Excel(xlsx) for Microsoft Excel, CSV(UTF-8) for Apple Numbers, TEXT for Text Editor, DOCX for Microsoft Word
期間: 2016.42025.3

2016年度(平成28年度)

article.{@.date="20160400 20170399" @.organization=\E{293817}}

2016年度(平成28年度) / 著書

(なし)

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,016 学術論文 (審査論文) Youichi Otomi, Takayoshi Shinya, Hideki Otsuka, Terazawa Kaori, Irahara Saho, Nagase Saki, Takahashi Ayaka, Michiko Kubo and Masafumi Harada : Increased (18)F-fluorodeoxyglucose accumulation in bilateral adrenal glands of the patients suffering from vasovagal reaction due to blood vessel puncture., Annals of Nuclear Medicine, Vol.30, No.7, 501-505, 2016. [EdbClient | EDB] 63.0%

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2016年度(平成28年度) / 学術レター

(なし)

2016年度(平成28年度) / 総説・解説

(なし)

2016年度(平成28年度) / 国際会議

1) 2,016 国際会議 Yuki Matsumoto, Yuki Kanazawa, Hiroaki Hayashi, Kazuki Takegami, Tsuyoshi Matsuda, Masafumi Harada and Hideki Otsuka : How do you Determine the Echo Time When Calculation of Quantitative Susceptibility Mapping (QSM)?, Radiological Society of North America (RSNA) 2016, Chicago, Dec. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 国際会議 Yuki Matsumoto, Yuki Kanazawa, Nattsuki Ikemitsu, Toshiaki Sasaki, Hiroaki Hayashi, Mitsuharu Miyosh, Masafumi Harada and Hideki Otsuka : Proposal of an appropriate echo time-input function for quantitative susceptibility mapping., International Conference On Medical Physics (ICMP) 2016, Bangkok, Dec. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 国際会議 Yuki Matsumoto, Yuki Kanazawa, Toshiaki Sasaki, Natsuki Ikemitsu, Hiroaki Hayashi, Mitsuharu Miyoshi, Masafumi Harada and Hideki Otsuka : Phase Correction for Quantitative Susceptibility Mapping (QSM) using T2* Mapping, The 5th International Congress on Magnetic Resonance Imaging, Vol.2017, No.FA, 111, Seoul, Mar. 2017. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 国内講演発表

1) 2,016 国内講演発表 Usuda Takatoshi, Yuki Kanazawa, Yuki Matsumoto, Hiroaki Hayashi, Masafumi Harada, Hideki Otsuka and Matsuda Tsuyoshi : Normalization of time-dependent signal change of MRI, JSRT, Apr. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 国内講演発表 Yuki Matsumoto, Yuki Kanazawa, Usuda Takatoshi, Hiroaki Hayashi, Matsuda Tsuyoshi, Masafumi Harada and Hideki Otsuka : Dependence on echo time for quantitative susceptibility mapping (QSM) MRI., JSRT, Apr. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 国内講演発表 小畠 巧也, 金澤 裕樹, 小川 和郎, 大塚 秀樹 : 三次元高速スピンエコー法を用いたMR angiographyにおける血液信号シミュレーション, 第72回日本放射線技術学会総会学術大会, 2016年4月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,016 国内講演発表 Yuki Matsumoto, Yuki Kanazawa, Nattsuki Ikemitsu, Toshiaki Sasaki, Hiroaki Hayashi, Mitsuharu Miyosh, Masafumi Harada and Hideki Otsuka : Noise estimation of phantom phase image in ultra-short echo time imaging, JSMRM2016, Sep. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,016 国内講演発表 松元 友暉, 金澤 裕樹, 池光 捺貴, 佐々木 俊晃, 臼田 貴俊, 林 裕晃, 三好 光晴, 原田 雅史, 大塚 秀樹 : How to make a phantom for quantitative susceptibility mapping., 第44回日本放射線技術学会秋季学術大会, 2016年10月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,016 国内講演発表 佐藤 隆文, 西原 貞光, 居石 脩太, 由井 和茂 : 新しいファントムと解析ソフトウェアによるCT装置の不変性試験の検討, 第12回中四国放射線医療技術フォーラムプログラム抄録集, 74, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,016 国内講演発表 居石 脩太, 西原 貞光, 佐藤 隆文 : 皮膚表面線量計算ソフトウェアの有用性の検討, 第12回中四国放射線医療技術フォーラムプログラム抄録集, 53, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,016 国内講演発表 大谷 環樹, 大塚 秀樹, 三好 弘一, 桑原 義典, 入倉 奈美子 : 動物PET計測において遮蔽体が散乱係数に与える影響, 日本放射線安全管理学会第15回学術大会(岡山大学), 2016年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 作品等

(なし)

2016年度(平成28年度) / その他・研究会

(なし)

2016年度(平成28年度) / 報告書

(なし)

2017年度(平成29年度)

article.{@.date="20170400 20180399" @.organization=\E{293817}}

2017年度(平成29年度) / 著書

(なし)

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,017 学術論文 (審査論文) Naoto Uyama, Hideki Otsuka, Takayoshi Shinya, Youichi Otomi, Masafumi Harada, Wataru Sako, Yuishin Izumi, Ryuji Kaji, Yuya Watanabe, Satoru Takashi and Yamato Kunikane : The utility of the combination of a SPECT study with [123I]-FP-CIT of dopamine transporters and [123I]-MIBG myocardial scintigraphy in differentiating Parkinson disease from other degenerative parkinsonian syndromes., Nuclear Medicine Communications, Vol.38, No.6, 487-492, 2017. [EdbClient | EDB] 59.0%
2) 2,017 学術論文 (審査論文) Youichi Otomi, Hideki Otsuka, Maki Arase, Hiroki Arase, Hirotsugu Kurobe, Tetsuya Kitagawa and Masafumi Harada : Differentiation of Primary Cardiac Tumors from Metastatic Tumors by Non-invasive Cardiac Imaging, Annals of Nuclear Cardiology, Vol.4, No.1, 23-33, 2018. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2017年度(平成29年度) / 学術レター

(なし)

2017年度(平成29年度) / 総説・解説

(なし)

