! 佐藤 征弥, 黒岩 常祥 : 顕微蛍光定量法による細胞内微量DNAの定量, 株式会社 廣川書店, 東京, 2004年4月. 大畑 裕嗣, 成 元哲, 道場 親信, 樋口 直人 : 社会運動の社会学, 株式会社 有斐閣, 東京, 2004年5月. 曾良中 清司, 長谷川 公一, 町村 敬志, 樋口 直人 : 社会運動という公共空間, --- 理論と方法のフロンティア ---, 成文堂, 東京, 2004年5月. 中村 久子 : 教養としてのスポーツ人類学, --- 観光と阿波踊り ---, 大修館, 東京, 2004年7月. 饗場 和彦 : 『いま戦争を問う 平和学の安全保障論(グローバル時代の平和学) ( 磯村 早苗, 山田 康博 編)』, --- 「第4章 人道的介入――''第二のルワンダ''にどう対応するのか」 ---, 株式会社 法律文化社, 京都, 2004年7月. ロデリック・ナッシュ(著), 松野 弘(監訳), 栗栖 聡 : アメリカの環境主義,第1章ー第18章, 同友館, 東京, 2004年7月. Norikazu Miyoshi : Science of Synthesis; Houben-Weyl 7, --- Product Class 8; Strontium Compounds ---, Georg Thieme Verlag, Stuttgart (Germany), Jul. 2004. 関澤 純 : 食品のリスクアナリシス, --- 第4章 リスクコミュニケーションとは何か ---, 株式会社 オーム社, 東京, 2004年7月. SPED TERRA編集委員会, 村田 明広 : プロフェッショナル英和辞典スペッドテラ, --- 「メランジュ」ほか300項目 ---, 小学館, 東京, 2004年7月. 植屋 清見, 大鋸 順, 大塚 隆, 大橋 美勝, 木村 和彦, 佐藤 充宏, 田中 雅人, 富田 寿人, 萩原 武久, 村田 光範, 山岸 二三夫 : スポーツ少年団リーダーのためのテキストブック, 財団法人 日本スポーツ協会, 東京, 2004年8月. 大橋 美勝, 佐藤 充宏, 米谷 正造, 安田 洋章, 富倉 まゆ子, 柳瀬 結花 : 総合型地域スポーツクラブ, --- 形成事例的考察 ---, 不昧堂出版, 東京, 2004年8月. 関澤 純 : 化学物質のリスク評価とリスク管理, ソフトサイエンス社, 東京, 2004年8月. Wolfgang Herbert : Japan nach Sonnenuntergang., --- Unter Gangstern, Illegalen und Tagelöhnern. 2., durchgesehene und erweiterte Auflage ---, Reimer Verlag, Berlin, Sep. 2004. 日本地質学会 地質学用語集編集委員会, 村田 明広 : 地質学用語集, --- 構造地質学用語の英和·和英の選定·調整および総括編集 ---, 共立出版株式会社, 東京, 2004年9月. 田中 耕市 : 村山祐司編:『教育GISの理論と実践』, --- 地理学専攻学生を対象としたGIS教育 - 土地利用分析を題材に - ---, 古今書院, 東京, 2004年10月. 田中 俊夫, 小原 繁 : くらしの中の健康運動(改訂), 株式会社 大学教育出版, 岡山, 2004年11月. 野口 鐵郎, 田中 文雄, 髙橋 晋一 : 道教の神々と祭り, --- 巡礼する神と信徒たち-媽祖と進香団 ---, 大修館書店, 東京, 2004年12月. 有馬 卓也, 平井 松午, 小林 勝美, 大和 武生, 林 啓介, 鷹橋 明久 : アジアへのまなざし岡本韋庵, 阿波学会·岡本韋庵調査研究委員会, 徳島, 2004年12月. 石川 榮作 : ジークフリート伝説 ワーグナー『指環』の源流, 株式会社 講談社, 東京, 2004年12月. 社団法人 砂防学会, 西山 賢一 : 改訂 砂防用語集, 山海堂, 東京, 2004年12月. Jun Sekizawa : Chemical-Specific Adjustment Factors for Interspecies Differences and Human Variability-Guidance Document for Use of Data in Dose/Concentration-Response Assessment, 2005. 真壁 W. 和裕, 西方 敬人 : 「超実践バイオ実験イラストレイテッド レッスン1.キットも活用遺伝子実験」 秀潤社, 2005年. 曾田 紘二, 樫田 美雄, 杉山 茂, 野村 昌弘, 北 研二, 山本 真由美, 前田 朋彦 : レポート作成指導ハンドブック, --- 徳島大学FD推進ハンドブック.第3号,第9巻 ---, 大学開放実践センター, 徳島, 2005年1月. 森田 秀芳, 若泉 誠一, 宮田 政徳, 桂 修治, 森 健治, 中條 信義, 樋口 富彦, 原口 雅宣, 大橋 眞, 松浦 健二 : 授業改善のための実例集ハンドブック, 大学開放実践センター, 徳島, 2005年1月. 藤川 隆男, 長井 伸仁 : 空間のイギリス史, 山川出版社, 東京, 2005年2月. 樫田 美雄 : 義肢・装具のエスノメソドロジー(平成16年度徳島大学総合科学部地域調査実習報告書), 徳島大学総合科学部社会学研究室, 徳島, 2005年2月. 日置 善郎 : 場の量子論 [ 改訂版 ], --- 摂動計算の基礎 ---, 吉岡書店, 京都, 2005年2月. 東 潮 : 中国世界遺産の旅, 株式会社 講談社, 東京, 2005年2月. 齊藤 俊雄, 中村 純作, 赤野 一郎, 井上 永幸 : 英語コーパス言語学, --- 基礎と実践【改訂新版】 ---, 研究社, 東京, 2005年2月. 後藤 卓男, 田中 平八, 濱田 治良, その他 : 錯視の科学ハンドブック, --- デルブーフの大きさの錯視(同心円錯視) ---, 東京大学出版会, 東京, 2005年2月. 梶田 孝道, 丹野 清人, 樋口 直人 : 顔の見えない定住化, --- 日系ブラジル人と国家·市場·移民ネットワーク ---, 名古屋大学出版会, 名古屋, 2005年2月. 田中 耕市 : 事例で学ぶGISと地域分析 - ArcGISを用いて - (高橋重雄・井上 孝 三條和博・高橋朋一 編), --- 【事例編】8: 都市環境の分析 , 【技術編】13: 測地系と座標系 ---, 古今書院, 東京, 2005年3月. 園井 英秀(編), 山内 暁彦 : 英文学と道徳, --- フウイヌムの美徳とヤフーの悪徳ー『ガリヴァ旅行記』における「人間性」について ---, 九州大学出版会, 福岡, 2005年3月. 香田 温人, 小野 公輔 : 初歩からの複素解析, 学術図書出版社, 東京, 2005年3月. 吉田 昌市, 山田 道夫, 木下 昌巳, 金山 弥平, 中川 純男, 瀬口 昌久, 小池 澄夫, 久保 徹, 朴 一功, 山本 千洋, 脇條 靖弘, 高橋 憲雄, 國方 栄二, 丸橋 裕, 淺野 楢英, 中畑 正志, 内山 勝利, 三浦 要, 坂下 浩司, 浜岡 剛, 山口 義久 : イリソスのほとり, --- 藤澤令夫先生献呈論文集 ---, 世界思想社, 京都, 2005年3月. 望月 秋利, 上野 勝利, 西山 賢一, 吉村 洋 : 第4章 徳島県における地盤情報DBの構築について, 四国支部, 高松, 2005年3月. 井戸 慶治, 川上 三郎, 瀬戸 武彦, 田中 優, 田村 一郎 : 「ディ・バラッケ」第三巻, 鳴門市ドイツ館, 2005年3月. 桑原 恵 : 新修泉佐野市史6史料編近世I, 清文堂出版株式会社, 2005年3月. 森川 滋, 篠原 重則, 奥野 隆史, 平井 松午, 豊田 哲也 : 日本の地誌9 中国・四国, 朝倉書店, 東京, 2005年3月. Naoyuki Haba, Yutaka Hosotani and Yoshiharu Kawamura : Classification and Dynamics of Equivalence Classes in SU(N) Gauge Theory on the Orbifold S1/Z2, Progress of Theoretical Physics, Vol.111, No.2, 265-289, 2004. Shintaro Nakayama, T. Yamagata, H. Akimune, M. Fujiwara, Ken-Ichi Fushimi, M.B. Greenfield, K. Hara, K.Y. Hara, H. Hashimoto, K. Ichihara, K. Kawase, Y. Matsui, K. Nakanishi, M. Sakama, M. Tanaka and M. Yosoi : Trinucleon cluster structures in 6Li, Physical Review C, Nuclear Physics, Vol.69, No.4, 041304(R)-1-041304(R)-4, 2004. T. Yamagata, Shintaro Nakayama, H. Akimune, M. Fujiwara, Ken-Ichi Fushimi, M.B. Greenfield, K. Hara, K.Y. Hara, H. Hashimoto, K. Ichihara, K. Kawase, M. Kinoshita, Y. Matsui, K. Nakanishi, M. Tanaka, H. Utsunomiya and M. Yosoi : Excitations of the alpha cluster in A=6 and 7 nuclei, Physical Review C, Nuclear Physics, Vol.69, No.4, 044313-1-044313-8, 2004. Naoyuki Haba and Toshihumi Yamashita : DYNAMICAL SYMMETRY BREAKING IN GAUGE HIGGS UNIFICATION OF 5-D N=1 SUSY THEORY, Journal of High Energy Physics, Vol.0404, No.4, 016-1-016-15, 2004. Hiroshi Yamamoto, Howard M. Liljestrand and Yoshihisa Shimizu : Effects of Dissolved Organic Matter Surrogates on the Partitioning of 17β-estradiol and p-nonylphenol between synthetic membrane vesicles and water, Environmental Science and Technology, Vol.38, No.8, 2351-2358, 2004. Tadashi Yamashiro, Jun Yokoyama and Masayuki Maki : Two new species of Vincetoxicum (Apocynaceae-Asclepiadoideae) from Japan, Acta Phytotaxonomica et Geobotanica (APG), Vol.55, No.1, 1-8, 2004. Ruishi Kuwabara : Eigenvalues associated with a periodic orbit of the magnetic flow, Contemporary Mathematics, Vol.348, 169-180, 2004. Keisuke Ishida, Hisao Hashimoto and Takeshi Kozai : Provenance of radiolarian-bearing clasts in Late Cretaceous fore-arc basin, Inner Zone of SW Japan, Journal of the Geological Society of Thailand, Vol.Special Issue of the Second International Symposium of IGCP 434 Project, No.1, 61-74, 2004. Hideaki Otsuka, Yoshio Takeda, Eiji Hirata, Takakazu Shinzato and Masahiko Bando : Glochidiolide, isoglochidiolide, acuminaminoside, and glochidacuminosides A-D from the leaves of Glochidion acuminatum MUELL., Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.52, No.5, 591-596, 2004. Tadashi Yamashiro, Tatsuya Fukuda, Jun Yokoyama and Masayuki Maki : Molecular phylogeny of Vincetoxicum (Apocynaceae-Asclepiadoideae) based on the nucleotide sequences of cpDNA and nrDNA, Molecular Phylogenetics and Evolution, Vol.31, No.2, 689-700, 2004. Elbert M. E. Chia, M. B. Salamon, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Probing the superconducting gap symmetry of PrRu4Sb12: A comparison with PrOs4Sb12, Physical Review B, Condensed Matter and Materials Physics, Vol.69, No.18, 180509(R)-1-180509(R)-4, 2004. Terutaka Goto, Yuichi Nemoto, Kazuhiro Sakai, Takashi Yamaguchi, Mitsuhiro Akatsu, Tatsuya Yanagisawa, Hirofumi Hazama, Kei Onuki, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Quadrupolar effect and rattling motion in the heavy-fermion superconductor PrOs4Sb12, Physical Review B, Condensed Matter and Materials Physics, Vol.69, No.18, 180511(R)-1-180511(R)-4, 2004. Yoshiki Nakanishi, Tomoyuki Kumagai, Masafumi Oikawa, Tomoyuki Kanayama, Yuji Aoki, Hitoshi Sugawara, Hideyuki Sato and Masahito Yoshizawa : Elastic behavior and 4f ground state of Pr ions in PrxLa1-xFe4P12, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.272-276, No.Part 1, 70-71, 2004. K. Izawa, Y. Nakajima, Jin Goryo, Y. Matsuda, Syuji Osaki, Hitoshi Sugawara, Hideyuki Sato, P. Thalmeier and Kazumi Maki : Observation of a symmetry change in the gap function in heavy-fermion superconductor PrOs4Sb12, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.272-276, No.Part 1, 144-145, 2004. Hiroyuki Tsujii, Costel R. Rotundu, Yasumasa Takano, Bohdan Andraka, Yuji Aoki, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Specific heat of PrOs4Sb12 in magnetic fields, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.272-276, No.Part 1, 173-174, 2004. Masaharu Matsunami, Hidekazu Okamura, Takao Nanba, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Optical properties of the filled skutterudites CeT4Sb12 (T=Fe, Ru, Os), Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.272-276, No.Supplement 1, E41-E42, 2004. Mamoru Yogi, Hisashi Kotegawa, Guo-gin Zengu, Yoshio Kitaoka, Shuji Osaki, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Sb-NQR study of the "Kondo semiconductor" CeOs4Sb12, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.272-276, No.Supplement 1, E45-E46, 2004. Nobuyuki Kurita, Masato Hedo, Yoshiya Uwatoko, Miki Kobayashi, Hitoshi Sugawara, Hideyuki Sato and Nobuo Môri : Pressure-dependent electrical resistivity of the filled skutterudite compound CeRu4Sb12, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.272-276, No.Supplement 1, E81-E82, 2004. Naoto Metoki, Koji Kaneko, Shingo Araki, Masahumi Kohgi, Kazuaki Iwasa, Kitaro Kuwahara, Nick Bernhoeft, Jean-Michel Mignot, Arsen Gukasov, Hideyuki Sato, Yuji Aoki and Hitoshi Sugawara : Neutron scattering study on the field-induced antiferro-quadrupolar ordering in the heavy fermion superconductor PrOs4Sb12, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.272-276, No.Supplement 1, E91-E92, 2004. Hitoshi Sugawara, Miki Kobayashi, Eiich Kuramochi, Shuji Osaki, Shanta R. Saha, Takahiro Namiki, Yuji Aoki and Hideyuki Sato : High field magnetoresistance in CeOs4Sb12, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.272-276, No.Supplement 1, E115-E116, 2004. Miki Kobayashi, Hitoshi Sugawara, Shanta Ranjan Saha, Takahiro Namiki, Hideyasu Fujiwara, Yuji Aoki and Hideyuki Sato : Flux-flow resistivity in the heavy fermion superconductor PrOs4Sb12, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.272-276, No.Supplement 1, E165-E166, 2004. Takashi Tayama, Toshiro Sakakibara, Hitoshi Sugawara, Yuji Aoki and Hideyuki Sato : Magnetization study of the heavy fermion superconductor PrOs4Sb12, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.272-276, No.Supplement 1, E183-E185, 2004. Lijie Hao, Kazuaki Iwasa, Keitaro Kuwahara, Shanta Ranjan Saha, Hitoshi Sugawara, Yuji Aoki, Hideyuki Sato, Chihiro Sekine, C. H. Lee and Hisatomo Harima : Crystal-lattice modulation of the metal insulator transition system PrRu4P12 studied by X-ray diffraction, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.272-276, No.Supplement 1, E271-E272, 2004. Shanta Ranjan Saha, Hitoshi Sugawara, Takahiro Namiki, Miki Kobayashi, Yuji Aoki and Hideyuki Sato : Anomalous transport properties in PrRu4P12 single crystal, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.272-276, No.Supplement 1, E317-E318, 2004. Shingo Izawa, Machiko Sato, Kumio Yokoigawa and Yoshiharu Inoue : Intracellular glycerol influences resistance to freeze stress in Saccharomyces cerevisiae: analysis of a quadruple mutant in glycerol-dehydrogenase genes and glycerol-enriched cells., Applied Microbiology and Biotechnology, Vol.66, No.1, 108-114, 2004. Mario Giampietro and Kozo Mayumi : Complex Systems and Energy, Encyclopedia of Energy, Vol.1, 617-631, 2004. Kimiko Nakayasu, Yutaka Nakaya, Oki Yuko, Masahiro Nomura and Susumu Ito : Long Term Follow-up in Japanese Public Office Workers of the Influence of Blood Pressure on ECG Changes, Circulation Journal, Vol.68, No.6, 563-567, 2004. Junko Nio, Wakako Fujimoto, Akihikro Konno, Yasuhiro Kon, Makoto Ohashi and Toshihiko Iwanaga : Cellular expression of murine Ym1 and Ym2, chitinase family proteins, as revealed by in situ hybridization and immunohistochemistry, Histochemistry and Cell Biology, Vol.121, No.6, 473-482, 2004. Sezik Ekrem, Erdem Yesilada, Hüsnitdin Shadidoyatov, Zeynullah Kulivey, Alim M. Nigmatullaev, Aripov N. Hamdulla, Yoshihisa Takaishi, Yoshio Takeda and Gisho Honda : Folk medicine in Uzbekistan: I. Toshkent, Djizzax, and Samarqand provinces, Journal of Ethnopharmacology, Vol.92, No.2-3, 197-207, 2004. 阪間 稔, 伏見 賢一, 中山 信太郎, 桑折 範彦, 山下 彩 : 環境中のラドン,トロン及びその子孫核種の動態調査研究, 放射線生物研究, Vol.39, No.2, 201-212, 2004年. 原水 民樹 : 奈良絵本保元·平治物語について, 汲古, No.45, 26-33, 2004年. Keitaro Kuwahara, Kazuaki Iwasa, Masahumi Kohgi, Koji Kaneko, Shingo Araki, Naoto Metoki, Hitoshi Sugawara, Yuji Aoki and Hideyuki Sato : Magnetic Excitations in Heavy-Fermion Superconductor PrOs4Sb12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.73, No.6, 1438-1441, 2004. 趙 彤 : 内生的人口成長,児童労働及び経済成長, 経済学雑誌, Vol.105, No.1, 166-192, 2004年. Bohdan Grzadkowski, Zenro Hioki, Kazumasa Ohkuma and Jose Wudka : Probing anomalous top-quark couplings induced by dim.6 operators at photon colliders, Nuclear Physics B, Vol.689, No.1-2, 108-126, 2004. 岩佐 幸恵, 中安 紀美子 : 気分不良体験の調整方法とその嗜癖的行動化, --- 因果関連図からの検討 ---, 教育保健研究, No.13, 77-85, 2004年. 佐藤 充宏, 田中 理恵, 長積 仁 : 中学校の運動部活動が部員の学校生活スキルに及ぼす影響, --- -自己効力と達成動機に着目して- ---, 教育保健研究, No.13, 17-23, 2004年. 石田 基広 : 統計解析で探るシュティフター『石さまざま』, --- R言語による分散分析と多変量解析 ---, ドイツ語情報処理研究, No.15, 1-17, 2004年. 白石 麻保, 矢野 剛, 仙田 徹志, 張 暁輝 : 中国における郷村企業ミクロデータ, --- 固定観察点企業調査データの利用可能性を巡って (1) ---, 経済論叢, Vol.174, No.1, 67-78, 2004年. 葭森 健介 : 中世的士大夫:三国,西晋政治史与軍師和清談家, 新哲学, No.2, 239-262, 2004年. Seigo Hirama, Tomoko Tatsuishi, Kyoko Iwase, Hiromi Nakao, Chisato Umebayashi, Yasutaka Nishizaki, Masako Kobayashi, Shiro Ishida, Yoshiro Okano and Yasuo Oyama : Flow cytometric analysis on adverse effects of polysorbate 80 in rat thymocytes, Toxicology, Vol.199, No.2-3, 137-143, 2004. 関澤 純 : リスクコミュニケーションとは何か, 公衆衛生, Vol.68, No.7, 508-511, 2004年. 関澤 純 : リスクコミュニケーションの重要性について, 国際文化研修, Vol.12, No.2, 22-29, 2004年. 髙橋 晋一 : 環境認識と民俗, --- 徳島県那賀郡那賀川町における水神信仰の事例より ---, 四国民俗, Vol.0, No.36·37, 92-100, 2004年. 髙橋 晋一 : 動物憑依の論理, --- 徳島県の犬神憑き·狸憑きの事例より ---, 四国民俗, Vol.0, No.36·37, 15-29, 2004年. Toru Hasunuma, Yosuke Kikuchi, Takeshi Mori and Yukio Shibata : On the number of cycles in generalized Kautz digraphs, Discrete Mathematics, Vol.285, No.1, 127-140, 2004. Toshiya Masuda, Takuya Kirikihira, Yoshio Takeda and Shigetomo Yonemori : Thermal recovery of antioxidant activity from carnosol quinone, the main antioxidation product of carnosol, Journal of the Science of Food and Agriculture, Vol.84, No.11, 1421-1427, 2004. 白石 麻保, 矢野 剛, 仙田 徹志, 張 暁輝 : 中国における郷村企業ミクロデータ, --- 固定観察点企業調査データの利用可能性を巡って (2) ---, 経済論叢, Vol.174, No.2, 59-75, 2004年. 関澤 純 : 新連載 リスクコミュニケーション入門①, --- リスクコミュニケーションとは ---, アクアネット, Vol.7, No.8, 70-71, 2004年. Maho Shiraishi and Go Yano : Efficiency of Chinese Township and Village Enterprises in the 1990s Based on Micro Data for Wuxi City, 1991-1997., The Developing Economies, Vol.42, No.3, 421-452, 2004. Hiroyuki Morikawa, Ryoji Kasai, Hideaki Otsuka, Eiji Hirata, Takakazu Shinzato, Mitsunori Aramoto and Yoshio Takeda : Terpenic and phenolic glycosides from leaves of Breynia officinalis HEMSL, Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.52, No.9, 1086-1090, 2004. A. M.- Measson, D. Braithwaite, J. Flouquet, G. Seyfarth, J. P. Brison, E. Lhotel, C. Paulsen, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Superconducting phase diagram of the filled skuterrudite PrOs4Sb12, Physical Review B, Condensed Matter and Materials Physics, Vol.70, No.6, 064516-1-064516-8, 2004. Atsushi Yamasaki, Shin Imada, Takao Nanba, Akira Sekiyama, Hitoshi Sugawara, Hideyuki Sato, Chihiro Sekine, Ichimin Shirotani, Hisatomo Harima and Shigemasa Suga : Possible Kondo resonance in PrFe4P12 studied by bulk-sensitive photoemission, Physical Review B, Condensed Matter and Materials Physics, Vol.70, No.11, 113103-1-113103-4, 2004. Hiroshi Yamamoto, Matthew C. Morley, Gerald Jr. E. Speitel and Jay L. Clausen : Fate and transport of high explosives in a sandy soil: adsorption and desorption, Soil & Sediment Contamination, Vol.13, No.5, 1-19, 2004. 小池 克明, 吉永 徹, 水上 陽成, 西山 賢一 : 分光反射率·放射率を用いた岩石物性の風化指標, 日本リモートセンシング学会誌, Vol.24, No.3, 267-281, 2004年. Kazuyoshi Kitaoka, Risa Ito, Hideo Araki, Hiroyoshi Sei and Yusuke Morita : Effect of mood state on anticipatory postural adjustments., Neuroscience Letters, Vol.370, No.1, 65-68, 2004. 石田 和之 : 貧困の罠と課税政策, 国際開発学研究, Vol.4, No.1, 3-12, 2004年. Akira Ohbuchi, Takao Kato and Changho Keem : On the variety Wdr(C) whose dimension is at least d-3r-2, Journal of Pure and Applied Algebra, Vol.192, No.1-3, 159-172, 2004. Hiromi Nakao, Kaori Senokuchi, Chisato Umebayashi, Kaori Kanemaru, Toshiya Masuda, Yasuo Oyama and Shigetomo Yonemori : Cytotoxic activity of maytanprine isolated from Maytenus diversifolia in human leukemia K562 cells, Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.27, No.8, 1236-1240, 2004. KOIKE Katsuaki, YOSHINAGA Touru and Ken-ichi Nishiyama : Characterization of Weathering Process of Rocks by X-Ray CT and Radiance Spectra Measurements, X-Ray CT for Geomaterials- Soils, Concrete, Rocks-, Otanim J. and Obara, Y., eds., 353-361, 2004. 立石 庸一, 松村 俊一, 山城 考, 新城 和治 : 琉球列島植物分布資料17, 沖縄生物学会誌, Vol.42, 61-67, 2004年. 安東 諒 : 『文心雕龍』雑説(序志), 中国中世文学研究――小尾郊一博士追悼特集――, No.45·46, 110--126, 2004年. D A Huxley, -A M Measson, K Izawa, D C Dewhurst, R Cubitt, B Grenier, Hitoshi Sugawara, J Flouquet, Y Matsuda and Hideyuki Sato : Flux-Line Lattice Distortion in PrOs4Sb12, Physical Review Letters, Vol.93, No.18, 187005-1-187005-4, 2004. 依岡 隆児 : ポリフォニーな語り, --- ギュンター·グラス『蟹の横歩きで』試論 ---, ドイツ文学論集, No.37, 1-10, 2004年. Shoji Imai and Taketoshi Nakahara : Surface Modulationin Electrothermal Atomizer for Atomic Absorption Spectrometry, Applied Spectroscopy Reviews, Vol.39, No.4, 509-532, 2004. Toshiaki Itoh : Compact auditory sense measurement tool using PC's USB I/O, WSEAS Transactions on Acoustics and Music, Vol.1, No.2, 106-111, 2004. Kosuke Ono : L^p decay problem for the dissipative wave equation in even dimensions, Mathematical Methods in the Applied Sciences, Vol.27, No.16, 1843-1863, 2004. Naonobu Tanaka, Yoshihisa Takaishi, Yasuhiro Shikishima, Yuka Nakanishi, Kenneth Bastow, Kuo-Hsiung Lee, Gisho Honda, Michiho Ito, Yoshio Takeda, Olimjon K. Kodzhimatov and Ozodbek Ashurmetov : Prenylated Benzophenones and Xanthones from Hypericum scabrum, Journal of Natural Products, Vol.67, No.11, 1870-1875, 2004. 吉田 恵子, 掛井 秀一 : ripplix resound, --- 音声によるメディア·テクノロジーとのコミュニケーション ---, NICOGRPH 論文コンテスト論文集, Vol.20, 131-136, 2004年. Kozo Mayumi and Mario Giampietro : Entropy in Ecological Economics, Modelling in Ecological Economics, 80-101, 2004. Akira Ohbuchi and Jiryo Komeda : Weierstrass Points with First Non-gap Four on a Double Covering of a Hyperelliptic Curve, Serdica Mathematical Journal, Vol.30, No.1, 43-54, 2004. Kyoko Iwase, Tomoko Tatsuishi, Yumiko Nishimura, Jun-ya Yamaguchi, Yasuo Oyama, Norikazu Miyoshi and Makoto Wada : Cytometric analysis on adverse action of diphenyl ditellurde on rat thymocytes: Cell shrinkage as cytotoxic parameter, Environmental Toxicology, Vol.19, No.6, 614-619, 2004. Shoji Imai, Yukari Kanematsu, Azusa Satoh and Akira Yonetani : Pyrolytic and Nopyrolytic Boron Nitride Platform on Electrothermal AAS for the Determination of Cadmium in Sea and Estuarine Water without Chemical Modification, Analytical Sciences, Vol.20, No.12, 1755-1758, 2004. 山城 明日香, 山城 考, 土肥 昭夫, 伊澤 雅子, 遠藤 晃 : ケラマジカ(Cervus nippon keramae)の植生ー糞分析および食痕調査からー, 野生生物保護, Vol.9, 47-61, 2004年. Kyoko Iwase, Yasuo Oyama, Tomoko Tatsuishi, Jun-ya Yamaguchi, Yumiko Nishimura, Aimi Kanada, Masako Kobayashi, Yuko Maemura, Shiro Ishida and Yoshiro Okano : Cremophor EL augments the cytotoxicity of hydrogen peroxide in lymphocytes dissociated from rat thymus glands, Toxicology Letters, Vol.154, No.1-2, 143-148, 2004. 