! 北川 哲也 : 心室中隔欠損, 2016年10月. 北川 哲也 : 先天性心疾患の成人への移行医療に関する提言, --- 成人先天性心疾患の横断的検討委員会報告 ---, 2017年. Tadahisa Sugiura, Shuhei Tara, Hidetaka Nakayama, Hirotsugu Kurobe, Tai Yi, Yong-Ung Lee, Avione Y. Lee, Christopher K. Breuer and Toshiharu Shinoka : Novel Bioresorbable Vascular Graft With Sponge-Type Scaffold as a Small-Diameter Arterial Graft., The Annals of Thoracic Surgery, Vol.102, No.3, 720-727, 2016. Michio Shimabukuro, C Okawa, Hirotsugu Yamada, S Yanagi, E Uematsu, N Sugasawa, Hirotsugu Kurobe, Y Hirata, JR Kim-Kaneyama, XF Lei, S Takao, Y Tanaka, Daiju Fukuda, Shusuke Yagi, Takeshi Soeki, Tetsuya Kitagawa, H Masuzaki, M Sato and Masataka Sata : The pathophysiological role of oxidized cholesterols in epicardial fat accumulation and cardiac dysfunction: A study in swine fed a high caloric diet with an inhibitor of intestinal cholesterol absorption, ezetimibe., The Journal of Nutritional Biochemistry, Vol.35, 66-73, 2016. Yohei Kawatani, Yoshitsugu Nakamura, Hirotsugu Kurobe, Yuji Suda and Takaki Hori : Correlations of perioperative coagulopathy, fluid infusion and blood transfusions with survival prognosis in endovascular aortic repair for ruptured abdominal aortic aneurysm., World Journal of Emergency Surgery: WJES, Vol.11, 29, 2016. Yohei Kawatani, Yoshitsugu Nakamura, Yujiro Hayashi, Tetsuyoshi Taneichi, Yujiro Ito, Hirotsugu Kurobe, Yuji Suda and Takaki Hori : Thoracic endovascular aortic repair of a severely angulated aorta using a double-wire technique., Journal of Surgical Case Reports, Vol.2016, No.7, 2016. 菅澤 典子, 西雄 千佳, 中山 泰介, 黒部 裕嗣, 宅見 央子, 東口 文治, 粟飯原 賢一, 島袋 充生, 佐田 政隆, 北川 哲也 : 糖転移ヘスペリジン/分散ヘスペレチンの動脈硬化病巣進展に対する抑制効果についての検討, 日本病態栄養学会誌, Vol.19, No.3, 351-360, 2016年. Takashi Kitaichi, Mikio Sugano, Hiroki Arase, Yohei Kawatani, Kanako Kameta, Hirotsugu Kurobe, Eiki Fujimoto, Akemi Ono, Yasunobu Hayabuchi, Hiroshi Fujita, Hitoshi Sogabe and Tetsuya Kitagawa : Long-term results after open mitral commissurotomy for a one-month-old infant with mitral stenosis., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.64, No.1, 187-191, 2017. Mikio Sugano, Homare Yoshida, Hirotsugu Kurobe, Hiroki Arase, Hajime Kinoshita, Takashi Kitaichi, Noriko Sugasawa, Soichiro Nakayama, Kazuhisa Maeda, Minoru Irahara and Tetsuya Kitagawa : Effects of Transplanted Human Cord Blood- Mononuclear Cells on Pulmonary Hypertension in Immunodeficient Mice and Their Distribution., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.64, No.1,2, 43-49, 2017. 北川 哲也 : 外科標準術式 若手外科医のために 心臓血管外科 心臓手術基本手技と補助手段, 日本外科学会雑誌, Vol.117, No.3, 255-257, 2016年5月. 北川 哲也 : まい・てくにっく 筋性心室中隔欠損閉鎖, 胸部外科, Vol.69, No.7, 506, 2016年7月. Kawatani Y, Hayashi Y, Taneichi T, Ito Y, Hirotsugu Kurobe, Nakamura Y, Suda Y., Takaki Hori and Tetsuya Kitagawa : A case of acute pancreatitis caused by pancreatic ischemia following thoracic endovascular aortic repair in combination with coeliac artery embolization., ICCIR 2016, Austria, Jun. 2016. 北市 隆, 木下 肇, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 浦田 雅弘, 早渕 康信, 小野 朱美, 北川 哲也 : 小児期にVSD閉鎖を伴う心内修復を行った成人先天性心疾患におけるVSD閉鎖に関わる問題点の検討, 第116回日本外科学会定期学術集会, 2016年4月. 川谷 洋平, 林 裕次郎, 種市 哲吉, 伊藤 雄次郎, 黒部 裕嗣, 中村 喜次, 須田 優司, 堀 隆樹 : プレートによる胸骨固定法の有用性.Off pump冠動脈バイパス術におけるワイヤーによる固定とプレート固定の比較検討, 第116回日本外科学会定期学術集会, 2016年4月. 山崎 宙, 西條 良仁, 伊勢 孝之, 楠瀬 賢也, 山口 浩司, 若槻 哲三, 佐田 政隆, 木下 肇, 黒部 裕嗣, 北川 哲也 : 左冠動脈入口部の高度狭窄により狭心症症状を繰り返した1例, 日本内科学会第114回四国地方会, 2016年5月. 藤本 鋭貴, 筑後 文雄, 荒瀬 裕己, 木下 肇, 浦田 雅弘, 黒部 裕嗣, 割石 精一郎, 加納 正志, 北市 隆, 北川 哲也 : 破裂性腹部大動脈瘤に対するステントグラフト治療の検討, 第44回日本血管外科学会学術総会, 2016年5月. 荒瀬 裕己, 黒部 裕嗣, 木下 肇, 浦田 雅弘, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 北川 哲也, 今田 久美子, 高島 啓, 尾形 竜郎 : 洞機能不全を機に上行置換術施行したStanford A 型大動脈解離の1 例, 第44回日本血管外科学会学術総会, 2016年5月. 川谷 洋平, 中村 喜次, 林 裕次郎, 種市 哲吉, 伊藤 雄次郎, 黒部 裕嗣, 須田 優司, 堀 隆樹 : ステントグラフト術後にtype II endoleak が残存し,瘤径拡大をきたしたが開腹,腰動脈結紮にて治療し得た一治験例, 第44回日本血管外科学会学術総会, 2016年5月. 川谷 洋平, 中村 喜次, 林 裕次郎, 種市 哲吉, 伊藤 雄次郎, 黒部 裕嗣, 須田 優司, 堀 隆樹 : 弓部大動脈瘤の手術適応.1 Debranching TEVAR が施行困難な弓部大動脈瘤における術式決定と治療成績の検討, 第44回日本血管外科学会学術総会, 2016年5月. 川谷 洋平, 中村 喜次, 林 裕次郎, 種市 哲吉, 伊藤 雄次郎, 黒部 裕嗣, 須田 優司, 堀 隆樹 : 破裂性腹部大動脈瘤に対する治療選択.術後臓器障害の観点からの比較検討, 第44回日本血管外科学会学術総会, 2016年5月. 小野 朱美, 早渕 康信, 香美 祥二, 北川 哲也, 北市 隆, 荒瀬 裕己 : 怠薬による人工弁機能不全を来たし,急性心不全を呈した1例, 第146回日本小児科学会徳島地方会, 2016年6月. 荒瀬 裕己, 藤本 鋭貴, 北川 哲也, 北市 隆, 黒部 裕嗣, 浦田 雅弘, 菅野 幹雄, 川谷 洋平, 亀田 香奈子 : 下肢抹消動脈疾患に対してhybrid手術室で治療を行った3例, 第108回日本循環器学会中国・四国合同地方会, 2016年6月. 黒部 裕嗣, 西雄 千佳, 荒瀬 裕己, 木下 肇, 浦田 雅弘, 菅澤 典子, 川谷 洋平, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 北川 哲也 : 開心術後急性期のトルバプタン使用は腎機能負担を軽減するか, 第59回関西胸部外科学会学術集会, 2016年6月. 藤本 鋭貴, 荒瀬 裕己, 木下 肇, 浦田 雅弘, 黒部 裕嗣, 割石 精一郎, 加納 正志, 北市 隆, 筑後 文雄, 北川 哲也 : 広範囲胸腹部大動脈瘤に対するハイブリッド手術の経験, 第59回関西胸部外科学会学術集会, 2016年6月. 