Excel(xlsx) for Microsoft Excel, CSV(UTF-8) for Apple Numbers, TEXT for Text Editor, DOCX for Microsoft Word
期間: 2016.42025.3

2016年度(平成28年度)

article.{@.date="20160400 20170399" @.organization=\E{293278}}

2016年度(平成28年度) / 著書

1) 2,016 著書 松香 芳三 : 非歯原性歯痛,全身疾患と口腔顔面痛, 医歯薬出版 株式会社, 東京, 2016年9月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 著書 松香 芳三 : 顎機能障害患者における固定性補綴, 永末書店, 2017年2月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 著書 宮城 麻友, 松香 芳三 : 顎機能障害, 2017年2月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,016 著書 天野 修, 荒木 孝二, 小野 和宏, 五島 衣子, 斎藤 隆史, 嶋田 昌彦, 關 奈央子, 中嶋 正博, 平田 創一郎, 前田 健康, 松香 芳三 : 歯学教育モデル・コア・カリキュラム, 文部科学省, 2017年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,016 学術論文 (審査論文) K Tamaki, S Ishigaki, T Ogawa, H Oguchi, T Kato, T Suganuma, A Shimada, S Sadamori, Y Tsukiyama, Y Nishikawa, S Masumi, T Yamaguchi, H Aita, T Ono, H Kondo, H Tsukasaki, K Fueki, M Fujisawa, Yoshizo Matsuka, K Baba and K Koyano : Japan Prosthodontic Society position paper on occlusal discomfort syndrome, Journal of Prosthodontic Research, Vol.60, No.3, 156-166, 2016. [EdbClient | EDB] 79.0%
2) 2,016 学術論文 (審査論文) 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズムの基礎と最新の捉え方, 睡眠口腔医学, Vol.3, No.1, 10-21, 2016年. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 学術論文 (審査論文) 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 重本 修伺, 大本 勝弘, 葉山 莉香, 岩浅 匠真, 福本 美緒, 井上 美穂, 宮城 麻友, 安陪 晋, 松香 芳三 : スプリントによる睡眠時ブラキシズムに対する治療効果 : 予備的検討, 日本口腔リハビリテーション学会雑誌, Vol.29, No.1, 21-27, 2016年. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,016 学術論文 (審査論文) Shinya Hirai, Shuji Shigemoto, Yuko Shigeta, Shu Kamei, Takumi Ogawa, Eriko Ando, Rio Hirabayashi, Tomoko Ikawa and Yoshizo Matsuka : Relationship between the mandibular movements and deformation of the coronoid process and the condyle, The Journal of Japan Association of Oral Rehabilitation, Vol.29, No.1, 35-40, 2016. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,016 学術論文 (審査論文) Katsuhiro Omoto, Takuma Iwasa, Shaista Afroz, Mayu Miyagi, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Preliminary study of neural excitation with positron emission tomography after tooth mechanical stimulation, The Journal of Japan Association of Oral Rehabilitation, Vol.29, No.1, 28-34, 2016. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,016 学術論文 (審査論文) 松本 文博, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 松香 芳三 : 糖尿病神経障害と診断された舌咽神経痛の一症例, 日本口腔顔面痛学会雑誌, Vol.9, No.1, 81-85, 2016年. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,016 学術論文 (審査論文) Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura, Katsuhiko Omoto, Saya Takikawa, Keisuke Nishigawa and Yoshizo Matsuka : Investigation of Effect on Physical Performance and Concentration by Custom-made Mouthguard Use, International Journal of Sports Dentistry, Vol.10, No.1, 1-10, 2017. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,016 学術論文 (審査論文) Kazuo Okura, Shuji Shigemoto, Yoshitaka Suzuki, Naoto Noguchi, Katsuhiro Omoto, Susumu Abe and Yoshizo Matsuka : Mandibular movement during sleep bruxism associated with current tooth attrition, Journal of Prosthodontic Research, Vol.61, No.1, 87-95, 2017. [EdbClient | EDB] 79.0%
9) 2,016 学術論文 (審査論文) Yoshizo Matsuka, Yoshiyuki Hagiwara, Katsushi Tamaki, Hisahiro Takeuchi, Masanori Fujisawa, Takahiro Ono, Yoshihiro Tsukiyama, Kan Nagao, Kazuhiro Tsuga, Hideki Aita, Hisatomo Kondo, Kenji Fueki, Hiroaki Tsukasaki, Keisuke Nishigawa, Shogo Ozawa, Rika Kuwatsuru, Hajime Minakuchi, Toshimitsu Iinuma, Takashi Matsuura, Kanji Ishibashi, Shigehisa Fujii, Toshihiro Hirai, Keiichi Sasaki, Hirofumi Yatani, Yoshimasa Igarashi, Yuji Sato, Tetsuo Ichikawa, Tetsuo Yamamori, Takuo Kuboki, Kazuyoshi Baba, Kiyoshi Koyano, Hironobu Sato and Matsumura Hideo : Reliability and validity of the patient disability-oriented diagnostic nomenclature system for prosthetic dentistry, Journal of Prosthodontic Research, Vol.61, No.1, 20-33, 2017. [EdbClient | EDB] 79.0%

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2016年度(平成28年度) / 学術レター

(なし)

2016年度(平成28年度) / 総説・解説

(なし)

2016年度(平成28年度) / 国際会議

1) 2,016 国際会議 Yoshitaka Suzuki, Khoury Samar, Giguère Jean-François, Denis Ronald and Lavigne J. Gilles : No increase in sleep bruxism or sustained orofacial muscle activity during sleep in mild traumatic brain injury patients: A controlled study, 25th American Academy of Dental Sleep Medicine final program, 49-50, Jun. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 国際会議 Yoshitaka Suzuki, Caroline Arbour, Samar Khoury, Hejar El-Khatib, Jean-Marc Chauny, Jean Paquet, Francois Giguere, Ronald Denis, Nadia Gosselin and Gilles Lavigne : Individuals with pain need more sleep in the early stage of mild traumatic brain injury (mTBI)., 16th World Congress on Pain, Yokohama, Sep. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 国際会議 Shaista Afroz, Mio Fukumoto, Hidehiko Hosoki, Keisuke Nishigawa and Yoshizo Matsuka : Posterior disk displacement of the TMJ: Systematic review of the literature and very rare case report, World Congress on Pain, Yokohama, Sep. 2016. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 国内講演発表

1) 2,016 国内講演発表 松香 芳三, 大本 勝弘, 岩浅 匠真, 井上 美穂, 福本 美緒, 宮城 麻友, 大倉 一夫 : 知覚神経節における神経伝達物質による痛み情報伝達の可能性, 日本顎口腔機能学会雑誌, 2016年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 国内講演発表 宮城 麻友, 井上 美穂, 福本 美緒, 松香 芳三 : 炎症環境による歯髄細胞の幹細胞化―歯髄細胞分化に与える TNF-αの影響―, 日本顎口腔機能学会雑誌, 2016年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 国内講演発表 細木 眞紀 : 金属アレルギーup to date, --- 金属アレルギー:歯科の立場から(歯科金属の関与を中心に) ---, 日本皮膚科学会雑誌, Vol.126, No.5, 781, 2016年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,016 国内講演発表 葉山 莉香, 宮城 麻友, 菊谷 武, 松香 芳三 : 経口摂取が可能となり,胃瘻から脱却した一症例, 日本老年歯科医学会, 2016年6月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,016 国内講演発表 細木 眞紀 : チタンアレルギー, --- -その実態と対処法について- ---, Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.29, No.2, 73, 2016年6月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,016 国内講演発表 松香 芳三 : 顎関節症の診断と治療コンセプト, 日本疼痛学会, 2016年6月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,016 国内講演発表 Gantumur Chimeddulam, 西川 啓介, 葉山 莉香, 田島 登誉子, 友竹 偉則, 内藤 禎人, 市川 哲雄, 松香 芳三 : 歯科インプラント周囲の骨吸収に関する臨床疫学研究, 日本補綴歯科学会雑誌, 2016年7月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,016 国内講演発表 葉山 莉香, 大倉 一夫, 重本 修伺, 鈴木 善貴, 野口 直人, 大本 勝弘, 岩浅 匠真, 安陪 晋, 大塩 恭仁, 松香 芳三 : 睡眠中の呼吸と連動する顎運動および開閉口筋活動, 日本補綴歯科学会雑誌, 2016年7月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,016 国内講演発表 福永 温句, 重本 修伺, 大本 勝弘, 田島 登誉子, 宮本 裕司, 皆木 省吾, 松香 芳三 : 咀嚼能力の総合的な解析に向けた生体信号と食塊粒度の同期記録法の検討, 日本補綴歯科学会雑誌, 2016年7月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,016 国内講演発表 松香 芳三 : 重複診断結果を治療にどのように活用するか, 日本顎関節学会雑誌, 2016年7月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,016 国内講演発表 和嶋 浩一, 小見山 道, 大久保 昌和, 石垣 尚一, 原 節宏, 松香 芳三, 村岡 渡, 有馬 太郎, 鳥巣 哲朗, 前川 賢治, 佐藤 仁 : DC/TMDの診断法―筋圧痛検査と関節痛誘発試験―, 日本顎関節学会雑誌, 2016年7月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,016 国内講演発表 安陪 晋, 堀川 恵理子, 田中 栄二, 松本 文博, 大本 勝弘, 葉山 莉香, 宮城 麻友, 大倉 一夫, 松香 芳三 : 徳島大学病院顎関節症外来に来院した顎関節症患者の臨床統計学的調査, 日本顎関節学会雑誌, 2016年7月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,016 国内講演発表 成谷 美緒, 細木 秀彦, 前田 直樹, 松香 芳三 : 顎関節円板後方転位 システマティック レビューと症例報告, 日本顎関節学会雑誌, 2016年7月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,016 国内講演発表 藤枝 創, 細木 眞紀, 西川 啓介, 井上 美穂, 中川 敬司, 鴨居 浩平, 大塩 恭仁, 宮本 裕司, 松香 芳三 : ジルコニア切削方法の違いが強度におよぼす影響について, 日本補綴歯科学会 九州,中国・四国支部学術大会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,016 国内講演発表 大川 敏永, 安陪 晋, 重本 修伺, 野口 直人, 山内 英嗣, 岡 謙次, 村上 愛由, 堀川 恵理子, 大倉 一夫, 大本 勝弘, 岩浅 匠真, 松香 芳三, 河野 文昭 : 歯科用CAD/CAMシステムにおける計測精度の検討, 日本補綴歯科学会 九州,中国・四国支部学術大会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,016 国内講演発表 大倉 一夫, 岩浅 匠真, 重本 修伺, 鴨居 浩平, 宮城 麻友, 藤本 隆広, 山本 伊一郎, 松香 芳三 : ARCTICA固定用アダプター使用によるCAD/CAMスキャンニングの検討, 日本補綴歯科学会 九州,中国・四国支部学術大会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,016 国内講演発表 友竹 偉側, 田島 登誉子, 内藤 禎人, 石田 雄一, 宮城 麻友, 安陪 晋, 松香 芳三, 市川 哲雄 : インプラント治療前後の口腔関連QOLの評価:形態的困難度の影響, 日本口腔インプラント学会誌, 2016年9月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,016 国内講演発表 安陪 晋, 桃田 幸弘, 葉山 莉香, 大倉 一夫, 松香 芳三 : ピッツバーグ睡眠質問票を用いて評価した舌痛症患者の睡眠の質-ケースコントロールスタディ-, 日本口腔顔面痛学会雑誌, 2016年9月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,016 国内講演発表 松香 芳三 : 顎関節痛を訴える患者の診断とマネージメント, 日本口腔顔面痛学会雑誌, 2016年9月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,016 国内講演発表 伊藤 崇弘, 重本 修伺, 井川 知子, 伊藤 光彦, 小川 匠, 松香 芳三 : 下顎運動情報を用いた運動論的基準軸の空間的特徴の検討, 日本顎口腔機能学会雑誌, 2016年10月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,016 国内講演発表 細木 眞紀, 田島 登誉子, 宮城 麻友, 西川 啓介, 成谷 美緒, 松香 芳三 : 歯科用金属アレルギー患者の動向, 日本歯科医学会誌, 2016年10月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,016 国内講演発表 重本 修伺, 平井 真也, 井川 知子, 田島 登誉子, 松香 芳三, 小川 匠 : 下顎運動軸の3次元的検討, 日本歯科医学会誌, 2016年10月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,016 国内講演発表 細木 眞紀, 田島 登誉子, 久保 宣明, 松香 芳三 : 歯科用金属アレルギー患者の動向, 日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会雑誌, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,016 国内講演発表 細木 眞紀 : メタルフリー治療に用いる歯科用ジルコニアについて, 四国5大学連携女性研究者活躍推進シンポジウム第 8回中国四男女共同参画シンポジウム, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,016 国内講演発表 細木 眞紀, 松香 芳三 : 歯科用インプラントによつて引き起こされる 金属アレルギーとチタンアレルギーのリスクについて, 日本メタルフリー歯科学会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,016 国内講演発表 大倉 一夫, 西川 啓介, 細木 眞紀, 田島 登誉子, 鈴木 善貴, 宮城 麻友, 井上 美穂, 大本 勝弘, 葉山 莉香, 松香 芳三 : 歯科補綴学授業におけるアクティブラーニングの効果 ―反転授業とTBLの比較―, 大学教育再生加速プログラムシンポジウム, 2016年12月. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,016 国内講演発表 藤枝 創, 細木 眞紀, 西川 啓介, 鴨居 浩平, 裵 志英, 浜田 賢一, 松香 芳三 : ジルコニア切削方法と切削後の強度・破断面について, 第5回日本バイオマテリアル学会中四国ブロックシンポジウム, 2017年1月. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,016 国内講演発表 松香 芳三, 岩浅 匠真, SHAISTA AFROZ, 大本 勝弘, 井上 美穂, 成谷 美緒, 宮城 麻友, 大倉 一夫 : 末梢知覚神経節における神経伝達物質による痛み情報伝達, 徳島大学医歯薬学研究部脳科学クラスター・ミニリトリート, 2017年3月. [EdbClient | EDB] n/a
29) 2,016 国内講演発表 井上 美穂, 成谷 美緒, RESMI RAJU, 宮城 麻友, 松香 芳三 : 腫瘍壊死因子TNF-αによる歯髄細胞,骨髄細胞の幹細胞化, 徳島大学大学院医歯薬学研究部 発生・再生・遺伝クラスター・ミニリトリート, 2017年3月. [EdbClient | EDB] n/a
30) 2,016 国内講演発表 金光 侑香里, 合田 千里, 葉山 莉香, 安陪 晋, 大倉 一夫, 西川 啓介, 岡山 佳弘, 河野 文昭, 松香 芳三 : 女性歯科医師の生活満足度調査-徳島大学歯学部を卒業した女性歯科医師へのアンケート実態調査-, 四国歯学会雑誌, 2017年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 作品等

(なし)

2016年度(平成28年度) / その他・研究会

1) 2,016 その他・研究会 Yoshitaka Suzuki, Caroline Arbour, Samar Khoury, jean-Francois Giguere, Ronald Denis, Louis Beaumont De and Gilles Lavigne : Does sleep bruxism contribute to headache disabilities after mild traumatic brain injury?, Journée scientifique 2017 de la Faculté de médecine dentaire, Jan. 2017. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 報告書

1) 2,016 報告書 松香 芳三 : 巻頭言, 日本顎関節学会雑誌, Vol.29, No.3, 1, 2016年12月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 報告書 松香 芳三 : 徳島大学の教育の新展開 歯学部, とくtalk, No.166, 3, 2017年1月. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度)

article.{@.date="20170400 20180399" @.organization=\E{293278}}

2017年度(平成29年度) / 著書

1) 2,017 著書 宮岡 等, 松香 芳三, 和気 裕之, 髙野 直久, 中沢 勝弘, 田口 望 : 精神歯科との連携, 医歯薬出版 株式会社, 東京, 2017年7月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 著書 細木 眞紀, 松香 芳三 : 歯科金属・歯科材料アレルギー, クインテッセンス出版 株式会社, 2017年9月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,017 著書 松香 芳三 : プロビジョナルレストレーション 既製プラスチッククラウンの応用, 医歯薬出版 株式会社, 2018年3月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,017 著書 慢性疼痛治療ガイドライン作成ワーキンググループ, 松香 芳三 : 慢性疼痛治療ガイドライン, 真興交易医書出版部, 東京, 2018年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,017 学術論文 (審査論文) Keisuke Nishigawa, K Omoto, Rika Hayama, Gantumur Chimeddulam, Kazuo Okura, Toyoko Tajima, Yoshitaka Suzuki, Maki Hosoki, Shuji Shigemoto, Mayu Miyagi, OMM Rodis and Yoshizo Matsuka : Comparison between flipped classroom and team-based learning in fixed prosthodontic education, Journal of Prosthodontic Research, Vol.61, No.2, 217-222, 2017. [EdbClient | EDB] 89.0%
2) 2,017 学術論文 (審査論文) Keisuke Nishigawa, Rika Hayama and Yoshizo Matsuka : Complications causing patients to discontinue using oral appliances for treatment of obstructive sleep apnea, Journal of Prosthodontic Research, Vol.61, No.2, 133-138, 2017. [EdbClient | EDB] 89.0%
3) 2,017 学術論文 (審査論文) Yoshitaka Suzuki, Samar Khoury, Hejar El-Khatib, Jean-Marc Chauny, Jean Paquet, Jean-Francois Giguere, Ronald Denis, Nadia Gosselin, Gilles Lavigne and Caroline Arbour : Individuals with pain need more sleep in the early stage of mild traumatic brain injury., Sleep Medicine, Vol.33, 36-42, 2017. [EdbClient | EDB] 97.0%
4) 2,017 学術論文 (審査論文) Yoshitaka Suzuki, Caroline Arbour, Samar Khoury, Jean-Francois Giguere, Ronald Denis, Louis Beaumont De and Gilles Lavigne : Does sleep bruxism contribute to headache-related disability after mild traumatic brain injury? A case-control study., Journal of Oral & Facial Pain and Headache, Vol.31, No.4, 306-312, 2017. [EdbClient | EDB] 88.0%
5) 2,017 学術論文 (審査論文) Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura, Katsuhiro Omoto, Saya Takikawa, Keisuke Nishigawa and Yoshizo Matsuka : Effects of Custom-made Mouthguard Use on Physical Performance and Concentration, The International Journal of Sports Dentistry, Vol.10, No.1, 22-31, 2017. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,017 学術論文 (審査論文) Miho Inoue, KAWAHARA Hiroo, Kazuo Okura, Mayu Miyagi, NARITANI Mio, Takuma Iwasa, OMOTO Katsuhiro, Omar Maningo Rodis and Yoshizo Matsuka : Frequency of congenitally missing permanent teeth at a primary dental care clinic in Tokushima, Japan, The Journal of Japan Association of Oral Rehabilitation, Vol.30, No.1, 67-70, 2017. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,017 学術論文 (審査論文) Keisuke Nishigawa, Rika Hayama, Ktsushi Omoto, Kazuo Okura, Toyoko Tajima, Yoshitaka Suzuki, Maki Hosoki, Mayu Miyagi, Miho Inoue, Omar Maningo Rodis and Yoshizo Matsuka : Validity of peer evaluation for team-based learning in a dental school in Japan, Journal of Dental Education, Vol.81, No.12, 1451-1456, 2017. [EdbClient | EDB] 81.0%
8) 2,017 学術論文 (審査論文) Junhel Dalanon and Yoshizo Matsuka : Filipino teachers sense of efficacy inclusion classes, Asia Pacific Journal of Research, Vol.1, No.58, 339-343, 2017. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,017 学術論文 (審査論文) Masamitsu Ohshima, Ogawa Miho and Tsuji Takashi : Regeneration of complex oral organs using 3D cell organization technology, Current Opinion in Cell Biology, Vol.49, 84-90, 2017. [EdbClient | EDB] 94.0%
10) 2,017 学術論文 (審査論文) Junhel Dalanon, LM Diano, MP Belarmino, Rika Hayama, Mayu Miyagi and Yoshizo Matsuka : A Philippine rural schools organizational climate, teachers performance, and management competencies, International Journal of Research -GRANTHAALAYAH, Vol.6, No.1, 248-265, 2018. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,017 学術論文 (審査論文) Junhel Dalanon, JG Gabinete, H NainaJavier, KJ Galang, A Perales, C Sorela, MP Belarmino, R Esguerra, R Docor, S Afroz, Takuma Iwasa, Omar Maningo Rodis, Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Technology acceptance model in the use of a patient management software in a dental school in the Philippines, IOSR Journal of Dental and Medical Sciences, Vol.17, No.2, 65-69, 2018. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,017 学術論文 (審査論文) Junhel Dalanon, AJ Gimena, AC Arreza, JA Jalbuna, L Salinas, M Tumamac, MP Belarmino, R Esguerra, R Docor, Nami Goto and Yoshizo Matsuka : Organizational dilemma: Dental faculty acquisition in the Philippines, IOSR Journal of Business and Management, Vol.20, No.3, 65-71, 2018. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,017 学術論文 (紀要その他) 松香 芳三 : 第29回日本口腔リハビリテーション学会学術大会, 日本口腔リハビリテーション学会雑誌, Vol.30, No.1, 51-52, 2017年. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 学術レター

