Excel(xlsx) for Microsoft Excel, CSV(UTF-8) for Apple Numbers, TEXT for Text Editor, DOCX for Microsoft Word
期間: 2016.42025.3

2016年度(平成28年度)

article.{@.date="20160400 20170399" @.organization=\E{148055}}

2016年度(平成28年度) / 著書

(なし)

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,016 学術論文 (審査論文) Eisuke Hamaguchi, Yasuo Tsutsumi, Katsuyoshi Kume, Yoko Sakai, Nami Kakuta, Yuta Uemura, Shinji Kawahito and Katsuya Tanaka : General anesthesia of a Japanese infant with Barber-Say syndrome: a case report, JA Clinical Reports, Vol.2, No.11, 2016. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 学術論文 (審査論文) Naoji Mita, Shinji Kawahito, Tomohiro Soga, Tosiko Katayama, Narutomo Wakamatsu, Tomiya Kawahara, Nami Kakuta, Eisuke Hamaguchi, Yasuo Tsutsumi, Katsuya Tanaka, Kazumi Takaishi and Hiroshi Kitahata : Anesthetic management of a patient with unruptured sinus of valsalva aneurysm with right ventricular outflow tract obstruction., Circulation Control, Vol.37, No.3, 195-198, 2016. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2016年度(平成28年度) / 学術レター

(なし)

2016年度(平成28年度) / 総説・解説

1) 2,016 総説・解説 田中 克哉, 濵口 英佑, 堤 保夫 : 大動脈弁狭窄症を考える ∼非心臓手術からTAVIまで∼ AS患者の非心臓手術の麻酔, 日本麻酔科学会 第63回学術集会 シンポジウム, 2016年5月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 国際会議

1) 2,016 国際会議 Shiho Satomi, Shinji Kawahito, Tomohiro Soga, Naoji Mita, Eisuke Hamaguchi, Kazumi Takaishi, Hiroshi Kitahata, Yasuo Tsutsumi and Katsuya Tanaka : Accuracy and Reliability of Continuous Blood Glucose Monitoring During Pediatric Cardiopulmonary Bypass, The Annual Meeting of the American Society of Anesthesiologists, Chicago, Oct. 2016. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 国内講演発表

(なし)

2016年度(平成28年度) / 作品等

(なし)

2016年度(平成28年度) / その他・研究会

(なし)

2016年度(平成28年度) / 報告書

(なし)

2017年度(平成29年度)

article.{@.date="20170400 20180399" @.organization=\E{148055}}

2017年度(平成29年度) / 著書

(なし)

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,017 学術論文 (審査論文) Shiho Satomi, Asuka Kasai, Eisuke Hamaguchi, Yasuo Tsutsumi and Katsuya Tanaka : Normothermic Cardiopulmonary Bypass in Patient with Waldenstroms Macroglobulinemia and Cryoglobulinemia: A Case Report., A & A Case Reports, Vol.9, No.6, 162-163, 2017. [EdbClient | EDB] 59.0%

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2017年度(平成29年度) / 学術レター

(なし)

2017年度(平成29年度) / 総説・解説

(なし)

2017年度(平成29年度) / 国際会議

1) 2,017 国際会議 Kouhei Fukuta, Asuka Kasai, Katsuya Tanaka, Yoko Sakai and Yasuo Tsutsumi : The Influence of Glucose Load on Metabolism in Elderly Patients During Surgery Using Remifentanil-induced Anesthesia, American Society of Anesthesiologists 2017 Annual Meeting, Oct. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 国際会議 Asuka Kasai, Kouhei Fukuta, Katsuya Tanaka, Nami Kakuta and Yasuo Tsutsumi : The effect of intraoperative glucose load on metabolism in patients with diabetes mellitus., American Society of Anesthesiologists 2017 Annual Meeting, Oct. 2017. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 国内講演発表

