Excel(xlsx) for Microsoft Excel, CSV(UTF-8) for Apple Numbers, TEXT for Text Editor, DOCX for Microsoft Word
期間: 2016.42025.3

2016年度(平成28年度)

article.{@.date="20160400 20170399" @.organization=\E{293230}}

2016年度(平成28年度) / 著書

(なし)

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,016 学術論文 (審査論文) Kojiro Nagai, Kenji Tsuchida, Daisuke Hirose, Hiroyuki Michiwaki, Michael Hann, Hiro-omi Kanayama, Toshio Doi and Jun Minakuchi : The effect of albumin leakage in hemodialysis patients on redox status of serum albumin., Journal of Artificial Organs, 2016. [EdbClient | EDB] 56.0%
2) 2,016 学術論文 (審査論文) Kojiro Nagai, Megumi Harada, Narushi Yokota, Daigo Okada, Hiroyuki Michiwaki, Daisuke Hirose, Toshio Doi, Jun Minakuchi and Kenji Tsuchida : Evaluation of vascular quality of life questionnaire in dialysis patients with peripheral arterial disease treated by low-density lipoprotein apheresis, Renal Replacement Therapy, Vol.2, 37, 2016. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 学術論文 (審査論文) Yuko Toyoda, Ryohiko Ozaki, Jun Kishi, Masaki Hanibuchi, Katsuhiro Kinoshita, Toshifumi Tezuka, Hisatsugu Goto, Hiroyuki Ono, Kojiro Nagai, Yoshimi Bando, Toshio Doi and Yasuhiko Nishioka : An Autopsy Case of Aortic Intimal Sarcoma Initially Diagnosed as Polyarteritis Nodosa., Internal Medicine, Vol.55, No.21, 3191-3195, 2016. [EdbClient | EDB] 40.0%
4) 2,016 学術論文 (審査論文) Fumiaki Obata, Taichi Murakami, Junko Miyagi, Sayo Ueda, Taizo Inagaki, Masanori Minato, Hiroyuki Ono, Kenji Nishimura, Eriko Shibata, Masanori Tamaki, Sakiya Yoshimoto, Fumi Kishi, Seiji Kishi, Motokazu Matsuura, Kojiro Nagai, Hideharu Abe and Toshio Doi : A case of rapid amelioration of hepatitis C virus-associated cryoglobulinemic membranoproliferative glomerulonephritis treated by interferon-free directly acting antivirals for HCV in the absence of immunosuppressant., CEN Case Reports, Vol.6, No.1, 55-60, 2016. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,016 学術論文 (審査論文) Sakiya Yoshimoto, Kojiro Nagai, Eriko Shibata, Sayo Ueda, Hiroyuki Ono, Masanori Tamaki, Kenji Nishimura, Fumiaki Obata, Taizo Inagaki, Masanori Minato, Fumi Kishi, Motokazu Matsuura, Naoko Matsui, Itsuro Endo, Michael Hann, Seiji Kishi, Taichi Murakami, Hideharu Abe and Toshio Doi : Influential factors on serum albumin concentration in hospitalized chronic kidney disease patients., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.64, No.1.2, 146-152, 2017. [EdbClient | EDB] 43.0%
6) 2,016 学術論文 (審査論文) Motokazu Matsuura, Hideharu Abe, Tatsuya Tominaga, Akiko Sakurai, Taichi Murakami, Seiji Kishi, Yoshimi Bando, Jun Minakuchi, Kojiro Nagai and Toshio Doi : A Novel Method of DAPI Staining for Differential Diagnosis of Renal Amyloidosis., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.64, No.3.4, 217-221, 2017. [EdbClient | EDB] 43.0%
7) 2,016 学術論文 (審査論文) Hideharu Abe, Akiko Sakurai and Toshio Doi : Probucol modulates Nrf2 function and ameliorates diabetic nephropathy in db/db mice., Medical Research Archives, Vol.10, No.4, 1-16, 2017. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,016 学術論文 (紀要その他) Kojiro Nagai and Toshio Doi : CIN85: Implications for the Development of Proteinuria in Diabetic Nephropathy., Diabetes, Vol.65, No.12, 3532-3534, 2016. [EdbClient | EDB] 96.0%

2016年度(平成28年度) / 学術レター

(なし)

2016年度(平成28年度) / 総説・解説

1) 2,016 総説・解説 岸 誠司, 土井 俊夫 : 小血管炎―免疫複合体血管炎 クリオグロブリン血症性血管炎, Clinical Neuroscience Vol.34 (16年) 05月号 よくわかる中枢神経系血管炎, Vol.34, No.5, 2016年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 総説・解説 岸 誠司, 土井 俊夫 : 新規細胞エネルギー代謝スクリーニングに基づいた急性腎障害予防薬/治療薬の探索と開発, 四国医学雑誌, Vol.72, No.3,4, 95-100, 2016年8月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 国際会議

1) 2,016 国際会議 Naoki Tokunaga, Kojiro Nagai, Chihiro Inoue, Yusuke Inoue, Saki Akaiwa, Hiroko Yoshida, Takayuki Nakao and Toshio Doi : Utility of clot waveform data in prothrombin time assay as a marker of anticoagulant effects by direct thrombin or Factor Xa inhibitors., International Society for Laboratory Hematology, May 2016. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 国際会議 Yui Fujita, Tatsuya Tominaga, Taichi Murakami, Seiji Kishi, Kojiro Nagai, Hideharu Abe and Toshio Doi : The Role of BMP4 Signal Pathway on the Podocyte Injury in Diabetic Early Stage, ASN Kidney week 2016, Nov. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 国際会議 Kojiro Nagai, Tatsuya Tominaga, Taichi Murakami, Eriko Shibata, Seiji Kishi, Motokazu Matsuura, Hideharu Abe and Toshio Doi : In vivo evidence of mTORC1-S6 kinase pathway involvement in the development of glomerulosclerosis in human IgA nephropathy, KIDNEY WEEK 2016 American Society of Nephrology, Nov. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,016 国際会議 Hiroyuki Ono, Seiji Kishi, Kojiro Nagai, Taichi Murakami, Hideharu Abe and Toshio Doi : Shunt Nephritis And Pyogenic Spondylitis With A Positive PR3-ANCA Associated With Chronically Infected Ventriculo-Arterial Shunt, the ASN Kidney Week 2016 Annual Meeting, November 15-20 in Chicago, IL., Nov. 2016. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 国内講演発表

1) 2,016 国内講演発表 坂東 直紀, 竹内 理沙, 小林 誠司, 緒方 良輔, 北岡 豊永, 近田 優介, 小野 広幸, 上田 紗代, 田蒔 昌憲, 岸 史, 長井 幸二郎, 土井 俊夫 : 内シャントを使用したビリルビン吸着と血液透析の同時施行の経験, 第43回日本血液浄化技術学会, 2016年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 国内講演発表 村上 太一, 土井 俊夫, 安部 秀斉, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 吉本 咲耶, 岸 誠司, 上田 紗代, 小野 広幸, 田蒔 昌憲 : 徳島大学腎臓内科における多発性嚢胞腎患者の診療現況, 第114回内科学会四国地方会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 国内講演発表 湊 将典, 村上 太一, 上田 紗代, 岸 誠司, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 近藤 真代, 西岡 安彦 : 横隔膜交通症の診断および交通部位同定に腹腔シンチグラフィが有用であった1例, 第114回内科四国地方会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,016 国内講演発表 長井 幸二郎, 土田 健司, 土井 俊夫, 水口 潤 : 透析患者の予後決定因子の年齢層別解析, 第61回日本透析医学会学術集会, 2016年6月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,016 国内講演発表 村上 太一, 長井 幸二郎, 柴田 恵理子, 小野 広幸, 上田 紗代, 吉本 咲耶, 田蒔 昌憲, 岸 史, 岸 誠司, 松浦 元一, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 急性腎不全を呈した原因不明の血栓性微少血管症に血漿交換および副腎皮質ステロイドが奏功した1例, 第61回日本透析医学会学術集会, 2016年6月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,016 国内講演発表 安部 秀斉 : バイオマーカーとしてのexosome, 第59回日本腎臓学会学術総会, 2016年6月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,016 国内講演発表 長井 幸二郎, 冨永 辰也, 村上 太一, 柴田 恵理子, 岸 誠司, 松浦 元一, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : メサンギウム細胞のin vivoでの機能解析~mTOR経路の活性化は糸球体硬化を誘導する~, 第59回日本腎臓学会学術総会, 2016年6月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,016 国内講演発表 松浦 元一, 上田 紗代, 小野 広幸, 吉本 咲耶, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 岸 史, 岸 誠司, 村上 太一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土田 健司, 水口 潤, 土井 俊夫 : DAPIはAL型アミロイド腎症の診断に有用かもしれない, 第59回日本腎臓学会学術総会, 2016年6月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,016 国内講演発表 近藤 真代, 手塚 敏史, 米田 浩人, 豊田 優子, 後東 久嗣, 岸 潤, 吾妻 雅彦, 埴淵 昌毅, 村上 太一, 土井 俊夫, 河北 直也, 滝沢 宏光, 西岡 安彦 : 腹腔シンチグラフィにより診断し横隔膜縫合閉鎖術を行った横隔膜交通症の1例, 第55 回日本呼吸器学会中国・四国地方会, 2016年7月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,016 国内講演発表 岸 誠司, 土井 俊夫 : 新規細胞エネルギー代謝スクリーニングに基づいた急性腎障害予防薬/治療薬の探索と開発, 第253回徳島医学会(第36回徳島医学会賞受賞記念講演), 2016年7月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,016 国内講演発表 松浦 元一, 吉本 咲耶, 櫻井 明子, 村上 太一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : DAPIはAL型アミロイド腎症の診断に有用かもしれない, 2016年9月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,016 国内講演発表 岸 誠司, 小野 広幸, 長井 幸二郎, 村上 太一, 木下 ゆき子, 漆原 真樹, 香美 祥二, 土井 俊夫 : 検尿異常を来さずに進行した可能性が考えられた間質性腎炎の小児例, 第46回日本腎臓学会西部学術大会, 2016年10月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,016 国内講演発表 岸 誠司, 山田 諭, 柴田 恵理子, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 岸 史, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 初診時に心不全と診断された高齢発症のヒトパルボウイルスB19による急性糸球体腎炎の1例, 日本腎臓学会誌, 2016年10月. [EdbClient | EDB] 14.0%
14) 2,016 国内講演発表 村上 太一, 岸 誠司, 土井 俊夫, 安部 秀斉, 長井 幸二郎, 松浦 元一 : ダクラタスビル・アスナプレビル併用療法およびアジルサルタンで寛解したHCV関連クリオグロブリン腎症の一例, 第46回日本腎臓学会西部学術集会, 2016年10月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,016 国内講演発表 田蒔 昌憲, 安部 秀斉, 小野 広幸, 上田 紗代, 吉本 咲耶, 岸 史, 松浦 元一, 岸 誠司, 村上 太一, 長井 幸二郎, 土井 俊夫 : 糞線虫症の関与が疑われた膜性腎症の一例, 第46回日本腎臓学会西部学術大会, 2016年10月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,016 国内講演発表 安部 秀斉 : 尿が教えてくれた研究の道筋, 第46回 日本腎臓学会西部学術大会, 2016年10月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,016 国内講演発表 安部 秀斉 : ミニ腎臓を用いた腎不全・透析への移行を阻止する画期的治療法開発, 第38回 バイオ技術シーズ公開会, 2016年12月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,016 国内講演発表 中川 裕美, 冨永 辰也, 櫻井 明子, 藤田 結衣, 安部 秀斉, 長井 幸二郎, 土井 俊夫 : ポドサイトへのBMP4過剰発現による腎組織への影響, 徳島県臨床検査技師会誌 第40回徳島県医学検査学会抄録集, 28, 2016年12月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,016 国内講演発表 村上 太一, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 松浦 元一, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 中尾 隆之, 三好 雅士 : HDLアポ蛋白ApolipoproteinL1の血中濃度の意義についての検討, 第13回合同地方会, 2017年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 作品等

