1) | 2,022 | 著書 | 森山 仁志, 熊本大学くまもと水循環・減災研究教育センター 減災型社会システム部門編 : 積極的に導入された減災のための工夫―南阿蘇の新たな玄関口,新阿蘇大橋―, 熊日出版, 2022年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,022 | 著書 | 渡辺 博志, 加藤 佳孝, 橋本 紳一郎, 橋本 親典, 他51 : 締固めを必要とする高流動コンクリートの配合設計・施工指針(案), 社団法人 土木學會, 東京, 2023年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,022 | 著書 | 上田 隆雄 : 3.5劣化機構の推定,3.6予測, 社団法人 土木學會, 東京, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,022 | 著書 | 上田 隆雄 : 4.11複合劣化, 社団法人 土木學會, 東京, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,022 | 著書 | 中田 善久, 栗田 守朗, 柳井 修司, 大塚 秀三, 浦野 真次, 陣内 浩, 橋本 親典, 鈴木 澄江, 他14人 : コンクリート圧送工法指針 2023, 公益社団法人 日本コンクリート工学会, 東京, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Kazuo Fujiyoshi, Takao Ueda and Masayuki Tsukagoshi : Fundamental properties and Durability of Bamboo-Fiber-Mixed Spray Mortar for Slope Protection, Acta Polytechnica CTU Proceedings, 33, 181-187, 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Aini Ayiguli, Hideo Yamanaka and Kaoru Ono : AN ANALYSIS FOR BUSINESS CONDITION OF SMALL AND MEDIUM-SIZED TAXI COMPANIES IN LOCAL AREAS OF JAPAN, --- SITUATION UNDER COVID-19 CRISIS AND ROLE OF TAXI SUBSIDY SCHEME ---, Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. D3 (Infrastructure Planning and Management), 77, 5, I_905-I_914, 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Aini Ayiguli, Hideo Yamanaka and Kaoru Ono : ANALYSIS OF ROLES OF TAXI SERVICE AND TAXI SUBSIDY SCHEME FOR MOBILITY OF ELDERLY PEOPLE LIVING IN DEPOPULATED AREAS, --- SITUATION UNDER COVID-19 CRISIS AND ROLE OF TAXI SUBSIDY SCHEME ---, Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. D3 (Infrastructure Planning and Management), 77, 5, I_939-I_946, 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 董 学温, 奥嶋 政嗣, 渡辺 公次郎 : 地方都市における行政サービス施設の配置評価 ―支所廃止の影響に関する事例分析―, 土木学会論文集D3(土木計画学), 77, 5, 385-394, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Takahiro Sato, Yuki Yabuhara, Jumpei Okado, Yutaka Watanuki, Akihiro Yamauchi and Yoichi Kawaguchi : At-Sea Habitat Use of Rhinoceros Auklets Breeding in the Shelf Region of Eastern Hokkaido, Zoological Science, 39, 3, 261-269, 2022. [EdbClient | EDB] | 51.0% | |||
6) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 郎 宇, 森山 仁志, 山口 隆司 : 母板孔径と継手板厚が皿型ボルト継手のすべり耐力に及ぼす影響, 鋼構造論文集(Selected Paper from Proceedings of Constructional Steal Research), 29, 114, 1-10, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 金井 純子, 中野 晋, 蒋 景彩, 徳永 雅彦, 廣瀬 幸佑 : 令和2年7月豪雨による湯浦川の内水氾濫と芦北町の高齢者施設における避難行動, 河川技術論文集, 28, 361-366, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Aini Ayiguli, Hideo Yamanaka, Hirokazu Kato and Kaoru Ono : ROLE OF TAXI SUBSIDY SCHEME AS PUBLIC SERVICE FOR MOBILITY OF ELDERLY PEOPLE IN RURAL AREAS OF JAPAN, International Journal of Transport Development and Integration, 6, 2, 168-182, 2022. [EdbClient | EDB] | 33.0% | |||
9) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 上田 隆雄, 根本 駿, 七澤 章 : 乾湿繰返しを受けるコンクリート中の鋼材腐食速度に関する検討, コンクリート工学年次論文集, 44, 1, 646-651, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 江田 優大, 上田 隆雄, 茂木 伸一, 七澤 章 : 複合劣化コンクリート中の溶融亜鉛めっき鉄筋の腐食挙動に関する検討, コンクリート工学年次論文集, 44, 1, 664-669, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 三好 棟太, 上田 隆雄, 畑野 剛志, 近藤 崇 : 溶融亜鉛めっき鉄筋を埋設したRC部材の地際部における鉄筋腐食性状に関する検討, コンクリート工学年次論文集, 44, 1, 658-663, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 東 大智, 上田 隆雄 : ASR劣化コンクリート中鋼材の腐食と防食に関する検討, コンクリート工学年次論文集, 44, 1, 652-657, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
13) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 藤原 京介, 橋本 親典, 山地 功二, 渡邉 健 : 加振ボックス充填装置内を流動するフレッシュコンクリートに棒バイブレータから伝搬される加速度の計測システムの開発, コンクリート工学年次論文集, 44, 1, 766-771, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
14) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 山中 英生, 山田 一太, 松本 修一, 吉田 長裕 : 協調型シミュレータを用いた信号交差点における自転車・自動車錯綜分析, 交通工学研究発表会論文集, 42, 709-714, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
15) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 神林 怜, 松本 修一, 櫻井 淳, 山中 英生, 吉田 長裕 : 協調型シミュレータを用いた高齢ドライバに対する左折時自転車錯綜リスクの評価, 交通工学研究発表会論文集, 42, 715-720, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
16) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Takao Ueda and 七澤 章 : Influence of Water Penetration on Steel Corrosion in Carbonated Concrete, Proceedings of ICRCS22, CD, 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
17) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 礎 有希, 河口 洋一, 渡辺 公次郎, 庄子 康, 佐藤 雄大, 寺山 元 : 選択型実験を用いた知床でのエコツーリズムにおける潜在需要の評価-潜在クラスモデルによる選好の多様性の把握-, 日本都市計画学会学術研究論文集, 57, 3, 1301-1308, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
18) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 渡邉 健, 岸 悠樹, 関川 昌之, 寺井 正実, 橋本 親典 : シリンダー法を用いた多点測定によるコンクリート表層品質評価, コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集, 22, 361-364, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
19) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 槌賀 瑞樹, 渡邉 健, 橋本 親典, 石丸 啓輔 : 圧縮応力下でコンクリート中の超音波速度に粗骨材の岩種が及ぼす影響, コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集, 22, 381-384, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
20) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 上田 隆雄, 丸山 彩夏, 七澤 章 : 各種電解質溶液を用いた通電処理がコンクリートのASR膨張と鋼材防食効果に与える影響, コンクリート構造物の補修·補強·アップグレード論文報告集, 22, 407-412, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
21) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 塚越 雅幸, 松田 寛人, 上田 隆雄, 山田 悠二, 櫨原 弘貴 : 断面修復材へ SAP の混和が防錆効果に及ぼす影響, コンクリート構造物の補修·補強·アップグレード論文報告集, 22, 7-12, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
22) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Toshitaka Baba, M. Kamiya, N. Tanaka, Y. Sumida, Ryoichi Yamanaka, Kojiro WATANABE and H. Fujiwara : Probabilistic tsunami hazard assessment based on the Gutenberg Richter law in eastern Shikoku, Earth, Planets and Space, 74, 1, 156, 2022. [EdbClient | EDB] | 80.0% | |||
23) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Masato Kamiya, Yasuhiko Igarashi, Masato Okada and Toshitaka Baba : Numerical experiments on tsunami flow depth prediction for clustered areas using regression and machine learning models, Earth, Planets and Space, 74, 1, 127, 2022. [EdbClient | EDB] | 80.0% | |||
24) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 金井 純子, 中野 晋, 蒋 景彩, 徳永 雅彦, 廣瀬 幸佑 : 令和 2 年 7 月豪雨による芦北町の高齢者施設における避難行動調査, 自然災害科学, 41, S, 37-43, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
25) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 秦 子策, 佐倉 亮, 森山 仁志, 高井 俊和, 山口 隆司 : SBHSを用いた高力ボルト摩擦接合継手のすべり係数に関する2, 3考察, 鋼構造年次論文報告集, 30, 694-708, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
26) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 山根 克稔, 森山 仁志, 松村 政秀 : 国外で流通している片側施工高力ボルトの純引張挙動に関する検討, 鋼構造年次論文報告集, 30, 717-727, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
27) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 松村 政秀, 森山 仁志, 中本 涼太, 宮﨑 翔平, 山口 貴幸 : 石詰金網籠の連結に用いる鉄線コイルの引張性能に関する実験的研究, 鋼構造年次論文報告集, 30, 742-748, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
28) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 林 厳, 郎 宇, 森山 仁志, 山口 隆司 : 支点上補剛材の下端が欠損した鋼I桁供試体の3点曲げ実験, 鋼構造年次論文報告集, 30, 241-252, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
29) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 佐倉 亮, 森山 仁志, 山口 隆司, 田畑 晶子, 青木 康素 : 曲げを受ける鋼I桁高力ボルト摩擦接合連結部の協働すべり挙動に関する実験的研究, 土木学会論文集A1(構造・地震工学), 78, 3, 389-406, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
30) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | K. Sato, M. Yamada, D. Ishimura, T. Ishizawa and Toshitaka Baba : Numerical estimation of a tsunami source at the flexural area of Kuril and Japan Trenches in the fifteenth to seventeenth century based on paleotsunami deposit distributions in northern Japan, Progress in Earth and Planetary Science, 9, 1, 72, 2022. [EdbClient | EDB] | 88.0% | |||
31) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 三好 学, 田村 隆雄, 安芸 浩資, 中村 栗生 : 床上浸水の評価を目指した リアルタイム内水氾濫予測方法の予備的研究, 土木学会論文集B1(水工学), 78, 2, I_199-I_204, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
32) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 牧田 修治, 豊田 哲也, 奥嶋 政嗣, 水ノ上 智邦 : 徳島県出身者の初職時Uターン行動の実証分析, 計画行政, 45, 4, 47-50, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
33) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 杉本 健介, 河口 洋一, 佐藤 雄大, 阿部 悠馬, 中島 壮太 : 徳島県鳴門市に造成されたビオトープとレンコン田におけるコウノトリの餌生物量調査, 環境システム研究論文集, 50, 63-68, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
34) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 塚越 雅幸, 山田 悠二, 櫨原 弘貴, 中山 一秀, 上田 隆雄 : 塩害劣化したRC部材へのSAPを混和した断面修復材による補修効果の検討, 日本建築学会構造系論文集, 87, 802, 1104-1110, 2022年. [EdbClient | EDB] | 55.0% | |||
35) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | B. A. Ramirez, T. N. Ramos, P. L. Nawanao, C. I. Narag, Toshitaka Baba, N. Chikasada and K. Satake : An earthquake-triggered submarine mass failure mechanism for the 1994 Mindoro tsunami in the Philippines: Constraints from numerical modeling and submarine geomorphology, Frontiers in Earth Science, 10, 1, 1, 2022. [EdbClient | EDB] | 67.0% | |||
36) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 恩田 泰山, 松本 修一, 上田 正史, 櫻井 淳, 山中 英生 : 自動車の自転車追越し時における走行特性と自転車のリスク知覚, 第20回ITSシンポジウム2022, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
37) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Yokoi Hiiro, Toshitaka Baba, Lin Zhiheng, Minami Takuto, Kamiya Masato, Naitoh Akino and Toh Hiroaki : Simultaneous Inversion of Ocean Bottom Pressure and Electromagnetic Tsunami Records for the 2009 Samoa Earthquake, Journal of Geophysical Research. Solid Earth, 128, e2023JB026956, 2023. [EdbClient | EDB] | ◯ | ◯ | 89.0% | |
38) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Pranantyo I.R., Cipta A., Shiddiqi H.A., Toshitaka Baba and Imai K. : Source Reconstruction of the 1969 Western Sulawesi, Indonesia, Earthquake and Tsunami, Pure and Applied Geophysics, 180, 1765-1783, 2023. [EdbClient | EDB] | 73.0% | |||
39) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Hideyuki Niwa, Hajime Ise and Mahito Kamada : Suitable LiDAR platform for measuting the 3D structure of mangrove forest., Remote Sensing, 15, 4, 1033, 2023. [EdbClient | EDB] | 91.0% | |||
40) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 鎌田 安里紗, 鎌田 磨人, 井庭 崇 : 地域生態系の協働管理・活用に関わる活動を促進するためのパターン・ランゲージ―広島県北広島町での協働の読解, 景観生態学, 28, 1-2, 49-67, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
41) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 丹羽 英之, 鎌田 磨人 : 公園に関係する人々の多様な要望を森づくりにつなげるための新しい森林ゾーニング方法の提案., 景観生態学, 28, 1-2, 125-136, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
42) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 竹村 紫苑, 今井 洋太, 鎌田 磨人 : 市民参加型モニタリングを支えるデータベースの構造と機能―沖縄本島におけるマングローブ林の保全活動から, システム/制御/情報, 67, 147-152, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
43) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Takeshi Watanabe, Ayaka Nouchi, Susumu Namerikawa and Chikanori Hashimoto : Evaluation of Condition on Replacing Repaired Concrete Based on NDT and Mahalanobis-Taguchi System, Frontiers in Built Environment, 2023. [EdbClient | EDB] | 78.0% | |||
44) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Hideyuki Niwa, Guihang Dai, Midori Ogawa and Mahito Kamada : Development of a Monitoring Method Using UAVs That Can Detect the Occurrence of Bark Stripping by Deer, Remote Sensing, 15, 3, 644, 2023. [EdbClient | EDB] | 91.0% | |||
45) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 橘 才造, 森山 仁志, 松村 政秀 : 鋼I桁橋桁端部への補強リブの設置効果に関する研究(Article ID: 22-00202), 土木学会論文集(2023-), 79, 2, 1-16, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
46) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 豊田 哲也, 奥嶋 政嗣, 牧田 修治 : 地方圏における U ターン者と居住環境評価の特徴-徳島県出身者のアンケート分析から-, 日本都市学会年報, 55, 179-188, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
47) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 扶川 巧真, 金井 純子, 白山 敦子, 小川 宏樹 : 特別支援学校における避難所運営計画 の現状と課題に関する研究 ∼徳島県内の特別支援学校をケーススタディとして∼, 土木学会論文集(2023-), 79, 24, 23-24007, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
48) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 中野 晋, 山城 新吾, 金井 純子 : 令和元年東日本台風による長野市内の小中学校の浸水被害と教育継続, 土木学会論文集F6(安全問題), 78, 2, I_153-I_164, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
49) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 中野 晋, 金井 純子, 長谷川 真之, 小川 隆弘, 蒋 景彩, 徳永 雅彦 : 令和2年7月豪雨による熊本県芦北町の浸水被害と学校及び保育施設の事業継続, 土木学会論文集F6(安全問題), 78, 2, I_165-I_176, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
50) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Zice Qin, Hitoshi Moriyama, Takashi Yamaguchi, Mitsuhiro Shigeishi, Yuyue Xing and Atsuhiro Hashimoto : ULTIMATE STRENGTH, DUCTILITY, AND FAILURE MODE OF HIGH-STRENGTH FRICTIONAL BOLTED JOINTS MADE OF HIGH-STRENGTH STEEL, Advanced Steel Construction, 19, 1, 17-22, 2023. [EdbClient | EDB] | 50.0% | |||
51) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 秦 子策, 森山 仁志, 否笠 弘実, 松村 政秀 : 頭部に模擬腐食損傷を有するリベット継手の引張実験, 構造工学論文集A, 69A, 524-536, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
52) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 櫻井 祥之, 小川 宏樹 : 浸水リスクを考慮した市街化区域外住宅団地の活用に関する研究, 土木学会論文集F6(安全問題), 78, 2, I_123-I_130, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
53) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 西田 和樹, 金井 純子, 小川 宏樹, 白山 敦子, 中野 晋 : 南海トラフ巨⼤地震に備えた⾃治体の事前復興の取組み状況と地域差分析, 土木学会論文集F6(安全問題), 78, 2, I_33-I_42, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
54) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 池澤 壮大, 橋本 親典, 山地 功二, 渡邉 健 : 模擬型枠を用いた締固め途中においてインナーバイブレータからフレッシュコンクリートに伝達される加速度の計測, セメント·コンクリート論文集, 76, 1, 576-584, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 学術論文 (紀要その他) | 中野 晋, 金井 純子, 西村 実穂 : 令和2年7月豪雨による熊本県内の保育所の浸水被害と保育継続, 日本保育学会第75回大会発表論文集, K-215-K-216, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,022 | 学術論文 (紀要その他) | 小川 宏樹 : ウォーカブルシティ視点によるバリアフリー法・道路移動等円滑化基準の評価, 2022年度日本建築学会大会(北海道)都市計画部門研究懇談会資料ウォーカブルシティに向けたアーバンストリートの統合デザイン, 45-46, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,022 | 学術論文 (紀要その他) | 橋本 親典, 山地 功二, 渡邉 健, 石丸 啓輔 : フレッシュコンクリートに伝搬される加速度を静電容量式小型加速度センサにより直接計測する手法の開発, セメント·コンクリート研究討論会論文報告集(論文), 47, 55-60, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,022 | 学術論文 (紀要その他) | 渡邉 健, 寺井 正実, 安井 直樹, 橋本 親典 : 表層透気性試験シリンダー法の開発と測定・評価手法の検討, セメント·コンクリート研究討論会論文報告集(論文), 47, 33-36, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,022 | 学術論文 (紀要その他) | 扶川 巧真, 金井 純子, 小川 宏樹, 白山 敦子 : 全国の特別支援学校における災害リスクの検証, 令和4年自然災害フォーラム論文集, 27-32, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,022 | 学術論文 (紀要その他) | 髙井 瞭, 金井 純子, 小川 宏樹, 白山 敦子, 田村 隆雄 : 地震・津波避難支援マップの作成・活用に係る現状と課題, 21世紀の南海地震と防災(第17巻), 1-6, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,022 | 学術論文 (紀要その他) | 渡辺 公次郎 : 小松島市における市街化と災害リスクとの関連に関する研究, 阿波学会紀要第64号小松島市総合学術調査報告, 64, 109-118, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 総説・解説 | 上野 勝利 : アマチュア無線の防災活動での活用, ジャフマジャーナル, 207, 50-51, 2022年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,022 | 総説・解説 | 上田 隆雄 : 第Ⅱ編 水分浸透メカニズムおよび鋼材腐食に関する検討6.コンクリート中の鋼材腐食を律速する酸素と水分状態6.3.1 拡散層の状態(鋼材表面の薄い拡散層,かぶり内の厚い拡散層), コンクリート中への水分浸透評価とその活用に関する研究小委員会(362 委員会)成果報告書,コンクリート技術シリーズ, 131, 65-67, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,022 | 総説・解説 | 上田 隆雄 : 第Ⅱ編 水分浸透メカニズムおよび鋼材腐食に関する検討7.示方書における不動態被膜の扱いに関する一考察, コンクリート中への水分浸透評価とその活用に関する研究小委員会(362 委員会)成果報告書,コンクリート技術シリーズ, 131, 77-80, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,022 | 総説・解説 | 上田 隆雄, 山崎 由紀 : 第Ⅲ編 照査方法に関する検討8.中性化,塩害,水分浸透の複合作用が鋼材腐食に与える影響, コンクリート中への水分浸透評価とその活用に関する研究小委員会(362 委員会)成果報告書,コンクリート技術シリーズ, 131, 168-174, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,022 | 総説・解説 | 奥嶋 政嗣 : 徳島市における燃料費用高騰時の自転車通勤への転換に関する分析, 日本統合医療学会四国支部会報, 15, 78-79, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,022 | 総説・解説 | 橋本 親典 : スランプ8cmから12cmへ, 関東コンだより, 175, 3-6, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,022 | 総説・解説 | 日本生態学会生態系管理専門委員会調査提言部会, 西田 貴明, 鎌田 磨人, 他12名 : 自然の賢明な活用を目指して:グリーンインフラ・NbSの推進における生態学的視点, 保全生態学研究, 28, 1, 2211, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,022 | 総説・解説 | 渡邉 健, 安井 直樹, 橋本 親典 : シリンダー法によるコンクリート表層透気性の測定および評価に向けた取組み, コンクリート工学, 61, 2, 145-151, 2023年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,022 | 総説・解説 | 田村 隆雄 : 森林の有する多面的機能,森林の水循環, とくしま木育ハンドブック(指導者向け), 13-15, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,022 | 総説・解説 | 橋本 親典 : 還暦を迎えたダムコンクリートの健康診断, 関東コンだより, 176, 2-7, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 国際会議 | Hitoshi Moriyama and Takashi Yamaguchi : Experimental Database on Resistance of Hybrid Joints with High-Strength Bolts and Epoxy Adhesive, the IABSE Symposium Prague2022 Reports (8pages), 165-172, Prague, Czech Republic, May 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,022 | 国際会議 | Tatsuya Hashimoto, Gen Hayashi, Takashi Yamaguchi and Hitoshi Moriyama : Prototype of no-projected and Sandglass-shaped Bolt with High-Strength and Durability for Efficient Steel Structures Maintenance, the IABSE Symposium Prague2022 Reports (8pages), 602-609, Prague, Czech Republic, May 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,022 | 国際会議 | Daisuke Sasaki, Zice Qin, Masahide Matsumura and Hitoshi Moriyama : Influence of Anchor Length and Drilled Hole on Mechanical Behaviour of Masonry Column structures Strengthened with Bonded Anchor, the IABSE Symposium Prague2022 Reports (8pages), 1204-1211, Prague, Czech Republic, May 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,022 | 国際会議 | Hitoshi Moriyama, Yu Lang, Gen Hayashi and Takashi Yamaguchi : One-sided Repair of Steel Girder End Having Corroded Bearing Stiffeners with High-Strength Bolted Doubler Plate, Proceedings of the 14th International Conference on Bridge Maintenance, Safety and Management (IABMAS2022) (8pages), 1670-1678, Barcelona, Spain, Jul. