Excel(xlsx) for Microsoft Excel, CSV(UTF-8) for Apple Numbers, TEXT for Text Editor, DOCX for Microsoft Word
期間: 2016.42025.3

2016年度(平成28年度)

article.{@.date="20160400 20170399" @.organization=\E{83105}}

2016年度(平成28年度) / 著書

(なし)

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,016 学術論文 (審査論文) Naoji Mita, Shinji Kawahito, Tomohiro Soga, Tosiko Katayama, Narutomo Wakamatsu, Tomiya Kawahara, Nami Kakuta, Eisuke Hamaguchi, Yasuo Tsutsumi, Katsuya Tanaka, Kazumi Takaishi and Hiroshi Kitahata : Anesthetic management of a patient with unruptured sinus of valsalva aneurysm with right ventricular outflow tract obstruction., Circulation Control, Vol.37, No.3, 195-198, 2016. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 学術論文 (審査論文) Naoji Mita, Shinji Kawahito, Tomohiro Soga, Kazumi Takaishi, Hiroshi Kitahata, Munehide Matsuhisa, Mitsuo Shimada, Kinoshita Hiroyuki, Yasuo Tsutsumi and Katsuya Tanaka : Strict blood glucose control by an artificial endocrine pancreas during hepatectomy may prevent postoperative acute kidney injury, Journal of Artificial Organs, Vol.20, No.1, 76-83, 2017. [EdbClient | EDB] 56.0%

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2016年度(平成28年度) / 学術レター

(なし)

2016年度(平成28年度) / 総説・解説

1) 2,016 総説・解説 川西 良典, 堤 保夫, 田中 克哉 : デスフルランの上手な使い方 各科手術での使用:胸部(呼吸器)外科手術 -HPV・重要筋無力症-, 臨床麻酔学会誌, Vol.36, No.4, 464-467, 2016年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 総説・解説 堤 保夫, 川西 良典, 田中 克哉 : デスフルランの上手な使い方 特殊病態や状態下での使用: 喘息患者・COPD患者, 日本臨床麻酔学会誌, Vol.36, No.4, 491-493, 2016年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 総説・解説 川西 良典, 堤 保夫, 田中 克哉 : 第6章 各科手術での使用 4 胸部(呼吸器)外科手術 -HPV・重症筋無力症―, 臨床麻酔実践シリーズ8 デスフルランの上手な使い方, 106-110, 2016年10月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,016 総説・解説 堤 保夫, 川西 良典, 田中 克哉 : 第7章 特殊病態や特殊状態下での使用 2 喘息患者・COPD, 臨床麻酔実践シリーズ8 デスフルランの上手な使い方, 152-154, 2016年10月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,016 総説・解説 川人 伸次, 曽我 朋宏, 箕田 直治, 堤 保夫, 田中 克哉, 高石 和美, 北畑 洋, 木下 浩之 : 2.カリウムチャネルと循環, --- 第37回総会シンポジウム2「神経調節による循環制御」 ---, 循環制御, Vol.37, No.3, 181-184, 2016年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 国際会議

1) 2,016 国際会議 Kei Muraoka, Myonri Kan, Ryosuke Kawanishi, Shiho Satomi, Yasuo Tsutsumi and Katsuya Tanaka : Risk factors Associated with Hoarseness and Glottis Edema after Tracheal Intubation., American Society of Anesthesiologists 2016 Annual Meeting 2016.10.23, Chicago, Oct. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 国際会議 Shiho Satomi, Shinji Kawahito, Tomohiro Soga, Naoji Mita, Eisuke Hamaguchi, Kazumi Takaishi, Hiroshi Kitahata, Yasuo Tsutsumi and Katsuya Tanaka : Accuracy and Reliability of Continuous Blood Glucose Monitoring During Pediatric Cardiopulmonary Bypass, The Annual Meeting of the American Society of Anesthesiologists, Chicago, Oct. 2016. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 国内講演発表

