Excel(xlsx) for Microsoft Excel, CSV(UTF-8) for Apple Numbers, TEXT for Text Editor, DOCX for Microsoft Word
期間: 2016.42020.3

2016年度(平成28年度)

article.{@.date="20160400 20170399" @.organization=\E{293325}}

2016年度(平成28年度) / 著書

(なし)

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,016 学術論文 (審査論文) Yosuke Demizu, Nobumichi Ohoka, Takaya Nagakubo, Hiroko Yamashita, Takashi Misawa, Keiichiro Okuhira, Mikihiko Naito and Masaaki Kurihara : Development of a peptide-based inducer of nuclear receptors degradation., Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, Vol.26, No.11, 2655-2658, 2016. [EdbClient | EDB] 82.0%
2) 2,016 学術論文 (審査論文) Hirokazu Kameyama, Hiroyuki Nakajima, Kazuchika Nishitsuji, Shiho Mikawa, Kenji Uchimura, Norihiro Kobayashi, Keiichiro Okuhira, Hiroyuki Saito and Naomi Sakashita : Iowa Mutant Apolipoprotein A-I (ApoA-IIowa) Fibrils Target Lysosomes, Scientific Reports, 30391, 2016. [EdbClient | EDB] 95.0%
3) 2,016 学術論文 (審査論文) Keiichiro Okuhira, Takuji Shoda, Risa Omura, Nobumichi Ohoka, Takayuki Hattori, Norihito Shibata, Yosuke Demizu, Ryo Sugihara, Asato Ichino, Haruka Kawahara, Yukihiro Itoh, Minoru Ishikawa, Yuichi Hashimoto, Masaaki Kurihara, Susumu Itoh, Hiroyuki Saito and Mikihiko Naito : Targeted degradation of proteins localized in subcellular compartments by hybrid small molecules, Molecular Pharmacology, Vol.91, No.3, 159-166, 2017. [EdbClient | EDB] 88.0%
4) 2,016 学術論文 (審査論文) Nobumichi Ohoka, Keiichiro Okuhira, Masahiro Ito, Katsunori Nagai, Norihito Shibata, Takayuki Hattori, Osamu Ujikawa, Kenichiro Shimokawa, Osamu Sano, Ryokichi Koyama, Hisashi Fujita, Mika Teratani, Hirokazu Matsumoto, Yasuhiro Imaeda, Hiroshi Nara, Nobuo Cho and Mikihiko Naito : In Vivo Knockdown of Pathogenic Proteins via Specific and Nongenetic IAP-dependent Protein Erasers (SNIPERs), The Journal of Biological Chemistry, Vol.292, No.11, 4556-4570, 2017. [EdbClient | EDB] 89.0%

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2016年度(平成28年度) / 学術レター

(なし)

2016年度(平成28年度) / 総説・解説

(なし)

2016年度(平成28年度) / 国際会議

(なし)