北川 哲也, 北市 隆, 荒瀬 裕己, 木下 肇, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 浦田 雅弘 : 乳児期ファロー四徴症 complete repair における私の工夫, 第59回関西胸部外科学会学術集会, 2016年6月. 荒瀬 裕己, 亀田 香奈子, 川谷 洋平, 木下 肇, 黒部 裕嗣, 浦田 雅弘, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 北川 哲也 : PCI施行中にワイヤー断裂およびロータブレータによる大動脈損傷が生じ,心タポンナーデとなり緊急手術を行い救命した1 例, 第59回関西胸部外科学会学術集会, 2016年6月. 荒瀬 裕己, 亀田 香奈子, 川谷 洋平, 木下 肇, 浦田 雅弘, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 北川 哲也, 小野 朱美, 早渕 康信 : 純型肺動脈閉鎖症,類洞交通と肺分画症を合併し虚血発作を繰り返した1例, 第59回関西胸部外科学会学術集会, 2016年6月. 亀田 香奈子, 原 まどか, 菅澤 典子, 西雄 千佳, 荒瀬 裕己, 浦田 雅弘, 川谷 洋平, 黒部 裕嗣, 北川 哲也 : 新しい深部静脈血栓症モデルの作製と薬剤効果の検討, 第36回日本静脈学会総会, 2016年6月. 亀田 香奈子, 荒瀬 裕己, 木下 肇, 浦田 雅弘, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 北川 哲也 : 血栓リスクを有する下肢静脈瘤に対する血管内レーザー治療の経験, 第36回日本静脈学会総会, 2016年6月. 藤本 鋭貴 : 大動脈および総腸骨動脈狭窄に対する血管内治療の経験, 第54回徳島心・血管造影研究会, 2016年7月. 北市 隆, 荒瀬 裕己, 木下 肇, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 浦田 雅弘, 川人 伸次, 小野 朱美, 早渕 康信, 北川 哲也 : 細径プローブを用いたTransesophageal echocardiographyによりが小児心臓手術周術期の気道合併症は予防できる, 第52回日本小児循環器学会総会・学術集会, 2016年7月. 荒瀬 裕己, 北川 哲也, 北市 隆, 藤本 鋭貴, 黒部 裕嗣, 木下 肇, 早渕 康信, 小野 朱美 : 新生児期・乳児期 modified Blalock-Taussig shunt術のブラッシュアップ, 第52回日本小児循環器学会総会・学術集会, 2016年7月. 加地 剛, 早渕 康信, 北川 哲也, 苛原 稔 : 胎児完全大血管転位症におけるカラードプラ超音波を用いた冠動脈走行評価, 第52回日本小児循環器学会総会・学術集会, 2016年7月. 北市 隆 : Congenital ASに対するRoss手術∼手術のタイミングと右室流出路再建法の選択∼, WEP2016, 2016年7月. 川谷 洋平, 伊藤 雄次郎, 黒部 裕嗣, 中村 喜次, 北川 哲也, 堀 隆樹 : 両側浅大腿動脈瘤に対して,人工血管置術を施行し治療し得た1例, 日本血管外科学会中国四国地方会第47回総会, 2016年8月. 川谷 洋平, 黒部 裕嗣, 中村 喜次, 北川 哲也, 堀 隆樹 : 外傷性大動脈損傷に対する緊急手術の治療経験.胸部ステントグラフト内挿術の有効性と治療戦略, 第91回中国四国外科学会総会, 2016年9月. 藤本 鋭貴, 亀田 香奈子, 川谷 洋平, 荒瀬 裕己, 菅野 幹雄, 黒部 裕嗣, 北市 隆, 北川 哲也 : 動脈閉塞性病変に対するハイブリッド治療の経験, 第16回血管外科アカデミー, 2016年9月. 北川 哲也, 北市 隆, 菅野 幹雄, 荒瀬 裕己, 川谷 洋平, 亀田 香奈子, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴 : 乳児期ファロー四徴症に対する定型的complete repair, 第69回日本胸部外科学会定期学術集会, 2016年9月. 川谷 洋平, 黒部 裕嗣, 中村 喜次, 北川 哲也, 堀 隆樹 : 遠位弓部にentry を伴う偽腔開存型 慢性大動脈解離 Stanford Bに対しTEVARを用いたentry closureは有用か?, 第69回日本胸部外科学会定期学術集会, 2016年9月. 西條 良仁, 楠瀬 賢也, 山田 博胤, 瀬尾 弘光, 天野 里江, 山尾 雅美, 西尾 進, 黒部 裕嗣, 渡邉 俊介, 佐田 政隆 : Acromegalic cardiomyopathyの一例, 日本超音波医学会第26回四国地方会学術集会, 2016年10月. 藤本 鋭貴, 筑後 文雄, 亀田 香奈子, 川谷 洋平, 荒瀬 裕己, 菅野 幹雄, 黒部 裕嗣, 割石 精一郎, 加納 正志, 北市 隆, 北川 哲也 : 約30分にわたる心肺蘇生後に救命できた腹部大動脈瘤破裂の1例, 第109回日本循環器学会四国地方会, 2016年12月. 川谷 洋平, 黒部 裕嗣, 亀田 香奈子, 荒瀬 裕己, 菅野 幹雄, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 北川 哲也 : 血管の走行に先天異常を認める下肢静脈瘤に対し,術前MRI 評価とストリッピング手術が有効であった一治験例, 第109回日本循環器学会四国地方会, 2016年12月. 大隅 敬太, 早渕 康信, 小野 朱美, 市原 裕子, 木下 ゆき子, 東田 好広, 漆原 真樹, 香美 祥二, 須賀 健一, 中川 竜二, 菅野 幹雄, 北川 哲也, 加地 剛, 苛原 稔, 井本 逸勢 : 心臓腫瘍の診断を契機に胎児期から管理し,多臓器における系統的診療をすすめた結節性硬化症の一例, 第147回日本小児科学会徳島地方会, 2016年12月. 北川 哲也, 福田 幾夫, 上田 裕一 : ACHD 診療における心臓血管外科手術データベースの役割と方向性, 第19回成人先天性心疾患学会学術集会, 2017年1月. 藤本 鋭貴, 筑後 文雄, 亀田 香奈子, 川谷 洋平, 荒瀬 裕己, 菅野 幹雄, 黒部 裕嗣, 割石 精一郎, 加納 正志, 北市 隆, 北川 哲也 : 当科におけるdebranch TEVERの検討, 第47回日本心臓血管外科学会学術集会, 2017年2月. 黒部 裕嗣, 杉浦 唯久, 宮地 秀樹, 佐藤 秀樹, 坂元 悠紀, 平田 陽一郎, 太良 修平, 木下 肇, 北川 哲也, 鈴木 昌和, 新岡 俊治 : 生体分解性素材を用いた心房中隔欠損症閉鎖デバイスが可能か, 第47回日本心臓血管外科学会学術集会, 2017年2月. 荒瀬 裕己, 北市 隆, 亀田 香奈子, 川谷 洋平, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 北川 哲也, 小野 朱美, 早渕 康信 : 二心室修復における左房直接還流型左上大静脈のreroutingについて, 第47回日本心臓血管外科学会学術集会, 2017年2月. 渡邊 隼, 橘 一俊, 黒澤 博之, 千葉 清, 伊藤 丈二, 日尾野 誠, 平 将生, 田口 隆浩, 西村 征憲, 北川 哲也, 上田 裕一 : 基本技術の定量評価への取り組み―日本心臓血管外科U-40―, 第47回日本心臓血管外科学会学術集会, 2017年2月. 加納 正志, 藤本 鋭貴, 割石 精一郎, 筑後 文雄 : ステントグラフト術後感染ー手術不能患者の余命は!?, 第47回日本心臓血管外科学会学術集会, 2017年2月. 中川 舞, 毛山 剛, 峯田 一秀, 柏木 圭介, 石田 創士, 安倍 吉郎, 橋本 一郎, 川端 豊, 佐田 政隆, 荒瀬 裕己, 藤本 鋭貴, 北川 哲也 : 集学的治療により下肢大切断を免れた重症下肢虚血肢の一例, 第254回徳島医学会学術集会, 2017年2月. 黒部 裕嗣 : 虚血性心疾患の臨床, 日本医科大学医学会, 日本, 2017年10月. 北川 哲也 : 1枚のシェーマ イメージを立体的に組み立てる, 南江堂, 東京, 2017年12月. 北川 哲也 : 循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2015-2016年度合同研究班報告) 」, 2018年3月. 北市 隆, 荒瀬 裕己, 川谷 洋平, 亀田 香奈子, 菅野 幹雄, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 曽我部 仁史, 北川 哲也 : 頸部・体幹部の巨大動静脈形成異常に対する治療戦略, 静脈学, Vol.28, No.2, 91-97, 2017年. Ichiro Tonogai, Tetsuya Matsuura, Toshiyuki Iwame, Keizo Wada, Tomoya Takasago, Tomohiro Goto, Daisuke Hamada, Yohei Kawatani, Eiki Fujimoto, Tetsuya Kitagawa, Shoichiro Takao, Seiji Iwamoto, Moriaki Yamanaka, Masafumi Harada and Koichi Sairyo : Pseudoaneurysm of the Anterior Tibial Artery following Ankle Arthroscopy in a Soccer Player., Case Reports in Orthopedics, 2017. Youichi Otomi, Hideki Otsuka, Maki Arase, Hiroki Arase, Hirotsugu Kurobe, Tetsuya Kitagawa and Masafumi Harada : Differentiation of Primary Cardiac Tumors from Metastatic Tumors by Non-invasive Cardiac Imaging, Annals of Nuclear Cardiology, Vol.4, No.1, 23-33, 2018. 