1) 2,017 学術レター Yoshitaka Suzuki, Caroline Arbour, Samar Khoury and Gilles Lavigne : Response to the letter from Professor Helena Hachul and colleagues., Sleep Medicine, Vol.37, 219-220, 2017. [EdbClient | EDB] 97.0%
2) 2,017 学術レター 湯浅 秀道, 松香 芳三 : 顎関節症に関係したランダム化比較試験データベースについて, 日本顎関節学会雑誌, No.3, 2017年. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 総説・解説

1) 2,017 総説・解説 Masamitsu Ohshima and Tsuji Takashi : Functional Tooth Regeneration, Organ Regeneration Based on Developmental Biology, Vol.1, No.1, 73-95, Apr. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 総説・解説 窪木 拓男, 大島 正充, 大野 充昭 : 高度な硬軟両組織マネージメントと補綴歯科治療のコラボレーション, 日本歯科補綴学会雑誌, Vol.9, No.2, 132-136, 2017年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,017 総説・解説 大島 正充, 大野 充昭, 辻 孝, 窪木 拓男 : 歯科再生医療の実現に向けた大型動物モデルにおける機能的な歯の再生, 月刊BIO INDUSTRY, Vol.34, No.9, 1-11, 2017年9月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,017 総説・解説 Masamitsu Ohshima and Takashi Tsuji : Functional ectodermal organ regeneration based on epithelial and mesenchymal interactions, Regenerative Engineering and Developmental Biology, Vol.1, No.1, 433-462, Sep. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,017 総説・解説 鈴木 善貴, 宮城 麻友, 板東 伸幸, 大倉 一夫, 松香 芳三 : ナイトガードの意義, 歯界展望, Vol.130, No.5, 826-839, 2017年11月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,017 総説・解説 鈴木 善貴, 安陪 晋, 大倉 一夫, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズムの対処法, 歯界展望, Vol.130, No.5, 840-853, 2017年11月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,017 総説・解説 大倉 一夫, 鴨居 浩平, 堀川 恵理子, 鈴木 善貴, 松香 芳三 : ナイトガードの臨床, 歯界展望, Vol.130, No.6, 1067-1081, 2017年12月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,017 総説・解説 細木 眞紀 : 金属アレルギーUp to date, --- 歯科の立場から ---, 日本皮膚科学会雑誌, Vol.128, No.3, 399-405, 2018年. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,017 総説・解説 辻 孝, 大島 正充 : 歯根膜付きインプラントの臨床応用はいつ実現するのか⁉, クインテッセンス・デンタルインプラントロジー, Vol.25, No.1, 64-73, 2018年1月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,017 総説・解説 大島 正充, 辻 孝 : 歯・歯周組織を包括的に再生可能な歯科再生医療の技術開発, 大阪口腔インプラント研究会会報, No.32, 14-19, 2018年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 国際会議

1) 2,017 国際会議 Yoshizo Matsuka : Diagnosis and treatment for temporomandibular disorders, Orthonigma (Indonesian Orthodontic Society), Yogyakarta, Aug. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 国際会議 Yoshizo Matsuka : Hands on training on TMD examination in patient / radiograph reading, Orthonigma, Aug. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,017 国際会議 Masamitsu Ohshima : Functional tooth regenerative technology asa a future bioengineered organ replacement therapy., Taiwan Orthodontic Society (TOS) Annual Meeting, Taipei, Sep. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,017 国際会議 Eriko Horikawa, Susumu Abe, Kazuo Okura, Yoshitaka Suzuki, Toshinori Okawa, Yoshizo Matsuka, Noriko Tachibana and Fumiaki Kawano : The association between nocturnal trapezius and masseter muscle activity in two female patients with shoulder and neck pain: a case report, World Sleep, Prague, Oct. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,017 国際会議 Yoshitaka Suzuki, Rompre Pierre, Mayer Pierre and Lavigne Gilles : Oxgen and carbon dioxide shifts in relation to sleep bruxism - rhythmic masticatory muscle activity (RMMA): An exploratory case series., World Sleep, Prague, Oct. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,017 国際会議 Yoshizo Matsuka : Botulinum toxin mechanisms for orofacial pain management, Asian Academy of Craniomandibular Disorders, Jakarta, Oct. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,017 国際会議 Iwasa Takuma, Rieko Arakaki, Oshima Masamitsu, S Afroz, Miho Inoue, Goto Nami, Naozumi Ishimaru and Yoshizo Matsuka : Up-regulation of inflammatory cytokines in trigeminal ganglia after infraorbital nerve constriction, The Journal of Neuroscience, Washington DC, Nov. 2017. [EdbClient | EDB] 91.0%
8) 2,017 国際会議 S Afroz, Miho Naritani, Hidehiko Hosoki, Kenshi Takechi, Yoshihiro Okayama, C Junhel Dalanon, Masamitsu Oshima and Yoshizo Matsuka : Prevalence of posterior disc displacement of the temporomandibular joint: a systematic review with meta-analysis, Asean plus and Tokushima Joint International Conference, Bali, Dec. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,017 国際会議 Yuehui Zhang, Rika Hayama, Yukari Kanemitsu, Chisato Goda, Susumu Abe, Kazuo Okura, S Afroz, Nami Goto, Masamitsu Oshima, OMM Rodis, Yoshihiro Okayama, Fumiaki Kawano and Yoshizo Matsuka : Correlation between satisfaction level and life related factors of Japanese female dentists, Asean plus and Tokushima Joint International Conference, Bali, Dec. 2017. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 国内講演発表

1) 2,017 国内講演発表 大川 敏永, 安陪 晋, 中野 雅德, 大倉 一夫, 岩浅 匠真, 松香 芳三, 河野 文昭 : 咬合小面と顎運動軌跡の関係性について ―CADシステムを用いた評価方法の検討―, 日本顎口腔機能学会雑誌, 2017年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 国内講演発表 大川 敏永, 安陪 晋, 中野 雅德, 大倉 一夫, 岩浅 匠真, 松香 芳三, 河野 文昭 : 咬合面の運動からみた側方滑走運動と咀嚼運動の関係 -CADシステムを用いた評価方法の検討-, 日本顎口腔機能学会第58回学術大会, 2017年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,017 国内講演発表 松香 芳三 : 筋痛・筋膜痛の基礎(関連痛と慢性化のメカニズムを含む), ICOP2016サテライトミーティング 口腔顔面痛キャンプin 京都, 2017年4月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,017 国内講演発表 照屋 大貴, 井上 美穂, 成谷 美緒, RESMI RAJU, 宮城 麻友, 大島 正充, 松香 芳三 : TNF-α短期刺激による骨髄細胞の細胞学的検討, 四国歯学会雑誌, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,017 国内講演発表 倉沢 幸平, 細木 眞紀, 宮城 麻友, 成谷 美緒, 松香 芳三 : 金属アレルギーに関するアンケート調査, 四国歯学会雑誌, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,017 国内講演発表 大島 正充 : 歯科再生医療の実現に向けた器官再生技術の開発, 第51回 四国歯学会例会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,017 国内講演発表 鈴木 善貴, ラヴィーン ジル, 大倉 一夫, 安陪 晋, 松香 芳三 : 睡眠中の律動性咀嚼筋活動に関連した酸素および二酸化炭素濃度の変動, 日本補綴歯科学会雑誌, 2017年7月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,017 国内講演発表 松香 芳三 : 咬合違和感の診断と治療, 日本補綴歯科学会雑誌, 2017年7月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,017 国内講演発表 鈴木 善貴 : ナイトガードの乱用から脱却する睡眠時ブラキシズムの適切な診断法., 第12回睡眠歯科医学エキスパートセミナー, 2017年7月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,017 国内講演発表 照屋 大貴, 井上 美穂, 成谷 美緒, RESMI RAJU, 宮城 麻友, 大島 正充, 松香 芳三 : 骨髄細胞,骨芽細胞様細胞におけるTNF-α短期刺激による細胞学的・組織学的検討, 日本補綴歯科学会雑誌, 2017年7月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,017 国内講演発表 Omar Maningo Rodis, Fumiaki Kawano, Yoshizo Matsuka, Toshiko Yoshida and Hiroko Oka : Developing a framework for the global dentist initiative program, The Journal of Japanese Dental Education Association, Jul. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,017 国内講演発表 松本 文博, 細木 秀彦, 前田 直樹, 安陪 晋, 堀川 恵理子, 葉山 莉香, 松香 芳三, 田中 栄二 : 顎関節注射後に咬合不全および著明な開口障害を呈した一症例, 日本顎関節学会雑誌, 2017年7月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,017 国内講演発表 和嶋 浩一, 小見山 道, 大久保 昌和, 石垣 尚一, 原 節宏, 松香 芳三, 村岡 渡, 有馬 太郎, 鳥巣 哲朗, 前川 賢治, 佐藤 仁 : DC/TMDの診断法―筋圧痛検査と関節痛誘発試験―, 日本顎関節学会雑誌, 2017年7月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,017 国内講演発表 岩浅 匠真, 大島 正充, 大倉 一夫, 井上 美穂, SHAISTA AFROZ, 松香 芳三 : 口腔顎顔面痛モデル三叉神経節におけるサイトカイン動態, 日本口腔顔面痛学会雑誌, 2017年7月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,017 国内講演発表 井上 美穂, 成谷 美緒, RESMI RAJU, 宮城 麻友, ZHANG YUEHUI, 大島 正充, 井上 正久, 松香 芳三 : 骨髄細胞,骨芽細胞様細胞におけるTNF-α短期間刺激による細胞挙動の解析, 日本硬組織再生生物学会, 2017年8月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,017 国内講演発表 RESMI RAJU, 井上 美穂, 成谷 美緒, 宮城 麻友, 織田 英正, 友永 泰弘, 大島 正充, 松香 芳三 : 骨髄由来間葉系細胞におけるTNF-α短期刺激による細胞動態の解析, 日本補綴歯科学会 中国四国支部学術大会, 2017年8月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,017 国内講演発表 大川 敏永, 安陪 晋, 中野 雅德, 岡 謙次, 本田 剛, 村上 愛由, 堀川 恵理子, 鈴木 善貴, 鴨居 浩平, 藤本 隆広, 松香 芳三, 河野 文昭 : CADシステムを用いた咀嚼運動時の咬合接触状態の検討(側方滑走運動との比較), 日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会, 2017年8月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,017 国内講演発表 野田 千織, 葉山 莉香, 安陪 晋, 大倉 一夫, 本田 常晴, 杉尾 隆夫, 河野 文昭, 大島 正充, 松香 芳三 : 女性歯科医師の幸福度調査, 日本補綴歯科学会 中国・四国支部学術大会, 2017年8月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,017 国内講演発表 大島 正充 : 歯・歯周組織を包括的に再生可能な歯科再生医療の技術開発, 第127回 大阪口腔インプラント研究会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,017 国内講演発表 岩浅 匠真, SHAISTA AFROZ, 成谷 美緒, 宮城 麻友, 井上 美穂, 大島 正充, 松香 芳三 : 神経障害性痛モデルラットに対するボツリヌス毒素の効果, 日本ボツリヌス治療学会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,017 国内講演発表 Ch. Gantumur, Keisuke Nishigawa, R. Hayama, Toyoko Tajima, Yoritoki Tomotake, Yoshihito Naitou, Tetsuo Ichikawa and Yoshizo Matsuka : Etiological investigation of the marginal bone loss on the peri-implant area: a retrospective cohort study, Tokushima University Bioscience Retreat, Sep. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,017 国内講演発表 安陪 晋, 堀川 恵理子, 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 松香 芳三, 河野 文昭 : 因子分析を用いたピッツバーグ睡眠質問票による顎関節症外来患者の睡眠の評価, 日本臨床睡眠医学会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,017 国内講演発表 川原 博雄, 井上 美穂, 大倉 一夫, 大島 正充, 松香 芳三 : 長期的メインテナンス患者における歯の喪失に関する後ろ向き調査, 日本口腔リハビリテーション学会雑誌, 2017年11月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,017 国内講演発表 S Afroz, Iwasa Takuma, Masamitsu Ohshima, Rieko Arakaki, Miho Inoue, Naozumi Ishimaru and Yoshizo Matsuka : Cytokine released by satellite glial cells and pain transmission in sensory ganglions, Japan Association for Dental Research, Nov. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,017 国内講演発表 大島 正充 : 顎口腔領域と連携機能する生物学的な歯の再生治療の技術開発, 第9回 日本メタルフリー歯科学会学術大会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,017 国内講演発表 細木 眞紀, 松香 芳三 : 大学生における金属アレルギーの実態調査, 日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会雑誌, 2017年12月. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,017 国内講演発表 松香 芳三 : 口腔顔面痛の診断と治療, 2017年度 Nagoya Dental Study Club 年次学術講演会, 2017年12月. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,017 国内講演発表 大倉 一夫, 西川 啓介, 大島 正充, 細木 眞紀, 鈴木 善貴, 宮城 麻友, 井上 美穂, 岩浅 匠真, 葉山 莉香, 松香 芳三 : 歯科補綴学授業におけるアクティブラーニングの効果 ―反転授業とTBLの比較―, 教育カンファレンスin徳島, 2017年12月. [EdbClient | EDB] n/a
29) 2,017 国内講演発表 大島 正充 : 歯の生理機能を包括的に再生可能な次世代バイオハイブリッドインプラントの開発, 日本歯科理工学会 近畿・中四国地方会, 2018年1月. [EdbClient | EDB] n/a
30) 2,017 国内講演発表 細木 眞紀 : チタンアレルギーの実際と金属アレルギーのリスク評価, 第9回化粧品開発展アカデミックフォーラム, 2018年2月. [EdbClient | EDB] n/a
31) 2,017 国内講演発表 細木 眞紀 : 金属アレルギーに関する調査研究, --- ―装飾品に含有されるニッケル規制の確立を目指すー ---, 四国5国立大学女性研究者研究交流発表会, 2018年2月. [EdbClient | EDB] n/a
32) 2,017 国内講演発表 藤枝 創, 鈴木 善貴, 西川 啓介, 大倉 一夫, 宮城 麻友, 安陪 晋, 河野 文昭, 松香 芳三 : 咬耗に関連した生活習慣による咬耗の変動, 四国歯学会雑誌, 2018年3月. [EdbClient | EDB] n/a
33) 2,017 国内講演発表 吉原 靖智, 鈴木 善貴, 中川 聖子, 岩浅 亮彦, 鴨居 浩平, 大倉 一夫, 細木 眞紀, 田中 栄二, 松香 芳三 : 睡眠衛生指導とパラタルスプリントにより睡眠時ブラキシズムをコントロールした症例, 四国歯学会雑誌, 2018年3月. [EdbClient | EDB] n/a
34) 2,017 国内講演発表 鴨居 浩平, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 宮城 麻友, 井上 美穂, 大島 正充, 清水 裕次, 松香 芳三 : ナイトガードの咬耗面を3次元画像解析装置にて定量評価した症例, 四国歯学会雑誌, 2018年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 作品等

1) 2,017 作品等 松香 芳三, 他 126名 : 日本顎関節学会学術用語集, 1-127, 2017年7月. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / その他・研究会

1) 2,017 その他・研究会 S. Afroz, Iwasa Takuma, Oshima Masamitsu, Rieko Arakaki, Miho Inoue, Naozumi Ishimaru and Yoshizo Matsuka : Cytokine release from satellite glial cells of trigeminal ganglia, Tokushima University Bioscience Retreat, Sep. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 その他・研究会 Resmi Raju, Miho Inoue, M. Naritani, Mayu Miyagi, Yuehui Zhang, Masamitsu Oshima, Masahisa Inoue and Yoshizo Matsuka : Cellular kinetics of bone marrow derived mesenchymal cells by short-term TNF-alpha stimulation, Tokushima University Bioscience Retreat, Sep. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,017 その他・研究会 大島 正充 : 器官発生メカニズムに立脚した三次元的細胞操作技術による器官再生技術の開発, 第3回口腔医科学フロンティア研究会, 2018年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 報告書

1) 2,017 報告書 松香 芳三, 大倉 一夫, 小見山 道, 石垣 尚一, 鳥巣 哲朗, 大野 由夏, 佐藤 仁, 島田 明子, 山﨑 陽子, 峯 篤史, 長縄 拓哉, 佐久間 泰司, 佐々木 啓一 : 口腔顎顔面痛に対する運動療法, 日本歯科医学会 医療問題関連事業報告書, 2017年. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度)

