Excel(xlsx) for Microsoft Excel, CSV(UTF-8) for Apple Numbers, TEXT for Text Editor, DOCX for Microsoft Word
期間: 2016.42025.3

2016年度(平成28年度)

article.{@.date="20160400 20170399" @.organization=\E{83184}}

2016年度(平成28年度) / 著書

(なし)

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,016 学術論文 (審査論文) Takeshi Harada, Hirokazu Miki, Q Cui, A Oda, Ryota Amachi, Jumpei Teramachi, A Bat-Erdene, K Sogabe, M Iwasa, Shiroh Fujii, Shingen Nakamura, Kumiko Kagawa, Sumiko Yoshida, I Endo, Ken-ichi Aihara, Shuji Ozaki, Toshio Matsumoto and Masahiro Abe : Expansion of Th1-like V9V2T cells by new-generation IMiDs, lenalidomide and pomalidomide, in combination with zoledronic acid., Leukemia, Vol.31, No.1, 258-262, 2016. [EdbClient | EDB] 99.0%
2) 2,016 学術論文 (審査論文) Ryota Amachi, Masahiro Hiasa, Jumpei Teramachi, Takeshi Harada, Asuka Oda, Shingen Nakamura, Derek Hanson, Keiichiro Watanabe, Shiroh Fujii, Hirokazu Miki, Kumiko Kagawa, Masami Iwasa, Itsuro Endo, Takeshi Kondo, Sumiko Yoshida, Ken-ichi Aihara, Kiyoe Kurahashi, Yoshiaki Kuroda, Hideaki Horikawa, Eiji Tanaka, Masahiro Abe and Toshio Matsumoto : A vicious cycle between acid sensing and survival signaling in myeloma cells: acid-induced epigenetic alteration., Oncotarget, Vol.7, No.43, 70447-70461, 2016. [EdbClient | EDB] 46.0%
3) 2,016 学術論文 (審査論文) Ariunzaya Bat-Erdene, Hirokazu Miki, Asuko Oda, Shingen Nakamura, Jumpei Teramachi, Ryota Amachi, Hirofumi Tenshin, Masahiro Hiasa, Masami Iwasa, Takeshi Harada, Shiroh Fujii, Kimiko Sogabe, Kumiko Kagawa, Sumiko Yoshida, Itsuro Endo, Ken-ichi Aihara and Masahiro Abe : Synergistic targeting of Sp1, a critical transcription factor for myeloma cell growth and survival, by panobinostat and proteasome inhibitors., Oncotarget, Vol.7, No.48, 79064-79075, 2016. [EdbClient | EDB] 46.0%

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2016年度(平成28年度) / 学術レター

(なし)

2016年度(平成28年度) / 総説・解説

(なし)

2016年度(平成28年度) / 国際会議

1) 2,016 国際会議 Jumpei Teramachi, Masahiro Hiasa, Asuka Oda, Hirofumi Tenshin, Ryota Amachi, Takeshi Harada, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Itsuro Endo, Tatsuji Haneji, Toshio Matsumoto and Masahiro Abe : Therapeutic impact of TAK-1 inhibition on tumor growth and bone destruction in myeloma, 21st Congress European Hematology Association, Copenhagen, Jun. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 国際会議 Jumpei Teramachi, Masahiro Hiasa, Asuka Oda, Hirofumi Tenshin, Ryota Amachi, Takeshi Harada, Shingen Nakamura, Kiyoe Kurahashi, Takeshi Kondo, Hirokazu Miki, Itsuro Endo, Toshio Matsumoto and Masahiro Abe : TAK-1 inhibition disrupts Pim-2-associated and Pim-2-independent key signaling pathways to effectively suppress tumor growth and restore bone formation in myeloma, American Society for Bone and Mineral Research 2016 Annual Meeting, Atlanta, Sep. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 国際会議 Ryota Amachi, Masahiro Hiasa, Oda Asuka, Bat-Erdene Ariunzaya, Jumpei Teramachi, Hirofumi Tenshin, Keiichiro Watanabe, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Kumiko Kagawa, Shiroh Fujii, Toshio Matsumoto, Eiji Tanaka and Masahiro Abe : Osteoblast Creates a Non-permissive Niche for Myeloma Cells, 95th General Session & Exhibition of the IADR program book, San Francisco, Mar. 2017. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 国内講演発表

1) 2,016 国内講演発表 天眞 寛文, 寺町 順平, 小田 明日香, 天知 良太, 日浅 雅博, 渡邉 佳一郎, 中村 信元, 三木 浩和, 遠藤 逸朗, 田中 栄二, 松本 俊夫, 安倍 正博 : TRAILは破骨細胞に細胞死を誘導せず,破骨細胞分化・生存を促進する., 第41回日本骨髄腫学会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 国内講演発表 寺町 順平, 日浅 雅博, 小田 明日香, 原田 武志, 天眞 寛文, 中村 信元, 天知 良太, 藤井 志朗, 渡邉 佳一郎, 賀川 久美子, 三木 浩和, 遠藤 逸朗, 羽地 達次, 松本 俊夫, 安倍 正博 : Pim-2は骨髄腫における破骨細胞形成促進の 必須媒介因子である, 第41回日本骨髄腫学会学術集会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 国内講演発表 寺町 順平, 日浅 雅博, 小田 明日香, 天眞 寛文, 天知 良太, 原田 武志, 渡邉 佳一郎, 中村 信元, 三木 浩和, 遠藤 逸朗, 羽地 達次, 松本 俊夫, 安倍 正博 : 骨髄腫腫瘍進展と骨破壊病変形成におけるTAK1-Pim-2経路の役割, 日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集, 2016年7月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,016 国内講演発表 天眞 寛文, 寺町 順平, 小田 明日香, 天知 良太, 日浅 雅博, 渡邉 佳一郎, 中村 信元, 三木 浩和, 遠藤 逸朗, 田中 栄二, 松本 俊夫, 安倍 正博 : 破骨細胞はTAK1の発現誘導を介しアポトーシスを抑制しTRAILにより成熟活性化される, 日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 (1349-0761)34回 Page183(2016.07), 183, 2016年7月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,016 国内講演発表 渡邉 佳一郎, 寺町 順平, 天知 良太, 小田 明日香, 天眞 寛文, 日浅 雅博, 中村 信元, 三木 浩和, 遠藤 逸朗, 川谷 誠, 長田 裕之, 田中 栄二, 松本 俊夫, 安倍 正博 : リベロマイシンAによる酸性環境での骨髄腫細胞の治療抵抗性の克服, 日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集 (1349-0761)34回 Page183(2016.07), 183, 2016年7月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,016 国内講演発表 Jumpei Teramachi, Masahiro Hiasa, Asuka Oda, Hirofumi Tenshin, Ryota Amachi, Takeshi Harada, Shingen Nakamura, Kiyoe Kurahashi, Takeshi Kondo, Hirokazu Miki, Itsuro Endo, Tatsuji Haneji, Toshio Matsumoto and Masahiro Abe : TAK-1 inhibition disrupts Pim-2-associated and Pim-2-independent key signaling pathways to effectively suppress tumor growth and restore bone formation in myeloma, 第78回 日本血液学会学術集会, Oct. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,016 国内講演発表 天知 良太, 日浅 雅博, 寺町 順平, 小田 明日香, 天眞 寛文, 渡邉 佳一郎, 中村 信元, 三木 浩和, 賀川 久美子, 藤井 志朗, 遠藤 逸郎, 田中 栄二, 松本 俊夫, 安倍 正博 : Mechanism of the TRPV1 up-regulatation in myeloma cells and adaptation to an acidic microenvironment., 第77回日本血液学会学術集会,, 2016年10月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,016 国内講演発表 天眞 寛文, 寺町 順平, 小田 明日香, 天知 良太, 日浅 雅博, 渡邉 佳一郎, 中村 信元, 三木 浩和, 遠藤 逸朗, 田中 栄二, 松本 俊夫, 安倍 正博 : TAK1 inhibition subverts TRAIL-mediated osteoclastogenesis., 第77回日本血液学会学術集会,, 2016年10月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,016 国内講演発表 寺町 順平, 森 裕史, 越智 保夫, 天知 良太, 小田 明日香, 日浅 雅博, 原田 武志, 藤井 志朗, 中村 信元, 三木 浩和, 賀川 久美子, 遠藤 逸朗, 田中 栄二, 松本 俊夫, 安倍 正博 : Potent induction of bone formation by anti-resorptive cathepsin K inhibitor in myeloma., 第77回日本血液学会学術集会,, 2016年10月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,016 国内講演発表 天眞 寛文, 寺町 順平, 小田 明日香, 天知 良太, 日浅 雅博, 渡邉 佳一郎, 中村 信元, 三木 浩和, 遠藤 逸朗, 田中 栄二, 松本 俊夫, 安倍 正博 : 30. 天真寛文, 寺町順平, 小田明日香, 天知良太, , ,破骨細胞系細胞はアポトーシス誘引因子TRAILを生存促進・破骨細胞形成誘導因子として利用する:TAK1-Pim-2経路の役割, 第19回日本癌と骨病変研究会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,016 国内講演発表 岡本 恵暢, 中村 信元, 上村 宗範, 住谷 龍平, 高橋 真美子, 藤井 志朗, 賀川 久美子, 安倍 正博, 三木 浩和 : 発熱と下肢対麻痺で発症した血管内大細胞型B細胞性リンパ腫の2例, 四国医学雑誌, Vol.72, No.5-6, 236-237, 2016年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 作品等

(なし)

2016年度(平成28年度) / その他・研究会

(なし)

2016年度(平成28年度) / 報告書

(なし)

2017年度(平成29年度)

article.{@.date="20170400 20180399" @.organization=\E{83184}}

2017年度(平成29年度) / 著書

1) 2,017 著書 賀川 久美子, 前田 悠作, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 藤野 ひかる, 髙橋 真美子, 丸橋 朋子, 岩佐 昌美, 宇高 憲吾, 原田 武志, 伊勢 孝之, 藤井 志朗, 中村 信元, 三木 浩和, 八木 秀介, 竹内 恭子, 尾崎 修治, 安倍 正博, 藤野 ひかる : 治療後長期生存が得られた心不全合併ALアミロイドーシス症例の検討, 臨床血液, 2017年10月. [EdbClient | EDB] 34.0%

