! 日本社会福祉士養成校協会編, 柳沢 志津子, 他 : 2017 社会福祉士国家試験過去問解説集, 中央法規出版, 2016年5月. 坂本 治美, 日野出 大輔, 武川 香織, 真杉 幸江, 高橋 侑子, 十川 悠香, 森山 聡美, 土井 登紀子, 中江 弘美, 横山 正明, 玉谷 香奈子, 吉岡 昌美, 河野 文昭 : 妊娠期の歯周状態と低体重児出産のリスクに関する観察研究, 口腔衛生学会雑誌, Vol.66, No.3, 322-327, 2016年. 吉岡 昌美, 石川 久子, 永井 浩美, 伊賀 弘起, 東 雅之 : 外来化学療法患者の口腔健康管理に対する認識, 日本口腔ケア学会雑誌, Vol.11, No.1, 24-29, 2016年. 中江 弘美, 吉岡 昌美, 薮内 さつき, 土井 登紀子, 藤原 奈津美, 伊賀 弘起, 日野出 大輔 : 回復期病院職員が抱える口腔ケアについての悩み-他職種へのアンケート調査より-, 日本口腔ケア学会雑誌, Vol.11, No.1, 30-34, 2016年. Hidehiro Sugisawa, Ken Harada, Yoko Sugihara, Shizuko Yanagisawa and Masaya Shimmei : Socioeconomic status and self-rated health of Japanese people, based on age, cohort, and period., Population Health Metrics, Vol.14, No.27, 2016. Masami Yoshioka, Yasuhiko Shirayama, Issei Imoto, Daisuke Hinode, Shizuko Yanagisawa, Yuko Takeuchi, Takashi Bando and N Yokota : Factors associated with regular dental visits among hemodialysis patients., World Journal of Nephrology, Vol.5, No.5, 455-460, 2016. Tokiko Doi, Daisuke Hinode, Hiromi Nakae, Masami Yoshioka, Miwa Matsuyama, Hiroki Iga and Fukushima Yuzuru : Relationship between Chewing Behavior and Oral Conditions in Elementary School Children Based on the "Chewing 30" Program: An Intervention Study, Journal of Dental Health, Vol.66, No.5, 438-444, 2016. 渋谷 莉加, 岡澤 悠衣, 日野出 大輔, 土井 登紀子, 中江 弘美, 玉谷 香奈子, 吉岡 昌美, 米津 隆仁 : 幼児のフッ化物配合歯磨剤利用に関する口腔保健行動, 口腔衛生学会雑誌, Vol.66, No.5, 475-480, 2016年. 澤田 美佐緒, 白山 靖彦, 上原 弘美, 畑山 千賀子, 黒崎 薫, 藤井 由香, 柳沢 志津子, 吉岡 昌美, 竹内 祐子, 野村 慶雄 : 歯科衛生学生の高齢者施設臨地実習における「口腔機能管理計画・アセスメント票」導入らよる高齢者に対するイメージ変化, 日本歯科衛生教育学会雑誌, Vol.7, No.2, 152-161, 2016年. 中江 弘美, 吉岡 昌美, 薮内 さつき, 土井 登紀子, 藤原 奈津美, 伊賀 弘起, 日野出 大輔 : 徳島県内の回復期病院における看護師の口腔ケアに対する認識ーアンケート調査結果からー, 四国公衆衛生学会雑誌, Vol.62, No.1, 95-99, 2017年. 吉岡 昌美, 中野 敦子, 橋本 寛文, 白山 靖彦, 柳沢 志津子, 竹内 祐子, 日野出 大輔, 井本 逸勢 : 血液透析患者における口腔衛生管理に対する意識, 四国公衆衛生学会雑誌, Vol.62, No.1, 89-93, 2017年. 新名 正弥, 杉澤 秀博, 杉原 陽子, 原田 謙, 柳沢 志津子 : 政治的有効性感覚と組織参加の世代差, 老年学雑誌, No.7, 31-43, 2017年. 白山 靖彦, 市川 哲雄, 柳沢 志津子, 尾崎 和美 : 離島における福祉崩壊の危機, 月刊介護保険, No.249, 23, 2016年11月. Tokiko Doi, Daisuke Hinode, Hiromi Nakae and Masami Yoshioka : Relationship between obesity and oral health in high school students, The 12th International Conference of Asian Academy of Preventive Dentisitry Joint meeting with The 65th General Meeting of Japanese Society for Oral Health, May 2016. Masami Yoshioka, Yasuhiko Shirayama, Issei Imoto, Daisuke Hinode, Shizuko Yanagisawa, Yuko Takeuchi, Yamasaki Akika and Bando Takashi : Factors associated with regular dental visits among hemodialysis patients, The 12 International Conference of Asian Academy of Preventive Dentistry Joint meeting with The 65th General Meeting of Japanese Society for Oral Health, May 2016. Tomasz Pieczonka, Aneta Bragiel, Hideaki Horikawa, Satsuki Yabuuchi, Yuko Takeuchi, Shizuko Yanagisawa, Masami Yoshioka and Yasuko Ishikawa : Whey-administration restores age-dependent atrophy and dysfunction of sublingual glands, 2016 General Session & Exhibition of the International Association for Dental Research, Seoul, Republic of Korea, Jun. 2016. Hiromi Nakae, Masami Yoshioka and Daisuke Hinode : Pronlems on oral healthcare in convalescent hospitals -Questionnaire survey for non-dental professionals-, 20th International Symposium on Dental Hygiene, Jun. 2016. Tokiko Doi, Daisuke Hinode, Hiromi Nakae and Masami Yoshioka : Intervention study regarding sufficient chewing behavior in Japanese primary school children., 20th International Symposium on Dental Hygiene, Schweiz (Basel), Jun. 2016. Ken Harada, Hidehiro Sugisawa, Yoko Sugihara, Shizuko Yanagisawa and Masaya Shimmei : Effects of social support and negative interactions on mental health in Japan, GSA Annual Scientific Meeting, Nov. 2016. Yui Okazawa, Daisuke Hinode, Tokiko Doi, Masami Yoshioka and Daniel Grenier : Comparison of Oral Malodor and Microbiome in Smokers and Non-smokers, The 95th General Session & Exhibition of the IADR, San Francisco, Calif., USA, Mar. 2017. 