! 古賀 正文, 太田 聡, 高田 篤 : 基礎情報伝送工学, 共立出版株式会社, 2016年9月. 小中 信典, 酒井 徹志 : 2.2.3 新構造SSTの提案,2.2.4 SSTの更なる改良形,2.2.5 SSTとCMOSの混載, サイバー出版センター, 2017年3月. Ryo Nonaka, Takahiro Emoto, Udantha R. Abeyratne, Osamu Jinnouchi, Ikuji Kawata, Hiroki Ohnishi, Masatake Akutagawa, Shinsuke Konaka and Yohsuke Kinouchi : Automatic snore sound extraction from sleep sound recordings via auditory image modeling, Biomedical Signal Processing and Control, Vol.27, 7-14, 2016. Takahiro Emoto, Udantha R. Abeyratne, Yuki Gojima, Kazuki Nanba, Masahiro Sogabe, Toshiya Okahisa, Masatake Akutagawa, Shinsuke Konaka and Yohsuke Kinouchi : Evaluation of human bowel motility using non-contact microphones, Biomedical Physics & Engineering Express, Vol.2, No.4, 1-8, 2016. 松木 剛志, 久保 智裕, 大屋 英稔 : 時変むだ時間を含む中立系における逆LQレギュレータの指数安定度指定, 電気学会論文誌C (電子,情報,システム部門誌), Vol.136, No.10, 1466-1472, 2016年. Yasuhiro Okamura, Masashi Abe, Kotaro Kondo, Yuya Ohmichi, Takushi Kazama, Takeshi Umeki, Masafumi Koga and Atsushi Takada : Optical pump phase locking to a carrier wave extracted from phase-conjugated twin waves for phase-sensitive optical amplifier repeaters, Optics Express, Vol.24, No.23, 26300-26306, 2016. Malik Ahmed Sameen, Swee Tian Tan, Malek Ahmad Nizam Nik Nik, Kadir Rafiq Abdul Mohammed, Takahiro Emoto, Masatake Akutagawa, Meng Kah Leong, Hou Jia Tan and Alang Ahmad Iskandar Tengku Tengku : Comparison of standard light-emitting diode (LED) and 385 nm ultraviolet A LED (UVA-LED) for disinfection of Escherichia coli, Malaysian Journal of Fundamental and Applied Sciences, Vol.13, No.(4-2), 430-437, 2017. Shunya Nagai, Hidetoshi Oya, Tomohiro Kubo and Tsuyoshi Matsuki : Decentralised variable gain robust controller design for a class of large-scale interconnected systems with mismatched uncertainties, International Journal of Systems Science, Vol.48, No.8, 1616-1623, 2017. 芥川 正武 : 紫外線LEDの基礎知識, 小児科, Vol.57, No.8, 989-996, 2016年7月. Yasuhiro Okamura, Kotaro Kondo, Yuya Ohmichi, Masafumi Koga and Atsushi Takada : Optical phase-locking among phase-conjugated twin waves and free-running pump by using sum-frequency and second harmonic generation assisted OPLL for ND-PSA repeaters, Conference on Lasers and Electro-Optics 2016 (CLEO 2016), SF1G.6, San Jose, Jun. 