Excel(xlsx) for Microsoft Excel, CSV(UTF-8) for Apple Numbers, TEXT for Text Editor, DOCX for Microsoft Word
期間: 2016.42025.3

2016年度(平成28年度)

article.{@.date="20160400 20170399" @.organization=\E{293210}}

2016年度(平成28年度) / 著書

(なし)

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,016 学術論文 (審査論文) Keizo Wada, Daisuke Hamada, Shunsuke Tamaki, Kousaku Higashino, Yoshihiro Fukui and Koichi Sairyo : Influence of Medial collateral ligament release for internal rotation of tibia in posterior stabilized total knee arthroplasty: a cadaveric study, The Journal of Arthroplasty, Vol.32, No.1, 270-273, 2016. [EdbClient | EDB] 86.0%
2) 2,016 学術論文 (審査論文) Yuichiro Goda, Kousaku Higashino, Shunichi Toki, Daisuke Suzuki, Takuma Kobayashi, Tetsuya Matsuura, sMineko Fujimiya, C Williams Hutton, Yoshihiro Fukui and Koichi Sairyo : The Pullout Strength of Pedicle Screws following Re-direction after Lateral Wall Breach or End-plate Breach., Spine, Vol.41, No.15, 1218-1223, 2016. [EdbClient | EDB] 90.0%
3) 2,016 学術論文 (審査論文) Kazuta Yamashita, Kousaku Higashino, Keizo Wada, Masatoshi Morimoto, Mitsunobu Abe, Yoichiro Takata, Toshinori Sakai, Yoshihiro Fukui and Koichi Sairyo : Radiation Exposure to the Surgeon and Patient During a Fluoroscopic Procedure: How High is the Exposure Dose? A Cadaveric Study., Spine, Vol.41, No.15, 1254-1260, 2016. [EdbClient | EDB] 90.0%
4) 2,016 学術論文 (審査論文) Bold Juramt, Hiromi Sakata-Haga and Yoshihiro Fukui : Spinal nerve defects in mouse embryos prenatally exposed to valproic acid, Anatomical Science International, 1-7, 2016. [EdbClient | EDB] 45.0%
5) 2,016 学術論文 (審査論文) Koichi Sairyo, Kousaku Higashino, Kazuta Yamashita, Fumio Hayashi, Keizo Wada, Toshinori Sakai, Yoichiro Takata, Fumitake Tezuka, Masatoshi Morimoto, Tomoya Terai, Takashi Chikawa, Hiroshi Yonezu, Akihiro Nagamachi and Yoshihiro Fukui : A new concept of transforaminal ventral facetectomy including simultaneous decompression of foraminal and lateral recess stenosis: Technical considerations in a fresh cadaver model and a literature review., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.64, No.1.2, 1-6, 2017. [EdbClient | EDB] 43.0%

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2016年度(平成28年度) / 学術レター

1) 2,016 学術レター Tsukasa Ishiguro, Hiromi Sakata-Haga and Yoshihiro Fukui : A 5-HT2A/2C receptor agonist, 1-(2,5-dimethoxy-4-iodophenyl)-2-aminopropane, mitigates developmental neurotoxicity of ethanol to serotonergic neurons., Congenital Anomalies, Vol.56, No.4, 163-171, 2016. [EdbClient | EDB] 51.0%

2016年度(平成28年度) / 総説・解説

1) 2,016 総説・解説 東野 恒作, 福井 義浩, 西良 浩一 : HIZ(high intensity zone)に対するthermal annuloplasty, Monthly Book Orthopaedics, Vol.29, No.10, 233-237, 2016年10月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 国際会議

