! Yoko Setoguchi, AHMAD AMMAR GHAIBEH, Kazue Mitani, Yoshiro Abe, Ichiro Hashimoto and Hiroki Moriguchi : Predictability of Pressure Ulcers Based on Operation Duration, Transfer Activity, and Body Mass Index Through the Use of an Alternating Decision Tree, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.63, No.3 4, 248-255, 2016. Hirokazu Uemura, AHMAD AMMAR GHAIBEH, Sakurako Katsuura-Kamano, Miwa Yamaguchi, Bahari Tirani, Masashi Ishizu, Hiroki Moriguchi and Kokichi Arisawa : Systemic inflammation and family history in relation to the prevalence of type 2 diabetes based on an alternating decision tree, Scientific Reports, Vol.7, 45502, 2017. AHMAD AMMAR GHAIBEH, Yoko Setoguchi and Hiroki Moriguchi : Mining Nurse Care Data: A Study Case on Pressure Ulcer Prediction, Conference: IEEE International Conference on Healthcare Informatics (ICHI2016), 313, Oct. 2016. Kasem Asem, AHMAD AMMAR GHAIBEH and Hiroki Moriguchi : Empirical Study of Sampling Methods for Classification in Imbalanced Clinical Datasets, Computational Intelligence in Information Systems Proceedings of the Computational Intelligence in Information Systems Conference (CIIS 2016), Vol.532, 152-162, Brunei, Oct. 2016. 瀬戸口 要子, ガイベ アハマド アンマール, 三谷 和江, 松永 智子, 中川 八郎, 森口 博基 : 高齢者の褥瘡予防∼Alternating Decision Tree による分析からagingと移乗に焦点を当てて, 第27回日本老年医学会近畿地方会, 33(B3-6.), 2016年10月. Matsuoka Koki, AHMAD AMMAR GHAIBEH, Omura Shiro, Youichi Sato, Hiroki Moriguchi and Aiko Yamauchi : "Prediction of chemical-induced developmental and reproductive toxicity in human using the machine learning", CBI学会2016年大会, Oct. 2016. 大村 士朗, 松岡 恒輝, 佐藤 陽一, 山内 あい子, ガイベ アハマド アンマール, 森口 博基 : Support Vector Machine及び決定木による化合物のヒト発がん性予測モデルの構築, 第55回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2016年11月. Jun Hirose, Nagata Takehiro, Ogushi Miki, Okamoto Nobukazu, Taniwaki Takuya, Oka Kiyoshi, Togami-Tomiguchi Wakana, Koga Hiroaki, Hayashi Kunio, Usuku Koichiro and Mizuta Hiroshi : Validation of Each Category of Kihon Checklist for Assessing Physical Functioning, Nutrition and Cognitive Status in a Community-Dwelling Older Japanese Cohort, Epidemiology : Current Research, Vol.7, No.5, 326-340, 2017. Satoshi Hisanaga, Masato Miyake, Shusuke Taniuchi, Miho Oyadomari, Masatoshi Morimoto, Ryosuke Sato, Jun Hirose, Hiroshi Mizuta and Seiichi Oyadomari : PERK-mediated translational control is required for collagen secretion in chondrocytes., Scientific Reports, Vol.8, No.1, 773, 2018. 