Excel(xlsx) for Microsoft Excel, CSV(UTF-8) for Apple Numbers, TEXT for Text Editor, DOCX for Microsoft Word
期間: 2016.42025.3

2016年度(平成28年度)

article.{@.date="20160400 20170399" @.organization=\E{293222}}

2016年度(平成28年度) / 著書

(なし)

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,016 学術論文 (審査論文) M Kadota, Takayuki Ise, Shusuke Yagi, Takashi Iwase, Masashi Akaike, R Ueno, Y Kawabata, T Hara, K Ogasawara, Mika Bando, S Bando, Tomomi Matsuura, Koji Yamaguchi, Hirotsugu Yamada, Takeshi Soeki, Tetsuzo Wakatsuki and Masataka Sata : Response prediction and influence of tolvaptan in chronic heart failure patients considering the interaction of the renin-angiotensin-aldosterone system and arginine vasopressin., International Heart Journal, 57, 4, 461-465, 2016. [EdbClient | EDB] 51.0%

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2016年度(平成28年度) / 学術レター

1) 2,016 学術レター Kenya Kusunose, Hirotsugu Yamada, Rino Suzukawa, Yukina Hirata, Masami Yamao, Takayuki Ise, Shusuke Yagi, Masashi Akaike and Masataka Sata : Effects of Transthoracic Echocardiographic Simulator Training on Performance and Satisfaction in Medical Students., Journal of the American Society of Echocardiography, 29, 4, 375-377, 2016. [EdbClient | EDB] 95.0%

2016年度(平成28年度) / 総説・解説

1) 2,016 総説・解説 赤池 雅史 : 医学部における教育評価の特殊性 ―臨床医学の面から―, 医学教育, 47, 2, 63-68, 2016年4月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 国際会議

1) 2,016 国際会議 Ken-ichi Aihara, Masashi Akaike, Sumiko Yoshida, Yasumasa Ikeda, Shusuke Yagi and Masahiro Abe : Pleiotropic Effects of Pitavastatin against Vascular Stress in eNOS-deficient Mice, The 10th Congress of the Asian-Pacific Society of Atherosclerosis and Vascular Diseases, Tokyo, Jul. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 国際会議 Shusuke Yagi, Takayuki Ise, Masashi Akaike and Masataka Sata : Adaptive Servo-ventilation Supported Exercise Increases Exercise Capacity in Patients With Severe Heart Failure, AHA Scientific Sessions 2016, New Orleans, Nov. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 国際会議 Takashi Iwata, Masashi Akaike, Kouzou Yoshikawa, Jun Higashijima, Masaaki Nishi, Chie Takasu, Hideya Kashihara, Daichi Ishikawa and Mitsuo Shimada : Development of the simulator for laparoscopic eye hand coordination training for teaching oneself training., SAGES, Houston, Mar. 2017. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 国内講演発表

1) 2,016 国内講演発表 八木 秀介, 西條 良仁, 高川 由利子, 赤池 雅史, 佐田 政隆, 近藤 剛史, 吉田 守美子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一 : 左副腎に腫瘤を認めた両側性特発性アルドステロン症の1例, 日本内科学会第114回四国地方会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 国内講演発表 松浦 一義, 山田 博胤, 楠瀬 賢也, 鈴川 理乃, 平田 有紀奈, 山尾 雅美, 西尾 進, 赤池 雅史, 佐田 政隆 : 医学生の心エコー実習におけるシミュレーター教育の効果, 日本超音波医学会第89回学術集会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 国内講演発表 岩田 貴, 島田 光生, 吉川 幸造, 東島 潤, 中尾 寿宏, 西 正暁, 髙須 千絵, 赤池 雅史 : 若手外科医育成のための卒然教育からの工夫∼移植シンポの早期体験と反転授業を応用した実習の試み∼., 第71回日本消化器外科学会総会, 2016年7月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,016 国内講演発表 赤池 雅史, 三笠 洋明, 西村 明儒 : 診療参加型臨床実習における学生の満足度と学修到達度の規定因子, 第48回日本医学教育学会大会, 2016年7月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,016 国内講演発表 岩田 貴, 赤池 雅史, 吾妻 雅彦, 長宗 雅美 : 医療系学部中・高学年に対する他職種連携PBLチュートリアル授業の試み, 第48回日本医学教育学会大会, 2016年7月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,016 国内講演発表 八木 秀介, 伊勢 孝之, 西川 幸治, 石井 亜由美, 楠瀬 賢也, 山口 浩司, 松浦 朋美, 飛梅 威, 山田 博胤, 添木 武, 若槻 哲三, 赤池 雅史, 佐田 政隆 : 心不全患者に対するAdaptive servo-ventilation装着下6分間歩行における運動耐容能改善効果, 第64回日本心臓病学会学術集会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,016 国内講演発表 山本 清成, 轟 貴史, 大櫛 祐一郎, 上野 理恵, 伊勢 孝之, 瀬野 弘光, 西條 良仁, 高木 恵理, 原 知也, 川端 豊, 斎藤 友子, 伊藤 浩敬, 松浦 朋美, 飛梅 威, 楠瀬 賢也, 山口 浩司, 八木 秀介, 山田 博胤, 添木 武, 若槻 哲三, 赤池 雅史, 佐田 政隆, 門田 友里, 西村 正人, 苛原 稔 : PET/CTにて診断できた心サルコイドーシスの1例, 第254回徳島医学会学術集会, 2017年2月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,016 国内講演発表 轟 貴史, Shusuke Yagi, Kenya Kusunose, Hirotsugu Yamada, Takayuki Ise, Tomomi Matsuura, Takeshi Tobiume, Takeshi Soeki, Tetsuzo Wakatsuki, Masashi Akaike and Masataka Sata : Serum Level of Lipoprotein (a) is a Risk Factor for Aortic Valve Sclerosis in Women, 第81回日本循環器学会学術集会, Mar. 2017. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 作品等

(なし)

2016年度(平成28年度) / その他・研究会

1) 2,016 その他・研究会 村上 貴寛, 八木 秀介, 原 知也, 伊勢 孝之, 楠瀬 賢也, 松浦 朋美, 飛梅 威, 山口 浩司, 山田 博胤, 添木 武, 若槻 哲三, 島袋 充生, 赤池 雅史, 春藤 譲治, 佐田 政隆 : 原発性アルドステロン症の診断に有用な臨床所見の検討, 第253回徳島医学会学術集会(平成28年度夏期), 2016年7月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 その他・研究会 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 赤池 雅史, 松本 俊夫 : ステロイド性大腿骨頭壊死症予防に向けた,大量グルココルチコイドによる酸化ストレスおよび血管内皮機能の変化と,ピタバスタチンの臨床的有効性の検討, 特発性大腿骨頭壊死症の治療法確立と革新的予防法開発にむけた全国学術研究, 2016年8月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 報告書

1) 2,016 報告書 赤池 雅史, 川野 卓二, 宮田 政徳, 吉田 博, 新原 将義, 上岡 麻衣子, 久保田 祐歌 : 2016年度徳島大学全学FD推進プログラムの実施報告, 大学教育研究ジャーナル, 14, 99-119, 2017年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度)

article.{@.date="20170400 20180399" @.organization=\E{293222}}

2017年度(平成29年度) / 著書

(なし)