1) 2,016 国際会議 Hiroaki Hayashi, Kazuki Takegami, Kenji Yamada, Yoshiki Mihara, Natsumi Kimoto, Yuki Kanazawa, Kousaku Higashino, Yamashita Kazuta, Fumio Hayashi, Yoshihiro Fukui, Koichi Sairyo, Tohru Okazaki, Takuya Hashizume and Ikuo Kobayashi : Convenient measurement method using small-type OSL dosimeters for evaluation of doses in CT scans: uncertainty evaluation, entrance-skin dose of phantom, and organ dose of cadaver, Radiological Society of North America (RSNA), Chicago, Dec. 2016. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 国内講演発表

(なし)

2016年度(平成28年度) / 作品等

(なし)

2016年度(平成28年度) / その他・研究会

(なし)

2016年度(平成28年度) / 報告書

(なし)

2017年度(平成29年度)

article.{@.date="20170400 20180399" @.organization=\E{293210}}

2017年度(平成29年度) / 著書

(なし)

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (審査論文)

(なし)

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2017年度(平成29年度) / 学術レター

(なし)

2017年度(平成29年度) / 総説・解説

(なし)

2017年度(平成29年度) / 国際会議

(なし)

2017年度(平成29年度) / 国内講演発表

(なし)

2017年度(平成29年度) / 作品等

(なし)

2017年度(平成29年度) / その他・研究会

(なし)

2017年度(平成29年度) / 報告書

(なし)

2018年度(平成30年度)

article.{@.date="20180400 20190399" @.organization=\E{293210}}

2018年度(平成30年度) / 著書

(なし)

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,018 学術論文 (審査論文) Z Shao, H Noh, WB Kim, P Ni, C Nguyen, SE Cote, E Noyes, J Zhao, T Parsons, JM Park, K Zheng, JJ Park, JT Coyle, DR Weinberger, RE Straub, KF Berman, J Apud, D Ongur, BM Cohen, DL McPhie, JL Rapoport, RH Perlis, TA Lanz, S Xi, C Yin, W Huang, Teruyoshi Hirayama, E Fukuda, T Yagi, S Ghosh, KC Eggan, H-Y Kim, LM Eisenberg, A Moghadam, P Stanton, J-H Cho and S Chung : Dysregulated protocadherin-pathway activity as an intrinsic defect in iPSC-derived cortical interneurons from patients with schizophrenia, Nature Neuroscience, Vol.22, No.2, 229-242, 2019. [EdbClient | EDB] 98.0%

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2018年度(平成30年度) / 学術レター

(なし)

2018年度(平成30年度) / 総説・解説

1) 2,018 総説・解説 梅嶋 宏樹 : 牽引力顕微鏡法を用いた神経細胞の核移動に伴う牽引力の検出, 神経科学ニュース, No.2019 NO.1, 27, 2019年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 国際会議

(なし)

2018年度(平成30年度) / 国内講演発表

(なし)

2018年度(平成30年度) / 作品等

(なし)

2018年度(平成30年度) / その他・研究会

1) 2,018 その他・研究会 東野 恒作, 鶴尾 吉宏, 冨田 江一, 西良 浩一 : 9 腰椎椎間板ヘルニア-椎間板性腰痛について-, Modern Physician, Vol.39, No.3, 2019年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 報告書

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度)