article.{@.date="20180400 20190399" @.organization=\E{293278}}

2018年度(平成30年度) / 著書

1) 2,018 著書 松香 芳三, 小見山 道, 石垣 尚一, 鳥巣 哲朗, 佐藤 仁, 大倉 一夫, 大野 由夏, 島田 明子, 山﨑 陽子, 峯 篤史, 長縄 拓哉, 佐久間 泰司, 佐々木 啓一, 今村 佳樹 : 顎関節症の原因・治療・リハビリテーション, 真興交易医書出版部, 2018年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 著書 松香 芳三 : 医療面接, 永末書店, 2018年7月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,018 著書 松香 芳三 : 顎機能障害患者における固定性補綴, 永末書店, 2019年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,018 学術論文 (審査論文) 松香 芳三, 玉置 勝司, 葉山 莉香, 安陪 晋, 宮城 麻友, 堀川 恵理子, 成谷 美緒, 野田 千織, 大島 正充, 河野 文昭 : 咬合違和感の診断と対処法, 日本補綴歯科学会誌, Vol.10, No.2, 129-133, 2018年. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 学術論文 (審査論文) Junhel Dalanon and Yoshizo Matsuka : An investigation of the Filipino dental students' personality types, Philippine Journal of Health Research and Development, Vol.22, No.2, 12-17, 2018. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,018 学術論文 (審査論文) Gantumur Chimeddulam, Keisuke Nishigawa, Yoshihito Naitou, Junhel Dalanon, S Afroz, Rika Hayama, Masamitsu Ohshima, Yoritoki Tomotake, Tetsuo Ichikawa and Yoshizo Matsuka : Radiographic investigation of the marginal bone loss on dental implants, a retrospective cohort study, Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.31, No.1, 13-24, 2018. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,018 学術論文 (審査論文) Miho Inoue, Mio Naritani, R Raju, Mayu Miyagi, Masamitsu Ohshima, Inoue Masahisa and Yoshizo Matsuka : Effect of short-term Tumour Necrosis Factor-alpha (TNF-α) -stimulation on the growth and differentiation of MC3T3-E1 osteoblast-like cells, Journal of Hard Tissue Biology, Vol.27, No.3, 213-218, 2018. [EdbClient | EDB] 34.0%
5) 2,018 学術論文 (審査論文) Naoki Maeda, Hidehiko Hosoki, Midori Yoshida, Hideki Suito, Oyunbat Dashpuntsag, Fumihiro Matsumoto, Yoshizo Matsuka, Eiji Tanaka and Eiichi Honda : Time-course observation of patients with arthrosis of the temporomandibular joint on MRI, Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.31, No.1, 25-31, 2018. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,018 学術論文 (審査論文) Susumu Abe, Naoto Noguchi, Yoshizo Matsuka, Chihiro Shinohara, Tomoko Kimura, Kenji Oka, Kazuo Okura, Omar Maningo Rodis and Fumiaki Kawano : Educational effects using a robot patient simulation system for development of clinical attitude, European Journal of Dental Education, Vol.22, No.3, e327-e336, 2018. [EdbClient | EDB] 66.0%
7) 2,018 学術論文 (審査論文) Shaista Afroz, Mio Naritani, Hidehiko Hosoki, Kenshi Takechi, Yoshihiro Okayama and Yoshizo Matsuka : Prevalence of posterior disc displacement of the temporomandibular joint in patients with temporomandibular disorders: a systematic review with meta-analysis, Journal of Oral & Facial Pain and Headache, Vol.32, No.3, 277-286, 2018. [EdbClient | EDB] 90.0%
8) 2,018 学術論文 (審査論文) Huijiao Yan, S Afroz, Junhel Dalanon, Nami Goto, Maki Hosoki and Yoshizo Matsuka : Metal allergy patient treated by titanium implant denture: A case report with at least 4-year follow-up, Clinical Case Reports, Vol.6, No.10, 1972-1977, 2018. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,018 学術論文 (審査論文) S Afroz, Mio Naritani, Hidehiko Hosoki and Yoshizo Matsuka : Posterior disc displacement of the temporomandibular joint -a rare case report, Cranio, Vol.38, No.4, 273-278, 2018. [EdbClient | EDB] 52.0%
10) 2,018 学術論文 (審査論文) Rika Hayama, Yoshitaka Suzuki, Keisuke Nishigawa, Kazuo Okura, Mayu Miyagi, Susumu Abe and Yoshizo Matsuka : Investigation of behavioural factors which vary occlusal contact in Japanese dental students, The Journal of Japanese Society of Stomatognathic Function, Vol.25, No.1, 1-9, 2018. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,018 学術論文 (審査論文) Maki Hosoki, Keisuke Nishigawa, Toyoko Tajima, Mayu Miyagi and Yoshizo Matsuka : Cross-sectional observational study exploring clinical risk of titanium allergy caused by dental implants, Journal of Prosthodontic Research, Vol.62, No.4, 426-431, 2018. [EdbClient | EDB] 88.0%
12) 2,018 学術論文 (審査論文) 松香 芳三, 西山 暁, 湯浅 秀道, 水口 一, 髙野 直久, 羽毛田 匡, 鈴木 善貴, Dalanon Junhel, 久保田 英朗, 杉崎 正志, 木野 孔司, 古谷野 潔 : 特別養護老人ホーム入所者における顎関節脱臼の実態調査, 日本顎関節学会雑誌, Vol.30, No.3, 249-254, 2018年. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,018 学術論文 (審査論文) 細木 眞紀, 西川 啓介, 前田 直樹, 細木 秀彦, 松香 芳三 : 咬合不全を伴った重度変形性顎関節症症例, 日本顎関節学会雑誌, Vol.30, No.3, 261-265, 2018年. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,018 学術論文 (審査論文) Junhel Dalanon, LM Diano, R Esguerra, MP Belarmino, R Docor, Omar Maningo Rodis, Rozzano De Castro Locsin and Yoshizo Matsuka : The Cebuano mothers willingness to pay for dental healthcare, The Journal of the Philippine Dental Association, Vol.65, No.2, 33-37, 2019. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,018 学術論文 (審査論文) Oyanagi Toshihito, Takeshita Nobuo, Hara Mamiko, Ikeda Etsuko, Chida Toko, Seki Daisuke, Yoshida Michiko, Seiryu Masahiro, Takano Ikuko, Kimura Seiji, Masamitsu Ohshima, Tsuji Takashi and Takano-Yamamoto Teruko : Insulin-like growth factor 1 modulates bioengineered tooth morphogenesis, Scientific Reports, Vol.9, No.1, 368, 2019. [EdbClient | EDB] 90.0%
16) 2,018 学術論文 (審査論文) S Afroz, Rieko Arakaki, Takuma Iwasa, Masamitsu Ohshima, Maki Hosoki, Miho Inoue, Otto Baba, Yoshihiro Okayama and Yoshizo Matsuka : CGRP induces differential regulation of cytokines from satellite glial cells in trigeminal ganglia and orofacial nociception, International Journal of Molecular Sciences, Vol.20, No.3, 711, 2019. [EdbClient | EDB] 83.0%
17) 2,018 学術論文 (審査論文) Rika Hayama, Yukari Kanemitsu, Chisato Goda, Susumu Abe, Kazuo Okura, Shaista Afroz, Nami Goto, Resmi Raju, Junhel Dalanon, Masamitsu Ohshima, Omar Maningo Rodis, Yoshihiro Okayama, Fumiaki Kawano and Yoshizo Matsuka : Quality of life and job satisfaction among female dentists in Japan, Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.31, No.2, 79-86, 2019. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,018 学術論文 (審査論文) 檀上 敦, 覚道 健治, 久保田英 朗, 矢谷 博文, 築山 能大, 有馬 太郎, 松香 芳三, 山下 佳雄 : アンケート調査による顎関節症の病態分類(2013年)の利用状況, 日本顎関節学会雑誌, Vol.31, No.1, 16-23, 2019年. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,018 学術論文 (紀要その他) 松香 芳三 : 診療ガイドラインの作成と変遷, 日本顎関節学会雑誌, Vol.30, No.supplement, 176-178, 2018年. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 学術レター

(なし)

2018年度(平成30年度) / 総説・解説

1) 2,018 総説・解説 松香 芳三 : 成績も上がり,満足度も高いグループで学ぶTBL(Team-based Learning)という手法, とくtalk, No.173, 18, 2018年10月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 総説・解説 松香 芳三, 今村 佳樹, 大久保 昌和, 村岡 渡 : 三叉神経ニューロパチーに対する感覚検査, 補綴臨床, Vol.51, No.6, 626-632, 2018年11月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,018 総説・解説 大島 正充 : 歯科補綴学の立場から, 新春座談会 山中教授と若手研究者が語る!幹細胞,iPS細胞の歯科学への応用と未来, Vol.38, No.1, 30-41, 2019年1月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,018 総説・解説 松香 芳三 : 無意識に歯かみしめる人 あごが痛くなる, 毎日新聞 四国健康ナビ, 2019年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 国際会議

1) 2,018 国際会議 R Anoya, MA Chan, G Daan, EJ Dimol, HK Maligayo, ME Postrano, MP Belarmino, R Esguerra, R Docor, Yoshizo Matsuka and Junhel Dalanon : Factors involved in the choice of dentistry as an occupation, Central Visayas Health Research and Innovation Conference, Cebu, May 2018. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 国際会議 PD Reyes, CM Dosdos, C Gabiso, KD Lubandina, MJ Ty, MP Belarmino, R Esguerra, R Docor, Yoshizo Matsuka and Junhel Dalanon : Infection control procedure adherence in commercial dental laboratories in Cebu city, Central Visayas Health Research and Innovation Conference, Cebu, May 2018. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,018 国際会議 RJ Batirzal, AJ Gimena, AC Arreza, JA Jalbuna, L Salinas, M Tumamac, MP Belarmino, R Esguerra, R Docor, Resmi Raju, Yuehui Zhang, Kazuo Okura, Masamitsu Oshima, Yoshizo Matsuka and Junhel Dalanon : Challenges in meeting the demands for future dental faculty: a cross sectional survey, Asia Pacific Dental Congress, Manila, May 2018. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,018 国際会議 C Jr Idul, J Codilla, R Corpus, C Johnston, YK Pasco, K Carlos, J Tindoy, MP Belarmino, R Esguerra, R Docor, Omar Maningo Rodis, Yoshizo Matsuka and Junhel Dalanon : Transverse analyses on the dental students personality types and learning preferences of a dental school in the Philippines, Asia Pacific Dental Congress, Manila, May 2018. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,018 国際会議 Yoshizo Matsuka, Afroz Shaista, Dalanon Junhel, Iwasa Takuma and Masamitsu Ohshima : Neurotransmitters in orofacial pain transmission mechanisms, Asia Pacific Dental Congress, Manila, May 2018. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,018 国際会議 Junhel Dalanon, S Afroz, Takuma Iwasa, Rieko Arakaki, Masamitsu Oshima, Naozumi Ishimaru and Yoshizo Matsuka : Cytokine involvement in orofacial neuralgia: fundamental research, Asia Pacific Dental Congress, Manila, May 2018. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,018 国際会議 MAG Perpetua, MDJ Batutay, MKI Boholst, PA Corpin, JA Villamor, S Paradiang, MP Belarmino, R Esguerra, R Docor, Yoshizo Matsuka and Junhel Dalanon : Technology acceptance model analysis on a 3D anatomy software in dental education, Asia Pacific Dental Congress, Manila, May 2018. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,018 国際会議 Yoshizo Matsuka, Afroz Shaista, Dalanon Junhel, Iwasa Takuma and Masamitsu Ohshima : Neurotransmitters in orofacial pain transmission mechanisms, Philippine Dental Association, Cebu, May 2018. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,018 国際会議 Junhel Dalanon, Rozzano De Castro Locsin, Tetsuya Tanioka, Omar Maningo Rodis and Yoshizo Matsuka : Patient-reported experience and oral health-related quality of life (OHRQoL) in edentates with implant-retained overdentures, International Association for Human Caring, Minneapolis, May 2018. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,018 国際会議 Dalanon Junhel, Iwasa Takuma and Yoshizo Matsuka : Gender differences in orofacial pain competence of dentists in a developing country, International Association for Study of Pain, Boston, Sep. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,018 国際会議 Wajima Koichi, Yoshizo Matsuka, Okubo Masakazu and Muraoka Wataru : Young Clinician Forum, Asian Academy of Craniomandibular Disorders, Taipei, Oct. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,018 国際会議 Yoshizo Matsuka : Sleep disorders - bruxism and sleep apnea in Japan, Asian Academy of Craniomandibular Disorders, Taipei, Oct. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,018 国際会議 Yoshizo Matsuka : Basic pain mechanisms and management of orofacial pain and temporomandibular disorders, Indian Prosthodontic Society, Mangalore, Nov. 2018. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 国内講演発表

1) 2,018 国内講演発表 冨田 洋介, 鈴木 善貴, 田中 佑人, 長谷川 洋子, 大倉 一夫, 松香 芳三 : 口腔習癖,不良姿勢と肩こりの検討, 日本顎口腔機能学会雑誌, 2018年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 国内講演発表 冨田 洋介, 鈴木 善貴, 田中 佑人, 長谷川 陽子, 佐藤 美穂, 大竹 正紀, 齋藤 大嗣, 設樂 仁子, 互野 亮, 山田 蘭子, 大倉 一夫, 松香 芳三 : 不良姿勢,噛みしめ癖と肩こりの関連性の検討, 日本顎口腔機能学会雑誌, 2018年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,018 国内講演発表 重本 修伺, 伊藤 崇弘, 伊藤 光彦, 木原 琢也, 井川 知子, 平林 里大, 重田 優子, 森山 毅, 坂東 永一, 松香 芳三, 小川 匠 : 顎口腔機能情報を活用する次世代歯科用CAD/CAMシステムの構築 -顎運動測定器の開発と応用-, 日本顎口腔機能学会雑誌, 2018年4月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,018 国内講演発表 松香 芳三 : 顎関節症の各病態に対する(標準的)治療, 日本顎関節学会学術講演会, 2018年5月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,018 国内講演発表 吉原 靖智, 鈴木 善貴, 西川 啓介, 宮城 麻友, 大倉 一夫, 安陪 晋, 細木 眞紀, 大島 正充, 河野 文昭, 松香 芳三 : 徳島大学歯学部学生における咬耗に関連した行動因子による咬合接触の変化, 日本補綴歯科学会雑誌, 2018年6月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,018 国内講演発表 Chimeddulam G, 西川 啓介, 内藤 禎人, Dalanon Junhel Casinillo, Shaista Afroz, 葉山 莉香, 大島 正充, 友竹 偉則, 市川 哲雄, 松香 芳三 : インプラントシステムの違いによるインプラント周囲骨吸収に関する長期放射線学的検討, 日本補綴歯科学会雑誌, 2018年6月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,018 国内講演発表 松香 芳三 : アメリカの大学で歯科研修医・教員として働く方法, 日本補綴歯科学会雑誌, 2018年6月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,018 国内講演発表 松田 はるか, 鈴木 善貴, 鴨居 浩平, 大川 敏永, 吉原 靖智, 安田 想, 大倉 一夫, 大島 正充, 安陪 晋, 富永 賢, 河野 文昭, 松香 芳三 : レジン片の3次元測定方法による寸法精度の比較, 四国歯学会雑誌, 2018年7月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,018 国内講演発表 和嶋 浩一, 小見山 道, 大久保 昌和, 石垣 尚一, 原 節宏, 松香 芳三, 村岡 渡, 有馬 太郎, 鳥巣 哲朗, 前川 賢治, 佐藤 仁 : DC/TMDの診断法―筋圧痛検査と関節痛誘発試験―, 日本顎関節学会雑誌, 2018年7月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,018 国内講演発表 岩浅 匠真, SHAISTA AFROZ, Casinilo Junhel Dalanon, 大島 正充, 大倉 一夫, 井上 美穂, 松香 芳三 : 三叉神経痛モデルラットにおける炎症性サイトカインの変動解析, 日本顎関節学会・日本口腔顔面痛学会・日本歯科心身医学会, 2018年7月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,018 国内講演発表 山本 仁, 菊池 憲一郎, 平塚 浩一, 松香 芳三, 山本 一世 : 恒常的に実施する能動学修(アクティブラーニング)に関する考察, 日本歯科医学教育学会雑誌, 2018年7月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,018 国内講演発表 井上 美穂, Resmi Raju, 大島 正充, 梶本 昇, 都留 寛治, 石川 邦夫, 井上 正久, 松香 芳三 : Tumor necrosis factor (TNF)-α処理炭酸アパタイトおよびハイドロキシアパタイトが骨形成におよぼす影響, 硬組織再生生物学会, 2018年8月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,018 国内講演発表 Raju Resmi, Miho Inoue, 宮城 麻友, 秋山 謙太郎, Masamitsu Ohshima, 井上 正久 and Yoshizo Matsuka : 抗Dickkopf1 (DKK-1) 抗体による骨髄細胞の骨分化能への影響, 硬組織再生生物学会, Aug. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,018 国内講演発表 川原 博雄, 井上 美穂, 大島 正充, 大倉 一夫, 細木 眞紀, 田島 登誉子, 松香 芳三 : 一般歯科診療所での長期メインテナンス患者における歯の喪失原因の評価, 日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,018 国内講演発表 松田 はるか, 鈴木 善貴, 鴨居 浩平, 大川 敏永, 吉原 靖智, 大倉 一夫, 大島 正充, 安陪 晋, 池田 隆志, 山内 英嗣, 河野 文昭, 松香 芳三 : レジンブロックの三次元計測方法の違いによる寸法精度の比較, 日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,018 国内講演発表 大川 敏永, 安陪 晋, 中野 雅德, 岡 謙次, 松田 岳, 村上 愛由, 堀川 恵理子, 宮城 栞, 吉﨑 文彦, 鈴木 善貴, 松香 芳三, 河野 文昭 : CADシステムを用いた前方・側方滑走運動と咀嚼運動の差異に関する研究, 平成30年度日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,018 国内講演発表 大島 正充 : 歯周組織の構造・機能を包括的に再生するバイオハイブリッドインプラントの開発, 第60回歯科基礎医学会学術大会アップデートシンポジウム, 2018年9月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,018 国内講演発表 松香 芳三 : 咬み合わせの異常を訴える患者に遭遇したら, けやき会(明海大学同窓会), 2018年9月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,018 国内講演発表 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 葉山 莉香, 吉原 靖智, 松香 芳三 : 教育シンポジウム2 PSGの表面筋電図を極める 咬筋表面筋電図の背景にあるもの, 日本臨床睡眠医学会, 2018年10月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,018 国内講演発表 吉原 靖智, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 重本 修伺, 鴨居 浩平, 富永 賢, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズム中に認められる顎運動様式の検討, 日本歯科技工学会 中国・四国支部総会・学術大会, 2018年10月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,018 国内講演発表 細木 眞紀, 久保 宜明, 松香 芳三 : チタンアレルギーに関する実態調査, 日本皮膚免疫アレルギー学会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,018 国内講演発表 松香 芳三 : 咬合違和感の診断と対処法, 日本全身咬合学会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,018 国内講演発表 Y. Zhang, 細木 眞紀, 大島 正充, 宮城 麻友, 成谷 美緒, 松香 芳三 : 金属アレルギーに関する特異的遺伝子の検討, 日本補綴歯科学会関西支部学術大会, 2018年12月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,018 国内講演発表 大島 正充 : 生理的な歯周組織構造を有する次世代バイオハイブリッドインプラントの開発, 第22回公益社団法人 日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会, 2018年12月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,018 国内講演発表 細木 眞紀, 宮城 麻友, 井上 美穂, 大倉 一夫, 大島 正充, Resmi Raju, 岩浅 匠真, 成谷 美緒, ZHANG YUEHUI, 閻 会嬌, Arief Waskitho, Dalanon Junhel Casinillo, 鈴木 善貴, 吉原 靖智, 松香 芳三 : 歯科補綴学実習における実習書の改訂とその効果の検討, 大学教育カンファレンスin徳島, 2018年12月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,018 国内講演発表 大倉 一夫, 大島 正充, 細木 眞紀, 鈴木 善貴, 宮城 麻友, 井上 美穂, 岩浅 匠真, ジュネル ダラノン, 松香 芳三 : 歯科補綴学授業におけるアクティブラーニングの学修効果-反転授業とTBLの比較-, 大学教育カンファレンスin徳島, 2018年12月. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,018 国内講演発表 細木 眞紀, 井上 美穂, 岩浅 匠真, 西川 泰史, 秋月 皆人, 吉原 靖智, 大倉 一夫, Zhang Yuehui, Yan Huijiao, Arief Waskitho, Rodrigo Shigeru Ofuchi, 大島 正充, 鈴木 善貴, 成谷 美緒, 宮城 麻友, Resmi Raju, 松香 芳三 : 歯科補綴学(Ⅱ)実習における実習書改定後の検討in徳島, 大学教育カンファレンス, 2018年12月. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,018 国内講演発表 細木 眞紀 : 金属アレルギー患者を減らすために, 2018年度 ダイバーシティ推進研究交流発表会, 2019年2月. [EdbClient | EDB] n/a
29) 2,018 国内講演発表 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 秋田 和也, 安達 聡, 田岡 計久, 笠原 信治, 森 秀司, 宮本 洋二, 松香 芳三 : ウェイクボード世界大会におけるスポーツ歯科活動, 四国歯学会第54回例会, 2019年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 作品等

(なし)

2018年度(平成30年度) / その他・研究会

(なし)