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,022 | 国際会議 | Hiroki Ogawa : Induction of Public Housing with the Location Optimization Plan - Case Studies of 42 Cities in Japan -, Proceedings of 2022 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies, Housing and Communities[098], 1-5, Online, Aug. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,022 | 国際会議 | Yuto Anan, Masahide Matsumura, Hitoshi Moriyama and S. Inoue : Tensile test of double-lap GFRP joint applying Vacuum Infusion Wrapping, Proceedings of the Eighth International Conference on Structural Engineering, Mechanics and Computation - Current Perspec-tives and New Directions in Mechanics, Modelling and Design of Structural Systems -, 410-415, Cape Town, Republic of South Africa, Sep. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,022 | 国際会議 | Masahide Matsumura, Kota Annoura and Hitoshi Moriyama : Structural plan and design of bridge deck isolation system for seismic redundancy, Proceedings of the Eighth International Conference on Structural Engineering, Mechanics and Computation - Current Perspec-tives and New Directions in Mechanics, Modelling and Design of Structural Systems -, 183-188, Cape Town, Republic of South Africa, Sep. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,022 | 国際会議 | Narutoshi Nakata : Development and Verification of Simplified Geometry-based Structural Models for Urban Earthquake Simulation, International Symposium on Emerging Developments and Innovative Applications of Reliability Engineering and Risk Managements, Taipei, Oct. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,022 | 国際会議 | Mahito Kamada : Landscape ecology for nature-based solutions in the monsson Asia, ICLEE2022,Keynote talk (online), Nov. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,022 | 国際会議 | H Ise and Mahito Kamada : How do landscape structures affect the characteristics of the national parks in Japan?, ICLEE2022 (online), Nov. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,022 | 国際会議 | G-H Dai, M Ogawa, H Niwa and Mahito Kamada : Growth of Abies homolepis trees invading the grassland on the ridge of Tsurugi Mountains and the damage caused by deer feeding, ICLEE2022 (online), Nov. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,022 | 国際会議 | Nagahiro Yoshida, Hideo Yamanaka, Shuichi Matsumoto, Toshihiro Hiraoka, Yasuhiro Kawai, Aya Kojima and Tomoyuki Inagaki : Development of Safety Measures of Bicycle Traffic by Observation with Deep-Learning, Drive Recorder Data, Probe Bicycle with LiDAR, and Connected Simulators, The 10th Annual International Cycling Safety Conference, Dresden, Germany, Nov. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
13) | 2,022 | 国際会議 | H. Yokoi, Toshitaka Baba, Z. Lin, T. Minami and H. Toh : An Improved Source Model of the 2009 Samoa Earthquake Doublet by Simultaneous Utilization of Ocean-Bottom Pressure and Electromagnetic Tsunami Records, AGU fall meeting 2022, NH22C-0438, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
14) | 2,022 | 国際会議 | Masato Kamiya and Toshitaka Baba : Development of tsunami inundation prediction method assuming the use of seafloor pressure data and machine learning models, AGU fall meeting 2022, NH21B-03, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
15) | 2,022 | 国際会議 | Hiroki Ogawa : Planned Layout of Public Housing Complexes, Proceedings of 13th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia, 1-5, Online, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
16) | 2,022 | 国際会議 | Kazuki Nishida, Junko Kanai, Hiroki Ogawa and Atsuko Shirayama : Evacuation and business continuity issues from the viewpoint of location and building characteristics of nursery schools, Proceedings of 13th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia, 1-4, Online, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
17) | 2,022 | 国際会議 | Masashi Okushima : Application of machine learning models for partial remote work intension in provincial areas of Japan, Proceeding of Joint 12th the International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 23th International Symposium on Intelligent Systems, 1-6, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
18) | 2,022 | 国際会議 | Nakagawa Kosuke, Ryoichi Yamanaka, Okegawa Hironori, Yasunori Kozuki, Mahito Kamada and Yasunori Muto : WAVE CHARACTERISTICS AT OSATO COAST, KAIYO-CHO, TOKUSHIMA PREFECTURE, JAPAN, DURING TYPHOON NO.19 IN 2019, 37th International Conference on Coastal Engineering (ICCE 2022), Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
19) | 2,022 | 国際会議 | Ryoichi Yamanaka, Taku Mikami, Moe Takino, Toshitaka Baba, Kosuke Nakagawa and Yasunori Kozuki : EFFECTIVENESS OF TSUNAMI MITIGATION STRUCTURES ON UNDERUTILIZED URBAN AREAS: A CASE STUDY ON REDUCING DAMAGE CAUSED BY TSUNAMI TO BUILDINGS, 37th International Conference on Coastal Engineering (ICCE 2022), 37, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
20) | 2,022 | 国際会議 | Ryotaro Endo, Takao TAMURA and Yasunori Muto : Eliminating Fixation of Alternate Bars by Using Impermeable Groynes, Proceedings of the 23th IAHR-APD Congress, IIT Madras, India, 97-106, Chennai, India, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | 17.0% | |||
21) | 2,022 | 国際会議 | Mahito Kamada : Perspective on Ecological Engineering for the Monsoon Asia in the Anthropocene, The 19th Annual Joint Seminnar Japan and Korea 2023, Feb. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
22) | 2,022 | 国際会議 | Takao TAMURA : Improvement of the Flood-Reduction Function on Forest Based on Their Interception Evaporation and Surface Storage Capacities, The 19th Annual Joint Seminar Japan & Korea 2023, 5-1, Feb. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
23) | 2,022 | 国際会議 | Suguru Tsujioka, Kojiro WATANABE and Akihiro Tsukamoto : Photo Classification Using Machine Learning to Understand the Interests of Tourists, Information Systems for Intelligent Systems. Smart Innovation, Systems and Technologies, 324, 559-565, Mar. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
24) | 2,022 | 国際会議 | Dawood Omar Abdulaleem Abdulaleem and Katsutoshi Ueno : Evaluation of a mountain tunnel stability and interaction with new adjacent tunnel, Int. Conf. on Advances in Structural Geotechnical Engineering, Hurghada, Mar. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 国内講演発表 | 萩田 滉基, 緒方 大起, 橋本 親典, 渡邉 健 : 生産性向上を目的した圧力式空気量試験(JIS A 1128)に代わる単位体積重量による全量空気量試験の提案, 日本材料学会四国支部学術講演会講演論文集, 19, 13-14, 2022年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,022 | 国内講演発表 | 山中 亮一, 瀧野 萌, 三上 卓, 中川 頌将, 上月 康則, 松重 摩耶, 馬場 俊孝, 安田 真哉 : 市街地内における津波多重防護策の提案とその効果について, 土木学会四国支部第28回技術研究発表会概要集, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,022 | 国内講演発表 | 渡辺 公次郎 : 徳島市中心部における観光資源の特徴に関する研究, 日本建築学会四国支部研究報告集, 22, 47-48, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,022 | 国内講演発表 | 三谷 真帆, 白山 敦子, 小川 宏樹, 金井 純子 : 伝統構法木造住宅の平面形状の違いに着目した限界耐力計算による耐震性能評価, 2022年度日本建築学会四国支部研究報告集, 22, 23-24, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,022 | 国内講演発表 | 池田 壮志, 白山 敦子, 山下 忠道, 小川 宏樹, 金井 純子 : 南海トラフ巨大地震と昭和南海地震における基礎免震建物の応答特性(高減衰ゴム系積層ゴム支承の場合), 2022年度日本建築学会四国支部研究報告集, 22, 33-34, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,022 | 国内講演発表 | 西田 和樹, 金井 純子, 白山 敦子, 小川 宏樹 : 南海トラフ巨大地震に備えた公共施設の高台移転に関する実態調査, 2022年度日本建築学会四国支部研究報告集, 22, 37-38, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,022 | 国内講演発表 | 高井 瞭, 金井 純子, 白山 敦子, 小川 宏樹 : 応急仮設住宅の建設候補地確保に関する研究∼牟岐町をケーススタディとして∼, 2022年度日本建築学会四国支部研究報告集, 22, 39-40, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,022 | 国内講演発表 | 水橋 時生, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 対策地区を指定した空き家解体補助制度に関する研究, 2022年度日本建築学会四国支部研究報告集, 22, 41-42, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,022 | 国内講演発表 | 中村 雅彦, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 感染症流行時の公立図書館の事業継続-新型コロナウイルスに対する感染症対策-, 2022年度日本建築学会四国支部研究報告集, 22, 55-56, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,022 | 国内講演発表 | 山口 恭平, 金井 純子, 白山 敦子, 小川 宏樹 : SD法を用いた避難所空間の印象評価, 2022年度日本建築学会四国支部研究報告集, 22, 59-60, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,022 | 国内講演発表 | 扶川 巧真, 金井 純子, 白山 敦子, 小川 宏樹 : 徳島県内の特別支援学校における避難所運営計画の現状と課題, 2022年度日本建築学会四国支部研究報告集, 22, 61-62, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,022 | 国内講演発表 | 小川 宏樹 : 住宅宿泊事業における届出住宅の課題, 2022年度日本建築学会四国支部研究報告集, 22, 53-54, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
13) | 2,022 | 国内講演発表 | 池澤 壮大, 橋本 親典, 石丸 啓輔, 渡邉 健 : Wi-FiとRaspberry Piを用いた振動締固め途中のフレッシュコンクリートに伝搬する加速度の計測, 第76回セメント技術大会講演概要集2022Web版, 76, 224-225, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
14) | 2,022 | 国内講演発表 | 橋本 親典, 越川 慶次郎, 石丸 啓輔, 渡邉 健 : 粗骨材残存率に基づく締固めを要する高流動コンクリートの材料分離抵抗性の評価, 第76回セメント技術大会講演概要集2022Web版, 76, 210-211, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
15) | 2,022 | 国内講演発表 | 藤原 京介, 橋本 親典, 山地 功二, 渡邉 健 : 加振ボックス充填装置内を流動するフレッシュコンクリートに棒バイブレータから伝搬される加速度の計測システムの開発, --- jsce7-014-2022 ---, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 28, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
16) | 2,022 | 国内講演発表 | 寺井 正実, 渡邉 健, 橋本 親典, 石丸 啓輔 : 加圧による時間短縮を目的とした簡易的ブリーディング試験の開発, --- jsce7-144-2022 ---, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 28, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
17) | 2,022 | 国内講演発表 | 坂本 達也, 橋本 親典, 渡邉 健, 石丸 啓輔 : 電気炉酸化スラグ細骨材を用いたコンクリートはり部材における力学的挙動の検討, --- jsce7-038-2022 ---, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 28, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
18) | 2,022 | 国内講演発表 | 槌賀 瑞樹, 渡邉 健, 橋本 親典, 石丸 啓輔 : 圧縮応力下でのコンクリートの超音波速度と粗骨材に用いる岩種の関係,, --- sce7-143-2022 ---, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 28, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
19) | 2,022 | 国内講演発表 | 田中 弘晃, 渡邉 健, 滑川 達, 橋本 親典 : MTシステムによる断面修復工法および注入工法を施した供試体の補修効果の定量的評価, --- sce7-143-2022 ---, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 28, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
20) | 2,022 | 国内講演発表 | 室 拓己, 河口 洋一, 佐藤 雄大, 中川 元 : 越冬期におけるオジロワシの生息場解析, 土木学会四国支部技術研究発表会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
21) | 2,022 | 国内講演発表 | 礎 有希, 河口 洋一, 寺山 元, 渡辺 公次郎, 佐藤 雄大 : 選択型実験を用いた知床でのエコツーリズムにおける潜在需要の評価, 土木学会四国支部技術研究発表会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
22) | 2,022 | 国内講演発表 | 相江 広紀, 河口 洋一, 佐藤 雄大 : 長安口ダム下流の置土がコウモリに及ぼす影響ー異なる河床環境での比較, 土木学会四国支部技術研究発表会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
23) | 2,022 | 国内講演発表 | 杉本 健介, 阿部 佑馬, 中島 壮太, 佐藤 雄大, 河口 洋一 : 鳴門市の耕作放棄地に造成されたビオトープにおけるコウノトリの餌生物量調査, 土木学会四国支部技術研究発表会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
24) | 2,022 | 国内講演発表 | 横山 遥香, 廣瀬 壮大, 宮﨑 優治, 渡邉 健 : 建設汚泥改良土を用いた流動化処理土の実用化に向けた実験的検討, --- sce7-143-2022 ---, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 28, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
25) | 2,022 | 国内講演発表 | 江渕 颯真, 田中 弘晃, 渡邉 健, 滑川 達 : MT法によるコンクリート壁の初期ひび割れ判別の検討, --- sce7-143-2022 ---, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 28, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
26) | 2,022 | 国内講演発表 | 亀井 真奈, 山中 英生, 森田 椋也 : サイクルツーリズムにおける顧客層拡大のための分析, 2022年度土木学会四国支部第28回技術研究発表会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
27) | 2,022 | 国内講演発表 | 川口 晃生, AINI Ayiguli, 山中 英生 : 自治体調査による過疎地域のタクシー補助制度の実態分析, 2022年度土木学会四国支部第28回技術研究発表会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
28) | 2,022 | 国内講演発表 | 多田羅 佑太, 山中 英生, 松浦 正浩, 槇尾 果歩, 滑川 達 : トランジションの視点からみた公民連携の川まちづくり変遷の考察, --- 徳島市ひょうたん島エリアを対象として ---, 2022年度土木学会四国支部第28回技術研究発表会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
29) | 2,022 | 国内講演発表 | 長谷川 真之, 中野 晋, 湯浅 恭史, 蒋 景彩, 金井 純子, 徳永 雅彦, 西村 実穂 : 令和2年7月豪雨における保育所の災害対応, 土木学会四国支部第28回技術研究発表会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
30) | 2,022 | 国内講演発表 | 石原 和紀, 田村 隆雄, 武藤 裕則 : 風力発電所建設事業が森林の洪水低減機能に及ぼす影響について, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 28, JSCE7-073-2022, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
31) | 2,022 | 国内講演発表 | 末廣 瑞季, 田村 隆雄, 武藤 裕則 : まち歩きやマップ作成からなる防災ワークショップが参加者の防災意識にもたらす効果について, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 28, JSCE7-110-2022, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
32) | 2,022 | 国内講演発表 | 宮本 和樹, 田村 隆雄, 武藤 裕則 : 長安口ダム流域における森林の洪水低減機能の早期向上に向けた複層林化の提案について, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 28, JSCE7-092-2022, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
33) | 2,022 | 国内講演発表 | 南山 浩輝, 中田 成智 : 相対変位と隣接間隔を考慮した密集建物の干渉評価に向けた地震応答解析, 2022年度土木学会四国支部第28回技術研究発表会, 02, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
34) | 2,022 | 国内講演発表 | 戸田 貴大, 中田 成智 : ピロティ層の偏心が建物の地震時応答に及ぼす影響の評価, 2022年度土木学会四国支部第28回技術研究発表会, 02, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
35) | 2,022 | 国内講演発表 | 蔵本 和泉, 中田 成智 : 外壁の存在しない部分を考慮した地図情報幾何学モデルの開発, 2022年度土木学会四国支部第28回技術研究発表会, 02, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
36) | 2,022 | 国内講演発表 | 山田 一太, 山中 英生, 吉田 長裕, 松本 修一 : ドライビングシミュレータを用いた 交差点における自転車・自動車錯綜分析, 土木計画学研究·講演集, 65, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
37) | 2,022 | 国内講演発表 | 槇尾 果歩, 山中 英生, 滑川 達, 松浦 正浩, 三国 千秋, 三国 成子, 片岸 将広 : 金沢市自転車安全施策における トランジションの分析, --- -トランジション・マネジメント初動期の評価を目指して ---, 土木計画学研究·講演集, 65, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
38) | 2,022 | 国内講演発表 | 松本 修一, 上田 正史, 櫻井 淳, 米沢 海斗, 川合 康央, 山中 英生 : 高齢者に対する自転車追越し挙動と危険感に関 する分析, 土木計画学研究·講演集, 65, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
39) | 2,022 | 国内講演発表 | 馬場 俊孝, 村田 一城, 石峯 康浩, 戎崎 俊一 : 三角波で近似した気圧波による2022年トンガ噴火津波のシミュレーション, 地球惑星科学連合大会2022, U09-03, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
40) | 2,022 | 国内講演発表 | 岩淵 雄太郎, 馬場 俊孝, 堀 高峰, 岡田 真人, 五十嵐 康彦 : 紀伊半島沖の海底水圧センサにおける最大津波高さと到達時間を用いたガウス過程回帰による沿岸津波高さ予測, 地球惑星科学連合大会2022, HDS10-P03, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
41) | 2,022 | 国内講演発表 | 住田 裕亮, 田中 直樹, 馬場 俊孝 : 四国東部の津波ハザードカーブの感度分析と地震シナリオ数の縮小, 地球惑星科学連合大会2022, HDS10-P05, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
42) | 2,022 | 国内講演発表 | 新見 祐大, 馬場 俊孝 : 南海トラフ巨大地震の津波予測における分散性の影響, 地球惑星科学連合大会2022, HDS10-P06, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
43) | 2,022 | 国内講演発表 | 新本 直子, 馬場 俊孝 : 東北地方太平洋沖地震における津波の減衰過程の評価, 地球惑星科学連合大会2022, HDS10-P08, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
44) | 2,022 | 国内講演発表 | 南 怜奈, 馬場 俊孝 : 安政南海地震時に徳島県と和歌山県で発生した火災の特徴, 地球惑星科学連合大会2022, SSS12-P10, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
45) | 2,022 | 国内講演発表 | 今井 健太郎, 馬場 俊孝, 今任 嘉幸, 上原 均, 加藤 季広, 堀 高峰 : 統合津波解析コードJAGURSのES4向けの最適化, 地球惑星科学連合大会2022, S-TT41-P01, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
46) | 2,022 | 国内講演発表 | 上谷 政人, 馬場 俊孝 : 海底水圧計データのべき乗則の回帰と多層パーセプトロンによる津波浸水予測, 地球惑星科学連合大会2022, SCG51-P04, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
47) | 2,022 | 国内講演発表 | 小平 秀一, 中村 恭之, 野 徹雄, 藤江 剛, 尾鼻 浩一郎, 三浦 誠一, 馬場 俊孝, 近貞 直孝, 今井 健太郎, 谷岡 勇市郎 : 日本海溝-千島海溝域海溝海側における断層マッピングと津波評価, 地球惑星科学連合大会2022, SCG56-05, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
48) | 2,022 | 国内講演発表 | 中野 晋, 金井 純子 : 2回の浸水被害を受けた障害者福祉施設の災害対応, 日本地域福祉学会第36回大会要旨集, 224, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
49) | 2,022 | 国内講演発表 | 金井 純子, 中野 晋 : 新型コロナウィルス等の感染症に対する事業継続対策に関する事例調査と社会実装, 日本地域福祉学会第36回大会要旨集, 195, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
50) | 2,022 | 国内講演発表 | 渡邉 健, 寺井 正実, 橋本 親典, 関川 昌之 : 表層透気性の評価のためのシリンダー法の開発と測定手法の検討, コンクリート構造物の非破壊検査シンポジウム論文集, 7, 179-182, 2022年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
51) | 2,022 | 国内講演発表 | 村本 菜美, 上野 勝利, 賈 曄 : 損傷した擁壁の住民協働による経過観察について, 令和4年度地盤と防災・環境に関するシンポジウム講演概要・技術論文集, 15, 50-53, 2022年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
52) | 2,022 | 国内講演発表 | 高橋 禎貴, 上野 勝利 : 鳴門市で発生した豪雨による地下空洞について, 令和4年度地盤と防災・環境に関するシンポジウム講演概要・技術論文集, 15, 54-59, 2022年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
53) | 2,022 | 国内講演発表 | 南 怜奈, 馬場 俊孝 : 安政南海地震で発生した火災の延焼範囲推定と焼止まり地点の特定, 第39回歴史地震研究会, O-10, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
54) | 2,022 | 国内講演発表 | 岩田 大輝, 松村 政秀, 森山 仁志, 井上 澄貴 : 含水状態がGFRPサンドイッチ版の曲げ性能へ及ぼす影響に関する実験的研究, 土木学会第77回年次学術講演会講演概要集(CS6-13), 2pages, 1-2, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
55) | 2,022 | 国内講演発表 | 岩坪 要, 石川 龍星, 森山 仁志, 山尾 敏孝 : 石ブロック形状の変化による耐震性向上に関する振動実験, 土木学会第77回年次学術講演会講演概要集(I-326), 2pages, 1-2, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
56) | 2,022 | 国内講演発表 | 橋本 達也, 森山 仁志, 林 厳, 山口 隆司 : 両側に皿頭を有する高耐久・高強度ボルトセット(ダブルスピンドルファスナー) の締付穴形状の提案, 土木学会第76回年次学術講演会講演概要集(I-94), 2pages, 1-2, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