article.{@.date="20190400 20200399" @.organization=\E{293210}}

2019年度(平成31(令和元)年度) / 著書

1) 2,019 著書 Kousaku Higashino, Hiroaki Manabe, Yasuaki Tamaki, Nori Sato, Tomohiro Godo, Koichi Tomita, Yoshihiro Tsuruo and Koichi Sairyo : Anatomy for full Endoscopic Discectomy, Springer, 2020. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,019 学術論文 (審査論文) Kazunori Matsuda, Tadashi Kitahara, Taeko Ito, Munehisa Fukushima, Junya Fukuda, Gou Satou, Yoshiaki Kitamura, Koji Abe, Atsuhiko Uno, Koichi Tomita, Hiromi Sakata-Haga, Yoshihiro Fukui and Noriaki Takeda : A new immunohistochemical method to evaluate the development of vestibular compensation after unilateral labyrinthectomy in rats., Acta Oto-Laryngologica, Vol.139, No.6, 505-510, 2019. [EdbClient | EDB] 53.0%
2) 2,019 学術論文 (審査論文) M Alvarez-Saavedra, K Yan, Y Repentigny De, LE Hashem, N Chaudary, S Sarwar, D Yang, I Ioshikhes, R Kothary, Teruyoshi Hirayama, T Yagi and DJ Picketts : Snf2h Drives Chromatin Remodeling to Prime Upper Layer Cortical Neuron Development, Frontiers in Molecular Neuroscience, Vol.12, 243, 2019. [EdbClient | EDB] 41.0%
3) 2,019 学術論文 (審査論文) H. Asai, N. Ohkawa, Y. Saitoh, K. Ghandour, E. Murayama, H. Nishizono, M. Matsuo, Teruyoshi Hirayama, R. Kaneko, S. Muramatsu, T. Yagi and K. Inokuchi : Pcdhβ deficiency affects hippocampal CA1 ensemble activity and contextual fear discrimination, Molecular Brain, Vol.13, No.1, 7, 2020. [EdbClient | EDB] 72.0%

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術レター

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 総説・解説

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国際会議

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国内講演発表

1) 2,019 国内講演発表 Asai Hirotaka, Ohkawa Noriaki, Saitoh Yoshito, Gandour Khaled, Nishizono Hirofumi, Teruyoshi Hirayama, Muramatsu Shin-ichi, Yagi Takeshi and Inokuchi Kaoru : Deletion of cPcdhs affects cell ensemble activities in the hippocampus, Jul. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,019 国内講演発表 福田 潤弥, 佐藤 豪, 松田 和徳, 北原 糺, 冨田 江一, 武田 憲昭 : 一側前庭障害モデルラットの前庭代償に対するベタヒスチンの効果, 第37回耳鼻咽喉科ニューロサイエンス研究会, 2019年8月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,019 国内講演発表 福田 潤弥, 佐藤 豪, 松田 和徳, 北原 糺, 冨田 江一, 武田 憲昭 : 一側前庭障害ラットの前庭代償過程に対するベタヒスチンの効果, 第78回日本めまい平衡医学会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,019 国内講演発表 本間 貴裕, 平山 晃斉, 三宝 誠, 平林 真澄, 八木 健 : 嗅神経回路形成におけるクラスター型プロトカドヘリンの機能解析, 第42回日本分子生物学会年会, 2019年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 作品等

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / その他・研究会

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 報告書

(なし)

2020年度(令和2年度)

article.{@.date="20200400 20210399" @.organization=\E{293210}}

2020年度(令和2年度) / 著書

(なし)

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,020 学術論文 (審査論文) 福田 潤弥, 松田 和徳, 佐藤 豪, 北原 糺, 冨田 江一, 武田 憲昭 : ベタヒスチンが一側内耳破壊ラットの前庭代償過程に与える影響, 耳鼻咽喉科ニューロサイエンス, Vol.34, 36-39, 2020年. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,020 学術論文 (審査論文) A. Uyeda, Teruyoshi Hirayama, S. Hattori, T. Myakawa, T. Yagi, N. Yamamoto and N. Sugo : Suppression of DNA Double-Strand Break Formation by DNA Polymerase β in Active DNA Demethylation Is Required for Development of Hippocampal Pyramidal Neurons. J, The Journal of Neuroscience, Vol.40, No.47, 9012-9027, 2020. [EdbClient | EDB] 87.0%
3) 2,020 学術論文 (審査論文) Junya Fukuda, Kazunori Matsuda, Gou Satou, Tadashi Kitahara, Momoyo Matsuoka, Takahiro Azuma, Yoshiaki Kitamura, Koichi Tomita and Noriaki Takeda : Effects of Betahistine on the Development of Vestibular Compensation after Unilateral Labyrinthectomy in Rats., Brain Sciences, Vol.11, No.3, 360, 2021. [EdbClient | EDB] 37.0%