柳沢 志津子, 白山 靖彦, 吉岡 昌美, 高村 春菜, 尾崎 和美, 中野 雅德 : 老人福祉施設における食形態決定に関する観察項目の検討, 第13回日本口腔ケア学会総会, 2016年4月. 吉岡 昌美, 中野 敦子, 橋本 寛文, 白山 靖彦, 柳沢 志津子, 竹内 祐子, 日野出 大輔 : 透析患者の口腔管理に関する意識調査, 第13回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2016年4月. 山下 亜矢子, 吉岡 昌美, 大林 由美子, 大森 智栄, 高國 恭子, 田中 麻央, 荒木 咲弥加, 秦泉寺 紋子, 中井 史, 小川 尊明, 岩崎 昭憲, 安西 馨, 根ケ山 清, 黒田 泰弘, 三宅 実 : 挿管中のICU入室患者の気管内および鼻腔細菌叢についての検討, 第13回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2016年4月. 中江 弘美, 薮内 さつき, 藤原 奈津美, 柳沢 志津子, 吉岡 昌美, 吉田 賀弥, 竹内 祐子, 渡辺 朱理, 土井 登紀子, 松山 美和, 伊賀 弘起, 尾崎 和美, 日野出 大輔, 中野 雅德, 白山 靖彦 : 健口体操ポスターを活用した口腔機能向上の取り組み, 第13回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2016年4月. 高橋 侑子, 山崎 ほのか, 日野出 大輔, 坂本 治美, 武川 香織, 真杉 幸江, 十川 悠香, 森山 聡美, 土井 登紀子, 中江 弘美, 吉岡 昌美, 河野 文昭 : 両親学級参加妊婦の口腔保健行動に関するアンケート調査, 第65回日本口腔衛生学会・総会, 2016年5月. 岡澤 悠衣, 日野出 大輔, 土井 登紀子, 中江 弘美, 横山 正明, 玉谷 香奈子, 吉岡 昌美 : 舌苔中の歯周病関連細菌に対する喫煙の影響について, 第65回日本口腔衛生学会・総会, 2016年5月. 杉澤 秀博, 原田 謙, 杉原 陽子, 柳沢 志津子, 新名 正弥 : 高齢者の日常生活動作の経済階層による格差-年齢,時代,生年コホートによる違いはあるか-, 日本老年社会科学会第58回大会, 2016年6月. 吉岡 昌美, 板東 髙志, 柳沢 志津子, 日野出 大輔 : 透析患者の歯科受診を推進するためのツールとしての医療職および患者向け媒体の作成, 第1回社会歯科学会総会・学術大会, 2016年6月. 柳沢 志津子 : 医療従事者のための社会福祉学入門, 日本老年歯科医学会第27回総会・学術大会, 2016年6月. 藤原 奈津美, 中江 弘美, 吉岡 昌美, 十川 悠香, 高橋 侑子, 田口 侑子, 渡辺 朱理, 土井 登紀子, 尾崎 和美, 日野出 大輔 : 某大学における周術期口腔機能管理の臨床実習の取り組みとその効果, 日本歯科衛生学会 第11回学術大会 2016年9/17日~19日 広島県広島市 広島国際会議場, Vol.11, No.1, 174, 2016年9月. 坂本 治美, 日野出 大輔, 吉岡 昌美, 阿部 昭人, 岡本 好史, 下村 学, 松本 侯 : 徳島県における妊婦を対象とした歯科保健事業とその効果, 日本歯科衛生学会 第11回学術大会 2016年9/17日~19日 広島県広島市 広島国際会議場, 2016年9月. 森山 聡美, 岡澤 悠衣, 吉岡 昌美, 十川 悠香, 中江 弘美, 土井 登紀子, 伊賀 弘起, 日野出 大輔 : 食道がん化学療法患者への漢方薬応用の有効性, 第26回 近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2016年10月. 吉岡 昌美, 岡本 好史, 村田 昌弘, 岸 彰, 米田 勉, 日野出 大輔 : メタボリックシンドロームと口腔内状態の関連性-徳島県南部地域における医科歯科連携事業受診者のデータ解析結果より-, 第27回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2016年10月. 岡澤 悠衣, 日野出 大輔, 土井 登紀子, 吉岡 昌美 : 喫煙者の口臭と唾液中に検出される口腔細菌の特徴, 第11回日本禁煙学会学術総会, 2016年10月. 土井 登紀子, 日野出 大輔, 中江 弘美, 吉岡 昌美, 薮内 さつき, 福島 襄, 阿部 昭人, 中野 雅德 : 学校歯科保健支援ICTシステムを用いた学校歯科保健活動, 第79回全国学校歯科保健研究大会, 2016年11月. 柳沢 志津子, 白山 靖彦, 吉岡 昌美, 中野 雅德 : 食事支援のための情報共有シートの開発(「みんなでみーるプロジェクト」), 平成28年度全国老人福祉施設研究会議, 2017年1月. 杉澤 秀博, 原田 謙, 杉原 陽子, 柳沢 志津子, 新名 正弥 : シニア世代の生活の軌跡と健康に関する調査, 基盤研究A(高齢者における社会的不利の重層化の起序とその制御要因の解明)報告書, 2016年8月. 日本ソーシャルワーク教育学校連盟編, 柳沢 志津子, 他 : 2018 社会福祉士国家試験過去問解説集, 中央法規出版, 2017年5月. 柳沢 志津子 : 地域包括ケアシステムの中で連携するメリット, 情報の収集と歯科医療のインセンティブ, 用語解説, 医歯薬出版 株式会社, 2017年9月. 山下 亜矢子, 吉岡 昌美, 大林 由美子, 三宅 実 : 挿管中のICU入室患者の気管/鼻腔における肺炎原因菌の経時的変化および意識レベルとの関連性, 口腔衛生学会雑誌, Vol.67, No.2, 70-76, 2017年. 吉岡 昌美, 板東 髙志, 白山 靖彦, 井本 逸勢, 柳沢 志津子, 横山 希実, 竹内 祐子, 日野出 大輔 : 透析患者の歯科受診を推進するためのツールとしての医療職および患者向けリーフレットの開発, 口腔衛生学会雑誌, Vol.67, No.2, 84-88, 2017年. Yui Okazawa, Daisuke Hinode, Masami Yoshioka, Tokiko Doi, Hiromi Nakae, Yuka Sogawa and Daniel Grenier : Comparison of oral malodor and oral microbiome in smokers and non-smokers, Japanese Journal of Smoking Control Science, Vol.11, No.6, 1-9, 2017. 