Excel(xlsx) for Microsoft Excel, CSV(UTF-8) for Apple Numbers, TEXT for Text Editor, DOCX for Microsoft Word
期間: 2022.42028.3

2022年度(令和4年度)

article.{@.date="20220400 20230399" @.organization=\E{323690}}

2022年度(令和4年度) / 著書

1) 2,022 著書 Genki Yagawa and Atsuya Oishi : Computational Mechanics with Deep Learning : An Introduction, Springer, Nov. 2022. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,022 学術論文 (審査論文) 城 鮎美, 菖蒲 敬久, 岡田 達也 : 放射光単色X線を用いたアルミニウム単結晶の再結晶その場観察, 材料, 71, 4, 354-360, 2022年. [EdbClient | EDB] 8.0%
2) 2,022 学術論文 (審査論文) Atsuya Oishi and Genki Yagawa : Sustainable computational mechanics assisted by deep learning, Computer Methods in Applied Mechanics and Engineering, 402, 115025, 2022. [EdbClient | EDB] 98.0%
3) 2,022 学術論文 (審査論文) Tatsuya Okada, Hiromu Hisazawa, Hiroki Morimoto, Kazuki Nakao, Ryota Okubo and Tomoyuki Ueki : Creep Fracture of Copper Tricrystal along Grain Boundaries, Materials Transactions, 63, 8, 1133-1137, 2022. [EdbClient | EDB] 42.0%
4) 2,022 学術論文 (審査論文) 井口 史匡, 日當 圭佑, 御手洗 祐作, 董 一穎, 宮崎 孝道, 芝田 司, 紺頼 大翔, 西野 秀郎, 大石 昌嗣 : 超音波法による全固体電気化学デバイス用固体イオニクス材料の弾性率評価, 日本機械学会論文集, 88, 914, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,022 学術論文 (審査論文) Tatsuya Okada, Kenya Bando, Fumiya Iwaasa, Tomoyuki Ueki, Hiromu Hisazawa and Takuro Tomita : Boron ion implantation on femtosecond-laser-irradiated diamond surface, Japanese Journal of Applied Physics, 61, 10, 102002-1-102002-5, 2022. [EdbClient | EDB] 67.0%
6) 2,022 学術論文 (審査論文) Siti Amirah Alias, Ooi Pin Chao, Hitoshi Takagi, Mariatti Jaafar, Arjulizan Rusli, Zuratul Ain Abdul Hamid, Mohamad Danial Shafiq and Ku Marsilla Ku Ishak : Halochromic polybutylene adipate terephthalate (PBAT) for acid base sensor, Materials Today. Proceedings, 66, 5, 2883-2888, 2022. [EdbClient | EDB] 38.0%
7) 2,022 学術論文 (審査論文) Masashi Ishikawa, Takuto Miura, Hideo Nishino, Takeo Kato and Tetsuya Otsuki : Active thermography inspection of CFRP using cyclic heating and Fourier transform - comparison with flash heating method, Advanced Composite Materials, 32, 5, 702-714, 2022. [EdbClient | EDB] 70.0%

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2022年度(令和4年度) / 学術レター

(なし)

2022年度(令和4年度) / 総説・解説

1) 2,022 総説・解説 高木 均 : サステナブル社会の構築に貢献する植物由来複合材料, 日本機械学会誌, 125, 1242, 36-39, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 総説・解説 石川 真志 : 非冷却型マイクロボロメータを検出素子とする赤外線サーモグラフィ装置を用いたアクティブサーモグラフィ法による非破壊検査, センサイトWEBジャーナル 2022年6月号, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 総説・解説 石川 真志, 小川 健三, 石崖 隼土, 森井 敬博 : 赤外線アクティブサーモグラフィ法による配管内残水検査技術の開発, 検査技術, 28, 1, 38-43, 2023年1月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 総説・解説 石川 真志, 福井 涼 : アクティブサーモグラフィ法によるCFRPの非破壊検査-いくつかの検査手法とその検査例-, 日本複合材料学会誌, 49, 1, 20-25, 2023年1月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 国際会議

1) 2,022 国際会議 Hitoshi Takagi and Antonio Norio Nakagaito : Improved functional performance of natural fiber-reinforced polymer composites, NAC2022 Book of Abstract, 29, Tokushima, Jul. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 国際会議 Yuta Yokota, Antonio Norio Nakagaito and Hitoshi Takagi : Study on cellulose nanofiber molding by 3D printing, 3rd International Conference on Nanomaterials and Advanced Composites (NAC 2022), 71, Tokushima, Jul. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 国際会議 Antonio Norio Nakagaito and Hitoshi Takagi : Cellulose nanofiber extraction studies at Tokushima University, 3rd International Conference on Nanomaterials and Advanced Composites (NAC 2022), 43, Tokushima, Jul. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 国際会議 Usui Yuuki, Antonio Norio Nakagaito and Hitoshi Takagi : Study on the effect of lamination method on three-dimensionalization of transparent composites with cellulose nanofibers, Proceedings of the 11th International Conference on Green Composites, P00060_1-P00060_2, Changwon, Nov. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,022 国際会議 Hidenari Suzuki, Masashi Ishikawa and Hideo Nishino : Active thermographic wide-range inspection using periodic scanning heating and Fourier transformation, JSME International Conference on Materials and Processing 2022 (ICM&P 2022), Nov. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,022 国際会議 Ryoto Maeda, Masashi Ishikawa, Hideo Nishino, Masashi Koyama, Ryo Fukui, Yoshio Habuka and Yutaka Nishitani : Investigation of heat generation caused by standing waves in ultrasound-excited active thermography nondestructive inspection, JSME International Conference on Materials and Processing 2022 (ICM&P 2022), Nov. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,022 国際会議 Masashi Ishikawa, Akira Emoto and Hideo Nishino : Measurement of surface spectral absorptance for investigation of efficient heating light wavelength in active thermography inspection, 16th Asia Pacific Conference for Non-Destructive Testing (APCNDT 2023), Mar. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,022 国際会議 Hitoshi Takagi, Antonio Norio Nakagaito, Nozomi Kawakami, Akira Takahashi and Takeshi Nikawa : Isolation of cellulose nanofibers from soybean waste, The 9th International Forum on Advanced Technologies and The 4th Japan-Taiwan International Engineering Forum (IFAT & JTIEF 2023), 50033_1-50033_2, Taipei, Mar. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,022 国際会議 Antonio Norio Nakagaito, Takumi Watanabe, Hitoshi Takagi and Yeh Shu-Kai : Fabrication Of All-Cellulose Nanofiber Composite Plates By Filtration And Drying, The 9th International Forum on Advanced Technologies and The 4th Japan-Taiwan International Engineering Forum (IFAT & JTIEF 2023), 50045_1-50045_2, Taipei, Taiwan, Mar. 2023. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 国内講演発表