2016年度(平成28年度) / 国内講演発表

1) 2,016 国内講演発表 正田 卓司, 奥平 桂一郎, 内藤 幹彦, 栗原 正明 : エストロゲン受容体分解誘導剤の分子デザイン, 第20回日本がん分子標的治療学会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 国内講演発表 大岡 伸通, 奥平 桂一郎, 服部 隆行, 内藤 幹彦 : 低分子化合物SNIPERによるin vivoプロテインノックダウン, 第20回日本がん分子標的治療学会, 2016年6月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 国内講演発表 水口 智晴, 三河 志穂, 馬場 照彦, 島内 寿徳, 重永 章, 奥平 桂一郎, 大髙 章, 斎藤 博幸 : Iowa変異型アポA-Iによる脂質膜環境下でのアミロイド線維形成, 第4回日本アミロイド―シス研究会学術集会, 2016年8月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,016 国内講演発表 亀山 泰和, 西辻 和親, 奥平 桂一郎, 小林 典裕, 斎藤 博幸, 坂下 直実 : G26R変異型アポリポタンパク質A1線維の細胞毒性はリソソーム依存的である, 第4回日本アミロイドーシス研究会学術集会, 2016年8月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,016 国内講演発表 服部 隆行, 正田 卓司, 奥平 桂一郎, 柴田 識人, 大岡 伸通, 伊藤 進, 栗原 正明, 内藤 幹彦 : 低分子化合物による網羅的人工ユビキチン化システムの構築, 第89回日本生化学会大会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,016 国内講演発表 水口 智晴, 三河 志穂, 馬場 照彦, 島内 寿徳, 重永 章, 奥平 桂一郎, 大髙 章, 斎藤 博幸 : アミロイドーシス変異アポA-I Iowaの脂質膜結合状態の解析, 膜シンポジウム2016, 2016年12月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,016 国内講演発表 大岡 伸通, 奥平 桂一郎, 永井 克典, 伊東 昌宏, 柴田 識人, 服部 隆行, 宇治川 治, 佐野 修, 小山 亮吉, 今枝 泰宏, 奈良 洋, 長 展生, 内藤 幹彦 : 低分子化合物SNIPERによる細胞内ユビキチン化機構の制御と創薬への応用, 第39回日本分子生物学会年会, 2016年12月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,016 国内講演発表 藤見 紀明, 杉原 涼, 西辻 和親, 坂下 直実, 辻 大輔, 伊藤 孝司, 辻田 麻紀, 奥平 桂一郎 : ヒトアポA-I結合タンパク質AIBPのLPS誘導性マクロファージ炎症反応抑制効果, 日本薬学会第137年回(仙台), 2017年3月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,016 国内講演発表 船城 凌, 渋谷 菜摘, 田中 保, 小暮 健太朗, 奥平 桂一郎 : HepG2細胞でのスフィンゴシン1リン酸(S1P)によるアポリポタンパク質A-I(apoA-I)発現の抑制, 日本薬学会第137年会, 2017年3月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,016 国内講演発表 水口 智晴, 三河 志穂, 馬場 照彦, 奥平 桂一郎, 斎藤 博幸 : Iowa変異型アポA-Iのアミロイド形成に及ぼす脂質組成の影響, 日本薬学会第137年会, 2017年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 作品等

(なし)

2016年度(平成28年度) / その他・研究会

(なし)

2016年度(平成28年度) / 報告書

(なし)

2017年度(平成29年度)

article.{@.date="20170400 20180399" @.organization=\E{293325}}

2017年度(平成29年度) / 著書

(なし)

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,017 学術論文 (審査論文) Ryo Kinoshita, Yu Ishima, Victor T.G. Chuang, Hideaki Nakamura, Jun Fang, Hiroshi Watanabe, Taro Shimizu, Keiichiro Okuhira, Tatsuhiro Ishida, Hiroshi Maeda, Masaki Otagiri and Toru Maruyama : Improved anticancer effects of albumin-bound paclitaxel nanoparticle via augmentation of EPR effect and albumin-protein interactions using S-Nitrosated Human Serum Albumin Dimer, Biomaterials, Vol.140, 162-169, 2017. [EdbClient | EDB] 98.0%
2) 2,017 学術論文 (審査論文) Hidenori ANDO, Lila Selim Ahmed Ali Abu Amr, Munehira Kawanishi, Taro Shimizu, Keiichiro Okuhira, Yu Ishima and Tatsuhiro Ishida : Reactivity of IgM antibodies elicited by PEGylated liposomes or PEGylated lipoplexes against auto and foreign antigens, Journal of Controlled Release, Vol.270, 114-119, 2018. [EdbClient | EDB] 98.0%
3) 2,017 学術論文 (審査論文) Hidenori ANDO, Lila Selim Ahmed Ali Abu Amr, Masao Tanaka, Yusuke Doi, Yasuko Terada, Naoto Yagi, Taro Shimizu, Keiichiro Okuhira, Yu Ishima and Tatsuhiro Ishida : Intratumoral visualization of oxaliplatin within a liposomal formulation using X-ray fluorescence spectrometry, Molecular Pharmaceutics, Vol.15, No.2, 403-409, 2018. [EdbClient | EDB] 94.0%