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,017 学術論文 (審査論文) Takeshi Mitsuhashi, Ryoko Uemoto, Kazue Ishikawa, Sumiko Yoshida, Yasumasa Ikeda, Shusuke Yagi, Toshio Matsumoto, Masashi Akaike and Ken-ichi Aihara : Endothelial Nitric Oxide Synthase-Independent Pleiotropic Effects of Pitavastatin Against Atherogenesis and Limb Ischemia in Mice., Journal of Atherosclerosis and Thrombosis, 2017. [EdbClient | EDB] 73.0%
2) 2,017 学術論文 (審査論文) Shusuke Yagi, Minoru Mitsugi, Teruaki Sanagawa, Masashi Akaike and Masataka Sata : Paget-Schroetter Syndrome in a Baseball Pitcher., International Heart Journal, 58, 4, 637-640, 2017. [EdbClient | EDB] 58.0%
3) 2,017 学術論文 (審査論文) Shusuke Yagi, Daiju Fukuda, KI Aihara, Masashi Akaike, Michio Shimabukuro and Masataka Sata : n-3 Polyunsaturated Fatty Acids: Promising Nutrients for Preventing Cardiovascular Disease., Journal of Atherosclerosis and Thrombosis, 24, 10, 999-1010, 2017. [EdbClient | EDB] 73.0%
4) 2,017 学術論文 (審査論文) Shusuke Yagi, Yukina Hirata, Takayuki Ise, Kenya Kusunose, Hirotsugu Yamada, Daiju Fukuda, Salim Masdan Hotimah, G Maimaituxun, Susumu Nishio, Yuriko Takagawa, Saori Hama, Tomomi Matsuura, Koji Yamaguchi, Takeshi Tobiume, Takeshi Soeki, Tetsuzo Wakatsuki, Ken-ichi Aihara, Masashi Akaike, Michio Shimabukuro and Masataka Sata : Canagliflozin reduces epicardial fat in patients with type 2 diabetes mellitus., Diabetology & Metabolic Syndrome, 9, 78, 2017. [EdbClient | EDB] 63.0%
5) 2,017 学術論文 (審査論文) Yuriko Takagawa, Shusuke Yagi, Takayuki Ise, Ayumi Ishii, Koji Nishikawa, Daiju Fukuda, Kenya Kusunose, Tomomi Matsuura, Takeshi Tobiume, Koji Yamaguchi, Hirotsugu Yamada, Takeshi Soeki, Tetsuzo Wakatsuki, Michio Shimabukuro, Shinsuke Katoh, Ken-ichi Aihara, Masashi Akaike and Masataka Sata : Improved Exercise Capacity After Cardiac Rehabilitation Is Associated with Reduced Visceral Fat in Patients with Chronic Heart Failure., International Heart Journal, 58, 5, 746-751, 2017. [EdbClient | EDB] 58.0%
6) 2,017 学術論文 (審査論文) Shusuke Yagi, Takeshi Soeki, Ken-Ichi Aihara, Daiju Fukuda, Takayuki Ise, Muneyuki Kadota, Sachiko Bando, Tomomi Matsuura, Takeshi Tobiume, Koji Yamaguchi, Kenya Kusunose, Hirotsugu Yamada, Tetsuzo Wakatsuki, Michio Shimabukuro, Masashi Akaike and Masataka Sata : Low Serum Levels of Eicosapentaenoic Acid and Docosahexaenoic Acid are Risk Factors for Cardiogenic Syncope in Patients with Brugada Syndrome, International Heart Journal, 58, 5, 720-723, 2017. [EdbClient | EDB] 58.0%
7) 2,017 学術論文 (審査論文) Shusuke Yagi, Ken-ichi Aihara, Takeshi Kondo, Kiyoe Kurahashi, Sumiko Yoshida, Itsuro Endo, Daiju Fukuda, Yutaka Nakaya, Kin-Ichiro Suwaki, Takashi Takeji, Toshihiro Wada, Masdan Hotimah Salim, Saori Hama, Tomomi Matsuura, Takayuki Ise, Kenya Kusunose, Koji Yamaguchi, Takeshi Tobiume, Hirotsugu Yamada, Takeshi Soeki, Tetsuzo Wakatsuki, Munehide Matsuhisa, Michio Shimabukuro, Masashi Akaike and Masataka Sata : Predictors for the Treatment Effect of Sodium Glucose Co-transporter 2 Inhibitors in Patients with Type 2 Diabetes Mellitus., Advances in Therapy, 35, 1, 124-134, 2017. [EdbClient | EDB] 66.0%
8) 2,017 学術論文 (審査論文) Hiromu Yamazaki, Shusuke Yagi, Yuta Torii, Rie Amano, Yasuyuki Oomichi, Teruaki Sangawa, Daiju Fukuda, Muneyuki Kadota, Takayuki Ise, Rie Ueno, Tomoya Hara, Kenya Kusunose, Tomomi Matsuura, Takeshi Tobiume, Koji Yamaguchi, Hirotsugu Yamada, Takeshi Soeki, Tetsuzo Wakatsuki, Masashi Akaike and Masataka Sata : Edoxaban improves acute venous thromboembolism while preserving protein C and protein S levels, Journal of Cardiology, 71, 3, 305-309, 2017. [EdbClient | EDB] 72.0%
9) 2,017 学術論文 (審査論文) T Miyamoto, A Akaishi, T Takagai, K Kida, Masashi Akaike and Hiroaki Yanagawa : Implementation of clinical research coordinator hospital certification course to spread understanding of clinical trials, Japanese Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics, 49, 1, 7-11, 2018. [EdbClient | EDB] 4.0%
10) 2,017 学術論文 (審査論文) K Adachi, S Hashiguchi, M Saito, S Kashiwagi, T Miyazaki, H Kawai, Hirotsugu Yamada, T Iwase, Masashi Akaike, Shoichiro Takao, M Kobayashi, M Ishizaki, T Matsumura, M Mori-Yoshimura and E Kimura : Detection and management of cardiomyopathy in female dystrophinopathy carriers, Journal of the Neurological Sciences, 386, 74-80, 2018. [EdbClient | EDB] 64.0%

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2017年度(平成29年度) / 学術レター

(なし)

2017年度(平成29年度) / 総説・解説

1) 2,017 総説・解説 赤池 雅史 : 多職種連携教育で推進する医療教育学, 日本栄養学教育学会雑誌, 3, 1, 10-14, 2018年. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 国際会議

1) 2,017 国際会議 Takashi Iwata, Masashi Akaike, Kouzou Yoshikawa, Jun Higashijima, Masaaki Nishi, Chie Takasu, Hideya Kashihara, Daichi Ishikawa and Mitsuo Shimada : Development of the simulator for laparoscopic eye hand coordination training for teaching oneself training, American Gastrointestinal Endoscopic Surgeons, Apr. 2017. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 国内講演発表

1) 2,017 国内講演発表 河野 弘, 豊田 優子, 岸 潤, 森住 俊, 近藤 真代, 山下 雄也, 手塚 敏史, 後東 久嗣, 埴淵 昌毅, 吾妻 雅彦, 西岡 安彦 : 当院における間質性肺炎合併全身性エリテマトーデス症例の臨床的検討, 第61回日本リウマチ学会総会・学術集会, 2017年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 国内講演発表 豊田 優子, 岸 潤, 河野 弘, 森住 俊, 小山 壱也, 西村 春佳, 香川 耕造, 手塚 敏史, 後東 久嗣, 埴淵 昌毅, 吾妻 雅彦, 西岡 安彦 : 当院における全身性エリテマトーデス合併間質性肺炎の臨床的検討, 第57回日本呼吸器学会学術講演会, 2017年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,017 国内講演発表 手塚 敏史, 小川 博久, 近藤 真代, 豊田 優子, 佐藤 正大, 後東 久嗣, 岸 潤, 吾妻 雅彦, 埴淵 昌毅, 西岡 安彦 : ダニ抗原誘導性のアレルギー性気道炎症および気道リモデリングはPAR-2 antagonistの投与により抑制される, 第57回日本呼吸器学会学術講演会, 2017年4月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,017 国内講演発表 岩田 貴, 島田 光生, 吉川 幸造, 東島 潤, 西 正暁, 柏原 秀也, 髙須 千絵, 石川 大地, 赤池 雅史 : 腹腔鏡下eye hand coordinationトレーニングの自学実習を目指したシミュレータの開発, 第117回日本外科学会定期学術集会, 2017年4月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,017 国内講演発表 吉田 光輝, 滝沢 宏光, 吉田 卓弘, 坪井 光弘, 河北 直也, 澤田 徹, 梶浦 耕一郎, 鳥羽 博明, 川上 行奎, 近藤 和也, 丹黒 章, 岩田 貴, 赤池 雅史, 金山 博臣, 東野 耕作, 鶴尾 吉宏 : 《考える外科学》未固定遺体とのシミュレーションを用いた新たな実践型内視鏡下低侵襲手術トレーニングプログラムの構築, 第117回日本外科学会定期学術集会, 2017年4月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,017 国内講演発表 近藤 真代, 手塚 敏史, 河野 弘, 後東 久嗣, 岸 潤, 埴淵 昌毅, 吾妻 雅彦, 土師 正太郎, 梶 龍兒, 西岡 安彦 : 小脳浮腫および水頭症を認め開頭減圧術を要したNPSLEの1例, 第116回日本内科学会四国地方会, 2017年5月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,017 国内講演発表 西村 春佳, 手塚 敏史, 西條 敦郎, 河野 弘, 後東 久嗣, 岸 潤, 軒原 浩, 埴淵 昌毅, 吾妻 雅彦, 西岡 安彦 : 肺扁平上皮癌治療後の空洞病変に認めた肺アスペルギルス症の1例, 第116回日本内科学会四国地方会, 2017年5月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,017 国内講演発表 近藤 真代, 手塚 敏史, 小川 博久, 吾妻 雅彦, 西岡 安彦 : リゾフォスファチジン酸はアレルギー性気道炎症の誘導に関与している, 第66回日本アレルギー学会学術大会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,017 国内講演発表 小川 博久, 吾妻 雅彦, 近藤 真代, 手塚 敏史, 西岡 安彦 : IL-17/好中球は気道粘膜接着分子を障害しFGF-2産生を介した気道平滑筋肥厚を誘導する, 第66回日本アレルギー学会学術大会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,017 国内講演発表 吉田 光輝, 滝沢 宏光, 澤田 徹, 河北 直也, 坪井 光弘, 梶浦 耕一郎, 鳥羽 博明, 川上 行奎, 近藤 和也, 丹黒 章, 岩田 貴, 赤池 雅史, 金山 博臣, 東野 恒作, 鶴尾 吉宏 : 鏡視下手術時代の教育の開発 未固定遺体を用いた胸腔鏡手術トレーニングの経験, 第42回日本外科系連合学会学術集会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,017 国内講演発表 美馬 正人, 吾妻 雅彦, 大塚 憲司, 山下 雄也, 後東 久嗣, 岸 潤, 吉田 光輝, 上原 久典, 西岡 安彦 : Minute Pulmonary Meningothelial-like Noduleの1例, 第57回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 2017年7月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,017 国内講演発表 岩田 貴, 島田 光生, 東島 潤, 西 正暁, 柏原 秀也, 髙須 千絵, 石川 大地, 長宗 雅美, 赤池 雅史 : 腹腔鏡下ペグタッチトレーニングの自学実習を目指したシミュレータの開発, 第49回日本医学教育学会大会, 2017年8月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,017 国内講演発表 三笠 洋明, 赤池 雅史, 西村 明儒 : 学生の視点に基づいた授業改善の実践とその成果, 第49回日本医学教育学会大会, 2017年8月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,017 国内講演発表 吾妻 雅彦, 長宗 雅美, 岩田 貴, 川添 和義, 石澤 啓介, 竹谷 豊, 西岡 安彦, 赤池 雅史 : 徳島大学における担当患者を用いた多職種連携教育の取り組み, 第49回日本医学教育学会大会, 2017年8月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,017 国内講演発表 赤池 雅史 : 多職種連携教育で推進する医療教育学, 第6回日本栄養学教育学会学術総会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,017 国内講演発表 轟 貴史, 八木 秀介, 楠瀬 賢也, 伊勢 孝之, 西條 良仁, 瀬野 弘光, 廣野 明, 松浦 朋美, 福田 大受, 山口 浩司, 山田 博胤, 添木 武, 若槻 哲三, 赤池 雅史, 佐田 政隆 : 膠原病患者での肺動脈楔入圧と左室拡張期末期圧の関係, 第65回日本心臓病学会学術集会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,017 国内講演発表 美馬 正人, 香西 博之, 飛梅 亮, 大塚 憲司, 内藤 伸仁, 豊田 優子, 後東 久嗣, 岸 潤, 吾妻 雅彦, 西岡 安彦 : 抗 IFN- γ抗体が陽性であった播種性非結核性抗酸菌症の1例, 第68回日本結核病学会中国四国支部会, 2017年10月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,017 国内講演発表 荻野 広和, 豊田 優子, 河野 弘, 岸 潤, 近藤 真代, 森住 俊, 山下 雄也, 後東 久嗣, 吾妻 雅彦, 西岡 安彦 : 当院における肺病変合併全身性エリテマトーデス症例の臨床的検討, 第28回日本リウマチ学会中国・四国支部学術集会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,017 国内講演発表 今倉 健, 内藤 伸仁, 山下 雄也, 荻野 広和, 岸 潤, 河野 弘, 近藤 真代, 森住 俊, 豊田 優子, 後東 久嗣, 吾妻 雅彦, 西岡 安彦 : ループス心筋炎の2例, 第28回日本リウマチ学会中国・四国支部学術集会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,017 国内講演発表 山下 雄也, 河野 弘, 岸 潤, 内藤 伸仁, 荻野 広和, 近藤 真代, 森住 俊, 豊田 優子, 後東 久嗣, 吾妻 雅彦, 西岡 安彦 : 全身性強皮症を背景にposterior reversible encephalopathy syndromeを発症した一例, 第28回日本リウマチ学会中国・四国支部学術集会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,017 国内講演発表 辻本 賀美, 内藤 伸仁, 近藤 真代, 香西 博之, 河野 弘, 大塚 憲司, 後東 久嗣, 岸 潤, 吾妻 雅彦, 西岡 安彦 : 多発単神経炎を合併した好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(EGPA)において免疫グロブリン大量療法(IVIG)が有効であった3例, 第117回日本内科学会四国地方会, 2017年12月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,017 国内講演発表 八木 秀介, 伊勢 孝之, 川端 豊, 伊藤 浩敬, 楠瀬 賢也, 山口 浩司, 山田 博胤, 若槻 哲三, 赤池 雅史, 佐田 政隆 : 経カテーテル大動脈弁植込み術を施した超高齢大動脈弁狭窄症の1例, 日本老年医学会四国地方会, 2018年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 作品等