1) 2,017 国内講演発表 福田 浩平, 笠井 飛鳥, 酒井 陽子, 堤 保夫, 田中 克哉 : 高齢者におけるレミフェンタニル麻酔と糖負荷が代謝に与える影響, 日本麻酔科学会第64回学術集会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 国内講演発表 笠井 飛鳥, 福田 浩平, 角田 奈美, 堤 保夫, 田中 克哉 : 糖尿病患者におけるレミフェンタニル麻酔と糖負荷が代謝に与える影響, 日本麻酔科学会第64回学術集会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,017 国内講演発表 里見 志帆, 笠井 飛鳥, 木下 浩之, 川人 伸次, 田中 克哉 : 常温血性心筋保護持続冠潅流による開心術の麻酔経験, 第38回日本循環制御医学会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,017 国内講演発表 植村 勇太, 角田 奈美, 田中 克哉 : TOF-cuff筋弛緩モニタを用いて術中全身管理を行った高齢者の手術症例, 第30回日本老年麻酔学会, 2018年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 作品等

(なし)

2017年度(平成29年度) / その他・研究会

(なし)

2017年度(平成29年度) / 報告書

(なし)

2018年度(平成30年度)

article.{@.date="20180400 20190399" @.organization=\E{148055}}

2018年度(平成30年度) / 著書

(なし)

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,018 学術論文 (審査論文) Yuta Uemura, Nami Kakuta, Katsuya Tanaka and Yasuo Tsutsumi : Anesthetic management of a patient with methylmalonic acidemia: a case report., JA Clinical Reports, Vol.4, No.1, 71, 2018. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 学術論文 (審査論文) Yuta Uemura, Yoko Sakai, Yasuo Tsutsumi, Nami Kakuta, Chiaki Murakami, Shiho Satomi, Takuro Oyama, Naohiro Ohshita, Tomoya Takasago, Daisuke Hamada, Koichi Sairyo and Katsuya Tanaka : Postoperative nausea and vomiting following lower limb surgery :a comparison between single-injection intraarticular anesthesia and continuous epidural anesthesia., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.66, No.3.4, 303-307, 2019. [EdbClient | EDB] 41.0%
3) 2,018 学術論文 (審査論文) 箕田 直治, 川人 伸次, 張 雄紀, 里見 志帆, 植村 勇太, 酒井 陽子, 高石 和美, 北畑 洋, 堤 保夫, 田中 克哉 : 帝王切開後に産褥性心筋症を発症し心不全に陥った筋緊張性ジストロフィー妊婦の麻酔経験, 麻酔, Vol.68, No.2, 148-152, 2019年. [EdbClient | EDB] 18.0%

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2018年度(平成30年度) / 学術レター

(なし)

2018年度(平成30年度) / 総説・解説

(なし)

2018年度(平成30年度) / 国際会議

1) 2,018 国際会議 Shiho Satomi, Kazumi Takaishi, Shinji Kawahito, Hiroshi Kitahata, Katsuya Tanaka and Kinoshita Hiroyuki : The role of F-actin constitution in oxidative stress caused by high glucose in the human artery, American Society of Anesthesiologists Annual meeting 2018, San Francisco, Oct. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 国際会議 Takuro Oyama, Yuta Uemura, Nami Kakuta, Yasuo Tsutsumi and Katsuya Tanaka : Glucose transporter-4 mediates acute isoflurane-induced preconditioning in vivo rabbits., American Society of Anesthesiologists, San Francisco, Oct. 2018. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 国内講演発表