2016. Tarao Hiroo, Hiromichi Yumoto, Toshihiko Tominaga, Masatake Akutagawa, Takahiro Emoto, Toshitaka Ikehara and Yohsuke Kinouchi : Current Distribution around Lesions due to Apical Periodontitis by Applying 500-kHz Current Across Electrodes, 2016 The Joint Annual Meeting of The Bioelectromagnetics and the European BioElectromagnetics Association (Ghent, Belgium), Jun. 2016. Daiki Tanaka, N Tani, T Nakagawa, Y Takaoka, H Tanaka, K Tanaka, Tetsuji Takayama, Takaaki Shimohata, Takashi Uebanso, Kazuaki Mawatari, A Takahashi, Masatake Akutagawa, Takahiro Emoto, Yohsuke Kinouchi, Mayu Uyama, Masahiro Sogabe and T Okahisa : Development of Simulated Ascites for the Training of Procedure and Evaluation of Machines for Cell-free and Concentrated Ascites Reinfusion Therapy (CART)., 62th Annual Conference of American Society for Artificial Internal Organs (ASAIO), San Francisco., Jun. 2016. Fumiya Fujimoto, Yuichi Okumi, Yohei Yamashita and Tomohiro Kubo : Dual Mode Operation of Electric Vehicles using an Active Trolley Pole with an Optical Sensor at the Top, Proc. International Conference on Electrical Engineering, Vol.4, No.07, 90195, Naha, Jul. 2016. Yasuhiro Okamura, Masashi Abe, Kotaro Kondo, Yuya Ohmichi, Takushi Kazama, Takeshi Umeki, Masafumi Koga and Atsushi Takada : First Demonstration of Non-Degenerate Phase- Sensitive Amplification with Pump Light Recovered by Optical Phase-Locked Loop, The 2016 IEEE Photonics Conference (IPC 2016), 511-512, Waikoloa, Oct. 2016. Junya Asano, Masatake Akutagawa, Takahiro Emoto, Yohsuke Kinouchi, Shinsuke Konaka, Fumio Shichijo, Yoshio Kaji, Kazuhiko Furukawa and Tetsuo Ichikawa : Automated repetitive saliva swallowing test using magnetic sensors, Abstracts book of the 16th International Conference on Biomedical Engineering, 124, Singapore, Dec. 2016. Hiroki Nishiwaki, Takuya Ishimoto, Masatake Akutagawa, Takahiro Emoto, Emiko Yasuno, Akira Tangoku, Shinsuke Konaka and Yohsuke Kinouchi : Development of bioelectrical impedance measurement device for discrimination of the mammary tumor using switching circuit, Abstracts book of the 16th International Conference on Biomedical Engineering, 124, Singapore, Dec. 2016. Shimpachi Matsunaga, Masatake Akutagawa, Takahiro Emoto, Yohsuke