! Hiroyuki Fukui, Hiroyuki Mizuguchi, Yoshiaki Kitamura and Noriaki Takeda : Clinical significance of histamine H1 receptor gene expression and drug action of antihistamines., Springer Science, NewYork, Nov. 2016. Yoshiaki Kitamura, Hiroyuki Mizuguchi, Kentaro Okamoto, Mika Kitayama, Tatsuya Fujii, Akira Fujioka, Toshio Matsushita, Takashi Mukai, Yoshiaki Kubo, Nobuo Kubo, Hiroyuki Fukui and Noriaki Takeda : Irradiation with narrowband-ultraviolet B suppresses phorbol ester-induced up-regulation of H1 receptor mRNA in HeLa cells, Acta Oto-Laryngologica, Vol.136, No.4, 409-413, 2016. Shuhei Horio : Distribution of corticotropin-releasing factor neurons in the mouse brain: a study using corticotropin-releasing factor-modified yellow fluorescent protein knock-in mouse., Brain Structure & Function, Vol.222, No.4, 1705-1732, 2016. Akiko Suganami, Hiromichi Fujino, Iori Okura, Naoki Yanagisawa, Hajime Sugiyama, W John Regan, Yutaka Tamura and Toshihiko Murayama : Human DP and EP2 prostanoid receptors take on distinct forms depending on the diverse binding of different ligands., The FEBS Journal, Vol.283, No.21, 3931-3940, 2016. Kiyotake Yamamoto, Hiroyuki Mizuguchi, Natsumi Tokashiki, Makoto Kobayashi, Motoyuki Tamaki, Youichi Sato, Hiroyuki Fukui and Aiko Yamauchi : Protein kinase C-δ signaling regulates glucagon secretion from pancreatic islets, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.64, No.1,2, 122-128, 2017. Seira Naofumi, Yanagisawa Naoki, Suganami Akiko, Takuya Honda, Wasai Makiko, Regan W John, Keijo Fukushima, Yamaguchi Naoto, Tamura Yutaka, Arai Takayoshi, Murayama Toshihiko and Hiromichi Fujino : Anti-cancer effects of MW-03, a novel indole compound, by inducing 15-hydroxyprostaglandin dehydrogenase and cellular growth inhibition in the LS174T human colon cancer cell line, Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.40, No.10, 1806-1812, 2017. Hiromichi Fujino : The Roles of EP4 Prostanoid Receptors in Cancer Malignancy Signaling., Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.39, No.2, 149-155, 2016. Yoshiaki Kitamura, T. Esu, Hiroyuki Mizuguchi, Tatsuya Fujii and Noriaki Takeda : molecular mechanism of PMA-induced up-regulation of interleukin-33 gene expression and the effect of Sho-seiryu-tou on IL-33 and histamine H1 receptor gene expression, 26th Congress of European Rhinological Society, Stockholm, Jul. 2016. 藤野 裕道 : プロスタノイド受容体と癌, 第2回徳島大学薬学部若手教員講演会, 2016年6月. Yoshiaki Kitamura, Tatsuya Fujii, Hiroyuki Mizuguchi, Hiroyuki Fukui and Noriaki Takeda : Low dose irradiation with narrowband-ultraviolet B suppresses phorbol ester-induced up-regulation of histamine H1 receptor mRNA in HeLa cells without induction of apoptosis, 第65回日本アレルギー学会学術大会, Jun. 2016. 三井 茉綸, 座間味 義人, 漆崎 汐里, 斉家 和仁, 森口 浩史, 武智 研志, 今西 正樹, 堀ノ内 裕也, 宮本 理人, 石澤 有紀, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃, 石澤 啓介 : ドラッグリポジショニングを切り口としたベバシズマブ誘発高血圧に対する予防薬の探索研究, 第27回霧島神経薬理フォーラム(福岡), 2016年8月. 清良 尚史, 藤野 裕道, 大竹 翔, Regan W. John, 村山 俊彦 : 転写因子低酸素誘導因子-1αによるヒトEP4受容体発現制御機構の解明, 第135回日本薬理学会関東部会(浜松), 2016年10月. 岡本 健太郎, 水口 博之, 藤井 達也, 北山 美香, 山田 拓也, 北村 嘉章, 武田 憲昭, 藤野 裕道, 福井 裕行 : ナローバンドUVBのヒスタミンH1受容体遺伝子発現への影響, 2016感染・免疫クラスター・ミニリトリート(徳島), 2016年10月. 古南 隆光, 水口 博之, 門田 卓也, 澤田 明歩, 北村 嘉章, 武田 憲昭, 藤野 裕道, 福井 裕行 : スプラタストによるNFATシグナルを介した鼻過敏症症状改善効果, 第55回日本薬学会・日本薬剤師会・日本薬剤師会中国四国支部大会(岡山), 2016年11月. 小笠原 健泰, 水口 博之, 給田 愛結美, 河井 真季子, 岡島 菜津希, 北村 嘉章, 武田 憲昭, 藤野 裕道, 福井 裕行 : 苦参由来抗アレルギー化合物(-)マーキアインのステロイドシグナルへの影響, 第130回日本薬理学会近畿部会(京都), 2016年11月. 江洲 貴子, 水口 博之, 浪花 志帆, 小西 由貴, 北村 嘉章, 武田 憲昭, 藤野 裕道, 福井 裕行 : 小青龍湯によるアレルギー性鼻炎疾患感受性遺伝子発現抑制, 第20回日本ヒスタミン学会(倉敷), 2016年11月. 中野 友寛, 水口 博之, 伊藤 智平, 北村 紀子, 神沼 修, 内田 勝幸, 藤野 裕道, 福井 裕行 : 阿波番茶に見出された抗アレルギー成分ピロガロールのNFATシグナル抑制機構, 第20回日本ヒスタミン学会(倉敷), 2016年11月. 藤野 裕道 : DP受容体とEP2受容体: 分岐したプロスタノイド受容体の今, 第136回日本薬学会中国四国支部例会(徳島), 2017年1月. 今西 正樹, 田中 恭平, 生藤 来希, 座間味 義人, 武智 研志, 堀ノ内 裕也, 石澤 有紀, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃, 石澤 啓介 : Angiotensin II誘発性血管リモデリングに対するfebuxostatの効果, 第46回日本心脈管作動物質学会, 2017年2月. 座間味 義人, 石澤 有紀, 桐野 靖, 三井 茉綸, 漆崎 汐里, 斉家 和仁, 森口 浩史, 武智 研志, 今西 正樹, 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃, 石澤 啓介 : 有害事象自発報告データベースを切り口としたベバシズマブと相互作用を起こす薬剤の探索研究, 第46回日本心脈管作動物質学会年会, 2017年2月. Hiromichi Fujino, 菅波 晃子, 大蔵 伊織, 柳澤 直樹, 杉山 肇, Regan W. John, Hiroyuki Mizuguchi, 田村 裕 and 村山 俊彦 : ヒトDPおよびEP2プロスタノイド受容体は個別のリガンドの異なる結合様式により独自のコンフォメーションを取りうる, 第90回日本薬理学会年会(長崎), Mar. 2017. 伊藤 智平, Hiroyuki Mizuguchi, 中野 友寛, 西田 浩平, 北村 紀子, 神沼 修, 内田 勝幸, Hiromichi Fujino and Hiroyuki Fukui : 阿波番茶由来ピロガロールはカルシニューリン/NFATシグナルを抑制する, 第90回日本薬理学会年会(長崎), Mar. 2017. Masaki Imanishi, 田中 恭平, 生藤 来希, Yoshito Zamami, Kenshi Takechi, Yuya Horinouchi, Yuki Izawa-Ishizawa, Yasumasa Ikeda, Hiromichi Fujino, Koichiro Tsuchiya, Toshiaki Tamaki and Keisuke Ishizawa : フェブキソスタットはアンジオテンシンII誘発性大動脈繊維化を抑制する, 第90回日本薬理学会年会(長崎), Mar. 2017. 今西 正樹, 田中 恭平, 生藤 来希, 座間味 義人, 武智 研志, 堀ノ内 裕也, 石澤 有紀, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃, 石澤 啓介 : フェブキソスタットはアンジオテンシンII誘発性大動脈線維化を抑制する, 第90回日本薬理学会年会, 2017年3月. 清良 尚史, 藤野 裕道, 大竹 翔, Regan W. John, 高橋 弘喜, 村山 俊彦 : ヒト結腸癌HCA-7細胞株におけるEP4受容体発現制御機構へのHIF-1αおよびPARP14発現の関与の解明, 日本薬学会第137年会, 2017年3月. 