57) | 2,022 | 国内講演発表 | 案浦 宏太, 松村 政秀, 森山 仁志 : RC床版の支持条件がT荷重に対する応答に及ぼす影響, 土木学会第77回年次学術講演会講演概要集(I-239), 2pages, 1-2, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
58) | 2,022 | 国内講演発表 | 宮崎 翔平, 山口 貴幸, 岸田 憲次, 菊池 良介, 松村 政秀, 中本 涼太, 森山 仁志, 重石 光弘 : プレキャスト化に向けた石詰め籠要素連結部の引張実験, 土木学会第77回年次学術講演会講演概要集(I-325), 2pages, 1-2, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
59) | 2,022 | 国内講演発表 | 安宅 直希, 鶴田 崚真, 中山 恭吾, 松村 政秀, 森山 仁志 : コロナ禍におけるJSBCへの参加とその結果, 第70回工学教育研究講演会講演論文集, 3A07, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
60) | 2,022 | 国内講演発表 | 水橋 時生, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 都市計画を援用した空き家解体補助制度に関する研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2022, urban planning, 359-360, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
61) | 2,022 | 国内講演発表 | 西田 和樹, 金井 純子, 白山 敦子, 小川 宏樹 : 南海トラフ巨大地震に備えた自治体の事前復興に関する実態調査, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2022, urban planning, 695-696, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
62) | 2,022 | 国内講演発表 | 小川 宏樹 : 立地適正化計画による公営住宅の立地誘導に関する研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2022, urban planning, 919-920, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
63) | 2,022 | 国内講演発表 | 中村 雅彦, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 新型コロナウイルス流行下における公立図書館の事業継続, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2022, Architectural planning, 729-730, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
64) | 2,022 | 国内講演発表 | 影山 史渡, 白山 敦子, 清水 英, 山下 忠道, 小川 宏樹, 金井 純子 : 地盤との動的相互作用効果を考慮した基礎固定系建物の減衰モデルと減衰定数 その5 構造種別の違いに着目した部分空間法による同定, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2022, structure II, 431-432, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
65) | 2,022 | 国内講演発表 | 清水 英, 山下 忠道, 白山 敦子, 伊藤 真二 : 地盤との動的相互作用効果を考慮した基礎固定系建物の減衰モデルと減衰定数 その4 建物の構造と層数に対する減衰定数の傾向:剛性比例型減衰と仮定した場合, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2022, structure II, 429-430, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
66) | 2,022 | 国内講演発表 | 白山 敦子, 清水 英, 山下 忠道 : 地盤との動的相互作用効果を考慮した基礎固定系建物の減衰モデルと減衰定数 (その6 部分空間法における出力数の違いに着目した推定精度), 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2022, structure II, 433-434, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
67) | 2,022 | 国内講演発表 | 池田 壮志, 白山 敦子, 山下 忠道, 小川 宏樹, 金井 純子 : 長周期地震動に対する鉛プラグ挿入型積層ゴム支承を用い た基礎免震建物の応答特性 その3 累積吸収エネルギ ーに着目した検討, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2022, structure II, 815-816, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
68) | 2,022 | 国内講演発表 | 大濱 萌, 池田 壮志, 白山 敦子, 山下 忠道, 小川 宏樹, 金井 純子 : 長周期地震動に対する鉛プラグ挿入型積層ゴム支承を用い た基礎免震建物の応答特性 その2 2011年東北地方太平洋沖地震の観測記録を用いた場合, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2022, structure II, 813-814, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
69) | 2,022 | 国内講演発表 | 黒瀬 隆斗, 池田 壮志, 白山 敦子, 山下 忠道, 小川 宏樹, 金井 純子 : 長周期地震動に対する鉛プラグ挿入型積層ゴム支承を用いた基礎免震建物の応答特性 その1 南海トラフ巨大地震と昭和南海地震の場合, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2022, structure II, 811-812, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
70) | 2,022 | 国内講演発表 | 亀高 周真, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : ハザードエリアからの住宅移転に向けた立地評価 徳島市におけるケーススタディ, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2022, urban planning, 587-588, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
71) | 2,022 | 国内講演発表 | 三谷 真帆, 白山 敦子, 山下 忠道, 小川 宏樹, 金井 純子 : 伝統構法木造建築物の構造特性の違いに着目した限界耐力計算による耐震性能評価, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2022, structure III, 269-270, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
72) | 2,022 | 国内講演発表 | 渡辺 公次郎 : 地方都市圏における災害リスクと生活環境から見た土地の類型化, 日本建築学会大会学術講演梗概集, F-1, 611-612, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
73) | 2,022 | 国内講演発表 | 奥嶋 政嗣 : 地方圏での一部時間帯テレワーク意向に関するモデリング, ファジィシステムシンポジウム講演論文集, 38, 1-4, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
74) | 2,022 | 国内講演発表 | 藤原 京介, 山地 功二, 橋本 親典, 渡邉 健 : 振動締固め途中のフレッシュコンクリートに伝搬 される加速度を対象とした加速度センサ付き無線 ICタグを用いた計測システムの開発, 土木学会年次学術講演会講演概要集, 77, V-117, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
75) | 2,022 | 国内講演発表 | 河口 洋一, 佐藤 雄大, 藪原 佑樹, 大門 純平, 綿貫 豊 : 北海道大黒島で繁殖するウトウを対象とした洋上 風力発電センシティビティマップの開発, ELR2022つくば, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
76) | 2,022 | 国内講演発表 | 岩浅 有記, 鎌田 磨人 : トキ野生復帰推進の社会的枠組みとその課題, 応用生態工学会・日本景観生態学会・日本緑化工学会3学会合同大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
77) | 2,022 | 国内講演発表 | 朝波 史香, 泊 健一, 鎌田 磨人 : 金融業界と生物多様性ー徳島県における株主コミュニティの取り組み, 応用生態工学会・日本景観生態学会・日本緑化工学会3学会合同大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
78) | 2,022 | 国内講演発表 | 伊勢 紀, 鎌田 磨人 : 物理環境条件に基づく国立公園の特徴把握, 応用生態工学会・日本景観生態学会・日本緑化工学会3学会合同大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
79) | 2,022 | 国内講演発表 | 森定 伸, 伊勢 紀, 鎌田 磨人 : 瀬戸内海の島々の植生景観を決定づける自然・社会条件, 応用生態工学会・日本景観生態学会・日本緑化工学会3学会合同大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
80) | 2,022 | 国内講演発表 | 横畑 健介, 大元 鈴子, 丹羽 英之, 鎌田 磨人 : 中山間地域におけるコミュニティ・ビジネスのコアとしての山菜料理屋「みたき園」 ―自然資本をサービスに転換するための知恵と社会関係資本, 応用生態工学会・日本景観生態学会・日本緑化工学会3学会合同大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
81) | 2,022 | 国内講演発表 | 小川 みどり, 鎌田 磨人 : 空間解像度の異なる二年代の植生図を用いた植生・土地利用変化の把握手法の検討, 応用生態工学会・日本景観生態学会・日本緑化工学会3学会合同大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
82) | 2,022 | 国内講演発表 | 相江 広紀, 佐藤 雄大, 赤坂 卓美, 河口 洋一 : 那賀川上流域の異なる土砂供給区間におけるコウモリの活動量比較, ELR2022つくば, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
83) | 2,022 | 国内講演発表 | 山中 英生, アイグリ アニ, 川口 晃生 : 過疎地域自治体調査によるタクシー補助制度の分析, --- COVID-19の影響および施策改善意向 ---, 日本環境共生学会学術大会論文集, 25, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
84) | 2,022 | 国内講演発表 | 多田羅 佑太, 山中 英生, 松浦 正浩, 槇尾 果歩, 滑川 達 : トランジション・マネジメントにおける活動・組織のありかた, --- 徳島市ひょうたん島エリアまちづくりの変遷分析から ---, 日本環境共生学会学術大会論文集, 25, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
85) | 2,022 | 国内講演発表 | 横井 陽色, 馬場 俊孝, 林 智恒, 南 拓人, 藤 浩明 : 海底水圧計と海底電位磁力計データの同時インバージョンから推定した2009年サモア地震のすべり量分布, 日本地震学会2022年度秋季大会, S17-04, 2022年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
86) | 2,022 | 国内講演発表 | 上谷 政人, 馬場 俊孝 : 機械学習を用いた津波浸水予測における観測点の寄与度の評価, 日本地震学会2022年度秋季大会, S17-10, 2022年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
87) | 2,022 | 国内講演発表 | 飯山 直樹, 中野 昭雄, 三橋 弘宗, 西岡 優佑, 小串 重治, 鎌田 磨人 : 徳島県におけるクビアカツヤカミキリ(特定外来生物)防除のための協働とその仕組み, 第50回環境システム研究論文発表会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
88) | 2,022 | 国内講演発表 | 杉本 健介, 河口 洋一, 佐藤 雄大, 阿部 悠馬, 中島 壮太 : 徳島県鳴門市に造成されたビオトープとレンコン田におけるコウノトリの餌生物量調査, 第50回環境システム研究論文発表会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
89) | 2,022 | 国内講演発表 | 渡辺 公次郎 : 沿岸域の小都市における市街地変化と災害リスクの関連に関する研究, 第31回地理情報システム学会研究発表大会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
90) | 2,022 | 国内講演発表 | 山田 一太, 山中 英生, 吉田 長裕, 松本 修一 : 協調型サイクリングシミュレータを用いた左折自動車と直進自転車の錯綜パターンの安全性評価, 土木計画学研究·講演集, 66, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
91) | 2,022 | 国内講演発表 | 櫻井 祥之, 小川 宏樹 : 浸水リスクを考慮した市街化区域外住宅団地の活用に関する研究, 土木学会安全問題討論会'22資料集, 1-8, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
92) | 2,022 | 国内講演発表 | 森山 仁志 : 既設リベット部材・継手の性能評価に関する研究, 令和4年度徳島県土木技術・業務発表会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
93) | 2,022 | 国内講演発表 | 高見 昂佑, 奥嶋 政嗣 : 徳島県域への来訪者の周遊パターンについての特徴分析, 土木計画学研究·講演集, 66, 1-6, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
94) | 2,022 | 国内講演発表 | 調子 健太, 奥嶋 政嗣 : 徳島都市圏の主要道路橋梁の大規模補修時における交通マネジメントに関する研究, 土木計画学研究·講演集, 66, 1-6, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
95) | 2,022 | 国内講演発表 | 董 学温, 奥嶋 政嗣, 渡辺 公次郎 : 地方都市における情報化を考慮した行政サービス施設の運用評価, 土木計画学研究·講演集, 66, 1-9, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
96) | 2,022 | 国内講演発表 | 玉有 朋子, 片山 哲郎, 小出 静代, 金井 純子, 有廣 悠乃, 石原 佑, 北岡 和義 : 徳島大学i.schoolの取組み- 徳島大学が推進するイノベーション教育の事例紹介 -, 第10回イノベーション教育学会年次大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
97) | 2,022 | 国内講演発表 | 清水 凜太朗, 奥嶋 政嗣 : 地方圏でのテレワーク促進可能性と生活行動への影響に関する分析, 土木計画学研究·講演集, 66, 1-5, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
98) | 2,022 | 国内講演発表 | 森口 茉梨亜, 亀井 克一郎, 日下 一也, 浮田 浩行, 金井 純子, 寺田 賢治, 玉有 朋子 : 徳島大学イノベーションプラザの学生プロジェクト活動への 支援とその方法の検討, 第10回イノベーション教育学会年次大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
99) | 2,022 | 国内講演発表 | 村越 元汰, 神林 怜, 松本 修一, 吉田 長裕, 山中 英生 : 協調型シミュレータを用いた高齢ドライバーの左折錯綜リスク評価, 第9回自転車利用環境向上会議 in さいたま, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
100) | 2,022 | 国内講演発表 | 高橋 隼人, 上田 正史, 櫻井 淳, 松本 修一, 山中 英生 : 自転車に対する自動車の追越し挙動に関する研究, 第9回自転車利用環境向上会議 in さいたま, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
101) | 2,022 | 国内講演発表 | 高橋 禎貴, 上野 勝利 : 静電容量型水位・水分計による現場計測と2022年1月15日フンガ・トンガ火山の噴火について, 地盤工学会四国支部 令和4年度技術研究発表会講演概要集, 17-18, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
102) | 2,022 | 国内講演発表 | 川村 雅彦, 中本 雅祥, 小松 明子, 曽我部 嘉博, 小原 一哉, 上野 勝利 : 土砂災害防止のためのテレメトリーシステムを想定した VHF 帯と UHF 帯の電波の伝搬調査, 地盤工学会四国支部 令和4年度技術研究発表会講演概要集, 11-12, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
103) | 2,022 | 国内講演発表 | Dawood Omar Abdualeem AbdulAleem and Katsutoshi Ueno : Evaluation of a mountain tunnel stability and interaction with new adjacent tunnel construction, 地盤工学会四国支部 令和4年度技術研究発表会講演概要集, 79-80, Nov. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
104) | 2,022 | 国内講演発表 | 村本 菜美, 田邊 禎知, 渡辺 すず香, 森下 あゆみ, 上野 勝利 : 損傷した擁壁の住民協働による経過観察について ―宅地擁壁の健全度評価・予防保全マニュアルによる調査結果―, 地盤工学会四国支部 令和4年度技術研究発表会講演概要集, 51-52, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
105) | 2,022 | 国内講演発表 | 森口 茉梨亜, 亀井 克一郎, 玉有 朋子, 日下 一也, 浮田 浩行, 金井 純子, 寺田 賢治 : コロナ禍 3 年目を迎えた自主的な学生プロジェクト活動の実態と その支援の実践について, 第 19 回 ものづくり・創造性教育に関するシンポジウム, 4-6, 2022年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
106) | 2,022 | 国内講演発表 | 森口 茉梨亜, 亀井 克一郎, 日下 一也, 浮田 浩行, 金井 純子, 寺田 賢治 : 学生プロジェクト活動における業務負担とその軽減への考察, 第18回 大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 56-57, 2022年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
107) | 2,022 | 国内講演発表 | 河口 洋一 : 流域再生の技術と事例, 自然文化活用地域創生シンポジウム, 2023年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
108) | 2,022 | 国内講演発表 | 金井 純子 : 近年の豪雨災害における要配慮者利用施設の避難行動と課題, 先端工学研究発表会2023, 2023年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
109) | 2,022 | 国内講演発表 | 渡辺 公次郎 : 徳島都市圏における洪水被害額からみた土地利用の方向性に関する研究, 第16回四国GISシンポジウム, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
110) | 2,022 | 国内講演発表 | 橋本 親典 : 活性化委員会活動10周年記念特別講演 生コンクリートを対象としたIoT技術の新しい展開, --- 無線ICタグを用いた流動過程におけるフレッシュコンクリートの加速度の定量化 ---, JCI四国支部 生コンセミナーin高知, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
111) | 2,022 | 国内講演発表 | 橋本 親典 : 1章 総則, コンクリート圧送工法指針2023, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
112) | 2,022 | 国内講演発表 | 山本 敦, 高名 柚衣, 時実 悠, 上田 隆雄, 安井 武史 : 超低周波・超狭帯域THz時間領域分光装置を用いたインフラ材料の評価, 第70回応用物理学会春季学術講演会, 17p-A202-2, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
113) | 2,022 | 国内講演発表 | 黒瀬 隆斗, 金井 純子, 中野 晋, 小川 宏樹, 白山 敦子, 鈴江 和好 : 徳島県内における南海トラフ巨大地震臨時情報に関するアンケート調査∼沿岸10市町の場合∼, 日本災害情報学会第26 回学会大会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | その他・研究会 | 森山 仁志 : IABSE Symposium Prague 2022に参加して, Journal of Steel Structures and Construction, 50, 41, 2022年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,022 | その他・研究会 | 戴 帰航, 小川 みどり, 丹羽 英之, 鎌田 磨人 : 剣山系尾根上の草原に侵入したウラジロモミの成長とシカ食害の状況把握, 応用生態工学会・日本景観生態学会・日本緑化工学会3学会合同大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,022 | その他・研究会 | 矢部 拓也, 山中 英生, 高橋 幸博 : 徳島大学サイクルツーリズム講座の取り組み(ポスターセッション), 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,022 | その他・研究会 | 田村 隆雄 : 正しい理解と管理が必要な森林の重要性, とくしま木育ハンドブック(初級者向け), 03, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 報告書 | 橋本 親典 : コンクリ-ト施工中の振動締固めの品質管理を目的としたWifiによる同時多点計測用ラズベリ-パイを用いた加速度センサの開発, --- 助成番号2021-03 ---, 第25回(2021年度)建設事業の技術開発に関する助成事業成果報告集, 15-18, 高松市, 2022年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,022 | 報告書 | 橋本 親典 : 報告8 無線ICタグを用いた流動過程におけるフレッシュコンクリートの加速度の定量化, 第19回圧送技術研究会 ーコンクリートの圧送における脱炭素への取組みー, 8-1-8-22, 大阪市, 2023年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,022 | 報告書 | 橋本 親典 : はじめに, 2022度(第42回)(令和4年度)工場立入監査総括報告書, 42, 徳島, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,022 | 報告書 | 橋本 親典 : 四国の生コン技術力活性化委員会【第3期】を振り返って, --- 採択率50%のJCI年次論文集投稿論文 ---, 四国の生コン技術力活性化委員会【第5期】報告書, JCI S-21, 79-80, 高松市, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 著書 | 一般社団法人 交通工学研究会 編, 兵頭 知 : 交通事故リスクマネジメントハンドブック, 2023年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 著書 | 上田 隆雄 : 5.表面含浸材を塗布したコンクリート中の鋼材の防せい率試験方法(案)(JSCE-K 573-2022)-解説, 社団法人 土木學會, 東京, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,023 | 著書 | 武藤 裕則 : 那賀川における持続的土砂管理へ向けた取り組み, 京都大学学術出版会, 京都, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,023 | 著書 | 川崎 智也, 稲垣 具志, 寺内 義典, 石坂 哲宏, 兵頭 知 : 土木・交通計画のための多変量解析 (改訂版), 2024年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,023 | 著書 | 一般社団法人 交通工学研究会 編, 兵頭 知 : 道路交通技術必携 2024, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,023 | 著書 | 鎌田 磨人 : 草地から<自然>へ―剣山系における半自然草地の近代, 昭和堂, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,023 | 著書 | 武田 浩太郎, 鶴田 宏樹, 祇園 景子, 石田 祐, 三上 淳, 松下 正和, 大石 哲, 大路 剛, 友淵 貴之, 加藤 知愛, 阿部 晃成, 金井 純子, 北岡 和義, 齊藤 誠一 : ソーシャルイノベーションの教科書 ー災害に強いレジリエント社会を創るー, 株式会社ミネルバ書房, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 関島 恒夫, 浦 達也, 赤坂 卓美, 風間 健太郎, 河口 洋一, 綿貫 豊 : 鳥類に対する風力発電施設の影響を未然に防ぐセンシティビティマップとその活用方法, 保全生態学研究, 28, 2, 233-250, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 調子 健太, 奥嶋 政嗣 : 徳島都市圏の主要道路橋梁の大規模補修時における交通マネジメントに関する研究, 土木学会論文集(2023-), 79, 20, 1-14, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Tatsuya Hashimoto, Hitoshi Moriyama, Gen Hayashi, Takashi Yamaguchi and Masayori Yoshimi : Numerical exploration of high strength and durability non-projected and sandglass-shaped for steel structure's connection, Steel Construction Engineering, 30, 118, 45-56, 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 渡邉 智寛, 藤原 京介, 橋本 親典, 渡邉 健 : 静電容量型加速度センサ内蔵無線ICタグを用いた締固め途中においてフレッシュコンクリートに伝播する加速度の計測, コンクリート工学年次論文集, 45, 1, 718-723, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 金井 純子, 中野 晋, 北村 晃寿, 樫本 誠一, 西村 実穂 : 令和4年台風第15号による静岡市清水区の 高齢者施設における浸水被害と夜間の 緊急参集の課題, 河川技術論文集, 29, 0, 581-586, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 中村 遥人, 上田 隆雄 : 消石灰とアミノ酸を反応刺激材とする産業副産物固化体の物性に関する基礎的検討, コンクリート工学年次論文集, 45, 1, 1684-1689, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 高名 柚衣, 上田 隆雄, 時実 悠, 山本 晃臣 : 異なる波長の電磁波によるモルタル中の水分と塩分の検出, コンクリート工学年次論文集, 45, 1, 1348-1353, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 櫻井 祥之, 小川 宏樹 : 津波浸水想定区域を考慮した居住誘導区域の指定に関する一考察 -和歌山県内5市町を対象としたケーススタディ-, 都市計画論文集, 58, 3, 1431-1438, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 水橋 時生, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 土地利用計画を援用した空き家解体補助制度に関する研究, 日本建築学会技術報告集, 日本建築学会技術報告集, 129, 73, 1542-1547, 2023年. [EdbClient | EDB] | 26.0% | |||
10) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 上田 隆雄, 廣瀬 優輝 : DEFにより劣化したコンクリート中の鋼材腐食に関する検討, コンクリート構造物の補修·補強·アップグレード論文報告集, 23, 7-12, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 東 大智, 上田 隆雄 : ASR劣化がコンクリート中の鋼材腐食と電気防食による防食効果に与える影響, コンクリート構造物の補修·補強·アップグレード論文報告集, 23, 193-198, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 宮崎 崇文, 中村 優太, 山口 健太郎, 金井 純子, 佐藤 哲ー, 石井 敏 : 浸水被害を受けた高齢者施設における避難・復旧の実態に関する研究- 2018 年以降の大規模水害を事例として, 日本建築学会技術報告集, 29, 73, 1437-1442, 2023年. [EdbClient | EDB] | 26.0% | |||
13) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 三谷 真帆, 白山 敦子 : 大きな床開口や極端に低い階高を有する伝統構法木造住宅の限界耐力計算における評価手法の検討, 構造物の安全性・信頼性に関する国内シンポジウム(JCOSSAR)論文集, 10, 213-218, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
14) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 坂本 寛太, 森山 仁志 : SBHS500で製作した千鳥有孔板の孔縁の応力集中と終局耐力の関係, 鋼構造年次論文報告集, 31, 456-469, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
15) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 平松 隼人, 河口 洋一, 佐藤 雄大, 杉本 健介 : 徳島県鳴門市の蓮田におけるアメリカザリガニの生息環境解析, 環境システム研究論文集, 79, 26, 23-26018, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
16) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 藪原 佑樹, 赤坂 卓美, 山田 芳樹, 原 拓史, 奥田 篤志, 河口 洋一 : 北海道北部地域を対象としたオジロワシの営巣適地推定, 保全生態学研究, 28, 2, 281-292, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
17) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 轟 朝幸, 熊澤 将之, 兵頭 知, 稲垣 具志 : わが国におけるビジネス航空の特性分析 -国際比較を通じて-, 土木学会論文集(2023-), 79, 12, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
18) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 森山 仁志, 橋本 達也, 郎 宇, 山口 隆司, 田畑 晶子 : 摩擦接合用高力ナットの腐食耐久性向上を目的とした新形状ナットの開発に関する基礎検討, 鋼構造論文集, 30, 120, 31-46, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
19) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 森山 仁志, 木村 勇次, 山口 隆司, 津﨑 兼彰, 増田 浩志, 長崎 英二, 秦 子策 : 1700MPa級超高力ボルトの量産試作およびそれを用いた摩擦接合継手のすべり耐力, 鋼構造論文集, 30, 120, 115-127, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
20) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 松村 政秀, 安宅 直希, 森山 仁志 : 残留変形を有する鋼短柱の残存耐力評価に関する基礎検討, 土木構造・材料論文集, 39, 0, 95-102, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
21) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 岩坪 要, 石川 龍星, 森山 仁志, 山尾 敏孝, 松家 武樹 : 石材ブロックの形状が石壁の振動特性に与える影響を調べる実験, 土木構造・材料論文集, 39, 0, 123-131, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
22) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 高木 基裕, 河田 直樹, 山田 裕貴, 河口 洋一 : 徳島県那賀川のダム湖群に生息するアユの遺伝的多様性と由来, 水産増殖, 2, 71, 87-98, 2023年. [EdbClient | EDB] | 7.0% | |||
23) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 後藤 颯太, 赤坂 卓美, 河口 洋一 : 河川ネットワークを考慮した自然再生地の効果の検討:魚類多様性をケーススタディとして, 応用生態工学, 26, 2, 2023年. [EdbClient | EDB] | 5.0% | |||
24) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 関島 恒夫, 望月 翔大, 綿貫 豊, 河口 洋一 : 鳥衝突を未然に防ぐ脆弱性マップ(sensitivity map)の普及に向けて, 保全生態学研究, 28, 2, 229-232, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
25) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | M. Yuhi, S. Umeda, M. Arita, J. Ninomiya, H. Gokon, T. Arikawa, Toshitaka Baba, F. Imamura, K. Kumagai, S. Kure, T. Miyashita, A. Suppasri, A. Kawai, H. Nobuoka, T. Shibayama, S. Koshimura and N. Mori : Dataset of Post-Event Survey of the 2024 Noto Peninsula Earthquake Tsunami in Japan, Scientific Data, 11, 1-8, 2024. [EdbClient | EDB] | 99.0% | |||
26) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | K. Imai, K. Nakai, T. Hirai, T. Noda, N. Arai, H. Iwase and Toshitaka Baba : Tsunami hazard evaluation of river embankment structures incorporating their vulnerability to seismic strong motion, Earthquake Spectra, 40, 2008-2037, 2024. [EdbClient | EDB] | 97.0% | |||
27) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Toshitaka Baba, T. No, K. Obana, K. Imai, N. Chikasada, Y. Tanioka and S. Kodaira : Authentic fault models and dispersive tsunami simulations for outer-rise normal earthquakes in the southern Kuril Trench, Earth, Planets and Space, 76, 98, 2024. [EdbClient | EDB] | 77.0% | |||
28) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | N. Shinmoto and Toshitaka Baba : A methodology for appropriate withdrawal of tsunami warnings based on numerical simulations, Progress in Earth and Planetary Science, 11, 50, 2024. [EdbClient | EDB] | 87.0% | |||
29) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 南 怜奈, 馬場 俊孝 : 1854年安政南海地震における火災の詳細調査, 歴史地震, 39, 39, 1-11, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
30) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 田村 隆雄, 吉田 弘, 端野 道夫, 梅岡 秀博 : 浮遊微細水滴の水平方向輸送を考慮に入れた時間降雨遮断量推定法の提案, 土木学会論文集(2023-), 80, 16, S6_041_1-S6_041_7, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
31) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Hayato Hasegawa, Fumika Asanami, Tomomi Sudo, Keitaro Ito and Mahito Kamada : Emergence process of governance for restoring an unmanaged ecosystem: comparison of two activites at Satoyama forest and coastal forests in Fukutsu City, Japan., Landscape and Ecological Engineering, 29, 299-310, 2024. [EdbClient | EDB] | 67.0% | |||
32) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 山本 佑大, 森山 仁志, 高井 俊和, 佐倉 亮, 山口 隆司 : 高力ボルト摩擦接合継手のすべり後耐力を改善する接合面処理の開発に関するパイロット実験, 鋼構造論文集, 31, 121, 56-71, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
33) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 松村 政秀, 阿南 勇斗, 井上 澄貴, 森山 仁志 : 一方向ガラス繊維によりラッピングを施したGFRP板ダブルストラップ継手の引張性能に関する研究, 構造工学論文集A, 70A, 894-907, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
34) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 橋本 親典, 木村 芳幹, 山﨑 順二, 中村 成春, 岸 繁樹, 河野 純子 : 先送り材の配管圧送を対象とした静電容量型加速度センサ付き無線ICタグによるコンクリートの加速度の定量化, 第2回全国圧送技術大会論文報告集, 2, 35-38, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
35) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 牧田 修治, 豊田 哲也, 奥嶋 政嗣, 水ノ上 智邦 : コーホート出生率決定要因の再検討―都道府県パネルデータによる実証分析―, 社会保障研究, 8, 4, 505-523, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
36) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 山地 功二, 橋本 親典, 藤原 京介, 渡邉 健 : 静電容量式加速度センサ付き無線 IC タグによる各種プレキャスト型枠内を充填するコンクリートの伝播加速度の定量化, セメント·コンクリート論文集, 77, 1, 299-307, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
37) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 井ノ口 弘昭, 奥嶋 政嗣, 秋山 孝正 : 都市高速道路の時間帯別料金の実証的な設定方法についての研究, 交通学研究 : 研究年報, 67, 109-116, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 学術論文 (紀要その他) | 渡辺 公次郎 : 福島原発災害後の福島県内における人口変化と復興計画の比較に関する研究, 次の災害対策・復興を実現する 新・復興とは, 37-40, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 学術論文 (紀要その他) | 金井 純子, 中野 晋, 西村 実穂 : 令和4年8月豪雨による姥堂川の内水氾濫と高齢者施設における夜間避難の特徴, 令和5年度自然災害フォーラム論文集, 9-14, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,023 | 学術論文 (紀要その他) | 蒋 景彩, 中野 晋, 金井 純子, 樫本 誠一 : 久留米市田主丸町竹野地区の土石流被害と土砂災害警戒区域の課題, 令和5年度自然災害フォーラム論文集, 43-48, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,023 | 学術論文 (紀要その他) | 高井 瞭, 金井 純子, 小川 宏樹, 田村 隆雄 : 地域で受け継がれる津波避難マップの作成手法の開発と実践における効果∼津田・新浜地区を対象として∼, 21世紀の南海地震と防災(第18巻), 43-52, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,023 | 学術論文 (紀要その他) | 大畠 涼太郎, 金井 純子, 小川 宏樹 : 道の駅を利用した車中泊避難の可能性, 令和5年度自然災害フォーラム論文集, 35-42, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,023 | 学術論文 (紀要その他) | 平田 力, 金井 純子, 小川 宏樹 : 桜島の大規模噴火時における保育施設の避難と事業継続の課題に関するアンケート調査, 令和5年度自然災害フォーラム論文集, 81-86, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 総説・解説 | 兵頭 知 : デジタル道路地図研究最前線 (12), 一般財団法人 日本デジタル道路地図協会 機関紙, 80, 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 総説・解説 | 橋本 親典 : 巻頭言 コンクリートって研究するのか?, コンクリート工学, 61, 6, 501, 2023年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,023 | 総説・解説 | 金井 純子, 金井 純子 : 全地連「創立60周年記念誌」地質調査業に期待すること, 全地連「創立60周年記念誌」, 2023年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,023 | 総説・解説 | 安井 武史, 南川 丈夫, 時実 悠, 久世 直也, 駒 貴明, 上田 隆雄, 野間口 雅子 : 目に見えない光が切り拓く『光の世紀』, 精密工学会誌, 89, 8, 587-591, 2023年8月. [EdbClient | EDB] | 3.0% | |||
5) | 2,023 | 総説・解説 | 山中 英生, 渡辺 公次郎, 河口 洋一, 奥嶋 政嗣 : グリーンインフラとまちづくり, 環境共生, 39, 2, 139-148, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,023 | 総説・解説 | 橋本 親典 : 「流動性を高めた現場打ちコンクリートの活用に関するガイドライン」策定の経緯とその後の展開, --- どうなったの? コンクリートのあの問題 ---, コンクリートテクノ, 42, 11, 16-21, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,023 | 総説・解説 | 武藤 裕則 : 砂レキが復活し清流が流れる川づくり ∼総合土砂管理の取り組み∼, 河川, 928, 37-40, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,023 | 総説・解説 | 小室 雅人, 大垣 賀津雄, 木下 幸治, 林 厳, 竹谷 晃一, 森山 仁志 : 日本鋼橋模型製作コンペティション2023, 橋梁と基礎, 57, 11, 65, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,023 | 総説・解説 | 鎌田 磨人 : 荒廃進む里山の資源を見直してみる―里山はこれからの社会の試金石, 望星, 2023年12月号, 16-23, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,023 | 総説・解説 | 河口 洋一 : 那賀川の自然再生に向けた川づくり, 月刊誌「河川」(日本河川協会), 11, 928, 48-50, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,023 | 総説・解説 | 西岡 英俊, 上野 勝利 : 講座 地盤工学における模型実験 第4回 模型実験における測定技術, 地盤工学会誌, 71, 12, 56-66, 2023年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,023 | 総説・解説 | 渡邉 健治, 平川 大貴, 上野 勝利 : 講座 地盤工学における模型実験 第6回各論 土構造物, 地盤工学会誌, 72, 2, 45-55, 2024年2月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 国際会議 | H Hasegawa, Fumika Asanami, K Ito and Mahito Kamada : Emergent process of governance system for restoring unmanaged ecosystem -Comparison between two activities at Satoyama and coastal forests in Fukutsu City, Kyusyu, Japan, 11th IALE World Congress, Nairobi, Kenya, Jul. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 国際会議 | Mahito Kamada and K Ito : Bottom-up Approaches for Nature Positive - The Way of Co-Design and Co-Research, 11th IALE World Congress (Nairobi, Kenya), Jul. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,023 | 国際会議 | F Asanami, K Tomari and Mahito Kamada : Funding mechanism for supporting small and medium-sized companies to join ecosystem conservation in local cities in Japan, 11th IALE World Congress (Nairobi, Kenya), Jul. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,023 | 国際会議 | DURJOY ARZU, Takumi Okamoto, Takao TAMURA and Yasunori Muto : Relationship between Embankment Strength and Soil Properties Using Small Models, Proc. IAHR2023, Vienna, Austria, Vienna, Austria, Aug. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,023 | 国際会議 | Kamiya Masato and Toshitaka Baba : Tsunami Flow Depth Prediction Applying Ocean-bottom Pressure Data to Machine Learning Technique, AOGS2023, IG16-A003, Aug. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,023 | 国際会議 | Shinmoto Naoko and Toshitaka Baba : Long-lasting Tsunami Simulations for Appropriate Withdrawal of Tsunami Warning, AOGS2023, OS06-A013, Aug. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,023 | 国際会議 | Toshitaka Baba, Yokoi Hiiro, Lin Zhiheng, Minami Takuto and Toh Hiroaki : Finite Fault Model of the 2009 Samoa Earthquake Estimated from Simultaneous Inversion of Ocean-bottom Pressure and Electromagnetic Tsunami Records, AOGS2023, OS06-A015, Aug. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,023 | 国際会議 | Niimi Yuta and Toshitaka Baba : Tsunami Simulation of River-run-up Using High-resolution Topographic Data, AOGS2023, OS06-A019, Aug. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,023 | 国際会議 | kamiya masato and Toshitaka Baba : Tsunami Source of the 1946 Showa Nankai Earthquake Estimated by Nonlinear Tsunami Inversion Algorithm, AOGS2023, SE03-A004, Aug. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,023 | 国際会議 | Minami Rena and Toshitaka Baba : Fire Spread Areas and Fire-stopping Points During the 1854 Ansei Nankai Earthquake, Japan, AOGS2023, SE03-A003, Aug. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,023 | 国際会議 | Naitoh Akino and Toshitaka Baba : Comparison of GNSS and InSAR Measurements for Crustal Deformation Caused by the 2021 Alaska Earthquake, AOGS2023, SE10-A004, Aug. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,023 | 国際会議 | Masashi Takayama, Hitoshi Moriyama, Masayori Yoshimi, Takashi Yamaguchi and Gen Hayashi : Slip tests of double-lap joints Consisting of Non-projected and Sandglass-shaped Bolts with High strength and Durability, 13th German-Japanese Bridge Symposium, 107-112, Osaka, Japan, Aug. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
13) | 2,023 | 国際会議 | Zice Qin, Hitoshi Moriyama and Takashi Yamaguchi : Study on Relationship between Whole Displacement and Bearing deformation of Bolt Holes in High-strength Frictional Bolted Joints, 13th German-Japanese Bridge Symposium, 238-247, Osaka, Japan, Aug. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
14) | 2,023 | 国際会議 | Hiroki Ogawa : Characteristics of Urban Space in David Sim's Soft City Theory, Proceedings of 2023 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies, 1584-1588, Danan, Aug. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
15) | 2,023 | 国際会議 | Hiroki Aie, Yoichi Kawaguchi, Takahiro Sato and Takumi Akasaka : Does sediment replenishment downstream of dams affect activities of bats?, Proceedings of the 40th IAHR World Congress. Rivers Connecting Mountains and Coasts, 257-264, Aug. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
16) | 2,023 | 国際会議 | Hiroki Aie, Yoichi Kawaguchi, Takahiro Sato and Takumi Akasaka : Does sediment replenishment downstream of dams affect activities of bats?, 40th IAHR World Congress, Vienna (Austria), Aug. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
17) | 2,023 | 国際会議 | Takahiro Sato, Yoichi Kawaguchi, Shin Nakanishi and Takumi Akasaka : Importance of Dam Reservoirs for Bats as Foraging Habitat, Proceedings of the 40th IAHR World Congress. Rivers Connecting Mountains and Coasts, Vienna, Austria, Aug. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
18) | 2,023 | 国際会議 | Takahiro Sato, Yoichi Kawaguchi, Shin Nakanishi and Takumi Akasaka : Importance of Dam Reservoirs for Bats as Foraging Habitat, 40th IAHR World Congress, Vienna (Austria), Aug. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
19) | 2,023 | 国際会議 | Minoru Noda, Oda Haruo and Takemi Tetsuya : Typhoon-induced roof damage probability based on aerial survey and WRF, Proceedings of the international conference on wind engineering, 16, Florence, Aug. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
20) | 2,023 | 国際会議 | Hiroki Ogawa : Urban Planning for Compactness Based on Elementary School Reorganization, KOREA Urban Inovation International Seminar 2023, Ikusan, Oct. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
21) | 2,023 | 国際会議 | Kojiro WATANABE and Kui Zhou : A Study on the Disaster Risk Evaluation by using an Economic Losses caused by Flooding in Tokushima Urban Area, Proceedings of the 13th International Symposium on City Planning and Environmental Management in Asian Countries, 475-479, Chengdu, Oct. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
22) | 2,023 | 国際会議 | Toshitaka Baba : Dispersive Tsunami Simulations for the 2011 Tohoku Earthquake and Anticipated Outer-rise Earthquakes, The 13rd South China Sea Tsunami Workshop, O26, Nov. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
23) | 2,023 | 国際会議 | Hitoshi Moriyama, Tatsuya Hashimoto, Yu Chen, Takashi Yamaguchi, Masayori Yoshimi and Akiko Tabata : Anticorrosive Performance of High-strength Bolts with Hexagonal, Cup and Countersunk Head, Proceedings of the Eleventh International Conference on Advances in Steel Structures (ICASS2023), 1261-1275, Sarawak, Malaysia, Dec. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
24) | 2,023 | 国際会議 | Zice Qin, Hitoshi Moriyama, Takashi Yamaguchi, Takashi Yamaguchi, Masayori Yoshimi and Akiko Tabata : Study on Ultimate Resistance Formula of High-strength Frictional Bolted Joints Made of High-Strength Steel, Proceedings of the Eleventh International Conference on Advances in Steel Structures (ICASS2023), 1411-1425, Sarawak, Malaysia, Dec. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
25) | 2,023 | 国際会議 | Masashi Takayama, Hitoshi Moriyama, Masayori Yoshimi, Tatsuya Hashimoto, Takashi Yamaguchi and Gen Hayashi : Tightening Properties of Non-projected and Sandglass-shaped Bolt with High strength and Durability, Proceedings of the Eleventh International Conference on Advances in Steel Structures (ICASS2023), 1437-1451, Sarawak, Malaysia, Dec. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
26) | 2,023 | 国際会議 | Ryoya Morita, M Sakamoto and Mahito Kamada : Project cycle management (PCM) workshop for conservation of the Shikoku Asiatic Bear Population, ICLEE2023 (Jeju, South Korea), Dec. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
27) | 2,023 | 国際会議 | G Dai, M Ogawa and Mahito Kamada : Effect of shika-deer feeding on vegetation succession at grasslands on the Tsurugi Mounteins riddge, Shikoku, Japan., ICLEE2023 (Jeju, South Korea), Dec. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
28) | 2,023 | 国際会議 | Akihiro Takahashi, Saki Yamagata, Tamaki Inoue and Kauzuki Horikoshi : Shake table tests on levees deteriorated by seepage-induced internal erosion in geotechnical centrifuge, Proceedings of the 8th International Conference on Earthquake Geotechnical Engineering, Mar. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
29) | 2,023 | 国際会議 | Tomoko Tamaari, Kojiro WATANABE, Yuno Arihiro and Kazuyoshi Kitaoka : A Study on Dialogue Design to make a Dementia-friendly Communities, The 10th International Forum on Advanced Technologies, 18-19, Tokushima, Mar. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
30) | 2,023 | 国際会議 | OGATA Midori and Kojiro WATANABE : A Study on the Actual Situation of Area Renovation in Downtown Area in Taichung city, The 10th International Forum on Advanced Technologies, 25-26, Tokushima, Mar. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
31) | 2,023 | 国際会議 | Zhang Qian, Kojiro WATANABE and Chen Min : Evaluation of urban flood resilience in Tokushima Area, The 10th International Forum on Advanced Technologies, 20-22, Tokushima, Mar. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
32) | 2,023 | 国際会議 | BANDO Takeshi and Kojiro WATANABE : A Study on the Relationship Between an Urban Vitality and Development and Improvement in Shikoku Region, The 10th International Forum on Advanced Technologies, 18-19, Tokushima, Mar. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 国内講演発表 | 秦 子策, 森山 仁志, 否笠 弘実, 松村 政秀 : 頭部に模擬腐食損傷を有するリベット継手の引張実験, 第69回構造工学シンポジウム, 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 国内講演発表 | 橋本 親典, 山﨑 隆太, 渡邉 健, 石丸 啓輔 : 圧力式空気量試験(JIS A 1128)による空気量と硬化コンクリートの単位容積質量による見かけの空気量の相関性, 日本材料学会四国支部学術講演会講演論文集, 20, 13-14, 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,023 | 国内講演発表 | 坂本 寛太, 森山 仁志 : 橋梁用高性能鋼材SBHS500で製作した千鳥有孔板の終局状態に関する検討, 令和5年度四国支部技術研究発表会概要集(I-010), 2pages, 1-2, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,023 | 国内講演発表 | 高山 昌士, 森山 仁志, 橋本 達也, 山口 隆司, 林 厳, 吉見 正頼 : 両側に皿頭を有する高強度・高耐久ボルトセットの引張実験, 令和5年度四国支部技術研究発表会概要集(I-014), 2pages, 1-2, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,023 | 国内講演発表 | 渡邉 映心, 馬場 俊孝 : 津波ハザードカーブの構築における地震の不均質すべりの重要性, 日本地球惑星科学連合2023年大会, HDS06-P06, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,023 | 国内講演発表 | 田中 直樹, 馬場 俊孝 : 紀伊半島西部における津波ハザードカーブと歴史津波の超過頻度の比較, 日本地球惑星科学連合2023年大会, HDS06-P07, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,023 | 国内講演発表 | 新本 直子, 馬場 俊孝 : 2011年東北地方太平洋沖地震における津波の減衰過程, 日本地球惑星科学連合2023年大会, HDS06-P09, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,023 | 国内講演発表 | 上谷 政人, 馬場 俊孝 : 非線形長波式とレーベンバーグ・マーカート法による非線形インバージョン手法の開発, 日本地球惑星科学連合2023年大会, HDS06-P11, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,023 | 国内講演発表 | 柴原 澪, 南 拓人, 馬場 俊孝, 藤 浩明 : 海底圧力データと海底磁場データのジョイントインバージョンによる2007年千島列島地震の津波波源推定, 日本地球惑星科学連合2023年大会, HDS06-P12, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,023 | 国内講演発表 | 三村 達矢, 馬場 俊孝 : 気圧波によって発生する海面変動の一次元計算, 日本地球惑星科学連合2023年大会, HDS06-P13, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,023 | 国内講演発表 | 住田 裕亮, 馬場 俊孝 : 四国南部の津波ハザードカーブから推察する大津波の原因, 日本地球惑星科学連合2023年大会, HDS06-P14, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,023 | 国内講演発表 | 新見 祐大, 馬場 俊孝 : グリーンレーザ測量による超高解像度地形データを用いた河川遡上津波計算, 日本地球惑星科学連合2023年大会, HDS06-P17, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