1) 2,018 国内講演発表 沖田 和也, 植村 勇太, 石川 雄樹, 川西 良典, 田中 克哉 : 筋肉量当たりのロクロニウム投与量が作用発現及び持続時間に与える影響, 日本麻酔科学会 中国四国支部第55回学術集会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 国内講演発表 大西 亜里香, 川西 良典, 角田 奈美, 里見 志帆, 酒井 陽子, 田中 克哉 : マクロクレアチニンキナーゼ血症を合併した開腹結腸悪性腫瘍切除術の麻酔経験, 日本麻酔科学会 中国四国支部第55回学術集会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,018 国内講演発表 弘田 健太郎, 川西 良典, 東島 祥代, 福田 浩平, 堤 保夫, 田中 克哉 : 高度肥満患者の帝王切開術の麻酔経験, 日本麻酔科学会 中国四国支部第55回学術集会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,018 国内講演発表 角田 奈美, 大山 拓朗, 村上 千晶, 里見 志帆, 酒井 陽子, 田中 克哉 : 49年前に施行された閉鎖式交連切開術後,左室仮性瘤を生じ長期経過していた一例, 日本心臓血管麻酔学会第23回学術大会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,018 国内講演発表 箕田 直治, 里見 志帆, 村上 千晶, 大山 拓朗, 福田 浩平, 川人 伸次, 木下 浩之, 北畑 洋, 田中 克哉 : TEEガイド下に開胸心筋生検術を施行した転移性心臓腫瘍の症例, 日本心臓血管麻酔学会第23回学術大会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,018 国内講演発表 弘田 健太郎, 米澤 宏記, 福田 浩平, 田中 克哉 : Bow Hunter症候群の麻酔管理, 日本臨床麻酔学会第38回大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,018 国内講演発表 米澤 宏記, 弘田 健太郎, 福田 浩平, 東島 祥代, 箕田 直治, 堤 保夫, 田中 克哉 : 全前置胎盤および疝痛胎盤を合併した妊婦に対し二期的に帝王切開術と子宮全摘出術を施行した症例の麻酔経験, 日本臨床麻酔学会第38回大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,018 国内講演発表 植村 勇太, 堤 保夫, 角田 奈美, 田中 克哉 : メチルマロン酸血症患者に対する連続携行式腹膜灌流用カテーテル腹腔内留置術の麻酔経験, 日本臨床麻酔学会第38回大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 作品等

(なし)

2018年度(平成30年度) / その他・研究会

(なし)

2018年度(平成30年度) / 報告書

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度)

article.{@.date="20190400 20200399" @.organization=\E{148055}}

2019年度(平成31(令和元)年度) / 著書

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,019 学術論文 (審査論文) 箕田 直治, 川人 伸次, 里見 志帆, 笠井 飛鳥, 曽我 朋宏, 酒井 陽子, 高石 和美, 北畑 洋, 堤 保夫, 田中 克哉 : 慢性炎症性脱髄性多発根ニューロパチー患者に対する肝切除術の麻酔経験, 麻酔, Vol.68, No.4, 409-412, 2019年. [EdbClient | EDB] 11.0%
2) 2,019 学術論文 (審査論文) Shinji Kawahito, Naoji Mita, Tomohiro Soga, Shusuke Yagi, Nami Kakuta, Shiho Satomi, Hiroyuki Kinoshita, Kazumi Takaishi, Tetsuya Kitagawa and Hiroshi Kitahata : Accuracy and reliability of continuous blood glucose monitoring during pediatric cardiopulmonary bypass., Journal of Artificial Organs, Vol.22, No.4, 353-356, 2019. [EdbClient | EDB] 47.0%
3) 2,019 学術論文 (審査論文) Nami Kakuta, Shinji Kawahito, Naoji Mita, Tomohiro Soga, Shusuke Yagi, Shiho Satomi, Fumihiko Tada, Kinoshita Hiroyuki, Kazumi Takaishi and Hiroshi Kitahata : Continuous blood glucose monitoring during pediatric cardiopulmonary bypass., Clinical Pediatric Anesthesia, Vol.25, No.1, 3-7, 2019. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,019 学術論文 (審査論文) Mayu Sebe, Rie Tsutsumi, Takuro Oyama, T Yousuke Horikawa, Yuta Uemura, Nami Kakuta, Yoko Sakai, Atsushi Morio, Hirotsugu Miyoshi, Takashi Kondo, Tomoaki Urabe, Yuko Noda, Satoshi Kamiya, Noboru Saeki, Masashi Kuroda, Katsuya Tanaka, Yasuo Tsutsumi and Hiroshi Sakaue : Assessment of postoperative nutritional status and physical function between open surgical aortic valve replacement and transcatheter aortic valve implantation in elderly patients., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.67, No.1.2, 139-144, 2020. [EdbClient | EDB] 33.0%
5) 2,019 学術論文 (審査論文) Shiho Satomi, Atsushi Morio, Hirotsugu Miyoshi, Ryuji Nakamura, Rie Tsutsumi, Hiroshi Sakaue, Toshimichi Yasuda, Noboru Saeki and Yasuo M. Tsutsumi : Branched-chain amino acids-induced cardiac protection against ischemia/reperfusion injury., Life Sciences, Vol.245, 2020. [EdbClient | EDB] 94.0%