田中 耕市 : GISを援用した近接性研究の動向と課題, 地理学評論, Vol.77, No.14, 977-996, 2004年. Takashi Tayama, Jeroen Custers, Hidekazu Sato, Toshiro Sakakibara, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : New High-Field Ordered State in PrFe4P12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.73, No.12, 3258-3261, 2004. 石田 啓祐, 香西 武 : 四国東部の南部黒瀬川帯(坂州帯)坂州層群(新称)の層序と放散虫年代, 大阪微化石研究会誌,特別号, No.13, 135-148, 2004年. 石田 啓祐, 嶋川 未来子, 香西 武, 八尾 昭 : 四国東部秩父累帯南帯北部(倉野亜帯)辺川セクションの海洋プレート層序と放散虫年代, 大阪微化石研究会誌,特別号, No.13, 181-195, 2004年. 香西 武, 石田 啓祐, 近藤 康生 : 四国中央部黒瀬川帯美良布層の放散虫年代と二枚貝群集, 大阪微化石研究会誌,特別号, No.13, 149-165, 2004年. T. Yamagata, H. Akimune, Shintaro Nakayama, M. Fujiwara, K. Fushimi, M.B. Greenfield, K. Hara, K.Y. Hara, H. Hashimoto, K. Ichihara, K. Kawase, M. Kinoshita, Y. Matsui, K. Nakanishi, M. Ohta, A. Shiokawa, M. Tanaka, H. Utsunomiya and M. Yosoi : Di-trinucleon cluster resonances in A=6 isobar nuclei, Physical Review C, Nuclear Physics, Vol.71, No.6, 064316-(7), 2005. Shintaro Nakayama, T. Yamagata, H. Akimune, Y. Arimoto, I. Daito, H. Ejiri, H. Fujimura, Y. Fujita, M. Fujiwara, K. Fushimi, M.B. Greenfield, H. Kohri, N. Koori, K. Takahisa, T. Takeuchi, M. Tanaka, K. Yonehara and H.P. Yoshida : M1 cross section for the photodisintegration of deuterium using the 2H(7Li,7Be) reaction, Physical Review C, Nuclear Physics, Vol.72, No.4, 041001(R)_1-041001(R)_4, 2005. Kayoko Ueno : Suicide as Japan's magor export? : a note on Japanese Suicide Culture, Revista Espaco Academico, Vol.44, 2005. 柏木 昭彦, 古野 伸明, 柏木 啓子, 花田 秀樹, 川上 智美, 渡部 稔, 山下 雅道 : 両生類の生活環に対する重力影響ー初期発生,形態形成や変態の形態学的および分子生物学的解析, Space Utilization Research, Vol.21, 270-273, 2005年. Hiromitsu Terao, Yoshihiro Furukawa, Satomi Miki, Fukue Tajima and Masao Hashimoto : NQR, NMR and Crystal Structure Studies of [C(NH2)3]3Sb2Br9, Hyperfine Interactions, Vol.159, No.1-4, 211-216, 2005. Haruo Niki, Hiroaki Kinjou, Taichi Fukumura, Hiromitsu Terao, Mami Yoshida and Masao Hashimoto : NQR Study of Phase Transition and Cationic Motion in 4-NH2C5H4NHBiBr4·H2O, Hyperfine Interactions, Vol.159, No.1-4, 193-197, 2005. Y. Furukawa, Hiromitsu Terao, H. Ishihara, T. M. Gesing and J.-C. Buhl : NQR, NMR and Crystal Structure Studies of [C(NH2)3]2HgX4 (X=Br, I), Hyperfine Interactions, Vol.159, No.1-4, 143-148, 2005. Kenji Ishida, H. Murakawa, K. KItagawa, Y. Ihara, Hisashi Kotegawa, Mamoru Yogi, Yoshio Kitaoka, Ben-Li Young, M. S. Rose, D. E. MacLaughlin, Hitoshi Sugawara, Tatsuma D. Matsuda, Yuji Aoki, Hideyuki Sato and Hisatomo Harima : Static and dynamical properties in the Pr-based filled skutterudite compound PrFe4P12 revealed by a 31P-NMR study, Physical Review B, Condensed Matter and Materials Physics, Vol.71, No.2, 024424-1-024424-9, 2005. 関澤 純 : 化学物質のリスク評価と管理, 環境管理, Vol.41, 12-17, 2005年. Kazuhiro W. Makabe, K. Takahasshi, Y. Tokuzawa, M. Maruyama and Y. Oda : Evolutionarily conserved Non-AUG translation in NAT1/p97/DAP5(ELF4G3), Genomics 85, Vol.85, 360-371, 2005. Kazumine Moriyasu, Kazuhiro Sakai and W. Sun : C1-stably expansive flows, Journal of Differential Equations, Vol.213, No.2, 352-367, 2005. Masaharu Nomachi, Peter Doe, Hiroyasu Ejiri, S. R. Elliott, J. Engel, M. Finger, J. A. Formaggio, Ken-Ichi Fushimi, V. Gehman, A. Gorin, M. Greenfield, R. Hazama, K. Ichihara, Y. Ikegami, H. Ishii, T. Itahashi, P. Kavitov, V. Kekelidze, K. Kuroda, V. Kutsalo, I. Manouilov, K. Matsuoka, H. Nakamura, T. Ogama, A. Para, K. Rielage, A. Rjazantsev, R. H. G. Robertson, Y. Shichijo, T. Shima, Y. Shimada, G. Shirkov, A. Sissakian, Y. Sugaya, A. Titov, V. Vatulin, O. E. Vilches, V. Voronov, J. F. Wilkerson, D. I. Will and S. Yoshida : MOON (Mo Observatory Of Neutrinos) for double beta decay, Nuclear Physics B - Proceedings Supplements, Vol.138, 221-223, 2005. Takeshi Kozai, Keisuke Ishida, Francis Hirsch, Sun-Ok Park and Ki-Hong Chang : Early Cretaceous non-marine mollusc faunas of Japan and Korea, Cretaceous Research, Vol.26, No.1, 97-112, 2005. Yuji Aoki, Hitoshi Sugawara, Harima Hisatomo and Hideyuki Sato : Novel Kondo Behaviors Realized in the Filled Skutterudite Structure, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.74, No.1, 209-221, 2005. Shotaro Sanada, Yuji Aoki, Hidekazu Aoki, Akihisa Tsuchiya, Daisuke Kikuchi, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Exotic Heavy-Fermion State in Filled Skutterudite SmOs4Sb12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.74, No.1, 246-249, 2005. Terutaka Goto, Yuichi Nemoto, Kei Onuki, Kazuhiro Sakai, Takashi Yamaguchi, Mitsuhiro Akatsu, Tatsuya Yanagisawa, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Elastic Constant in Magnetic Fields and Singlet-Triplet State of Heavy Fermion Superconductor PrOs4Sb12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.74, No.1, 263-266, 2005. Hisao Nemoto, Tmoaki Kawano, Nobuo Ueji, Nobutaka Sakamoto, Takaaki Araki, Norikazu Miyoshi, Ichiro Suzuki and Masayuki Shibuya : Synthesis of a water-soluble molecular tweezer and a recognition study in an aqueous media, Tetrahedron Letters, Vol.46, No.4, 551-553, 2005. Satoshi Yamauchi, Yoshimasa Hayashi, Takuya Kirikihira and Toshiya Masuda : Synthesis and Antioxidant Activity of Olivil-Type Lignans, Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, Vol.69, No.1, 113-122, 2005. Toshiya Masuda, Daiki Yamashita, Yoshio Takeda and Shigetomo Yonemori : Screening for Tyrosinase Inhibitors among Extracts of Seashore Plants and Identification of Potent Inhibitors from Garcinia subelliptica, Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, Vol.69, No.1, 197-201, 2005. Ko-ichi Magishi, J.L. Gavilano, B. Pedrini, J. Hinderer, M. Weller, H.R. Ott, S.M. Kazakov and J. Karpinski : Evidence for s-wave superconductivity in the new β- pyrochlore oxide RbOs2O6, Physical Review B, Condensed Matter and Materials Physics, Vol.71, No.2, 024524-1-5, 2005. Fuminobu Saiho, Tadahiro Kin, Shinya Hohara, Y Yamashita, Minoru Imamura, Genichiro Wakabayashi, Nobuo Ikeda, Yusuke Uozumi, Masaru Matoba and Norihiko Koori : Response and efficiency of stacked GSO(Ce) spectrometer to intermediate-energy deuterons, Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment, Vol.537, No.3, 594-599, 2005. Kosuke Ono : L^1 estimates for dissipative wave equations in highter dimensions, RIMS Kokyuroku, Vol.1417, 49-59, 2005. Hiroyuki Hidaka, Ikuma Ando, Hisashi Kotegawa, Tatsuo C. Kobayashi, Hisatomo Harima, Miki Kobayashi, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Pressure-induced metal-insulator transition in the filled skutterudite PrFe4P12, Physical Review B, Condensed Matter and Materials Physics, Vol.71, No.7, 073102-1-073102-4, 2005. Masaki Morishima-Yamato, Fumiko Hisaoka, Sachiko Shinomiya, Nagakatsu Harada, Akira Takahashi, Hideki Matoba and Yutaka Nakaya : Cloning and establishment of a line of rats for high levels of voluntary running, Life Sciences, Vol.77, No.5, 551-561, 2005. Nozomi Komakine, Yoshihisa Takaishi, Gisho Honda, Michiho Ito, Yoshio Takeda, Olimjon K. Kodzhimatov and Ozodbek Ashurmetov : Indole alkaloids from Rheum maximowiczii, Natural Medicines, Vol.59, No.1, 45-48, 2005. 髙橋 晋一 : 木沢村の祭礼, 阿波学会紀要, No.51, 149-154, 2005年. Yoshio Takeda, Toshiya Masuda, Hiroyuki Morikawa, Hisako Ayabe, Eiji Hirata, Takakazu Shinzato, Mitsunori Aramoto and Hideaki Otsuka : Lanceocrepidiasides A-F, glucosides of guaiane-type sesquiterpene from Crepidiastrum lanceolatum, Phytochemistry, Vol.66, No.6, 727-732, 2005. 松谷 満, 平井 松午, 佐竹 昌之, 桑折 範彦 : 全学共通教育の現状と課題, --- -学生による授業評価アンケート調査の分析から- ---, 大学教育研究ジャーナル, Vol.2, No.2, 13-25, 2005年. 矢野 剛, 白石 麻保, 仙田 徹志 : 「郷村企業民営化がもたらした企業パフォーマンス改善効果の測定」, 辻井博・松田芳郎・浅見淳之編著『中国農家の効率と公正』, 351-382, 2005年. 大橋 眞, 中恵 真理子, 桐山 聰 : 情報教育を創成学習の場にするためには?, --- 初年度情報教育における徳島大学生物系学科の課題 ---, 大学教育研究ジャーナル, Vol.2, No.1, 36-44, 2005年. Hitoshi Sugawara, Shuji Osaki, Miki Kobayashi, Takahiro Namiki, Shanta Ranjan Saha, Yuji Aoki and Hideyuki Sato : Transport Properties in CeOs4Sb12, --- Possibility of the Ground State Being Semiconducting ---, Physical Review B, Condensed Matter and Materials Physics, Vol.71, No.12, 125127-1-125127-6, 2005. Naoyuki Haba : Gauge-Higgs unification in the 5 dimensional E6 and E7 GUTs on orbifold, Soryushiron Kenkyu Electronics, Vol.109, No.1, A35-A36, 2004. 前田 敦 : 特定物売買にかかわる諸規定の考察, --- 民法534条1項の理解のために ---, 私法, Vol.0, No.66, 80-87, 2004年. Atsushi Maeda : Étude sur les règles concernant la vente du corps certain, --- pour la meilleure comprehension de l'article 534 alinéa1 du code civil ---, Journal of Private Law, No.66, 159-161, 2004. 東 潮 : 高句麗壁画の風景ー山水・日月・狩猟図像ー, 青丘学術論集, No.24, 2004年. 樋口 里華, 稲葉 奈々子, 丹野 清人, 樋口 直人 : ネットワークは国境を越えて, --- 帰国したイラン人労働者が不動産開発を始めるまで ---, 九州国際大学国際商学部論集, Vol.15, No.1-2, 91-105, 2004年. 衣川 仁 : 「堂衆退散」と延暦寺の平和, 延暦寺と中世社会, 36-57, 2004年. 髙橋 晋一 : 神戸の地域イメージと神戸みやげ, 神戸と外国文化, No.10, 394-404, 2004年. Galina V. Paramei, Jiro Hamada and Walter H. Ehrenstein : Induced size depends on figure-ground organisation, Perception, Vol.33, 78, 2004. 東 潮 : 高句麗壁画の風景(韓国語), 高句麗の歴史と文化遺産(韓国語), 237-291, 2004年. 岸江 信介 : 大阪弁の中の多様性, 日本語学, Vol.23, No.11, 28-40, 2004年. 樋口 直人 : 政治地図の変容とプロト·コミュニティ, --- 社会運動の新たな可能性 ---, 季刊ピープルズ·プラン, No.28, 111-118, 2004年. Shunsuke Morita, Yuko Sakurai and Hideki Matoba : Effects of ice pack on muscle injury induced by eccentric contractions, Bulletin of the Faculty of Education, Yamaguchi University, Vol.54, No.1, 75-80, 2004. Walter H. Ehrenstein, Jiro Hamada and Galina V. Paramei : Size induction, --- Stimulus and brain correlates ---, Proceedings of the Twentieth Annual Meeting of The International Society for Psychophysics, 70-75, 2004. 樫田 美雄, 中村 和生 : 〈助言者-相談者〉という装置, 社会学評論, Vol.55, No.2, 80-97, 2004年. 深貝 暢良, 伊藤 正幸, 成川 公昭 : Variational methods in Orlicz-Sobolev spaces to quasilinear elliptic equations, 数理解析研究所講究録, Vol.1405, 14-30, 2004年. 仙波 光明 : 阿波踊りのことば, 日本語学, Vol.23, No.11, 66-74, 2004年. 伊東 由文 : 新量子論. 現状と課題, 実解析学シンポジウム2004大阪, 181-199, 2004年. 泉 克幸 : 和解内容の説明と不競法にいう「虚偽の事実の告知」, 知財管理, Vol.54, No.12, 1825-1830, 2004年. 樋口 直人 : 国際移民と社会的ネットワークの再編成, --- 滞日ブラジル人企業家を事例として ---, 徳島大学社会科学研究, No.18, 1-22, 2004年. 石田 啓祐, 吉岡 美穂, 岡本 治香, 難波 亜里子, 中尾 賢一, 香西 武 : 徳島県産国会議事堂大理石の研究 ーその1.産地と地質概要ー, 徳島大学総合科学部自然科学研究, Vol.18, 15-23, 2004年. Yoshifumi ITO : New Notions of Convergence of Directed Families of Points and Convergence of Filters, Journal of Mathematics, The University of Tokushima, Vol.38, 9-16, 2004. Yoshifumi ITO and Uddin Sharif Md : New Quantum Theory and New Meaning of Specific Heat of a Solid, Journal of Mathematics, The University of Tokushima, Vol.38, No.0, 17-27, 2004. Yoshifumi ITO and Uddin Sharif Md : New Quantum Theory and New Meaning of Specific Heat of an Ideal Gas, Journal of Mathematics, The University of Tokushima, Vol.38, 29-40, 2004. 衣川 仁 : 院政期の密教修法と法験, 覚禅鈔の研究, 301-330, 2004年. Toru Ishihara : Local Switching of Some Signed Graphs, Journal of Mathematics, The University of Tokushima, Vol.38, No.0, 1--7, 2004. 伊東 由文 : 新量子論. 現状と課題, 徳島大学総合科学部自然科学研究, Vol.18, 1-14, 2004年. 塩田 次男, 原 郁夫 : 四国中央部三波川帯の地質構造の研究史に関する若干の考察ー地域構造地質学の方法論ー, 徳島大学総合科学部自然科学研究, Vol.18, 25-48, 2004年. 久保田 滋, 村瀬 博志, 高木 竜輔, 矢部 拓也 : 徳島知事選挙における投票行動と争点およびネットワーク, 大妻女子大学人間関係学部紀要 人間関係学研究, No.6, 2005年. 岸江 信介 : 大阪ことばの現在, 関西方言の広がりとコミュニケーションの行方, 34-45, 2005年. 古谷野 亘, 高木 恒一, 矢部 拓也, 稲川 雅信, 西村 昌記, 安藤 孝敏, 浅川 達人 : もうひとつのサクセスフル・エイジング ー三菱電機中津川製作所の場合, 2005年. 髙橋 晋一 : 徳島市川内町宮島·金刀比羅神社のオハケ立て行事, ことひら, No.60, 218-219, 2005年. 定森 秀夫 : 考古学からみた加耶, 古代を考える 日本と朝鮮, 172-201, 2005年. 山本 真由美 : 「小6女児同級生殺害事件」から見た今の社会に必要なもの, 徳島大学総合科学部人間科学研究, Vol.12, 25-36, 2005年. 寺本 陽子, 山本 真由美 : 高校生における「こころの中の風景」が心理臨床の場で果たす役割-原風景と心象風景-, 徳島大学総合科学部人間科学研究, Vol.13, 35-53, 2005年. 石田 基広 : 線形判別式による文体の計量, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.12, 98-118, 2005年. 宮崎 隆義 : 美の崩壊と「共感の通路」の喪失, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.12, 17-27, 2005年. 林 喜代美 : ディヴィド·ヒュームのプロパティ論, 徳島大学社会科学研究, No.18, 43-80, 2005年. 石川 榮作 : 『ティードレクス·サガ』における英雄ジグルトの物語, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.12, 29-63, 2005年. 矢部 拓也, 高木 竜輔, 村瀬 博志, 久保田 滋 : 住民投票から知事交代へ, --- 大田県政誕生をめぐる環境主義とモラル·クルセードの連合 ---, 徳島大学社会科学研究, No.18, 23-62, 2005年. 山本 雅昭 : 独占禁止法の改正と二重処罰の問題, 徳島大学社会科学研究, Vol.18, No.18, A1-A42, 2005年. 原水 民樹 : 『台記』注釈(久寿二年七月∼九月), 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.12, 21-51, 2005年. 依岡 隆児 : ギュンター・グラスにおけるマイノリティ性の考察, --- その多文化世界におけるパースペクティヴ ---, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.12, 65-83, 2005年. 吉田 浩 : マックス・ウェーバーにおける「形式合理性」と「実質合理性」の二律背反関係についてーウェーバー合理化論の批判的検討, 徳島大学社会科学研究, No.18, 63-143, 2005年. 趙 彤 : 内生的成長モデルにおける出生率と子供養育費, 徳島大学社会科学研究, Vol.18, No.18, 161-172, 2005年. 山城 考, 山城 明日香 : 木沢村における野生動物による農林業被害状況, 阿波学会紀要, No.51, 165-171, 2005年. 石田 三千雄 : 人類のヨーロッパ化と異文化理解, 徳島大学総合科学部人間社会文化研究, Vol.12, 1-23, 2005年. 新井 JAPO, 樫田 美雄 : インターセックスと性のグラデーション, --- 徳島大学総合科学部共通科目『健康と福祉』特別講義から ---, 徳島大学社会科学研究, Vol.18, No.18, 243-261, 2005年. 岸江 信介, 吉廣 綾子, 山口 陽子 : 高知方言における四つ仮名体系の動態, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.12, 137-172, 2005年. 泉 克幸 : 米国特許制度と競争政策ーーFTC·IP報告書(2003年10月)を巡って, 競争法の現代的諸相〔下〕(厚谷襄児先生古稀記念論集), 853-883, 2005年. 西川 義晃 : 旧法下におけるデット·エクイティ·スワップ, --- デット·エクイティ·スワップ(DES)の再検討 ---, 徳島大学社会科学研究, No.18, 81-124, 2005年. 片岡 啓一 : カンタータ第215番<汝の幸をたたえよ,恵まれしザクセン>(BWV215)(第1曲)とミサ曲ロ短調(BWV232)(第23曲とその反復部分の第25曲-いと高きところにオザンナ-)の転用関係についての研究, 徳島大学総合科学部人間社会文化研究, Vol.12, 67-74, 2005年. 堤 和博 : 『一条摂政御集』1番歌について·続考, 言語文化研究徳島大学総合科学部, Vol.12, 1-20, 2005年. 鳥羽 耕史 : 『人民文学』総目次, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.12, 91-159, 2005年. 瀨尾 勲夫, 湊 純子 : Austenの小説とShakespeare喜劇の比較研究, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.12, 1-16, 2005年. Eiko Abe : On the Characteristics of Silk Crapes, Journal of Human Sciences and Arts, Faculty of Integrated Arts and Sciences, The University of Tokushima, Vol.12, 1-9, 2005. 石井 健二 : 19世紀中期以降現代に至る画像表現技術に関する研究-13-サイアノタイプ技法の可能性について-,, 徳島大学総合科学部人間社会文化研究, Vol.12, 83-99, 2005年. 水島 多喜男 : サウジアラビア,マハド アル・ザハブ(Mahad Ad'Dahab)金鉱山採掘利権協定(1934年締結)について, 徳島大学社会科学研究, No.18, 225-242, 2005年. 栗栖 聡 : ジョン・バリーの緑の政治理論:生態学的合理性と生態学的ガバナンス, 徳島大学社会科学研究, Vol.18, No.18, 125-148, 2005年. 石田 啓祐, 岡本 治香, 吉岡 美穂, 辻野 泰之, 中尾 賢一, 香西 武 : 南部黒瀬川帯の坂州不整合と上部三畳系寒谷層, 阿波学会紀要, No.51, 17-23, 2005年. 石田 啓祐, 元山 茂樹, 吉岡 美穂, 岡本 治香, 西山 賢一, 橋本 寿夫, 森江 孝志, 中尾 賢一, 小澤 大成, 香西 武, 辻野 泰之 : 徳島県木沢村地域の秩父-黒瀬川帯海底火山噴出物の組成と随伴層の微化石年代, 阿波学会紀要, No.51, 9-16, 2005年. 有馬 卓也 : 岡本韋庵『大日本中興先覚志』訳註(その一), 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.12, 53-90, 2005年. 西山 賢一, 寺戸 恒夫, 石田 啓祐, 村田 明広, 岡田 憲治 : 2004年台風10号に伴う豪雨で発生した木沢村の斜面災害と地すべり地形, 阿波学会紀要, No.51, 1-8, 2005年. 高木 竜輔, 丸山 真央, 村瀬 博志, 久保田 滋, 矢部 拓也, 樋口 直人 : ポスト55年体制下の社会意識と地方政治, --- 徳島市における投票行動の分析を通じて ---, 茨城大学地域総合研究所年報, No.38, 37-61, 2005年. 桑折 範彦 : 徳島大学全学共通教育新カリキュラムの概要, 大学教育研究ジャーナル, Vol.2, 81-91, 2005年. 荒武 達朗 : 清朝中期以降中国人満洲移民出身地の分布, 徳島大学総合科学部人間社会文化研究, Vol.12, 2005年. 定森 秀夫 : 陶質土器からみた渡来文化, シンポジウム渡来文化をさぐる―講演・報告要旨―, 9-26, 2005年. 井上 永幸 : シンポジウム:英語教育におけるコーパスの果たす役割, --- 辞書とコーパス ---, 『立命館 言語文化研究』, Vol.16, No.4, 169-183, 2005年. 髙橋 晋一 : 地神塔と三神塔(続), 徳島地域文化研究, No.3, 121-136, 2005年. 髙橋 晋一 : 祭礼の地域的展開(2), --- 徳島県海部郡由岐町の事例より ---, 徳島地域文化研究, No.3, 137-180, 2005年. 髙橋 晋一 : 餓鬼仏を祀る盆棚, --- 徳島県美馬郡半田町の事例 ---, 徳島地域文化研究, No.3, 186-188, 2005年. 髙橋 晋一 : 女だんじり三題, 徳島地域文化研究, No.3, 181-185, 2005年. 有馬 卓也 : 岡本韋庵関係資料(一), 徳島大学国語国文学, No.18, 25-38, 2005年. 栗栖 聡 : ジョン・バリーの緑の民主主義理論, 環境思想研究, No.1, 46-57, 2005年. 中嶋 信, 髙橋 晋一 : 災害と民俗, --- 吉野川流域を事例として ---, GISを援用した吉野川流域の地域構造, 2005年. 中嶋 信, 髙橋 晋一 : 祭礼から見た吉野川流域の文化構造, --- 山車の形態·分布を手がかりとして ---, GISを援用した吉野川流域の地域構造, 2005年. 髙橋 晋一 : 五角柱型石塔造立の背景, --- 地神塔との関連において ---, 日本の石仏, No.113, 26-34, 2005年. Bohdan Grzadkowski, Zenro Hioki, Kazumasa Ohkuma and Jose Wudka : Optimal-observable analysis of possible new physics using the b-quark in γγ -> t tbar -> bX, Physics Letters B, Vol.593, No.1-4, 189-197, 2004. Sandra Jacqueline Lock, Norikazu Miyoshi and Makoto Wada : Solvent-free Imino-Aldol Three-component Couplings on a Conveniently-prepared and Reusable Phosphoric Acid-Silica Gel Support, Chemistry Letters, Vol.33, No.10, 1308-1309, 2004. Wolfgang Herbert : Eine Zugvogelperspektive, V - Stadt Land Fluss. Leben im Rheintal, Vol.14, 116-118, 2004. Wolfgang Herbert and Reichart Elisabeth : Kobe 1995, --- - Versuch einer Annäherung 2004 ---, Reise.Erinnerung. Hg. von Sylvia Treudl & Michael Stiller, 195-224, 2004. 桑原 恵 : 近世後期のコスモロジーと主体性 ∼中盛彬の思想から∼, 史友会会報, Vol.19, 1-6, 2004年. Naoto Higuchi : Advocacy for Migrant's Access to Health in Japan, Proceedings for 8th Regional Conference on Migration, ``Migration and Migrant Workers' Health & Well-being: Trends, Issues Needs and Strategic Responses,'', 65-66, 2004. 今井 昭二 : 黒鉛炉原子吸光法とナノ科学, ぶんせき, No.4, 212-213, 2004年4月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(37), --- 高群逸枝『娘巡礼記』 ---, 徳島新聞, 2004年4月. 髙橋 晋一 : 書評:檜瑛司著『徳島県民俗芸能誌』を読む, 徳島新聞, 11, 2004年4月. 森 太郎 : ピアノ調律技術, --- その音響学的意味 ---, 日本音響学会誌, Vol.60, No.5, 278-283, 2004年5月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(38), --- 多和田葉子『カタコトのうわごと』 ---, 徳島新聞, 2004年5月. Naoto Higuchi : Japan, Asian Migrant Yearbook 2002-3, 171-180, Jun. 2004. 依岡 隆児 : 読書のススメ(39), --- キョウコ·モリ『シズコズ ドーター』 ---, 徳島新聞, 2004年6月. 有馬 卓也 : 中国古代思想への新たなるいざない, 東方, No.280, 24-27, 2004年6月. 大渕 朗 : 平面代数曲線, 数学セミナー, No.7, 30-35, 2004年7月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(40), --- カポーティ「ティファニーで朝食を」 ---, 徳島新聞, 2004年7月. 松本 光弘 : 天然由来粒子(ベントナイト粒子を中心にして), 繊維学会誌, Vol.60, No.7, 395-397, 2004年7月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(41), --- 瀬戸内寂聴『花に問え』 ---, 徳島新聞, 2004年8月. 樋口 直人 : 共生と排斥の社会心理, --- 「治安悪化」のスケープゴート ---, 外国人包囲網, 32-37, 2004年9月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(42), --- 青木保「多文化世界」 ---, 徳島新聞, 2004年9月. 増田 俊哉 : セージ,ローズマリーに含まれる強力なジテルペノイド抗酸化性物質の抗酸化機構, Food and Food Ingredients Journal of Japan, Vol.209, No.10, 858-865, 2004年10月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(43), --- 阿部謹也『ハーメルンの笛吹き男』 ---, 徳島新聞, 2004年10月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(44), --- G.C.リヒテンベルク『リヒテンベルク先生の控え帖』 ---, 徳島新聞, 2004年11月. 依岡 隆児 : 日本比較文学会関西大会シンポジウム報告, --- 「モラエスとハーン」を振り返って ---, 徳島新聞, 2004年11月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(45), --- ジョン・アーヴィング『オウエンのために祈りを』 ---, 徳島新聞, 2004年12月. 岸江 信介 : 書評 山口幸洋著『日本語東京アクセントの成立』, 日本語の研究, Vol.1, No.1, 84-90, 2005年1月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(46), --- ミヒャエル・エンデ『モモ』 ---, 徳島新聞, 2005年1月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(47), --- 宮沢賢治「どんぐりと山猫」 ---, 徳島新聞, 2005年2月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(48), --- 賀川豊彦『死線を越えて』 ---, 徳島新聞, 2005年3月. 髙橋 晋一 : 書評:吉野川渡し研究会監修『吉野川の渡し ガイドブック』, 徳島地域文化研究, No.3, 190-192, 2005年3月. 髙橋 晋一 : 徳島地域文化関係文献目録(2003年1月∼2004年12月), 徳島地域文化研究, No.3, 200-217, 2005年3月. 髙橋 晋一 : 阿波おどり関係文献目録(2), 徳島地域文化研究, No.3, 218-229, 2005年3月. 髙橋 晋一 : 阿波おどり関係文献目録(1)補遺, 徳島地域文化研究, No.3, 230-231, 2005年3月. Taro Mori, Kenshi Kishi and Isao Nakamura : MEASUREMENTS AND ANALYSIS ON THE DRIVING POINT CHARACTERISTICS OF THE PIANO BRIDGE AND THE TWO-DIMENSIONAL VIBRATION OF SINGLE STRINGS, International Conference on Acoustics, 2117-2118, Kyoto, Apr. 2004. Toshiaki Itoh : DKA Method for Single Variable Holomorphic Functions, 5th WSEAS Int. Conf. on Appli. Math. Program, Miami, Florida,USA, Apr. 2004. Hajime Miura, Emi Nakagawa, Sakua Aoki, Ryoko Tagashira, Kohei Nakamoto and Britton Chance : Effects of low-intensity resistance training on large artery stiffness in elderly men, Medicine and Science in sports and exercise, Vol.38, No.5, S50, Indianapolis, USA, May 2004. Naoyuki Haba : Dynamical symmetry breaking in 5D gauge-Higgs unification, SUSY2004, Tsukuba, Jun. 2004. 