1) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | Takako Kadota, Nami Kakuta, Yousuke T. Horikawa, Rie Tsutsumi, Takuro Oyama, Katsuya Tanaka and Yasuo Tsutsumi : Plasma substance P concentrations in patients undergoing general anesthesia: an objective marker associated with postoperative nausea and vomiting, JA Clinical Reports, 2, 9, 9, 2016. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | Eisuke Hamaguchi, Yasuo Tsutsumi, Katsuyoshi Kume, Yoko Sakai, Nami Kakuta, Yuta Uemura, Shinji Kawahito and Katsuya Tanaka : General anesthesia of a Japanese infant with Barber-Say syndrome: a case report, JA Clinical Reports, 2, 11, 2016. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | Naoji Mita, Shinji Kawahito, Tomohiro Soga, Tosiko Katayama, Narutomo Wakamatsu, Tomiya Kawahara, Nami Kakuta, Eisuke Hamaguchi, Yasuo Tsutsumi, Katsuya Tanaka, Kazumi Takaishi and Hiroshi Kitahata : Anesthetic management of a patient with unruptured sinus of valsalva aneurysm with right ventricular outflow tract obstruction., Circulation Control, 37, 3, 195-198, 2016. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | Naoji Mita, Shinji Kawahito, Tomohiro Soga, Kazumi Takaishi, Hiroshi Kitahata, Munehide Matsuhisa, Mitsuo Shimada, Kinoshita Hiroyuki, Yasuo Tsutsumi and Katsuya Tanaka : Strict blood glucose control by an artificial endocrine pancreas during hepatectomy may prevent postoperative acute kidney injury, Journal of Artificial Organs, 20, 1, 76-83, 2017. [EdbClient | EDB] | 56.0% |
1) | 2,016 | 総説・解説 | 川西 良典, 堤 保夫, 田中 克哉 : デスフルランの上手な使い方 各科手術での使用:胸部(呼吸器)外科手術 -HPV・重要筋無力症-, 臨床麻酔学会誌, 36, 4, 464-467, 2016年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,016 | 総説・解説 | 堤 保夫, 川西 良典, 田中 克哉 : デスフルランの上手な使い方 特殊病態や状態下での使用: 喘息患者・COPD患者, 日本臨床麻酔学会誌, 36, 4, 491-493, 2016年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,016 | 総説・解説 | 角田 奈美, 堤 保夫, 田中 克哉 : 術後嘔気・嘔吐の最前線, 臨床麻酔, 40, 4, 573-581, 2016年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,016 | 総説・解説 | 田中 克哉, 濵口 英佑, 堤 保夫 : 大動脈弁狭窄症を考える ∼非心臓手術からTAVIまで∼ AS患者の非心臓手術の麻酔, 日本麻酔科学会 第63回学術集会 シンポジウム, 2016年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,016 | 総説・解説 | 田中 克哉 : Chapter 3 麻酔全般 Q25 揮発性吸入麻酔薬の心筋保護作用(プレ,ポストコンディショニング)とはどのようなものか?, 麻酔科 クリニカルクエスチョン 101 Chapter 3 麻酔全般, 56-58, 2016年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,016 | 総説・解説 | 川西 良典, 堤 保夫, 田中 克哉 : 第6章 各科手術での使用 4 胸部(呼吸器)外科手術 -HPV・重症筋無力症―, 臨床麻酔実践シリーズ8 デスフルランの上手な使い方, 106-110, 2016年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,016 | 総説・解説 | 堤 保夫, 川西 良典, 田中 克哉 : 第7章 特殊病態や特殊状態下での使用 2 喘息患者・COPD, 臨床麻酔実践シリーズ8 デスフルランの上手な使い方, 152-154, 2016年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,016 | 総説・解説 | 川人 伸次, 曽我 朋宏, 箕田 直治, 堤 保夫, 田中 克哉, 高石 和美, 北畑 洋, 木下 浩之 : 2.カリウムチャネルと循環, --- 第37回総会シンポジウム2「神経調節による循環制御」 ---, 循環制御, 37, 3, 181-184, 2016年12月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,016 | 国際会議 | Kei Muraoka, Myonri Kan, Ryosuke Kawanishi, Shiho Satomi, Yasuo Tsutsumi and Katsuya Tanaka : Risk factors Associated with Hoarseness and Glottis Edema after Tracheal Intubation., American Society of Anesthesiologists 2016 Annual Meeting 2016.10.23, Chicago, Oct. 2016. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,016 | 国際会議 | Shiho Satomi, Shinji Kawahito, Tomohiro Soga, Naoji Mita, Eisuke Hamaguchi, Kazumi Takaishi, Hiroshi Kitahata, Yasuo Tsutsumi and Katsuya Tanaka : Accuracy and Reliability of Continuous Blood Glucose Monitoring During Pediatric Cardiopulmonary Bypass, The Annual Meeting of the American Society of Anesthesiologists, Chicago, Oct. 2016. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,016 | 国内講演発表 | 川人 伸次, 曽我 朋宏, 片山 俊子, 武知 浩和, 多田 幸雄, 松岡 由江, 溝口 徹也, 荒瀬 友子, 近藤 彰, 三木 仁司, 北畑 洋 : がん疼痛を中心とした混合性疼痛に各種トラマドール製剤が有用であった1症例, 第21回日本緩和医療学会学術大会, 2016年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,016 | 国内講演発表 | 高石 和美, 川人 伸次, 青山 智祐, 尾上 真奈美, 大塚 良, 江口 覚, 富岡 重正, 箕田 直治, 曽我 朋宏, 堤 保夫, 木下 浩之, 北畑 洋 : 術前12誘導心電図におけるJ波出現と周術期の経過について, 第37回日本循環制御医学会総会, 2016年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,016 | 国内講演発表 | 箕田 直治, 張 雄紀, 里見 志帆, 曽我 朋宏, 片山 俊子, 堤 保夫, 川人 伸次, 木下 浩之, 田中 克哉, 高石 和美, 北畑 洋 : 膵全摘術患者における術後1週間の皮下間質液中グルコース濃度変動, 第37回日本循環制御医学会総会, 2016年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,016 | 国内講演発表 | 曽我 朋宏, 川人 伸次, 箕田 直治, 里見 志帆, 片山 俊子, 堤 保夫, 高石 和美, 北畑 洋, 木下 浩之, 田中 克哉 : 心室頻拍合併妊婦に対する脊髄くも膜下硬膜外併用鎮痛法(CSEA)による無痛分娩の1症例, 第37回日本循環制御医学会総会, 2016年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,016 | 国内講演発表 | 川人 伸次, 曽我 朋宏, 箕田 直治, 堤 保夫, 田中 克哉, 高石 和美, 北畑 洋, 木下 浩之 : カリウムチャネルと循環, --- シンポジウム「神経調節による循環制御」 ---, 第37回日本循環制御医学会総会, 2016年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,016 | 国内講演発表 | 張 雄紀, 箕田 直治, 角田 奈美, 堤 保夫, 田中 克哉 : 290回の修正電気けいれん療法を行った一例, 日本麻酔科学会 中国・四国支部第53回学術集会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,016 | 国内講演発表 | 堤 理恵, 堤 保夫, 西村 匡司 : ペプチド栄養剤の最新情報., 第44回日本集中治療医学会学術集会, 