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,017 学術論文 (審査論文) Muto Kohei, Naoko Matsui, Unai Yuki, Sakai Waka, Haji Shotaro, Udaka Kengo, Hirokazu Miki, Takahiro Furukawa, Masahiro Abe and Ryuji Kaji : Memory B cell resurgence requires repeated rituximab in myasthenia gravis, Neuromuscular Disorders, Vol.27, No.16, 918-922, 2017. [EdbClient | EDB] 88.0%
2) 2,017 学術論文 (審査論文) Hirofumi Tenshin, Jumpei Teramachi, Asuka Oda, Ryota Amachi, Masahiro Hiasa, Ariunzaya Bat-Erdene, Keiichiro Watanabe, Masami Iwasa, Takeshi Harada, Shiroh Fujii, Kumiko Kagawa, Kimiko Sogabe, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Kiyoe Kurahashi, Sumiko Yoshida, Kenichi Aihara, Itsuro Endo, Eiji Tanaka, Toshio Matsumoto and Masahiro Abe : TAK1 inhibition subverts the osteoclastogenic action of TRAIL while potentiating its antimyeloma effects., Blood Advances, Vol.1, No.24, 2124-2137, 2017. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,017 学術論文 (審査論文) Hirokazu Miki, Shingen Nakamura, Asuka Oda, Hirofumi Tenshin, Jumpei Teramachi, Masahiro Hiasa, Ariunzaya Bat-Erdene, Yusaku Maeda, Masahiro Oura, Mamiko Takahashi, Masami Iwasa, Takeshi Harada, Shiroh Fujii, Kiyoe Kurahashi, Sumiko Yoshida, Kumiko Kagawa, Itsuro Endo, Aihara Kenichi, Mariko Ikuo, Kouji Itou, Koichiro Hayashi, Michihiro Nakamura and Masahiro Abe : Effective impairment of myeloma cells and their progenitors by hyperthermia., Oncotarget, Vol.9, No.12, 10307-10316, 2017. [EdbClient | EDB] 48.0%
4) 2,017 学術論文 (審査論文) 山口 純代, 中村 信元, 住田 智志, 前田 悠作, 大浦 雅博, 高橋 真美子, 岩佐 昌美, 原田 武志, 藤井 志朗, 三木 浩和, 賀川 久美子, 岸 潤, 安倍 正博 : リウマチ様関節炎に対する免疫抑制療法中に発症した成人T細胞性白血病/リンパ腫の1例, 四国医学雑誌, Vol.73, No.5,6, 301-308, 2017年. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,017 学術論文 (審査論文) Shiroh Fujii, Shingen Nakamura, Asuka Oda, Hirokazu Miki, Hirofumi Tenshin, Jumpei Teramachi, Masahiro Hiasa, Ariunzaya Bat-Erdene, Yusaku Maeda, Masahiro Oura, Mamiko Takahashi, Masami Iwasa, Itsuro Endo, Sumiko Yoshida, Ken-ichi Aihara, Kiyoe Kurahashi, Takeshi Harada, Kumiko Kagawa, Michiyasu Nakao, Shigeki Sano and Masahiro Abe : Unique anti-myeloma activity by thiazolidine-2,4-dione compounds with Pim inhibiting activity., British Journal of Haematology, Vol.180, No.2, 246-258, 2018. [EdbClient | EDB] 86.0%
6) 2,017 学術論文 (審査論文) Jumpei Teramachi, Masahiro Hiasa, Asuka Oda, Takeshi Harada, Shingen Nakamura, Ryota Amachi, Hirofumi Tenshin, Masami Iwasa, Shiroh Fujii, Kumiko Kagawa, Hirokazu Miki, Kiyoe Kurahashi, Sumiko Yoshida, Itsuro Endo, Tatsuji Haneji, Toshio Matsumoto and Masahiro Abe : Pim-2 is a critical target for treatment of osteoclastogenesis enhanced in myeloma., British Journal of Haematology, Vol.180, No.4, 581-585, 2018. [EdbClient | EDB] 86.0%

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2017年度(平成29年度) / 学術レター

(なし)

2017年度(平成29年度) / 総説・解説

(なし)

2017年度(平成29年度) / 国際会議

1) 2,017 国際会議 Jumpei Teramachi, Masahiro Hiasa, Oda Asuka, Hirofumi Tenshin, Ryota Amachi, Takeshi Harada, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Itsuro Endo, Akihito Yamamoto, Tatsuji Haneji, Toshio Matsumoto and Masahiro Abe : Therapeutic impact of TAK1 inhibition on myeloma tumor progression and bone destruction, Cancer and Bone Society Conference 2017, Indianapolis, May 2017. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 国際会議 Hirofumi Tenshin, Jumpei Teramachi, A Oda, Ryota Amachi, Masahiro Hiasa, A Baterdene, Keiichiro Watanabe, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Itsuro Endo, Itsuro Endo, Eiji Tanaka, Toshio Matsumoto and Masahiro Abe : Osteoclasts utilize TRAIL for their NF-B activation, but TAK1 inhibition resumes TRAIL-induced apoptosis in osteoclasts., Australian and New Zealand Bone and Mineral Society 2017, Brisbane, Australia., Jun. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,017 国際会議 Jumpei Teramachi, Masahiro Hiasa, Oda Asuka, Hirofumi Tenshin, Ryota Amachi, Takeshi Harada, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Itsuro Endo, Tatsuji Haneji, Toshio Matsumoto and Masahiro Abe : Therapeutic impact of TAK1 inhibition on myeloma tumor progression and bone destruction, International Society for Experimental Hematology 46th Annual Scientific Meeting, Frankfurt, Aug. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,017 国際会議 Jumpei Teramachi, Masahiro Hiasa, Oda Asuka, Hirofumi Tenshin, Ryota Amachi, Takeshi Harada, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Itsuro Endo, Tatsuji Haneji, Toshio Matsumoto and Masahiro Abe : TAK1 inhibition impairs myeloma cell-bone marrow interaction to reduce myeloma tumor growth and bone destruction, American Society for Bone and Mineral Research (ASBMR) 2017 Annual Meeting, Denver, Sep. 2017. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 国内講演発表

1) 2,017 国内講演発表 天知 良太, 中村 信元, 日浅 雅博, 小田 明日香, バットエルデネ アリウンザヤ, 寺町 順平, 天眞 寛文, 渡邉 佳一郎, 三木 浩和, 賀川 久美子, 藤井 志朗, 田中 栄二, 松本 俊夫, 安倍 正博 : 骨形成誘導による骨髄腫細胞のエネルギー代謝の抑制, 第42回日本骨髄腫学会学術集会, 2017年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 国内講演発表 天眞 寛文, 寺町 順平, 小田 明日香, 天知 良太, 日浅 雅博, Baterdene Ariunzaya, 渡邉 佳一郎, 中村 信元, 三木 浩和, 遠藤 逸朗, 田中 栄二, 松本 俊夫, 安倍 正博 : TAK1阻害はTRAILの抗骨髄腫作用を増強するともに骨吸収促進活性を抑制活性に変換する., 第42回日本骨髄腫学会, 2017年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,017 国内講演発表 李 悦子, 瀧本 朋美, 小田 直輝, 仁木 恵里加, 伊藤 正一, 荻山 佳子, 須賀 健一, 中川 竜二, 三木 浩和, 安倍 正博 : 抗Jra保有妊婦に重症胎児貧血を認め,児のJra抗原発現抑制が疑われた1症例, 第65回日本輸血細胞治療学会総会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,017 国内講演発表 山口 裕大, 佐藤 陽一, 谷垣 雄都, 岡田 直人, 中村 信元, 賀川 久美子, 藤井 志朗, 三木 浩和, 石澤 啓介, 安倍 正博, 山内 あい子 : バンコマイシン投与による副作用発現及び血中濃度とCYP遺伝子多型との関連解析, 第20回日本医薬品情報学会総会・学術大会, 2017年7月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,017 国内講演発表 大森 理央, 佐藤 陽一, 木口 美沙妃, 岡田 直人, 中村 信元, 賀川 久美子, 藤井 志朗, 三木 浩和, 石澤 啓介, 安倍 正博, 山内 あい子 : ビンクリスチンによる副作用発現とMDR1遺伝子多型との関連性, 第20回日本医薬品情報学会総会・学術大会, 2017年7月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,017 国内講演発表 天眞 寛文, 寺町 順平, 小田 明日香, 天知 良太, 日浅 雅博, 渡邉 佳一郎, Ariunzaya Baterdene, 岩佐 昌美, 藤井 志朗, 賀川 久美子, 中村 信元, 三木 浩和, 遠藤 逸朗, 田中 栄二, 松本 俊夫, 安倍 正博 : TRAILは破骨細胞を活性化させるが,TAK1阻害により骨髄腫細胞とともに破骨細胞にもTRAILのアポトーシス誘導活性が惹起できる, 第35回 日本骨代謝学会学術集会, 2017年7月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,017 国内講演発表 Jumpei Teramachi, Masahiro Hiasa, Oda Asuka, Hirofumi Tenshin, Ryota Amachi, Takeshi Harada, Shingen Nakamura, Masami Iwasa, Masahiro Oura, Yusaku Maeda, Shiroh Fujii, Kumiko Kagawa, Hirokazu Miki, Itsuro Endo, Toshio Matsumoto and Masahiro Abe : Disruption of myeloma cell-bone marrow interaction by TAK-1 inhibition, 第80回日本血液学会学術集会, Oct. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,017 国内講演発表 田島 穂澄, 佐藤 陽一, 岡田 直人, 中村 信元, 賀川 久美子, 藤井 志朗, 三木 浩和, 石澤 啓介, 安倍 正博, 山内 あい子 : シタラビン投与による副作用発現と代謝経路関連遺伝子多型の関連解析, 第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2017年10月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,017 国内講演発表 谷垣 雄都, 佐藤 陽一, 山口 裕大, 岡田 直人, 中村 信元, 賀川 久美子, 藤井 志朗, 三木 浩和, 石澤 啓介, 安倍 正博, 山内 あい子 : テイコプラニン投与による副作用発現および血中濃度とCYP遺伝子多型との関連解析, 第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2017年10月. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 作品等

(なし)

2017年度(平成29年度) / その他・研究会

(なし)

2017年度(平成29年度) / 報告書

(なし)

2018年度(平成30年度)

article.{@.date="20180400 20190399" @.organization=\E{83184}}

2018年度(平成30年度) / 著書

(なし)

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,018 学術論文 (審査論文) Kumiko Kagawa, Hikaru Fujino, Hirokazu Miki, Kimiko Sogabe, Mamiko Takahashi, Tomoko Maruhashi, Kengo Udaka, Masami Iwasa, Shiro Fujii, Shingen Nakamura and Masahiro Abe : Cryptosporidiosis in a transplant recipient with severe intractable diarrhea: Detection of Cryptosporidium oocysts by intestinal biopsies., Transplant Infectious Disease, Vol.20, No.2, e12826, 2018. [EdbClient | EDB] 56.0%
2) 2,018 学術論文 (審査論文) Seiji Kishi, 小幡 史明, Hirokazu Miki, Motokazu Matsuura, Masanori Tamaki, Fumi Kishi, 西村 賢二, Taichi Murakami, Hideharu Abe, Kojiro Nagai, Masahiro Abe and Toshio Doi : A case of Lambda Light Chain Noncrystalline Proximal Tubulopathy with IgD lambda myeloma, Internal Medicine, 2018. [EdbClient | EDB] 34.0%
3) 2,018 学術論文 (審査論文) Ariunzaya Bat-Erdene, Shingen Nakamura, Asuka Oda, Masami Iwasa, Jumpei Teramachi, Mohannad Ashtar, Takeshi Harada, Hirokazu Miki, Hirofumi Tenshin, Masahiro Hiasa, Shiroh Fujii, Kimiko Sogabe, Masahiro Oura, Kengo Udaka, Kumiko Kagawa, Sumiko Yoshida, Ken-ichi Aihara, Kiyoe Kurahashi, Itsuro Endo and Masahiro Abe : Class 1 HDAC and HDAC6 inhibition inversely regulates CD38 induction in myeloma cells via interferon-α and ATRA., British Journal of Haematology, 2018. [EdbClient | EDB] 88.0%
4) 2,018 学術論文 (審査論文) 宮上 侑子, 中村 信元, 大浦 雅博, 岡本 惠暢, 高橋 真美子, 曽我部 公子, 岩佐 昌美, 原田 武志, 藤井 志朗, 三木 浩和, 賀川 久美子, 上原 久典, 安倍 正博 : 不明熱と著明な高CRP血症で発症したde novo CD20陰性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫の1例, 四国医学雑誌, Vol.74, No.5-6, 193-200, 2018年. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,018 学術論文 (審査論文) Masami Iwasa, Takeshi Harada, Asuka Oda, Ariunzaya Bat-Erdene, Jumpei Teramachi, Hirofumi Tenshin, Mohannad Ashtar, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Kengo Udaka, Shiroh Fujii, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Kumiko Kagawa, Shuji Ozaki and Masahiro Abe : PD-L1 upregulation in myeloma cells by panobinostat in combination with interferon-γ., Oncotarget, Vol.10, No.20, 1903-1917, 2019. [EdbClient | EDB] 66.0%