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2017年度(平成29年度) / 学術レター

(なし)

2017年度(平成29年度) / 総説・解説

(なし)

2017年度(平成29年度) / 国際会議

1) 2,017 国際会議 Mizuguchi Chiharu, Ito Eriko, Nakamura Mitsuki, Ohgita Takashi, Baba Teruhiko, Shimanouchi Toshinori, Keiichiro Okuhira and Hiroyuki Saito : Effects of Iowa (G26R) mutation on fibril formation by an amyloidogenic N-terminal fragment of apoA-I, 16th International Symposium on Amyloidosis (ISA2018), Kumamoto, Mar. 2018. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 国内講演発表

1) 2,017 国内講演発表 川原 遥華, 奥平 桂一郎, 宮下 直樹, 津田 雄介, 森本 恭平, 辻 耕平, 重永 章, 大髙 章, 石田 竜弘 : 光応答性アポリポタンパク質の開発, 日本薬剤学会第32年会, 2017年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 国内講演発表 大岡 伸通, 奥平 桂一郎, 服部 隆行, 内藤 幹彦 : IAPアンタゴニストLCL161誘導体を導入したSNIPERによる効果的なプロテインノックダウン, 第21回日本がん分子標的治療学会学術集会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,017 国内講演発表 亀山 泰和, 内村 健治, 水口 峰之, 坂下 直実, 斎藤 博幸, 奥平 桂一郎, 安東 由喜雄, 西辻 和親 : ATTRアミロイドーシスにおけるヘパラン硫酸多硫酸化ドメイン(S-ドメイン)の役割の解明, 第5回日本アミロイドーシス研究会, 2017年8月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,017 国内講演発表 水口 智晴, 伊藤 恵理子, 中村 光希, 扇田 隆司, 馬場 照彦, 島内 寿德, 奥平 桂一郎, 斎藤 博幸 : Iowa変異型アポA-Iのアミロイド形成はホスファチジルセリンによって抑制される, 第15回 次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム(PPF2017), 2017年9月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,017 国内講演発表 水口 智晴, 伊藤 恵理子, 中村 光希, 扇田 隆司, 馬場 照彦, 島内 寿德, 奥平 桂一郎, 斎藤 博幸 : Iowa変異型アポA-IはN末フラグメントのアミロイド形成を促進する, 第11回 次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム, 2017年10月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,017 国内講演発表 水口 智晴, 伊藤 恵理子, 中村 光希, 扇田 隆司, 馬場 照彦, 重永 章, 島内 寿德, 奥平 桂一郎, 大髙 章, 斎藤 博幸 : 脂質膜組成によるIowa変異型アポA-Iの線維化制御メカニズムの解明, 膜シンポジウム2017, 2017年11月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,017 国内講演発表 水口 智晴, 伊藤 恵理子, 中村 光希, 扇田 隆司, 馬場 照彦, 島内 寿德, 奥平 桂一郎, 斎藤 博幸 : Iowa変異型アポA-Iのアミロイド線維形成に及ぼすホスファチジルセリンとコレステロールの影響, 2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017), 2017年12月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,017 国内講演発表 楠本 嵩志, 市野 晨人, 西辻 和親, 坂下 直実, 堂前 純子, 田中 直伸, 柏田 良樹, 石田 竜弘, 奥平 桂一郎 : 膜タンパク質ABCA7の発現を調節する化合物の探索, 日本薬学会第138年会, 2018年3月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,017 国内講演発表 橘 茉里奈, 杉原 涼, 藤見 紀明, 西辻 和親, 坂下 直実, 辻田 麻紀, 石田 竜弘, 奥平 桂一郎 : ヒトアポA-I結合タンパク質AIBPの新規機能解明, 日本薬剤学会第32年会, 2018年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 作品等