東 潮 : 土器からみた高句麗の正体性(韓国語), 高句麗研究会, ソウル, 2004年6月. Jun Sekizawa : A comparison between Integrated Risk Assessment and classical Health/Environmental Risk Assessment:emerging beneficical properties, Tenth International Congress of Toxicology, Tampere, Jul. 2004. Jun Sekizawa : Low-dose effects of endocrine disruptors, Korea(Yonsei University.seoul), Jul. 2004. Kozo Mayumi : The net rate of entropy production, The ninth ISEE conference, Montreal, Jul. 2004. Kosuke Ono : On L^1 estimates for solutions of dissipative wave equations, WCNA2004, Jul. 2004. Shigeru Obara, Masayuki Satake, Tetsuya Niki, Kimiyuki Iwashita and Hiroaki Tanaka : The existence of heart sounds amplitude breaking point and its relation to blood lactate and blood pressure during graded cycle ergometer exercise, Proceeding of European College of Sport Science, Clermont-Ferrand, France, Jul. 2004. Yoshifumi ITO : Theory of Infraexponential Holomorphic Functions, The 12th International Conference on Finite or Infinite Dimensional Complex Analysis and Applications, July 27-31, 2004, Mitaka, Jul. 2004. Masaya Satoh and Terumitsu Hori : DNA polymorphism in old trees of Ginkgo biloba in Eastern Asia, Asian Plant Diversity and Systematics, Sakura City, Jul. 2004. Ko-ichi Magishi, Takahito Saito, Kuniyuki Koyama, Ichimin Shirotani, Yousuke Shimaya, Kunihiko Kihou, Chihiro Sekine, Naoya Takeda, Masayuki Ishikawa and Takehiko Yagi : NMR study of the new filled skutterdite superconductor YFe4P12, SCES04, Karlsruhe, Jul. 2004. Y. Furukawa, Hiromitsu Terao, H. Ishihara, M. T. Gesing and -C J. Buhl : NQR, NMR and crystal structure studies of [C(NH2)3]2HgX4 (X=Br,I), XIII International Conference on Hyperfine Interactions and XVII International Symposium on Nuclear Quadrupole Interaction, Bonn (Germany),, Aug. 2004. Hiromitsu Terao, Y. Furukawa, S. Miki and M. Hashimoto : NQR, NMR and crystal structure studies of [C(NH2)3]3Sb2Br9, XIII International Conference on Hyperfine Interactions and XVII International Symposium on Nuclear Quadrupole Interaction, Bonn (Germany), Aug. 2004. H. Niki, H. Kinjou, T. Fukumura, Hiromitsu Terao, M. Yoshida and M. Hashimoto : NQR study of phase transition and cationic motion in 4-NH2C5H4NHBiBr4.H2O, XIII International Conference on Hyperfine Interactions and XVII International Symposium on Nuclear Quadrupole Interaction, Bonn (Germany), Aug. 2004. Koichi Tanaka : Spatial-Temporal Analysis of Shopping Behaviour of Female Workers After Leaving Work., International Geographical Union Commission of Cities of Tomorrow, Glasgow, Aug. 2004. Mtsushita Fumiko, Itakura Kazue, Yokoyama Yae, Ishikawa Yukihiro, Tsunomori Akiko, Nagata Kimiko, Okuno Motoko, Yamamoto Yoshihiro, Esumi Yukiko, Ando Mami, Sakurahi Nahoko, Hanai Reiko, Koda Tomoko, Goto Yoshiko, Kamei Aya, Tuchiya Fusae, Okuda Hiroe, Maeda HIromi, Ohshita Ichiko, Okuyama Kiyomi, Kurata Mie, Miyoshi Yasuyuki, Okamoto Yoko, Kamimura Yoshie, Ikawa Yoshiko, Teramoto Ai, Sasaki Atsuko, Ohno Fumiko, Fujii Kumiko, Takada Marhiko, Fuchigami Michiko, Wada Haruko, Aoki MIeko, Hirano Naoko, Imada Setsuko, Nishizaki Sumiyo, Arimoto Shouzou, Arita Taeko, Hitomi Tetsuko, Kasai Yaeko, Fujii Wakako, Kato Miyuki, Kawasome Setsue, Akiyama Teruko, Udaka Junko, Mine Hiroko, Takeda Tamami, Kawabata Kazuko, Shigematu Kumi, Uyama Hiroko, Kaori Kanemaru, Tamura Sakie, Shibayama Kiyoko and Morioka Miho : The Dietary Habit of Soybeans and their Processed Products in the Chugoku and the Shikoku Areas -A Comparison between the Early Showa Era and the Present-, IFHE 2004 Post-Congress on Japanese Food Culture, 29-30, Aug. 2004. Takahashi Keiko, Matsushita Junko, Ofuku Tsukie, Endo Chizuru, Kaori Kanemaru, Ariuchi Naoko and Tamura Sakie : A Study of Fish-Intake Situation in Tokushima Prefecture, IFHI 2004 Post-Congress on Japanese Food Culture, 65-66, Aug. 2004. Satoshi Yamauchi and Toshiya Masuda : Synthesis and Evaluation of Antioxidant Activity of Furofuran and Olivil Type of Lignans, Polyphenol Communications 2004, 719-720, Helsinki, Aug. 2004. Minoru Watanabe, Junji Mirikuma, Atsushi Kitayama and Naoto Ueno : XSPR-2b, a novel Nodal/FAST-1 target gene, is involved in the early mesodermal gene expression during Xenopus development, 10th International Xenopus Conference, Abstruct, 129, Woods Hole (Massachusetts, USA), Sep. 2004. 岸江 信介, 松永 修一, 福島 真司 : 第2部「声の言語地図からわかること」南九州声の言語地図から, 「東アジア声の言語地図」の作成に向けて(於韓国中央大学校), 2004年9月. 葭森 健介 : 魏晋地方政治試論, 中国三至九世紀歴史発展曁唐宋社会変遷国際学術研討会, 武漢, 2004年9月. Zenro Hioki : New-Physics Search in gamma gamma --> ttbar, Proceedings of 7th International Conference on Linear Colliders (LCWS 2004), 493-495, Paris, Oct. 2004. Zenro Hioki : WHAT WILL LC TELL US ON TOP/QCD ?, Proceedings of 7th International Conference on Linear Colliders (LCWS 2004), 321-324, Paris, Oct. 2004. Go Yano : Is the Credit Allocation to China's Small and Medium-Sized State-Owned Enterprises Efficient in the 1980s?, --- Role of Bank Lending and Ability of Banks in Guangxi's Case ---, The 8th Japan-China Symposium on Statistics, Guilin, Oct. 2004. Shin-ichi Katayama : On a family of simultaneous Pell equations, The seventh Japan-Korea Number Theory Symposium, Kujyu, Oct. 2004. 葭森 健介 : 関於日本近代歴史学的形成-唐宋変革論成立的背景, 社会与国家関係視野下的漢唐歴史変遷国際学術研討会(中国上海市華東師範大学), 2004年10月. Hajime Miura, Kazutake Toiguchi and Britton Chance : Regional differences of muscle oxygen supply and consumption in the forearm area during a static handgrip exercise, The Physiologist, Vol.47, No.4, 352, Austin, USA, Oct. 2004. 安東 諒 : 『文心雕龍』神思篇神物散論, 《文心雕龍》国際学術検討会 論分冊, 14-27, 深圳, 2004年11月. Francis Hirsch, Keisuke Ishida, Takeshi Kozai and Assanee Meesook : The welding of Shan-Thai and Indochina: a review, Proceedings and Abstracts of the Sinth International Symposium of IGCP 434: Cretaceous geology and resources in South, East Asia and adjacent areas, 25-26, Ha Noi (Viet Nam), Nov. 2004. Keisuke Ishida, Ariko Nanba, Francis Hirsch, Takeshi Kozai and Assanee Meesook : Microfossil analysis of the Shan-Thai Terrane Jurassic basal conglomerate in NW Thailand, Proceedings and Abstracts of the Sinth International Symposium of IGCP 434: Cretaceous geology and resources in South, East Asia and adjacent areas, 29-30, Ha Noi (Viet Nam), Nov. 2004. Takeshi Kozai, Yumi Matsuo, Assanee Meesook, Serge Elmi, Francis Hirsch and Keisuke Ishida : Faunal affinity of Jurassic bivalves from the Shan-Thai Terrane (Mae Sot-Umphang area, Tak Province, NW Thailand), Proceedings and Abstracts of the Sinth International Symposium of IGCP 434: Cretaceous geology and resources in South, East Asia and adjacent areas, 49-50, Ha Noi (Viet Nam), Nov. 2004. Toshiaki Itoh : Compact auditory sense measurement tool using PC's USB I/O, 5th WSEAS Int. Conf. on ACOUSTICS and MUSIC: THEORY and Applications (AMTA 2004) Program, Venice, Nov. 2004. Takahito Saito, Kuniyuki Koyama, Ko-ichi Magishi and Keizo Endo : NMR Study of Gap Function with Point Nodes in Borocarbide Superconductor, ISS 2004, Niigata, Nov. 2004. Norikazu Miyoshi, Daitetsu Ikehara, Tadashi Kouno, Tsuyoshi Matsuo and Makoto Wada : Alkylation of Aldehydes and Imines Using Metallic Strontium and Alkyl Iodides, International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals 2004, Vol.2004, P-20, Hong Kong, Dec. 2004. Norikazu Miyoshi, Daitetsu Ikehara, Tadashi Kouno, Tsuyoshi Matsuo and Makoto Wada : Chemistry of Alkylstrontium Halide Analogues: The Barbier-Type Alkylation of Carbonyl Compounds, International Symposium on Chemicals and Pharmaceuticals, Vol.2004, 17-18, Guangzhou, Dec. 2004. Kazuhiro W. Makabe, 田端 義厳, 荒木 良子, 安倍 真澄 and 西田 宏紀 : The 2nd International Symposium and Annual Meeting of Dynamics of Developmental Systems, 千葉, 2005. Shin-ichi Nakayama and Shigeru MASUYAMA : An O(n^3) Time Algorithm for obtaining the Minimum Vertex Ranking Spanning Tree on Permutation Graphs, HJ2005, 250-256, Hungry, 2005. 岸江 信介 : 音声言語地図の作成について, 地域語研究会(韓国慶北大学校人文大学), 2005年2月. Kayoko Ueno : The social construction of child abuse in Japan( St Mary's University, Texas), Nevada, Mar. 2005. Norikazu Miyoshi : The Chemistry of Alkylstrontium Halide Analogues: The Barbier-Tpye Alkylation of Carbonyl Compounds, Proceeding of Choshu-London Memorial Symposium in Organic Chemistry, 1-7, Yamaguchi, Mar. 2005. Kayoko Ueno : The social construction of child abuse in Japan, International Forum on Child Welfare, School of Social Work, Nevada, Mar. 2005. 井上 弦, 遠部 慎, 長岡 信治, 杉山 真二, 西山 賢一, 赤木 功 : 島原半島南部における火山系暗赤色土の性状, 日本ペドロジー学会2004年度大会講演要旨集, 2004年4月. 仁木 哲哉, 佐竹 昌之, 小原 繁 : 漸増負荷運動時の心音振幅増強のブレイキングポイントと乳酸閾値との関係, 体力科学, Vol.53, No.2, 274, 2004年4月. 髙橋 晋一 : 阿波の狸文化, 平成16年度徳島県立文学書道館講座, 2004年4月. 依岡 隆児 : 日独影響関係から見た絵入り文芸雑誌の成立, --- 「パンの会」の「情調」を中心に ---, 日文研共同研究会「出版と学芸ジャンル編成と再編成」第6回, 2004年4月. 関澤 純 : 最近の事件と食品安全に関するリスクコミュニケーションの課題, 日本保健物理学会第38回研究発表会, 2004年4月. 西山 賢一, 横田 修一郎, 横山 勝三 : 砂岩急崖におけるタフォニの成長と岩盤崩落, 地形, Vol.25, No.3, 303, 2004年4月. 西山 賢一, 横田 修一郎, 長谷川 修一, 菅原 大介 : 中新世の凝灰岩類に発達するタフォニ·ノッチの形態的特徴と地震動による岩盤崩落, 地球惑星科学合同大会2004年大会予稿集(CD-ROM), 2004年5月. 樫田 美雄 : 専門職論からの考察(シンポジウムのパネリストとしての講演), 第52回日本医療社会事業全国大会兼第24回日本医療社会事業学会大会, 2004年5月. 髙橋 晋一 : 川と民俗, 平成16年度徳島県立文学書道館講座, 2004年5月. Wolfgang Herbert : Hospiz und Vihâra -, --- (buddhistische) spirituelle Sterbebegleitung in Japan ---, OAG - Deutsche Gesellschaft für Natur- und Völkerkunde Ostasiens, Tokyo, May 2004. 吉田 恵子, 掛井 秀一 : 生成的音変換システム, 第3回NICOGRAPH春季大会, 43-44, 2004年5月. 上野 加代子 : 構築主義の有用性 ー ソーシャルワークと児童虐待の研究において, 応用構築主義と批判的構築主義??構築主義の有用性?, 2004年5月. 波場 直之 : 現代の幾何学トポロジーと物理, 2004年5月. 関澤 純 : リスクコミュニケーションの課題, 第42回原子力総合シンポジウム予稿集, 2004年5月. ヘルベルト ウォルフガング : 命と死とスピリチュアリテイ., --- 哲学と科学と宗教の統合を目指して ---, 大和・生と死を考える会,11周年記念講演会, 2004年5月. 平井 松午 : 徳島大学の地域連携推進事業, --- 地域活性化への取り組み ---, 徳島県町村議会事務局長職員研修会, 2004年5月. 関澤 純, 大多和 宏行, 安野 圭祐, 岡田 泰史, 平井 裕通 : 室内外空気汚染物質の曝露評価と地域環境への関心の推進, PRTRデータ活用セミナー, 2004年6月. 中村 依子, 真壁 W. 和裕, 西田 宏記 : 第37回 日本発生生物学会大会, 第37回日本発生生物学会大会, 2004年6月. 渡部 稔 : アフリカツメガエルを用いた初期発生における形態形成機構の研究ーTGFβシグナルとその下流因子の機能解析ー, 第113回徳島生物学会会報, 7, 2004年6月. 髙橋 晋一 : 徳島県のオハケ祭祀, 徳島民俗学会6月例会, 2004年6月. 田尻 恭之, 松本 誠司, 出口 博之, 美藤 正樹, 高木 精志, 吉住 健輔, 森吉 千佳子, 伊藤 一幸, 小山 晋之 : Cu(HCOO)2·4H2Oの圧力効果, 第11回中国·四国·北九州地区誘電体セミナー, 2004年6月. 髙橋 晋一 : 阿波の祭り(神社祭礼), 平成16年度徳島県立文学書道館講座, 2004年6月. 樋口 直人 : 国際移民と社会的ネットワークの再編成, --- 社会的資本は越境するのか作り直されるのか ---, 関東社会学会, 2004年6月. 中安 紀美子 : 特別支援教育と養護教諭の役割(パネルディスカッション), 第36回中国四国学校保健学会, 25-26, 2004年6月. 髙橋 晋一 : 西由岐八幡神社祭礼について, 第1回ふるさと探訪学習, 2004年6月. Bohdan Grzadkowski, 日置 善郎, 大熊 一正, Jose Wudka : 光子光子衝突でのトップ生成崩壊の最適観測量解析, 研究会「素粒子物理学の進展」, 2004年6月. 波場 直之 : Dynamical symmetry breaking in 5D gauge-Higgs unification, 2004年7月. 佐藤 高則 : 好熱菌酵素の高温適応戦略, 徳島生物学会会報, Vol.57, No.1, 6, 2004年7月. 平井 松午, 豊田 哲也, 田中 耕市 : GISを用いた実測分間絵図の分析, --- 阿波国を例に ---, 第47回歴史地理学会大会, 2004年7月. Takuya YABE : Preconditions for the revitalization of a small city, --- A case study of a third-sector company called "Kurokabe" in Nagahama City, Shiga. ---, INTERNATIONAL SYMPOSIUM CULTURAL TYPHOON 2004 in OKINAWA, Jul. 2004. 平井 松午 : GISの概要と文化財への活用, 平成16年度市町村埋蔵文化財担当者専門職員研修会, 2004年7月. 髙橋 晋一 : 阿波踊りの文化史, --- 変容する都市の芸能 ---, 平成16年度徳島県立文学書道館講座, 2004年7月. 平井 松午 : GISお遍路マップ, 四国歩き遍路大学ネットワーク, 2004年7月. 関澤 純 : 環境汚染物質の健康影響はどのように評価されているか, ∼市民講演会/21世紀COE 特別セミナー∼ ハイリスク·ライフステージの化学汚染を考える, 43-56, 2004年7月. 関澤 純 : 食品のリスクアナリシス∼農薬を例として∼, 食品に関するリスクコミュニケーション∼農薬のリスクアナリシス(リスク分析)に関する意見交換会∼, 2004年7月. 横井川 久己男 : 大腸菌O157の弱毒化と殺菌, 徳島生物学会シンポジウム, 2004年7月. 中川 秀幸, 細谷 岳史, 長坂 邦子, 長坂 壽訓, 櫻庭 春彦, 大島 敏久 : オニオコゼ刺毒からの新規レクチンの精製, 生化学, Vol.76, No.8, 1012, 2004年8月. 的場 秀樹 : パネルディスカッション「運動生理学に関わる教育は今どうなっているのか?」, --- 大学一般教育における現状と問題点 ---, 第12回日本運動生理学会大会, 2004年8月. 関澤 純 : 化学物質のリスク評価とリスクコミュニケーション∼最近の国際動向を踏まえて∼, 残留農薬研究所セミナー, 2004年8月. 勝藤 和子 : 英語与格交替文における情報構造の習得, 第30回全国英語教育学会長野研究大会発表要綱, 82-83, 2004年8月. 髙橋 晋一 : 現代社会と四国遍路, --- 「巡ること」の意味 ---, 平成16年度徳島県立文学書道館講座, 2004年8月. 平井 松午 : 伊能図のデジタル化と絵図のGIS分析, --- 徳島大学の試み ---, 日本国際地図学会第38回地方大会, 2004年8月. 伏見 賢一 : シンポジウム「流星突発への対応(電波観測について)」, 2004年8月. 西山 賢一, 長岡 信治, 赤木 功, 藤原 治, 新井 房夫 : 鹿児島県出水平野に分布する鮮新ー更新統の層序, 日本第四紀学会講演要旨集, No.34, 2004年8月. 井上 弦, 長岡 信治, 杉山 真二, 西山 賢一 : 雲仙火山南麓におけるATを挟在する黒ボク土の成因, 日本第四紀学会講演予稿集, No.34, 2004年8月. 三浦 哉 : 低強度の抵抗性トレーニングが成人女性の動脈の形態およびスティフネスに及ぼす影響, 体力科学, Vol.53, No.6, 692, 2004年9月. 田中 直伸, 高石 喜久, 武田 美雄, 本多 義昭, 伊藤 美千穂 : Hypericum scabrumの成分研究(2), 日本生薬学会第51年会, 2004年9月. 國永 真妃, 金丸 芳, 小山 保夫, 酒井 仁美, 中川 秀幸, 林 弘三 : 香辛料成分によるマウスメラノーマに対する増殖抑制, 2004年度日本農芸化学会中国四国支部大会講演要旨集, 19, 2004年9月. 武田 美雄, 嵯峨山 和美, 増田 俊哉, 大塚 英昭 : アカハダコバンノキ Margaritaria indica の成分研究, 日本生薬学会, Vol.51, 2004年9月. 西山 賢一, 長谷川 修一, 菅原 大介, 横田 修一郎 : 中新世凝灰角礫岩斜面に発達するタフォニ·ノッチの特徴と岩盤崩落, 第43回日本地すべり学会研究発表会講演集, 2004年9月. 髙橋 晋一 : 祭祀空間とコスモロジー, --- 阿南市伊島の事例を中心として ---, 平成16年度徳島県立文学書道館講座, 2004年9月. 劉 輝, 于 倩, 大塚 英昭, 武田 美雄 : マルヤマカンコノキのメガスティグマン配糖体, 日本生薬学会 第51回年会, 2004年9月. 武田 美雄 : カンコノキGlochidion obovatumの成分研究, 日本薬学会 第124回年会, 2004年9月. ヘルベルト ウォルフガング : 生と死と哲学 - 近代的なスピリチュアリティとは何か -, --- 徳島・生と死を考える会 ---, 2004年9月. 佐藤 征弥, 山崎 識知, 堀 輝三 : 日本の古樹イチョウにみられるDNA多型の地理的分布について, 日本植物学会第68回大会, 2004年9月. 濱田 治良 : 9段階カテゴリー評定法によるDelboeuf錯視の検討, 日本心理学会大会発表論文集, Vol.68, 501, 2004年9月. 伊東 由文 : New notions of convergence of directed families of points and convergence of filters, 第22回実解析シンポジウム, 2004年9月. 伊東 由文, Uddin Sharif Md : New quantum theory and new meaning of specific heat of a solid, 第22回実解析シンポジウム, 2004年9月. 伊東 由文, Uddin Sharif Md : New quantum theory and new meaning of specific heat of an ideal gas, 第22回実解析シンポジウム, 2004年9月. 横井川 久己男 : 大腸菌O157のベロ毒素生産に対する香辛料の影響, 日本農芸化学会中四国支部大会, 2004年9月. 村田 明広 : 四国西部の秩父帯の地質構造, 日本地質学会学術大会, Vol.111, 96, 2004年9月. 西山 賢一, 吉田 顕, 横田 修一郎 : 凝灰岩の急崖におけるタフォニの選択的成長と岩盤崩落, 日本地質学会学術大会講演要旨, Vol.111, 2004年9月. 香西 武, 石田 啓祐, 安井 敏夫 : 高知県佐川·越知地域に分布する黒瀬川帯下部白亜系の層序と二枚貝フォーナ, 日本地質学会学術大会講演要旨, Vol.111, 58, 2004年9月. 石田 啓祐, 吉岡 美穂, 岡本 治香, 難波 亜里子, 中尾 賢一, 香西 武 : 徳島県産国会議事堂大理石の地質学的位置づけ, 日本地質学会学術大会講演要旨, Vol.111, 59, 2004年9月. 伊東 由文, Uddin Sharif Md : New quantum theory and new meaning of specific heat of an ideal gas, 日本数学会秋季総合分科会, 2004年9月. 伊東 由文, Uddin Sharif Md : New quantum theory and new meaning of specific heat of a solid, 日本数学会秋季総合分科会, 2004年9月. 伊東 由文 : New notions of convergence of directed families of points and convergence of filters, 日本数学会秋季総合分科会, 2004年9月. 石原 徹 : 符号付伏見木の局所シィッチング, 日本数学会年会, 2004年9月. 大沼 正樹, 儀我 美一 : グラフで表される曲面の極小曲面方程式についての強比較原理, 日本数学会 2004年度秋季総合分科会, 2004年9月. 西山 賢一 : 2004年徳島豪雨災害の事例紹介, 社団法人土木学会地盤工学研究委員会斜面工学研究小委員会資料, 2004年9月. 大熊 一正, Bohdan Grzadkowski, 日置 善郎, Jose Wudka : 光子光子散乱によって生成されるトップクォークと非標準相互作用, 日本物理学会秋季大会, 2004年9月. 的場 秀樹 : レジスタンス・トレーニングがアディポサイトカインレベルに及ぼす影響, --- 第59回日本体力医学会(埼玉) ---, 第55回日本体力医学会, Vol.53, 734, 2004年9月. 石田 和之 : オーストラリアにおける税制改革と政府間財政関係, 日本財政学会第61回全国大会, 2004年10月. 東 潮 : 加耶と倭の国際環境, 朝鮮学会, 2004年10月. 堤 和博 : 『蜻蛉日記』上巻欠文部の養女問題·続攷, 中古文学会2004年度秋季大会, 2004年10月. 佐藤 高則, Yuko Kohaku, Noriko Sugiyama, Yasuaki Yamaguchi, Miho Kouzai : Threonine 138 is crucial for Quaternary Structure and Thermostability of Thermus thermophilus Inorganic Pyrophosphatase., 生化学, Vol.76, No.8, 809, 2004年10月. Noriko Sugiyama, Yuko Kohaku, Miho Kouzai, Yasuaki Yamaguchi, 佐藤 高則 : A drastic decrease in thermostability of Thermus thermophilus Inorganic Pyrophosphatase by substitution of Cysteine 168 to hydrophobic amino acids., 生化学, Vol.76, No.8, 809, 2004年10月. 井上 永幸 : 辞書とコーパス:変異形提示の問題点を巡って, シンポジウム「英語教育とコーパス:英語教育におけるコーパスの果たす役割」, 2004年10月. 西山 賢一, 吉田 顕, 横田 修一郎 : 熊野酸性岩の凝灰岩急崖におけるタフォニの成長と岩盤崩落, 日本応用地質学会平成16年度研究発表会講演論文集, 2004年10月. 三浦 哉, 染谷 成則, 川越 勇介, Chance Britton : 簡易精神作業時の前頭部の酸素動態の特性, --- COGNOSCOPEによる検討 ---, 第11回医用近赤外線分光研究会, 2004年10月. 三浦 哉, 田頭 涼子, 青木 さくら : 咀嚼頻度の違いが咬筋の酸素動態に及ぼす影響, 第11回医用近赤外線分光研究会, 2004年10月. 西山 賢一, 石田 啓祐, 村田 明広, 山上 拓男, 望月 秋利, 岡田 憲治, 小田桐 七郎, 中野 浩 : 2004年台風10号で発生した徳島県那賀川流域の斜面災害, 日本応用地質学会中四国支部平成16年度研究発表会災害報告資料, 5-8, 2004年11月. 石田 和之 : 消費税において非課税財が再分配にもたらす効果, 第11回生活経済学会四国部会, 2004年11月. 髙橋 晋一 : 那賀川町の祭りと芸能, 那賀川町民文化祭記念講演, 2004年11月. 髙橋 晋一 : 上勝町の伝承文化, --- 祭りと芸能を中心として ---, 徳島大学地域連携プロジェクト公開講座, 2004年11月. 樋口 直人 : 地方市民権, --- 国民国家をどう超えるか ---, 日·韓·東アジアの「平和」と「共生」──定住外国人の地方参政権, 2004年11月. 宮崎 隆義 : 理想の女性像を求めて, --- HardyのThe Well-Belovedと谷崎の『痴人の愛』 ---, 日本比較文学会第40回記念関西大会, 2004年11月. 依岡 隆児 : ギュンター・グラスのアジア体験, --- そのヨーロッパ的表象の限界をめぐって ---, 日本比較文学会関西支部第40回記念関西大会, 2004年11月. 髙橋 晋一 : 阿波の祭りと芸能, 阿波の文学と歴史セミナー, 2004年11月. 岩佐 幸恵, 中安 紀美子 : 特別な教育的支援を必要とする子どもの早期発見, --- ストループ・テストの学年変化から ---, 第51回日本学校保健学会学術集会講演集, 152-153, 2004年11月. 伊東 由文 : 新量子論. 現状と課題, 実解析学シンポジウム2004, 2004年11月. 樋口 直人 : モダニティの変容とエスニシティ, 日本社会学会, 2004年11月. 京極 仁美, 山口 安亮, 宮野 百代, 佐藤 高則 : 細菌の環境適応に関与するタンパク質の探索, 徳島生物学会会報, Vol.57, No.2, 6, 2004年11月. 山崎 識知, 佐藤 征弥, 堀 輝三 : DNA分析によるイチョウの同木伝説の検証, 徳島生物学会第114回総会, 2004年11月. 中村 友紀, 林 昭秀, 渡辺 美佳子, 山本 裕史, 宮入 伸一, 関澤 純 : ラット尿中インディルビン濃度の雌雄比較, 環境ホルモン学会第7回年次講演会, 2004年12月. 妹尾 明子, 吉川 麻奈美, 山本 裕史, 関澤 純, 井藤 和人 : 河川中生物膜による界面活性剤の浄化能の評価, 環境ホルモン学会第7回年次講演会, 2004年12月. 諸星 佳織, 山本 裕史, 小宇田 智子, 白石 不二雄, 森田 昌敏 : プラスチック添加剤として使用される防菌防カビ剤のELISA法及び,ヒトおよびメダカER遺伝子導入酵母アッセイによるエストロゲン活性評価, 環境ホルモン学会第7回年次講演会, 2004年12月. 諸星 佳織, 川口 真以子, 山本 裕史, 近藤 卓哉, 高野 裕久, 今井 秀樹, 森田 昌敏 : ラットにおけるペンタクロロフェノールの次世代影響について, 環境ホルモン学会第7回年次講演会, 2004年12月. 髙橋 晋一 : 四国遍路へのアプローチ, --- 巡礼者からの視点/地域からの視点 ---, 公開シンポジウム「四国遍路と地域社会」, 2004年12月. 平井 松午 : 「阿波五街道の成立と遍路道の定着化」, 2004年12月. 大沼 正樹 : 極小曲面方程式を含む非線形楕円型方程式に対しての強比較原理, 第2回浜松偏微分方程式研究集会, 2004年12月. 西山 賢一, 石田 啓祐, 村田 明広, 岡田 憲治 : 2004年台風10号で発生した徳島県南部·那賀川流域の斜面災害, 日本地質学会四国支部2003年講演会資料集, 10, 2004年12月. 村田 明広 : 四国西部,秩父帯の地質構造, 日本地質学会四国支部2004年講演会, 2004年12月. 平井 松午 : 絵図の高精細画像データとGIS分析-徳島大学の試み-, 2004年12月. 大熊 一正, Bohdan Grzadkowski, 日置 善郎, Jose Wudka : Top Quark Interactions and Search for New Physics, 研究会「四国セミナー」, 2004年12月. 岸江 信介 : 方言研究と社会言語学, 「日本の社会言語学とは」日本海総合研究プロジェクト(於富山大学), 2005年1月. 髙橋 晋一 : 地神塔と三神塔, 徳島民俗学会1月例会, 2005年1月. 大沼 正樹 : 極小曲面方程式に対する粘性解の強比較原理について, Stochastics and Analysis Seminar, 2005年1月. 髙橋 晋一 : 民俗文化財としての祭り, --- 徳島県の事例より ---, 平成16年度徳島市文化財保勝会連絡協議会文化財研修会, 2005年1月. 香西 武, 梅田 典子, Assanee Meesook, Francis Hirsch, 石田 啓祐 : タイ北西部Mae Sot - Umphang地域から産するジュラ紀二枚貝群集, 日本古生物学会第154回例会予稿集, 63, 2005年1月. 髙橋 晋一 : 遍路の民俗学, --- 「お接待」を中心として ---, 公開講座「空海と歩くII 四国阿波遍路2004」, 2005年1月. 井上 永幸 : 『ウィズダム英和辞典』とコーパス活用について, 2005年1月. 伊東 由文 : ジョルダン測度の定義と一意存在, 日本数学会中国·四国支部例会, 2005年1月. 西山 賢一 : 木沢村の地質と2004年台風10号に伴う豪雨で発生した斜面災害, 阿波学会平成16年度総合学術調査レジメ集, 2-3, 2005年1月. 髙橋 晋一 : 木沢村の祭礼, 平成16年度阿波学会総合学術調査発表会, 2005年1月. 三浦 哉 : 身体活動時の酸素消費および供給の特性, 中京大学体育研究所学術講演会, 2005年2月. 髙橋 晋一 : 木沢村の祭礼, 徳島民俗学会2月例会, 2005年2月. Masaki Ohnuma : Strong comparison principle of viscosity solutions to some nonlinear elliptic equations, 松山解析セミナー(第5回), Feb. 2005. 横井川 久己男 : 食品の製造現場で日常的に出現する微生物の基礎知識, コープ四国「食の安心安全研修会」, 2005年2月. ヘルベルト ウォルフガング : 現代的なスピリチュアリティーとは何か., --- 哲学と科学と宗教の統合を ---, 兵庫・生と死を考える会, 2005年2月. Wolfgang Herbert : Buddhism in Japan -, --- a Critical Overview ---, CHIC - Community House & Information Centre/Kobe, Feb. 2005. 樋口 直人 : ブラジルからのデカセギをめぐる問題の構図, CAPP国際シンポジウム「移住者の人権と移住者コミュニティの安全-国際社会から見た日本の現状」, 2005年2月. 寺尾 博充, 喜多 和代, 甲斐 嘉彦, 古川 義宏 : 4-NH2C5H4NHSbI4の相転移と127INQR,1HNMR, 日本化学会第85春季年会, 2005年3月. 古川 義宏, 甲斐 嘉彦, 寺尾 博充 : [C(NH2)3]3Sb2I9の相転移と127INQR,1HNMR, 日本化学会第85春季年会, 2005年3月. 村上 公一 : 差分方程式の非双曲型不動点の安定性, 関数方程式と複雑系の数理, 2005年3月. 河野 直子, 細谷 岳史, 宮田 匡志, 萱野 真弓, 中川 秀幸, 酒井 仁美, 林 弘三, 野崎 真敏, 篠原 光子, 大浦 清, 長坂 壽訓 : オニダルマオコゼの背鰭毒棘レクチンの部分精製, Journal of Pharmacological Sciences, Vol.97, 278, 2005年3月. 