2017年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,017 | 著書 | 堤 保夫, 田中 克哉 : 『麻酔偶発症AtoZ』, --- 「歯牙・口唇損傷」 ---, 文光堂, 東京, 2017年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,017 | 著書 | 堤 保夫, 田中 克哉 : 麻酔偶発症 A to Z, --- 3 手技に起因するもの 3) 気管挿管に関するもの 歯牙・口唇損傷 ---, 文光堂, 2017年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,017 | 著書 | 箕田 直治, 田中 克哉 : 麻酔偶発症 A to Z, --- 3 手技に起因するもの 1) マスク換気に関するもの マスクとヘッドストラップの圧迫による傷害:顔面神経麻痺など ---, 文光堂, 東京, 2017年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,017 | 著書 | 田中 克哉 : 11 心・血管作動薬, 総合医学社, 東京, 2018年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | Yasunori Miyamoto, Guo-Gang Feng, Shiho Satomi, Katsuya Tanaka, Yoshihiro Fujiwara and Hiroyuki Kinoshita : Phosphatidylinositol 3-kinase inhibition induces vasodilator effect of sevoflurane via reduction of Rho kinase activity., Life Sciences, 177, 20-26, 2017. [EdbClient | EDB] | 94.0% | |||
2) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | Yasuo Tsutsumi, Takuro Oyama, Nami Kakuta, YT Horikawa, Katsuyoshi Kume, Yoko Sakai, Rie Tsutsumi and Katsuya Tanaka : Effect of oral carbohydrate with amino acid solution on serum oxidative/anti-oxidative status in healthy volunteers., Journal of Anesthesia, 31, 3, 472-475, 2017. [EdbClient | EDB] | 64.0% | |||
3) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | Shiho Satomi, Asuka Kasai, Eisuke Hamaguchi, Yasuo Tsutsumi and Katsuya Tanaka : Normothermic Cardiopulmonary Bypass in Patient with Waldenstroms Macroglobulinemia and Cryoglobulinemia: A Case Report., A & A Case Reports, 9, 6, 162-163, 2017. [EdbClient | EDB] | 59.0% | |||
4) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | Chiaki Murakami, Nami Kakuta, Katsuyoshi Kume, Yoko Sakai, Asuka Kasai, Takuro Oyama, Katsuya Tanaka and Yasuo Tsutsumi : A comparison of fosaprepitant and ondansetron for preventing postoperative nausea and vomiting in moderate to high risk patients: A retrospective database analysis., BioMed Research International, 2017, 5703528, 2017. [EdbClient | EDB] | 74.0% | |||
5) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | Yoko Sakai, Yasuo M. Tsutsumi, Takuro Oyama, Chiaki Murakami, Nami Kakuta and Katsuya Tanaka : Noninvasive continuous blood pressure monitoring by the ClearSight system during robot-assisted laparoscopic radical prostatectomy., The Journal of Medical Investigation : JMI, 65, 1.2, 69-73, 2018. [EdbClient | EDB] | 40.0% | |||
6) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | Nami Kakuta, Yasuo Tsutsumi, Chiaki Murakami, Yoko Sakai, Takuro Oyama, Asuka Kasai, Katsuyoshi Kume and Katsuya Tanaka : Effectiveness of using non-invasive continuous arterial pressure monitoring with ClearSight in hemodynamic monitoring during living renal transplantation in a recipient:a case report., The Journal of Medical Investigation : JMI, 65, 1.2, 139-141, 2018. [EdbClient | EDB] | 40.0% | |||
7) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | Takuro Oyama, Nami Kakuta, Naoji Mita, Shinji Kawahito, Katsuya Tanaka and Yasuo Tsutsumi : Jelly-type carbohydrate supplement in healthy subjects suppresses the catabolism of adipose tissue and muscle protein and improved their satisfactions., Clinical Nutrition Experimental, 19, 1-11, 2018. [EdbClient | EDB] | 37.0% |
1) | 2,017 | 国際会議 | Takuro Oyama, Nami Kakuta, Asuka Kasai, Naoji Mita, Katsuyoshi Kume and Katsuya Tanaka : Effect of Jelly type carbohydrate on metabolism and evaluation of its excretion in healthy subjects., American Society of Anesthesiologists 2017 Annual Meeting, Oct. 2017. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,017 | 国際会議 | Satomi Shiho, Kazumi Takaishi, Shinji Kawahito, Hiroshi Kitahata, Katsuya Tanaka and Kinoshita Hiroyuki : Roles of clinical sevoflurane doses as both the protein kinase C activator and NADPH oxidase inhibitor upon thromboxane A2 application in the rat arteries., American Society of Anesthesiologists 2017 Annual Meeting, Oct. 2017. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,017 | 国際会議 | Kouhei Fukuta, Asuka Kasai, Katsuya Tanaka, Yoko Sakai and Yasuo Tsutsumi : The Influence of Glucose Load on Metabolism in Elderly Patients During Surgery Using Remifentanil-induced Anesthesia, American Society of Anesthesiologists 2017 Annual Meeting, Oct. 2017. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,017 | 国際会議 | Asuka Kasai, Kouhei Fukuta, Katsuya Tanaka, Nami Kakuta and Yasuo Tsutsumi : The effect of intraoperative glucose load on metabolism in patients with diabetes mellitus., American Society of Anesthesiologists 2017 Annual Meeting, Oct. 2017. