! 宮川 淳美, 金子 一郎, 宮本 賢一 : 栄養療法によるリン管理., 医薬ジャーナル社, 2016年6月. 宮本 賢一, 桑波田 雅士 : 栄養素の代謝と生理機能., 南江堂, 2016年6月. 金子 一郎, 瀬川 博子, 辰巳 佐和子, 宮本 賢一 : 尿細管リン再吸収障害によるくる病/骨軟化症., 株式会社 東京医学社, 2016年6月. 瀬川 博子, 宮本 賢一 : 腎臓とトランスポーター., 医薬ジャーナル社, 2016年11月. 金子 一郎 : ミネラル(無機質)の栄養, 2016年11月. 瀬川 博子, 宮本 賢一 : Na+非依存性糖トランスポーターGLUT群の概要と糖輸送メカニズム., 先端医学社, 2017年1月. MR Haussler, RK Saini, MS Sabir, CM Dussik, Z Khan, GK Whitfield, KP Griffin, Ichiro Kaneko and PW Jurutka : Vitamin D Nutrient-Gene Interactions and Healthful Aging, Molecular Basis of Nutrition and Aging, 441-461, Apr. 2016. Ichiro Kaneko, Hironori Yamamoto, Kayo Ikuta, Sawako Tatsumi, Hiroko Segawa and Ken-ichi Miyamoto : Transcriptional regulation of sodium-phosphate cotransporter gene expression., Molecular, Genetic, and Nutritional Aspects of Major and Trace Minerals, 437-445, Sep. 2016. Ichiro Kaneko, Sawako Tatsumi, Hiroko Segawa and Ken-ichi Miyamoto : Control of phosphate balance by the kidney and intestine., Clinical and Experimental Nephrology, Vol.21, No.Suppl 1, 21-26, Nov. 2016. 金子 一郎, MS Sabir, CM Dussik, GK Whitfield, A Karrys, JC Hsieh, MR Haussler, MB Meyer, JW Pike, PW Jurutka : 活性型ビタミンDは,トリプトファン水酸化酵素およびレプチン遺伝子発現を制御する, ビタミン, Vol.91, No.2, 132-134, 2017年2月. Ichiro Kaneko, Saini K Rimpi, Whitfield G.Kerr, Mikiko Ito, Hiroko Segawa, Sawako Tatsumi, Ken-ichi Miyamoto, R.Haussler Mark and W.Jurutka Peter : A Nurr1-dependent phosphaturic hormonegene that is transcriptionally regulated by 1.25-dihydroxyvitamin D., XVIII International Congress on Nutrition and Metabolism in Renal Desease(ICRNM2016), Apr. 2016. Ken-ichi Miyamoto and Yutaka Taketani : Phosphorus content in daily foods and drinks: Does it matter?, XVIII International Congress on Nutrition and Metabolism in Renal Desease(ICRNM2016)., Apr. 2016. Ichiro Kaneko, Saini K. Rimpi, Witfield Kerr G., Ito Mikiko, Hiroko Segawa, Sawako Tatsumi, Ken-ichi Miyamoto, Haussler R. Mark and Jurutka W. Peter : FGF23: A Nurr1-dependent Phosphaturic Hormone Gene That is Transcriptionally Regulated by 1,25-dihydroxyvitamin D, XVIII International Congress on Nutrition and Metabolism in Renal Disease 2016, Apr. 2016. Ken-ichi Miyamoto : Regulation of Renal Phosphate HandlingInter-organ Communication., American Society of Nephrology. Kidney Week2016., Nov. 2016. Ikuta Kayo, Hiroko Segawa, Yuki Shihoko, Ichiro Kaneko, Hanazaki Ai, Fujii Toru, Kushi Aoi, Sawako Tatsumi and Ken-ichi Miyamoto : Salivary Pi Handling May Be under the Control of Gastrointestinal Pi Sensing., American Society of Nephrology.Kidney Week2016., Nov. 2016. Sawako Tatsumi, Miyagawa Atsumi, Fujii Osamu, Ogata Mao, Ichiro Kaneko, Hiroko Segawa and Ken-ichi Miyamoto : Hepatectomy-Induced Hypophosphatemia: Mechanisms Underlying Downregulation of Phophate Transport in the Small Intestine., American Society of Nephrology. Kidney Week2016., Nov. 2016. 川端 優佳, 瀬川 博子, 結城 志帆子, 中山 彰吾, 藤井 公, 生田 かよ, 花崎 愛, 野津 圭二郎, 西口 詩織, 金子 一郎, 辰巳 佐和子, 宮本 賢一 : 形態の異なるリン化合物接種に対する生体への影響, 第70回日本栄養・食糧学会大会, 2016年5月. 金子 一郎, Hsieh Jui-Cheng, Whitfield Kerr G., 辰巳 佐和子, 瀬川 博子, 宮本 賢一 : 脳機能におけるビタミンDの役割, 第68回日本ビタミン学会, 2016年6月. 