2017年度(平成29年度) / 国際会議

1) 2,017 国際会議 Yuki Matsumoto, Yuki Kanazawa, Toshiaki Sasaki, Natsuki Ikemitsu, Hiroaki Hayashi, Mitsuharu Miyoshi, Masafumi Harada and Hideki Otsuka : Which is More Important for Quantitative Susceptibility Mapping? SNR of Phase vs Spin Dephasing., Radiological Society of North America (RSNA), Chicago, Nov. 2017. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 国内講演発表

1) 2,017 国内講演発表 Yuki Matsumoto, Yuki Kanazawa, Toshiaki Sasaki, Hiroaki Hayashi, Natsuki Ikemitsu, Masafumi Harada and Hideki Otsuka : Evaluation of Mechanical Waves of MR Elastography, JSRT, Apr. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 国内講演発表 松元 友暉, 金澤 裕樹, 原田 雅史, 林 裕晃, 馬場 幸太郎, 幸坂 育歩, 三好 光晴, 大塚 秀樹 : 定量的磁化率マッピング(QSM)のためのオフセット周波数補正法の提案, Society of Advanced Medical Imaging (SAMI) 2017, 2017年7月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,017 国内講演発表 Yuki Matsumoto, Yuki Kanazawa, Masafumi Harada, Hiroaki Hayashi, Kotaro Baba, Mitsuharu Miyoshi and Hideki Otsuka : Off-set frequency correction in brain for quantitative susceptibility mapping, JSMRM2017, Sep. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,017 国内講演発表 寺原 啓太, 西原 貞光, 諌山 貴明, 湯浅 将生, 笠井 亮佑, 由井 和茂, 大塚 秀樹 : 薄型CTファントムを用いたノンヘリカルスキャンで体軸方向のCT値を計測, 日本放射線技術学会雑誌, Vol.73, No.9, 821, 2017年10月. [EdbClient | EDB] 24.0%
5) 2,017 国内講演発表 諌山 貴明, 西原 貞光, 寺原 啓太, 大塚 秀樹 : 一般撮影装置における面積線量計の検討, 日本放射線技術学会雑誌, Vol.73, No.9, 951, 2017年10月. [EdbClient | EDB] 24.0%
6) 2,017 国内講演発表 松元 友暉, 原田 雅史, 金澤 裕樹, 大友 真姫, ARIUNBOLD GANKHUYAG, DOLGORSUREN ENKH-AMGALAN, 大塚 秀樹 : Virtual-magnetic resonance elastography (MRE) using intravoxel incoherent motion (IVIM) stretched model, 第129回日本医学放射線学会中国・四国地方会, 2017年12月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,017 国内講演発表 山本 綾香, 音見 暢一, 新家 崇義, 宇山 直人, 苛原 早保, 寺澤 かおり, 久保 典子, 大塚 秀樹, 原田 雅史, 米田 亜樹子, 坂東 良美 : 悪性リンパ腫の再燃と鑑別が困難であった縦隔アミロイドーシスの1例, Japanese Journal of Radiology, Vol.36, No.Suppl., 49, 2018年2月. [EdbClient | EDB] 39.0%

2017年度(平成29年度) / 作品等

(なし)

2017年度(平成29年度) / その他・研究会

(なし)

2017年度(平成29年度) / 報告書

(なし)

2018年度(平成30年度)

article.{@.date="20180400 20190399" @.organization=\E{293817}}

2018年度(平成30年度) / 著書

(なし)

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,018 学術論文 (審査論文) Youichi Otomi, Hideki Otsuka, Kaori Terazawa, Moriaki Yamanaka, Yuki Obama, Maki Arase, Maki Otomo, Saho Irahara, Michiko Kubo, Naoto Uyama, Takashi Abe and Masafumi Harada : The diagnostic ability of SPECT/CT fusion imaging for gastrointestinal bleeding: a retrospective study., BMC Gastroenterology, Vol.18, No.1, 183, 2018. [EdbClient | EDB] 68.0%
2) 2,018 学術論文 (審査論文) Tamaki Otani, Kazuya Kondo, Hiromitsu Takizawa, Koichiro Kajiura, Haruhiko Fujino, Hideki Otsuka and Hirokazu Miyoshi : Noninvasive monitoring of cisplatin and erlotinib efficacy against lung cancer in orthotopic SCID mouse models by small animal FDGPET/CT and CT., Oncology Reports, Vol.41, No.1, 447-454, 2019. [EdbClient | EDB] 65.0%

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,018 学術論文 (紀要その他) 赤川 洋子, 大塚 秀樹, 大西 範生, 谷 勇人, 宇山 直人, 武知 克弥, 木下 光博, 尾﨑 享祐, 別宮 浩文, 石橋 直子, 原 朋子, 尾崎 敬治, 後藤 哲也, 山下 理子, 堀口 英久 : 18 F-FDG-PET/CT検査が病期診断と治療効果判定に有用であった肺血管内リンパ腫の1症例, 徳島赤十字病院医学雑誌, Vol.24, No.1, 66-72, 2019年. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 学術レター

(なし)

2018年度(平成30年度) / 総説・解説

(なし)

2018年度(平成30年度) / 国際会議

1) 2,018 国際会議 Youichi Otomi, Kaori Terazawa, Hideki Otsuka, Moriaki Yamanaka, Michiko Kubo and Masafumi Harada : The relationship between the tumor FDG uptake, metastatic potential, and the FIGO stage in patients with uterine cervical cancer, JNM, Vol.59, No.1, 393, Philadelphia, Jun. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 国際会議 Moriaki Yamanaka, Youichi Otomi, Kaori Terazawa, Ryota Bando, Hideki Otsuka and Masafumi Harada : To compare diagnostic ability of thallium-201 SPECT for brain tumor between quantitative evaluation, semi- quantitative evaluation and ADC values upon MRI., JNM, Vol.59, No.1, 1434, Philadelphia, Jun. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,018 国際会議 Youichi Otomi, Hideki Otsuka, Kaori Terazawa and Masafumi Harada : An increased physiological fluorodeoxyglucose uptake in the liver and blood pool among patients with renal failure, ECR 2019, Wien, Feb. 2019. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 国内講演発表