13) | 2,023 | 国内講演発表 | 前川 蒼太, 馬場 俊孝 : 和歌山県周辺における気象庁震源データを用いたb値変動解析, 日本地球惑星科学連合2023年大会, SSS10-P07, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
14) | 2,023 | 国内講演発表 | 内藤 瑛乃, 馬場 俊孝 : 衛星合成開口レーダー干渉法を用いた2021年アラスカ地震における地殻変動推定, 日本地球惑星科学連合2023年大会, STT39-P07, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
15) | 2,023 | 国内講演発表 | 上谷 政人, 馬場 俊孝 : 機械学習と海底水圧データを用いた南海トラフ地震津波の浸水深分布の予測, 日本地球惑星科学連合2023年大会, SCG55-12, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
16) | 2,023 | 国内講演発表 | 森口 茉梨亜, 日下 一也, 浮田 浩行, 金井 純子, 寺田 賢治 : 自主的な学生プロジェクト活動における 能力自己評価の変化についての考察, 日本教育工学会研究報告集, 2023, 1, 69-76, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
17) | 2,023 | 国内講演発表 | 渡辺 公次郎 : 福島原発災害から見た今後の防災地域づくりに関する基礎的検討, 日本建築学会四国支部研究報告集, 23, 83-84, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
18) | 2,023 | 国内講演発表 | 菊池 泰雅, 渡辺 公次郎 : 徳島市中心市街地における街路網と周辺建物特性からみたオープンスペースの評価, 日本建築学会四国支部研究報告集, 23, 79-80, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
19) | 2,023 | 国内講演発表 | 眞継 和歌乃, 渡辺 公次郎 : 知的障碍者が地域で自立するための地域コミュニティに関する研究, 日本建築学会四国支部研究報告集, 23, 81-82, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
20) | 2,023 | 国内講演発表 | 三谷 真帆, 白山 敦子, 小川 宏樹, 金井 純子 : 大きな床開口を有する伝統木造住宅への限界耐力計算法の適用検討, 2023年度日本建築学会四国支部研究報告集, 23, 23-24, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
21) | 2,023 | 国内講演発表 | 蔵本 和泉, 池田 壮志, 白山 敦子, 山下 忠道, 小川 宏樹, 金井 純子 : 積載荷重の偏在を考慮した免震建物の捩じれ応答性状, 2023年度日本建築学会四国支部研究報告集, 23, 35-36, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
22) | 2,023 | 国内講演発表 | 池田 壮志, 白山 敦子, 山下 忠道, 小川 宏樹, 金井 純子 : 昭和南海想定地震に対する基礎免震建物の累積吸収エネルギーに着目した研究, 2023年度日本建築学会四国支部研究報告集, 23, 37-38, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
23) | 2,023 | 国内講演発表 | 扶川 巧真, 金井 純子, 白山 敦子, 小川 宏樹 : 特別支援学校の災害リスク分析と被災事例からみた被害の特徴, 2023年度日本建築学会四国支部研究報告集, 23, 57-58, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
24) | 2,023 | 国内講演発表 | 中村 雅彦, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 新型コロナウイルス流行下における公立美術館の事業継続 四国の県立美術館の調査から, 2023年度日本建築学会四国支部研究報告集, 23, 59-60, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
25) | 2,023 | 国内講演発表 | 花房 結太, 金井 純子, 白山 敦子, 小川 宏樹 : 旅館・ホテルの空間・設備の特徴を活かした避難所の運営方法, 2023年度日本建築学会四国支部研究報告集, 23, 87-88, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
26) | 2,023 | 国内講演発表 | 高井 瞭, 金井 純子, 白山 敦子, 小川 宏樹, 田村 隆雄 : 徳島市における避難支援マップの作成・活用に係る現状と課題~徳島市津田地区を対象として~, 2023年度日本建築学会四国支部研究報告集, 23, 89-90, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
27) | 2,023 | 国内講演発表 | 尾田 春雄, 野田 稔, 竹見 哲也 : 2重ワイブル分布式による建物の被害確率推定と低風速地域における被害発生要因の検討, 日本風工学会誌, 48, 2, 187-188, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
28) | 2,023 | 国内講演発表 | 長井 悠真, 奥嶋 政嗣 : 携帯端末位置情報データを用いた交通サービス需要の基礎的分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 29, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
29) | 2,023 | 国内講演発表 | 坂東 武, 渡辺 公次郎 : 徳島東部都市圏における都市活力の停滞と市街地整備の関連に関する研究, 土木学会四国支部第29回技術研究発表会梗概集, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
30) | 2,023 | 国内講演発表 | 清水 光, 橋本 親典, 渡邉 健, 石丸 啓輔 : 電気炉酸化スラグ細骨材を用いた繊維補強コンクリートの凍結融解抵抗性と乾燥収縮特性に関する実験的研究, --- jsce7-037-2023 ---, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 29, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
31) | 2,023 | 国内講演発表 | 中井 博己, 槌賀 瑞樹, 渡邉 健, 橋本 親典 : 超音波法を用いたFA 細骨材置換コンクリートの自律治癒効果の評価, --- jsce7-028-2023 ---, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 29, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
32) | 2,023 | 国内講演発表 | 渡邉 智寛, 橋本 親典, 渡邉 健, 石丸 啓輔 : 静電容量型加速度センサを内蔵した無線IC タグを用いたかぶり近傍を流動するフレッシュコンクリートの加速度計測, --- jsce7-097-2023 ---, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 29, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
33) | 2,023 | 国内講演発表 | 秋月 淳之介, 橋本 親典, 渡邉 健, 石丸 啓輔 : 静電容量型加速度センサを内蔵した無線IC タグを用いた2 軸強制練りミキサ内を流動するフレッシュコンクリートの加速度計測, --- jsce7-119-2023 ---, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 29, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
34) | 2,023 | 国内講演発表 | 田川 直翔, 渡邉 健, 江渕 颯真 : コンクリート壁に生じるひび割れ幅の予測へのMT法の適用と有効性の検討, --- jsce7-131-2023 ---, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 29, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
35) | 2,023 | 国内講演発表 | 西條 遥稀, 増田 盛士, 野村 悠太, 渡邉 健 : 大型ブロックを想定した無筋コンクリートへおフライアッシュ多量使用の配合検討, --- jsce7-029-2023 ---, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 29, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
36) | 2,023 | 国内講演発表 | 森本 寛太郎, 奥嶋 政嗣 : 徳島県出身者のふるさと回帰行動に関する基礎的研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 29, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
37) | 2,023 | 国内講演発表 | 関澤 但紘, 田村 隆雄, 武藤 裕則 : 内水氾濫解析を用いた徳島市国府地区洪水災害避難支援マップのフォローアップに関する研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 29, JSCE7-154-2023, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
38) | 2,023 | 国内講演発表 | 尾田 春雄, 野田 稔 : 2重ワイブル分布式を用いた台風による強風建物被害確率モデルの構築, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 29, 13-14, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
39) | 2,023 | 国内講演発表 | 佐野 友紀, 野田 稔 : 乱流中の基本断面に作用する変動圧力のPOD解析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 29, 15-16, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
40) | 2,023 | 国内講演発表 | 湯浅 恭史, 中野 晋, 金井 純子, 林 淳年 : 徳島県の社会福祉施設等へのBCP策定支援から見た災害対策の現状と課題, 地域安全学会 梗概集, 52, 99-102, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
41) | 2,023 | 国内講演発表 | 鎌田 磨人, 貴田 凪海子, 西岡 優佑, 中野 昭雄, 三橋 弘宗 : 徳島県板野町・上板町におけるクビアカツヤカミキリによるモモ被害の拡大要因推定, 第33回日本景観生態学会大会(淡路市), 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
42) | 2,023 | 国内講演発表 | 小川 みどり, 鎌田 磨人 : シカ食害が進む剣山山頂周辺の植生の保全・回復手法の検討, 第33回日本景観生態学会大会(淡路市), 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
43) | 2,023 | 国内講演発表 | 森定 伸, 鎌田 磨人 : 瀬戸内海島嶼の景観形成に関わる人の空間選択とその地質・地形的基盤-小豆島と周防大島の比較から, 第33回日本景観生態学会大会(淡路市), 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
44) | 2,023 | 国内講演発表 | 戴 帰航, 小川 みどり, 鎌田 磨人 : 剣山系尾根上の草原における植生遷移に及ぼすシカ食害の影響, 第33回日本景観生態学会大会(淡路市), 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
45) | 2,023 | 国内講演発表 | 岩浅 有記, 鎌田 磨人 : 沖縄における世界自然遺産推進共同企業体の成立要因及び継続の仕組み, 第33回日本景観生態学会大会(淡路市), 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
46) | 2,023 | 国内講演発表 | 長谷川 逸人, 朝波 史香, 須藤 朋美, 伊東 啓太郎, 鎌田 磨人 : 地域計画と連動した環境保全活動におけるガバナンス形成過程の比較―福岡県福津市における海岸マツ林と里山林を対象として, 第33回日本景観生態学会大会(淡路市), 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
47) | 2,023 | 国内講演発表 | 朝波 史香, 鎌田 磨人 : 徳島県におけるジビエ活用のためのローカルガバナンス, 第33回日本景観生態学会大会(淡路市), 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
48) | 2,023 | 国内講演発表 | 西本 昇平, 田村 隆雄, 武藤 裕則 : 80mm/h規模の大雨に対する樵木林地の洪水低減機能の定量的評価に関する研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 29, JSCE7-120-2023, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
49) | 2,023 | 国内講演発表 | 石田 真夢実, 中田 成智 : IoT地震計を用いた高密度な観測システムのクラウド化と機能検証, 2023年度土木学会四国支部第29回技術研究発表会, 02, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
50) | 2,023 | 国内講演発表 | 安藤 亮介, 田中 弘晃, 渡邉 健, 滑川 達 : ロバストなコンクリート材料開発を目指したパラメータ設計のための基礎実験, 令和5年度土木学会四国支部第29回技術研究発表会概要集, V-13, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
51) | 2,023 | 国内講演発表 | 多田羅 佑太, 山本 健太, 山中 英生, 滑川 達, 松浦 正浩, 片岸 将広 : トランジション・マネジメント手法初動の取り組みとその評価について, --- 金沢市大野・金石地区を対象として ---, 土木計画学研究·講演集, 67, 2023年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
52) | 2,023 | 国内講演発表 | 坂東 武, 渡辺 公次郎 : 都市活力の停滞と市街地整備の関連に関する研究, 土木計画学研究·講演集, 67, 2023年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
53) | 2,023 | 国内講演発表 | 兵頭 知, 三木田 龍一, 西脇 雅人, 轟 朝幸, 古竹 孝一, 菅 芳樹 : Bluetoothを用いた地域鉄道OD交通量の推計手法に関する研究, 第67回土木計画学研究発表会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
54) | 2,023 | 国内講演発表 | 伊藤 亜美, 加藤 瑞穂, 兵頭 知, 梅田 祥吾 : 首都高速道路における施設接触事故の深刻度に着目した事故リスク要因分析, 第67回土木計画学研究発表会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
55) | 2,023 | 国内講演発表 | 中野 晋, 金井 純子 : 自己チェックリストを活用した社会福祉施設のBCP改善, 日本地域福祉学会第37回大会報告要旨集, 255, 2023年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
56) | 2,023 | 国内講演発表 | 金井 純子, 中野 晋 : 高齢者施設における豪雨時の避難のポイント, --- 令和4年8月豪雨で浸水した福島県喜多方市の高齢者施設の事例から ---, 日本地域福祉学会第37回大会報告要旨集, 254, 2023年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
57) | 2,023 | 国内講演発表 | Hitoshi Moriyama : Introduction of bridge engineering and countermeasures to corroded steel bridges, Summer school at Tokushima university, Aug. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
58) | 2,023 | 国内講演発表 | 板東 大生, 馬場 俊孝 : 安政東海地震における静岡県での火災被害, 第40回歴史地震研究会, P-10, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
59) | 2,023 | 国内講演発表 | 渡邉 映心, 馬場 俊孝 : 南海トラフ地震の津波ハザードカーブにおける不均質断層滑りの影響, 第42回日本自然災害学会, -2-3, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
60) | 2,023 | 国内講演発表 | 佐々木 大輔, 松村 政秀, 森山 仁志, 岩坪 要, 山尾 敏孝 : 石造構造物を対象とした接着アンカーの引張耐力に関する実験的研究, 土木学会第78回年次学術講演会講演概要集(I-155), 2pages, 1-2, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
61) | 2,023 | 国内講演発表 | 秦 子策, 森山 仁志, 松村 政秀 : 既設リベット橋のリベットの頭部形状および機械的性質に関する基礎調査, 土木学会第78回年次学術講演会講演概要集(I-160), 2pages, 1-2, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
62) | 2,023 | 国内講演発表 | 坂本 寛太, 森山 仁志 : 橋梁用高性能鋼材SBHS500で製作した千鳥有孔板の応力集中と終局耐力の関係に関する2, 3の考察, 土木学会第78回年次学術講演会講演概要集(I-268), 2pages, 1-2, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
63) | 2,023 | 国内講演発表 | 橋本 達也, 森山 仁志, 林 厳, 山口 隆司 : 両端に皿頭を有する高強度・高耐久ボルトセットを用いた摩擦接合継手のすべり挙動, 土木学会第78回年次学術講演会講演概要集(I-274), 2pages, 1-2, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
64) | 2,023 | 国内講演発表 | 高山 昌士, 森山 仁志, 橋本 達也, 山口 隆司, 林 厳, 吉見 正頼 : 両端に皿頭を有する高強度・高耐久ボルトセットの締付実験, 土木学会第78回年次学術講演会講演概要集(I-275), 2pages, 1-2, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
65) | 2,023 | 国内講演発表 | 山根 克稔, 秦 子策, 森山 仁志, 松村 政秀 : 国外で流通している片側施工高力ボルトの一面せん断実験, 土木学会第78回年次学術講演会講演概要集(I-276), 2pages, 1-2, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
66) | 2,023 | 国内講演発表 | 中野 晋, 蒋 景彩, 白山 敦子, 樫本 誠一 : 令和5年奥能登地震, --- 地場産業と寺社の被害 ---, 地震工学研究発表会講演論文集, 43, 184_1-184_6, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
67) | 2,023 | 国内講演発表 | 蒋 景彩, 中野 晋, 白山 敦子, 樫本 誠一 : 令和5年奥能登地震による地盤・土木構造物の被害, 地震工学研究発表会講演論文集, 43, 204-209, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
68) | 2,023 | 国内講演発表 | 中野 晋, 金井 純子 : 令和4年台風第15号に伴う大雨による静岡市内公立学校の浸水被害と学校再開, 日本安全教育学会第 24 回奈良大会予稿集, 40-41, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
69) | 2,023 | 国内講演発表 | 中村 雅彦, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 新型コロナウイルス流行下における公立図書館の事業継続, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2023, architectural planning, 439-440, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
70) | 2,023 | 国内講演発表 | 池田 壮志, 白山 敦子, 二宮 正行, 山下 忠道 : 剛性差を有する上下梁に挟まれた免震支承周辺の力学性状, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2023, structure II, 673-674, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
71) | 2,023 | 国内講演発表 | 尾田 春雄, 野田 稔 : 2重ワイブル分布式による建物の強風被害発生確率モデルの適用, 土木学会年次学術講演会講演概要集, 78, I-180, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
72) | 2,023 | 国内講演発表 | 野田 稔, 佐野 友紀 : 乱流中の円柱模型に作用する変動圧力のPOD解析, 土木学会年次学術講演会講演概要集, 78, I-196, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
73) | 2,023 | 国内講演発表 | 保坂 直哉, 兵頭 知, 轟 朝幸, 金子 雄一郎 : 災害時における基幹空港利用者の人流実態に関する分析 -令和元年台風15号を対象に-, 土木学会全国大会第78回年次学術講演会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
74) | 2,023 | 国内講演発表 | 清水 英, 山下 忠道, 白山 敦子, 伊藤 真二 : 地盤との動的相互作用効果を考慮した基礎固定系建物の減衰モデルと減衰定数 その7 D.G.C理論をインピーダンス関数で検討した場合, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2023, structure II, 987-988, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
75) | 2,023 | 国内講演発表 | 白山 敦子, 清水 英, 山下 忠道 : 地盤との動的相互作用効果を考慮した基礎固定系建物の減衰モデルと減衰定数 (その8 部分空間法よる固有周期と減衰定数の同定結果), 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2023, structure II, 989-990, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
76) | 2,023 | 国内講演発表 | 橋本 親典, 平岡 隼人, 渡邉 健, 石丸 啓輔 : 静電容量型加速度センサ付き無線ICタグを用いた圧送中のフレッシュコンクリートの加速度の定量化, 土木学会年次学術講演会講演概要集, 78, V-421, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
77) | 2,023 | 国内講演発表 | 渡辺 公次郎 : 徳島都市圏における洪水被害額を用いた災害リスクの評価に関する研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, F-1, 1125-1126, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
78) | 2,023 | 国内講演発表 | 筒井 悠太, 轟 朝幸, 兵頭 知, 熊澤 将之 : 米国における高速VTOL導入による航空交通手段の選択確率の推定, 土木学会全国大会第78回年次学術講演会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
79) | 2,023 | 国内講演発表 | 兵頭 知 : 地区交通(座長), 土木学会全国大会第78回年次学術講演会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
80) | 2,023 | 国内講演発表 | 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 土地利用方針に即した公共施設の総合管理に関する研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2023, urban planning, 663-664, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
81) | 2,023 | 国内講演発表 | 狩野 尊弘, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : デイビッド・シムのソフトシティ論における建築空間の特徴, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2023, urban planning, 1085-1086, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
82) | 2,023 | 国内講演発表 | 三谷 真帆, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 階高が極端に低い伝統構法木造住宅における従来の限界耐力計算法に基づく新たな評価法の比較, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2023, structure III, 215-216, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
83) | 2,023 | 国内講演発表 | 伊藤 真二, 山下 忠道, 白山 敦子, 池田 壮志 : 昭和南海地震を想定した免震建物の繰り返し特性変化に関する検討, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2023, structure II, 551-552, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
84) | 2,023 | 国内講演発表 | 金井 純子 : 大学生の防災意識向上に向けた災害図上訓練DIGの教育効果, 日本自然災害学会第42回学術講演会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
85) | 2,023 | 国内講演発表 | 森山 仁志 : 両端に皿型形状を有した超高耐久性メカニカルファスナーの開発, 徳島大学第21回社会産業理工学研究会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
86) | 2,023 | 国内講演発表 | 馬場 俊孝, 野 徹雄, 尾鼻 浩一郎, 今井 健太郎, 近貞 直孝, 谷岡 勇市郎, 小平 秀一 : 南部千島海溝沿いのアウターライズ断層のモデル化と津波予測, 日本地震学会2023年度秋季大会, S17P-06, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
87) | 2,023 | 国内講演発表 | 内藤 瑛乃, 馬場 俊孝 : 2020年アラスカサンドポイント地震の津波波形逆解析, 日本地震学会2023年度秋季大会, S17P-07, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
88) | 2,023 | 国内講演発表 | 石村 大輔, 山田 圭太郎, 馬場 俊孝, 近貞 直孝, Noelynna Ramos, 南舘 健太, Ace Cantillep, Clod Punzalan : 深層学習による海岸巨礫マッピングと礫移動計算ーフィリピン・ルソン島イロコスノルテを例にー, 日本地震学会2023年度秋季大会, S17P-08, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
89) | 2,023 | 国内講演発表 | 上谷 政人, 馬場 俊孝 : 非線形インバージョン法による1946年昭和南海地震及び1944年昭和東南海地震の断層モデルの推定, 日本地震学会2023年度秋季大会, S17-03, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
90) | 2,023 | 国内講演発表 | 平松 隼人, 河口 洋一, 佐藤 雄大, 杉本 健介 : 徳島県鳴門市の蓮田におけるアメリカザリガニの生息環境解析, 第50回環境システム研究論文発表会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
91) | 2,023 | 国内講演発表 | 兵頭 知 : 交通事故リスクを活用した交通マネジメント, 令和5年度 徳島県 土木技術・業務発表会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
92) | 2,023 | 国内講演発表 | 岩坪 要, 石川 龍星, 森山 仁志, 山尾 敏孝 : 傾斜面を有する石ブロックを用いた石壁の振動実験, 第16回日本地震工学シンポジウム,G415-13, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
93) | 2,023 | 国内講演発表 | 豊田 哲也, 奥嶋 政嗣 : 地方圏出身者のUターン移動と相対所得仮説-個人の所得水準と階層帰属意識による分析, 人文地理学会大会研究発表要旨, 23, 73-74, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
94) | 2,023 | 国内講演発表 | 堀越 一輝 : 四国における堤防材料の侵食特性に関する検討, 令和5年度 地盤工学会四国支部技術研究発表会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
95) | 2,023 | 国内講演発表 | 坂口 聡汰, 上野 勝利, 堀越 一輝, 畠山 慶吾 : 越流による堤体法面の崩壊に関する遠心模型実験, 地盤工学会四国支部 令和5年度技術研究発表会講演概要集, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
96) | 2,023 | 国内講演発表 | 田邉 禎知, 上野 勝利 : 遠心模型実験における降雨実験装置の開発, 地盤工学会四国支部 令和5年度技術研究発表会講演概要集, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
97) | 2,023 | 国内講演発表 | 舟瀬 海斗, 上野 勝利 : 土塊の崩壊による津波の発生に関する模型実験, 地盤工学会四国支部 令和5年度技術研究発表会講演概要集, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
98) | 2,023 | 国内講演発表 | 小川 宏樹, 櫻井 祥之 : 津波浸水想定区域を考慮した居住誘導区域の指定に関する一考察 -和歌山県内5市町を対象としたケーススタディ-, 2023年度(第58回)日本都市計画学会学術研究論文発表会, 58, 3, 1431-1438, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
99) | 2,023 | 国内講演発表 | 坂本 寛太, 森山 仁志 : SBHS500で製作した千鳥有効板の孔縁の応力集中係数と終局耐力の関係, 鋼構造シンポジウム, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
100) | 2,023 | 国内講演発表 | 堀越 一輝 : 災害に関する遠心模型実験, 令和5年度「地盤と防災・環境に関するシンポジウム」, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
101) | 2,023 | 国内講演発表 | 山中 亮一, 光原 弘幸, 上月 康則, 松重 摩耶, 馬場 俊孝 : VRインクルーシブ避難訓練システム構築に向けた取り組み, 令和5年度自然災害フォーラム&第18回南海地震四国地域学術シンポジウム, 2023年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
102) | 2,023 | 国内講演発表 | 玉有 朋子, 片山 哲郎, 小出 静代, 金井 純子, 北岡 和義 : 徳島大学 i.school におけるイノベーション教育の試み, 第20回ものづくり・創造性教育に関するシンポジウム講演要旨集, 24-26, 2023年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
103) | 2,023 | 国内講演発表 | 兵頭 知 : 交通事故リスクに関する研究紹介, 令和5年度 大学等との技術開発懇談会(徳島地区), 2023年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
104) | 2,023 | 国内講演発表 | Hitoshi Moriyama : Anticorrosive Performance of High-strength Bolts with Hexagonal, Cup and Countersunk Heads, The 1st Japan-Slovakia Workshop on Maintenance and Health Monitoring for Structures, Jan. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
105) | 2,023 | 国内講演発表 | 兵頭 知 : 交通事故に関連するデータベース, 一般社団法人 交通工学研究会 交通事故リスクマネジメント講習会∼これからの交通安全対策に向けて∼, 2024年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
106) | 2,023 | 国内講演発表 | 蒋 景彩, 中野 晋, 金井 純子 : 過去の事例から学ぶ事前浸水防止対策, 第29 回日本災害医学会学術集会抄録集, 391, 2024年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
107) | 2,023 | 国内講演発表 | 中野 晋, 湯浅 恭史, 蒋 景彩, 金井 純子 : 洪水浸水想定区域に立地する病院の事前対策と医療継続に関する事例分析, 第29 回日本災害医学会学術集会抄録集, 499, 2024年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