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術レター

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 総説・解説

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国際会議

1) 2,019 国際会議 Yuta Uemura, Nami Kakuta, Ryosuke Kawanishi and Katsuya Tanaka : Effects of administration based on muscle mass on the onset and duration of action., American Society of Anesthesiologists 2019 Annual Meeting, Orlando FL, Oct. 2019. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国内講演発表

1) 2,019 国内講演発表 本多 康人, 石川 雄樹, 角田 奈美, 田中 克哉 : 全身麻酔下での径カテーテル的大動脈弁置換術(TAVI)直後の脳梗塞発症に対し血栓回収療法にて治療しえた高齢者の一例, 第32回日本老年麻酔学会, 2020年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 作品等

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / その他・研究会

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 報告書

(なし)

2020年度(令和2年度)

article.{@.date="20200400 20210399" @.organization=\E{148055}}

2020年度(令和2年度) / 著書

(なし)

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (審査論文)

(なし)

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2020年度(令和2年度) / 学術レター

(なし)

2020年度(令和2年度) / 総説・解説

(なし)

2020年度(令和2年度) / 国際会議

1) 2,020 国際会議 Michiko Kinoshita, Yoko Sakai, Kimiko Katome, Tomomi Matsumoto, Yuka Jinnouchi, Noriko Niki, Shizuka Sakurai, Yoshiko Yoshida and Katsuya Tanaka : The transition in the eye gaze is a helpful predictor of emergence from general anesthesia with sevoflurane combined with remifentanil in children, but not adults, --- A prospective observational study ---, The Annual Meeting of the American Society of Anesthesiologists, WEB, Oct. 2020. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 国内講演発表

1) 2,020 国内講演発表 吉田 佳子, 木下 倫子, 松本 朋美, 香留 希実子, 酒井 陽子, 田中 克哉 : 吸入麻酔薬とレミフェンタニルを用いた小児全身麻酔からの覚醒と眼位の変化の関係, 日本麻酔科学会第67回学術集会, 2020年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,020 国内講演発表 岩佐 みゆき, 西 京子, 佐藤 功志, 浅井 孝仁, 前田 拓也, 中村 昌史, 門田 宗之, 田中 久美子, 河北 直也, 武田 美佐, 藤永 裕之, 近藤 明男, 木下 倫子, 酒井 陽子, 田中 克哉, 安倍 正博, 西村 匡司, 香美 祥二 : メディカルゾーン(MZ)重点研修プログラムにおける麻酔化融合研修, 第261回徳島医学会学術集会, 2020年8月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,020 国内講演発表 松田 みゆき, 木下 倫子, 関口 諒, 石川 雄樹, 酒井 陽子, 田中 克哉 : 酸素マスクの種類と呼吸パターンがサージカルマスク併用の酸素療法に与える影響:シミュレーターを 用いた研究, 日本麻酔科学会 中国・四国支部第58回学術集会, 2021年. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,020 国内講演発表 関口 諒, 河原 富也, 木下 倫子, 石川 雄樹, 酒井 陽子, 田中 克哉 : サージカルマスクがオープンタイプの酸素マスクを用いた酸素療法に与える影響:ランダム化,クロスオーバー,単盲検試験, 日本麻酔科学会第68回学術集会, 2021年. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,020 国内講演発表 武藤 さら良, 河原 富也, 木下 倫子, 酒井 陽子, 田中 克哉 : 修正型電気痙攣療法におけるケタミン麻酔の有用性と問題点, 日本麻酔科学会第68回学術集会, 2021年. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 作品等