高濱 和子, 辰巳 佐和子, 宮川 淳美, 藤井 理, 新垣 友啓, 緒方 雅央, 木下 瑛美, 金子 一郎, 瀬川 博子, 宮本 賢一 : リン代謝動態の概日リズム形成機序解明, 第49回日本栄養・食糧学会 中国・四国支部大会, 2016年11月. 瀬川 博子 : 栄養学基礎研究者によるリン利尿調節機構の解析, 第7回大阪副甲状腺ホルモン研究会 学術集会, 2017年1月. 瀬川 博子, 佐々木 祥平, 結城 志帆子, 金子 一郎, 辰巳 佐和子, 宮本 賢一 : 生体内リン恒常性におけるIntestinal Alkaline Phosphatase(IAP)の役割, 第1回CKD‐MBD研究会学術集会・総会, 2017年3月. 宮本 賢一 : リン過剰とその破綻:最近の知見, CKDマネジメントフォーラム2016, 2016年4月. 辰巳 佐和子, 藤井 理, 宮川 淳美, 宮本 賢一 : 骨と健康寿命の検討について, 第3回日本栄養改善学会四国支部学術総会., 2016年4月. 瀬川 博子 : 栄養学的研究を用いたリン代謝調節機構の解明, 慢性腎臓病,腎不全におけるリン代謝是正の新展開∼鉄代謝とのコラボレーション∼, 2016年4月. 宮本 賢一 : リンの代謝と各種疾患との関わり∼食品中のリンUp To Date∼, 平成28年度香川県栄養士会医療職域研修会, 2016年4月. 宮本 賢一 : リンと食生活, 第61回日本透析医学会, 2016年6月. 宮本 賢一 : リン代謝と栄養:最新の話題, 高リン血症治療Up To Date, 2016年6月. 宮本 賢一 : 食餌性リンの話題, 北九州CKD-MBD治療講演会, 2016年7月. 宮本 賢一 : リン代謝と栄養:最新の話題, 腎と栄養を考える∼in Niigata∼, 2016年7月. 宮本 賢一 : ビタミンDと腎臓, 第2回Neo Vitamin D Workshop学術集会, 2016年8月. 辰巳 佐和子, 藤井 理, 宮川 淳美, 宮本 賢一 : 骨と健康寿命の検討について, 第63回日本栄養改善学会., 2016年9月. 辰巳 佐和子, 高濱 和子, 小柳 悟, 宮本 賢一 : Elucidation of the circadian rhythm in renal phosphate excretion(腎臓リン排泄における概日リズムの解明), 第23回日本時間生物学会学術大会, 2016年11月. 宮本 賢一 : リンとは何か?:食を通して考える, 吉野川市CKD医療連携カンファレンス, 2016年11月. 瀬川 博子, 宮本 賢一 : 消化管リン輸送機構の役割, 日本農芸化学会2017年度大会, 2017年3月. 宮本 賢一 : ペントースリン酸回路, 株式会社 メディカ出版, 2017年4月. 宮本 賢一 : TCAサイクル(クエン酸回路), 株式会社 メディカ出版, 2017年4月. 宮本 賢一 : グリコーゲンの合成と分解, 株式会社 メディカ出版, 2017年4月. 宮本 賢一, 井上 裕康, 桑波田 雅士, 金子 一郎 : 分子栄養学, 株式会社 講談社, 2018年3月. Kayo Ikuta, Hiroko Segawa, Shohei Sasaki, Ai Hanazaki, Toru Fujii, Aoi Kushi, Yuka Kawabata, Ruri Kirino, Sumire Sasaki, Miwa Noguchi, Ichiro Kaneko, Sawako Tatsumi, Otoya Ueda, Naoko Wada, Hiromi Tateishi, Mami Kakefuda, Yosuke Kawase, Shuichi Ohtomo, Yasuhiro Ichida, Akira Maeda, Kou-Ichi Jishage, Naoshi Horiba and Ken-ichi Miyamoto : Effect of Npt2b deletion on intestinal and renal inorganic phosphate (Pi) handling., Clinical and Experimental Nephrology, Vol.22, No.3, 517-528, 2017. Osamu Fujii, Sawako Tatsumi, Mao Ogata, Tomohiro Arakaki, Haruna Sakaguchi, Kengo Nomura, Atsumi Miyagawa, Kayo Ikuta, Ai Hanazaki, Ichiro Kaneko, Hiroko Segawa and Ken-ichi Miyamoto : Effect of Osteocyte-Ablation on Inorganic Phosphate Metabolism: Analysis of Bone-Kidney-Gut Axis., Frontiers in Endocrinology, Vol.8, 2017. CM Dussik, M Hockley, A Grozić, Ichiro Kaneko, L Zhang, MS Sabir, J Park, J Wang, CA Nickerson, SH Yale, CJ Rall, AE Foxx-Orenstein, CM Borror, TR Sandrin and PW Jurutka : Gene Expression Profiling and Assessment of Vitamin D and Serotonin Pathway Variations in Patients With Irritable Bowel Syndrome., Journal of Neurogastroenterology and Motility, Vol.24, No.1, 96-106, 2018. Atsumi Miyagawa, Sawako Tatsumi, Wako Takahama, Osamu Fujii, Kenta Nagamoto, Emi Kinoshita, Kengo Nomura, Kayo Ikuta, Toru Fujii, Ai Hanazaki, Ichiro Kaneko, Hiroko Segawa and Ken-ichi Miyamoto : The sodium phosphate cotransporter family and nicotinamide phosphoribosyltransferase contribute to the daily oscillation of plasma inorganic phosphate concentration., Kidney International, Vol.93, No.5, 1073-1085, 2018. 辰巳 佐和子, 藤井 理, 宮本 賢一 : 高リン食の危険性:インスタント食品,加工食品, 腎と透析, Vol.82, No.6, 809-812, 2017年. 