1) | 2,016 | 著書 | 日坂 ゆかり : 疾患別脳神経看護早わかりフローチャート, 株式会社 メディカ出版, 大阪, 2017年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,016 | 著書 | 南川 貴子, 田村 綾子, 日坂 ゆかり : 入院から退院まで 疾患別脳神経看護フローチャート, --- 転移性脳腫瘍 ---, 株式会社 メディカ出版, 大阪, 2017年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,016 | 著書 | 田村 綾子, 成澤 幸子, 森 菊子, 山田 幸宏, 間瀬 由記 : 脳血管 くも膜下出血 看護プロセス, サイオ出版, 大阪, 2017年2月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | 日坂 ゆかり, 南川 貴子, 田村 綾子 : 急性期脳卒中患者の心理・経験・体験に関する研究の現状と今後の課題, 日本ニューロサイエンス看護学会誌, Vol.3, No.2, 85-92, 2016年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | 伊藤 幸代, 渡部 尚美, 南川 貴子, 日坂 ゆかり, 田村 綾子, 市原 多香子, 松田 佳子 : 施設に長期入所している重症心身障害者をもつ高齢の母親の語り, 日本ニューロサイエンス看護学会誌, Vol.3, No.2, 75-84, 2016年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | 今井 芳枝, 雄西 智惠美, 板東 孝枝 : 「納得」の概念分析, 日本看護研究学会雑誌, Vol.39, No.2, 73-85, 2016年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,016 | 学術論文 (審査論文) | Kobayashi Akie, Ayako Tamura, Takako Ichihara and Takako Minagawa : Factors associated with changes over time in medicationtaking behavior up to 12 months after initial mild cerebral infarction onset, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.64, No.1,2, 85-95, 2017. [EdbClient | EDB] | 43.0% |
1) | 2,016 | 総説・解説 | 田村 綾子, 大久保 暢子 : 脳神経看護の専門看護師(CNS)誕生にむけて, BRAIN NURSING, Vol.32, No.7, 630-636, 2016年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,016 | 総説・解説 | 日坂 ゆかり, 南川 貴子, 田村 綾子 : 脳出血患者の内科的治療と看護, 日総研, Vol.2, No.3, 16-23, 2016年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,016 | 総説・解説 | 日坂 ゆかり, 南川 貴子, 田村 綾子 : 脳神経疾患領域でよく見る尿路感染症と管理, 脳の看護実践, Vol.2, No.5, 24-28, 2017年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,016 | 総説・解説 | 南川 貴子, 日坂 ゆかり, 田村 綾子 : 脳神経看護における排泄ケアの向上と支援, --- 排泄のメカニズムとケアの基本 ---, 日総研出版, Vol.2, No.5, 2-8, 2017年2月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,016 | 国際会議 | Takako Minagawa, Ayako Tamura, Takako Ichihara, Yukari Hisaka and Hiroko Kondo : What Happens to Upper Extremity Joint Range of Motion During Restraint of the Nonparetic Side of a Stroke Patient?, American Association of Neuroscience Nurses 48th Annual Educational Meeting, 31, New Oreans, LA , USA, Apr. 2016. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,016 | 国際会議 | Takae Bando, Chiemi Onishi and Yoshie Imai : Hope and coping behaviors in lung cancer patients with post-operative adjuvant therapy, International conference on cancer nursing, 43, Hong Kong, Sep. 2016. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,016 | 国際会議 | Yukari Hisaka, Takako Minagawa and Ayako Tamura : The relationship between the degree of recovery to consciousness and awareness of disabilities in acute stroke patients with hemiplegia, The 20th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS), Hong Kong, Mar. 2017. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,016 | 国内講演発表 | 篠原 尚子, 中本 真理子, 酒井 徹, 首藤 恵泉, 楊 暁琳, 秦 明子, 安藝 菜奈子, 四釜 洋介, 坂東 由記子, 南川 貴子, 市原 多香子, 田村 綾子, 桑村 由美, 船木 真理 : 第3回日本栄養改善学会(四国支部会), 第3回日本栄養改善学会(四国支部会), 2016年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,016 | 国内講演発表 | 中本 真理子, 酒井 徹, 首藤 恵泉, 安藝 菜奈子, 秦 明子, 桑村 由美, 南川 貴子, 市原 多香子, 田村 綾子, 船木 真理 : 徳島県勤労者のイソフラボン摂取量とアレルギー疾患との関係, 第70回 日本栄養・食糧学会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,016 | 国内講演発表 | 篠原 尚子, 中本 真理子, 酒井 徹, 首藤 恵泉, 楊 暁琳, 秦 明子, 安藝 菜奈子, 四釜 洋介, 坂東 由記子, 南川 貴子, 市原 多香子, 田村 綾子, 桑村 由美, 船木 真理 : 徳島県勤労者における珈琲摂取と高尿酸血症との関連, 第70回 日本栄養・食糧学会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,016 | 国内講演発表 | 楊 曉琳, 中本 真理子, 酒井 徹, 首藤 恵泉, 篠原 尚子, 秦 明子, 安藝 菜奈子, 小杉 知里, 四釜 洋介, 坂東 由記子, 南川 貴子, 市原 多香子, 田村 綾子, 桑村 由美, 船木 真理 : 徳島県勤労者を対象とした大豆摂取と炎症マーカーとの関連について, 第70回日本栄養食糧学会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,016 | 国内講演発表 | 横井 靖子, 南川 貴子, 日坂 ゆかり, 田村 綾子, 市原 多香子 : 脳卒中急性期に用いる降圧剤(ニカルジピン注射液)使用による静脈炎発生要因の検討, 第25回日本意識障害学会/第25回日本脳神経看護研究学会四国部会共催, 2016年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,016 | 国内講演発表 | 奥谷 恵子, 市原 多香子, 田村 綾子, 南川 貴子, 日坂 ゆかり : 急性期脳血管障害患者の手浴による手指の運動機能改善効果, 第25回意識障害学会/第25回日本脳神経看護研究学会学プログラム・抄録集, 69, 2016年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,016 | 国内講演発表 | 横井 靖子, 南川 貴子, 日坂 ゆかり, 田村 綾子, 市原 多香子 : 脳卒中急性期にもちいる降圧剤(ニカルジピン注射液)使用による静脈炎発生要因の検討, 第25回日本意識障害学会/第25回日本脳神経看護研究学会四国部会, 82, 2016年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,016 | 国内講演発表 | 日坂 ゆかり, 南川 貴子, 田村 綾子 : 重篤な障害のある脳出血患者の意識障害からの回復過程における心理・情動の変化, 第25回日本意識障害学会第25回日本脳神経看護研究学会四国部会, 82, 2016年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,016 | 国内講演発表 | 山村 菜摘, 日坂 ゆかり, 南川 貴子, 田村 綾子 : 抑制を受けている理解の異なる2事例の脳神経疾患患者の家族の思いの比較, 第25回日本意識障害学会第25回日本脳神経看護研究学会四国部会, 104, 2016年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