1) 2,018 国内講演発表 Yuki Matsumoto, Masafumi Harada, Yuki Kanazawa, Maki Ohtomo, Ariunbold Gankhuyag, Amgalan Enkh Dolgorsuren and Hideki Otsuka : Virtual MR elastography using IVIM stretched model, Japanese Journal of Radiological Technology, Apr. 2018. [EdbClient | EDB] 26.0%
2) 2,018 国内講演発表 諌山 貴明, 小梯 健一, 西原 貞光, 大塚 秀樹, 北川 絢太 : 面積線量計を用いて一般撮影の撮影条件を検討する, 日本放射線技術学会雑誌, Vol.74, No.9, 1091, 2018年10月. [EdbClient | EDB] 26.0%
3) 2,018 国内講演発表 北川 絢太, 西原 貞光, 小梯 健一, 由井 和茂, 大塚 秀樹 : 薄型ファントムを用いた320スライスArea Detector CTの実効スライス厚の測定, 第14回中四国放射線医療技術フォーラムプログラム抄録集, 49, 2018年11月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,018 国内講演発表 小梯 健一, 西原 貞光, 北川 絢太, 諌山 貴明, 大塚 秀樹 : 一般撮影領域における面積線量計を用いたエアカーマ推定, 第14回中四国放射線医療技術フォーラムプログラム抄録集, 66, 2018年11月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,018 国内講演発表 大谷 環樹, 大塚 秀樹, 国金 大和, 高志 智, 板東 良太, 藤田 明彦, 天野 雅史, 福永 有希子, 阿實 翔太, 三好 弘一 : 2. Ra-223イメージングにおける最適測定条件の検討, 第38回日本核医学技術学会総会学術大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 作品等

(なし)

2018年度(平成30年度) / その他・研究会

(なし)

2018年度(平成30年度) / 報告書

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度)

article.{@.date="20190400 20200399" @.organization=\E{293817}}

2019年度(平成31(令和元)年度) / 著書

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,019 学術論文 (審査論文) Yuki Kanazawa, Yuki Matsumoto, Masafumi Harada, Hiroaki Hayashi, Tsuyoshi Matsuda and Hideki Otsuka : Appropriate echo time selection for quantitative susceptibility mapping., Radiological Physics and Technology, Vol.12, 185-193, 2019. [EdbClient | EDB] 47.0%
2) 2,019 学術論文 (審査論文) Nagahisa Murakami, Wataru Sako, Shotaroh Haji, Takahiro Furukawa, Yoichi Otomi, Hideki Otsuka, Yuishin Izumi, Masafumi Harada and Ryuji Kaji : Potential Utility of 123I-MIBG Scintigraphy as a Predictor of Falls in Parkinson's Disease, Frontiers in Neurology, Vol.10, 376, 2019. [EdbClient | EDB] 51.0%
3) 2,019 学術論文 (審査論文) Takaaki Isayama, Sadamitsu Nishihara and Hideki Otsuka : Proposal of a new method to prove that unnecessary information is not drawn on the image using statistical analysis, Radiological Physics and Technology, Vol.12, No.2, 156-160, 2019. [EdbClient | EDB] 47.0%
4) 2,019 学術論文 (審査論文) Naoya Kawakita, Hiroaki Toba, Yukikiyo Kawakami, Hiromitsu Takizawa, Yoshimi Bando, Hideki Otsuka, Daisuke Matsumoto, Mika Takashima, Mitsuhiro Tsuboi, Mitsuteru Yoshida, Kazuya Kondo and Akira Tangoku : Use of a prognostic risk score that aggregates the FDG-PET/CT SUVmax, tumor size, and histologic group for predicting the prognosis of pStage I lung adenocarcinoma, International Journal of Clinical Oncology, Vol.25, No.6, 1079-1089, 2020. [EdbClient | EDB] 89.0%

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術レター

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 総説・解説

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国際会議

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国内講演発表

1) 2,019 国内講演発表 宇山 直人, 松下 知樹, 新井 悠太, 大塚 秀樹, 音見 暢一, 原田 雅史, 八木 秀介, 佐田 政隆 : 当院における慢性血栓塞栓性肺高血圧症 5症例の臨床像について, 第259回徳島医学会学術集会, 2019年8月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,019 国内講演発表 北島 卓人, 西原 貞光, 諌山 貴明, 大塚 秀樹 : 面積線量計の照射野面積依存性における管電圧の影響, 第15回中四国放射線医療技術フォーラムプログラム抄録集, 60, 2019年9月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,019 国内講演発表 槙山 大二郎, 西原 貞光, 由井 和茂, 湯浅 将生, 大塚 秀樹 : 不変性試験に用いる新旧ファントムの比較, 第15回中四国放射線医療技術フォーラムプログラム抄録集, 68, 2019年9月. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 作品等

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / その他・研究会

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 報告書

(なし)

2020年度(令和2年度)

article.{@.date="20200400 20210399" @.organization=\E{293817}}

2020年度(令和2年度) / 著書

(なし)