(なし)

2016年度(平成28年度) / その他・研究会

1) 2,016 その他・研究会 稲垣 太造, 長井 幸二郎, 岸 史, 柴田 恵理子, 菊池 高史, 湊 将典, 小幡 史明, 西村 賢二, 小野 広幸, 上田 紗代, 竹内 理沙, 緒方 良輔, 小林 誠司, 松岡 瑞季, 角安 香里, 高松 愛子, 山田 香苗, 向井 香奈子, 河内 綾香, 宮本 悠香, 吉本 咲耶, 松浦 元一, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 岸 誠司, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : ANCA関連腎炎に腹部大動脈瘤を合併し対応に苦慮した一例, 第47回徳島透析療法研究会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 報告書

1) 2,016 報告書 西尾 進, 笹田 倫子, 平田 有紀奈, 鳥居 裕太, 山尾 雅美, 山田 博胤, 土井 俊夫, 佐田 政隆 : 推算糸球体濾過量 (eGFR) と関連する腎エコー検査指標について, 超音波検査技術, Vol.41, No.0, S201, 2016年6月. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度)

article.{@.date="20170400 20180399" @.organization=\E{293230}}

2017年度(平成29年度) / 著書

(なし)

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,017 学術論文 (審査論文) Kojiro Nagai, Kenji Tsuchida, Noriyuki Ishihara, Naoto Minagawa, Go Ichien, Satoshi Yamada, Daisuke Hirose, Hiroyuki Michiwaki, Hiro-omi Kanayama, Toshio Doi and Jun Minakuchi : Implications of Albumin Leakage for Survival in Maintenance Hemodialysis Patients: A 7-year Observational Study., Therapeutic Apheresis and Dialysis, 2017. [EdbClient | EDB] 54.0%
2) 2,017 学術論文 (審査論文) Hiroyuki Ono, Seiji Kishi, Taizo Inagaki, Masako Mizusawa, Taichi Murakami, Kojiro Nagai, Hideharu Abe and Toshio Doi : Shunt nephritis and pyogenic spondylitis with a positive PR3-ANCA associated with chronically infected ventriculo-atrial shunt, Kidney International Reports, Vol.2, No.4, 774-778, 2017. [EdbClient | EDB] 10.0%
3) 2,017 学術論文 (審査論文) Kojiro Nagai, Tatsuya Tominaga, Sayo Ueda, Eriko Shibata, Masanori Tamaki, Motokazu Matsuura, Seiji Kishi, Taichi Murakami, Tatsumi Moriya, Hideharu Abe and Toshio Doi : Mesangial Cell Mammalian Target of Rapamycin Complex 1 Activation Results in Mesangial Expansion., Journal of the American Society of Nephrology, Vol.28, No.10, 2879-2885, 2017. [EdbClient | EDB] 99.0%
4) 2,017 学術論文 (審査論文) Hiroyuki Ono, Taichi Murakami, Akira Mima, Eriko Shibata, Masanori Tamaki, Sakiya Yoshimoto, Sayo Ueda, Fumi Kishi, Seiji Kishi, Takashi Kawanaka, Motokazu Matsuura, Kojiro Nagai, Hideharu Abe, Masashi Harada and Toshio Doi : Successful treatment of highly advanced immunoglobulin G4-related kidney disease presenting renal mass-like regions with end-stage kidney failure: a case study., BMC Nephrology, Vol.18, No.1, 261, 2017. [EdbClient | EDB] 76.0%
5) 2,017 学術論文 (審査論文) Hiroyuki Ono, Kojiro Nagai, Eriko Shibata, Motokazu Matsuura, Seiji Kishi, Taizo Inagaki, Masanori Minato, Sakiya Yoshimoto, Sayo Ueda, Fumiaki Obata, Kenji Nishimura, Masanori Tamaki, Fumi Kishi, Taichi Murakami, Hideharu Abe, Yukiko Kinoshita, Maki Urushihara, Shoji Kagami and Toshio Doi : Re-recognition of Age-dependent Reference Range for the Serum Creatinine Level in Teenagers - A Case of Slowly Progressive Tubulointerstitial Nephritis which Occurred in an Adolescent., Internal Medicine, Vol.56, No.16, 2187-2193, 2017. [EdbClient | EDB] 35.0%
6) 2,017 学術論文 (審査論文) Kojiro Nagai, Motokazu Matsuura, Kenji Tsuchida, Hiro-omi Kanayama, Toshio Doi and Jun Minakuchi : Prognostic factors for mortality in middle-aged and older hemodialysis patients: a 5-year observational study., Journal of Artificial Organs, Vol.21, No.1, 94-101, 2017. [EdbClient | EDB] 57.0%
7) 2,017 学術論文 (審査論文) Kojiro Nagai, Sayo Ueda, Kenji Tsuchida, Toshio Doi and Jun MInakuchi : Low serum sodium concentration is a prognostic factor related to current blood glucose level in stable hemodialysis patients: an observational study., Renal Replacement Therapy, Vol.3, 55, 2017. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,017 学術論文 (審査論文) Hideharu Abe and Tatsuya Tominaga : New insights into the molecular pathology and the development of predictive biomarkers in diabetic mephropathy., Trends in Cell & Molecular Biology, Vol.13, No.4, 19-26, 2018. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,017 学術論文 (審査論文) Toshio Doi, Hideharu Abe, Seiji Kishi, Taichi Murakami, Kojiro Nagai and Tatsuya Tominaga : Urinary IgG4 and Smad1 are Specific Biomarkers for Renal Structural and Functional Changes in Early Stages of Diabetic Nephropathy., Diabetes, Vol.67, No.5, 986-993, 2018. [EdbClient | EDB] 97.0%

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2017年度(平成29年度) / 学術レター

(なし)

2017年度(平成29年度) / 総説・解説

1) 2,017 総説・解説 安部 秀斉 : 糖尿病性腎症の分子病態解明と修復治療法の開発, 細胞, Vol.49, No.10, 26,27, 2017年5月. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 国際会議

1) 2,017 国際会議 村上 太一, 岸 誠司, 土井 俊夫, 安部 秀斉, 長井 幸二郎 : 過粘稠症候群に血漿交換が奏功した原発性マクログロブリン血症の一例, 第62回日本透析医学会学術集会・総会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 国際会議 Seiji Kishi, Kenji Nishimura, Takaharu Ichimura, Ryuji Morizane, Takaharu Ichimura, Joseph Bonventre and Toshio Doi : Disruption of genome maintenance mechanisms in renal proximal tubular epithelial cells exacerbates human kidney fibrosis, the ASN Kidney Week 2017 Annual Meeting October 31 - November 5 in New Orleans, LA., Nov. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,017 国際会議 Masanori Tamaki, Tatsuya Tominaga, Yui Fujita, Seiji Kishi, Taichi Murakami, Kojiro Nagai, Hideharu Abe and Toshio Doi : Glomerulosclerosis Attenuated by Retinoic Acid through Bone Morphogenetic Protein 4 Suppression in Mice with Streptozotocin-Induced Diabetes, KIDNEY WEEK 2017 American Society of Nephrology, Nov. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,017 国際会議 Yui Fujita, Tatsuya Tominaga, Masanori Tamaki, Taichi Murakami, Seiji Kishi, Kojiro Nagai, Hideharu Abe and Toshio Doi : Palovarotene, Selective Retinoic Receptor- Agonist, Inhibited Both BMP4 and TGF- Signaling Pathways in Diabetic Nephropathy, KIDNEY WEEK 2017 American Society of Nephrology, Nov. 2017. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 国内講演発表