2018年度(平成30年度) / 報告書

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度)

article.{@.date="20190400 20200399" @.organization=\E{293278}}

2019年度(平成31(令和元)年度) / 著書

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,019 学術論文 (審査論文) 安陪 晋, 桃田 幸弘, 松香 芳三, 大川 敏永, 堀川 恵理子, 葉山 莉香, 大倉 一夫, 河野 文昭 : 一次性および二次性舌痛症患者における睡眠障害の検討—睡眠質問票を用いた調査—, 日本口腔顔面痛学会雑誌, Vol.10, No.1, 9-16, 2019年. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,019 学術論文 (審査論文) Mio Naritani, Miho Inoue, Resmi Raju, Mayu Miyagi, Masamitsu Ohshima and Yoshizo Matsuka : Analysis of Bone Marrow-derived Mesenchymal Stem Cell Kinetics after Short-term Stimulation with Tumor Necrosis Factor-α (TNF-α), Journal of Hard Tissue Biology, Vol.28, No.2, 99-108, 2019. [EdbClient | EDB] 30.0%
3) 2,019 学術論文 (審査論文) Akiko Shimada, Shoichi Ishigaki, Yoshizo Matsuka, Osamu Komiyama, T Torisu, Yoko Oono, Hitoshi Sato, Takuya Naganawa, Atsushi Mine, Yoko Yamazaki, Kazuo Okura, Yasushi Sakuma and Keiichi Sasaki : The effects of exercise therapy on painful temporomandibular disorders, Journal of Oral Rehabilitation, Vol.46, No.5, 475-481, 2019. [EdbClient | EDB] 88.0%
4) 2,019 学術論文 (審査論文) M Padilla and Yoshizo Matsuka : Neuropathic pain: the evidence behind the facts, Revista iDental, ULACIT-Costa Rica, Vol.11, No.1, 2019. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,019 学術論文 (審査論文) Takuma Iwasa, S Afroz, Miho Inoue, Rieko Arakaki, Masamitsu Ohshima, R Raju, Arief Waskitho, Inoue Masahisa, Otto Baba and Yoshizo Matsuka : IL-10 and CXCL2 in trigeminal ganglia in neuropathic pain, Neuroscience Letters, Vol.703, 132-138, 2019. [EdbClient | EDB] 50.0%
6) 2,019 学術論文 (審査論文) Mahmoud Farahat, Gulsan A.S. Kazi, Hiroaki Taketa, Emilio S. Hara, Masamitsu Ohshima, Takuo Kuboki and Takuya Matsumoto : Fibronectin-induced ductal formation in salivary gland self-organization model, Developmental Dynamics, Vol.248, No.9, 813-825, 2019. [EdbClient | EDB] 62.0%
7) 2,019 学術論文 (審査論文) Takahiro Ito, Shuji Shigemoto, Yuko Shigeta, Yoshizo Matsuka and Takumi Ogawa : Proposal of quantitative method for determining occlusal plane, The Journal of Japanese Society of Stomatognathic Function, Vol.26, No.1, 1-7, 2019. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,019 学術論文 (審査論文) Junhel Dalanon and Yoshizo Matsuka : The evolution of dental education in the Philippines, Health Professions Education, Vol.5, No.3, 172-176, 2019. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,019 学術論文 (審査論文) Junhel Dalanon, MA Ibon, JL Bustillo, J Buynay, JD Cabusao, H Sarmiento, SM Tormis, MP Belarmino, R Esguerra, R Docor, Yasutomo Yoshihara and Yoshizo Matsuka : Infection control in short-term dental missions in Cebu, Philippines, The Journal of the Philippine Dental Association, Vol.66, No.2, 7-12, 2019. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,019 学術論文 (審査論文) Yoshizo Matsuka, S Afroz, Junhel Dalanon, Takuma Iwasa, Arief Waskitho and Masamitsu Ohshima : The role of chemical transmitters in neuron-glia interaction and pain in sensory ganglion, Neuroscience and Biobehavioral Reviews, Vol.108, 393-399, 2020. [EdbClient | EDB] 99.0%
11) 2,019 学術論文 (審査論文) Haruna Miki, Hajime Minakuchi, Mayu Miyagi, Satoshi Emilio Hara, Shuji Shigemoto, Yoshitaka Suzuki, Kenji Maekawa, Yoshizo Matsuka, GT Clark and Takuo Kuboki : Association of masticatory muscle activity with sleep arousal and other concomitant movements during sleep, Journal of Oral Rehabilitation, Vol.47, No.3, 281-288, 2020. [EdbClient | EDB] 88.0%
12) 2,019 学術論文 (審査論文) Resmi Raju, Masamitsu Ohshima, Miho Inoue, Tsuyoshi Morita, Yan Huijiao, Arief Waskitho, Otto Baba, Masahisa Inoue and Yoshizo Matsuka : Three-dimensional periodontal tissue regeneration using a bone-ligament complex cell sheet, Scientific Reports, Vol.10, No.1, 1656, 2020. [EdbClient | EDB] 92.0%
13) 2,019 学術論文 (審査論文) Junhel Dalanon and Yoshizo Matsuka : A descriptive study of the regional and time-point changes in the Filipinos' internet search for tooth decay and toothache, Philippine Journal of Health Research and Development, Vol.24, No.1, 39-45, 2020. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,019 学術論文 (紀要その他) 細木 眞紀 : チタンアレルギーの疫学的検討, 皮膚病診療, Vol.42, No.3, 192-197, 2020年. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術レター

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 総説・解説

1) 2,019 総説・解説 大島 正充, 辻 孝 : 次世代器官再生医療, 歯科再生医学, 294-307, 2019年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,019 総説・解説 大倉 一夫, 松香 芳三 : 咬合平面の種類, 聞くに聞けない補綴治療100 デンタルダイヤモンド, 16, 2019年9月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,019 総説・解説 大倉 一夫, 松香 芳三 : 解剖学的形態, 聞くに聞けない補綴治療100 デンタルダイヤモンド, 17, 2019年9月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,019 総説・解説 今村 佳樹, 佐々木 啓一, 和嶋 浩一, 矢谷 博文, 松香 芳三, 井川 雅子, 苅部 洋行, 小見山 道, 西須 大徳, 坂本 英治, 佐藤 仁, 土井 充, 鳥巣 哲朗, 野間 昇, 村岡 渡, 飯田 崇, 石垣 尚一, 島田 明子, 長縄 拓哉, 峯 篤史, 山﨑 陽子, 大野 由夏, 大倉 一夫, 安陪 晋 : 非歯原性歯痛の診療ガイドライン 改訂版, 日本口腔顔面痛学会雑誌, Vol.12, No.1, 39-106, 2019年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国際会議

1) 2,019 国際会議 Yoshizo Matsuka : Diagnosis and management of occlusal discomfort (occlusal dysesthesia), Philippine Dental Association, Manila, May 2019. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,019 国際会議 Junhel Dalanon, Sachiko Chikahisa, S Afroz, Takuma Iwasa, Arief Waskitho, Noriyuki Shimizu, Hiroyoshi Sei and Yoshizo Matsuka : Chronic mild stress exacerbates sleep quality and pain threshold, Philippine Dental Association, Manila, May 2019. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,019 国際会議 MA Perpetua, Junhel Dalanon, LM Diano, R Esguerra, MP Belarmino, R Docor, Omar Maningo Rodis, Rozzano De Castro Locsin and Yoshizo Matsuka : An exploratory survey on the dental health valuation of Cebuano mothers, Philippine Dental Association, Manila, May 2019. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,019 国際会議 Junhel Dalanon, I Fernandez, MP Te, C Mana-ay, E Lagra, Rozzano De Castro Locsin, Omar Maningo Rodis and Yoshizo Matsuka : Shared vulnerability in the context of removable partial denture provision in short-term dental missions, International Association for Human Caring, South Carolina, May 2019. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,019 国際会議 S Afroz, Rieko Arakaki, Takuma Iwasa, Masamitsu Ohshima, Maki Hosoki, Miho Inoue, Otto Baba, Yoshihiro Okayama and Yoshizo Matsuka : Orofacial nociception due to glial expressed cytokines in trigeminal ganglia, International Association for Dental Research, Vancouver, Jun. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,019 国際会議 Kazuo Okura, Yoshitaka Suzuki, Susumu Abe, Fumiaki Kawano and Yoshizo Matsuka : Treatment effect of four different type splints for sleep bruxism, International Association for Dental Research, Vancouver, Jun. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,019 国際会議 Yoshitaka Suzuki, D Junhel, Kazuo Okura, Susumu Abe, Fumiaki Kawano and Yoshizo Matsuka : Three-dimensional accuracy of resin block through various measurement methods, International Association for Dental Research, Vancouver, Jun. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,019 国際会議 Junhel Dalanon, Sachiko Chikahisa, Noriyuki Shimizu, Arief Waskitho, Hiroyoshi Sei and Yoshizo Matsuka : Orofacial thermal hyperalgesia in predictable chronic mild stress, Asian Academy of Orofacial Pain and Temporomandibular Disorders, Manila, Oct. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,019 国際会議 S Afroz, Rieko Arakaki and Yoshizo Matsuka : CGRP induced Nuclear factor Kappa B signalling in trigeminal ganglion glial cells, International Conference on Genomics and Proteomics Pertaining to Biological Sciences, Aligarh, Nov. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,019 国際会議 Arief Waskitho, Yumiko Yamamoto, Tsuyoshi Morita, Huijiao Yan, R Raju, Masamitsu Ohshima, Junhel Dalanon, Otto Baba and Yoshizo Matsuka : Bilateral effects of unilateral administration of botulinum toxin A in chemotherapy induced neuropathy, Dentisphere, Surabayai, Nov. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,019 国際会議 S Afroz, Rieko Arakaki, Takuma Iwasa, Masamitsu Ohshima, Otto Baba, Y Okayama and Yoshizo Matsuka : Orofacial pain due to glial expressed cytokines in trigeminal ganglion, Dentisphere, Surabayai, Nov. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,019 国際会議 R Raju, Masamitsu Ohshima, Tsuyoshi Morita, Huijiao Yan, Miho Inoue, Otto Baba, Masahisa Inoue and Yoshizo Matsuka : A double-layered complex cell sheet can regenerate the periodontal tissue in a mice model, Dentisphere, Surabayai, Nov. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,019 国際会議 S Afroz, Rieko Arakaki, Takuma Iwasa, Masamitsu Ohshima, Maki Hosoki, Miho Inoue, Otto Baba, Yoshihiro Okayama and Yoshizo Matsuka : CGRP induced glial-cytokine expression, NFkB signaling and orofacial nociception, International Association for Dental Research, Washington, D.C., Mar. 2020. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国内講演発表

1) 2,019 国内講演発表 細木 眞紀, 宮城 麻友, 成谷 美緒, 田島 登誉子, 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 後藤 奈美, 吉原 靖智, 松香 芳三 : 10年以上が経過した金属アレルギー患者の口腔内からみえてくるもの, 日本補綴歯科学会雑誌, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,019 国内講演発表 井上 美穂, ラジュ レスミ, 岩浅 匠真, 秋山 謙太郎, 大島 正充, 窪木 拓男, 松香 芳三 : 抗Dickkopf1 (DKK-1) 抗体による骨分化能メカニズムの解明, 日本補綴歯科学会雑誌, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,019 国内講演発表 秋月 皆人, 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 安達 聡, 松香 芳三 : ウェイクボード世界選手権大会2018における徳島大学病院・徳島県歯科医師会の歯科活動, スポーツ歯科医学会, 2019年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,019 国内講演発表 YAO RIU, 橋本 登, 寺町 順平, 松香 芳三, 田中 栄二, 山本 朗仁 : 乳歯歯髄幹細胞培養上清によるマウス坐骨神経結紮モデルにおける神経障害性疼痛の改善., 第40回日本炎症・再生医学会, 2019年7月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,019 国内講演発表 大倉 一夫, 井上 美穂, 細木 眞紀, 河野 文昭, 松香 芳三 : 卒前専門基礎教育におけるアクティブラーニングの導入とその学習効果―反転授業とTBLの比較―, 日本歯科医学教育学会雑誌, 2019年7月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,019 国内講演発表 松本 文博, 細木 秀彦, 前田 直樹, 安陪 晋, 堀川 恵理子, 松香 芳三, 田中 栄二 : 変形性顎関節症に関連した神経障害性疼痛の一症例, 日本顎関節学会雑誌, 2019年7月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,019 国内講演発表 小見山 道, 松香 芳三, 原 節宏, 前川 賢治, 有馬 太郎, 石垣 尚一, 大久保 昌和, 村岡 渡, 鳥巣 哲郎, 西山 暁, 飯田 崇, 佐藤 仁 : DC/TMDの診断法―筋圧痛検査と関節痛誘発試験―, 日本顎関節学会ハンズオンセミナー, 2019年7月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,019 国内講演発表 松香 芳三 : 高齢者における顎関節脱臼発症頻度調査, 日本顎関節学会シンポジウム, 2019年7月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,019 国内講演発表 成谷 美緒, 細木 眞紀, 池山 鎭夫, 宮城 麻友, 松香 芳三 : コイル塞栓術予定の金属アレルギー患者にコイル成分分析とパッチテストを行った一例, 徳島医学会, 2019年8月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,019 国内講演発表 多田 航生, 大倉 佳宏, 近藤 啓介, 伊田 百美杏, 成田 美緒, 細木 眞紀, 松香 芳三, 鈴記 好博, 山口 治隆, 谷 憲治 : 問診と口腔内の観察によって診断に至った歯科金属アレルギーによる皮疹の一例, 第259回徳島医学会学術集会, 2019年8月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,019 国内講演発表 Resmi Raju, 大島 正充, 井上 美穂, 守田 剛, Huijiao Yan, 馬場 麻人, 井上 正久, 松香 芳三 : 骨芽細胞と歯根膜細胞との立体形成複合細胞シートによる歯周組織再生の確立, 硬組織再生生物学会, 2019年8月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,019 国内講演発表 細木 眞紀, Zhang Yuehui, 大島 正充, 井上 美穂, 成谷 美緒, 宮城 麻友, 松香 芳三 : 血中マイクロRNAを介した金属アレルギーの感作・発症機序の解明, 歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い, 2019年8月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,019 国内講演発表 成谷 美緒, 細木 眞紀, 宮城 麻友, 大島 正充, 井上 美穂, 岩浅 匠真, 松香 芳三 : 金属アレルギー患者に対する血管内治療の術前評価, 日本補綴歯科学会 中国・四国支部学術大会, 2019年9月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,019 国内講演発表 Yuehui Zhang, 細木 眞紀, 大島 正充, 宮城 麻友, 成谷 美緒, 井上 美穂, 松香 芳三 : 金属アレルギー患者群と健常者群における特異的マイクロRNAの同定, 日本補綴歯科学会 中国・四国支部学術大会, 2019年9月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,019 国内講演発表 松田 はるか, 鈴木 善貴, 大川 敏永, 鴨居 浩平, 安陪 晋, 大倉 一夫, 秋月 皆人, 河野 文昭, 松香 芳三 : 非接触式3Dスキャナーによる透明レジン測定精度の検証, 日本補綴歯科学会 中国・四国支部学術大会, 2019年9月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,019 国内講演発表 Raju Resmi, Masamitsu Ohshima, Miho Inoue, Tsuyoshi Morita, Yan Huijiao, Otto Baba, Inoue Masahisa and Yoshizo Matsuka : Development of a multilayered complex cell sheet to regenerate periodontal tissue, Tokushima University Bioscience Retreat, Sep. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,019 国内講演発表 Waskitho Arief, Yamamoto Yumiko, Tsuyoshi Morita, Yan Huijiao, Raju Resmi, Masamitsu Ohshima, Dalanon Junhel, Otto Baba and Yoshizo Matsuka : Orofacial neuropathic pain rat models induced by chemotherapy drugs, Tokushima University Bioscience Retreat, Sep. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,019 国内講演発表 安陪 晋, 桃田 幸弘, 松香 芳三, 堀川 恵理子, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 河野 文昭 : 舌痛が睡眠に及ぼす影響について睡眠質問表を用いての検討, 臨床睡眠医学会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,019 国内講演発表 松香 芳三, Arief Waskitho, 鈴木 善貴, 大倉 一夫 : ボツリヌス毒素の効果メカニズム, 日本顎口腔機能学会雑誌, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,019 国内講演発表 細木 眞紀, 久保 宜明, 松香 芳三 : 徳島大学歯科用金属アレルギー外来における長期症例の検討, 日本皮膚免疫アレルギー学会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,019 国内講演発表 大倉 一夫, 大島 正充, 細木 眞紀, 鈴木 善貴, 宮城 麻友, 井上 美穂, 岩浅 匠真, 松香 芳三 : 歯科補綴学授業におけるアクティブラーニングの学修効果―反転授業とTBL,通常授業の比較―, 大学教育カンファレンスin徳島, 2019年12月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,019 国内講演発表 細木 眞紀, 井上 美穂, 岩浅 匠真, 西川 泰史, 秋月 皆人, 吉原 靖智, 大倉 一夫, Yuehui Zhang, Huijiao Yan, Arief Waskitho, Ofuchi R.S., 大島 正充, 鈴木 善貴, 成谷 美緒, 宮城 麻友, Resmi Raju, 松香 芳三 : 歯科補綴学(Ⅱ)実習における実習書改定後の検討, 大学教育カンファレンスin徳島, 2019年12月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,019 国内講演発表 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 秋月 皆人, 吉原 靖智, 秋田 和也, 安達 聡, 田岡 計久, 笠原 信治, 森 秀司, 宮本 洋二, 松香 芳三 : ウェイクボード世界大会2018における徳島大学病院・徳島県歯科医師会の歯科医療活動とマウスガードの使用実態の調査, 徳島県歯科医学大会, 2020年2月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,019 国内講演発表 岩浅 匠真, Shaista Afroz, 井上 美穂, 新垣 理恵子, 大島 正充, Resmi Raju, Arief Waskitho, 井上 正久, 馬場 麻人, 松香 芳三 : 痛みに対するサイトカイン療法の開発に向けて, 徳島県歯科医学大会, 2020年2月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,019 国内講演発表 葉山 莉香, 大倉 一夫, 大島 正充, 細木 眞紀, 鈴木 善貴, 宮城 麻友, 井上 美穂, Omar Marianito, 岩浅 匠真, 松香 芳三 : 補綴学授業におけるアクティブラーニングによる学修効果-反転授業とTBLの長期比較-, 徳島県歯科医学大会, 2020年2月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,019 国内講演発表 細木 眞紀, ZHANG YUEHUI, 大島 正充, 井上 美穂, 成谷 美緒, 宮城 麻友, 松香 芳三 : 血中マイクロRNAを介した金属アレルギーの感作・発症機序の解明, 日本歯科医学会誌, Vol.39, 58, 2020年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 作品等

1) 2,019 作品等 日本補綴歯科学会 編集, 細木 眞紀, 市川 哲雄, 大川 周治, 大久保 力廣 : 金属アレルギーなので,治療に使う金属が心配です, お口のトラブル解決します 補綴歯科へようこそ, 36-3737, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / その他・研究会

1) 2,019 その他・研究会 Yoshizo Matsuka : Management and research in orofacial pain, Manipal College of Dental Sciences, Apr. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,019 その他・研究会 Yoshizo Matsuka : Educatio and research opportunities, Chettinad Dental College, Apr. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,019 その他・研究会 松香 芳三 : 口腔顔面痛に対する新規治療法の開発, ダイバーシティ推進研究交流会, 2020年1月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,019 その他・研究会 細木 眞紀 : 金属アレルギーに関する研究, ダイバーシティ推進研究交流発表会 2020, 2020年2月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,019 その他・研究会 Waskitho Arief, Yumiko Yamamoto, Tsuyoshi Morita, Yan Huijiao, Raju Resmi, Masamitsu Ohshima, Dalanon Junhel, Laksmi Swarna, Chavan P., Otto Baba and Yoshizo Matsuka : Botulinum toxin A administration in chemotherapy-induced neuropathic pain rat model, 徳島大学脳科学クラスターミニリトリート, Feb. 2020. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,019 その他・研究会 Dalanon Junhel, Sachiko Chikahisa, Noriyuki Shimizu, Waskitho Arief, Chavan Parimal, Lakshmi Swarna, Hiroyoshi Sei, Masamitsu Ohshima and Yoshizo Matsuka : The effect of predictable chronic mild stress on sleep quality and nociception, 徳島大学脳科学クラスターミニリトリート, Feb. 2020. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,019 その他・研究会 Raju Resmi, Masamitsu Ohshima, Tsuyoshi Morita, Yan Huijiao, Miho Inoue, Otto Baba, Inoue Masahisa and Yoshizo Matsuka : Three-dimensional periodontal tissue regeneration using a bone-ligament complex cell sheet, 発生・再生・遺伝クラスター ミニリトリート, Feb. 2020. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 報告書

(なし)