(なし)

2017年度(平成29年度) / その他・研究会

(なし)

2017年度(平成29年度) / 報告書

1) 2,017 報告書 赤池 雅史, 川野 卓二, 宮田 政徳, 吉田 博, 新原 将義, 上田 勇仁, 上岡 麻衣子 : 2017年度徳島大学全学FD推進プログラムの実施報告, 大学教育研究ジャーナル, 15, 77-99, 2018年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度)

article.{@.date="20180400 20190399" @.organization=\E{293222}}

2018年度(平成30年度) / 著書

(なし)

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,018 学術論文 (審査論文) Masaki Hanibuchi, Soji Kakiuchi, Shinji Atagi, Fumitaka Ogushi, Eiji Shimizu, Takashi Haku, Yuko Toyoda, Masahiko Azuma, Mayo Kondo, Hiroshi Kawano, Kenji Otsuka, Satoshi Sakaguchi, Hiroshi Nokihara, Hisatsugu Goto and Yasuhiko Nishioka : A multicenter, open-label, phase II trial of S-1 plus carboplatin in advanced non-small cell lung cancer patients with interstitial lung disease., Lung Cancer, 125, 93-99, 2018. [EdbClient | EDB] 91.0%
2) 2,018 学術論文 (審査論文) Hirohisa Ogawa, Masahiko Azuma, Takaaki Tsunematsu, Yuuki Morimoto, Mayo Kondo, Toshifumi Tezuka, Yasuhiko Nishioka and Koichi Tsuneyama : Neutrophils induce smooth muscle hyperplasia via neutrophil elastase-induced FGF-2 in a mouse model of asthma with mixed inflammation., Clinical and Experimental Allergy, 48, 12, 1715-1725, 2018. [EdbClient | EDB] 86.0%
3) 2,018 学術論文 (審査論文) Shusuke Yagi, Rie Ueno, Kumiko Sutou, Tetsuzo Wakatsuki, Koji Yamaguchi, Yoshihito Saijo, Tomoya Hara, Takayuki Ise, Kenya Kusunose, Mika Bando, Tomomi Matsuura, Takeshi Tobiume, Hirotsugu Yamada, Daiju Fukuda, Takeshi Soeki, Masashi Akaike and Masataka Sata : Lambda-like J wave due to acute myocardial infarction of the diagonal branch, The Journal of Medical Investigation : JMI, 66, 1,2, 185-187, 2019. [EdbClient | EDB] 41.0%
4) 2,018 学術論文 (審査論文) Shusuke Yagi, Robert Zheng, Seiichi Nishiyama, Yutaka Kawabata, Takayuki Ise, Kosuke Sugiura, Haruhiko Yoshinari, Toshihiko Nishisho, Yoshimi Bando, Kumiko Kagawa, Daiju Fukuda, Tomohiro Soga, Yoshihito Saijoh, Kenya Kusunose, Koji Yamaguchi, Hirotsugu Yamada, Takeshi Soeki, Tetsuzo Wakatsuki, Shinji Kawahito, Masashi Akaike and Masataka Sata : Osteolytic primary bone lymphoma in the multiple bones, The Journal of Medical Investigation : JMI, 66, 3,4, 347-350, 2019. [EdbClient | EDB] 41.0%
5) 2,018 学術論文 (審査論文) Hirokazu Ogino, Masaki Hanibuchi, Satoshi Sakaguchi, Yuko Toyoda, Toshifumi Tezuka, Hiroshi Kawano, Soji Kakiuchi, Kenji Otsuka, Atsuro Saijo, Masahiko Azuma, Hiroshi Nokihara, Hisatsugu Goto and Yasuhiko Nishioka : The clinical features of older patients with lung cancer in comparison with their younger counterparts., Respiratory Investigation, 57, 1, 40-48, 2019. [EdbClient | EDB] 54.0%
6) 2,018 学術論文 (審査論文) Shusuke Yagi, Daisuke Kondo, Takayuki Ise, Daiju Fukuda, Koji Yamaguchi, Tetsuzo Wakatsuki, Yutaka Kawabata, Hiroyuki Ito, Yoshihito Saijo, Hiromitsu Seno, Kumiko Sutou, Rie Ueno, Takafumi Todoroki, Kenya Kusunose, Tomomi Matsuura, Takeshi Tobiume, Hirotsugu Yamada, Takeshi Soeki, Michio Shimabukuro, Ken-ichi Aihara, Masashi Akaike and Masataka Sata : Association of Decreased Docosahexaenoic Acid Level After Statin Therapy and Low Eicosapentaenoic Acid Level with In-Stent Restenosis in Patients with Acute Coronary Syndrome, Journal of Atherosclerosis and Thrombosis, 26, 3, 272-281, 2019. [EdbClient | EDB] 75.0%

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2018年度(平成30年度) / 学術レター

(なし)

2018年度(平成30年度) / 総説・解説

(なし)

2018年度(平成30年度) / 国際会議

1) 2,018 国際会議 Takashi Iwata, Masashi Akaike, Jun Higashijima, Takuya Tokunaga, Masaaki Nishi, Hideya Kashihara, Chie Takasu, Daichi Ishikawa and Mitsuo Shimada : Usefulness of the rubric evaluation as the qualitative evaluation of the laparoscopic training., SAGES, Seattle, Apr. 2018. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 国内講演発表