1) 2,017 国内講演発表 村上 太一, 岸 誠司, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : TGFβトランスジェニックマウスにおけるビタミンD受容体アナログパリカルシトールの腎保護効果, 第60回日本腎臓学会学術総会, 2017年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 国内講演発表 田蒔 昌憲, 冨永 辰也, 藤田 結衣, 松浦 元一, 岸 誠司, 村上 太一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : レチノイン酸による糖尿病性糸球体硬化分子BMP4制御機構の検討, 第60回日本腎臓学会学術総会, 2017年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,017 国内講演発表 吉本 咲耶, 長井 幸二郎, 柴田 恵理子, 上田 紗代, 小野 広幸, 田蒔 昌憲, 西村 賢二, 岸 史, 松浦 元一, 岸 誠司, 村上 太一, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 慢性腎臓病患者の入院前中後の血清アルブミン濃度と蛋白尿の推移, 第60回日本腎臓学会学術総会, 2017年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,017 国内講演発表 岸 誠司, 飛梅 亮, 岸 潤, 田蒔 昌憲, 岸 史, 村上 太一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : くも膜下出血(SAH)とAKIの合併を良好に管理し得たループス腎炎の一例, 日本透析医学会雑誌, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,017 国内講演発表 上田 紗代, 柴田 恵理子, 小野 広幸, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : LDL吸着療法とCyAの併用が奏功したネフローゼ症候群の2例, 第62回日本透析医学会学術集会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,017 国内講演発表 小野 広幸, 村上 太一, 稲垣 太造, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 岸 史, 松浦 元一, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : クリオグロブリン血栓性血管炎に続発した二次性血栓性微少血管症(TMA)に対して血漿交換,血液透析,ステロイド治療で救命しえた一例, 第62回日本透析医学会学術集会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,017 国内講演発表 村上 太一, 稲垣 太造, 湊 将典, 柴田 恵理子, 西村 賢二, 小野 広幸, 上田 紗代, 田蒔 昌憲, 岸 史, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 過粘稠症候群に血漿交換が奏功した原発性マクログロブリン血症の一例, 第62回日本透析医学会学術集会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,017 国内講演発表 小幡 史明, 村上 太一, 田蒔 昌憲, 岸 誠司, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 抗糸球体基底膜抗体値の著明高値を認めた抗糸球体基底膜抗体型腎炎の1例, 第62回日本透析医学会学術集会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,017 国内講演発表 稲垣 太造, 小野 広幸, 岸 誠司, 湊 将典, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 岸 史, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 松浦 元一, 西村 賢二, 吉本 咲耶 : 脳室ー心房シャント感染に続発したPR3-ANCA陽性シャント感染後腎炎の一例, 第255回徳島医学会学術集会, 2017年8月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,017 国内講演発表 藤田 結衣, 冨永 辰也, 櫻井 明子, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : BMP4シグナルが作用するポドサイト障害発生機序の解析, 第255回徳島医学会学術集会, 2017年8月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,017 国内講演発表 西村 賢二, 岸 誠司, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 血液導入期に発症した左心系感染性心内膜炎の1例, 第255回徳島医学会学術集会, 2017年8月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,017 国内講演発表 上田 紗代, 村上 太一, 宮城 順子, 稲垣 太造, 湊 将典, 小野 広幸, 小幡 史明, 西村 賢二, 吉本 咲耶, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 岸 史, 岸 誠司, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : ダクラタスビル・アスナプレビル併用療法およびアジルサルタンで寛解したHCV関連クリオグロブリン腎症の一例, 第255回徳島医学会学術集会, 2017年8月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,017 国内講演発表 久保 友紀子, 田蒔 昌憲, 湊 将典, 村上 太一, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 手束 文威, 林 二三男 : 尿路感染症との鑑別が困難であった化膿性脊椎炎の1例, 第255回徳島医学会学術集会, 2017年8月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,017 国内講演発表 岩城 真帆, 湊 将典, 岸 誠司, 村上 太一, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 西條 敦郎, 西岡 安彦 : ニボルマブの投与を契機としてIgA腎症を発症した扁平上皮癌の1例, 第255回徳島医学会学術集会, 2017年8月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,017 国内講演発表 小野 広幸, 安部 秀斉, 上田 紗代, 西村 賢二, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 土井 俊夫 : 糖尿病性腎症の糸球体硬化抑制過程におけるSmad1の新規リン酸化部位の同定と解析, 第255回徳島医学会学術集会, 2017年8月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,017 国内講演発表 村上 太一, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 松浦 元一, 三好 雅士, 中尾 隆之, 小谷 和彦 : HDLアポ蛋白ApolipoproteinL1の血中濃度の意義についての検討, 第57回日本臨床化学会年次学術集会, 2017年10月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,017 国内講演発表 岸 誠司, 小幡 史明, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 全身倦怠感と食欲不振をきっかけに診断に至ったNoncrystalline Light Chain Proximal Tubulopathy (LCPT) の一例, 第47回日本腎臓学会西部学術大会, 2017年10月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,017 国内講演発表 湊 将典, 岸 誠司, 村上 太一, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : nivolumabによる治療中にIgA腎症を発症した肺扁平上皮癌の症例, 第47回日本腎臓学会西部学術大会, 2017年10月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,017 国内講演発表 山﨑 佳那子, 宮本 千暁, 矢田 未央, 松立 吉弘, 村尾 和俊, 久保 宜明, 村上 太一 : 急速に腎障害が進行したクリオグロブリン血症性血管炎の1例, 第69回日本皮膚科学会西部支部学術大会, 2017年10月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,017 国内講演発表 長井 幸二郎, 中尾 隆之, 土井 俊夫 : ヒトIgA腎症における増殖因子Gas6とその受容体の役割, 第64回日本臨床検査医学会学術集会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,017 国内講演発表 西村 賢二, 岸 誠司, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 血液透析導入期に発症した左心系感染性心内膜炎の1例, 第48回徳島透析療法研究会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,017 国内講演発表 安部 秀斉 : 糖尿病性腎症の進展予防にむけた病期分類- 病理-バイオマーカーを統合した診断法の開発, AMED 4事業合同成果報告会, 2018年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 作品等

(なし)

2017年度(平成29年度) / その他・研究会

(なし)

2017年度(平成29年度) / 報告書

(なし)

2018年度(平成30年度)

article.{@.date="20180400 20190399" @.organization=\E{293230}}

2018年度(平成30年度) / 著書

1) 2,018 著書 安部 秀斉 : Pandemicな慢性腎臓病に対する移植医療の現状と未来像, 北隆館, 2019年. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 著書 安部 秀斉 : AI時代の病態特異的バイオマーカー -限界と挑戦, 北隆館, 2019年. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,018 著書 安部 秀斉 : AI時代のhybrid型医工アプローチによるアンチエイジング, 北隆館, 2019年. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,018 著書 安部 秀斉 : 糖尿病性腎症の分子病態解明と修復治療法の開発, 2019年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,018 学術論文 (審査論文) Fumi Kishi, Kojiro Nagai, Norimichi Takamatsu, Tatsuya Tominaga, Masanori Tamaki, E. Shibata, Taichi Murakami, Seiji Kishi, Hideharu Abe, Y Koezuka, N Minagawa, G Ichien and Toshio Doi : Urinary type IV collagen excretion is involved in the decline in estimated glomerular filtration rate in the Japanese general population without diabetes: A 5-year observational study., PLoS ONE, Vol.13, No.4, e0195523, 2018. [EdbClient | EDB] 92.0%
2) 2,018 学術論文 (審査論文) Kojiro Nagai, Hiroyuki Ono, Motokazu Matsuura, Michael Hann, Sayo Ueda, Sakiya Yoshimoto, Masanori Tamaki, Taichi Murakami, Hideharu Abe, Hisashi Ishikura and Toshio Doi : Progressive renal insufficiency related to ALK inhibitor, alectinib., Oxford Medical Case Reports, Vol.2018, No.4, 2018. [EdbClient | EDB] 19.0%
3) 2,018 学術論文 (審査論文) Seiji Kishi, Masanori Minato, Atsuro Saijo, Naoka Murakami, Masanori Tamaki, Motokazu Matsuura, Taichi Murakami, Kojiro Nagai, Hideharu Abe, Yasuhiko Nishioka and Toshio Doi : IgA Nephropathy after Nivolumab Therapy for Postoperative Recurrence of Lung Squamous Cell Carcinoma., Internal Medicine, Vol.57, No.9, 1259-1263, 2018. [EdbClient | EDB] 34.0%
4) 2,018 学術論文 (審査論文) Seiji Kishi, 小幡 史明, Hirokazu Miki, Motokazu Matsuura, Masanori Tamaki, Fumi Kishi, 西村 賢二, Taichi Murakami, Hideharu Abe, Kojiro Nagai, Masahiro Abe and Toshio Doi : A case of Lambda Light Chain Noncrystalline Proximal Tubulopathy with IgD lambda myeloma, Internal Medicine, 2018. [EdbClient | EDB] 34.0%
5) 2,018 学術論文 (審査論文) Hiroyuki Ono, Hideharu Abe, Akiko Sakurai, Arisa Ochi, Tatsuya Tominaga, Masanori Tamaki, Seiji Kishi, Taichi Murakami, Kojiro Nagai, Masayuki Kohashi and Toshio Doi : Novel Interplay Between Smad1 and Smad3 Phosphorylation via AGE Regulates the Progression of Diabetic Nephropathy., Scientific Reports, Vol.8, No.1, 2018. [EdbClient | EDB] 90.0%
6) 2,018 学術論文 (審査論文) Hideharu Abe, Akiko Sakurai, Hiroyuki Ono, Sanae Hayashi, Sakiya Yoshimoto, Arisa Ochi, Sayo Ueda, Kenji Nishimura, Eriko Shibata, Masanori Tamaki, Fumi Kishi, Seiji Kishi, Taichi Murakami, Kojiro Nagai and Toshio Doi : Urinary Exosomal mRNA of WT1 as Diagnostic and Prognostic Biomarker for Diabetic Nephropathy, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.65, No.3.4, 208-215, 2018. [EdbClient | EDB] 41.0%
7) 2,018 学術論文 (審査論文) Yui Fujita, Tatsuya Tominaga, Hideharu Abe, Yumi Kangawa, Naoshi Fukushima, Otoya Ueda, Kou-Ichi Jishage, Seiji Kishi, Taichi Murakami, Yumiko Saga, S Yashpal Kanwar, Kojiro Nagai and Toshio Doi : An adjustment in BMP4 function represents a treatment for diabetic nephropathy and podocyte injury., Scientific Reports, Vol.8, No.1, 2018. [EdbClient | EDB] 90.0%
8) 2,018 学術論文 (審査論文) Hideharu Abe, Akiko Sakurai and Arisa Ochi : Induction of steady-state glomeruloid sphere by self-assembly from human embryonic kidney cells., Biochemical and Biophysical Research Communications, Vol.508, No.2, 654-659, 2018. [EdbClient | EDB] 72.0%
9) 2,018 学術論文 (審査論文) Eriko Shibata, Kojiro Nagai, Sayo Ueda, Hiroyuki Ono, Kenji Nishimura, Taizo Inagaki, Masanori Minato, Fumi Kishi, Masanori Tamaki, Taichi Murakami, Seiji Kishi, Hideharu Abe, Narushi Yokota, Jun Minakuchi and Toshio Doi : The utility and limitation of inferior vena cava diameter as a dry weight marker., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.66, No.1.2, 172-177, 2019. [EdbClient | EDB] 41.0%
10) 2,018 学術論文 (審査論文) Masanori Tamaki, Tatsuya Tominaga, Yui Fujita, Yasuhiko Koezuka, Go Ichien, Taichi Murakami, Seiji Kishi, Keiichi Yamamoto, Hideharu Abe, Kojiro Nagai and Toshio Doi : All-trans retinoic acid suppresses bone morphogenetic protein 4 in mouse diabetic nephropathy through a unique retinoic acid response element., American Journal of Physiology, Endocrinology and Metabolism, Vol.316, No.3, E418-E431, 2019. [EdbClient | EDB] 89.0%
11) 2,018 学術論文 (審査論文) Hideharu Abe and Toshio Doi : A New Insight into Molecular Function of Smads Signalings in Diabetic Nephropathy., Advanced Techniques in Biology & Medicine, Vol.7, No.1, 2019. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,018 学術論文 (審査論文) Fumiaki Obata, Hideharu Abe, Taichi Murakami, Sayo Ueda, Taizo Inagaki, Masanori Minato, Hiroyuki Ono, Kenji Nishimura, Eriko Shibata, Masanori Tamaki, Fumi Kishi, Seiji Kishi, Kojiro Nagai and Toshio Doi : Direct oral anticoagulant successfully used to treat an adult nephrotic patient complicated with portal vein thrombosis., CEN Case Reports, Vol.8, No.2, 134-138, 2019. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,018 学術論文 (審査論文) Taichi Murakami, Masanori Tamaki, Seiji Kishi, Kojiro Nagai, Hideharu Abe, Yoshimi Bando, Yuko Toyoda, Hirokazu Ogino, Yasuhiko Nishioka, Sayo Ueda, Toshio Doi and Motokazu Matsuura : Systemic Sarcoidosis Presenting with Renal Involvement Caused by Various Sarcoidosis-associated Pathophysiological Conditions, Internal Medicine, Vol.58, No.5, 679-684, 2019. [EdbClient | EDB] 34.0%