金子 一郎, 宮本 賢一, 二川 健 : ビタミンDと筋組織, Clinical Calcium, Vol.27, No.11, 63(1571)-70(1578), 2017年10月. T Fujii, Hiroko Segawa, A Hamazaki, K Ikuta, A Kushi, Ichiro Kaneko, Sawako Tatsumi and Ken-ichi Miyamoto : In Vivo Responses of Phosphorus-Based Food Additives with Different Forms, American Society of Nephrology Kidney week., Nov. 2017. 瀬川 博子, 金子 一郎, 辰巳 佐和子, 宮本 賢一 : 栄養素輸送担体と健康・疾患「腸管リン吸収と慢性腎臓病」, 第71回日本栄養·食糧学会大会, 2017年5月. 辰巳 佐和子, 緒方 雅央, 新垣 友啓, 藤井 理, 金子 一郎, 瀬川 博子, 宮本 賢一 : 骨ー腎臓連関を介した食餌性リン感受機Sensing of dietary phosphate loading in the bone-kidney axis., 第71回日本栄養·食糧学会大会, 2017年5月. 瀬川 博子, 佐々木 祥平, 結城 志帆子, 金子 一郎, 辰巳 佐和子, 宮本 賢一 : 生体内リン恒常性における Intestinal Alkaline Phosphatase (IAP) の役割., 第71回日本栄養·食糧学会大会, 2017年5月. 宮本 賢一 : 血中リン濃度維持機構とその破綻:多臓器連関について, Triology Conference2, 2017年6月. 桐野 留里, 瀬川 博子, 金子 一郎, 辰巳 佐和子, 宮本 賢一 : 生体内リン恒常性におけるアルカフォスファターゼの役割, 第4回日本栄養改善学会四国支部学術総会, 2017年6月. 藤井 理, 辰巳 佐和子, 金子 一郎, 瀬川 博子, 宮本 賢一 : 水溶性ビタミンB3と腸管上皮機能, 第64回日本栄養改善学会学術総会, 2017年9月. 金子 一郎, 瀬川 博子, 辰巳 佐和子, 宮本 賢一 : 脳機能における活性型ビタミンDの役割, 第64回日本栄養改善学会学術総会, 2017年9月. 桐野 留里, 瀬川 博子, 佐々木 すみれ, 金子 一郎, 辰巳 佐和子, 宮本 賢一 : 生体内リン恒常性における腸管アルカリフォスファターゼの役割, 第64回日本栄養改善学会学術総会, 2017年9月. 佐々木 すみれ, 瀬川 博子, 桐野 留里, 金子 一郎, 辰巳 佐和子, 宮本 賢一 : 形態の異なるリン化合物接種に対する生体への影響, 第64回日本栄養改善学会学術総会, 2017年9月. 宮本 賢一 : リン代謝における多臓器連関:最近の知見, 第9回二次性副甲状腺機能亢進症に伴うPTx研究会学術集会, 2017年10月. 木下 瑛美, 辰巳 佐和子, 藤井 理, 張 哲然, 金子 一郎, 瀬川 博子, 宮本 賢一 : 腸管NAD+合成律速酵素(Nampt)と全身性NAD+代謝, 第50回日本栄養・食糧学会 中国・四国支部大会, 2017年11月. 金子 一郎, G K.Saini Rimpi, Whitfield Kerr, 伊藤 美紀子, 瀬川 博子, 辰巳 佐和子, 宮本 賢一, R.Haussler Mark, W.Jurutka Peter : リン利尿因子FGF23の転写調節機序の解明, 第50回日本栄養・食糧学会 中国・四国支部大会, 2017年11月. 辰巳 佐和子, 篠原 理沙, 金子 一郎, 瀬川 博子, 宮本 賢一 : ミネラル代謝における骨細胞減少の効果:骨細胞-腎臓-腸管連関制御, 第72回日本栄養・食糧学会大会, 2017年11月. 宮本 賢一 : 低リン血症と代謝障害:最近の知見, 第37回ROD-21研究会, 2018年1月. 瀬川 博子, 金子 一郎, 宮本 賢一 : 腎臓と他の臓器相関による生体内リン代謝調節機構, 第95回日本生理学会大会, 2018年3月. 瀬川 博子 : Gastrointestinal phosphate handling., ISN FRONTIERS MEETINGS, 2018年2月. 南 久則, 宮本 賢一, 山田 耕路 : 消化管からみた健康・栄養, 株式会社 建帛社, 2018年5月. 瀬川 博子 : 第3章 タンパク質・アミノ酸,糖,リンの吸収, 株式会社 建帛社, 2018年5月. 花崎 愛, 佐々木 すみれ, 宮本 賢一 : リン.成人病と生活習慣病, 株式会社 東京医学社, 2018年6月. 佐々木 すみれ, 花崎 愛, 瀬川 博子 : 正常時のカルシウム/リン代謝調節【カルシウム/リン代謝の互角関係】, 株式会社 東京医学社, 2018年9月. 辰巳 佐和子, 金子 一郎, 瀬川 博子, 宮本 賢一 : 生体におけるリン代謝調節:多臓器連関について, 2018年10月. 宮本 賢一, 金子 一郎 : ロス医療栄養科学大事典7章カルシウム,8章リン, 西村書店, 2018年11月. BJ Hanish, JF Price Hackney, Ichiro Kaneko, N Ma, A der Vaart van, CE Wagner, PW Jurutka and PA Marshall : A novel gene expression analytics-based approach to structure aided design of rexinoids for development as next-generation cancer therapeutics., Steroids, Vol.135, 36-49, 2018. Ichiro Kaneko, Hiroko Segawa, Ikuta Kayo, Hanazaki Ai, Fujii Toru, Sawako Tatsumi, Kido Shinsuke, Hasegawa Tomoka, Amizuka Norio, Saito Hitoshi and Ken-ichi Miyamoto : Eldecalcitol Causes FGF23 Resistance for Pi Reabsorption and Improves Rachitic Bone Phenotypes in the Male Hyp Mouse., Endocrinology, Vol.159, No.7, 2741-2758, 2018. MS Sabir, MR Haussler, S Mallick, Ichiro Kaneko, DA Lucas, CA Haussler, GK Whitfield and PW Jurutka : Optimal vitamin D spurs serotonin: 1,25-dihydroxyvitamin D represses serotonin