1) 2,018 国内講演発表 岩田 貴, 島田 光生, 東島 潤, 徳永 卓哉, 西 正暁, 柏原 秀也, 髙須 千絵, 石川 大地, 赤池 雅史 : 腹腔鏡トレーニングの質的評価としてのルーブリック評価の有用性の検討, 第118回日本外科学会定期学術集会, 2018年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 国内講演発表 宮本 綾香, 香西 博之, 荻野 広和, 近藤 真代, 大塚 憲司, 小山 壱也, 豊田 優子, 吾妻 雅彦, 西岡 安彦 : 肺M.chelonae 症の経過中に診断された肺M.massiliense 症の1例, 第118回日本内科学会四国地方会, 2018年6月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,018 国内講演発表 美馬 正人, 荻野 広和, 近藤 真代, 香西 博之, 大塚 憲司, 小山 壱也, 豊田 優子, 吾妻 雅彦, 後東 久嗣, 西岡 安彦 : 特発性肺骨化症の2例, 第118回日本内科学会四国地方会, 2018年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,018 国内講演発表 小川 博久, 吾妻 雅彦, 近藤 真代, 西岡 安彦 : 神経成長因子(NGF)の難治性喘息における気道過敏性亢進に対する役割とそのメカニズム, 第67回日本アレルギー学会学術大会, 2018年6月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,018 国内講演発表 近藤 真代, 手塚 敏史, 小川 博久, 吾妻 雅彦, 西岡 安彦 : リゾフォスファチジン酸を標的にしたアレルギー性気道炎症制御についての検討, 第67回日本アレルギー学会学術大会, 2018年6月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,018 国内講演発表 坂東 紀子, 豊田 優子, 河野 弘, 佐藤 正大, 小山 壱也, 西村 春佳, 香川 耕造, 内藤 伸仁, 吾妻 雅彦, 西岡 安彦 : 当科で経験した抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎合併間質性肺炎の臨床像の検討, 第59回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 2018年7月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,018 国内講演発表 吾妻 雅彦, 湊 義彰, 木下 勝弘, 近藤 真代, 西岡 安彦 : クリーニング業の夫婦に発症した夏型過敏性肺炎例, 第49回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会, 2018年7月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,018 国内講演発表 Yamada Yoshiko, Yada Keigo, Hiroyuki Nodera, Koichi Sairyo, Masashi Akaike and Akiyoshi Nishimura : Effectiveness of the medical English course taught by an all-Japanese clinician team, 第21回日本医学英語教育学会, Jul. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,018 国内講演発表 三笠 洋明, 赤池 雅史, 西村 明儒 : 医療系学部におけるアクティブラーニングの実施状況と満足度および自学自修時間との関係, 第50回日本医学教育学会大会, 2018年8月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,018 国内講演発表 岩田 貴, 長宗 雅美, 吾妻 雅彦, 島田 光生, 赤池 雅史 : クリニカル・クラークシップでの手技実習の質的評価としてのルーブリック評価の有用性の検討, 第50回日本医学教育学会大会, 2018年8月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,018 国内講演発表 近藤 真代, 坂東 弘基, 香川 耕造, 西村 春佳, 小山 壱也, 佐藤 正大, 豊田 優子, 吾妻 雅彦, 小川 博久, 後東 久嗣, 西岡 安彦 : リゾフォスファチジン酸を標的にしたアレルギー性気道炎症制御についての検討, 第257回徳島医学会学術集会, 2018年8月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,018 国内講演発表 坂東 弘基, 近藤 真代, 宮城 亮, 荻野 広和, 飛梅 亮, 尾矢 剛志, 小川 博久, 河野 弘, 豊田 優子, 軒原 浩, 吾妻 雅彦, 後東 久嗣, 西良 浩一, 西岡 安彦 : エイの刺創後に発症した皮膚Mycobacterium massiliense症の一例, 第69回日本結核病学会中国四国支部会, 2018年12月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,018 国内講演発表 原田 紗希, 近藤 真代, 西村 春佳, 内藤 伸仁, 河野 弘, 大崎 裕亮, 坂東 良美, 髙橋 直希, 香川 耕造, 西岡 安彦, 荻野 広和, 飛梅 亮, 西條 敦郎, 軒原 浩, 豊田 優子, 吾妻 雅彦, 後東 久嗣, 上原 久典, 西岡 安彦 : 傍腫瘍性神経症候群を合併した小細胞肺癌の一例, 第60回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 2018年12月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,018 国内講演発表 坂東 紀子, 近藤 真代, 河野 弘, 藤野 泰輝, 岡久 稔也, 豊田 優子, 軒原 浩, 吾妻 雅彦, 後東 久嗣, 高山 哲治, 西岡 安彦 : 潰瘍性大腸炎加療中に発症し,治療に難渋したニューモシスチス肺炎の一例, 第60回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 2018年12月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,018 国内講演発表 赤池 雅史 : 四国での専門医研修について語る, 第113回日本循環器学会四国地方会ダイバーシティシンポジウム, 2018年12月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,018 国内講演発表 近藤 真代, 小川 博久, 手塚 敏史, 坂東 弘基, 吾妻 雅彦, 西岡 安彦 : 気管支喘息におけるリゾフォスファチジン酸(LPA)の役割とその阻害効果についての検討, 第1回日本アレルギー学会中国・四国支部地方会, 2019年2月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,018 国内講演発表 小山 壱也, 内藤 伸仁, 香川 耕造, 近藤 真代, 西村 春佳, 佐藤 正大, 河野 弘, 豊田 優子, 吾妻 雅彦, 後東 久嗣, 西岡 安彦 : マウス肺線維症モデルにおける新規multi-tyrosine kinase inhibitor TAS-115の抗線維化効果の検討, 第258回徳島医学会学術集会, 2019年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 作品等

(なし)

2018年度(平成30年度) / その他・研究会

(なし)

2018年度(平成30年度) / 報告書

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度)

article.{@.date="20190400 20200399" @.organization=\E{293222}}

2019年度(平成31(令和元)年度) / 著書

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,019 学術論文 (審査論文) Yuko Toyoda, Kazuya Koyama, Hiroshi Kawano, Haruka Nishimura, Kozo Kagawa, Shun Morizumi, Nobuhito Naito, Seidai Satou, Yuya Yamashita, Naoki Takahashi, Hisatsugu Goto, Masahiko Azuma and Yasuhiko Nishioka : Clinical features of interstitial pneumonia associated with systemic lupus erythematosus., Respiratory Investigation, 57, 5, 435-443, 2019. [EdbClient | EDB] 54.0%
2) 2,019 学術論文 (審査論文) 坪井 光弘, 青山 万理子, 滝沢 宏光, 吉田 光輝, 岩田 貴, 赤池 雅史, 金山 博臣, 鶴尾 吉宏, 丹黒 章 : 内視鏡手術の教育システム, 日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌, 37, 1, 22-26, 2020年. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,019 学術論文 (審査論文) Takeshi Imakura, Yuko Toyoda, Seidai Satou, Kazuya Koyama, Haruka Nishimura, Kozo Kagawa, Naoki Takahashi, Nobuhito Naito, Kojin Murakami, Hiroshi Kawano, Masahiko Azuma, Tsutomu Shinohara and Yasuhiko Nishioka : Distinct improvement of pulmonary function, ground-glass opacity, hypoxia and physical findings in an idiopathic pulmonary fibrosis patient after pirfenidone treatment : a case report with a review of the literature., The Journal of Medical Investigation : JMI, 67, 3.4, 358-361, 2020. [EdbClient | EDB] 33.0%
4) 2,019 学術論文 (審査論文) 植野 美彦, 関 陽介, 赤池 雅史, 野間口 雅子 : 教育連動型AO入試の設計と実施ーー地方国立大学における研究医の養成・確保をめざしてーー, 大学入試研究ジャーナル, 30, 207-213, 2020年. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術レター

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 総説・解説

1) 2,019 総説・解説 後東 久嗣, 吾妻 雅彦, 中瀬 勝則, 豊﨑 纒, 宇都宮 正登, 西岡 安彦 : COPD・肺がんにならないために, 四国医学雑誌, 75, 1,2, 23-30, 2019年4月. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国際会議

1) 2,019 国際会議 Koyama Kazyua, Nobuhito Naito, Kozo Kagawa, Nishimura Haruka, Hiroshi Kawano, Yuko Toyoda, Hisatsugu Goto, Masahiko Azuma and Yasuhiko Nishioka : Acute Respiratory Failure in Patients with Rheumatoid Arthritis Associated Interstitial Lung Disease, ATS 2019 International Conference, Dallas, May 2019. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国内講演発表