2020年度(令和2年度)

article.{@.date="20200400 20210399" @.organization=\E{293278}}

2020年度(令和2年度) / 著書

1) 2,020 著書 鈴木 善貴, 松香 芳三, 大倉 一夫, 安陪 晋, 鴨居 浩平 : 徹底解説 ナイトガード -エビデンスに基づいた睡眠時ブラキシズムの診断・治療-, 医歯薬出版 株式会社, 2020年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,020 著書 武尾 真, 池田 悦子, 仲川 雅人, 小川 美帆, 大島 正充, 辻 孝 : 幹細胞の自己組織化による器官再生とその展望, 株式会社エヌ・ティ・エス, 2020年8月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,020 著書 松香 芳三 : 義歯をいくら調整しても痛みがとれない.義歯以外に原因はないか?, デンタルダイアモンド, 2020年10月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,020 著書 松香 芳三 : 術後と術後管理 口腔内試適と装着, 医歯薬出版 株式会社, 東京, 2021年2月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,020 著書 松香 芳三 : 顎関節症患者における補綴歯科治療, 医歯薬出版 株式会社, 東京, 2021年2月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,020 著書 松香 芳三 : 顎機能障害患者における固定性補綴, 2021年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,020 学術論文 (審査論文) Junhel Dalanon, R Esguerra, LM Diano and Yoshizo Matsuka : Analysis of the Filipinos interest in searching online for oral cancer, Asian Pacific Journal of Cancer Prevention : APJCP, Vol.21, No.4, 1121-1127, 2020. [EdbClient | EDB] 57.0%
2) 2,020 学術論文 (審査論文) Junhel Dalanon and Yoshizo Matsuka : Global interest for health professions education: A geographic and temporal analyses through web search differences from 2010-2019, The Internet Journal of Allied Health Sciences and Practice, Vol.18, No.3, 1-8, 2020. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,020 学術論文 (審査論文) Junhel Dalanon, RB Ugalde, LD Catibod, JML Macaso, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Comparative analysis of education, awareness, and knowledge of dentists and physical therapists in the treatment of temporomandibular disorders, Cranio, 1-8, 2020. [EdbClient | EDB] 44.0%
4) 2,020 学術論文 (審査論文) Junhel Dalanon and Yoshizo Matsuka : A 10-year analysis of internet search trends of the oral health-seeking behavior of Filipinos, Poverty & Public Policy, Vol.12, No.2, 2020. [EdbClient | EDB] 38.0%
5) 2,020 学術論文 (審査論文) S Afroz, Rieko Arakaki, Takuma Iwasa, Arief Waskitho, Masamitsu Ohshima and Yoshizo Matsuka : Role of CGRP in neuroimmune interaction via NFkB signalling genes in glial cells of trigeminal ganglia, International Journal of Molecular Sciences, Vol.21, No.17, 6005, 2020. [EdbClient | EDB] 80.0%
6) 2,020 学術論文 (審査論文) H Kawahara, Miho Inoue, Kazuo Okura, Masamitsu Ohshima and Yoshizo Matsuka : Risk factors for tooth loss in patients undergoing mid long-term maintenance: A retrospective study, International Journal of Environmental Research and Public Health, Vol.17, No.17, E6258, 2020. [EdbClient | EDB] 66.0%
7) 2,020 学術論文 (審査論文) Junhel Dalanon and Yoshizo Matsuka : Forecasting interest in health professions education based on relative search volume trends from the Philippines, Health Professions Education, Vol.6, No.3, 368-375, 2020. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,020 学術論文 (審査論文) Toshinori Okawa, Susumu Abe, Masanori Nakano, Kenji Oka, E Horikawa, Yoshizo Matsuka and Fumiaki Kawano : Evaluation of the measurement precision and accuracy in the dental CAD/CAM system, Dental Materials Journal, Vol.39, No.5, 784-791, 2020. [EdbClient | EDB] 65.0%
9) 2,020 学術論文 (審査論文) Susumu Abe, Miyagi Akane, Kaoru Yoshinaga, Yoshizo Matsuka, Fumihiro Matsumoto, Uyama Emi, Yoshitaka Suzuki, Masamitsu Ohshima, Kazuo Okura and Eiji Tanaka : Immediate Effect of Masticatory Muscle Activity with Transcutaneous Electrical Nerve Stimulation in Muscle Pain of Temporomandibular Disorders Patients, Journal of Clinical Medicine, Vol.9, No.10, 3330, 2020. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,020 学術論文 (審査論文) 松香 芳三, 大島 正充, 大倉 一夫, 細木 眞紀, 鈴木 善貴, 宮城 麻友, 井上 美穂 : インドネシアの歯学部における学部教育, 日本口腔リハビリテーション学会雑誌, Vol.33, No.1, 53-57, 2020年. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2020年度(令和2年度) / 学術レター

(なし)

2020年度(令和2年度) / 総説・解説

1) 2,020 総説・解説 松香 芳三 : 原因不明の歯痛の診断と治療, 歯界月報, No.824, 2020年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,020 総説・解説 松香 芳三 : 原因不明の歯痛に悩まされていない?, きょうの健康, 2020年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,020 総説・解説 大島 正充, 辻 孝 : 歯根膜を有する次世代型バイオハイブリッドインプラントの開発, 整形・災害外科, Vol.63, No.10, 1409-1416, 2020年9月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,020 総説・解説 鴨居 浩平, 鈴木 善貴, 松香 芳三, 富永 賢 : ラボサイドで行う睡眠時ブラキシズムの診査と顎口腔機能に配慮したナイトガードの製作 前編 睡眠時ブラキシズムの基礎知識と模型から読み取れる臨床徴候, 歯科技工, Vol.49, No.3, 250-257, 2021年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 国際会議

1) 2,020 国際会議 Yoshizo Matsuka : Sleep disorders: Bruxism and sleep apnea, Orofacial Pain Association of the Philippines, Online Webinar, Jul. 2020. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,020 国際会議 Junhel Dalanon, Arief Waskitho, P Chavan, Lakshimi Swarna Raman and Yoshizo Matsuka : Global search trends: geographic and temporal disparities in the relative search volume for orofacial pain types, International Association for Study of Pain, Online, Aug. 2020. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,020 国際会議 Yoshizo Matsuka : Management of orofacial pain, Philippine Association of Functional Jaw Orthopedics, Online, Sep. 2020. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,020 国際会議 Junhel Dalanon, R Docor, Rozzano De Castro Locsin, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Increased dental students acceptance of a sculpting software using a pen mouse during COVID-19, International Association for Dental Research Southeast Asia and Southeast Asian Association for Dental Education, Virtual meeting, Nov. 2020. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 国内講演発表

1) 2,020 国内講演発表 大島 正充 : 生物学的な歯周組織再生とその応用による次世代バイオインプラント技術の開発, 第19回日本再生医療学会総会・シンポジウム31, 2020年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,020 国内講演発表 峯 篤史, 大野 彩, 黒崎 陽子, 三野 卓哉, 伴 晋太朗, 腰原 輝純, 細木 眞紀, 原田 章生, 江草 宏, 松香 芳三, 佐藤 亨, 窪木 拓男, 矢谷 博文 : 小臼歯CAD/CAM冠用レジンブロックで作製した大臼歯クラウンの40症例, 日本補綴歯科学会雑誌, 2020年6月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,020 国内講演発表 岩浅 匠真, 井上 美穂, Resmi Raju, 大島 正充, 松香 芳三 : IL-10は神経障害性疼痛を抑制する, 日本補綴歯科学会雑誌, 2020年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,020 国内講演発表 大島 正充, Resmi Raju, 井上 美穂, 宮城 麻友, 松香 芳三 : 骨‐歯根膜線維の複合組織形成による三次元組織再生技術の開発, 公益社団法人日本補綴歯科学会第129回学術大会, 2020年6月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,020 国内講演発表 伊藤 崇弘, 重本 修伺, 重田 優子, 松香 芳三, 小川 匠 : 咬合平面の定量的決定法の検討, 日本補綴歯科学会雑誌, 2020年6月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,020 国内講演発表 加納 史也, LIU YAO, 橋本 登, 松香 芳三, 田中 栄二, 山本 朗仁 : 歯髄幹細胞由来無血清培養上清は坐骨神経結紮モデルマウスの神経障害性疼痛を改善する, 日本炎症・再生医学会, 2020年7月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,020 国内講演発表 鈴木 善貴, 吉原 靖智, 大川 敏永, 鴨居 浩平, 安陪 晋, 大倉 一夫, 小澤 彩, 新開 瑞希, 清水 俊也, 清水 さとみ, 河野 文昭, 松香 芳三 : 透明色レジン3次元測定のためのスキャナーと表面処理の選択, 日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会, 2020年8月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,020 国内講演発表 友竹 偉則, 石田 雄一, 安陪 晋, 渡邉 恵, 富永 賢, 松香 芳三, 宮本 洋二, 市川 哲雄 : 徳島大学病院口腔インプラント診療部門における臨床と研究への取り組み, 日本口腔インプラント学会誌, 2020年9月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,020 国内講演発表 大倉 一夫, 井上 美穂, 鈴木 善貴, 細木 眞紀, 河野 文昭, 松香 芳三 : 歯科補綴学授業におけるアクティブラーニングの導入とその学習効果 ―通常授業,TBL,反転授業の比較―, 日本歯科医学教育学会雑誌, 2020年9月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,020 国内講演発表 細木 眞紀, 大倉 一夫, 井上 美穂, 鈴木 善貴, 安陪 晋, 河野 文昭, 松香 芳三 : 新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた冠橋義歯学実習の検討, 日本歯科医学教育学会雑誌, 2020年9月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,020 国内講演発表 松香 芳三 : 歯科医療におけるボトックスは是か非か, 日本抗加齢医学会, 2020年9月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,020 国内講演発表 松香 芳三 : スプリントのつくり方・使い方, 香川県保険医協会講演会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,020 国内講演発表 松香 芳三, 今村 佳樹, 佐久間 泰司, 小見山 道, 井川 雅子, 牛田 亨宏, 大久保 昌和, 坂本 英治, 佐々木 啓一, 篠田 雅路, 村岡 渡 : 日本痛み関連学会連合内の連携に向けての日本口腔顔面痛学会の現状と目指す方向, 日本疼痛学会, 2020年12月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,020 国内講演発表 細木 眞紀, Yuehui Zhang, 井上 美穂, 井上 正久, 松香 芳三 : チタンアレルギーモデルマウスの作製と免疫担当細胞の病理組織学的検討, 日本皮膚免疫アレルギー学会, 2020年12月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,020 国内講演発表 Yan Huijiao, Raju Resmi, Masamitsu Ohshima and Yoshizo Matsuka : 3-dimentional pulp-dentin tissue regeneration by composite cell sheet technology, 徳島大学発生・再生・遺伝クラスター ミニリトリート, Dec. 2020. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,020 国内講演発表 松香 芳三 : 歯には問題がないのに生じる歯の痛み, 日本痛み財団, 2021年1月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,020 国内講演発表 大倉 一夫, 大島 正充, 細木 眞紀, 鈴木 善貴, 井上 美穂, 吉原 靖智, 松香 芳三 : 歯科補綴学授業におけるアクティブラーニングの学修効果―オンライン授業とTBL授業の比較―, 大学教育カンファレンス in 徳島, 2021年1月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,020 国内講演発表 細木 眞紀, 大倉 一夫, 大島 正充, 西川 泰史, Resmi Raju, 小澤 彩, 新開 瑞希, Arief Waskitho, Swarna L.Raman, Parimal R.Chavan, 井上 美穂, 鈴木 善貴, 吉原 靖智, 松香 芳三 : 歯科補綴学実習における新型コロナウイルス感染症対策について, 大学教育カンファレンス in 徳島, 2021年1月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,020 国内講演発表 大島 正充, RESMI RAJU, 閻 会嬌, 井上 美穂, 松香 芳三 : 骨‐歯根膜線維の複合組織立体形成による歯周組織再生技術の開発, 日本再生医療学会, 2021年2月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,020 国内講演発表 Laksmi Swarna, Waskitho Arief, Raju Resmi and Yoshizo Matsuka : Evaluation of BH4 pathway in chronic pain model, 徳島大学脳クラスターミニリトリート, Feb. 2021. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,020 国内講演発表 Chavan Parimal, Sachiko Chikahisa, Dalanon Junhel, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Effects of dual orexin receptor antagonist drug on nociceptive behavior in predictable chronic mild stress mouse model, 徳島大学脳科学ミニクラスター, Feb. 2021. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,020 国内講演発表 葉山 莉香, 大倉 一夫, 大島 正充, 細木 眞紀, 鈴木 善貴, 宮城 麻友, 井上 美穂, ロディス Maningo オマー, Junhel Dalanon, Raju Resmi, 松香 芳三 : 補綴学授業における反転授業とTBLの学修効果に関する比較, 四国歯学会雑誌, 2021年2月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,020 国内講演発表 大島 正充, RESMI RAJU, YAN HUIJIAO, 井上 美穂, 松香 芳三 : 骨‐歯根膜線維の複合組織立体形成による歯周組織再生技術の開発, 第20回日本再生医療学会総会, 2021年3月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,020 国内講演発表 山本 由弥子, ARIEF WASKITHO, YAN HUIJIAO, Raju Resmi, RAMAN SWARNA LAKSHMI, 美間 健彦, 後藤 和義, 横田 憲治, 松下 治, 松香 芳三 : 抗がん薬誘発性神経障害性疼痛モデルにおいて片側に投与されたA型ボツリヌス神経毒素の両側性の鎮痛効果, 日本細菌学会, 2021年3月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,020 国内講演発表 神野 青空, 川合 史准瑠, 鈴木 善貴, 吉原 靖智, Raman Swarna Lakshmi, Raju Resmi, 大倉 一夫, Lavigne G., 松香 芳三 : 睡眠体位療法を用いた睡眠時ブラキシズムへの効果:中間報告, 四国歯学会雑誌, 2021年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 作品等

(なし)

2020年度(令和2年度) / その他・研究会

1) 2,020 その他・研究会 松香 芳三 : スプリントの作り方・使い方, 広島県保険医協会, 2021年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 報告書

1) 2,020 報告書 細木 眞紀, 松香 芳三, 田島 登誉子, 小澤 彩, 新開 瑞希 : 市販アクセサリーの品質調査による安全対策の必要性の検討, 2021年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度)

article.{@.date="20210400 20220399" @.organization=\E{293278}}

2021年度(令和3年度) / 著書

1) 2,021 著書 鈴木 善貴, 冨田 洋介, 田中 佑人, 長谷川 陽子, 佐藤 美穂, 大竹 正紀, 齋藤 大嗣, 設樂 仁子, 互野 亮, 山田 蘭子, 白澤 良執, 上原 文子, 大倉 一夫, 松香 芳三 : 肩こり ∼口腔習癖や姿勢との関連性∼, 2022年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,021 学術論文 (審査論文) Jun Ishikawa, Makoto Takeo, Ayako Iwadate, Junko Koya, Miho Kihira, Masamitsu Ohshima, Yuki Suzuki, Kazushi Taniguchi, Ayaka Kobayashi and Takashi Tsuji : Mechanical homeostasis of liver sinusoid is involved in the initiation and termination of liver regeneration, Communications Biology, Vol.4, No.1, 409, 2021. [EdbClient | EDB] 85.0%
2) 2,021 学術論文 (審査論文) Yousuke Tomita, Yoshitaka Suzuki, Yuto Tanaka, Yoko Hasegawa, Yasutomo Yoshihara, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Effects of sitting posture and jaw clenching on neck and trunk muscle activities during typing, Journal of Oral Rehabilitation, Vol.48, No.5, 568-574, 2021. [EdbClient | EDB] 83.0%
3) 2,021 学術論文 (審査論文) Junhel Dalanon, Sachiko Chikahisa, Tetsuya Shiuchi, Noriyuki Shimizu, P Chavan, Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura, Hiroyoshi Sei and Yoshizo Matsuka : Pain sensitivity increases with sleep disturbance under predictable chronic mild stress in mice, Scientific Reports, Vol.11, No.1, 14231, 2021. [EdbClient | EDB] 93.0%
4) 2,021 学術論文 (審査論文) Hiroo Kawahara, Miho Inoue, Kazuo Okura, Masamitsu Ohshima and Yoshizo Matsuka : Risk factors for tooth loss in patients with 25 remaining teeth undergoing mid-long-term, International Journal of Environmental Research and Public Health, Vol.18, No.13, 7174, 2021. [EdbClient | EDB] 66.0%
5) 2,021 学術論文 (審査論文) Junhel Dalanon and Yoshizo Matsuka : Decreased global interest in oral cancer during the COVID-19 pandemic, Asian Pacific Journal of Cancer Prevention : APJCP, Vol.22, No.7, 2117-2124, 2021. [EdbClient | EDB] 55.0%
6) 2,021 学術論文 (審査論文) Rika Hayama, Kazuo Okura, Masamitsu Ohshima, Maki Hosoki, Yoshitaka Suzuki, Mayu Miyagi, Miho Inoue, Takuma Iwasa, Junhel Dalanon, Raju Resmi, Omar Maningo Rodis and Yoshizo Matsuka : Longitudinal comparison between flipped classroom and team-based learning in a prosthodontic class, Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.34, No.1, 1-10, 2021. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,021 学術論文 (審査論文) Yao Liu, Linze Xia, Fumiya Kano, Noboru Hashimoto, Yoshizo Matsuka, Akihito Yamamoto and Eiji Tanaka : Low-intensity pulsed ultrasound ameliorates neuropathic pain induced by partial sciatic nerve ligation via regulating macrophage polarization, Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.34, 11-18, 2021. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,021 学術論文 (審査論文) Huijiao Yan, Masamitsu Ohshima, Raju Raju, S Raman, Kazumitsu Sekine, Arief Waskitho, Miho Inoue, Masahisa Inoue, Otto Baba, Tsuyoshi Morita, Mayu Miyagi and Yoshizo Matsuka : Dentin-pulp complex tissue regeneration via three-dimensional cell sheet layering, Tissue Engineering. Part C, Methods, Vol.27, No.10, 559-570, 2021. [EdbClient | EDB] 71.0%
9) 2,021 学術論文 (審査論文) 大島 正充 : 咬合性外傷による重度動揺歯に対して歯の保存を行い固定性補綴装置にて機能回復を行った症例, 日本補綴歯科学会誌, Vol.13, No.4, 353-356, 2021年. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,021 学術論文 (審査論文) Arief Waskitho, Yumiko Yamamoto, S Raman, Fumiya Kano, Huijiao Yan, R Raju, S Afroz, Tsuyoshi Morita, Daisuke Ikutame, Kazuo Okura, Masamitsu Ohshima, Akihito Yamamoto, Otto Baba and Yoshizo Matsuka : Peripherally Administered Botulinum Toxin Type A Localizes Bilaterally in Trigeminal Ganglia of Animal Model, Toxins, Vol.13, No.10, 704, 2021. [EdbClient | EDB] 75.0%
11) 2,021 学術論文 (審査論文) P Chavan, S Raman, Arief Waskitho, Junhel Dalanon, Yasutomo Yoshihara, Kazuo Okura, Ryosuke Miyamoto and Yoshizo Matsuka : Botulinum toxin injection attenuates nonodontogenic toothache: A case report, Clinical Case Reports, Vol.10, 2022. [EdbClient | EDB] 25.0%
12) 2,021 学術論文 (審査論文) Junhel Dalanon, LM Diano and Yoshizo Matsuka : Spatio-temporal differences in the Filipinos search trends for toothache and milk tea, Acta Medica Philippina, Vol.56, No.3, 18-24, 2022. [EdbClient | EDB] 12.0%
13) 2,021 学術論文 (審査論文) Junhel Dalanon and Yoshizo Matsuka : Burnout is associated with amount of work and sleep quality of public-school dentists in the Caraga region, Acta Medica Philippina, Vol.56, No.3, 49-55, 2022. [EdbClient | EDB] 12.0%
14) 2,021 学術論文 (審査論文) YAO LIU, Fumiya Kano, Noboru Hashimoto, LINZE XIA, Qiao Zhou, Xingmei Feng, Hideharu Hibi, Aya Miyazaki, Tsutomu Iwamoto, Yoshizo Matsuka, Zhijun Zhang, Eiji Tanaka and Akihito Yamamoto : Conditioned Medium From the Stem Cells of Human Exfoliated Deciduous Teeth Ameliorates Neuropathic Pain in a Partial Sciatic Nerve Ligation Model., Frontiers in Pharmacology, Vol.13, 745020, 2022. [EdbClient | EDB] 81.0%

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2021年度(令和3年度) / 学術レター

(なし)