荒木 祐美, 藤野 裕道, 菅波 晃子, 水口 博之, Regan W. John, 遠藤 すず, 田村 裕, 村山 俊彦 : ヒトEP4プロスタノイド受容体におけるPGEシリーズのバイアス性, 日本薬学会第137年会, 2017年3月. 山本 清威, 水口 博之, 渡嘉敷 夏海, 小林 誠, 佐藤 陽一, 藤野 裕道, 福井 裕行, 山内 あい子 : 膵α細胞からのグルカゴン分泌に関与するPKCアイソザイムの同定, 日本薬学会第137年会, 2017年3月. 生藤 来希, 今西 正樹, 田中 恭平, 座間味 義人, 武智 研志, 堀ノ内 裕也, 石澤 有紀, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃, 石澤 啓介 : アンジオテンシンII 誘発性血管リモデリングに対するキサンチンオキシダーゼ阻害剤の影響, 日本薬学会 第137年会, 2017年3月. 三井 茉綸, 座間味 義人, 石澤 有紀, 漆崎 汐里, 桐野 靖, 斉家 和仁, 森口 浩史, 武智 研志, 今西 正樹, 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃, 石澤 啓介 : 有害事象自発報告データベースを基にしたベバシズマブの抗腫瘍効果を減弱させる薬剤の探索研究, 日本薬学会 第137年会, 2017年3月. Araki Yumi, Suganami Akiko, Endo Suzu, Masuda Yuta, Keijo Fukushima, Regan W. John, Murayama Toshihiko, Tamura Yutaka and Hiromichi Fujino : PGE1 and E3 show lower efficacies than E2 to -catenin-mediated activity as biased ligands of EP4 prostanoid receptors., FEBS Letters, Vol.591, No.22, 3771-3780, 2017. Takahiro Niimura, Yoshito Zamami, Toshihiro Koyama, Yuki Izawa-Ishizawa, Masashi Miyake, Tadashi Koga, Keisaku Harada, Ayako Ohshima, Toru Imai, Yutaka Kondo, Masaki Imanishi, Kenshi Takechi, Keijo Fukushima, Yuya Horinouchi, Yasumasa Ikeda, Hiromichi Fujino, Koichiro Tsuchiya, Toshiaki Tamaki, Shiro Hinotsu, R Mitsunobu Kano and Keisuke Ishizawa : Hydrocortisone administration was associated with improved survival in Japanese patients with cardiac arrest., Scientific Reports, Vol.7, No.1, 2017. Rezwanul Islam, Hiroyuki Mizuguchi, Aurpita Shaha, Kohei Nishida, Masami Yabumoto, Hisashi Ikeda, Hiromichi Fujino, Yoshiaki Kitamura, Hiroyuki Fukui and Noriaki Takeda : Effect of wild grape on the signaling of histamine H1 receptor gene expression responsible for the pathogenesis of allergic rhinitis., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.65, No.3.4, 242-250, 2018. Aurpita Shaha, Hiroyuki Mizuguchi, Yoshiaki Kitamura, Hiromichi Fujino, Masami Yabumoto, Noriaki Takeda and Hiroyuki Fukui : Receptor and Interleukin-9 Gene Expressions Responsible for the Pathogenesis of the Allergic Rhinitis., Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.41, No.9, 1440-1447, 2018. 藤野 裕道 : 研究室へようこそ「治癒力のメカニズムを探る生命探求の世界へ」, とくTalk, Vol.169, 7-8, 2017年10月. Masaki Imanishi, Kyohei Tanaka, Raiki Ikutoh, Yoshito Zamami, Kenshi Takechi, Yuya Horinouchi, Yuki Izawa-Ishizawa, Yasumasa Ikeda, Hiromichi Fujino, Koichiro Tsuchiya, Toshiaki Tamaki and Keisuke Ishizawa : THE EFFECTS OF FEBUXOSTAT ON ANGIOTENSIN II-INDUCED VASCULAR REMODELING, 27th European Meeting on Hypertension and Cardiovascular Protection, Jun. 2017. Seira Naofumi, Hiromichi Fujino, Otake Sho, Regan W. John, Takahashi Hiroki and Murayama Toshihiko : EP4 prostanoid receptor expression by HIF-1a in human colon cancer HCA-7 cell line., 2nd World Congress of Cancer Research & Therapy, Oct. 2017. Islam Rezwanul, Shaha Aurpita, Okamoto Kentaro, Wakugawa Tomoharu, Hiramatsu Miharu, Ikeda Hisashi, Hiromichi Fujino, Fukui Hiroyuki and Mizuguchi Hiroyuki : Wild grapes in a combination with Awa tea markedly alleviated nasal symptoms in toluene-2,4-diisocyanate-sensitized allergy model rats., The 18th International Congress of International Society for Ethnopharmacology& the 5th International Congress of the Society for Ethnopharmacology, Jan. 2018. 北村 嘉章, 藤井 達也, 水口 博之, 福井 裕行, 武田 憲昭 : アレルギー性鼻炎患者の鼻粘膜のIL-33遺伝子発現と小青竜湯の抑制効果, 第35回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会, 2017年4月. 藤井 達也, 北村 嘉章, 水口 博之, 福井 裕行, 武田 憲昭 : ナローバンドUVBがHeLa細胞およびTDIアレルギー性鼻炎モデルラットのヒスタミンH1受容体遺伝子発現亢進に与える影響, 第35回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会, 2017年4月. 湧川 朝治, 平松 美春, 永峰 賢一, 田辺 英矢, 篠原 啓子, 沢田 英司, 藤野 裕道, 福井 裕行, 水口 博之 : レンコンに含まれる花粉症発症抑制成分の単離, 第131回日本薬理学会近畿部会(名古屋), 2017年6月. 座間味 義人, 石澤 有紀, 桐野 靖, 三井 茉綸, 漆崎 汐里, 武智 研志, 今西 正樹, 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃, 石澤 啓介 : 有害事象自発報告データベースを切り口としたベバシズマブの抗腫瘍効果を減弱させる薬剤の探索研究, 医療薬学フォーラム2017 第25回クリニカルファーマシーシンポジウム, 2017年7月. 新村 貴博, 座間味 義人, 石澤 有紀, 今西 正樹, 武智 研志, 福島 圭穣, 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃, 石澤 啓介 : 心肺蘇生後症候群治療薬の開発を目的としたドラッグリポジショニング研究-大規模医療情報を活用した検討-, 第255回 徳島医学会学術集会, 2017年8月. 小笠原 健泰, 水口 博之, 給田 愛結美, 河井 真季子, 岡島 菜津希, 藤野 裕道, 北村 嘉章, 武田 憲昭, 福井 裕行 : 苦参由来抗アレルギー化合物(-)マーキアインのステロイドシグナル増強作用, 第34回 和漢医薬学会, 2017年8月. 田中 恭平, 今西 正樹, 近藤 正輝, 生藤 来希, 村井 陽一, 座間味 義人, 武智 研志, 堀ノ内 裕也, 石澤 有紀, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃, 石澤 啓介 : フェブキソスタットの尿酸合成抑制剤作用とは独立した血管線維化抑制作用の検討, 第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2017年10月. 荒木 祐美, 菅波 晃子, 遠藤 すず, 水口 博之, 福島 圭穣, W John REGAN, 村山 俊彦, 田村 裕, 藤野 裕道 : PGE1とPGE3のバイアス性と癌抑制機構の解明, 第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2017年10月. 岡本 健太郎, 水口 博之, 藤井 達也, 杉山 学, 北山 美香, 山田 拓也, 大谷 将太郎, 神村 盛一郎, 北村 嘉章, 藤野 裕道, 福井 裕行, 武田 憲昭 : ナローバンドUVBによるアレルギー性鼻炎抑制効果, 第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2017年10月. Rezwanul Isram, Aurpita Shaha, 岡本 健太郎, 湧川 朝治, 平松 美春, 池田 久, 藤野 裕道, 福井 裕行, 水口 博之 : Wild grapes suppress the histamine H1 receptor gene expression in HeLa cells and in TDI-sensitized allergy model rats, 第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2017年10月. 