Kinouchi, Shinsuke Konaka, Kazuhiko Furukawa, Yoshio Kaji and Fumio Shichijo : EEG source localization using eccentric electrode arrangement and sLORATA, Abstracts book of the 16th International Conference on Biomedical Engineering, 129, Singapore, Dec. 2016. Shunya Nagai, Hidetoshi Oya, Tomohiro Kubo and Tsuyoshi Matsuki : A New Variable Gain Robust Controller Giving Consideration to Nominal L2 Gain Performance for Linear Systems with Structured Uncertainties, IEEE ICISC2017 International Conference on Inventive Systems and Control, 91-96, Coimbatore, Jan. 2017. Vincent Birundu Getanda, Hidetoshi Oya and Tomohiro Kubo : Improving the Accuracy of the GM(1,1) by Data Grouping Technique and its Application to Forecast Vehicle Volume and CO2 Emission in Tokushima City Japan, The 36th IASTED MIC2017 International Conference on Modeling, Identification and Control, Innsbruck, Feb. 2017. 合嶋 裕樹, 榎本 崇宏, 岡久 稔也, Abeyratne R. Udantha, 曽我部 正弘, 芥川 正武, 小中 信典, 木内 陽介 : 腹鳴 による過敏性腸症候群の腸活動評価, 第55回日本生体医工学会大会 2016, 2016年4月. 松岡 史倫, 榎本 崇宏, Abeyratne R. Udantha, 岡久 稔也, 曽我部 正弘, 芥川 正武, 小中 信典, 木内 陽介 : Estimating the bowel sound source from bowel sounds acquired by the electronic stethoscopes, 第55回日本生体医工学会大会 2016, 2016年4月. 宇山 真由, 曽我部 正弘, 平田 光里, 中川 忠彦, 高岡 慶史, 谷口 達哉, 高山 哲治, 榎本 崇宏, 芥川 正武, 下畑 隆明, 上番増 喬, 馬渡 一諭, 髙橋 章, 岡久 稔也 : 胸腹水濾過濃縮再静注法の手技習得のための輸液製剤を用いた模擬腹水の作成, 第43回日本血液浄化技術学会学術大会, 2016年5月. 常冨 愛香里, 下畑 隆明, 後藤 茉凜, 天野 幸恵, 中橋 睦美, 原田 優美, 上番増 喬, 馬渡 一諭, 宮脇 克行, 榎本 崇宏, 芥川 正武, 木内 陽介, 髙橋 章 : UVA-LED殺菌システムによるCampylobacter jejuni食中毒の予防, 第70回日本栄養・食糧学会大会, 2016年5月. 西坂 理沙, 渡邊 瞳, 馬渡 一諭, 中橋 睦美, 常冨 愛香里, 下畑 隆明, 上番増 喬, 榎本 崇宏, 芥川 正武, 木内 陽介, 髙橋 章 : 県内医療施設の透析液細菌汚染調査と近紫外LEDによる殺菌効果の評価, 第253回徳島医学会学術集会, 2016年7月. 大道 雄也, 近藤 紘太郎, 岡村 康弘, 古賀 正文, 高田 篤 : 信号光位相共役光対光信号に対する非縮退パラメトリック位相感応型光増幅に おける和周波光発生を利用した励起光位相同期ループ制御, 電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 2016年9月. 社領 真介, 岡村 康弘, 高田 篤 : 偏波多重化された信号光位相共役対信号の和周波光 キャリア抽出における伝送路偏波変動の影響, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 2016年9月. 藤田 悠貴, 近藤 紘太郎, 岡村 康弘, 高田 篤 : 光電圧制御発振器用シングルサイドバンド光変調器の バイアス電圧制御法に関する検討, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 2016年9月. 常冨 愛香里, 下畑 隆明, 永田 早紀恵, 天野 幸恵, 中橋 睦美, 原田 優美, 上番増 喬, 馬渡 一諭, 宮脇 克行, 榎本 崇宏, 芥川 正武, 木内 陽介, 髙橋 章 : Campylobacter jejuni食中毒予防に対するUVA-LED照射殺菌の有用性について, 第37回 日本食品微生物学会学術総会, 2016年9月. 