10) | 2,016 | 国内講演発表 | 南川 貴子, 田村 綾子, 日坂 ゆかり : ICFに基づいた参加・活動を促進させるケアの提案, --- 脳卒中急性期患者への上・下肢ケアによる効果 ---, 第25回日本意識障害学会/第25回日本脳神経看護研究学会四国部会プログラム・抄録集, 69, 2016年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
11) | 2,016 | 国内講演発表 | 小倉 由布子, 伊丹 三貴, 国光 真弓, 南川 貴子, 田村 綾子, 日坂 ゆかり : 初発の急性期脳卒中患者の起立運動による下肢筋肉量と心拍数の変化とその思い, 第25回日本意識障害学会/第25回日本脳神経看護研究学会四国部会, 83, 2016年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
12) | 2,016 | 国内講演発表 | 篠原 尚子, 中本 真理子, 酒井 徹, 首藤 恵泉, 楊 暁琳, 秦 明子, 安藝 菜奈子, 四釜 洋介, 板東 由記子, 日坂 ゆかり, 南川 貴子, 田村 綾子, 桑村 由美, 市原 多香子, 船木 真理 : 徳島県男性勤労者におけるリスク保有状況別の嗜好飲料摂取と高尿酸血症の関連の検討, 第253回徳島医学会, 2016年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
13) | 2,016 | 国内講演発表 | Takako Ichihara, Akiko Hata, Toshimi Onishi, Mariko Nakamoto, Emi Shuto, Tohru Sakai, Ayako Tamura, Takako Minagawa, Yukari Hisaka and Makoto Funaki : Association between daily life activities and blood pressure increaseThree-year longitudinal study in Japanese male employees living in suburban cities, The 6th Joint Symposium between Kagawa University and Chiang Mai University, Aug. 2016. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
14) | 2,016 | 国内講演発表 | 金西 計英, 高橋 暁子, 南川 貴子, 戸川 聡 : 医療系教育への反転授業の応用, 教育システム情報学会第41回全国大会講演論文集, 371-372, 2016年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
15) | 2,016 | 国内講演発表 | 篠原 尚子, 中本 真理子, 酒井 徹, 首藤 恵泉, 楊 暁琳, 秦 明子, 南川 貴子, 市原 多香子, 田村 綾子, 桑村 由美, 船木 真理 : 徳島県男性勤労者における珈琲,緑茶およびその他のお茶摂取と高尿酸血症との関連, 第63回日本栄養改善学会学術総会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
16) | 2,016 | 国内講演発表 | 楊 暁琳, 中本 真理子, 酒井 徹, 首藤 恵泉, 篠原 尚子, 秦 明子, 南川 貴子, 市原 多香子, 田村 綾子, 桑村 由美, 船木 真理 : 徳島県男性勤労者の大豆発酵食品摂取は血清IL-6濃度を低下させる, 第63回日本栄養改善学会学術総会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
17) | 2,016 | 国内講演発表 | 日坂 ゆかり, 南川 貴子, 田村 綾子, 原田 路可, 野崎 夏江 : 意識障害を認めた急性脳卒中患者の障害の気付きと心理変化の様態, 日本脳神経看護研究会誌, 2016年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
18) | 2,016 | 国内講演発表 | 田村 綾子 : 脳神経系看護の軌跡と未来, 第4回日本ニューロサイエンス看護学会学術集会抄録集, 1, 2017年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
19) | 2,016 | 国内講演発表 | 藤村 由紀子, 雄西 智惠美, 今井 芳枝, 板東 孝枝 : 初期治療過程にある術後消化器がん患者の退院前と後のセルフケア能力とその関連要因, 第31回日本がん看護学会学術集会講演集, Vol.31, 264, 2017年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
20) | 2,016 | 国内講演発表 | 小笠原 彩, 高田 裕子, 芝橋 秀宏, 笹井 知子, 今井 芳枝 : 化学放射線同時併用療法を受けた頭頚部がん患者がおこなったセルフケア分析, 第31回日本がん看護学会学術集会講演集, Vol.31, 2017年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
21) | 2,016 | 国内講演発表 | 板東 孝枝, 雄西 智惠美, 今井 芳枝 : 治療に伴う不快症状を抱える時期にある術後肺がん患者のHopeの体験, 日本がん看護学会学術集会講演集, Vol.31, 262, 2017年2月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | 奥谷 恵子, 南川 貴子, 田村 綾子, 日坂 ゆかり, 市原 多香子 : 急性期脳卒中患者の手浴による手指掌握運動改善の有効性の検討, 日本ニューロサイエンス看護学会誌, Vol.4, No.1, 3-10, 2017年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | Takako Minagawa, Ayako Tamura and Yukari Hisaka : Thoughts of patients who could not undergo fast-acting treatment because of delays in post-cerebral infarction medical examination., Journal of Japanese Academy of Neuroscience Nursing, Vol.4, No.1, 19-23, 2017. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | Xiaolin Yang, Mariko Nakamoto, Emi Shuto, Akiko Hata, Nanako Aki, Yosuke Shikama, Yukiko Bandou, Takako Ichihara, Takako Minagawa, Yumi Kuwamura, Ayako Tamura, Hirokazu Uemura, Kokichi Arisawa, Makoto Funaki and Tohru Sakai : Associations between intake of dietary fermented soy food and concentrations of inflammatory markers: a cross-sectional study in Japanese workers, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.65, No.1-2, 74-80, 2018. [EdbClient | EDB] | 40.0% | ||
4) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | Mariko Nakamoto, Emi Shuto, Akiko Nakamoto, Akiko Hata, Nanako Aki, Yosuke Shikama, Yukiko Bandou, Takako Ichihara, Takako Minagawa, Ayako Tamura, Yumi Kuwamura, Makoto Funaki and Tohru Sakai : Soy product and isoflavone intake associations with allergic diseases in Japanese workers: rhinitis, dermatitis and asthma., Asia Pacific Journal of Clinical Nutrition, Vol.27, No.6, 1277-1285, 2018. [EdbClient | EDB] | 50.0% |