漆崎 汐里, 座間味 義人, 石澤 有紀, 新村 貴博, 武智 研志, 今西 正樹, 福島 圭穣, 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃, 石澤 啓介 : 大規模医療情報を活用して新規心肺蘇生後症候群治療薬の開発を志向したドラッグリポジショニング研究, 第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2017年10月. 新村 貴博, 座間味 義人, 石澤 有紀, 今西 正樹, 武智 研志, 福島 圭穣, 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃, 石澤 啓介 : 心肺停止患者の予後に与えるニコランジルの影響-大規模レセプト情報を用いた検討, 第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2017年10月. 三井 茉綸, 座間味 義人, 石澤 有紀, 新村 貴博, 武智 研志, 今西 正樹, 福島 圭穣, 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃, 石澤 啓介 : 有害事象自発報告データベースを基にしたベバシズマブと相互作用を起こす薬剤の探索研究, 第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2017年10月. 座間味 義人, 小山 敏広, 石澤 有紀, 新村 貴博, 今西 正樹, 武智 研志, 堀ノ内 裕也, 桐野 靖, 中村 敏己, 寺岡 和彦, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃, 石澤 啓介 : 大規模医療情報を活用して心肺停止患者の生存率向上を志向したドラッグリポジショニング研究, 第27回日本医療薬学会年会, 2017年11月. 新村 貴博, 座間味 義人, 小山 敏広, 武智 研志, 今西 正樹, 堀ノ内 裕也, 石澤 有紀, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃, 石澤 啓介 : ドラッグリポジショニングを切り口とした心肺蘇生後症候群治療薬の探索研究, 第27回日本医療薬学会年会, 2017年11月. 浪花 志帆, 水口 博之, 小西 由貴, 北村 嘉章, 武田 憲昭, 藤野 裕道, 福井 裕行 : 小青竜湯によるアレルギー性鼻炎疾患感受性遺伝子発現抑制, 第132回日本薬理学会近畿部会, 2017年11月. 岡島 菜津希, 水口 博之, 給田 愛結美, 河井 真季子, 北村 嘉章, 武田 憲昭, 藤野 裕道, 福井 裕行 : 苦参由来抗アレルギー化合物(-)マーキアインのステロイドシグナルへの影響, 第132回日本薬理学会近畿部会, 2017年11月. 座間味 義人, 石澤 有紀, 新村 貴博, 武智 研志, 今西 正樹, 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃, 石澤 啓介 : 臨床薬理学集中講座修了後の研究活動∼大規模医療情報を活用したドラッグリポジショニング研究を中心に∼, 第38回日本臨床薬理学会学術総会 臨床薬理学集中講座フォローアップ・セミナー, 2017年12月. 新村 貴博, 座間味 義人, 石澤 有紀, 今西 正樹, 武智 研志, 福島 圭穣, 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃, 石澤 啓介 : 大規模医療情報を用いて新規心肺蘇生後症候群治療薬の開発を志向したドラッグリポジショニング研究, 第38回日本臨床薬理学会学術総会, 2017年12月. 水口 博之, 中野 友寛, 西田 浩平, 北村 紀子, 内田 勝幸, 藤野 裕道, 神沼 修, 福井 裕行 : 阿波晩茶に見出された新規NFATシグナル抑制化合物の同定とその作用機序, 2017年度生命科学系合同年次大会, 2017年12月. 澤田 明歩, 水口 博之, 武田 憲昭, 藤野 裕道, 福井 裕行 : トラニラストに見出された新規アレルギー抑制機構, 第21回日本ヒスタミン学会, 2017年12月. 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 福島 圭穣, 今西 正樹, 石澤 有紀, 座間味 義人, 藤野 裕道, 石澤 啓介, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃 : 第Xa因子阻害薬の腎保護効果, 第10回 心・血管クラスター・ミニリトリート, 2017年. 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 福島 圭穣, 石澤 有紀, 藤野 裕道, 玉置 俊晃 : 医療ビッグデータを活用した腎保護薬の探索, 2017年度 肥満・糖尿病クラスター・ミニリトリート, 2018年2月. 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 福島 圭穣, 今西 正樹, 石澤 有紀, 座間味 義人, 藤野 裕道, 石澤 啓介, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃 : 第Xa因子阻害剤の腎保護効果, 第47回日本心脈管作動物質学会, 2018年2月. 新村 貴博, 座間味 義人, 石澤 有紀, 今西 正樹, 武智 研志, 福島 圭穣, 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃, 石澤 啓介 : 大規模医療情報を活用した心肺停止患者に対するニコランジルの有効性に関する検討, 第256回 徳島医学会学術集会(平成29年度冬期), 2018年2月. 今西 正樹, 近藤 正輝, 田中 恭平, 生藤 来希, 村井 陽一, 座間味 義人, 武智 研志, 堀ノ内 裕也, 石澤 有紀, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃, 石澤 啓介 : Febuxostatの尿酸合成抑制作用とは独立した血管線維化抑制機構の解明, 第256回 徳島医学会学術集会(平成29年度冬期), 2018年2月. 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 福島 圭穣, 濱野 裕章, 今西 正樹, 石澤 有紀, 座間味 義人, 藤野 裕道, 石澤 啓介, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃 : 大規模医療情報データベース解析と基礎研究の融合による新規腎保護薬の探索, 第256回 徳島医学会学術集会(平成29年度冬期), 2018年2月. 福島 圭穣, 市川 和哉, 上野 崇宏, 稲垣 孝行, 宮川 泰宏, 千﨑 康司, 藤野 裕道, 山田 清文 : 関節リウマチ治療薬を対象とした有害事象自発報告データベースFAERSを用いた感染症リスクの比較, 第256回徳島医学会学術集会, 2018年2月. 渡嘉敷 夏海, 倉田 直希, 三竿 顕也, 荒木 祐美, 清良 尚史, 山際 菜月, 杉山 学, 福島 圭穣, W John REGAN, 村山 俊彦, 藤野 裕道 : ヒト結腸がんHCA-7 細胞における酪酸によるEP4 受容体発現系への影響, 日本薬学会第138年会, 2018年3月. 湧川 朝治, 水口 博之, 平松 美春, 永峰 賢一, 田辺 英矢, 篠原 啓子, 沢田 英司, 藤野 裕道, 福井 裕行, 武田 憲昭 : レンコン由来の抗アレルギー成分の単離, 日本薬学会第138年会, 2018年3月. 新村 貴博, 座間味 義人, 石澤 有紀, 今西 正樹, 武智 研志, 福島 圭穣, 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃, 石澤 啓介 : ドラッグリポジショニング手法を用いた心肺蘇生後脳症治療薬の探索, 日本薬学会第138年会, 2018年3月. 座間味 義人, 三井 茉綸, 石澤 有紀, 武智 研志, 今西 正樹, 堀ノ内 裕也, 福島 圭穣, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃, 石澤 啓介 : 有害事象自発報告データベースを活用したベバシズマブの抗腫瘍効果を減弱させる薬剤の探索研究, 日本薬学会第138年会, 2018年3月. 藤野 裕道 : 薬と毒と作用機序, 第33回 蔵本祭パンフレット, 115-116, 2017年10月. 藤野 裕道 : 2章 薬物作用の基本 1薬物の作用様式(薬理作用) 2細胞情報伝達系と受容体, 南江堂, 2018年7月. Yuya Horinouchi, Yasumasa Ikeda, Keijo Fukushima, Masaki Imanishi, Hirofumi Hamano, Yuki Izawa-Ishizawa, Yoshito Zamami, Kenshi Takechi, Licht Miyamoto, Hiromichi Fujino, Keisuke Ishizawa, Koichiro Tsuchiya and Toshiaki Tamaki : Renoprotective effects of a factor Xa inhibitor: fusion of basic research and a database analysis., Scientific Reports, Vol.8, No.1, 2018. Masaki Imanishi, Yuki Izawa-Ishizawa, T Sakurada, Y Kohara, Yuya Horinouchi, E Sairyo, Yoshito Zamami, Kenshi Takechi, Masayuki Chuma, Keijo Fukushima, Yasumasa Ikeda, Hiromichi Fujino, M Yoshizumi, Koichiro Tsuchiya, Toshiaki Tamaki and Keisuke Ishizawa : Nitrosonifedipine, a Photodegradation Product of Nifedipine, Suppresses Pharmacologically Induced Aortic Aneurysm Formation., Pharmacology, Vol.102, No.5-6, 281-286, 2018. Naofumi Seira, Kazuyuki Yamagata, Keijo Fukushima, Yumi Araki, Naoki Kurata, Naoki Yanagisawa, Masato Mashimo, Hiroyuki Nakamura, W John Regan, Toshihiko Murayama and Hiromichi Fujino : Cellular density-dependent increases in HIF-1α compete with c-Myc to down-regulate human EP4 receptor promoter activity through Sp-1-binding region., Pharmacology Research & Perspectives, Vol.6, No.6, 