1) 2,016 国内講演発表 高石 和美, 川人 伸次, 青山 智祐, 尾上 真奈美, 大塚 良, 江口 覚, 富岡 重正, 箕田 直治, 曽我 朋宏, 堤 保夫, 木下 浩之, 北畑 洋 : 術前12誘導心電図におけるJ波出現と周術期の経過について, 第37回日本循環制御医学会総会, 2016年7月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 国内講演発表 箕田 直治, 張 雄紀, 里見 志帆, 曽我 朋宏, 片山 俊子, 堤 保夫, 川人 伸次, 木下 浩之, 田中 克哉, 高石 和美, 北畑 洋 : 膵全摘術患者における術後1週間の皮下間質液中グルコース濃度変動, 第37回日本循環制御医学会総会, 2016年7月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 国内講演発表 曽我 朋宏, 川人 伸次, 箕田 直治, 里見 志帆, 片山 俊子, 堤 保夫, 高石 和美, 北畑 洋, 木下 浩之, 田中 克哉 : 心室頻拍合併妊婦に対する脊髄くも膜下硬膜外併用鎮痛法(CSEA)による無痛分娩の1症例, 第37回日本循環制御医学会総会, 2016年7月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,016 国内講演発表 川人 伸次, 曽我 朋宏, 箕田 直治, 堤 保夫, 田中 克哉, 高石 和美, 北畑 洋, 木下 浩之 : カリウムチャネルと循環, --- シンポジウム「神経調節による循環制御」 ---, 第37回日本循環制御医学会総会, 2016年7月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,016 国内講演発表 張 雄紀, 箕田 直治, 角田 奈美, 堤 保夫, 田中 克哉 : 290回の修正電気けいれん療法を行った一例, 日本麻酔科学会 中国・四国支部第53回学術集会, 2016年9月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 作品等

(なし)

2016年度(平成28年度) / その他・研究会

(なし)

2016年度(平成28年度) / 報告書

(なし)

2017年度(平成29年度)

article.{@.date="20170400 20180399" @.organization=\E{83105}}

2017年度(平成29年度) / 著書

1) 2,017 著書 箕田 直治, 田中 克哉 : 麻酔偶発症 A to Z, --- 3 手技に起因するもの 1) マスク換気に関するもの マスクとヘッドストラップの圧迫による傷害:顔面神経麻痺など ---, 文光堂, 東京, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,017 学術論文 (審査論文) Shinji Kawahito, Tomohiro Soga, Naoji Mita, Shiho Satomi, Hiroyuk Kinoshita, Tomoko Arase, Akira Kondo, Hitoshi Miki, Kazumi Takaishi and Hiroshi Kitahata : Successful treatment of mixed (mainly cancer) pain by tramadol preparations, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.64, No.3,4, 311-312, 2017. [EdbClient | EDB] 40.0%
2) 2,017 学術論文 (審査論文) Takuro Oyama, Nami Kakuta, Naoji Mita, Shinji Kawahito, Katsuya Tanaka and Yasuo Tsutsumi : Jelly-type carbohydrate supplement in healthy subjects suppresses the catabolism of adipose tissue and muscle protein and improved their satisfactions., Clinical Nutrition Experimental, Vol.19, 1-11, 2018. [EdbClient | EDB] 37.0%

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,017 学術論文 (紀要その他) 箕田 直治, 川人 伸次 : 人工膵臓の最前線, 臨床麻酔, Vol.42, 301-309, 2018年. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 学術レター

(なし)

2017年度(平成29年度) / 総説・解説

(なし)

2017年度(平成29年度) / 国際会議

1) 2,017 国際会議 Takuro Oyama, Nami Kakuta, Asuka Kasai, Naoji Mita, Katsuyoshi Kume and Katsuya Tanaka : Effect of Jelly type carbohydrate on metabolism and evaluation of its excretion in healthy subjects., American Society of Anesthesiologists 2017 Annual Meeting, Oct. 2017. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 国内講演発表