(なし)

2020年度(令和2年度) / その他・研究会

(なし)

2020年度(令和2年度) / 報告書

(なし)

2021年度(令和3年度)

article.{@.date="20210400 20220399" @.organization=\E{148055}}

2021年度(令和3年度) / 著書

(なし)

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,021 学術論文 (審査論文) Michiko Kinoshita, Yasuhito Honda, Yoko Sakai, Yoshinobu Tomiyama and Katsuya Tanaka : Elevated tryptase in vancomycin-induced red man syndrome., Journal of Anesthesia, Vol.35, No.5, 773-774, 2021. [EdbClient | EDB] 62.0%

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2021年度(令和3年度) / 学術レター

(なし)

2021年度(令和3年度) / 総説・解説

(なし)

2021年度(令和3年度) / 国際会議

(なし)

2021年度(令和3年度) / 国内講演発表

1) 2,021 国内講演発表 高橋 里加子, 武藤 さら良, 松田 みゆき, 木下 倫子, 角田 奈美, 田中 克哉 : 修正型電気けいれん療法(mECT)誘発性たこつぼ型心筋症の再発予防のための麻酔管理:症例報告と文献レビュー, 日本麻酔科学会 中国・四国支部第59回学術集会, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,021 国内講演発表 前田 卓也, 篠原 光治, 武藤 さら良, 木下 倫子, 川西 良典, 田中 克哉 : 神経核内封入体病患者の麻酔経験, 日本麻酔科学会 中国・四国支部第59回学術集会, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 作品等

(なし)

2021年度(令和3年度) / その他・研究会

(なし)

2021年度(令和3年度) / 報告書

(なし)

2022年度(令和4年度)

article.{@.date="20220400 20230399" @.organization=\E{148055}}

2022年度(令和4年度) / 著書

(なし)

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,022 学術論文 (審査論文) Michiko Kinoshita, Yuki Ishikawa, Ryo Sekiguchi, Miyuki Matsuda and Katsuya Tanaka : Impact of surgical masks on fraction of inspired oxygen during oxygen therapy depends on the type of oxygen masks and respiratory conditions: volunteer- and simulation-based studies., Journal of Anesthesia, Vol.36, No.5, 633-641, 2022. [EdbClient | EDB] 61.0%
2) 2,022 学術論文 (審査論文) Michiko Kinoshita, Yoko Sakai, Kimiko Katome, Tomomi Matsumoto, Shizuka Sakurai, Yuka Jinnouchi and Katsuya Tanaka : Transition in eye gaze as a predictor of emergence from general anesthesia in children and adults: a prospective observational study., BMC Anesthesiology, Vol.22, No.1, 2022. [EdbClient | EDB] 57.0%
3) 2,022 学術論文 (審査論文) Michiko Kinoshita, Sarara Mutoh, Asuka Kasai, Ryosuke Kawanishi and Katsuya Tanaka : General Anesthesia in a Patient With Neuronal Intranuclear Inclusion Disease: A Case Report., A&A Practice, Vol.16, No.10, 2022. [EdbClient | EDB] 36.0%
4) 2,022 学術論文 (審査論文) Ryo Sekiguchi, Michiko Kinoshita, Ryosuke Kawanishi, Nami Kakuta, Yoko Sakai and Katsuya Tanaka : Comparison of hemodynamics during induction of general anesthesia with remimazolam and target-controlled propofol in middle-aged and elderly patients: a single-center, randomized, controlled trial., BMC Anesthesiology, 2023. [EdbClient | EDB] 57.0%
5) 2,022 学術論文 (審査論文) Michiko Kinoshita, Takahashi Mina, Katsuya Tanaka and Yoko Sakai : Authorship by gender in anesthesiology journals: a retrospective cross-sectional study for Japan, Journal of Anesthesia, Vol.37, No.3, 364-370, 2023. [EdbClient | EDB] 61.0%