檜原 司, 後藤 崇晴, 柳沢 志津子, 中道 敦子, 市川 哲雄 : 各年齢階層におけるオーラルフレイルと身体的フレイルに関連する兆候:アンケートによる実態調査, 老年歯科医学, Vol.32, No.1, 33-47, 2017年. Shizuko Yanagisawa, Masanori Nakano, Takaharu Goto, Masami Yoshioka and Yasuhiko Shirayama : Development of an oral assessment sheet for evaluating older adults in nursing homes, Research in Gerontological Nursing, Vol.10, No.5, 234-239, 2017. Susumu Yasuoka, Mari Miki, Rie Tsutsumi, Masami Yoshioka, Takashi Bando and Fumiko Michishige : Human airway trypsin-like protease (HAT) is released into saliva., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.65, No.3.4, 258-267, 2018. Hidehiro Sugisawa, Ken Harada, Yoko Sugihara, Shizuko Yanagisawa and Masaya Shimmmei : Socioeconomic status disparities in late-life disability based on age, period, and cohort in Japan, Archives of Gerontology and Geriatrics, No.75, 6-15, 2018. 山崎 明香, 吉岡 昌美, 板東 髙志, 日野出 大輔 : 血液透析患者における現在歯数および咬合支持状態と栄養状態との関連性, 口腔衛生学会雑誌, Vol.68, No.1, 2-8, 2018年. 白山 靖彦, 市川 哲雄, 吉岡 昌美, 柳沢 志津子, 竹内 祐子, 後藤 崇晴, 高橋 美和, 寺西 彩, 北村 美渚 : 高次脳機能障害者を支える法制度(社会的支援), The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, Vol.9, No.54, 710-716, 2017年. 白山 靖彦, 市川 哲雄, 尾崎 和美, 柳沢 志津子 : 徳島県地域包括ケアシステム学会, 月刊介護保険, No.264, 28, 2018年2月. Hidehiro Sugisawa, Ken Harada, Yoko Sugihara, Shizuko Yanagisawa and Masaya Shimmei : Psychosocial mediators between socioeconomic status and physical activity in older Japanese adults, 21th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics, Jul. 2017. Ken Harada, Hidehiro Sugisawa, Yoko Sugihara, Shizuko Yanagisawa and Masaya Shimmei : Perceived neighborhood environment, social support, and physical activity among elderly Japanese, 21th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics, Jul. 2017. Satomi Moriyama, Daisuke Hinode, Masami Yoshioka, Yuka Sogawa, Takeshi Nishino, Akira Tangoku and Daniel Grenier : Impact of the use of Kampo medicine in patients with esophageal cancer during chemotherapy: a clinical trial, 65th Annual Meeting of the Japanese Association for Dental Research, Showa University, Tokyo, Japan, Nov. 2017. Shizuko Yanagisawa, Yasuhiko Shirayama, Masami Yoshioka and Masanori Nakano : Decisions on food texture for elderly nursing home residents in Japan, 4th ASEAN plus and TOKUSHIMA Joint International Conference, Dec. 2017. 藤原 奈津美, 土井 登紀子, 中江 弘美, 十川 悠香, 吉岡 昌美, 高橋 侑子, 真杉 幸江, 尾崎 和美, 日野出 大輔 : 本学歯科衛生学生の病棟口腔ケア臨床実習の取り組みとその効果, 第14回 日本口腔ケア学会総会・学術大会 プログラム・抄録集, 208, 2017年4月. 柳沢 志津子, 白山 靖彦, 吉岡 昌美 : 老人福祉施設利用者の食形態決定における職種による視点の相違, 第14回口腔ケア学会総会・学術大会, 2017年4月. 高野 栄之, 桃田 幸弘, 小野 信二, 金川 裕子, 吉岡 昌美, 松本 文博, 青田 桂子, 可児 耕一, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 東 雅之 : 徳島大学病院緩和ケアセンターにおける 口腔機能管理の現況と課題, 第71回日本口腔科学会学術集会, 2017年4月. 吉岡 昌美 : Current status of collaborative relationships between dialysis facilities and dental facilities in Japan: Results of a nationwide survey., 第66回日本口腔衛生学会・総会 日本口腔衛生学会学術賞LION AWRD受賞講演, 2017年6月. 柳沢 志津子, 河野 結花 : 日常生活自立支援事業における支援困難ケースの特徴, 日本地域福祉学会第31回大会, 2017年6月. 日野出 大輔, 吉岡 昌美, 松山 美和, 河野 文昭, 岡本 好史, 森 秀司 : 後期高齢者の口腔保健状況と医療費・介護給付費との関連, 第2回社会歯科学会総会・学術大会, 2017年6月. 杉澤 秀博, 原田 謙, 杉原 陽子, 柳沢 志津子, 新名 正弥 : ライフコースの視点からみた身近な人の健康維持習慣と高齢期の健康維持習慣の関連, 日本老年社会科学会第59回大会, 2017年6月. 原田 謙, 杉澤 秀博, 杉原 陽子, 柳沢 志津子, 新名 正弥 : 職場におけるエイジズムが健康に及ぼす影響, 日本老年社会科学会第59回大会, 2017年6月. 後藤 崇晴, 岸本 卓大, 檜原 司, 柳沢 志津子, 中道 敦子, 市川 哲雄 : アンケートを用いたフレイル・オーラルフレイル関連兆候の検討, 日本老年歯科医学会第28回学術大会, 2017年6月. 岡本 知美, 吉岡 昌美, 坂本 治美, 日野出 大輔, 白山 靖彦 : 透析患者の口腔保健を支援するために―患者会でのアンケート調査に基づく支援策の検討―, 第1回徳島県地域包括ケアシステム学会学術集会, 2017年8月. 松村 佑季, 日野出 大輔, 十川 悠香, 山崎 明香, 吉岡 昌美 : ブルーベリーのFusobacterium nucleatum発育抑制およびメチルメルカプタン産生抑制への関与, 第27回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2017年10月. 