reuptake transport (SERT) and degradation (MAO-A) gene expression in cultured rat serotonergic neuronal cell lines., Genes & Nutrition, 13-19, 2018. Jennifer Price Hackney, J Bentley Hanish, E Carl Wagner, Ichiro Kaneko, W Peter Jurutka and A Pamela Marshall : Dataset on the response of Hut78 cells to novel rexinoids., Data in Brief, Vol.20, 1797-1803, 2018. Shohei Sasaki, Hiroko Segawa, Ai Hanazaki, Ruri Kirino, Toru Fujii, Kayo Ikuta, Miwa Noguchi, Sumire Sasaki, Megumi Koike, Kazuya Tanifuji, Yuji Shiozaki, Ichiro Kaneko, Sawako Tatsumi, Takaaki Shimohata, Yoshichika Kawai, Sonoko Narisawa, Luis José Millán and Ken-ichi Miyamoto : A Role of Intestinal Alkaline Phosphatase 3 (Akp3) in Inorganic Phosphate Homeostasis., Kidney & Blood Pressure Research, Vol.43, No.5, 1409-1424, 2018. Toru Fujii, Yuji Shiozaki, Hiroko Segawa, Shiori Nishiguchi, Ai Hanazaki, Miwa Noguchi, Ruri Kirino, Sumire Sasaki, Kazuya Tanifuji, Megumi Koike, Mizuki Yokoyama, Yuki Arima, Ichiro Kaneko, Sawako Tatsumi, Mikiko Ito and Ken-ichi Miyamoto : Analysis of opossum kidney NaPi-IIc sodium-dependent phosphate transporter to understand Pi handling in human kidney., Clinical and Experimental Nephrology, Vol.23, No.3, 313-324, 2018. Kayo Ikuta, Hiroko Segawa, Ai Hanazaki, Toru Fujii, Ichiro Kaneko, Yuji Shiozaki, Sawako Tatsumi, Yasuko Ishikawa and Ken-ichi Miyamoto : Systemic network for dietary inorganic phosphate adaptation among three organs., Pflügers Archiv : European Journal of Physiology, Vol.471, No.1, 123-136, 2018. Toru Fujii, Hiroko Segawa, Ai Hanazaki, Shiori Nishiguchi, Sakura Minoshima, Akiko Ohi, Rieko Tominaga, Sumire Sasaki, Kazuya Tanifuji, Megumi Koike, Yuki Arima, Yuji Shiozaki, Ichiro Kaneko, Mikiko Ito, Sawako Tatsumi and Ken-ichi Miyamoto : Role of the putative PKC phosphorylation sites of the type IIc sodium-dependent phosphate transporter in parathyroid hormone regulation., Clinical and Experimental Nephrology, Vol.23, No.7, 898-907, 2019. Sawako Tatsumi, Kanako Katai, Ichiro Kaneko, Hiroko Segawa and Ken-ichi Miyamoto : NAD metabolism and the SLC34 family: evidence for a liver-kidney axis regulating inorganic phosphate., Pflügers Archiv : European Journal of Physiology, Vol.471, No.1, 109-122, Sep. 2018. Sawako Tatsumi, Ichiro Kaneko, Hiroko Segawa and Ken-ichi Miyamoto : Daily oscillation of the plasma inorganic phosphate concentration; Impact of Nampt deficient mice., ASN (American Society of Nephrology), Kidney Week 2018, Oct. 2018. 瀬川 博子, 古谷 順也, 金子 一郎, 宮本 賢一 : FGF23-リンによる腸管窒素吸収調節, 第2回日本UremicToxin 研究学術集会, 2018年4月. 瀬川 博子 : Dietary Phosphate intake Patterns in HD Patients: Understanding Determinants of Patient Behaviors., 2018年4月. 金子 一郎, 瀬川 博子, 野津 圭二郎, 生田 かよ, 藤井 公, 花崎 愛, 張 哲然, 加藤 茂明, 宮本 賢一 : ビタミンDが制御する腸管リン吸収機序の解明, 第72回日本栄養・食糧学会大会, 2018年5月. 瀬川 博子 : 栄養素輸送体と疾患:病態解明から薬物・食事療法への展開, 第72回日本栄養・食糧学会大会, 2018年5月. 宮本 賢一 : わかりやすいミネラルの代謝と重要性, 2018年度日本栄養改善学会第14回中国支部学術総会, 2018年6月. 金子 一郎, 瀬川 博子, 野津 圭二郎, 生田 かよ, 藤井 公, 花崎 愛, 張 哲然, 加藤 茂明, 宮本 賢一 : ビタミンDが制御する腸管リン吸収機序の解明, 日本ビタミン学会第70回大会, 2018年6月. 