1) | 2,017 | 学術論文 (紀要その他) | 豊島 佳苗, 日坂 ゆかり : 生きることを支えるコミュニケーション, リハビリナース, Vol.10, No.5, 100-107, 2017年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,017 | 総説・解説 | 日坂 ゆかり, 南川 貴子, 田村 綾子 : 発症まもない頚髄損傷患者さんの体験と「生きようとする力」を支える看護, 照林社, Vol.33, No.8, 79-84, 2017年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,017 | 総説・解説 | 日坂 ゆかり, 南川 貴子, 田村 綾子 : より良い看護への「気づき」につながる看護場面対応集 転倒した患者への転倒予防に向けての看護, メディカ出版, Vol.33, No.9, 57-59, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,017 | 総説・解説 | 原田 路可, 田村 綾子 : 脳神経疾患病棟新人ナースがかならずぶつかるギモンQ&A-定位脳手術, BRAIN NURSING 2018春季増刊, 230-235, 2018年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,017 | 総説・解説 | 原田 路可, 田村 綾子 : 脳神経疾患病棟新人ナースがかならずぶつかるギモンQ&A-神経内視鏡手術, BRAIN NURSING 2018春季増刊, 236-242, 2018年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,017 | 総説・解説 | 野﨑 夏江, 田村 綾子 : 脳神経疾患病棟新人ナースがかならずぶつかるギモンQ&A-経蝶形骨洞手術, BRAIN NURSING 2018春季増刊, 263-268, 2018年2月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,017 | 国際会議 | Akiko Hata, Koji Yonemoto, Nanako Aki, Masashi Miyoshi, Takayuki Nakao, Ayako Tamura, Takako Ichihara, Takako Minagawa, Yumi Kuwamura and Makoto Funaki : Serum Apoptosis Inhibitor of Macrophage is Related to Development of Metabolic Syndrome in Japanese Male Workers, Diabetes, Vol.66, No.Suppl.1, A444, Jun. 2017. [EdbClient | EDB] | 97.0% | ||
2) | 2,017 | 国際会議 | Takako Minagawa, Ayako Tamura and Yukari Hisaka : " I'don`t need a glass arm. ", --- Focusing on Decresased joint tange of motion in acute phase stroke patients ---, World Federation Neuroscience Nurses 12th Quadrennial Congress, Opatija(Coatia), Sep. 2017. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,017 | 国際会議 | Izumi Saitoh, Yasuko Yokoi, Takako Minagawa and Ayako Tamura : Safely rising from the bed by establishing individual sitting time using the 24-h blood pressure index of acute-phase stroke patients, World Federation Neuroscience Nurses 12th Quadrennial Congress, Opatija(Croatia), Sep. 2017. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,017 | 国際会議 | Yukari Hisaka, Takako Minagawa and Ayako Tamura : Patient experiences and nursing implications during the 2 weeks after onset of subarachnoid hemorrhage, TNMC & WANS International Nursing Research Conference 2017, Oct. 2017. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,017 | 国内講演発表 | 秦 明子, 安藝 菜奈子, 三好 雅士, 中尾 隆之, 田村 綾子, 市原 多香子, 南川 貴子, 桑村 由美, 船木 真理 : 血中AIMとメタボリックシンドローム発症に関する疫学的検討, 糖尿病, Vol.60, No.Suppl.1, 2017年5月. [EdbClient | EDB] | 7.0% | ||
2) | 2,017 | 国内講演発表 | 横井 靖子, 南川 貴子, 田村 綾子 : 降圧剤(ニカルジピン注射液)使用による静脈炎発生の実態, 第14回日本循環器看護学会学術集会, 123, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,017 | 国内講演発表 | 横井 靖子, 南川 貴子, 田村 綾子 : 降圧剤(ニカルジピン注射薬)使用による静脈炎発生の実態, 第14回日本循環器看護学会誌, 123, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,017 | 国内講演発表 | 野﨑 夏江, 田村 綾子, 南川 貴子 : 脳卒中急性期患者における上肢浮腫の発生要因の検討, 第14回日本循環器看護学会学術集会, 123, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,017 | 国内講演発表 | 山内 彩加, 日坂 ゆかり, 南川 貴子, 田村 綾子 : 脳卒中発症10日後の摂食・嚥下機能に影響する要因, 第14回日本循環器看護学会学術集会, 122, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,017 | 国内講演発表 | 栗本 佐知子, 田村 綾子, 南川 貴子 : 手術看護の専門性と手術室看護師のモチベーション低下に関する要因, 日本手術看護学会誌, Vol.13, No.2, 157, 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,017 | 国内講演発表 | 田村 綾子 : 地域連携を充実させるための急性期ケアの実践と課題, 平成29年度第1回おきなわ脳卒中地域連携委員会総会 沖縄県医師会主催, 2017年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,017 | 国内講演発表 | 田村 綾子 : 第6回脳神経看護セミナー「脳神経看護急性期ここがポイント-脳神経外科病棟でおこる様々な看護問題のエビデンスとその対応」, 日本ニューロサイエンス看護学会, 2017年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,017 | 国内講演発表 | 上原 陽香, 日坂 ゆかり, 南川 貴子, 田村 綾子 : 急性期脳卒中患者の片麻痺に対する手浴による関節可動域への影響, 日本看護研究学会中国四国部会学術集会, 2018年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,018 | 著書 | 田村 綾子, 山田 幸宏, 森 菊子, 成澤 幸子 : 脳血管 11くも膜下出血 「看護プロセス」, サイオ出版, 2018年7月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | Takako Minagawa, Yasuko Yokoi, Natsue NOZAKI and Ayako Tamura : Muscle mass changes in patients with hemiplegia following