瀬戸口 要子, ガイベ アハマド アンマール, 三谷 和江, 松永 智子, 中川 八郎, 森口 博基 : Prediction of pressure ulcer by on-admission Nursing Needs Score transfer activity, 大阪青山大学看護学ジャーナル, Vol.1, 1-8, 2017年. Shuichi Iwahashi, AHMAD AMMAR GHAIBEH, Mitsuo Shimada, Yuji Morine, Satoru Imura, Tetsuya Ikemoto, Yu Saitou, Masato Yoshikawa and Hiroki Teraoku : Predictability of postoperative recurrence on hepatocellular carcinoma through the alternating decision tree, 第29回日本肝胆膵外科学会学術集会(第6回アジア太平洋肝胆膵学会), Jun. 2017. Matsuoka Koki, AHMAD AMMAR GHAIBEH, Omura Shiro, Youichi Sato, Hiroki Moriguchi and Aiko Yamauchi : Integrated analysis for drug toxicities in human using multi-label classification., CBI学会2017年大会, Oct. 2017. 岩橋 衆一, ガイベ アハマド アンマール, 島田 光生, 森根 裕二, 居村 暁, 池本 哲也, 齋藤 裕, 寺奥 大貴 : 人工知能を用いた肝細胞癌再発予測因子の検討, 第55回日本癌治療学会学術集会, 2017年10月. Jun Hirose, H Nishioka, M Tsukano, S Matsubara, K Usuku and H Mizuta : Matrix changes in articular cartilage in the knee of patients with rheumatoid arthritis after biological therapy: 1-year follow-up evaluation by T2 and T1ρ MRI quantification., Clinical Radiology, Vol.73, No.11, 984.e11-984.e18, 2018. Takeshi Konishi, Tadashi Kondo, Hiroki Moriguchi, Masato Tagi and Jun Hirose : Accelerated organ region segmentation by the revised radial basis function network using a graphics processing unit., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.66, No.1.2, 86-92, 2019. 田木 真和 : 個人情報保護法, 篠原出版新社, 2020年1月. Jun Hirose, Yoshifumi Wakata, Masato Tagi and Yuu Tamaki : The role of medical informatics in the management of medical information, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.67, No.1,2, 27-29, 2020. 廣瀬 隼 : これからの医療における医療情報学の役割, 四国医学雑誌, Vol.75, No.1-2, 45-48, 2019年4月. 田木 真和, 玉木 悠, 若田 好史, 廣瀬 隼 : NetFlowデータを活用した院内通信の可視化と自動解析アラート機能検証によるセキュリティー対策評価, 第39回 医療情報学連合大会, 2019年11月. 廣瀬 隼 : 第23回日本医療情報学会春季学術大会【大会企画セッション3】IoTによる生体情報の収集とヘルスケアに向けた取り組み∼心電情報の管理と活用∼, 医療情報学, Vol.39, No.5, 227-229, 2020年. Shuichi Iwahashi, AHMAD AMMAR GHAIBEH, Mitsuo Shimada, Yuji Morine, Satoru Imura, Tetsuya Ikemoto, Yu Saitou and Jun Hirose : Predictability of postoperative recurrence on hepatocellular carcinoma through data mining method., Molecular and Clinical Oncology, Vol.13, No.5, 46, 2020. 廣瀬 隼, 若田 好史, 田木 真和, 単 暁 : With Corona時代の医療情報担当部門の医学部卒前教育・業務支援のありかた∼徳島大学の取組み∼, 2020年9月. 田木 真和, 廣瀬 隼, 若田 好史, 単 暁 : 院内通信の可視化と自動解析アラート機能によるセキュリティ強化策の評価 (総特集 現場視点からセキュリティ対策を検証する) -- (強固かつ柔軟な安全対策の要諦), 月刊新医療, Vol.47, No.11, 38-41, 2020年11月. 田木 真和, 田尻 真梨, 濵田 康弘, 若田 好史, 単 暁, 尾崎 和美, 久保田 雅則, 天野 宗佑, 廣瀬 隼 : AIを用いた病院流動食の残量推定の検証, 日本医療情報学会春季学術大会, Vol.25, 70-71, 2021年6月. 