張 哲然, 金子 一郎, 瀬川 博子, 野津 圭二郎, 生田 かよ, 藤井 公, 花崎 愛, 加藤 茂明, 宮本 賢一 : ビタミンDによる小腸リン吸収促進機構の解明, 第5回日本栄養改善学会四国支部学術総会, 2018年6月. 宮本 賢一, 木戸 慎介, 辰巳 佐和子, 金子 一郎, 瀬川 博子 : カドミウム暴露と骨軟化症:バイオマーカーの探索, 第5回日本栄養改善学会四国支部学術総会, 2018年6月. 辰巳 佐和子, 齋 満帆, 中辻 翔也, 河田 美紀, 篠原 理沙, 金子 一郎, 瀬川 博子, 宮本 賢一 : 血中リン濃度を上げない食事時間とは?:動物モデルでの検討, 第6回日本腎栄養代謝研究会学術集会・総会, 2018年7月. 宮本 賢一 : リン管理と栄養:消化吸収からの考察, 第9回南空地・江別透析懇談会, 2018年10月. 宮本 賢一 : 慢性腎臓病におけるミネラル管理, 第5回CKD-MBDエキスパートと語る会, 2018年11月. 瀬川 博子 : リン代謝調節機構―多臓器連関―, 第4回CKD-MBDエキスパートセミナー, 2018年11月. 谷藤 和也, 瀬川 博子, 生田 かよ, 花崎 愛, 佐々木 すみれ, 小池 萌, 金子 一郎, 石川 康子, 宮本 賢一 : 食物無機リン酸適応唾液-腸管-腎臓ネットワーク, 第51回日本栄養・食糧学会中国・四国支部大会, 2018年11月. 宮本 賢一 : CKDにおけるミネラル管理:りん毒性の話題, 第34回京都透析症例検討会, 2018年11月. 宮本 賢一 : 透析患者におけるリンの栄養管理, 第49回徳島透析療法研究会, 2018年11月. 篠原 理沙, 辰巳 佐和子, 金子 一郎, 瀬川 博子, 宮本 賢一 : 骨細胞除去による無機リン代謝における影響:骨-腎臓-腸管連関の解析, 第57回日本栄養・食糧学会近畿支部会, 2018年12月. 金子 一郎, 瀬川 博子, 張 哲然, 加藤 茂明, 宮本 賢一 : ビタミンDが制御する小腸リン吸収機序の解明, 第3回CKD-MBD研究会学術集会・総会, 2019年3月. 辰巳 佐和子, 篠原 理沙, 金子 一郎, 瀬川 博子, 宮本 賢一 : ミネラル代謝における骨細胞減少の効果:骨細胞-腎臓-腸管連関制御, 第72回日本栄養・食糧学会大会, 2018年5月. 張 哲然, 瀬川 博子, 野津 圭二郎, 生田 かよ, 藤井 公, 花崎 愛, 加藤 茂明, 宮本 賢一 : ビタミンDによる小腸リン吸収促進機構の解明, 第5回日本栄養改善学会四国支部学術総会, 2018年6月. 宮本 賢一, 木戸 慎介, 辰巳 佐和子, 金子 一郎, 瀬川 博子 : カドミウム暴露と骨軟化症:バイオマーカーの探索, 第5回日本栄養改善学会四国支部学術総会, 2018年6月. 瀬川 博子 : 分子腎臓栄養学―基礎研究の理解―, 第6回日本腎栄養代謝研究会学術集会・総会, 2018年7月. 瀬川 博子 : リン代謝-多臓器連関制御-, 第36回日本骨代謝学会学術集会, 2018年7月. 瀬川 博子 : 栄養素吸収調節機構―管理栄養士による基礎研究―, 第3回初雁腎・透析療法セミナー, 2018年12月. 宮本 賢一 : 慢性腎臓病に伴うミネラル代謝異常:多臓器ネットワークとその破綻, 第22回日本病態栄養学会年次学術集会, 2019年1月. 辰巳 佐和子, 金子 一郎, 瀬川 博子, 宮本 賢一 : 骨細胞除去によるミネラル代謝への影響: 骨 - 腎臓 - 腸管連関の解析, 第3回日本CKD-MBD研究会 学術集会・総会, 2019年3月. 金子 一郎, 瀬川 博子, 張 哲然, 加藤 茂明, 宮本 賢一 : ビタミン D が制御する小腸リン吸収機序の解明, 第3回日本CKD-MBD研究会 学術集会・総会, 2019年3月. 瀬川 博子 : リンバランスに関わるトランスポーターの理解, 第3回日本CKD-MBD研究会 学術集会・総会, 2019年3月. 宮本 賢一, 辰巳 佐和子, 金子 一郎, 瀬川 博子 : 大豆たん白質摂取による心肥大抑制効果の検討., 大豆たん白質研究., Vol.21, 83-89, 2019年. 金子 一郎, 桑波田 雅士 : 病態栄養ガイドブック(改訂第6版)第2章1栄養素の代謝と生理機能, 南江堂, 2019年5月. Tetsuhiko Sato, Megumi Koike, Hiroko Segawa, Ken-ichi Miyamoto and Masafumi Fukagawa : Possible Clinical Relevance of Growth Hormone-Stimulated α-Klotho Upregulation., American Society of Nephrology kidney week2019., Nov. 2019. Hiroko Segawa, Yuki Arima, Ai Hanazaki, Megumi Koike, Kazuya Tanifuji and Ken-ichi Miyamoto : Intestinal Environmental Control and Renal Protection by Intestinal Alkaline Phosphatase (IAP)., American Society of Nephrology kidney week2019., Nov. 2019. Yasuhiro Ichida, Daniel Weis, Shuichi Ohtomo, Nadine Kaesler, Christoph Kuppe, Tessai Yamamoto, Naoaki Murao, Hiroko Segawa, Yoshiki Kawabe, Naoshi Horiba, Ken-ichi Miyamoto and Jürgen Floege : PiT-2 Is the Main Transporter Responsible for Intestinal Phosphate Absorption in Human., American Society of Nephrology kidney week2019., Nov. 2019. 桐野 留里, 瀬川 博子, 花崎 愛, 佐々木 すみれ, 小池 萌, 谷藤 和也, 金子 一郎, 宮本 賢一 : Intestinal Alkaline Phosphatase(IAP)による内環境制御と腎保護作用., 第3回日本Uremic Toxin研究会学術集会., 2019年4月. 金子 一郎 : リン・ビタミンD代謝における分子栄養学的研究, 第73回日本栄養・食糧学会大会, 2019年5月. 金子 一郎, Haussler R. Mark, Jurutka W. Peter, 瀬川 博子, 宮本 賢一 : ビタミンDとうつ病の関係:セロトニン代謝の関係, 第7回日本腎栄養代謝研究会学術集会・総会, 2019年7月. 中辻 翔也, 桑原 煩治, 室岡 響, 田口 裕子, 古川 菜摘, 森 由貴, 古澤 みなみ, 瀬川 博子, 宮本 賢一, 辰巳 佐和子 : 高リン血症におけるリン管理:Nampt/NAD代謝の検討., 第7回日本腎栄養代謝研究回学術集会・総会., 2019年7月. 