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,020 学術論文 (審査論文) Takayoshi Shinya, Youichi Otomi, Toshihiko Nishisho, Bettina Beuthien-Baumann, Michiko Kubo, Hideki Otsuka, Yoshimi Bando, Hiroaki Yanagawa, Koichi Sairyo and Masafumi Harada : Preliminary clinical assessment of dynamic carbon-11 methionine positron-emission tomography/computed tomography for the diagnosis of the pathologies in patients with musculoskeletal lesions: a prospective study., European Journal of Hybrid Imaging, Vol.26, No.4, 15, 2020. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,020 学術論文 (審査論文) Hiroaki Toba, Naoya Kawakita, Mika Takashima, Daisuke Matsumoto, Hiromitsu Takizawa, Hideki Otsuka and Akira Tangoku : Diagnosis of recurrence and follow-up using FDG-PET/CT for postoperative non-small-cell lung cancer patients, General Thoracic and Cardiovascular Surgery, Vol.69, No.2, 311-317, 2021. [EdbClient | EDB] 50.0%
3) 2,020 学術論文 (審査論文) Takayoshi Shinya, Otomi Yoichi, Toshihiko Nishisho, B Beuthien-Baumann, Saho Irahara, Michiko Kubo, Hideki Otsuka, Yoshimi Bando, Koichi Sairyo and Masafumi Harada : Clinical application of dynamic 18F-fluorodeoxyglucose positron-emission tomography / computed tomography in the differential diagnoses of musculoskeletal lesions, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.68, No.1. 2, 96-104, 2021. [EdbClient | EDB] 33.0%
4) 2,020 学術論文 (審査論文) Youichi Otomi, Nahomi Shono, Hajime Onishi, Ryota Mitsuhashi, Saya Matsuzaki, Yukiko Takaoka, Hideaki Enomoto, Yuko Sakamoto, Mihoko Sasahara, Takashi Abe, Takayoshi Shinya, Hideki Otsuka and Masafumi Harada : A reduced physiological 18 F-fluorodeoxyglucose uptake in the brain and liver caused by malignant lymphoma being deprived of the tracer, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.68, No.1. 2, 181-185, 2021. [EdbClient | EDB] 33.0%
5) 2,020 学術論文 (審査論文) Ryota Bando, Hideki Otsuka, Tamaki Otani, Noritake Matsuda, Shota Azane, Yamato Kunikane, Yoichi Otomi, Wataru Sako, Yuishin Izumi and Masafumi Harada : A new quantitative index in the diagnosis of Parkinson syndrome by dopamine transporter single-photon emission computed tomography., Annals of Nuclear Medicine, Vol.35, No.4, 504-513, 2021. [EdbClient | EDB] 63.0%

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2020年度(令和2年度) / 学術レター

(なし)

2020年度(令和2年度) / 総説・解説

(なし)

2020年度(令和2年度) / 国際会議

1) 2,020 国際会議 Tamaki Otani, Hideki Otsuka, Koh Matsushita, 音見 陽一, Yamato Kunikane, Shota Azane and Hirokazu Miyoshi : Possibility of Shortening Examination Time in Amyloid PET using 18F-Flutemetamol., Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging 2020 annual meeting, Jul. 2020. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 国内講演発表

1) 2,020 国内講演発表 大谷 環樹, 大塚 秀樹, 国金 大和, 阿實 翔太, 藤田 明彦, 天野 雅史, 福永 有希子, 三好 弘一 : PET, 第76回日本放射線技術学会総会学術大会, 2020年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,020 国内講演発表 大谷 環樹, 生島 仁史, 坂東 良美, 大塚 秀樹, 近藤 和也, 三好 弘一 : 放射線治療効果判定における18F-FLT PETの有効性の検討, 第60回日本核医学学術総会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 作品等

(なし)

2020年度(令和2年度) / その他・研究会

(なし)

2020年度(令和2年度) / 報告書

(なし)

2021年度(令和3年度)

article.{@.date="20210400 20220399" @.organization=\E{293817}}

2021年度(令和3年度) / 著書

(なし)

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,021 学術論文 (審査論文) Tamaki Otani, Hideki Otsuka, Kou Matsushita, Yoichi Otomi, Yamato Kunikane, Shota Azane, Masafumi Amano, Masafumi Harada and Hirokazu Miyoshi : Effect of different examination conditions on image quality and quantitative value of amyloid positron emission tomography using F-flutemetamol., Annals of Nuclear Medicine, Vol.35, No.9, 1004-1014, 2021. [EdbClient | EDB] 57.0%
2) 2,021 学術論文 (審査論文) Moriaki Yamanaka, Shoichiro Takao, Hideki Otsuka, Youichi Otomi, Saho Irahara, Yamato Kunikane, Satoru Takashi, Airi Yamamoto, Masataka Sata and Masafumi Harada : The Utility of a Combination of 99mTc-MIBI Washout Imaging and Cardiac Magnetic Resonance Imaging in the Evaluation of Cardiomyopathy, Annals of Nuclear Cardiology, Vol.7, No.1, 8-16, 2021. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,021 学術論文 (審査論文) Youichi Otomi, Yuta Arai, Maki Ohtomo, Saho Irahara, Kaori Terazawa, Michiko Kubo, Takashi Abe, Takayoshi Shinya, Hideki Otsuka and Masafumi Harada : Increased physiological [18F] FDG uptake in the liver and blood pool among patients with impaired renal function, Nuclear Medicine Review. Central & Eastern Europe, Vol.25, No.2, 95-100, 2022. [EdbClient | EDB] 23.0%

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2021年度(令和3年度) / 学術レター

(なし)

2021年度(令和3年度) / 総説・解説

(なし)

2021年度(令和3年度) / 国際会議

1) 2,021 国際会議 Tamaki Otani, Hitoshi Ikushima, Yoshimi Bando, Kenmei Kuwahara, Hideki Otsuka, Kazuya Kondo and Hirokazu Miyoshi : Efficacy of 18F-fluorothymidine and 18F-fluorodeoxyglucose Positron Emission Tomography in Determining a Radiotherapy Effect., Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine, Oct. 2021. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 国内講演発表

1) 2,021 国内講演発表 生島 仁史, 大谷 環樹, 大塚 秀樹, 川中 崇, 久保 亜貴子, 外磯 千智 : 放射線治療における18F-3'-deoxy-3'-fluorothymidine の有用性, 第134回日本医学放射線学会中国四国地方会, 2021年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,021 国内講演発表 庄野 なほみ, 大塚 秀樹, 音見 暢一, 原田 雅史 : 黄色肉芽腫性炎症を伴ったmulticystic biliary hamartomaの一例, 日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集, S404, 2021年8月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,021 国内講演発表 松崎 紗弥, 新家 崇義, 岡田 直子, 三橋 遼太, 高岡 友紀子, 音見 暢一, 久保 典子, 松元 友暉, 大塚 秀樹, 坂東 良美, 常山 幸一, 原田 雅史 : 肝内胆管癌との鑑別に苦慮した悪性リンパ腫の一例, 第135回日本医学放射線学会中国・四国地方会, 2021年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 作品等

(なし)

2021年度(令和3年度) / その他・研究会

(なし)

2021年度(令和3年度) / 報告書

(なし)

2022年度(令和4年度)

article.{@.date="20220400 20230399" @.organization=\E{293817}}

2022年度(令和4年度) / 著書

(なし)