佐伯 よしみ, 澤 和代, 井上 正之, 三好 德和, 和田 眞 : ホウ酸シリカゲルを用いる穏和な条件下でのシリルエーテルの新規脱保護反応, 日本化学会春季年会予稿集, Vol.85, 1C2-48, 2005年3月. Sandra Jacqueline Lock, Norikazu Miyoshi and Makoto Wada : Formation of Nitrogen-containing Hetercycle Compounds on a Rapidly-prepared Phosphoric Acid-Silica Gel Support, Abstracts of Annual Meeting of Japan Chemical Society, Vol.85, 1B2-32, Mar. 2005. 浜松 克仁, 三谷 佳史, 井上 正之, 三好 德和, 和田 眞 : 無溶媒ホウ酸シリカゲル上で進行するN-アリールイミンとオレフィンを用いる[4+2]型環化反応, 日本化学会春季年会予稿集, Vol.85, 1B2-33, 2005年3月. 室井 超帰, 吉成 潤一, 井上 正之, 三好 德和, 和田 眞 : 無溶媒ホウ酸シリカゲル上で進行するアルデヒドと不活性ジエンを用いるhetero Diels-Alder反応, 日本化学会春季年会予稿集, Vol.85, 1B2-32, 2005年3月. 松尾 強, 池原 大哲, 幸野 正志, 和田 眞, 三好 德和 : ストロンチウムを用いる合成手法の開発(1)∼エスステルのBarbier型アルキル化反応∼, 日本化学会春季年会予稿集, Vol.85, 3B3-04, 2005年3月. 松井 亜希, 松尾 強, 池原 大哲, 和田 眞, 三好 德和 : ストロンチウムを用いる合成手法の開発(2)∼カルボン酸のBarbier型アルキル化反応∼, 日本化学会春季年会予稿集, Vol.85, 3B3-05, 2005年3月. 幸野 正志, 池原 大哲, 松尾 強, 和田 眞, 三好 德和 : ストロンチウムを用いる合成手法の開発(3)∼イミンを用いた反応∼, 日本化学会春季年会予稿集, Vol.85, 3B3-06, 2005年3月. 石川 榮作 : ジークフリート伝説の系譜, 第254回例会ワーグナー・ゼミナール(185), 2005年3月. 中村 友紀, 山本 裕史, 渡辺 美佳子, 関澤 純, 近藤 卓哉, 平井 慈恵, 河辺 聖, 鑪迫 典久 : 医薬品(fluoxetine)のヒメダカ(Oryzias latipes)に対する生物濃縮係数, 日本水環境学会第39回年次講演会, 2005年3月. 渡辺 美佳子, 山本 裕史, 中村 友紀, 関澤 純, 近藤 卓哉, 平井 慈恵, 河辺 聖, 鑪迫 典久 : 除草剤 (molinate)のヒメダカ(Oryzias latipes)に対する生物濃縮係数, 日本水環境学会第39回年次講演会, 2005年3月. 伏見 賢一 : 宇宙暗黒物質探索のための放射線検出器開発, 2005年3月. 林 昭秀, 山本 裕史, 関澤 純 : 医薬品類の水環境中における挙動·分配, 日本水環境学会第39回年次講演会, 2005年3月. 中安 紀美子 : 「生活を指導すること」と「生活を創ること」, --- 養護·教育·看護の概念をめぐって(課題別セッション) ---, 第2回日本教育保健学会, 2005年3月. 齊藤 隆仁, 真岸 孝一, 菅原 仁, 小山 晋之, 竹屋 浩幸 : Li2Pd3B超伝導体の NMR, 日本物理学会年次大会, Vol.60, No.1, 2005年3月. 真岸 孝一, J.L. Gavilano, B. Pedrini, J. Hinderer, M. Weller, H.R. Ott, S.M. Kazakov, J. Karpinski : β型パイロクロア酸化物超伝導体RbOs2O6のNMR, 日本物理学会年次大会, Vol.60, No.1, 2005年3月. 劉 輝, 大塚 英昭, 武田 美雄 : マルヤマカンコノキの成分, 日本薬学会 第125年会, Vol.31-0745, 2005年3月. 松浪 勝義, 大塚 英昭, 武田 美雄 : オオバギの葉部の成分研究, 日本薬学会 第125年会, Vol.31-0744, 2005年3月. 横井川 久己男, 左右田 健次 : パン酵母に対する電磁波の影響, 日本農芸化学会大会, 2005年3月. 平木 美鶴 : 個展, 美術館松欅堂個展, 2004年6月. 平木 美鶴 : 木版画作品「花を語る」, 日本の木版画100年展, 2004年7月. 宮澤 一人 : 管弦楽のための《主題の無い7つの変奏曲》, 2004年10月. 平木 美鶴 : 木版画作品「森の食欲植物祭」と「ジャングル風呂でウヒウヒ風How to もりつけアイⅢ」, 現代版画の潮流展, 2005年2月. 樋口 直人 : ネットワークは国境を越えて, --- 帰国したイラン人労働者が不動産開発を始めるまで ---, イスラム人口懇談会, 2004年4月. 樋口 直人 : 消費社会の夢とトランスナショナリズムの逆説, イスラム人口懇談会, 2004年4月. 関澤 純 : 最近の事件と食品安全に関するリスクコミュニケーションの課題, 日本保健物理学会 第38回研究発表会, 26, 2004年4月. 樋口 直人 : 在日外国人に対する量的調査, 国立社会保障·人口問題研究所, 2004年5月. 樋口 直人 : 現代日本における社会運動の可能性, 社会運動研究会, 2004年8月. 樋口 直人 : 最近起きている「外国人問題」について, 地域国際化を考える研修会, 2004年8月. 道場 親信, 大畑 裕嗣, 樋口 直人 : 社会運動の社会学をめぐって, 社会運動, No.295, 2-11, 2004年10月. Hideyuki Nakagawa : Recent Study on Sea Urchin Venoms, Oct. 2004. 石田 啓祐 : 国会議事堂の大理石と徳島の地質, 平成16年度文化福祉事業徳島厚生年金会館しあわせ大学第25期講演資料, 1-56, 2004年10月. 樋口 直人 : ポスト55年体制の地方政治と住民投票, --- 吉野川可動堰建設をめぐる投票行動を中心に ---, 茨城大学地域総合研究所研究例会, 2004年10月. 樋口 直人 : アジアの移住労働者支援運動, Migrant's-ネット, No.74, 2-3, 2004年11月. 髙橋 晋一 : 「巡られる側」の視点 敬いとさげすみ相半ば, --- 「四国遍路と地域社会」 あす県郷文で公開シンポ ---, 徳島新聞, 2004年12月. 石田 啓祐 : 徳島県の地質 -とくに付加体の構成-, 地盤工学に関する勉強会テキスト, 10-27, 2004年12月. 齊藤 隆仁 : PCと環境のこと, 広報, Vol.11, 49-53, 2004年12月. 平井 松午 : 特別講演要旨:伊能図のデジタル化と絵図のGIS分析, --- 徳島大学の試み ---, 地図, Vol.41, No.4, 19-20, 2004年12月. 樋口 直人 : 地方市民権, --- 国民国家をどう超えるか ---, RAIK通信, No.89, 14-17, 2005年2月. 東 潮 : 再び鳥居龍蔵を考える(上)陵の文化を探る旅, 徳島新聞, 1, 2005年2月. 東 潮 : 再び鳥居龍蔵を考える(下)高句麗遺跡, 徳島新聞, 1, 2005年2月. 樋口 直人 : ブラジル人の移住過程と多文化共生論再考, --- 顔の見えない定住化から統合へ ---, 名古屋大学研究会, 2005年2月. 平井 松午 : あとがき, 阿波学会紀要, No.51, 173, 2005年2月. 上野 加代子 : 21世紀アジア家族 メイドさんのおかげ?, 京都新聞, 2005年3月. 樋口 直人 : 共生から統合へ, --- 多文化共生論再考と移民政策 ---, マイノリティ·ライツ研究会, 2005年3月. 平井 松午 : 徳島大学地域貢献プラン『活動資料集』, 2005年3月. 佐藤 充宏 : 健康生活·地域スポーツ支援事業, 平成15年度文部科学省地域貢献特別支援事業報告書, 24-25, 徳島, 2004年4月. 石田 和之 : 財政投融資事業と郵貯事業, 郵便貯金に関する委託研究, 37-54, 松山, 2004年8月. 中安 紀美子 : 養護教諭の資質向上を目指したモデル·コア·カリキュラムの提言, 日本教育大学協会全国養護部門研究委員会, 70-85, 2004年11月. 髙橋 晋一, 豊田 哲也, 平井 松午, 樫田 美雄, 出口 竜也 : 中央政府にとって地方政府の公共事業を補助することの意義は何か, 平成13年度∼16年度日本学術振興学科研究費補助金研究成果報告書『GIS(地理情報システムを援用した吉野川流域の, 125-134, 2005年. 金丸 芳 : 乾燥発酵オカラの機能性評価, オカラを原料とする飼料の高品質化に関する研究・研究報告書(平成16年度徳島県新産業創出総合支援事業 中核4分野研究調査事業・社団法人発明協会徳島県支部), 7-11, 2005年. 小野 米一, 平井 松午 : 徳島県から北海道への移住者に関する研究-言語変容を中心に-, 平成15・16年度科学研究費 基盤研究(C)(2)報告書, 7-42, 徳島, 2005年2月. 吉田 文美 : CALLおよびマルチメディアLL教室を使用した外国語授業の展開, --- 外国語教育FD研究会の報告を兼ねて ---, 大学教育研究ジャーナル, No.2, 92-99, 徳島, 2005年3月. 樋口 直人 : 吉野川可動堰建設をめぐる住民投票と価値亀裂, --- 投票行動とイデオロギーの関連を中心に ---, GIS(地理情報システム)を援用した吉野川流域の地域構造分析, 145-160, 徳島, 2005年3月. 山口 裕之 : 徳島大学倫理委員会設立経緯の調査·インタビュー, 平成15·16·17年度科学研究費補助金(基盤研究B1)(課題番号15320008)平成16年度研究成果報告書「生命科学·生命技術の進展に対応した理論と倫理と科学技術社会論の開発研究」, 1-52, 京都, 2005年3月. 関澤 純 : 内分泌かく乱化学物質の生体影響メカニズム(低用量効果·複合効果を含む)に関する統合研究, --- 平成16年度 総括·分担研究報告書 ---, 21-37, 2005年3月. 関澤 純 : ビスフェノールAの低用量影響評価データ集, --- 平成16年度厚生労働科学研究(化学物質リスク研究事業) 「内分泌かく乱化学物質の生体影響メカニズム(低用量効果·複合効果を含む)に関する総合研究」 (井上達 班長)の分担研究 「ビスフェノールAの低用量影響評価の検討と評価情報データベース作成」による研究成果 ---, 2005年3月. 樋口 直人 : ゼロ·ウェイストをめぐる町民の意識と行動, 平成16年度「環境と経済の好循環のまちモデル事業」報告書, 1-33, 徳島, 2005年3月. 樋口 直人 : 在日外国人に関する量的調査, --- 方法論的問題について ---, 人口減少に対応した国際人口移動政策と社会保障政策の連携に関する国際比較研究, 349-356, 東京, 2005年3月. 定森 秀夫, 根津 寿夫, 金原 正明, 金原 正子 : 常三島遺跡1, --- 工学部電気電子棟地点 ---, 徳島大学埋蔵文化財調査報告書, Vol.2, 徳島, 2005年3月. 髙橋 晋一 : 新華僑の社会構造とエスニック·アイデンティティに関する研究, --- 神戸市を事例として ---, 平成15∼16年度科学研究費補助金研究成果報告書, 徳島, 2005年3月. 平井 松午 : 中山間地域活性化支援事業, 平成15・16年度文部科学省地域貢献特別支援事業成果報告書, 14-15, 徳島, 2005年3月. 中嶋 信, 平井 松午 : GIS(地理情報システム)を援用した吉野川流域の地域構造分析, 平成13∼16年度科学研究費基盤研究(B)(2)報告書, 47-63, 徳島, 2005年3月. 石田 弓 : 生きる力を育む生徒指導, 北樹出版, 東京, 2005年4月. 吉田 浩 : ウェーバーとヘーゲル,マルクス, 図書出版 文理閣, 京都, 2005年5月. 関澤 純 : 低用量問題ー低用量影響の生物学的蓋然性, シュプリンガー·フェアラーク東京(株), 東京, 2005年5月. 関澤 純 : 生体統御システムと内分泌撹乱, --- Ⅷ.付録 低用量問題-低用量影響の生物学的蓋然性 ---, シュプリンガー·フェアラーク東京, 東京, 2005年5月. 瀬戸内 寂聴, 松本 顯龍, 島 京子, 板東 悊夫, 鳥羽 耕史, 扶川 茂 : 竹林の隠者 富士正晴展, --- エディター·富士正晴 ---, 徳島県立文学書道館, 徳島, 2005年6月. 杜 祖健, 三好 伸一, 宮田 秀明, 新谷 茂, 中川 秀幸 : 薬物·中毒用語辞典, 株式会社 化学同人, 京都, 2005年7月. 国絵図研究会編, 平井 松午 : 国絵図の世界, 柏書房, 東京, 2005年7月. 梶田 孝道, 樋口 直人 : 新·国際社会学, --- エスニシティの社会学 ---, 名古屋大学出版会, 名古屋, 2005年8月. 西出 敬一 : アメリカ史の初期設定と「人種」(第1章)『アメリカニズムと人種』, 名古屋大学出版会, 名古屋, 2005年8月. 日本の地質増補版編集委員会(編), 石田 啓祐 : 「日本の地質」増補版, --- VIII 四国地方 ---, 共立出版株式会社, 東京, 2005年8月. 川北 稔, 佐久間 亮 : 結社のイギリス史, --- クラブから帝国まで ---, 山川出版社, 東京, 2005年8月. 石田 弓 : 自己を追いつめる青少年の心 自殺の心理, 北大路書房, 京都, 2005年9月. 山田 仁子 : ことばの標 ー平井昭徳君追悼論文集ー, --- 香りの世界の共感覚比喩 ---, 九州大学出版会, 福岡, 2005年11月. 土木学会 地盤工学研究委員会 斜面工学研究小委員会「知っておきたい斜面の話Q&A」編集委員会, 西山 賢一 : 知っておきたい斜面の話Q&A -斜面と暮らす-, 社団法人 土木學會, 東京, 2005年12月. 岸江 信介 : 第一章 「大阪ことばの現在」, 2005年12月. 山口 裕之 : 人間科学の哲学―自由と創造性はどこへいくのか, 勁草書房, 東京, 2005年12月. 上野 加代子, 山野 良一, リーロイ・H. ペルトン, 村田 泰子, 美馬 達哉 : 児童虐待のポリティクス, --- 「こころ」の問題から「社会」の問題へ ---, 明石書店, 東京, 2006年2月. 真壁 W. 和裕 : ウイルト発生生物学, 株式会社 東京化学同人, 東京, 2006年2月. 谷川 稔, 渡辺 和行, 長井 伸仁 : 近代フランスの歴史, --- 国民国家形成の彼方に ---, ミネルヴァ書房, 京都, 2006年2月. 徳島県文化振興財団民俗文化財集編集委員会, 髙橋 晋一 : 石井真之助小絵馬コレクション, --- 「民間信仰から見た小絵馬」 ---, 徳島県文化振興財団, 徳島, 2006年3月. 伊東 由文 : 新量子論 I, サイエンスハウス, 東京, 2006年3月. 平井 松午 : 近代北海道の開発と移民の送出構造, 札幌大学経済学部附属地域経済研究所, 札幌, 2006年3月. Kaori Morohoshi, Hiroshi Yamamoto, Ryo Kamata, Fujio Shiraishi, Tomoko Koda and Masatoshi Morita : Estrogenic activity of 37 components of commercial sunscreen lotions evaluated by in vitro assays,, Toxicology In Vitro, Vol.19, No.4, 457-469, 2005. Christopher Lytle Glick : Software for Students of Japanese, The Language Teacher, Vol.29, No.4, 54-55,57, 2005. 古谷野 亘, 西村 昌記, 矢部 拓也, 浅川 達人, 安藤 孝俊 : 関係の重複が他者との交流に及ぼす影響, --- 都市男性高齢者の社会関係 ---, 老年社会科学, Vol.27, No.1, 17-23, 2005年. Shigeru Obara, Tetsuya Nki and Masayuki Satake : The first heart sounds amplitude has a breaking point and positive relationships with blood lactate concentration and double product in graded exercise, Advances in Exercise and Sports Physiology, Vol.11, No.1, 33-39, 2005. Noriyasu Kondo, Masahiro Nomura, Yutaka Nakaya, Susumu Ito and Takashi Ohguro : Association of Inflammatory Marker and Highly Sensitive C-Reactive Protein With Aerobic Exercise Capacity, Maximum Oxygen Uptake and Insulin Resistance in Healthy Middle-Aged Volunteers, Circulation Journal, Vol.69, No.4, 452-457, 2005. 関澤 純 : リスクコミュニケーションの課題と展望, --- 特集食品安全システムはどこまで確立されたか ---, 生活協同組合研究, Vol.351, 17-33, 2005年. Toshiko Ueha-Ishibashi, Yasuo Oyama, Hiromi Nakao, Chisato Umebayashi, Yasutaka Nishizaki, Seigo Hirama, Yoshiro Sakai, Shiro Ishida and Yoshiro Okano : Flow-cytometric analysis on cytotoxic effect of thimerosal, a preservative in vaccines, on lymphocytes dissociated from rat thymic glands, Toxicology In Vitro, Vol.19, No.2, 191-198, 2005. Tomoko Tatsuishi, Yasuo Oyama, Kyoko Iwase, Jun-ya Yamaguchi, Masako Kobayashi, Yumiko Nishimura, Aimi Kanada and Seigo Hirama : Polysorbate 80 increases the susceptibility to oxidative stress in rat thymocytes, Toxicology, Vol.207, No.1, 7-14, 2005. Sae Kujime, Syuji Inoue, Masahiro Nomura, Jyunko Endo, Nobutaka Uemura, Seiichiro Kishi, Yutaka Nakaya and Susumu Ito : Evaluation of gastric emptying by electrogastrography and ultrasonography in gastroesophageal reflux disease, Digestive Endoscopy, Vol.17, No.2, 131-137, 2005. Shanta Ranjan Saha, Hitoshi Sugawara, Yuji Aoki, Hideyuki Sato, Yoshihiko Inada, Hiroaki Shishido, Rikio Settai, Yoshichika Onuki and Hisatomo Harima : Fermi surface of LaRu4P12: A clue to the origin of the metal-insulator transition in PrRu4P12, Physical Review B, Condensed Matter and Materials Physics, Vol.71, No.13, 132502-1-132502-4, 2005. Yoshiki Nakanishi, Masafumi Oikawa, Tomoyuki Kumagai, Hitoshi Sugawara, Hideyuki Sato and Masahito Yoshizawa : Coupling between conduction electrons and elastic waves in PrOs4Sb12, Physica B : Condensed Matter, Vol.359-361, 910-912, 2005. Yoshiki Nakanishi, Masafumi Oikawa, Tomoyuki Kumagai, Masahito Yoshizawa, Takahiro Namiki, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Elastic property of Kondo semiconductor CeOs4Sb12, Physica B : Condensed Matter, Vol.359-361, 907-909, 2005. Toshihisa Kondo, Kazuya Yamamoto, Norio Ogita, Masayuki Udagawa, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Phonon Raman scattering of RFe4P12 and ROs4Sb12, Physica B : Condensed Matter, Vol.359-361, 904-906, 2005. S Raymond, Jacques Flouquet, Keitaro Kuwahara, Kazuaki Iwasa, Masafumi Kohgi, Koji Kaneko, Naoto Metoki, Hitoshi Sugawara, Yuji Aoki and Hideyuki Sato : Magnetic excitations in the heavy-fermion superconductor PrOs4Sb12, Physica B : Condensed Matter, Vol.359-361, 898-900, 2005. Yuji Aoki, Wataru Higemoto, Shotaro Sanada, Kazuki Ohishi, Shanta Ranjan Saha, Akihiro Koda, K Nishiyama, Ryosuke Kadono, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : μSR studies on LaOs4Sb12 in comparison with the time-reversal-symmetry-broken superconductor PrOs4Sb12, Physica B : Condensed Matter, Vol.359-361, 895-897, 2005. Hideki Tou, Masahiro Doi, Masafumi Sera, Mamoru Yogi, Yoshio Kitaoka, Hisashi Kotegawa, Guo-qing Zheng, Hisatomo Harima, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : 121Sb-NMR studies of single-crystal PrOs4Sb12, Physica B : Condensed Matter, Vol.359-361, 892-894, 2005. Hiroyuki Hidaka, Ikuma Ando, Hisashi Kotegawa, Tatsuo C Kobayashi, Hisatomo Harima, Miki Kobayashi, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Metal insulator transition under high pressure in PrFe4P12, Physica B : Condensed Matter, Vol.359-361, 886-888, 2005. Hitoshi Sugawara, Daisuke Kikuchi, Miki Kobayashi, Yuji Aoki, Hideyuki Sato, Hiroaki Shishido, Rikio Settai and Yoshichika Ōnuki : De Haas van Alphen effect in PrFe4P12 under high pressure, Physica B : Condensed Matter, Vol.359-361, 880-882, 2005. Chiyoko Nagoshi, Hitoshi Sugawara, Yuji Aoki, S Sakai, Masahumi Kohgi, Hideyuki Sato, Takahiro Onimaru and Toshiro Sakakibara : Anomalous phase transitions in the heavy fermion compound Ce3Ir4Sn13, Physica B : Condensed Matter, Vol.359-361, 248-250, 2005. Terutaka Goto, Yuichi Nemoto, Kazuhiro Sakai, Kei Onuki, Takashi Yamaguchi, Mitsuhiro Akatsu, Tatsuya Yanagisawa, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Quadrupole fluctuation and off-center rattling motion in heavy fermion superconductor PrOs4Sb12, Physica B : Condensed Matter, Vol.359-361, 822-826, 2005. A. M.- Measson, P. J. Brison, G Seyfarth, D Braithwaite, G Lapertot, B Salce, Jacques Flouquet, E Lhotel, C Paulsen, Hitoshi Sugawara, Hideyuki Sato, C P. Canfield, K Izawa and Yuji Matsuda : Superconductivity of the filled skuterrudite PrOs4Sb12: Phase diagram and characterisations, Physica B : Condensed Matter, Vol.359-361, 827-829, 2005. Kazuaki Iwasa, Lijin Hao, Keitaro Kuwahara, Masahumi Kohgi, Shanta Ranjan Saha, Hitoshi Sugawara, Yuji Aoki and Hideyuki Sato : Drastic evolution of 4f-electron states in the metal insulator transition of PrRu4P12, Physica B : Condensed Matter, Vol.359-361, 833-835, 2005. Toshiro Sakakibara, Takashi Tayama, Jeroen Custers, Hidekazu Sato, Takahiro Onimaru, Hitoshi Sugawara, Yuji Aoki, Hideyuki Sato and Shanta Ranjan Saha : Phase diagrams and ground-state magnetic properties of Pr-based filled skutterudites, Physica B : Condensed Matter, Vol.359-361, 836-843, 2005. Norio Ogita, Kazuya Yamamoto, Shanta Ranjan Saha, Hitoshi Sugawara, Hideyuki Sato, Chihiro Sekine, Ichimin Shirotan and Masayuki Udagawa : Raman scattering study of filled skutterudite PrRu4P12, Physica B : Condensed Matter, Vol.359-361, 847-849, 2005. Shanta Ranjan Saha, Wataru Higemoto, Akihiro Koda, Kazuki Ohishi, Ryosuke Kadono, Yuji Aoki, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : μSR study on filled skutterudite PrRu4P12, Physica B : Condensed Matter, Vol.359-361, 850-852, 2005. Masahito Yoshizawa, Yoshiki Nakanishi, Tomoyuki Kumagai, Masafumi Oikawa, Shanta R. Saha, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Elastic anomalies of single crystalline SmRu4P12 near metal insulator transition, Physica B : Condensed Matter, Vol.359-361, 862-864, 2005. Lijie Hao, Kazuaki Iwasa, Keitaro Kuwahara, Masahumi Kohgi, Hitoshi Sugawara, Yuji Aoki, Hideyuki Sato, Tatsuma D. Matsuda, Jean-Michel Mignot, Arsen Gukasov and M Nishi : Neutron scattering studies of order parameters and excitations in antiferro-quadrupolar phase of PrFe4P12, Physica B : Condensed Matter, Vol.359-361, 871-873, 2005. Daisuke Kikuchi, Miki Kobayashi, Hitoshi Sugawara, Yuji Aoki, Hideyuki Sato, Rikio Settai and Yoshichika Onuki : De Haas van Alphen effect in the filled skutterudite SmFe4P12, Physica B : Condensed Matter, Vol.359-361, 874-876, 2005. Jun Kikuchi, Masashi Takigawa, Hitoshi Sugawara and Hidekazu Sato : Quadrupole order and field-induced heavy-fermion state in the filled skutterudite PrFe4P12 via 31P NMR, Physica B : Condensed Matter, Vol.359-361, 877-879, 2005. Ko-ichi Magishi, Takahito Saito, Kuniyuki Koyama, Ichimin Shirotani, Yousuke Shimaya, Kunihiro Kihou, Chihiro Sekine, Naoya Takeda, Masayasu Ishikawa and Takehiko Yagi : NMR study of the new filled skutterudite superconductor YFe4P12, Physica B : Condensed Matter, Vol.359-361, 883-885, 2005. J.L Gavilano, D. Rau, B. Pedrini, Ko-ichi Magishi, M. Weller, J. Hinderer, H.R. Ott, S.M. Kazakov and J. Karpinski : Unconventional Charge Ordering in Na0.70CoO2 below 300 K ?, Physica B : Condensed Matter, Vol.359-361, 1237-1239, 2005. R. Hazama, P. Doe, Hiroyasu Ejiri, S.R. Elliott, J. Engel, M. Finger, J.A. Formaggio, Ken-Ichi Fushimi, V. Gehman, A. Gorin, M. Greenfield, K. Ichihara, Y. Ikegami, H. Ishii, T. Itahashi, P. Kavitov, V. Kekelidze, K. Kuroda, V. Kutsalo and I. Manouilov : Spectroscopy of low energy solar neutrinos by MOON-Mo Observatory Of Neutrinos, Nuclear Physics B - Proceedings Supplements, Vol.138, No.0, 102-105, 2005. Aimi Kanada, Yumiko Nishimura, Jun-ya Yamaguchi, Masako Kobayashi, Kyoko Mishima, Kanna Horimoto, Kaori Kanemaru and Yasuo Oyama : Extract of Ginkgo biloba leaves attenuates kainate-induced increase in intracellular Ca2+ concentration of rat cerebellar granule neurons, Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.28, No.5, 934-936, 2005. Hitoshi Sugawara, Miki Kobayashi, Shuji Osaki, Shanta Ranjan Saha, Takahiro Namiki, Yuji Aoki and Hideyuki Sato : Transport Properties of the Heavy-fermion Superconductor PrOs4Sb12, Physical Review B, Condensed Matter and Materials Physics, Vol.72, No.1, 014519-1-014519-6, 2005. Kiyohiro Sugiyama, Noriko Nakamura, Takeshi Yamamoto, Daisuke Honda, Yuji Aoki, Hitoshi Sugawara, Hideyuki Sato, Tetsuya Takeuchi, Rikio Settai, Koichi Kindo and Yoshichika Onuki : High-Field Magnetization in Pr-based Filled Skutterudite Compounds PrFe4P12 and PrOs4Sb12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.74, No.5, 1557-1560, 2005. Jun-ya Yamaguchi, Yumiko Nishimura, Aimi Kanada, Masako Kobayashi, Kyoko Mishima, Tomoko Tatsuishi, Kyoko Iwase and Yasuo Oyama : Cremophor EL, a non-ionic surfactant, promotes Ca2+-dependent process of cell death in rat thymocytes, Toxicology, Vol.211, No.3, 179-186, 2005. 関澤 純 : 事例からリスクコミュニケーションの今後を考える, 環境技術, Vol.34, 24, 2005年. 山本 裕史, Howard M. Liljestrand, 清水 芳久 : 内分泌攪乱化学物質のNOMへの収着, 環境システム計測制御学会(EICA), Vol.10, No.2, 53-60, 2005年. 野村 昌弘, 中安 紀美子, 中屋 豊 : Current density map による心筋虚血ベクトルの検出, 日本生体磁気学会誌, Vol.18, No.1, 2005年. Atsushi Yamasaki, Shin Imada, Akira Sekiyama, Masanori Tsunekawa, Claudia Dallera, Lucio Braicovich, Tien-Lin Lee, Hitoshi Sugawara, Hideyuki Sato, Rikio Settai, Yoshichika Onuki and Shigemasa Suga : Bulk-Sensitive Photoemission Spectroscopy for Heavy-Fermion Pr Compounds Using Hard X-Ray, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.74, No.7, 2045-2051, 2005. Atsushi Yamasaki, Shin Imada, Akira Sekiyama, Masanori Tsunekawa, Takao Nanba, Claudia Dallera, Lucio Braicovich, Tien-Lin Lee, Hitoshi Sugawara, Hideyuki Sato, Chihiro Sekine, Ichimin Shirotani, Rikio Settai, Yoshichika Onuki, Hisatomo Harima and Shigemasa Suga : Bulk-sensitive photoemission spectroscopy of Pr-based filled skutterudites, Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena, Vol.144-147, 621-623, 2005. Yasuhiro Takayama, H. Ohtsubo, N. Sasaki, T. Okamura, Hidetsugu Shiozawa, Hiroyoshi Ishii, Tsuneaki Miyahara, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Resonant inverse photoemission of Pr compounds, Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena, Vol.144-147, 647-650, 2005. Hiroyoshi Ishii, Tsuneaki Miyahara, Yasuhiro Takayama, Hidetsugu Shiozawa, Kenji Obu, Tatsuma D. Matsuda, Yuji Aoki, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Resonant photoemission study of CeRu4Sb12, Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena, Vol.144-147, 643-645, 2005. Shin Imada, Y. Fukuda, Atsushi Yamasaki, Hitoshi Sugawara, Hideyuki Sato, A. Ochiai and Shigemasa Suga : Photoemission of heavy fermion superconductor PrOs Sb and other Pr compounds, Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena, Vol.144-147, 651-657, 2005. Yasuhiro Takayama, T. Yoshida, S. Nakamura, N. Sasaki, H. Ohtsubo, H. Shiozawa, Hiroyoshi Ishii, Tsuneaki Miyahara and Hitoshi Sugawara : Temperature dependence of magnetic circular dichroism of X-ray emission for rare-earth compounds, Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena, Vol.144-147, 731-735, 2005. 三浦 哉 : 低強度のサーキットトレーニングが成人女性の動脈スティフネスに及ぼす影響, 体力科学, Vol.54, No.3, 205-210, 2005年. Kazuaki Iwasa, Lijie Hao, Keitaro Kuwahara, Masahumi Kohgi, Shanta Ranjan Saha, Hitoshi Sugawara, Yuji Aoki, Hideyuki Sato, Takashi Tayama and Toshiro Sakakibara : Evolution of 4f electron states in the metal-insulator transition of PrRu4P12, Physical Review B, Condensed Matter and Materials Physics, Vol.72, No.2, 024414-1-024414-5, 2005. Miki Kobayashi, Hideyuki Sato, Hitoshi Sugawara, Hideyasu Fujiwara and Yuji Aoki : Novel Features in the Flux-Flow Resistivity of the Heavy Fermion Superconductor PrOs4Sb12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.74, No.6, 1690-1693, 2005. 