(なし)

2017年度(平成29年度) / その他・研究会

(なし)

2017年度(平成29年度) / 報告書

(なし)

2018年度(平成30年度)

article.{@.date="20180400 20190399" @.organization=\E{293325}}

2018年度(平成30年度) / 著書

(なし)

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,018 学術論文 (審査論文) Chiharu Mizuguchi, Mitsuki Nakamura, Naoko Kurimitsu, Takashi Ohgita, Kazuchika Nishitsuji, Teruhiko Baba, Akira Shigenaga, Toshinori Shimanouchi, Keiichiro Okuhira, Akira Otaka and Hiroyuki Saito : Effect of phosphatidylserine and cholesterol on membrane-mediated fibril formation by the N-terminal amyloidogenic fragment of apolipoprotein A-I, Scientific Reports, Vol.8, No.1, Articlenumber-5497, 2018. [EdbClient | EDB] 90.0%
2) 2,018 学術論文 (審査論文) Emam Emam Abdallah Sherif, Hidenori ANDO, Lila Selim Ahmed Ali Abu Amr, Taro Shimizu, Masami Ukawa, Keiichiro Okuhira, Yu Ishima, A M Mahdy, S F Ghazy and Tatsuhiro Ishida : A novel strategy to increase the yield of exosomes (extracellular vesicles) for an expansion of basic research, Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.41, No.5, 733-742, 2018. [EdbClient | EDB] 59.0%
3) 2,018 学術論文 (審査論文) Nobumichi Ohoka, Yoko Morita, Katsunori Nagai, Kenichiro Shimokawa, Osamu Ujikawa, Ikuo Fujimori, Masahiro Ito, Youji Hayase, Keiichiro Okuhira, Norihito Shibata, Takayuki Hattori, Tomoya Sameshima, Osamu Sano, Ryokichi Koyama, Yasuhiro Imaeda, Hiroshi Nara, Nobuo Cho and Mikihiko Naito : Derivatization of inhibitor of apoptosis protein (IAP) ligands yields improved inducers of estrogen receptor degradation, The Journal of Biological Chemistry, Vol.293, No.18, 6776-6790, 2018. [EdbClient | EDB] 87.0%
4) 2,018 学術論文 (審査論文) Taro Shimizu, Lila Selim Ahmed Ali Abu Amr, Risako Fujita, Mizuki Awata, Munehira Kawanishi, Yosuke Hashimoto, Keiichiro Okuhira, Yu Ishima and Tatsuhiro Ishida : A hydroxyl PEG version of PEGylated liposomes and its impact on anti-PEG IgM induction and on the accelerated clearance of PEGylated liposomes, European Journal of Pharmaceutics and Biopharmaceutics, Vol.127, 142-149, 2018. [EdbClient | EDB] 94.0%
5) 2,018 学術論文 (審査論文) Emam Emam Abdallah Sherif, Hidenori ANDO, Lila Selim Ahmed Ali Abu Amr, Shinya Kobayashi, Taro Shimizu, Keiichiro Okuhira, Yu Ishima and Tatsuhiro Ishida : Doxorubicin expands in vivo secretion of circulating exosome in mice, Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.41, No.7, 1078-1083, 2018. [EdbClient | EDB] 59.0%
6) 2,018 学術論文 (審査論文) Emam Emam Abdallah Sherif, Hidenori ANDO, Lila Selim Ahmed Ali Abu Amr, Taro Shimizu, Keiichiro Okuhira, Yu Ishima, M Mahdy, F Ghazy, I Sagawa and Tatsuhiro Ishida : Liposome co-incubation with cancer cells secreted exosomes (extracellular vesicles) with different proteins expressions and different uptake pathways, Scientific Reports, Vol.8, No.1, 14493, 2018. [EdbClient | EDB] 90.0%
7) 2,018 学術論文 (審査論文) Taro Shimizu, Lila Selim Ahmed Ali Abu Amr, Yoshino Kawaguchi, Yuna Shimazaki, Yu Mima, Yosuke Hashimoto, Keiichiro Okuhira, G Storm, Yu Ishima and Tatsuhiro Ishida : A novel platform for cancer vaccines: Antigen-selective delivery to splenic marginal zone B cells via repeated injections of PEGylated liposomes, The Journal of Immunology, Vol.201, No.10, 2969-2976, 2018. [EdbClient | EDB] 86.0%
8) 2,018 学術論文 (審査論文) Taro Shimizu, Lila Selim Ahmed Ali Abu Amr, Mizuki Awata, Yukiyo Kubo, Yu Mima, Yosuke Hashimoto, Hidenori ANDO, Keiichiro Okuhira, Yu Ishima and Tatsuhiro Ishida : A cell assay for detecting anti-PEG immune response against PEG-modified therapeutics, Pharmaceutical Research, Vol.35, No.11, 223, 2018. [EdbClient | EDB] 89.0%