吉田 誉, 菅野 幹雄, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 北川 哲也 : 膀胱全摘術後の腸骨動脈尿管瘻の1例, 外科, Vol.80, No.2, 196-198, 2018年. Yohei Kawatani, Hirotsugu Kurobe, Yoshitsugu Nakamura, Tetsuya Kitagawa and Takaki Hori : The Contrast Medium Volume to Estimated Glomerular Filtration Ratio as a Predictor of Contrast-induced Nephropathy After Endovascular Aortic Repair, 2017 Vascular Annual Meeting, San Diego, May 2017. 藤本 鋭貴, 筑後 文雄, 亀田 香奈子, 川谷 洋平, 荒瀬 裕己, 菅野 幹雄, 黒部 裕嗣, 割石 精一郎, 加納 正志, 北市 隆, 北川 哲也 : 弓部大動脈瘤に対する2 debranch TEVARの治療成績の検討, 第45回日本血管外科学会学術総会, 2017年4月. 藤本 鋭貴, 亀田 香奈子, 川谷 洋平, 荒瀬 裕己, 菅野 幹雄, 黒部 裕嗣, 北市 隆, 北川 哲也 : 動脈閉塞性疾患に対し低侵襲を目的としたハイブリッド治療の経験, 第45回日本血管外科学会学術総会, 2017年4月. 荒瀬 裕己, 亀田 香奈子, 川谷 洋平, 菅野 幹雄, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 北川 哲也 : うっ滞性皮膚炎を伴う下肢静脈瘤の自験例, 第45回日本血管外科学会学術総会, 2017年4月. 荒瀬 裕己, 藤本 鋭貴, 亀田 香奈子, 川谷 洋平, 菅野 幹雄, 黒部 裕嗣, 北市 隆, 北川 哲也 : 下腿バイパスにて救肢できた難治性潰瘍を伴った重症下肢虚血肢の1例, 第45回日本血管外科学会学術総会, 2017年4月. 黒部 裕嗣, 片木 絢子, 西雄 千佳, 亀田 香奈子, 荒瀬 裕己, 川谷 洋平, 菅澤 典子, 北川 哲也 : トルバプタンが術後腎機能(亜急性期)に与える影響の検討, 第117回日本外科学会定期学術集会, 2017年4月. 川谷 洋平, 黒部 裕嗣, 中村 喜次, 北川 哲也, 堀 隆樹 : ステントグラフト内挿術後の造影剤腎症発症と遠隔期腎機能との関連, 第117回日本外科学会定期学術集会, 2017年4月. 藤本 鋭貴, 亀田 香奈子, 川谷 洋平, 荒瀬 裕己, 菅野 幹雄, 黒部 裕嗣, 北市 隆, 北川 哲也 : 下大静脈内腫瘍栓に対する外科的治療の検討, 第37回日本静脈学会総会, 2017年6月. 荒瀬 裕己, 川谷 洋平, 菅澤 典子, 菅野 幹雄, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 北川 哲也 : 下肢静脈瘤における炎症性サイトカインの検討, 第37回日本静脈学会総会, 2017年6月. 川谷 洋平, 荒瀬 裕己, 亀田 香奈子, 菅野 幹雄, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 北川 哲也 : 下肢静脈瘤手術における麻酔方法-TLA針によるTLA麻酔の方法と,その有用性-, 第37回日本静脈学会総会, 2017年6月. 中西 唯, 池添 照代, 秋山 幸子, 荒瀬 裕己, 川谷 洋平, 亀田 香奈子, 菅野 幹雄, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 佐藤 浩美, 北川 哲也 : 下肢静脈瘤レーザー焼灼術後の圧迫方法の検討, 第37回日本静脈学会総会, 2017年6月. 佐藤 勝哉, 菅澤 典子, 荒瀬 裕己, 川谷 洋平, 黒部 裕嗣, 北市 隆, 北川 哲也 : 深部静脈血栓症モデルマウスの確立と抗血栓薬の血栓消退効果の検討, 第37回日本静脈学会総会, 2017年6月. 美馬 惇, 荒瀬 裕己, 亀田 香奈子, 黒部 裕嗣, 北市 隆, 北川 哲也 : 若年女性に発症した一次性伏在型下肢静脈瘤の一例, 第37回日本静脈学会総会, 2017年6月. 亀田 香奈子, 荒瀬 裕己, 川谷 洋平, 菅野 幹雄, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 北川 哲也 : 上大静脈症候群に起因する下大静脈のうっ滞により重症皮膚潰瘍を伴う二次性下肢静脈瘤を発症した一例, 第37回日本静脈学会総会, 2017年6月. 北市 隆, 菅野 幹雄, 荒瀬 裕己, 亀田 香奈子, 川谷 洋平, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 小野 朱美, 早渕 康信, 北川 哲也 : 妊娠・出産を経たファロー四徴症手術症例の検討, 第60回関西胸部外科学会学術集会, 2017年6月. 藤本 鋭貴, 筑後 文雄, 亀田 香奈子, 川谷 洋平, 荒瀬 裕己, 菅野 幹雄, 黒部 裕嗣, 割石 精一郎, 北市 隆, 北川 哲也 : 当科における弓部大動脈瘤に対するdebranch TEVARの成績, 第60回関西胸部外科学会学術集会, 2017年6月. 荒瀬 裕己, 川谷 洋平, 菅野 幹雄, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 北川 哲也, 林 亜紀, 加地 剛 : 僧帽弁機械弁置換術後の妊娠・出産に成功した1例, 第60回関西胸部外科学会学術集会, 2017年6月. 川谷 洋平, 黒部 裕嗣, 中村 喜次, 北川 哲也, 堀 隆樹 : Zone 2 TEVAR における,腋窩動脈- 腋窩動脈バイパスの安全性・有効性と左鎖骨下動脈灌流に与える影響, 第60回関西胸部外科学会学術集会, 2017年6月. 川谷 洋平, 黒部 裕嗣, 中村 喜次, 北川 哲也, 堀 隆樹 : 放射線治療が原因と考えられる胸部大動脈破裂に対し,ステントグラフト内挿術を施行し治療し得た一例, 第60回関西胸部外科学会学術集会, 2017年6月. 川谷 洋平, 黒部 裕嗣, 中村 喜次, 堀 隆樹, 北川 哲也 : ステントグラフト内挿術後造影剤腎症と生命予後との関連, 第110回日本循環器学会中国・四国合同地方会, 2017年6月. 西條 良仁, 山田 博胤, 楠瀬 賢也, 西尾 進, 大櫛 祐一郎, 瀬野 弘光, 原 知也, 川端 豊, 伊藤 浩敬, 轟 貴史, 廣野 明, 松浦 朋美, 伊勢 孝之, 飛梅 威, 山口 浩司, 八木 秀介, 添木 武, 若槻 哲三, 黒部 裕嗣, 渡邉 俊介, 佐田 政隆 : 著名な心内膜肥厚を認めた acromegalic cardiomyopathy の一例, 第110回日本循環器学会中国・四国地方会, 2017年6月. 川端 豊, 伊勢 孝之, 山口 浩司, 若槻 哲三, 楠瀬 賢也, 松浦 朋美, 八木 秀介, 飛梅 威, 山田 博胤, 添木 武, 川谷 洋平, 荒瀬 裕己, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 北川 哲也, 佐田 政隆 : 肺癌術前にバルーン大動脈弁形成術を施行し良好な開大が得られた重症大動脈弁狭窄症の一例, 第110回日本循環器学会中国・四国地方会, 2017年6月. 菅野 幹雄, 亀田 香奈子, 荒瀬 裕己, 川谷 洋平, 小野 朱美, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 早渕 康信, 北川 哲也 : 出生後早期に手術介入を要した胎児期発症の左室内心臓腫瘍の一例, 第53回日本小児循環器学会総会・学術集会, 2017年7月. 荒瀬 裕己, 川谷 洋平, 菅野 幹雄, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 北川 哲也, 小野 朱美, 早渕 康信 : 新生児期・乳児期BTシャント術と肺動脈発達との関係, 第53回日本小児循環器学会総会・学術集会, 2017年7月. 加地 剛, 早渕 康信, 北川 哲也, 苛原 稔 : 診断時には左心低形成症候群への進行の予測が困難であった胎児大動脈弁狭窄の1例, 第53回日本小児循環器学会総会・学術集会, 2017年7月. 川谷 洋平, 黒部 裕嗣, 中村 喜次, 橋本 亨, 北川 哲也, 堀 隆樹 : 脾動脈瘤切迫破裂に対して,血管内治療が有効であった1例, 日本血管外科学会中国四国地方会第48回総会, 2017年8月. 荒瀬 裕己, 藤本 鋭貴, 川谷 洋平, 菅野 幹雄, 黒部 裕嗣, 北市 隆, 北川 哲也 : 大腿動脈閉塞性病変に対する当科での治療経験, 日本血管外科学会中国四国地方会第48回総会, 2017年8月. 川谷 洋平, 黒部 裕嗣, 中村 喜次, 北川 哲也, 堀 隆樹 : Najuta stentgraft systemの中期成績, 第70回日本胸部外科学会定期学術集会, 2017年9月. 川谷 洋平, 黒部 裕嗣, 中村 喜次, 北川 哲也, 堀 隆樹 : 急性大動脈解離Stanford A型術後entry残存症例に対して施行したTEVARの中期成績, 第70回日本胸部外科学会定期学術集会, 2017年9月. 菅野 幹雄, 荒瀬 裕己, 川谷 洋平, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 北川 哲也 : 左室を占拠する新生児期心臓腫瘍に対してどのアプローチが最も適切か?, 第70回日本胸部外科学会定期学術集会, 2017年9月. 黒部 裕嗣, 片木 絢子, 西雄 千佳, 荒瀬 裕己, 川谷 洋平, 亀田 香奈子, 菅澤 典子, 北川 哲也 : 高齢者開心術周術期管理におけるトルバプタンの検討, 第70回日本胸部外科学会定期学術集会, 2017年9月. 山本 遥平, 松井 尚子, 鵜沢 顕之, 佐坂 開人, 古川 貴大, 近藤 和也, 北川 哲也, 桑原 聡, 山村 隆, 梶 龍兒 : MG患者の胸腺と末梢血におけるB細胞の解析, 第29回日本神経免疫学会学術集会, 2017年10月. 川谷 洋平, 黒部 裕嗣, 中村 喜次, 北川 哲也, 堀 隆樹 : ステントグラフト内挿術後造影剤腎症発症の予測因子 -造影剤使用量/術前eGFR 比 の有用性-, 第58回日本脈管学会総会, 2017年10月. 荒瀬 裕己, 川谷 洋平, 菅野 幹雄, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 北川 哲也 : 下肢静脈瘤と炎症性サイトカインついての検討, 第58回日本脈管学会総会, 2017年10月. 