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2020年度(令和2年度) / 学術レター

(なし)

2020年度(令和2年度) / 総説・解説

1) 2,020 総説・解説 東野 恒作, 後東 知宏, 玉置 康晃, 冨田 江一, 鶴尾 吉宏, 西良 浩一 : スポーツ医学における教育と新規技術開発:カダバーセミナーの意義 関節鏡手術教育とカダバーセミナー(教育者からの観点) 脊椎, 臨床スポーツ医学, Vol.37, No.11, 1350-1353, 2020年11月. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 国際会議

(なし)

2020年度(令和2年度) / 国内講演発表

1) 2,020 国内講演発表 梅嶋 宏樹 : 脳の発生過程における神経細胞移動を駆動する力学メカニズムの解析, 第261回徳島医学会学術集会, 2020年8月. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 作品等

(なし)

2020年度(令和2年度) / その他・研究会

(なし)

2020年度(令和2年度) / 報告書

(なし)

2021年度(令和3年度)

article.{@.date="20210400 20220399" @.organization=\E{293210}}

2021年度(令和3年度) / 著書

(なし)

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (審査論文)

(なし)

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2021年度(令和3年度) / 学術レター

(なし)

2021年度(令和3年度) / 総説・解説

1) 2,021 総説・解説 松田 和徳, 福田 潤弥, 佐藤 豪, 北原 糺, 福井 義浩, 冨田 江一, 武田 憲昭 : 前庭代償の神経メカニズムの解明と前庭代償促進薬の開発 (武田憲昭教授退任記念総説集), 耳鼻咽喉科臨床 補冊, No.158, 37-50, 2022年2月. [EdbClient | EDB] 0.0%

2021年度(令和3年度) / 国際会議

(なし)

2021年度(令和3年度) / 国内講演発表

(なし)

2021年度(令和3年度) / 作品等

(なし)

2021年度(令和3年度) / その他・研究会

(なし)

2021年度(令和3年度) / 報告書

(なし)

2022年度(令和4年度)

article.{@.date="20220400 20230399" @.organization=\E{293210}}

2022年度(令和4年度) / 著書

(なし)

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,022 学術論文 (審査論文) Teruyoshi Hirayama, Y Kadooka, E Tarusawa, S Saitoh, H Nakayama, N Hoshino, S Nakama, T Fukuishi, Y Kawanishi, Hiroki Umeshima, Koichi Tomita, Y Yoshimura, N Galjart, K Hashimoto, N Ohno and T Yagi : CTCF loss induces giant lamellar bodies in Purkinjecell dendrites., Acta Neuropathologica Communications, Vol.10, No.1, 172, 2022. [EdbClient | EDB] 96.0%
2) 2,022 学術論文 (審査論文) H Kobayashi, K Takemoto, M Sanbo, M Hirabayashi, T Hirabayashi, Teruyoshi Hirayama, H Kiyonari, T Abe and T Yagi : Isoform requirement of clustered protecadherin for preventing neuronal apoptosis and neonatal lethality, iScience, Vol.6, No.1, 105766, 2023. [EdbClient | EDB] 88.0%

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2022年度(令和4年度) / 学術レター

(なし)

2022年度(令和4年度) / 総説・解説

(なし)

2022年度(令和4年度) / 国際会議

(なし)

2022年度(令和4年度) / 国内講演発表

1) 2,022 国内講演発表 金山 博臣, 赤池 雅史, 冨田 江一, 鶴尾 吉宏, 西村 明儒, 西良 浩一, 和田 佳三 : 徳島大学病院クリニカルアナトミー教育・研究センターの現状と展望, 第128回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 国内講演発表 梅嶋 宏樹, 平山 晃斉, 冨田 江一 : マウス大脳皮質におけるHeat Shock Protein 90のアイソフォーム特異的発現パターンの解析, 第128回日本解剖学会全国学術集会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 国内講演発表 平山 晃斉, 角岡 佑紀, 足澤 悦子, 齋藤 成, 中山 寿子, 星野 七海, 仲間 宗一郎, 福石 高弘, 川西 雄大, 梅嶋 宏樹, 冨田 江一, 吉村 由美子, Galjart Niels, 橋本 浩一, 大野 伸彦, 八木 健 : CTCF, 第128回日本解剖学会全国学術集会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 作品等