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2018年度(平成30年度) / 学術レター

(なし)

2018年度(平成30年度) / 総説・解説

(なし)

2018年度(平成30年度) / 国際会議

1) 2,018 国際会議 Jumpei Teramachi, Hirofumi Tenshin, Masahiro Hiasa, Oda Asuka, Takeshi Harada, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Tatsuji Haneji, Itsuro Endo, Toshio Matsumoto and Masahiro Abe : Therapeutic impact of TAK1 inhibition on myeloma tumor progression and bone destruction, 8th International Workshop on Advances in the Molecular Pharmacology and Therapeutics of Bone and other Musculoskeletal Diseases and Cancer and Bone Society 2018 Meeting, Oxford, Jun. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 国際会議 Takeshi Harada, Oda Asuka, Jumpei Teramachi, Bat-Erdene Ariunzaya, Iwasa Masami, Oura Masahiro, Shingen Nakamura, Kumiko Kagawa, Okamoto Yasunobu, Kimiko Sogabe, Shiroh Fujii, Hirokazu Miki, Hideshima Teru, Anderson C. Kenneth and Masahiro Abe : Selective inhibition of class-I HDAC induces myeloma cell death through targeting IRF4-Pim-2 axis, The 9th JSH International Symposium 2018 in Kyoto, Jul. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,018 国際会議 Hirofumi Tenshin, Jumpei Teramachi, Masahiro Hiasa, Oda Asuka, Ashtar Mohannad, Kotaro Tanimoto, Iwasa Masami, Bat-Erdene Ariunzaya, Takeshi Harada, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Itsuro Endo, Eiji Tanaka, Toshio Matsumoto and Masahiro Abe : Opposite effects of TRAIL on the Sp-1-c-FLIP survival pathway in myeloma cells and osteoclasts., ASBMR 2018 Annual Meeting, Montreal, Sep. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,018 国際会議 Jumpei Teramachi, Hirofumi Tenshin, Masahiro Hiasa, Oda Asuka, Bat-Erdene Ariunzaya, Takeshi Harada, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Itsuro Endo, Toshio Matsumoto and Masahiro Abe : Disruption of a progressive vicious cycle between myeloma tumor growth and bone destruction by TAK1 inhibition, ASBMR 2018 Annual Meeting, Montreal, Sep. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,018 国際会議 Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Ariunzaya Bat-Erdene, Yasunobu Okamoto, Kimiko Sogabe, Masahiro Oura, Mamiko Takahashi, Masami Iwasa, Takeshi Harada, Shiroh Fujii, Kumiko Kagawa and Masahiro Abe : Alteration of muscle mass after chemotherapy in patients with newly diagnosed multiple myeloma., Esmo asia 2018, Nov. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,018 国際会議 Takeshi Harada, Asuka Oda, Yohann Grondin, Jumpei Teramachi, Ariunzaya Bat-Erdene, Masami Iwasa, Masahiro Oura, Shingen Nakamura, Kumiko Kagawa, Yasunobu Okamoto, Kimiko Sogabe, Shiroh Fujii, Hirokazu Miki, Shuji Ozaki, Teru Hideshima, Kenneth C. Anderson and Masahiro Abe : The critical role of the HDAC1-IRF4-Pim-2 axis in myeloma cell growth and survival: therapeutic impacts of targeting the HDAC1-IRF4-Pim-2 axis, 60th ASH Annual Meeting & Exposition, San Diego, Dec. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,018 国際会議 Mohannad Ashtar, Hirofumi Tenshin, Jumpei Teramachi, Masahiro Hiasa, Kotaro Tanimoto, Oda Asuka, Iwasa Masami, Takeshi Harada, Bat-Erdene Ariunzaya, Kimiko Sogabe, Masahiro Oura, Shiroh Fujii, Kumiko Kagawa, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Toshio Matsumoto, Masahiro Abe and Eiji Tanaka : Peri-implantitis and the role of Febuxostat in osteoclast differentiation., AEEDC Dubai World Orthodontic Conference, Dubai, UAE, Feb. 2019. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 国内講演発表

1) 2,018 国内講演発表 岩橋 祥子, 島田 光生, 吉川 幸造, 東島 潤, 徳永 卓哉, 西 正暁, 髙須 千絵, 柏原 秀也, 石川 大地, 三木 浩和, 大浦 雅博 : MDS・発作性夜間血色素尿症を合併する胃癌に対する手術が安全に施行可能であった1例, 第118回日本外科学会定期学術集会, 2018年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 国内講演発表 原田 武志, Oda Asuka, 寺町 順平, Bat-Erdene Ariunzaya, 岩佐 昌美, Maeda Yusaku, 中村 信元, Oura Masahiro, 藤井 志朗, 三木 浩和, 賀川 久美子, Hideshima Teru, Anderson C. Kenneth, 安倍 正博 : HDAC1/3 inhibition disrupts the IRF4-Pim-2 pathway to induce effective myeloma cell death, The 43rd Annual Meeting of the Japanese Society of Myeloma, 2018年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,018 国内講演発表 岩佐 昌美, 原田 武志, Ariunzaya Bat-Erdene, 小田 明日香, 前田 悠作, 高橋 真美子, 大浦 雅博, 寺町 順平, 藤井 志朗, 中村 信元, 三木 浩和, 賀川 久美子, 安倍 正博 : パノビスタットによる骨髄腫細胞のIFN-γ-STAT1- PD-L1経路の増強, The 43rd Annual Meeting of the Japanese Society of Myeloma, 2018年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,018 国内講演発表 谷本 幸多朗, 日浅 雅博, 天眞 寛文, 寺町 順平, 小田 明日香, ASHTAR MOHANNAD, Ariunzaya Bat-Erdene, 岩佐 昌美, 曽我部 公子, 大浦 雅弘, 原田 武志, 中村 信元, 三木 浩和, 遠藤 逸朗, 田中 栄二, 松本 俊夫, 安倍 正博 : 神経切断による麻痺と免荷の骨髄腫の進展への影響., 第4回日本骨免疫学会, 2018年6月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,018 国内講演発表 天眞 寛文, 寺町 順平, 日浅 雅博, 小田 明日香, 谷本 幸多朗, ASHTAR MOHANNAD, Ariunzaya Bat-Erdene, 岩佐 昌美, 原田 武志, 中村 信元, 三木 浩和, 遠藤 逸朗, 田中 栄二, 松本 俊夫, 安倍 正博 : TAK1による破骨細胞に対するTRAILの生存・細胞死シグナル制御機構., 第4回日本骨免疫学会, 2018年6月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,018 国内講演発表 天眞 寛文, 寺町 順平, 日浅 雅博, 谷本 幸多朗, ASHTAR MOHANNAD, Ariunzaya Bat-Erdene, 岩佐 昌美, 原田 武志, 中村 信元, 三木 浩和, 遠藤 逸朗, 田中 栄二, 松本 俊夫, 安倍 正博 : TAK1阻害はTRAILによる破骨細胞活性化作用を遮断 させると同時にTRAILの抗骨髄腫作用を増強する, 第36回日本骨代謝学会学術集会, 2018年7月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,018 国内講演発表 日浅 雅博, 寺町 順平, 天眞 寛文, 谷本 幸多朗, ASHTAR MOHANNAD, Ariunzaya Bat-Erdene, 岩佐 昌美, 原田 武志, 中村 信元, 三木 浩和, 遠藤 逸朗, 田中 栄二, 松本 俊夫, 安倍 正博 : カテプシンK阻害による多発性骨髄腫骨病変部の骨量 回復プロセスにおける骨細胞の役割., 第36回日本骨代謝学会学術集会, 2018年7月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,018 国内講演発表 Masahiro Hiasa, Jumpei Teramachi, Hirofumi Tenshin, Kotaro Tanimoto, Ariunzaya Bat-Erdene, Mohannad Ashtar, Masami Iwasa, Takeshi Harada, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Kimiko Sogabe, Oura Masahiro, Shiroh Fujii, Kumiko Kagawa, Oda Asuka, Itsuro Endo, Eiji Tanaka, Toshio Matsumoto and Masahiro Abe : The effects of cathepsin K inhibition on osteocytes: its role in bone restoration in MM bone disease., The 80th Annual Meeting of the Japanese Society of Hematology, Oct. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,018 国内講演発表 Kotaro Tanimoto, Masahiro Hiasa, Hirofumi Tenshin, Jumpei Teramachi, Oda Asuka, Mohannad Ashtar, Ariunzaya Bat-Erdene, Iwasa Masami, Kimiko Sogabe, Oura Masahiro, Takeshi Harada, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Itsuro Endo, Eiji Tanaka, Toshio Matsumoto and Masahiro Abe : Impact of denervation-induced paralysis and mechanical unloading on tumor expansion in myeloma., The 80th Annual Meeting of the Japanese Society of Hematology, Oct. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,018 国内講演発表 Hirofumi Tenshin, Jumpei Teramachi, Masahiro Hiasa, Kotaro Tanimoto, Mohannad Ashtar, Ariunzaya Bat-Erdene, Iwasa Masami, Takeshi Harada, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Kimiko Sogabe, Oura Masahiro, Shiroh Fujii, Kumiko Kagawa, Itsuro Endo, Eiji Tanaka, Toshio Matsumoto and Masahiro Abe : Inverse regulation of c-FLIP-mediated survival in myeloma cells and osteoclasts by TRAIL., The 80th Annual Meeting of the Japanese Society of Hematology, Oct. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,018 国内講演発表 Ashtar Mohannad, Hirofumi Tenshin, Jumpei Teramachi, Masahiro Hiasa, Kotaro Tanimoto, Oda Asuka, Iwasa Masami, Takeshi Harada, Ariunzaya Erdene Bat, Kimiko Sogabe, Oura Masahiro, Shiroh Fujii, Kumiko Kagawa, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Eiji Tanaka, Toshio Matsumoto and Masahiro Abe : Roles of ROS in induction of bone disease and cancer treatment-induced bone loss in myeloma., The 80th Annual Meeting of the Japanese Society of Hematology, Oct. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,018 国内講演発表 岩佐 昌美, 原田 武志, Ariunzaya Bat-Erdene, 小田 明日香, 曽我部 公子, 大浦 雅博, 寺町 順平, 藤井 志朗, 中村 信元, 三木 浩和, 賀川 久美子, 安倍 正博 : HDAC阻害による骨髄腫細胞のIFN-γ-STAT1- PD-L1経路の増強効果, 第80回日本血液学会学術集会, 2018年10月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,018 国内講演発表 Jumpei Teramachi, Hirofumi Tenshin, Masahiro Hiasa, Oda Asuka, Bat-Erdene Ariunzaya, Takeshi Harada, Iwasa Masami, Shiroh Fujii, Kimiko Sogabe, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Masahiro Oura, Kumiko Kagawa, Itsuro Endo, Toshio Matsumoto and Masahiro Abe : Mechanisms of TAK1 over-activation in myeloma cells and TAK1-mediated myeloma growth and bone destruction, 第80回日本血液学会学術集会, Oct. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,018 国内講演発表 山口 裕大, 谷垣 雄都, 岡田 直人, 中村 信元, 賀川 久美子, 藤井 志朗, 三木 浩和, 石澤 啓介, 安倍 正博, 佐藤 陽一 : CYP遺伝子多型とバンコマイシンの副作用発現及び血中濃度との関連解析, 第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,018 国内講演発表 大森 理央, 岡田 直人, 中村 信元, 賀川 久美子, 藤井 志朗, 三木 浩和, 石澤 啓介, 安倍 正博, 佐藤 陽一 : ゲノムワイド関連解析を用いたビンクリスチンによる末梢神経障害発現関連遺伝子の同定, 第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,018 国内講演発表 金子 遥祐, 近藤 真代, 髙橋 直希, 飛梅 亮, 荻野 広和, 佐藤 正大, 三木 浩和, 後東 久嗣, 安倍 正博, 西岡 安彦 : 多発小結節影を認めたHIV陽性ニューモシスチス肺炎の1例, 第119回日本内科学会四国地方会, 2018年12月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,018 国内講演発表 谷垣 雄都, 山口 裕大, 岡田 直人, 中村 信元, 賀川 久美子, 藤井 志朗, 三木 浩和, 石澤 啓介, 安倍 正博, 佐藤 陽一 : ゲノムワイド関連解析を用いたテイコプラニン・バンコマイシン投与による皮疹発現および血中濃度関連遺伝子座の同定, 日本薬学会 第139年会, 2019年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 作品等