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2018年度(平成30年度) / 学術レター

(なし)

2018年度(平成30年度) / 総説・解説

(なし)

2018年度(平成30年度) / 国際会議

1) 2,018 国際会議 Kohki Tachibana, Tamotsu Tanaka, Kentaro Kogure, Tatsuhiro Ishida and Keiichiro Okuhira : Sphingosine-1-phosphate (S1P) affects the secretion of high density lipoprotein (HDL)-constituent protein, 12th International Symposium on Nanomedicine, Ube, Dec. 2018. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 国内講演発表

1) 2,018 国内講演発表 宮下 直樹, 奥平 桂一郎, 川原 遥華, 津田 雄介, 森本 恭平, 辻 耕平, 重永 章, 大髙 章, 石田 竜弘 : 動脈硬化治療を指向した光制御型HDL構成ペプチドの開発, 日本薬剤学会第33年会, 2018年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 国内講演発表 宮下 直樹, 奥平 桂一郎, 石田 竜弘 : Xanthohumol を用いたDNAトランスフェクション効率の改善, 第34回日本DDS学会学術集会, 2018年6月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,018 国内講演発表 平川 尚樹, 木下 遼, 異島 優, 清水 太郎, 丸山 徹, 奥平 桂一郎, 石田 竜弘 : 共有結合型アルブミンナノ粒子をキャリアとしたナノDDS抗がん剤の開発及び有用性評価, 第34回日本DDS学会学術集会, 2018年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,018 国内講演発表 立花 洸季, 田中 保, 小暮 健太朗, 石田 竜弘, 奥平 桂一郎 : HDL構成タンパク質分泌に対するスフィンゴシン-1-リン酸及びフィンゴリモドの影響, 第91回日本生化学会大会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,018 国内講演発表 立花 洸季, 西辻 和親, 田中 保, 小暮 健太朗, 石田 竜弘, 奥平 桂一郎 : スフィンゴシン-1-リン酸(S1P)による高密度リポプロテイン(HDL)構成タンパク質分泌への影響, 第91回日本生化学会大会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,018 国内講演発表 立花 洸季, 田中 保, 小暮 健太朗, 石田 竜弘, 奥平 桂一郎 : HDL構成タンパク質分泌に対するスフィンゴシン-1-リン酸及びフィンゴリモドの影響, 第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,018 国内講演発表 金山 忠史, 奥平 桂一郎, 大川内 健人, 清水 太郎, 重永 章, 大髙 章, 石田 竜弘 : 人工HDLの化学的性状と体内動態への影響に関する検討, 第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,018 国内講演発表 平川 尚樹, 異島 優, 木下 遼, 清水 太郎, 丸山 徹, 奥平 桂一郎, 石田 竜弘 : 共有結合型アルブミンナノ粒子を用いたセラノスティックナノDDS抗がん剤の開発, 第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,018 国内講演発表 楠本 嵩志, 堂前 純子, 田中 直伸, 柏田 良樹, 辻 大輔, 伊藤 孝司, 石田 竜弘, 奥平 桂一郎 : 膜タンパク質ABCA7を増加させる新規天然物, 日本薬学会第139年会, 2019年3月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,018 国内講演発表 奥平 桂一郎 : 抗動脈硬化性タンパク質を利用した創薬への挑戦, 日本薬学会第139年会, 2019年3月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,018 国内講演発表 末永 翔平, 金山 忠史, 橘 茉里奈, 楠本 嵩志, 杉原 涼, 西辻 和親, 辻田 麻紀, 石田 竜弘, 奥平 桂一郎 : apoA-I結合タンパク質AIBPの抗炎症活性発現メカニズムの検討, 日本薬学会第139年会, 2019年3月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,018 国内講演発表 橘 茉里奈, 末永 翔平, 楠本 嵩志, 杉原 涼, 髙田 春風, 西辻 和親, 辻田 麻紀, 石田 竜弘, 奥平 桂一郎 : 炎症モデルマウスにおけるapoA-I結合タンパク質AIBPの抗炎症作用の検討, 日本薬学会第139年会, 2019年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 作品等