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2018年度(平成30年度) / 学術レター

(なし)

2018年度(平成30年度) / 総説・解説

(なし)

2018年度(平成30年度) / 国際会議

1) 2,018 国際会議 Masanori Tamaki, Tatsuya Tominaga, Yui Fujita, Seiji Kishi, Taichi Murakami, Kojiro Nagai, Hideharu Abe and Toshio Doi : Mesangial Matrix Expansion Attenuated by All-Trans Retinoic Acid Through Direct Suppression of Bone Morphogenetic Protein 4 in Mouse Diabetic Nephropathy, KIDNEY WEEK 2018 American Society of Nephrology, Oct. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 国際会議 Maho Iwaki, Seiji Kishi, Masanori Minato, Masanori Tamaki, Fumi Kishi, Taichi Murakami, Hideharu Abe and Kojiro Nagai : Glomerular Injury Related to Immune Related Adverse Events: IgA Nephropathy After Nivolumab Therapy for Postoperative Recurrence of Lung Cancer, ASN Kidney week 2018, San Diego, Oct. 2018. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 国内講演発表

1) 2,018 国内講演発表 田蒔 昌憲, 冨永 辰也, 藤田 結衣, 岸 史, 岸 誠司, 村上 太一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : レチノイン酸はBmp4遺伝子発現を直接制御して糖尿病マウスの糸球体硬化を改善する, 第61回日本腎臓学会学術総会, 2018年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 国内講演発表 岸 史, 長井 幸二郎, 冨永 辰也, 田蒔 昌憲, 柴田 恵理子, 村上 太一, 岸 誠司, 肥塚 靖彦, 皆川 直人, 一圓 剛, 高松 典通, 土井 俊夫 : 尿中IV型コラーゲンは非糖尿病一般住民における糸球体濾過率低下に関与する, 第61回日本腎臓学会学術総会, 2018年6月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,018 国内講演発表 宮上 慎司, 小野 広幸, 岸 誠司, 近藤 英司, 内藤 伸仁, 稲垣 太造, 湊 将典, 上田 紗代, 西村 賢二, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 岸 史, 村上 太一, 安部 秀斉, 西岡 安彦, 長井 幸二郎 : ANCA関連血管炎との鑑別を要したIgG4関連疾患の1例, 第257回徳島医学会学術集会, 2018年8月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,018 国内講演発表 村上 太一, 岸 史, 田蒔 昌憲, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 安部 秀斉 : 血栓性微小血管症による急性腎障害で末期腎不全に至ったクリオグロブリン血管炎の一例, 第48回日本腎臓学会西部学術集会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,018 国内講演発表 村上 太一, 岸 史, 田蒔 昌憲, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 安部 秀斉 : 多彩な腎病変を合併し細胞表面マーカー染色により肉芽腫性間質性腎炎を診断しえた腎サルコイドーシスの一例, 第48回日本腎臓学会西部学術集会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,018 国内講演発表 小野 広幸, 長井 幸二郎, 松浦 元一, 稲垣 太造, 湊 将典, 上田 紗代, 西村 賢二, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 岸 史, 村上 太一, 岸 誠司, 水口 潤, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : ALK阻害薬関連の進行性腎障害を呈した1例, 第48回日本腎臓学会西部学術大会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,018 国内講演発表 田蒔 昌憲, 湊 将典, 稲垣 太造, 村上 太一, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 腎盂腎炎と鑑別困難であった化膿性脊椎炎に感染後腎炎の合併が疑われた1例, 第48回日本腎臓学会西部学術大会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,018 国内講演発表 西村 賢二, 田蒔 昌憲, 岸 史, 村上 太一, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 適切な腹膜透析廃液培養が早期診断・治療により有用であった真菌性腹膜炎の1例, 第24回日本腹膜透析医学会学術集会・総会, 2018年10月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,018 国内講演発表 岡田 衣世, 田蒔 昌憲, 稲垣 太造, 湊 将典, 岸 史, 岸 誠司, 村上 太一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 血液培養でHelicobacter cinaediを同定した廃液培養陰性PD関連腹膜炎の一例, 第24回日本腹膜透析医学会学術集会・総会, 2018年10月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,018 国内講演発表 緒方 良輔, 小林 誠司, 角 安香里, 松岡 瑞季, 村上 太一, 稲垣 太造, 湊 将典, 上田 紗代, 小野 広幸, 西村 賢二, 岸 誠司, 安部 秀斉, 柴田 恵理子, 岸 史, 長井 幸二郎 : クリオグロブリン血症性血管炎症例に対して クライオフィルとレーションにて皮膚潰瘍が改善した一例, 第47回徳島透析療法研究会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,018 国内講演発表 村上 太一, 岸 史, 田蒔 昌憲, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 岸 誠司, 湊 将典, 上田 紗代 : Fanconi症候群を合併したTubulointerstitial nephritis with IgM-positive plasma cellsの一例, 第119回四国地方会, 2018年12月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,018 国内講演発表 荒瀬 美晴, 長井 幸二郎, 稲垣 太造, 柴田 恵理子, 岸 史, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 岸 誠司, 安部 秀斉, 松浦 元一 : 尿蛋白減少にシクロスポリンが有効であったアルポート症候群の1例, 日本内科学会第119回四国地方会, 2018年12月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,018 国内講演発表 安部 秀斉 : 全く新たな,慢性腎臓病・急性腎障害の創薬・診断法樹立のためのミニ腎臓プラットフォーム, 第4回四国オープンイノベーションワークショップin徳島, 2018年12月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,018 国内講演発表 越智 ありさ, 櫻井 明子, 安部 秀斉 : iPS/ES細胞を用いない,糸球体スフェロイド作成, 第258回 徳島医学会学術集会, 2019年2月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,018 国内講演発表 安部 秀斉 : ミニ腎臓を利用する慢性腎臓病治療のHTPスクリーニングシステム, メディカル ジャパン2019大阪, 2019年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 作品等

(なし)

2018年度(平成30年度) / その他・研究会

(なし)

2018年度(平成30年度) / 報告書

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度)

article.{@.date="20190400 20200399" @.organization=\E{293230}}

2019年度(平成31(令和元)年度) / 著書

1) 2,019 著書 安部 秀斉 : AI時代の糖尿病性腎臓病の特異的バイオマーカー -限界と挑戦-, 北隆館, 東京, 2019年9月. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,019 学術論文 (審査論文) 藤田 結衣, 冨永 辰也, 寒川 裕未, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : BMP4 regulates both podocyte injury and mesangial expansion in the diabetic nephropathy, 四国医学雑誌, Vol.75, No.1-2, 55-62, 2019年. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,019 学術論文 (審査論文) Akiko Sakurai, Hiroyuki Ono, Arisa Ochi, Motokazu Matsuura, Sakiya Yoshimoto, Seiji Kishi, Taichi Murakami, Tatsuya Tominaga, Kojiro Nagai, Hideharu Abe and Toshio Doi : Involvement of Elf3 on Smad3 activation-dependent injuries in podocytes and excretion of urinary exosome in diabetic nephropathy., PLoS ONE, Vol.14, No.5, 2019. [EdbClient | EDB] 91.0%
3) 2,019 学術論文 (審査論文) Kenji Nishimura, Taichi Murakami, Toshihiro Sakurai, Masashi Miyoshi, Kiyoe Kurahashi, Seiji Kishi, Masanori Tamaki, Tatsuya Tominaga, Sumiko Yoshida, Kojiro Nagai, Hideharu Abe, Shu-Ping Hui, Kazuhiko Kotani and Toshio Doi : Circulating Apolipoprotein L1 is associated with insulin resistance-induced abnormal lipid metabolism., Scientific Reports, Vol.9, No.1, 14869, 2019. [EdbClient | EDB] 92.0%
4) 2,019 学術論文 (審査論文) Taichi Murakami, Kenji Nishimura, Hiroyuki Ono, Sayo Ueta, Eriko Shibata, Seiji Kishi, Masanori Tamaki, Keiko Miya, Hisato Shima, Manabu Tashiro, Tomoko Inoue, Kazuhiko Kawahara, Kojiro Nagai, Hideharu Abe, Jun Minakuchi and Toshio Doi : Clinical characteristics associated with 1-year tolvaptan efficacy in autosomal dominant polycystic kidney disease with a wide range of kidney functions., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.67, No.3.4, 315-320, 2020. [EdbClient | EDB] 33.0%

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術レター

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 総説・解説

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国際会議

1) 2,019 国際会議 岸 誠司, 西村 賢二, 小野 広幸, 田蒔 昌憲, 岸 史, 村上 太一, 安部 秀斉, 長井 幸二郎 : ENHANCED KIDNEY FIBROSIS AND AGING AFTER UUO IN ENOS/APOE DOUBLE KNOCKOUT MOUSE, 56th ERA-EDTA Congress, 2019年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,019 国際会議 Masanori Tamaki, Taizo Inagaki, Masanori Minato, Fumi Kishi, Seiji Kishi, Taichi Murakami, Kojiro Nagai, Hideharu Abe and Toshio Doi : A case of Helicobacter cinaedi-induced PD-related peritonitis detected by blood culture, APCM-ISPD2019, Sep. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,019 国際会議 Kenji Nishimura, Seiji Kishi, Arisa Ochi, Hiroyuki Ono, Masanori Tamaki, Taichi Murakami, Hideharu Abe, Kenichi Aihara and Kojiro Nagai : Dual disruption of eNOS and ApoE gene accelerates kidney fibrosis and aging after injury, KIDNEY WEEK 2019 American Society of Nephrology, Nov. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,019 国際会議 Masanori Tamaki, Tatsuya Tominaga, Yui Fujita, Taichi Murakami, Seiji Kishi, Hideharu Abe, Kojiro Nagai and Toshio Doi : A Novel All-Trans Retinoic Acid Therapy Directly Suppresses Bone Morphogenetic Protein 4 in Mouse Diabetic Nephropathy, KIDNEY WEEK 2019 American Society of Nephrology, Nov. 2019. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国内講演発表

