Excel(xlsx) for Microsoft Excel, CSV(UTF-8) for Apple Numbers, TEXT for Text Editor, DOCX for Microsoft Word
期間: 2022.42028.3

2022年度(令和4年度)

article.{@.date="20220400 20230399" @.organization=\E{293211}}

2022年度(令和4年度) / 著書

(なし)

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,022 学術論文 (審査論文) Ryosuke Nishimura, kagayaki Kato, M Saida, Y Kamei, M Takeda, H Miyoshi, Yutaka Yamagata, Yu Amano and Shigenobu Yonemura : Appropriate tension sensitivity of α-catenin ensures rounding morphogenesis of epithelial spheroids., Cell Structure and Function, 47, 2, 55-73, 2022. [EdbClient | EDB] 39.0%
2) 2,022 学術論文 (審査論文) Aya Tentaku, Shusaku Kurisu, Kurumi Sejima, Toshiki Nagao, Akira Takahashi and Shigenobu Yonemura : Proximal deposition of collagen IV by fibroblasts contributes to basement membrane formation by colon epithelial cells invitro., The FEBS Journal, 289, 23, 7466-7485, 2022. [EdbClient | EDB] 84.0%
3) 2,022 学術論文 (審査論文) Takayuki Onai, Toshihiro Aramaki, Akira Takai, Kisa Kakiguchi and Shigenobu Yonemura : Cranial cartilages: Players in the evolution of the cranium during evolution of the chordates in general and of the vertebrates in particular., Evolution & Development, 25, 3, 197-208, 2023. [EdbClient | EDB] 68.0%

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2022年度(令和4年度) / 学術レター

(なし)

2022年度(令和4年度) / 総説・解説

(なし)

2022年度(令和4年度) / 国際会議

(なし)

2022年度(令和4年度) / 国内講演発表

1) 2,022 国内講演発表 栗栖 修作, 天宅 あや, 米村 重信 : 大腸上皮細胞のin vitro基底膜形成における近接線維芽細胞由来IV型コラーゲンの寄与, 第74回日本細胞生物学会大会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 国内講演発表 柴田 桂太朗, 米村 重信 : アクチンフィラメントの流れと上皮細胞頂底極性形成との関係, 第74回日本細胞生物学会大会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 国内講演発表 栗栖 修作, 天宅 あや, 米村 重信 : 大腸上皮細胞のin vitro基底膜形成における近接線維芽細胞由来IV型コラーゲンの寄与, ムーンショット目標2 第1回若手ワークショップ, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 国内講演発表 柴田 桂太朗, 石田 紘基, 浅野 千帆莉, 米村 重信 : 上皮シート張力の創傷閉鎖における機能に関するレオロジー測定, 日本メカノバイオロジー学会 第7回 学術総会 (北海道大学), 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 作品等

(なし)

2022年度(令和4年度) / その他・研究会

1) 2,022 その他・研究会 栗栖 修作, 天宅 あや, 米村 重信 : 大腸上皮細胞のin vitro基底膜形成における近接線維芽細胞の役割, 第6回研究クラスター,合同オンラインミーティング,がんの生存戦略の理解と刷新, 2023年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 報告書

(なし)

2023年度(令和5年度)

article.{@.date="20230400 20240399" @.organization=\E{293211}}

2023年度(令和5年度) / 著書

(なし)