1) 2,017 国内講演発表 大山 拓朗, 堤 保夫, 箕田 直治, 角田 奈美, 田中 克哉 : ゼリータイプ経口補水液を用いた炭水化物負荷が酸化ストレスに与える影響, 日本麻酔科学会第64回学術集会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 国内講演発表 箕田 直治, 川人 伸次, 里見 志帆, 大山 拓朗, 堤 保夫, 田中 克哉 : 腹部手術患者における酸化ストレスと術後急性腎障害の関連性, 日本麻酔科学会第64回学術集会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,017 国内講演発表 里見 志帆, 川人 伸次, 曽我 朋宏, 箕田 直治, 高石 和美, 北畑 洋, 木下 浩之, 田中 克哉 : 重症大動脈狭窄症患者の非心臓手術について, 第38回日本循環制御医学会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,017 国内講演発表 角田 奈美, 堤 保夫, 田中 克哉, 川西 良典 : 救急救命士の喉頭鏡を用いた気管挿管の成功率, 第42回日本外科系連合学術集会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,017 国内講演発表 曾我部 洋平, 木下 倫子, 陣内 由佳, 箕田 直治, 田中 克哉 : 抗Jra抗体を有する血友病B保因者の乳房部分切除術の麻酔経験, 日本麻酔科学会 中国・四国第54回学術集会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,017 国内講演発表 河原 富也, 箕田 直治, 里見 志帆, 曽我 朋宏, 川人 伸次, 田中 克哉 : 慢性炎症性脱髄性多発根神経炎患者に対する肝切除術の麻酔経験, 日本麻酔科学会 中国・四国第54回学術集会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,017 国内講演発表 小松 里帆, 川西 良典, 箕田 直治, 角田 奈美, 田中 克哉 : マスク換気困難のリスク因子および咽頭狭窄のリスク因子の検討, 日本麻酔科学会 中国・四国第54回学術集会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,017 国内講演発表 吉田 佳子, 川西 良典, 角田 奈美, 堤 保夫, 田中 克哉 : スリップジョイントからのfogartyカテーテルの挿入・固定で安定した分離肺換気を施行下新生児の一例, 本麻酔科学会 中国・四国第54回学術集会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,017 国内講演発表 田中 克哉, 川西 良典, 堤 保夫 : 分離肺換気でのデスフルラン使用 デスフルランを使う理由∼臨床経験から∼, 日本臨床麻酔学会第37回大会 スポンサードシンポジウム, 2017年11月. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 作品等

(なし)

2017年度(平成29年度) / その他・研究会

1) 2,017 その他・研究会 山田 将之, 四宮 加容, 大串 陽子, 富山 芳信, 鉄谷 真由, 三田村 佳典 : 全身麻酔手術中にラテックスアレルギーによるアナフィラキシーショックをきたした1例, 第79回徳島眼科集談会(2017/12/10), 2017年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 報告書

(なし)

2018年度(平成30年度)

article.{@.date="20180400 20190399" @.organization=\E{83105}}

2018年度(平成30年度) / 著書

1) 2,018 著書 富山 芳信, 田中 克哉 : 抜管の基準,手術室退出の基準, 診断と治療社, 2018年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (審査論文)

(なし)

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2018年度(平成30年度) / 学術レター

(なし)

2018年度(平成30年度) / 総説・解説

(なし)

2018年度(平成30年度) / 国際会議

(なし)