(なし)

2018年度(平成30年度) / その他・研究会

(なし)

2018年度(平成30年度) / 報告書

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度)

article.{@.date="20190400 20200399" @.organization=\E{83184}}

2019年度(平成31(令和元)年度) / 著書

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,019 学術論文 (審査論文) Naoto Okada, Masayuki Chuma, Momoyo Azuma, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Hirofumi Hamano, Mitsuhiro Goda, Kenshi Takechi, Yoshito Zamami, Masahiro Abe and Keisuke Ishizawa : Effect of serum concentration and concomitant drugs on vancomycin-induced acute kidney injury in haematologic patients: a single-centre retrospective study., European Journal of Clinical Pharmacology, Vol.75, No.12, 1695-1704, 2019. [EdbClient | EDB] 74.0%
2) 2,019 学術論文 (審査論文) Yukina Hirata, Kenya Kusunose, Hirokazu Miki and Hirotsugu Yamada : Improvement of global longitudinal strain following high-dose chemotherapy and autologous peripheral blood stem cell transplantation in patients with amyloid light-chain cardiac amyloidosis: a case report., European Heart Journal. Case Reports, Vol.3, No.4, 1-6, 2019. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,019 学術論文 (審査論文) Shuji Ozaki, Takeshi Harada, Hikaru Yagi, Etsuko Sekimoto, Hironobu Shibata, Toshio Shigekiyo, Shiroh Fujii, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Kumiko Kagawa and Masahiro Abe : Polyclonal Immunoglobulin Recovery after Autologous Stem Cell Transplantation Is an Independent Prognostic Factor for Survival Outcome in Patients with Multiple Myeloma, Cancers, Vol.12, No.1, 12, 2019. [EdbClient | EDB] 72.0%

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術レター

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 総説・解説

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国際会議

1) 2,019 国際会議 Takeshi Harada, Asuka Oda, Hirofumi Tenshin, Jumpei Teramachi, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Shiroh Fujii, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Kumiko Kagawa, Shuji Ozaki, Teru Hideshima, C. Kenneth Anderson and Masahiro Abe : Targeting myeloma metabolisms regulated by HDAC1-IRF4 axis can be a novel therapeutic strategy, 17th International Myeloma Workshop, Sep. 2019. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,019 国際会議 Takeshi Harada, Asuka Oda, Hiroto Ohguchi, Yohann Grondin, Hirofumi Tenshin, Masahiro Hiasa, Jumpei Teramachi, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Shiroh Fujii, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Hirokazu Miki, Kumiko Kagawa, Shuji Ozaki, Teru Hideshima, Kenneth C. Anderson and Masahiro Abe : Novel therapeutic rationale for targeting HDAC1 and PIM2 in multiple myeloma, 61th ASH Annual Meeting & Exposition, Orlando, Dec. 2019. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国内講演発表

1) 2,019 国内講演発表 原田 武志, Oda Asuka, 天眞 寛文, 寺町 順平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 岩佐 昌美, 藤井 志朗, 三木 浩和, 賀川 久美子, 秀島 輝, Anderson C. Kenneth, 安倍 正博 : The novel therapeutic strategy targeting the HDAC1-IRF4-PIM2 pathway in myeloma cells, The 44th Annual Meeting of the Japanese Society of Myeloma, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,019 国内講演発表 安宅 克博, 中村 信元, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 原田 武志, 藤井 志朗, 三木 浩和, 賀川 久美子, 西岡 安彦, 安倍 正博 : 長期にわたる血小板減少が先行した芽球性形質細胞様樹状細胞腫瘍の1例, 第120回日本内科学会四国地方会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,019 国内講演発表 髙橋 直希, 内藤 伸仁, 近藤 真代, 荻野 広和, 河野 弘, 豊田 優子, 三木 浩和, 吾妻 雅彦, 軒原 浩, 西岡 安彦 : 治療抵抗性のSLEに伴う赤芽球癆にシクロホスファミドパルス療法が著効した1例, 第120回日本内科学会四国地方会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,019 国内講演発表 谷本 幸太朗, 日浅 雅博, 天眞 寛文, 寺町 順平, ASHTAR MOHANNAD, 岩佐 昌美, 小田 明日香, 曽我部 公子, 大浦 雅博, 原田 武志, 中村 信元, 三木 浩和, 遠藤 逸朗, 田中 栄二, 松本 俊夫, 安倍 正博 : 不動性骨吸収の亢進は骨髄内の骨髄腫進展を促進させる, 第37回日本骨代謝学会学術集会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,019 国内講演発表 天眞 寛文, 寺町 順平, 日浅 雅博, 谷本 幸多朗, ASHTAR MOHANNAD, Ariunzaya Bat-Erdene, 岩佐 昌美, 原田 武志, 中村 信元, 三木 浩和, 遠藤 逸朗, 田中 栄二, 松本 俊夫, 安倍 正博 : TAK1阻害は関節リウマチにおけるNLRP3インフラマソーム誘導性の炎症および骨破壊を抑制する., 第37回日本骨代謝学会学術集会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,019 国内講演発表 谷本 幸多朗, 日浅 雅博, 岩浅 亮彦, 天眞 寛文, 寺町 順平, ASHTAR MOHANNAD, 岩佐 昌美, 小田 明日香, 曾我部 公子, 大浦 雅博, 原田 武志, 中村 信元, 三木 浩和, 遠藤 逸朗, 田中 栄二, 松本 俊夫, 安倍 正博 : 不動性骨吸収の亢進は骨髄内の骨髄腫進展を促進させる., 日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,019 国内講演発表 天眞 寛文, 寺町 順平, 日浅 雅博, 谷本 幸多朗, ASHTAR MOHANNAD, Bat-Erdene Ariunzaya, 岩佐 昌美, 原田 武志, 中村 信元, 三木 浩和, 遠藤 逸朗, 田中 栄二, 松本 俊夫, 安倍 正博 : TAK1阻害は関節リウマチにおけるNLRP3インフラマソーム誘導性の炎症および骨破壊を抑制する, 日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集, 190, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,019 国内講演発表 遠藤 優香, 田島 穂澄, 岡田 直人, 中村 信元, 賀川 久美子, 藤井 志朗, 三木 浩和, 石澤 啓介, 安倍 正博, 佐藤 陽一 : 機械学習を用いたゲノム情報によるシタラビン投与の副作用発現予測モデルの構築, 日本薬学会年会要旨集, 26M-am07S, 2020年3月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,019 国内講演発表 武井 みのり, 岡田 直人, 中村 信元, 賀川 久美子, 藤井 志朗, 三木 浩和, 石澤 啓介, 安倍 正博, 佐藤 陽一 : 遺伝情報を用いた機械学習による抗がん剤投与の味覚障害発現予測モデルの構築, 日本薬学会 第140年会, 2020年3月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,019 国内講演発表 遠藤 優香, 田島 穂澄, 岡田 直人, 中村 信元, 賀川 久美子, 藤井 志朗, 三木 浩和, 石澤 啓介, 安倍 正博, 佐藤 陽一 : 機械学習を用いたゲノム情報によるシタラビン投与の副作用発現予測モデルの構築, 日本薬学会 第140年会, 2020年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 作品等

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / その他・研究会

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 報告書

(なし)

2020年度(令和2年度)

article.{@.date="20200400 20210399" @.organization=\E{83184}}

2020年度(令和2年度) / 著書

(なし)

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,020 学術論文 (審査論文) Mohannad Ashtar, Hirofumi Tenshin, Jumpei Teramachi, Ariunzaya Bat-Erdene, Masahiro Hiasa, Asuka Oda, Kotaro Tanimoto, Sou Shimizu, Yoshiki Higa, Takeshi Harada, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Shingen Nakamura, Shiroh Fujii, Ryohei Sumitani, Hirokazu Miki, Kengo Udaka, Mamiko Takahashi, Kumiko Kagawa, Itsuro Endo, Eiji Tanaka, Toshio Matsumoto and Masahiro Abe : The Roles of ROS Generation in RANKL-Induced Osteoclastogenesis: Suppressive Effects of Febuxostat., Cancers, Vol.12, No.4, 2020. [EdbClient | EDB] 45.0%
2) 2,020 学術論文 (審査論文) Michihiro Nakamura, Koichiro Hayashi, Junna Nakamura, Chihiro Mochizuki, Takuya Murakami, Hirokazu Miki, Shuji Ozaki and Masahiro Abe : Near-Infrared Fluorescent Thiol-Organosilica Nanoparticles That Are Functionalized with IR-820 and Their Applications for Long-Term Imaging of in Situ Labeled Cells and Depth-Dependent Tumor in Vivo Imaging, Chemistry of Materials, Vol.32, No.17, 7201-7214, 2020. [EdbClient | EDB] 98.0%
3) 2,020 学術論文 (審査論文) Mamiko Takahashi, Ryohei Sumitani, Taiki Hori, Jumpei Murai, Shiyori Kawata, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Takeshi Harada, Shiroh Fujii, Hirokazu Miki, Kumiko Kagawa, Masahiro Abe and Shingen Nakamura : Intravenous busulfan-based conditioning with autologous stem cell transplantation for refractory B-cell lymphoma with central nervous system involvement., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.68, No.1.2, 196-201, 2021. [EdbClient | EDB] 33.0%
4) 2,020 学術論文 (審査論文) Tashima Hozumi, Endo Yuka, Naoto Okada, Shingen Nakamura, Kumiko Kagawa, Shiroh Fujii, Hirokazu Miki, Keisuke Ishizawa, Masahiro Abe and Youichi Sato : Association analysis between adverse drug reactions to cytarabine therapy and single nucleotide polymorphisms in cytarabine metabolic genes in patients with hematopoietic tumor, Personalized Medicine Universe, Vol.10, 1-6, 2021. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,020 学術論文 (審査論文) Ryohei Sumitani, Taiki Hori, Jumpei Murai, Shiyori Kawata, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Mamiko Takahashi, Takeshi Harada, Shiroh Fujii, Hirokazu Miki, Kumiko Kagawa, Masahiro Abe and Shingen Nakamura : Acute Myeloid Leukemia Developing with Acute Pancreatitis Mimicking Autoimmune Pancreatitis., Internal Medicine, Vol.60, No.11, 1753-1757, 2021. [EdbClient | EDB] 33.0%
6) 2,020 学術論文 (審査論文) 菅﨑 幹樹, 徳永 尚樹, 池亀 彰茂, 中尾 隆之, 大浦 雅博, 三木 浩和, 長井 幸二郎, 高山 哲治 : 術前スクリーニングで偶然発見された先天性プレカリクレイン欠乏症の1症例, 医学検査, Vol.70, No.1, 132-137, 2021年. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2020年度(令和2年度) / 学術レター