2018. Masateru Kondo, Masaki Imanishi, Keijo Fukushima, Raiki Ikuto, Yoichi Murai, Yuya Horinouchi, Yuki Izawa-Ishizawa, Mitsuhiro Goda, Yoshito Zamami, Kenshi Takechi, Masayuki Chuma, Yasumasa Ikeda, Hiromichi Fujino, Koichiro Tsuchiya and Keisuke Ishizawa : Xanthine Oxidase Inhibition by Febuxostat in Macrophages Suppresses Angiotensin II-induced Aortic Fibrosis., American Journal of Hypertension, Vol.32, No.3, 249-256, 2019. Hirofumi Hamano, Marin Mitsui, Yoshito Zamami, Kenshi Takechi, Takahiro Nimura, Naoto Okada, Keijo Fukushima, Masaki Imanishi, Masayuki Chuma, Yuya Horinouchi, Yuki Izawa-Ishizawa, Yasushi Kirino, Toshimi Nakamura, Kazuhiko Teraoka, Yasumasa Ikeda, Hiromichi Fujino, Hiroaki Yanagawa, Toshiaki Tamaki and Keisuke Ishizawa : Irinotecan-induced neutropenia is reduced by oral alkalization drugs: analysis using retrospective chart reviews and the spontaneous reporting database., Supportive Care in Cancer, Vol.27, No.3, 849-856, 2019. Keijo Fukushima, Tadanobu Takahashi, Masahiro Takaguchi, Seigo Ito, Chihiro Suzuki, Takashi Agarikuchi, Yuuki Kurebayashi, Akira Minami and Takashi Suzuki : A I131V Substitution in the Fusion Glycoprotein of Human Parainfluenza Virus Type 1 Enhances Syncytium Formation and Virus Growth., Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.42, No.5, 827-832, 2019. 藤野 裕道 : 旬の研究紹介「バイアス・リガンドが受容体を翻弄する?」, 医歯薬学研究部だより, Vol.8, 5, 2018年10月. Hiromichi Fujino, Araki Yumi, Suganami Akiko, Endo Suzu, Takano Harumi, Masuda Yuta, Keijo Fukushima, Regan W. John, Murayama Toshihiko and Tamura Yutaka : PGE1 and E3 show lower efficacies than E2 to beta-catenin-mediated activity as biased ligands of EP4 prostanoid receptors, 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology, Jul. 2018. Wakugawa Tomoharu, Mizuguchi Hiroyuki, Hiramatsu Miharu, Nagamine Ken-ichi, Tanabe Hideya, Shinohara Keiko, Sawada Eiji, Hiromichi Fujino, Fukui Hiroyuki and Takeda Noriaki : Isolation of anti-allergic compound from Lotus Root, 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology, Jul. 2018. Yoshito Zamami, Yuki Izawa-Ishizawa, Kenshi Takechi, Masaki Imanishi, Keijo Fukushima, Yuya Horinouchi, Yasumasa Ikeda, Hiromichi Fujino, Toshiaki Tamaki and Keisuke Ishizawa : Search for drugs that attenuate the anti tumor effect of bevacizumab using adverse event database, 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology, Jul. 2018. Yuya Horinouchi, Yasumasa Ikeda, Keijo Fukushima, Masaki Imanishi, Yuki Izawa-Ishizawa, Yoshito Zamami, Hiromichi Fujino, Keisuke Ishizawa, Koichiro Tsuchiya and Toshiaki Tamaki : Renoprotective effects of edoxaban, a factor Xa inhibitor, 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology, Jul. 2018. Sanada Nanae, Mizuguchi Hiroyuki, Kamimura Seiichiro, Fujii Tatuya, Yamada Takuya, Kitamura Yoshiaki, Hiromichi Fujino, Takeda Noriaki and Fukui Hiroyuki : Effect of narrow-band UVB on up-regulation of histamine H1 receptor gene expression in HeLa cells, World Histamine Symposium 2018, Jul. 2018. Kyuta Ayumi, Mizuguchi Hiroyuki, Kawai Makiko, Hiromichi Fujino, Kitamura Yoshiaki, Takeda Noriaki and Fukui Hiroyuki : Effect of anti-allergic compound (-)-maackiain isolated from kujin on steroid signaling, World Histamine Symposium 2018, Jul. 2018. Konishi Yuki, Mizuguchi Hiroyuki, Kitamura Yoshiaki, Hiromichi Fujino, Takeda Noriaki and Fukui Hiroyuki : Effect of Sho-seiryu-to on histamine H1 receptor and interleukin-33 gene expression, World Histamine Symposium 2018, Jul. 2018. Shaha Aurpita, Mizuguchi Hiroyuki, Islam Rezwanul, Wakugawa Tomoharu, Hiromichi Fujino, Yabumoto Masami, Takeda Noriaki and Fukui Hiroyuki : Effect of Royal jerry and Brazilian green propolis on the signaling for histamine H1 receptor and interleukin-9 gene expressions responsible for the pathogenesis of the allergic rhinitis, World Histamine Symposium 2018, Jul. 2018. Islam Rezwanul, Shaha Aurpita, Okamoto Kentaro, Wakugawa Tomoharu, Nishida Kohei, Yabumoto Masami, Ikeda Hisashi, Hiromichi Fujino, Fukui Hiroyuki, Takeda Noriaki and Mizuguchi Hiroyuki : Nasal symptoms in allergic model rats markedly alleviated by the combination therapy with wild grapes and Awa-tea, World Histamine Symposium 2018, Jul. 2018. Hiramatsu Miharu, Mizuguchi Hiroyuki, Wakugawa Tomoharu, Nagamine Kenichi, Tanabe Hideya, Shinohara Keiko, Sawada Eiji, Hiromichi Fujino, Kitamura Yoshiaki, Takeda Noriaki and Fukui Hiroyuki : Isolation of anti-allergic compound from lotus roots, World Histamine Symposium 2018, Jul. 2018. Nishida Kohei, Mizuguchi Hiroyuki, Nakano Tomohiro, Kitamura Noriko, Kaminuma Osamu, Uchida Masayuki, Kamimura Seiichiro, Kitamura Yoshiaki, Hiromichi Fujino, Takeda Noriaki and Fukui Hiroyuki : Anti-allergic compound pyrogallol extracted from Awa bancha suppresses calcineurin (CN)/nuclear factor of activated T-cells (NFAT) signaling, World Histamine Symposium 2018, Jul. 2018. Seira Naofumi, Yamagata Kazuyuki, Keijo Fukushima, Araki Yumi, Kurata Naoki, Yanagisawa Naoki, Mashimo Masato, Nakamura Hiroyuki, Regan W. John, Murayama Toshihiko