acute stroke, Journal of Japanese Academy of Neuroscience Nursing, Vol.4, No.2, 35-40, 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | 横井 靖子, 南川 貴子, 野﨑 夏江, 岩瀨 司, 田村 綾子 : 脳血管障害に用いる降圧剤の持続使用による静脈炎発生に関する研究の現状と今後の課題, 日本ニューロサイエンス看護学会誌, Vol.5, No.1, 29-33, 2018年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | SAITO Izumi, Nozaki Natsue, ZENKE Maki, Yasuko Yokoi, Takako Minagawa and Ayako Tamura : Persistent headache during the cerebral vasospasm period following radical treatment of ruptured cerebral aneurysm, Journal of Japanese Academy of Neuroscience Nursing, Vol.5, No.1, 3-10, 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | 南川 貴子, 松田 莉奈子, 川真田 結香, 上野 真生子, 石田 遥菜, 緒方 裕亮, 横井 靖子 : くも膜下出血後の持続した頭痛を訴える患者の思い, 日本ニューロサイエンス看護学会誌, Vol.5, No.1, 21-27, 2018年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | Mariko Nakamoto, Mariko Omine, Yuna Yun, Emi Shuto, Akiko Nakamoto, Akiko Hata, Nanako Aki, Yosuke Shikama, Yukiko Bandou, Takako Ichihara, Takako Minagawa, Ayako Tamura, Yumi Kuwamura, Makoto Funaki and Tohru Sakai : Associations of dietary diversity with allergic diseases in Japanese workers: a cross-sectional study., Asia Pacific Journal of Clinical Nutrition, Vol.28, No.4, 857-869, 2019. [EdbClient | EDB] | 46.0% |
1) | 2,018 | 国際会議 | Akiko Hata, Masashi Miyoshi, Takayuki Nakao, Takako Ichihara, Ayako Tamura, Takako Minagawa, Yumi Kuwamura and Makoto Funaki : Serum Total Adiponectin Level is Associated with Incident Prediabetes in Japanese Workers, Diabetes, Vol.67, No.Suppl.1, A403, Jun. 2018. [EdbClient | EDB] | 96.0% | ||
2) | 2,018 | 国際会議 | Akiko Hata, Masashi Miyoshi, Takayuki Nakao, Takako Ichihara, Ayako Tamura, Takako Minagawa, Yumi Kuwamura and Makoto Funaki : Serum total adiponectin level and new onset of prediabetes in Japanese workers: Tokushima Cohort Study, 12th IDF-WPR Congress&10th ASSD Scientific Meeting, Nov. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,018 | 国際会議 | Mayumi Hayashi, Kei Ushiro, Masako Yasuhara, Toshio Ohtsuka, Norihito Fukawa, Takako Minagawa, Yasuko Yokoi and Ayako Tamura : Analysis on causes of recurrence in 9 cases who recurred after receiving an educational program on prevention of recurrence of cerebral infarction, Asia Programe-edication Cooperation, Tokushima, Mar. 2019. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,018 | 国内講演発表 | 秦 明子, 安藝 菜奈子, 三好 雅士, 中尾 隆之, 市原 多香子, 田村 綾子, 南川 貴子, 桑村 由美, 船木 真理 : 徳島県における血中アディポネクチンとPrediabetes発症との関連, 糖尿病, Vol.61, No.Suppl.1, S270, 2018年5月. [EdbClient | EDB] | 12.0% | ||
2) | 2,018 | 国内講演発表 | 松田 利奈子, 緒方 裕亮, 南川 貴子, 田村 綾子, 岩野 朝香, 山田 和代, 四宮 広美 : くも膜下出血を体験した患者の頭痛に関する思い, 第27回日本脳神経看護研究学会四国部会, 3, 2018年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,018 | 国内講演発表 | 田村 綾子 : 専門看護師育成の現況と今後の方針について, 日本ニューロサイエンス看護学会第1回専門看護師(subspecialty:日本ニューロサイエンス看護)を目指す皆様のための研究会, 2018年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,018 | 国内講演発表 | 田村 綾子 : 「脳神経看護-回復期・維持期まで見通した急性期看護の提供」 第40回中部脳神経外科看護セミナー,2018.9.8, 第40回中部脳神経外科看護セミナー抄録集, 3, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,018 | 国内講演発表 | 南川 貴子 : 脳血管疾患をもつ患者へのトラディショナルケア, --- ーadvansed nurseの教育の観点からー【パネルディスカッション】 ---, 第15回日本循環器看護学会学術集会抄録集, 77, 2018年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,018 | 国内講演発表 | 田村 綾子, 南川 貴子, 横井 靖子 : 日本ニューロサイエンス看護領域の実践報告と演習, 日本ニューロサイエンス看護学会第2回専門看護師(subspecialty:日本ニューロサイエンス看護)を目指す皆様のための研究会, 2019年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,018 | 国内講演発表 | 田村 綾子 : 脳卒中・循環器病対策基本法制定をうけて-今後の脳卒中領域における看護師が担う役割, STROKE2019, 412, 2019年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,019 | 著書 | 南川 貴子 : ナーシング・グラフィカEX 疾患と看護⑤ 第12章 認知症, 株式会社 メディカ出版, 大阪, 2020年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,019 | 著書 | 横井 靖子 : 5脳血管障害 脳梗塞患者の看護,脳出血患者の看護,くも膜下出血患者の看護,脳動静脈奇形患者の看護,もやもや病患者の看護, 2020年1月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | TOMIZAWA Eiko, Ayako Tamura, Takako Minagawa and Yasuko Yokoi : Factors related to the uncertainty mild stroke patients experience during treatment, Journal of Japanese Academy of Neuroscience Nursing, Vol.5, No.2, 47-56, 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | Yasuko Yokoi, Takako Minagawa and Ayako Tamura : Factors related to the occurrence of phlebitis in acute phase stroke patients receiving intravenmous nicardipine hydochloride as antihpertensive therapy., Journal of Japanese Academy of Neuroscience Nursing, Vol.6, No.1, 3-13, 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | Takako Minagawa, Ayako Tamura and Yasuko Yokoi : Changes in range of morion due to physicl restraining on the non-paralyzed side of the body in stroke patients, Journal of Japanese Academy of Neuroscience Nursing, Vol.6, No.1, 15-21, 2019. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | Sayuri Doi, A Tamura, Takako Minagawa, A Osaka and Masataka Sata : Classification of physical activity in patients with heart failure categorized as New York Heart Association class I or II, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.67, No.1.2, 124-133, 2020. [EdbClient | EDB] | 33.0% | ||
5) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | Mariko Nakamoto, Yuna Yun, Mariko Omine, Sarasa Mori, Emi Shuto, Akiko Nakamoto, Akiko Hata, Nanako Aki, Yosuke Shikama, Yukiko Bandou, Takako Ichihara, Takako Minagawa, Ayako Tamura, Yumi Kuwamura, Makoto Funaki and Tohru Sakai : Dietary diversity and characteristics of lifestyle and awareness of health in Japanese workers: a cross-sectional study., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.67, No.3.4, 255-264, 2020. [EdbClient | EDB] | 33.0% | ||
6) | 2,019 | 学術論文 (審査論文) | Kurimoto sachiko, Takako Minagawa and Ayako Tamura : Operating-room nurses' classifications in job satisfaction, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.67, No.1-2, 113-123, 2020. [EdbClient | EDB] | 33.0% |
1) | 2,019 | 学術論文 (紀要その他) | 南川 貴子 : 脳神経疾患をもつ患者のトランジショナルケア, --- advanced nurseの教育の観点から ---, 日本循環器学会誌, Vol.15, No.1, 13-15, 2019年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,019 | 国際会議 | Akiko Hata, Nanako Aki, Takako Ichihara, Ayako Tamura, Takako Minagawa, Yumi Kuwamura and Makoto Funaki : Serum Fatty Acid Proportions Are Associated with Development of Abnormal Glucose Metabolism in Male Japanese: Tokushima Cohort Study, Diabetes, Vol.68, No.Suppl.1, Jun. 2019. [EdbClient | EDB] | 96.0% |
1) | 2,019 | 国内講演発表 | 秦 明子, 安藝 菜奈子, 市原 多香子, 田村 綾子, 南川 貴子, 桑村 由美, 船木 真理 : 血中脂肪酸分画と糖代謝異常発症との関連:Tokushima Cohort Study, 糖尿病, Vol.62, No.Suppl.1, S216, 2019年4月. [EdbClient | EDB] | 10.0% | ||
2) | 2,019 | 国内講演発表 | 横井 靖子 : 新しくなる脳卒中認定看護師制度, 第12回済生会富山病院脳卒中合宿セミナー, 42, 2019年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,019 | 国内講演発表 | 川真田 結香, 上野 真生子, 石田 遥菜, 南川 貴子, 横井 靖子, 田村 綾子, 岩野 朝香, 四宮 広美 : くも膜下出血を発症し患者の死を意識するほどの強い頭痛の恐怖, 第28回日本脳神経看護研究学会四国部会プログラム, 1, 2019年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,019 | 国内講演発表 | 秋田 幸子, 岩野 朝香, 南川 貴子, 横井 靖子, 田村 綾子 : 確定診断を待つ神経難病の疑いのある患者の思い, 第28回日本脳神経看護研究学会四国部会, 2, 2019年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,019 | 国内講演発表 | 田村 綾子, 田村 綾子 : 脳卒中・循環器対策基本法の成立を受けて 脳卒中看護分野の取り組み, 日本循環器看護学会誌, 56, 2019年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,019 | 国内講演発表 | 中本 真理子, 大嶺 茉利子, 尹 優奈, 首藤 恵泉, 中本 晶子, 秦 明子, 安藝 菜奈子, 四釜 洋介, 坂東 由記子, 市原 多香子, 南川 貴子, 田村 綾子, 桑村 由美, 船木 真理, 酒井 徹 : 徳島県勤労者における食事摂取の多様性とアレルギー性疾患との関連, 四国公衆衛生学会雑誌, Vol.65, No.1, 32, 2020年2月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,020 | 国際会議 | Akiko Hata, Nanako Aki, Takako Ichihara, Ayako Tamura, Takako Minagawa, Yumi Kuwamura and Makoto Funaki : Decreased Serum 1,5-Anhydroglucitol Level is Associated with Development of Abnormal Glucose Metabolism or Metabolic Syndrome in Male Japanese: Tokushima Cohort Study, Diabetes, Vol.69, No.Suppl.1, 1583-P, Jun. 2020. [EdbClient | EDB] | 95.0% |
1) | 2,020 | 国内講演発表 | 秦 明子, 安藝 菜奈子, 市原 多香子, 田村 綾子, 南川 貴子, 桑村 由美, 船木 真理 : 徳島県における血中1,5AG濃度と糖代謝異常発症及びメタボリックシンドローム発症との関連, 糖尿病, Vol.63, No.Suppl, S275, 2020年10月. [EdbClient | EDB] | 9.0% | ||
2) | 2,020 | 国内講演発表 | 岩瀬 司, 南川 貴子, 横井 靖子, 田村 綾子 : 脳梗塞急性期における上肢運動麻痺回復の経過, 第8回日本ニューロサイエンス看護学会学術集会抄録集, 18, 2021年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,020 | 国内講演発表 | 南 好江, 南川 貴子, 横井 靖子, 田村 綾子 : 回復期病院退院後の壮年期脳卒中者の 復職・再就労に関する思い, --- 患者へのインタビュー調査から ---, 第8回日本ニューロサイエンス看護学会抄録集, 24, 2021年2月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,021 | 国際会議 | Akiko Hata, Masashi Miyoshi, Takayuki Nakao, Takako Ichihara, Ayako Tamura, Takako Minagawa, Yumi Kuwamura and Makoto Funaki : Serum Total Adiponectin Level is Associated with Onset of Diabetes in Male Japanese: Tokushima Cohort Study, Diabetes, Vol.70, No.Suppl.1, 1081-P, Chicago, Jun. 2021. [EdbClient | EDB] | 96.0% | ||