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,017 | 国内講演発表 | 福田 浩平, 笠井 飛鳥, 酒井 陽子, 堤 保夫, 田中 克哉 : 高齢者におけるレミフェンタニル麻酔と糖負荷が代謝に与える影響, 日本麻酔科学会第64回学術集会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,017 | 国内講演発表 | 大山 拓朗, 堤 保夫, 箕田 直治, 角田 奈美, 田中 克哉 : ゼリータイプ経口補水液を用いた炭水化物負荷が酸化ストレスに与える影響, 日本麻酔科学会第64回学術集会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,017 | 国内講演発表 | 笠井 飛鳥, 福田 浩平, 角田 奈美, 堤 保夫, 田中 克哉 : 糖尿病患者におけるレミフェンタニル麻酔と糖負荷が代謝に与える影響, 日本麻酔科学会第64回学術集会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,017 | 国内講演発表 | 角田 奈美, 里見 志帆, 堤 保夫, 田中 克哉 : 帝王切開術における硬膜外麻酔の間歇ボーラス投与と持続投与での術後鎮痛に関する研究, 日本麻酔科学会第64回学術集会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,017 | 国内講演発表 | 箕田 直治, 川人 伸次, 里見 志帆, 大山 拓朗, 堤 保夫, 田中 克哉 : 腹部手術患者における酸化ストレスと術後急性腎障害の関連性, 日本麻酔科学会第64回学術集会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,017 | 国内講演発表 | 里見 志帆, 笠井 飛鳥, 木下 浩之, 川人 伸次, 田中 克哉 : 常温血性心筋保護持続冠潅流による開心術の麻酔経験, 第38回日本循環制御医学会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,017 | 国内講演発表 | 里見 志帆, 川人 伸次, 曽我 朋宏, 箕田 直治, 高石 和美, 北畑 洋, 木下 浩之, 田中 克哉 : 重症大動脈狭窄症患者の非心臓手術について, 第38回日本循環制御医学会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,017 | 国内講演発表 | 角田 奈美, 堤 保夫, 田中 克哉, 川西 良典 : 救急救命士の喉頭鏡を用いた気管挿管の成功率, 第42回日本外科系連合学術集会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,017 | 国内講演発表 | 曾我部 洋平, 木下 倫子, 陣内 由佳, 箕田 直治, 田中 克哉 : 抗Jra抗体を有する血友病B保因者の乳房部分切除術の麻酔経験, 日本麻酔科学会 中国・四国第54回学術集会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,017 | 国内講演発表 | 河原 富也, 箕田 直治, 里見 志帆, 曽我 朋宏, 川人 伸次, 田中 克哉 : 慢性炎症性脱髄性多発根神経炎患者に対する肝切除術の麻酔経験, 日本麻酔科学会 中国・四国第54回学術集会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,017 | 国内講演発表 | 小松 里帆, 川西 良典, 箕田 直治, 角田 奈美, 田中 克哉 : マスク換気困難のリスク因子および咽頭狭窄のリスク因子の検討, 日本麻酔科学会 中国・四国第54回学術集会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,017 | 国内講演発表 | 吉田 佳子, 川西 良典, 角田 奈美, 堤 保夫, 田中 克哉 : スリップジョイントからのfogartyカテーテルの挿入・固定で安定した分離肺換気を施行下新生児の一例, 本麻酔科学会 中国・四国第54回学術集会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
13) | 2,017 | 国内講演発表 | 張 雄紀, 酒井 陽子, 松本 朋美, 田中 克哉 : 病的肥満患者における麻酔経験, 日本麻酔科学会 中国・四国第54回学術集会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
14) | 2,017 | 国内講演発表 | 布村 俊之, 酒井 陽子, 濵口 英佑, 角田 奈美, 田中 克哉 : 長時間砕石位で下腿コンパートメント症候群を来した一症例, 日本麻酔科学会 中国・四国第54回学術集会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
15) | 2,017 | 国内講演発表 | 濵口 英佑, 角田 奈美, 里見 志帆, 大山 拓朗, 川人 伸次, 田中 克哉 : 僧帽弁機械弁置換術後の帝王切開術の麻酔経験, 日本心臓血管麻酔学会第22回学術大会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
16) | 2,017 | 国内講演発表 | 大山 拓朗, 堤 保夫, 角田 奈美, 田中 克哉 : 炭水化物含有ゼリータイプ経口補水液の胃排出と代謝に与える影響, 日本臨床麻酔学会第37回大会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
17) | 2,017 | 国内講演発表 | 田中 克哉, 川西 良典, 堤 保夫 : 分離肺換気でのデスフルラン使用 デスフルランを使う理由∼臨床経験から∼, 日本臨床麻酔学会第37回大会 スポンサードシンポジウム, 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
18) | 2,017 | 国内講演発表 | 植村 勇太, 角田 奈美, 田中 克哉 : TOF-cuff筋弛緩モニタを用いて術中全身管理を行った高齢者の手術症例, 第30回日本老年麻酔学会, 2018年2月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,018 | 著書 | 櫻井 静佳, 田中 克哉 : 体表手術 section 4 熱傷手術, 克誠堂出版 株式会社, 東京, 2018年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,018 | 著書 | 富山 芳信, 田中 克哉 : 抜管の基準,手術室退出の基準, 診断と治療社, 2018年12月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | Shiho Satomi, Nami Kakuta, Chiaki Murakami, Yoko Sakai, Katsuya Tanaka and Yasuo Tsutsumi : The Efficacy of Programmed Intermittent Epidural Bolus for Postoperative Analgesia after Open Gynecological Surgery: A Randomized Double-Blinded Study., BioMed Research International, 2018, 6297247, 2018. [EdbClient | EDB] | 78.0% | |||
2) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | Yuta Uemura, Nami Kakuta, Katsuya Tanaka and Yasuo Tsutsumi : Anesthetic management of a patient with methylmalonic acidemia: a case report., JA Clinical Reports, 4, 1, 71, 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | Yuta Uemura, Yoko Sakai, Yasuo Tsutsumi, Nami Kakuta, Chiaki Murakami, Shiho Satomi, Takuro Oyama, Naohiro Ohshita, Tomoya Takasago, Daisuke Hamada, Koichi Sairyo and Katsuya Tanaka : Postoperative nausea and vomiting following lower limb surgery :a comparison between single-injection intraarticular anesthesia and continuous epidural anesthesia., The Journal of Medical Investigation : JMI, 66, 3.4, 303-307, 2019. [EdbClient | EDB] | 41.0% | |||
4) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | 箕田 直治, 川人 伸次, 張 雄紀, 里見 志帆, 植村 勇太, 酒井 陽子, 高石 和美, 北畑 洋, 堤 保夫, 田中 克哉 : 帝王切開後に産褥性心筋症を発症し心不全に陥った筋緊張性ジストロフィー妊婦の麻酔経験, 麻酔, 68, 2, 148-152, 2019年. [EdbClient | EDB] | 18.0% |