and Hiromichi Fujino : Hypoxia inducible factor-1alpha regulates human EP4 receptor expression by binding to specificity protein-1, The 3rd Chiba University-Mahidol University Joint Symposium on Pharmaceutical Sciences, Aug. 2018. Yuya Horinouchi, Yasumasa Ikeda, Keijo Fukushima, Masaki Imanishi, Yuki Izawa-Ishizawa, Yoshito Zamami, Hiromichi Fujino, Keisuke Ishizawa, Koichiro Tsuchiya and Toshiaki Tamaki : Utilizing Real-World Big Data in the Search for New Renoprotective Drugs, Joint Hypertension 2018 Scientific Sessions, Sep. 2018. Hiromichi Fujino : The functions of receptors for prostanoids are tossed up and down by endogenous cognate and/or non-cognate ligands, The 4th symposium of integrated research institute for drug development, College of Pharmacy, Dongguk University, Oct. 2018. 今西 正樹, 近藤 正輝, 山川 裕介, 生藤 来希, 村井 陽一, 座間味 義人, 武智 研志, 中馬 真幸, 堀ノ内 裕也, 福島 圭穣, 石澤 有紀, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 石澤 啓介 : Angiotensin II誘発性心臓線維化は線維芽細胞特異的ERK5欠損マウスにおいて亢進される, 第133回日本薬理学会近畿部会, 2018年6月. 新村 貴博, 座間味 義人, 石澤 有紀, 合田 光寛, 今西 正樹, 武智 研志, 福島 圭穣, 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 石澤 啓介 : 大規模医療情報を活用した新規心肺蘇生後脳症治療薬の探索, 第29回霧島神経薬理フォーラム, 2018年8月. 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 福島 圭穣, 石澤 有紀, 藤野 裕道, 玉置 俊晃 : リアルワールドデータを活用した新規腎保護薬の探索, 第48回日本腎臓学会西部学術大会, 2018年9月. 生藤 来希, 今西 正樹, 山川 祐介, 福島 圭穣, 前川 晃子, 堀ノ内 裕也, 石澤 有紀, 合田 光寛, 座間味 義人, 武智 研志, 中馬 真幸, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎 : 大腸がん増大におけるがん関連線維芽細胞由来ERKSの役割, 第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2018年11月. 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 濱野 裕章, 今西 正樹, 福島 圭穣, 合田 光寛, 武智 研志, 宮本 理人, 石澤 有紀, 座間味 義人, 藤野 裕道, 石澤 啓介, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃 : 慢性腎不全関連サルコペニアにおける鉄の関与, 第134回日本薬理学会近畿部会, 2018年11月. 西田 浩平, 水口 博之, 中野 友寛, 北村 紀子, 内田 勝幸, 神沼 修, 藤野 裕道, 福井 裕行 : 阿波番茶由来 NFAT シグナル抑制化合物の同定とその標的分子の探索, 第134回日本薬理学会近畿部会, 2018年11月. 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 福島 圭穣, 濱野 裕章, 今西 正樹, 石澤 有紀, 座間味 義人, 武智 研志, 藤野 裕道, 石澤 啓介, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃 : リアルワールドビッグデータを活用した新規腎保護薬の探索, 第28回日本医療薬学会年会, 2018年11月. 新村 貴博, 座間味 義人, 石澤 有紀, 齊藤 広海, 今西 正樹, 武智 研志, 中馬 真幸, 福島 圭穣, 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 石澤 啓介 : 大規模医療情報データベースおよび遺伝子発現データベースを活用した薬剤性心筋炎に対する予防薬の探索, 第28回日本医療薬学会年会 シンポジウム, 2018年11月. 山形 一行, 清良 尚史, 福島 圭稔, 荒木 祐美, 倉田 直希, 柳澤 直樹, 間下 雅士, 中村 浩之, W John Regan, 村山 俊彦, 藤野 裕道 : HIF-1α and c-Myc oppositely regulate human EP4 receptor promoter activity in human colon cancer HCA-7 cells, 第92回日本薬理学会年会, 2019年3月. 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 濱野 裕章, 今西 正樹, 福島 圭穣, 合田 光寛, 武智 研志, 宮本 理人, 石澤 有紀, 座間味 義人, 藤野 裕道, 石澤 啓介, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃 : 慢性腎不全関連骨格筋萎縮における鉄代謝異常, 第92回日本薬理学会年会, 2019年3月. 近藤 正輝, 今西 正樹, 福島 圭穣, 堀ノ内 裕也, 石澤 有紀, 石澤 有紀, 合田 光寛, 座間味 義人, 武智 研志, 中馬 真幸, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 石澤 啓介 : キサンチンオキシダーゼ阻害剤による新規血管線維化抑制機構の検討, 日本薬学会第139年会 大学院生シンポジウムGS03, 2019年3月. 新村 貴博, 座間味 義人, 石澤 有紀, 合田 光寛, 武智 研志, 中馬 真幸, 福島 圭穣, 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 石澤 啓介 : 医療ビッグデータ解析と基礎研究を融合した薬剤性副作用の機序解明および治療薬の開発, 第29回日本医療薬学会年会 シンポジウム13, 2019年3月. 藤野 裕道 : Knocking up? nahhh, thinking through, maybe..., 第34回 蔵本祭パンフレット, 115-116, 2018年10月. 藤野 裕道 : 北から南から「徳島大学大学院医歯薬学研究部 薬学系 生命薬理学分野」, 生化学, Vol.6, No.90, 842-843, 2018年. Naoki Kurata, Natsumi Tokashiki, Keijo Fukushima, Takaya Misao, Nanae Hasuoka, Kana Kitagawa, Masato Mashimo, W John Regan, Toshihiko Murayama and Hiromichi Fujino : Short chain fatty acid butyrate uptake reduces expressions of prostanoid EP4 receptors and their mediation of cyclooxygenase-2 induction in HCA-7 human colon cancer cells., European Journal of Pharmacology, Vol.853, 308-315, 2019. Yoshito Zamami, Takahiro Niimura, Naoto Okada, Toshihiro Koyama, Keijo Fukushima, Yuki Izawa-Ishizawa and Keisuke Ishizawa : Factors Associated With Immune Checkpoint Inhibitor-Related Myocarditis., JAMA Oncology, 2019. Hirofumi Hamano, Takahiro Niimura, Yuya Horinouchi, Yoshito Zamami, Kenshi Takechi, Mitsuhiro Goda, Masaki Imanishi, Masayuki Chuma, Yuki Izawa-Ishizawa, Licht Miyamoto, Keijo Fukushima, Hiromichi Fujino, Koichiro Tsuchiya, Keisuke Ishizawa, Toshiaki Tamaki and Yasumasa Ikeda : Proton pump inhibitors block iron absorption through direct regulation of hepcidin via the aryl hydrocarbon receptor-mediated pathway, Toxicology Letters, Vol.318, 86-91, 2020. Niimura Takahiro, Yoshito Zamami, Yuki Izawa-Ishizawa, Mitsuhiro Goda, Kenshi Takechi, Masayuki Chuma, Keijo Fukushima, Yuya Horinouchi, Hiromichi Fujino, Koichiro Tsuchiya and Keisuke Ishizawa : Nicorandil improve prognosis of cardiac arrest patient: A large-scale medical information analysis, FIP2019, Abu Dhabi, Sep. 2019. Yoshito Zamami, Yuki Izawa-Ishizawa, Takahiro Niimura, Mitsuhiro Goda, Naoto Okada, Kenshi Takechi, Masayuki Chuma, Keijo Fukushima, Yasumasa Ikeda, Koichiro Tsuchiya and Keisuke Ishizawa : Development of therapeutic agents using drug discovery tools and large-scale medical information, FIP2019, Abu Dhabi, Sep. 2019. 