山崎 明香, 吉岡 昌美, 板東 高志, 日野出 大輔 : 透析患者における現在歯数および咬合支持状態と標準化蛋白異化率との関連性, 第28回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2017年10月. 十川 悠香, 日野出 大輔, 吉岡 昌美, 真杉 幸江 : がん化学療法患者の有害事象と口腔細菌の関連, 第28回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2017年10月. 松村 佑季, 日野出 大輔, 十川 悠香, 山崎 明香, 吉岡 昌美 : ブルーベリーのFusobacterium nucleatum発育抑制およびメチルメルカプタン産生抑制への関与, 第28回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2017年10月. 河野 りか, 土井 登紀子, 松村 佑季, 日野出 大輔, 吉岡 昌美, 中江 弘美, 福島 襄, 阿部 昭人 : 児童の食習慣と肥満との関連性, 第82回全国学校歯科保健研究大会, 2017年10月. Moriyama Satomi, Daisuke Hinode, Masami Yoshioka, Sogawa Yuka, Denis Mayrand, Takeshi Nishino, Akira Tangoku and Daniel Grenier : Impact of the use of Kampo medicine in patients with esophageal cancer during chemotherapy: a clinical trial, 65th Annual Meeting of the Japanese Association for Dental Research, Nov. 2017. 吉岡 昌美, 岡本 好史, 村田 昌弘, 岸 彰, 岡部 仁史, 片山 美寿江, 日野出 大輔 : 歯周病とメタボリックシンドローム関連指標との関連性の検討,―阿南市・那賀町における医科歯科連携事業受診者データより―, 第60回四国公衆衛生学会総会 平成26年度四国公衆衛生研究発表会, 2018年1月. 坂本 治美, 西山 花生, 日野出 大輔, 吉岡 昌美, 藤川 貴代, 喜来 浩子 : 妊娠期の歯科健康診査の有用性, 平成29年度四国公衆衛生研究発表会, 2018年1月. 柳沢 志津子 : 鳴門市地域福祉(活動)計画・座談会(第1回∼3回)結果, 鳴門市・鳴門市社会福祉協議会共同研究報告書, 2017年8月. 尾崎 和美, 藤原 奈津美, 柳沢 志津子, 白山 靖彦 : 口腔ケア関連ICTツールを併用した経口摂取支援業務運用ガイドラインの策定に関する研究, 公益財団法人 全国老人福祉施設協議会 平成29年度 全国老人福祉施設研究会議 高知会議 要覧, 247-252, 2017年10月. 杉澤 秀博, 原田 謙, 杉原 陽子, 柳沢 志津子, 新名 正弥 : 中年期男性の生活の送り方に関する調査, 基盤研究A(高齢者における社会的不利の重層化の起序とその制御要因の解明)報告書, 2017年10月. 柳沢 志津子 : 鳴門市地域福祉(活動)計画・座談会(第4回・5回)結果, 鳴門市・鳴門市社会福祉協議会共同研究報告書, 2017年12月. 白山 靖彦, 尾崎 和美, 加藤 真介, 市川 哲雄, 岩本 里織, 永廣 信治, 柳沢 志津子, 藤原 奈津美 : 「那賀イ∼と,つながる・みまもるプロジェクト」報告書, 平成29年度老人保健事業推進費等補助金 中山間地域の地域包括ケアシステム構築における食支援連携促進に資するICT利活用に関する調査研究事業「那賀イーと,つながる・みまもるプロジェクト」報告書, 1-86, 2018年3月. 日本ソーシャルワーク教育学校連盟編, 柳沢 志津子, 他 : 2019 社会福祉士国家試験過去問解説集,, 中央法規出版, 2018年5月. 種村 純, 柳沢 志津子, 他 : やさしい高次能機能障害用語事典, ぱーそん書房, 東京, 2018年12月. Ken Harada, Hidehiro Sugisawa, Yoko Sugihara, Shizuko Yanagisawa and Masaya Shimmei : Social support, negative interactions, and mental health: Evidence of cross-domain buffering effects among younger and older adults in Japan, Research on Aging, Vol.40, No.4, 388-405, 2018. Shizuko Yanagisawa, Masami Yoshioka and Yasuhiko Shirayama : Survey on nursing home caregivers basic knowledge of oral health management: Dental Terminology, Dentistry Journal, Vol.6, No.3, 28, 2018. Ken Harada, Hidehiro Sugisawa, Yoko Sugihara, Shizuko Yanagisawa and Masaya Shimmei : Perceived age discrimination and job satisfaction among older employed men in Japan, The International Journal of Aging & Human Development, 2018. Hidehiro Sugisawa, Ken Harada, Yoko Sugihara, Shizuko Yanagisawa and Masaya Shimmei : Health, psychological, social and environmental mediators between socioeconomic inequalities and participation in exercise among elderly Japanese, Ageing and Society, 1-19, 2019. Ken Harada, Hidehiro Sugisawa, Yoko Sugihara, Shizuko Yanagisawa and Masaya Shimmei : Job demands, coping resources, and job satisfaction among older employed men in Japan, The 71th Annual Meeting of the Gerontological Society of America, Nov. 2018. 吉岡 昌美, 柳沢 志津子, 白山 靖彦, 日野出 大輔 : 居宅・施設・病院で歯科衛生士が選択する口腔ケア用品の使用状況とその理由, 第67回日本口腔衛生学会・総会, 2018年5月. 藤原 奈津美, 尾崎 和美, 柳沢 志津子, 瀬山 真莉子, 松村 佑季, 河野 りか, 白山 靖彦 : 徳島県那賀町における口腔ケア実施の実態調査と支援職員への口腔ケア研修会の取り組み, 第67回日本口腔衛生学会, 2018年5月. 藤原 奈津美, 尾崎 和美, 柳沢 志津子, 瀬山 真莉子, 松村 祐季, 河野 りか, 白山 靖彦 : 徳島県那賀町における口腔ケア実施の実態調査 と支援職員への口腔ケア研修会の取り組み, 第67回日本口腔衛生学会・総会_平成30年5月18-20日_北海道札幌市, Vol.68, 165, 2018年5月. 