1) 2,019 国内講演発表 小山 壱也, 内藤 伸仁, 香川 耕造, 西村 春佳, 佐藤 正大, 河野 弘, 豊田 優子, 後東 久嗣, 吾妻 雅彦, 西岡 安彦 : 関節リウマチ合併間質性肺炎患者の急性呼吸不全の臨床的検討, 第59回日本呼吸器学会学術講演会, 2019年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,019 国内講演発表 Hiroshi Nokihara, Masaki Hanibuchi, Souji Kakiuchi, Atagi Shinji, Ogushi Fumitaka, Shimizu Eiji, Haku Takashi, Yuko Toyoda, Masahiko Azuma, Mayo Kondou, Hiroshi Kawano, Kenji Otsuka, Satoshi Sakaguchi, Hisatsugu Goto and Yasuhiko Nishioka : A multicenter, open-label, phase II trial of S-1 plus carboplatin in advanced NSCLC patients with interstitial lung disease, The 59th Annual Meeting of the Japanese Respiratory Society, Apr. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,019 国内講演発表 吾妻 雅彦, 中瀬 勝則, 豊崎 纏, 宇都宮 正登, 西岡 安彦 : 徳島市COPD啓発推進事業の5年間の成果, 第116回日本内科学会講演会, 2019年4月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,019 国内講演発表 髙橋 直希, 内藤 伸仁, 近藤 真代, 荻野 広和, 河野 弘, 豊田 優子, 三木 浩和, 吾妻 雅彦, 軒原 浩, 西岡 安彦 : 治療抵抗性のSLEに伴う赤芽球癆にシクロホスファミドパルス療法が著効した1例, 第120回日本内科学会四国地方会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,019 国内講演発表 澤田 徹, 近藤 和也, 松井 尚子, 鈴木 恵美, 山田 亮, 高嶋 美佳, 松本 大資, 河北 直也, 坪井 光弘, 鳥羽 博明, 吉田 光輝, 川上 行奎, 滝沢 宏光, 丹黒 章 : 重症筋無力症に対する拡大胸腺摘出術の有効性について, 第36回日本呼吸器外科学会総会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,019 国内講演発表 Yohei Yamamoto, Naoko Matsui, Fumiko Oda, Yukiko Ozawa, Tetsuya Kanai, Akiyuki Uzawa, Izumi Ohigashi, Hiroyuki Kondo, Kazuya Kondo, Tetsuya Kitagawa, Takashi Yamamura, Satoshi Kuwabara, Yuishin Izumi and Ryuji Kaji : B cell subsets and T follicular helper cells in myasthenia gravis thymus, 第60回日本神経学会学術大会, May 2019. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,019 国内講演発表 植野 美彦, 関 陽介, 赤池 雅史, 野間口 雅子 : 教育連動型AO入試の設計と実施ー地方国立大学における研究医の養成・確保をめざしてー, 令和元年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(第14回) 招待研究会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,019 国内講演発表 谷 彰浩, 楠瀬 賢也, 松本 和久, 松浦 朋美, 伊勢 孝之, 飛梅 威, 山口 浩司, 八木 秀介, 福田 大受, 山田 博胤, 添木 武, 若槻 哲三, 赤池 雅史, 佐田 政隆 : 拡張期僧帽弁逆流の治療適応判断に心房心室同時ペーシングが有効であった1例, 第114回日本循環器学会中国・四国合同地方会, 2019年6月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,019 国内講演発表 福家 麻美, 豊田 優子, 荻野 広和, 河野 弘, 後東 久嗣, 軒原 浩, 吾妻 雅彦, 西岡 安彦 : Stevens-Johnson症候群後に合併した閉塞性細気管支炎にステロイドおよびタクロリムスが有効であった1例, 第6回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 中国・四国支部学術集会, 2019年6月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,019 国内講演発表 小川 博久, 吾妻 雅彦, 梅野 彩, 室富 和俊, 近藤 真代, 坂東 弘基, 常山 幸一, 西岡 安彦 : 気管支喘息における一重項酸素酸化ストレスは気道過敏性を亢進させる, 第68回日本アレルギー学会学術大会, 2019年6月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,019 国内講演発表 吉田 光輝, 岩田 貴, 赤池 雅史, 鈴木 恵美, 山田 亮, 高嶋 美佳, 松本 大資, 河北 直也, 澤田 徹, 坪井 光弘, 鳥羽 博明, 川上 行奎, 滝沢 宏光, 近藤 和也, 丹黒 章, 鶴尾 吉宏 : 《ワークショップ》外科手術教育の当院における取り組み, 第42回日本呼吸器内視鏡学会学術集会, 2019年7月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,019 国内講演発表 内藤 仁美, 香川 耕造, 近藤 真代, 佐藤 正大, 内藤 伸仁, 河野 弘, 豊田 優子, 吾妻 雅彦, 軒原 浩, 西岡 安彦 : 関節リウマチで治療中に抗MDA5抗体陽性をみとめ,無筋症性皮膚筋炎と診断された間質性肺炎の2例, 第61回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 2019年7月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,019 国内講演発表 岩田 貴, 島田 光生, 吾妻 雅彦, 長宗 雅美, 赤池 雅史 : VR+AR実習は学生の腹腔鏡模擬手術実習における局所解剖理解に有用である, 第51回日本医学教育学会大会, 2019年7月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,019 国内講演発表 吾妻 雅彦, 長宗 雅美, 岩田 貴, 西岡 安彦, 赤池 雅史 : 電子聴診器を用いた呼吸音聴診教育についての取り組み, 第51回日本医学教育学会大会, 2019年7月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,019 国内講演発表 八木 秀介, 粟飯原 賢一, 吉田 守美子, 池田 康将, 赤池 雅史, 佐田 政隆 : 心血管病における性機能障害と男性ホルモンの心血管保護作用, 日本性機能学会第30回学術集会,シンポジウム, 2019年9月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,019 国内講演発表 松井 尚子, 黒田 一駿, 沖 良祐, 村上 永尚, 山﨑 博輝, 梶 龍兒, 和泉 唯信 : Heat pack testで症状の改善を認めた全身型重症筋無力症の一例, 第31回日本神経免疫学会学術集会, 2019年9月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,019 国内講演発表 松井 尚子 : ヒト胸腺上皮細胞解析への試み, 第31回日本神経免疫学会学術集会, 24, 1, 99, 2019年9月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,019 国内講演発表 山本 遥平, 松井 尚子, 織田 史子, 小澤 由希子, 金井 哲也, 鵜沢 顕之, 大東 いずみ, 近藤 博之, 近藤 和也, 北川 哲也, 桑原 聡, 山村 隆, 和泉 唯信, 梶 龍兒 : 重症筋無力症患者の胸腺におけるB細胞分画と濾胞性ヘルパーT細胞の解析, 第31回日本神経免疫学会学術集会, 24, 1, 140, 2019年9月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,019 国内講演発表 村上 行人, 香川 耕造, 小山 壱也, 吾妻 雅彦, 松本 大資, 坪井 光弘, 川上 行奎, 近藤 和也, 佐藤 正大, 大塚 憲司, 軒原 浩, 西岡 安彦 : 大量胸水および胸膜腫瘤を契機に診断された甲状腺濾胞癌の一例, 第28回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,019 国内講演発表 磯村 祐太, 香川 耕造, 米田 浩人, 軒原 浩, 大塚 憲司, 佐藤 正大, 飛梅 亮, 香西 博之, 坂口 暁, 吾妻 雅彦, 西岡 安彦 : 当科における悪性胸膜中皮腫の2次治療の検討, 第62回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,019 国内講演発表 佐古 雅宏, 香川 耕造, 飛梅 亮, 高橋 直希, 今倉 健, 内藤 伸仁, 香西 博之, 佐藤 正大, 豊田 優子, 軒原 浩, 吾妻 雅彦, 西岡 安彦 : Mycobacterium malmoenseによる肺感染症の2例, 第70回日本結核病学会中国四国支部会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,019 国内講演発表 松井 尚子 : MG診療の現状と課題-MGの治療選択, 第49回日本臨床神経生理学会学術大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,019 国内講演発表 岡本 悠里, 香川 耕造, 大塚 憲司, 宮本 直輝, 吉田 光輝, 米田 浩人, 豊田 優子, 吾妻 雅彦, 西岡 安彦 : 胸腔内に多発した石灰化線維性腫瘍の1例, 第121回日本内科学会四国地方会, 2019年12月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,019 国内講演発表 山本 遥平, 松井 尚子, 大東 いずみ, 近藤 和也, 和泉 唯信 : 重症筋無力症患者の胸腺におけるB細胞分画と濾胞性ヘルパーT細胞の解析, 第39回日本胸腺研究会, 2020年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 作品等

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / その他・研究会

1) 2,019 その他・研究会 松井 尚子 : 重症筋無力症-胸腺の研究から実臨床への応用-, 第7回姫路免疫性神経疾患研究会, 2019年7月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,019 その他・研究会 松井 尚子, 山本 遥平, 和泉 唯信, 田中 惠子, 梶 龍兒 : スティッフパーソン症候群全国調査第二報, 神経免疫疾患のエビデンスによる診断基準・重症度分類・ガイドラインの妥当性と患者QOLの検証研究班(神経免疫疾患)政策および実用化研究班 令和元年度合同班会議, 2020年1月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,019 その他・研究会 松井 尚子, 大崎 裕亮, 西野 一三, 山下 賢, 和泉 唯信 : 封入体筋炎における抗NT5C1A抗体と臨床像:当院症例について, 稀少難治性筋疾患に関する調査研究班「IBM分科会」(令和元年度) 東北大学医学部 星陵会館 大会議室, 2020年1月. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 報告書

(なし)

2020年度(令和2年度)

article.{@.date="20200400 20210399" @.organization=\E{293222}}

2020年度(令和2年度) / 著書

(なし)