藤野 裕道 : 大腸の恒常性維持および癌発症とEP4受容体発現調節機構, 第18回 生命科学研究会, 2019年6月. 合田 光寛, 斉家 和仁, 前川 晃子, 神田 将哉, 吉田 愛美, 村井 陽一, 新村 貴博, 石澤 有紀, 座間味 義人, 中馬 真幸, 武智 研志, 濱野 裕章, 岡田 直人, 福島 圭穣, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 楊河 宏章, 石澤 啓介 : 医療ビッグデータを活用したシスプラチン誘発腎障害に対する新規予防薬の探索とその有効性の検証, 第4回中四国臨床薬理学会, 2019年7月. 新村 貴博, 座間味 義人, 石澤 有紀, 合田 光寛, 武智 研志, 中馬 真幸, 福島 圭穣, 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 石澤 啓介 : 大規模医療情報を用いたニコランジルの心肺停止後予後改善効果の検討, 医療薬学フォーラム2019/第27回クリニカルファーマシーシンポジウム, 2019年7月. 増田 雄大, 松本 聖加, 松本 礼, 福島 圭穣, 藤野 裕道 : 抗ヒスタミン薬による大腸がん誘発への有害事象の検討, 第26回日本免疫毒性学会学術年会, 2019年7月. 中馬 真幸, 合田 光寛, 新村 貴博, 座間味 義人, 武智 研志, 石澤 有紀, 濱野 裕章, 石田 俊介, 新村 貴博, 近藤 正輝, 坂東 貴司, 岡田 直人, 福島 圭穣, 藤野 裕道, 土屋 浩一郎, 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 楊河 宏章, 石澤 啓介 : ドラッグリポジショニング手法を用いたバンコマイシン関連腎障害の予防薬探索とその有用性の検討, 第13回日本腎臓病薬物療法学会学術集会・総会, 2019年11月. 濱野 裕章, 池田 康将, 合田 光寛, 福島 圭穣, 岸 誠司, 武智 研志, 中馬 真幸, 座間味 義人, 堀ノ内 裕也, 宮本 理人, 藤野 裕道, 石澤 啓介, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃 : シスプラチン誘発性腎障害を予防する既存薬物の同定, 第260回徳島医学会学術集会(令和元年度冬期), 2020年2月. 遠藤 すず, 妹尾 香奈穂, 鷹野 晴美, 荒木 祐美, Regan John W., 福島 圭穣, 藤野 裕道 : PGE2代謝物 15-keto-PGE2はバイアスアゴニストとしてEP2およびEP4プロスタノイド受容体に作用する, 第93回日本薬理学会年会, 2020年3月. 北川 加奈, 濱口 綾花, 間下 雅士, Regan John W., 福島 圭穣, 藤野 裕道 : ヒト結腸がんHCA-7細胞においてインターロイキン4はEP4プロスタノイド受容体発現を抑制する, 第93回日本薬理学会年会, 2020年3月. 山際 菜月, 小林 春花, 福島 圭穣, 岡林 春花, 川村 純, 琴浦 聡, 藤野 裕道 : アラキドン酸による神経毒性作用を緩和する有効な生理活性脂質としてのプラズマローゲン種の同定, 日本薬学会第140年会, 2020年3月. 杉山 学, 大西 朗人, 森崎 巧也, 重永 章, 福島 圭穣, 大髙 章, 藤野 裕道 : inteinシステムを用いたプロスタノイドEP4受容体の局在解析を目指して, 日本薬学会第140年会, 2020年3月. 森 愛実, 清水 未来華, 藤野 裕道, 間下 雅士 : PARP14による大腸癌の増殖に関与するEP4受容体の発現調節機構の解明, 日本薬学会第140年会, 2020年3月. 藤野 裕道, 田中 直伸 : 国際交流「東國大学校薬学大学(韓国)との学術交流」, 薬学部だより, Vol.24, 4, 2019年7月. Masaki Imanishi, Yusuke Yamakawa, Keijo Fukushima, Raiki Ikuto, Akiko Maegawa, Yuki Izawa-Ishizawa, Yuya Horinouchi, Masateru Kondo, Masatoshi Kishuku, Mitsuhiro Goda, Yoshito Zamami, Kenshi Takechi, Masayuki Chuma, Yasumasa Ikeda, Koichiro Tsuchiya, Hiromichi Fujino, Koichi Tsuneyama and Keisuke Ishizawa : Fibroblast-specific ERK5 deficiency changes tumor vasculature and exacerbates tumor progression in a mouse model., Naunyn-Schmiedeberg's Archives of Pharmacology, Vol.393, No.7, 1239-1250, 2020. Suzu Endo, Akiko Suganami, Keijo Fukushima, Kanaho Senoo, Yumi Araki, W John Regan, Masato Mashimo, Yutaka Tamura and Hiromichi Fujino : 15-Keto-PGE 2 acts as a biased/partial agonist to terminate PGE 2-evoked signaling, The Journal of Biological Chemistry, Vol.295, No.38, 13338-13352, 2020. Wakugawa Tomoharu, Nagamine Kenichi, Hiramatsu Miharu, Takeda Mayuko, Kawata Chika, Kashiwada Yoshiki, Shinohara Keiko, Sawada Eiji, Yabumoto Masami, Hiromichi Fujino, Yoshiaki Kitamura, Hiroyuki Fukui, Noriaki Takeda and Hiroyuki Mizuguchi : Identification and characterization of the anti-allergic compound from lotus root., Traditional & Kampo Medicine, Vol.7, No.2, 85-95, 2020. Hiromichi Fujino : Why PGD2 has different functions from PGE2, BioEssays, Vol.43, No.2, e2000213, 2020. Motofumi Suzuki, Atsumi Urabe, Sayaka Sasaki, Ryo Tsugawa, Satoshi Nishio, Haruka Mukaiyama, Yoshiko Murata, Hiroshi Masuda, M. Sann Aung, Akane Mera, Masaki Takeuchi, Keijo Fukushima, Michika Kanaki, Kaori Kobayashi, Yudai Chiba, Binod Babu Shrestha, Hiromi Nakanishi, T. Watanabe, Atsushi Nakayama, Hiromichi Fujino, Takanori Kobayashi, Keiji Tanino, Naoko Nishizawa and Kosuke Namba : Development of a mugineic acid family phytosiderophore analog as an iron fertilizer, Nature Communications, Vol.12, No.1, 1558, 2021. Iori Okura, Nanae Hasuoka, Kanaho Senoo, Akiko Suganami, Keijo Fukushima, W John Regan, Masato Mashimo, Toshihiko Murayama, Yutaka Tamura and Hiromichi Fujino : The differential functional coupling of phosphodiesterase 4 to human DP and EP2 prostanoid receptors stimulated with PGD 2 or PGE 2, Pharmacological Reports : PR, Vol.73, No.3, 946-953, 2021. 池田 康将, 濱野 裕章, 合田 光寛, 福島 圭穣, 岸 誠司, 石澤 啓介, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃 : シスプラチン起因性腎障害を予防する既存薬の同定, 第63回日本腎臓学会学術総会, 2020年8月. 三竿 顕也, 福島 圭穣, 藤野 裕道 : 内因性カンナビノイドによる抗結腸がんメカニズムの解明, 日本薬学会第141年会, 2021年. 松本 礼, 植木 花織, 増田 雄大, 間下 雅士, 福島 圭穣, 藤野 裕道 : 結腸癌転移に関与するヒスタミンH1受容体作用の解明, 2021年3月. 鷹野 晴美, 妹尾 香奈穂, 山下 真由, 荒木 祐美, Regan John W, 福島 圭穣, 藤野 裕道 : EP4プロスタノイド受容体を介したプロスタグランジンD2のバイアス性による抗癌作用, 第94回日本薬理学会年会, 2021年3月. 松本 聖加, 中野 佑基, 高橋 弘喜, 楠屋 陽子, 村山 俊彦, 福島 圭穣, 藤野 裕道 : PGE2による結腸がん細胞内代謝変化の解析, 日本薬学会第141年会, 2021年3月. 蓮岡 奈苗, 縣 美穂, 間下 雅士, 福島 圭穣, 藤野 裕道 : PGD2およびその代謝物によるCRTH2受容体へのバイアス作用の解明, 日本薬学会第141年会, 2021年3月. 