吉岡 昌美, 柳沢 志津子, 白山 靖彦, 日野出 大輔 : 居宅・施設・病院で歯科衛生士が用いる口腔ケア用品の使用状況と選択理由, 第67回口腔衛生学会・総会, 2018年5月. 杉澤 秀博, 柳沢 志津子, 原田 謙, 杉原 陽子, 新名 正弥 : 中卒男性高齢者における運動習慣の未実施に至るプロセス, 日本老年社会科学会第60回大会, 2018年6月. 檜原 司, 後藤 崇晴, 岸本 卓大, 柳沢 志津子, 中道 敦子, 市川 哲雄 : 身体的フレイルに影響を及ぼすオーラルフレイル要因の共分散構造分析, 平成30年度 一般社団法人日本老年歯科医学会 第29回学術大会, 2018年6月. 北村 美渚, 白山 靖彦, 柳沢 志津子, 竹内 祐子 : 地域包括支援センター職員のバーンアウト傾向に関する研究, 徳島県地域包括ケアシステム学会学術集会プログラム・抄録集, 32, 2018年8月. 楠原 優利, 柳沢 志津子, 吉井 一貴, 青山 浩幸, 白山 靖彦 : 鳴門住民の地域愛着と地域肯定感との関連, 第2回徳島県地域包括ケアシステム学会学術集会, 2018年8月. 青山 浩幸, 吉井 一貴, 柳沢 志津子, 白山 靖彦 : 住民参画による地域福祉計画及び地域福祉活動計画の一体的策定, 第2回徳島県地域包括ケアシステム学会学術集会, 2018年8月. 柳沢 志津子, 杉澤 秀博, 原田 謙, 杉原 陽子, 新名 正弥 : 社会的不利の中で口腔保健行動を獲得・定着するプロセス, 日本社会福祉学会第66回秋季大会, 2018年9月. 竹内 祐子, 柳沢 志津子, 白山 靖彦 : 介護保険施設で実施される経口摂取能力評価の実態に関する調査, 日本社会福祉学会第66回秋季大会, 2018年9月. 杉澤 秀博, 原田 謙, 杉原 陽子, 柳沢 志津子, 新名 正弥 : 高齢者における時間的展望,社会階層,健康習慣の関連, 第77回日本公衆衛生学会総会, 2018年10月. 三浦 久美子, 尾崎 和美, 柳沢 志津子, 白山 靖彦, 藤原 奈津美 : ICTを活用した歯科衛生士による要介護高齢者の口腔健康管理について, 日本歯周病学会会誌, Vol.60, 135, 2018年10月. 吉岡 昌美, 川島 友一郎, 野間 喜彦, 南 明香, 日野出 大輔, 柳沢 志津子, 白山 靖彦 : 糖尿病外来患者の食習慣と口腔保健との関連, 第64回四国公衆衛生学会総会, 2019年2月. 尾崎 和美, 白山 靖彦, 加藤 真介, 市川 哲雄, 濵田 康弘, 柳沢 志津子, 藤原 奈津美, 竹内 祐子 : 平成30年度老人保健事業推進費等補助金(老人保健健康増進等事業)中山間地域におけるICT利活用によるフレイル・オーラルフレイル予防のためのベストプラクティス確立・普及に関する調査研究事業「阿波なかつむぎプロジェクト」報告書, 1-92, 2019年3月. 日本ソーシャルワーク教育学校連盟 編, 柳沢 志津子, 他 . : 2020 社会福祉士国家試験過去問解説集, 中央法規出版, 2019年4月. 柳沢 志津子 : クラウンブリッジのメンテナンス, リコール時のプロフェッショナルケア, 永末書店, 2020年1月. 白山 靖彦, 湯浅 雅志, 樫森 節子, 北村 美渚, 後藤 崇晴, 寺西 彩, 柳沢 志津子, 竹内 祐子, 市川 哲雄, 臼谷 佐和子 : 地域住民の認知症に対する理解の促進と偏見の軽減・除去に関するバーチャルリアリティ技術の応用と有用性, 日本老年医学会雑誌, Vol.56, No.2, 156-163, 2019年. 柳沢 志津子, 杉澤 秀博, 原田 謙, 杉原 陽子 : 高齢者自身と同質的なメンバーで構成される地域組織への 参加要因:高齢者と地域組織の特徴に着目して, 応用老年学, Vol.13, No.1, 27-36, 2019年. Hidehiro Sugisawa, Ken Harada, Yoko Sugihara, Shizuko Yanagisawa and Masaya Shimmei : Time perspectives as mediators between socioeconomic status and health behaviors in Japanese older adults, Psychology & Health, 1-17, 2019. Hidehiro Sugisawa, Ken Harada, Yoko Sugihara, Shizuko Yanagisawa and Masaya Shimmei : Social networks health habits over life course and late-life health habits, American Journal of Health Behavior, Vol.44, No.1, 100-117, 2020. 一ノ宮 実咲, 藤原 真治, 市川 哲雄, 後藤 崇晴, 柳沢 志津子, 白山 靖彦 : 消滅可能性地域における後期高齢者の社会的フレイル傾向の実態と地域保健活動の可能性-美馬市木屋平の持続可能性に向けた通いの場の活用-, 四国公衆衛生学会雑誌, Vol.65, No.1, 69-75, 2020年. Masami Yoshioka, Yoshifumi Okamoto, Daisuke Hinode, Shizuko Yanagisawa, Yasuhiko Shirayama and Kojiro Nagai : Association between Periodontal Status and Renal Function in Middle-aged Men, IADR/AADR/CADR General Session & Exhibition, Jun. 2019. Hidehiro Sugisawa, Ken Harada, Yoko Sugihara, Shizuko Yanagisawa and Masaya Shimmei : Reasons for non-participation in exercise activities by older Japanese adults with lower educational attainment, 23st IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics, Oct. 2019. Shizuko Yanagisawa, Yasuhiko Shirayama and Masami Yoshioka : Dental Health Behavior of Care Workers Working at Nursing Homes in Japan, 4th Asia Pacific Regional Congress of the International Association for Dental Research, Nov. 2019. 杉澤 秀博, 原田 謙, 杉原 陽子, 柳沢 志津子, 新名 正弥 : ライフコース上の社会経済階層の高齢期の健康に対する影響:若年・中年期および時期による差異, 日本老年社会科学会第61回大会, 2019年6月. 柳沢 志津子 : 日常生活自立支援事業における支援と支援困難ケースの対応, 日本地域福祉学会第32回大会, 2019年6月. 柳沢 志津子 : 企業退職高齢者が地域で活躍できる組織づくりを考える, 桜美林大学大学院老年学研究科同窓会セミナー, 2019年7月. 渡邉 彩, 白山 靖彦, 柳沢 志津子, 竹内 祐子, 湯浅 雅志, 矢部 美穂子 : 社会的フレイルの予防に向けた基本チェックリストの活用に関する検討, 第3回徳島県地域包括ケアシステム学会学術集会プログラム・抄録集, 33, 2019年8月. 