金子 一郎, 瀬川 博子, 加藤 茂明, 宮本 賢一 : ビタミンDによる小腸リン輸送調節機序の解明, 第66回日本栄養改善学会学術総会, 2019年9月. 辰巳 佐和子, 中辻 翔也, 河田 美紀, 桑原 煩治, 金子 一郎, 瀬川 博子, 宮本 賢一 : 腸管ニコチンアミドホスホリボシルトランスフェラーゼのリン吸収抑制効果の検討., 第66回日本栄養改善学会学術総会., 2019年9月. 金子 一郎, 瀬川 博子, 加藤 茂明, 宮本 賢一 : ビタミンDによる小腸リン輸送調節機序の解明., 第66回日本栄養改善学会学術総会., 2019年9月. 瀬川 博子, 有馬 佑貴, 小池 萌, 谷藤 和也, 佐々木 すみれ, 花崎 愛, 金子 一郎, 宮本 賢一 : Intestinal Alkaline Phosphatase(IAP)による腸内環境制御と腎保護作用., 第66回日本栄養改善学会学術総会., 2019年9月. 瀬川 博子 : リン酸ネットワーク調節機構と疾患.., 第61回歯科基礎医学会学術大会・学術シンポジウム, 2019年10月. 有馬 佑貴, 瀬川 博子, 花崎 愛, 佐々木 すみれ, 小池 萌, 谷藤 和也, 野沢 愛, 金子 一郎, 宮本 賢一 : Intestinal Alkaline Phosphatase(IAP)による腸管リン代謝制御と腎保護作用., 第52回日本栄養・食糧学会 中国・四国支部大会., 2019年10月. Yasuhiro Ichida, Shuichi Ohtomo, Tessai Yamamoto, Naoaki Murao, Yoshinori Tsuboi, Yoshiki Kawabe, Hiroko Segawa, Naoshi Horiba, Ken-Ichi Miyamoto and rgen J Floege : Evidence of an intestinal phosphate transporter alternative to type IIb sodium-dependent phosphate transporter in rats with chronic kidney disease., Nephrology, Dialysis, Transplantation, Vol.36, No.1, 68-75, 2021. 小池 萌, 瀬川 博子, 宮本 賢一 : リントランスポーターと疾患., 別冊・医学のあゆみ-トランスポーターのすべて―, Vol.271, No.1, 97-102, 2020年8月. 瀬川 博子 : リン代謝調節機構-多臓器連関-, 第21回日本毒性学会生涯教育講習会, 2020年6月. Sumire Sasaki, Megumi Koike, Kazuya Tanifuji, Minori Uga, Kota Kawahara, Aoi Komiya, Mizuki Miura, Yamato Harada, Yuki Hamaguchi, Shohei Sasaki, Yuji Shiozaki, Ichiro Kaneko, Ken-ichi Miyamoto and Hiroko Segawa : Dietary polyphosphate has a greater effect on renal damage and FGF23 secretion than dietary monophosphate, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.69, No.3, 173-179, 2022. 小池 萌, 佐々木 すみれ, 瀬川 博子 : 唾液腺のリン代謝における役割, バイオサイエンスとインダストリー, Vol.38, No.4, 66-73, 2021年. 金子 一郎, 宇賀 穂, 塩﨑 雄治, 宮本 賢一, 瀬川 博子 : 生体内リン恒常性を維持するビタミンD作用, ビタミン, Vol.95, No.56, 280-285, 2021年. 小池 萌, 佐々木 すみれ, 瀬川 博子 : 第9章 唾液腺のリン代謝における役割, 唾液による健康効果の最前線∼技術と市場∼, 81-87, 2021年9月. 谷藤 和也, 塩﨑 雄治, 瀬川 博子 : 骨を維持する栄養素, 体育の科学, Vol.71, No.11, 801-806, 2021年11月. 瀬川 博子, 小池 萌, 塩﨑 雄治, 宮本 賢一 : 抗老化因子を制御するミネラル栄養学-リン代謝恒常制御の重要性, 実験医学増刊∼栄養・代謝物シグナルと食品機能∼, Vol.40, No.7, 45-50, 2022年3月. 瀬川 博子 : リン制御機構, 第5回日本CKD-MBD研究会 学術集会・総会, 2021年5月. 川原 滉太, 小池 萌, 佐々木 すみれ, 谷藤 和也, 塩﨑 雄治, 金子 一郎, 瀬川 博子 : ライフステージに着目した生体内リン代謝の性差検討, 第75回日本栄養・食糧学会大会, 2021年7月. 川原 滉太, 小池 萌, 佐々木 すみれ, 谷藤 和也, 塩﨑 雄治, 金子 一郎, 瀬川 博子 : ライフステージに着目した生体内リン代謝の性差検討, 第68回日本栄養改善学会学術総会, 2021年10月. 宇賀 穂, 金子 一郎, 佐々木 すみれ, 小池 萌, 谷藤 和也, 川原 滉太, 小宮 蒼, 原田 和, 浜口 ゆき, 三浦 美月, 塩﨑 雄治, 瀬川 博子 : 小腸Cytochrome P450(CYP3A)がビタミンD活性に及ぼす影響, 第54回日本栄養・食糧学会 中国・四国支部大会 ・第7回日本栄養改善学会四国支部学術総会合同大会, 2021年10月. 瀬川 博子 : 健康と疾患におけるリン酸トランスポーターの調節, 第99回日本生理学会大会, 2022年3月. 瀬川 博子 : リン制御機構とカルシミメティクス, Webセミナー「オルケディア錠発売3周年記念」, 2021年6月. 塩﨑 雄治, 佐々木 すみれ, 小池 萌, 谷藤 和也, 川原 滉太, 浜口 ゆき, 金子 一郎, 宮本 賢一, 瀬川 博子 : 近位尿細管細胞分化におけるリン酸トランスポーターNaPi-IIcの役割, 第1回トランスポーター研究会関西西部会JTRAKansai2021∼トランスポーター研究の架け橋∼, 2021年10月. 瀬川 博子 : シンポジウム2:治療ターゲットとしての腸管リン吸収機構, 第6回日本CKD-MBD研究会, 2022年3月. 瀬川 博子 : 基礎科学としての栄養学, 腎臓病と栄養・代謝・食事フォーラム, 2022年3月. 