川谷 洋平, 黒部 裕嗣, 中村 喜次, 北川 哲也, 堀 隆樹 : 急性大動脈解離Stanford B 型急性期治療におけるPeripherally inserted central catheter による静脈炎予防効果, 第45回日本救急医学会総会・学術集会, 2017年10月. 川谷 洋平, 菅野 幹雄, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 北川 哲也 : 急性大動脈解離Stanford B型に対する保存的加療における筋肉量の変化, 第48回日本心臓血管外科学会学術集会, 2018年2月. 北市 隆, 荒瀬 裕己, 川谷 洋平, 菅野 幹雄, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 北川 哲也 : 小児心臓血管外科手術後のSSI 防止対策の取組み, 第48回日本心臓血管外科学会学術集会, 2018年2月. 黒部 裕嗣, 荒瀬 裕己, 北市 隆, 菅野 幹雄, 藤本 鋭貴, 北川 哲也 : 開心手術後早期離床介入が術後在院日数に与える影響, 第48回日本心臓血管外科学会学術集会, 2018年2月. 黒部 裕嗣, 荒瀬 裕己, 川谷 洋平, 菅野 幹雄, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 北川 哲也 : 生体分解性医用デバイスへの応用を目指したマグネシウム素材の検討, 第17回日本再生医療学会総会, 2018年3月. 清水 郁子, 瀬野 弘光, 山口 浩司, 楠瀬 賢也, 山田 博胤, 若槻 哲三, 添木 武, 佐田 政隆, 岩瀬 俊, 黒部 裕嗣, 北川 哲也 : Calcified Amorphous Tumorに対し腫瘍摘出術を行った一例, 四国医学雑誌, Vol.74, No.1-2, 84, 2018年. Yasunobu Hayabuchi, Yukako Homma, Mikio Sugano, Takashi Kitaichi and Shoji Kagami : Development of acquired intrapulmonary venous anastomosis contributing to establishment of Fontan circulation., Pulmonary Circulation, Vol.9, No.1, 2045894018814774, 2018. Shusuke Yagi, Kumiko Kagawa, Eiki Fujimoto, Masataka Sata and Yoshihito Saijoh : Recurrent venous thrombosis during direct oral anticoagulant therapy in a patient with protein S deficiency, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.66, No.1,2, 182-184, 2019. 北市 隆 : Digital Poster4 心臓+小児, 第72回手術手技研究会, 2018年5月. 清水 郁子, 瀬野 弘光, 楠瀬 賢也, 山口 浩司, 山田 博胤, 若槻 哲三, 添木 武, 岩瀬 俊, 黒部 裕嗣, 北川 哲也, 佐田 政隆 : 一年の経過で急速に進行したCalcified Amorphous Tumor(CAT)に対し腫瘍摘出手術を行った一例, 第112回日本循環器学会中国・四国合同地方会, 2018年6月. 本間 友佳子, 早渕 康信, 小野 朱美, 香美 祥二, 菅野 幹雄, 北市 隆, 北川 哲也 : 両側肺静脈閉塞があるにもかかわらずフォンタン循環が成立した無脾症,総肺静脈還流異常,単心室の1例, 第36回西日本小児呼吸循環HOT研究会, 2018年6月. 菅野 幹雄, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 北川 哲也 : 肺静脈閉塞後に発達した肺静脈間の側副血管によりフォンタン循環が成立した無脾症,総肺静脈還流異常の一例, 第112回日本循環器学会中国・四国合同地方会, 2018年6月. 菅野 幹雄, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 北川 哲也 : 胸痛肺動脈と左房の解剖学的位置が非常に離れた総肺静脈異常症に対する primary sutureless repair を用いた二手術例, 第61回関西胸部外科学会・学術集会, 2018年6月. 菅野 幹雄, 荒瀬 裕己, 川谷 洋平, 小野 朱美, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 早渕 康信, 北川 哲也 : NCCPによるmoderate ARを伴うVSD閉鎖の術中に緊急大動脈弁形成を要した一例, 第54回日本小児循環器学会総会・学術集会, 2018年7月. 菅野 幹雄, 荒瀬 祐己, 川谷 洋平, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 北川 哲也 : 地方病院の現状から見た小児心臓血管外科診療の将来的展望, 第54回日本小児循環器学会総会・学術集会, 2018年7月. 藤本 鋭貴, 筑後 文雄, 菅野 幹雄, 黒部 裕嗣, 割石 精一郎, 加納 正志, 北市 隆, 北川 哲也 : 「腹部大動脈1」当科におけるAorfixの短中期成績, 第49回日本血管外科学会総会中国四国地方会総会, 2018年7月. 藤本 鋭貴 : 「腹部大動脈2」座長, 第49回日本血管外科学会総会中国四国地方会総会, 2018年7月. 菅野 幹雄, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 北川 哲也 : 肺静脈塞栓後に発達した肺静脈間の側副血管によりフォンタン循環が成立した無脾症,総肺静脈還流異常の一例, 第14回四国小児循環器病研究会学術講演プログラム, 2018年11月. Robert Zheng, 伊勢 孝之, 川端 豊, 八木 秀介, 西條 良仁, 上野 理絵, 坂東 美佳, 伊藤 浩敬, 轟 貴史, 松浦 朋美, 楠瀬 賢也, 飛梅 威, 山口 浩司, 福田 大受, 山田 博胤, 添木 武, 若槻 哲三, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 北川 哲也, 佐田 政隆 : Single coronary 合併重症ASに対してTAVIを施行し救命し得た1例, 第113回日本循環器学会四国合同地方会, 2018年12月. 本間 友佳子, 早渕 康信, 小野 朱美, 香美 祥二, 菅野 幹雄, 北市 隆, 北川 哲也 : 両側肺静脈閉塞があるにもかかわらずFontan循環が成立した 無脾症,総肺静脈還流異常,単心室の1例, 第25回日本小児肺循環研究会, 2019年2月. 本間 友佳子, 早渕 康信, 小野 朱美, 香美 祥二, 菅野 幹雄, 北市 隆, 北川 哲也 : 両側下肺静脈閉塞に対して上下肺静脈間側副血管が発達し,フォンタン手術を施行し得た1例, 第150回日本小児科学会徳島地方会, 2018年6月. Shusaku Maeda, Shunsuke Saito, Koichi Toda, Shigeru Miyagawa, Yasushi Yoshikawa, Hiroki Hata, Daisuke Yoshioka, Yasumasa Tsukamoto, Yasushi Sakata and Yoshiki Sawa : A case of tacrolimus-induced reversible cerebral vasoconstriction syndrome after heart transplantation., General Thoracic and Cardiovascular Surgery, Vol.68, No.12, 1483-1486, 2020. Shohei Yoshida, Koichi Toda, Shigeru Miyagawa, Yasushi Yoshikawa, Hiroki Hata, Daisuke Yoshioka, Satoshi Kainuma, Takuji Kawamura, Ai Kawamura, Satoshi Nakatani and Yoshiki Sawa : Impact of turbulent blood flow in the aortic root on de novo aortic insufficiency during continuous-flow left ventricular-assist device support., Artificial Organs, Vol.44, No.8, 883-891, 2020. 志村 拓哉, 伊勢 孝之, 川端 豊, 藤本 裕太, 松本 和久, 上野 理絵, 山田 なお, 伊藤 浩敬, 松浦 朋美, 楠瀬 賢也, 山口 浩司, 八木 秀介, 福田 大受, 山田 博胤, 添木 武, 若槻 哲三, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 佐田 政隆 : 先天性二尖弁に対するTAVIの2例, 第114回日本循環器学会中国・四国合同地方会, 2019年6月. 北市 隆, 藤本 鋭貴, 菅野 幹雄 : ファロ-四徴症修復術後遠隔期の右室流出路関連再手術の検討, 第62回関西胸部外科学会・学術集会, 2019年6月. 北市 隆, 藤本 鋭貴, 菅野 幹雄 : 当科におけるB型大動脈解離に対するステントグラフト治療の検討, 第62回関西胸部外科学会・学術集会, 2019年6月. 藤本 鋭貴 : 当科における debranch Teverの検討, 第62回関西胸部外科学会学術集会, 2019年6月. 菅野 幹雄, 本間 友佳子, 黒部 裕嗣, 北市 隆, 早渕 康信, 北川 哲也 : PAIVS, Ebstein's anomalyに対するone and a half ventricle repair後の重度三尖弁逆流に対して自己心膜による弁尖延長を用いた三尖弁形成が奏功した一例, 第55回日本小児循環器学会総会・学術集会, 2019年6月. 菅野 幹雄, 本間 友佳子, 黒部 裕嗣, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 早渕 康信, 北川 哲也 : 一般演題 PAIVS, Ebstein's anomalyに対するone and a half ventricle repair後の重度三尖弁逆流に対して自己心膜による弁尖延長を用いた三尖弁形成が奏功した一例, 第55回日本小児循環器学会総会・学術集会, 2019年6月. 