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2022年度(令和4年度) / 学術レター

(なし)

2022年度(令和4年度) / 総説・解説

(なし)

2022年度(令和4年度) / 国際会議

1) 2,022 国際会議 Ryo Sekiguchi, Michiko Kinoshita, Ryosuke Kawanishi, Nami Kakuta, Yoko Sakai and Katsuya Tanaka : Comparison Between Hemodynamics Of Remimazolam And Propofol During General Anesthesia: A Randomized Study, The Anesthesiology Annual Meeting, Oct. 2022. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 国内講演発表

1) 2,022 国内講演発表 植村 勇太, 常城 あゆみ, 木下 倫子, 関口 諒, 田中 克哉 : 高齢者におけるエフェドリンの昇圧効果および循環動態変化の検討:前向き観察研究, 日本麻酔科学会第69回学術集会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 国内講演発表 角田 奈美, 米澤 宏記, 酒井 陽子, 村上 千晶, 田中 克哉 : 超高齢者(102歳)重症大動脈弁狭窄患者に麻酔導入薬としてレミマゾラムを使用した症例 第27回日本心臓血管麻酔学会学術集会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 作品等

(なし)

2022年度(令和4年度) / その他・研究会

(なし)

2022年度(令和4年度) / 報告書

(なし)

2023年度(令和5年度)

article.{@.date="20230400 20240399" @.organization=\E{148055}}

2023年度(令和5年度) / 著書

1) 2,023 著書 田中 克哉, 角田 奈美, 米澤 宏記 : 臨床麻酔 薬理学書 10章 抗不整脈薬関連 日本麻酔科医会連合出版部 編, 中山書店, 2023年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,023 学術論文 (審査論文) Yuta Uemura, Michiko Kinoshita, Yoko Sakai and Katsuya Tanaka : Hemodynamic impact of ephedrine on hypotension during general anesthesia: a prospective cohort study on middle-aged and older patients, BMC Anesthesiology, Vol.23, No.1, 283, 2023. [EdbClient | EDB] 61.0%
2) 2,023 学術論文 (審査論文) Michiko Kinoshita, Makoto Kinoshita, Rikako Takahashi, Sarara Mutoh, Nami Kakuta and Katsuya Tanaka : The Safety and Strategies for Reinitiating Electroconvulsive Therapy After ECT-Induced Takotsubo Cardiomyopathy: A Case Report and Systematic Review., The Journal of ECT, Vol.39, No.3, 185-192, 2023. [EdbClient | EDB] 56.0%

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2023年度(令和5年度) / 学術レター

1) 2,023 学術レター Michiko Kinoshita, Yoko Sakai and Katsuya Tanaka : Relative publication output and international collaboration in anaesthesiology and pain medicine: a bibliometric analysis from 1996 to 2021, British Journal of Anaesthesia, Vol.131, No.2, e53-e55, 2023. [EdbClient | EDB] 98.0%
2) 2,023 学術レター Michiko Kinoshita, Mizuki Komasaka and Katsuya Tanaka : ChatGPTs performance on JSA-certified anesthesiologist exam, Journal of Anesthesia, Vol.38, No.2, 282-283, 2023. [EdbClient | EDB] 71.0%

2023年度(令和5年度) / 総説・解説

(なし)

2023年度(令和5年度) / 国際会議

1) 2,023 国際会議 Yako Matsumoto, Michiko Kinoshita, Yoshinobu Tomiyama and Katsuya Tanaka : Protecting Intraoperative Patients In Time Of Natural DisastersPast Experiences And Lessons Learned: A Scoping Review, The Anesthesiology Annual Meeting 2023, San Francisco, Oct. 2023. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 国内講演発表