1) 2,022 国内講演発表 横田 裕太, ナカガイト ノリオ アントニオ, 高木 均 : 3Dプリンターを用いたCNF懸濁液のプリント成形, 日本材料学会四国支部 第19回学術講演会 概要集, 11-12, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 国内講演発表 臼井 悠喜, ナカガイト ノリオ アントニオ, 高木 均 : セルロースナノファイバーを使用した透明な複合材料の積層による立体化への影響に関する研究, 日本材料学会四国支部 第19回学術講演会 概要集, 17-18, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 国内講演発表 大石 篤哉 : 深層学習による要素分類, 計算工学講演会論文集, 27, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 国内講演発表 西野 秀郎 : 構造健全性モニタリング(SHM)のためのガイド波計測のAI適用, 2022年度非破壊評価総合シンポジウム講演論文集, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,022 国内講演発表 岸田 崇秀, 植木 智之, 富田 卓朗, 岡田 達也 : フェムト秒レーザ照射したSiC表面におけるNi電極形成, 2022年度 応用物理学会中国四国支部学術講演会 講演概要集, Aa-1, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,022 国内講演発表 岩浅 郁哉, 植木 智之, 富田 卓朗, 岡田 達也 : フェムト秒レーザ照射したダイヤモンド結晶表面へのホウ素イオン注入, 2022年度 応用物理学会中国四国支部学術講演会 講演概要集, Aa-2, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,022 国内講演発表 古市 建人, 山口 誠, 岡田 達也, 富田 卓朗 : SiC上のAu/Cu積層膜へのフェムト秒 レーザー照射, 2022年度 応用物理学会中国四国支部学術講演会 講演概要集, Aa-4, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,022 国内講演発表 河野 太洋, 山口 誠, 岡田 達也, 富田 卓朗 : 銅/亜鉛界面へのフェムト秒レーザー照射による非熱力学的な合金生成手法, 2022年度 応用物理学会中国四国支部学術講演会 講演概要集, Aa-5, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,022 国内講演発表 大久保 隆太, 植木 智之, 久澤 大夢, 岡田 達也 : <110>傾角Σ3,3,9粒界を有するCu-Al合金三重結晶のクリープ変形と破壊, 日本金属学会中国四国支部第65回講演大会講演概要集, A01, 2022年8月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,022 国内講演発表 日下 大輔, 岡田 達也, 久澤 大夢 : 様々な大きさの格子ミスフィットを有するNi基モ デル合金におけるγ′相の特異な配列と粒子径分布, 日本金属学会中国四国支部第65回講演大会講演概要集, A02, 2022年8月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,022 国内講演発表 岩浅 郁哉, 植木 智之, 久澤 大夢, 富田 卓朗, 岡田 達也 : ダイヤモンド表面に形成したフェムト秒レーザ誘起改質によるホウ素イオ ン導入促進, 日本金属学会中国四国支部第65回講演大会講演概要集, B14, 2022年8月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,022 国内講演発表 岸田 崇秀, 植木 智之, 久澤 大夢, 富田 卓朗, 岡田 達也 : フェムト秒レーザ照射したSiC表面におけるNiシリサイド形成, 日本金属学会中国四国支部第65回講演大会講演概要集, B15, 2022年8月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,022 国内講演発表 高木 均 : 循環型社会の実現に貢献する植物由来複合材料の紹介, 日本機械学会2022年度年次大会講演論文集, F031-01, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,022 国内講演発表 西川 丈瑠, 石川 真志, 古川 敬, 西野 秀郎 : モルタルが付加された鋼板のSH板波系ガイド波の伝搬挙動, 2022年度日本機械学会年次大会講演論文集, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,022 国内講演発表 川上 太郎, 石川 真志, 五家 基樹, 西野 秀郎 : 減肉部での多重反射を考慮した減肉反射数学モデルと断面 欠損率が大きな場合への適用性, 2022年度日本機械学会年次大会講演論文集, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,022 国内講演発表 多田 康輝, 石川 真志, 五家 基樹, 西野 秀郎 : 多周波T(0,1) modeガイド波の時間領域信号を用いたDNN による減肉位置と深さ分布の同時推定, 2022年度日本機械学会年次大会講演論文集, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,022 国内講演発表 平野 光暉, 石川 真志, 五家 基樹, 西野 秀郎 : T(0,1) modeガイド波の時間周波数領域信号を用いたCNN による減肉深さ推定(減肉部での共鳴挙動を付加した反射数学モデルで 計算した減肉反射率学習データによる検証), 2022年度日本機械学会年時大会講演論文集, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,022 国内講演発表 岩浅 郁哉, 植木 智之, 富田 卓朗, 岡田 達也 : ダイヤモンド表面へのフェムト秒レーザ照射とホウ素イオン注入, 2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会概要集, 22a-C301-9, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,022 国内講演発表 亀井 優之, 山口 誠, 岡田 達也, 富田 卓朗 : フェムト秒レーザー照射によるAlのSiCへの局所フルエンスに依存した拡散, 2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会概要集, 23p-C301-2, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,022 国内講演発表 河野 太洋, 山口 誠, 岡田 達也, 富田 卓朗 : 銅/亜鉛界面へのフェムト秒レーザー照射による新奇金属合金化手法, 2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会概要集, 23p-C301-3, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,022 国内講演発表 鈴木 秀成, 石川 真志, 西野 秀郎 : 周期走査加熱と位相画像変換を利用したアクティブサーモグラフィ法による大面積非破壊検査の試み, 日本設計工学会 2022年度秋季大会研究発表講演会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,022 国内講演発表 高橋 颯, 石川 真志, 西野 秀郎, 小山 昌志, 福井 涼, 羽深 嘉郎, 西谷 豊 : 超音波励起サーモグラフィ法による閉口欠陥検出と定在波発熱の抑制手法の検討, 日本非破壊検査協会 2022年度秋季講演大会, 125-126, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,022 国内講演発表 石川 真志, 須藤 吉寛, 江本 顕雄, 西野 秀郎 : 変色したモルタルの分光吸収特性とそのアクティブサーモグラフィ検査における加熱光波長の影響調査, 日本非破壊検査協会 2022年度秋季講演大会, 143-144, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,022 国内講演発表 横田 裕太, ナカガイト ノリオ アントニオ, 高木 均 : セルロースナノファイバー懸濁液の3Dプリンター成形, 第14回自動車用途コンポジットシンポジウム講演論文集, 99-100, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,022 国内講演発表 大石 篤哉 : メタヒューリスティックアルゴリズムによる最適積分パラメータ探索, 日本機械学会第35回計算力学講演会講演論文集, 22, 30, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,022 国内講演発表 塩津 圭汰, 大石 篤哉 : 数値精度削減による高速有限要素解析, 日本機械学会第35回計算力学講演会講演論文集, 22, 30, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,022 国内講演発表 柏原 大輝, 大石 篤哉 : 深層学習による最適積分点数の推定, 日本機械学会第35回計算力学講演会講演論文集, 22, 30, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,022 国内講演発表 齋藤 香乃, 関本 愛華, 鈴木 菜々美, 藤川 愛叶, 玉有 朋子, 森口 茉梨亜, 有廣 悠乃, 石川 真志 : 鳥人間プロジェクトでのワークショップを経た活動内容の変化, 第18回 大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 36-37, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
29) 2,022 国内講演発表 湯川 宙, 石川 真志, 西野 秀郎 : T(0,1) modeガイド波励起における円周方向への等間隔および 不等間隔センサエレメント配置による不要な共鳴リンギングの影響, 2023年超音波による非破壊評価シンポジウム講演論文集, 2023年1月. [EdbClient | EDB] n/a
30) 2,022 国内講演発表 平野 光暉, 多田 康輝, 石川 真志, 西野 秀郎, 五家 基樹 : T(0,1) modeガイド波の時間周波数領域信号を用いた CNNによる減肉深さ推定, 2023年超音波による非破壊評価シンポジウム講演論文集, 2023年1月. [EdbClient | EDB] n/a
31) 2,022 国内講演発表 高橋 颯, 石川 真志, 西野 秀郎 : 超音波励起サーモグラフィ法による亀裂検出と高精度化に向けた定在波抑制手法の検討, 日本設計工学会四国支部 令和4年度研究発表講演会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 作品等