(なし)

2020年度(令和2年度) / 総説・解説

(なし)

2020年度(令和2年度) / 国際会議

(なし)

2020年度(令和2年度) / 国内講演発表

1) 2,020 国内講演発表 村井 純平, 堀 太貴, 川田 知代, Ryohei Sumitani, 宇高 憲吾, Takeshi Harada, Shiroh Fujii, Shingen Nakamura, Kumiko Kagawa, Masahiro Abe, Hirokazu Miki, 桝田 志保, Itsuro Endo and Seiji Fukumoto : 高ビタミンD血症による高Ca血症を来したホジキンリンパ腫の一例, Shikoku Acta Medica, Vol.76, No.1-2, 124, Apr. 2020. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,020 国内講演発表 岡田 直人, 神農 麻里奈, 中村 信元, 三木 浩和, 渡邊 浩良, 合田 光寛, 中馬 真幸, 武智 研志, 座間味 義人, 桐野 靖, 中村 敏己, 寺岡 和彦, 安倍 正博, 石澤 啓介 : 血液凝固因子製剤の在庫適正化に向けた取り組みによる薬剤廃棄額の削減効果, 日本病院薬剤師会雑誌, Vol.56, No.7, 803-808, 2020年7月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,020 国内講演発表 平岡 栞名, 三井 由加里, 三木 浩和, 佐藤 正大, 東 桃代, 遠藤 ふうり, 宮髙 紘輔, 辻誠 士郎, 桝田 志保, 倉橋 清衛, 吉田 守美子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 福本 誠二, 松久 宗英, 安倍 正博 : 発熱・全身リンパ節腫脹で発症し,リンパ節生検で診断しえた結核性リンパ節炎の一例, 第261回徳島医学会学術集会, 2020年8月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,020 国内講演発表 中村 昌史, 三木 浩和, 大浦 雅博, 川田 知代, 堀 太貴, 村井 純平, 住谷 龍平, 曽我部 公子, 高橋 真美子, 原田 武志, 藤井 志朗, 中村 信元, 賀川 久美子, 菅崎 幹樹, 徳永 尚樹, 池亀 彰茂, 森下 英理子, 安倍 正博 : クロスミキシングテストの特徴的な所見が診断の契機となったプレカリクレイン欠乏症の1例, 臨床血液, Vol.61, No.10, 1537-1538, 2020年10月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,020 国内講演発表 大浦 雅博, 中村 信元, 堀 太貴, 曽我部 公子, 原田 武志, 藤井 志朗, 三木 浩和, 賀川 久美子, 小林 智子, 尾矢 剛志, 安倍 正博 : 結節性紅斑と悪性腫瘍関連血球貪食症候群を惹起した骨髄異形成症候群の1例, 臨床血液, Vol.61, No.10, 1542, 2020年10月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,020 国内講演発表 Hirofumi Tenshin, アシテル モハナッド, Jumpei Teramachi, Masahiro Hiasa, Kotaro Tanimoto, Sou Shimizu, 比嘉 佳基, Takeshi Harada, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Itsuro Endo, Eiji Tanaka, Toshio Matsumoto and Masahiro Abe : 抗腫瘍薬が誘導するROSは破骨細胞分化を促進する Xanthine oxidase阻害剤febuxostatの治療効果, The Annual Meeting of the Japanese Society for Bone and Mineral Research Program & Abstracts, 148, Oct. 2020. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,020 国内講演発表 Takeshi Harada, Yusuke Inoue, Hirofumi Tenshin, Asuka Oda, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Ryohei Sumitani, Shiroh Fujii, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Kumiko Kagawa, Masahiro Hiasa, Jumpei Teramachi and Masahiro Abe : Versatile anti-myeloma effects by elotuzumab: impact on γδT cells and osteoclasts, The 82nd Annual Meeting of Japanese Soceity of Hematology, Oct. 2020. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,020 国内講演発表 天眞 寛文, ASHTAR MOHANNAD, 寺町 順平, 日浅 雅博, 谷本 幸多朗, 清水 宗, 比嘉 佳基, 原田 武志, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 中村 信元, 三木 浩和, 遠藤 逸朗, 田中 栄二, 松本 俊夫, 安倍 正博 : 抗腫瘍薬が誘導するROSは破骨細胞分化を促進する:Xanthine oxidase阻害剤febuxostatの治療効果., 日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集, 148, 2020年10月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,020 国内講演発表 谷本 幸多朗, 日浅 雅博, 天眞 寛文, ASHTAR MOHANNAD, 清水 宗, 比嘉 佳基, 寺町 順平, 原田 武志, 中村 信元, 三木 浩和, 遠藤 逸朗, 田中 栄二, 松本 俊夫, 安倍 正博 : 不動は骨吸収と骨髄腫進展を促進させる, 日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集, 149, 2020年10月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,020 国内講演発表 大浦 雅博, 原田 武志, 寺町 順平, 小田 明日香, 井上 雄介, 曽我部 公子, 住谷 龍平, 藤井 志朗, 中村 信元, 三木 浩和, 賀川 久美子, Hasegawa Hiroo, Fujiwara Hiroshi, 安倍 正博 : ATL新規治療標的としてのTAK1-c-Myc相互連関の重要な役割, 第82回日本血液学会学術集会, 2020年10月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,020 国内講演発表 曽我部 公子, 中村 信元, 藤井 志朗, 三木 浩和, 小田 明日香, 原田 武志, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 賀川 久美子, 天眞 寛文, 寺町 順平, Masaki Ri, Shinsuke Iida, 安倍 正博 : プロテアソーム阻害薬による骨髄腫細胞の抗アポトーシス因子PIM2の急速な蓄積, 第82回日本血液学会学術集会, 2020年10月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,020 国内講演発表 市原 聖也, 住谷 龍平, 中村 昌史, 水口 槙子, 原田 武志, 藤井 志朗, 中村 信元, 三木 浩和, 賀川 久美子, 安倍 正博 : ウイルス関連血球貪食症候群が疑われたアグレッシブNK細胞白血病の1例, 第123回日本内科学会四国地方会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,020 国内講演発表 丸橋 朋子, 三木 浩和, 中村 昌史, 高橋 真美子, 藤井 志朗, 中野 綾子, 安倍 正博 : Evans症候群に合併した自己免疫性骨髄線維症の1例, 第123回日本内科学会四国地方会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,020 国内講演発表 中村 昌史, 藤井 志朗, 三木 浩和, 細木 美苗, 曽我部 公子, 髙橋 真美子, 丸橋 朋子, 大櫛 祐一郎, 安倍 正博 : ACE阻害薬による血管性浮腫が原因と考えられた喉頭浮腫の一例, 第123回日本内科学会四国地方会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,020 国内講演発表 三木 浩和, 李 悦子, 佃 恵里加, 小田 直輝, 瀧本 朋美, 中村 昌史, 水口 槙子, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 高橋 真美子, 原田 武志, 藤井 志朗, 賀川 久美子, 安倍 正博, 中村 信元 : Daratumumab投与による輸血関連検査への影響とその対策, 四国医学雑誌, Vol.76, No.5-6, 341, 2020年12月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,020 国内講演発表 清重 尚希, 住谷 龍平, 水口 槙子, 中村 昌史, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 高橋 真美子, 原田 武志, 藤井 志朗, 賀川 久美子, 安倍 正博, 中村 信元, 三木 浩和, 曽賀 愛未, 一宮 由貴, 山本 由理 : 急性転化をきたしたAYA世代慢性骨髄性白血病の1例, 四国医学雑誌, Vol.76, No.5-6, 354-355, 2020年12月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,020 国内講演発表 遠藤 優香, 田島 穂澄, 岡田 直人, 中村 信元, 賀川 久美子, 藤井 志朗, 三木 浩和, 石澤 啓介, 安倍 正博, 佐藤 陽一 : ゲノム情報を用いた機械学習によるシタラビン投与後の副作用発現予測モデルの構築, 第59回中国四国支部学術大会, 2020年12月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,020 国内講演発表 武井 みのり, 岡田 直人, 中村 信元, 賀川 久美子, 藤井 志朗, 三木 浩和, 石澤 啓介, 安倍 正博, 佐藤 陽一 : 機械学習による遺伝情報を用いた抗がん剤投与の味覚障害発現予測モデルの構築, 第59回中国四国支部学術大会, 2020年12月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,020 国内講演発表 相原 苑果, 長井 輝幸, 松田 和子, 吉本 ちひろ, 大西 幸代, 原 倫世, 金井 麻衣, 遠藤 逸朗, 三木 浩和, 櫻井 明子 : 多発性骨髄腫に対するゾレドロン酸の治療経験, 第44回徳島県医学検査学会, 2020年12月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,020 国内講演発表 吉本 ちひろ, 相原 苑果, 長井 輝幸, 松田 和子, 大西 幸代, 原 倫世, 中村 信元, 賀川 久美子, 三木 浩和, 安倍 正博, 櫻井 明子, 金井 麻衣, 遠藤 逸朗 : 血液悪性腫瘍化学療法入院中の骨格筋量の減少 ビタミンD充足との関連, 第44回徳島県医学検査学会, 2020年12月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,020 国内講演発表 丸橋 朋子, 藤井 志朗, 賀川 久美子, 中村 昌史, 川田 知代, 水口 槇子, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 高橋 真美子, 原田 武志, 中村 信元, 三木 浩和, 安倍 正博 : 造血幹細胞移植(allo-SCT)が奏効したMLL遺伝子変異合併CML急性転化(CML-BP)の2例, 第43回日本造血細胞移植学会総会, 2021年3月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,020 国内講演発表 石田 卓也, 三木 浩和, 髙橋 真美子, 中村 昌史, 水口 槙子, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 丸橋 朋子, 岡本 秀樹, 岡田 直人, 矢野 由美子, 高橋 真理, 友成 哲, 原田 武志, 藤井 志朗, 中村 信元, 賀川 久美子, 青田 桂子, 渡邊 浩良, 安倍 正博 : HIV感染血友病患者における臨床的特徴と今後の課題, 第262回徳島医学会学術集会, 2021年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 作品等

(なし)

2020年度(令和2年度) / その他・研究会

(なし)

2020年度(令和2年度) / 報告書

(なし)

2021年度(令和3年度)

article.{@.date="20210400 20220399" @.organization=\E{83184}}

2021年度(令和3年度) / 著書

(なし)