北市 隆, 藤本 鋭貴, 菅野 幹雄 : 両側総腸骨動脈拡大症例に対する内腸骨動脈血流温存を目的とした血管内治療の検討, 日本血管外科学会中国四国地方会第50回総会, 2019年8月. 木下 肇, 藤本 鋭貴, 割石 精一郎, 加納 正志, 筑後 文雄 : 一般演題 緊急TEVARにて救命した特発性大動脈破裂の2例, 日本血管外科学会中国四国地方会第50回総会, 2019年8月. 藤本 鋭貴 : 膝窩動脈瘤閉塞に対し血管内治療を施行した1例, 第19回血管外科アカデミ-, 2019年9月. 吉田 光輝, 山上 真樹子, 丹黒 章, 北市 隆, 西 正暁, 滝沢 宏光, 石橋 広樹, 島田 光生 : 徳島大学外科専門医研修プログラムの現状と今後の課題, 第94回中国四国外科学会総会・第24回中国四国内視鏡外科研究会, 2019年9月. 藤本 鋭貴 : 『低侵襲心臓血管治療の最前線』∼経カテ-テル的大動脈弁置換術(TAVI)を中心に∼, 三好市医師会学術講演会, 2019年11月. 藤本 鋭貴, 伊勢 孝之, 川端 豊, 門田 宗之, 楠瀬 賢也, 木下 肇 : 一般演題 Horizontal Aortaを伴ったsevere ASに対するSelf-expandable Valve implantationの経験, 第115回日本循環器学会四国地方会, 2019年12月. 岩永 将輝, 割石 精一郎, 加納 正志, 藤本 鋭貴, 木下 肇, 筑後 文雄 : 一般演題 腹部大動脈瘤に及んだStanford B型急性大動脈解離に対してTEVARと人 工血管置換術を同時手術施行した1例, 第115回日本循環器学会四国地方会, 2019年12月. 吉田 光輝, 近藤 和也, 北市 隆, 尾矢 剛志, 松本 穣, 宮本 直輝, 鈴木 恵美, 高嶋 美佳, 松本 大資, 河北 直也, 坪井 光弘, 鳥羽 博明, 川上 行奎, 滝沢 宏光, 丹黒 章 : 前縦隔に発生した分類不能型高悪性度腫瘍の一切除例, 第39回日本胸腺研究会, 2020年2月. 秦 広樹 : 「私のグラフト戦略とグラフトデザイン」②, CABGを究める-バイパス戦略を検討する-, 2020年2月. 秦 広樹, 北市 隆, 藤本 鋭貴, 菅野 幹雄 : 中年期に発見した部分肺静脈還流異常症の1手術例, 第3回「徳島外科医会」, 2020年2月. Keita Osumi, Ken-ichi Suga, Akemi Ono, Aya Gohji, Tatsuo Mori, Yukiko Kinoshita, Mikio Sugano, Yoshihiro Touda, Maki Urushihara, Ryuji Nakagawa, Yasunobu Hayabuchi, Issei Imoto and Shoji Kagami : Molecular diagnosis of an infant with TSC2/ PKD1 contiguous gene syndrome, Human Genome Variation, Vol.7, No.21, 2020. Kazuma Handa, Hiroki Hata, Koichi Toda, Shigeru Miyagawa, Yasushi Yoshikawa, Daisuke Yoshioka and Yoshiki Sawa : Orthotopic heart transplantation with reconstruction of persistent left superior vena cava., Surgical Case Reports, Vol.6, No.1, 2020. Yuki Nakamura, Shunsuke Saito, Shigeru Miyagawa, Yasushi Yoshikawa, Hiroki Hata, Daisuke Yoshioka, Ryoto Sakaniwa, Koichi Toda and Yoshiki Sawa : Intraoperative hemoglobin level and primary graft dysfunction in adult heart transplantation., General Thoracic and Cardiovascular Surgery, Vol.68, No.11, 1260-1269, 2020. Satoshi Kainuma, Koichi Toda, Shigeru Miyagawa, Yasushi Yoshikawa, Hiroki Hata, Daisuke Yoshioka, Takuji Kawamura, Ai Kawamura, Takayoshi Ueno, Toru Kuratani, Haruhiko Kondoh, Takafumi Masai, Arudo Hiraoka, Taichi Sakaguchi, Hidenori Yoshitaka, Yukitoshi Shirakawa, Toshiki Takahashi, Shunsuke Saito, Osamu Monta, Junya Sado, Tetsuhisa Kitamura, Sho Komukai, Atsushi Hirayama, Kazuhiro Taniguchi and Yoshiki Sawa : Restrictive mitral annuloplasty with or without coronary artery bypass grafting in ischemic mitral regurgitation., ESC Heart Failure, Vol.7, No.4, 1560-1570, 2020. Shunsuke Saito, Koichi Toda, Shigeru Miyagawa, Yasushi Yoshikawa, Hiroki Hata, Daisuke Yoshioka, Fusako Sera, Kei Nakamoto, Takashi Daimon, Yasushi Sakata and Yoshiki Sawa : Recovery From Exhaustion of the Frank-Starling Mechanism by Mechanical Unloading With a Continuous-Flow Ventricular Assist Device., Circulation Journal, Vol.84, No.7, 1124-1131, 2020. Ai Kawamura, Daisuke Yoshioka, Koichi Toda, Ryoto Sakaniwa, Shigeru Miyagawa, Yasushi Yoshikawa, Hiroki Hata, Kazuo Shimamura, Keiwa Kin, Satoshi Kainuma, Takuji Kawamura, Kenta Masada, Masayuki Sakaki, Osamu Monta, Toru Kuratani and Yoshiki Sawa : An evaluation of the long-term patency of the aortocoronary bypass graft anastomosed to a vascular prosthesis., European Journal of Cardio-Thoracic Surgery, Vol.58, No.4, 832-838, 2020. 秦 広樹 : 講演「急性心筋梗塞による心原性ショックに対する治療戦略」, 日本体外循環技術医学会 教育セミナー(WEB), 2020年6月. 秦 広樹 : プレナリーセッション「Multidisciplinary Management of Acute and Chronic Heart Failure: Today's MCS from ECMO and Impella® to LVAD」, 第84回日本循環器学会学術集会(WEB), 2020年7月. 秦 広樹, 戸田 宏一, 甲斐沼 尚, 白記 達也, 宮川 繁, 吉川 泰司, 吉岡 大輔, 河村 拓史, 河村 愛, 坂田 泰史, 澤 芳樹 : シンポジウム3 SY3-6 当院における冠血行再建の現状と早中期成績の検討, 第50回日本心臓血管外科学会学術総会(オンライン開催), 2020年8月. 佐村 高明, 吉岡 大輔, 戸田 宏一, 宮川 繁, 吉川 泰司, 秦 広樹, 甲斐沼 尚, 澤 芳樹 : 一般口演 左室補助人工心臓装着術後,慢性期腎機能障害に対する術後循環動態を用いたリスク解析, 日本心臓血管外科学会学術総会, 2020年8月. 秦 広樹 : 講演Ⅱ演者『本邦のガイドラインをもとにした弁膜症における抗凝固療法の現状』, 日本人の抗血栓療法 Webセミナ-@四国 ∼2020改訂版弁膜症治療のガイドラインを活かす∼, 2020年8月. 溝渕 海, 吉田 光輝, 近藤 和也, 北市 隆, 尾矢 剛志, 松本 穣, 竹原 恵美, 宮本 直輝, 髙嶋 美佳, 松本 大資, 河北 直也, 坪井 光弘, 鳥羽 博明, 川上 行奎, 滝沢 宏光, 丹黒 章 : 前縦隔に発生した分類不能型高悪性度腫瘍の一切除例, 第37回日本呼吸器外科学会学術集会(Web開催), 2020年9月. 秦 広樹 : 講演2 演者「本邦のガイドラインをもとにした 弁膜症における抗凝固療法の現状」, 血栓診療 UP to DATE WEBセミナ-@徳島, 2020年10月. 佐村 高明, 吉岡 大輔, 戸田 宏一, 宮川 繁, 吉川 泰司, 秦 広樹, 甲斐沼 尚, 澤 芳樹 : YIA優秀賞 左室補助人工心臓植え込み術後急性期における,NO吸入と抜管の右心循環動態への影響評価, 日本心不全学会学術集会, 2020年10月. 吉田 光輝, 近藤 和也, 北市 隆, 尾矢 剛志, 松本 穣, 宮本 直輝, 南城 和正, 庄野 隆志, 牧 秀則, 山本 清成, 坂本 晋一, 髙嶋 美佳, 松本 大資, 河北 直也, 鳥羽 博明, 川上 行奎, 滝沢 宏光, 丹黒 章 : 分類不能型縦隔高悪性度腫瘍の手術例の経験, 第73回日本胸部外科学会定期学術集会(Web開催), 2020年10月. 