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,023 学術論文 (審査論文) Masafumi Noguchi, Susumu Kohno, Anna Pellattiero, Yukino Machida, Keitaro Shibata, Norihito Shintani, Takashi Kohno, Noriko Gotoh, Chiaki Takahashi, Atsushi Hirao, Luca Scorrano and Atsuko Kasahara : Inhibition of the mitochondria-shaping protein Opa1 restores sensitivity to Gefitinib in a lung adenocarcinomaresistant cell line., Cell Death & Disease, 14, 4, 2023. [EdbClient | EDB] 91.0%
2) 2,023 学術論文 (審査論文) K Fukuda, T Shimi, C Shimura, T Ono, T Suzuki, K Onoue, S Okayama, H Miura, I Hiratani, K Ikeda, Y Okada, N Dohmae, Shigenobu Yonemura, A Inoue, H Kimura and Y Shinkai : Epigenetic plasticity safeguards heterochromatin configuration in mammals., Nucleic Acids Research, 51, 12, 6190-6207, 2023. [EdbClient | EDB] 98.0%
3) 2,023 学術論文 (審査論文) A Kira, I Tatsutomi, K Saito, M Murata, I Hattori, H Kajita, N Muraki, Y Oda, S Satoh, Y Tsukamoto, S Kimura, K Onoue, Shigenobu Yonemura, S Arakawa, H Kato, T Hirashima and K Kawane : Apoptotic extracellular vesicle formation via local phosphatidylserine exposure drives efficient cell extrusion., Developmental Cell, 58, 14, 1282-1298, 2023. [EdbClient | EDB] 98.0%
4) 2,023 学術論文 (審査論文) H Nishida, AB Albero, K Onoue, Y Ikegawa, S Sulekh, U Sakizli, Y Minami, Shigenobu Yonemura, YC Wang and SK Yoo : Necrosensor: a genetically encoded fluorescent sensor for visualizing necrosis in Drosophila., Biology Open, 13, 1, bio060104, 2023. [EdbClient | EDB] 80.0%

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2023年度(令和5年度) / 学術レター

(なし)

2023年度(令和5年度) / 総説・解説

1) 2,023 総説・解説 栗栖 修作, 米村 重信 : 蛍光タンパク質ノックイン法の現状と細胞内局所でのタンパク質定量への応用, 細胞, 55, 5, 320-322, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 国際会議

(なし)

2023年度(令和5年度) / 国内講演発表

1) 2,023 国内講演発表 柴田 桂太朗, 米村 重信 : 上皮極性形成におけるアクチンリング構造の機能解析, 日本細胞生物学会大会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 国内講演発表 浅野 千帆莉, 柴田 桂太朗, 石田 紘基, 米村 重信 : 機械的力を感知した細胞の運動変化と細胞集団に与える影響, 日本細胞生物学会大会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 国内講演発表 Shusaku Kurisu and Shigenobu Yonemura : Regulation of epithelial apicobasal cell polarity by phospholipase C-beta, 第75回日本細胞生物学会大会, Jun. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 国内講演発表 栗栖 修作, 米村 重信 : The roles of cortical actin rings in the establishment of epithelial cell polarity, ムーンショット目標2,第2回若手ワークショップ, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 国内講演発表 米村 重信 : 電子顕微鏡による受託解析の現状, 順天堂大学・日本電子株式会社合同形態学セミナー, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,023 国内講演発表 米村 重信, S Li, C Guan, K Fujimoto, 栗栖 修作 : 細胞接着装置の形成,成熟とアクチンフィラメントおよび張力, 第8回日本メカノバイオロジー学会 学術総会, 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,023 国内講演発表 柴田 桂太朗, 浅野 千帆莉, 石田 紘基, 米村 重信 : 磁気ピンセットを用いたメカノタキシスの詳細解析, 第8回日本メカノバイオロジー学会 学術総会, 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,023 国内講演発表 栗栖 修作, 天宅 あや, 米村 重信 : 大腸上皮細胞のin vitro基底膜形成における近接線維芽細胞由来IV型コラーゲンの寄与, ムーンショット目標2,大野PJ全体会議 in OKINAWA, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 作品等

(なし)

2023年度(令和5年度) / その他・研究会

1) 2,023 その他・研究会 栗栖 修作, 天宅 あや, 米村 重信 : がん浸潤時に破壊される基底膜の動態解明に向けて, ムーンショット目標2,課題推進者等発表会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 報告書

(なし)

2024年度(令和6年度)

article.{@.date="20240400 20250399" @.organization=\E{293211}}

2024年度(令和6年度) / 著書

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,024 学術論文 (審査論文) Misaki Sagawa, Kazuhiro Oiwa, Hiroaki Kojima, Ken'ya Furuta and Keitaro Shibata : Impact of physiological ionic strength and crowding on kinesin-1 motility., Cell Structure and Function, 50, 1, 41-51, 2025. [EdbClient | EDB] 19.0%

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術レター

(なし)