池田 康将, 濱野 裕章, 合田 光寛, 福島 圭穣, 岸 誠司, 中馬 真幸, 座間味 義人, 宮本 理人, 石澤 啓介, 藤野 裕道, 粟飯原 賢一, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃 : シスプラチン起因性腎障害の予防薬の探索・同定, 第94回日本薬理学会年会, 2021年3月. Hirofumi Hamano, Yasumasa Ikeda, Mitsuhiro Goda, Keijo Fukushima, Seiji Kishi, Masayuki Chuma, Michiko Yamashita, Takahiro Niimura, Kenshi Takechi, Masaki Imanishi, Yoshito Zamami, Yuya Horinouchi, Izawa-Ishizawa Yuki, Licht Miyamoto, Ishizawa Keisuke, Hiromichi Fujino, Toshiaki Tamaki, Ken-ichi Aihara and Koichiro Tsuchiya : Diphenhydramine may be a preventive medicine against cisplatin-induced kidney toxicity, Kidney International, Vol.99, No.4, 885-889, 2021. Keijo Fukushima and Hiromichi Fujino : Identification and Characterization of Human Colorectal Cancer Cluster Predominantly Expressing EP3 Prostanoid Receptor Subtype., Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.45, No.6, 698-702, 2022. Keijo Fukushima, Kanaho Senoo, Naoki Kurata, W John Regan and Hiromichi Fujino : The Gαs-protein-mediated pathway may be steadily stimulated by prostanoid EP2 receptors, but not by EP4 receptors., FEBS Open Bio, Vol.12, No.4, 775-783, 2022. Kana Kitagawa, Ayaka Hamaguchi, Keijo Fukushima, Yuki Nakano, W John Regan, Masato Mashimo and Hiromichi Fujino : Interleukin-4 may suppress expression of E-type prostanoid receptor4 in human colorectal cancer HCA-7 cells, European Journal of Pharmacology, Vol.920, 2022. Yoshito Zamami, Takahiro Niimura, Takehiro Kawashiri, Mitsuhiro Goda, Yutaro Naito, Keijo Fukushima, Soichiro Ushio, Fuka Aizawa, Hirofumi Hamano, Naoto Okada, Kenta Yagi, Koji Miyata, Kenshi Takechi, Masayuki Chuma, Toshihiro Koyama, Daisuke Kobayashi, Takao Shimazoe, Hiromichi Fujino, Yuki Izawa-Ishizawa and Keisuke Ishizawa : Identification of prophylactic drugs for oxaliplatin-induced peripheral neuropathy using big data., Biomedicine & Pharmacotherapy, Vol.148, 2022. Natsuki Yamagiwa, Haruka Kobayashi, Haruka Okabayashi, Miki Yasuda, Keijo Fukushima, Jun Kawamura, Satoshi Kotoura and Hiromichi Fujino : Phosphatidylcholine-Plasmalogen-Oleic Acid Has Protective Effects against Arachidonic Acid-Induced Cytotoxicity., Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.45, No.5, 643-648, 2022. Keijo Fukushima, Tadanobu Takahashi and Takashi Suzuki : Characterization of Human Parainfluenza Virus Receptor Using Terminal Sialic Acid Linkage-Modified Cells., Methods in Molecular Biology, Vol.2556, 169-178, 2022. Hiromichi Fujino : Foreword., Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.45, No.6, 668, 2022. Hiromichi Fujino : The Biased Activities of Prostanoids and Their Receptors: Review and Beyond., Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.45, No.6, 684-690, 2022. 大西 朗人, 東山 晃子, 柳川 瞬矢, 清良 尚史, W John Regan, 大川内 健人, 傳田 将也, 福島 圭穣, 大髙 章, 藤野 裕道 : プロスタノイドEP4受容体の1アミノ酸変異によるシグナル伝達プロファイル変化, 第95回日本薬理学会年会,福岡, 2022年3月. 妹尾 香奈穂, 山本 瞳, 遠藤 すず, W John Regan, 福島 圭穣, 藤野 裕道 : プロスタグランジンD2の代謝物はDPプロスタノイド受容体に対してバイアスアゴニストとして働く, 第95回日本薬理学会年会,福岡, 2022年3月. 濵口 綾花, 福島 圭穣, 福田 隼人, 藤原 広一, 周東 智, 藤野 裕道 : Resolvin E-seriesの炎症収束作用の検討, 日本薬学会第142年会,名古屋, 2022年3月. 小林 春花, 岡林 春花, 安田 美紀, 福島 圭穣, 川村 純, 琴浦 聡, 藤野 裕道 : アラキドン酸による神経毒生を緩和するプラズマローゲン作用の解明, 日本薬学会第142年会,名古屋, 2022年3月. Takahiro Niimura, Yoshito Zamami, Koji Miyata, Takahisa Mikami, Mizuho Asada, Keijo Fukushima, Masaki Yoshino, Satoru Mitsuboshi, Naoto Okada, Hirofumi Hamano, Takumi Sakurada, Rie Matsuoka-Ando, Fuka Aizawa, Kenta Yagi, Mitsuhiro Goda, Masayuki Chuma, Toshihiro Koyama, Yuki Izawa-Ishizawa, Hiroaki Yanagawa, Hiromichi Fujino, Yoshihiro Yamanishi and Keisuke Ishizawa : Characterization of Immune Checkpoint Inhibitor-Induced Myasthenia Gravis Using the US Food and Drug Administration Adverse Event Reporting System., Journal of Clinical Pharmacology, Vol.63, No.4, 473-479, 2022. Yuya Horinouchi, Yuka Murashima, Yuto Yamada, Shun Yoshioka, Keijo Fukushima, Takumi Kure, Naofumi Sasaki, Masaki Imanishi, Hiromichi Fujino, Koichiro Tsuchiya, Kazuaki Shinomiya and Yasumasa Ikeda : Pemafibrate inhibited renal dysfunction and fibrosis in a mouse model of adenine-induced chronic kidney disease., Life Sciences, Vol.321, 121590, 2023. Masato Mashimo, Asuka Shimizu, Aimi Mori, Ayaka Hamaguchi, Keijo Fukushima, Naofumi Seira, Takeshi Fujii and Hiromichi Fujino : PARP14 regulates EP4 receptor expression in human colon cancer HCA-7 cells., Biochemical and Biophysical Research Communications, Vol.623, 133-139, 2022. 三竿 顕也, 福島 圭穣, 藤野 裕道 : 内因性カンナビノイドによる抗結腸がんメカニズムの解明, 第63回 日本生化学会 中国・四国支部例会, 2022年5月. 藤野 裕道 : EP4プロスタノイド受容体とEP2プロスタノイド受容体, 第19回 生命科学研究会, 2022年7月. 福島 圭穣, 藤野 裕道 : プロスタノイドEP2受容体とEP4受容体, 生体機能と創薬シンポジウム2022, 2022年8月. 山下 竜介, 今西 正樹, 福島 圭穣, 近藤 宏祐, 中山 涼, 常松 保乃加, 井上 貴久, 後藤 廣平, 船本 雅文, 藤野 裕道, 池田 康将, 土屋 浩一郎 : 低酸素がん微小環境におけるPARP活性化は5-FUによる膵がん細胞増殖抑制効果の減弱に寄与する, 第142回日本薬理学会近畿部会, 2022年11月. 村嶋 優香, 堀ノ内 裕也, 山田 佑人, 吉岡 駿, 福島 圭穣, 久禮 匠, 佐々木 尚史, 藤野 裕道, 四宮 一昭, 池田 康将 : フィブラート系薬剤の腎保護効果に関する検討, 第61回 日本薬学会 中四国支部学術大会, 2022年11月. 平岡 小波, 小林 愛花, 三竿 顕也, 野村 篤生, 根本 滋, 藤野 裕道, 藤井 健志, 間下 雅士 : PARP1 依存的 EGFR のエンドサイトーシスによるがん細胞増殖シグナル抑制機構の解明, 第142回 日本薬理学会近畿部会, 2022年11月. 三竿 顕也, 北島 満里子, 村木 拓斗, 林 隼太郎, 高橋 晃輝, 福島 圭穣, 北井 淳一郎, 奥村 明子, 吉田 博也, 石川 勇人, 藤野 裕道 : パラグアイ原産ハーブCyclollepis genistoides D. Don(パロアッスル)の抗糖尿病生物活性成分含有画分の活性評価, 第96回 日本薬理学会年会, 2022年11月. 福島 圭穣, 藤野 裕道 : EP3プロスタノイド受容体サブタイプを高発現するヒト大腸がんクラスターの同定と性質評価, 第96回 日本薬理学会年会, 2022年11月. 濵口 綾花, 福田 隼, 藤原 広一, 原田 智史, 福島 圭穣, 高栁 和伸, 周東 智, 藤野 裕道 : Eタイプresolvinファミリーの異なる作用は,協奏的に炎症を終息させる, 第97回日本薬理学会年会,神戸, 2023年. 福島 圭穣, 遠藤 すず, 妹尾 香奈穂, W John Regan, 藤野 裕道 : 15-Keto-PGE2はPGE2によるシグナルを抑制するバイアスアゴニストとして作用する, 第97回日本薬理学会年会,神戸, 2023年. 三竿 顕也, 福島 圭穣, 藤野 裕道 : 内因性カンナビノイド2-アラキドノイルグリセロール(2-AG)の抗結腸がんメカニズムの解明, 第97回日本薬理学会年会,神戸, 2023年. 