(なし)

2022年度(令和4年度) / その他・研究会

(なし)

2022年度(令和4年度) / 報告書

(なし)

2023年度(令和5年度)

article.{@.date="20230400 20240399" @.organization=\E{293210}}

2023年度(令和5年度) / 著書

(なし)

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,023 学術論文 (審査論文) Kazunori Matsuda, Junya Fukuda, Gou Satou, Momoyo Matsuoka, Takefumi Kamakura, Atsuhiko Uno, Eiji Kondou, Takahiro Azuma, Yoshiaki Kitamura, Koichi Tomita, Tadashi Kitahara and Noriaki Takeda : The effects of continuous administration of diazepam on the recovery of lesion-induced nystagmus in unilaterally labyrinthectomised rats., Acta Oto-Laryngologica, Vol.143, No.8, 675-680, 2023. [EdbClient | EDB] 54.0%
2) 2,023 学術論文 (審査論文) Yutaro Sasaki, Masayuki Takahashi, Keito Shiozaki, Katsuhito Hori, Fumiya Kadoriku, Kei Daizumoto, Ryotaro Tomida, Yoshiteru Ueno, Yoshito Kusuhara, Tomoya Fukawa, Kunihisa Yamaguchi, Yasuyo Yamamoto, Koichi Tomita, Koichi Sairyo and Hiroomi Kanayama : The importance of laparoscopic surgery for young urologists remains unwavering even in the era of robot assisted surgery, Asian Journal of Endoscopic Surgery, Vol.17, No.1, e13254, 2023. [EdbClient | EDB] 46.0%
3) 2,023 学術論文 (審査論文) Wataru Katano, Shunta Mori, Shun Sasaki, Yuki Tajika, Koichi Tomita, K Jun Takeuchi and Kazuko Koshiba-Takeuchi : Sall1 and Sall4 cooperatively interact with Myocd and SRF to promote cardiomyocyte proliferation by regulating CDK and cyclin genes., Development, Vol.150, No.24, 2023. [EdbClient | EDB] 85.0%

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,023 学術論文 (紀要その他) 塩﨑 啓登, 堀 克仁, 佐々木 雄太郎, 大豆本 圭, 布川 朋也, 中西 良一, 山口 邦久, 山本 恭代, 山下 一太, 冨田 江一, 井崎 博文, 高橋 正幸 : 未固定新鮮凍結遺体を用いたECIRSでの職業被曝低減についての検討, 日本尿路結石症学会学術集会プログラム・抄録集, 80, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 学術レター

(なし)

2023年度(令和5年度) / 総説・解説

(なし)

2023年度(令和5年度) / 国際会議

(なし)