瀬川 博子, 小池 萌, 塩﨑 雄治, 宮本 賢一 : 抗老化因子を制御するミネラル栄養学-リン代謝恒常制御の重要性., 2022年4月. Sumire Sasaki, Yuji Shiozaki, Ai Hanazaki, Megumi Koike, Kazuya Tanifuji, Minori Uga, Kota Kawahara, Ichiro Kaneko, Yasuharu Kawamoto, Pattama Wiriyasermkul, Tomoka Hasegawa, Norio Amizuka, Ken-ichi Miyamoto, Shushi Nagamori, Yoshikatsu Kanai and Hiroko Segawa : Tmem174, a regulator of phosphate transporter prevents hyperphosphatemia., Scientific Reports, Vol.12, No.1, 2022. Kazuya Tanifuji, Yuji Shiozaki, Megumi Koike, Minori Uga, Mizuki Miura, Ayami Higashi, Takaaki Shimohata, Akira Takahashi, Hisayoshi Hayashi, Noriko Ishizuka, Yasuhiro Ichida, Shuichi Ohtomo, Naoshi Horiba, Ken-ichi Miyamoto and Hiroko Segawa : Effects of EOS789, a novel pan-phosphate transporter inhibitor, on phosphate metabolism : Comparison with a conventional phosphate binder, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.70, No.1,2, 260-270, 2023. 増田 真志, 塩﨑 雄治, 竹谷 豊, 宮崎 淳 : 最前線 慢性腎臓病の合併症とlipotoxicity, ファルマシア, Vol.58, No.4, 329-333, 2022年. 瀬川 博子 : リン代謝調節機構―多臓器連関―, 日本小児体液研究会誌, Vol.14, 3-8, 2022年. 瀬川 博子 : 循環器系の構造と機能, 管理栄養士養成のための栄養学教育モデル・カリキュラム準拠 栄養学の基本-人体の理解と栄養学の基礎-, 44-51, 2022年9月. 瀬川 博子 : 泌尿器系の構造と機能, 管理栄養士養成のための栄養学教育モデル・カリキュラム準拠 栄養学の基本-人体の理解と栄養学の基礎-, 69-77, 2022年9月. 谷藤 和也, 小池 萌, 宇賀 稔, 塩﨑 雄治, 瀬川 博子 : Ca,Pホメオスタシス, 腎と透析, Vol.93, No.5, 736-741, 2022年11月. 瀬川 博子 : リン代謝調節機構の理解―リン代謝の基本から最近の話題までー, 日本栄養・食糧学会誌, Vol.76, No.4, 217-222, 2023年. Uga Minori, Ichiro Kaneko, Sasaki Sumire, Koike Megumi, Tanifuji Kazuya, Yuji Shiozaki, Jurutka W. Peter and Hiroko Segawa : The role of intestinal Cytochrome P450 in vitamin D metabolism, 22nd International Congress of Nutrition in Tokyo, Dec. 2022. Hiroko Segawa : Renal Phosphate Handling, Physiology, Biology and Pathology of Phosphate Gordon Research Conference, Galveston, TX, United States, Feb. 2023. Yuji Shiozaki, Minori Uga, Mizuki Miura, Aoi Komiya, Kazuya Tanifuji, Megumi Koike, Ken-ichi Miyamoto and Hiroko Segawa : Analysis of regulation of Tmem174 expression by Pi concentration and PTH signaling in opossum kidney cells., Physiology, Biology and Pathology of Phosphate Gordon Research Conference, Grand Galvez in Galveston, Texas, United States, Feb. 2023. 瀬川 博子 : 腎栄養のための腎臓の構造・機能とリン代謝調節機構研究, 第7回腎栄養オンライン情報交換会, 2022年4月. 瀬川 博子 : リン酸バランスの生理学, 第65回日本腎臓学会学術総会, 2022年6月. 瀬川 博子, 塩﨑 雄治, 金子 一郎, 宮本 賢一 : リンが関する生体機能ー成長,疾患,寿命ー, 第76回日本栄養・食糧学会大会 シンポジウム 4 ミネラルの新機能, 2022年6月. 三浦 美月, 佐々木 すみれ, 小池 萌, 谷藤 和也, 宇賀 穂, 小宮 蒼, 濱口 ゆき, 原田 和, 塩﨑 雄治, 宮本 賢一, 瀬川 博子 : ポリリン酸は,モノリン酸よりも腎障害およびFGF23分泌に大きな影響を与える, 第69回日本栄養改善学会学術総会, 2022年9月. 佐々木 すみれ, 塩﨑 雄治, 小池 萌, 谷藤 和也, 宇賀 穂, 宮本 賢一, 瀬川 博子 : Tmem174はリン酸トランスポーターを調節し高リン血症を予防する, 第95回日本生化学会大会, 2022年11月. 三浦 美月, 佐々木 すみれ, 塩﨑 雄治, 谷藤 和也, 小池 萌, 宇賀 穂, 宮本 賢一, 瀬川 博子 : Tmem174 はリン酸トランスポーターを調節し高リン血症を予防する., 第7回日本CKD-MBD学会学術集会・総会, 2023年3月. 