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,020 学術論文 (審査論文) Mayo Kondou, Toshifumi Tezuka, Hirohisa Ogawa, Kazuya Koyama, Hiroki Bando, Masahiko Azuma and Yasuhiko Nishioka : Lysophosphatidic Acid Regulates the Differentiation of Th2 Cells and Its Antagonist Suppresses Allergic Airway Inflammation., International Archives of Allergy and Immunology, 182, 1, 1-13, 2020. [EdbClient | EDB] 55.0%
2) 2,020 学術論文 (審査論文) M Yoshida, K Kondo, Naoko Matsui, Yuishin Izumi, Y Bando, M Yokoishi, K Kajiura and Akira Tangoku : Prediction of improvement after extended thymectomy in non-thymomatous myasthenia gravis patients, PLoS ONE, 15, 10, e0239756, 2020. [EdbClient | EDB] 91.0%
3) 2,020 学術論文 (審査論文) 吉田 光輝, 丹黒 章, 東野 恒作, 近藤 和也, 岩田 貴, 赤池 雅史, 金山 博臣, 鶴尾 吉宏 : 【最先端医療を支える解剖学】呼吸器外科における最先端手術手技とCAL(Clinical Anatomy Laboratory), 四国医学雑誌, 76, 5-6, 225-234, 2020年. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,020 学術論文 (審査論文) Akira Takashima, Shusuke Yagi, Koji Yamaguchi, Kiyoe Kurahashi, Yuko Kojima, Robert Zheng, Takayuki Ise, Kenya Kusunose, Sumiko Yoshida, Hirotsugu Yamada, Takeshi Soeki, Tetsuzo Wakatsuki, Ken-ichi Aihara, Masashi Akaike and Masataka Sata : Congenital Hypogonadotropic Hypogonadism with Early-Onset Coronary Artery Disease., The Journal of Medical Investigation : JMI, 68, 1.2, 189-191, 2021. [EdbClient | EDB] 33.0%
5) 2,020 学術論文 (審査論文) T Fukumoto, Ryosuke Miyamoto, Koji Fujita, N Murakami, Naoko Matsui and Yuishin Izumi : Reversible mixed perfusion on 123 I-IMP SPECT in anti-AMPA receptor encephalitis: A case report, Journal of the Neurological Sciences, 421, 117306, 2021. [EdbClient | EDB] 72.0%

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2020年度(令和2年度) / 学術レター

(なし)

2020年度(令和2年度) / 総説・解説

(なし)

2020年度(令和2年度) / 国際会議

1) 2,020 国際会議 Hirohisa Ogawa, Masahiko Azuma, Umeno Aya, Shimizu Mayuko, Takaaki Tsunematsu, Mayo Kondou, Murotomi Kazutoshi, Koichi Tsuneyama and Yasuhiko Nishioka : Nerve growth factor exacerbates airway hyperresponsiveness via epithelial damage by neutrophils-derived singlet oxygen in a mouse model of asthma with mixed inflammation, JSA/WAO Joint Congress 2020, WEB, Sep. 2020. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 国内講演発表

1) 2,020 国内講演発表 佐藤 正大, 村上 行人, 豊田 優子, 小山 壱也, 西村 春佳, 香川 耕造, 髙橋 直希, 河野 弘, 吾妻 雅彦, 西岡 安彦 : 2剤の抗線維化薬を使用した特発性肺線維症症例の検討, 第117回日本内科学会講演会, 2020年8月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,020 国内講演発表 大崎 裕亮, 佐光 亘, 土師 正太郎, 村上 永尚, 松井 尚子, 和泉 唯信 : 傍腫瘍性視神経脊髄炎関連疾患(NMOSD)の高齢男性例, 第61回日本神経学会学術大会, 2020年8月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,020 国内講演発表 花田 健太, 大崎 裕亮, 福本 竜也, 松井 尚子, 和泉 唯信, 浦岡 秀行 : 初期に頭部画像病変を欠くCISが先行し,10年後に診断された多発性硬化症の一例, 第61回日本神経学会学術大会, 2020年8月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,020 国内講演発表 福本 竜也, 宮本 亮介, 藤田 浩司, 松井 尚子, 和泉 唯信 : 抗AMPA受容体抗体による傍腫瘍性神経症候群の76歳男性例, 第32回日本神経免疫学会学術集会, 2020年10月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,020 国内講演発表 山本 遥平, 松井 尚子, 織田 史子, 小澤 由希子, 金井 哲也, 鵜沢 顕之, 大東 いずみ, 近藤 和也, 桑原 聡, 山村 隆, 和泉 唯信 : 重症筋無力症患者の胸腺ではプラズマブラストが増加している, 第32回日本神経免疫学会学術集会, 2020年10月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,020 国内講演発表 吾妻 雅彦, 矢葺 洋平, 西岡 安彦 : 膠原病肺との鑑別が問題になった鳥関連過敏性肺炎の 1 例, 第51回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,020 国内講演発表 梶本 達也, 内藤 伸仁, 内藤 仁美, 佐藤 正大, 河野 弘, 軒原 浩, 吾妻 雅彦, 西岡 安彦 : 全身性強皮症に伴う間質性肺炎の増悪との鑑別を要した鳥関連過敏性肺炎の1例, 第29回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,020 国内講演発表 米田 浩人, 内藤 伸仁, 香西 博之, 大塚 憲司, 佐藤 正大, 河野 弘, 軒原 浩, 吾妻 雅彦, 西岡 安彦 : 当科における悪性胸膜中皮腫に対するnivolumab投与症例の検討, 第123回日本内科学会四国地方会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,020 国内講演発表 西田 憲生, 清水 真祐子, 常山 幸一, 赤池 雅史 : オンラインPBLチュートリアルの実施報告ならびにその効果と課題, 大学教育カンファレンスin徳島, 2021年1月. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 作品等

(なし)

2020年度(令和2年度) / その他・研究会

1) 2,020 その他・研究会 松井 尚子, 和泉 唯信 : アイザックス症候群とスティッフパーソン症候群の診断基準と重症度分類, 神経免疫疾患のエビデンスによる診断基準・重症度分類・ガイドラインの妥当性と患者QOLの検証研究班(神経免疫疾患)政策および実用化研究班 令和2年度合同班会議, 2021年1月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,020 その他・研究会 松井 尚子, 山本 遥平, 田中 恵子, 梶 龍兒, 和泉 唯信 : スティッフパーソン症候群全国調査第三報, 神経免疫疾患のエビデンスによる診断基準・重症度分類・ガイドラインの妥当性と患者QOLの検証研究班(神経免疫疾患)政策および実用化研究班 令和2年度合同班会議, 2021年1月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,020 その他・研究会 松井 尚子, 高原 実香, 西野 一三, 梶 龍兒, 和泉 唯信 : 顕著な嚥下障害をきたした抗NT5C1A抗体陽性高齢女性例, 稀少難治性筋疾患に関する調査研究班「IBM分科会」(令和2年度), 2021年2月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,020 その他・研究会 松井 尚子, 山本 遥平, 大東 いずみ, 近藤 和也, 和泉 唯信 : 重症筋無力症患者の胸腺ではプラズマブラストが増加している, 第40回日本胸腺研究会, 2021年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 報告書

(なし)

2021年度(令和3年度)

article.{@.date="20210400 20220399" @.organization=\E{293222}}

2021年度(令和3年度) / 著書

(なし)