2023年度(令和5年度) / 国内講演発表

1) 2,023 国内講演発表 主田 英之, 伊藤 明日香, 倉田 浩光, 井関 博文, 梅本 ひとみ, 冨田 江一, 鶴尾 吉宏, 徳永 逸夫, 西村 明儒 : 死後CTにおける凍結による脳画像の変化, 第107次日本法医学会学術全国集会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 国内講演発表 塩﨑 啓登, 堀 克仁, 佐々木 雄太郎, 布川 朋也, 中西 良一, 山下 太一, 冨田 江一, 伊﨑 博文, 高橋 正幸 : 未固定新鮮凍結遺体を用いたECIRSでの職業被曝低減についての検討, 第37回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 国内講演発表 佐々木 雄太郎, 金山 博臣, 冨田 江一 : 未固定遺体を用いた腎瘻トラクト作成の先進的技術開発及び教育と研究,未固定遺体を用いたTUL(経尿道的尿路結石砕石術)の先進的技術開発及び教育と研究,未固定遺体を用いた腎・副腎手術の先進的技術開発及び教育と研究,未固定遺体を用いた腹腔鏡下根治的膀胱全摘除術および尿路変更手術治療の教育と研究, 第37回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 国内講演発表 井上 聖也, 後藤 正和, 藤原 聡史, 細川 喗雄, 竹内 大平, 住友 弘幸, 宮本 直輝, 坂本 晋一, 森下 敦司, 三崎 万理子, 河北 直也, 鳥羽 博明, 滝沢 宏光, 冨田 江一 : 縦隔鏡下食道切除術を安全に行うトレーニング, 第85回日本臨床外科学会総会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 国内講演発表 塩﨑 啓登, 堀 克仁, 佐々木 雄太郎, 大豆本 圭, 布川 朋也, 中西 良一, 山本 恭代, 山口 邦久, 井崎 博文, 高橋 正幸, 金山 博臣, 冨田 江一 : Cadaver surgical trainingにおける内シャント造設の試み, 第53回徳島透析療法研究会, 2023年12月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,023 国内講演発表 佐々木 雄太郎, 冨田 諒太郎, 楠原 義人, 布川 朋也, 山口 邦久, 山本 恭代, 高橋 正幸, 金山 博臣, 冨田 江一 : ロボット支援手術時代においても,腹腔鏡手術の教育・経験の重要性は揺るがない, 第36回日本内視鏡外科学会総会, 2023年12月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,023 国内講演発表 多田 恵曜, 藤原 敏孝, 冨田 江一, 飯田 幸治, 髙木 康志 : 未固定遺体による前頭葉離断術,前頭葉切除術に対するトレーニング, 第47回日本てんかん外科学会, 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,023 国内講演発表 冨田 江一, 平山 晃斉, 梅嶋 宏樹, 常山 幸一, 西村 明儒, 主田 英之, 赤池 雅史, 滝沢 宏光, 島田 光生, 髙木 康志, 橋本 一郎, 岩田 貴 : 徳島大学医学部の系統解剖実習における画像診断技術・病理診断技術・外科的手術手技を取り入れた垂直連携教育の実践, 第129回日本解剖学会全国学術集会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,023 国内講演発表 常山 幸一, 平山 晃斉, 梅嶋 宏樹, 冨田 江一 : 系統解剖実習を活用した解剖・病理垂直連携の試み, 第129回日本解剖学会総会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 作品等

(なし)

2023年度(令和5年度) / その他・研究会

(なし)

2023年度(令和5年度) / 報告書

(なし)

2024年度(令和6年度)

article.{@.date="20240400 20250399" @.organization=\E{293210}}

2024年度(令和6年度) / 著書

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,024 学術論文 (審査論文) Keisuke Fujioka, Takashi Nagai, Tomoki Hattori, Shoji Kagami, Koji Yasutomo, Niels Galjart, Teruyoshi Hirayama, Hiroshi Kawachi and Maki Urushihara : Renin-angiotensin blockade ameliorates the progression of glomerular injury in podocyte-specific Ctcf knockout mice., Nephrology, Vol.29, No.12, 815-824, 2024. [EdbClient | EDB] 67.0%

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術レター

(なし)

2024年度(令和6年度) / 総説・解説

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国際会議

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国内講演発表

1) 2,024 国内講演発表 塩﨑 啓登, 堀 克仁, 佐々木 雄太郎, 大豆本 圭, 山下 一太, 布川 朋也, 中西 良一, 山本 恭代, 山口 邦久, 井崎 博文, 高橋 正幸, 冨田 江一 : 未固定新鮮凍結遺体を用いたECIRSでの職業被曝低減についての検討, 第33回日本尿路結石学会, 2024年8月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 作品等

(なし)

2024年度(令和6年度) / その他・研究会

(なし)

2024年度(令和6年度) / 報告書

(なし)