! 井﨑 ゆみ子, 武久 美奈子, 大森 哲郎 : 大学におけるメンタルヘルス対策の検討 入学時のメンタルヘルス健診と在学中の精神科受療行動との関連から, 精神科治療学, Vol.32, No.5, 697-704, 2017年. 井ノ崎 敦子 : 性的被虐待経験をもつ女子学生への卒業期における学生相談の要点について, --- 共感的応答による怒りの受容と主体性の高まり ---, 学生相談研究, Vol.38, No.2, 146-156, 2017年. 亀岡 智美, 瀧野 揚三, 野坂 祐子, 岩切 昌宏, 中村 有吾, 加藤 寛 : トラウマインフォームドケア : その歴史的展望, 精神神經學雜誌, Vol.120, No.3, 173-185, 2018年. 松並 知子, 赤澤 淳子, 井ノ崎 敦子, 上野 淳子, 青野 篤子 : 成人におけるデートDVの実態とダメージの認知・依存的恋愛観と暴力容認傾向との関連, 神戸女学院大学論集, Vol.64, No.2, 31-46, 2017年. 中村 有吾 : 教育領域における発達障害のトラウマケアについての一考察, 大阪商業大学教職課程研究紀要 = Journal of the Teacher-Training Course at Osaka University of Commerce, Vol.1, No.1, 37-47, 2018年. 井ノ崎 敦子 : 恋愛問題を抱える女子大学院生への面接過程, --- 学生相談における大学院学生期支援のあり方についての検討 ---, 日本学生相談学会第35回大会論文集, 67, 2017年5月. 井ノ崎 敦子, 赤澤 淳子, 上野 淳子, 松並 知子, 青野 篤子, 下村 淳子 : デートDVを予防・防止する要因の検討(4), --- デートDV加害及び被害経験と親密性との関連 ---, 日本心理学会第81回大会, 2017年9月. 赤澤 淳子, 井ノ崎 敦子, 上野 淳子, 松並 知子, 青野 篤子, 下村 淳子 : デートDVを予防・防止する要因の検討(1), --- 共感性・怒りの制御・葛藤解決方略とデートDV加害との関連 ---, 日本心理学会第81回大会, 2017年9月. 上野 淳子, 赤澤 淳子, 松並 知子, 井ノ崎 敦子, 青野 篤子, 下村 淳子 : デートDVを予防・防止する要因の検討(2), --- 恋人による被支配感を考慮したデートDV被害に葛藤解決方略が与える影響 ---, 日本心理学会第81回大会, 2017年9月. 松並 知子, 赤澤 淳子, 井ノ崎 敦子, 上野 淳子, 青野 篤子, 下村 淳子 : デートDVを予防・防止する要因の検討(3), --- 依存的恋愛観と暴力の関連 ---, 日本心理学会第81回大会, 2017年9月. 赤澤 淳子, 井ノ崎 敦子, 上野 淳子 : 高等学校の養護教諭におけるデートDVに関する意識, --- 高等学校での取り組みと相談経験の差異から ---, 日本心理臨床学会第36回大会, 2017年11月. 井ノ崎 敦子 : DV被害女性のための心理教育グループの効果に関する研究(3), --- 2セッション・バージョンにおける効果検討 ---, 日本心理臨床学会第36回大会, 2017年11月. 中村 有吾 : 学校での問題行動とトラウマインフォームドケア, 大阪教育大学学校危機メンタルサポートセンター 第5回プロジェクトフォーラム, 2018年2月. 中村 有吾 : 教育領域でのトラウマインフォームドケア, 第7回 大阪教育大学学校危機メンタルサポートセンター・シンポジウム, 2018年3月. Administration Abuse and Mental Health Services Substance, (訳)亀岡 智美, 瀧野 揚三, 中村 有吾, 岩切 昌宏, 他 : SAMHSA のトラウマ概念とトラウマインフォームドアプローチのための手引き, 大阪教育大学学校危機メンタルサポートセンター, 2018年3月. Takeo Tominaga, Masahito Tomotake, Tomoya Takeda, Yoshinori Ueoka, Tsunehiko Tanaka, Shinya Watanabe, Naomi