2) | 2,021 | 国際会議 | Tukasa Iwase, Takako Minagawa, Ayako Tamura and Yasuko Yokoi : What Is the Recovery Course of Mild Upper Limb Motor Paralysis in the Acute Stage of Cerebral Infarction?, American Association of Neuroscience Nurses/ Virtual 5th Annual International Neuroscience Nursing Research Symposium (INNRS), Virtual, Aug. 2021. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,021 | 国際会議 | Takako Minagawa and Ayako Tamura : Support by Nurses To Prevent Acute Stroke Patients From Losing Muscle Mass and Range of Motion of Joints., Virtual 5th Annual International Neuroscience Nursing Research Symposium (INNRS), Virtual, Aug. 2021. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,021 | 国内講演発表 | 秦 明子, 安藝 菜奈子, 三好 雅士, 中尾 隆之, 市原 多香子, 田村 綾子, 南川 貴子, 桑村 由美, 船木 真理 : 徳島県における血中総アディポネクチン濃度と糖尿病発症との関連:Tokushima Cohort Study, 糖尿病, Vol.64, No.Suppl, S356, 2021年5月. [EdbClient | EDB] | 3.0% | ||
2) | 2,021 | 国内講演発表 | 秦 明子, 安藝 菜奈子, 市原 多香子, 田村 綾子, 南川 貴子, 桑村 由美, 船木 真理 : 血中脂肪酸分画と糖尿病発症との関連:Tokushima Cohort Study, 第6回日本糖尿病・生活習慣病ヒューマンデータ学会, 2021年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,021 | 国内講演発表 | 山田 佳奈, 中本 真理子, 中本 晶子, 秦 明子, 安藝 菜奈子, 四釜 洋介, 坂東 由記子, 市原 多香子, 南川 貴子, 田村 綾子, 桑村 由美, 船木 真理, 酒井 徹 : 徳島県勤労者のイソフラボン摂取量とメタボリックシンドロームとの関連, 第6回日本糖尿病・生活習慣病ヒューマンデータ学会年次学術集会, 2021年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,021 | 国内講演発表 | 井上 勇太, 大橋 一友, 大野 ゆう子, 藤牧 貴子, 査 凌, 祖父江 友孝 : 大規模地震時の出産前後の妊婦居住地の変化, 日本公衆衛生学会総会抄録集, 2021年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,021 | 国内講演発表 | 井上 勇太, 大橋 一友, 大野 ゆう子, 藤牧 貴子, 筒井 杏奈, 査 凌, 祖父江 友孝 : 東日本大震災前後の福島県とその周辺県における在胎不当過小児の動向, 日本疫学会学術総会プログラム, 2022年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,021 | 国内講演発表 | 山田 佳奈, 中本 真理子, 中本 晶子, 秦 明子, 安藝 菜奈子, 四釜 洋介, 坂東 由記子, 市原 多香子, 南川 貴子, 田村 綾子, 桑村 由美, 船木 真理, 酒井 徹 : 徳島県勤労者の大豆イソフラボン摂取量とメタボリックシンドロームとの関連, 第264回徳島医学会学術集会, 32, 2022年2月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,021 | その他・研究会 | 井上 勇太, 大橋 一友, 藤牧 貴子, 筒井 杏奈, 査 凌, 祖父江 友孝 : 福島県内外でのがん・循環器疾患等の疾病動向について, 福島県内外でのがん・循環器疾患等の疾病動向について-研究班からの報告-, 2022年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 木村 有里, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希 : 治療を受けている再発転移後の肺がん患者が持つ見通し, 四国医学雑誌, Vol.77, No.5,6, 243-248, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 今井 芳枝, 濱田 紗季, 妙見 芽衣, 宇根 まりん, 松下 恭子, 長谷 康子, 井口 和子, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 井上 勇太, 阪本 朋香 : 終末期高齢がん患者の在宅移行期に関する文献レビュー, 四国医学雑誌, Vol.78, No.1,2, 35-44, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 徳永 亜希子, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 雄西 智恵美 : 初期治療終了後の初発乳がんサバイバーの就労継続のプロセス, 日本がん看護学会誌, Vol.36, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 高西 裕子, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希 : ICG蛍光リンパ管造影検査リンパマッピングを受けたリンパ浮腫患者の経験, 日本がん看護学会誌, Vol.36, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Yuta Inoue, Kazutomo Ohashi, Yuko Ohno, Takako Fujimaki, Anna Tsutsui, Ling Zha and Tomotaka Sobue : Pregnant women's migration patterns before childbirth after large-scale earthquakes and the added impact of concerns regarding radiation exposure in Fukushima and five prefectures., PLoS ONE, Vol.17, No.8, 2022. [EdbClient | EDB] | 87.0% | ||
6) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 勝島 詩恵, 今井 芳枝, 橋本 理恵子, 三木 恵美, 荒堀 広美, 井上 勇太, 長谷 公隆 : 外来でがんリハビリテーションを受ける再発・進行がん患者の経験, Palliative Care Research, Vol.17, No.3, 1-8, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 今井 芳枝, 阿部 彰子, 村上 好恵, 武田 祐子, 川崎 優子, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 井上 勇太, 阪本 朋香, 吉田 加奈子 : 遺伝性乳癌卵巣癌症候群と診断された乳癌罹患患者のリスク低減卵管卵巣摘出術後の思い, 遺伝性腫瘍, Vol.22, No.3, 68-74, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Yuta Inoue, Yuko Ohno, Tomotaka Sobue, Takako Fujimaki, LING ZHA, Yasuhisa Nomura, Hyo Kyozuka, Shun Yasuda, Akiko Yamaguchi, Kentaro Kurasawa and Keiya Fujimori : Impact of the Great East Japan Earthquake on spontaneous abortion and induced abortion: A population-based cross-sectional and longitudinal study in the Fukushima Prefecture based on the census survey of the Fukushima maternity care facility and vital statistics, The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research, Vol.49, No.3, 812-827, 2023. [EdbClient | EDB] | 49.0% | ||
9) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Takae Bando, Kazuya Kondo, Misuzu Matsumoto, Shizuka Kuroshima, Hiromitsu Takizawa, Yoshie Imai, Aki Takahashi and Isako Ueta : Psychological Adjustment and Related Factors in Patients with Recurrence/Metastatic Lung Cancer after Curative Surgery, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.70, No.1,2, 200-207, 2023. [EdbClient | EDB] | 37.0% | ||
10) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Leqi Sun, Kazuya Kondo, Takae Bando and Yoshie Imai : Resillience in cancer care : What should nurses do?, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.70, No.1,2, 1-6, 2023. [EdbClient | EDB] | 37.0% | ||
11) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Takako Fujimaki, Yuko Ohno, Anna Tsutsui, Yuta Inoue, Ling Zha, Makoto Fujii, Tetsuya Tajima, Satoshi Hattori and Tomotaka Sobue : Major Causes of Death among Older Adults after the Great East Japan Earthquake: Retrospective Study, International Journal of Environmental Research and Public Health, Vol.20, No.6, 5058, 2023. [EdbClient | EDB] | 75.0% |
1) | 2,022 | 学術論文 (紀要その他) | 山田 佳奈, 中本 真理子, 中本 晶子, 秦 明子, 安藝 菜奈子, 四釜 洋介, 坂東 由記子, 市原 多香子, 南川 貴子, 田村 綾子, 桑村 由美, 船木 真理, 酒井 徹 : 日本人勤労者の大豆製品摂取行動がメタボリック症候群発症に与える影響の検証, 大豆たん白質研究, Vol.26, No.44, 200-209, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 国際会議 | A. Tsutsui, Y. Ohno, T. Fujimaki, N. Ando, Yuta Inoue, Y. Taniyama, M. Fujii and H. Ito : Comparison of travel burden to two kinds of specialized cancer-care hospitals for children with cancer in Japan, The 25th East Asia Forum of Nursing Scholars (EAFONS) Conference, Apr. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,022 | 国際会議 | Akiko Hata, Nanako Aki, Takako Ichihara, Ayako Tamura, Takako Minagawa, Yumi Kuwamura and Makoto Funaki : Serum Fatty Acid Composition as a Biomarker of Diabetes Development: Tokushima Cohort Study, Diabetes, Vol.Vol.71, No.Suppl.1, 1234-P, New Orleans, Jun. 2022. [EdbClient | EDB] | 94.0% | ||
3) | 2,022 | 国際会議 | Yumi Kuwamura, Maki Hosoki, Masuko Sumikawa, Yukihiro Momota and Hiromichi Yumoto : Effectiveness of self-made video educational materials in a nursing skills class on oral care, 4th International Conference on Technology Competency as Caring in Nursing, 57, Web, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 国内講演発表 | 桑村 由美, 澄川 真珠子, 湯本 浩通, 細木 眞紀, 桃田 幸弘, 吉田 守美子, 倉橋 清衛, 上村 浩一 : コロナ禍で実施された糖尿病患者への教育・指導の方法についての文献による検討, 第65回日本糖尿病学会年次学術集会, Vol.65, No.Supplement, S233, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,022 | 国内講演発表 | 秦 明子, 安藝 菜奈子, 市原 多香子, 田村 綾子, 南川 貴子, 桑村 由美, 船木 真理 : 血清脂肪細胞特異的脂肪酸結合蛋白質とメタボリックシンドローム発症と関連:Tokushima Cohort Study, 糖尿病, Vol.65, No.Suppl.1, S227, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | 3.0% | ||
3) | 2,022 | 国内講演発表 | 勝島 詩恵, 今井 芳枝, 橋本 理恵子, 三木 恵美, 荒堀 広美, 井上 勇太, 久保 峰鳴, 森 拓也, 中野 次郎, 長谷 公隆 : 再発・進行がん患者のがんリハビリの体験, 第27回日本緩和医療学会学術集会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,022 | 国内講演発表 | 山田 佳奈, 中本 真理子, 中本 晶子, 秦 明子, 安藝 菜奈子, 四釜 洋介, 坂東 由記子, 市原 多香子, 南川 貴子, 田村 綾子, 桑村 由美, 船木 真理, 酒井 徹 : 徳島県勤労者のイソフラボン摂取量とメタボリックシンドローム構成因子との関連, 栄養学雑誌, Vol.80, No.5, 207, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,022 | 国内講演発表 | 澄川 真珠子, 藤原 優子, 桑村 由美, 吉田 祐子 : 交流集会1 コロナ禍におけるフットケア外来運営改善に向けた取り組み, 第27回日本糖尿病教育・看護学会学術集会, Vol.26, 104, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,022 | 国内講演発表 | 桑村 由美, 湯本 浩通, 細木 眞紀, 桃田 幸弘, 澄川 真珠子, 吉田 守美子, 倉橋 清衛, 瀧川 稲子 : 糖尿病をもつ人の口腔保健行動のチームでの支援にむけて 第1報 歯科医師による口腔保健行動の支援と看護師への期待, 第27回日本糖尿病教育・看護学会学術集会, Vol.26, 145, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,022 | 国内講演発表 | 片岡 葵, 井上 勇太, 西岡 大輔, 伊藤 ゆり, 近藤 尚己 : 都道府県の社会経済状況に関する包括指標の開発と健康寿命を用いた予測妥当性の評価, 第81回日本公衆衛生学会総会抄録集, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,022 | 国内講演発表 | 筒井 杏奈, 藤牧 貴子, 安藤 菜摘子, 井上 勇太, 谷山 祐香里, 藤井 誠, 伊藤 秀美, 大野 ゆう子 : 全国がん登録データに基づく日本の小児がん患者における治療病院への移動負担の実態, 第81回日本公衆衛生学会総会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,022 | 国内講演発表 | 藤牧 貴子, 大野 ゆう子, 筒井 杏奈, 井上 勇太, 査 凌, 藤井 誠, 田嶋 哲也, 服部 聡, 祖父江 友孝 : 高齢者の死亡動向からみた東日本大震災の影響, 第81回日本公衆衛生学会総会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