1) | 2,018 | 国際会議 | Shiho Satomi, Kazumi Takaishi, Shinji Kawahito, Hiroshi Kitahata, Katsuya Tanaka and Kinoshita Hiroyuki : The role of F-actin constitution in oxidative stress caused by high glucose in the human artery, American Society of Anesthesiologists Annual meeting 2018, San Francisco, Oct. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,018 | 国際会議 | Takuro Oyama, Yuta Uemura, Nami Kakuta, Yasuo Tsutsumi and Katsuya Tanaka : Glucose transporter-4 mediates acute isoflurane-induced preconditioning in vivo rabbits., American Society of Anesthesiologists, San Francisco, Oct. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,018 | 国内講演発表 | 川西 良典, 石川 雄樹, 大山 拓朗, 角田 奈美, 田中 克哉 : マスク換気時の上気道狭窄部位の同定,咽頭狭窄のリスク因子の検討, 日本麻酔科学会第65回学術集会, 2018年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,018 | 国内講演発表 | 里美 志帆, 川人 伸次, 高石 和美, 曽我 朋宏, 箕田 直治, 北畑 洋, 田中 克哉, 木下 浩之 : 臨床使用濃度のセボフルランは,トロンボキサン収縮ラット血管でプロテインキナーゼC活性化を介して内皮機能を抑制する, 第39回日本循環制御医学会総会, 2018年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,018 | 国内講演発表 | 箕田 直治, 坂東 悠太郎, 里美 志帆, 曽我 朋宏, 富山 芳信, 木下 浩之, 川人 伸次, 田中 克哉, 高石 和美, 北畑 洋 : 脱血管挿入部での縫着のため肺動脈カテーテル抜去困難となり開胸下抜去術が必要になった症例, 第39回日本循環制御医学会総会, 2018年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,018 | 国内講演発表 | 内藤 茂之, 川西 良典, 角田 奈美, 堤 保夫, 田中 克哉 : マスク換気時に胃内への空気流入が起こる最小の吸気圧の検討, 日本麻酔科学会 中国四国支部第55回学術集会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,018 | 国内講演発表 | 沖田 和也, 植村 勇太, 石川 雄樹, 川西 良典, 田中 克哉 : 筋肉量当たりのロクロニウム投与量が作用発現及び持続時間に与える影響, 日本麻酔科学会 中国四国支部第55回学術集会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,018 | 国内講演発表 | 宮内 弥子, 石川 雄樹, 村上 千晶, 大山 拓朗, 堤 保夫, 田中 克哉 : 局所麻酔薬で中毒症状をきたした既往のある偽性コリンエステラーゼ(ChE)欠損症患者の麻酔経験, 日本麻酔科学会 中国四国支部第55回学術集会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,018 | 国内講演発表 | 大西 亜里香, 川西 良典, 角田 奈美, 里見 志帆, 酒井 陽子, 田中 克哉 : マクロクレアチニンキナーゼ血症を合併した開腹結腸悪性腫瘍切除術の麻酔経験, 日本麻酔科学会 中国四国支部第55回学術集会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,018 | 国内講演発表 | 弘田 健太郎, 川西 良典, 東島 祥代, 福田 浩平, 堤 保夫, 田中 克哉 : 高度肥満患者の帝王切開術の麻酔経験, 日本麻酔科学会 中国四国支部第55回学術集会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,018 | 国内講演発表 | 角田 奈美, 大山 拓朗, 村上 千晶, 里見 志帆, 酒井 陽子, 田中 克哉 : 49年前に施行された閉鎖式交連切開術後,左室仮性瘤を生じ長期経過していた一例, 日本心臓血管麻酔学会第23回学術大会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,018 | 国内講演発表 | 箕田 直治, 里見 志帆, 村上 千晶, 大山 拓朗, 福田 浩平, 川人 伸次, 木下 浩之, 北畑 洋, 田中 克哉 : TEEガイド下に開胸心筋生検術を施行した転移性心臓腫瘍の症例, 日本心臓血管麻酔学会第23回学術大会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,018 | 国内講演発表 | 弘田 健太郎, 米澤 宏記, 福田 浩平, 田中 克哉 : Bow Hunter症候群の麻酔管理, 日本臨床麻酔学会第38回大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,018 | 国内講演発表 | 米澤 宏記, 弘田 健太郎, 福田 浩平, 東島 祥代, 箕田 直治, 堤 保夫, 田中 克哉 : 全前置胎盤および疝痛胎盤を合併した妊婦に対し二期的に帝王切開術と子宮全摘出術を施行した症例の麻酔経験, 日本臨床麻酔学会第38回大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
13) | 2,018 | 国内講演発表 | 植村 勇太, 堤 保夫, 角田 奈美, 田中 克哉 : メチルマロン酸血症患者に対する連続携行式腹膜灌流用カテーテル腹腔内留置術の麻酔経験, 日本臨床麻酔学会第38回大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
14) | 2,018 | 国内講演発表 | 石川 雄樹, 曽我 朋宏, 箕田 直治, 大山 拓朗, 板東 悠太郎, 田中 克哉 : 予定帝王切開中に臨床的羊水塞栓症を発症し,播種性血管内凝固症候群(DIC)を併発した1症 例の麻酔経験, 日本臨床麻酔学会第38回大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | 箕田 直治, 川人 伸次, 里見 志帆, 笠井 飛鳥, 曽我 朋宏, 酒井 陽子, 高石 和美, 北畑 洋, 堤 保夫, 田中 克哉 : 慢性炎症性脱髄性多発根ニューロパチー患者に対する肝切除術の麻酔経験, 麻酔, 68, 4, 409-412, 2019年. [EdbClient | EDB] | 11.0% | |||
2) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | Shinji Kawahito, Naoji Mita, Tomohiro Soga, Shusuke Yagi, Nami Kakuta, Shiho Satomi, Hiroyuki Kinoshita, Kazumi Takaishi, Tetsuya Kitagawa and Hiroshi Kitahata : Accuracy and reliability of continuous blood glucose monitoring during pediatric cardiopulmonary bypass., Journal of Artificial Organs, 22, 4, 353-356, 2019. [EdbClient | EDB] | 47.0% | |||
3) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | Nami Kakuta, Shinji Kawahito, Naoji Mita, Tomohiro Soga, Shusuke Yagi, Shiho Satomi, Fumihiko Tada, Kinoshita Hiroyuki, Kazumi Takaishi and Hiroshi Kitahata : Continuous blood glucose monitoring during pediatric cardiopulmonary bypass., Clinical Pediatric Anesthesia, 25, 1, 3-7, 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | Mayu Sebe, Rie Tsutsumi, Takuro Oyama, T Yousuke Horikawa, Yuta Uemura, Nami Kakuta, Yoko Sakai, Atsushi Morio, Hirotsugu Miyoshi, Takashi Kondo, Tomoaki Urabe, Yuko Noda, Satoshi Kamiya, Noboru Saeki, Masashi Kuroda, Katsuya Tanaka, Yasuo Tsutsumi and Hiroshi Sakaue : Assessment of postoperative nutritional status and physical function between open surgical aortic valve replacement and transcatheter aortic valve implantation in elderly patients., The Journal of Medical Investigation : JMI, 67, 1.2, 139-144, 2020. [EdbClient | EDB] | 33.0% |
1) | 2,019 | 国際会議 | Yuta Uemura, Nami Kakuta, Ryosuke Kawanishi and Katsuya Tanaka : Effects of administration based on muscle mass on the onset and duration of action., American Society of Anesthesiologists 2019 Annual Meeting, Orlando FL, Oct. 2019. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,019 | 国内講演発表 | 本多 康人, 石川 雄樹, 角田 奈美, 田中 克哉 : 全身麻酔下での径カテーテル的大動脈弁置換術(TAVI)直後の脳梗塞発症に対し血栓回収療法にて治療しえた高齢者の一例, 第32回日本老年麻酔学会, 2020年2月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,020 | 著書 | 田中 克哉 : 心・血管作動薬, 総合医学社, 東京, 2020年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,020 | 著書 | 田中 克哉, 角田 奈美 : 新戦略に基づく麻酔・周術期医学 麻酔科医のための周術期の診療ガイドライン活用術, --- 2章 症例で学ぶ診療ガイドラインの実践・術前管理 2-2 循環評価 ---, 株式会社 中山書店, 東京, 2020年6月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,020 | 学術論文 (審査論文) | 藤井 有美子, 小林 誠司, 大西 芳明, 田中 克哉, 六車 直樹, 高山 哲治 : 当院における カプセル内視鏡検査の画像不良事例と対策について, 四国医学雑誌, 76, 3,4, 159-164, 2020年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,020 | 総説・解説 | 田中 克哉, 笠井 飛鳥, 大山 拓朗 : PART2 術前合併症アップデート 胃切除・食道切除術後患者, LiSA, 27, 2, 157-162, 2020年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,020 | 総説・解説 | 高橋 伸二, 加藤 理絵, 小山 薫, 篠塚 典弘, 祖父江 和哉, 高澤 知規, 田中 克哉, 矢野 隆郎 : 術中心停止に対するプラクティカルガイド, 2021年2月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,020 | 国際会議 | Ryosuke Kawanishi and Katsuya Tanaka : Comparison of facemask pressure-controlled ventilation and facemask pressure-conntrolled ventilation volume-guaranteed during induction of anesthesia. - A randomized-controlled trial -, American Society of Anesthesiologists, WEB, Oct. 2020. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,020 | 国際会議 | Michiko Kinoshita, Yoko Sakai, Kimiko Katome, Tomomi Matsumoto, Yuka Jinnouchi, Noriko Niki, Shizuka Sakurai, Yoshiko Yoshida and Katsuya Tanaka : The transition in the eye gaze is a helpful predictor of emergence from general anesthesia with sevoflurane combined with remifentanil in children, but not adults, --- A prospective observational study ---, The Annual Meeting of the American Society of Anesthesiologists, WEB, Oct. 2020. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,020 | 国内講演発表 | 田中 克哉 : 麻酔科領域講習 (リフレッシャーコース)・ベーシック, --- 心肺蘇生のアップデート あなたは手術室での心肺停止に対応できますか? ---, 日本麻酔科学会第67回学術集会, 2020年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,020 | 国内講演発表 | 吉田 佳子, 木下 倫子, 松本 朋美, 香留 希実子, 酒井 陽子, 田中 克哉 : 吸入麻酔薬とレミフェンタニルを用いた小児全身麻酔からの覚醒と眼位の変化の関係, 日本麻酔科学会第67回学術集会, 2020年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,020 | 国内講演発表 | 岩佐 みゆき, 西 京子, 佐藤 功志, 浅井 孝仁, 前田 拓也, 中村 昌史, 門田 宗之, 田中 久美子, 河北 直也, 武田 美佐, 藤永 裕之, 近藤 明男, 木下 倫子, 酒井 陽子, 田中 克哉, 安倍 正博, 西村 匡司, 香美 祥二 : メディカルゾーン(MZ)重点研修プログラムにおける麻酔化融合研修, 第261回徳島医学会学術集会, 2020年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,020 | 国内講演発表 | 佐藤 翔平, 緒方 良輔, 坂東 直紀, 小松 崇俊, 小林 誠司, 大西 芳明, 田中 克哉, 福原 正史, 中川 忠彦, 井形 直紀, 田中 久美子, 友成 哲, 高山 哲治, 曽我部 正弘, 岡久 稔也 : 胸腹水濾過濃縮時のM-CARTによる濃縮倍率の自動調整., 第41回日本アフェレシス学会学術大会, 2020年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,020 | 国内講演発表 | 松田 みゆき, 木下 倫子, 関口 諒, 石川 雄樹, 酒井 陽子, 田中 克哉 : 酸素マスクの種類と呼吸パターンがサージカルマスク併用の酸素療法に与える影響:シミュレーターを 用いた研究, 日本麻酔科学会 中国・四国支部第58回学術集会, 2021年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,020 | 国内講演発表 | 関口 諒, 河原 富也, 木下 倫子, 石川 雄樹, 酒井 陽子, 田中 克哉 : サージカルマスクがオープンタイプの酸素マスクを用いた酸素療法に与える影響:ランダム化,クロスオーバー,単盲検試験, 日本麻酔科学会第68回学術集会, 2021年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,020 | 国内講演発表 | 武藤 さら良, 河原 富也, 木下 倫子, 酒井 陽子, 田中 克哉 : 修正型電気痙攣療法におけるケタミン麻酔の有用性と問題点, 日本麻酔科学会第68回学術集会, 2021年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,021 | 学術論文 (審査論文) | Michiko Kinoshita, Yasuhito Honda, Yoko Sakai, Yoshinobu Tomiyama and Katsuya Tanaka : Elevated tryptase in vancomycin-induced red man syndrome., Journal of Anesthesia, 35, 5, 773-774, 2021. [EdbClient | EDB] | 62.0% | |||
2) | 2,021 | 学術論文 (審査論文) | Yoshitoyo Ueno, Koji Sato, Kazuki Momota, Hiroki Sato, Yuki Nakano, Yusuke Akimoto, Toshiyuki Nunomura, Natsuki Tane, Taiga Itagaki and Jun Oto : The quality and quantity of sleep on dexmedetomidine during high-flow nasal cannula oxygen therapy in critically ill patients., The Journal of Medical Investigation : JMI, 69, 3.4, 266-272, 2022. [EdbClient | EDB] | 37.0% | |||
3) | 2,021 | 学術論文 (審査論文) | Yusuke Akimoto, Natsuki Bando, Hiroki Sato, Koji Sato, Kazuki Momota, Toshiyuki Nunomura, Yoshitoyo Ueno, Manabu Ishihara, Natsuki Tane, Taiga Itagaki and Jun Oto : Acquired laryngomalacia as a cause of post-extubation respiratory failure in patient with postoperative seizure and central pontine myelinolysis after craniotomy., The Journal of Medical Investigation : JMI, 69, 3.4, 316-319, 2022. [EdbClient | EDB] | 37.0% |
1) | 2,021 | 国際会議 | Nomura Honoka, Ryosuke Kawanishi, Honda Yasuto and Katsuya Tanaka : The effects of ten minutes' pre-warming of body temperature during breast surgery., American Society of Anesthesiology 2021 Annual Meeting, Online, Oct. 2021. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,021 | 国内講演発表 | 緒方 良輔, 小松 祟俊, 小林 誠司, 大西 芳明, 田中 克哉, 福原 正史, 曽我部 正弘, 岡久 稔也 : CART時の濃縮器の目詰まりと新しい胸腹水濾過濃縮装置(M-CART)の濃縮倍率自動調節機能, 第47回日本急性血液浄化学会学術大会, 2021年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,021 | 国内講演発表 | 佐藤翔平 (名), 緒方良輔 (名), 坂東直紀 (名), 小松崇俊 (名), 大西 芳明, 田中 克哉, 友成 哲, 高山 哲治, 曽我部 正弘, 岡久 稔也 : CART用装置(M-CART)によるワンパス濃縮の有効性., 第47回日本血液浄化技術学会学術大会・総会, 広島., 2021年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,021 | 国内講演発表 | 板垣 大雅, 秋本 雄祐, 中野 勇希, 上野 義豊, 石原 学, 田根 なつ紀, 綱野 祐美子, 大藤 純 : 人工呼吸開始後早期のdouble cyclingが横隔膜厚の変化に与える影響., 第43回日本呼吸療法医学会学術集会, 2021年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,021 | 国内講演発表 | 曽我 朋宏, 川人 伸次, 笠井 飛鳥, 箕田 直治, 高石 和美, 木下 浩之, 田中 克哉 : 冠攣縮性狭心症を合併した妊婦に対する硬膜外無痛分娩の1症例, 第42回日本循環制御医学会総会・学術集会, 2021年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,021 | 国内講演発表 | 角田 奈美, 植村 勇太, 大山 拓朗, 田中 克哉 : リードペースメーカ(Micra)植込み術後に大動脈弁および僧帽弁の二弁置換術を行った一例, 日本麻酔科学会 中国四国第58回学術集会 広島 