髙橋 章, 下畑 隆明, 馬渡 一諭, 上番増 喬, 常冨 愛香里, 中橋 睦美, 芥川 正武, 木内 陽介 : 飲料水の色が近紫外線殺菌にあたえる影響, 第37回 日本食品微生物学会学術総会, 2016年9月. 中橋 睦美, 常冨 愛香里, 上番増 喬, 下畑 隆明, 馬渡 一諭, 芥川 正武, 木内 陽介, 髙橋 章 : 紫外線LEDと次亜塩素酸ナトリウムの併用による食品殺菌装置の開発, 第37回 日本食品微生物学会学術総会, 2016年9月. 美馬 航, 小中 信典, 芥川 正武, 榎本 崇宏 : nMOS広帯域差動増幅器多段化の検討, 平成28年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, No.9-9, 91, 2016年9月. 吉光 陽紀, 小中 信典, 大野 雅也, 芥川 正武, 榎本 崇宏 : 抽出済血管との方向類似性を用いた血管伸長画像処理の検討, 平成28年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, No.13-37, 188, 2016年9月. 大和 卓史, 小中 信典, 芥川 正武, 榎本 崇宏 : 従来の通常光と狭帯域光(NBI)内視鏡画像からの血管抽出比較の検討, 平成28年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, No.13-38, 189, 2016年9月. 明賀 法之, 小中 信典, 芥川 正武, 榎本 崇宏 : 狭帯域光内視鏡画像からの細い血管抽出法の検討, 平成28年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, No.13-39, 190, 2016年9月. 松本 裕佑, 小中 信典, 芥川 正武, 榎本 崇宏 : ベクトル間距離による扁平血管輝度分布を考慮した血管幅抽出法の検討, 平成28年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, No.13-40, 191, 2016年9月. 川邊 賢也, 榎本 崇宏, 芥川 正武, Abeyratne R. Udantha, 川田 育二, 陣内 自治 : 聴覚モデルを用いたいびき音解析による OSAS スクリーニングの検討, 生体医工学シンポジウム in 旭川, 2016年9月. 岡田 卓也, 榎本 崇宏, 芥川 正武 : 非接触マイクロフォンを用いた呼吸音の音響特徴量による睡眠,覚醒判定の基礎検討, 生体医工学シンポジウム in 旭川, 2016年9月. 田中 良, 小中 信典, 芥川 正武, 榎本 崇宏 : 周波数スペクトル類似度を用いた楽音照合率改善の検討, 平成28年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, No.17-6, 219, 2016年9月. 浅野 純弥, 芥川 正武, 榎本 崇宏, 七條 文雄 : 磁気センサを用いた嚥下障害スクリーニングテストの検討, 第22回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 プログラム・抄録集, 368, 2016年9月. 渡邊 瞳, 馬渡 一諭, 西坂 理沙, 中橋 睦美, 常冨 愛香里, 下畑 隆明, 上番増 喬, 榎本 崇宏, 芥川 正武, 木内 陽介, 髙橋 章 : 透析液の細菌汚染調査と近視外LEDによる殺菌効果の評価, 第69回 日本細菌学会中国・四国支部総会, 2016年10月. 時谷 哲郎, 芥川 正武, 木内 陽介, 佐々木 英機 : キーパーの形状と材質の違いによるMRI幾何学的アーチファクト, 日本磁気歯科学会 第26回学術大会抄録集, 20, 2016年11月. 永井 駿也, 大屋 英稔, 久保 智裕, 松木 剛志 : ノミナルシステムに対する L2 ゲイン性能を考慮したあるクラスの非線形摂動を受けるシステムに対する可変ゲインロバストコントローラの構成法, 自動制御連合講演会前刷, No.ThC5-2, 2016年11月. 榎本 崇宏 : 腸音解析による腸の運動機能評価技術, 第69回日本自律神経学会総会, 2016年11月. 平石 昂大, 久保 智裕 : 有限次元リカッチ方程式による複数のむだ時間を含む中立系の逆最適レギュレータ, 計測自動制御学会四国支部学術講演会論文集, No.SICE_2016_2_05, 2016年11月. 洲口 天斗, 久保 智裕 : 有限次元リカッチ方程式に基づく最適メモリーレスレギュレータと双対なオブザーバによる指数安定度指定, 計測自動制御学会四国支部学術講演会論文集, No.SICE_2016_1_04, 2016年11月. 玉井 瑠人, 笠井 嘉人, 田中 大基, 谷 直也, 平田 光里, 中川 忠彦, 友成 哲, 谷口 達哉, 岡本 耕一, 宮本 弘志, 高山 哲治, 榎本 崇宏, 芥川 正武, 下畑 隆明, 上番増 喬, 馬渡 一諭, 髙橋 章, 宇山 真由, 曽我部 正弘, 岡久 稔也 : 胸腹水濾過濃縮再静注法のクロスフロー方式の腹水濾過時の物理的刺激が腹水に及ぼす影響に関する実験的検討., 第54回日本人工臓器学会大会, 2016年11月. 