柳野 佑輔, 甲斐沼 尚, 戸田 宏一, 宮川 繁, 吉川 泰司, 秦 広樹, 吉岡 大輔, 河村 拓史, 河村 愛, 倉谷 徹, 澤 芳樹 : CCPA6-2 演者 経カテーテル的大動脈弁植え込み術後,早期人工弁機能不全を来した Scheie 症候群の一例の経験, 第73回 日本胸部外科学会 定期学術集会(WEB開催), 2020年10月. 前田 修作, 戸田 宏一, 宮川 繁, 吉川 泰司, 秦 広樹, 吉岡 大輔, 甲斐沼 尚, 河村 拓史, 前田 孝一, 河村 愛, 上野 高義, 倉谷 徹, 澤 芳樹 : CCPA6-3 演者 DCM を合併する AS に対して TAVI を施行したが術後半年で弁周囲逆流を発症し AVR が必要となった一例, 第73回 日本胸部外科学会 定期学術集会(WEB開催), 2020年10月. 井上 航一, 甲斐沼 尚, 戸田 宏一, 宮川 繁, 吉川 泰司, 秦 広樹, 吉岡 大輔, 河村 拓史, 河村 愛, 澤 芳樹 : CCPA8-7 演者 心臓移植後,タクロリムスによる可逆性脳血管攣縮症候群を来した一例, 第73回 日本胸部外科学会 定期学術集会(WEB開催), 2020年10月. 秦 広樹 : 一般演題 心臓 8 Oral Presentation(Cardiac)8 MICS ディスカッサント, 第73回 日本胸部外科学会 定期学術集会(WEB開催), 2020年10月. 佐村 高明, 北市 隆, 藤本 鋭貴, 菅野 幹雄, 秦 広樹 : 一般演題 高齢者大動脈弁狭窄症に対する経カテーテル的大動脈弁置換術の早期・中期成績, 日本人工臓器学会, 2020年11月. Newcomb Andrew, 秦 広樹, 藤田 知之, Kim Bum Jun, Yoo Suk Jae, Chen I-Chen, Chen Ing-Cheng, Singhatanadgige Seri, Jr. Davies James : Experienced Users Advisory Meeting 2020(Zoom Meeting), 2020年11月. 菅野 幹雄, 本間 友佳子, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 早渕 康信, 秦 広樹 : 左上大静脈左房灌流に対する心房内rerouting後に機能的僧帽弁狭窄を来した一例, 第56回日本小児循環器学会総会・学術集会, 2020年11月. 秦 広樹 : 特別講演 演者 心臓血管外科領域における水利尿薬の有用性, 徳島県病院薬剤師会学術講演会, 2020年12月. 秦 広樹 : 「超高齢者(80歳以上)に対するAS治療を考える」, リモ-トによるご講演とご討議への参加, 2020年12月. 秦 広樹 : 徳島大学医学部 白衣授与及びStudent Doctor認定証授与式 第二部 講演会, 2021年1月. 秦 広樹 : 講演Ⅲ 重症心不全治療の今後の展望, 心臓血管外科医が語る循環器治療Update Webセミナ-(zoom), 2021年1月. 秦 広樹 : 最新心不全治療のupdate, Abbott Web 社内講演会, 2021年2月. 菅野 幹雄, 佐村 高明, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 秦 広樹 : 一般演題(Ⅴ) 術後遠隔期に遺残病変のために再手術を要した成人不完全型房室中隔欠損症, 第4回「徳島外科医会」(第8回 日本臨床外科学会徳島県支部例会), 2021年2月. 木下 肇, 藤本 鋭貴, 割石 精一郎, 加納 正志, 筑後 文雄 : 一般演題(Ⅴ)逆行性A型大動脈解離の1救命例, 第4回「徳島外科医会」(第8回 日本臨床外科学会徳島県支部例会), 2021年2月. 秦 広樹 : 特別講演② 演者 心臓病治療の最前線∼今求められている外科治療とは∼, 第3回徳島市医師会学術講演会, 2021年3月. 秦 広樹 : ディスカッサント, Impella Surgical Educational Council(Zoom), 2021年3月. 秦 広樹 : 講師, 日本ライフライン株式会社 Web社内講演会, 2021年3月. 秦 広樹 : 演者, 【第15回 徳島県臨床内科医会カンファレンス】[web配信], 2021年3月. 秦 広樹, 福村 好晃, 藤田 知之 : Session1 Round Table Discussionディスカッサント Edwards INTUITY Elite バルブシステムの使用経験と今後の方向性, 2020 Edwards Webinar:New Frontier in SAVR in Osaka, 2020年10月. 秦 広樹, 福村 好晃, 藤田 知之 : Session2 Case Discussionスピ-カ- Case studyから最適な治療方針を探る, 2020 Edwards Webinar:New Frontier in SAVR in Osaka, 2020年10月. 秦 広樹 : 教授就任と今後の抱負, 徳島大学心臓血管外科秋期同窓会(翔眉会), 2020年11月. 秦 広樹 : Special Lecture 演者「心臓血管外科治療Update」, 第30回香川心血管治療研究会 (Microsoft Teamsにて配信), 2021年3月. Yohei Yamamoto, Naoko Matsui, Akiyuki Uzawa, Yukiko Ozawa, Tetsuya Kanai, Fumiko Oda, Hiroyuki Kondo, Izumi Ohigashi, Hiromitsu Takizawa, Kazuya Kondo, Mikio Sugano, Takashi Kitaichi, Hiroki Hata, Ryuji Kaji, Satoshi Kuwabara, Takashi Yamamura and Yuishin Izumi : Intrathymic Plasmablasts Are Affected in Patients With Myasthenia Gravis With Active Disease., Neurology® Neuroimmunology & Neuroinflammation, Vol.8, No.6, e1087, 2021. 水谷 友哉, 石上 剛史, 村尾 和俊, 久保 宜明, 中山 泰介, 北市 隆, 北川 哲也, 毛山 剛 : 遺残坐骨動脈により生じた足背部難治性皮膚潰瘍の1例, 皮膚科の臨床, Vol.64, No.3, 403-406, 2022年. 佐村 高明 : 演者 心臓血管外科における低侵襲手術, 第17回徳島大学外科同門会, 2021年5月. 秦 広樹 : 討議, EDWARDS Webinar2021''EDWARDS INTUITYElite,How I Teach it(ウェビナ-配信), 2021年5月. 佐藤 宏紀, 本間 友佳子, 菅野 幹雄, 北市 隆, 郷司 彩, 森 達夫, 早渕 康信 : 憤怒痙攣が診断の契機となった完全大血管転位術後における冠状動脈狭窄・心筋虚血の1乳児例, 第135回日本小児科学会徳島地方会, 2021年6月. 藤本 鋭貴, 佐村 高明, 菅野 幹雄, 北市 隆, 門田 宗之, 川端 豊, 伊勢 孝之, 佐田 政隆, 秦 広樹 : 一般演題 弁膜症2 右鎖骨下動脈アプローチを行ったTAVIの1例, 日本循環器学会, 2021年6月. 佐村 高明, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 菅野 幹雄, 秦 広樹, 木下 肇, 加納 正志, 筑後 文雄 : スポンサ-ドセッション1 「EVAR2」 当科におけるIBE使用症例の検討, 日本血管外科学会雑誌, 2021年7月. 佐村 高明, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 菅野 幹雄, 秦 広樹 : 3EVAR121, 日本血管外科学会, 2021年7月. 佐村 高明, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 菅野 幹雄, 秦 広樹 : 2次性大動脈十二指腸婁後,人工血管感染・高齢患者に対し抗生剤加療で救命し得た1例, 日本血管外科学会中国四国地方会第51回総会, 2021年7月. 伊勢 孝之, 川端 豊, 高橋 智紀, 山口 浩司, 福田 大受, 若槻 哲三, 佐村 高明, 藤本 鋭貴, 秦 広樹, 佐田 政隆 : TAVI術中に上行大動脈解離を合併し,PCIと自己拡張型TAVI弁留置によってbailoutできた症例, 第27回日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)中国四国地方会, 2021年8月. 秦 広樹 : 教授就任記念講演2 最新の心臓血管外科治療 ∼今求められている治療とは∼, 第263回徳島医学会学術集会(令和3年度夏期), 2021年8月. 伊勢 孝之, 門田 宗之, 川端 豊, 楠瀬 賢也, 山口 浩司, 八木 秀介, 福田 大受, 山田 博胤, 添木 武, 若槻 哲三, 佐村 高明, 藤本 鋭貴, 秦 広樹, 佐田 政隆 : 合同シンポジウム カテ-テル大動脈弁置換術(TAVI)によって激変した大動脈弁狭窄症治療, 第263回徳島医学会学術集会(令和3年度夏期), 2021年8月. 手束 一貴, 高橋 智紀, 西條 良仁, 川端 豊, 門田 宗之, 松浦 朋美, 伊勢 孝之, 山口 浩司, 八木 秀介, 福田 大受, 山田 博胤, 添木 武, 若槻 哲三, 佐村 高明, 秦 広樹, 佐田 政隆 : ポスタ-セッション 左冠動脈主幹部の急性冠症候群の2症例, 第263回徳島医学会学術集会(令和3年度夏期), 2021年8月. 秦 広樹 : スピーカー, 「EDWARDS Webinar 2021:INTUITY Elite,How I teach it.」, 2021年9月. 伊勢 孝之, 川端 豊, 高橋 智紀, 山口 浩司, 福田 大受, 若槻 哲三, 佐村 高明, 藤本 鋭貴, 秦 広樹, 佐田 政隆 : アクセス困難症例に対し,右鎖骨下動脈アプローチでTAVI施行した1例, 第27回日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)中国四国地方会, 2021年9月. 西條 良仁, 佐村 高明, 高橋 智子, 大櫛 祐一郎, 瀬野 弘光, 高橋 智紀, 門田 宗之, 川端 豊, 松浦 朋美, 伊勢 孝之, 楠瀬 賢也, 山口 浩司, 八木 秀介, 山田 博胤, 添木 武, 若槻 哲三, 秦 広樹, 佐田 政隆 : 滲出性収縮性心膜炎の1例, 第119回日本循環器学会四国地方会, 2021年12月. 