(なし)

2018年度(平成30年度) / その他・研究会

(なし)

2018年度(平成30年度) / 報告書

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度)

article.{@.date="20190400 20200399" @.organization=\E{293325}}

2019年度(平成31(令和元)年度) / 著書

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,019 学術論文 (審査論文) Mayumi Ikeda, Yu Ishima, VTG Chuang, Maki Sakai, Hiroki Osafune, Hidenori ANDO, Taro Shimizu, Keiichiro Okuhira, H Watanabe, T Maruyama, M Otagiri, T Akaike and Tatsuhiro Ishida : Distribution of Polysulfide in Human Biological Fluids and Their. Association with Amylase and Sperm Activities, Molecules, Vol.24, No.9, 1689, 2019. [EdbClient | EDB] 78.0%
2) 2,019 学術論文 (審査論文) Haruka Kawahara, Naoki Miyashita, Kohki Tachibana, Yusuke Tsuda, Kyohei Morimoto, Kouhei Tsuji, Akira Shigenaga, Akira Otaka, Tatsuhiro Ishida and Keiichiro Okuhira : A photo-activatable peptide mimicking functions of apolipoprotein A-I, Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.42, No.6, 1019-1024, 2019. [EdbClient | EDB] 60.0%
3) 2,019 学術論文 (審査論文) Hidenori ANDO, Lila Selim Ahmed Ali Abu Amr, M Fukushima, Rie Matsuoka, Taro Shimizu, Keiichiro Okuhira, Yu Ishima, C Huang, H Wada and Tatsuhiro Ishida : A simplified method for manufacturing RNAi therapeutics for local administration, International Journal of Pharmaceutics, Vol.564, 256-262, 2019. [EdbClient | EDB] 92.0%
4) 2,019 学術論文 (審査論文) Emam Emam Abdallah Sherif, Lila Selim Ahmed Ali Abu Amr, Elhewan Emam Elsadek Emam Ali Nehal, Hidenori ANDO, Taro Shimizu, Keiichiro Okuhira, Yu Ishima, M Mahdy, E Ghazy and Tatsuhiro Ishida : Cancer cell-type tropism is one of crucial determinants for the efficient systemic delivery of cancer cell-derived exosomes to tumor tissues, European Journal of Pharmaceutics and Biopharmaceutics, Vol.145, 27-34, 2019. [EdbClient | EDB] 96.0%