1) 2,023 国内講演発表 関口 諒, 木下 倫子, 田中 克哉 : 携帯型ディスポーザブル注入ポンプの投与速度の精度に関する検討, 日本麻酔科学会 第70回学術集会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 国内講演発表 木下 倫子, 高橋 未奈, 田中 克哉, 酒井 陽子 : 麻酔科学における日本女性の学術活動状況と推移, 日本麻酔科学会 第70回学術集会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 国内講演発表 木下 倫子, 田中 克哉, 酒井 陽子 : 顕示的比較優位(RCA)指数を用いた麻酔・疼痛医学分野における論文数の計量書誌学的分析, 日本麻酔科学会 第70回学術集会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 国内講演発表 石川 雄樹, 木下 倫子, 田中 克哉 : 呼気終末陽圧が麻酔回路からのセボフルラン排出速度に与える影響, 日本麻酔科学会 中国・四国支部第60回学術集会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 国内講演発表 鈴木 奈央, 木下 倫子, 田中 克哉 : 日本麻酔科学会年次学術集会における一般演題数の変化とその要因, 日本麻酔科学会 中国・四国支部第60回学術集会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,023 国内講演発表 駒坂 みずき, 木下 倫子, 田中 克哉 : 麻酔科専門分野におけるChatGPTの能力検証:麻酔科専門医認定筆記試験の正答, 日本麻酔科学会 中国・四国支部第60回学術集会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,023 国内講演発表 手塚 信裕, 酒井 陽子, 木下 倫子, 池添 照代, 藤本 理恵子, 田中 克哉 : 特定行為研修修了看護師が全身麻酔中に行う追加連絡の検討, 日本麻酔科学会 中国・四国支部第60回学術集会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,023 国内講演発表 中路 佳美, 酒井 陽子, 米澤 宏記, 田中 克哉 : 心房中隔欠損孔のある患者の腹腔鏡下肝切除術時に炭酸ガス塞栓が起こった2症例 日本麻酔科学会 中国四国支部学術集会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,023 国内講演発表 岩朝 一馬, 酒井 陽子, 米澤 宏記, 田中 克哉 : 低肺機能患者の気胸に対してvv-ecmo補助下で胸腔鏡下肺切除術を行った1例 日本麻酔科学会 中国四国支部学術集会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,023 国内講演発表 米澤 宏記, 角田 奈美, 関口 諒, 田中 克哉 : Fallot四徴症術後のPVR術中に発症した特発性冠動脈解離の診断に術野冠動脈エコーが有用だった一例, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,023 国内講演発表 前田 悠樹, 酒井 陽子, 米澤 宏記, 田中 克哉 : 心室中隔欠損パッチ閉鎖術中にLV ventが大動脈弁と干渉し心停止が進まなかった一例 日本小児麻酔学会第28回大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,023 国内講演発表 前田 悠樹, 角田 奈美, 米澤 宏記, 田中 克哉 : 心室中隔欠損パッチ閉鎖術+supramitral ring切除の術中TEEで左心耳翻転が認められた一例 日本小児麻酔学会第28回大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,023 国内講演発表 関口 諒, 鈴木 奈央, 木下 倫子, 田中 克哉 : 携帯型ディスポーザブル注入ポンプの投与精度に関する検討 —機械式ポンプとバルーン式ポンプの比較—, 第41回 日本麻酔 · 集中治療テクノロジー学会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 作品等

(なし)

2023年度(令和5年度) / その他・研究会

(なし)

2023年度(令和5年度) / 報告書

(なし)

2024年度(令和6年度)