2018年度(平成30年度) / 国内講演発表

1) 2,018 国内講演発表 川西 良典, 石川 雄樹, 大山 拓朗, 角田 奈美, 田中 克哉 : マスク換気時の上気道狭窄部位の同定,咽頭狭窄のリスク因子の検討, 日本麻酔科学会第65回学術集会, 2018年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 国内講演発表 里美 志帆, 川人 伸次, 高石 和美, 曽我 朋宏, 箕田 直治, 北畑 洋, 田中 克哉, 木下 浩之 : 臨床使用濃度のセボフルランは,トロンボキサン収縮ラット血管でプロテインキナーゼC活性化を介して内皮機能を抑制する, 第39回日本循環制御医学会総会, 2018年6月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,018 国内講演発表 箕田 直治, 坂東 悠太郎, 里美 志帆, 曽我 朋宏, 富山 芳信, 木下 浩之, 川人 伸次, 田中 克哉, 高石 和美, 北畑 洋 : 脱血管挿入部での縫着のため肺動脈カテーテル抜去困難となり開胸下抜去術が必要になった症例, 第39回日本循環制御医学会総会, 2018年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,018 国内講演発表 富山 芳信, 川西 良典, 箕田 直治 : 術後X線単純撮影とワイヤレスFDP搭載撮影装置が手術終了ー退室時間に及ぼす影響, 日本手術医学会誌, Vol.40, No.Supplement, 116, 2018年9月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,018 国内講演発表 富山 芳信, 川西 良典, 箕田 直治 : 予定手術時間と実施手術時間の差に及ぼす諸因子の検討, 日本手術医学会誌, Vol.39, No.supplement, 116, 2018年9月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,018 国内講演発表 内藤 茂之, 川西 良典, 角田 奈美, 堤 保夫, 田中 克哉 : マスク換気時に胃内への空気流入が起こる最小の吸気圧の検討, 日本麻酔科学会 中国四国支部第55回学術集会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,018 国内講演発表 沖田 和也, 植村 勇太, 石川 雄樹, 川西 良典, 田中 克哉 : 筋肉量当たりのロクロニウム投与量が作用発現及び持続時間に与える影響, 日本麻酔科学会 中国四国支部第55回学術集会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,018 国内講演発表 大西 亜里香, 川西 良典, 角田 奈美, 里見 志帆, 酒井 陽子, 田中 克哉 : マクロクレアチニンキナーゼ血症を合併した開腹結腸悪性腫瘍切除術の麻酔経験, 日本麻酔科学会 中国四国支部第55回学術集会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,018 国内講演発表 弘田 健太郎, 川西 良典, 東島 祥代, 福田 浩平, 堤 保夫, 田中 克哉 : 高度肥満患者の帝王切開術の麻酔経験, 日本麻酔科学会 中国四国支部第55回学術集会, 2018年9月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,018 国内講演発表 山田 将之, 四宮 加容, 仁木 昌徳, 富山 芳信, 湯浅 真由, 三田村 佳典 : 眼科手術中にラテックスアレルギーよるアナフィラキシーショックをきたした一例, 第72回日本臨床眼科学会(2018/10/10∼14), 2018年10月. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 作品等

(なし)

2018年度(平成30年度) / その他・研究会

(なし)

2018年度(平成30年度) / 報告書

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度)

article.{@.date="20190400 20200399" @.organization=\E{83105}}

2019年度(平成31(令和元)年度) / 著書

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,019 学術論文 (審査論文) 箕田 直治, 川人 伸次, 里見 志帆, 笠井 飛鳥, 曽我 朋宏, 酒井 陽子, 高石 和美, 北畑 洋, 堤 保夫, 田中 克哉 : 慢性炎症性脱髄性多発根ニューロパチー患者に対する肝切除術の麻酔経験, 麻酔, Vol.68, No.4, 409-412, 2019年. [EdbClient | EDB] 11.0%
2) 2,019 学術論文 (審査論文) 山田 将之, 四宮 加容, 大串 陽子, 富山 芳信, 湯浅 真由, 三田村 佳典 : 全身麻酔手術中にラテックスアレルギーによるアナフィラキシーショックをきたした一例, 臨床眼科, Vol.73, No.4, 523-527, 2019年. [EdbClient | EDB] 2.0%

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術レター

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 総説・解説

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国際会議

1) 2,019 国際会議 Yuta Uemura, Nami Kakuta, Ryosuke Kawanishi and Katsuya Tanaka : Effects of administration based on muscle mass on the onset and duration of action., American Society of Anesthesiologists 2019 Annual Meeting, Orlando FL, Oct. 2019. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国内講演発表

1) 2,019 国内講演発表 富山 芳信, 川西 良典, 笠井 飛鳥, 石川 雄樹, 板東 悠太郎 : 手術終了ー退室時間に影響及ぼす諸因子の検討, 麻酔, Vol.67, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,019 国内講演発表 富山 芳信, 川西 良典, 笠井 飛鳥 : 腹腔鏡胸腔鏡手術時間の年次推移, 日本手術医学会誌, Vol.41, No.Supplement, 164, 2019年9月. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 作品等