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,021 学術論文 (審査論文) Nobuaki Yamamoto, Yuki Yamamoto, Izumi Yamaguchi, Shu Sogabe, Takeshi Miyamoto, Kenji Shimada, Yasuhisa Kanematsu, Ryoma Morigaki, Yuishin Izumi and Yasushi Takagi : Percutaneous Transluminal Angioplasty and Stenting Using an Aspiration Catheter, Journal of Neuroendovascular Therapy, 16, 5, 277-282, 2021. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,021 学術論文 (審査論文) Yasuhisa Kanematsu, Kenji Shimada, Yoshiteru Tada, Masaaki Korai, Takeshi Miyamoto, Shu Sogabe, Izumi Yamaguchi, Yoko Ymamoto, Nobuaki Yamamoto, Yuki Yamamoto, Koichi Satoh and Yasushi Takagi : Coil embolization with overlapping horizontal low-profile stents to treat a giant thrombosed fetal posterior cerebral aneurysm using contralateral approach through anterior communicating artery: Case report., Surgical Neurology International, 12, 347, 2021. [EdbClient | EDB] 39.0%
3) 2,021 学術論文 (審査論文) Masaaki Korai, Yasuhisa Kanematsu, Izumi Yamaguchi, Tadashi Yamaguchi, Yuki Yamamoto, Nobuaki Yamamoto, Takeshi Miyamoto, Kenji Shimada, Junichiro Satomi, Mami Hanaoka, Kazuhito Matsuzaki, Koichi Satoh and Yasushi Takagi : Subarachnoid Hemorrhage Due to Rupture of Vertebral Artery Dissecting Aneurysms: Treatments, Outcomes, and Prognostic Factors, World Neurosurgery, 152, e86-e93, 2021. [EdbClient | EDB] 69.0%
4) 2,021 学術論文 (審査論文) Takeshi Imakura, Seidai Satou, Tetsu Tomonari, Kojin Murakami, Naoki Takahashi, Nobuhito Naito, Masato Mima, Kozo Kagawa, Kazuya Koyama, Haruka Nishimura, Hiroshi Kawano, Hiroshi Nokihara, Masahiko Azuma, Tetsuji Takayama and Yasuhiko Nishioka : Lenvatinib-induced Interstitial Pneumonia in a Patient with Hepatocellular Carcinoma., Internal Medicine, 61, 8, 1211-1217, 2021. [EdbClient | EDB] 34.0%
5) 2,021 学術論文 (審査論文) Toshifumi Tezuka, Masahiko Azuma, Hirohisa Ogawa, Mayo Kondou, Hisanori Uehara, Yoshinori Aono, Masaki Hanibuchi and Yasuhiko Nishioka : A RAS inhibitor reduces allergic airway remodeling via regulating IL-33-derived type 2 innate lymphoid cells., Experimental Lung Research, 47, 9, 451-463, 2021. [EdbClient | EDB] 52.0%
6) 2,021 学術論文 (審査論文) Y Hoshina, Keigo Yada, H Maki, T Yoshino, H Takaiso and Masashi Akaike : Medical English Education in Japan: Developing a Curriculum to Motivate Students by Providing Visualizing Opportunities Using Near-peer Teaching, The Journal of Medical Investigation : JMI, 69, 3.4, 332-334, 2022. [EdbClient | EDB] 37.0%
7) 2,021 学術論文 (審査論文) Yuki Yamamoto, Nobuaki Yamamoto, Yasuhisa Kanematsu, Izumi Yamaguchi, Manabu Ishihara, Takeshi Miyamoto, Shu Sogabe, Kenji Shimada, Yasushi Takagi and Yuishin Izumi : The claw sign predicts first-pass effect in mechanical thrombectomy for cerebral large vessel occlusion in the anterior circulation, Surgical Neurology International, 13, 72, 1-7, 2022. [EdbClient | EDB] 39.0%
8) 2,021 学術論文 (審査論文) 青木 理紗, 高石 和美, 西川 美佳, 藤原 茂樹, 長宗 雅美, 赤池 雅史, 河野 文昭, 川人 伸次 : 心肺蘇生教育に用いる気道管理シミュレータ4種類の気管挿管手技における比較, 日本歯科医学教育学会雑誌, 38, 1, 63-68, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2021年度(令和3年度) / 学術レター

(なし)

2021年度(令和3年度) / 総説・解説

(なし)

2021年度(令和3年度) / 国際会議

1) 2,021 国際会議 Masahiko Azuma, Hirohisa Ogawa, Toshifumi Tezuka, Mayo Kondou and Yasuhiko Nishioka : A RAS inhibitor reduces allergic airway remodeling via regulating IL-33-derived type 2 innate lymphoid cells, APSR 2021, Kyoto and online, Nov. 2021. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 国内講演発表

1) 2,021 国内講演発表 村上 行人, 佐藤 正大, 今倉 健, 西村 春佳, 高橋 直希, 内藤 伸仁, 香川 耕造, 小山 壱也, 河野 弘, 吾妻 雅彦, 軒原 浩, 西岡 安彦 : 抗線維化薬2剤を切り替えて使用した特発性肺線維症症例の後方視的検討, 第61回日本呼吸器学会学術講演会, 2021年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,021 国内講演発表 山本 雄貴, 山本 伸昭, 黒田 一駿, 山口 泉, 宮本 健志, 島田 健司, 髙木 康志, 和泉 唯信 : 血栓回収療法におけるFirst Pass Effect達成を予測する画像因子の探索, 第62回日本神経学会学術大会, 2021年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,021 国内講演発表 西田 憲生, 清水 真祐子, 吾妻 雅彦, 常山 幸一, 赤池 雅史 : オンラインPBLチュートリアルの実施から見えてきた課題, 第53回日本医学教育学会大会, 2021年7月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,021 国内講演発表 山本 伸昭, 山本 雄貴, 黒田 一駿, 山口 泉, 曽我部 周, 島田 健司, 兼松 康久, 和泉 唯信, 髙木 康志 : 脳主幹動脈閉塞における有効再開通が得られた患者における予後関連因子, 第23回中国四国脳卒中研究会, 2021年9月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,021 国内講演発表 青木 理紗, 髙田 真里菜, 篠島 理, 西川 美佳, 大塚 拓, 藤原 茂樹, 江口 覚, 長宗 雅美, 赤池 雅史, 高石 和美, 北畑 洋 : 気管挿管手技における気道管理シミュレータ4種類の比較, 第49回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2021年10月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,021 国内講演発表 山口 泉, 兼松 康久, 島田 健司, 山本 伸昭, 宮本 健志, 曽我部 周, 石原 学, 山本 雄貴, 髙木 康志 : 硬膜動静脈瘻の診断におけるArterial spin-labelingの有用性の検討 Usefulness of Arterial Spin-Labeling for diagnosis of dural arteriovenous fistulae, 日本脳神経外科学会第80回学術総会, 2021年10月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,021 国内講演発表 曽我部 周, 兼松 康久, 山口 泉, 宮本 健志, 島田 健司, 山本 雄貴, 山本 伸昭, 髙木 康志 : 当院でのopen-cell stentとclosed-cell stentの2枚重ねでのCASの治療成績, NMC Case Report Journal, 2021年10月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,021 国内講演発表 兼松 康久, 金澤 裕樹, 島田 健司, 曽我部 周, 宮本 健志, 石原 学, 四方 英二, 山口 泉, 多田 恵曜, 山本 雄貴, 山本 伸昭, 原田 雅史, 髙木 康志 : CEST MRIを用いた頚動脈プラーク診断 Chemical exchange saturation transfer MRI for carotid plaque imaging, NMC Case Report Journal, 2021年10月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,021 国内講演発表 宮本 健志, 曽我部 周, 兼松 康久, 四方 英二, 山口 泉, 石原 学, 島田 健司, 山本 雄貴, 山本 伸昭, 和泉 唯信, 髙木 康志 : 脳主幹動脈閉塞に対して急性期再開通療法後MRIのRibbon signの特徴, 日本脳神経血管内治療学会, 2021年11月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,021 国内講演発表 曽我部 周, 兼松 康久, 山口 泉, 四方 英二, 宮本 健志, 島田 健司, 山本 雄貴, 山本 伸昭, 髙木 康志 : 一期的にopen-cell stentにclosed-cell stentを重ねたCASの初期治療成績, 日本脳神経血管内治療学会, 2021年11月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,021 国内講演発表 山口 泉, 兼松 康久, 島田 健司, 山本 伸昭, 曽我部 周, 宮本 健志, 石原 学, 山本 雄貴, 髙木 康志 : 開頭下にLabbe静脈の直線穿刺によるTVEを行ったTSS d-AVFの1例, 第92回日本脳神経外科学会中国四国支部会, 2021年12月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,021 国内講演発表 長宗 雅美, 吾妻 雅彦, 岩田 貴, 赤池 雅史 : 医療系専門職連携教育におけるオンラインワークショップの試み, 第17回大学教育カンファレンスin徳島, 2022年1月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,021 国内講演発表 山口 泉, 兼松 康久, 島田 健司, 山本 伸昭, 曽我部 周, 宮本 健志, 石原 学, 山本 雄貴, 髙木 康志 : 開頭下にLabbe静脈を直線穿刺することで治療し得たTSS d-AVFの1例, 近畿脳神経血管内手術法ワークショップ, 2022年1月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,021 国内講演発表 曽我部 周, 兼松 康久, 山口 泉, 四方 英二, 宮本 健志, 島田 健司, 山本 雄貴, 山本 伸昭, 髙木 康志 : open-cell stentにclosed-cell stentをオーバーラップさせたCASの治療成績, STROKE2022, 2022年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 作品等

(なし)

2021年度(令和3年度) / その他・研究会

(なし)

2021年度(令和3年度) / 報告書

(なし)

2022年度(令和4年度)

article.{@.date="20220400 20230399" @.organization=\E{293222}}

2022年度(令和4年度) / 著書

(なし)

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (審査論文)

(なし)

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2022年度(令和4年度) / 学術レター

(なし)

2022年度(令和4年度) / 総説・解説

(なし)

2022年度(令和4年度) / 国際会議

(なし)

2022年度(令和4年度) / 国内講演発表

1) 2,022 国内講演発表 藤川 理恵, 高開 登茂子, 久米 博子, 三木 幸代, 原田 路可, 加根 千賀子, 赤池 雅史, 楊河 宏章, 苛原 稔 : モンゴル国 A 病院のモンゴル人看護師のリスク感性の分析, 第53回日本看護学会学術集会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 国内講演発表 Ryo Bando, Tetsuzo Wakatsuki, Koji Yamaguchi, Yutaka Kawabata, Ryota Miyamoto, Zengu Robahto, Tomonori Takahashi, Yoshihito Saijyo, Rie Ueno, Muneyuki Kadota, Tomoya Hara, Tomomi Matsuura, Takayuki Ise, Kenya Kusunose, Shusuke Yagi, Hirotsugu Yamada, Takeshi Soeki, Masashi Akaike and Masataka Sata : Two-year Outcomes of Drug-coated Balloon-only Strategy for De Novo Lesions in Large Coronary Vessels, 第87回日本循環器学会学術集会, Mar. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 国内講演発表 金山 博臣, 赤池 雅史, 冨田 江一, 鶴尾 吉宏, 西村 明儒, 西良 浩一, 和田 佳三 : 徳島大学病院クリニカルアナトミー教育・研究センターの現状と展望, 第128回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 作品等