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,021 学術論文 (審査論文) Jumpei Teramachi, Hirofumi Tenshin, Masahiro Hiasa, Asuka Oda, Ariunzaya Bat-Erdene, Takeshi Harada, Shingen Nakamura, Mohannad Ashtar, Sou Shimizu, Masami Iwasa, Kimiko Sogabe, Masahiro Oura, Shiroh Fujii, Kumiko Kagawa, Hirokazu Miki, Itsuro Endo, Tatsuji Haneji, Toshio Matsumoto and Masahiro Abe : TAK1 is a pivotal therapeutic target for tumor progression and bone destruction in myeloma, Haematologica, Vol.106, No.5, 1401-1413, 2021. [EdbClient | EDB] 89.0%
2) 2,021 学術論文 (審査論文) Masaaki Nishi, Ryosuke Miyamoto, Kasane Shima, Hirokazu Miki, Hideo Terasawa, Chie Takasu, Kouzou Yoshikawa, Takuro Oyama, Katsuya Tanaka, Yuishin Izumi and Mitsuo Shimada : Robot-assisted total gastrectomy for gastric cancer in a patient with amyotrophic lateral sclerosis receiving long-term tracheostomy invasive ventilation, International Cancer Conference Journal, Vol.10, No.4, 318-323, 2021. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,021 学術論文 (審査論文) Shin Kondo, Kumiko Kagawa, Takashi Saito, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Takeshi Harada, Shiroh Fujii, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Nori Sato, Rei Ono, Masahiro Abe and Shinsuke Katoh : Allogeneic haematopoietic stem cell transplantation-clinical outcomes: impact of leg muscle strength., BMJ Supportive & Palliative Care, 2021. [EdbClient | EDB] 96.0%
4) 2,021 学術論文 (審査論文) 西條 早希, 中村 信元, 三木 浩和, 谷口 早紀, 岡本 秀樹, 富永 誠記, 岡田 直人, 矢野 由美子, 髙橋 真理, 青田 桂子, 菅 俊行, 渡邊 浩良, 大坂 朱美, 安倍 正博 : 徳島大学病院における先天性血友病患者(成人例)の実態調査∼移行期医療の重要性∼, 四国医学雑誌, Vol.77, No.5-6, 261-268, 2021年. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,021 学術論文 (審査論文) Minori Takei, Naoto Okada, Shingen Nakamura, Kumiko Kagawa, Shiroh Fujii, Hirokazu Miki, Keisuke Ishizawa, Masahiro Abe and Youichi Sato : A genome-wide association study predicts the onset of dysgeusia due to anti-cancer drug treatment, Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.45, No.1, 114-117, 2022. [EdbClient | EDB] 57.0%

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2021年度(令和3年度) / 学術レター

(なし)

2021年度(令和3年度) / 総説・解説

(なし)

2021年度(令和3年度) / 国際会議

1) 2,021 国際会議 Hirokazu Miki, Shingen Nakamura, Masafumi Nakamura, Makiko Mizuguchi, Ryohei Sumitani, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Mamiko Takahasi, Tomoko Maruhashi, Takeshi Harada, Shiro Fujii, Kumiko Kagawa, Hirofumi Hamano, Masateru Kondou, Naoto Okada, Yoshimi Bando, Itsuro Endo and Masahiro Abe : The importance of retaining physical functions to prevent skeletal-related events in multiple myeloma patients with bone disease., The 48th annual meeting of European Calcified Tissue Society (ECTS), Online, May 2021. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,021 国際会議 Takeshi Harada, Yusuke Inoue, Hirofumi Tenshin, Asuka Oda, Ryohei Sumitani, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Shiroh Fujii, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Kumiko Kagawa, Masahiro Hiasa, Jumpei Teramachi and Masahiro Abe : Induction of elotuzumabs ADCC activity by Th1-like T cells towards osteoclasts as well as myeloma cells, EHA2021 Virtual Congress, Jun. 2021. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,021 国際会議 Takeshi Harada, Yusuke Inoue, Hirofumi Tenshin, Asuka Oda, Ryohei Sumitani, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Shiroh Fujii, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Masahiro Hiasa, Jumpei Teramachi and Masahiro Abe : Novel strategy of elotuzumab and zoledronic acid with Th1-like T cells against myeloma, 18th International Myeloma Workshop, Wien, Sep. 2021. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,021 国際会議 Hirokazu Miki : Assessment of liver stiffness with shear wave elastography for hepatic AL amyloidosis., The 18th International Myeloma Workshop, Wien, Sep. 2021. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 国内講演発表

1) 2,021 国内講演発表 曽我部 公子, 原田 武志, 中村 信元, 三木 浩和, 小田 明日香, 井上 雄介, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 藤井 志朗, 賀川 久美子, 天眞 寛文, 日浅 雅博, 寺町 順平, 李 政樹, 飯田 真介, 安倍 正博 : 骨髄腫細胞のプロテアソーム阻害薬の耐性機序におけるPIM2とAkt活性およびNRF2蓄積の役割(Mechanisms for the resistance to proteasome inhibitors in myeloma cells: the role of PIM2 and Akt kinase activation and NRF2 accumulation), International Journal of Myeloma, Vol.11, No.2, 85, 2021年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,021 国内講演発表 三木 浩和, 中村 信元, 中村 昌史, 水口 槙子, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 髙橋 真美子, 丸橋 朋子, 原田 武志, 藤井 志朗, 賀川 久美子, 近藤 正輝, 岡田 直人, 坂東 良美, 遠藤 逸朗, 安倍 正博 : 骨髄腫骨関連事象の発生予防における身体機能維持の重要性, 第46回日本骨髄腫学会学術集会, 2021年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,021 国内講演発表 原田 武志, 井上 雄介, 天眞 寛文, 小田 明日香, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 藤井 志朗, 中村 信元, 三木 浩和, 賀川 久美子, 日浅 雅博, 寺町 順平, 安倍 正博 : Development of combinatory treatment of Th1-like γδT cells with elotuzumab against osteoclasts as well as myeloma cells, 第46回日本骨髄腫学会学術集会, 2021年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,021 国内講演発表 西條 早希, 中村 信元, 三木 浩和, 谷口 早紀, 岡本 秀樹, 岡田 直人, 矢野 由美子, 高橋 真理, 青田 桂子, 菅 俊行, 渡邊 浩良, 大坂 朱美, 安倍 正博 : 当院における先天性血友病患者(成人例)の実態調査∼移行期医療の重要性∼, 第263回徳島医学会学術集会(令和3年度夏期), 2021年8月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,021 国内講演発表 曽我部 公子, 原田 武志, 中村 信元, 三木 浩和, 小田 明日香, 井上 雄介, 住谷 龍平, 丸橋 朋子, 大浦 雅博, 藤井 志朗, 賀川 久美子, 天眞 寛文, 日浅 雅博, 寺町 順平, 安倍 正博 : PIMとAkt阻害による骨髄腫細胞のプロテアソーム阻害薬感受性の増強(Sensitization of myeloma cells to proteasome inhibitors by PIM and Akt inhibition), 日本血液学会学術集会, OS2-11D-3, 2021年9月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,021 国内講演発表 三木 浩和, 中村 信元, 藤井 志朗, 中村 昌史, 水口 槙子, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 髙橋 真美子, 丸橋 朋子, 原田 武志, 賀川 久美子, Nishio Susumu, 友成 哲, 安倍 正博 : 肝臓アミロイドーシスに対する超音波エラストグラフィの診断的有用性., 第83回日本血液学会学術集会, OS1-8D-2, 2021年9月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,021 国内講演発表 中村 信元, 上野 宜久, 吉田 守美子, 中村 昌史, 水口 槙子, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 高橋 真美子, 丸橋 朋子, 原田 武志, 藤井 志朗, 三木 浩和, 賀川 久美子, 広津 崇亮, 安倍 正博 : 血液がんにおける線虫がん検査 N-NOSEの検討(Detection of hematological malignancies using N-NOSE(Nematode-NOSE)), 日本血液学会学術集会, OS1-11B-2, 2021年9月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,021 国内講演発表 原田 武志, 井上 雄介, 天眞 寛文, 小田 明日香, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 藤井 志朗, 中村 信元, 三木 浩和, 賀川 久美子, 日浅 雅博, 寺町 順平, 安倍 正博 : CELMoDsを用いたγδT細胞増幅法とエロツズマブによるγδT細胞の抗骨髄腫作用の増強法の開発, 第83回日本血液学会学術集会, 2021年9月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,021 国内講演発表 Hirokazu Miki : Diagnostic efficacy of non-invasive ultrasound shear wave elastography for hepatic AL amyloidosis., The 83th Annual Meeting of the Japanese Society of Hematology., Sep. 2021. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,021 国内講演発表 曽我部 公子, 原田 武志, 中村 信元, 三木 浩和, 小田 明日香, 井上 雄介, 住谷 龍平, 丸橋 朋子, 大浦 雅博, 藤井 志朗, 賀川 久美子, 天眞 寛文, 日浅 雅博, 寺町 順平, 安倍 正博 : PIMとAkt阻害は骨髄腫細胞におけるプロテアソーム阻害薬感受性を増強する, The 83rd Annual Meeting of the Japanese Society of Hematology, 2021年9月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,021 国内講演発表 山田 博貴, 大森 理央, 岡田 直人, 中村 信元, 賀川 久美子, 藤井 志朗, 三木 浩和, 石澤 啓介, 安倍 正博, 佐藤 陽一 : ゲノムワイド関連解析によるビンクリスチン副作用発現関連遺伝子の同定と機械学習を用いた副作用発現予測モデルの構築, 第60回日本薬学会中国四国支部学術大会, 2021年11月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,021 国内講演発表 藤原 一成, 張 拓未, 田中 翔, 野村 侑香, 遠藤 逸朗, 三木 浩和 : 多発性骨髄腫に対するカルフィルゾミブの使用経験ー心血管合併症および生理機能検査に関する後方視的検討ー, 第45回 徳島県医学検査学会, 2021年12月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,021 国内講演発表 高原 由実子, 三木 浩和, 中村 信元, 中村 昌史, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 髙橋 真美子, 丸橋 朋子, 岡本 秀樹, 岡田 直人, 矢野 由美子, 高橋 真理, 原田 武志, 藤井 志朗, 青田 桂子, 尾崎 修治, 安倍 正博 : HIV感染症および後天性免疫不全症候群患者の臨床的特徴と今後の課題., 第264回徳島医学会学術集会(令和3年度冬期), 2022年2月20日(Web開催), 2022年2月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,021 国内講演発表 住谷 龍平, 原田 武志, 中村 昌史, 水口 槙子, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 丸橋 朋子, 髙橋 真美子, 藤井 志朗, 中村 信元, 三木 浩和, 賀川 久美子, 矢田 未央, 松立 吉弘, 上原 久典, 安倍 正博 : 少量methotrexate療法が有効であった進行期原発性皮膚未分化大細胞型リンパ腫., 臨床血液, Vol.63, No.6, 536-543, 2022年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 作品等

(なし)

2021年度(令和3年度) / その他・研究会

1) 2,021 その他・研究会 李 悦子, 瀧本 朋美, 小田 直輝, 伊藤 正一, 荻山 佳子, 加地 剛, 吉田 あつ子, 須賀 健一, 中川 竜二, 佃 恵里加, 三木 浩和, 安倍 正博 : 抗Jra保有妊婦に重症胎児貧血を認め,胎児輸血が奏功した一症例, 第69回 日本輸血・細胞治療学会学術総会, 2021年6月. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 報告書

(なし)

2022年度(令和4年度)

article.{@.date="20220400 20230399" @.organization=\E{83184}}

2022年度(令和4年度) / 著書

(なし)