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,022 学術論文 (審査論文) Nahomi Shono, Youichi Otomi, Hideki Otsuka, Takayoshi Shinya and Masafumi Harada : Multicystic Biliary Hamartoma With Xanthogranulomatous Inflammation on 18F-FDG PET/CT., Clinical Nuclear Medicine, Vol.47, No.10, 882-884, 2022. [EdbClient | EDB] 42.0%
2) 2,022 学術論文 (審査論文) Youichi Otomi, Saho Irahara, Hiroaki Inoue, Takayoshi Shinya, Hideki Otsuka and Masafumi Harada : Increased 18F-FDG Uptake in the Axillary Lymph Nodes of Vaccinated Side Associated with COVID-19 Vaccination, Molecular Imaging and Radionuclide Therapy, Vol.31, No.2, 169-171, 2022. [EdbClient | EDB] 27.0%
3) 2,022 学術論文 (審査論文) Mihoko Sasahara, Takashi Abe, Youichi Otomi, Yumi Abe, Hiroaki Toba, Takayoshi Shinya, Hideki Otsuka and Masafumi Harada : F-FDG PET/CT Showing Rare Mediastinal Growing Teratoma Syndrome Following Chemotherapy., Molecular Imaging and Radionuclide Therapy, Vol.31, No.3, 239-241, 2022. [EdbClient | EDB] 27.0%
4) 2,022 学術論文 (審査論文) Omar M. Abou Al-Ola, Ryosuke Kasai, Yusaku Yamaguchi, Takeshi Kojima and Tetsuya Yoshinaga : Image reconstruction algorithm using weighted mean of ordered-subsets EM and MART for computed tomography, Mathematics, Vol.10, No.22, 4277, 2022. [EdbClient | EDB] 86.0%
5) 2,022 学術論文 (審査論文) Yuka Hiroshima, Youichi Otomi, Takayoshi Shinya, Hideki Otsuka and Masafumi Harada : F-FDG PET/CT in the Evaluation of Adult Alveolar Rhabdomyosarcoma., Molecular Imaging and Radionuclide Therapy, Vol.32, No.1, 62-64, 2023. [EdbClient | EDB] 27.0%
6) 2,022 学術論文 (審査論文) Youichi Otomi, Takayoshi Shinya, Hiroto Kasai, Naoko Okada, Tomoki Matsushita, Kohei Higashi, Saya Matsuzaki, Yuka Hiroshima, Michiko Kubo, Hideki Otsuka and Masafumi Harada : F-FDG PET/CT after COVID-19 Vaccination: A Direct Comparison Study with Influenza Vaccination., Molecular Imaging and Radionuclide Therapy, Vol.32, No.1, 13-19, 2023. [EdbClient | EDB] 27.0%
7) 2,022 学術論文 (審査論文) Ryosuke Kasai and Hideki Otsuka : Noise Reduction Using Singular Value Decomposition with Jensen-Shannon Divergence for Coronary Computed Tomography Angiography, Diagnostics, Vol.13, No.6, 2023. [EdbClient | EDB] 19.0%

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2022年度(令和4年度) / 学術レター

(なし)

2022年度(令和4年度) / 総説・解説

(なし)

2022年度(令和4年度) / 国際会議

1) 2,022 国際会議 Bollos Leah, Zhao Yueren, Hirokazu Ito, Yuko Yasuhara, Kyoko Osaka, Tetsuya Tanioka and Hideki Otsuka : Examination of Items Necessary for the Development of the "Technological Competency as Caring in Medicine Instrument (TCCMI), 4TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON TECHNOLOGICAL COMPETENCY AS CARING IN NURSING AND HEALTH SCIENCES 2022, WEB, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 国内講演発表

1) 2,022 国内講演発表 Takayoshi Shinya, Okada Naoko, MATSUSHITA Tomoki, Saya Matsuzaki, Yuki Matsumoto, Youichi Otomi, Michiko Kubo, Hideki Otsuka and Masafumi Harada : Review of Multimodality Imaging in Small Bowel Tumors: a review of old and new techniques, 第81回日本医学放射線学会総会, Apr. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 国内講演発表 Youichi Otomi, Takayoshi Shinya, Hideki Otsuka and Masafumi Harada : Frequency of FDG-avid supraclavicular lymph nodes and the number of FDG-avid lymph nodes on PET/CT after vaccination: COVID-19 vs. influenza, 第81回日本医学放射線学会総会, Apr. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 国内講演発表 笠井 嘉人, 音見 暢一, 松下 知樹, 大西 一, 三橋 遼太, 松崎 紗弥, 東 航平, 廣島 由夏, 榎本 英明, 新家 崇義, 大塚 秀樹, 原田 雅史 : 甲状腺様濾胞状腎細胞癌の一例, 第58回日本医学放射線学会秋季臨床大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 国内講演発表 水頭 英樹, 前田 直樹, 笠井 亮佑, 井上 直, 天野 雅史, 藤本 けい子, 市川 哲雄, 細木 秀彦 : ジルコニアインプラントの金属アーチファクト定量評価, 日本歯科放射線学会 第3回秋季学術大会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,022 国内講演発表 笠井 亮佑, 山口 雄作, 兒島 雄志, 吉永 哲哉 : 拡張指数型ダイバージェンス測度族の最適化に基づく逐次CT画像再構成, 中四国放射線医療技術フォーラム, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,022 国内講演発表 鹿重 俊哉, 笠井 亮佑, 山田 健二, 櫻川 加奈子, 井上 直, 上野 裕己, 天野 雅史 : 特異値分解を用いた臨床CT画像におけるノイズ低減, 第18回中四国放射線医療技術フォーラム, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,022 国内講演発表 上野 裕己, 山田 健二, 櫻川 加奈子, 笠井 亮佑, 井上 直, 鹿重 俊哉, 天野 雅史 : 胸部CT再構成関数がCAD自動検出能に及ぼす影響の評価, 第18回中四国放射線医療技術フォーラムCSFRT2022, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,022 国内講演発表 井上 直, 笠井 亮佑, 山田 健二, 水頭 英樹, 前田 直樹, 細木 秀彦, 吉田 みどり, 天野 雅史 : 歯科インプラント素材の違いによるCT金属アーチファクトの評価, 第18回中四国放射線医療技術フォーラムCSFRT2022, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,022 国内講演発表 砂田 陽二郎, 新家 崇義, 音見 暢一, 音見 暢一, 久保 典子, 大塚 秀樹, 原田 雅史, 川中 崇, 和泉 唯信, 安積 麻衣, 中島 公平, 髙木 康志 : F-18 FDG PET/CTにて多発性の神経根集積を認めた悪性リンパ腫の一例, 第137回日本医学放射線学会中国・四国地方会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,022 国内講演発表 三橋 遼太, 新家 崇義, 榎本 英明, 音見 暢一, 大塚 秀樹, 原田 雅史, 岩本 誠司, 川中 崇, 鳥羽 博明, 滝沢 宏光, 坂東 良美, 上原 久典 : 前縦隔に発生したmyxofibrosarcomaの一例, 第137回日本医学放射線学会中国・四国地方会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,022 国内講演発表 笠井 嘉人, 音見 暢一, 庄野 芳子, 新家 崇義, 松下 知樹, 東 航平, 三橋 遼太, 廣島 由夏, 榎本 英明, 大塚 秀樹, 原田 雅史, 渡邊 浩良 : 芽球形質細胞様樹状細胞腫瘍のFDG PET/CT, 第137回日本医学放射線学会中国・四国地方会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 作品等