1) 2,019 国内講演発表 村上 太一, 小野 広幸, 島 久登, 田代 学, 井上 朋子, 田蒔 昌憲, 川原 和彦, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 水口 潤, 土井 俊夫 : ADPKDにおけるトルバプタン治療反応性と臨床的特徴についての検討, 第62回日本腎臓学会学術総会, 2019年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,019 国内講演発表 西村 賢二, 村上 太一, 小野 広幸, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 血中HDLアポ蛋白ApoL1はインスリンシグナルに制御され2型糖尿病における糸球体濾過量と相関する, 第62回日本腎臓学会学術総会, 2019年6月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,019 国内講演発表 小野 広幸, 安部 秀斉, 田蒔 昌憲, 冨永 辰也, 岸 史, 岸 誠司, 村上 太一, 長井 幸二郎, 土井 俊夫 : Smad1とSmad3の新規相互リン酸化制御機構による糖尿病性腎症の病態解析, 第62回日本腎臓学会学術総会, 2019年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,019 国内講演発表 西村 賢二, 岸 誠司, 小野 広幸, 岸 史, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 安部 秀斉, 長井 幸二郎 : 生活習慣病リスク増加は腎臓の線維化と老化を加速する, 第62回日本腎臓学会学術総会, 2019年6月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,019 国内講演発表 田蒔 昌憲 : 慢性腎臓病と貧血と高齢化社会, 協和発酵キリン株式会社 社内講演会, 2019年7月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,019 国内講演発表 田蒔 昌憲 : 慢性腎臓病と貧血管理, 名西郡・西医師会学術講演会, 2019年7月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,019 国内講演発表 田蒔 昌憲 : 慢性腎臓病と貧血とその他, 鳥居薬品株式会社 社内勉強会, 2019年7月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,019 国内講演発表 黒澤 すみれ, 清水 郁子, 稲垣 太造, 湊 将典, 岩城 真帆, 山口 純代, 上田 紗代, 西村 賢二, 小野 広幸, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 安部 秀斉, 早渕 修, 長井 幸二郎 : B型肝炎治療薬によって緩徐に腎機能悪化をみとめた一例, 第259回徳島医学会学術集会, 2019年8月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,019 国内講演発表 岸田 盛吾, 田蒔 昌憲, 稲垣 太造, 湊 将典, 岸 史, 岸 誠司, 村上 太一, 安部 秀斉, 長井 幸二郎 : 血液培養でHelicobacter cinaediを同定した排液培養陰性腹膜透析関連腹膜炎の一例, 第259回徳島医学会学術集会, 2019年8月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,019 国内講演発表 田蒔 昌憲 : 慢性腎臓病における高血圧管理の意義, 徳島透析療法研究会学術講演会, 2019年8月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,019 国内講演発表 田蒔 昌憲 : 慢性腎臓病と生活習慣, 令和元年度 健康を考える県民のつどい, 2019年9月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,019 国内講演発表 田蒔 正治, 山本 修三, 滝下 佳寛, 田蒔 昌憲, 藤井 泰宏, 安藤 道夫, 増田 壽志 : 当院におけるエテルカルセチドの使用経験, 第53回 四国透析療法研究会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,019 国内講演発表 山口 純代, 岩城 真帆, 清水 郁子, 稲垣 太造, 湊 将典, 小野 広幸, 上田 紗代, 西村 賢二, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 長井 幸二郎, 桝田 志保, 遠藤 逸朗, 安部 秀斉 : 透析導入期に急性高Ca血症を生じた一例, 第49回日本腎臓学会西部学術大会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,019 国内講演発表 岸 誠司, 小野 広幸, 稲垣 太造, 湊 将典, 西村 賢二, 岸 史, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 安部 秀斉, 長井 幸二郎 : PR-3 ANCA陽性化膿性脊椎炎合併シャント腎炎の1例, 第49回日本腎臓学会西部学術大会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,019 国内講演発表 近藤 広宗, 田蒔 昌憲, 湊 将典, 稲垣 太造, 柴田 恵理子, 西村 賢二, 小野 広幸, 村上 太一, 安部 秀斉, 長井 幸二郎 : 早期診断に基づく分子標的薬治療で救命しえたTAFRO症候群の1例, 第49回日本腎臓学会西部学術大会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,019 国内講演発表 清水 郁子, 長井 幸二郎, 稲垣 太造, 湊 将典, 岩城 真帆, 山口 純代, 上田 紗代, 西村 賢二, 小野 広幸, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 岸 史, 村上 太一, 岸 誠司, 安部 秀斉 : 慢性B型肝炎治療中に緩徐に進行する腎機能障害をみとめた一例, 第49回日本腎臓学会西部学術大会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,019 国内講演発表 湊 将典, 村上 太一, 上田 紗代, 小野 広幸, 西村 賢二, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 長井 幸二郎, 安部 秀斉 : Fanconi症候群を合併したTubulointerstitial nephritis with IgM-positive plasma cellsの一例, 第49回日本腎臓学会西部学術大会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,019 国内講演発表 田蒔 昌憲 : 糖尿病性腎症重症化予防のためになすべきこと 治療も含めて ―腎臓内科の立場から―, 徳島県糖尿病性腎症重症化予防対策フォーラム, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,019 国内講演発表 山口 純代, 岩城 真帆, 清水 郁子, 稲垣 太造, 湊 将典, 小野 広幸, 上田 紗代, 西村 賢二, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 長井 幸二郎, 安部 秀斉 : 全身倦怠感,呼吸困難感を生じ,その後急性高Ca血症と判明した透析患者の一例, 第47回徳島透析療法研究会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,019 国内講演発表 櫻井 明子, 越智 ありさ, 安部 秀斉 : ポドサイト障害における尿中バイオマーカーWT1・CXCR4による各種腎疾患の評価, 第66回日本臨床検査医学会学術集会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,019 国内講演発表 越智 ありさ, 安部 秀斉, 櫻井 明子 : iPS細胞を用いない,腎臓病治療薬HTPのための腎糸球体スフェロイド開発, 第42回日本分子生物学会年会, 2019年12月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,019 国内講演発表 三橋 英, 冨永 辰也, 武村 真季, 長井 幸二郎, 安部 秀斉 : 糖尿病における高タンパク食が腎臓に与える影響について①, 徳島県臨床検査技師会誌 第43回徳島県医学検査学会抄録集, 2019年12月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,019 国内講演発表 武村 真季, 冨永 辰也, 三橋 英, 長井 幸二郎, 安部 秀斉 : 糖尿病における高タンパク食が腎臓に与える影響について②, 徳島県臨床検査技師会誌 第43回徳島県医学検査学会抄録集, 2019年12月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,019 国内講演発表 田蒔 昌憲 : 慢性腎臓病と生活習慣, 腎疾患二次検診認定医取得講習会, 2020年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 作品等

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / その他・研究会

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 報告書

(なし)

2020年度(令和2年度)

article.{@.date="20200400 20210399" @.organization=\E{293230}}

2020年度(令和2年度) / 著書

(なし)

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (審査論文)

(なし)

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2020年度(令和2年度) / 学術レター

(なし)

2020年度(令和2年度) / 総説・解説

(なし)

2020年度(令和2年度) / 国際会議

(なし)

2020年度(令和2年度) / 国内講演発表

1) 2,020 国内講演発表 山崎 佳那子, 矢田 未央, 松立 吉弘, 久保 宜明, 田蒔 昌憲 : Sore thumb症候群の1例, 西日本皮膚科, Vol.82, No.2, 119, 2020年4月. [EdbClient | EDB] 3.0%
2) 2,020 国内講演発表 田蒔 昌憲, 小野 広幸, 西村 賢二, 柴田 恵理子, 上田 紗代, 越智 ありさ, 冨永 辰也, 長井 幸二郎, 安部 秀斉 : 骨形成因子4(BMP4)はメサンギウム細胞のミトコンドリア障害を惹起する, 日本腎臓学会誌, Vol.62, No.4, 282, 2020年7月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,020 国内講演発表 柴田 恵理子, 三好 雅士, 中尾 隆之, 上田 紗代, 西村 賢二, 小野 広幸, 岸 史, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 安部 秀斉, 岸 誠司, 土井 俊夫, 長井 幸二郎 : プレセプシン濃度は検体処理や腎機能障害により影響をうける, 第63回日本腎臓学会学術総会, 2020年8月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,020 国内講演発表 田蒔 昌憲, 湊 将典, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 西村 賢二, 小野 広幸, 小幡 史明, 山本 修三, 滝下 佳寛, 田蒔 正治, 安部 秀斉, 長井 幸二郎 : 急性期と慢性期ともにトシリズマブが有効であったTAFRO症候群の1例, 日本透析医学会雑誌, Vol.53, No.Suppl.1, 391, 2020年10月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,020 国内講演発表 岸 誠司, 西村 賢二, 田蒔 昌憲, 岸 史, 柴田 恵理子, 村上 太一, 長井 幸二郎 : 血液透析導入期の僧帽弁感染性心内膜炎による敗血症性肺塞栓 Embolism from left to right-sided heart, 日本透析医学会雑誌, Vol.53, No.Suppl.1, 481, 2020年10月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,020 国内講演発表 吉川 珠希, 長谷 栄治, 鈴木 昭浩, 越智 ありさ, 安部 秀斉, 安井 武史 : AGE(終末糖化産物)による真皮コラーゲン線維構造変化のSHG(第2高調波発生光)イメージング, Optics & Photonics Japan 2020, 14pA3, 2020年11月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,020 国内講演発表 小笠 真琴, 櫻井 明子, 片岡 佳子, 越智 ありさ, 安部 秀斉 : ヒト尿沈渣中のCXC Chemokine Receptor遺伝子発現について, 第44回徳島県医学検査学会, 2020年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 作品等

(なし)

2020年度(令和2年度) / その他・研究会

(なし)

2020年度(令和2年度) / 報告書

(なし)

2021年度(令和3年度)

article.{@.date="20210400 20220399" @.organization=\E{293230}}

2021年度(令和3年度) / 著書

(なし)