田木 真和, 田尻 真梨, 濵田 康弘, 若田 好史, 単 暁, 尾崎 和美, 久保田 雅則, 天野 宗佑, 廣瀬 隼 : AIを用いた病院流動食の摂取量推定システムの臨床現場における精度検証, 第41回 医療情報学連合大会, 2021年11月. 田木 真和 : 入院患者の食事量を自動判定するシステムの研究開発, 日本医療情報学会九州・沖縄支部会2021年度秋期研究会, 2021年10月. 田木 真和 : 個人情報保護法, 篠原出版新社, 2022年8月. Kenta Yagi, Yasutaka Sato, Satoshi Sakaguchi, Mitsuhiro Goda, Hirofumi Hamano, Fuka Aizawa, Mayuko Shimizu, Arisa Inoue-Hamano, Toshihide Nishimori, Masato Tagi, Marina Kanno, Rie Matsuoka-Ando, Toshihiko Yoshioka, Yoshiko Matstubara, Yuki Izawa-Ishizawa, Rieko Shimizu, Akinori Maruo, Yurika Kuniki, Yoshika Sakamoto, Sayuri Itobayashi, Yoshito Zamami, Hiroaki Yanagawa and Keisuke Ishizawa : A web-based survey of educational opportunities of medical professionals based on changes in conference design during the COVID-19 pandemic., Education and Information Technologies, Vol.27, 10371-10386, 2022. Masato Tagi, Mari Tajiri, Yasuhiro Hamada, Yoshifumi Wakata, Xiao Shan, Kazumi Ozaki, Masanori Kubota, Sosuke Amano, Hiroshi Sakaue, Yoshiko Suzuki and Jun Hirose : Accuracy of an Artificial Intelligence-Based Model for Estimating Leftover Liquid Food in Hospitals: Validation Study., JMIR Formative Research, Vol.6, No.5, e35991, 2022. 吉田 誠治, 大村 和弘, 奥田 興司, 小谷 裕輔, 木谷 豪希, 北村 和之, 佐々木 宗明, 田木 真和, 中野 まどか, 並川 正和, 乗松 篤, 藤原 邦彦, 渡辺 崇史 : 四国医療情報技師会の歩みとこれから, 第42回医療情報学連合大会, 2022年11月. 田木 真和 : 徳島大学におけるセキュリティ対策の実際, 第50回中国四国医療情報学研究会, 2023年3月. 吉田 誠治, 大村 和弘, 奥田 興司, 小谷 裕輔, 木谷 豪希, 北村 和之, 佐々木 宗明, 田木 真和, 中野 まどか, 並川 正和, 乗松 篤, 藤原 邦彦, 渡辺 崇史 : 【社会基盤としての医療情報の役割】『医療情報技師育成事業のあり方を考える』-これまでの10年を振り返ってこれからの10年を展望する-, --- 四国医療情報技師会の歩みとこれから ---, 医療情報学, Vol.43, No.1, 21, 2023年. 単 暁, 田木 真和, 小西 健史, 森 博康, 松久 宗英, 廣瀬 隼 : AIを用いた糖尿病患者に対する食事提案システムの開発, 医療情報学連合大会論文集 43回, 995-997, 2023年11月. 田木 真和, 単 暁, 岸上 雅哉, 境 貴司, 加藤 裕司, 大倉 一夫, 廣瀬 隼 : ランサムウェアによるサイバー攻撃に備えた病院情報システムのバックアップシステムの構築, 医療情報学連合大会論文集 43回, 973-974, 2023年11月. 鳥飼 幸太, 田木 真和, 橋本 智広 : 医療機関におけるサイバー攻撃対応のための事業継続計画(BCP)の普及に向けた研究, 医療情報学連合大会論文集 43回, 174, 2023年11月. 鳥飼 幸太, 田木 真和, 橋本 智広 : IT-BCPをどう実現するか, 医療情報学連合大会論文集 43回, 171-172, 2023年11月. 鳥飼 幸太, 木村 映善, 田木 真和 : 医療サイバー用IT-BCPのチェックリスト検討, 第52回中国四国医療情報学研究会, 2024年3月. Masato Tagi, Yasuhiro Hamada, Xiao Shan, Kazumi Ozaki, Masanori Kubota, Sosuke Amano, Hiroshi Sakaue, Yoshiko Suzuki, Takeshi Konishi and Jun Hirose : A Food Intake Estimation System Using an Artificial Intelligence-Based Model for Estimating Leftover Hospital Liquid Food in Clinical Environments: Development and Validation Study., JMIR Formative Research, Vol.8, e55218, 2024.