一ノ宮 実咲, 白山 靖彦, 柳沢 志津子, 竹内 祐子 : 地域包括支援センター職員のバーンアウトとプレバーンアウト傾向に関する研究, 第3回徳島県地域包括ケアシステム学会学術集会プログラム・抄録集, 28, 2019年8月. 藤原 奈津美, 吉田 佳世, 竹内 祐子, 柳沢 志津子, 尾崎 和美 : 健口体操プログラムは自立高齢者の口腔機能向上に影響を与える, 第3回徳島県地域包括ケアシステム学会学術集会(徳島県徳島市), 2019年8月. 吉田 佳世, 藤原 奈津美, 竹内 祐子, 柳沢 志津子, 尾崎 和美 : 健口体操プログラムは自立高齢者の口腔セルフケア行動と口腔衛生に影響を与える, 第3回徳島県地域包括ケアシステム学会学術集会(徳島県徳島市), 2019年8月. 一ノ宮 実咲, 白山 靖彦, 柳沢 志津子, 竹内 祐子 : 地域包括支援センター職員のバーンアウトとプレバーンアウト傾向に関する研究, 第3回徳島県地域包括ケアシステム学会学術集会プログラム・抄録集, 28, 2019年8月. 一ノ宮 実咲, 白山 靖彦, 柳沢 志津子, 竹内 祐子 : 地域包括支援センター職員のバーンアウトとプレバーンアウト傾向に関する研究, 第3回徳島県地域包括ケアシステム学会学術集会プログラム・抄録集, 28, 2019年8月. 藤原 奈津美, 尾崎 和美, 吉田 佳世, 竹内 祐子, 柳沢 志津子 : 口腔体操プログラム実施が自立高齢者の口腔機能および口腔リテラシーに与える効果, 日本歯科衛生学会第14回学術大会(愛知県名古屋市), 2019年9月. 吉田 佳世, 尾崎 和美, 中野 明加里, 藤原 奈津美, 竹内 祐子, 柳沢 志津子 : ミールラウンドの遠隔支援における一評価指標としての嚥下時産生音の可能性, 日本歯科衛生学会第14回学術大会(愛知県名古屋市), 2019年9月. 柳沢 志津子, 白山 靖彦 : 住民参加型地域福祉計画の策定に対する参加者による評価, 第67回日本社会福祉学会, 2019年9月. 尾崎 和美, 瀬山 真莉子, 吉田 佳世, 竹内 祐子, 柳沢 志津子, 松山 美和 : 地域住民の包括的支援に資する情報共有体制の構築 ∼オーラルフレイル予防対策を起点とした``見える化''と``つなぐ化''∼, 第2回徳島県歯科医学大会(徳島県徳島市), 2020年2月. 吉田 佳世, 尾崎 和美, 瀬山 真莉子, 竹内 祐子, 柳沢 志津子, 松山 美和 : クラウドコンピューティングを利用した多職種経口摂取支援の体制づくりに向けて∼嚥下時産生音の有用性に関する検証∼, 第2回徳島県歯科医学大会(徳島県徳島市), 2020年2月. 阪野 夏美, 柳沢 志津子 : 口腔体操に対するデイサービス利用者による評価, 第65回四国公衆衛生学会総会, 2020年2月. 吉岡 昌美, 川島 友一郎, 野間 喜彦, 日野出 大輔, 柳沢 志津子, 白山 靖彦 : 糖尿病外来患者の歯科的課題-口腔内の自覚症状と歯科保健行動との関連-, 第65回四国公衆衛生学会総会, 2020年2月. 藤原 奈津美, 尾崎 和美, 吉田 佳世, 竹内 祐子, 柳沢 志津子 : 口腔ケア支援体制づくりを目指した研修会の取り組みと介護関係職員の口腔ケア実施状況, 第54回日本理学療法学術研修大会in徳島2019 総合事業実践報告会 2019年5月25日(徳島県徳島市), 2019年5月. 尾崎 和美, 白山 靖彦, 市川 哲雄, 松山 美和, 濵田 康弘, 加藤 真介, 濵田 邦美, 影治 照喜, 藤原 真治, 柳沢 志津子, 藤原 奈津美, 竹内 祐子 : 令和元年度老人保健事業推進費等補助金(老人保健健康増進等事業)中山間地域における地域住民との連携によるオーラルフレイル予防のためのICT利活用の強化・進展に関する調査研究事業「とくしま助INTプロジェクト」報告書, 1-94, 2020年3月. 柳沢 志津子, 他 . : 社会福祉士養成基本テキスト第1巻 クライエント理解と援助技術, 日総研出版, 2020年4月. 柳沢 志津子, 他 . : 社会福祉士養成基本テキスト第3巻 社会保険制度・社会福祉制度, 日総研出版, 2020年4月. 柳沢 志津子, 他 . : 社会福祉士養成基本テキスト第4巻 相談援助実習指導・相談援助演習(第2版), 日総研出版, 2020年4月. 日本ソーシャルワーク教育学校連盟 編, 柳沢 志津子, 他 . : 2021社会福祉士国家試験過去問解説集, 中央法規出版, 2020年5月. 柳沢 志津子 : 家族の介護負担軽減と就労支援, 中央法規出版, 2021年2月. Masami Yoshioka, Yoshifumi Okamoto, Masahiro Murata, Makoto Fukui, Shizuko Yanagisawa, Yasuhiko Shirayama, Kojiro Nagai and Daisuke Hinode : Association between Oral Health Status and Diabetic Nephropathy-Related Indices in Japanese Middle-Aged Men, Journal of Diabetes Research, Vol.2020, 4042129, 2020. 北村 美渚, 白山 靖彦, 柳沢 志津子 : 「通いの場」に参加する後期高齢者の健康と生活機能の傾向 -プログラム内容の違いによる比較-, 四国公衆衛生学会雑誌, Vol.66, No.1, 73-77, 2021年. Masami Yoshioka, Yuichiro Kawashima, Yoshihiko Noma, Makoto Fukui, Shizuko Yanagisawa, Yasuhiko Shirayama, Kojiro Nagai and Daisuke Hinode : Association between Diabetes-related Clinical Indicators and Oral Health Behavior among Type-2 Diabetes Patients, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.68, No.1,2, 140-147, 2021. 白山 靖彦, 柳沢 志津子, 一ノ宮 実咲, 渡邉 彩, 竹内 祐子, 市川 哲雄, 後藤 崇晴, 藤原 真治 : 徳島県における地域包括ケアシステムの現状と課題 -美馬市木屋平の健康調査を通じて-, Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.33, No.1, 24-27, 2020年6月. 吉岡 昌美, 川島 友一郎, 南 明香, 福井 誠, 柳沢 志津子, 日野出 大輔 : 糖尿病コントロールを表す臨床指標と歯科保健行動との関連性, 第69回日本口腔衛生学会総会, 2020年4月. 柳沢 志津子, 杉澤 秀博, 原田 謙, 杉原 陽子, 新名 正弥 : 社会階層による高齢者の口腔健康格差の媒介要因:心理社会的要因に着目して, 日本老年社会科学会第62回大会, 2020年6月. 杉澤 秀博, 原田 謙, 杉原 陽子, 柳沢 志津子, 新名 正弥 : ライスコース上の経済的困窮が高齢期の健康に与える影響のメカニズム, 日本老年社会科学会第62回大会, 2020年6月. 原田 謙, 杉澤 秀博, 杉原 陽子, 柳沢 志津子, 新名 正弥 : 高齢者のパーソナリティ,社会的ネットワークと精神的健康:媒介分析による検討, 日本老年社会科学会第62回大会, 2020年6月. 竹内 祐子, 柳沢 志津子, 白山 靖彦 : 介護保険施設の食事支援における食事機能評価と職種間の業務役割, 日本社会福祉学会第68回秋季大会, 2020年9月. 柳沢 志津子, 後藤 崇晴, 白山 靖彦, 市川 哲雄 : 口腔機能管理における施設介護職員の他職種への信頼, 日本老年歯科医学会第31回学術大会, 2020年11月. 