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,021 学術論文 (審査論文) Itaru Yasuda, Kazuhiro Hasegawa, Yusuke Sakamaki, Hirokazu Muraoka, Takahisa Kawaguchi, Ei Kusahana, Takashi Ono, Takeshi Kanda, Hirobumi Tokuyama, Shu Wakino and Hiroshi Itoh : Pre-emptive Short-term Nicotinamide Mononucleotide Treatment in a Mouse Model of Diabetic Nephropathy., Journal of the American Society of Nephrology, Vol.32, No.6, 1355-1370, 2021. [EdbClient | EDB] 95.0%
2) 2,021 学術論文 (審査論文) Kenji Nishimura, Kensei Taguchi, Seiji Kishi, R Craig Brooks, Arisa Ochi, Hiroyuki Kadoya, Yasumasa Ikeda, Masashi Miyoshi, Masanori Tamaki, Hideharu Abe, Ken-Ichi Aihara, Naoki Kashihara and Kojiro Nagai : Dual disruption of eNOS and ApoE gene accelerates kidney fibrosis and senescence after injury., Biochemical and Biophysical Research Communications, Vol.556, 142-148, 2021. [EdbClient | EDB] 79.0%
3) 2,021 学術論文 (審査論文) Masanori Minato, Taichi Murakami, Naoki Takahashi, Hiroyuki Ono, Kenji Nishimura, Masanori Tamaki, Kojiro Nagai, Hideharu Abe, Masayuki Iwano, Kensuke Joh and Toshio Doi : Glucocorticoid-dependent Tubulointerstitial Nephritis with IgM-positive Plasma Cells Presenting with Intracellular Crystalline Inclusions within the Rough Endoplasmic Reticulum., Internal Medicine, 2021. [EdbClient | EDB] 34.0%
4) 2,021 学術論文 (審査論文) Takashin Nakayama, Kiyotaka Uchiyama, Kohkichi Morimoto, Naoki Washida, Takahiro Kasai, Ran Nakamichi, Ei Kusahana, Shu Wakino and Hiroshi Itoh : Efficacy of dexmedetomidine on peritoneal dialysis catheter insertion., International Urology and Nephrology, Vol.54, No.1, 209-215, 2021. [EdbClient | EDB] 60.0%
5) 2,021 学術論文 (審査論文) Keika Adachi, Hirobumi Tokuyama, Yoichi Oshima, Tomoaki Itoh, Akinori Hashiguchi, Hiroyuki Yamakawa, Tadayasu Togawa, Hitoshi Sakuraba, Shu Wakino and Hiroshi Itoh : Fabry disease associated with multiple myeloma: a case report., CEN Case Reports, Vol.11, No.1, 146-153, 2021. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,021 学術論文 (審査論文) Kiyotaka Uchiyama, Keika Adachi, Kaori Muraoka, Takashin Nakayama, Takuma Oshida, Marie Yasuda, Akihito Hishikawa, Hitoshi Minakuchi, Kazutoshi Miyashita, Hirobumi Tokuyama, Shu Wakino and Hiroshi Itoh : Home-based aerobic exercise and resistance training for severe chronic kidney disease: a randomized controlled trial., Journal of Cachexia, Sarcopenia and Muscle, Vol.12, No.6, 1789-1802, 2021. [EdbClient | EDB] 99.0%
7) 2,021 学術論文 (審査論文) Keika Adachi, Kiyotaka Uchiyama, Kaori Muraoka, Takashin Nakayama, Marie Yasuda, Kazutoshi Miyashita, Hirobumi Tokuyama, Shu Wakino and Hiroshi Itoh : Home-Based Exercise Program Ameliorates Renal Function Decline in Patients With CKD Stage 4., Kidney International Reports, Vol.7, No.4, 899-903, 2022. [EdbClient | EDB] 71.0%

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2021年度(令和3年度) / 学術レター

(なし)

2021年度(令和3年度) / 総説・解説

1) 2,021 総説・解説 Shaw Watanabe, Kyoka Adachi, Shu Wakino, Takahisa Hisada and Jun Mochizuki : Dietary therapy with low protein genmai (brown rice) to improve the gut-kidney axis and reduce CKD progression., Asia Pacific Journal of Clinical Nutrition, Vol.31, No.3, 341-347, 2022. [EdbClient | EDB] 49.0%
2) 2,021 総説・解説 𦚰野 修 : 亜鉛欠乏症と慢性腎臓病, 亜鉛栄養治療, Vol.12, No.2, 94-97, 2022年3月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,021 総説・解説 𦚰野 修 : 【かかりつけ医からみた糖尿病診療】糖尿病診療における合併症の管理 糖尿病性腎臓病, 診断と治療, Vol.110, No.3, 313-319, 2022年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 国際会議

(なし)

2021年度(令和3年度) / 国内講演発表

1) 2,021 国内講演発表 宮上 慎司, 田蒔 昌憲, 西村 賢二, 岩城 真帆, 清水 郁子, 山口 純代, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 安部 秀斉, 長井 幸二郎, 𦚰野 修 : 繰り返す菌血症に対し予防的抗菌薬投与が奏功した1例, 日本透析医学会雑誌, 2021年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,021 国内講演発表 田蒔 昌憲, 宮上 慎司, 岩城 真帆, 清水 郁子, 山口 純代, 湊 将典, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 長谷川 一宏, 長井 幸二郎, 𦚰野 修 : 膵癌を合併した腹膜透析患者の1例, 第27回日本腹膜透析医学会学術集会・総会, 2021年10月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,021 国内講演発表 神田 武志, 浦井 秀徳, 高橋 利奈, 𦚰野 修, 伊藤 裕 : 肥満腎症における内皮レプチンシグナルの役割, 肥満研究, Vol.27, No.Suppl, 326, 2022年3月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,021 国内講演発表 𦚰野 修, 内藤 真規子, 二木 功治, 徳山 博文, 伊藤 裕 : 代謝制御臓器としての腎臓と肥満 肥満における腎障害の分子機序の解明, 肥満研究, Vol.27, No.Suppl, 210, 2022年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 作品等

(なし)

2021年度(令和3年度) / その他・研究会

1) 2,021 その他・研究会 遠藤 理子, 宮上 慎司, 湊 将典, 田蒔 昌憲, 岩城 真帆, 清水 郁子, 山口 純代, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 長谷川 一宏, 𦚰野 修 : 膜性腎症に合併したIgG4関連腎臓病の一例, 第263回徳島医学会, 2021年8月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,021 その他・研究会 田蒔 昌憲, 湊 将典, 宮上 慎司, 岩城 真帆, 清水 郁子, 山口 純代, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 長谷川 一宏, 𦚰野 修 : ステントグラフト留置術がAVG頻回閉塞に有用であった一例, 第55回四国透析療法研究会, 2021年10月. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 報告書

(なし)

2022年度(令和4年度)

article.{@.date="20220400 20230399" @.organization=\E{293230}}

2022年度(令和4年度) / 著書

(なし)

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,022 学術論文 (審査論文) Kiyotaka Uchiyama, Kohkichi Morimoto, Naoki Washida, Ei Kusahana, Takashin Nakayama, Tomoaki Itoh, Takahiro Kasai, Shu Wakino and Hiroshi Itoh : Effects of a remote patient monitoring system for patients on automated peritoneal dialysis: a randomized crossover controlled trial., International Urology and Nephrology, Vol.54, No.10, 2673-2681, 2022. [EdbClient | EDB] 63.0%
2) 2,022 学術論文 (審査論文) Ayumi Yoshifuji, Munekazu Ryuzaki, Yuki Uehara, Norio Ohmagari, Toru Kawai, Yoshihiko Kanno, Kan Kikuchi, Hiroshi Kon, Ken Sakai, Toshio Shinoda, Yaoko Takano, Junko Tanaka, Kazuhiko Hora, Yasushi Nakazawa, Naoki Hasegawa, Norio Hanafusa, Fumihiko Hinoshita, Keita Morikane, Shu Wakino, Hidetomo Nakamoto and Yoshiaki Takemoto : Committee report: Questionnaire survey on the treatment of COVID-19 in patients receiving dialysis therapy., Renal Replacement Therapy, Vol.8, No.1, 2022. [EdbClient | EDB] 47.0%
3) 2,022 学術論文 (審査論文) Erina Sugita, Homare Sonoda, Masaki Ryuzaki, Akinori Hashiguchi, Hirobumi Tokuyama, Shu Wakino, Takeshi Kanda and Hiroshi Itoh : Diagnosis of monoclonal immunotactoid glomerulopathy with positive λ chain by immunoelectron microscopy., CEN Case Reports, Vol.12, No.1, 7-13, 2022. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 学術論文 (審査論文) Kan Kikuchi, Masaomi Nangaku, Munekazu Ryuzaki, Tomoyuki Yamakawa, Ota Yoshihiro, Norio Hanafusa, Ken Sakai, Yoshihiko Kanno, Ryoichi Ando, Toshio Shinoda, Shu Wakino, Hidetomo Nakamoto, Yoshiaki Takemoto and Tadao Akizawa : Effectiveness of SARS-CoV-2 vaccines on hemodialysis patients in Japan: A nationwide cohort study., Therapeutic Apheresis and Dialysis, Vol.27, No.1, 19-23, 2022. [EdbClient | EDB] 50.0%
5) 2,022 学術論文 (審査論文) Makiko Ida-Naitoh, Hirobumi Tokuyama, Koji Futatsugi, Marie Yasuda, Keika Adachi, Takeshi Kanda, Yoshiyuki Tanabe, Shu Wakino and Hiroshi Itoh : Proximal-tubule molecular relay from early Protein diaphanous homolog 1 to late Rho-associated protein kinase 1 regulates kidney function in obesity-induced kidney damage., Kidney International, Vol.102, No.4, 798-814, 2022. [EdbClient | EDB] 97.0%
6) 2,022 学術論文 (審査論文) Ayumi Yoshifuji, Masataro Toda, Munekazu Ryuzaki, Kan Kikuchi, Toru Kawai, Ken Sakai, Emi Oyama, Masayoshi Koinuma, Kazuhiko Katayama, Yuki Uehara, Norio Ohmagari, Yoshihiko Kanno, Hirofumi Kon, Toshio Shinoda, Yaoko Takano, Junko Tanaka, Kazuhiko Hora, Yasushi Nakazawa, Naoki Hasegawa, Norio Hanafusa, Fumihiko Hinoshita, Keita Morikane, Shu Wakino, Hidetomo Nakamoto and Yoshiaki Takemoto : Investigation for the efficacy of COVID-19 vaccine in Japanese CKD patients treated with hemodialysis., Renal Replacement Therapy, Vol.8, No.1, 2022. [EdbClient | EDB] 47.0%
7) 2,022 学術論文 (審査論文) 𦚰野 修 : 8.栄養, 透析会誌, Vol.56, No.12, 565-568, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,022 学術論文 (審査論文) Kunihisa Yamaguchi, Keisuke Ozaki, Tomoya Fukawa, Yutaro Sasaki, Shu Wakino and Masayuki Takahashi : Drug-induced de novo thrombotic microangiopathy diagnosed 2 years after renal transplantation: A case report and literature review, Renal Replacement Therapy, Vol.9, 1-6, 2023. [EdbClient | EDB] 47.0%
9) 2,022 学術論文 (審査論文) Ayumi Matsui, Ayumi Yoshifuji, Junichiro Irie, Takaya Tajima, Kiyotaka Uchiyama, Tomoaki Itoh, Shu Wakino and Hiroshi Itoh : Canagliflozin protects the cardiovascular system through effects on the gut environment in non-diabetic nephrectomized rats., Clinical and Experimental Nephrology, Vol.27, No.4, 295-308, 2023. [EdbClient | EDB] 65.0%
10) 2,022 学術論文 (審査論文) Yoichi Oshima, Shu Wakino, Takeshi Kanda, Takaya Tajima, Tomoaki Itoh, Kiyotaka Uchiyama, Keiko Yoshimoto, Jumpei Sasabe, Masato Yasui and Hiroshi Itoh : Sodium benzoate attenuates 2,8-dihydroxyadenine nephropathy by inhibiting monocyte/macrophage TNF-α expression., Scientific Reports, Vol.13, No.1, 2023. [EdbClient | EDB] 91.0%
11) 2,022 学術論文 (審査論文) Ayumi Yoshifuji, Masataro Toda, Munekazu Ryuzaki, Emi Oyama, Kan Kikuchi, Toru Kawai, Ken Sakai, Masayoshi Koinuma, Kazuhiko Katayama, Takashi Yokoyama, Yuki Uehara, Norio Ohmagari, Yoshihiko Kanno, Hirofumi Kon, Toshio Shinoda, Yaoko Takano, Junko Tanaka, Kazuhiko Hora, Yasushi Nakazawa, Naoki Hasegawa, Norio Hanafusa, Fumihiko Hinoshita, Keita Morikane, Shu Wakino, Hidetomo Nakamoto and Yoshiaki Takemoto : T-Cell Response and Antibody Production Induced by the COVID-19 Booster Vaccine in Japanese Chronic Kidney Disease Patients Treated with Hemodialysis., Vaccines, Vol.11, No.3, 2023. [EdbClient | EDB] 62.0%