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,022 学術論文 (審査論文) Shin Kondo, Tatsuro Inoue, Takashi Saito, Yuka Kawamura, Ayane Katayama, Masafumi Nakamura, Ryohei Sumitani, Mamiko Takahashi, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Takeshi Harada, Shiroh Fujii, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Kumiko Kagawa, Nori Sato, Rei Ono, Masahiro Abe and Shinsuke Katoh : Allogeneic haematopoietic stem cell transplantation and patient falls: impact of lower extremity muscle strength., BMJ Supportive & Palliative Care, 2022. [EdbClient | EDB] 97.0%
2) 2,022 学術論文 (審査論文) Hiroki Yamada, Rio Ohmori, Naoto Okada, Shingen Nakamura, Kumiko Kagawa, Shiroh Fujii, Hirokazu Miki, Keisuke Ishizawa, Masahiro Abe and Youichi Sato : A machine learning model using SNPs obtained from a genome-wide association study predicts the onset of vincristine-induced peripheral neuropathy, The Pharmacogenomics Journal, 2022. [EdbClient | EDB] 71.0%
3) 2,022 学術論文 (審査論文) 高原 由実子, 三木 浩和, 中村 信元, 林 成樹, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 髙橋 真美子, 丸橋 朋子, 富永 誠記, 岡本 秀樹, 岡田 直人, 矢野 由美子, 高橋 真理, 大坂 朱美, 原田 武志, 藤井 志朗, 菅 俊行, 青田 桂子, 尾崎 修治, 安倍 正博 : 徳島県におけるHIV感染症および後天性免疫不全症候群患者の臨床的特徴と今後の課題, 四国医学雑誌, Vol.78, No.5-6, 193-198, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 学術論文 (審査論文) Jumpei Teramachi, Hirokazu Miki, Shingen Nakamura, Masahiro Hiasa, Takeshi Harada and Masahiro Abe : Myeloma bone disease: pathogenesis and management in the era of new anti-myeloma agents., Journal of Bone and Mineral Metabolism, 1-16, 2023. [EdbClient | EDB] 80.0%
5) 2,022 学術論文 (審査論文) Takeshi Harada, Hiroto Ohguchi, Asuka Oda, Michiyasu Nakao, Jumpei Teramachi, Masahiro Hiasa, Ryohei Sumitani, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Tomoko Maruhashi, Mamiko Takahashi, Shiroh Fujii, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Kumiko Kagawa, Shuji Ozaki, Shigeki Sano, Teru Hideshima and Masahiro Abe : Novel antimyeloma therapeutic option with inhibition of the HDAC1-IRF4 axis and PIM kinase, Blood Advances, Vol.7, No.6, 1019-1032, 2023. [EdbClient | EDB] 86.0%

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2022年度(令和4年度) / 学術レター

(なし)

2022年度(令和4年度) / 総説・解説

1) 2,022 総説・解説 中村 信元, 三木 浩和, 安倍 正博 : 【腎臓症候群(第3版)-その他の腎臓疾患を含めて-】各種病態にみられる腎障害 造血器疾患 多発性骨髄腫, 日本臨牀, 124-130, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 総説・解説 中村 信元, 三木 浩和, 安倍 正博 : 【骨髄腫と類縁疾患-全身をみわたす診断・治療】Overview 多発性骨髄腫の発症・進展機序, 臨床雑誌 内科, Vol.130, No.4, 691-694, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 総説・解説 中村 信元, 三木 浩和, 安倍 正博 : 【最新の骨粗鬆症学(第2版)-骨粗鬆症学の最新知見-】続発性骨粗鬆症の診断と治療 抗悪性腫瘍薬に伴う骨粗鬆症(解説), 日本臨床(0047-1852)81巻増刊1 最新の骨粗鬆症学 Page580-584(2023.01), 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 総説・解説 中村 信元, 三木 浩和, 安倍 正博 : 【最新の骨粗鬆症学(第2版)-骨粗鬆症学の最新知見-】続発性骨粗鬆症の診断と治療 抗悪性腫瘍薬に伴う骨粗鬆症, 日本臨床, Vol.81, 580-584, 2023年1月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 国際会議

1) 2,022 国際会議 Takeshi Harada, Asuka Oda, Yosuke Matsushita, Ryohei Sumitani, Yusuke Inoue, Tomoyo Hara, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Tomoko Maruhashi, Mamiko Takahashi, Kiyoe Kurahashi, Shiroh Fujii, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Masahiro Hiasa, Jumpei Teramachi, Toyomasa Katagiri and Masahiro Abe : ADAR1-dsRNA metabolism in myeloma cells with 1q amplification: a novel therapeutic target, 19th International Myeloma Society Annual Meeting, Aug. 2022. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 国内講演発表

1) 2,022 国内講演発表 高原 由実子, 三木 浩和, 中村 信元, 中村 昌史, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 高橋 真美子, 丸橋 朋子, 原田 武志, 藤井 志朗, 安倍 正博, 岡本 秀樹, 岡田 直人, 矢野 由美子, 高橋 真理, 青田 桂子, 尾崎 修治 : HIV感染症および後天性免疫不全症候群患者の臨床的特徴と今後の課題, 四国医学雑誌, Vol.78, No.1-2, 89, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 国内講演発表 天眞 寛文, 原田 武志, 井上 雄介, 菊池 次郎, 小田 明日香, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 丸橋 朋子, 高橋 真美子, 藤井 志朗, 中村 信元, 三木 浩和, 日浅 雅博, 寺町 順平, 鈴木 敦, 角川 学士, 峯畑 健一, 古川 雄祐, 安倍 正博 : 破骨細胞はSLAMF7を強発現し可溶性SLAMF7を産生する(Osteoclasts robustly express SLAMF7 and secrete soluble SLAMF7), International Journal of Myeloma, Vol.12, No.3, 150, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 国内講演発表 中上 絵美子, 天眞 寛文, 寺町 順平, 日浅 雅博, 原田 武志, 谷本 幸多朗, 清水 宗, 比嘉 佳基, 住谷 龍平, 丸橋 朋子, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 中村 信元, 三木 浩和, 遠藤 逸朗, 田中 栄二, 安倍 正博 : プロテアソーム阻害薬のパルス投与の骨代謝への影響, International Journal of Myeloma, Vol.12, No.3, 152, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 国内講演発表 中村 信元, 堀 太貴, 中村 昌史, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 丸橋 朋子, 高橋 真美子, 藤井 志朗, 三木 浩和, 原田 武志, 粟飯原 賢一, 安倍 正博 : 形質細胞異常症患者におけるSARS-CoV-2に対するmRNAワクチンの液性免疫応答の評価(Humoral response of the mRNA vaccine against SARS-CoV-2 in patients with plasma cell dyscrasia), International Journal of Myeloma, Vol.12, No.3, 199, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,022 国内講演発表 三木 浩和, 中村 信元, 中村 昌史, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 髙橋 真美子, 丸橋 朋子, 原田 武志, 藤井 志朗, 西尾 進, 友成 哲, 安倍 正博 : 肝臓アミロイドーシスに対する超音波エラストグラフィを用いた非侵襲的診断法の有用性, 第47回日本骨髄腫学会学術集会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,022 国内講演発表 中村 信元, 堀 太貴, 中村 昌史, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 丸橋 朋子, 髙橋 真美子, 藤井 志朗, 三木 浩和, 原田 武志, 安倍 正博 : 形質細胞疾患における新型コロナワクチンの有効性, 第47回日本骨髄腫学会学術集会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,022 国内講演発表 丸橋 朋子, 三木 浩和, 曽我部 公子, 原田 武志, 小田 明日香, 中村 信元, 中村 昌史, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 高橋 真美子, 藤井 志朗, 安倍 正博 : 骨髄腫細胞のプロテアソーム阻害薬への抵抗性の機序と温熱療法によるその克服の可能性, 第47回日本骨髄腫学会学術集会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,022 国内講演発表 寺町 順平, 天眞 寛文, 日浅 雅博, 小田 明日香, 清水 宗, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 丸橋 朋子, 藤井 志朗, 中村 信元, 三木 浩和, 遠藤 逸朗, 原田 武志, 安倍 正博 : TAK1 阻害は骨髄腫の細胞間相互作用による骨破壊と薬剤耐性を改善する, 第47回日本骨髄腫学会学術集会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,022 国内講演発表 原田 武志, 住谷 龍平, 小田 明日香, 井上 雄介, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 丸橋 朋子, 高橋 真美子, 藤井 志朗, 中村 信元, 三木 浩和, 天眞 寛文, 日浅 雅博, 寺町 順平, 安倍 正博 : RNA編集酵素ADAR1を標的にする1q増幅骨髄腫細胞に対する治療法の開発, 第47回日本骨髄腫学会学術集会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,022 国内講演発表 井上 雄介, 原田 武志, 天眞 寛文, 小田 明日香, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 丸橋 朋子, 高橋 真美子, 藤井 志朗, 三木 浩和, 中村 信元, 日浅 雅博, 寺町 順平, 安倍 正博 : 骨髄腫に対する抗体免疫療法へのTh1様γδT細胞の応用, 第47回日本骨髄腫学会学術集会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,022 国内講演発表 天眞 寛文, 原田 武志, 井上 雄介, 菊池 次郎, 小田 明日香, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 丸橋 朋子, 高橋 真美子, 藤井 志朗, 中村 信元, 三木 浩和, 日浅 雅博, 寺町 順平, 鈴木 敦, 角川 学士, 峯畑 健一, 古川 雄祐, 安倍 正博 : 破骨細胞はSLAMF7を強発現し可溶性SLAMF7を産生する, 第47回日本骨髄腫学会学術集会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,022 国内講演発表 Shingen Nakamura, HORI Taiki, Masafumi Nakamura, Ryohei Sumitani, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Tomoko Maruhashi, 高橋 真美子, Shiroh Fujii, Hirokazu Miki, Takeshi Harada and Masahiro Abe : Humoral response of the mRNA vaccine against SARS-CoV-2 in patients with plasma cell dyscrasia, The 47th annual meeting of Japanese Society of Myeloma, May 2022. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,022 国内講演発表 中村 昌史, 三木 浩和, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 丸橋 朋子, 高橋 真美子, 原田 武志, 藤井 志朗, 中村 信元, 西尾 進, 友成 哲, 安倍 正博 : ALアミロイドーシスの肝病変の評価における超音波エラストグラフィの有用性, 臨床血液, Vol.63, No.6, 685-686, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,022 国内講演発表 Ryohei Sumitani, Makiko Mizuguchi, Masahiro Oura, Shiroh Fujii, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Kumiko Kagawa, Toshihiro Hashimoto, Takeshi Harada and Masahiro Abe : 126, 第126回日本内科学会四国地方会, Jun. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,022 国内講演発表 新居 寛子, 髙橋 真美子, 藤井 志朗, 曽我部 公子, 林 成樹, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 原田 武志, 中村 信元, 安積 麻衣, 湊 将典, 三木 浩和, 安倍 正博 : ループス腎炎に対してミコフェノール酸モフェチル投与中に発症した他の医原性免疫不全関連リンパ増殖性疾患の1例, 第265回徳島医学会学術集会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,022 国内講演発表 谷口 元基, 本田 剛士, 柳谷 伸一郎, 髙成 広起, 南 康夫, 中村 信元, 三木 浩和, 安倍 正博, 坂東 良美, 常山 幸一 : ALアミロイドーシス無染色標本のラマン分光顕微観察, 2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会, 20p-C301-12, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,022 国内講演発表 Takeshi Harada, Ryohei Sumitani, Asuka Oda, Yusuke Inoue, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Tomoko Maruhashi, Mamiko Takahashi, Shiroh Fujii, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Kumiko Kagawa, Shuji Ozaki, Hirofumi Tenshin, Masahiro Hiasa, Jumpei Teramachi and Masahiro Abe : The therapeutic potential targeting ADAR1-dsRNA metabolism in myeloma cells with 1q amplification, The 84th Annual Meeting of the Japanese Society of Hematology, Oct. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,022 国内講演発表 Mamiko Takahashi, Shingen Nakamura, Shin Kondo, Masafuumi Nakamura, Ryohei Sumitani, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Takeshi Harada, Shiroh Fujii, Hirokazu Miki and Masahiro Abe : Importance of skeletal muscle mass during chemotherapies in patients with hematological malignancies, JSH2022, Oct. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,022 国内講演発表 佃 恵里加, 李 悦子, 瀧本 朋美, 小田 直輝, 原田 武志, 藤井 志朗, 中村 信元, 三木 浩和, 安倍 正博 : ダラツムマブ投与患者における間接抗グロブリン試験干渉期間の検討, 日本輸血細胞治療学会誌, Vol.68, No.6, 582-583, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 作品等