108) | 2,023 | 国内講演発表 | 金井 純子, 中野 晋, 蒋 景彩 : 令和5年7月豪雨で被災した高齢者施設における法人間連携の事例, 第29 回日本災害医学会学術集会抄録集, 508, 2024年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
109) | 2,023 | 国内講演発表 | 岩坪 要, 溝上 真琴, 前床 珠璃菜, 上田 橋克, 森山 仁志 : 損傷した落橋防止ケーブルの引張挙動を調べる実験, 令和5年度土木学会西部支部年次学術講演会概要集(I-039), 2pages, 77-78, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
110) | 2,023 | 国内講演発表 | 渡辺 公次郎, 今川 湧太 : 原子力発電所立地地域の安全性に配慮した都市計画のあり方に関する研究, 第17回四国GISシンポジウム, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
111) | 2,023 | 国内講演発表 | 尾形 碧, 渡辺 公次郎 : エリアリノベーションによる地方中心市街地の都市再生に関する研究, 日本建築学会四国支部研究報告集, 24, 53-54, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
112) | 2,023 | 国内講演発表 | 花房 結太, 金井 純子, 小川 宏樹 : 応急補修後の旅館・ホテルにおける避難所運営と事業継続の課題 ∼令和2年7月豪雨人吉市の事例から∼, 2024年度日本建築学会四国支部研究報告集, 24, 57-58, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
113) | 2,023 | 国内講演発表 | 古賀 航成, 小川 宏樹, 金井 純子 : 子どもを介した地域のネットワーク化のための集合住宅の計画, 2023年度日本建築学会四国支部研究報告集, 24, 77-78, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
114) | 2,023 | 国内講演発表 | 福地 海都, 小川 宏樹, 金井 純子 : 情報化社会における地方図書館の計画-複合化を踏まえたこども図書館としての空間設計-, 2023年度日本建築学会四国支部研究報告集, 24, 79-80, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
115) | 2,023 | 国内講演発表 | 玉有 朋子, 渡辺 公次郎 : 認知症の人にやさしいまちの実現に向けたワークショップの設計と効果の分析, 福祉のまちづくり研究講演集9, 25-27, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
116) | 2,023 | 国内講演発表 | 中井 里沙, 玉有 朋子, 片山 哲郎, 小出 静代, 金井 純子, 北岡 和義 : 失敗感尺度と創造的態度の 相関性-2023年度DP生より-, イノベーション教育学会第11回年次大会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
117) | 2,023 | 国内講演発表 | 高田 太陽, 玉有 朋子, 片山 哲郎, 小出 静代, 金井 純子, 北岡 和義 : 徳島大学 i.school での学びと成長 - 参加学生の視点より ‐, イノベーション教育学会第11回年次大会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | その他・研究会 | 橋本 親典 : コンクリート工の生産性向上にむけてやってきたことととやりたいこと, 第12回コンクリート技術研修会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | その他・研究会 | Hitoshi Moriyama : Exploration of full-flat bolted connections composed of non-projected and sandglass-shaped bolts with high strength and dura-bility, Proceedings of the 14th Taiwan-Japan Workshop on Structural and Bridge Engineering, 147-155, Nov. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,023 | その他・研究会 | 橋本 親典 : さろん 恩師, コンクリート工学, 61, 12, 1101, 2023年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,023 | その他・研究会 | Hitoshi Moriyama : Analytical study on load sharing ratio and stress distribution of structural strand ropes at intact state, Proceedings of the 15th Taiwan-Japan Workshop on Structural and Bridge Engineering, 57-64, Mar. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,023 | その他・研究会 | 兵頭 知 : アジア版CMF作成を目的としたバンコク中心部幹線道路,アジアハイウェイ路線の交通安全対策の実態,交通事故リスク状況の実態調査, IATSS内部報告会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 報告書 | 国立研究開発法人土木研究所寒地土木研究所, 国立大学法人愛媛大学大学院理工学研究科, 兵頭 知 : 地域特性に応じた交通事故リスクマネジメントの 手法に関する研究, 国 立 研 究 開 発 法 人 土 木 研 究 所 共同研究報告書, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 報告書 | 橋本 親典 : 祝辞, 徳島県生コンクリート工業組合 50周年記念誌 ∼過去に学び未来に繋ぐ∼ 絆, 7, 徳島, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,023 | 報告書 | 橋本 親典 : はじめに, 2023度(第43回)(令和5年度)工場立入監査総括報告書, 43, 徳島, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,023 | 報告書 | 橋本 親典 : 報告9 無線タグを用いた管内流動過程におけるフレッシュコンクリートの加速度の定量化, 第20回圧送技術研究会 ー先送り材を用いたコンクリートの圧送性評価ー, 9-1-9-15, 大阪市, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 著書 | 河口 洋一, 風間 健太郎 : 第6章 環境影響評価調査法, 2024年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,024 | 著書 | 森山 仁志 : 石橋の健全性判定の点検事例集と石橋の解析評価等の現況 第2編第4章「国外の石橋文献紹介シート 」(pp.110-126), 一般社団法人 九州橋梁・構造工学研究会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,024 | 著書 | 森山 仁志 : 令和2年7月豪雨による橋梁被害を踏まえた災害に強い橋梁設計,第4章「治水性を評価基準とした橋梁安全性の簡易評価」(pp.83-90), 一般社団法人 九州橋梁・構造工学研究会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,024 | 著書 | 鎌田 磨人 : 上勝高丸山千年の森―科学的根拠に基づく順応的自然林再生, 朝倉書店, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,024 | 著書 | 細田 暁, 上東 泰, 橋本 紳一郎, 橋本 親典, 他45 : 暑中コンクリートの計画・設計・施工指針(案), 社団法人 土木學會, 東京, 2025年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,024 | 著書 | 橋本 親典, 横山 卓哉, 新居 宏美, 他15名 : コンクリート工の生産性向上を目的としたトラックアジテータ車の高性能化に関する研究委員会報告書(USBメモリ) JCI S-22, 公益社団法人 日本コンクリート工学会四国支部, 高松, 2025年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,024 | 著書 | 鎌田 磨人, 大元 鈴子, 鎌田 安里紗, 田村 典江 : 自然によりそう地域づくり―自然資本の保全・活用のための協働のプロセスとデザイン, 共立出版株式会社, 2025年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 久保 栞, 金井 純子, 磯打 千雅子 : 社会福祉施設における BCP 策定に向けた 群衆シミュレーションの応用可能性に関する検討, AI・データサイエンス論文集, 5, 1, 282-290, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 前田 有香子, 上田 隆雄, 山本 晃臣, 時実 悠 : 凍結融解作用を受けるPCグラウト中塩分濃度および含水状態の近赤外分光法による推定とPC鋼線の腐食に関する検討, コンクリート工学年次論文集, 46, 1, 1741-1746, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 愛川 隆人, 上田 隆雄, 七澤 章 : モルタル供試体を用いたリチウム系電解液による通電効果の評価に関する検討, コンクリート工学年次論文集, 46, 1, 1963-1968, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 中村 雅彦, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 新型コロナウイルス流行下における公立図書館の事業継続, 日本建築学会技術報告集, 130, 75, 873-878, 2024年. [EdbClient | EDB] | 30.0% | |||
5) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 橋本 親典, 藤原 京介, 渡邉 健, 石丸 啓輔 : コンクリートの締固めを再現するために改造したL型フロー試験装置を用いた棒状バイブレータの距離減衰の定量的評価, コンクリート工学年次論文集, 46, 1, 439-444, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 清水 光, 橋本 親典, 渡邉 健, 石丸 啓輔 : 電気炉酸化スラグ細骨材と膨張材を使用した短繊維補強コンクリートの急速凍結融解抵抗性の検討, コンクリート工学年次論文集, 46, 1, 1045-1050, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 原 悠也, 橋本 親典, 渡邉 健, 石丸 啓輔 : 種々の配合のセメント系材料を媒質とした無線タグの通信状態に着目した限界かぶり厚さに関する実験的検討, コンクリート工学年次論文集, 46, 1, 889-894, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 秋月 淳之介, 橋本 親典, 渡邉 健, 石丸 啓輔 : 静電容量型加速度センサ搭載無線タグによる強制2軸ミキサのブレード周辺のコンクリートに発生する加速度の定量的評価, コンクリート工学年次論文集, 46, 1, 469-474, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 渡邉 健, 安井 直樹, 寺井 正美, 橋本 親典 : シリンダー法の内部圧力計測による表層透気性評価手法の検討, コンクリート工学年次論文集, 46, 1, 1771-1776, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 原 勝哉, 近藤 慎一, 橋本 親典, 渡邉 健 : アラミドロッドとビニロン繊維および膨張材による腐食しやすい鋼材を使用しないコンクリート梁部材の提案, コンクリート工学年次論文集, 46, 2, 1015-1020, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | M. Yuhi, S. Umeda, M. Arita, J. Ninomiya, H. Gokon, T. Arikawa, Toshitaka Baba and N. Mori : Post-event survey of the 2024 Noto Peninsula earthquake tsunami in Japan, Coastal Engineering Journal, 66, 405-418, 2024. [EdbClient | EDB] | 73.0% | |||
12) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 森定 伸, 波田 善夫, 鎌田 磨人 : 隠岐4島の土地利用配置を決定づける地質・地形的基盤, 景観生態学, 29, 17-32, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
13) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 鎌田 安里紗, 鎌田 磨人, 長井 雅史, 井庭 崇 : 生物多様性地域戦略を協働で策定するためのパターン・ランゲージ―合意形成のプロセスデザイン技術, 景観生態学, 29, 73-91, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
14) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 岩浅 有記, 豊田 光世, 西牧 孝行, 鎌田 磨人 : 希少生物保全を核とした政策形成プロセスの分析~トキ野生復帰に向けた認証米制度創設にみる自然環境政策と農業政策の統合, 景観生態学, 29, 99-109, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
15) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Hideaki Yanagisawa, Ikuo Abe and Toshitaka Baba : What was the source of the nonseismic tsunami that occurred in Toyama Bay during the 2024 Noto Peninsula earthquake, Scientific Reports, 14, 18245, 2024. [EdbClient | EDB] | 92.0% | |||
16) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | ARZU DURJOY, 武藤 裕則, 田村 隆雄, 岡本 拓巳 : Effect of Initial Water Condition and Material Cohesivity on Embankment Erosion, 第12回土砂災害に関するシンポジウム論文集, 119-124, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
17) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 高野 和成, 武藤 裕則, 田村 隆雄, 桑原 正人 : 横断工作物を活用した砂州の擾乱と河岸侵食防止に関する検討, 第12回土砂災害に関するシンポジウム論文集, 149-154, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
18) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 北野 勇一, 大久保 孝, 西本 英司, 渡邉 健 : 超音波伝搬速度を用いた PC 橋間詰床版の応力評価に関する検討, コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集, 24, 559-564, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
19) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 前田 有香子, 上田 隆雄, 山本 晃臣, 時実 悠 : 近赤外分光法によるPCグラウト未充填部分の劣化因子評価とPC鋼材の腐食挙動に関する検討, コンクリート構造物の補修·補強·アップグレード論文報告集, 24, 577-582, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
20) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 高名 柚衣, 上田 隆雄, 山本 晃臣, 時実 悠 : テラヘルツ波と近赤外光によるモルタル中の劣化因子の検出に関する検討, コンクリート構造物の補修·補強·アップグレード論文報告集, 24, 305-310, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
21) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 石井 智大, 萩原 直樹, 七澤 章, 本田 孝太朗, 上田 隆雄 : PCT桁を模擬した実物大試験体を用いた脱塩工法の通電実験, コンクリート構造物の補修·補強·アップグレード論文報告集, 24, 689-694, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
22) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 佐藤 健太, 山田 広幸, 七澤 章, 本田 孝太朗, 上田 隆雄 : 脱塩工法でPC桁に発生した変状の原因究明, コンクリート構造物の補修·補強·アップグレード論文報告集, 24, 203-208, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
23) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 大隈 浩平, 森山 仁志, 内田 大介 : 荷重非伝達型十字溶接継手の止端要素形状がホットスポット応力に及ぼす影響, 鋼構造年次論文報告集, 32, 66-76, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
24) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 高井 俊和, 佐倉 亮, 森山 仁志, 杉本 悠真, 林厳 (名), 山口 隆司 : 高力ボルト摩擦接合継手の力学挙動評価のための簡易な解析モデル化方法, 鋼構造年次論文報告集, 32, 658-671, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
25) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 兵頭 知, 塩川 新太郎 : COVID-19感染拡大前後における首都高速道路を対象にした施設接触事故発生状況の変化分析, 土木学会論文集(2023-), 80, 20, 1-11, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
26) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 松村 政秀, 中本 諒太, 山口 貴幸, 森山 仁志 : 石詰金網籠の連結に用いる鉄線コイルの径方向引張実験, 土木構造・材料論文集, 40, 47-54, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
27) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Toshitaka Baba, Zhiheng Lin, Takuto Minami and Hiroaki Toh : Harnessing electromagnetic data for tsunami source estimation: a comprehensive review, Philosophical Transactions. Series A, Mathematical, Physical, and Engineering Sciences, 382, 2286, 20240082, 2024. [EdbClient | EDB] | 99.0% | |||
28) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | A. K. Sementsov, Toshitaka Baba, V. S. Kolesov, Y. Tanioka and A. M. Nosov : The effect of earthquake fault rupture kinematics on tsunami generation: A numerical study of real events, Geophysical Journal International, 240, 2, 920-941, 2025. [EdbClient | EDB] | 80.0% | |||
29) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 馬場 俊孝, 佐竹 健治, CUMMINS R. Phil, ALLGEYER Sébastien, 齊藤 竜彦, 近貞 直孝, 対馬 弘晃, 南 雅晃, 今井 健太郎, 山下 啓, 水谷 歩, 加藤 季広 : 高性能・多機能津波計算コードJAGURSの開発, 地震 第2輯, 77, #, 137-152, 2025年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
30) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Tsujioka Suguru, Kojiro WATANABE, Akihiro Tsukamoto and Muneyuki Natsume : AI-Generated Image Captions Evaluation: In Terms of Semantic Similarity and Conciseness, International Conference Proceedings Series by ACM, 2025. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
31) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 兵頭 知, 北中 幸輝, 奥嶋 政嗣, 小林 貴 : 周辺幹線道路との関係性を考慮した生活道路交差点における交通事故要因分析, 交通工学論文集, 11, 2, 29-38, 2025年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
32) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 杉本 悠真, 森山 仁志, 木村 勇次, 津﨑 兼彰, 山口 隆司 : 1700MPa級軸先行降伏型超高力ボルトを用いた引張接合継手の数値解析的研究, 構造工学論文集A, 71A, 489-502, 2025年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
33) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 木村 勇次, 森山 仁志, 長崎 英二, 山口 隆司, 増田 浩志, 津﨑 兼彰 : 1700MPa級超高力ボルトの大気暴露環境での遅れ破壊挙動, 鋼構造論文集, 32, 125, 30-44, 2025年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
34) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 井ノ口 弘昭, 奥嶋 政嗣, 秋山 孝正 : 都市高速道路の料金政策に対する利用者の意識分析-阪神高速道路を対象として-, 交通学研究 : 研究年報, 68, 49-56, 2025年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
35) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 奥嶋 政嗣 : 四国地方における各種の高速道路料金設定の影響に関する研究, 交通学研究 : 研究年報, 68, 57-64, 2025年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
36) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Akihiro Takahashi, Tamaki Inoue, Saki Yamagata and Kauzuki Horikoshi : Centrifuge model tests on suffusion-induced deterioration and its consequences in seismic response of levees, Soils and Foundations, 65, 2, 101592, 2025. [EdbClient | EDB] | 79.0% |
1) | 2,024 | 学術論文 (紀要その他) | Mahito Kamada : Foreword to the special feature: nature-based solutions for creating sustainable landscapes, Landscape and Ecological Engineering, 20, 239-240, 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,024 | 学術論文 (紀要その他) | 兵頭 知, 北中 幸輝, 奥嶋 政嗣, 小林 貴 : 周辺幹線道路との関係性を 考慮した地方圏の生活道路 交差点における交通事故要因分析, 第44回交通工学研究発表会論文集, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,024 | 学術論文 (紀要その他) | 中野 晋, 蒋 景彩, 金井 純子, 西村 実穂, 渡辺 一也, 徳永 雅彦, 樫本 誠一 : 令和5年7月豪雨による秋田県五城目町の浸水被害調査, 令和6年度自然災害フォーラム論文集, 11-18, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,024 | 学術論文 (紀要その他) | 中野 晋, 蒋 景彩, 金井 純子, 西村 実穂, 渡辺 一也, 徳永 雅彦, 樫本 誠一 : 令和5年7月豪雨による秋田市内の浸水被害と避難情報発令の課題, 令和6年度自然災害フォーラム論文集, 19-28, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,024 | 学術論文 (紀要その他) | 金井 純子, 中野 晋, 西村 実穂, 山崎 健司 : 令和5年7月豪雨により浸水被害を受けた秋田市内の福祉施設の避難行動, 令和6年度自然災害フォーラム論文集, 29-36, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,024 | 学術論文 (紀要その他) | 宇野 宏司, 中野 晋, 金井 純子, 西村 実穂 : 能登半島地震における公立学校の被害と学校再開, 21世紀の南海地震と防災, 19, 55-58, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,024 | 学術論文 (紀要その他) | 友成 沙綾, 金井 純子, 中野 晋, 小川 宏樹, 宇野 宏司, 西村 実穂 : 令和6年能登半島地震における子どもの居場所(CFS)に関する研究, --- 輪島児童センターを事例にして ---, 21世紀の南海地震と防災, 19, 59-64, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,024 | 学術論文 (紀要その他) | 大畠 涼太郎, 金井 純子, 小川 宏樹 : 令和6年能登半島地震における道の駅の現状と課題について, 21世紀の南海地震と防災, 19, 65-70, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,024 | 学術論文 (紀要その他) | 花房 結太, 金井 純子, 小川 宏樹 : 応急補修後の旅館・ホテルにおける避難所運営と事業継続の課題∼令和2年7月豪雨人吉市の事例から∼, 令和6年度自然災害フォーラム論文集, 1-10, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,024 | 学術論文 (紀要その他) | 渡辺 公次郎 : 佐那河内村における災害危険性の分析, 阿波学会紀要第65号佐那河内村総合学術調査報告, 65, 127-131, 2025年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 総説・解説 | 橋本 親典 : JCI 四国支部「四国におけるコンクリート教育に関する研究委員会」18 年の活動と人材育成, コンクリート工学年次大会2024(松山) 第31回生コンセミナー 講演要旨, 31, 26-29, 2024年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,024 | 総説・解説 | 上田 隆雄 : 講座 PC技術者の化学入門「第7回 コンクリート構造物への脱塩工法の適用」, プレストレストコンクリート, 66, 3, 54-57, 2024年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,024 | 総説・解説 | 安井 武史, 南川 丈夫, 時実 悠, 久世 直也, 駒 貴明, 上田 隆雄, 野間口 雅子 : 不可視光が切り拓く光の世紀, クリーンテクノロジー, 34, 6, 49-53, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,024 | 総説・解説 | 上田 隆雄 : コンクリート工学年次大会2024(松山)の概況, コンクリート工学, 62, 10, 893-907, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,024 | 総説・解説 | 杉浦邦征 (名), 小室 雅人, 五井 良直, 林厳 (名), 竹谷 晃一, 森山 仁志 : 日本鋼橋模型製作コンペティション2024, 橋梁と基礎, 58, 11, 57, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,024 | 総説・解説 | 渡邉 健 : シリンダーを用いた簡易透気試験によるコンクリート構造物の表層品質の調査, 材料, 73, 11, 828-832, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | 8.0% | |||
7) | 2,024 | 総説・解説 | 金井 純子, 中野 晋, 西村 実穂 : 令和6年能登半島地震による高齢者施設の被害, 病院設備, 67, 1, 50-54, 2025年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,024 | 総説・解説 | 兵頭 知 : 中堅・若手によるイノベーションワークショップin 徳島が始動 ─南海トラフ地震発災後も住み続けたい徳島とは?─, 土木学会誌, 110, 3, 44-45, 2025年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 国際会議 | TORIUMI Sora, Atsuko Shirayama, YAMASHITA Tadamichi and ITO Shinji : Evaluations of Long-period Ground Motions and Response Characteristics of Base-isolation Building by the Large Earthquakes Along the Nankai Trough, AOGS2024, SE04-A025, Jun. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,024 | 国際会議 | MORI Shunei, Atsuko Shirayama, TORIUMI Sora and SASAKI Keito : Characteristics of Long-period Ground Motions and Building Behavior Based on the Strong Motion Records Observed at the 2011 Off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake, AOGS2024, SE04-A026, Jun. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,024 | 国際会議 | Eishin WATANABE and Toshitaka Baba : Probabilistic Tsunami Hazard Assessments by Using Different Tsunami Source Groups, AOGS2024, OS11-A009, Jul. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,024 | 国際会議 | Koshiro KIBATA and Toshitaka Baba : Classification of Tsunami Monuments to Preserve the Disaster Caused by the 1792 Volcanic Tsunami in Kyushu, Japan, AOGS2024, SE02-A004, Jul. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,024 | 国際会議 | Sota MAEGAWA and Toshitaka Baba : Fluctuations of B-value Related to a Magnitude 6.9 Earthquake and a Seismic Swarm in the Noto Peninsula, Japan, AOGS2024, SE02-A006, Jul. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,024 | 国際会議 | Dawood Omar Abdulaleem Abdulaleem, Katsutoshi Ueno, Kauzuki Horikoshi and YAMAGUCHI Koki : Influence of sheet pile on stress distribution in non-invert tunnel: A centrifuge model study, Proc. of the 3rd Int. Conf. on Press-in Engineering 2024, Singapore, 199-206, Singapore, Jul. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,024 | 国際会議 | Suguru Tsujioka, Kojiro WATANABE and Akihiro Tsukamoto : Clustering Tourist Images using Caption Analysis, --- Understanding the Strengths of Tourist Destinations ---, Proceedings of the 2024 9th International Conference on Intelligent Information Technology, 499-504, Jul. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,024 | 国際会議 | K Uehara and Mahito Kamada : Classifying aquatic environments in the Yoshino River floodplain, Shikoku, Japan, using frogs as indicator species., 20th Annual Joint Seminar between Korea & Japan on Ecological Engineering (Seoul, South Korea), Jul. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,024 | 国際会議 | NISHIWAKI Masato, Todoroki Tomoyuki, Satoshi Hyodo, Yoshioka Keisuke and Furutake Koichi : Origin-Destination Estimation Method for Regional Trains Using Bluetooth Observation Data, 1st Japan-China Symposium on Railway Technology, Aug. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,024 | 国際会議 | Hiroki Ogawa : System for Free or Low-cost Transfer of Vacant Houses That Are Difficult to Market, Proceedings of 2024 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies, 1-5, Seoul, Aug. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,024 | 国際会議 | Chikanori Hashimoto, Takeshi Watanabe and Keisuke ISHIMARU : Study on fresh concrete flowing through the deformed pipe by a concrete pump and fresh concrete mixing in bi-axial forced-mixing type mixer with help of visualization technique, --- poster presentation ---, Program & Abstract Book of AMDP 2024 (International conference on Advanced Materials Development and Performance 2024), Tokushima, Sep. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,024 | 国際会議 | Toshitaka Baba, T. Mimura and A. Mizutani : Simulation of meteotsunami caused by the 2022 Tonga eruption using normal mode theory and shallow water equations, 3rd Meteotsunami Conference, Session-2, Oct. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