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2022年度(令和4年度) / 学術レター

(なし)

2022年度(令和4年度) / 総説・解説

1) 2,022 総説・解説 長谷川 一宏, 田蒔 昌憲, 坂巻 裕介, 𦚰野 修 : ミトコンドリアとSIRT1/NMNと腎臓病, 腎臓内科, Vol.15, No.5, 551-557, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 総説・解説 𦚰野 修 : 【予防医学からみた腎疾患診療】CKDの発症・進展と合併症のリスクとされるエビデンス 糖代謝異常 インスリン抵抗性と腎障害, 腎と透析, Vol.92, No.5, 853-859, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 総説・解説 長谷川 一宏, 𦚰野 修 : 【ポドサイトパチー】糖尿病性腎症におけるポドサイト傷害の見える化へ迫る最新論文, 腎臓内科, Vol.15, No.6, 659-664, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 総説・解説 𦚰野 修 : 【栄養指導・管理のためのスキルアップシリーズ CKDの最新食事療法のなぜに答える-透析編】透析患者では,どのような微量元素が欠乏するリスクがあるでしょうか? それはなぜですか?食事療法で補えますか?, 臨床栄養, 62-67, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,022 総説・解説 田蒔 昌憲, 𦚰野 修 : 透析患者の血圧はどこまで下げるべきでしょうか?, 臨床雑誌 内科, Vol.130, No.3, 612-614, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,022 総説・解説 𦚰野 修 : 【腎臓症候群(第3版)-その他の腎臓疾患を含めて-】各種病態にみられる腎障害 肝疾患,消化管疾患 炎症性腸疾患に伴う腎障害, 日本臨牀, Vol.III, 254-258, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,022 総説・解説 友 雅司, 峰島 三千男, 𦚰野 修, 武本 佳昭 : 血液浄化器(中空糸型)の機能分類2023, 透析会誌, Vol.56, No.12, 537-540, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,022 総説・解説 友 雅司, 峰島 三千男, 𦚰野 修, 武本 佳昭 : 血液透析濾過器の性能評価と使い分け, 透析会誌, Vol.56, No.3, 83-84, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,022 総説・解説 田蒔 昌憲, 長谷川 一宏, 𦚰野 修 : 【急性腎障害(AKI)】AKIの病態とその対応 手術とAKI, 腎と透析, Vol.94, No.1, 83-86, 2023年1月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,022 総説・解説 𦚰野 修, 長谷川 一宏, 田蒔 昌憲 : 近位尿細管から見た糖尿病性腎臓病と肥満関連腎症, 循環器内科, Vol.93, No.2, 182-189, 2023年2月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,022 総説・解説 𦚰野 修 : 【高齢者の消化器疾患-最新の診断と治療-】消化器疾患-腎疾患相関への加齢への影響, 日本臨牀, Vol.81, No.2, 305-314, 2023年2月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,022 総説・解説 𦚰野 修 : 【腸腎連関に関する最近の話題】メタボリックシンドロームと腸腎連関, 日本腎臓学会誌, Vol.65, No.2, 74-80, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 国際会議

1) 2,022 国際会議 Hamamoto Riko, Hirokazu Ohminami, Shu Wakino and Yutaka Taketani : Effectiveness of protein restriction diet on chronic kidney disease: a systematic review, The International Workshop on Gut-kidney Axis and Chronic Kidney Disease, Tokyo, Mar. 2023. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 国内講演発表

1) 2,022 国内講演発表 北島 幸枝, 松永 智仁, 𦚰野 修 : Total Nutrition Therapy-RENAL研修会の開催と今後の展望, 日本透析医学会雑誌, Vol.55, No.Suppl1, 725, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 国内講演発表 清水 郁子, 田蒔 昌憲, 宮上 慎司, 山口 純代, 湊 将典, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 長谷川 一宏, 𦚰野 修 : 慢性大動脈解離に伴う慢性DICのため腎代替療法導入に苦慮した1例, 日本透析医学会雑誌, Vol.55, No.Suppl.1, 663, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 国内講演発表 田蒔 昌憲, 宮上 慎司, 岩城 真帆, 清水 郁子, 山口 純代, 湊 将典, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 長井 幸二郎, 長谷川 一宏, 𦚰野 修 : 腹膜透析導入後に膵癌を発症した1例, 日本透析医学会雑誌, Vol.55, No.Suppl.1, 631, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 国内講演発表 上田 紗代, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 湊 将典, 岩城 真帆, 清水 郁子, 山口 純代, 宮上 慎司, 長谷川 一宏, 𦚰野 修 : 急性間質性腎炎を認めた敗血症性AKIの症例, 日本透析医学会雑誌, Vol.55, No.Suppl.1, 507, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,022 国内講演発表 𦚰野 修, 岡田 一義 : 透析専門医の地域偏在解消に向けての取り組み, 日本透析医学会雑誌, Vol.55, No.Suppl.1, 395, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,022 国内講演発表 菅野 義彦, 𦚰野 修 : Minor nutrientsの管理 日本臨床栄養学会の活動, 日本透析医学会雑誌, Vol.55, No.Suppl.1, 299, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,022 国内講演発表 長谷川 一宏, 田蒔 昌憲, 坂巻 裕介, 𦚰野 修 : FSGSへのNMN短期集中投与はNMN・NAD消費酵素の暴走連関を抑制し糸球体硬化を抑止する, 日本腎臓学会誌, Vol.64, No.3, 263, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,022 国内講演発表 田蒔 昌憲, 宮上 慎司, 清水 郁子, 山口 純代, 湊 将典, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 田蒔 基行, 田蒔 基行, 長谷川 一宏, 長井 幸二郎, 𦚰野 修 : ESAからロキサデュスタットへ切り替えた保存期CKD症例の解析, 日本腎臓学会誌, Vol.64, No.3, 257, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,022 国内講演発表 長谷川 一宏, 田蒔 昌憲, 坂巻 裕介, 𦚰野 修 : NMN消費酵素Nmnatのポドサイト発現調節はE-boxへのepigenetic制御が担う, 日本腎臓学会誌, Vol.64, No.3, 228, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,022 国内講演発表 𦚰野 修, 長谷川 一宏, 伊藤 裕 : DKDに立ち向かう-これまでの100年とこれからの未来- DKD基礎研究の歩みと先端医療, 日本腎臓学会誌, Vol.64, No.3, 189, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,022 国内講演発表 長谷川 一宏, 田蒔 昌憲, 坂巻 裕介, 𦚰野 修 : 腎臓病治療に対する新たな切り口 DMミトコンドリア機能改善薬やNADがDKDのみならず腎臓病への切り口となる可能性, 日本腎臓学会誌, Vol.64, No.3, 189, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,022 国内講演発表 𦚰野 修 : 微量元素セレンの臨床的重要性, 外科と代謝·栄養, Vol.56, No.3, 117, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,022 国内講演発表 𦚰野 修, 安達 京華, 渡邊 昌, 伊藤 裕 : 長野県佐久地域における健常腎保持者の摂取蛋白源に関する検討, New Diet Therapy, Vol.38, No.2, 229, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,022 国内講演発表 𦚰野 修, 安達 京華, 渡邊 昌, 伊藤 裕 : 低蛋白玄米の腎不全患者への効果, New Diet Therapy, Vol.38, No.2, 223, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,022 国内講演発表 宮上 慎司, 田蒔 昌憲, 清水 郁子, 山口 純代, 湊 将典, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 長谷川 一宏, 𦚰野 修 : コロナウィルスワクチン後発症した悪性腎硬化症の一例, 日本腎臓学会誌, Vol.64, No.6-W, 719, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,022 国内講演発表 田蒔 昌憲, 宮上 慎司, 清水 郁子, 山口 純代, 湊 将典, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 長谷川 一宏, 𦚰野 修 : ロキサデュスタット投与後に奇異性脳塞栓を発症した1例, 日本腎臓学会誌, Vol.64, No.6-W, 719, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,022 国内講演発表 長谷川 一宏, 田蒔 昌憲, 𦚰野 修 : 時間空間的ネットワークで考えるDKDの基礎研究 尿細管糸球体クロストークとDKD, 日本腎臓学会誌, Vol.64, No.6-W, 696, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,022 国内講演発表 砂田 陽二郎, 上田 紗代, 田蒔 昌憲, 柴田 恵理子, 𦚰野 修 : 胃癌による二次性血栓性微小血管症(TMA)の一例, 四国医学雑誌, Vol.78, No.5-6, 257-258, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,022 国内講演発表 越智 ありさ, 櫻井 明子, 太田 浩二, 飛永 恭兵, 若林 龍矢, 𦚰野 修, 右手 浩一, 冨永 辰也 : 高吸水性ポリマーを用いた新規エクソソーム精製法, 第45回日本分子生物学会年会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,022 国内講演発表 湊 将典, 清水 郁子, 田蒔 昌憲, 長谷川 一宏, 𦚰野 修 : 長時間のAPDにより至適透析を得た重度の精神発達遅滞を有する一例, 日本透析医学会雑誌, Vol.56, No.Suppl.1, 563, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,022 国内講演発表 𦚰野 修 : 糖尿病性腎臓病の治療の進歩, 日本内科学会雑誌, Vol.112, 120-121, 2023年2月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,022 国内講演発表 古川 安志, 赤水 尚史, 佐藤 哲郎, 磯崎 収, 鈴木 敦詞, 飯降 直男, 坪井 久美子, 𦚰野 修, 手良向 聡, 金本 巨哲, 三宅 吉博, 田中 景子, 木村 映善, 南谷 幹史, 井口 守丈 : 甲状腺クリーゼ多施設前向きレジストリー研究の経過報告, 日本内分泌学会雑誌, Vol.98, No.5, 1272, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 作品等

(なし)

2022年度(令和4年度) / その他・研究会

(なし)

2022年度(令和4年度) / 報告書

(なし)

2023年度(令和5年度)

article.{@.date="20230400 20240399" @.organization=\E{293230}}

2023年度(令和5年度) / 著書

(なし)