WEB, 2021年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,021 | 国内講演発表 | 大塚 友里子, 櫻井 静佳, 川西 良典, 田中 克哉 : 5-アミノレブリン酸の術前投与により全身麻酔時に著明な低血圧を認めた1例, 日本麻酔科学会 中国四国第58回学術集会 広島 WEB, 2021年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,021 | 国内講演発表 | 関口 諒, 酒井 陽子, 植村 勇太, 本多 康人, 田中 克哉 : MDPL症候群を合併した患者の全身麻酔経験, 日本麻酔科学会 中国四国第58回学術集会 広島 WEB, 2021年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,021 | 国内講演発表 | 田中 克哉 : 薬理学的プレコンディショニングは存在するか?, --- 基礎研究文献レビュー ---, 日本心臓血管麻酔学会, 2021年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,021 | 国内講演発表 | 上野 義豊, 秋本 雄祐, 中野 勇希, 石原 学, 荒瀬 美晴, 百田 和貴, 佐藤 功志, 佐藤 裕紀, 田根 なつ紀, 綱野 祐美子, 板垣 大雅, 大藤 純 : 重症COVID-19患者の転院および救急搬送における問題点の検討., 第1回南四国・集中治療医学フォーラム, 2021年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,021 | 国内講演発表 | 田中 克哉 : クーデックAmy PCAポンプ 麻酔科診療に革命を起こすか?徳島大学病院でのエイミー導入と今後の展望について, 第41回日本臨床麻酔学会 2021.11.6, 2021年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,021 | 国内講演発表 | 中野 勇希, 佐藤 功志, 佐藤 裕紀, 百田 和貴, 秋本 雄祐, 上野 義豊, 石原 学, 田根 なつ紀, 綱野 祐美子, 板垣 大雅, 大藤 純 : 腹部コンパートメント症候群による呼吸不全をきたした小児神経芽腫Stage 4Sの一症例., 第49回日本救急医学会総会・学術集会, 2021年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,021 | 国内講演発表 | 荒瀬 美晴, 大村 健史, 井川 浩一, 新井 悠太, 布村 俊幸, 田根 なつ紀, 中瀧 恵実子, 三村 誠二, 大藤 純 : COVID-19患者におけるエアロゾルの発生を最小限に抑える経皮的気管切開術の工夫., 第49回日本救急医学会総会・学術集会, 2021年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
13) | 2,021 | 国内講演発表 | 上野 義豊, 秋本 雄祐, 中野 勇希, 石原 学, 佐藤 功志, 佐藤 裕紀, 百田 和貴, 田根 なつ紀, 綱野 祐美子, 板垣 大雅, 大藤 純 : 重症COVID-19患者の転院および救急搬送における問題点の検討., 第49回日本救急医学会総会・学術集会, 2021年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
14) | 2,021 | 国内講演発表 | 高橋 里加子, 武藤 さら良, 松田 みゆき, 木下 倫子, 角田 奈美, 田中 克哉 : 修正型電気けいれん療法(mECT)誘発性たこつぼ型心筋症の再発予防のための麻酔管理:症例報告と文献レビュー, 日本麻酔科学会 中国・四国支部第59回学術集会, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
15) | 2,021 | 国内講演発表 | 前田 卓也, 篠原 光治, 武藤 さら良, 木下 倫子, 川西 良典, 田中 克哉 : 神経核内封入体病患者の麻酔経験, 日本麻酔科学会 中国・四国支部第59回学術集会, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
16) | 2,021 | 国内講演発表 | 田坂 浩樹, 近田 優介, 森西 啓介, 林 昌晃, 野田 康裕, 大西 芳明, 板垣 大雅, 田中 克哉, 大藤 純 : Air Spiral® 熱線入り呼吸回路における経鼻高流量酸素療法中の回路結内露量の検討., 第49回日本集中治療医学会学術集会, 2022年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
17) | 2,021 | 国内講演発表 | 石原 学, 黒田 一駿, 山本 雄貴, 上野 義豊, 田根 なつ紀, 綱野 祐美子, 板垣 大雅, 高木 康志, 大藤 純 : 重症COVID-19感染後に発症した,脳葉型出血の1例., 第49回日本集中治療医学会学術集会, 2022年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 著書 | 田中 克哉 : 麻酔科学レビュー 2022 11. 心・血管作動薬 監修 山蔭道明 廣田和美, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,022 | 著書 | 田中 克哉 : 3章 薬理学 3.7 循環作動薬, 株式会社 中山書店, 2022年7月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Michiko Kinoshita, Yuki Ishikawa, Ryo Sekiguchi, Miyuki Matsuda and Katsuya Tanaka : Impact of surgical masks on fraction of inspired oxygen during oxygen therapy depends on the type of oxygen masks and respiratory conditions: volunteer- and simulation-based studies., Journal of Anesthesia, 36, 5, 633-641, 2022. [EdbClient | EDB] | 61.0% | |||
2) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Michiko Kinoshita, Yoko Sakai, Kimiko Katome, Tomomi Matsumoto, Shizuka Sakurai, Yuka Jinnouchi and Katsuya Tanaka : Transition in eye gaze as a predictor of emergence from general anesthesia in children and adults: a prospective observational study., BMC Anesthesiology, 22, 1, 2022. [EdbClient | EDB] | 57.0% | |||
3) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Michiko Kinoshita, Sarara Mutoh, Asuka Kasai, Ryosuke Kawanishi and Katsuya Tanaka : General Anesthesia in a Patient With Neuronal Intranuclear Inclusion Disease: A Case Report., A&A Practice, 16, 10, 2022. [EdbClient | EDB] | 36.0% | |||
4) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Ryo Sekiguchi, Michiko Kinoshita, Ryosuke Kawanishi, Nami Kakuta, Yoko Sakai and Katsuya Tanaka : Comparison of hemodynamics during induction of general anesthesia with remimazolam and target-controlled propofol in middle-aged and elderly patients: a single-center, randomized, controlled trial., BMC Anesthesiology, 2023. [EdbClient | EDB] | 57.0% | |||
5) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Michiko Kinoshita, Takahashi Mina, Katsuya Tanaka and Yoko Sakai : Authorship by gender in anesthesiology journals: a retrospective cross-sectional study for Japan, Journal of Anesthesia, 37, 3, 364-370, 2023. [EdbClient | EDB] | 61.0% |