(なし)

2022年度(令和4年度) / その他・研究会

(なし)

2022年度(令和4年度) / 報告書

(なし)

2023年度(令和5年度)

article.{@.date="20230400 20240399" @.organization=\E{323690}}

2023年度(令和5年度) / 著書

(なし)

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,023 学術論文 (審査論文) Takuro Tomita, Yota Bando, Kazumasa Takenaka, Yasuhiro Tanaka, Makoto Yamaguchi, Shin-ichi Nakashima and Tatsuya Okada : Surface-polarity-dependent Raman spectra of ultrathin silicon carbide crystal, Applied Physics. A, Materials Science & Processing, 129, 6, 420-1-420-4, 2023. [EdbClient | EDB] 63.0%
2) 2,023 学術論文 (審査論文) Antonio Norio Nakagaito, Soh Takahashi and Hitoshi Takagi : Preliminary study on the blending of citrus fruit pulp under vacuum to extract cellulose nanofibers, Modern Physics Letters. B, 37, 16, 2340002_1-2340002_5, 2023. [EdbClient | EDB] 64.0%
3) 2,023 学術論文 (審査論文) Gabrielle Laloy-Borgana, Leo Puyo, Hideo Nishino, Michael Atlan and Stefan Catheline : Observation of natural flexural pulse waves in retinal and carotid arteries for wall elasticity estimation, Science Advances, 9, 25, eadf1783, 2023. [EdbClient | EDB] 95.0%
4) 2,023 学術論文 (審査論文) Rosni Binti Yusoff, Hitoshi Takagi and Antonio Norio Nakagaito : A comparative study of polylactic acid (PLA)-Based unidirectional green hybrid composites reinforced with natural fibers such as kenaf, bamboo and coir, Hybrid Advances, 3, 100073, 2023. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 学術論文 (審査論文) Taiyoh Kawano, Taketo Furuichi, Eibon Tsuchiya, Makoto Yamaguchi, Tatsuya Okada, Yohei Kobayashi and Takuro Tomita : Pulse Duration Dependence of Novel Metal Alloying on Fe/Cr/Ni Thin Films by Ultra-Short Pulsed Laser Irradiation, Journal of Laser Micro/Nanoengineering, 18, 2, 100-104, 2023. [EdbClient | EDB] 48.0%
6) 2,023 学術論文 (審査論文) Koki Matumoto, Kenichi Takemura, Ryuta Kitamura, Hideaki Katogi, Tatsuya Tanaka and Hitoshi Takagi : Cellulose nanofiber-introduced continuous-ramie yarn-reinforced polylactic acid filament for 3D printing: Novel fabrication process and mechanical properties, Composites Part A: Applied Science and Manufacturing, 176, 107836, 2023. [EdbClient | EDB] 96.0%
7) 2,023 学術論文 (審査論文) Masashi Ishikawa, Akira Emoto, Yoshihiro Suto and Hideo Nishino : Active Thermography Inspection of Surface-whitened Mortars Measurement of Surface Spectral Absorptivity for Investigation of Efficient Heating Light Wavelengths, Journal of Nondestructive Evaluation, 43, 1, 7, 2023. [EdbClient | EDB] 71.0%
8) 2,023 学術論文 (審査論文) Antonio Norio Nakagaito, Yusuke Katsumoto and Hitoshi Takagi : Analysis of morphological changes leading to the enhancement of tensile properties of yarns from Manila hemp fiber, International Journal of Modern Physics B, 38, 12n13, 2440011-1-2440011-10, 2024. [EdbClient | EDB] 50.0%