(なし)

2022年度(令和4年度) / その他・研究会

(なし)

2022年度(令和4年度) / 報告書

(なし)

2023年度(令和5年度)

article.{@.date="20230400 20240399" @.organization=\E{293817}}

2023年度(令和5年度) / 著書

(なし)

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,023 学術論文 (審査論文) Noritake Matsuda, Hideki Otsuka, Tamaki Otani, Shota Azane, Yamato Kunikane, Yoichi Otomi, Yuya Ueki, Masahiro Kubota, Masafumi Amano, Shusuke Yagi, Masataka Sata and Masafumi Harada : New quantitative indices of cardiac amyloidosis with 99mTc-pyrophosphate scintigraphy, Japanese Journal of Radiology, Vol.41, No.4, 428-436, 2023. [EdbClient | EDB] 62.0%
2) 2,023 学術論文 (審査論文) Tamaki Ohtani, Hitoshi Ikushima, Yoshimi Bando, Michiko Yamashita, Kenmei Kuwahara, Hideki Otsuka, Kazuya Kondo and Hirokazu Miyoshi : Early Prediction of Radiotherapeutic Effecacy in a Mouse Model of Non-Small Cell Lung Carcinoma Using 18F-FLT and 18F-FDG PET/CT, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.70, No.3,4, 361-368, 2023. [EdbClient | EDB] 39.0%
3) 2,023 学術論文 (審査論文) Leah L. Christine Anne Bolls, Yueren Zhao, Gil P. Soriano, Tetsuya Tanioka, Hideki Otsuka and Rozzano Locsin : Technologies, Physician's Caring Competency, and Patient Centered Care : A Systematic Review, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.70, No.3,4, 307-316, 2023. [EdbClient | EDB] 39.0%
4) 2,023 学術論文 (審査論文) 水頭 英樹, 細木 秀彦, 笠井 亮佑, 久米 芳生, 吉原 穂積, 吉田 みどり, 前田 直樹, 誉田 栄一 : 徳島大学病院歯科放射線科における過去10年間のX線撮影件数・内容の分析, 歯科放射線, Vol.63, No.1, 25-34, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 学術論文 (審査論文) Yuya Ueki, Hideki Otsuka, Tamaki Otani, Ryosuke Kasai, Youichi Otomi, Daiki Ikemitsu, Shota Azane, Yamato Kunikane, Takanori Bandoh, Noritake Matsuda, Yasuyuki Okada, Tetsuji Takayama and Masafumi Harada : Combined visual and quantitative assessment of somatostatin receptor scintigraphy for staging and restaging of neuroendocrine tumors, Japanese Journal of Radiology, Vol.42, No.5, 519-535, 2024. [EdbClient | EDB] 62.0%

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2023年度(令和5年度) / 学術レター

(なし)

2023年度(令和5年度) / 総説・解説

(なし)

2023年度(令和5年度) / 国際会議

1) 2,023 国際会議 Bollos Anne Christine L. Leah, Ryosuke Kasai, Shoichiro Takao, kawabata Yuka, Tetsuya Tanioka, Hitoshi Ikushima and Hideki Otsuka : Multimodal Image Analysis for Cardiac Sarcoidosis: A Narrative Review, 6TH SPUP INTERNATIONAL INTERDISCIPLINARY RESEARCH CONFERENCE, Tuguegarao City ,Philippines, Aug. 2023. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 国内講演発表