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / その他・研究会

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 報告書

(なし)

2020年度(令和2年度)

article.{@.date="20200400 20210399" @.organization=\E{83105}}

2020年度(令和2年度) / 著書

(なし)

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (審査論文)

(なし)

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2020年度(令和2年度) / 学術レター

(なし)

2020年度(令和2年度) / 総説・解説

1) 2,020 総説・解説 田中 克哉, 笠井 飛鳥, 大山 拓朗 : PART2 術前合併症アップデート 胃切除・食道切除術後患者, LiSA, Vol.27, No.2, 157-162, 2020年9月. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 国際会議

1) 2,020 国際会議 Ryosuke Kawanishi and Katsuya Tanaka : Comparison of facemask pressure-controlled ventilation and facemask pressure-conntrolled ventilation volume-guaranteed during induction of anesthesia. - A randomized-controlled trial -, American Society of Anesthesiologists, WEB, Oct. 2020. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 国内講演発表

1) 2,020 国内講演発表 富山 芳信, 仁井内 浩, 高松 千洋, 松永 明 : 体内遺残防止についてのアンケート調査2019, 日本手術医学会誌, Vol.41, No.Supplement, 124, 2020年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 作品等

(なし)

2020年度(令和2年度) / その他・研究会

(なし)

2020年度(令和2年度) / 報告書

(なし)

2021年度(令和3年度)

article.{@.date="20210400 20220399" @.organization=\E{83105}}

2021年度(令和3年度) / 著書

(なし)

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (審査論文)

(なし)

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2021年度(令和3年度) / 学術レター

(なし)

2021年度(令和3年度) / 総説・解説

(なし)

2021年度(令和3年度) / 国際会議

1) 2,021 国際会議 Nomura Honoka, Ryosuke Kawanishi, Honda Yasuto and Katsuya Tanaka : The effects of ten minutes' pre-warming of body temperature during breast surgery., American Society of Anesthesiology 2021 Annual Meeting, Online, Oct. 2021. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 国内講演発表

1) 2,021 国内講演発表 曽我 朋宏, 川人 伸次, 笠井 飛鳥, 箕田 直治, 高石 和美, 木下 浩之, 田中 克哉 : 冠攣縮性狭心症を合併した妊婦に対する硬膜外無痛分娩の1症例, 第42回日本循環制御医学会総会・学術集会, 2021年7月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,021 国内講演発表 前田 卓也, 篠原 光治, 武藤 さら良, 木下 倫子, 川西 良典, 田中 克哉 : 神経核内封入体病患者の麻酔経験, 日本麻酔科学会 中国・四国支部第59回学術集会, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 作品等

(なし)

2021年度(令和3年度) / その他・研究会

(なし)

2021年度(令和3年度) / 報告書

(なし)

2022年度(令和4年度)

article.{@.date="20220400 20230399" @.organization=\E{83105}}

2022年度(令和4年度) / 著書

(なし)

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,022 学術論文 (審査論文) Michiko Kinoshita, Sarara Mutoh, Asuka Kasai, Ryosuke Kawanishi and Katsuya Tanaka : General Anesthesia in a Patient With Neuronal Intranuclear Inclusion Disease: A Case Report., A&A Practice, Vol.16, No.10, 2022. [EdbClient | EDB] 36.0%
2) 2,022 学術論文 (審査論文) Ryo Sekiguchi, Michiko Kinoshita, Ryosuke Kawanishi, Nami Kakuta, Yoko Sakai and Katsuya Tanaka : Comparison of hemodynamics during induction of general anesthesia with remimazolam and target-controlled propofol in middle-aged and elderly patients: a single-center, randomized, controlled trial., BMC Anesthesiology, 2023. [EdbClient | EDB] 57.0%

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2022年度(令和4年度) / 学術レター

(なし)