秦 広樹 : シンポジウム18 コメンテーター 高齢者AMIにおける血行再建実施率をどうやって上げるか?, 第35回日本冠疾患学会学術集会(WEB開催), 2021年12月. 佐村 高明 : ビデオセッション2 演者 グラフト採取法をUp-dateする, 第35回日本冠疾患学会学術集会(WEB開催), 2021年12月. 本間 友佳子, 郷司 彩, 森 達夫, 早渕 康信, 菅野 幹雄, 北市 隆, 秦 広樹 : 憤怒痙攣が診断の契機となった完全大血管転位症術後における冠状動脈狭窄・心筋虚血の1乳児例, 第36回日本小児循環器学会 近畿・中四国地方会, 2022年3月. 菅野 幹雄, 本間 友佳子, 佐村 高明, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 早渕 康信, 秦 広樹 : 左上大静脈左房灌流に対して心房内reroutingを施行し,術後遠隔期に機能的僧帽弁狭窄を来した一例, 第36回日本小児循環器学会 近畿・中四国地方会, 2022年3月. 秦 広樹 : 第一部 講演① 演者「小切開心臓手術」, 市民公開講座 徳島心臓血管外科フォーラム∼最新の心臓血管外科治療∼, 2021年11月. 佐村 高明 : 第一部 講演② 演者「カテーテルによる弁膜症治療」, 市民公開講座 徳島心臓血管外科フォーラム∼最新の心臓血管外科治療∼, 2021年11月. 菅野 幹雄 : 第一部 講演④ 演者「小児心臓血管外科手術」, 市民公開講座 徳島心臓血管外科フォーラム∼最新の心臓血管外科治療∼, 2021年11月. 菅野 幹雄 : 一般演題発表Ⅲ「左冠動脈走行異常を伴うファロー四徴症心内修復時に術中冠動脈損傷を来し修復に難渋した1例」, 第30回中四国心臓血管外科手術手技研究会, 2022年1月. 秦 広樹 : 演者「徳島の地で切り拓く心臓血管外科の未来」, 秦広樹教授就任記念講演会・祝賀会, 2022年2月. 秦 広樹 : [Editorial Comment] 柳清論文に対するEditorial Comment, 2022年4月. 秦 広樹 : [Editorial Comment] 松野論文に対するEditorial Comment, 2022年10月. 吉田 光輝, 近藤 和也, 北市 隆, 西庄 俊彦, 出水 祐介, 尾矢 剛志, 宮本 直輝, 川上 行奎, 坂本 晋一, 髙嶋 美佳, 河北 直也, 鳥羽 博明, 滝沢 宏光 : 浸潤性縦隔腫瘍にいかに立ち向かうか-希少腫瘍の治療への挑戦-, 第122回日本外科学会定期学術集会(ハイブリッド開催), 2022年4月. 秦 広樹 : 演者 心臓血管外科領域における最新治療戦略, 第10回鳥取大学心臓血管セミナー(ハイブリッド開催), 2022年5月. 秦 広樹 : 演者「最新の心臓外科治療」, ジェイ・エム・エス社内講演会, 2022年6月. 林 優里, 早渕 康信, 鈴江 真史, 須賀 健一, 中川 竜二, 菅野 幹雄, 北市 隆, 秦 広樹 : 周術期に心室頻拍(VT)・異所性節五部頻拍(JET)・異所性心房頻拍(EAT)が認められ,管理に難渋した完全大血管転換症の1例, 第117回日本小児科学会徳島地方会, 2022年6月. 本間 友佳子, 早渕 康信, 菅野 幹雄, 北市 隆, 秦 広樹 : 動脈管開存症にコイル塞栓術を施行した後にコイル感染と動脈瘤を来した1例, 第117回日本小児科学会徳島地方会, 2022年6月. 秦 広樹 : 演者 内視鏡下採取したグラフト(橈骨動脈·大伏在静脈)を用いたCABG, CSL 心臓血管外科 WEBセミナ-, 2022年6月. 菅野 幹雄, 木村 優希, 本間 友佳子, 佐村 高明, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 早渕 康信, 秦 広樹 : TCPC後に狭小VSDの拡大を要したTA2bの一例, 第58回 日本小児循環器学会 総会・学術集会, 2022年7月. 秦 広樹 : 『体外循環と補助循環』プログラム 植込遠心ポンプ:EVAHEART,HVAD,HeartMate3, 第35回日本人工臓器学会 教育セミナ-(ビデオセミナ-), 2022年11月. 秦 広樹 : 演者 コーヒーブレイクセミナー「AS の Lifetime Management」, 第128回日本循環器学会北海道地方会(ハイブリッド開催), 2022年11月. 宮本 亮太, 伊勢 孝之, 門田 宗之, 八木 秀介, 佐村 高明, 石井 亜由美, 西川 幸治, 佐田 政隆 : 急性僧帽弁閉鎖不全症に対してImpella 5.5留置下にリハビリを進め,MICS-MVPに繋げた一例, 日本心臓リハヒ リテーション学会 第6回四国支部地方会, 2023年3月. 秦 広樹 : 新任教授教育講演 演者 徳島の地で切り拓く心臓血管外科の未来, 第18回徳島大学外科同門会(ハイブリッド開催), 2022年5月. 佐村 高明 : 第12回若手外科医のための教育セミナ- 演者 心臓血管外科における低侵襲手術, 第18回徳島大学外科同門会(ハイブリッド開催), 2022年5月. 秦 広樹 : 演者「徳島大学病院心臓血管外科の取組み」, 「トーアエイヨー(株)社内研修会」(WEB開催), 2022年6月. 秦 広樹 : 演者「心臓血管外科の最新治療を知る」, 臨床栄養学オープンカレッジ-徳島大学大学院開放教室- 最新のがん治療法を知る!(Ⅱ), 2022年7月. 秦 広樹 : 研究会へのご出席及び討論へのご参加, WEP2022(ハイブリッド開催), 2022年7月. 秦 広樹, 北市 隆, 藤本 鋭貴, 菅野 幹雄, 佐村 高明, 木村 優希 : 一般演題3「EVAR」当科におけるGore IBE使用症例の検討, 日本血管外科学会中国四国地方会第52回総会, 2022年7月. 秦 広樹, 北市 隆, 藤本 鋭貴, 菅野 幹雄, 佐村 高明, 木村 優希 : 一般演題5「腹部大動脈1・末梢動脈2」膝窩動脈瘤急性閉塞症例に対し血管内治療を行い救肢できた1例, 日本血管外科学会中国四国地方会第52回総会, 2022年7月. 本間 友佳子, 早渕 康信, 菅野 幹雄, 北市 隆, 秦 広樹 : 一般講演「動脈管開存症にコイル塞栓術を施行した後に コイル感染と動脈瘤をきたした1例」, 第31回徳島小児循環器談話会, 2022年9月. 菅野 幹雄, 木村 優希, 佐村 高明, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 秦 広樹 : 一般講演「より良い大動脈弓形態を目指して∼大動脈縮窄症に対する術式の工夫∼」, 第31回徳島小児循環器談話会, 2022年9月. 木村 優希, 佐村 高明, 北市 隆, 藤本 鋭貴, 菅野 幹雄, 秦 広樹 : 心臓·血管·その他 冠動脈バイパス術における内視鏡下橈骨動脈グラフト採取の3例, 第97回中国四国外科学会総会 第27回中国四国内視鏡外科研究会, 2022年9月. 秦 広樹 : 演者 Epic Supra Doctor's Feedback, Abbott Web社内講演会, 2022年11月. 佐村 高明 : 【トピックスフォ-ラム】演者 『心臓外科手術フレイル症例への漢方薬の使用経験』, 第27回 徳島Kampo研究会(WebによるLive配信), 2022年11月. 木村 優希, 菅野 幹雄, 北市 隆, 佐村 高明, 藤本 鋭貴, 秦 広樹 : 開心術中に特発性冠動脈解離を認めた1例, 第6回「徳島外科医会」(第10回 日本臨床外科学会徳島県支部例会), 2023年2月. 秦 広樹 : 特別講演:演者「心房細動治療の新展開∼完全内視鏡下心房細動手術」, 第313回 名西郡・徳島西医師会学術講演会(ハイブリッド形式)(Zoom配信), 2023年2月. 秦 広樹, 村松 崇, 浅野 拓, 池田 祐龍, 菊池 篤志, 岸本 祐一郎, 菅根 裕紀 : Impella補助循環用ポンプカテーテルについてのディスカッサント, Interventional Heart Failure Therapy Provider Course 2023, 2023年3月. 秦 広樹 : [Editorial Comment] 倉田論文に対するEditorial Comment, 2024年1月. Takaaki Samura, Eiki Fujimoto and Hiroki Hata : Novel technique of entry to re-entry stent grafting enables not only to exclude false lumen but also to perfuse renal artery in patients with chronic Type B aortic dissection, European Heart Journal. Case Reports, Vol.7, No.9, ytad408, 2023. 秦 広樹 : ランチョンセミナー(6) 講演2 演者 徳島大学における心臓血管手術周術期NO吸入療法の使用変還∼先天性心疾患からMICS,MCS使用症例まで∼, 第66回関西胸部外科学会学術集会, 2023年6月. 本間 友佳子, 早渕 康信, 漆原 真樹, 菅野 幹雄, 北市 隆, 秦 広樹 : 乳児特発性僧帽弁腱索断裂を併発した三尖弁閉鎖閉鎖症の1例, 第159回日本小児科学会徳島地方会, 2023年6月. 本間 友佳子, 早渕 康信, 菅野 幹雄, 北市 隆, 秦 広樹 : ファロー四徴症術後症例における右室-肺動脈カップリング(Ees/Ea)のSurrogate指標としてのRVFAC/TRPGの有用性, 第59回日本小児循環器学会総会・学術集会, 2023年7月. 本間 友佳子, 早渕 康信, 菅野 幹雄, 北市 隆, 秦 広樹 : ポスタ-発表 画像診断1 ファロー四徴症術後症例における右室-肺動脈カップリング(Ees/Ea)のSurrogate指標としてのRVFAC/TRPGの有用性, 第59回日本小児循環器学会総会·学術集会, 2023年7月. 加地 剛, 中川 奉宇, 吉田 あつ子, 白河 綾, 峯田 あゆか, 菅野 幹雄, 早渕 康信, 岩佐 武 : ポスタ-発表 胎児2 手術を要した単独VSDの胎児診断および出生後診断についての検討, 第59回日本小児循環器学会総会·学術集会, 2023年7月. 菅野 幹雄, 篠原 健太, 松本 遼太, 本間 友佳子, 山本 正樹, 北市 隆, 早渕 康信, 秦 広樹 : 開心術中に特発性冠動脈解離を認めた1例, 第25回日本成人先天性心疾患学会総会・学術集会, 2024年1月. 