Kameoka, Masahito Nakataki, Shusuke Numata, Yumiko Izaki, Satsuki Sumitani, hiroko Kubo, Yasuhiro Kaneda and Tetsuro Ohmori : Relationship between social and cognitive functions in people with schizophrenia, Neuropsychiatric Disease and Treatment, Vol.14, 2215-2224, 2018. Atsuko Inosaki, Makiko Kasai and Atsuko Aono : Romantic Relationship and Sexuality Problems of Japanese Women Students, Annual Review of Critical Psychology, Vol.15, 181-199, 2018. 井ノ崎 敦子, 葛西 真記子 : 「自己のための恋愛」を繰り返す女子学生との面接過程‐自己対象欲求の成熟による凝集的自己の獲得‐, 教育実践学論集, No.20, 25-37, 2019年. 井ノ崎 敦子 : 樹木画によるDV被害者対象心理教育プログラムの効果検討, 日本描画テスト・描画療法学会第28回大会抄録集, 51, 2018年. 赤澤 淳子, 井ノ崎 敦子, 上野 淳子, 松並 知子, 下村 淳子, 青野 篤子 : 高校生および大学生におけるデートDV予防・防止に向けて(1), 日本心理学会第82回大会論文集, 2018年. 上野 淳子, 赤澤 淳子, 松並 知子, 井ノ崎 敦子, 下村 淳子, 青野 篤子 : 高校生および大学生におけるデートDV予防・防止に向けて(2), --- デートDV被害について ---, 日本心理学会第82回大会論文集, Vol.82, 2AM-132, 2018年. 井ノ崎 敦子, 赤澤 淳子, 上野 淳子, 松並 知子, 下村 淳子, 青野 篤子 : 高校生および大学生におけるデートDV予防・防止に向けて(3), --- 青年期の恋愛関係における親密性と本来感の関連 ---, 日本心理学会第82回大会論文集, 2018年. 下村 淳子, 赤澤 淳子, 井ノ崎 敦子, 上野 淳子, 松並 知子, 青野 篤子 : 高校生および大学生におけるデートDV予防・防止に向けて(4), 日本心理学会第82回大会論文集, 2018年. 井ノ崎 敦子, 葛西 真記子 : 国内外における大学生の恋愛に関する心理学的研究の動向, 鳴門教育大学学校教育研究紀要, Vol.33, 27-33, 2019年. 井ノ崎 敦子, 葛西 真記子 : 大学生の恋愛の発達と自己の発達との関連, 鳴門教育大学学校教育研究紀要, Vol.34, 1-8, 2019年. 上野 淳子, 松並 知子, 赤澤 淳子, 井ノ崎 敦子, 青野 篤子 : 青年後期と成人前期におけるデートDV被害, --- 恋人による被支配感に与える影響 ---, 四天王寺大学紀要, Vol.67, 33-43, 2019年. 中村 有吾, 瀧野 揚三, 岩切 昌宏 : 米国マサチューセッツ州におけるトラウマセンシティブスクールの実際, 学校危機とメンタルケア, Vol.11, 1-14, 2019年. 中村 有吾 : 教育領域におけるトラウマインフォームドアプローチの職員研修を考える, 第17回日本トラウマティック・ストレス学会, 2018年6月. 上野 淳子, 赤澤 淳子, 松並 知子, 井ノ崎 敦子, 下村 淳子, 北山 裕子, 南畑 好美 : アクティブラーニングを用いた暴力防止プログラムの効果, 日本教育心理学会総会発表論文集, Vol.61, 202, 2019年. 中村 有吾 : 教育領域でのトラウマインフォームドケアーマサチューセッツ州の取り組みを参照してー, 第8回 大阪教育大学学校危機メンタルサポートセンター・シンポジウム, 2019年3月. 井上 麻由, 井﨑 ゆみ子, 武内 早苗, 西尾 よしみ, 早渕 純子, 横山 小百合, 前田 健一, 大森 哲郎 : UPIを用いた予防的介入の指標, 第56回全国大学保健管理研究集会, 2018年10月.