2021年度(令和3年度) / 総説・解説

1) 2,021 総説・解説 鴨居 浩平, 鈴木 善貴, 松香 芳三, 富永 賢 : ラボサイドで行う睡眠時ブラキシズムの診査と顎口腔機能に配慮したナイトガードの製作 後編 ナイトガード製作の流れと技工操作のポイント, 歯科技工, Vol.49, No.4, 382-390, 2021年4月. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 国際会議

1) 2,021 国際会議 Junhel Dalanon, LM Diano, I Fernandez, CM Estalani, MP Te, C Mana-ay, E Lagra, Sachiko Chikahisa, Noriyuki Shimizu, Rozzano De Castro Locsin and Yoshizo Matsuka : Occupational stress and sleep quality of dentists in the Philippines, International Association for Human Caring, Bergen, Norway, Jun. 2021. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,021 国際会議 Junhel Dalanon, P Chavan, Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Cost-effective virtual sculpting in a dental anatomy class during COVID-19, International Association for Dental Research, Jul. 2021. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,021 国際会議 R Swarna, Arief Waskitho, Masamitsu Ohshima and Yoshizo Matsuka : Tetrahydrobiopterin pathway: A therapeutic target for neuropathic pain model, International Association for Dental Research Japanese Devision, Online, Oct. 2021. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,021 国際会議 P Chavan, Sachiko Chikahisa, Junhel Dalanon, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Effects of a dual orexin receptor antagonist drug on nociceptive behavior in predictable chronic mild stress: an animal study, Asian Academy of Orofacial Pain and Temporomandibular Disorders, Online, Oct. 2021. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,021 国際会議 Yoshizo Matsuka, Wataru Muraoka, Sho Usuda, Osamu Komiyama, Eiji Sakamoto, Masakazu Okubo, Yoshihiro Tsukiyama, Hikaru Kohase, Hironori Saisu, Masako Ikawa, Yuka Oono, Akiko Shimada and Keiichi Sasaki : Development of an evidence-based learning management system for continuing education program of orofacial pain, Asian Academy of Orofacial Pain and Temporomandibular Disorders, Online, Oct. 2021. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 国内講演発表

1) 2,021 国内講演発表 桑村 由美, 澄川 真珠子, 細木 眞紀, 湯本 浩通, 桃田 幸弘, 吉田 守美子, 倉橋 清衛, 上村 浩一 : 糖尿病患者の口腔保健行動の看護支援のための教育教材の開発に向けてー第1報 糖尿病患者の義歯に関する文献検討, 糖尿病, Vol.64, No.Supplement, 2021年5月. [EdbClient | EDB] 3.0%
2) 2,021 国内講演発表 Yuehui Zhang, 細木 眞紀, 大島 正充, 宮城 麻友, 成谷 美緒, 井上 美穂, 松香 芳三 : 金属アレルギー患者群と健常者群における特異的マイクロRNAの同定, 日本補綴歯科学会雑誌, 2021年6月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,021 国内講演発表 吉原 靖智, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 重本 修伺, 安陪 晋, 大島 正充, 細木 眞紀, 井上 美穂, 坂東 永一, 松香 芳三 : 顎運動を伴うRMMAの三次元顎運動解析を行った症例, 日本補綴歯科学会雑誌, 2021年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,021 国内講演発表 西川 啓介, 皆木 省吾, 松香 芳三 : 新たに開発した咀嚼計測システムを用いた咀嚼評価の試み, 日本補綴歯科学会雑誌, 2021年6月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,021 国内講演発表 和気 裕之, 小見山 道, 玉置 勝司, 岡安 一郎, 宮地 英雄, 宮岡 等, 松香 芳三 : 歯科心身症を再考する, 日本歯科心身医学会, 2021年6月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,021 国内講演発表 秋葉 陽介, 細木 眞紀, 原田 章生, 高岡 由梨那 : 歯科金属アレルギー患者への対応, --- ∼検査,診断,治療方針と他科連携∼ ---, 日本補綴歯科学会雑誌, 103, 2021年6月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,021 国内講演発表 新開 瑞希, 細木 眞紀, 鈴木 善貴, 小澤 彩, 吉原 靖智, 安村 博, 宮本 裕司, 福田 政司, 郡 元治, 大塩 恭仁, 鈴木 温, 松香 芳三 : 金属アレルギーにホルムアルデヒドおよびレジンアレルギーが併発した症例, 日本補綴歯科学会中四国支部学術大会, 2021年8月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,021 国内講演発表 加納 史也, LIU YAO, 橋本 登, 松香 芳三, 田中 栄二, 山本 朗仁 : ⻭髄幹細胞由来無⾎清培養上清は坐⾻神経結紮モデルマウスの神経障害性疼痛を改善する, 第63回歯科基礎医学会学術大会, 2021年9月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,021 国内講演発表 細木 眞紀, Yuehui Zhang, 田島 登誉子, 井上 美穂, 井上 正久, 大島 正充, 宮城 麻友, 松香 芳三 : モデルマウスによるチタンアレルギーの検討, 日本歯科医学会誌, 2021年9月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,021 国内講演発表 松香 芳三 : 口腔顔面痛の概要, 慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業, 2021年10月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,021 国内講演発表 和気 裕之, 玉置 勝司, 石垣 尚一, 島田 淳, 松香 芳三, 山口 泰彦, 澁谷 智明 : 咬合違和感患者の診療フローチャートの提案, 日本顎関節学会雑誌, 2021年10月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,021 国内講演発表 大井 一浩, 湯浅 秀道, 松村 英尚, 松田 慎平, 渡邊 友希, 松香 芳三, 日本顎関節学会診療ガイドライン 委員会 : 顎関節症患者にとって重要なアウトカムに関するスコーピングレビュー, 日本顎関節学会雑誌, 2021年10月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,021 国内講演発表 細木 秀彦, 前田 直樹, 松本 文博, 田中 栄二, 松香 芳三 : 顎関節症患者のMRI検査のキャンセルに関する検討, 日本顎関節学会雑誌, Vol.33, 96, 2021年10月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,021 国内講演発表 依田 哲也, 和気 裕之, 小見山 道, 玉置 勝司, 松香 芳三, 山口 泰彦, 石垣 尚一, 島田 淳, 澁谷 智明, 佐々木 啓一, 宮岡 等 : 歯科心身症を再考するー歯科心身症の概念の提案―, 日本顎関節学会雑誌, 2021年10月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,021 国内講演発表 松香 芳三 : 長期間機能する補綴装置の装着方法, 香川県保険医協会講演会, 2021年10月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,021 国内講演発表 大島 正充, Resmi Raju, Huijiao Yan, 松香 芳三 : 細胞シート工学技術を利用した複合組織の三次元構築による歯・歯周組織の包括的再生, 細胞シート工学フォーラム, 2021年11月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,021 国内講演発表 和気 裕之, 小見山 道, 玉置 勝司, 岡安 一郎, 島田 淳, 澁谷 智明, 松香 芳三, 山口 泰彦, 石垣 尚一, 佐々木 啓一 : 「歯科心身症の概念」の提案, 日本口腔顔面痛学会雑誌, 2021年11月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,021 国内講演発表 細木 眞紀, 大倉 一夫, 井上 美穂, 鈴木 善貴, 安陪 晋, 河野 文昭, 松香 芳三 : コロナ禍におけるデジタル機器およびウェブを利用した歯科補綴学実習の評価, 日本歯科医学教育学会雑誌, 2021年11月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,021 国内講演発表 大倉 一夫, 井上 美穂, 鈴木 善貴, 細木 眞紀, 安陪 晋, 河野 文昭, 松香 芳三 : 歯科補綴学授業におけるアクティブラーニングの導入とその学習効果 ―オンライン授業とTBL授業の比較―, 日本歯科医学教育学会雑誌, 2021年11月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,021 国内講演発表 臼田 頌, 大久保 昌和, 大野 由夏, 小川 徹, 小長谷 光, 小見山 道, 坂本 英治, 島田 明子, 築山 能大, 松香 芳三, 村岡 渡, 佐々木 啓一 : 口腔顔面痛の生涯教育プログラムに資するEvidence based学習管理システムの開発, 日本歯科医学教育学会雑誌, 2021年11月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,021 国内講演発表 小長谷 光, 大野 由夏, 村岡 渡, 松香 芳三, 佐々木 啓一 : 次世代情報共有基盤システムNetCommons3を用いたe-Learningセミナーの構築, 日本歯科医学教育学会雑誌, 2021年11月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,021 国内講演発表 坂本 英治, 村岡 渡, 大久保 昌和, 小見山 道, 松香 芳三, 築山 能大, 小長谷 光, 臼田 頌, 西須 大徳, 井川 雅子, 小川 徹, 飯田 崇, 篠田 雅路, 島田 明子, 福田 謙一, 野間 昇, 渡邊 友希, 山﨑 陽子, 土井 充, 左合 徹平, 佐藤 仁, 和嶋 浩一, 佐々木 啓一 : 構造化問診票を用いた医療者の診断精度と教育効果の臨床的検討-問題点の抽出と望むべき口腔顔面痛専門教育-, 日本口腔顔面痛学会雑誌, 2021年11月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,021 国内講演発表 小澤 彩, 鴨井 浩平, 鈴木 善貴, 大川 敏永, 吉原 靖智, 新開 瑞希, 安陪 晋, 大倉 一夫, 富永 賢, 河野 文昭, 松香 芳三 : 汎用3Dスキャナーによる透明レジンのスキャンの検討, 四国歯学会雑誌, 2021年11月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,021 国内講演発表 新開 瑞希, 鈴木 善貴, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズムと睡眠中の嚥下の関連性に関する系統的レビュー, 日本睡眠歯科学会, 2021年11月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,021 国内講演発表 細木 眞紀 : 対応に困る接触皮膚炎:その診断と対策, --- チタンアレルギーは存在するのか ---, 日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会プログラム・抄録集, No.2021; 51 :, 83, 2021年11月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,021 国内講演発表 山上 祐美, 榎本 崇宏, 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 松香 芳三 : 成人男性被験者における頭位が嚥下音に与える影響, 日本顎口腔機能学会雑誌, 2021年12月. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,021 国内講演発表 細木 眞紀, 西川 泰史, 生田目 大介, 大島 正充, 井上 美穂, 小澤 彩, 新開 瑞希, RAMAN SWARNA LAKSHMI, RAVINDRA PARIMAL CHAVAN, 吉原 靖智, 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 松香 芳三 : COVID-19対策が日常となった2021年度歯科補綴学実習の評価, 大学教育カンファレンス in 徳島, 2022年1月. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,021 国内講演発表 大倉 一夫, 葉山 莉香, 大島 正充, 細木 眞紀, 鈴木 善貴, 井上 美穂, 生田目 大介, 吉原 靖智, 新開 瑞希, 小澤 彩, 松香 芳三 : 歯科補綴学授業におけるアクティブラーニングの学修効果―オンライン授業と通常授業,TBL授業の比較―, 大学教育カンファレンス in 徳島, 2022年1月. [EdbClient | EDB] n/a
29) 2,021 国内講演発表 Waskitho Arief, Yumiko Yamamoto, Raman Swarna Lakshmi, Fumiya Kano, Huijiao Yan, Kazuo Okura, Daisuke Ikutame, Masamitsu Ohshima, Otto Baba, Akihito Yamamoto and Yoshizo Matsuka : Bilateral botulinum toxin type A effect on orofacial neuropathic pain of animal model, 徳島大学脳科学クラスターミニリトリート, Feb. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
30) 2,021 国内講演発表 Raman Swarna Lakshmi, Waskitho Arief, Kazuo Okura, Daisuke Ikutame, Masamitsu Ohshima and Yoshizo Matsuka : Evaluation of tetrahydrobiopterin pathway in orofacial pain model, Feb. 2022. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 作品等

(なし)

2021年度(令和3年度) / その他・研究会

1) 2,021 その他・研究会 松香 芳三 : ナイトガードの基本スプリント 作り方・使い方をメインに, ワンディー, 2021年4月. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 報告書

1) 2,021 報告書 松香 芳三 : 4つの柱で進む補綴歯科治療の最先端研究, とくtalk, Vol.183, 21-22, 2021年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,021 報告書 松香 芳三 : 徳島大学病院 高次歯科診療部 顎関節症部門, 日本口腔顔面痛学会 News Letter, 2021年4月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度)

article.{@.date="20220400 20230399" @.organization=\E{293278}}

2022年度(令和4年度) / 著書

1) 2,022 著書 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 松香 芳三 : 咬合崩壊リスク因子としての睡眠時ブラキシズム, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,022 学術論文 (審査論文) Yoshizo Matsuka : Orofacial pain: molecular mechanisms, diagnosis, and treatment 2021, International Journal of Molecular Sciences, Vol.23, No.9, 4826, 2022. [EdbClient | EDB] 85.0%
2) 2,022 学術論文 (審査論文) S Raman, Arief Waskitho, R Raju, Takuma Iwasa, Daisuke Ikutame, Kazuo Okura, Masamitsu Ohshima and Yoshizo Matsuka : Analgesic effect of tranilast in an animal model of neuropathic pain and its role in the regulation of tetrahydrobiopterin synthesis, International Journal of Molecular Sciences, Vol.23, No.11, 5878, 2022. [EdbClient | EDB] 85.0%
3) 2,022 学術論文 (審査論文) 秋葉 陽介, 細木 眞紀, 原田 章生, 高岡 由梨那, 渡邉 恵 : 歯科金属アレルギー患者への対応∼検査,診断,治療方針と他科連携∼, 日本補綴歯科学会誌, Vol.14, No.3, 250-258, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 学術論文 (審査論文) P Chavan, Sachiko Chikahisa, Tetsuya Shiuchi, Noriyuki Shimizu, Junhel Dalanon, Kazuo Okura, Hiroyoshi Sei and Yoshizo Matsuka : Dual orexin receptor antagonist drug suvorexant can help in amelioration of predictable chronic mild stress-induced hyperalgesia, Brain Research Bulletin, Vol.188, 39-46, 2022. [EdbClient | EDB] 63.0%
5) 2,022 学術論文 (審査論文) Kazuhrio Ooi, Morio Aihara, Hidehisa Matsumura, Shinpei Matsuda, Yuki Watanabe, Hidemich Yuasa and Yoshizo Matsuka : Therapy outcome measures in temporomandibular joint disorder: A scoping review, BMJ Open, Vol.12, No.8, e061387, 2022. [EdbClient | EDB] 81.0%
6) 2,022 学術論文 (審査論文) 和気 裕之, 石垣 尚一, 澁谷 智明, 島田 淳, 玉置 勝司, 松香 芳三, 山口 泰彦, 依田 哲也, 和気 創 : 咬合違和感症候群の診療フローチャートの提案, 日本顎関節学会雑誌, Vol.34, No.2, 28-37, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,022 学術論文 (審査論文) Yosuke Tomita, Yoshitaka Suzuki, A Shibagaki, Shingo Takahashi and Yoshizo Matsuka : Physical load while using a tablet at different tilt angles during sitting and standing, Sensors, Vol.22, No.21, 8237, 2022. [EdbClient | EDB] 91.0%
8) 2,022 学術論文 (審査論文) Susumu Abe, Fumiaki Kawano, Yoshizo Matsuka, Taeko Masuda, Toshinori Okawa and Eiji Tanaka : Relationship between oral parafunctional and postural habits and the symptoms of temporomandibular disorders: A survey-based cross-sectional cohort study using propensity score matching analysis, Journal of Clinical Medicine, Vol.11, No.21, 6396, 2022. [EdbClient | EDB] 83.0%
9) 2,022 学術論文 (審査論文) Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura, Yasutomo Yoshihara, Junhel Dalanon, Kazuya Akita, Youji Miyamoto and Yoshizo Matsuka : Survey of oral maxillofacial injury experiences and sports mouthguard use in wakeboarders, International Journal of Sports Dentistry, Vol.15, No.1, 17-24, 2022. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,022 学術論文 (審査論文) 和気 裕之, 澁谷 智明, 石垣 尚一, 依田 哲也, 小見山 道, 山口 泰彦, 佐々木 啓一, 松香 芳三, 築山 能大, 角 忠輝, 岡安 一郎, 島田 淳, 玉置 勝司, 宮岡 等, 窪木 拓男, 宮地 英雄, 菅沼 岳史 : 歯科心身症の概要と新概念への展望, 日本口腔顔面痛学会雑誌, Vol.15, No.1, 1-11, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,022 学術論文 (審査論文) Yuehui Zhang, Maki Hosoki, Masamitsu Ohshima, Toyoko Tajima, Mayu Miyagi, S Raman, R Raju and Yoshizo Matsuka : Identification of microRNA signatures in peripheral blood of young women as potential biomarkers for metal allergy, Biomedicines, Vol.11, No.2, 277, 2023. [EdbClient | EDB] 52.0%
12) 2,022 学術論文 (審査論文) S Raman, Daisuke Ikutame, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Targeted therapy for orofacial pain: A novel perspective for precision medicine, Journal of Personalized Medicine, Vol.13, No.3, 565, 2023. [EdbClient | EDB] 40.0%
13) 2,022 学術論文 (審査論文) 坂東 永一, 鈴木 善貴, 藤村 哲也, 田島 登誉子, 大倉 一夫, 吉原 靖智, 小澤 彩, 新開 瑞希, 谷脇 竜弥, 松香 芳三 : 顎運動を攻略するための第一歩 CAD/CAM 時代に向けて―, 日本顎口腔機能学会雑誌, Vol.29, No.2, 75-90, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,022 学術論文 (紀要その他) 細木 眞紀 : 歯科と金属アレルギー, --- ピアスによる金属アレルギー発症リスクについて ---, 金属, Vol.92, No.9, 52-61, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 学術レター

(なし)

2022年度(令和4年度) / 総説・解説

1) 2,022 総説・解説 鮎川 保則, 會田 英紀, 秋山 謙太郎, 大島 正充, 佐藤 洋平, 廣安 一彦, 古屋 純一, 山田 陽一, 澤瀬 隆, 窪木 拓男 : エビデンスに基づいたインプラント治療難易度診断ツールの開発, 日本口腔インプラント学会誌, Vol.35, No.2, 83-91, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 総説・解説 市川 哲雄, 小野 高裕, 會田 英紀, 飯沼 利光, 尾澤 昌悟, 中島 純子, 松田 謙一, 水口 一, 長谷川 陽子, 大川 周治, 藤澤 政紀, 西村 正宏, 鬼原 英道, 丸尾 勝一郎, 峯 篤史, 佐藤 雅介, 村上 小夏, 石井 智浩, 佐藤 佑介, 西尾 健介, 西山 雄一郎, 吉岡 文, 吉田 和弘, 渡辺 崇文, 馬場 一美, 松香 芳三, 玉置 勝司, 大倉 一夫, 西山 暁, 大島 正充, 河相 安彦, 水口 俊介, 武部 純, 鱒見 進一, 村田 比呂司, 大久保 力廣, 横山 文典 : 軟質リライン材によるリラインのガイドイン2023, 日本補綴歯科学会雑誌, 1-69, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 総説・解説 市川 哲雄, 小野 高裕, 會田 英紀, 飯沼 利光, 尾澤 昌悟, 中島 純子, 松田 謙一, 水口 一, 長谷川 陽子, 大川 周治, 藤澤 政紀, 西村 正宏, 鬼原 英道, 丸尾 勝一郎, 峯 篤史, 佐藤 雅介, 村上 小夏, 馬場 一美, 松香 芳三, 玉置 勝司, 大倉 一夫, 西山 暁, 大島 正充 : リラインとリベースの臨床指針2023, 日本補綴歯科学会雑誌, 1-43, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 国際会議

1) 2,022 国際会議 Yoshizo Matsuka : Introduction of orofacial pain, Osaka, Apr. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 国際会議 Yumi Kuwamura, Maki Hosoki, Masuko Sumikawa, Yukihiro Momota and Hiromichi Yumoto : Effectiveness of self-made video educational materials in a nursing skills class on oral care, 4th International Conference on Technology Competency as Caring in Nursing, 57, Web, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 国内講演発表