article.{@.date="20240400 20250399" @.organization=\E{148055}}

2024年度(令和6年度) / 著書

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,024 学術論文 (審査論文) 木下 倫子, 鈴木 奈央, 田中 克哉 : 日本麻酔科学会年次学術集会における一般演題数の推移と要因, 麻酔, Vol.73, No.4, 233-237, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 学術論文 (審査論文) Sarara Mutoh, Michiko Kinoshita, Yuki Maeda and Katsuya Tanaka : Ketamine as an Alternative Anesthetic for Augmenting Seizure Durations During Electroconvulsive Therapy: A Retrospective Observational Study, The Journal of ECT, Vol.40, No.2, 134-139, 2024. [EdbClient | EDB] 53.0%
3) 2,024 学術論文 (審査論文) Rikako Takahashi, Yoko Sakai, Michiko Kinoshita, Yako Matsumoto, Yoshimi Nakaji and Katsuya Tanaka : Quantitative and calculated estimated blood loss in cesarean deliveries for twin and singleton pregnancies: a retrospective analysis, Journal of Anesthesia, Vol.38, No.5, 666-673, 2024. [EdbClient | EDB] 76.0%
4) 2,024 学術論文 (審査論文) Hiroya Endo, Ryo Sekiguchi, Michiko Kinoshita and Katsuya Tanaka : Peripheral venous dilation using flow-mediated dilation response: A randomized crossover study, The Journal of Vascular Access, 2024. [EdbClient | EDB] 70.0%
5) 2,024 学術論文 (審査論文) Yako Matsumoto, Yoko Sakai, Michiko Kinoshita, Yoshimi Nakaji, Rikako Takahashi and Katsuya Tanaka : Impact of anesthesiologist experience on neuraxial anesthesia outcomes in cesarean sections, Minerva Anestesiologica, Vol.90, No.10, 864-71, 2024. [EdbClient | EDB] 69.0%
6) 2,024 学術論文 (審査論文) Ryo Sekiguchi, Michiko Kinoshita, Yoko Sakai and Katsuya Tanaka : Anesthetic management of a patient with mandibular hypoplasia, deafness, progeroid features, lipodystrophy syndrome: a case report, JA Clinical Reports, 64, 2024. [EdbClient | EDB] 37.0%
7) 2,024 学術論文 (審査論文) Yako Matsumoto, Michiko Kinoshita, Yoshinobu Tomiyama and Katsuya Tanaka : Earthquake Preparedness for Operating Room Staff: Lessons Learned From Experiences and the Literature, Anesthesia & Analgesia, 2024. [EdbClient | EDB] 95.0%
8) 2,024 学術論文 (審査論文) Michiko Kinoshita, Yoko Sakai and Katsuya Tanaka : Gender representation among speakers at the Japanese Society of Anesthesiologists meetings: A retrospective analysis, PLoS ONE, Vol.20, No.3, e0320398, 2025. [EdbClient | EDB] 89.0%

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術レター

(なし)

2024年度(令和6年度) / 総説・解説

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国際会議

1) 2,024 国際会議 Takahashi Rikako, Yoko Sakai, Matsumoto Yako, Nakaji Yoshimi, Michiko Kinoshita and Katsuya Tanaka : Quantitative and Calculated Estimated Blood Loss in Caesarean Sections: A Retrospective Comparative Analysis between Twin and Singleton Pregnancies, Euroanesthesia 2024, May 2024. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 国内講演発表

1) 2,024 国内講演発表 松本 弥子, 酒井 陽子, 木下 倫子, 田中 克哉 : Impact of Anesthesiologists' Experience on Anesthetic Management in Cesarean Section, 第11回日本区域麻酔学会学術集会, 2024年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 国内講演発表 中路 佳美, 酒井 陽子, 高橋 里加子, 松本 弥子, 木下 倫子, 田中 克哉 : 帝王切開術における脊髄くも膜下麻酔から胎児娩出までの時間に影響を与える因子 :後方視的分析, 日本麻酔科学会 第71回学術集会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,024 国内講演発表 遠藤 寛也, 関口 諒, 木下 倫子, 田中 克哉 : 血流依存性血管拡張反応を応用した末梢静脈径拡張の検討 :ランダム化クロスオーバー試験, 日本麻酔科学会 第71回学術集会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,024 国内講演発表 木下 倫子, 酒井 陽子, 田中 克哉 : 日本麻酔科学会年次学術集会の講演者の性別割合, 日本麻酔科学会中国・四国支部第61回学術集会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 作品等

(なし)

2024年度(令和6年度) / その他・研究会

(なし)

2024年度(令和6年度) / 報告書

(なし)