関澤 純 : 事例からリスクコミュニケーションの今後を考える,食品安全のリスクコミュニケーション, 環境技術, Vol.34, No.6, 24·444-448, 2005年. Elbert M E Chia, D Vandervelde, M B Salamon, D Kikuchi, Hitoshi Sugawara and H Sato : Evolution of superconducting order in Pr(Os1-xRux)4Sb12, Journal of Physics: Condensed Matter, Vol.17, No.28, L303-L310, 2005. 関澤 純 : 食品安全のリスクコミュニケーション, 環境技術, Vol.34, No.6, 444-448, 2005年. Shintaro Nakayama, T. Yamagata, H. Akimune, Y. Arimoto, H. Daito, H. Ejiri, H. Fujimura, Y. Fujita, M. Fujiwara, K. Fushimi, M. B. Greenfield, H. Kohri, N. Koori, K. Takahisa, T. Takeuchi, M. Tanaka, K. Yonehara and H. P. Yoshida : New Approach to M1 Cross Section for the Photodisintegration of Deuterium via the 2H(7Li,7Be) Reaction, AIP Conference Proceedings, Vol.802, No.1, 194-197, 2005. T. Yamagata, N. Warashina, M. Kinoshita, H. Akimune, S. Asaji, M. Fujiwara, M.B. Greenfield, K. Hashimoto, R. Hayami, K. Ishida, K. Kawase, T. Kudoh, K. Nakanishi, Shintaro Nakayama, S. Okumura, K. Sagara, M. Tanaka, H. Utsunomiya and M. Yosoi : Excitations of the giant dipole resonance in 4He and in the α cluster of 6,7Li via (p,p') reactions, AIP Conference Proceedings, Vol.802, No.1, 301-304, 2005. 石田 基広 : ニューラルネットワークによる文体解析, ドイツ語情報処理研究, No.14, 3-21, 2005年. Jun Sekizawa and Shinsuke Tanabe : A comparison between integrated risk assessment and classical health/environmental assessment: Emerging beneficial properties, Toxicology and Applied Pharmacology, Vol.207, No.2, Supplement 1, S617-S622, 2005. Qian Yu, Katsuyoshi Matsunami, Hideaki Otsuka and Yoshio Takeda : Staphylionosides A-K: Megastigmane Glucosides from the Leaves of Staphylea bumalda DC., Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.53, No.7, 800-807, 2005. Tadahiro Kin, Fuminobu Saiho, Shinya Hohara, Katsuhiko Ikeda, Kiyohisa Ichikawa, Yusuke Yamashita, Minoru Imamura, Genichiro Wakabayashi, Nobuo Ikeda, Yusuke Uozumi, Masaru Matoba, Masahiro Nakano and Norihiko Koori : Proton production cross sections for reactions by 300- and 392-MeV protons on carbon, aluminum, and niobium, Physical Review C, Nuclear Physics, Vol.72, No.1, 014606-1-014606-9, 2005. 瀨尾 勲夫 : 醜い毛虫から蝶へのメタモルフォーゼ, --- エミリー·ブロンテの詩とエッセイより ---, ワセダ·レビュー, No.38, 1-21, 2005年. 伊藤 龍弥, 下村 博志, 西山 保子, 今井 昭二 : 黒鉛炉原子吸光法におけるアスコルビン酸灰化生成物上に分散した銀の原子化機構, 分析化学, Vol.54, No.7, 621-626, 2005年. Kozo Mayumi, D. Barry Solomon and Jason Chang : The ecological and consumption themes of the films of Hayao Miyazaki, Ecological Economics, Vol.54, No.1, 1-7, 2005. Mamoru Yogi, Hisashi Kotegawa, Guo-qing Zheng, Yoshio Kitaoka, Shuji Ohsaki, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Novel Phase Transition Near the Quantum Critical Point in the Filled-Skutterudite Compound CeOs4Sb12:An Sb-NQR Study, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.74, No.7, 1950-1953, 2005. Masahide Nishiyama, Takayuki Kato, Hitoshi Sugawara, Daisuke Kikuchi, Hideyuki Sato, Hisatomo Harima and Guo-qing Zheng : Impurity Effect as a Probe for the Gap Function in the Filled Skutterudite Compound Superconductor PrOs4Sb12:Sb-NQR study, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.74, No.7, 1938-1941, 2005. Kazuaki Iwasa, Lijie Hao, Tomoo Hasegawa, Toshiaki Takagi, Kenji Horiuchi, Yoshiaki Mori, Youichi Murakami, Keitaro Kuwahara, Masahumi Kohgi, Hitoshi Sugawara, Shanta Ranjan Saha, Yuji Aoki and Hideyuki Sato : Role of p-f Hybridization in the Metal-Nonmetal Transition of PrRu4P12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.74, No.7, 1930-1933, 2005. 小原 繁, 白川 悟 : 聴診記録法による運動時拡張期血圧の判定方法の検討, 電子情報通信学会技術研究報告, Vol.105, No.222, 5-8, 2005年. 東 潮 : 加耶と倭の歴史環境, 朝鮮学報, No.196, 1-55, 2005年. Yukie Iwasa, Kimiko Nakayasu, Masahiro Nomura, Yutaka Nakaya, Ken Saito and Susumu Ito : The relationship between autonomic nervous activity and physical activity in children, Pediatrics International, Vol.47, No.4, 361-371, 2005. Y Matsuda, K Izawa, T Watanabe, Y Kasahara, Y Nakajima, T Sakakibara, C der van J Beek, M Nohara, T Hanaguri, H Takagi, J Goryo, K Maki, P Thalmeier, S Osaki, Hitoshi Sugawara, H Sato, H Shishido, R Settai and Y Onuki : Multiple superconducting phases in heavy fermion superconductors, The Journal of Physics and Chemistry of Solids, Vol.66, No.8-9, 1365-1369, 2005. 荒武 達朗 : 1870∼90年代北満州における辺境貿易と漢民族の移住, アジア経済, Vol.46, No.8, 2005年. Hisashi Kotegawa, Hiroyuki Hidaka, Yoshiyuki Shimaoka, Takeshi Miki, Tatsuo C Kobayashi, Daisuke Kikuchi, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Heavy Fermion Compound SmOs4Sb12 in Vicinity of Ferromagnetic Critical Point, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.74, No.8, 2173-2176, 2005. Masahito Yoshizawa, Yoshiki Nakanishi, Masafumi Oikawa, Chihiro Sekine, Ichimin Shirotani, Shanta R Saha, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Possible Octupole Ordering in Phase II of SmRu4P12 Suggested from Elastic Constants, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.74, No.8, 2141-2144, 2005. Toshiya Masuda, Takuya Kirikihira and Yoshio Takeda : Recovery of Antioxidant Activity from Carnosol Quinone: Antioxidants Obtained from a Water-Promoted Conversion of Carnosol Quinone, Journal of Agricultural and Food Chemistry, Vol.53, No.17, 6831-6834, 2005. 松谷 満, 高木 竜輔, 丸山 真央, 村瀬 博志, 樋口 直人 : 「受け入れ」と「統合」をめぐる社会意識, --- 何が外国人問題への態度を規定するのか ---, アジア太平洋レビュー, No.2, 2-15, 2005年. Wolfgang Herbert : Vihâra und rinjû gyôgi - buddhistische Krankenpflege und Sterbebegleitung, --- Feature ---, OAG Notizen, No.9, 20-34, 2005. Christopher Lytle Glick : A classroom in the palm of your hand, The ETJ Journal, Vol.6, No.1, 14-15, 2005. Keitaro Kuwahara, Kazuyuki Iwasa, Masahumi Kohgi, Koji Kaneko, Naoto Metoki, S. Raymond, M.-A. Measson, J. Flouquet, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Direct Observation of Quadrupolar Excitons in the Heavy-Fermion Superconductor PrOs4Sb12, Physical Review Letters, Vol.95, No.10, 107003-1-107003-4, 2005. G. Seyfarth, P. J. Brison, M.-A. Measson, J. Flouquet, K. Izawa, Y. Matsuda, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Multiband Superconductivity in the Heavy Fermion Compound PrOs4Sb12, Physical Review Letters, Vol.95, No.10, 107004-1-107004-4, 2005. 関澤 純 : 化学物質のリスク評価と管理, 環境管理, Vol.41, 12-17, 2005年. T. Yamagata, Shintaro Nakayama, M. Tanaka and T. Itahashi : 7Li-Excitation of Resonance at Ex=15.5 MeV in 208Pb, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.74, No.9, 2640-2641, 2005. Kosuke Ono : Lp decay problem for the dissipative wave equation in odd dimensions, Journal of Mathematical Analysis and Applications, Vol.310, No.2, 347-361, 2005. Satoshi Yamauchi, Yoshimasa Hayashi, Yuki Nakashima, Takuya Kirikihira, Kazuki Yamada and Toshiya Masuda : Effect of Benzylic Oxygen on the Antioxidant Activity of Phenolic Lignans, Journal of Natural Products, Vol.68, No.10, 1459-1470, 2005. Wolfgang Herbert : Hospiz und Vihâra -, --- (buddhistischer) spiritueller Sterbebeistand in Japan ---, Roland Domenig, Susanne Formanek, Wolfram Manzenreiter (Hg.): Über Japan denken - Japan überdenken. Festschrift für Sepp Linhart zu seinem 60. Geburtstag von seinen Schülerinnen und Schülern, 127-153, 2005. Jiansong Ju, Kumio Yokoigawa, Haruo Misono and Kouhei Ohnishi : Cloning of alanine racemase genes from Pseudomonas fluorescens strains and oligomerization states of the gene products expressed in Escherichia coli., Journal of Bioscience and Bioengineering, Vol.100, No.4, 409-417, 2005. 井戸 慶治 : ノヴァーリスとシラー, --- 両者の十字軍観を中心に ---, ドイツ文学論集, No.38, 37-48, 2005年. Giga Yoshikazu and Masaki Ohnuma : On strong comparison principle for semicontinuous viscosity solutions of some nonlinear elliptic equations, International Journal of Pure and Applied Mathematics, Vol.22, No.2, 165-184, 2005. Kouichi Murakami : Stability for non-hyperbolic fixed points of scalar difference equations, Journal of Mathematical Analysis and Applications, Vol.310, No.2, 492-505, 2005. Shigeru Kasahara, Tsuyoshi Tamegai, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Peculiar superconductivity in PrOs4Sb12 probed by local magnetization, Physica C: Superconductivity, Vol.426-431, No.1, 381-385, 2005. Hisao Nemoto, Tomoyuki Kawamura and Norikazu Miyoshi : A Highly Efficient Carbon-Carbon Bond Formation Reaction via Nucleophilic Addition to N-Alkylaldimines without Acids or Metallic Species, Journal of the American Chemical Society, Vol.127, No.42, 14546-14547, 2005. Kazuhiro W. Makabe, Y. Nakamura and H. Nishida : POPK-1/Sad-1 kinase is required for the proper translocation of maternal mRNAs and putative germ plasm at the posterior pole of the ascidian embryo., Development, Vol.132, No.21, 4731-4742, 2005. Changping Yang, Masahumi Kohgi, Kazuaki Iwasa, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Inelastic Neutron Scattering from CeOs4Sb12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.74, No.10, 2862-2863, 2005. Hedeki Tou, Masahiro Doi, Masafumi Sera, Mamoru Yogi, Hitoshi Sugawara, Ryousuke Shiina and Hideyuki Sato : Sb-NQR Probe for Multipole Degree of Freedom in the First Pr-Based Heavy-Fermion Superconductor PrOs4Sb12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.74, No.10, 2695-2698, 2005. 掛井 秀一, 佐藤 博臣, 佐野 友紀, 佐古 順彦 : 避難誘導における経路図情報の提示に関する心理学的考察, --- マルチメディア技術を利用した避難誘導システムの開発 その2 ---, 日本建築学会計画系論文集, No.596, 27-34, 2005年. 髙橋 晋一 : 河川流域の漂着神伝承, --- 吉野川流域を事例として ---, 四国民俗, No.38, 40-53, 2005年. Tadashi Yamashiro and Masayuki Maki : A comparative study of the reproductive character and genetic diversity of an autogamous Tylophora matsumurae and its progenitor Tylophora tanakae (Apocynaceae-Asclepiadoideae), Plant Systematics and Evolution, Vol.256, No.1, 55-67, 2005. 葭森 健介 : 内藤湖南与京都文化史学, 内藤湖南的世界, 217-250, 2005年. 鳥羽 耕史 : 実践としての寓話, --- 安部公房とイソップ ---, 国文学 解釈と鑑賞, Vol.70, No.11, 72-77, 2005年. Ken-Ichi Fushimi, Hideyuki Kawasuso, Masako Toi, eriko Aihara, Rena Hayami, Shintaro Nakayama, Norihiko Koori, Ryuta Hazama, Kayoko Ichihara, Yukiko Shichijo, Saori Umehara and Sei Yoshida : WIMPs Search by Means of the Highly Segmented Scintillator, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.74, No.11, 3117-3121, 2005. Bohdan Grzadkowski, Zenro Hioki, Kazumasa Ohkuma and Jose Wudka : OPTIMAL BEAM POLARIZATIONS FOR NEW-PHYSICS SEARCH THROUGH GAMMA GAMMA ---> T ANTI-T ---> LX/BX, Journal of High Energy Physics, Vol.11, No.029, 1-15, 2005. 堤 和博 : 『蜻蛉日記』上巻欠文部の養女問題・続攷, --- 養女問題執筆削除説における上巻前半部の主題を中心に ---, 古代中世文学論考, Vol.16, 110-129, 2005年. Bohdan Grzadkowski, Zenro Hioki, Kazumasa Ohkuma and Jose Wudka : STUDYING POSSIBLE ANOMALOUS TOP-QUARK COUPLINGS AT PHOTON COLLIDERS, Acta Physica Polonica B, Vol.36, No.11, 3531-3540, 2005. Takuya Kondo, Hiroshi Yamamoto, Norihisa Tatarazako, Kiyoshi Kawabe, Masaaki Koshio, Narisato Hirai and Masatoshi Morita : Bioconcentration factor of relatively low concentrations of chlorophenols in Japanese medaka, Chemosphere, Vol.61, No.9, 1299-1304, 2005. 野村 昌弘, 中屋 豊, 中安 紀美子, 河野 智仁 : 抗不整脈薬の作用機序と心電図変化, 検査と技術, Vol.33, No.13, 1528-1532, 2005年. Dong-Hui He, Katsuyoshi Matsunami, Hideaki Otsuka, Takakazu Shinzato, Mitsunori Aramoto, Masahiko Bando and Yoshio Takeda : Tricalysiosides H-O:Ent-kaurane glucosides from the leaves of Tricalysia dubia, Phytochemistry, Vol.66, No.24, 2857-2864, 2005. Hiroshi Yamamoto, Akihide Hayashi, Yuki Nakamura and Jun Sekizawa : Fate and Partitioning of Selected Pharmaceuticals in the Aquatic Environment, Environmental Sciences, Vol.12, No.6, 347-358, 2005. N Nagoda, A Fukuda, Y Nakashima and Yoshinori Matsuo : Molecular characterization and evolution of the repeating units of histone genes in Drosophila americana: coexistence of quartet and quintet units in a genome, Insect Molecular Biology, Vol.14, No.6, 713-717, 2005. Kosuke Ono : On L^1 estimates for solutions of dissipative wave equations, Nonlinear Analysis: Theory, Methods & Applications, Vol.63, No.5-7, 1769-1777, 2005. 鳥羽 耕史 : 記録される現実をつくる記録, --- 1950年代のダムとルポルタージュ ---, 思想, No.980, 129-143, 2005年. Kozo Mayumi : An epistemological critique of the open Leontief dynamic model, --- Blanced and sustained growth, delays, and anticipatory systems theory ---, Structural Change and Economic Dynamics, Vol.16, 540-556, 2005. Yoshifumi ITO : Theory of infraexponential holomorphic functions, Proceedings of the 12th International Conference on Finite or Infinite Dimensional Complex Analysis and Applications, 113-120, 2005. Yusuke Nakai, Kenji Ishida, Daisuke Kikuchi, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Evidence for s-Wave Superconductivity with Antiferromagnetic Fluctuations on Filled Skutterudite LaFe4P12:139La and 31P-NMR Studies, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.74, No.12, 3370-3374, 2005. Kazuhiro W. Makabe, Y Nakamura and Hiriki Nishida : The functional analysis of Type postplasmic/PEM mRNAs in embryos of the ascidian Halocynthia roretzi., Development Genes and Evolution, Vol.216, No.2, 69-80, 2005. 関澤 純 : 予防原則とは(科学的な評価と価値判断), --- 書評「予防原則」 ---, 科学, 1442-1443, 2005年. Tadashi Yamashiro, Kazuo Suzuki and Maki Masayuki : Chromosome Numbers of Isodon (Lamiaceae) in Japan, Acta Phytotaxonomica et Geobotanica (APG), Vol.56, No.3, 241-246, 2005. 岸江 信介, 石田 祐子 : 声の言語地図, 音声研究, Vol.9, No.3, 44-51, 2005年. 小柴 邦彦, 河野 智仁, 福田 大和, 渡部 智紀, 山口 浩司, 山田 博胤, 添木 武, 若槻 哲三, 伊東 進, 野村 昌弘 : 心肥大を合併する本態性高血圧患者におけるアゼルニジピンによる抗動脈効果作用および心肥大抑制作用の検討, Therapeutic Research, Vol.27, 115-120, 2006年. 河野 智仁, 福田 大和, 渡部 智紀, 山口 浩司, 小柴 邦彦, 山田 博胤, 添木 武, 若槻 哲三, 伊東 進, 野村 昌弘 : 本態性高血圧症におけるアゼルニジピンの自律神経活動に及ぼす影響についての検討, Therapeutic Research, Vol.27, No.2, 249-253, 2006年. 関澤 純, 田中 麻理, 上野 伸子 : 食品安全のリスクコミュニケーション手段としてのQ&Aサービスのあり方, 日本リスク研究学会講演論文集, Vol.19, 451-456, 2006年. 古野 伸明, 田澤 一朗, 柏木 啓子, 川上 智美, 吉留 賢, 渡部 稔, 山下 雅道, 柏木 昭彦 : アフリカツメガエル卵成熟過程に対する過重力の影響, Space Utilization Research, Vol.22, 228-230, 2006年. 新海 正, 柏木 昭彦, 柏木 啓子, 古野 伸明, 浦野 四郎, 佐藤 嘉哉, 久保 英夫, 坂井 雅夫, 渡部 稔, 吉留 賢, 藤井 博匡, 山下 雅道 : 過重力環境がアフリカツメガエルの脳下垂体‐標的器官系におよぼす影響についての研究, Space Utilization Research, Vol.22, 231-234, 2006年. 荒武 達朗 : 1920-30年代北満州を中心とする労働力移動の変容, 歴史学研究, No.810, 2006年. Ishihara Hideta, Horiuchi Keizo, Svoboda Ingrid, Fuess Hartmut, Gesing M. Thorsten, Buhl J.-Christian and Hiromitsu Terao : Crystal Structures of Piperazinium Tetrahalogenometallates(II) [C4H12N2]MX4 (M=Zn,Hg; X=Br,I), Zeitschrift für Naturforschung. B, A Journal of Chemical Sciences, Vol.61b, No.1, 69-72, 2006. 葭森 健介 : 関於日本近代歴史学的形成-唐宋変革論成立的背景, 社会与国家関係視野下的漢唐歴史変遷, 33-43, 2006年. Yumiko Nishimura, Aimi Kanada, Jun-ya Yamaguchi, Kanna Horimoto, Masako Kobayashi, Tomoko Tatsuishi, Kaori Kanemaru, Shin-ya Ueno and Yasuo Oyama : Cytometric analysis of lidocaine-induced cytotoxicity: a model experiment using rat thymocytes, Toxicology, Vol.218, No.1, 48-57, 2006. Mario Giampietro, Kozo Mayumi and Giuseppe Munda : Integrated assessment and energy analysis, --- Quality assurance in multi-criteria analysis of sustainability ---, Energy, Vol.31, No.1, 59-86, 2006. Yumiko Nishimura, Jun-ya Yamaguchi, Aimi Kanada, Kanna Horimoto, Kaori Kanemaru, Masaya Satoh and Yasuo Oyama : Increase in intracellular Cd2+ concentration of rat cerebellar granule neurons incubated with cadmium chloride: Cadmium cytotoxicity under external Ca2+-free condition, Toxicology In Vitro, Vol.20, No.2, 211-216, 2006. Koichi Murakami, Yukio Hitotsuyanagi, Noriko Sugeta, Kei-ichi Sakakura, Kazuya Fujita, Fukaya Haruhiko, Yutaka Aoyagi, Tomoyo Hasuda, Takeshi Kinoshita, Dong-Hui He, Hideaki Otsuka, Yoshio Takeda and Koichi Takeya : Tricalysiolides A-F new rearranged ent-kaurane diterpenes from Tricalysia dubia, Tetrahedron, Vol.62, No.7, 1512-1519, 2006. N Kageyama, Masahiro Nomura, Yutaka Nakaya, T Watanabe and Susumu Ito : Relationship between adhesion molecules with hs-CRP and changes therein after ARB (Valsartan) administration in patients with obstructive sleep apnea syndrome, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.53, No.1,2, 134-139, 2006. T Ogata, Masahiro Nomura, Yutaka Nakaya and Susumu Ito : Evalution of episodes of sleep apnea in patients with liver cirrhosis, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.53, No.1,2, 159-166, 2006. 鳥羽 耕史 : 月曜書房版『壁』について, --- 共同制作としての書物 ---, 国文学年次論文集『近代IV』, 91-97, 2006年. T Kawaguchi, Masahiro Nomura, T Tujikawa, Yutaka Nakaya and Susumu Ito : (123)I-metaiodo-benzylguanidine myocardial scintigraphy in the Brugada-type ECG., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.53, No.1-2, 95-102, 2006. K Koshiba, Masahiro Nomura, Yutaka Nakaya and Susumu Ito : Efficacy of glimepiride on insulin resistance adipocytokines and atherosclerosis., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.53, No.1-2, 87-94, 2006. Y Ozaki, Masahiro Nomura, T Nakayama, T Ogata, Kimiko Nakayasu, Yutaka Nakaya and Susumu Ito : Effects of thrombus suction therapy on myocardial blood flow disorders in males with acute inferior myocardial infarction., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.53, No.1-2, 167-173, 2006. Tomonori Watanabe, Masahiro Nomura, Kimiko Nakayasu, Tomohito Kawano, Susumu Ito and Yutaka Nakaya : Relationships between thermic effect of food insulin resistance and autonomic nervous activity., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.53, No.1,2, 153-158, 2006. Ko-ichi Magishi, Yusuke Nakai, Kenji Ishida, Hitoshi Sugawara, Ikuko Mori, Takahito Saito and Kuniyuki Koyama : Evidence for Ferromagnetic Fluctuations in Filled Skutterudite LaFe4Sb12 : Sb NQR and La NMR, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.75, No.2, 023701-1-023701-4, 2006. 有松 佐知子, 的場 秀樹 : ラットの自発走トレーニングが筋トリグリセリド,アディポサイトカインおよび安静時の代謝に及ぼす影響, 日本運動生理学雑誌, Vol.13, No.1, 9-18, 2006年. Yoshiki Nakanishi, Tomoyuki Kumagai, Masasfumi Oikawa, Shanta Ranjan Saha, Hitoshi Sugawara, Hideyuki Sato and Masahito Yoshizawa : Elastic behavior around metal-insulator transition in PrRu4P12, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.298, No.2, 132-134, 2006. 大橋 眞, 齊藤 隆仁, 大沼 正樹, 佐藤 高則, 桑折 範彦 : 徳島大学共通教育における高大接続のための改革, --- 理数科目の補習的授業の実施と課題- ---, 大学教育研究ジャーナル, No.3, 20-29, 2006年. 関澤 純 : 内分泌撹乱化学物質による低用量影響の考え方, ホルモンと臨床, Vol.54, No.3, 47-52, 2006年. 荒武 達朗 : 1850-1940年山東省南部地域社会の地主と農民, 名古屋大学東洋史研究報告, No.30, 2006年. 岸江 信介 : 徳島県那賀郡相生町方言の立ち上げ詞, 方言資料叢刊, Vol.12, 139-147, 2006年. 鳥羽 耕史 : サークル誌ネットワークの可能性, --- 『人民文学』と『新日本文学』から見る戦後ガリ版文化 ---, 昭和文学研究, No.52, 25-37, 2006年. 依岡 隆児 : 書評,九頭見和夫著『太宰治と外国文学―翻案小説の「原点」へのアプローチ―』, 比較文学, Vol.48, 144-148, 2006年. 三浦 哉, 木野 倫子, 染谷 成則, 川越 勇介, チャンス ブリトン : 簡易作業時の前頭部の酸素動態の特性-COGNOSCOPEによる検討-, 脈管学, Vol.46, No.1-2, 15-19, 2006年. 三浦 哉, 田頭 涼子, 青木 さくら : 咀嚼頻度の違いが咬筋の酸素動態および総頚動脈血流量に及ぼす影響, 脈管学, Vol.46, No.1-2, 21-24, 2006年. 佐藤 充宏 : 日本スポーツ少年団の現状と子どもの健康, 小児科臨床, Vol.58, No.4, 519-524, 2005年. 伊東 由文 : なぜ面積が積分によって求められるか, 数学セミナー, Vol.44, No.6, 50-53, 2005年. 樫田 美雄, 他 : 医学教育のエスノメソドロジー-OSCEとPBLチュートリアルを題材として-, 医学教育, Vol.36, 74, 2005年. 田中 耕市 : 市区町村別統計とGIS, 統計, Vol.56, No.8, 8-16, 2005年. 衣川 仁 : 山岸常人著『中世寺院の僧団·法会·文書』, 『日本史研究』, No.516, 61-67, 2005年. 定森 秀夫 : 岩橋前山A46号墳出土の新羅系陶質土器, 紀伊考古学研究, No.8, 22-32, 2005年. 岸江 信介 : 関西中央部方言の中の敬語, 日本語学, Vol.24, No.11, 124-134, 2005年. 