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2023年度(令和5年度) / 学術レター

(なし)

2023年度(令和5年度) / 総説・解説

1) 2,023 総説・解説 高木 均 : 植物繊維の内部構造を活かした機能性グリーンコンポジットの開発, 繊維学会誌, 79, 7, P-200-P-203, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 総説・解説 石川 真志, 西野 秀郎, 小山 昌志, 福井 涼 : 超音波励起サーモグラフィ法による非破壊検査, 超音波TECHNO, 35, 6, 61-65, 2023年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 国際会議

1) 2,023 国際会議 So Takahashi, Masashi Ishikawa, Hideo Nishino, Masashi Koyama and Ryo Fukui : An examination of a method to reduce the effect of standing-wave heat generation in ultrasound-excited thermography inspection, The 17th International Workshop on Advanced Infrared Technology and Applications (AITA 2023), Venice, Sep. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 国際会議 Sora Yukawa, Masashi Ishikawa and Hideo Nishino : Spurious resonant phenomena of circumferential Lamb wave in axially propagating guided wave excitation by plural sensors located on the pipe girth, Proceedings of Ultrasonic Electronics 2023, Oct. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 国際会議 Antonio Norio Nakagaito, Hitoshi Takagi and Takumi Watanabe : Fabrication of cellulose nanofiber-based all-cellulose materials, International Conference on Nanomaterials and Advanced Composites - NAC2023, Abstract Booklet & Event Agenda, 26, Nov. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 国際会議 Antonio Norio Nakagaito and Hitoshi Takagi : Cellulose nanofiber extraction and its applicability challenges, 15th International Conference on Ecomaterials (ICEM15), Iki, Nagasaki, Japan, Nov. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 国際会議 Hitoshi Takagi and Antonio Norio Nakagaito : Green composites of various functionalities, MRM20203/IUMRS-ICA2023 Program Booklet, 63, Kyoto, Dec. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,023 国際会議 Koki Matsumoto, Seiji Mitsubayashi, Kenichi Takemura, Hideaki Katogi and Hitoshi Takagi : Crystallization behavior of cellulose nanofiber-introduced biopolymer-based composite, Abstract of the 9th International Conference on Mechanics of Biomaterials and Tissues, P1.23, Waikoloa, Dec. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,023 国際会議 Yuta Yokota, Antonio Norio Nakagaito and Hitoshi Takagi : Study on cellulose nanofiber molding by 3D printing, Springer Proceedings in Physics 3rd International Conference on Nano-materials and Advanced Composites, 298, 85-92, 2024. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 国内講演発表