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,023 学術論文 (審査論文) Kazuhiro Hasegawa, Yusuke Sakamaki, Masanori Tamaki and Shu Wakino : PCK1 Protects against Mitoribosomal Defects in Diabetic Nephropathy in Mouse Models., Journal of the American Society of Nephrology, Vol.34, No.8, 1343-1365, 2023. [EdbClient | EDB] 97.0%
2) 2,023 学術論文 (審査論文) Kan Kikuchi, Masaomi Nangaku, Munekazu Ryuzaki, Tomoyuki Yamakawa, Yoshihiro Ota, Norio Hanafusa, Ken Sakai, Yoshihiko Kanno, Ryoichi Ando, Toshio Shinoda, Shu Wakino, Hidetomo Nakamoto, Yoshiaki Takemoto and Tadao Akizawa : Efficacy of molnupiravir and sotrovimab in Japanese dialysis patients with COVID-19 in clinical practice during the Omicron (BA.1 and BA.2) pandemic., Therapeutic Apheresis and Dialysis, 2023. [EdbClient | EDB] 49.0%
3) 2,023 学術論文 (審査論文) Norito Yoshimura, Katsutoshi Yamada, Takashi Ono, Mitsuru Notoya, Hideo Yukioka, Rina Takahashi, Shu Wakino, Takeshi Kanda and Hiroshi Itoh : N-methyl-2-pyridone-5-carboxamide (N-Me-2PY) has potent anti-fibrotic and anti-inflammatory activity in a fibrotic kidney model: is it an old uremic toxin?, Clinical and Experimental Nephrology, 2023. [EdbClient | EDB] 66.0%
4) 2,023 学術論文 (審査論文) Shimon Kurasawa, Sawako Kato, Takaya Ozeki, Shin'ichi Akiyama, Takuji Ishimoto, Masashi Mizuno, Naotake Tsuboi, Noritoshi Kato, Shu Wakino and Shoichi Maruyama : Rationale and design of the Japanese Biomarkers in Nephrotic Syndrome (J-MARINE) study., Clinical and Experimental Nephrology, Vol.28, No.5, 431-439, 2024. [EdbClient | EDB] 66.0%
5) 2,023 学術論文 (審査論文) Yasushi Furukawa, Keiko Tanaka, Osamu Isozaki, Atsushi Suzuki, Tadao Iburi, Kumiko Tsuboi, Moritake Iguchi, Naotetsu Kanamoto, Kanshi Minamitani, Shu Wakino, Tetsurou Satoh, Satoshi Teramukai, Eizen Kimura, Yoshihiro Miyake and Takashi Akamizu : Prospective Multicenter Registry-Based Study on Thyroid Storm: The Guidelines for the Management from Japan are Useful., The Journal of Clinical Endocrinology and Metabolism, 2024. [EdbClient | EDB] 86.0%
6) 2,023 学術論文 (審査論文) Keika Adachi, Marie Yasuda, Makiko Ida, Takeshi Kanda, Akemi Morita, Shu Wakino, Shaw Watanabe and Hiroshi Itoh : Impact of dietary habits on renal function in Saku, a rural Japanese town: a cohort study., Clinical and Experimental Nephrology, Vol.28, No.8, 751-763, 2024. [EdbClient | EDB] 66.0%

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2023年度(令和5年度) / 学術レター

(なし)

2023年度(令和5年度) / 総説・解説

1) 2,023 総説・解説 𦚰野 修 : 実地医家が知っておくべき臨床栄養学 慢性腎臓病患者(透析患者も含む)への対応, 日本臨床内科医会会誌, Vol.38, No.1, 48-56, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 総説・解説 𦚰野 修 : 糖尿病性腎症から慢性腎臓病治療への新規治療戦略, 四国医学雑誌, Vol.79, No.1-2, 73-78, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 総説・解説 𦚰野 修 : 特集 病因·病態生理から読み解く腎·泌尿器疾患のすべて Ⅴ.AKI 5.心臓手術におけるAKI, 腎と透析, Vol.95, No.7, 361-366, 2023年12月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 総説・解説 𦚰野 修, 長谷川 一宏, 田蒔 昌憲, 柴田 恵理子 : 特集 血液透析患者の血圧を再考する 5.透析患者の至適血圧-腹膜透析も含む, 臨床透析, Vol.40, No.2, 155-163, 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 総説・解説 長谷川 一宏, 田蒔 昌憲, 柴田 恵理子, 湊 将典, 稲垣 太造, 清水 郁子, 山口 純代, 宮上 慎司, 多田 美穂, 𦚰野 修 : 特集 糖尿病性腎症研究の最前線 糖尿病性腎症の発症機序 糖尿病性腎症におけるミトコンドリアの役割, 腎と透析, Vol.96, No.2, 159-164, 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,023 総説・解説 𦚰野 修, 田蒔 昌憲, 柴田 恵理子 : 特集 微量元素 みいつけた : 生理作用・疾患・くすりと食品にクローズアップ! ; 場面別! 知っておきたい欠乏症とその予防・治療の方法, 薬局, Vol.75, No.3, 346-350, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 国際会議

(なし)

2023年度(令和5年度) / 国内講演発表

1) 2,023 国内講演発表 長谷川 一宏, 田蒔 昌憲, 𦚰野 修 : 心血管内分泌の新知見 尿細管糸球体連関とDKD, 日本内分泌学会雑誌, Vol.99, No.1, 171, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 国内講演発表 吉村 憲人, 神田 武志, 山田 勝利, 小野 隆, 𦚰野 修 : NAD+代謝物N-Me-2PYはPI3K-Akt経路の抑制を介して腎線維化進展を抑制する, 日本腎臓学会誌, Vol.65, No.3, 306, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 国内講演発表 田蒔 昌憲, 越智 ありさ, 冨永 辰也, 柴田 恵理子, 𦚰野 修 : Parkinは糖尿病やBMP4が惹起するミトコンドリアターンオーバー障害の治療標的である, 日本腎臓学会誌, Vol.65, No.3, 251, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 国内講演発表 𦚰野 修, 長谷川 一宏, 田蒔 昌憲 : AKD(acute kidney disease and disorders)を考える 透析導入阻止のためのAKD治療戦略, 日本腎臓学会誌, Vol.65, No.3, 231, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 国内講演発表 𦚰野 修, 柴田 恵理子, 湊 将典, 清水 郁子, 長谷川 一宏 : 皮膚潰瘍病変患者における血中亜鉛濃度の意義, 日本透析医学会雑誌, Vol.56, No.Suppl.1, 566, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,023 国内講演発表 山口 純代, 田蒔 昌憲, 宮上 慎司, 柴田 恵理子, 𦚰野 修 : アンモニア除去に苦慮した55歳発症尿素サイクル異常症の1例, 日本透析医学会雑誌, Vol.56, No.Suppl.1, 431, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,023 国内講演発表 細島 康宏, 蒲澤 秀門, 村山 稔子, 神田 英一郎, 𦚰野 修 : 現時点において求められる透析患者の栄養課題に関する臨床研究, 日本透析医学会雑誌, Vol.56, No.Suppl.1, 380, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,023 国内講演発表 𦚰野 修 : 透析患者の栄養管理, 医工学治療, Vol.35, No.Suppl., 150, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,023 国内講演発表 𦚰野 修 : 糖尿病性腎症から慢性腎臓病治療への新規治療戦略, 四国医学雑誌, Vol.79, No.1-2, 132-133, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,023 国内講演発表 宮上 慎司, 田蒔 昌憲, 多田 美穂, 山口 純代, 𦚰野 修 : ステロイドとリツキシマブが奏功したキャッスルマン病合併HIV関連免疫複合体腎臓病の一例, 日本腎臓学会誌, Vol.65, No.6-W, 744, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,023 国内講演発表 𦚰野 修, 長谷川 一宏 : 教育講演 糖尿病性腎臓病の治療の進歩, 日本内科学会雑誌, Vol.112, No.9, 1680-1689, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,023 国内講演発表 𦚰野 修, 柴田 理恵子, 長谷川 一宏, 田蒔 昌憲, 湊 将典, 稲垣 太造, 宮上 慎司, 多田 美穂, 橋本 一郎 : 皮膚虚血・潰瘍病変患者における血中亜鉛濃度の意義, 第53回徳島透析療法研究会, 2023年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 作品等

(なし)

2023年度(令和5年度) / その他・研究会

(なし)

2023年度(令和5年度) / 報告書

(なし)

2024年度(令和6年度)

article.{@.date="20240400 20250399" @.organization=\E{293230}}

2024年度(令和6年度) / 著書

1) 2,024 著書 加藤 明彦 (内科学), 竹谷 豊, 𦚰野 修, 北島 幸枝 : 腎臓栄養学, 朝倉書店, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,024 学術論文 (審査論文) Kazuhiro Hasegawa, Masanori Tamaki, Eriko Shibata, Taizo Inagaki, Masanori Minato, Sumiyo Yamaguchi, Ikuko Shimizu, Shinji Miyakami, Miho Tada and Shu Wakino : Ability of NAD and Sirt1 to epigenetically suppress albuminuria., Clinical and Experimental Nephrology, Vol.28, No.7, 599-607, 2024. [EdbClient | EDB] 63.0%
2) 2,024 学術論文 (審査論文) Kazuhiro Hasegawa, Masanori Tamaki, Yusuke Sakamaki and Shu Wakino : Deficiency Causes Mitoribosome Excess in Diabetic Nephropathy Mediated by Transcriptional Repressor HIC1., International Journal of Molecular Sciences, Vol.25, No.12, 2024. [EdbClient | EDB] 90.0%
3) 2,024 学術論文 (審査論文) MATSUDA Noritake, Hideki Otsuka, Ryosuke Kasai, Tamaki Otani, BOLLOS CHRISTINE ANNE LEAH LOCSIN, Shota Azane, Yamato Kunikane, Youichi Otomi, UEKI Yuya, Mana Okabe, Masafumi Amano, Masanori Tamaki, Shu Wakino, Shoichiro Takao and Masafumi Harada : Quantitative evaluation of 67Gacitrate scintigraphy in the management of nephritis, Scientific Reports, Vol.14, No.16313, 16313, 2024. [EdbClient | EDB] 92.0%

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術レター

(なし)

2024年度(令和6年度) / 総説・解説

1) 2,024 総説・解説 田蒔 昌憲, 𦚰野 修 : 増大号 AKI·CKDの診断·治療に臨床検査を活かせ 4章 腎疾患を知る-臨床検査ができること 臨床検査で迫る腎疾患 糖尿病性腎症·腎臓病と腎硬化症, 臨床検査, Vol.68, No.4, 524-527, 2024年4月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 国際会議

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国内講演発表

1) 2,024 国内講演発表 古川 安志, 赤水 尚史, 磯崎 収, 鈴木 敦詞, 𦚰野 修 : 甲状腺クリーゼ多施設前向きレジストリー研究の結果報告, 日本内分泌学会雑誌, Vol.99, No.5, 1222, 2024年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 国内講演発表 古川 安志, 田中 景子, 磯崎 収, 𦚰野 修, 赤水 尚史 : 甲状腺クリーゼ多施設前向きレジストリー研究 診療ガイドライン2017による予後改善, 日本内分泌学会雑誌, Vol.100, No.1, 302, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 作品等

(なし)

2024年度(令和6年度) / その他・研究会

(なし)

2024年度(令和6年度) / 報告書

(なし)