2022年度(令和4年度) / 総説・解説

(なし)

2022年度(令和4年度) / 国際会議

1) 2,022 国際会議 Ryo Sekiguchi, Michiko Kinoshita, Ryosuke Kawanishi, Nami Kakuta, Yoko Sakai and Katsuya Tanaka : Comparison Between Hemodynamics Of Remimazolam And Propofol During General Anesthesia: A Randomized Study, The Anesthesiology Annual Meeting, Oct. 2022. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 国内講演発表

1) 2,022 国内講演発表 笠井 飛鳥, 曽我 朋宏, 田中 克哉 : トラマドール製剤の長期投与中に性腺機能不全を認めた1症例, 日本ペインクリニック学会第56回学術集会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 国内講演発表 曽我 朋宏, 笠井 飛鳥, 箕田 直治, 川人 伸次, 田中 克哉 : 高度側弯,広範囲脊椎固定術後のSMA患者に対するヌシネルセン投与を複数回行った症例, 日本ペインクリニック学会第56回学術集会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 国内講演発表 曽我部 洋平, 角田 奈美, 川西 良典, 田中 克哉 : 有茎性振り子状の声帯腫瘍の喉頭微細手術に対して高頻度ジェット換気を使用した麻酔経験 第35回日本老年麻酔学会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 作品等

(なし)

2022年度(令和4年度) / その他・研究会

(なし)

2022年度(令和4年度) / 報告書

(なし)

2023年度(令和5年度)

article.{@.date="20230400 20240399" @.organization=\E{83105}}

2023年度(令和5年度) / 著書

(なし)

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (審査論文)

(なし)

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2023年度(令和5年度) / 学術レター

(なし)

2023年度(令和5年度) / 総説・解説

(なし)

2023年度(令和5年度) / 国際会議

1) 2,023 国際会議 Yako Matsumoto, Michiko Kinoshita, Yoshinobu Tomiyama and Katsuya Tanaka : Protecting Intraoperative Patients In Time Of Natural DisastersPast Experiences And Lessons Learned: A Scoping Review, The Anesthesiology Annual Meeting 2023, San Francisco, Oct. 2023. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 国内講演発表

1) 2,023 国内講演発表 川西 良典, 田中 克哉 : 前額部温と鼓膜温で評価した麻酔導入後の体温の推移の検討 第34回日本臨床モニター学会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 国内講演発表 前田 悠樹, 角田 奈美, 笠井 飛鳥, 川西 良典, 田中 克哉 : Eisenmenger症候群患者の腹腔鏡下子宮全摘術の麻酔経験 第44回日本循環制御医学会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 国内講演発表 高橋 里加子, 川西 良典, 角田 奈美, 田中 克哉 : 2回目の迷走神経刺激術時にテスト刺激により心停止を伴う高度な徐脈を認めた症例 第44回日本循環制御医学会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 国内講演発表 岩朝 一馬, 川西 良典, 角田 奈美, 田中 克哉 : 高齢肺がん患者で右中葉下葉切除術後の左下葉部分切除術に対して左下葉の選択的ブロックを行った症例の麻酔経験 第36回日本老年麻酔学会, 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 作品等

(なし)

2023年度(令和5年度) / その他・研究会

(なし)

2023年度(令和5年度) / 報告書

(なし)

2024年度(令和6年度)

article.{@.date="20240400 20250399" @.organization=\E{83105}}

2024年度(令和6年度) / 著書

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,024 学術論文 (審査論文) Yako Matsumoto, Michiko Kinoshita, Yoshinobu Tomiyama and Katsuya Tanaka : Earthquake Preparedness for Operating Room Staff: Lessons Learned From Experiences and the Literature, Anesthesia & Analgesia, 2024. [EdbClient | EDB] 95.0%

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術レター

(なし)

2024年度(令和6年度) / 総説・解説

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国際会議

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国内講演発表

(なし)

2024年度(令和6年度) / 作品等

(なし)

2024年度(令和6年度) / その他・研究会

(なし)

2024年度(令和6年度) / 報告書

(なし)