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術レター

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 総説・解説

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国際会議

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国内講演発表

1) 2,019 国内講演発表 平川 尚樹, 異島 優, 木下 遼, 清水 太郎, 丸山 徹, 奥平 桂一郎, 石田 竜弘 : 難治性膵臓がんへの高い移行性を有するアルブミンナノ粒子の開発, 日本薬剤学会第34年会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,019 国内講演発表 池田 真由美, 異島 優, 清水 太郎, 安藤 英紀, 奥平 桂一郎, 渡邊 博志, 丸山 徹, 小田切 優樹, 石田 竜弘 : 血清アルブミンの酸化ストレス応答を模倣した新規抗酸化剤の設計, 日本薬剤学会第34年会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,019 国内講演発表 金山 忠史, 大川内 健人, 清水 太郎, 重永 章, 大髙 章, 石田 竜弘, 奥平 桂一郎 : 腫瘍DDSキャリアとしての人工HDLの調製および動態の評価, 日本薬剤学会第34年会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,019 国内講演発表 佐々井 雅樹, 清水 太郎, 奥平 桂一郎, 異島 優, 石橋 賢樹, 三輪 泰司, 濱本 英利, 石田 竜弘 : イオン液体を用いた新規インスリン含有経皮吸収製剤は糖尿病治療薬になりうる, 第28回DDSカンファランス, 2019年9月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,019 国内講演発表 Kazuchika Nishitsuji, 内村 健治, 山下 太郎, Kaori Kuwabara, Hirokazu Kameyama, 水口 峰之, Keiichiro Okuhira, 井原 義人, 扇田 隆司, Hiroyuki Saito and 安東 由喜雄 : Heparan sulfate S-domains that accumulate in kidney transthyretin deposits accelerate fibril formation and promote cytotoxicity, 第92回日本生化学会大会, Sep. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,019 国内講演発表 楠本 嵩志, 堂前 純子, 田中 直伸, 柏田 良樹, 辻 大輔, 伊藤 孝司, 石田 竜弘, 奥平 桂一郎 : 天然物による膜トランスポーターABCA7の発現増強機構の解析, 第92回日本生化学会大会, 2019年9月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,019 国内講演発表 辻田 麻紀, Boris Visman, C Kasey Vickers, Keiichiro Okuhira, Sten Braesch-Anderse and T Alan Remaley : Liver and intestinal apoA-I generation are the origin of cerebrospinal fluidal apoA-I in mouse, 第92回日本生化学会大会, Sep. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,019 国内講演発表 有井 紗由季, 上田 将弘, 重永 章, 大髙 章, 石田 竜弘, 奥平 桂一郎 : プロテインノックダウン法を用いたチミジル酸合成酵素分解誘導剤開発, 第58回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,019 国内講演発表 内海 彩花, 佐々木 澄美, 楠本 嵩志, 吉田 徳幸, 石田 竜弘, 井上 貴雄, 奥平 桂一郎 : アンチセンスのキャリア非依存性取り込み機構に寄与する膜タンパク質の検討, 第58回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,019 国内講演発表 小川 真依, 立花 洸季, 石田 竜弘, 奥平 桂一郎 : 多発性硬化症治療薬FTY720のアポリポタンパク質発現に対する影響, 第58回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,019 国内講演発表 田坂 菜々美, 池田 真由美, 清水 太郎, 安藤 英紀, 奥平 桂一郎, 異島 優, 石田 竜弘 : 毛髪キューティクルに存在するポリスルフィドの発見とイオウ供給による毛髪損傷抑制効果の検討, 日本薬学会第140年会, 2020年3月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,019 国内講演発表 金山 忠史, 大川内 健人, 清水 太郎, 重永 章, 大髙 章, 石田 竜弘, 奥平 桂一郎 : 人工HDLの化学的性状と抗腫瘍効果への影響に関する検討, 日本薬学会第140年会, 2020年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 作品等

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / その他・研究会

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 報告書

(なし)