1) | 2,022 | 総説・解説 | 田中 克哉 : めざせ 一歩進んだ周術期管理 <術前患者評価と対応> 腎臓・高血圧疾患, 耳鼻咽喉, 95, 13, 1047-1077, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 国際会議 | Ryo Sekiguchi, Michiko Kinoshita, Ryosuke Kawanishi, Nami Kakuta, Yoko Sakai and Katsuya Tanaka : Comparison Between Hemodynamics Of Remimazolam And Propofol During General Anesthesia: A Randomized Study, The Anesthesiology Annual Meeting, Oct. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 国内講演発表 | 近田 優介, 佐藤 翔平, 小林 誠司, 緒方 良輔, 森西 啓介, 大西 芳明, 大藤 純, 田中 克哉 : 医用テレメータの電界強度調査の必要性., 第32回日本臨床工学会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,022 | 国内講演発表 | 植村 勇太, 常城 あゆみ, 木下 倫子, 関口 諒, 田中 克哉 : 高齢者におけるエフェドリンの昇圧効果および循環動態変化の検討:前向き観察研究, 日本麻酔科学会第69回学術集会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,022 | 国内講演発表 | 田中 克哉 : 呼吸器外科がん患者の全身麻酔管理について, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,022 | 国内講演発表 | 笠井 飛鳥, 曽我 朋宏, 田中 克哉 : トラマドール製剤の長期投与中に性腺機能不全を認めた1症例, 日本ペインクリニック学会第56回学術集会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,022 | 国内講演発表 | 曽我 朋宏, 笠井 飛鳥, 箕田 直治, 川人 伸次, 田中 克哉 : 高度側弯,広範囲脊椎固定術後のSMA患者に対するヌシネルセン投与を複数回行った症例, 日本ペインクリニック学会第56回学術集会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,022 | 国内講演発表 | 角田 奈美, 米澤 宏記, 酒井 陽子, 村上 千晶, 田中 克哉 : 超高齢者(102歳)重症大動脈弁狭窄患者に麻酔導入薬としてレミマゾラムを使用した症例 第27回日本心臓血管麻酔学会学術集会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,022 | 国内講演発表 | 曽我部 洋平, 角田 奈美, 川西 良典, 田中 克哉 : 有茎性振り子状の声帯腫瘍の喉頭微細手術に対して高頻度ジェット換気を使用した麻酔経験 第35回日本老年麻酔学会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 著書 | 田中 克哉 : 麻酔科学レビュー 2023 11. 心・血管作動薬 監修 山蔭道明 廣田和美, 総合医学社, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 著書 | 田中 克哉, 角田 奈美, 米澤 宏記 : 臨床麻酔 薬理学書 10章 抗不整脈薬関連 日本麻酔科医会連合出版部 編, 中山書店, 2023年12月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Yuta Uemura, Michiko Kinoshita, Yoko Sakai and Katsuya Tanaka : Hemodynamic impact of ephedrine on hypotension during general anesthesia: a prospective cohort study on middle-aged and older patients, BMC Anesthesiology, 23, 1, 283, 2023. [EdbClient | EDB] | 61.0% | |||
2) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Michiko Kinoshita, Makoto Kinoshita, Rikako Takahashi, Sarara Mutoh, Nami Kakuta and Katsuya Tanaka : The Safety and Strategies for Reinitiating Electroconvulsive Therapy After ECT-Induced Takotsubo Cardiomyopathy: A Case Report and Systematic Review., The Journal of ECT, 39, 3, 185-192, 2023. [EdbClient | EDB] | 56.0% |
1) | 2,023 | 学術レター | Michiko Kinoshita, Yoko Sakai and Katsuya Tanaka : Relative publication output and international collaboration in anaesthesiology and pain medicine: a bibliometric analysis from 1996 to 2021, British Journal of Anaesthesia, 131, 2, e53-e55, 2023. [EdbClient | EDB] | 98.0% | |||
2) | 2,023 | 学術レター | Michiko Kinoshita, Mizuki Komasaka and Katsuya Tanaka : ChatGPTs performance on JSA-certified anesthesiologist exam, Journal of Anesthesia, 38, 2, 282-283, 2023. [EdbClient | EDB] | 71.0% |
1) | 2,023 | 国際会議 | Yako Matsumoto, Michiko Kinoshita, Yoshinobu Tomiyama and Katsuya Tanaka : Protecting Intraoperative Patients In Time Of Natural DisastersPast Experiences And Lessons Learned: A Scoping Review, The Anesthesiology Annual Meeting 2023, San Francisco, Oct. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 国際会議 | 田中 克哉 : 心臓手術患者のイオン化マグネシウム測定の有用性 第51回日本集中治療医学会学術集会, 2024年2月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 国内講演発表 | 川西 良典, 田中 克哉 : 前額部温と鼓膜温で評価した麻酔導入後の体温の推移の検討 第34回日本臨床モニター学会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 国内講演発表 | 田中 克哉 : 電位感知型で広がる筋弛緩モニタリング 第34回日本臨床モニター学会総会, 34, 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,023 | 国内講演発表 | 関口 諒, 木下 倫子, 田中 克哉 : 携帯型ディスポーザブル注入ポンプの投与速度の精度に関する検討, 日本麻酔科学会 第70回学術集会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,023 | 国内講演発表 | 木下 倫子, 高橋 未奈, 田中 克哉, 酒井 陽子 : 麻酔科学における日本女性の学術活動状況と推移, 日本麻酔科学会 第70回学術集会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,023 | 国内講演発表 | 木下 倫子, 田中 克哉, 酒井 陽子 : 顕示的比較優位(RCA)指数を用いた麻酔・疼痛医学分野における論文数の計量書誌学的分析, 日本麻酔科学会 第70回学術集会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,023 | 国内講演発表 | 田中 克哉 : 2022年度改訂版 非心臓手術における合併心疾患の評価と管理に関するガイドライン, 2023年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,023 | 国内講演発表 | 田中 克哉 : 薬理学的プレコンディショニングの有用性と問題点 第44回日本循環制御医学会総会・学術集会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,023 | 国内講演発表 | 前田 悠樹, 角田 奈美, 笠井 飛鳥, 川西 良典, 田中 克哉 : Eisenmenger症候群患者の腹腔鏡下子宮全摘術の麻酔経験 第44回日本循環制御医学会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,023 | 国内講演発表 | 高橋 里加子, 川西 良典, 角田 奈美, 田中 克哉 : 2回目の迷走神経刺激術時にテスト刺激により心停止を伴う高度な徐脈を認めた症例 第44回日本循環制御医学会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,023 | 国内講演発表 | 石川 雄樹, 木下 倫子, 田中 克哉 : 呼気終末陽圧が麻酔回路からのセボフルラン排出速度に与える影響, 日本麻酔科学会 中国・四国支部第60回学術集会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,023 | 国内講演発表 | 鈴木 奈央, 木下 倫子, 田中 克哉 : 日本麻酔科学会年次学術集会における一般演題数の変化とその要因, 日本麻酔科学会 中国・四国支部第60回学術集会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,023 | 国内講演発表 | 駒坂 みずき, 木下 倫子, 田中 克哉 : 麻酔科専門分野におけるChatGPTの能力検証:麻酔科専門医認定筆記試験の正答, 日本麻酔科学会 中国・四国支部第60回学術集会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
13) | 2,023 | 国内講演発表 | 手塚 信裕, 酒井 陽子, 木下 倫子, 池添 照代, 藤本 理恵子, 田中 克哉 : 特定行為研修修了看護師が全身麻酔中に行う追加連絡の検討, 日本麻酔科学会 中国・四国支部第60回学術集会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
14) | 2,023 | 国内講演発表 | 中路 佳美, 酒井 陽子, 米澤 宏記, 田中 克哉 : 心房中隔欠損孔のある患者の腹腔鏡下肝切除術時に炭酸ガス塞栓が起こった2症例 日本麻酔科学会 中国四国支部学術集会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