1) 2,023 国内講演発表 山野 恵理華, 伊藤 千菜美, 松木 大揮, 鴻野 まどか, ウラ アナイツト, 内田 貴之, 上番増 喬, 高木 均, 二川 健 : セルロースナノファイバーの栄養学的機能性の検討, 第77回日本栄養・食糧学会大会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 国内講演発表 関 宏都, 古市 健人, 土屋 叡本, 山口 誠, 岡田 達也, 小林 洋平, 富田 卓朗 : チタン/ニッケル界面へのピコ秒レーザー照射による界面改質, 2023年度 応用物理・物理系学会 中国四国支部 合同学術講演会, Dp-5, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 国内講演発表 櫻井 雄弥, 岩浅 郁哉, 植木 智之, 久澤 大夢, 富田 卓朗, 岡田 達也 : フェムト秒レーザ照射したダイヤモンド単結晶へのn型イオン注入, 日本金属学会中国四国支部第63回講演大会講演概要集, A15, 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 国内講演発表 村上 大介, 植木 智之, 久澤 大夢, 富田 卓朗, 岡田 達也 : フェムト秒レーザ照射を応用した4H-SiC上のNIオーミック電極形成, 日本金属学会中国四国支部第63回講演大会講演概要集, A14, 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 国内講演発表 宮田 崇貴, 横内 陽来, 植木 智之, 久澤 大夢, 岡田 達也 : Al-Ag合金単結晶における高温すべり変形, 日本金属学会中国四国支部第63回講演大会講演概要集, B01, 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,023 国内講演発表 家根 啓文, 植木 智之, 久澤 大夢, 岡田 達也 : <110>傾角Σ3,3,9粒界を有するAl-Ag合金三重結晶のクリープ変形, 日本金属学会中国四国支部第63回講演大会講演概要集, B02, 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,023 国内講演発表 鴨頭 勇斗, 岡田 達也, 久澤 大夢 : Ni-Al 合金における拡散対を用いた傾斜体積率試料の作製, 日本金属学会中国四国支部第63回講演大会講演概要集, B03, 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,023 国内講演発表 佐藤 健次, 岡田 達也, 久澤 大夢 : 高強度Ni基合金のマルチモーダル組 織におけるTi/Nbの分配と析出挙動, 日本金属学会中国四国支部第63回講演大会講演概要集, B04, 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,023 国内講演発表 多田 康輝, 石川 真志, 五家 基樹, 西野 秀郎 : 多周波のガイド波時間波形を入力とする DNNによる減肉位置と深さの同 時推定法の実配管への適用, 2023年度日本機械学会年次大会講演論文集, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,023 国内講演発表 岩浅 郁哉, 植木 智之, 富田 卓朗, 岡田 達也 : フェムト秒レーザ照射したダイヤモンド表面へのP+およびN+イオン注入, 2023年第84回応用物理学会秋季学術講演会講演概要集, 20a-B205-8, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,023 国内講演発表 関 宏都, 古市 健人, 土屋 叡本, 山口 誠, 岡田 達也, 小林 洋平, 富田 卓朗 : ピコ秒レーザー照射によるチタン/ニッケル界面への影響, 2023年第84回応用物理学会秋季学術講演会講演概要集, 20p-B205-9, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,023 国内講演発表 久澤 大夢, 日下 大輔, 植木 智之, 岡田 達也 : Ni-Al-Moモデル合⾦に対するひずみ時効による格⼦ミスフィットの簡易測定, ⽇本⾦属学会2023年秋期(第173回)講演⼤会概要集, 389, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,023 国内講演発表 澤田 朱莉, 石川 真志, 西野 秀郎 : 板材の空中縦波透過率を利用した弾性物性測定, 2023年日本非破壊検査協会秋季大会講演論文集, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,023 国内講演発表 多田 康輝, 平野 光暉, 石川 真志, 五家 基樹, 西野 秀郎 : 多周波ガイド波反射率を入力とする多層パーセプトロンを利用した 実機配管の減肉量推定, 2023年度非破壊検査協会秋季大会講演論文集, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,023 国内講演発表 西川 丈琉, 石川 真志, 西野 秀郎 : 塗膜/金属板を伝搬するS0 mode Lamb波の Sheet波速度を利用した塗膜厚さの推定, 2023年日本非破壊検査協会秋季大会講演論文集, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,023 国内講演発表 入口 知也, 多田 康輝, 五家 基樹, 石川 真志, 西野 秀郎 : 多周波ガイド波反射率を入力とするDNNの減肉量推定における SHAPを用いた説明可能性に関する研究, 2023年日本非破壊検査協会秋季大会講演論文集, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,023 国内講演発表 春田 瑛介, 大橋 タケル, 北村 俊也, 石川 真志 : CFRPを対象とした超音波探傷試験の定量的な検査性能の評価, 日本非破壊検査協会 2023年度秋季講演大会 講演概要集, 21-22, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,023 国内講演発表 石川 真志, 高橋 颯, 西野 秀郎, 小山 昌志, 福井 涼 : 超音波励起サーモグラフィ検査時に見られる定在波発熱分布についての考察, 日本非破壊検査協会 2023年度秋季講演大会 講演概要集, 269-270, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,023 国内講演発表 明樂 春樹, 石川 真志, 西野 秀郎 : アクティブサーモグラフィ検査における熱伝搬時間の検討に向けた熱波動位相速度 群速度の検討とその実験的観測, 日本非破壊検査協会 2023年度秋季講演大会 講演概要集, 265-266, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,023 国内講演発表 仙石 修平, 石川 真志, 西野 秀郎, 大橋 タケル, 北村 俊也, 春田 瑛介, 福井 涼 : パルスサーモグラフィ法による裏面近傍欠陥の検出能力向上を目指した裏面冷却処理の試み, 日本非破壊検査協会 2023年度秋季講演大会 講演概要集, 267-268, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,023 国内講演発表 北村 俊也, 大橋 タケル, 春田 瑛介, 石川 真志 : 赤外線サーモグラフィ試験のCFRP検査への適用性検討, 日本非破壊検査協会 2023年度秋季講演大会 講演概要集, 285-286, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,023 国内講演発表 大石 篤哉, 宗和 亮汰, 柏原 大輝 : 深層学習による数値積分の最適化, 日本機械学会第36回計算力学講演会講演論文集, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,023 国内講演発表 高木 均, ナカガイト ノリオ アントニオ, Kawakami Nozomi, 髙橋 章, 二川 健 : 大豆廃棄物からのセルロースナノファイバーの抽出と評価, 第29回グリーンコンポジットWG会合および研究発表会要旨集, 4, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,023 国内講演発表 伏見 勇人, 千種 晃平, 岡田 達也, 富田 卓朗 : 走査型電子顕微鏡を用いたレーザー加工のその場観察光学系構築とSiC表面周期構造形成過程のパルス分解観察, 第34回光物性研究会, 34, IB-28, 2023年12月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,023 国内講演発表 伏見 勇人, 岡田 達也, 富田 卓朗 : フェムト秒レーザー照射によるSiC表面周期構造形成のその場観察, レーザー学会学術講演会第44回年次大会, 44, D04-18a-X-03, 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,023 国内講演発表 西川 丈琉, 石川 真志, 西野 秀郎 : 多層板を伝搬するLamb波の特性方程式の特徴と3層板の伝搬特性, 2024年超音波による非破壊評価シンポジウム講演論文集, 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,023 国内講演発表 矢野 拓, 石川 真志, 西野 秀郎 : 空中超音波による一探触子垂直反射法を用いた樹脂材料検査の試み, 日本非破壊検査協会 第31回超音波による非破壊評価シンポジウム, 41-42, 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,023 国内講演発表 石川 真志 : 位相画像変換を利用したアクティブサーモグラフィ法による検査とその大面積検査への応用, 日本非破壊検査協会 鉄筋コンクリート構造物の非破壊試験部門・赤外線サーモグラフィ部門 合同ミニシンポジウム, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a
29) 2,023 国内講演発表 千種 晃平, 伏見 勇人, 岡田 達也, 富田 卓朗 : フェムト秒レーザー照射によるSiC表面周期構造形成過程のパルス分解観察, 令和6年電気学会全国大会, 1-024, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a
30) 2,023 国内講演発表 関 宏都, 古市 健人, 高林 圭佑, 土屋 叡本, 山口 誠, 岡田 達也, 小林 洋平, 富田 卓朗 : 超短パルスレーザー照射によるSnCu固溶体中間相の生成, 2024年第71回応用物理学会春季学術講演会, 23a-13M-9, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 作品等