宇山 真由, 曽我部 正弘, 平田 光里, 中川 忠彦, 福家 慧, 寺前 智史, 藤本 大策, 田中 宏典, 三井 康裕, 北村 晋志, 岡本 耕一, 高山 哲治, 下畑 隆明, 上番増 喬, 馬渡 一諭, 髙橋 章, 榎本 崇宏, 芥川 正武, 片島 るみ, 岡久 稔也 : 模擬腹水による胸腹水濾過濃縮再静注法の教育体制の構築, 第37回日本アフェレシス学会学術大会, 2016年11月. 金井 純子, 森本 恵美, 井上 貴文, 佐々木 千鶴, 北岡 和義, 日下 一也, 浮田 浩行, 岡本 敏弘, 岸本 豊, 出口 祥啓, 久保 智裕, 安澤 幹人, 寺田 賢治, 藤澤 正一郎 : 学生の自己能力評価アンケート調査からみたイノベーション教育の課題, 大学教育カンファレンスin徳島, 2016年12月. 長田 玲於, 戴 崧元, 岡村 康弘, 塙 雅典 : 低時間ジッタ利得スイッチ短光パルスを光源とした 20Gbit/s-PAM4×4OCDM 信号の伝送実験, レーザー学会学術講演会第37回年次大会, 2017年1月. 木村 剛史, 岡村 康弘, 高田 篤 : 非縮退光パラメトリック位相感応型増幅中継伝送系における 光位相同期回路の励起光許容位相誤差に関する検討, レーザー学会学術講演会第37回年次大会, 2017年1月. 大道 雄也, 阿部 真志, 近藤 紘太郎, 岡村 康弘, 風間 拓志, 梅木 毅伺, 古賀 正文, 高田 篤 : 信号光位相共役光対光信号の和周波光発生を利用した 励起光位相同期ループ制御による非縮退パラメトリック位相感応型光増幅実験, レーザー学会学術講演会第37回年次大会, 2017年1月. 岡村 康弘, 阿部 真志, 近藤 紘太郎, 岡部 拓海, 風間 拓志, 佐野 明秀, 梅木 毅伺, 笠原 亮一, 高田 篤 : 励起光位相同期回路を適用した非縮退位相感応型光増幅器による80 km光ファイバ伝送されたQPSK位相共役ツイン波増幅実験, 電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2017年3月. Takeshi Umeki, Shigehiro Takasaka, Yasuhiro Okamura, Hirokazu Takenouchi, Ryuichi Sugizaki, Atsushi Takada and Yutaka Miyamoto : R&D on Optical Parametric Amplifiers in Coherent lambda Project, 21st Optoelectronics and Communications Conference / International Conference on Photonics in Switching 2016 (OECC/PS 2016), Jul. 2016. 浅野 純弥, 芥川 正武, 榎本 崇宏, 加治 芳雄, 古川 和彦, 小中 信典, 市川 哲雄, 七條 文雄, 木内 陽介 : 磁気センサを用いた嚥下機能評価法の検討, 電子情報通信学会技術研究報告(MEとバイオサイバネティックス), Vol.116, No.170, 29-32, 2016年7月. 松長 新八, 芥川 正武, 榎本 崇宏, 加治 芳雄, 古川 和彦, 小中 信典, 七條 文雄, 木内 陽介 : 偏在配置電極を用いたsLORETAによる脳内信号源推定, 電子情報通信学会技術研究報告(MEとバイオサイバネティックス), Vol.116, No.170, 33-36, 2016年7月. 西脇 裕記, 石本 卓也, 芥川 正武, 榎本 崇宏, 安野 恵実子, 丹黒 章, 小中 信典, 木内 陽介 : 電極位置切り替え機能を実装した生体インピーダンス測定装置の検討, 電子情報通信学会技術研究報告(MEとバイオサイバネティックス), Vol.116, No.170, 37-40, 2016年7月. 岡村 康弘 : 光アクセスネットワークの低消費電力・低遅延化に応える高速多値光ファイバ伝送方式, 第16回 徳島大学エンジニアリングフェスティバル 2016, 9, 2016年9月. Yasuhiro Okamura and Atsushi Takada : Pump Phase-Locking Techniques for Frequency Non-Degenerate Optical Parametric Phase-Sensitive Amplifier Repeaters, 11th International Workshop on Optical signal processing and Optical switching (IWOO 2016), Nov. 2016. 金井 純子, 井上 貴文, 日下 一也, 久保 智裕, 安澤 幹人, 寺田 賢治, 藤澤 正一郎 : 創成学習開発センターが支援するプロジェクトマネジメント基礎による創造性教育, 教育シンポジウム2017, 2017年3月.