伊東 由文 : 黒体輻射とプランクの輻射法則, 数理解析研究所講究録, 2005年. 岸江 信介, 二階堂 整 : 日本語の中の「九州方言」・世界の言語の中の「九州方言」7ことばの道-九州のグロットグラム-, 日本語学, Vol.24, No.13, 8-38, 2005年. 岸江 信介 : 第7章 音声の音響的分析 Ⅱ 自然会話の収録及びホームページ 第4節 ホームページの利用, 音声研究入門, 117-121, 2005年. 泉 克幸 : ビリング業務に用いられるコンピュータプログラムの貸与権侵害と被貸与者の不当利得, 判例時報, No.1903, 206-210, 2005年. 定森 秀夫 : 大陸文化の波及と阿波の古墳時代, アワコウコ楽講座『古墳時代の阿波』, 1-21, 2005年. 東 潮 : 高句麗の漢城支配と営農, 考古論集ー川越哲志先生退官記念論文集ー, Vol.179, No.196, 757-772, 2005年. 石川 榮作 : 『ティードレクス·サガ』におけるグリームヒルトの復讐, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.13, 19-58, 2005年. 原水 民樹 : 『台記』注釈(久寿二年十月∼十二月), 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.13, 23-60, 2005年. 西山 賢一, 石田 啓祐, 村田 明広 : 2004年台風10号豪雨により徳島県南部・那賀川流域で発生した斜面崩壊の地質的・地形的特徴, らんどすらいど(日本地すべり学会関西支部会報), No.21, 52-58, 2005年. 井戸 慶治 : ヴァッケンローダーの音楽観, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.13, 59-75, 2005年. 宮崎 隆義 : 不釣り合いな結婚の生態(5):「リールのバイオリン弾き」の場合, --- 共感の通路を求めて ---, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.13, 1-18, 2005年. 山中 瑞江, 脇加 奈子, 尾崎 絵里香, 金井 拓, 金井 悠一郎, 中辻 嵩, 谷川 和代, 橋本 美城子, 森 由美子, 倉林 陽子, 岸本 慎哉, 水本 浩太, 渡部 稔, 佐藤 征弥, 真壁 W. 和裕, 大橋 眞, 後藤 壽夫 : 中国産アオゴカイPerinereis aibuhitensisと徳島産イトメTylonrrhynchus heterochaetusの血液に浮遊する巨大ヘモグロビンのグロビン鎖の一次構造比較, 徳島大学総合科学部自然科学研究, Vol.19, 63-92, 2005年. 岸江 信介 : 近畿周辺圏における方言の打消表現, 日本語学, Vol.24, No.14, 32-43, 2005年. 中井 幸比古, 島田 治, 岸江 信介, 吉廣 綾子 : 移住による言語変容(1)―鳥取県香取地区―, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.13, 169-178, 2005年. Shin-ichi Katayama and Hiroharu Yasui : Maps R:Z/nZ → Z/n^2Z and some cryptographic applications, Journal of Mathematics, The University of Tokushima, Vol.39, 7-21, 2005. Toru Ishihara : Local switching of signed induced cycles, Journal of Mathematics, The University of Tokushima, Vol.39, 1-7, 2005. Ruishi Kuwabara : A Geometrical Formulation for Classical Mechanics in Gauge Fields, Journal of Mathematics, The University of Tokushima, Vol.39, 23-46, 2005. 佐藤 充宏, 長積 仁, 大橋 美勝 : ドイツ・スポーツユーゲントによる青少年育成事業の展開, 徳島大学総合科学部人間科学研究, Vol.13, 19, 2005年. Eiko Abe and Yoshiko Abe : The Transfiguration of the Kimono, Journal of Human Sciences and Arts, Faculty of Integrated Arts and Sciences, The University of Tokushima, Vol.13, 1-6, 2005. 伊東 由文 : 新量子論の基本原理, 徳島大学総合科学部自然科学研究, Vol.19, 1-18, 2005年. 村田 明広 : 愛媛県大野山地域の秩父帯の地質構造, 徳島大学総合科学部自然科学研究, Vol.19, 41-48, 2005年. 石田 啓祐, 岡本 治香, 辻野 泰之, 中尾 賢一, 香西 武, Hirsch Francis : 四国東部の南部黒瀬川帯上部三畳系寒谷層と坂州不整合, 徳島大学総合科学部自然科学研究, Vol.19, 19-29, 2005年. Keisuke Ishida, Nanba Ariko, Hirsch Francis, Kozai Takeshi and Meesook Assanee : Discovery of Early-Late Triassic microfaunas from the bedded-chert and `Jurassic base-conglomerate' at Mae-Sot, NW Thailand: Preliminary report for the Shan-Thai Terrane and end-Triassic orogeny, Natural Science Research, Faculty of Integrated Arts and Sciences, The University of Tokushima, Vol.19, 31-40, 2005. 西山 賢一, 石田 啓祐, 村田 明広, 岡田 憲治 : 2004年台風10号に伴う豪雨により徳島県那賀川流域で発生した斜面崩壊の地質・地形的特徴, 徳島大学総合科学部自然科学研究, Vol.19, 49-61, 2005年. 堤 和博 : 総角巻の引歌表現「かく袖ひつる」考, --- 匂宮論と関わり合わせて ---, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.13, 1-21, 2005年. 田島 俊郎 : アミアンの庭とダイヤの房飾り 『三銃士』の粉本, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.13, No.0, 109-139, 2005年. 有馬 卓也 : 岡本韋庵『大日本中興先覚志』訳註(その二), 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.13, 61-100, 2005年. 依岡 隆児 : 日独文化交流試論, --- 四国から見た「世界」 ---, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.13, 77-107, 2005年. Takeshi Soeki, Y Fukuda, K Koshiba, K Yamaguchi, Tomohito Kawano, Hirotsugu Yamada, Tetsuzo Wakatsuki, Masahiro Nomura, Kenji Kangawa and Susumu Ito : Ghrelin Protects Myocardium Against Ischemia/Reperfusion Injury via Inhibiting Myocardial Apoptosis., Journal of the American College of Cardiology, Vol.47, No.4A, 308A, 2006. Tomotsugu Tabata, Hirotsugu Yamada, S Yamada, A Watanabe, M Daisuke, K Tamura, H Yokoi and Masahiro Nomura : Difference in the Left Atrial Function Between Patients With Hypertensive Hypertrophy and Hypertrophic Cardiomyopathy Evaluated by Tissue Strain Imaging., Journal of the American College of Cardiology, Vol.47, No.4A, 120A, 2006. 髙橋 晋一, 丁 育華 : 中国湖南省の女文字「女書」, --- -その伝承をめぐって- ---, 新世紀男女共生社会へのメッセージ, No.No.5, 35-37, 2006年. 岸江 信介 : 京阪式アクセントは東京式アクセントより本当に古いのか, 日本のフィールド言語学, 94-107, 2006年. 竹岡 勝行, 真鍋 陸太郎, 樫田 美雄 : 『かきこマップ』と連動したユニバーサル・デザイン調査の可能性, --- 徳島県郷土文化会館UD調査の事例から ---, 徳島大学社会科学研究, Vol.19, No.19, 231-250, 2006年. 東 暁, 石田 和之 : 中国における国家機構改革, 徳島大学社会科学研究, Vol.19, No.19, 15-33, 2006年. 髙橋 晋一 : 川と金毘羅信仰, --- 徳島県板野郡藍住町の金毘羅灯籠をめぐって ---, ことひら, No.61, 204-205, 2006年. 西川 義晃 : 株式会社破綻時における株主責任及び債権放棄, --- 昭和25年商法改正前(旧法下)の法状況を参考に ---, 徳島大学社会科学研究, No.19, 41-88, 2006年. 饗場 和彦 : ルワンダにおける1994年のジェノサイド -その経緯,構造,国内的・国際的要因-, 徳島大学社会科学研究, No.19, 35-86, 2006年. 香西 武, 石田 啓祐 : 高知県佐川 - 越知地域に分布する黒瀬川帯下部白亜系の層序と二枚貝フォーナ, 鳴門教育大学研究紀要, Vol.21, 283-293, 2006年. 稲葉 奈々子, 樋口 直人 : イラン人来日の背景と経緯, --- 出稼ぎイラン人の軌跡·渡日編 ---, コミュニケーション学科論集, No.19, 157-192, 2006年. 丸山 真央, 高木 竜輔, 村瀬 博志, 久保田 滋, 樋口 直人, 矢部 拓也, 松谷 満 : 誰が改革派知事を支持するのか, --- 橋本大二郎·高知県知事への投票行動を中心に ---, 徳島大学社会科学研究, Vol.19, No.19, 187-229, 2006年. 高木 竜輔, 丸山 真央, 村瀬 博志, 久保田 滋, 矢部 拓也, 松谷 満, 樋口 直人, 松谷 満 : 住民投票と政治変動, --- 吉野川第十堰問題と民主主義の実験,1993-2004 ---, 徳島大学社会科学研究, Vol.19, No.19, 87-186, 2006年. 熊谷 美香, 矢部 拓也 : GISを用いた大都市圏の比較研究, --- 東京圏と京阪神圏の社会·空間構造比較 ---, 徳島大学社会科学研究, No.19, 2006年. 宮澤 一人 : モアレ音響の作り方, 徳島大学総合科学部人間社会文化研究, Vol.13, 105-115, 2006年. 松谷 満, 高木 竜輔, 丸山 真央, 久保田 滋, 樋口 直人, 矢部 拓也, 町村 敬志, 村瀬 博志 : 劇場型選挙のプロレゴメナ, --- 2005年総選挙における東京都民の投票行動と社会意識 ---, 茨城大学地域総合研究所年報, No.39, 103-140, 2006年. 齊藤 隆仁, 佐藤 高則, 大橋 眞, 桐山 聰 : 創成学習「つたえること」と「ものづくり」, 大学教育研究ジャーナル, No.3, 58-65, 2006年. 佐藤 征弥 : 矢上の大クスの歴史, 徳島大学総合科学部人間社会文化研究, Vol.13, 31-60, 2006年. 東 潮, 中原 計, 石村 友規, 大谷 育恵, 松浦 稔 : 徳島市八人塚古墳測量調査報告, 徳島大学総合科学部人間社会文化研究, No.13, 61-83, 2006年. 荒武 達朗 : 1944-45年山東省南部抗日根拠地における中国共産党と地主, 徳島大学総合科学部人間社会文化研究, Vol.13, 2006年. 葭森 健介 : 中国貴族制研究の原点-明治における封建・中世論の導入と東洋史研究の形成-, 徳島大学総合科学部人間社会文化研究, Vol.13, 1-10, 2006年. 饗場 和彦 : 平和構築支援におけるセキュリティ・マネジメント -援助従事者の安全をどう高めるか-, 大阪女学院短期大学紀要, No.35, 17-35, 2006年. 髙橋 晋一 : 六·七·八角柱型地神塔とその造立の背景, 徳島地域文化研究, No.4, 50-58, 2006年. 髙橋 晋一 : 祭礼の地域的展開(3), --- 徳島県海部郡由岐町の事例より ---, 徳島地域文化研究, No.4, 37-49, 2006年. 髙橋 晋一 : 阿南市福井町·大宮八幡神社祭礼, 徳島地域文化研究, No.4, 84-104, 2006年. 髙橋 晋一 : 阿波おどり「にわか連」の人々, 徳島地域文化研究, No.4, 105-112, 2006年. 髙橋 晋一 : 「狸まつり」と地域づくり, 徳島地域文化研究, No.4, 120-123, 2006年. Jean-Clément Martin, 長井 伸仁 : 翻訳:ジャン=クレマン・マルタン「フランス革命史研究の現状と展望」, 関西学院史学, No.33, 109-129, 2006年. 有馬 卓也 : 岡本韋庵『亜細亜之存亡』について, 徳島大学国語国文学, No.19, 1-24, 2006年. 三浦 哉 : 身体活動時の酸素消費および供給の特性, 中京大学体育研究所紀要, No.20, 81-92, 2006年. 髙橋 晋一 : 「聞く」講義から「見る」講義へ, --- 全学共通教育・教養科目における実践から ---, 大学教育研究ジャーナル, No.3, 35-36, 2006年. 出口 竜也, 水口 裕之, 山中 英生, 河村 保彦 : 工学研究科における技術経営(MOT)教育の取り組み, --- 企業OBを活用した実践的教育プログラムの開発 ---, 大学教育研究ジャーナル, Vol.3, 21-22, 2006年. Wolfgang Herbert : Rödel, Dirk-Boris: "Alles über japanische Tätowierungen. Die japanische Tätowierkunst der Edo-Zeit und ihre Entwicklung bis zur Gegenwart. Uhlstädt-Kirchhasel: Arun 2004", --- (book review) ---, OAG Notizen, No.05, 25-29, 2005. ヘルベルト ウォルフガング : 現代的なスピリチュアリティーとは何か:, --- 哲学と科学と宗教の統合をめざして. ---, 兵庫・生と死を考える会,会報, No.33, 8-10, 2005年. Norikazu Miyoshi, Ikehara Daitetsu, Kohno Tadashi, Matsui Aki and Makoto Wada : The Chemistry of Alkylstrontium Halide Analogues: Barbier-type Alkylation of Imines with Alkyl Halides, Chemistry Letters, Vol.34, No.6, 760-761, 2005. Go Yano : What gave rise to MPL-wage gap in China's State-Owned Enterprises? : An Analysis Using Micro Data Including Different Categories of Labor in First Reform Decade., 中国経済学会 第4回全国大会研究報告要旨集, 61-65, 2005. Wolfgang Herbert : Zipangu., V - Vorarlberger Zeitschrift für Literatur, No.15/16, 89-94, 2005. Norikazu Miyoshi, Tsuyoshi Matsuo and Makoto Wada : The Chemistry of Alkylstrontium Halide Analogue Part 2: Barbier-Type Dialkylation of Esters with Alkyl Halides, European Journal of Organic Chemistry, Vol.2005, No.20, 4253-4255, 2005. 石田 和之 : 課税自主権と財政力, --- 地方自治の観点から ---, 税, No.4, 172-181, 2005年4月. 饗場 和彦 : 平和構築に自衛隊をどう生かすか -なし崩しでは危うい海外派遣-, 論座, No.119, 232-239, 2005年4月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(49), --- 斎藤孝『読書力』 ---, 徳島新聞, 2005年4月. 今井 昭二 : 原子吸光法における最近の動向, ぶんせき, Vol.2005, No.5, 256-257, 2005年5月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(50), --- W.サローヤン『ヒューマン・コメディ』 ---, 徳島新聞, 2005年5月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(51), --- カレル・チャペック『ロボット』 ---, 徳島新聞, 2005年6月. 荒木 秀夫 : コオーディネーション・トレーニングの実践〔講義編〕, トレーニングジャーナル, Vol.27, No.6, 12-24, 2005年6月. 荒木 秀夫 : コオーディネーション・トレーニング〔実技編〕, トレーニングジャーナル, Vol.27, No.6, 25-32, 2005年6月. 鳥羽 耕史 : 富士正晴の世界(1), --- 古里との「うた」の縁 ---, 徳島新聞, No.21994, 11, 2005年6月. 鳥羽 耕史 : 富士正晴の世界(2), --- エディターとしての活躍 ---, 徳島新聞, No.21995, 13, 2005年6月. 鳥羽 耕史 : 富士正晴の世界(3), --- 従軍体験と戦争文学 ---, 徳島新聞, No.21997, 9, 2005年6月. 鳥羽 耕史 : 富士正晴の世界(4), --- 富士がかかわった人々 ---, 徳島新聞, No.21998, 11, 2005年6月. 長井 伸仁 : 書評:中野隆生編『都市空間の社会史-日本とフランス』山川出版社,2004年, 西洋史学, No.217, 72-75, 2005年6月. 石田 和之 : 税制の経済的効果, --- 政策税制などの影響を中心に ---, 税, No.7, 140-147, 2005年7月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(52), --- カフカ『変身』 ---, 徳島新聞, 2005年7月. 荒木 秀夫 : コオーディネーション理論における``発想'', スポーツメディシン, Vol.17, No.6, 29-32, 2005年7月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(53), --- ボルヒェルト「戸口の外で」 ---, 徳島新聞, 2005年8月. 荒木 秀夫 : コオーディネーション理論における``システム科学'', Sportsmedicine, Vol.17, No.7, 29-32, 2005年8月. クラウディア・ガウス(シュトゥットガルト新聞)他, 依岡 隆児 : 規範の枠組を超えて, --- 劇団態変がTheaterhausで「マハラバ伝説」を上演 ---, KSK「異文化の交差点イマージュ」, No.34, 2005年8月. Wolfgang Herbert : Hospice and vihâra -, --- (Buddhist) spiritual care for the terminally ill ---, EAJS - Book of Abstracts/ 11th International Conference of the EAJS, Vol.11, 103, Aug. 2005. 荒木 秀夫 : 身体と運動のコオーディネーション能力に焦点を当てて,学校体育の課題を考える, 体育科教育学会, Vol.21, No.2, 59-62, 2005年8月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(54), --- アレックス・カー『美しき日本の残像』 ---, 徳島新聞, 2005年9月. 樋口 直人 : エスニック·ビジネス, 事典 日本の多言語社会, 172-174, 2005年10月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(55), --- 養老孟司『養老孟司の〈逆さメガネ〉』 ---, 徳島新聞, 2005年10月. 荒木 秀夫 : ``運動システム科学''としてのコオーディネーション理論, スポーツメディシン, Vol.17, No.8, 28-31, 2005年10月. Kozo Mayumi : Entropy, Dictionary of Energy (C. J. Cleveland and C. G. Morris (eds.)), 148, Nov. 2005. 依岡 隆児 : 私の一品一作, --- 長田弘『私の二十世紀書店』(中公新書) ---, ことのは, No.11, 2005年11月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(56), --- ヘルマン・ヘッセ『ヘッセの読書術』 ---, 徳島新聞, 2005年11月. 髙橋 晋一 : 華僑社会の自画像, --- 国内華僑団体発行の3つの出版物 ---, 華僑華人研究, No.2, 126-128, 2005年11月. 荒木 秀夫 : ロボティックスとコオーディネーション理論, スポーツメディシン, Vol.17, No.9, 40-43, 2005年11月. 樋口 直人 : 書評:町村敬志·吉見俊哉編『市民参加型社会とは──愛知万博計画過程と公共圏の再創造』, 書斎の窓, No.550, 2005年11月. 今井 昭二 : 水質分析機器はどこまで進化したか(その14)原子吸光法, --- 装置および基礎的応用 ---, 工業用水, 2005年12月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(57), --- ラフィク・シャミ『夜の語り部』 ---, 徳島新聞, 2005年12月. 荒木 秀夫 : コミュニケーションと``運動学'', スポーツメディシン, Vol.17, No.10, 29-32, 2005年12月. 野村 昌弘, 森 博愛 : Brugada症候群の取り扱い, --- Brugada型心電図をどう管理するか ---, 四国医学雑誌, Vol.61, No.5,6, 126-134, 2005年12月. Naoto Higuchi : Japan, Asian Migrant Yearbook 2003-4, 184-190, 2006. Ayami Yoshida : Book Review: Masaya Shimokusu, Fairy Ireland: a Literary History of "Changelings" [Yohsei no Ireland: "Torikaego" no Bungakushi]., Journal of Irish Studies, Vol.21, 146-148, 2006. Yoshinori Matsuo : Genomic structure and evolution of the histone gene family in Drosophila, Current Topics in Genetics, Vol.2, 1-14, 2006. 今井 昭二 : 水質分析機器はどこまで進化したか(その15) 原子吸光法(2), --- 化学(マトリックス)修飾剤,表面修飾黒鉛炉,形態別分析 ---, 工業用水, 2006年1月. 依岡 隆児 : ギュンター・グラス『鈴蛙の呼び声』, --- 「かえる文学」宣言. ---, カエルタイムズ, No.5, 2006年1月. 饗場 和彦 : 日本の平和構築支援に潜む致命的弱点―援助関係者のセキュリティ・マネジメントの強化を, 国際開発ジャーナル, No.590, 8-9, 2006年1月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(58), --- サン=テグジュペリ『星の王子さま』 ---, 徳島新聞, 2006年1月. 荒木 秀夫 : 音楽における``身体''と``運動'', スポーツメディシン, Vol.18, No.1, 46-49, 2006年1月. 東 潮 : 金冠塚他12項目, 日本古代史大辞典, 194-367, 2006年1月. 定森 秀夫 : 日本古代史大辞典, --- 加耶土器 新羅土器 玉田古墳群 大成洞古墳群 池山洞古墳群 福泉洞古墳群 礼安里古墳群 ---, 日本古代史大辞典, 2006年1月. 樋口 直人 : 地方市民権, --- 国民国家をどう超えるか ---, 日·韓「共生社会」の展望─韓国で実現した外国人参政権, 57-64, 2006年2月. 樋口 直人, 丸山 真央 : 外国人参政権と世論, 日·韓「共生社会」の展望─韓国で実現した外国人参政権, 65-71, 2006年2月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(59), --- 太宰治「お伽草紙」 ---, 徳島新聞, 2006年2月. 関澤 純 : 「科学」BSE-効果的仕組みつくる,農薬の基準-生涯食べても安全な値,食の安全-他国の事情にも関心を,不安解消-意見と情報の交換を, 朝日新聞関西版, 2006年2月. 井上 永幸 : 辞書のレーベルを読もう, --- 特集:「辞書」の使い方·使わせ方 ---, 英語教育, Vol.54, No.13, 21, 2006年3月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(60), --- ゴーゴリ「外套」 ---, 徳島新聞, 2006年3月. 荒木 秀夫 : ''障害者''のコオーディネーション能力, スポーツメディシン, Vol.18, No.2, 29-32, 2006年3月. 日置 善郎 : 非物理系学生のための物理教育, 大学教育研究ジャーナル, Vol.3, 3-4, 2006年3月. 髙橋 晋一 : 新刊紹介:繁原央著『日中説話の比較研究』, 口承文芸研究, No.29, 185, 2006年3月. 荒木 秀夫 : コオーディネーショントレーニング, --- 特にジュニアからシニアへの移行に向けて ---, トレーニング科学, Vol.17, No.3, 2-5, 2006年3月. Kozo Mayumi : Maximum Energy Flux and Minimum Entropy Production, Environment and Development, Pune, Apr. 2005. Kayoko Ueno : Foreign Domestic Workers in Singapore, Panel session Changes in Gender Roles in Contemporary East and Southeast Asia, Chicago, Apr. 2005. Kayoko Ueno : The social construction of child abuse in Japan, USA, Apr. 2005. 東 潮 : 高句麗墓制の変遷と王権, The Harverd Conference on Koguryo History and Archaeology, 1-31, ボストン, 2005年4月. Hideki Matoba and Ayumi Kawashima : Effects of resistance training on serum adipocytokine levels in the rat, --- 8th Asian Federation of Sports Medicine Congress Programs & Abstracts ---, 8th Asian Federation of Sports Medicine Congress Programs & Abstracts, 134, Tokyo, May 2005. Mario Giampietro, Kozo Mayumi and Jesus Ramos-Martin : Using quantitative analysis to improve the quality of the narratives about sustainability, Lisbon ESEE conference, Lisbon, Jun. 2005. Shigeru Obara and Satoru Shirakawa : Comparisons of heart rate and blood pressure at heart sounds breaking point between young and middle-aged men, 10th Annual Congress of the European College of Sport Science, Belgrade ,Selbia-Monteneguro, Jun. 2005. Hajime Miura, Sakura Aoki and Britton Chance : Influence of low -resistance training on vessel structure and artery stiffness in female, Medicine and Science in Sports and Exercise, Vol.37, No.5, S136, Nashville, USA, Jun. 2005. Hirotsugu Yamada, Tomotsugu Tabata, H Tanaka, K Harada, Masahiro Nomura and Susumu Ito : Long-term left ventricular morphologic change in hypertrophic cardiomyopathy: a relationship with development of atrial fibrillation., 16th Annual Scientific Sessions of the American Society of Echocardiography, Boston, Jun. 2005. Hirotsugu Yamada, Tomotsugu Tabata, K Harada, H Tanaka, T Yoshida, Masahiro Nomura and Susumu Ito : Quantitative assessment of biphasic response to dobutamine by tissue strain echocardiography., 16th Annual Scientific Sessions of the American Society of Echocardiography, Boston, Jun. 2005. Tomotsugu Tabata, Hirotsugu Yamada, H Tanaka, Y Saito, K Harada, Masahiro Nomura and Susumu Ito : Pseudonormalization of the transmitral inflow Doppler velocities re-evaluated in relation to the left atrial function using tissue strain imaging., 16th Annual Scientific Sessions of the American Society of Echocardiography, Boston, Jun. 2005. Kayoko Ueno : Gender and Class bias in Japanese child abuse prevention policies, The Woman's World, Seoul, Jun. 2005. Norikazu Miyoshi, Daitetsu Ikehara, Tadashi Kouno, Tsuyoshi Matsuo, Aki Matsui and Makoto Wada : The Chemistry of Alkylstrontium Halide Analogues: Barbier-Type Alkylation of Carboxylic Derivatives, OMCOS13, P310, Geneva, Jul. 2005. Masaki Ohnuma : Strong comparison principle for viscosity solutions of some nonlinear elliptic equations, MSJ-IRI 2005, Sendai, Jul. 2005. S. Imada, A. Yamasaki, Y. Fukuda, A. Sekiyama, Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi, H. Sato and S. Suga : Possible temperature dependence in the bulk Sm 4f photoemission spectrum of SmFe4P12, SCES'05, Wien, Jul. 2005. D. Kikuchi, Hitoshi Sugawara, H. Aoki, K. Tanaka, S. Sanada, Y. Aoki and H. Sato : Magnetoresistance in the filled skutterudite SmFe4P12, SCES'05, Wien, Jul. 2005. Y. Nakanishi, M. Oikawa, T. Kumagai, M. Yoshizawa, Hitoshi Sugawara and H. Sato : A study of the elastic property at low temperature in La-substitution system of PrFe4P12, SCES'05, Wien, Jul. 2005. D. Kawana, H. Sagayama, M. Sato, K. Kuwahara, Y. Aoki, M. Kohgi, H. Sato, K. Iwasa and Hitoshi Sugawara : High-pressure X-ray diffraction study of PrFe4P12, SCES'05, Wien, Jul. 2005. H. Aoki, D. Kikuchi, Hitoshi Sugawara, Y. Aoki and H. Sato : Anisotropy in the Electrical Transport Properties of the High-Field Heavy-Fermion State in PrFe4P12, SCES'05, Wien, Jul. 2005. H. Tou, M. Doi, Y. Nakai, M. Sera, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Flux flow resistivity in filled skutterudites PrT 4Sb12 (T =Os, Ru, SCES'05, Vienna, Jul. 2005. N. Ogita, M. Udagawa, S. R. Saha, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Raman scattering investigation of filled skutterudite PrRu4P12, SCES'05, Wien, Jul. 2005. L. Hao, K. Iwasa, T. Hasegawa, T. Takagi, K. Horiuchi, Y. Mori, Y. Murakami, K. Kuwahara, M. Kohgi, Hitoshi Sugawara, S.R. Saha, Y. Aoki and H. Sato : p-f Hybridization Effect on the Metal-Non-Metal Phase Transition in PrRu4P12, SCES'05, Wien, Jul. 2005. Y. Nakanishi, M. Oikawa, T. Kumagai, M. Yoshizawa, Hitoshi Sugawara and H. Sato : A study of the elastic property at low temperature in the metal-insulator transition compound PrRu4P12, SCES'05, Wien, Jul. 2005. K. Iwasa, M. Kohgi, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Large Softening of Acoustic Phonon in PrOs4Sb12, SCES'05, Wien, Jul. 2005. M. Nishiyama, T. Kato, G.-q. Zheng, H. Harima, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Impurity as a smoking gun for the superconducting gap symmetry of Skutterdite heavy fermion compound PrOs4Sb12, SCES'05, Wien, Jul. 2005. Y. Nemoto, T. Ueno, T. Yamaguchi, T. Yanagisawa, T. Goto, Hitoshi Sugawara, H. Sato and Naoya Takeda : Ultrasonic Dispersion and Off-center Rattling in Heavy Fermion Superconductor PrOs4Sb12, SCES'05, Wien, Jul. 2005. J. Custers, Y. Namai, T. Tayama, T. Sakakibara, Hitoshi Sugawara, Y. Aoki and H. Sato : Field_Orientation Dependence of the Specific Heat of PrOs4Sb12, SCES'05, Wien, Jul. 2005. M. Matsunami, K. Horiba, M. Taguchi, K. Yamamoto, A. Chainani, Y. Takata, Y. Senba, H. Ohashi, Hitoshi Sugawara, H. Sato, H. Harima and S. Shin : Photoemission Spectroscopy of Ce-filled Skutterudites, SCES'05, Wien, Jul. 2005. C. H. Lee, I. Hase, M. Matsuda and Hitoshi Sugawara : Neutron scattering study of phonon dynamics in a filled skutterudite CeRu4Sb12, SCES'05, Wien, Jul. 2005. Hitoshi Sugawara, S Yuasa, Akihisa Tsuchiya, Yuji Aoki, Hideyuki Sato, T Sasakawa and T Takabatake : Thermoelectric Properties in CexLa1-xFe4P12, SCES'05, Wien, Jul. 2005. M-A Measson, D Braithwaite, B Salce, J Flouquet, G Lapertot, J Pecaut, G Seyfarth, J-P Brison, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Nature of the double superconducting transition in PrOs4Sb12 ? (Oral), SCES'05, Physica B : Condensed Matter, Vol.378-380, 56-57, Wien, Jul. 2005. Yuji Aoki, Shotaro Sanada, Hidekazu Aoki, Akihisa Tsuchiya, Daisuke Kikuchi, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Anomalous Field-insensitive Heavy-fermion State in SmOs4Sb12 (Oral),SCES'05, Physica B : Condensed Matter, Vol.378-380, 54-55, Wien, Jul. 2005. Hideyuki Sato, Hitoshi Sugawara, Daisuke Kikuchi, Shotaro Sanada, Kenya Tanaka, Hidekazu Aoki and Yuji Aoki : Novelty and variety of the characteristics found in the filled Skutterudites (Invited), SCES'05, Physica B : Condensed Matter, Vol.378-380, 46-50, Wien, Jul. 2005. Ko-ichi Magishi, Hitoshi Sugawara, Takahito Saito, Kuniyuki Koyama and Hideyuki Sato : NMR studies of Ce-based filled skutterdites CeFe4P12 and CeRu4P12, SCES05, Viena, Jul. 2005. 