(なし)

2023年度(令和5年度) / その他・研究会

1) 2,023 その他・研究会 辻 颯太, 関 宏都, 河野 太洋, 岡田 達也, 富田 卓朗 : GaN上でのピコ秒レーザー照射による新奇合金の形成, 2023年度応用物理学会中四国支部若手半導体研究会, P-10, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 報告書

(なし)

2024年度(令和6年度)

article.{@.date="20240400 20250399" @.organization=\E{323690}}

2024年度(令和6年度) / 著書

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,024 学術論文 (審査論文) Ryujin Katsuma, Koki Tada, Tomoya Iriguchi, Kotaro Seno, Shinsuke Kondo, Masashi Ishikawa, Motoki Goka and Hideo Nishino : Depth estimation of pipe wall thinning using multifrequency reflection coefficients of T(0,1) mode-guided waves with supervised multilayer perceptron, Structural Health Monitoring, 2024. [EdbClient | EDB] 95.0%
2) 2,024 学術論文 (審査論文) Tatsuya Okada, Fumiya Iwaasa, Yuya Sakurai, Tomoyuki Ueki, Hiromu Hisazawa and Takuro Tomita : N-type ion implantation on femtosecond-laser-irradiated diamond surface, Applied Physics. A, Materials Science & Processing, 130, 629-1-629-6, 2024. [EdbClient | EDB] 62.0%
3) 2,024 学術論文 (審査論文) Taketo Furuichi, Hiroto Seki, Taiyo Kawano, Keisuke Takabayashi, Tsubasa Endo, Eibon Tsuchiya, Makoto Yamaguchi, Yohei Kobayashi, Tatsuya Okada and Takuro Tomita : Quenching high-temperature phase in CuSn alloy system by femtosecond and picosecond laser irradiation, Applied Physics. A, Materials Science & Processing, 130, 818(1)-818(8), 2024. [EdbClient | EDB] 62.0%
4) 2,024 学術論文 (審査論文) Masashi Ishikawa, Ryoto Maeda, Hideo Nishino, Masashi Koyama and Ryo Fukui : Waves causing undesired heat pattern detected via ultrasound-excited active thermography, Infrared Physics & Technology, 145, 105652, 2024. [EdbClient | EDB] 73.0%
5) 2,024 学術論文 (審査論文) Antonio Norio Nakagaito, Hitoshi Takagi and Yuki Usui : Accelerated Dewatering of Thick All-Cellulose Nanofiber Mats by Air Pressure Application, BioResources, 20, 1, 1127-1135, 2024. [EdbClient | EDB] 48.0%
6) 2,024 学術論文 (審査論文) Antonio Norio Nakagaito, Hitoshi Takagi and Takumi Watanabe : Molding of All-cellulose Plates Made of Cellulose Pulp extracted from Citrus Fruit Residue, BioResources, 20, 1, 1577-1583, 2024. [EdbClient | EDB] 48.0%

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術レター

(なし)

2024年度(令和6年度) / 総説・解説

1) 2,024 総説・解説 石川 真志, 福井 涼 : 赤外線パルスフェーズサーモグラフィ法による非破壊検査, 検査技術, 30, 1, 9-13, 2025年1月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 国際会議

1) 2,024 国際会議 Masashi Ishikawa, Sfarra Stefano and Theodorakeas Panagiotis : Active thermography non-destructive inspection of a damaged artwork with a complex shape, SPIE Defense + Commercial Sensing, Thermosense: Thermal Infrared Applications XLVII, Apr. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 国際会議 Taku Yano, Masashi Ishikawa and Hideo Nishino : Air-coupled ultrasonic inspection of resin materials using single-probe vertical reflection method, the 20th World Conference on Non-Destructive Testing (20th WCNDT), May 2024. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,024 国際会議 Shuhei Sengoku, Masashi Ishikawa, Hideo Nishino, Takeru Ohashi, Shunya Kitamura, Eisuke Haruta and Ryo Fukui : Improving defect detection capability of pulse and pulse phase thermography method for CFRP plates by enhancing rear surface heat transfer coefficient, the 20th World Conference on Non-Destructive Testing (20th WCNDT), May 2024. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,024 国際会議 Tsai YuanChih, SHIMAHARA Hisui, NAKANO Kiichi, Masashi Kurashina, Antonio Norio Nakagaito, Bai Meng-Yi, Hitoshi Matsuki, Bai MengYi and Mikito Yasuzawa : Preparation of bio-printing scaffold using 2-(methacryloyloxy)ethyl cholinephosphate, 12th World Biomaterials Congress (WBC 2024), P2-086, Daegu, May 2024. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,024 国際会議 Shimahara Hisui, Zhao Yumeng, Nakano Kiichi, Tsai YuanChih, Masashi Kurashina, Antonio Norio Nakagaito, Bai MengYi and Mikito Yasuzawa : Synthesizing composite materials using zwitterionic polymers and tricalcium phosphate, International Conference on Advanced Materials Development and Performance 2024 (AMDP 2024), PE56, Tokushima, Sep. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,024 国際会議 Antonio Norio Nakagaito, Hitoshi Takagi, Takumi Watanabe, Yuta Yokota and USUI Yuki : Strategies to mold all-cellulose plates based on nanofibers extracted from residual fruit parenchyma tissue, 10th International Conference on Advanced Materials Development and Performance (AMDP2024), IA30, Sep. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,024 国際会議 Hitoshi Takagi : Green composites and their various functionalities, Proceedings of the 12th International Conference on Green Composites, 6, Kochi, Nov. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,024 国際会議 Ryuhei Hatada, Seiji Mitsubayashi, Kenichi Takemura, Koki Matsumoto, Hideaki Katogi and Hitoshi Takagi : Effect of fiber moisture absorption on moldability and mechanical properties of 3D-printed continuous ramie yarn reinforced PLA Composites, Proceedings of the 12th International Conference on Green Composites, 46, Kochi, Nov. 2024. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 国内講演発表