菅野 幹雄 : 症例028 ファロ-B1 演者 開心術中に特発性冠動脈解離を認めた一例, 第25回日本成人先天性心疾患学会 総会・学術集会, 2024年1月. 本間 友佳子, 早渕 康信, 菅野 幹雄, 北市 隆, 秦 広樹 : 乳児特発性僧帽弁腱索断裂を併発した三尖弁閉鎖症の1例, 第38回日本小児循環器学会近畿・中四国地方会, 2024年3月. 秦 広樹 : ディスカッサ-, 心臓血管外科手術における止血マネジメント座談会@四国, 2023年4月. 秦 広樹 : Impellaに関する基礎から実臨床の情報共有とディスカッション, Impella Surgical Educational Council, 2023年7月. 秦 広樹 : CAMP#2 Impella補助循環用ポンプカテーテルの演者, Impella Surgical Summit 2023, 2023年7月. 秦 広樹 : 日本血管外科学会中国四国地方会第53回総会 U-35 Case report award審査員, 日本血管外科学会中国四国地方会第53回総会, 2023年7月. 松本 遼太, 藤本 鋭貴, 北市 隆, 山本 正樹, 菅野 幹雄, 篠原 健太, 秦 広樹 : 腹部·腸骨動脈瘤におけるAFXとIliac branch endoprosthesisを併用したEVARの治療成績, 日本血管外科学会中国四国地方会第53回総会, 2023年7月. 秦 広樹 : ハンズオンセミナー 大動脈弁置換術,冠動脈バイパス術 講師, 第98回中国四国外科学会総会 第28回中国四国内視鏡外科研究会, 2023年8月. 秦 広樹 : 演者 心臓外科手術フレイル症例への人参養栄湯の使用経験, 短時間で学ぶ漢方WEBセミナ-, 2023年9月. 本間 友佳子, 早渕 康信, 菅野 幹雄, 北市 隆, 篠原 健太, 秦 広樹 : 心臓移植施設への搬送を2回試みたが,ともに始動段階で叶わなかった拡張型心筋症の1例, 第32回徳島小児循環器談話会, 2023年9月. 篠原 健太, 菅野 幹雄, 北市 隆, 秦 広樹 : 生後8時間で手術介入を要した垂直静脈の高度狭窄を伴う総肺静脈還流異常症の1例, 第32回徳島小児循環器談話会, 2023年9月. 秦 広樹 : 演者「抗凝固フリ-を目指した低侵襲不整脈外科治療」, 循環器治療を考える in 東予, 2023年10月. 秦 広樹 : 演者Ⅰ「MICS AVR Procedure with Epic」, Experts Exchange-低侵襲編-(Web), 2023年10月. 秦 広樹 : WetLab講師 レクチャ- PHYSIO FLEXを用いた僧帽弁形成術の基本手技, Edwards Heart Valve Workshop in Osaka, 2023年10月. 秦 広樹 : 講演1 演者 心臓血管外科医が語る!不整脈の外科治療, 第2回県民公開講座∼健康寿命を延ばして,元気で長生き∼(オンライン+オンデマンド), 2023年11月. 秦 広樹 : 特別講演「徳島大学で行う低侵襲心臓血管外科手術」, 令和5年度 大阪大学医学部学友会徳島県支部総会, 2023年11月. 秦 広樹 : 特別講演「心臓血管手術は怖くない? 心臓血管外科手術Update」, 令和5年度 徳島県大阪大学全学部同窓会, 2023年11月. 秦 広樹 : 特別講演Ⅱ 演者「胸痛患者に対する心臓手術∼低侵襲手術を中心に∼」, 胸痛から学ぶ∼内科と外科の立場から考える診断と治療∼(Web), 2023年12月. 秦 広樹 : 演者「MCSのアップグレードとNOの有用性」, 第1回 四国重症心不全 セミナー(WEBセミナー), 2024年1月. 松本 遼太 : コメンテ-タ-, 徳島大学病院 心臓血管セミナー, 2024年3月. 秦 広樹 : Session2 演者 MICS 成人心臓手術周術期におけるiNOの役割, iNO Expert Meeting, 2024年3月. 加地 剛, 中川 奉宇, 吉田 あつ子, 谷口 実佑, 今泉 絢貴, 白河 綾, 峯田 あゆか, 菅野 幹雄, 早渕 康信, 岩佐 武 : 手術(閉鎖術)を要した単独の心室中隔欠損症における胎児診断および出生後診断の現状, 日本周産期・新生児医学会雑誌, Vol.60, No.3, 390-396, 2024年. 秦 広樹 : パネルディスカッション3 心原性ショックに対するMCS治療:適切な機種選択,血行動態評価,エスカレーションについて考える, 第52回人工心臓と補助循環懇話会 学術集会, 2024年4月. 秦 広樹, 山本 正樹, 松本 遼太, 岡本 真里奈 : 腹部大動脈ステントグラフト内挿術後の大動脈瘤縮小に関する検討, 第52回 日本血管外科学会学術総会, 2024年5月. 秦 広樹, 北市 隆, 山本 正樹, 松本 遼太, 花島 郁弥 : 腹部大動脈ステントグラフト内挿術後のTypeⅡエンドリ-ク発生における腰動脈の関与についての検討, 第52回 日本血管外科学会学術総会, 2024年5月. 吉田 あつ子, 加地 剛, 中川 奉宇, 白河 綾, 峯田 あゆか, 菅野 幹雄, 早渕 康信, 岩佐 武 : 手術を要した単独VSDの胎児診断および出生後診断についての検討, 第97回日本超音波医学会学術集会, 2024年5月. 秦 広樹 : 招請講演2 演者 心臓血管外科医が語る MCSの選択とアップグレードの実際, 第45回日本循環制御医学会総会・学術集会, 2024年6月. 菅野 幹雄, 篠原 健太, 本間 友佳子, 松本 遼太, 山本 正樹, 北市 隆, 早渕 康信, 秦 広樹 : 乳児特発性僧帽弁腱索断裂を発症した機能的単心室の一例, 第60回日本小児循環器学会総会・学術集会, 2024年7月. 菅野 幹雄 : ポスター発表 乳児特発性僧帽弁伳索断裂を発症した機能的単心室の一例, 第60回日本小児循環器学会総会・学術集会, 2024年7月. 吉田 あつ子, 加地 剛, 中川 奉宇, 白河 綾, 峯田 あゆか, 菅野 幹雄, 早渕 康信, 岩佐 武 : 手術を要した単独VSDの胎児診断および出生後診断についての検討, 第60回 日本周産期・新生児医学会 学術集会, 2024年7月. 山本 正樹, 北市 隆, 菅野 幹雄, 松本 遼太, 篠原 健太, 瀧 亮佑, 秦 広樹 : 一般演題7「TEVAR・胸部大動脈」 胸部大動脈瘤に対するTEVAR術後に生じた二次性大動脈食道瘻の検討, 日本血管外科学会中国四国地方会第54回総会, 2024年8月. 松本 遼太, 瀧 亮佑, 菅野 幹雄, 山本 正樹, 北市 隆, 秦 広樹 : 一般演題7「TEVAR・胸部大動脈」Total debranch TEVAR後type Ia endoleakに対して弓部再置換術を施行した1例 ∼大出血時の臓器保護∼, 日本血管外科学会中国四国地方会第54回総会, 2024年8月. 松本 遼太 : スポンサ-ドセミナ- 演者 Alto初心者の使用経験, 日本血管外科学会中国四国地方会第54回総会, 2024年8月. 山本 正樹, 菅野 幹雄, 瀧 亮佑, 松本 遼太, 北市 隆, 秦 広樹 : 一般演題 示説 胸部大動脈瘤に対するTEVAR後に生じた二次性大動脈食道瘻に対する治療の検討, 第65回日本脈管学会総会, 2024年10月. 秦 広樹 : Sesson1 演者「徳島大学における心臓周術期NO吸入療法」, iNO Expert Web Seminar, 2024年6月. 秦 広樹 : 大会長企画 ジョイントセッション1 演者 心原性ショックに対するMCSの選択とエスカレーション, 第35回日本体外循環技術医学会 四国地方会大会, 2024年6月. 伊藤 直司, 西條 良仁, 手束 一貴, 高橋 智子, 谷 彰浩, 坂東 遼, ロバート ゼング, 髙橋 智紀, 門田 宗之, 川端 豊, 上野 理絵, 原 知也, 松浦 朋美, 伊勢 孝之, 山口 浩司, 八木 秀介, 山田 博胤, 添木 武, 若槻 哲三, 松本 遼太, 秦 広樹, 佐田 政隆 : ポスタ-セッション 健康診断を契機に発見された巨大冠動脈瘤の一例, 第269回 徳島医学会学術集会, 2024年7月. 秦 広樹 : シンポジウム 1 徳島大学でのこれまでの MICS 施行状況とこれからの展望, 第99回中国四国外科学会総会 第29回中国四国内視鏡外科研究会, 2024年9月. 秦 広樹, 斎藤 俊輔, 高木 靖 : CAMP4 コメンテ-タ-, Impella Surgical Summit 2024, 2024年9月. 秦 広樹 : Chairperson「大学病院におけるハートチームの取り組み」, (アボットメディカルジャパン合同会社様主催)当社エピック生体弁や機械弁の安全適正使用のための講演会, 2024年10月. 秦 広樹 : コメンテ-タ-, エドワ-ズライフサイエンスウェブ講演会 TAVI時代におけるSAVR∼私のRight Choice∼, 2024年10月. 秦 広樹 : 演者「VAD·移植のメッカから地方大学に赴任して∼心不全治療経験をどう活かすか∼」, 第12回北関東心不全研究会, 2024年10月. 秦 広樹 : 特別講演 演者『心臓血管外科領域の漢方』, とやま漢方研究会 第6回学術講演会, 2024年11月. 相原 弘幸, 坂東 遼, 松本 遼太, 曽我部 公子, Zheng Robert, 髙橋 智紀, 西條 良仁, 原 知也, 門田 宗之, 川端 豊, 上野 理絵, 松浦 朋美, 伊勢 孝之, 山口 浩司, 八木 秀介, 山田 博胤, 添木 武, 若槻 哲三, 藤井 志朗, 秦 広樹, 佐田 政隆 : 学生・研修医セッション1(冠動脈)血友病A患者における重症三枝病変に対する冠動脈バイパス術の一例, 第125回日本循環器学会四国地方会, 2024年12月. 大村 健史, 井川 浩一, 島田 光生, 齋藤 裕, 西 正暁, 岩田 貴, 滝沢 宏光, 秦 広樹, 大藤 純, 坂平 英樹, 川下 陽一郎, 広瀬 敏幸 : ポスターセッション 県と大学が連携しAcute care surgeonを養成する徳島Acute care surgeon育成プログラム ∼TOP KNIFEプログラム∼, 第270回 徳島医学会学術集会, 2025年2月. 秦 広樹 : 講師「心臓血管外科における組織接着剤の使用場面について」, Meiji Seika ファルマ株式会社 社内研修会, 2025年2月. 金村 賦之, 蒲原 啓司, 小山 忠明, 恒吉 裕史, 秦 広樹, 平尾 慎吾, 福井 寿啓 : 教育セッション パネリスト, 近畿心血管治療ジョイントライブ(KCJL)2025, 2025年3月.