木部 暢子, Shinsuke Kishie, 中井 精一, 松永 修一, 福島 真司, 鳥谷 善史 and 朝日 祥之 : Development & Application of Acoustic Linguistic Atlas: A case of Japanese dialects, Methods, Aug. 2005. Kozo Mayumi : Technological Improvement, Jevons' Paradox and Hierarchy Theory, Complexity, science and society conference, Liverpool, Sep. 2005. Shoji Imai and M. Tayama : Determination of Surface fractal Dimension of Carbon Micropore Wall as a Probe of Gold, Colloquium Spectroscopicum Internationale XXXIV, Sep. 2005. Azhim Azran, Yamaguchi Jun, Yuji Hirao, Yohsuke Kinouchi, Hisao Yamaguchi, Kazuo Yoshizaki, Susumu Ito and Masahiro Nomura : Monitoring Carotid Blood Flow and ECG for Cardiovascular Disease in Elder Subjects, Proceedings of the 27th Annual Conference of the IEEE-EMBS, Vol.7, 5495-5498, Shanghai, Sep. 2005. Wolfgang Herbert : Hospice and vihâra - (Buddhist) spiritual care for the terminally ill., 11th International Conference of the European Association for Japanese Studies/University of Vienna 31 Aug. - 3. Sept. 2005, Sep. 2005. Shintaro Nakayama : New Approach to M1 Cross Section for D(gamma,n) via the D(7Li,7Be) Reaction, Second Joint Meeting of the Nuclear Physics Divisions of APS and JPS (Hawaii2005), Maui, USA, Sep. 2005. Yoshiki Nakanishi, Tomoaki Tanizawa, Takuya Fujino, Hitoshi Sugawara, Daisuke Kikuchi, Hideyuki Sato and Masahito Yoshizawa : Ultrasonic study of the ferromagnetic heavy fermion system SmFe4P12, The 5th International Symposium on Advanced Science Research(ASR2005)-Advances in the Physics and Chemistry of Actinide Compounds, Tokai, Sep. 2005. Koichi Tanaka : Spatial temporal analysis of shopping behavior: Exploring possibility of application to geomarketing, The 7th International Cooperative Seminar between KAGIS & GISA, 29-40, Cheju, Oct. 2005. Francis Hirsch, Keisuke Ishida, Takeshi Kozai and Assanee Meesook : The welding of Shan-Thai, Proceedings of the First Symposium on Geological Anatomy of East and South Asia: Paleogeography and Paleoenvironment in eastern Tethys (IGCP516), 38-41, Tsukuba, Oct. 2005. 東 潮 : 高句麗と日本壁画の比較, Wandmalereien aus dem Goguryeo-Konigreich, 1-8, ベルリン, 2005年10月. 東 潮 : 高句麗墓制の変遷と王権, The Harverd Conference on Koguryo History and Archaeology, 1-31, 2005年10月. Makoto Hagiwara, Tatsuo Shima, Tsubasa Sugano, Kuniyuki Koyama and Motohiro Matsuura : Ambient Pressure Synthesis of Pr124 and Pr247 using Citrate Pyrolysis Precursor Method, ISS 2005, Tsukuba, Oct. 2005. Hajime Miura : Muscle oxygenation, EMG, and blood flow in the thigh area during isometric knee-extended exercise, Workshop on Investigation of Human Muscle Function in Vivo, Nashville, USA, Oct. 2005. Keisuke Ishida, Takeshi Kozai and Francis Hirsch : The Jurassic System in SW Japan: a report on recent research, Abstracts for International Symposium on the Jurassic Boundary Events -The First Symposium of IGCP 506-, 30-31, Nanjing (China), Nov. 2005. Francis Hirsch and Keisuke Ishida : The philosophy of the Tr/J boundary stratotypes, Abstracts for International Symposium on the Jurassic Boundary Events -The First Symposium of IGCP 506-, 23-24, Nanjing (China), Nov. 2005. Takeshi Kozai, Francis Hirsch, Keisuke Ishida and Assanee Meesook : Faunal affinity of Toarcian-Aalenian (Early Jurassic) bivalves from Mae Sot & Umphang, Tak Province, NW Thailand, Abstracts for International Symposium on the Jurassic Boundary Events -The First Symposium of IGCP 506-, 38, Nanjing (China), Nov. 2005. Minoru Watanabe : Functional analysis of a transcription factor XSPR2b during early Xenopus development, 2nd International Symposium and annual meeting of Dynamics of Developmental Systems, Abstruct, 31, Chiba (Japan), Nov. 2005. Kumio Yokoigawa : Characterization of monomeric alanine racemase in dynamic equilibrium, International interdisciplinary conference on vitamins,coenzymes,and biofactors, Awaji Kobe,Japan, Nov. 2005. Kaori Morohoshi, Maiko Kawaguchi, Hirohisa Takano, Masatoshi Morita, Hiroshi Yamamoto, Takuya Kondo, T. Himi and Hideki Imai : Effects of exposure to pentachlorophenol during gestation and lactation on neuro-endocrine system in rats, 26th SETAC North America Meeting, Nov. 2005. S. Tsutsui, J. Umemura, H. Kobayashi, Y. Yoda, H. Onodera, Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi, H. Sato, C. Sekine and I. Shirotani : 149Sm nuclear resonant inelastic scattering of Sm-based filled-skutterudite compounds, The 3rd Hiroshima Workshop-Novel Functional Materials with Multinary Freedoms, Hiroshima, Nov. 2005. Norio Ogita, Toshihisa Kondo, Takumi Hasegawa, Yuichi Takasu, Masayuki Udagawa, Naoya Takeda, K. Ishikawa, Hitoshi Sugawara, Daisuke Kikuchi, Hideyuki Sato, Chihiro Sekine and Ichimin Shirotani : Raman scattering investigation of skutterudite compounds, The 3rd Hiroshima Workshop-Novel Functional Materials with Multinary Freedoms, Hiroshima, Nov. 2005. Terutaka Goto, Yuichi Nemoto, Takashi Yamaguchi, Tatsuya Yanagisawa, Takafumi Ueno, Tomoyuki Watanabe, Naoya Takeda, Osamu Suzuki, Hideaki Kitazawa, Hitoshi Sugawara and Hdeyuki Sato : Rattling and tunneling of off-center local oscillator in clathrate compounds, The 3rd Hiroshima Workshop-Novel Functional Materials with Multinary Freedoms, Hiroshima, Nov. 2005. M. Mizumaki, S. Tsutsui, H. Tanida, T. Uruga, D. Kikuchi, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Determination of the valence in Sm-based filled skutterudite compounds, The 3rd Hiroshima Workshop-Novel Functional Materials with Multinary Freedoms, The 3rd Hiroshima Workshop-Novel Functional Materials with Multinary Freedoms, Hiroshima, Nov. 2005. Hitoshi Sugawara : Single crystal growth and electric and magnetic properties of CeFe4Sb12, Joint Workshop on NQP-skutterudites and NPM in multi-approach, Tokyo, Nov. 2005. Ikuko Mori, Hitoshi Sugawara, Ko-ichi Magishi, Takahito Saito, Kuniyuki Koyama, Daisuke Kikuchi, Kenya Tanaka and Hideyuki Sato : Single crystal growth and electrical and magnetic properties of CeFe4Sb12, Joint Workshop on NQP-skutterudites and NPM in multi-approach, Tokyo, Nov. 2005. Naoto Higuchi : Brazilian Migration to Japan, --- Trends, Modalities and Impact ---, Expert Group Meeting on International Migration and Development in Latin America and the Caribbean, Mexico City, Nov. 2005. Shintaro Nakayama : Charge exchage reactions and photo-nuclear reactions, International workshop on Neutrino Nuclear Responses, CAST/SPring-8, Dec. 2005. Kumio Yokoigawa : Properties of psychrophilic alanine racemase, 2005 International Chemical Congress, Honolulu, Dec. 2005. Azhim Azran, Katai Mizuki, Akutagawa Masatake, Hirao Yuji and Shigeru Obara : Exercise Training Improved Blood Flow Velocity and Autonomic Nervous Activity, Proceeding of International Conference on Biomedical and Pharmaceutical Engineering 2006 (ICBPE 2006), 517-522, 2006. Azhim Azran, Katai Mizuki, Akutagawa Masatake, Hirao Yuji and Shigeru Obara : Blood Flow Velocities in Common Carotid Artery Changes with Age and Exercise, --- Study by using of telemetry method ---, Proceeding of International Conference on Biomedical and Pharmaceutical Engineering 2006 (ICBPE 2006), 523-530, 2006. Toru Hasunuma : Multilayer grid embeddings of iterated line digraphs, Proceedings of 12th Australasian Theory Symposium (Jan. 16-19, 2006) Australian Computer Science Communications, Vol.28, No.4, 21-26, Hobart, Tasmania, Jan. 2006. Hideyuki Nakagawa : Isolation of a novel lectin from the dorsal venom of the redfin velvetfish, Hypodytes rubripinnis, Gordon Research Conference on Marine Natural Products, Ventura, California, Feb. 2006. Tomotsugu Tabata, Hirotsugu Yamada, S Yamada, A Watanabe, M Daisuke, K Tamura, H Yokoi and Masahiro Nomura : Difference in the Left Atrial Function Between Patients With Hypertensive Hypertrophy and Hypertrophic Cardiomyopathy Evaluated by Tissue Strain Imaging., American College of Cardiology 54th Annual Scientific Session, Atlanta, Mar. 2006. Takeshi Soeki, Y Fukuda, K Koshiba, K Yamaguchi, Tomohito Kawano, Hirotsugu Yamada, Tetsuzo Wakatsuki, Masahiro Nomura, K Kangawa and Susumu Ito : Ghrelin Protects Myocardium Against Ischemia/Reperfusion Injury via Inhibiting Myocardial Apoptosis., American College of Cardiology 55th Annual Scientific Session, Atlanta, Mar. 2006. Keisuke Ishida, Haruka Okamoto, Yasuyuki Tsujino, Ken-ichi Nakao, Takeshi Kozai and Francis Hirsch : Post accretionary Triassic sealing of the Kurosegawa Terane in East Shikoku, Outer Zone of Japan, Abstracts of A Joint Conference hosted by the International Association of Radiolarian Paleontologists, IGCP 467 ^ the Subcommission on Triassic, 68, Wellington (New Zealand), Mar. 2006. Keisuke Ishida, Ariko Nanba, Francis Hirsch, Takeshi Kozai and Meesook Assanee : Early - Late Triassic microfaunas from the bedded-chert and 'Jurassic base-conglomerate' at Mae-Sot, NW Thailand: Evidence for Shan-Thai Terrane and End-Triassic orogeny, Abstracts of A Joint Conference hosted by the International Association of Radiolarian Paleontologists, IGCP 467 ^ the Subcommission on Triassic, 67, Wellington (New Zealand), Mar. 2006. Teiji Mikami, Keisuke Ishida and Shigeyuki Suzuki : Occurrence of Triassic conodonts from the meta-bedded chert succession in Wazuka Unit, Tamba Terrane of SW Japan, Abstracts of A Joint Conference hosted by the International Association of Radiolarian Paleontologists, IGCP 467 ^ the Subcommission on Triassic, 93, Wellington (New Zealand), Mar. 2006. Tomohito Kawano, Yamato Fukuda, Tomonori Watanabe, Koji Yamaguchi, Kunihiko Koshiba, Hirotsugu Yamada, Takeshi Soeki, Tetsuzo Wakatsuki, Tomotsugu Tabata and Masahiro Nomura : Coronary Atherosclerotic Plaque Stabilization of HMG-CoA Reductase inhibitor, Atorvastatin, Evaluated by 16-slice Multidetector-row CT (MDCT), The 70th general meeting of a Japanese circulatory organ disease society, Mar. 2006. 小原 繁, 佐竹 昌之, 田中 俊夫 : マラソン完走目標の7ヶ月間の練習における形態と下肢筋力の変化, ランニング学研究, 2005年4月. 井村 裕吉, 佐々木 幹治, 芥川 正武, 濱田 治良 : CRTモニタの明暗知覚に関する基礎的検討, --- 室内灯点灯時と消灯時における低輝度図形の明暗知覚 ---, 日本放射線技術学会台61回総会学術大会予稿集, Vol.61, 232, 2005年4月. Wolfgang Herbert : Von Yogis, Hippies, Backpackers - Reiseimpressionen aus Südindien., OAG - Deutsche Gesellschaft fuer Natur- und Voelkerkunde Ostasiens. Zweigstelle Kobe, Apr. 2005. 西山 賢一, 吉田 顕, 横田 修一郎 : 和歌山県古座川地域に分布する凝灰岩の急崖に発達するタフォニと岩盤崩壊, 地形, 2005年5月. 髙橋 晋一 : 徳島県における山車の形態と分布, 徳島地域文化研究会例会, 2005年5月. 後藤 壽夫, 尾崎 絵理香, 野網 明子, 金井 拓, 水本 浩太, 渡部 稔, 真壁 W. 和裕 : アオゴカイPerinereis aibuhitensis巨大ヘモグロビンのアミノ酸配列, 平成17年度生物系三学会中国四国支部大会岡山大会,会報, 18, 2005年5月. 真壁 W. 和裕, 後藤 寿夫, 尾崎 絵里香, 野網 明子, 金井 拓, 水本 浩太, 渡部 稔 : アオゴカイPerinereis aibuhitensis巨大ヘモグロビンのアミノ酸配列, 平成17年度生物系三学会中国四国支部大会岡山大会,会報, 18, 2005年5月. 西山 賢一, 吉田 顕, 横田 修一郎 : 和歌山県古座川地域の凝灰岩急崖に発達するタフォニの選択的成長と岩盤崩落, 地球惑星科学関連学会合同大会2005年大会予稿集(CD-ROM), 2005年5月. 西山 賢一, 石田 啓祐, 村田 明広 : 2004年台風10号による豪雨で発生した徳島県南部·那賀川流域の斜面崩壊, 地球惑星科学関連学会合同大会2005年大会予稿集(CD-ROM), 2005年5月. 横井川 久己男 : 大腸菌O157のベロ毒素生産に対する香辛料成分の影響, 日本家政学会2005年度大会, 2005年5月. 上野 加代子 : 近代家族幻想と児童虐待?問題提起, 日本フェミニストカウンセリング学会シンポジウム, 2005年5月. 大橋 眞, 齊藤 隆仁, 大沼 正樹 : 大学入門科目(補習的高大接続授業)としての自然科学教育, 第53回 中国・四国地区大学教育研究会 議事要録, 123-125, 2005年5月. 樋口 直人, 稲葉 奈々子 : 消費社会の夢とトランスナショナリズムの逆説, --- バングラデシュの移民家族と開発される欲望 ---, 関東社会学会, 2005年6月. 稲葉 奈々子, 樋口 直人 : 滞日イラン人と親族ネットワークのダイナミズム, --- トルコ系シャーサバンにみる新しい遊牧のかたち ---, 関東社会学会, 2005年6月. 関澤 純 : リスクアナリシスとは-リスク評価とリスク管理の接点で考える, 第14回環境化学討論会, 2005年6月. 原田 顕治, 山田 博胤, 田畑 智継, 伊賀 彰子, 小柴 邦彦, 山口 浩司, 河野 智仁, 若槻 哲三, 西角 彰良, 野村 昌弘, 伊東 進 : 多彩な心室壁の肥大形態を示した肥大型心筋症(HCM)の一家系, 日本超音波医学会四国地方会, 2005年6月. 中條 信成, 住友 洋美, 毛利 宣子, 渡部 稔, 佐方 功幸 : サイクリンE2は原腸胚期以降のツメガエル正常発生に必要である, 日本発生生物学会第38回大会,発表要旨集, 98, 2005年6月. Valerie Fridmacher, 渡部 稔, Chang-Yeol Yeo, Melissa Rubock, Malcolm Whitman : A novel member of the Rel/NFkB family binds to activin-responsive promoter elements and regulates gene expression in the Xenopus embryo, 日本発生生物学会第38回大会,発表要旨集, 230, 2005年6月. 山口 浩司, 若槻 哲三, 木村 恵理子, 小柴 邦彦, 河野 智仁, 山田 博胤, 田畑 智継, 西角 彰良, 野村 昌弘, 楠 完治, 伊東 進, 来島 敦史, 北川 哲也 : 左心室造影にて偶然発見し得た左室microaneurysmの一例, 第86回日本循環器学会四国地方会, 2005年6月. 佐藤 高則, 杉山 典子, 前田 歩, 田中 浩史 : 高度好熱性細菌無機ピロリン酸加水分解酵素の三量体界面置換による耐熱性の向上, 第5回日本蛋白質科学会年会プログラム·要旨集, 54, 2005年6月. Masaki Ohnuma : Strong comparison principle of semicontinuous viscosity solutions to some nonlinear elliptic equations, 微分方程式の粘性解理論とその発展, Jun. 2005. 関澤 純 : 安全はリスクの考え方をベースに身近な表示と訓練から, 2005年7月. 的場 秀樹, 佐竹 昌之, 野村 昌弘 : 糖・脂質代謝関連物質およびアディポサイトカインの毛細血管濃度と静脈血濃度の比較, 日本運動生理学雑誌, 2005年7月. 石田 基広 : 言語統計解析, ドイツ語情報処理研究, 2005年7月. 天野 久司, 中尾 孝幸, 龍 寛, 齊藤 隆仁, 小山 晋之, 出口 博之, 萩原 亮 : YBCO超伝導体セラミックスにおけるグラス転移と常磁性マイスナー効果, 日本物理学会中国支部·四国支部 応用物理学会中国四国支部例会 2005年度支部学術講演会, 78, 2005年7月. 西山 賢一 : 2004年台風10号豪雨により徳島県南部・那賀川流域で発生した斜面崩壊の地質的・地形的特徴, 京都大学防災研究所特定共同研究「降雨による崩壊危険度広域評価-崩壊実績と地質・地形に基づいて-」研究会資料, 2005年7月. 芦澤 恵太, 中岡 慎治, 宮崎 倫子, 村上 公一 : 写像度理論の基礎とその応用, 関数微分方程式牛窓セミナー2005, 2005年8月. 今井 昭二 : 原子スペクトル分析法の基礎と応用例-AASとAES-, 第42回日本分析化学会中国四国支部分析化学講習会, 2005年8月. 金丸 芳, 杉本 眞由美, 横井川 久己男, 山本 澄人, 岩田 深也, 柏岡 静, 阿佐 章, 板東 弘康, 大田 昌平 : 納豆菌発酵オカラの機能性, 日本食品科学工学会第52回大会講演集, 123, 2005年8月. 井上 永幸 : 『ウィズダム英和辞典』, --- 「使える英文法と英和辞書の最前線」,第1回英語語法文法セミナー ---, 2005年8月. 堤 和博 : 総角巻の引歌表現「かく袖ひつる」考, --- 匂宮論と関わり合わせて ---, 平成17年度第37回解釈学会全国大会, 2005年8月. 大沼 正樹 : ある非線形楕円型方程式に対しての粘性解の強比較原理, 解析セミナー, 早稲田大学教育学部, 2005年8月. 小柴 邦彦, 河野 智仁, 福田 大和, 渡部 智紀, 山口 浩司, 山田 博胤, 添木 武, 若槻 哲三, 田畑 智継, 野村 昌弘 : アゼルニジピンによる抗動脈硬化作用および心肥大抑制作用の検討, 第53回日本心臓病学会学術集会, 2005年9月. 小柴 邦彦, 河野 智仁, 福田 大和, 渡部 智紀, 山口 浩司, 山田 博胤, 添木 武, 若槻 哲三, 田畑 智継, 野村 昌弘 : 本態性高血圧症におけるアゼルニジピンの自律神経活動に及ぼす影響についての検討, 第53回日本心臓病学会学術集会, 2005年9月. 小柴 邦彦, 河野 智仁, 福田 大和, 渡部 智紀, 山口 浩司, 山田 博胤, 添木 武, 若槻 哲三, 田畑 智継, 野村 昌弘 : ドキソルビシン心筋症ラットにおける顆粒球コロニー刺激因子投与によるアポトーシス抑制効果の検討, 第53回日本心臓病学会学術集会, 2005年9月. 村上 公一 : 中心多様体理論による安定性と分岐現象の解析, 日本数学会2005年度秋季総合分科会, 2005年9月. 高橋 啓子, 松下 純子, 後藤 月江, 遠藤 千鶴, 金丸 芳, 有内 尚子, 田村 咲江 : 徳島県における魚食の現状, 89, 2005年9月. 杉本 眞由美, 中川 秀幸, 林 弘三, 小山 保夫, 増田 俊哉, 金丸 芳 : ヒジキのガン細胞増殖抑制, 日本農芸化学会2005年度関西・中四国・西日本支部合同大会講演要旨集, 38, 2005年9月. 掛井 秀一, 佐野 友紀, 佐古 順彦, 佐藤 博臣 : 動的避難誘導システム開発に関する小論, 2005年度日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.E-1, 913-914, 2005年9月. 掛井 秀一, 佐野 友紀, 佐古 順彦, 佐藤 博臣 : 動的避難誘導システム開発に関する小論, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.E-1, 913-914, 2005年9月. 中安 紀美子 : 死の教育(Death Education)の今日的課題についてのコメント, 日本生活指導学会第23回大会, 2005年9月. 関澤 純 : 環境・食品安全のリスクガバナンス, 2005年9月. 三好 德和 : 金属ストロンチウムを用いるBarbier型合成手法の開発, --- 全く新しい合成試薬の開発について ---, 第21回 若手化学者のための化学道場, 15-18, 2005年9月. 濱田 治良 : カテゴリー評定法におけるカテゴリー数がDelboeuf錯視に及ぼす効果, 日本心理学会大会発表論文集, Vol.69, 526, 2005年9月. 趙 大鵬, 松浪 勝義, 大塚 英昭, 武田 美雄 : ダンギク(Caryopteris incana Miq.)の成分研究, 日本生薬学会 第52回年会, Vol.59, No.4, 34, 2005年9月. 西山 賢一, 石田 啓祐, 村田 明広 : 2004年台風10号による豪雨で発生した徳島県南部・那賀川流域の斜面崩壊, 日本地質学会第112年大会講演要旨, 324, 2005年9月. 河野 智仁, 福田 大和, 渡部 智紀, 山口 浩司, 小柴 邦彦, 山田 博胤, 添木 武, 若槻 哲三, 田畑 智継, 野村 昌弘 : アトルバスタチンの抗酸化作用と冠動脈プラーク安定化の評価:16列マルチスライスCTを用いた検討, 第53回 日本心臓病学会, 2005年9月. 河野 智仁, 福田 大和, 渡部 智紀, 山口 浩司, 小柴 邦彦, 山田 博胤, 添木 武, 若槻 哲三, 田畑 智継, 野村 昌弘 : 本態性高血圧症におけるアゼルニジピンの自律神経活動に及ぼす影響についての検討, 第53回 日本心臓病学会, 2005年9月. 伊東 由文 : 量子確率について, 日本数学会秋季総合分科会, 2005年9月. 伊東 由文 : シュレーディンガー方程式の導出, 日本数学会秋季総合分科会, 2005年9月. 石田 啓祐, 岡本 治香, 辻野 泰之, 中尾 賢一, 香西 武, Francis Hirsch : 南部黒瀬川帯の上部三畳系寒谷層と坂州不整合, 日本地質学会学術大会講演要旨, Vol.112, 76, 2005年9月. 真岸 孝一, 尾崎 拓雄, 菅原 仁, 齊藤 隆仁, 小山 晋之, 佐藤 英行 : CeFe4X12 (X=P,Sb)の核磁気共鳴, 日本物理学会秋季大会, Vol.60, No.2, 2005年9月. 森 育子, 菅原 仁, 真岸 孝一, 齊藤 隆仁, 小山 晋之, 菊池 大輔, 佐藤 英行 : CeFe4Sb12 の単結晶育成と電気的磁気的特性, 日本物理学会秋季大会, Vol.60, No.2, 2005年9月. 細見 昌人, 齊藤 隆仁, 真岸 孝一, 菅原 仁, 小山 晋之, 竹屋 浩幸 : Li2Pd3B 超伝導体のNMR Ⅱ, 日本物理学会秋季大会, Vol.60, No.2, 2005年9月. 藤田 幸宏, 三村 功次郎, 有田 将司, 佐藤 仁, 田口 幸広, 市川 公一, 名越 千代子, 神木 正史, 菊地 大輔, 菅原 仁, 生天目 博文, 谷口 雅樹, 会田 修 : 光電子分光によるEu3Ir4Sn13,Gd3Ir4Sn13の電子状態の研究, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2, 2005年9月. 藤野 拓也, 中西 良樹, 谷澤 知章, 吉澤 正人, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : SmFe4P12の超音波を用いた弾性特性の研究, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 503, 2005年9月. 松波 雅治, 木須 孝幸, A Chainani, 江口 律子, 富樫 格, C Zhang, T C Chen, 渡部 俊太郎, 堀場 弘司, 山本 和矢, 田口 宗孝, 高田 恭孝, 仙波 泰徳, 大橋 治彦, 菅原 仁, 佐藤 英行, 播磨 尚朝, 辛 埴 : CeOs4Sb12におけるフェルミ準位近傍の電子状態:レーザー及び軟X線放射光を用いた光電子分光, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 514, 2005年9月. 佐賀 山基, 若林 裕助, 澤 博, 川名 大地, 桑原 慶太郎, 神木 正史, 青木 勇二, 佐藤 英行, 菅原 仁, 岩佐 和晃 : 高圧下放射光X線回折による充填スクッテルダイト化合物PrRu4P12のM-I転移機構の研究, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 504, 2005年9月. 三木 猛, 小手川 恒, 小林 達生, 菅原 仁, 水戸 毅, 和田 信二, M Reiffers, B ldzikowski : Yb系化合物YbPd2Si2とYbCu5の圧力効果, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 372, 2005年9月. 柄木 良友, 高明 淑, 久保 田実, 石本 英彦, 菅原 仁, 佐藤 英行 : PrOs4Sb12のマイスナー状態での磁化探索および磁束ダイナミクス, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 362, 2005年9月. 近藤 歳久, 長谷川 巧, 高須 雄一, 荻田 典男, 宇田川 眞行, 武田 直也, 菊地 大輔, 菅原 仁, 佐藤 英行 : 充填スクッテルダイトSmT4X12のラマン散乱, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 401, 2005年9月. 孫培 傑, 中西 良樹, 吉澤 正人, 河野 猛, 中尾 公一, 腰塚 直己, 菊地 大輔, Shanta Ranjan Saha, 菅原 仁, 佐藤 英行 : パルス強磁場下でのSmRu4P12の超音波を用いた弾性特性の研究, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 502, 2005年9月. 米澤 佑樹, 青木 勇二, 綱島 慶乃, 真田 祥太郎, 菊地 大輔, 菅原 仁, 佐藤 英行 : PrOs4Sb12におけるLa置換効果, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 502, 2005年9月. 川名 大地, 佐賀 山基, 佐藤 匡史, 桑原 慶太郎, 青木 勇二, 神木 正史, 佐藤 英行, 岩佐 和晃, 菅原 仁 : PrFe4P12の秩序状態における低温高圧下X線回折, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 503, 2005年9月. 上野 高文, 根本 祐一, 後藤 輝孝, 菅原 仁, 佐藤 英行, 武田 直也 : 超音波による充填スクッテルダイトPr(Os1-XRuX)4Sb12の四極子効果とラットリングの研究, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 397, 2005年9月. 日高 宏之, 福島 賢, 堀 彰宏, 小手川 恒, 小林 達生, 藤原 賢二, 菊地 大輔, 菅原 仁, 佐藤 英行 : PrFe4P12における圧力誘起絶縁相の研究, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 503, 2005年9月. 小枝 真仁, 栗田 伸之, 辺土 正人, 上床 美也, 菅原 仁, 小林 未希, 佐藤 英行 : Ce系スクッテルダイト化合物の超高圧下輸送特性, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 396, 2005年9月. 中西 良樹, 谷澤 知章, 藤野 拓也, 吉澤 正人, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : SmOs4Sb12の超音波を用いた弾性特性の研究, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 502, 2005年9月. 中井 祐介, 石田 憲二, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : 充填スクッテルダイト超伝導体LaOs4Sb12のLa-NMR, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 363, 2005年9月. ハオ リジェ, 長谷川 朋生, 堀内 研治, 岩佐 和晃, 村上 洋一, 桑原 慶太郎, 神木 正史, 菅原 仁, 青木 勇二, 佐藤 英行 : Pr0.85La0.15Fe4P12の重い電子状態における磁気励起, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 396, 2005年9月. 岩佐 和晃, 楊 昌平, 神木 正史, 菅原 仁, 佐藤 英行, 阿曽 尚文 : 中性子回折によるCeOs4Sb12の反強磁性転移の観測, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 514, 2005年9月. 筒井 智嗣, 梅村 純平, 小林 寿夫, 依田 芳卓, 菊地 大輔, 菅原 仁, 佐藤 英行 : RFe4P12(R=La;Ce;Pr;Nd;Sm)の核共鳴非弾性散乱, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 504, 2005年9月. 藤 秀樹, 土居 昌弘, 中井 祐輝, 世良 正文, 菅原 仁, 佐藤 英行 : RF表面インピーダンス法から見たPrT4Sb12 (T=Os;Ru) の超伝導相図, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 361, 2005年9月. 綱島 慶乃, 青木 勇二, 真田 祥太朗, 田中 謙弥, 土屋 明久, 菊地 大輔, 青木 英和, 菅原 仁, 佐藤 英行 : 電子輸送特性から見たSmOs4Sb12の異常な重い電子状態, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 401, 2005年9月. 