(なし)

2022年度(令和4年度) / その他・研究会

(なし)

2022年度(令和4年度) / 報告書

(なし)

2023年度(令和5年度)

article.{@.date="20230400 20240399" @.organization=\E{83184}}

2023年度(令和5年度) / 著書

1) 2,023 著書 菅崎 幹樹, 三木 浩和 : 日本臨床(0047-1852) 別冊血液症候群III -その他の血液疾患を含めて-, --- VII 凝固・線溶異常による出血傾向 1.先天性凝固線溶異常症 (1)血友病および類縁疾患 13)プレカリクレイン欠乏症 ---, 日本臨牀社, 東京, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,023 学術論文 (審査論文) Masahiro Oura, Takeshi Harada, Asuka Oda, Jumpei Teramachi, Atsushi Nakayama, Ryohei Sumitani, Yusuke Inoue, Yusaku Maeda, Kimiko Sogabe, Maruhashi Tomoko, Mamiko Takahashi, Shiroh Fujii, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Shingen Nakamura, Tomoyo Hara, Hiroki Yamagami, Kiyoe Kurahashi, Itsuro Endo, Hiroo Hasegawa, Hiroshi Fujiwara and Masahiro Abe : Therapeutic efficacy of the resorcylic acid lactone LL-Z1640-2 for adult T-cell leukaemia/lymphoma, eJHaem, Vol.4, No.3, 667-678, 2023. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 学術論文 (審査論文) Shingen Nakamura and Hirokazu Miki : Discrimination between Toxoplasmic Encephalitis and Central Nervous System Lymphoma: An Updated Review, Journal of Hematology & Thromboembolic Diseases, Vol.14, No.12, 602, 2024. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 学術論文 (審査論文) Kimiko Sogabe, Shingen Nakamura, Yoshiki Higa, Hirokazu Miki, Asuka Oda, Tomoko Maruhashi, Ryohei Sumitani, Masahiro Oura, Mamiko Takahashi, Masafumi Nakamura, Yusaku Maeda, Tomoyo Hara, Hiroki Yamagami, Shiroh Fujii, Kumiko Kagawa, Shuji Ozaki, Kiyoe Kurahashi, Itsuro Endo, Ken-ichi Aihara, Emiko Nakaue, Masahiro Hiasa, Jumpei Teramachi, Takeshi Harada and Masahiro Abe : Acute accumulation of PIM2 and NRF2 and recovery of β5 subunit activity mitigate multiple myeloma cell susceptibility to proteasome inhibitors., International Journal of Hematology, Vol.119, No.3, 303-315, 2024. [EdbClient | EDB] 46.0%
4) 2,023 学術論文 (審査論文) Tomoko Maruhashi, Hirokazu Miki, Kimiko Sogabe, Asuka Oda, Ryohei Sumitani, Masahiro Oura, Mamiko Takahashi, Takeshi Harada, Shiroh Fujii, Shingen Nakamura, Kiyoe Kurahashi, Itsuro Endo and Masahiro Abe : Acute suppression of translation by hyperthermia enhances anti-myeloma activity of carfilzomib, International Journal of Hematology, Vol.119, No.3, 291-302, 2024. [EdbClient | EDB] 46.0%

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2023年度(令和5年度) / 学術レター

(なし)

2023年度(令和5年度) / 総説・解説

(なし)

2023年度(令和5年度) / 国際会議

(なし)

2023年度(令和5年度) / 国内講演発表

1) 2,023 国内講演発表 Ryohei Sumitani, Shingen Nakamura, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Mamiko Takahashi, Tomoko Maruhashi, Takeshi Harada, Shiro Fujii, Hirokazu Miki and Masahiro Abe : Efficacy and safety of daratumumab plus CyBorD therapy for relapsed or refractory primary systemic light chain amyloidosis in our hospital, 第48回日本骨髄腫学会学術集会, May 2023. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 国内講演発表 Hirokazu Miki, Hiroki Takanari, Shin-ichiro Yanagiya, Ryohei Sumitani, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Mamiko Takahashi, Tomoko Maruhashi, Takeshi Harada, Shiro Fujii, Shingen Nakamura, Yoshimi Bando, Koichi Tsuneyama and Masahiro Abe : Development of a novel technique for rapid diagnosis of AL amyloidosis by Raman spectroscopy, 第48回日本骨髄腫学会学術集会, Vol.5, 26-28, May 2023. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 国内講演発表 住谷 龍平, 中村 信元, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 髙橋 真美子, 藤井 志朗, 原田 武志, 三木 浩和, 安倍 正博 : 周期的な発熱,血小板減少,高LDH血症で発症したびまん性大細胞型B細胞リンパ腫の1例, 第128回日本内科学会四国地方会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 国内講演発表 三木 浩和, 中村 信元, 西條 早希, 前田 悠作, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 髙橋 真美子, 丸橋 朋子, 原田 武志, 藤井 志朗, 安倍 正博 : 超音波エラストグラフィを用いた肝臓アミロイドーシスに対する非侵襲的診断法, 第10回日本アミロイドーシス学会学術集会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 国内講演発表 三木 浩和, 中村 信元, 高成 広起, 柳谷 伸一郎 : ラマン分光法を用いたアミロイドーシスに対する新規迅速診断法の開発, 第10回日本アミロイドーシス学会学術集会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,023 国内講演発表 Hirokazu Miki, Hiroki Takanari, Shin-ichiro Yanagiya, Saki Saijo, Yusaku Maeda, Ryohei Sumitani, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Mamiko Takahashi, Tomoko Maruhashi, Takeshi Harada, Shiro Fujii, Shingen Nakamura, Yoshimi Bando, Koichi Tsuneyama and Masahiro Abe : Raman spectroscopy with principal component analysis for rapid diagnosis of cardiac amyloidosis, 第85回日本血液学会学術集会, Vol.10, 13-15, Oct. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,023 国内講演発表 明石 和子, 今井 芳枝, 中村 信元, 西條 早希, 前田 悠作, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 髙橋 真美子, 原田 武志, 藤井 志朗, 三木 浩和 : 再発・難治性造血器腫瘍患者が捉えるアドバンス・ケア・プランニング, 第61回日本癌治療学会学術集会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,023 国内講演発表 明石 和子, 今井 芳枝, 中村 信元, 西條 早希, 前田 悠作, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 髙橋 真美子, 原田 武志, 藤井 志朗, 三木 浩和 : 初回再発した成人期の造血器腫瘍患者が捉える化学療法への構え, 第21回日本臨床腫瘍学会学術集, 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 作品等

(なし)

2023年度(令和5年度) / その他・研究会

(なし)

2023年度(令和5年度) / 報告書

(なし)

2024年度(令和6年度)

article.{@.date="20240400 20250399" @.organization=\E{83184}}

2024年度(令和6年度) / 著書

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,024 学術論文 (審査論文) Shingen Nakamura, Keijiro Hara, Tomoko Kobayashi, Ryohei Sumitani, Masahiro Oura, Yusaku Maeda, Kimiko Sogabe, Hikaru Yagi, Mamiko Takahashi, Shiroh Fujii, Takeshi Harada, Yoshimi Bando, Masahiro Abe and Hirokazu Miki : Tl uptake and retention mimicking malignant lymphoma in a patient with human immunodeficiency virus infection., Parasitology International, Vol.101, 102895, 2024. [EdbClient | EDB] 58.0%
2) 2,024 学術論文 (審査論文) Mamiko Takahashi, Shin Kondo, Kumiko Kagawa, Masafumi Nakamura, Yusaku Maeda, Ryohei Sumitani, Hikaru Yagi, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Takeshi Harada, Shiroh Fujii, Hirokazu Miki, Itsuro Endo, Masahiro Abe and Shingen Nakamura : Skeletal muscle mass during chemotherapy for haematological malignancies: a retrospective study., BMJ Supportive & Palliative Care, Vol.14, No.2, 195-199, 2024. [EdbClient | EDB] 94.0%
3) 2,024 学術論文 (審査論文) Shin-ichiro Yanagiya, Takeshi Honda, Hiroki Takanari, Kimiko Sogabe, Shingen Nakamura, Yoshimi Bando, Masahiro Abe and Hirokazu Miki : Raman Microspectroscopy for Label-Free Diagnosis of Amyloid Light-chain Amyloidosis in Various Organs, Journal of Raman Spectroscopy, Vol.55, No.7, 753-760, 2024. [EdbClient | EDB] 64.0%
4) 2,024 学術論文 (審査論文) Kazuko Akashi, Yoshie Imai, Shingen Nakamura, Yusaku Maeda, Ryohei Sumitani, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Mamiko Takahashi, Shiroh Fujii, Takeshi Harada and Hirokazu Miki : Preparedness for the future in patients with relapsed or refractory hematopoietic malignancies in the treatment process: a qualitative study, Annals of Palliative Medicine, Vol.14, No.1, 43-56, 2025. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術レター

1) 2,024 学術レター Yusaku Maeda, Shoichiro Takao, Shiori Morita, Shin Kondo, Michiko Yamashita, Ryohei Sumitani, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Mamiko Takahashi, Shiroh Fujii, Takeshi Harada, Hirokazu Miki, Masahiro Abe and Shingen Nakamura : Quality of skeletal muscles during allogeneic stem-cell transplantation: a pilot study, BMJ Supportive & Palliative Care, 2024. [EdbClient | EDB] 94.0%

2024年度(令和6年度) / 総説・解説

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国際会議

1) 2,024 国際会議 Shingen Nakamura, Yusaku Maeda, Ryohei Sumitani, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Hikaru Yagi, Shiro Fujii, Takeshi Harada and Hirokazu Miki : False-positive aspergillus galactomannan test in multiple myeloma, ID week 2024, Oct. 2024. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 国内講演発表

1) 2,024 国内講演発表 住谷 龍平, 三木 浩和, 岡村 和美, 前田 悠作, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 八木 ひかる, 高橋 真美子, 丸橋 朋子, 原田 武志, 藤井 志朗, 中村 信元, 尾矢 剛志, 安倍 正博, 佐藤 亜紀 : KRAS変異を認めた治療抵抗性Rosai-Dorfman病の1例, 臨床血液, Vol.65, No.5, 473, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 国内講演発表 明石 和子, 今井 芳枝, 中村 信元, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 髙橋 真美子, 原田 武志, 藤井 志朗, 三木 浩和 : 初回再発した老年期の造血器腫瘍患者が捉える化学療法への構え, 第9回日本がんサポーティブケア学会学術集会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,024 国内講演発表 阪本 朋香, 今井 芳枝, 三木 こずえ, 藤井 志朗, 三木 浩和, 曽我部 公子, 大浦 雅博, 住谷 龍平, 八木 ひかる, 高橋 真美子, 原田 武志, 前田 悠作, 中村 信元, 松岡 賢市 : 治療過程にある多発性骨髄腫患者が治療を続ける意味, 第39回日本がん看護学会学術集会, 2025年2月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,024 国内講演発表 森本 くるみ, 玉谷 香住里, 山本 英之, 新居 清美, 三木 こずえ, 今井 芳枝, 前田 悠作, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 八木 ひかる, 原田 武志, 藤井 志朗, 中村 信元, 三木 浩和, 松岡 賢市 : 同種造血幹細胞移植を受けた壮年期患者の原動力, 第47回日本造血・免疫細胞療法学会 総会, 2025年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 作品等

(なし)

2024年度(令和6年度) / その他・研究会

(なし)

2024年度(令和6年度) / 報告書

(なし)