1) 2,023 国内講演発表 Yuka Hiroshima, Takayoshi Shinya, Hitoshi Ikushima, Youichi Otomi, Hideki Otsuka, Chisato Tonoiso, Akiko Kubo, Takashi Kawanaka, Yasushi Takagi and Masafumi Harada : Multi-modality Imaging for the Patients with Metastatic Brain Tumors After Stereotactic Irradiation, The 82nd Annual Meeting of the Japan Radiological Society, Apr. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 国内講演発表 Youichi Otomi, Hideki Otsuka, Michiko Kubo, 東 航平, Seiji Iwamoto, Takayoshi Shinya and Masafumi Harada : Let us read lymphatic flow properly!, 第82回日本医学放射線学会総会, Apr. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 国内講演発表 水頭 英樹, 前田 直樹, 笠井 亮佑, 富永 賢, 天野 雅史, 南 憲一, 藤本 けい子, 永尾 寛, 市川 哲雄, 細木 秀彦 : 異なる材料による歯冠補綴物のアーチファクト定量評価, 日本歯科放射線学会 第63回学術大会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 国内講演発表 Bollos Leah, Ryosuke Kasai, Youichi Otomi, Shoichiro Takao, Hitoshi Ikushima, Hideki Otsuka and Masafumi Harada : Prediction model of coronary artery calcification risk basis for radiomics features of pericoronary fat in coronary computed tomography, 第59回日本医学放射線学会秋季臨床大会, Sep. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 国内講演発表 音見 暢一, 三橋 遼太, 土岐 俊一, 松下 知樹, 新家 崇義, 大塚 秀樹, 原田 雅史 : FDG PET/CT検査が病変の進展範囲の評価に有用であった上肢偽性筋原性血管内皮腫の1例, 第51回 断層映像研究会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,023 国内講演発表 音見 暢一, 笹原 みほこ, 山中 森晶, 新家 崇義, 大塚 秀樹, 原田 雅史 : FDG PET/CT検査で低集積であったbiliary adenofibromaの悪性転化の1例, 第63回日本核医学会学術総会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,023 国内講演発表 南 こころ, 櫻川 加奈子, 山本 麻依, 笠井 亮佑, 山田 健二, 天野 雅史 : デジタルブレストトモシンセシスの画質と撮影条件の検討, 第19回中四国放射線医療技術フォーラム CSFRT2023, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,023 国内講演発表 山本 麻依, 櫻川 加奈子, 南 こころ, 笠井 亮佑, 山田 健二, 天野 雅史 : デジタルブレストトモシンセシスにおける深部位置の違いによる 画像コントラストの検討, 第19回中四国放射線医療技術フォーラム CSFRT2023, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,023 国内講演発表 山田 健二, 天野 雅史, 櫻川 加奈子, 笠井 亮佑, 南 こころ, 山本 麻依, 清水 陸登 : 線量計の違いがデジタルブレストトモシンセシスの平均乳腺線量測定値に与える影響, 第19回中四国放射線医療技術フォーラム CSFRT2023, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,023 国内講演発表 北川 絢太, 笠井 亮佑, 山田 健二, 櫻川 加奈子, 清水 陸登, 井上 直 : 画像解析ワークステーションの違いによるAgatston score 算出結果の検討, 第19回中四国放射線医療技術フォーラム CSFRT2023, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,023 国内講演発表 井上 直, 笠井 亮佑, 山田 健二, 櫻川 加奈子, 清水 陸登, 大喜多 翔平, 矢野 裕己, 北川 絢太, 天野 雅史 : 頭部CT 画像における再構成条件がRadiomics 特徴量に与える影響, 第19回中四国放射線医療技術フォーラム CSFRT2023, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,023 国内講演発表 矢野 裕己, 山田 健二, 櫻川 加奈子, 笠井 亮佑, 清水 陸登, 井上 直, 鹿重 俊哉, 大喜多 翔平, 天野 雅史 : ポジショニングの違いによる胸部X 線画像経時差分処理のDIR 精度の評価, 第19回中四国放射線医療技術フォーラム CSFRT2023, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,023 国内講演発表 大喜多 翔平, 山田 健二, 笠井 亮佑, 清水 陸登, 井上 直, 鹿重 俊哉, 矢野 裕己, 北川 絢太, 櫻川 加奈子, 天野 雅史 : 移動型術中イメージングシステムを用いた3次元画像撮影条件の検討, 第19回中四国放射線医療技術フォーラム CSFRT2023, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,023 国内講演発表 川端 悠加, 笠井 亮佑, 大谷 環樹, 板東 孝典, 松田 憲武, 阿實 翔太, 高志 智, 国金 大和, 天野 雅史, 大塚 秀樹 : 心臓サルコイドーシスを対象とした画像検査 ∼ 18F-FDG PET の有用性を中心に∼, 第19回中四国放射線医療技術フォーラム CSFRT2023, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,023 国内講演発表 笠井 亮佑, 大塚 秀樹 : 生成モデルを用いた医用画像異常検出モデルの作成, 第268回徳島医学会学術集会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,023 国内講演発表 BOLLOS CHRISTINE ANNE LEAH LOCSIN, Ryosuke Kasai, Hideki Otsuka, Youichi Otomi, Tomomi Matsuura, Tamaki Otani, BANDOH Takanori, UEKI Yuya, MATSUDA Noritake, 高志 智, Shota Azane, Yamato Kunikane, Shoichiro Takao, Shusuke Yagi, Masataka Sata, Hitoshi Ikushima and Masafumi Harada : Ventilation/Perfusion Mismatch in Pulmonary Vein Stenosis After Atrial Fibrillation Ablation, 第268回徳島医学会学術集会, Mar. 2024. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 作品等

(なし)

2023年度(令和5年度) / その他・研究会

(なし)

2023年度(令和5年度) / 報告書

(なし)

2024年度(令和6年度)

article.{@.date="20240400 20250399" @.organization=\E{293817}}

2024年度(令和6年度) / 著書

1) 2,024 著書 笠井 亮佑 : 臨床スポーツ医学 スポーツ医学における画像診断 小児の被曝低減を目指す取り組み, 文光堂, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,024 学術論文 (審査論文) MATSUDA Noritake, Hideki Otsuka, Ryosuke Kasai, Tamaki Otani, BOLLOS CHRISTINE ANNE LEAH LOCSIN, Shota Azane, Yamato Kunikane, Youichi Otomi, UEKI Yuya, Mana Okabe, Masafumi Amano, Masanori Tamaki, Shu Wakino, Shoichiro Takao and Masafumi Harada : Quantitative evaluation of 67Gacitrate scintigraphy in the management of nephritis, Scientific Reports, Vol.14, No.16313, 16313, 2024. [EdbClient | EDB] 92.0%
2) 2,024 学術論文 (審査論文) Bollos Christine Anne Leah Locsin, Ryosuke Kasai, Hideki Otsuka, Youichi Otomi, Koji Yamaguchi, Tomomi Matsuura, Tamaki Otani, Takanori Bandoh, Yuya Ueki, Noritake Matsuda, Satoru Takashi, Shota Azane, Yamato Kunikane, Shoichiro Takao, Shusuke Yagi, Masataka Sata, Hitoshi Ikushima and Masafumi Harada : Ventilation/Perfusion Mismatch in Pulmonary Vein Stenosis Secondary to Atrial Fibrillation Ablation, Asia Oceania Journal of Nuclear Medicine & Biology, Vol.13, No.1, 62-69, 2024. [EdbClient | EDB] 45.0%
3) 2,024 学術論文 (審査論文) Hideki Suito, Hozumi Yoshihara, Naoki Maeda, Ryosuke Kasai, Tadashi Inoue, Masafumi Amano, Yuuri Oku, Keiko Fujimoto and Kan Nagao : Evaluation of the effect of reducing metal artifacts in multi-detector CT imaging of zirconia and titanium implants, Oral Radiology, 2025. [EdbClient | EDB] 87.0%
4) 2,024 学術論文 (審査論文) Ryosuke Kasai, Shusuke Yagi and Hideki Otsuka : Graph convolutional neural network for pulmonary perfusion scintigraphy classification, ECR (European Congress of Radiology) EPOS, 2025. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術レター