篠原 万侑, 蓮岡 奈苗, 縣 美穂, 福島 圭穣, 藤野 裕道 : プロスタグランジンD₂代謝物のCRTH2受容体を介したバイアス活性の解明, 第97回日本薬理学会年会,神戸, 2023年. 篠原 万侑, 蓮岡 奈苗, 縣 美穂, 福島 圭穣, 藤野 裕道 : プロスタグランジンD2代謝物のCRTH2受容体を介した機能的差異の解明, 生体機能と創薬シンポジウム2023,徳島, 2023年. 三竿 顕也, 福島 圭穣, 藤野 裕道 : Arachidonicacidおよび2-arachidonoylglycerolによるcyclooxygenase-2分解促進作用, 生体機能と創薬シンポジウム2023,徳島, 2023年. 柳川 瞬矢, 大西 朗人, 東山 晃子, W John Regan, 福島 圭穣, 藤野 裕道 : EP4プロスタノイド受容体の1アミノ酸変異によるシグナル伝達変化, 生体機能と創薬シンポジウム2023,徳島, 2023年. 藤野 裕道 : なぜPGD2はPGE2とは異なる作用を現すのか, 第20回生命科学研究会,東京, 2023年. 今西 正樹, 山下 竜介, 福島 圭穣, 近藤 宏祐, 中山 涼, 常松 保乃加, 井上 貴久, 後藤 廣平, 船本 雅文, 藤野 裕道, 池田 康将, 土屋 浩一郎 : 5-FU膵がん細胞増殖抑制効果に対する低酸素-PARPシグナルの役割, 第52回心脈管作動物質学会, 2023年2月. 近藤 宏祐, 今西 正樹, 山下 竜介, 福島 圭穣, 中山 涼, 常松 保乃加, 井上 貴久, 後藤 廣平, 宮本 理人, 船本 雅文, 藤野 裕道, 池田 康将, 土屋 浩一郎 : 5-FUの膵がん細胞増殖抑制効果に対する低酸素―PARP活性化シグナルの役割, 第262回徳島医学会学術集会(徳島), 2023年2月. 縣 美穂, 蓮岡 奈苗, 間下 雅士, 福島 圭穣, 藤野 裕道 : プロスタグランジンD2代謝物のCRTH2受容体を介した機能的差異の解明, 日本薬学会 第143年会, 2023年3月. 岡林 春花, 安田 美紀, 新居 千夏, 福島 圭穣, 湯浅 浩気, 琴浦 聡, 藤野 裕道 : プラズマローゲンによるアルツハイマー病発症予防メカニズムの解明, 日本薬学会 第143年会, 2023年3月. 中野 佑基, 松本 聖加, 大木元 綾夏, 染谷 早紀, 福島 圭穣, 藤野 裕道 : EP4プロスタノイド受容体シグナルの代謝機構への影響, 日本薬学会 第143年会, 2023年3月. 山下 真由, 山本 瞳, 篠原 万侑, 福島 圭穣, 菅波 晃子, 田村 裕, 藤野 裕道 : PGJ2のヒトEP2プロスタノイド受容体を介したcAMP産生に対する影響, 日本薬学会 第143年会, 2023年3月. Ayaka Hamaguchi, Hayato Fukuda, Koichi Fujiwara, Tomofumi Harada, Keijo Fukushima, Satoshi Shuto and Hiromichi Fujino : Individual resolvin E family members work distinctly and in a coordinated manner in the resolution of inflammation., Prostaglandins & Other Lipid Mediators, Vol.168, 106759, 2023. Masaki Imanishi, Takahisa Inoue, Keijo Fukushima, Ryosuke Yamashita, Ryo Nakayama, Masataka Nojima, Kosuke Kondo, Yoshiki Gomi, Honoka Tsunematsu, Kohei Goto, Licht Miyamoto, Masafumi Funamoto, Masaya Denda, Keisuke Ishizawa, Akira Otaka, Hiromichi Fujino, Yasumasa Ikeda and Koichiro Tsuchiya : CA9 and PRELID2; hypoxia-responsive potential therapeutic targets for pancreatic ductal adenocarcinoma as per bioinformatics analyses., Journal of Pharmacological Sciences, Vol.153, No.4, 232-242, 2023. Haruka Okabayashi, Miki Yasuda, Chinatsu Nii, Ryo Sugishita, Keijo Fukushima, Kouki Yuasa, Satoshi Kotoura and Hiromichi Fujino : Phosphatidylcholine-Plasmalogen-Oleic Acid Reduces BACE1 Expression in Human SH-SY5Y Cells., Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.47, No.1, 192-195, 2024. 五味 義輝, 今西 正樹, 井上 貴久, 福島 圭穣, 山下 竜介, 中山 涼, 野島 雅孝, 近藤 宏祐, 澤村 貴哉, 常松 保乃加, 後藤 廣平, 宮本 理人, 船本 雅文, 藤野 裕道, 池田 康将, 土屋 浩一郎 : TCGAがんゲノムビッグデータとGEOトランスクリプトームデータとの統合解析による膵がん治療標的候補遺伝子の探索, 生体機能と創薬シンポジウム2023, 2023年8月. 澤村 貴哉, 今西 正樹, 福島 圭穣, 山下 竜介, 近藤 宏祐, 中山 涼, 五味 義輝, 常松 保乃加, 井上 貴久, 後藤 廣平, 宮本 理人, 船本 雅文, 藤野 裕道, 池田 康将, 土屋 浩一郎 : PARP阻害剤は低酸素環境下において生じる5-FU治療効果の減弱を回復させる, 生体機能と創薬シンポジウム2023, 2023年8月. 常松 保乃加, 今西 正樹, 植村 宥香, 檜垣 良也, 福島 圭穣, 森崎 実友, 桂 明里, 宮本 理人, 船本 雅文, 堀ノ内 裕也, 池田 康将, 藤野 裕道, 常山 幸一, 土屋 浩一郎 : 藍含有成分はendothelin-1発現を制御して肺動脈血管リモデリングを形成させる, 次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2023, 2023年8月. 東山 晃子, 大西 朗人, 柳川 瞬矢, 清良 尚史, W John Regan, 大川内 健人, 傳田 将也, 福島 圭穣, 西野 耕平, 大髙 章, 小迫 英尊, 藤野 裕道 : EP4受容体の細胞内第3ループ領域に相互作用する因子の探索, 日本薬学会第144年会,横浜,2024年3月29日, 2024年. 植木 花織, 川崎 淳一郎, 吉松 敬誠, 松本 礼, 福島 圭穣, 藤野 裕道 : histamineH1受容体の発現量とloratadineへの感受性について, 日本薬学会第144年会,横浜,2024年3月29日, 2024年. 安田 美紀, 新居 千夏, 杉下 諒, 福島 圭穣, 湯浅 浩気, 琴浦 聡, 藤野 裕道 : プラズマローゲンによるBACE1発現抑制機構の解明, 日本薬学会第144年会,横浜,2024年3月29日, 2024年. 柳川 瞬矢, 東山 晃子, 福島 圭穣, W. John Regan, 藤野 裕道 : ProteinkinaseAが制御するEP4受容体シグナル伝達メカニズムの解明, 第144回日本薬理学会近畿部会,高槻, 2024年. 小西 勇夢, 福島 圭穣, W. John Regan, 藤野 裕道 : EP4プロスタノイド受容体下流の大腸がん原因因子の同定と誘導メカニズムの解明, 第144回日本薬理学会近畿部会,高槻, 2024年. 今西 正樹, 井上 貴久, 福島 圭穣, 五味 義輝, 檜垣 良也, 野島 雅孝, 近藤 宏祐, 澤村 貴哉, 山下 竜介, 中山 涼, 常松 保乃加, 後藤 廣平, 宮本 理人, 船本 雅文, 藤野 裕道, 池田 康将, 土屋 浩一郎 : TCGAがんゲノムビッグデータによる膵がん悪性化因子の網羅的探索と腫瘍血管新生の寄与についての検討, 第53回日本心脈管作動物質学会年会, 2024年2月. 安田 美紀, 新居 千夏, 杉下 諒, 福島 圭穣, 湯浅 浩気, 琴浦 聡, 藤野 裕道 : プラズマローゲンによるBACE1発現抑制機構の解明, 日本薬学会 第144年会, 2024年3月. 植木 花織, 川崎 淳一郎, 吉松 敬誠, 松本 礼, 福島 圭穣, 藤野 裕道 : histamine H1受容体の発現量とloratadineへの感受性について, 日本薬学会 第144年会, 2024年3月. 東山 晃子, 大西 朗人, 柳川 瞬矢, 清良 尚史, W. John Regan, 大川内 健人, 傳田 将也, 福島 圭穣, 西野 耕平, 大髙 章, 小迫 英尊, 藤野 裕道 : EP4受容体の細胞内第3ループ領域に相互作用する因子の探索, 日本薬学会 第144年会, 2024年3月. 植野 美彦, 関 陽介, 内海 千種, 岩佐 武, 髙橋 章, 安井 敏之, 川人 伸次, 尾崎 和美, 藤野 裕道, 髙栁 俊夫, 服部 武文, 齊藤 隆仁, 上岡 麻衣子 : 令和5年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 令和5年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 2024年3月. 藤野 裕道 : 2章 末梢神経系の薬理 6頭痛治療薬 7眼・鼻・内耳治療薬, 株式会社 化学同人, 京都, 2024年12月. 濵口 綾花, 福田 隼, 松原 光太郎, 藤原 広一, 渡邉 瑞貴, 福島 圭穣, 周東 智, 藤野 裕道 : レゾルビン E シリーズとその誘導体の抗炎症作用の検討, 生体機能と創薬シンポジウム2024, 2024年8月. 福島 圭穣, 藤野 裕道 : EP4受容体下流の大腸がん促進因子の探索, 生体機能と創薬シンポジウム2024, 2024年8月. 篠原 万侑, 蓮岡 奈苗, 縣 美穂, 福島 圭穣, 藤野 裕道 : PGD₂代謝物15-keto-PGD2のヒトCRTH2受容体へのバイアス作用と役割解明, 第146回 日本薬理学会近畿部会, 2024年11月. 三竿 顕也, 福島 圭穣, 藤野 裕道 : 内因性カンナビノイド2-arachidonoylglycerolによる新規抗結腸がん作用, 第63回日本薬学会中国四国支部学術大会, 2024年11月. 東山 晃子, 大西 朗人, 柳川 瞬矢, 清良 尚史, Regan W John, 大川内 健人, 傳田 将也, 福島 圭穣, 西野 耕平, 大髙 章, 小迫 英尊, 藤野 裕道 : 細胞の増殖性を調整するヒト EP4 受容体細胞内第3ループ領域を認識するキナーゼの探索, 生体機能と創薬シンポジウム2024, 2024年11月. 植野 美彦, 中村 豊, 森野 豊之, 酒井 徹, 安井 敏之, 川人 伸次, 尾崎 和美, 藤野 裕道, 一宮 昌司, 浅田 元子, 齊藤 隆仁, 上岡 麻衣子 : 令和6年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 令和6年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 2025年3月.