尾崎 和美, 白山 靖彦, 柳沢 志津子, 藤原 奈津美, 竹内 祐子 : 「ICTシステムを用いた多職種による 遠隔モニタリングがもたらす食支援業務の 質向上および効率化に関する実証研究」 報告書, 公益社団法人全国老人福祉施設協議会(令和元年度調査研究助成事業), 2020年4月. 尾崎 和美, 白山 靖彦, 柳沢 志津子, 竹内 祐子 : 公益社団法人 全国老人福祉施設協議会 令和元年度 調査研究助成事業 「ICT システムを用いた多職種による 遠隔モニタリングがもたらす食支援業務の 質向上および効率化に関する実証研究」報告書, 1-63, 2020年4月. 尾崎 和美, 白山 靖彦, 市川 哲雄, 松山 美和, 濵田 康弘, 加藤 真介, 濱田 邦美, 影治 照喜, 藤原 真治, 柳沢 志津子, 渡辺 朱理, 瀬山 真莉子, 竹内 祐子 : 中山間地域の通いの場におけるオーラルフレイル予防対策を起点とした地域住民の包括的支援に関する調査研究事業∼``見える化''・``つなぐ化''プロジェクト∼, 令和2年度 厚生労働省 老人保健事業推進費等補助金(老人保健健康増進等事業) 報告書, 1-98, 2021年3月. 日本ソーシャルワーク教育学校連盟 編, 柳沢 志津子, 他 . : 2022社会福祉士国家試験過去問解説集, 中央法規出版, 2021年5月. 片岡 宏介 : 粘膜免疫学, 医歯薬出版株式会社, 東京, 2021年12月. 片岡 宏介 : 歯科衛生士テキスト 口腔衛生学-口腔保健統計を含む- 第4版, 2022年3月. Pieczonka D Tomasz, Bragiel-Pieczonka M Aneta, Yuko Takeuchi, Shizuko Yanagisawa, Masami Yoshioka and Yasuko Ishikawa : Effect of oral administration of Jersey cow defatted milk on salivary volume and composition in elderly persons, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.68, No.3.4, 280-285, 2021. 吉岡 昌美, 川島 友一郎, 福井 誠, 柳沢 志津子, 中江 弘美, 十川 悠香, 日野出 大輔 : 糖尿病患者における間食習慣および口腔保健行動と口腔環境との関連性, 口腔衛生学会雑誌, Vol.71, No.4, 215-222, 2021年. Hideki Yoshimatsu, Kosuke Kataoka, Kohtaro Fujihashi, Tatsuro Miyake and Yoshiaki Ono : A nasal double DNA adjuvant system induces atheroprotective IgM antibodies via dendritic cell-B-1a B cell interactions., Vaccine, Vol.40, No.8, 1116-1127, 2022. 柳沢 志津子 : 地域福祉の今ー包括的支援, とくしま福祉広報リプル, No.206, 2021年4月. 片岡 宏介 : アルカリ性の飲み物を頻回に飲めば,う蝕のリスクは高まらない?, 歯科衛生士, Vol.45, No.6, 23, 2021年6月. 柳沢 志津子 : 人とのつながりを活かすーネットワーク, とくしま福祉広報リプル, No.207, 2021年7月. 片岡 宏介 : ダブルDNAアジュバントシステムによる唾液分泌型IgA抗体誘導と抗免疫老化, 神奈川歯学, Vol.56, No.2, 141-143, 2021年10月. 柳沢 志津子 : 人々の生活と権利を護るー権利擁護, とくしま福祉広報リプル, No.208, 2021年10月. 柳沢 志津子 : 必要な人に福祉サービスを届けるー日常生活自立支援事業, とくしま福祉広報リプル, No.209, 2022年1月. Kayo Koyanagi, Kosuke Kataoka, Shizuko Yanagisawa and Tatsuro Miyake : Involvement of human salivary protein-derived peptides-specific 1 SIgA in oral P.2 gingivalis colonization, Japan Association for Dental Research (JADR 2021), Oct. 2021. 吉岡 昌美, 川島 友一郎, 福井 誠, 柳沢 志津子, 中江 弘美, 十川 悠香, 日野出 大輔 : 糖尿病外来患者の口腔健康状態/歯科保健行動と高LDLコレステロール血症との関連性, 日本口腔衛生学会特別大会(第24回日本歯科医学会学術大会), 2021年9月. 高橋 舞, 柳沢 志津子 : 介護予防事業に参加する高齢者のソーシャル・キャピタルとQOL調査結果, 令和3年度阿南市社会福祉協議会報告書, 1-44, 2022年3月. 日本ソーシャルワーク教育学校連盟 編, 柳沢 志津子, 他 . : 2023社会福祉士国家試験過去問解説集, 中央法規出版, 2022年5月. Hidehiro Sugisawa, Ken Harada, Yoko Sugihara, Shizuko Yanagisawa and Masaya Shinmei : Mediators of life-course and late-life financial strain on late-life health in Japan: based on a cross-sectional survey, Journal of Multidisciplinary Healthcare, Vol.15, 883-893, 2022. Ken Harada, Sugisawa Hidehiro, Sugihara Yoko, Shizuko Yanagisawa and Masaya Shinmei : Big five personality traits, social networks, and depression among older adults in Japan: A multiple mediation analysis, The International Journal of Aging & Human Development, Vol.97, No.1, 111-118, 2022. 葛西 礼衣, 福井 誠, 柳沢 志津子, 片岡 宏介 : 1,450 ppmフッ化物配合歯磨剤によるブラッシング後の安静時唾液中フッ化物イオンの残存状況に関する報告, 口腔衛生学会雑誌, Vol.72, No.3, 173-177, 2022年. Koyanagi Kayo, Kosuke Kataoka, Fujihashi Kohtaro and Miyake Tatsuro : Human salivary protein-derived peptides specific-salivary SIgA antibodies enhanced by nasal double DNA adjuvant in mice play an essential role in preventing Porphyromonas gingivalis colonization: an in-vitro study, BMC Oral Health, Vol.23, 2023. 