1) 2,022 国内講演発表 松香 芳三 : 補綴治療と口腔ケア, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 国内講演発表 桑村 由美, 澄川 真珠子, 湯本 浩通, 細木 眞紀, 桃田 幸弘, 吉田 守美子, 倉橋 清衛, 上村 浩一 : コロナ禍で実施された糖尿病患者への教育・指導の方法についての文献による検討, 第65回日本糖尿病学会年次学術集会, Vol.65, No.Supplement, S233, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 国内講演発表 山上 祐美, 榎本 崇宏, 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 松香 芳三, 七條 文雄 : 成人男性被験者における頭位が嚥下音に与える影響, 生体医工学会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 国内講演発表 小山 響央, 吉川 峰加, 森 隆浩, 平岡 綾, 吉田 光由, A. Waskitho, 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 小澤 彩, 水口 一, 西山 暁, 津賀 一弘, 松香 芳三 : 超高齢者における顎関節症とオーラルフレイル・フレイルとの関連, 四国歯学会雑誌, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,022 国内講演発表 大島 正充 : 顎口腔領域と連携機能する生物学的な再生補綴歯科技術の開発, 第131回日本補綴歯科学会学術大会・イブニングセッション4, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,022 国内講演発表 大倉 一夫, 葉山 莉香, 大島 正充, 細木 眞紀, 鈴木 善貴, 宮城 麻友, 井上 美穂, 生田目 大介, 田島 登誉子, 吉原 靖智, 小澤 彩, 新開 瑞希, 松香 芳三 : 歯科補綴学におけるアクティブラーニングの学修効果 反転授業とTBL,通常授業の比較, 日本補綴歯科学会雑誌, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,022 国内講演発表 新開 瑞希, 細木 眞紀, 鈴木 善貴, 田島 登誉子, 井上 美穂, 小澤 彩, 吉原 靖智, 大島 正充, 織田 英正, 本田 常晴, 松香 芳三 : レジンアレルギーのリスクと歯科治療における対応, 日本補綴歯科学会雑誌, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,022 国内講演発表 田島 登誉子, 細木 眞紀, 井上 美穂, 小澤 彩, 新開 瑞希, 宮城 麻友, 成谷 美緒, 大島 正充, 杉尾 隆夫, 山本 伊一郎, 松香 芳三 : 徳島大学病院における歯科用金属アレルギー患者の臨床統計学的検討, 日本補綴歯科学会雑誌, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,022 国内講演発表 細木 眞紀, 大倉 一夫, 井上 美穂, 鈴木 善貴, 生田目 大介, 安陪 晋, 河野 文昭, 松香 芳三 : 2021年度歯科補綴学実習の評価, 日本歯科医学教育学会雑誌, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,022 国内講演発表 大倉 一夫, 井上 美穂, 鈴木 善貴, 細木 眞紀, 生田目 大介, 安陪 晋, 河野 文昭, 松香 芳三 : アクティブラーニングの学修効果 ―オンライン授業と通常授業,TBL授業の比較―, 日本歯科医学教育学会雑誌, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,022 国内講演発表 新開 瑞希, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 加藤 隆史, 宮城 麻友, 柴垣 あかり, 大島 正充, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズムと睡眠嚥下の関連:系統的レビュー, 日本補綴歯科学会中四国支部学術大会, 2022年8月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,022 国内講演発表 松香 芳三 : 口腔顔面部におけるボツリヌス治療, ボツリヌス治療学会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,022 国内講演発表 桑村 由美, 湯本 浩通, 細木 眞紀, 桃田 幸弘, 澄川 真珠子, 吉田 守美子, 倉橋 清衛, 瀧川 稲子 : 糖尿病をもつ人の口腔保健行動のチームでの支援にむけて 第1報 歯科医師による口腔保健行動の支援と看護師への期待, 第27回日本糖尿病教育・看護学会学術集会, Vol.26, 145, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,022 国内講演発表 大島 正充 : 歯周組織の生物学的結合を介した次世代バイオハイブリッドインプラントの開発, 第52回日本口腔インプラント学会学術大会・シンポジウム10, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,022 国内講演発表 松香 芳三 : スプリント・ナイトガードの製作と使用法, 麻布赤坂歯科医師会公衆衛生講演会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,022 国内講演発表 松香 芳三 : 口腔顔面痛に対するボツリヌス毒素治療, 日本口腔顔面痛学会雑誌, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,022 国内講演発表 松香 芳三 : インプラント義歯上部構造を成功に導くコツ, 香川県保険医協会講演会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,022 国内講演発表 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 松香 芳三 : 歯科衛生士に必要な摂食嚥下障害の知識, WEB, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,022 国内講演発表 細木 眞紀, 田島 登誉子, 宮城 麻友, 井上 美穂, 久保 宜明, 松香 芳三 : 装飾品に対するニッケル表示の標準化をめざした取り組みについて, 日本皮膚免疫アレルギー学会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,022 国内講演発表 木村 慧, 榎本 崇宏, 後藤 祐美, 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 松香 芳三 : 複数の機械学習手法を用いた嚥下音検出システムの提案, 日本顎口腔機能学会雑誌, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,022 国内講演発表 後藤 祐美, 鈴木 善貴, 木村 慧, 仲座 海希, 船岡 俊介, 内ヶ崎 一徹, 有安 雄一, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 榎本 崇宏, 松香 芳三 : 咽喉マイクロホンを用いた顎口腔咽頭活動音の音響特性, 日本顎口腔機能学会雑誌, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,022 国内講演発表 細木 眞紀, 生田目 大介, 宮城 麻友, 大倉 一夫, 井上 美穂, 小澤 彩, 柴垣 あかり, 谷脇 竜弥, 鴨居 浩平, 板東 伸幸, C. Riquelme, 吉原 靖智, 大島 正充, 鈴木 善貴, 新開 みずき, 松香 芳三 : デジタル化が進む歯科診療の現状紹介と歯科補綴学実習における学習内容の検討, 大学教育カンファレンスin徳島, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,022 国内講演発表 細木 眞紀 : 金属(チタン含む)とレジンに対するアレルギーの現状とリスク評価, 第13回 化粧品開発展[東京] 内 アカデミックフォーラム, 2023年1月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,022 国内講演発表 井上 美穂, Swarna Raman, Jaime Jr.M.Fabillar, 蓮池 真由子, Lutfi P.Perdana, 井上 正久, 生田目 大介, 宮城 麻友, 大島 正充, 松香 芳三 : 精油成分による口腔顔面痛モデル動物の痛み軽減とメカニズム, 徳島大学脳科学クラスター・ミニリトリート, 2023年2月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,022 国内講演発表 Jr.M.Fabillar Jaime, Raman Swarna, P.Perdana Lutfi, Daisuke Ikutame, Kazuo Okura, Masamitsu Ohshima and Yoshizo Matsuka : Bilateral transport of neuronal tracer after unilateral administration, 徳島大学脳科学クラスター・ミニリトリート, Feb. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,022 国内講演発表 松香 芳三 : マウスピースの作り方・使い方, GSKセミナー, 2023年2月. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,022 国内講演発表 蓮池 真由子, 井上 美穂, Swarna Raman, Jaime M.Fabillar, Lutfi P.Perdana, 宮城 麻友, 生田目 大介, 大島 正充, 松香 芳三 : 口腔顔面痛モデル動物を用いた精油嗅覚刺激の疼痛抑制効果∼ベルガモット,ラベンダーの検討∼, 四国歯学会雑誌, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 作品等

(なし)

2022年度(令和4年度) / その他・研究会

1) 2,022 その他・研究会 松香 芳三 : ナイトガードの作り方・使い方, ワンディー, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 その他・研究会 細木 眞紀 : ニッケル含有ピアスの危険性を知っていますか, --- 安価なピアスは特に注意! ---, Medical Tribune, Vol.56, No.4, 2023年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 報告書

1) 2,022 報告書 川﨑 元敬, 森野 忠夫, 松香 芳三, 泉 仁, 川人 伸次, 島原 範芳, 福森 崇貴 : 慢性疼痛診療モデル事業報告会・シンポジウム, 令和4年度厚生労働省 慢性疼痛診療システム均てん化事業四国地区「慢性の痛み診療のための多職種・多診療科・地域との連携」報告書, 40-42, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度)

article.{@.date="20230400 20240399" @.organization=\E{293278}}

2023年度(令和5年度) / 著書

1) 2,023 著書 松香 芳三 : 非歯原性歯痛, 口腔顔面痛学会, 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 著書 松香 芳三 : 全身疾患と口腔顔面痛, 日本口腔顔面痛学会, 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,023 学術論文 (審査論文) Swarnalakshmi Raman, Yumiko Yamamoto, Yoshitaka Suzuki and Yoshizo Matsuka : Mechanism and clinical use of botulinum neurotoxin in head and facial region, Journal of Prosthodontic Research, Vol.67, No.4, 493-505, 2023. [EdbClient | EDB] 93.0%
2) 2,023 学術論文 (審査論文) Susumu Abe, Yoshizo Matsuka, Ayu Murakami, Omar Maningo Rodis, Kenji Oka, Toshinori Okawa, Chie Wada -Mihara, Chihiro Shinohara and Fumiaki Kawano : Job shadowing for early undergraduate dental students: Validation of educational effectiveness using structural equation modeling, European Journal of Dental Education, Vol.27, No.4, 898-907, 2023. [EdbClient | EDB] 73.0%
3) 2,023 学術論文 (審査論文) 水口 一, 小山 響央, 吉川 峰加, 平岡 綾, 吉田 光由, 西山 暁, 津賀 一弘, 松香 芳三 : 超高齢者における顎関節症症状とオーラルフレイル・フレイルとの関連, 日本顎関節学会雑誌, Vol.35, No.3, 144-152, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 学術論文 (審査論文) Maki Hosoki, Yoshifumi Okamoto, Toyoko Tajima, Mayu Miyagi, Yoshiaki Kubo, Maiko Sogawa, R Raju, S Afroz and Yoshizo Matsuka : Risk of an immediate-type allergy to minocycline hydrochloride ointment, Operative Dentistry, Endodontology and Periodontology, Vol.3, No.1, 152-157, 2023. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 学術論文 (審査論文) Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura, Toyoko Tajima, Junhel Dalanon, Masamitsu Ohshima, Maki Hosoki, Miho Inoue, Mayu Miyagi, Daisuke Ikutame and Yoshizo Matsuka : Essence of diagnosis and management of sleep bruxism, Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.36, No.2, 22-29, 2024. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,023 学術論文 (紀要その他) 松香 芳三, 山本 由弥子, Swarnalakshmi Raman, 生田目 大介, 岩浅 匠真, 大倉 一夫 : 口腔顔面痛に対するボツリヌス毒素効果メカニズム, 日本口腔顔面痛学会雑誌, Vol.16, No.1, 21-24, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 学術レター

1) 2,023 学術レター 鈴木 善貴, 後藤 祐美, 木村 慧, 榎本 崇宏, 仲座 海希, 船岡 俊介, 内ケ崎 一徹, 有安 雄一, 髙橋 優太朗, 松香 芳三 : 部位特異性の顎口腔領域の音を視る, 日本顎口腔機能学会雑誌, Vol.30, No.2, 132-135, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 総説・解説

1) 2,023 総説・解説 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 重本 修伺, 小澤 彩, 松香 芳三 : ブラキシズムの顎運動から顎関節症リスクを考える, 歯界展望, Vol.141, No.6, 1104-1118, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 総説・解説 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 柴垣 あかり, 松香 芳三 : ブラキシズムの生理学, 新 力を診る 臨床と研究の接点, 96-103, 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 総説・解説 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 谷脇 竜弥, 松香 芳三 : ブラキシズムの薬物療法, 新 力を診る 臨床と研究の接点, 212-215, 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 総説・解説 長谷川 陽子, 松香 芳三 : 新たに策定された『リラインとリベースの 臨床指針2023』と『軟質リライン材によるリラインのガイドライン2023』, 日本歯科評論, Vol.84, No.2, 64-68, 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 国際会議

1) 2,023 国際会議 Yumi Kuwamura, Kiyoe Kurahashi, Sumiko Yoshida, Hiromichi Yumoto, Maki Hosoki, Yukihiro Momota, Ken-ichi Aihara, Masuko Sumikawa, Hirokazu Uemura, Munehide Matsuhisa and Itsuro Endo : Evaluation of Nursing Educational Material on Oral Health Behavior of Persons with Diabetes: Part 3 -- Physicians' Survey, International Diabetes Federation Western Pacific Congress 2023 /15th Scientific Meeting of Asian Association for the study of Diabetes, Kyoto, Japan, Jul. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 国際会議 Yoshizo Matsuka : Basic mechanisms and new management strategy for chronic orofacial pain, The Journal of Neuroscience, Hybrid (Washington DC), Nov. 2023. [EdbClient | EDB] 85.0%
3) 2,023 国際会議 R Prihastuti, Daisuke Hinode, Makoto Fukui, Omar Maningo Rodis and Yoshizo Matsuka : Two different oral hygiene measurements following a theory-based educational intervention, Japanese Association for Dental Research, Sendai, Nov. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 国際会議 Junhel Dalanon, LM Diano, Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Beneath the surface: Investigating the OSA connection to TMJ morphology and orofacial pain, The Journal of the Philippine Dental Association, Ormoc City, Leyte, Philippines, Dec. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 国際会議 J Dalanon, LM Diano, Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Solving the sleep puzzle: Strategies for managing OSA in the aging demographic, Philippine Dental Association Bohol Chapter Scientific Session, Tagbilaran City, Philippines, Feb. 2024. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 国内講演発表

1) 2,023 国内講演発表 大島 正充 : 歯・歯周組織の包括的再生技術の開発と実用化に向けた展開, 第77回日本口腔科学会学術集会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 国内講演発表 桑村 由美, 湯本 浩通, 細木 眞紀, 桃田 幸弘, 澄川 真珠子, 倉橋 清衛, 吉田 守美子 : 糖尿病がある人の口腔保健行動のチームでの支援にむけて 第2報 ブラッシングの継続支援の工夫に焦点をあてた報告, 第66回日本糖尿病学会年次学術集会, Vol.66, No.Supplement, S-316, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 国内講演発表 細木 眞紀, 生田目 大介, 宮城 麻友, 大倉 一夫, 井上 美穂, 小澤 彩, 柴垣 あかり, 谷脇 竜弥, 鴨居 浩平, 板東 伸幸, 吉原 靖智, 大島 正充, 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 松香 芳三 : デジタル化に対応したクラウンブリッジ補綴学実習の検討, 日本補綴歯科学会雑誌, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 国内講演発表 井上 美穂, 大島 正充, 宮城 麻友, 生田目 大介, 松香 芳三 : 口腔顔面痛はアロマテラピーで軽減する∼口腔顔面痛モデル動物での評価∼, 日本補綴歯科学会雑誌, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 国内講演発表 吉原 靖智, 谷脇 竜弥, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 重本 修伺, 田島 登誉子, 安陪 晋, 大島 正充, 小川 匠, 坂東 永一, 河野 文昭, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズムと意識下における側方滑走運動の水平面顎運動軌跡の比較, 日本補綴歯科学会雑誌, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,023 国内講演発表 小澤 彩, 鈴木 善貴, 田島 登誉子, 大川 敏永, 鴨居 浩平, 大倉 一夫, 谷脇 竜弥, 井上 美穂, 吉原 靖智, 大島 正充, 安陪 晋, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズム患者の適応したアプライアンスの変形を長期間観察した症例, 日本補綴歯科学会雑誌, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,023 国内講演発表 湯本 華帆, 鈴木 善貴, 鴨居 浩平, 大倉 一夫, 小澤 彩, 新開 瑞希, 谷脇 竜弥, 大川 敏永, 武川 大輔, 大島 正充, 松香 芳三 : デジタルワークフローを用いたミュージックスプリント内面のデザインに関する予備検討, 日本補綴歯科学会雑誌, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,023 国内講演発表 西山 暁, 日高 怜奈, 水口 一, 湯浅 秀道, 高野 直久, 津賀 一弘, 羽毛田 匡, 川上 哲司, 松香 芳三, 坂本 一郎 : 超高齢者の顎関節症とオーラルフレイル・フレイルとの関連-東京都内の施設調査より-, 日本顎関節学会雑誌, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,023 国内講演発表 湯本 華帆, 鈴木 善貴, 武川 大輔, 大川 敏永, 鴨居 浩平, 小澤 彩, 柴垣 あかり, 新開 瑞希, 谷脇 竜弥, 富永 賢, 保坂 啓一, 松香 芳三 : デジタル技術を利用したミュージックスプリントの内面適合性に関する評価法の検討, 四国歯学会雑誌, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,023 国内講演発表 柴垣 あかり, 鈴木 善貴, 福田 杏, 神野 青空, 新開 瑞希, 小澤 彩, 青木 映璃, 谷脇 竜弥, 大倉 一夫, 井上 美穂, G. Lavigne, 松香 芳三 : 睡眠体位療法の睡眠時ブラキシズムへの効果予測の検討, 四国歯学会雑誌, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,023 国内講演発表 湯本 華帆, 武川 大輔, 鈴木 善貴, 鴨居 浩平, 大倉 一夫, 小澤 彩, 柴垣 あかり, 富永 賢, 保坂 啓一, 松香 芳三 : デジタル技術を用いて製作したミュージックスプリントの内面適合性に関する検討(第一報), 日本演奏芸術医学研究会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,023 国内講演発表 桑村 由美, 細木 眞紀, 澄川 真珠子, 湯本 浩通, 桃田 幸弘, 上村 浩一 : 看護大学生の口腔保健行動の一年間の縦断調査:オリジナル動画やデンタルシミュレーターを講義・演習に取入れて, 第267回徳島医学会学術集会(令和5年度夏期), 27, 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,023 国内講演発表 大島 正充, 井上 美穂, 宮城 麻友, 松香 芳三 : 複合組織の立体構築による歯の組織再生技術の開発, 公益社団法人日本補綴歯科学会 令和5年度 中国四国支部学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,023 国内講演発表 青木 映璃, 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 小澤 彩, 柴垣 あかり, 谷脇 竜弥, 吉原 靖智, 大倉 一夫, 井上 美穂, 池田 隆志, 大島 正充, 松香 芳三 : 睡眠体位療法による睡眠時ブラキシズムへの効果の検討, 日本補綴学会中国四国支部学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,023 国内講演発表 丸山 隼弥, 榎本 崇宏, 木村 慧, 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 松香 芳三, 七條 文雄 : 成人健常者における炭酸水嚥下量が嚥下音の音響特性に与える影響調査, 生体医工学シンポジウム, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,023 国内講演発表 近久 幸子, Junhel Dalanon, Parimal Chavan, 志内 哲也, 清水 紀之, 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 松香 芳三, 勢井 宏義 : 睡眠障害を伴う軽度慢性ストレスは痛覚過敏を引き起こす, 日本睡眠学会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,023 国内講演発表 松香 芳三 : Webinar 2月21日 マウスピースについての質問への回答会 マウスピース使用におけるヒント, GSKセミナー, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,023 国内講演発表 桑村 由美, 瀧川 稲子, 湯本 浩通, 細木 眞紀, 桃田 幸弘, 澄川 真珠子, 倉橋 清衛, 上村 浩一 : 糖尿病患者への口腔保健行動の看護支援教材の作成に向けて ー第4報 看護師を対象とした調査, 第28回日本糖尿病教育・看護学会学術集会, Vol.27, 149, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,023 国内講演発表 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 大倉 一夫, G. Lavigne, 松香 芳三 : 睡眠体位療法の睡眠時ブラキシズムへの効果とその予測の検討, 日本睡眠歯科学会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,023 国内講演発表 大倉 一夫, 新開 瑞希, 鈴木 善貴, 松香 芳三 : シン・睡眠時ブラキシズムの診査と診断, 日本睡眠歯科学会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,023 国内講演発表 細木 眞紀, 田島 登誉子, 宮城 麻衣, 井上 美穂, 仁木 真理子, 久保 宜明, 松香 芳三 : 金属アレルギー患者におけるピアスによる皮膚障害の臨床的検討, 日本アレルギー学会, Vol.72, No.6, 871, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,023 国内講演発表 柴垣 あかり, 冨田 洋介, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 新開 瑞希, 石川 輝明, 松香 芳三 : 異なる姿勢制御課題における頭頸部筋活動特性の解明, 日本顎口腔機能学会雑誌, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,023 国内講演発表 生田目 大介, 大倉 一夫, 松香 芳三 : 咀嚼筋痛モデルラットを用いた咀嚼筋痛受容機構の解明, 日本口腔顔面痛学会雑誌, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,023 国内講演発表 細木 眞紀, 田島 登誉子, 宮城 麻友, 仁木 真理子, 久保 宜明, 松香 芳三 : 掌蹠膿疱症における金属アレルギーと歯性感染症について, 日本皮膚免疫アレルギー学会, 199, 2023年12月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,023 国内講演発表 新開 瑞希, 鈴木 善貴, 笠井 玲緒, 森 祥磨, 柴垣 あかり, 大倉 一夫, 榎本 崇宏, 七條 文雄, 松香 芳三 : 非侵襲性の睡眠時嚥下活動検出システムの構築, 日本嚥下学会, 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,023 国内講演発表 新開 瑞希, 真柄 仁, 板 離子, 相澤 知里, 落合 勇人, 鈴木 善貴, 柴垣 あかり, 井上 誠, 松香 芳三 : 唾液分泌増加がもたらす固形食品摂取時の咀嚼嚥下運動への影響, 日本嚥下学会, 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,023 国内講演発表 Putra Lutfi Perdana, Swarna Lakshmi Raman, Fabillar Jr. Jaime Moreno, Arini Sari Dara, Masamitsu Ohshima, Daisuke Ikutame, Keiko Miyoshi and Yoshizo Matsuka : Pain-relief mechanism of IL-10 in the trigeminal ganglia: insights into trigeminal neuropathic pain management, Brain Science cluster minirtreat, Feb. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,023 国内講演発表 大島 正充 : 歯周組織の解剖学的構造と生理機能を有する次世代型バイオインプラントの開発, 日本再生医療学会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a
29) 2,023 国内講演発表 Sachiko Chikahisa, Dalanon Junhel, Chavan Parimal Ravindra, Tetsuya Shiuchi, Noriyuki Shimizu, Kazuo Okura, Yoshitaka Suzuki, Yoshizo Matsuka and Hiroyoshi Sei : Effects of mild chronic stress on sleep and pain thresholds in mice, 日本生理学会, Mar. 2024. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 作品等