1) 2,024 国内講演発表 石川 真志, 西野 秀郎, 小山 昌志, 福井 涼 : 超音波励起サーモグラフィ法における定在波発熱の低減に向けた多点加振装置の試作, 日本非破壊検査協会 2024年度非破壊検査総合シンポジウム, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 国内講演発表 仙石 修平, 石川 真志, 西野 秀郎, 大橋 タケル, 北村 俊也, 春田 瑛介 : 裏面冷却を併用したパルス/パルスフェーズサーモグラフィ法によるCFRP平板の検査能力評価, 日本非破壊検査協会 2024年度非破壊検査総合シンポジウム, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,024 国内講演発表 西野 秀郎 : ガイド波・人工知能・デジタル造形・Python ―大学におけるUT研究の最前線―, 2024年非破壊検査総合シンポジウム講演論文集, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,024 国内講演発表 宗和 亮汰, 大石 篤哉 : 深層学習による数値積分の効率化(積分パラメータの最適化), 計算工学講演会論文集, 29, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,024 国内講演発表 柏原 大輝, 大石 篤哉 : 深層学習による数値積分の効率化(積分点数の最適化), 計算工学講演会論文集, 29, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,024 国内講演発表 中川 功士, 関 宏都, 高林 圭佑, 遠藤 翼, 土屋 叡本, 山口 誠, 岡田 達也, 小林 洋平, 富田 卓朗 : 超短パルスレーザー照射によるNi/Cu/Sn金属薄膜への影響, 2024年度 応用物理・物理系学会 中国四国支部 合同学術講演会, Ap-3, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,024 国内講演発表 山村 空大, 大久保 隆太, 植木 智之, 久澤 大夢, 岡田 達也 : Σ3またはΣ9粒界を有 するCu-Al合金双結晶の高温粒界破壊, 日本金属学会中国四国支部第64回講演大会講演概要集, B18, 2024年8月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,024 国内講演発表 趙 睿恩, 岡田 達也, 久澤 大夢 : フェーズフィールド法によって再現したNi 基合金の組織に対する析出物の形状パラメーター, 日本金属学会中国四国支部第64回講演大会講演概要集, C03, 2024年8月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,024 国内講演発表 山上 聡, 岡田 達也, 久澤 大夢 : Ni-Al-Mo 合金における析出物の形態に及ぼす格子ミスフィットの影響の詳細実験, 日本金属学会中国四国支部第64回講演大会講演概要集, C04, 2024年8月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,024 国内講演発表 岡田 達也, 岸田 崇秀, 植木 智之, 富田 卓朗 : 引張変形した銅単結晶におけるフェムト秒レーザ誘起周期表面構造, 2024年第85回応用物理学会秋季学術講演会講演概要集, 18a-A25-6, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,024 国内講演発表 須藤 直也, 関 宏都, 川上 拓哉, 高林 圭佑, 土屋 叡本, 遠藤 翼, 髙島 祐介, 永松 謙太郎, 直井 美貴, 山口 誠, 岡田 達也, 小林 洋平, 富田 卓朗 : 超短パルスレーザーによるSiC上オーミック電極の電気特性のパルス時間幅依存性, 第85回 応用物理学会秋季学術講演会, 18p-A25-11, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,024 国内講演発表 中川 功士, 関 宏都, 高林 圭佑, 遠藤 翼, 土屋 叡本, 山口 誠, 岡田 達也, 小林 洋平, 富田 卓朗 : 超短パルスレーザー照射によるNi/Cu/Sn金属薄膜の合金化, 第85回 応用物理学会秋季学術講演会, 18p-A25-12, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,024 国内講演発表 大石 篤哉, 宗和 亮汰 : 深層学習による要素積分の最適化, 日本機械学会第37回計算力学講演会講演論文集, 24, 44, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,024 国内講演発表 明樂 春樹, 石川 真志, 西野 秀郎 : 周期加熱時に励起される熱波束の群速度に関する検討とその実験的観測, 日本非破壊検査協会 2024年度秋季講演大会, 205-206, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,024 国内講演発表 千種 晃平, 岡田 達也, 富田 卓朗 : フェムト秒レーザー照射によるSiC表面周期構造のパルス積算効果, レーザー学会学術講演会第45回年次大会, 45, D03-21p-I-01, 2025年1月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,024 国内講演発表 兼谷 一輝, 石川 真志, 西野 秀郎 : 周期走査加熱と位相画像変換を利用した大面積アクティブサーモグラフィ検査技術の検討, 日本設計工学会四国支部2024(令和6)年度研究発表講演会, 2025年3月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,024 国内講演発表 千種 晃平, 岡田 達也, 富田 卓朗 : パルス蓄積がレーザー誘起表面周期構造の形成過程に及ぼす影響, 2025年第72回応用物理学会春季学術講演会, 72, 16p-K506-3, 2025年3月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,024 国内講演発表 中川 功士, 関 宏都, 河野 太洋, 高橋 孝, 遠藤 翼, 高林 圭祐, 土屋 叡本, 山口 誠, 岡田 達也, 小林 洋平, 富田 卓朗 : 超短パルスレーザー照射によるFe/Cr/Ni薄膜の合金化, 2025年第72回応用物理学会春季学術講演会, 72, 16p-K506-8, 2025年3月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,024 国内講演発表 須藤 直也, 関 宏都, 川上 拓哉, 高林 圭佑, 遠藤 翼, 髙島 祐介, 永松 謙太郎, 直井 美貴, 山口 誠, 岡田 達也, 小林 洋平, 富田 卓朗 : ピコ秒レーザー照射によるNi/SiC界面における周期的原子拡散とナノボイド形成, 2025年第72回応用物理学会春季学術講演会, 72, 16p-K506-13, 2025年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 作品等