13) | 2,024 | 国際会議 | G Dai and Mahito Kamada : Generating Vegetation Maps from Historical Topographic Maps Using Machine Learning, ICLEE2024 (Kitakyushu, Japan), Oct. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
14) | 2,024 | 国際会議 | TOMITA Miyu, G Dai and Mahito Kamada : Vegetation Changes in the Isolated Habitat of the Endangered Ursus thibetanus japonicus Population in Shikoku Island, Japan, ICLEE2024 (Kitakyushu, Japan), Oct. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
15) | 2,024 | 国際会議 | 上原 健, 鎌田 磨人 : Topographic and geographic factors influencing frog breeding sites in the floodplain of the Yoshino River, Shikoku, Japan, ICLEE2024 (Kitakyushu, Japan), 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
16) | 2,024 | 国際会議 | Satoshi Hyodo : A Study on the Relationship between Traffic Exposure and Bicycle-related Accident at Signalized Intersections on Urban Main Arterial Roads in Japan, Proceedings of the 12th International Cycling Safety Conference, Nov. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
17) | 2,024 | 国際会議 | Hitoshi Moriyama, MATSUMURA Masahide, SASAKI Daisuke and YAMAO Toshitaka : Experimental Study on Pull-out Behaviour of Bonded Anchor on Masonry Structures, Proceedings of 18th East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering & Construction (EASEC-18), 6pages, Chiang Mai, Thailand, Nov. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
18) | 2,024 | 国際会議 | TAKAYAMA Masashi, Hitoshi Moriyama, YOSHIMI Masayori, HAYASHI Gen and YAMAGUCHI Takashi : Shear resistance of Non-projected and Sandglass-shaped Bolt with High Strength and Durability, Proceedings of 18th East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering & Construction (EASEC-18), 6pages, Chiang Mai, Thailand, Nov. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
19) | 2,024 | 国際会議 | TERAO Kaito and Hitoshi Moriyama : Analytical study on load sharing ratio and stress distribution of structural strand rope, Proceedings of 18th East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering & Construction (EASEC-18), 6pages, Chiang Mai, Thailand, Nov. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
20) | 2,024 | 国際会議 | M. Kamiya and Toshitaka Baba : Fault model of the 2024 Noto Peninsula earthquake estimated from nonlinear tsunami inversion for tsunami trace heights, 14th South China Sea Tsunami Workshop, EF312, Dec. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
21) | 2,024 | 国際会議 | A. Naitoh and Toshitaka Baba : Estimation of a Non-seismic tsunami source associated with the 2020 Alaska Sand Point earthquake, 14th South China Sea Tsunami Workshop, F-02, Dec. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
22) | 2,024 | 国際会議 | Hitoshi Moriyama, OKUMA Kohei, MASUDA Koji, KIMURA Yuji, TSUZAKI KANEAKI and YAMAGUCHI Takashi : Tensile tests of friction and tension type joints with 1700 MPa class ultra-high-strength bolts to evaluate their ultimate re-sistance, Proceedings of the 13th International Conference on Advances in Steel-Concrete Composite Structures (ASCCS 2024), 4pages, Hongkong, China, Dec. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
23) | 2,024 | 国際会議 | Zhang Qian, Kojiro WATANABE and Chen Min : Research on urban flood resilience and urban land use change simulation based on the 'function-time' curve - a case study of Tokushima, Japan, PROCEEDINGS of 14th International Symposium on City Planning and Environmental Management in Asian Countries, 575-581, Fukuoka, Jan. 2025. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 国内講演発表 | 坂東 武, 渡辺 公次郎 : 四国地方における市街地整備と都市活力の関連に関する研究, 都市計画研究講演集, 22, 9-12, 2024年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,024 | 国内講演発表 | 松村 政秀, 阿南 勇斗, 井上 澄貴, 森山 仁志 : 一方向ガラス繊維によりラッピングを施したGFRP板ダブルストラップ継手の引張性能に関する研究, 第71回構造工学シンポジウム, 2024年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,024 | 国内講演発表 | 中野 晋, 西村 実穂, 金井 純子 : 豪雨による幼保施設の被災レベルと再開方法に関する分析, 日本保育学会大会論文集, 77, K-D-5-02, 2024年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,024 | 国内講演発表 | 金井 純子, 中野 晋, 西村 実穂 : 南海トラフ巨大地震に備えた保育園の高台移転の現状, 日本保育学会大会論文集, 77, K-D-5-03, 2024年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,024 | 国内講演発表 | 中野 晋, 西村 実穂, 金井 純子 : 令和5年台風13号による千葉県内の幼保施設の浸水被害と保育継続, 地域安全学会 梗概集, 54, 29-32, 2024年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,024 | 国内講演発表 | 西村 実穂, 中野 晋, 金井 純子 : 令和5年7月豪雨による秋田市内の幼保施設の被災と保育継続, 地域安全学会 梗概集, 54, 33-36, 2024年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,024 | 国内講演発表 | 兵頭 知, 塩川 新太郎 : COVID-19感染拡大前後における首都高速道路を対象にした施設接触事故発生状況の変化分析, 第69回土木計画学研究発表会・春大会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,024 | 国内講演発表 | 西脇 雅人, 三木田 龍一, 兵頭 知, 吉岡 慶祐, 轟 朝幸, 古竹 孝一 : Bluetoothのランダマイズを考慮した地域鉄道OD交通量推計システムの開発, 第69回土木計画学研究発表会・春大会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,024 | 国内講演発表 | 中尾 亮太, 奥嶋 政嗣 : 地方部におけるデマンド型乗合交通システムの利用実態に対応した運用のための研究, 土木計画学研究·講演集, 69, 2024年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,024 | 国内講演発表 | 横田 泰知, 奥嶋 政嗣 : 徳島都市圏における立地適正化と公共交通軸の設定に関する研究, 土木計画学研究·講演集, 69, 2024年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,024 | 国内講演発表 | 奥嶋 政嗣, 中西 悠太 : 四国地方における高速道路料金政策の影響評価に関する研究, 土木計画学研究·講演集, 69, 2024年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,024 | 国内講演発表 | 大隈 浩平, 森山 仁志, 内田 大介 : 溶接止端周辺の有限要素サイズと要素細分割範囲が面外ガセット継手の応力分布に及ぼす影響, 令和6年度四国支部技術研究発表会概要集(I-002), 2pages, 1-2, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
13) | 2,024 | 国内講演発表 | 岡本 皓右, 森山 仁志, 松村 政秀, 山尾 敏孝, 岩坪 要 : 接着アンカー補強した来待砂岩のサンプリングコアによる3点曲げ試験, 令和6年度四国支部技術研究発表会概要集(I-013), 2pages, 1-2, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
14) | 2,024 | 国内講演発表 | 北中 幸輝, 兵頭 知, 奥嶋 政嗣 : 周辺幹線道路との関係性を考慮した生活道路交差点における交通事故要因分析, 令和 6 年度 土木学会四国支部 第 30 回技術研究発表会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
15) | 2,024 | 国内講演発表 | 塩川 新太郎, 兵頭 知 : COVID19 感染拡大前後の都市高速道路における交通事故発生状況の変化分析, 令和 6 年度 土木学会四国支部 第 30 回技術研究発表会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
16) | 2,024 | 国内講演発表 | 寺尾 海音, 森山 仁志 : 1×7構造用ストランドロープの素線間の荷重分担および断面力特性, 令和6年度四国支部技術研究発表会概要集(I-009), 2pages, 1-2, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
17) | 2,024 | 国内講演発表 | 坂東 武, 渡辺 公次郎 : 四国地方における都市活力の停滞と市街地整備の関連に関する研究, 土木学会四国支部第30回技術研究発表会梗概集, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
18) | 2,024 | 国内講演発表 | 张 钱, 渡辺 公次郎 : Evaluation of flood resilience in Tokushima Urban Area, 土木学会四国支部第30回技術研究発表会梗概集, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
19) | 2,024 | 国内講演発表 | 中野 晋, 西村 実穂, 金井 純子, 蒋 景彩 : 令和5年7月豪雨による久留米市内の浸水被害と学校園の災害対応, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 30, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
20) | 2,024 | 国内講演発表 | 原 悠也, 橋本 親典, 渡邉 健, 石丸 啓輔 : 静電容量型加速度センサ搭載無線タグの通信状態に影響を与える媒質としてのセメント系材料に関する検討, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 30, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
21) | 2,024 | 国内講演発表 | 中井 健人, 原 勝哉, 渡邉 健, 橋本 親典 : プレキャストコンクリートの軽量化のための実験的検討, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 30, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
22) | 2,024 | 国内講演発表 | 西本 英司, 渡邉 健, 橋本 親典, 石丸 啓輔 : 弾性波伝搬速度を利用したコンクリートの乾燥収縮量の推定, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 30, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
23) | 2,024 | 国内講演発表 | 白髪 祐伸, 田村 隆雄, 武藤 裕則 : 全国23流域を対象とした地表面流分離直列二段タンクモデルによる森林の洪水低減機能の相対的評価, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 30, JSCE7-073-2024, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
24) | 2,024 | 国内講演発表 | 横田 泰知, 奥嶋 政嗣 : 徳島東部都市圏の立地適正化と公共交通軸の設定に関する研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 30, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
25) | 2,024 | 国内講演発表 | 中尾 亮太, 奥嶋 政嗣 : 地方部におけるデマンド型乗合交通システムの運用に関する基礎的研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 30, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
26) | 2,024 | 国内講演発表 | 長﨑 ひなる, 西條 遥稀, 渡邉 健, 野村 悠太 : フライアッシュを多量使用したコンクリートの実用化に向けた配合検討, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 30, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
27) | 2,024 | 国内講演発表 | 冨田 聖夢, 戴 帰航, 鎌田 磨人 : 絶滅の危機に瀕する四国のツキノワクグマ生息域における植生変化, 第34回日本景観生態学会大会(仙台市), 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
28) | 2,024 | 国内講演発表 | 上原 健, 鎌田 磨人 : 徳島市内におけるカエル類5種の繁殖地分布を決定づける地形・土地利用要因, 第34回日本景観生態学会大会(仙台市), 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
29) | 2,024 | 国内講演発表 | 中野 晋, 金井 純子 : 令和5年7月豪雨で浸水被害を受けた久留米市内の福祉施設の災害対応, 日本地域福祉学会第38回大会資料集, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
30) | 2,024 | 国内講演発表 | 金井 純子, 中野 晋 : 令和5年7月豪雨で浸水被害を受けた秋田市内の福祉施設の災害対応, 日本地域福祉学会第38回大会資料集, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
31) | 2,024 | 国内講演発表 | 杉本 賢洋, 木村 芳幹, 山田 藍, 中村 成春, 岩竹 秀昭, 橋本 親典 : 1282 各種先送り材を用いたコンクリートの圧送性評価 その3 実験の概要Ⅱ, 日本建築学会大会学術講演梗概集(関東), 2024, 563-564, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
32) | 2,024 | 国内講演発表 | 木村 芳幹, 岩清水 隆, 山田 藍, 福島 和将, 杉本 賢洋, 橋本 親典 : 1295 各種先送り材を用いたコンクリートの圧送性評価 その16 管内圧力の推移から推定した廃棄量, 日本建築学会大会学術講演梗概集(関東), 2024, 589-590, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
33) | 2,024 | 国内講演発表 | 橋本 親典, 中村 成春, 山﨑 順二, 木村 芳幹, 岸 繁樹, 河野 純子 : 1296 各種先送り材を用いたコンクリートの圧送性評価 その17 無線タグを用いた管内流動過程におけるフレッシュコンクリートの加速度の定量化, 日本建築学会大会学術講演梗概集(関東), 2024, 591-592, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
34) | 2,024 | 国内講演発表 | 白山 敦子, 伊藤 真二, 佐藤 大樹, 山下 忠道 : 堅剛な地盤に建つ中層建物の地震観測記録を用いた固有周期と減衰定数 (その1 建物概要ならびに解析方法), 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2024, structure II, 167-168, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
35) | 2,024 | 国内講演発表 | 伊藤 真二, 白山 敦子, 佐藤 大樹, 山下 忠道 : 堅剛な地盤に建つ中層建物の地震観測記録を用いた固有周期と減衰定数 その2 部分空間法による同定結果, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2024, structure II, 169-170, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
36) | 2,024 | 国内講演発表 | 清水 英, 山下 忠道, 白山 敦子, 伊藤 真二 : 地盤との動的相互作用効果を考慮した基礎固定系建物の減衰モデルと減衰定数 その9 R.M.S.E.による建物構造毎の減衰モデルと減衰定数の傾向, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2024, structure II, 685-686, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
37) | 2,024 | 国内講演発表 | 狩野 尊弘, 小川 宏樹, 金井 純子 : 都市空間における歩きたくなる心理的要因と建築形態の物理的要因に関する研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2024, urban planning, 1087-1088, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
38) | 2,024 | 国内講演発表 | 古賀 航成, 小川 宏樹, 金井 純子 : 地域子育てを実現する集合住宅団地の計画, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2024, architectural design, 258-259, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
39) | 2,024 | 国内講演発表 | 福地 海都, 小川 宏樹, 金井 純子 : 情報化社会におけるこども図書館の計画, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2024, architectural design, 502-503, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
40) | 2,024 | 国内講演発表 | 森 舜瑛, 白山 敦子, 二宮 正行, 山下 忠道 : 免震物流倉庫の偏在荷重を考慮した捩れ応答性状に関する研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2024, structure II, 909-910, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
41) | 2,024 | 国内講演発表 | 佐々木 恵斗, 鳥海 空, 白山 敦子, 山下 忠道 : 過去の海溝型地震を想定対象とした免震部材の特性変化に関する研究 (その2 2011年東北地方太平洋沖地震の場合), 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2024, structure II, 935-936, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
42) | 2,024 | 国内講演発表 | 鳥海 空, 白山 敦子, 山下 忠道, 伊藤 真二 : 過去の海溝型地震を想定対象とした免震部材の特性変化に関する研究 (その1 1946年昭和南海地震(模擬地震動)の場合), 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2024, structure II, 933-934, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
43) | 2,024 | 国内講演発表 | 寺尾 海音, 森山 仁志 : FEM解析を用いた腐食損傷した1×7構造用ストランドロープの残存性能評価, 土木学会第79回年次学術講演会講演概要集(I-72), 2pages, 1-2, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
44) | 2,024 | 国内講演発表 | 林厳 (名), 佐倉亮 (名), 森山 仁志, 山口隆司 (名) : 桁尻側欠損を有する鋼鈑桁の片側当て板補修に関する解析的検討, 土木学会第79回年次学術講演会講演概要集(I-165), 2pages, 1-2, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
45) | 2,024 | 国内講演発表 | 内田 大介, 森山 仁志, 大隈 浩平, 秦 子策, 田村 洋, 橋本 国太郎, 永田 和寿, 杉本 悠真, 山口 隆司 : 異種接合面を有する高力ボルト摩擦接合継手のすべり試験(その1), 土木学会第79回年次学術講演会講演概要集(I-177), 2pages, 1-2, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
46) | 2,024 | 国内講演発表 | 大隈 浩平, 森山 仁志, 秦 子策, 内田 大介, 田村 洋, 山口 隆司, 杉本 悠真, 橋本 国太郎, 永田 和寿 : 異種接合面を有する高力ボルト摩擦接合継手のすべり試験(その2), 土木学会第79回年次学術講演会講演概要集(I-178), 2pages, 1-2, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
47) | 2,024 | 国内講演発表 | 坂本 寛太, 森山 仁志 : SBHS500, 700で製作した千鳥有孔板の最大荷重と破壊モードに関する実験的検討, 土木学会第79回年次学術講演会講演概要集(I-192), 2pages, 1-2, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
48) | 2,024 | 国内講演発表 | 森山 仁志, 秦 子策, 山口 隆司, 高木 優任 : SBHS500, SBHS700を用いた高力ボルト摩擦接合継手の純断面降伏耐力に関する実験的評価, 土木学会第79回年次学術講演会講演概要集(I-193), 2pages, 1-2, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
49) | 2,024 | 国内講演発表 | 高山 昌士, 森山 仁志, 吉見 正頼, 山口 隆司, 林 厳 : 両端に皿頭を有する高強度・高耐久ボルトセットのせん断実験, 土木学会第79回年次学術講演会講演概要集(I-199), 2pages, 1-2, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
50) | 2,024 | 国内講演発表 | 秦 子策, 森山 仁志, 内田 大介, 山口 隆司 : 拡大孔・長孔を用いた高力ボルト摩擦接合継手のすべり係数に関する実験実績調査, 土木学会第79回年次学術講演会講演概要集(I-206), 2pages, 1-2, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
51) | 2,024 | 国内講演発表 | 岩坪 要, 溝上 真琴, 前床 珠璃菜, 上田橋 克, 森山 仁志 : 落橋防止ケーブルの損傷程度が引張強度に与える影響について, 土木学会第79回年次学術講演会講演概要集(I-367), 2pages, 1-2, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
52) | 2,024 | 国内講演発表 | 玉有 朋子, 渡辺 公次郎 : 認知症への理解促進のための対話型アイデア発想ワークショップに関する研究, 日本福祉のまちづくり学会第27回全国大会(札幌)梗概集, 302-305, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
53) | 2,024 | 国内講演発表 | 奥嶋 政嗣 : 携帯端末位置情報による徳島県域への来訪行動のモデリング, ファジィシステムシンポジウム講演論文集, 40, 1-4, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
54) | 2,024 | 国内講演発表 | 兵頭 知, 塩川 新太郎, 北中 幸輝, 奥嶋 政嗣 : 通過交通特性指標による影響に着目した生活道路交差点における交通事故要因分析, 土木学会全国大会第79回年次学術講演会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
55) | 2,024 | 国内講演発表 | 兵頭 知 : 交通安全(2) 座長, 土木学会全国大会第79回年次学術講演会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
56) | 2,024 | 国内講演発表 | 中野 晋, 西村 実穂, 金井 純子 : 令和4年台風第15号に伴う大雨による静岡市内の保育施設の浸水被害と災害対応, 令和6年度土木学会第79回全国大会講演概要集, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
57) | 2,024 | 国内講演発表 | 白髪 祐伸, 田村 隆雄, 武藤 裕則 : 洪水低減評価指標等を用いた主要樹種の違いが森林流域の洪水低減機能に与える影響の考察, 令和6年度土木学会全国大会第79回年次学術講演会, 79, 2-126, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
58) | 2,024 | 国内講演発表 | 金井 純子 : 介護施設における階段を使った垂直避難訓練の現状と課題, 日本自然災害学会第43回学術講演会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
59) | 2,024 | 国内講演発表 | 蒋 景彩, 金井 純子 : 豊後水道を震源とする地震による被害の現地調査報告, 第43回日本自然災害学術講演会講演概要集, 191-192, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
60) | 2,024 | 国内講演発表 | 兵頭 知 : Bluetooth を用いた地域鉄道 OD 交通量の 推計手法に関する基礎的研究, 徳島大学 第22回 社会産業理工学研究交流会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
61) | 2,024 | 国内講演発表 | 森山 仁志 : 腐食損傷した構造用ケーブルおよびケーブル構造部材の残存性能評価, 徳島大学第22回社会産業理工学研究会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
62) | 2,024 | 国内講演発表 | 井上 雄介, 安藤 徹, 柴田 伊廣, 竹本 帝人, 道家 涼介, 殿谷 梓, 中尾 賢一, 西山 賢一, 馬場 俊孝, 日色 知也, 山﨑 新太郎, 山田 芳恵, 横山 光, 長谷川 修一 : 第23回地震火山地質こどもサマースクール in 吉野川「妖怪と探る吉野川 のヒミツ」でこどもたちが発見したこと, 日本地震学会予稿集, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
63) | 2,024 | 国内講演発表 | 前川 蒼太, 馬場 俊孝 : 気象庁震源データを用いた能登半島周辺における長期間のb値変動, 2024年度日本地震学会秋季大会, S09P-09, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
64) | 2,024 | 国内講演発表 | 馬場 俊孝, 佐竹 健治, Phil. Cummins, Allgeyer Sebastien, 齊藤 竜彦, 対馬 弘晃, 今井 健太郎, 山下 啓, 近貞 直孝, 南 雅晃, 水谷 歩, 加藤 季広 : 高性能・多機能津波計算コードJAGURSの開発, 2024年度日本地震学会秋季大会, S20-90, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
65) | 2,024 | 国内講演発表 | 三村 達矢, 馬場 俊孝, 水谷 歩 : 気圧波および地球の弾性変形と波数分散性を考慮した2022年トンガ噴火に伴う津波のシミュレーション, 2024年度日本地震学会秋季大会, S17P-01, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