柳沢 志津子, 高橋 舞, 杉澤 秀博 : 「通いの場」を利用する高齢者のソーシャル・キャピタルが主観的Well-Beingに及ぼす影響, 老年学雑誌, Vol.13, 34-45, 2023年. Kosuke Kataoka : Development of Mucosal Vaccines as Novel Preventive Methods against Infectious and Noncommunicable Diseases (NCDs): Contribution to a Society of Health and Longevity, Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.35, No.1, 27-32, Sep. 2022. 片岡 宏介 : 「口腔感染症および非感染性疾患予防を目指した粘膜ワクチンの開発」-新たな経鼻ダブルDNAアジュバントシステムによる健康長寿社会への貢献-, 日本口腔衛生学会雑誌, Vol.73, No.1, 13-20, 2023年1月. 吉岡 昌美, 川島 友一郎, 福井 誠, 柳沢 志津子, 中江 弘美, 十川 悠香, 日野出 大輔 : 糖尿病外来患者の血糖および体重コントロールに関連する因子の検討―2年間のコホート研究より―, 第70回日本口腔衛生学会総会, 2022年5月. 杉澤 秀博, 原田 謙, 杉原 陽子, 柳沢 志津子, 新名 正弥 : 中高年男性による職場における年齢差別の評価に影響するミクロ・メゾ・マクロ要因, 日本老年社会科学会第64回大会, 2022年7月. 柳沢 志津子, 高橋 舞, 杉澤 秀博 : 「通いの場」に参加する高齢者の満足感とソーシャル・キャピタルとの関連, 日本老年社会科学会第64回大会, 2022年7月. 高橋 舞, 柳沢 志津子 : 介護予防事業に参加する高齢者のソーシャル・キャピタルとQOL, 第5回徳島県地域包括ケアシステム学会学術集会, 2022年8月. 杉澤 秀博, 柳沢 志津子, 北島 洋美 : ケアマネジメントに伴う困難に関する調査, 基盤研究A(高齢者における健康の社会階層格差のメカニズムとその制御)報告書, 2022年5月. 柳沢 志津子, 他 . : 社会福祉士養成基本テキスト第1巻 クライエント理解と援助技術(第2版), 日総研出版, 2023年4月. 柳沢 志津子, 他 . : 社会福祉士養成基本テキスト第3巻 社会保険制度・社会福祉制度(第2版), 日総研出版, 2023年4月. 柳沢 志津子, 他 . : 社会福祉士養成基本テキスト第4巻 相談援助実習指導・相談援助演習(第3版), 日総研出版, 2023年4月. 片岡 宏介 : チェアサイドQ&A マスク生活が続きますが,口腔の健康にどんな影響がありますか?, 2023年5月. 日本ソーシャルワーク教育学校連盟 編, 柳沢 志津子, 他 . : 2024社会福祉士国家試験過去問解説集, 中央法規出版, 2023年5月. Masami Yoshioka, Yoshihiko Noma, Yuichiro Kawashima, Makoto Fukui, Hiromi Nakae, Hiromi Nakae, Shizuko Yanagisawa, Yasuhiko Shirayama and Daisuke Hinode : Factors associated with diabetes control: 2-Year cohort study in outpatients with type 2 diabetes, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.70, No.1,2, 28-33, 2023. 吉岡 昌美, 中江 弘美, 福井 誠, 柳沢 志津子, 十川 悠香, 坂本 治美, 日野出 大輔 : 歯磨き習慣と関連付けたYouTube動画の制作と視聴による教育的効果の検討, 口腔衛生学会雑誌, Vol.73, No.3, 205-212, 2023年. 柳沢 志津子, 杉澤 秀博, 原田 謙, 杉原 陽子 : 都市在住高齢者の社会経済的地位と口腔健康を媒介する心理社会的要因, 日本公衆衛生雑誌, Vol.70, No.7, 433-441, 2023年. Qianying Li, Kosuke Kataoka, Hideki Yoshimatsu and Tatsuro Miyake : Effects of D-psicose on growth and hyphal development of Candida albicans., ECronicon Microbiology, Vol.19, No.9, 1-10, 2023. 北島 洋美, 柳沢 志津子, 杉澤 秀博 : 介護支援専門員の貧困観の構造と困窮者への対応に与える影響, 厚生の指標, Vol.70, No.15, 9-14, 2023年. 吉松 英樹, 片岡 宏介, 三宅 達郎 : 天然由来成分ヒノキチオールが Streptococcus mutans の増殖 およびバイオフィルム形成に与える影響, 口腔衛生学会雑誌, Vol.74, No.1, 52-58, 2024年. 柳沢 志津子, 尾崎 和美 : ICTを用いた口腔機能維持管理システムの開発に向けた口腔機能調査, 第72回日本口腔衛生学会総会, 2023年5月. 吉岡 昌美, 中江 弘美, 福井 誠, 柳沢 志津子, 十川 悠香, 坂本 治美, 日野出 大輔 : 歯磨き習慣とリンクさせた動画視聴の教育的効果の検討, 第72回日本口腔衛生学会総会, 2023年5月. 柳沢 志津子, 北島 洋美, 杉澤 秀博, 新名 正弥 : 経済的困難を抱える高齢者への支援過程と介護支援専門員の意識変化:経済的困窮者に対する援助観への影響, 日本老年社会科学会第65回大会, 2023年6月. 杉澤 秀博, 原田 謙, 杉原 陽子, 柳沢 志津子, 新名 正弥 : 60歳以上男性における職業満足度の雇用形態による格差:65歳までの雇用義務化前(1999年)と後(2016年)の比較, 日本老年社会科学会第65回大会, 2023年6月. 北村 美渚, 白山 靖彦, 後藤 崇晴, 柳沢 志津子, 市川 哲雄 : 後期高齢者における健康無関心者の実態把握とナッジ理論を用いた健康意識変容の検討, 第65回日本老年医学会学術集会, 2023年6月. Kosuke Kataoka, Yutaka Kusumoto, Mizuki Ueda, Taiki Moriya and Michio Tomura : Sublingual immune cell clusters and dendritic cell distribution in the oral cavity, JCI Insight, Vol.9, No.21, e167373, 2024. Kosuke Kataoka, Shino Suma, Misaki Ichinomiya, Tomoko Sumitomo and Kawabata Shigetada : D-psicose, a rare sugar down-regulate development of Candida albicans hyphae, IUMS2024, Oct. 2024. Dara S.Arini, 一ノ宮 美咲, 片岡 宏介, 松香 芳三 : ラット三叉神経痛モデルにおけるクルクミン全身投与効果, 近畿・中国・四国口腔衛生学会, 2024年9月. 須磨 紫乃, 勝浦-釜野 桜子, 片岡 宏介, 渡邊 毅, 石津 将 : 大豆食品摂取量が全死因死亡・死因別死亡に与える影響:J-MICC Study, 第35回日本疫学会学術総会, 2025年2月. S.Arini Dara, P.Perdana Lutfi, Jr.Moreno F.Jaime, Kosuke Kataoka and Yoshizo Matsuka : The alleviating effects of curcumin on trigeminal neuropathic pain and elucidation of its molecular mechanism, 徳島大学脳科学クラスター ミニリトリート, Jan. 2025.