(なし)

2024年度(令和6年度) / その他・研究会

1) 2,024 その他・研究会 石川 真志 : 光加熱を用いた赤外線アクティブサーモグラフィ法による非破壊検査, 愛媛大学社会基盤iセンシングセンター 第46回仕繰セミナー(日本非破壊検査協会四国支部 第6回イブニングサロン), 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 その他・研究会 高木 均 : 植物繊維を強化繊維とするグリーンコンポジットの開発動向, 石川県次世代産業育成講座・新技術セミナー, 1-19, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,024 その他・研究会 石川 真志 : 周期加熱を利用したアクティブサーモグラフィ法による構造物の非破壊検査, 徳島大学 社会産業理工学研究交流会2024, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,024 その他・研究会 石川 真志 : アクティブサーモグラフィ法による非破壊検査といくつかのポスト処理技術の紹介, NDEフォーラム2025, 2025年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 報告書

(なし)

2025年度(令和7年度)

article.{@.date="20250400 20260399" @.organization=\E{323690}}

2025年度(令和7年度) / 著書

1) 2,025 著書 西野 秀郎 : ガイド波の理論, Amazon, 2025年6月. [EdbClient | EDB] n/a

2025年度(令和7年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,025 学術論文 (審査論文) Masashi Ishikawa, Shuhei Sengoku, Hideo Nishino, Takeru Ohashi, Shunya Kitamura, Eisuke Haruta and Ryo Fukui : Pulsed and pulsed phase thermography inspection of near-rear-surface defects in CFRP plates with enhancing rear-surface heat transfer coefficient, Advanced Composite Materials, 2025. [EdbClient | EDB] 60.0%
2) 2,025 学術論文 (審査論文) Fan Yao-Chong, Ningsih Setia Henni, Masatsugu Oishi and Chou Yu-Jen : Single target formulation of thin film 58S bioactive glasses via magnetron sputtering with custom targets from spray-dried bioactive glass powders, RSC Advances, 15, 24, 19330-19338, 2025. [EdbClient | EDB] 79.0%

2025年度(令和7年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2025年度(令和7年度) / 学術レター

(なし)

2025年度(令和7年度) / 総説・解説

(なし)

2025年度(令和7年度) / 国際会議

1) 2,025 国際会議 Masatsugu Oishi, Kaito Nakatsuka, Yuto Otokura, Satoshi Hiroi and Koji Ohara : Evaluation of low crystallinity in Li-rich layered oxide electrode by pair distribution function analysis, 16th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology including Glass & Optical Materials Division Meeting (GOMD 2025), Vancouver, Canada, May 2025. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,025 国際会議 CHIGUSA Kohei, Tatsuya Okada and Takuro Tomita : Pulse accumulation effect of femtosecond laser irradiation on laser-induced periodic surface structures of Si and SiC, The 9th International Congress on Laser Advanced Materials Processing, 25-04, Jun. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,025 国際会議 NAKAGAWA Koji, SEKI Hiroto, KAWANO Taiyo, Takashi Takahashi, Keisuke Takabayashi, Tsubasa Endo, Eibon Tsuchiya, Makoto Yamaguchi, Tatsuya Okada, Yohei Kobayashi and Takuro Tomita : Alloying of Fe/Cr/Ni thin films by ultrashort pulsed laser irradiation studied by transmission electron microscopy, The 9th International Congress on Laser Advanced Materials Processing, 14-09, Jun. 2025. [EdbClient | EDB] n/a

2025年度(令和7年度) / 国内講演発表

1) 2,025 国内講演発表 藤代 史, 田上 源, 山﨑 裕馬, 大石 昌嗣, 橋本 拓也, 松尾 基之 : SrFe1xTMxO3δ(TM:43d)Fe, 第24回メスバウアー分光研究会シンポジウム, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,025 国内講演発表 小笠 諒, 藤代 史, 大石 昌嗣 : Sr1-xCaxZrO3:Eu3+が示す4f-4f双極子遷移による発光の光強度比変化, 第41回希土類討論会, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,025 国内講演発表 石川 真志, 小山 昌志, 福井 涼, 西野 秀郎 : 超音波励起サーモグラフィ法によるCFRP中の層間剥離検査における剥離幅の影響, 日本非破壊検査協会 2025年度非破壊検査総合シンポジウム, 2025年6月. [EdbClient | EDB] n/a

2025年度(令和7年度) / 作品等

(なし)

2025年度(令和7年度) / その他・研究会

(なし)

2025年度(令和7年度) / 報告書

(なし)

2026年度(令和8年度)

article.{@.date="20260400 20270399" @.organization=\E{323690}}

2026年度(令和8年度) / 著書

(なし)

2026年度(令和8年度) / 学術論文 (審査論文)

(なし)

2026年度(令和8年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2026年度(令和8年度) / 学術レター

(なし)

2026年度(令和8年度) / 総説・解説

(なし)

2026年度(令和8年度) / 国際会議

(なし)

2026年度(令和8年度) / 国内講演発表

(なし)

2026年度(令和8年度) / 作品等

(なし)

2026年度(令和8年度) / その他・研究会

(なし)

2026年度(令和8年度) / 報告書

(なし)

2027年度(令和9年度)

article.{@.date="20270400 20280399" @.organization=\E{323690}}

2027年度(令和9年度) / 著書

(なし)

2027年度(令和9年度) / 学術論文 (審査論文)

(なし)

2027年度(令和9年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2027年度(令和9年度) / 学術レター

(なし)

2027年度(令和9年度) / 総説・解説

(なし)

2027年度(令和9年度) / 国際会議

(なし)

2027年度(令和9年度) / 国内講演発表

(なし)

2027年度(令和9年度) / 作品等

(なし)

2027年度(令和9年度) / その他・研究会

(なし)

2027年度(令和9年度) / 報告書

(なし)