66) | 2,024 | 国内講演発表 | 渡邉 映心, 馬場 俊孝, 安田 誠宏 : 確率論的津波ハザードカーブにおける波源断層モデル群の違いによる変化, 2024年度日本地震学会秋季大会, S17P-05, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
67) | 2,024 | 国内講演発表 | 内藤 瑛乃, 馬場 俊孝 : 2020年アラスカサンドポイント地震に伴う非地震性津波の波源推定, 2024年度日本地震学会秋季大会, S17P-08, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
68) | 2,024 | 国内講演発表 | 上谷 政人, 馬場 俊孝, 有田 守, 由比 政年, 二宮 順一, 二木 敬右 : 津波痕跡高と非線形津波インバージョン法による2024年能登半島地震の津波波源モデルの推定, 2024年度日本地震学会秋季大会, S17-05, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
69) | 2,024 | 国内講演発表 | 尾形 碧, 渡辺 公次郎 : エリアリノベーションによる台中市の都市再生の要因分析, 第33回地理情報システム学会学術研究発表大会予稿集, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
70) | 2,024 | 国内講演発表 | 坂東 武, 渡辺 公次郎 : 四国地方における都市活動に影響を与える社会資本整備に関する研究, 第33回地理情報システム学会学術研究発表大会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
71) | 2,024 | 国内講演発表 | 大隈 浩平, 森山 仁志, 内田 大介 : 荷重非伝達型十字溶接継手の止端要素形状がホットスポット応力に及ぼす影響, 鋼構造シンポジウム, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
72) | 2,024 | 国内講演発表 | 高井 俊和, 佐倉 亮, 森山 仁志, 杉本 悠真, 林 厳, 山口 隆司 : 高力ボルト摩擦接合継手の力学挙動評価のための簡易な解析モデル化方法, 鋼構造シンポジウム, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
73) | 2,024 | 国内講演発表 | 坂東 大生, 馬場 俊孝 : 安政東海地震における東海地方の火災, 自然災害フォーラム, 11, 2024年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
74) | 2,024 | 国内講演発表 | 元井 弘一郎, 馬場 俊孝 : 2010 年チリ地震における波数分散,地殻の弾性,海水の圧密性,重力のポテンシャル変化を考慮した津波の感度分析, 南海地震四国地域学術シンポジウム, 13, 2024年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
75) | 2,024 | 国内講演発表 | 堀越 一輝 : 液状化被害を考慮した四国地方の道路ネットワークの構造評価に関する基礎的研究, 地盤工学会四国支部 令和6 年度技術研究発表会 講演概要集, 2024年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
76) | 2,024 | 国内講演発表 | 桶川 博教, 中川 頌将, 小林 昌弘, 酒井 孟, 浅木 佑允, 堀越 一輝, 原 忠 : 令和6年能登半島地震における飯田港および蛸島漁港の被害状況(その1), 地盤工学会四国支部 令和6 年度技術研究発表会 講演概要集, 2024年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
77) | 2,024 | 国内講演発表 | 中川 頌将, 桶川 博教, 小林 昌弘, 酒井 孟, 浅木 佑允, 堀越 一輝, 原 忠 : 令和6年能登半島地震における飯田港および蛸島漁港の被害状況(その2), 地盤工学会四国支部 令和6 年度技術研究発表会 講演概要集, 2024年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
78) | 2,024 | 国内講演発表 | 酒井 孟, 中川 頌将, 桶川 博教, 小林 昌弘, 浅木 佑允, 堀越 一輝, 原 忠 : 令和6 年能登半島地震における飯田港および蛸島漁港の被害状況(その3), 地盤工学会四国支部 令和6 年度技術研究発表会 講演概要集, 2024年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
79) | 2,024 | 国内講演発表 | 田邉 禎知, 矢上 祐進, 堀越 一輝, 上野 勝利 : 遠心模型実験装置を用いた降雨による2段擁壁の挙動分析, 地盤工学会四国支部 令和6 年度技術研究発表会 講演概要集, 2024年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
80) | 2,024 | 国内講演発表 | 舟瀬 海斗, 堀越 一輝, 上野 勝利 : 沿岸地すべりによる津波の発生に関する遠心模型実験, 地盤工学会四国支部 令和6 年度技術研究発表会 講演概要集, 2024年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
81) | 2,024 | 国内講演発表 | 山口 弘樹, Abdulaleem Omar Abdulaleem Dawood, 上野 勝利 : 周辺地盤とトンネル覆工の変形挙動に及ぼすインバートの効果に関する遠心模型実験, 地盤工学会四国支部 令和6 年度技術研究発表会 講演概要集, 2024年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
82) | 2,024 | 国内講演発表 | 上野 勝利, 村田 健史, 菊田 和孝 : 静電容量型センサによるリアルタイム波浪うちあげ高計測システムの開発, 地盤工学会四国支部 令和6 年度技術研究発表会 講演概要集, 2024年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
83) | 2,024 | 国内講演発表 | 高田 章徳, 蔭山 有姫, 木村 充宏, 米田 匠, 上野 勝利 : 自立電源と静電容量式センサ(30m計)による地すべり地の地下水位リアルタイム計測, 地盤工学会四国支部 令和6 年度技術研究発表会 講演概要集, 2024年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
84) | 2,024 | 国内講演発表 | 兵頭 知, 森山 仁志, 堀越 一輝 : 学外から見た本学のFD活動, 徳島大学教育シンポジウム2025, 2025年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
85) | 2,024 | 国内講演発表 | 玉有 朋子, 片山 哲郎, 小出 静代, 金井 純子, 石原 佑, 北岡 和義 : 徳島大学i.school 第三期の取組み, イノベーション教育学会第12回年次大会, 2025年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
86) | 2,024 | 国内講演発表 | 高田 太陽, 氏久 菜々美, 玉有 朋子, 片山 哲郎, 小出 静代, 金井 純子, 石原 佑, 北岡 和義 : 徳島大学 i.school生による示唆重視のWSの実施と成果, イノベーション教育学会第12回年次大会, 2025年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
87) | 2,024 | 国内講演発表 | 渡辺 公次郎, 辻岡 卓 : 台中市中心市街地における賑わいづくりに関する研究, 第18回四国GISシンポジウム, 2025年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
88) | 2,024 | 国内講演発表 | 渡辺 公次郎, 辻岡 卓 : 倉敷美観地区における観光イメージの分析, 日本建築学会四国支部研究報告集, 25, 157-158, 2025年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
89) | 2,024 | 国内講演発表 | 佐々木 恵斗, 白山 敦子, 山下 忠道 : 2011年東北地方太平洋沖地震の観測記録を用いた免震部材の繰り返し特性変化, 日本建築学会四国支部研究報告集, 25, 39-40, 2025年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
90) | 2,024 | 国内講演発表 | REN LINWEI, Ryoya Morita and Susumu Namerikawa : Urban Green Space Planning Based on Green Infrastructure in China and Japan : Designed to encourage residents to manage, 日本建築学会四国支部研究発表会, Mar. 2025. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
91) | 2,024 | 国内講演発表 | 吉田 充希, 森田 椋也, 滑川 達 : 景観・風景デザインのための風景知覚プロセス=「立ち合い」の生態学的解釈, 日本建築学会四国支部研究発表会, 2025年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
92) | 2,024 | 国内講演発表 | 丸田 康平, 森田 椋也, 滑川 達 : 共用緑地空間における維持管理の持続性向上に関する研究 -「選択除草」を実施する全国事例の比較分析をもとに-, 日本建築学会四国支部研究発表会, 2025年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
93) | 2,024 | 国内講演発表 | 玉有 朋子, 渡辺 公次郎 : アイデア発想におけるグラフィックの効果, 日本教育工学会2025年春季全国大会講演論文集, 617-618, 2025年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
94) | 2,024 | 国内講演発表 | 西村 実穂, 中野 晋, 上白川 沙織, 金井 純子 : 津波浸水エリアに位置する保育施設の南海トラフ地震臨時情報への対応, 日本災害情報学会第 30 回学会大会 大会プログラム, 2025年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | その他・研究会 | 兵頭 知 : 交通事故リスクを活用した今後の交通安全対策に向けて, (公社)日本技術士会四国本部 第93回CPDセミナー, 2024年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,024 | その他・研究会 | 森山 仁志 : ICASS'2023参加報告, Journal of Steel Structures and Construction, 58, 41, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,024 | その他・研究会 | 橋本 親典 : コンクリート工の生産性向上に着目したトラックアジテータ車の利用に関する研究, 第17回FUコンクリート講座講演会, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,024 | その他・研究会 | 橋本 親典 : 静電容量型加速度センサ搭載無線タグを用いたフレッシュコンクリートの流動性状の新しい定量的評価手法の開発, 令和6年度第1回関西道路研究会コンクリート構造調査研究委員会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,024 | その他・研究会 | 森山 仁志 : 日本鋼橋模型製作コンペティション2024 開催報告, Journal of Steel Structures and Construction, 59, 44, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,024 | その他・研究会 | KATO Soshi, SUGIMOTO Yuma and Hitoshi Moriyama : Numerical Study for Slip Capacity Improvement of Bolted Joints Subjected to Shear and Tension Using High-yield Strength Steel SBHS700, The 3rd Workshop of High Performance Steel Structures Research Council, Oct. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,024 | その他・研究会 | Hitoshi Moriyama : Comparison on mechanical behaviour of intact and corroded steel strand rope,, Proceedings of the 16th Taiwan-Japan Workshop on Structural and Bridge Engineering, 107-110, Nov. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,024 | その他・研究会 | 橋本 親典 : 静電容量型加速度センサ搭載した無線タグを用いたフレッュコンクリートの流動性状の新しい定量的手法の提案, 株式会社富士ピー・エス 関西名古屋支店, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,024 | その他・研究会 | 橋本 親典 : 徳島大学コンクリート研究室の最近の研究成果について, 四国コンクリート製品協会, 2025年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,024 | その他・研究会 | 橋本 親典 : 静電容量型加速度センサ搭載した無線タグを用いたフレッシュコンクリートの流動性状に関する新しい試み, 国立大法人山口大学工学部附属社会基盤マネジメント教育研究センター, 2025年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,024 | その他・研究会 | 橋本 親典 : 報告8 ICタグによる振動締固めの評価に関する研究, 第21回圧送技術研究会 ーコンクリート圧送における省力化 吊打ち工法の一般化に向けてー, 2025年2月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,025 | 学術論文 (審査論文) | 金井 純子, 中野 晋, 蒋 景彩, 山﨑 健司, 西村 実穂, 徳永 雅彦, 樫本 誠一, 渡辺 一也 : 令和5年秋田豪雨による五城目町の浸水被害と高齢者施設における法人間連携の有効性, 河川技術論文集, 31, 391-396, 2025年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,025 | 学術論文 (審査論文) | 今井 洋太, 宮津 陽菜, 東山 航, 三橋 正宗, 武藤 裕則 : 小河川に残存する霞及び周辺耕作放棄水田を活用したピーク流量低減手法に関する基礎的検討, 河川技術論文集, 31, 2025年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,025 | 学術論文 (審査論文) | 坂本 寛太, 森山 仁志, 秦 子策, 柴田 亮汰, 山口 隆司 : SBHS500, 700千鳥有孔板の終局耐力と破断モードに着目した引張実験, 鋼構造論文集, 32, 126, 114-129, 2025年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,025 | 学術論文 (審査論文) | Dawood Omar Abdulaleem Abdulaleem and Katsutoshi Ueno : Structural and Soil Deformations in Non-Invert and Circular Tunnels: A Centrifuge and Numerical Analysis, Civil Engineering Journal, 11, 6, 2189-2207, 2025. [EdbClient | EDB] | 80.0% | |||
5) | 2,025 | 学術論文 (審査論文) | 西脇 雅人, 轟 朝幸, 兵頭 知, 吉岡 慶祐, 古竹 孝一 : 地域鉄道の活性化施策検討のためのOD交通量推計手法の提案- Bluetoothを用いた検討-, 実践政策学, 11, 1, 97-104, 2025年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,025 | 学術論文 (審査論文) | 奥嶋 政嗣, 豊田 哲也, 牧田 修治, 森本 寛太郎 : 徳島県出身者を対象とした県外就職者の帰県移住に関する年齢時点に着目した分析, 土木学会論文集(2023-), 80, 20, 1-11, 2025年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,025 | 学術論文 (審査論文) | 小山 悠太, 上田 隆雄, 山本 晃臣, 時実 悠 : 水分供給が中性化モルタル中の鋼材腐食に与える影響の近赤外分光法による評価, コンクリート工学年次論文集, 47, 1, 1620-1625, 2025年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,025 | 学術論文 (審査論文) | 赤阪 瞭, 上田 隆雄 : 消石灰とアミノ酸を反応刺激材とするノンセメントコンクリートの物性と中性化抵抗性に関する検討, コンクリート工学年次論文集, 47, 1, 162-167, 2025年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,025 | 学術論文 (審査論文) | Tsujioka Suguru, Kojiro WATANABE, Akihiro Tsukamoto and Muneyuki Natsume : Improving Tourism Image Classification with AI Generated Descriptions: A Comparative Analysis of LLaVA and BLIP Models, 5th International Conference on Data Engineering and Communication Technology, 2025. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,025 | 総説・解説 | 渡邉 健, 細田 暁 : NDIS 3440 コンクリートの非破壊試験 水分浸透抵抗性試験 制定の主旨および概要, 非破壊検査, 74, 6, 221-225, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,025 | 総説・解説 | 田村 隆雄 : 橋本山林の構造と雨水流出機構の関係, 橋本山 生きる森をめぐる, 122-131, 2025年7月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,025 | 国際会議 | Kaname Iwatsubo, Syurina Maetoko, Makoto Mizogami and Hitoshi Moriyama : The experimental study of the tensile behavior of the unseating prevention cable with damages as earthquake-resistant devices, IABSE Symposium Tokyo 2025 Environmentally Friendly Technologies and Structures Focusing on Sustainable Approaches Report, 3036-3043, May 2025. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,025 | 国際会議 | Hayashimoto Reita, Yasunori Muto, Takano Kazunari and Takao TAMURA : Experimental study on restoration of sandbar using traditional Japanese river works Hijiri-ushi, Proceedings of the 4th International Civil Engineering & Architecture Conference (ICEARC'25), Trabzon, Turkey, May 2025. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,025 | 国際会議 | Takano Kazunari, Yasunori Muto, Hayashimoto Reita and Takao TAMURA : Study on riverbed evolution in the flow field around Japanese river works Hijiri-ushi, Proceedings of the 4th International Civil Engineering & Architecture Conference (ICEARC'25), Trabzon, Turkey, May 2025. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,025 | 国際会議 | KOGA Kosei, FUKUCHI Kaito and Hiroki Ogawa : Discourse on Affordability by Shane Phillips, Proceedings of 2025 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies, 1-20, 新竹市(台湾), Aug. 2025. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,025 | 国際会議 | FUKUCHI Kaito, KOGA Kosei and Hiroki Ogawa : Comparing Housing Policies in Japan and the U.S. for Building Affordable Cities, Proceedings of 2025 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies, 1-20, 新竹市(台湾), Aug. 2025. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,025 | 国内講演発表 | 杉本 悠真, 森山 仁志, 木村 勇次, 津﨑 兼彰, 山口 隆司, 山口 隆司 : 1700MPa級軸先行降伏型長高力ボルトを用いた引張接合継手の数値解析的研究, 第71回構造工学シンポジウム, 2025年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,025 | 国内講演発表 | 岡本 皓右, 寺尾 海音, 森山 仁志, 竹内 颯太, 佐倉亮 (名), 山口隆司 (名) : 薄板連結板を用いた高力ボルト摩擦接合継手の無機ジンクリッチペイント接合面のすべり係数, 令和7年度四国支部技術研究発表会概要集(I-006), 2pages, 1-2, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,025 | 国内講演発表 | 森 舜瑛, 渡邉 健, 北野 勇一, 大久保 孝 : 超音波法による PC 緊張力評価に対するクリープ変形の影響, 令和7年度土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, jsce7-120, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,025 | 国内講演発表 | 市川 碧基, 渡邉 健, 西本 英司, 石丸 啓輔 : 超音波法を用いた算出した骨材の動弾性係数によるコンクリートの乾燥収縮量の推定, 令和7年度土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, jsce7-102-jsce7-120, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,025 | 国内講演発表 | 溪口 翔, 森山 仁志, 高山 昌士, 岡本 皓右 : 2面せん断を受ける高力六角ボルトの力学モデルの検討, 令和7年度四国支部技術研究発表会概要集(I-008), 2pages, 1-2, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,025 | 国内講演発表 | 田中 陽和, 岡本 皓右, 森山 仁志, 畠中 慎平, 坂本 寛太 : ジャッキアップ補剛材を高力ボルト摩擦接合したウェブパネルの力学挙動に関する解析的検討, 令和7年度四国支部技術研究発表会概要集(I-009), 2pages, 1-2, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,025 | 国内講演発表 | 小畠 直将, 渡辺 公次郎 : ゲーム技術を活用したまちづくり支援の可能性に関する研究, 土木学会四国支部第31回技術研究発表会梗概集, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,025 | 国内講演発表 | 岩佐 和磨, 渡辺 公次郎 : 西日本豪雨災害の被災地における人口変化の特徴に関する研究, --- 真備地区・大洲市中心地区を対象にして ---, 土木学会四国支部第31回技術研究発表会梗概集, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,025 | 国内講演発表 | 兵頭 知, 大栗 響希, 井ノ口 弘昭 : 新興国におけるUAVとCCTVデータに基づく交通安全対策の評価手法に関する基礎的検討, 第71回土木計画学研究発表会・春大会, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,025 | 国内講演発表 | 金井 純子, 上白川 沙織, 西村 実穂, 中野 晋, 多田 美由貴, 松下 恭子, 岡久 玲子 : 2024 年8 月南海トラフ地震臨時情報の発表を受けて高齢者施設はどうしたか?, 令和7年度土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,025 | 国内講演発表 | 花岡 仁志, 金井 純子, 小川 宏樹 : 四国八十八か所霊場の台風被害の現状と課題に関する研究, 令和7年度土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,025 | 国内講演発表 | 八杉 龍志, 金井 純子, 小川 宏樹 : 避難所運営訓練の取り組み状況から見た避難所DX 導入の課題 ~徳島市を事例として~, 令和7年度土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
13) | 2,025 | 国内講演発表 | 大畠 涼太郎, 金井 純子, 小川 宏樹 : 災害時における道の駅の運営実態とネットワーク構築に向けた研究 ∼令和6 年能登半島地震を事例として∼, 令和7年度土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
14) | 2,025 | 国内講演発表 | 友成 紗綾, 金井 純子, 小川 宏樹 : 児童館を対象にした災害時における子どもの居場所(CFS)に関する研究, 令和7年度土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
15) | 2,025 | 国内講演発表 | 加野 裕人, 田村 隆雄, 武藤 裕則 : 徳島市災害避難支援マップの認知度・理解度の現状把握と改善策の提案に関する研究, 令和7年度土木学会四国支部第31回技術研究発表会, 31, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
16) | 2,025 | 国内講演発表 | 白石 悠喜, 田村 隆雄, 武藤 裕則 : 反復学習が線状降水帯による災害への避難意識にもたらす効果に関する研究, 令和7年度土木学会四国支部第31回技術研究発表会, 31, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
17) | 2,025 | 国内講演発表 | 白髪 祐伸, 中野 聖和, 田村 隆雄, 武藤 裕則 : 森林の洪水低減機能における表層土壌・地表面・樹冠の重要度の比較検討に関する研究, 令和7年度土木学会四国支部第31回技術研究発表会, 31, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
18) | 2,025 | 国内講演発表 | 野田 稔 : 竜巻通過時の圧力変動再現の試み, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 31, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
19) | 2,025 | 国内講演発表 | 筒井 大智, 野田 稔 : 遮音壁に作用する空気力の評価, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 31, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
20) | 2,025 | 国内講演発表 | 中山田 匠, 野田 稔 : 不規則振動に対する人体の動的挙動の検討, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 31, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
21) | 2,025 | 国内講演発表 | 近藤 昌斗, 野田 稔 : PLATEAU データを用いた市街地強風ハザードマップの提案, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 31, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
22) | 2,025 | 国内講演発表 | 清水 椋太, 野田 稔 : パーティション空間内における竜巻状流れの生成, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 31, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
23) | 2,025 | 国内講演発表 | 坂田 大晋, 野田 稔 : 静止斜ケーブル周りの流れ場の再現, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 31, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
24) | 2,025 | 国内講演発表 | 仙波 利憲, 森田 椋也, 滑川 達 : 風景体験における聴覚のはたらきに関する研究, 土木学会四国支部 第31回技術研究発表会, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
25) | 2,025 | 国内講演発表 | 坂田 俊輔, 森田 椋也, 滑川 達 : 綴~郵便局を活用した分散型図書館の提案~, 土木学会四国支部 第31回技術研究発表会, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
26) | 2,025 | 国内講演発表 | 兵頭 知 : DRM-DB を活用した自転車ネットワーク安全性評価のための交通事故修正係数 (CMF:Crash Modification Factors)推定ツールの開発, 令和6年度 (一般財団法人)日本デジタル道路地図会 研究助成報告会, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
27) | 2,025 | 国内講演発表 | PARK MINJU, 鎌田 磨人 : 四国および紀伊半島におけるツキノワグマ生息空間としてのブナ科植生の連結性評価, 第35回日本景観生態学会大会(金武町), 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
28) | 2,025 | 国内講演発表 | 冨田 聖夢, 鎌田 磨人 : 徳島県那賀川流域における育成林業の展開にともなう人とツキノワグマの関係の変化, 第35回日本景観生態学会大会(金武町), 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
29) | 2,025 | 国内講演発表 | 戴 帰航, 鎌田 磨人 : 四国および紀伊半島におけるツキノワグマ生息空間としてのブナ科植生の連結性評価, 第35回日本景観生態学会大会(金武町), 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
30) | 2,025 | 国内講演発表 | 鬼久保 浩正, 鎌田 磨人 : 香川県土器川の霞堤が持つ治水および生態的機能に関する予察的考察, 第35回日本景観生態学会大会(金武町), 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
31) | 2,025 | 国内講演発表 | 伊勢 紀, 鎌田 磨人 : 国立公園を起点にした保護区のつながりを探る∼環境特性にもとづくネットワークの可視化, 第35回日本景観生態学会大会(金武町), 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
32) | 2,025 | 国内講演発表 | 森定 伸, 鎌田 磨人 : 瀬戸内海島嶼群の植生景観を決定づける自然・社会的条件, 第35回日本景観生態学会大会(金武町), 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
33) | 2,025 | 国内講演発表 | 丹羽 英之, 鎌田 磨人 : 多時期のDSMを用いたマングローブ林のモニタリング方法の開発, 第35回日本景観生態学会大会(金武町), 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
34) | 2,025 | 国内講演発表 | 長谷川 太一, 今井 洋太, 宇野 宏司, 鎌田 磨人 : 数値標高モデルを用いた窪地指標の作成と洪水浸水想定区域との関係性評価, 第35回日本景観生態学会大会(金武町), 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
35) | 2,025 | 国内講演発表 | 須藤 朋美, 丹羽 英之, 石川 麻衣子, 鎌田 磨人, 宮園 遼, 橋場 友拓, 伊東 啓太郎, Ingunn Fjørtoft : 森のようちえんにおける子どもの森林環境の活用—京都市宝ヶ池公園どろんこ園でのアクティビティ調査, 第35回日本景観生態学会大会(金武町), 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
36) | 2,025 | 国内講演発表 | 野田 稔 : 竜巻通過時の気圧変化の再現装置の開発, 日本風工学会誌, 50, 2, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
37) | 2,025 | 国内講演発表 | 清水 椋太, 野田 稔 : 避難所パーティション内における竜巻状流れの生成, 日本風工学会誌, 50, 2, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
38) | 2,025 | 国内講演発表 | 坂田 大晋, 野田 稔 : 静止斜ケーブルにおける空気力と流れ場の検討, 日本風工学会誌, 50, 2, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
39) | 2,025 | 国内講演発表 | 森山 仁志 : FEM解析の基礎と鋼構造物への活用, 2025年度NIMSインフラ構造材料サマースクール, 2025年8月. [EdbClient | EDB] | n/a |