(なし)

2022年度(令和4年度) / その他・研究会

(なし)

2022年度(令和4年度) / 報告書

(なし)

2023年度(令和5年度)

article.{@.date="20230400 20240399" @.organization=\E{293222}}

2023年度(令和5年度) / 著書

(なし)

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,023 学術論文 (審査論文) 藤川 理恵, 高開 登茂子, 久米 博子, 三木 幸代, 原田 路可, 加根 千賀子, 赤池 雅史, 楊河 宏章, 苛原 稔 : モンゴル国 A 病院のモンゴル人看護師のリスク感性の分析, 日本看護学会誌 18(1): 13-20, 2023, 18, 1, 13-20, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2023年度(令和5年度) / 学術レター

1) 2,023 学術レター Norihiro Kubota, Shuichi Suzuki, Yuki Kuwano, Sayaka Kakiyama, Naomi Harima-Mizusawa and Kensei Nishida : IDO1 and FOXP3: Possible immune-regulating genes alleviating cedar pollinosis via L. plantarum YIT 0132., Allergy, 79, 7, 1966-1969, 2024. [EdbClient | EDB] 94.0%

2023年度(令和5年度) / 総説・解説

(なし)

2023年度(令和5年度) / 国際会議

1) 2,023 国際会議 Yasushi Sato, Kazuyoshi Noda, Yasuyuki Okada, Kensei Nishida, Yutaka Kawano, Toshihito Tanahashi, Masanori Takehara, Yasuteru Fujino, Koichi Okamoto, Hiroshi Miyamoto and Tetsuji Takayama : Exosomal miR-199a-3p secreted from cancer-associated adipocytes promote pancreatic cancer progression., DDW2023, Chicago, May 2023. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 国際会議 Kensei Nishida : The Gut-Brain Axis: Probiotics and their Impact on Health, Unveiling effects on Sleep Improvement and Stress Alleviation., 14TH (INDIA) PROBIOTIC SYMPOSIUM, Thiruvananthapuram, INDIA, 2024, Feb. 2024. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 国内講演発表

1) 2,023 国内講演発表 山内 翔葵, 宮本 亮介, 武藤 浩平, 桑野 由紀, Nazere Keyoumu, 西田 憲生, 橘 このか, 和泉 唯信, 森野 豊之 : 表現型に基づく優先順位付けを用いたALSの病的バリアント検索, 第64回日本神経学会学術大会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 国内講演発表 西田 憲生, 常山 幸一, 赤池 雅史 : 医学科1年次における垂直統合型の早期体験実習の試み, 第55回日本医学教育学会大会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 国内講演発表 Masashi Akaike : 徳島大学・モンゴル医科大学協定校契約とJICA プログラム, 第59回日本医学放射線学会秋季臨床大会, Sep. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 国内講演発表 西田 憲生 : 月経前症状と腸内細菌-プロバイオティクスによる症状緩和の可能性-, 第38回日本女性医学学会学術集会,徳島,2023, 2023年12月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 国内講演発表 桑野 由紀, Nazere Keyoumu, 西田 憲生, 森野 豊之 : 抗老化RNA uc.138 のm6Aメチル化修飾を介した大腸がん悪性化メカニズム, 第46回日本分子生物学会年会, 2023年12月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,023 国内講演発表 冨田 江一, 平山 晃斉, 梅嶋 宏樹, 常山 幸一, 西村 明儒, 主田 英之, 赤池 雅史, 滝沢 宏光, 島田 光生, 髙木 康志, 橋本 一郎, 岩田 貴 : 徳島大学医学部の系統解剖実習における画像診断技術・病理診断技術・外科的手術手技を取り入れた垂直連携教育の実践, 第129回日本解剖学会全国学術集会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 作品等

(なし)

2023年度(令和5年度) / その他・研究会

(なし)

2023年度(令和5年度) / 報告書

(なし)

2024年度(令和6年度)

article.{@.date="20240400 20250399" @.organization=\E{293222}}

2024年度(令和6年度) / 著書

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,024 学術論文 (審査論文) Kazuyoshi Noda, Yasushi Sato, Yasuyuki Okada, Kensei Nishida, Yutaka Kawano, Toshihito Tanahashi, Masahiro Bando, Koichi Okamoto, Masanori Takehara, Masahiro Sogabe, Hiroshi Miyamoto, Kei Daizumoto, Hiro-omi Kanayama and Tetsuji Takayama : Exosomal miR-199a-3p Secreted From Cancer-Associated Adipocytes Promotes Pancreatic Cancer Progression., Cancer Medicine, 13, 20, e70265, 2024. [EdbClient | EDB] 75.0%
2) 2,024 学術論文 (審査論文) Fuka Aizawa, Hirofumi Hamano, Naoto Okada, Kenta Yagi, Mitsuhiro Goda, Hideki Nawa, Yuya Horinouchi, Toshimi Nakamura, Harumasa Hakuno, Kazuaki Shinomiya, Yoshito Zamami, Masahiko Azuma, Masashi Akaike and Keisuke Ishizawa : Assessing the effects of interprofessional education by hospital pharmacists on pharmaceutical students using a self-evaluation scale, Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 10, 1, 61, 2024. [EdbClient | EDB] 72.0%
3) 2,024 学術論文 (審査論文) Fuka Aizawa, Hirofumi Hamano, Naoto Okada, Kenta Yagi, Mitsuhiro Goda, Hideki Nawa, Yuya Horinouchi, Toshimi Nakamura, Harumasa Hakuno, Kazuaki Shinomiya, Yoshito Zamami, Masahiko Azuma, Masashi Akaike and Keisuke Ishizawa : Assessing the effects of interprofessional education by hospital pharmacists on pharmaceutical students using a self-evaluation scale., Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 10, 1, 2024. [EdbClient | EDB] 72.0%
4) 2,024 学術論文 (審査論文) Orgil Jargalsaikhan, Wenhua Shao, Mayuko Ichimura-Shimizu, Soichiro Ishimaru, Takaaki Koma, Masako Nomaguchi, Battogtokh Chimeddorj, Khongorzul Batchuluun, Ganzorig Batbaatar, Gankhuu Gankhuyag, Saruul Gerelchuluun, Minoru Irahara, Masashi Akaike and Koichi Tsuneyama : Analysis of 69 Hepatocellular Carcinoma Cases from the National Center for Pathology in Mongolia : A Comprehensive Study of Samples Collected Nationwide., The Journal of Medical Investigation : JMI, 72, 1.2, 47-53, 2025. [EdbClient | EDB] 51.0%
5) 2,024 学術論文 (審査論文) Orgil Jargalsaikhan, Wenhua Shao, Mayuko Ichimura-Shimizu, Soichiro Ishimaru, Takaaki Koma, Masako Nomaguchi, Hirohisa Ogawa, Shotaro Tachibana, Battogtokh Chimeddorj, Khongorzul Batchuluun, Anujin Tseveenjav, Battur Magvan, Bayarmaa Enkhbat, Sayamaa Lkhagvadorj, Adilsaikhan Mendjargal, Lkhagvadulam Ganbaatar, Minoru Irahara, Masashi Akaike, Damdindorj Boldbaatar and Koichi Tsuneyama : Histopathological Features of Hepatocellular Carcinoma in Patients with Hepatitis B and D Virus Infection: A Single-Institution Study in Mongolia., Cancers, 17, 3, 2025. [EdbClient | EDB] 79.0%
6) 2,024 学術論文 (審査論文) Orgil Jargalsaikhan, Wenhua Shao, Mayuko Shimizu, Soichiroh Ishimaru, Takaaki Koma, Masako Nomaguchi, Hirohisa Ogawa, Shotaroh Tachibana, Battogtokh Chimeddorj, Khongorzul Batchuluun, Anujin Tseveenjav, Battur Magvan, Bayarmaa Enkhbat, Sayamaa Lkhagvadorj, Adilsaikhan Mendjargal, Lkhagvadulam Ganbaatar, Minoru Irahara, Masashi Akaike, Damdindorj Boldbaatar and Koichi Tsuneyama : Histopathological Features of Hepatocellular Carcinoma in Patients with Hepatitis B and D Virus Infection: A Single-Institution Study in Mongolia, Cancers, 17, 3, 432, 2025. [EdbClient | EDB] 79.0%

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術レター

(なし)

2024年度(令和6年度) / 総説・解説

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国際会議

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国内講演発表

1) 2,024 国内講演発表 八木 秀介, 添木 武, 赤池 雅史, 佐田 政隆 : 高血圧患者における塩分摂取量の特徴の検討, 第130回日本内科学会四国地方会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 国内講演発表 八木 秀介, 坂東 遼, 山口 浩司, 添木 武, 赤池 雅史, 若槻 哲三, 佐田 政隆 : 腎血管性高血圧を合併した左室駆出率の保たれた心不全の1例, 第130回日本内科学会四国地方会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 作品等

(なし)

2024年度(令和6年度) / その他・研究会

(なし)

2024年度(令和6年度) / 報告書

(なし)