15) | 2,023 | 国内講演発表 | 岩朝 一馬, 酒井 陽子, 米澤 宏記, 田中 克哉 : 低肺機能患者の気胸に対してvv-ecmo補助下で胸腔鏡下肺切除術を行った1例 日本麻酔科学会 中国四国支部学術集会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
16) | 2,023 | 国内講演発表 | 米澤 宏記, 角田 奈美, 関口 諒, 田中 克哉 : Fallot四徴症術後のPVR術中に発症した特発性冠動脈解離の診断に術野冠動脈エコーが有用だった一例, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
17) | 2,023 | 国内講演発表 | 前田 悠樹, 酒井 陽子, 米澤 宏記, 田中 克哉 : 心室中隔欠損パッチ閉鎖術中にLV ventが大動脈弁と干渉し心停止が進まなかった一例 日本小児麻酔学会第28回大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
18) | 2,023 | 国内講演発表 | 前田 悠樹, 角田 奈美, 米澤 宏記, 田中 克哉 : 心室中隔欠損パッチ閉鎖術+supramitral ring切除の術中TEEで左心耳翻転が認められた一例 日本小児麻酔学会第28回大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
19) | 2,023 | 国内講演発表 | 関口 諒, 鈴木 奈央, 木下 倫子, 田中 克哉 : 携帯型ディスポーザブル注入ポンプの投与精度に関する検討 —機械式ポンプとバルーン式ポンプの比較—, 第41回 日本麻酔 · 集中治療テクノロジー学会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
20) | 2,023 | 国内講演発表 | 岩朝 一馬, 川西 良典, 角田 奈美, 田中 克哉 : 高齢肺がん患者で右中葉下葉切除術後の左下葉部分切除術に対して左下葉の選択的ブロックを行った症例の麻酔経験 第36回日本老年麻酔学会, 2024年2月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 木下 倫子, 鈴木 奈央, 田中 克哉 : 日本麻酔科学会年次学術集会における一般演題数の推移と要因, 麻酔, 73, 4, 233-237, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Sarara Mutoh, Michiko Kinoshita, Yuki Maeda and Katsuya Tanaka : Ketamine as an Alternative Anesthetic for Augmenting Seizure Durations During Electroconvulsive Therapy: A Retrospective Observational Study, The Journal of ECT, 40, 2, 134-139, 2024. [EdbClient | EDB] | 53.0% | |||
3) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Yutaro Sasaki, Yoshito Kusuhara, Takuro Oyama, Mitsuki Nishiyama, Saki Kobayashi, Kei Daizumoto, Ryotaro Tomida, Yoshiteru Ueno, Tomoya Fukawa, Kunihisa Yamaguchi, Yasuyo Yamamoto, Masayuki Takahashi, Hiroomi Kanayama and Junya Furukawa : Radical prostatectomy using the Hinotori robot-assisted surgical system: Docking-free design may contribute to reduction in postoperative pain., The International Journal of Medical Robotics + Computer Assisted Surgery : MRCAS, 20, 3, e2648, 2024. [EdbClient | EDB] | 87.0% | |||
4) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Rikako Takahashi, Yoko Sakai, Michiko Kinoshita, Yako Matsumoto, Yoshimi Nakaji and Katsuya Tanaka : Quantitative and calculated estimated blood loss in cesarean deliveries for twin and singleton pregnancies: a retrospective analysis, Journal of Anesthesia, 38, 5, 666-673, 2024. [EdbClient | EDB] | 76.0% | |||
5) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Hiroya Endo, Ryo Sekiguchi, Michiko Kinoshita and Katsuya Tanaka : Peripheral venous dilation using flow-mediated dilation response: A randomized crossover study, The Journal of Vascular Access, 2024. [EdbClient | EDB] | 70.0% | |||
6) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Yako Matsumoto, Yoko Sakai, Michiko Kinoshita, Yoshimi Nakaji, Rikako Takahashi and Katsuya Tanaka : Impact of anesthesiologist experience on neuraxial anesthesia outcomes in cesarean sections, Minerva Anestesiologica, 90, 10, 864-71, 2024. [EdbClient | EDB] | 69.0% | |||
7) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Ryo Sekiguchi, Michiko Kinoshita, Yoko Sakai and Katsuya Tanaka : Anesthetic management of a patient with mandibular hypoplasia, deafness, progeroid features, lipodystrophy syndrome: a case report, JA Clinical Reports, 64, 2024. [EdbClient | EDB] | 37.0% | |||
8) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Yako Matsumoto, Michiko Kinoshita, Yoshinobu Tomiyama and Katsuya Tanaka : Earthquake Preparedness for Operating Room Staff: Lessons Learned From Experiences and the Literature, Anesthesia & Analgesia, 2024. [EdbClient | EDB] | 95.0% | |||
9) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Michiko Kinoshita, Yoko Sakai and Katsuya Tanaka : Gender representation among speakers at the Japanese Society of Anesthesiologists meetings: A retrospective analysis, PLoS ONE, 20, 3, e0320398, 2025. [EdbClient | EDB] | 89.0% |
1) | 2,024 | 国際会議 | Takahashi Rikako, Yoko Sakai, Matsumoto Yako, Nakaji Yoshimi, Michiko Kinoshita and Katsuya Tanaka : Quantitative and Calculated Estimated Blood Loss in Caesarean Sections: A Retrospective Comparative Analysis between Twin and Singleton Pregnancies, Euroanesthesia 2024, May 2024. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 国内講演発表 | 松本 弥子, 酒井 陽子, 木下 倫子, 田中 克哉 : Impact of Anesthesiologists' Experience on Anesthetic Management in Cesarean Section, 第11回日本区域麻酔学会学術集会, 2024年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,024 | 国内講演発表 | 中路 佳美, 酒井 陽子, 高橋 里加子, 松本 弥子, 木下 倫子, 田中 克哉 : 帝王切開術における脊髄くも膜下麻酔から胎児娩出までの時間に影響を与える因子 :後方視的分析, 日本麻酔科学会 第71回学術集会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,024 | 国内講演発表 | 遠藤 寛也, 関口 諒, 木下 倫子, 田中 克哉 : 血流依存性血管拡張反応を応用した末梢静脈径拡張の検討 :ランダム化クロスオーバー試験, 日本麻酔科学会 第71回学術集会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,024 | 国内講演発表 | 木下 倫子, 酒井 陽子, 田中 克哉 : 日本麻酔科学会年次学術集会の講演者の性別割合, 日本麻酔科学会中国・四国支部第61回学術集会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a |