10) | 2,022 | 国内講演発表 | 張 林婉, 近藤 和也, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 今井 芳枝, 髙嶋 美佳, 坂本 晋一, 宮本 直輝, 河北 直也, 川上 行奎, 吉田 光輝, 鳥羽 博明, 滝沢 宏光 : 高齢者肺癌患者における高齢者機能評価を用いた外科治療の適応の検討, 第63回日本肺癌学会学術集会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
11) | 2,022 | 国内講演発表 | 桑村 由美, 澄川 真珠子 : 4年次看護大学生の臨地実習での口腔ケア体験と口腔ケア教育への満足度:2016年から 2019年(コロナ禍前)と2020年から2021年(コロナ禍以降)の6年間の調査から, 第42回日本看護科学学会学術集会プログラム集, 110, 2022年12月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 報告書 | Mariko Nakamoto, Sarasa Mori, Emi Shuto, Akiko Nakamoto, Akiko Hata, Nanako Aki, Yosuke Shikama, Yukiko Bandou, Takako Ichihara, Takako Minagawa, Ayako Tamura, Yumi Kuwamura, Makoto Funaki and Tohru Sakai : Soy and Isoflavone Intake and Lifestyle and Health Awareness in Japanese Workers, SOY PROTEIN RESEARCH, Japan, Vol.24, 154-161, Jul. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Linwan Zhang, Kazuya Kondo, Takae Bando, Naoya Kawakita, Hiroaki Toba, Yoshie Imai and Hiromitsu Takizawa : Assessment of dyspnea, ADL, and QOL in the perioperative period in lung cancer patients treated with minimally invasive surgery, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.70, No.3.4, 388-402, 2023. [EdbClient | EDB] | 39.0% | ||
2) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 杉本 沙紀, 今井 芳枝, 上田 伊佐子, 近藤 和也, 高開 登茂子, 長谷 奈生己, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 井上 勇太, 森 裕香, 阪本 朋香, 蔭山 恵美 : 急性期病院で治療を受ける認知症高齢がん患者に対する看護実践とその関連要因, 四国医学雑誌, Vol.79, No.1,2, 79-90, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Yoshie Imai, Yoshie Murakami, Yuko Takeda, Yuko Kawasaki, Megumi Kishino, Yuka Mori, Megumi Kageyama, Tomoka Sakamoto, Takae Bando and Kazuya Kondo : Process of parenting a child with retinoblastoma while guiding him or her toward disease acceptance, Shikoku Acta Medica, Vol.79, No.1.2, 91-102, 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 森 裕香, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 井上 勇太, 阪本 朋香 : がん自壊創を有する患者に関わる看護師の困難感の要素, 日本がん看護学会誌, Vol.37, 147-155, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 国内講演発表 | 池添 照代, 梶原 大宝, 秋山 幸子, 板東 孝枝, 井上 勇太 : 除圧型体位固定具を使用した大腸がん手術における皮膚トラブルの関連要因, 日本手術看護学会誌, Vol.19, No.1, 156, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,023 | 国内講演発表 | 張 林婉, 近藤 和也, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 今井 芳枝, 髙嶋 美佳, 坂本 晋一, 宮本 直輝, 河北 直也, 川上 行奎, 吉田 光輝, 鳥羽 博明, 滝沢 宏光 : 高齢者機能評価を用いた癌患者の治療方針の決定(第二報), 第64回日本肺癌学会学術集会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,023 | 国内講演発表 | 板東 孝枝, 近藤 和也, 植地 日菜子, 荒尾 心喜, 尾形 京香, 髙橋 亜希, 今井 芳枝, 井上 勇太, 森 裕香, 滝沢 宏光 : 肺がん患者の術前のレジリエンス,心理的適応および健康関連QOL(第1報), 第64回 日本肺癌学会学術集会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,023 | 国内講演発表 | 蔭山 恵美, 今井 芳枝, 森 裕香, 板東 孝枝 : がん患者が抱えるスピリチュアルペインを捉えるがん看護専門看護師の思考, 第38回日本がん看護学会学術集会, 2024年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,023 | 国内講演発表 | 森 裕香, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 横手 彩奈, 佐々木 唯那, 木下 光 : 看護基礎教育における自壊創のケアに対する教育的介入によるイメージの変化, 第38回日本がん看護学会学術集会, 2024年2月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 浅野 博美, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 井上 勇太, 森 裕香 : 緩和ケア病棟看護師の``呼吸困難感が生じている終末期がん患者の鎮静に向けた意向'', 四国医学雑誌, Vol.80, No.1,2, 27-36, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 張 林婉, 近藤 和也, 今井 芳枝, 井上 勇太, 板東 孝枝, 河北 直也, 鳥羽 博明, 滝沢 宏光 : 外科治療を受ける肺がん患者に対する高齢者機能評価の有用性の検討, 四国医学雑誌, Vol.80, No.1,2, 53-62, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 国内講演発表 | 板東 孝枝, 雄西 智惠美 : 手術室看護師の気分状態と自己効力に対する術中映像の効果, 第38回日本手術看護学会年次大会 抄録集, 176, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,024 | 国内講演発表 | 森 裕香, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 大塚 紫花, 新居 直央, 森 玲帆 : 乳がん自壊を有する患者のセルフケア支援に関する国内外の文献検討, 第39回日本がん看護学術集会, 2025年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,024 | 国内講演発表 | 森 裕香, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 大塚 紫花, 新居 直央, 森 玲帆 : 乳がん自壊創を有する患者の セルフケア支援に関する国内外の文献検討, 第39回日本がん看護学会学術集会, 2025年2月. [EdbClient | EDB] | n/a |