2024年度(令和6年度) / 総説・解説

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国際会議

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国内講演発表

1) 2,024 国内講演発表 柴田 桂太朗 : CD44を介する細胞-基質間相互作用における機械シグナルの役割とその情報伝達メカニズム, 第15回 生物物理学会中国四国支部大会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 国内講演発表 栗栖 修作, 天宅 あや, 米村 重信 : In vitro基底膜形成モデルにおける線維芽細胞の近接効果, 第76回日本細胞生物学会大会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,024 国内講演発表 柴田 桂太朗, 浅野 千帆莉, 堀井 拓登, 米村 重信 : CD44を介する細胞-基質間相互作用における機械シグナルの役割とその情報伝達メカニズム, 第76回日本細胞生物学会大会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,024 国内講演発表 Yin Chan Callista, Shusaku Kurisu and Shigenobu Yonemura : Force sensitivity in alpha-catenin mutants governs tubulogenesis variability in MDCK II cells., 第9回日本メカノバイオロジー学会学術総会, Mar. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,024 国内講演発表 栗栖 修作, Callista Chan Ying Yi, 米村 重信 : 上皮集団細胞遊走におけるAJ-FA間の力学的クロストーク, 第9回日本メカノバイオロジー学会学術総会, 2025年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 作品等

(なし)

2024年度(令和6年度) / その他・研究会

(なし)

2024年度(令和6年度) / 報告書

(なし)

2025年度(令和7年度)

article.{@.date="20250400 20260399" @.organization=\E{293211}}

2025年度(令和7年度) / 著書

(なし)

2025年度(令和7年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,025 学術論文 (審査論文) Erkhembayar Shinebaatar, Junko Morimoto, Rinna Koga, Nam Thanh Nguyen, Yuki Sasaki, Shigenobu Yonemura, Hidetaka Kosako and Koji Yasutomo : Proteasome dysfunction in T cells causes immunodeficiency via cell cycle disruption and apoptosis., International Immunology, 37, 8, 493-505, 2025. [EdbClient | EDB] 85.0%

2025年度(令和7年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2025年度(令和7年度) / 学術レター

(なし)

2025年度(令和7年度) / 総説・解説

(なし)

2025年度(令和7年度) / 国際会議

(なし)

2025年度(令和7年度) / 国内講演発表

1) 2,025 国内講演発表 柴田 桂太朗 : CD44によるヒアルロン酸環境依存的な集団細胞運動の運動方向制御機構, 第16回日本生物物理学会 中国四国支部大会, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,025 国内講演発表 Keitaro Shibata and Shigenobu Yonemura : Directional control of Collective Cell Migration by CD44 Dependent on Hyaluronic Acid, Joint Meeting of JSCB 77th and JSDB 58th, Jul. 2025. [EdbClient | EDB] n/a

2025年度(令和7年度) / 作品等

(なし)

2025年度(令和7年度) / その他・研究会

(なし)

2025年度(令和7年度) / 報告書

(なし)

2026年度(令和8年度)

article.{@.date="20260400 20270399" @.organization=\E{293211}}

2026年度(令和8年度) / 著書

(なし)

2026年度(令和8年度) / 学術論文 (審査論文)

(なし)

2026年度(令和8年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2026年度(令和8年度) / 学術レター

(なし)

2026年度(令和8年度) / 総説・解説

(なし)

2026年度(令和8年度) / 国際会議

(なし)

2026年度(令和8年度) / 国内講演発表

(なし)

2026年度(令和8年度) / 作品等

(なし)

2026年度(令和8年度) / その他・研究会

(なし)

2026年度(令和8年度) / 報告書

(なし)

2027年度(令和9年度)

article.{@.date="20270400 20280399" @.organization=\E{293211}}

2027年度(令和9年度) / 著書

(なし)

2027年度(令和9年度) / 学術論文 (審査論文)

(なし)

2027年度(令和9年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2027年度(令和9年度) / 学術レター

(なし)

2027年度(令和9年度) / 総説・解説

(なし)

2027年度(令和9年度) / 国際会議

(なし)

2027年度(令和9年度) / 国内講演発表

(なし)

2027年度(令和9年度) / 作品等

(なし)

2027年度(令和9年度) / その他・研究会

(なし)

2027年度(令和9年度) / 報告書

(なし)