(なし)

2024年度(令和6年度) / 総説・解説

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国際会議

1) 2,024 国際会議 Ryosuke Kasai, Shusuke Yagi and Hideki Otsuka : Graph convolutional neural network for pulmonary perfusion scintigraphy classification, ECR (European Congress of Radiology) EPOS, Wien, Feb. 2025. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 国内講演発表

1) 2,024 国内講演発表 板東 孝典, 笠井 亮佑, 大谷 環樹, 長尾 沙奈, 松田 憲武, 高志 智, 阿實 翔太, 大塚 秀樹 : Attempt at quantitative evaluation using lutetium scintigraphy after peptide receptor radionuclide therapy, 第80回日本放射線技術学会総会学術大会, 2024年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 国内講演発表 松田 憲武, 笠井 亮佑, 大塚 秀樹, 大谷 環樹, 国金 大和 : 最適輸送理論による減弱補正の初期検討, 日本核医学技術学会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,024 国内講演発表 板東 孝典, 音見 暢一, 笠井 亮佑, 大谷 環樹, 松田 憲武, 新家 崇義, 国金 大和, 阿實 翔太, 大塚 秀樹, 原田 雅史 : 123I-MIBGを用いた副腎髄質シンチグラフィ定量評価の試み, 第5回日本核医学会中国・四国支部会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,024 国内講演発表 北川 絢太, 山田 健二, 笠井 亮佑, 井上 直, 櫻川 加奈子, 清水 陸登, 矢野 裕己, 山本 麻依, 大喜多 翔平, 天野 雅史 : 逐次近似再構成画像と深層学習再構成画像の画質特性の比較, 第20回中四国放射線医療技術フォーラム CSFRT2024, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,024 国内講演発表 井上 直, 山田 健二, 清水 陸登, 櫻川 加奈子, 笠井 亮佑, 北川 絢太, 大喜多 翔平, 矢野 裕己, 福田 和海, 天野 雅史 : 入力画像の画像再構成法の違いがノイズ低減処理ソフトウェアの出力画像に与える影響, 第20回中四国放射線医療技術フォーラム CSFRT2024, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,024 国内講演発表 福田 和海, 山田 健二, 櫻川 加奈子, 清水 陸登, 井上 直, 大喜多 翔平, 松田 憲武, 矢野 裕己, 笠井 亮佑, 天野 雅史 : X 線透視下手術における術者被曝参考線量作成の提案, 第20回中四国放射線医療技術フォーラム CSFRT2024, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,024 国内講演発表 矢野 裕己, 山田 健二, 櫻川 加奈子, 笠井 亮佑, 清水 陸登, 井上 直, 大喜多 翔平, 松田 憲武, 天野 雅史 : 銀フィルタ搭載CT 装置の画質と被曝線量の特性と有用性の検討, 第20回中四国放射線医療技術フォーラム CSFRT2024, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,024 国内講演発表 大喜多 翔平, 山田 健二, 笠井 亮佑, 清水 陸登, 井上 直, 櫻川 加奈子, 北川 絢太, 矢野 裕己, 福田 和海, 天野 雅史 : 撮影方式の違いによるDual Energy CT の物質弁別精度の比較, 第20回中四国放射線医療技術フォーラム CSFRT2024, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,024 国内講演発表 山本 麻依, 山田 健二, 櫻川 加奈子, 笠井 亮佑, 清水 陸登, 井上 直, 矢野 裕己, 南 こころ, 天野 雅史 : CT 検査における位置決め画像撮影方法の違いによる撮影線量変化の検討, 第20回中四国放射線医療技術フォーラム CSFRT2024, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,024 国内講演発表 松田 憲武, 笠井 亮佑, 大塚 秀樹, 大谷 環樹, 高志 智, 国金 大和 : 最適輸送理論を用いたSPECT/CT における減弱補正の検討, 第20回中四国放射線医療技術フォーラム CSFRT2024, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,024 国内講演発表 山田 健二, 天野 雅史, 櫻川 加奈子, 笠井 亮佑, 南 こころ, 山本 麻依 : 半導体線量計を用いたデジタルブレストトモシンセシスの平均乳腺線量測定の特徴, 第20回中四国放射線医療技術フォーラム CSFRT2024, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,024 国内講演発表 松下 知樹, 音見 暢一, 笠井 亮佑, Locsin Leah Anne Christine Bollos, 岡田 直子, 平岡 淳一郎, 高岡 友紀子, 三橋 遼太, 新家 崇義, 大塚 秀樹, 原田 雅史 : 心筋症の評価における核医学検査の有用性, 第64回日本核医学会学術総会/第44回日本核医学技術学会総会学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,024 国内講演発表 音見 暢一, 板東 孝典, 大塚 秀樹, 笠井 亮佑, 大谷 環樹, 国金 大和, 岡田 直子, 松下 知樹, 川中 崇, 新家 崇義, 原田 雅史 : 徳島大学病院におけるペプチド受容体放射性核種療法の経験, 第64回日本核医学会学術総会/第44回日本核医学技術学会総会学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,024 国内講演発表 Locsin Leah Anne Christine Bollos, Youichi Otomi, 岡田 直子, Tomoki Matsushita, Hideki Otsuka, Ryosuke Kasai, Shoichiro Takao, Koji Fujita, Yuishin Izumi, Takayoshi Shinya, Hitoshi Ikushima and Masafumi Harada : Comparative Imaging of Creutzfeldt-Jakob Disease: Two Cases with and without CCD, 第141回日本医学放射線学会中国・四国地方会, Dec. 2024. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 作品等

(なし)

2024年度(令和6年度) / その他・研究会

(なし)

2024年度(令和6年度) / 報告書

(なし)