塩﨑 雄治, 瀬川 博子 : 腎リン酸トランスポーターの機能制御と疾患, 第16回トランスポーター研究会年会, 2022年7月. Hiroko Segawa : Renal Phosphate Handling Tmem174, a regulator of phosphate transporter prevents hyperphosphatemia-, CKD-MBD Special Seminar, Mar. 2023. Masashi Masuda, Yuji Shiozaki and Makoto Miyazaki : Chapter 10 - Lipotoxicity in the pathogenesis of chronic kidney disease complications, Academic Press, Aug. 2023. Megumi Koike, Tetsuhiko Sato, Yuji Shiozaki, Aoi Komiya, Mizuki Miura, Ayami Higashi, Akane Ishikawa, Kaori Takayanagi, Minori Uga, Ken-ichi Miyamoto and Hiroko Segawa : Involvement of α-klotho in growth hormone (GH) signaling, Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition, Vol.74, No.3, 221-229, 2024. Shinobu Miyazaki-Anzai, Masashi Masuda, Audrey L Keenan, Yuji Shiozaki, Jose G Miranda and Makoto Miyazaki : Activation of the IKK2/NF-κB pathway in VSMCs inhibits calcified vascular stiffness in CKD, JCI Insight, Vol.9, No.7, 12:e174977, 2024. 瀬川 博子 : 私とGordon Research Conference, 腎と透析, Vol.95, No.1, 5, 2023年7月. Megumi Koike, Minori Uga, Yuji Shiozaki, Ken-ichi Miyamoto and Hiroko Segawa : Regulation of Phosphate Transporters and Novel Regulator of Phosphate Metabolism, Endocrines, Vol.4, No.3, 607-615, Aug. 2023. 小池 萌, 塩﨑 雄治, 瀬川 博子 : 無機リン酸の恒常性維持, 腎と透析, Vol.95, No.3, 267-271, 2023年9月. 小池 萌, 東 彩生, 小宮 蒼, 塩﨑 雄治, 瀬川 博子 : リン管理―CKD-MBDと栄養, 腎と透析, Vol.96, No.1, 112-116, 2024年1月. 瀬川 博子 : 生体内リン恒常性と疾患におけるリン酸トランスポーターの役割, 第31回日本医学会総会, 2023年4月. 塩﨑 雄治, 濱口 ゆき, 村本 愛奈, 谷藤 和也, 宇賀 穂, 三浦 美月, 小宮 蒼, 小池 萌, 宮本 賢一, 瀬川 博子 : 高リン負荷誘導性老化に対抗するXPR1 依存的細胞内リン酸排出機構の解明, 第77回 日本栄養・食糧学会大会, 2023年5月. 橋村 寧々, 十川 竜太朗, 堤 理恵, 瀬川 博子, 小原 亜希子, 大江 健一, 卯川 裕一, 向井 理恵 : ホップ由来フラボノイドによる 骨格筋でのアミノ酸取り込み促進作用, 第77回日本栄養・食糧学会大会, 2023年5月. 宇賀 穂, 塩﨑 雄治, 三浦 美月, 小宮 蒼, 原田 和, 小池 萌, 宮本 賢一, 瀬川 博子 : 新規高リン血症抑制因子Tmem174 の発現調節機構の解明, 第77回 日本栄養・食糧学会大会, 2023年5月. 三浦 美月, 小池 萌, 宇賀 穂, 小宮 蒼, 原田 和, 東 彩生, 小池 萌, 宮本 賢一, 瀬川 博子 : Tmem174はリン酸トランスポーターを調節し高リン血症を予防する新規リン代謝調節分子である, 第8回 日本栄養改善学会 四国支部学術総会, 2023年5月. 池戸 葵, 山下 美智子, 星野 麻衣子, 宇賀 穂, 瀬川 博子, 福本 誠二, 今井 祐記 : 脂肪組織中の Aromatase による雄性骨量制御機構の解明, 第41回日本骨代謝学会学術集会, 2023年7月. 三浦 美月, 佐々木 すみれ, 塩﨑 雄治, 小池 萌, 宇賀 穂, 東 彩生, 長谷川 智香, 網塚 憲生, 宮本 賢一, 瀬川 博子 : Tmem174はリン酸トランスポーターを調節し高リン血症を予防する新規リン代謝調節分子である, 第41回日本骨代謝学会学術集会, 2023年7月. 宇賀 穂, 佐々木 すみれ, 三浦 美月, 原田 和, 小宮 蒼, 東 彩生, 石川 茜, 小池 萌, 塩﨑 雄治, 金井 好克, 宮本 賢一, 瀬川 博子 : 高リン血症を予防する新規リン代謝調節因子の同定, 第267回徳島医学会学術集会, 2023年8月. 小宮 蒼, 三浦 美月, 小池 萌, 宇賀 穂, 濵口 ゆき, 原田 和, 東 彩生, 石川 茜, 塩﨑 雄治, 宮本 賢一, 瀬川 博子 : リン感受センサーの探索, 第70回日本栄養改善学会学術総会, 2023年9月. 宇賀 穂, 塩﨑 雄治, 小宮 蒼, 三浦 美月, 原田 和, 東 彩生, 石川 茜, 小池 萌, 宮本 賢一, 金井 好克, 瀬川 博子 : リン代謝調節因子Tmem174によるNaPi2a内在化機序の解明, 第56回 日本栄養・食糧学会 中国・四国支部大会, 2023年10月. 塩﨑 雄治 : Tmem174によるNaPi2a制御についての最新知見, 第8回CKD-MBD学会 学術集会・総会, 2024年3月. 瀬川 博子 : 腸管リン酸吸収機構UpToDate, 第8回CKD-MBD学会 学術集会・総会, 2024年3月. 塩﨑 雄治, 三浦 美月, 宇賀 穂, 小宮 蒼, 原田 和, 東 彩生, 小池 萌, 宮本 賢一, 瀬川 博子 : 高リン血症予防に関与する新規リン代謝調節因子Transmembrane protein (Tmem) 174の同定, 第6回日本Uremic Toxin研究会学術集会, 2023年5月. 瀬川 博子 : リン代謝調節機構の理解ー最近の進展ー, 第22回枚方・寝屋川CKD研究会, 2023年7月. 瀬川 博子 : 腸管リン酸吸収機構UpToDate, CKD-MBD webセミナー~これからの高P血症治療, 2024年2月. 原田 和, 宇賀 穂, 小宮 蒼, 三浦 美月, 東 彩生, 石川 茜, 柴原 しおん, 小池 萌, 塩﨑 雄治, 瀬川 博子 : 新規リン代謝調節因子Tmem174の血中リン濃度調節における役割, 第7回日本Uremic Toxin研究会学術集会, 2024年4月. 塩﨑 雄治, 濱口 ゆき, 宇賀 穂, 柴原 しおん, 小宮 蒼, 東 彩生, 石川 茜, 小池 萌, 宮本 賢一, 瀬川 博子 : 腎臓リン酸再吸収機構におけるリン酸排出トランスポーターXpr1の役割, 第78回 日本栄養・食糧学会大会, 2024年5月. 小池 萌, 東 彩生, 小宮 蒼, 塩﨑 雄治, 宇賀 穂, 柴原 しおん, 宮本 賢一, 瀬川 博子 : 成長を制御する新規システム-ミネラル代謝・抗老化因子 α-klotho-, 第78回 日本栄養・食糧学会大会, 2024年5月. 小宮 蒼, 小池 萌, 宇賀 穂, 東 彩生, 石川 茜, 柴原 しおん, 塩﨑 雄治, 宮本 賢一, 瀬川 博子 : NEP25 Tgマウス CKD-MBDモデルを用いた新規リン代謝調節機構の解明, 第9回日本栄養改善学会 四国支部学術総会, 2024年6月.