(なし)

2023年度(令和5年度) / その他・研究会

1) 2,023 その他・研究会 松香 芳三 : 口腔顔面痛の簡単な理解―痛みで困っている患者さんを救うために―, 厚生労働省慢性疼痛診療システム均てん化等事業 新潟リハビリテーション研究会, 2023年12月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 その他・研究会 Lutfi P. Perdana, Swarnalakshmi Raman, Jaime Jr. Fabillar, Dara S. Arini, Masamitsu Ohshima, Daisuke Ikutame, Keiko Miyoshi and Yoshizo Matsuka : Antinociceptive mechanism of IL-10 in trigeminal ganglia of trigeminal neuropathic pain model, Feb. 2024. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 報告書

(なし)

2024年度(令和6年度)

article.{@.date="20240400 20250399" @.organization=\E{293278}}

2024年度(令和6年度) / 著書

1) 2,024 著書 松香 芳三 : 顎関節症の疫学的特徴, 日本顎関節学会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 著書 松香 芳三 : 医療面接, 日本顎関節学会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,024 学術論文 (審査論文) 丸山 隼弥, 榎本 崇宏, 木村 慧, 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 松香 芳三, 七條 文雄 : 成人健常者における炭酸水嚥下量が嚥下音の音響特性に与える影響, 生体医工学, Vol.62, No.2-3, 144-152, 2024年. [EdbClient | EDB] 1.0%
2) 2,024 学術論文 (審査論文) Takuya Mino, Aya Kimura-Ono, Hikaru Arakawa, Kana Tokumoto, Yoko Kurosaki, Yoshizo Matsuka, Kenji Maekawa and Takuo Kuboki : A novel brief questionnaire using a face rating scale to assess dental anxiety and fear, The Journal of Advanced Prosthodontics, Vol.16, No.4, 244-254, 2024. [EdbClient | EDB] 91.0%
3) 2,024 学術論文 (審査論文) Keisuke Nishigawa, Yoshizo Matsuka and Shogo Minagi : Development of a novel chewing counter with a bone conduction sound system, Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.37, No.1, 6-10, 2024. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,024 学術論文 (審査論文) Yoko Hasegawa, Hajime Minakuchi, Masahiro Nishimura, Kensuke Nishio, Fumi Yoshioka, Tomohiro Ishii, Takafumi Watanabe, Yuichiro Nishiyama, Yusuke Sato, Kazuhiro Yoshida, TSM Ma, T Iinuma and Yoshizo Matsuka : Effect of soft denture liners on complete denture treatments: A systematic review, Journal of Prosthodontic Research, Vol.68, No.4, 493-510, 2024. [EdbClient | EDB] 96.0%
5) 2,024 学術論文 (審査論文) 松香 芳三 : 口腔顔面痛の対応およびトラニラストによる鎮痛効果, 日本歯科医師会雑誌, Vol.77, No.8, 18-27, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,024 学術論文 (審査論文) 井上 美穂, 鈴木 善貴, 山田 輝乃, 井上 正久, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズムに対するアロマテラピーの効果 ―無作為化二重盲検クロスオーバー比較試験―, アロマテラピー学雑誌, Vol.26, No.1, 24-30, 2025年. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,024 学術論文 (審査論文) R Prihastuti, Daisuke Hinode, Makoto Fukui, Omar Maningo Rodis and Yoshizo Matsuka : Association between physical function and edentulism in older adults: Findings from the indonesian family life survey 2014, Inquiry : a Journal of Medical Care Organization, Provision, and Financing, Vol.62, 1-9, 2025. [EdbClient | EDB] 43.0%
8) 2,024 学術論文 (審査論文) Jr. J Fabillar, Perdana Lutfi, Raman Swarna, Dalanon Junhel, Masamitsu Ohshima, Otto Baba and Yoshizo Matsuka : Bilateral transport of neuronal tracer after unilateral administration: Investigation of potential peripheral mechanism, Neuroscience Letters, Vol.854, 138219, 2025. [EdbClient | EDB] 54.0%
9) 2,024 学術論文 (審査論文) Toyoko Tajima, Maki Hosoki, Mayu Miyagi, Miho Inoue, A Ozawa, M Shinkai, Mio Naritani, Yoshiaki Kubo, S Raman, Parimal Chavan, Kazuyuki Koike and Yoshizo Matsuka : Correlation between pierced earrings and metal allergy prevalence in Tokushima University hospital: A 15-year retrospective analysis, Scientific Reports, Vol.15, No.1, 10939, 2025. [EdbClient | EDB] 92.0%

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術レター

(なし)

2024年度(令和6年度) / 総説・解説

1) 2,024 総説・解説 松香 芳三 : 歯の痛みについて, いきいきらいふ, Vol.86, 1-2, 2025年1月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 国際会議

1) 2,024 国際会議 Junhel Dalanon, LM Diano, Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : The bruxism and apnea puzzle, Philippine Dental Association Iloilo Chapter Scientific Session, Iloilo City, Apr. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 国際会議 R Prihastuti, Daisuke Hinode, Omar Maningo Rodis and Yoshizo Matsuka : Edentulism and physical function in the elderly: evidence from the Indonesian family life survey, International Collaborative Symposium on Development of Human Resource in Practical Oral Health and Treatment, Bangkok, May 2024. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,024 国際会議 Perdana P Lutfi, Masamitsu Ohshima, Daisuke Ikutame and Yoshizo Matsuka : The potent effect of IL-10 induced β-endorphin on alleviating trigeminal neuropathic pain, Asian Academy of Prosthodontics, Chiba, Jul. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,024 国際会議 R Prihastuti, Daisuke Hinode, Makoto Fukui, Omar Maningo Rodis and Yoshizo Matsuka : Enhancement of oral hygiene behavior and oral health outcomes following the theory-based educational intervention, International Symposium on Dental Hygiene 2024, Seoul, Jul. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,024 国際会議 Lutfi Perdana, R Raju, Jaime Fabillar, Dara Arini, S Raman, Masamitsu Ohshima, Daisuke Ikutame, Keiko Miyoshi and Yoshizo Matsuka : Investigating the antinociceptive mechanism of ril-10: a novel therapeutic target for orofacial pain, Asian Academy of Orofacial Pain and Temporomandibular Disorders, Taipei, Nov. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,024 国際会議 Jr J Fabillar, Lutfi Perdana, Dara Arini, R Prihastuti, F Zhang, S Raman and Yoshizo Matsuka : Bilateral behavioral and molecular changes after unilateral nerve injury: Investigation of potential bilateral nerve connectivity, Asian Academy of Orofacial Pain and Temporomandibular Disorders, Taipei, Nov. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,024 国際会議 R Prihastuti, Daisuke Hinode, Makoto Fukui, Omar Maningo Rodis and Yoshizo Matsuka : Effect of an educational intervention on oral hygiene behavior: a randomized controlled trial, International Conference of the Asian Academy of Preventive Dentistry, Ho Chi Minh, Nov. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,024 国際会議 R Prihastuti, Daisuke Hinode, Makoto Fukui, Omar Maningo Rodis and Yoshizo Matsuka : Effect of an educational intervention on oral hygiene behavior: a randomized controlled trial, International Conference of the Asian Academy of Preventive Dentistry, Ho Chi Minh, Nov. 2024. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 国内講演発表

1) 2,024 国内講演発表 松香 芳三, 鈴木 善貴, 大倉 一夫 : 顎運動検査の意義と今後の方向性, 日本歯科理工学会, 2024年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 国内講演発表 桑村 由美, 澄川 真珠子, 湯本 浩通, 細木 眞紀, 桃田 幸弘 : 糖尿病がある高齢者のオーラルフレイル/口腔機能低下症に関する研究の動向, 第67回日本糖尿病学会年次学術集会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,024 国内講演発表 松香 芳三 : PEEKクラウンの製作方法と注意するべき点, 松風オンラインセミナー, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,024 国内講演発表 横井 美有希, 安部 倉仁, 森田 晃司, 土井 一矢, 細木 眞紀, 宮城 麻友, 井上 美穂, 生田目 大介, 中川 晋輔, 秋山 謙太郎, 縄稚 久美子, 黒崎 陽子, 松香 芳三, 窪木 拓男, 津賀 一弘 : 最後方大臼歯へのPEEKクラウンの臨床応用についての6ヶ月間の評価, 日本補綴歯科学会雑誌, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,024 国内講演発表 細木 眞紀, 田島 登誉子, 宮城 麻友, 松香 芳三 : 掌蹠膿疱症における歯科金属除去の有効性の検討, 日本補綴歯科学会雑誌, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,024 国内講演発表 小澤 彩, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 田島 登誉子, 谷脇 竜弥, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 井上 美穂, 大川 敏永, 安陪 晋, 重本 修伺, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズムはオクルーザルアプライアンスを変形させるのか, 日本補綴歯科学会雑誌, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,024 国内講演発表 谷脇 竜弥, 細木 眞紀, 宮城 麻友, 板東 伸幸, 大島 正充, 鈴木 善貴, 井上 美穂, 生田目 大介, 小澤 彩, 青木 映璃, 吉原 靖智, 大倉 一夫, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 松香 芳三 : クラウンブリッジ補綴学模型実習の改善:アンケート調査に基づく分析, 日本補綴歯科学会雑誌, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,024 国内講演発表 小澤 彩, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 安陪 晋, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズムによるオクルーザルアプライアンスへの三次元的影響の評価, 日本顎関節学会雑誌, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,024 国内講演発表 笠井 玲緒, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 小澤 彩, 松香 芳三 : 仰臥位睡眠抑制による睡眠時ブラキシズムへの影響の検討, 日本顎関節学会雑誌, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,024 国内講演発表 松香 芳三 : 顎関節症患者などに使用するスプリントの作り方・使い方, 日本顎関節学会ランチョンセミナー, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,024 国内講演発表 西山 暁, 坂本 一郎, 川上 哲司, 髙野 直久, 津賀 一弘, 羽毛田 匡, 日高 玲奈, 松香 芳三, 水口 一, 湯浅 秀道 : 日本国民における顎関節症症状保有率に関する調査, 日本顎関節学会雑誌, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,024 国内講演発表 生田目 大介, 谷脇 竜弥, 松香 芳三 : 咀嚼障害と筋痛を主訴とする患者へ適切な義歯を装着し症状の改善をみた症例, 日本顎関節学会雑誌, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,024 国内講演発表 河野 地里子, 真田 菫, J.M. Fabillar Jr, L.P. Perdana, D.S. Arini, 松香 芳三 : 三叉神経痛におけるサテライトグリア細胞の活性化とクルクミンの効果, 日本口腔科学会 ヤングサイエンティスト・ミーティング, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,024 国内講演発表 井上 正久, 岡本 果鈴, 川上 隆茂, 阿部 友美, 井上 美穂, 細木 眞紀, 松香 芳三 : チタン及びニッケル誘発アレルギーマウスにおける好酸球局在の免疫組織化学的検討, 硬組織再生生物学会, 2024年8月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,024 国内講演発表 柴垣 あかり, 真柄 仁, 板 離子, 筒井 雄平, 河野 茜, 坂井 遥, M. Zhang, 松香 芳三, 井上 誠 : 代償嚥下法の継続によって経口摂取を維持した下咽頭癌術後の一例, 日本摂食·嚥下リハビリテーション学会雑誌, 2024年8月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,024 国内講演発表 清水 朱里, 小澤 彩, 鈴木 善貴, 青木 映璃, 田島 登誉子, 大川 敏永, 安陪 晋, 鴨居 浩平, 谷脇 竜弥, 渡邉 亮友, 大倉 一夫, 坂東 永一, 松香 芳三 : 乾燥によるオクルーザルアプライアンスの三次元形態変化, 日本補綴学会中国四国支部学術大会, 2024年8月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,024 国内講演発表 小池 一幸, 細木 眞紀, 田島 登誉子, 宮城 麻友, 井上 美穂, 生田目 大介, 吉原 靖智, 谷脇 竜弥, 大島 正充, 松香 芳三 : 掌蹠膿疱症性骨関節炎における歯科金属除去の重要性:症例報告と考察, 日本補綴学会中国四国支部学術大会, 2024年8月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,024 国内講演発表 (名) Jaime, Raman Swarna, (名) Lutfi, Masamitsu Ohshima, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Bilateral transport of neuronal tracer after unilateral administration, The 49th Okayama Brain Research Seminar, Sep. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,024 国内講演発表 (名) Lutfi, Raman Swarna, (名) Jaime, (名) Dara, Masamitsu Ohshima, Daisuke Ikutame, Keiko Miyoshi and Yoshizo Matsuka : β-endorphin induced by rIL-10 serves as a potential target for alleviating trigeminal neuropathic pain, The 49th Okayama Brain Research Seminar, Sep. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,024 国内講演発表 松香 芳三 : 顎口腔機能における感覚の評価, 日本顎口腔機能学会 顎口腔機能セミナー, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,024 国内講演発表 松香 芳三 : 口腔顔面痛の基礎メカニズム, 日本顎口腔機能学会 顎口腔機能セミナー, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,024 国内講演発表 桑村 由美, 澄川 真珠子, 湯本 浩通, 細木 眞紀, 桃田 幸弘 : 糖尿病がある人の口腔機能の中の発語/構音と表情に着目した研究についての文献検討, 第29回日本糖尿病教育・看護学会学術集会, Vol.28, 152, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,024 国内講演発表 Dara S.Arini, 一ノ宮 美咲, 片岡 宏介, 松香 芳三 : ラット三叉神経痛モデルにおけるクルクミン全身投与効果, 近畿・中国・四国口腔衛生学会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,024 国内講演発表 鴨居 浩平, 松香 芳三 : チェックバイト法の実際と注意するべき点, 香川県保険医協会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,024 国内講演発表 柴垣 あかり, 鈴木 善貴, 冨田 洋介, 大倉 一夫, 松香 芳三 : 外乱に対する姿勢制御時の頭頸部筋活動は姿勢動揺の予測可否に依存する, 日本スポーツ歯科医学会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,024 国内講演発表 細木 眞紀, 田島 登誉子, 宮城 麻友, 大島 正充, 仁木 真理子, 久保 宜明, 松香 芳三 : ピアスの金属成分分析と金属アレルギー発症リスクについて, 日本アレルギー学会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,024 国内講演発表 松香 芳三 : 顎関節症・口腔顔面痛の診断と治療, 秋季歯科医学大会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,024 国内講演発表 井上 美穂, 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 谷脇 竜弥, 大倉 一夫, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズムに対する各種精油の効果, 日本睡眠歯科学会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
29) 2,024 国内講演発表 谷脇 竜弥, 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 井上 美穂, 新開 瑞希, 松香 芳三 : 糖質制限による睡眠時ブラキシズムへの効果の検討, 中間報告, 日本睡眠歯科学会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
30) 2,024 国内講演発表 新開 瑞希, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 小澤 彩, 柴垣 あかり, 谷脇 竜弥, 井上 美穂, 松香 芳三 : 口腔内湿潤および唾液分泌量と睡眠時ブラキシズムの関連の調査, 日本睡眠歯科学会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
31) 2,024 国内講演発表 細木 眞紀, 田島 登誉子, 宮城 麻友, 小池 一幸, 久保 宜明, 答島 章公, 仁木 真理子, 廣瀬 憲志, 松香 芳三 : 掌蹠膿疱症性骨関節炎における金属アレルギーの関与と治療効果の検討, 日本皮膚免疫アレルギー学会, 2024年12月. [EdbClient | EDB] n/a
32) 2,024 国内講演発表 谷脇 竜弥, 細木 眞紀, 大島 正充, 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 井上 美穂, 生田目 大介, 宮城 麻友, 板東 伸幸, 小澤 彩, 吉原 靖智, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 青木 映璃, 鴨居 浩平, 松香 芳三 : 徳島大学における補綴学実習の評価と改善, 大学教育カンファレンスin徳島, 2024年12月. [EdbClient | EDB] n/a
33) 2,024 国内講演発表 柴垣 あかり, 真柄 仁, 板 離子, 筒井 雄平, 坂井 遥, M. Zhang, 河野 茜, 松香 芳三, 井上 誠 : 病態変化に応じた代償嚥下法の獲得が経口摂取の維持に有効であった下咽頭癌術後の一例, 日本嚥下医学会, 2025年2月. [EdbClient | EDB] n/a
34) 2,024 国内講演発表 松香 芳三 : 口腔顔面痛の対応及びトラニラストによる鎮痛効果, 香川県保険医協会 歯科セミナー, 2025年3月. [EdbClient | EDB] n/a
35) 2,024 国内講演発表 河野 地里子, 真田 菫, Dara Sari Arini, Lutfi Putra Perdana, Jaime Moreno Fabillar Jr., 松香 芳三 : 三叉神経障害性疼痛の基礎メカニズムならびにクルクミンの効果, 四国歯学会雑誌, 2025年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 作品等

(なし)

2024年度(令和6年度) / その他・研究会

1) 2,024 その他・研究会 Perdana Lutfi, Raju Resmi, F.Jr.Moreno Jaime, S.Arini Dara, Raman Swarna, Masamitsu Ohshima, Daisuke Ikutame, Keiko Miyoshi and Yoshizo Matsuka : Gene expression and behavioral changes after intra-ganglionic injection of ril-10 in trigeminal neuropathic pain model, 徳島大学発生・再生・遺伝クラスター ミニリトリート, Dec. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 その他・研究会 S.Arini Dara, P.Perdana Lutfi, Jr.Moreno F.Jaime, Kosuke Kataoka and Yoshizo Matsuka : The alleviating effects of curcumin on trigeminal neuropathic pain and elucidation of its molecular mechanism, 徳島大学脳科学クラスター ミニリトリート, Jan. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,024 その他・研究会 Zhang Fangyuan, Daisuke Ikutame, Jr.Moreno F.Jaime, P.Perdana Lutfi, S.Arini Dara and Yoshizo Matsuka : Elucidation of the receptor mechanism of masticatory muscle pain using a rat model, 徳島大学脳科学クラスター ミニリトリート, Jan. 2025. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 報告書

(なし)