髭本 亘, 青木 勇二, 大石 一城, 伊藤 孝, H R Heffner, 幸田 章宏, 門野 良典, 菊地 大輔, 菅原 仁, 佐藤 英行 : ミュオンナイトシフト測定によるPrOs4Sb12のLa置換効果の研究, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 361, 2005年9月. 桑原 慶太郎, 岩佐 和晃, 神木 正史, 金子 耕士, 目時 直人, S Raymond, M-A Measson, J Flouquet, 菅原 仁, 青木 勇二, 佐藤 英行 : PrOs4Sb12の4重極励起子の直接観測, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 361, 2005年9月. 笠原 成, 平田 和人, 為ヶ井 強, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : PrOs4Sb12における局所磁化異常とその空間分布, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 362, 2005年9月. 入澤 明典, 小林 昌代, 佐藤 和幸, 松波 雅治, 岡村 英一, 難波 孝夫, 菅原 仁, 佐藤 英行 : PrFe4P12における光学応答の圧力変化, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 397, 2005年9月. 宮腰 有人, 菊地 淳, 瀧川 仁, 佐藤 英行, 菅原 仁 : PrR4P12(R=Ru,Fe)における31P-NMR測定, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 504, 2005年9月. 根本 祐一, 上野 高文, 柳澤 達也, 後藤 輝孝, 菅原 仁, 佐藤 英行, 武田 直也 : 重い電子超伝導体PrOs4Sb12と混晶系Pr(Os1-xRux)4Sb12における超音波分散とラットリング, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 362, 2005年9月. 東道 啓聡, 山崎 篤志, 今田 真, 関山 明, 菊地 大輔, 菅原 仁, 佐藤 英行, 菅 滋正 : 充填スクッテルダイト化合物SmOs4Sb12の軟X線光電子分光, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 502, 2005年9月. 土居 昌弘, 藤 秀樹, 世良 正文, 菅原 仁, 佐藤 英行 : 充填スクッテルダイト超伝導体PrOs4Sb12の超伝導状態における角度分解NMRII, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 360, 2005年9月. 青木 英和, 菊地 大輔, 菅原 仁, 宇治 進也, 寺嶋 太一, 青木 勇二, 佐藤 英行 : PrFe4P12の高磁場秩序状態における電子輸送特性, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 503, 2005年9月. 杉山 清寛, 中島 弘, 萩原 政幸, 金道 浩一, 菊地 大輔, 青木 勇二, 菅原 仁, 佐藤 英行, 摂待 力生, 大貫 惇睦, 播磨 尚朝 : Smスクッテルダイト化合物の強磁場磁性, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 401, 2005年9月. 正木 了, 沖 直美, 水戸 毅, 和田 信二, 菊地 大輔, 佐藤 英行, 菅原 仁, 武田 直也, 鄭 国慶 : Sm系充填スクッテルダイト化合物のNMR, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 400, 2005年9月. 李 哲虎, 長谷 泉, 松田 雅昌, 菅原 仁, 佐藤 英行 : 中性子散乱によるCeRu4Sb12のフォノンの研究, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2, 2005年9月. 菊地 大輔, 青木 英和, 菅原 仁, 青木 勇二, 佐藤 英行 : 充填スクッテルダイト化合物SmRu4P12の電子輸送特性, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 502, 2005年9月. 妹尾 和宜, 村上 朋子, 松波 雅治, 岡村 英一, 難波 孝夫, 関根 ちひろ, 城谷 一民, 菅原 仁, 佐藤 英行 : 充填スクッテルダイト化合物の光学伝導度と電子状態, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2-3, 397, 2005年9月. 広岡 慎司, 西山 昌秀, 鄭 国慶, 播磨 尚朝, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : Pr(Nd)Os4Sb12のNQRによる研究, 日本物理学会2005年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.60, No.2, 2005年9月. 村田 明広 : 四国西部の秩父帯と御荷鉾緑色岩類の地質構造, 日本地質学会学術大会, Vol.112, 76, 2005年9月. 石原 徹 : 局所スイッチング,伏見木, 木, 日本数学会年会, 2005年9月. 萩原 亮, 島 龍夫, 菅野 翼, 松田 明雄, 小山 晋之 : citrate pyrolysis法を用いたPr124およびPr247各相の常圧下合成, 日本物理学会秋季大会, Vol.60, No.2, 432, 2005年9月. 龍 寛, 中尾 隆幸, 田尻 恭之, 出口 博之, 美藤 正樹, 高木 精志, 萩原 亮, 天野 久司, 小山 晋之 : YBCO超伝導セラミクスのグラス転移におけるI-V測定, 日本物理学会秋季大会, Vol.60, No.2, 448, 2005年9月. 中尾 隆幸, 龍 寛, 川上 勝之, 田尻 恭之, 出口 博之, 美藤 正樹, 高木 精志, 萩原 亮, 天野 久司, 小山 晋之 : YBCO超伝導セラミクスにおける常磁性マイスナー効果とグラス転移, 日本物理学会秋季大会, Vol.60, No.2, 449, 2005年9月. 小野 公輔 : On L^1 estimates for dissipative wave equations in exterior domains, 2005年9月. 佐藤 征弥, 森本 貴也, 姜 憲, 堀 輝三 : DNA多型からみえてくる日本,韓国,中国におけるイチョウの伝播について, 日本植物学会第69回大会, 2005年9月. 的場 秀樹, 佐竹 昌之, 野村 昌弘 : 血中および脂肪細胞におけるアディポサイトカインレベルに及ぼすレジスタンス・トレーニングの影響, --- 第60回日本体力医学会(岡山) ---, 体力科学, 2005年9月. 片井 自生, アズラン アズヒム, 山口 準, 神谷 達明, 平尾 友二, 木内 陽介, 山口 久雄, 吉﨑 和男, 野村 昌弘, 伊東 進 : 心疾患患者における頸動脈血流計測と解析, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 245, 2005年9月. Azhim Azran, Jun Yamaguchi, Mizuki Katai, Tatsuaki Kamiya, Yuji Hirao, Yohsuke Kinouchi, Hisao Yamaguchi, Kazuo Yoshizaki, Susumu Ito and Masahiro Nomura : Telemetry system for measuring doppler blood flow during physical exercises, Journal of Shikoku-Section Joint Convention of the Institutes of Electrical and Related Engineers, 385, Sep. 2005. 石田 和之 : 地方税としての森林環境税, 日本財政学会第62回全国大会, 2005年10月. 樋口 直人 : 住民投票と政治変動, --- (1)理論的背景と分析枠組み ---, 日本社会学会第78回大会, 2005年10月. 関澤 純 : 内分泌撹乱化学物質による「低用量影響」の評価, フォーラム2005衛生薬学,環境トキシコロジーシンポジウム, 2005年10月. 真壁 W. 和裕, 田端 義厳, 西田 宏記, 荒井 良子, 安倍 真澄 : 第76回 日本動物学会大会, 2005年10月. 樫田 美雄 : 質的調査法を社会学教育のなかのどこに位置づけるのか, 第78回日本社会学会大会, 2005年10月. 荒武 達朗 : 19世紀後半-20世紀初頭北満洲をめぐる漢民族移住の進展とその変容, 北海道大学スラブ研究センター COE「ロシアの中のアジア/アジアの中のロシア」, 2005年10月. 田中 直伸, 石丸 陽子, 岡坂 衛, 高石 喜久, 武田 美雄, 本多 義昭, 伊藤 三千穂, Kuo-Hsiung Lee : オトギリソウ科Hypericum属に含まれる生理活性物質の探索, 第47回 天然有機化合物討論会, Vol.P61, 413-418, 2005年10月. 佐藤 高則, Ayumi Maeda, Hiroshi Tanaka, Noriko Sugiyama : Error-prone PCRによるThermus thermophilus無機ピロリン酸加水分解酵素変異体の熱凝集抑制, 生化学, Vol.77, No.8, 792, 2005年10月. 横井川 久己男, 新井 公誉 : 単量体アラニンラセマーゼの二量体形成阻害による活性阻害, 日本生化学会大会, 2005年10月. 西山 賢一, 石田 啓祐, 村田 明広 : 2004年台風10号による豪雨で発生した徳島県南部・那賀川流域の斜面崩壊, 日本応用地質学会平成17年度研究発表会講演論文集, 37-40, 2005年10月. 中安 紀美子 : 養護教諭の「養護」の概念をめぐって, --- 子ども観,発達論,共同論の視点から ---, 第52回日本学校保健学会講演集, 82-83, 2005年10月. 西山 賢一 : 2004年豪雨で発生した四国の斜面崩壊の地形的・地質的特徴, 地形, Vol.27, No.1, 2005年10月. 関澤 純 : 有機化学物質のリスク評価とリスク管理, --- 有害化学物質のリスク評価と低減技術講演会 ---, 有害化学物質のリスク評価と低減技術講演会, 2005年11月. 大多和 広行, 関澤 純, 山本 裕史, 中野 武, 岡田 泰史, 平井 裕道, 山本 昇司 : 徳島大学内外の環境安全基盤構築のための化学物質曝露評価, 日本リスク研究学会第18回研究発表会講演論文集, 55-62, 2005年11月. 木部 暢子, 岸江 信介, 中井 精一, 松永 修一, 福島 真司, 鳥谷 善史 : 方言音声研究の課題とその検討 ―「声の言語地図」からの提言―, 日本方言研究会 第81回研究発表会 (於東北大学), 2005年11月. 宮崎 隆義 : 「共感の通路」を求めて, --- 『塔上のふたり』に見られる時間のトリック ---, 日本ハーディ協会第48回大会, 2005年11月. 東 潮 : 高句麗古墳壁画の世界, 2005年11月. 花房 英一郎, 金井 拓, 山口 綾野, 前田 歩, 杉山 典子, 佐藤 高則 : Thermus thermophilus無機ピロリン酸加水分解酵素のC末端アミノ酸配列の耐熱性への影響, 極限環境微生物学会誌, Vol.4, No.2, 36, 2005年11月. 下本 順子, 松浪 勝義, 大塚 英昭, 武田 美雄 : 沖縄産ソクズ(Sambucus chinensis Lindl.)の成分研究, 第44回 日本薬学会·日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, Vol.13A14-40, 2005年11月. 三浦 哉, 中川 絵美, 青木 さくら, 丸岡 沙織 : 定期的な運動が高齢者の動脈スティフネスに及ぼす影響, 第56回中四国体力医学会, 2005年11月. 有馬 卓也 : 安井息軒と三人の弟子, --- 明治十年の小倉処平·谷干城·雲井龍雄 ---, 徳島大学国語国文学会第31回研究会, 2005年11月. 東 潮 : 世界遺産高句麗遺跡群の保存・整備の現状, 2005年度日本遺跡学会全国大会発表資料集, 9-12, 2005年11月. 石田 和之 : 森林環境税の検討, 中四国商経学会2005年度大会, 2005年12月. Hideki Matoba, Masayuki Satake and Masahiro Nomura : Carbohydrate/fat metabolism-related substrates and adipocytikine levels in fingertip capillary blood and venous blood, Advances in Exercise and Sports Physiology, Vol.11, No.4, 153p, Dec. 2005. Masahiro Nomura, Masayuki Satake and Hideki Matoba : Relation among maximum oxygen uptake, serum high sensitive CRP, urinary 8-OHdG and coronary artery plaque(Sports Biochemistry,, Advances in Exercise and Sports Physiology, Vol.11, No.4, 155, Dec. 2005. 野村 昌弘, 的場 秀樹, 佐竹 昌之 : 最大酸素摂取量と血中ホモシステイン,アディポネクチンおよび脂質との関連(代謝,一般口演,第60回 日本体力医学会大会), 体力科学, Vol.54, No.6, 526, 2005年12月. 鍋田 智広, 濱田 治良, 河原 純一郎 : Delboeuf錯視の判断順序効果に及ぼす知覚的構えの影響, 日本基礎心理学会第24回大会, 2005年12月. 髙橋 晋一 : 祭りに出る鬼, --- 徳島県南部地域の事例より ---, 徳島地域文化研究会例会, 2005年12月. 髙橋 晋一 : 徳島県の民俗文化, 平成17年度家庭裁判所調査官·職員自庁研修(一般教養編)特別講演, 2005年12月. 山尾 郁美, 諸熊 淳治, 喜多山 篤, 上野 直人, 渡部 稔 : アフリカツメガエル初期発生における転写因子XSPR2bの機能解析, 第28回日本分子生物学会年会,講演要旨集, 663, 2005年12月. 中條 信成, 上野 裕之, 渡部 稔, 住友 洋美, 毛利 宣子, 佐方 功幸 : サイクリンE2はアフリカツメガエルにおける正常発生に必須である, 第28回日本分子生物学会年会,講演要旨集, 701, 2005年12月. 金井 拓, 佐藤 高則, 後藤 壽夫 : 環形動物アオゴカイPerinereis aibuhitensis巨大ヘモグロビンの再構成, 徳島生物学会会報, Vol.58, No.2, 14, 2005年12月. 水本 浩太, 山中 瑞江, 真壁 W. 和裕, 渡部 稔, 後藤 壽夫 : アオゴカイ細胞外ヘモグロビンのグロビン鎖に含まれるCyc残基の位置とグロビン鎖の共通名, 第116回徳島生物学会会報, 15, 2005年12月. 真壁 W. 和裕, 水本 浩太, 山中 瑞江, 渡部 稔, 後藤 寿夫 : アオゴカイ細胞外へヘモグロビンのグロビン鎖に含まれるCyc残基の位置とグロビン鎖の共通名, 第116回徳島生物学会会報, 15, 2005年12月. 森本 貴也, 佐藤 征弥, 堀 輝三 : DNA分析によるイチョウの伝来と伝播について, 徳島生物学会第116回総会, 2005年12月. 佐藤 征弥 : 矢上の大クスの歴史, 徳島生物学会第116回総会, 2005年12月. 西山 賢一 : 吉野川平野下流,藍住町地域の地下地質, 阿波学会平成17年度総合学術調査発表会資料, 3, 2005年12月. 荒武 達朗 : 台湾東部に於ける官営移民の展開と移民村の形成, 科研費特定領域研究 「東アジア海域における黒潮圏交流の総合的研究」 第3回研究会, 2005年12月. 大熊 一正, Bohdan Grzadkowski, 日置 善郎, Jose Wudka : Probing Optimal Beam Polarization for New-Physics Search at ILC, 研究会「四国セミナー」, 2005年12月. 野村 昌弘, 中安 紀美子, 佐竹 昌之, 的場 秀樹, 小原 繁 : 運動習慣および炎症マーカーが冠動脈プラークに及ぼす影響, 心臓, Vol.38, 28-30, 2006年. 増山 繁, 中山 慎一 : 最小節点ランキング全域木問題の環境モニタリングのための センサネットワークへの応用の試み, 「新世代計算限界と 地球環境問題」講演論文集, 89-95, 2006年. 野村 昌弘, 中安 紀美子, 佐竹 昌之, 的場 秀樹, 小原 繁 : 運動習慣および炎症マーカーが冠動脈プラークに及ぼす影響, 心臓, Vol.38, 28-30, 2006年. 関澤 純 : 化学物質の環境リスク評価, 日本化学会主催リスクコミュニケーション講座, 2006年1月. 髙橋 晋一 : 祭りの標識考, --- 「オハケ」類似のしつらえをめぐって ---, 徳島民俗学会1月例会, 2006年1月. 髙橋 晋一 : 遍路の民俗学(2), --- 今,なぜ「歩き遍路」なのか ---, 公開講座「空海と歩くII 四国土佐遍路2006(1)」, 2006年1月. 伊東 由文 : 黒体の比熱について, 日本数学会中国·四国支部例会, 2006年1月. 関澤 純 : 食品のリスクアナリシス-農薬を例として-, --- 食品に関するリスクコミュニケーション講演 ---, 中四国農政局主催, 2006年2月. 関澤 純 : 食のリスクを考える, 平成17年度学校保健安全研究協議会徳島県教育委員会主催, 2006年2月. 関澤 純 : 内分泌かく乱化学物質の低用量影響リスクとは, 徳島医学会主催, 2006年2月. 香西 武, 石田 啓祐, 近藤 康生 : 高知県越知 - 佐川地域の地帯区分と白亜紀前期二枚貝群集, 日本古生物学会第155回例会講演予稿集, 80, 2006年2月. 関澤 純 : 食の安全とリスク分析, JA東京中央会・東京都生活協同組合連合会主催, 2006年3月. 鈴木 健史, 柳川 周徳, 齊藤 弘明, 高畠 亨, 宮入 伸一, 関澤 純 : AhRに高い親和性を有するインディルビンは生体内でもイサチンから生成する, 第126回日本薬学会, 2006年3月. 神田 裕子, 清水 綾子, 建川 一朗, 齊藤 弘明, 黄 基旭, 永沼 章, 高畠 亨, 宮入 伸一, 関澤 純 : インディルビン誘導体の生体作用:グリコーゲン合成酵素キナーゼ-3βならびに細胞周期におよぼす影響およびAhR活性可能の検討, 第126回日本薬学会年会, 2006年3月. 寺尾 博充, 甲斐 嘉彦, 河口 誉元, 山田 康治 : テトラハロゲノアンチモン(III)酸4-アミノピリジニウム-d4 (X = Br, Cl)のNQR,2H NMR, 日本化学会第86春季年会(日本大学理工学部), 2006年3月. 村上 公一 : ある非線形拡散方程式の解の漸近挙動, 非線形数理小研究集会, 2006年3月. 大沼 正樹 : 極小曲面方程式を含む楕円型方程式の粘性解の強比較原理について, 第3回非線形偏微分方程式 研究集会, 2006年3月. 湯浅 綾, 松尾 強, 和田 眞, 三好 德和 : 金属ストロンチウムを用いるエステルのBarbier型アルキル化反応の開発, 日本化学会春季年会予稿集, Vol.86, 3H2-49, 2006年3月. 森 真理子, 池原 大哲, 松尾 強, 和田 眞, 三好 德和 : 金属ストロンチウムとヨウ化アルキルを用いた安息香酸および安息香酸誘導体のBarbier型1,6-付加反応の開発, 日本化学会春季年会予稿集, Vol.86, 3H2-50, 2006年3月. 浅岡 真司, 松井 亜希, 松尾 強, 和田 眞, 三好 德和 : 金属ストロンチウムを用いるカルボン酸のBarbier型モノアルキル化反応の開発, 日本化学会春季年会予稿集, Vol.86, 3H2-51, 2006年3月. 細川 優佳, 濱松 克仁, 牧田 憲人, 井上 正之, 三好 德和, 和田 眞 : 無溶媒シリカゲル上大気中にて進行するアルコールの酸化反応, 日本化学会春季年会予稿集, Vol.86, 4J1-14, 2006年3月. 加納 由梨子, 佐伯 よしみ, 室井 超帰, 井上 正之, 三好 德和, 和田 眞 : メタホウ酸上で進行するDehydroxylationを利用した還元的Friedel-Crafts反応, 日本化学会春季年会予稿集, Vol.86, 1H5-10, 2006年3月. 遠藤 翔太, 吉武 智江, 佐伯 よしみ, 三好 德和, 和田 眞 : リン酸シリカゲル上で進行するエステルの分解反応, 日本化学会春季年会予稿集, Vol.86, 3H4-17, 2006年3月. 髙橋 晋一 : 「聞く」講義から「見る」講義へ, --- 全学共通教育·教養科目における実践より ---, 平成17年度全学FD 徳島大学教育カンファレンス, 2006年3月. 齊藤 隆仁 : 共通教育における大学入門科目(物理学), 平成17年度全学FD 徳島大学教育カンファレンス, 2006年3月. 齊藤 隆仁, 佐藤 高則, 大橋 眞, 桐山 聰 : 共通教育・創成学習「つたえること」と「ものづくり」, 平成17年度全学FD 徳島大学教育カンファレンス, 2006年3月. 角井 俊成, 山本 裕史, 吉川 麻奈美, 関澤 純 : 河川生物膜による直鎖アルキルベンゼンスルホン酸の浄化能の評価, 日本水環境学会第40回年次講演会, 2006年3月. 中村 雄大, 林 昭秀, 中村 友紀, 渡辺 美佳子, 山本 裕史, 関澤 純, 平井 慈恵, 小田 重人, 鑪迫 典久, 山下 尚之 : 非ステロイド系抗炎症剤の環境動態と生態系影響評価, 日本水環境学会第40回年次講演会, 2006年3月. 今利 哲也, 山本 裕史, 中村 友紀, 渡辺 美佳子, 関澤 純, 平井 慈恵, 小田 重人, 鑪迫 典久, 山下 尚之 : 医薬品類の生態影響評価, 日本水環境学会第40回年次講演会, 2006年3月. 大沼 正樹 : 高大連携科目としての自然科学入門・数学, 平成17年度全学FD徳島大学教育カンファレンス, 2006年3月. 中村 友紀, 山本 裕史, 渡辺 美佳子, 関澤 純, 近藤 卓哉, 平井 慈恵, 鑪迫 典久 : 抗うつ剤の水棲生物に対する影響-pHの影響について, 日本水環境学会第40回年次講演会, 2006年3月. 林 昭秀, 山本 裕史, 関澤 純 : 医薬品類の水環境中における挙動・分配(2), 水環境学会第40回年次講演会, 2006年3月. 渡辺 美佳子, 山本 裕史, 中村 友紀, 関澤 純, 小塩 正朗, 平井 慈恵, 鑪迫 典久, 山下 尚之 : 防腐剤パラベン類の水環境動態と水棲生物に対する影響, 日本水環境学会第40回年次講演会, 2006年3月. Takeshi Soeki, Yamato Fukuda, Kunihiko Koshiba, Koji Yamaguchi, Tomohito Kawano, Tomohito Kawano, Hirotsugu Yamada, Tetsuzo Wakatsuki, Masahiro Nomura, Kenji Kangawa and Susumu Ito : Ghrelin Protects Myocardium Against Ischemia/Reperfusion Injury via Inhibiting Myocardial Apoptosis, 第70回日本循環器学会総会, Mar. 2006. 山口 裕之 : フランス科学認識論の現代的展開, 2006年3月. 伊東 由文 : ルベーグ積分の定義について, 日本数学会年会, 2006年3月. 吉田 浩 : 意味喪失の時代におけ生きる意味, 関西唯物論研究会2006年春期定例研究大会, 2006年3月. 大熊 一正, Bohdan Grzadkowski, 日置 善郎, Jose Wudka : γγ --> t tbar --> l X / b X過程から探る非標準相互作用, 日本物理学会年次大会, 2006年3月. 萩原 亮, 島 龍夫, 菅野 翼, 西尾 弘司, 一色 俊之, 小山 晋之 : Pr247および関連相のcitrate pyrolysis法による常圧下合成と高分解TEMによる局所結晶構造観察, 日本物理学会年次大会, Vol.61, No.1, 522, 2006年3月. 齊藤 隆仁, 真岸 孝一, 菅原 仁, 小山 晋之, 竹屋 浩幸 : Li2Pd3B 超伝導体のNMR III, 日本物理学会年次大会, Vol.61, No.1, 2006年3月. 中井 祐介, 石田 憲二, 真岸 孝一, 菅原 仁, 菊池 大輔, 佐藤 英行 : LaOs4Sb12, LaFe4Sb12 の La-NMR, Sb-NQR によるラトリングの研究, 日本物理学会年次大会, Vol.61, No.1, 513, 2006年3月. 大沼 正樹 : グラフで表される曲面の平均曲率流方程式についての強比較原理, 日本数学会 2006年度春の年会, 2006年3月. 田中 謙弥, 川人 祐介, 米澤 祐樹, 菊地 大輔, 青木 英和, 桑原 慶太郎, 菅原 仁, 青木 勇二, 佐藤 英行 : 高圧合成されたPrFe4Sb12における4f電子状態の研究, 日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1-3, 654, 2006年3月. 宮腰 有人, 菊地 淳, 瀧川 仁, 佐藤 英行, 菅原 仁 : PrRu4P12における31P-NMR測定, 日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1, 2006年3月. 石井 賢司, 坪田 雅己, 稲見 俊哉, 筒井 智嗣, ハオ リジェ, 長谷川 朋生, 岩佐 和晃, 村上 洋一, 菅原 仁, Saha Ranjan Shanta, 佐藤 英行 : PrRu4P12の共鳴X線散乱, 日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1, 2006年3月. 三木 猛, 小手川 恒, 小林 達生, 菅原 仁, 佐藤 英行, 水戸 毅, 和田 信二, M Reiffers, B ldzikowski : YbPd2Si2とYbCu5の圧力効果, 日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1-3, 632, 2006年3月. 山田 勉, 中島 弘, 宮内 裕一朗, 杉山 清寛, 萩原 政幸, 金道 浩一, 菊地 大輔, 青木 勇二, 菅原 仁, 佐藤 英行, 摂待 力生, 大貫 惇睦, 播磨 尚朝 : スクッテルダイト化合物の強磁場磁性, 日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1-3, 603, 2006年3月. 松平 和之, 分島 亮, 日夏 幸雄, 関根 ちひろ, 城谷 一民, 網塚 浩, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : Sm系充填スクッテルダイトの比熱測定による研究, 日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1-3, 602, 2006年3月. 佐藤 英和, 田山 孝, 榊原 俊郎, 菅原 仁, 佐藤 英行 : PrFe4P12の磁化の磁場方向依存性, 日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1-3, 602, 2006年3月. 渡邉 彦睦, 上野 高文, 根本 祐一, 武田 直也, 柳沢 達也, 後藤 輝孝, 菅原 仁, 佐藤 英行 : 超音波による充填スクッテルダイトPr(Os1-xRux)4Sb12の結晶場とラットリングの研究, 日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1-3, 601, 2006年3月. 松波 雅治, 堀場 弘司, 田口 宗孝, 山本 和矢, 江口 律子, A Chainani, 高田 恭孝, 仙波 泰徳, 大橋 治彦, 菅原 仁, 佐藤 英行, 播磨 尚朝, 辛 埴 : Ce系充填スクッテルダイト化合物の軟X線光電子分光,日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1-3, 601, 2006年3月. 東道 啓聡, 山崎 篤志, 今田 真, 関山 明, 東谷 篤志, 矢橋 牧名, 石川 哲也, 菊地 大輔, 菅原 仁, 佐藤 英行, 菅 滋正 : 高エネルギー光電子分光で見たSmOs4Sb12におけるSm価数の温度変化, 日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1-3, 601, 2006年3月. 佐藤 和幸, 入澤 明典, 小林 昌代, 松波 雅治, 岡村 英一, 難波 孝夫, 菅原 仁, 佐藤 英行 : PrFe4P12における光学応答の圧力変化II, 日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1-3, 601, 2006年3月. なら津 翔太, 林 克行, 松岡 英一, 高畠 敏郎, 菅原 仁, 佐藤 英行 : (La;Ce)T4Sb12(T=Fe;Ru;Os)の熱電物性, 日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1-3, 600, 2006年3月. 米澤 佑樹, 青木 勇二, 綱島 慶乃, 菊地 大輔, 菅原 仁, 佐藤 英行 : PrxLa1-xOs4Sb12の磁場中物性, 日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1, 2006年3月. 真岸 孝一, 尾崎 拓雄, 菅原 仁, 齊藤 隆仁, 小山 晋之, 佐藤 英行 : CeFe4X12 (X = P, Sb) の核磁気共鳴 II, 日本物理学会年次大会, Vol.61, No.1, 2006年3月. 正木 了, 水戸 毅, 沖 直美, 和田 信二, 菊地 大輔, 佐藤 英行, 菅原 仁, 武田 直也, 鄭 国慶 : 単結晶SmRu4P12のNMR研究, 日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1-3, 598, 2006年3月. 稲岡 慶彦, 土居 昌弘, 藤 秀樹, 世良 正文, 菅原 仁, 佐藤 英行 : PrOs4Sb12におけるSb-NMR核スピン格子緩和率の磁場·温度依存性, 日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1-3, 598, 2006年3月. 上野 高文, 根本 祐一, 武田 直也, 柳澤 達也, 後藤 輝孝, 菅原 仁, 佐藤 英行 : Th対称性をもつ充填スクッテルダイトPrOs4Sb12における磁気音響複屈折, 日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1-3, 578, 2006年3月. 青木 英和, 菊地 大輔, 田中 謙弥, 菅原 仁, 青木 勇二, 佐藤 英行 : 充填スクッテルダイト化合物ROs4Sb12における一軸性圧力効果;, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1-3, 578, 2006年3月. 田山 孝, 榊原 俊郎, 菅原 仁, 佐藤 英行 : PrOs4Sb12における磁気相図の圧力効果, 日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1-3, 578, 2006年3月. 柄木 良友, 久保田 実, 石本 英彦, 菅原 仁, 佐藤 英行 : PrOs4Sb12の巨視的な自発磁化探索, 日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1-3, 578, 2006年3月. 笠原 成, 平田 和人, 為ヶ井 強, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : 微小ホール素子アレイを用いたPrOs4Sb12における局所磁化測定, 日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1-3, 577, 2006年3月. 中西 良樹, 谷澤 知章, 藤野 拓也, 孫 培傑, 吉澤 正人, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : Pr1-xLaxOs4Sb12(x=0.2)の弾性定数, 日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1-3, 577, 2006年3月. 金子 真一, 古山 昌治, 菅原 仁, 青木 勇二, 佐藤 英行, 西田 信彦 : 走査トンネル分光法によるPrOs4Sb12の研究, 日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1-3, 577, 2006年3月. 藤 秀樹, 土居 昌弘, 稲岡 慶彦, 世良 正文, 菅原 仁, 佐藤 英行 : PrOs4Sb12の多極子自由度に関するNMR/NQRによる研究, 日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1-3, 577, 2006年3月. 三村 功次郎, 藤田 幸宏, 川邑 典之, 山本 和矢, 堀場 弘司, 田口 幸広, 市川 公一, 名越 千代子, 神木 正史, 菊地 大輔, 菅原 仁, 仙波 泰徳, 大橋 治彦, 辛 埴, 会田 修 : 3d-4f共鳴光電子分光によるR3Ir4Sn13(R = Eu, Gd)のR 4f電子状態, 日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1-4, 726, 2006年3月. 上窪 雅清, 高山 泰弘, 佐々木 直也, 宮原 恒あき, 石井 広義, 竹田 幸治, 藤森 伸一, 岡根 哲夫, 斎藤 祐児, 小林 啓介, 菅原 仁, 佐藤 英行 : PrFe4Sb12のFe L2,3およびPr M4,5吸収端領域における内殻吸収磁気円二色性, 日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1-4, 724, 2006年3月. 荻田 典男, 小島 隆介, 近藤 歳久, 長谷川 巧, 高須 雄一, 宇田川 眞行, 武田 直也, 石川 義和, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行, 関根 ちひろ, 城谷 一民 : 希土類充填スクッテルダイトRT4X12のラマン散乱III, 日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1, 2006年3月. 筒井 智嗣, P J Sutter, R A Q Baron, 菊地 大輔, 菅原 仁, 佐藤 英行 : SmFe4P12のX線非弾性散乱, 日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1-3, 513, 2006年3月. 小手川 恒, 日高 宏之, 小林 達生, 菊地 大輔, 菅原 仁, 佐藤 英行 : SmOs4Sb12のSb-NQRによる研究, 日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1-3, 512, 2006年3月. 水牧 仁一朗, 筒井 智嗣, 谷田 肇, 宇留賀 朋哉, 菊地 大輔, 菅原 仁, 佐藤 英行 : SmOs4Sb12のSmイオンの価数の温度依存性, 日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1-3, 512, 2006年3月. 為ヶ井 強, 松本 洋一, 菊地 大輔, 菅原 仁, 佐藤 英行 : SmOs4Sb12における弱強磁性の局所磁場測定,, 日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1-3, 512, 2006年3月. 菊地 大輔, 田中 謙弥, 青木 英和, 桑原 慶太郎, 青木 勇二, 菅原 仁, 佐藤 英行 : 単結晶SmRu4P12の磁気的特性, 日本物理学会第61回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.1-3, 512, 2006年3月. 菅原 仁, 岩橋 由典, 森 育子, 真岸 孝一, 齊藤 隆仁, 小山 晋之, 菊池 大輔, 佐藤 英行, 宍戸 寛明, 摂待 力生, 大貫 惇睦 : NdRu4P12の低温物性, 日本物理学会年次大会, Vol.61, No.1, 603, 2006年3月. 趙 志敏, 松浪 勝義, 大塚 英昭, 武田 美雄 : ギョクシンカの葉部の成分研究, 日本薬学会第126年会, 2006年3月. 平木 美鶴 : 平木美鶴木版画展, セントポールギャラリー, 2005年5月. 宮澤 一人 : クラリネットと電子音ための《ハッブル·ディープ·フィールド》, 2005年6月. 平木 美鶴 : 個展, ぎゃるりー葦, 2005年7月. 平木 美鶴 : 木版画作品「雲の行方-サクラ-」「雲の行方II」, 京都版画2005日本・タイ国際版画展, 2005年10月. 平木 美鶴 : 個展, ギャラリーあじさい, 2005年11月. 平木 美鶴 : 東京国際ミニプリントトリエンナーレ2005展, 2005年11月. 岸江 信介 : ご当地検定(ニンテンドーDS), 2006年. 菅原 仁 : 充填スクッテルダイト化合物の純良単結晶育成の現状と今後の計画,特定領域研究「充填スクッテルダイト構造に創出する新しい量子多電子状態の展開」A02·03班合同研究会「充填スクッテルダイト化合物の試料育成の現状と展望」, 2005年5月. 石田 和之 : 「日本行政財政改革的最新進展与啓示(日本の行財政改革)」, 武漢大学政治公共管理学院, 2005年6月. 石田 和之 : 日本的自然環境保護政策与行財政的作用, 武漢大学政治公共管理学院, 2005年6月. 石田 和之 : 日本公共財政改革, 北京航空航天大学人文学院, 2005年6月. 菅原 仁 : 試料合成の現状と共鳴測定に期待すること,特定領域研究「充填スクッテルダイト構造に創出する新しい量子多電子状態の展開」A02·03班合同研究会「希土類充填スクッテルダイトの特異な物性と電子状態」, 2005年6月. 上野 加代子 : 21世紀アジア家族 少子化の風景(シンガポール), 京都新聞, 2005年7月. Azhim Azran, Yamaguchi Jun, Yuji Hirao, Yohsuke Kinouchi, Hisao Yamaguchi, Kazuo Yoshizaki, Susumu Ito and Masahiro Nomura : Simultaneous Measurement of Blood Flow Velocity and ECG for Cardiovascular Disease in Elder Subjects, IEICE Technical Report, Vol.105, No.222, 1-4, Jul. 2005. 上野 加代子 : 21世紀アジア家族 頼るべきは親族?, 京都新聞, 2005年9月. 伊東 由文 : 黒体輻射とプランクの輻射法則, 繰り込み群の数理科学での応用研究集会, 2005年9月. 野村 昌弘, 河野 智仁, 小柴 邦彦, 山口 浩司, 渡辺 智紀, 福田 大和, 添木 武, 齋藤 憲, 中屋 豊, 中安 紀美子 : 平均心拍数および血圧と冠動脈病変の評価, --- マルチスライスCTおよび心拍変動解析を用いた検討 ---, 第53回日本心臓病学会学術集会, 2005年9月. 樋口 直人 : アルゼンチンの日系クリーニング店とデカセギ, Migrant's-ネット, No.83, 15-16, 2005年10月. 野村 昌弘, 中屋 豊, 河野 智仁, 中安 紀美子, 齋藤 憲 : 心磁図法による心筋梗塞ベクトルの評価, --- 心電図で捉えられない心起電力の検出 ---, 第22回日本心電学会学術集会, 2005年10月. 樋口 直人 : 再帰的近代化·政治変動·社会運動, 社会運動論研究会, 2005年11月. 三浦 哉, 渡井口 和豪 : 静的膝伸展時の大腿部における酸素動態,血流量および筋放電量の特性, 第12回医用近赤外線分光法研究会, 2005年12月. 平井 松午, 豊田 哲也, 田中 耕市 : 最先端研究訪問 平面の地図情報を立体的に応用, 徳大広報, No.122, 5-6, 2006年1月. 東 潮 : 東アジアの壁画古墳①, 朝日新聞, 2006年1月. 東 潮 : 東アジアの壁画古墳①, 朝日新聞, 2006年1月. 東 潮 : 東アジアの壁画古墳②, 朝日新聞, 2006年1月. 東 潮 : 東アジアの壁画古墳②, 朝日新聞, 2006年1月. 東 潮 : 東アジアの壁画古墳③, 朝日新聞, 2006年2月. 東 潮 : 東アジアの壁画古墳④, 朝日新聞, 2006年2月. 東 潮 : 東アジアの壁画古墳5, 朝日新聞, 2006年2月. 東 潮 : 東アジアの壁画古墳⑤, 朝日新聞, 2006年2月. 東 潮 : 東アジアの壁画古墳6, 朝日新聞, 2006年2月. 東 潮 : 東アジアの壁画古墳⑥, 朝日新聞, 2006年2月. 東 潮 : 東アジアの壁画古墳7, 朝日新聞, 2006年3月. 東 潮 : 東アジアの壁画古墳⑦, 朝日新聞, 2006年3月. 桑原 類史 : ゲージ場における古典力学系と量子エネルギー, 数理解析研研究集会『力学系と微分幾何学』2005, 2006年3月. 三浦 哉 : Evidenceに基づいた健康づくり支援および実施体制, 徳島大学健康生活シンポジウム 「健康運動がささえる生活力」, 2006年3月. 東 潮 : 東アジアの壁画古墳8, 朝日新聞, 2006年3月. 東 潮 : 東アジアの壁画古墳⑧, 朝日新聞, 2006年3月. 東 潮 : 東アジアの壁画古墳⑨, 朝日新聞, 2006年3月. ヨハン ゴットリープ フィヒテ, 隈元 忠敬, 井戸 慶治 : フィヒテ全集補巻, --- フィヒテの生涯 ---, 2006年3月. 東 潮 : 東アジアの壁画古墳⑩, 朝日新聞, 2006年3月. 西山 賢一, 石田 啓祐, 村田 明広 : 2004年台風10号に伴う豪雨で発生した斜面災害の地質・地形的特徴, 社団法人地盤工学会四国地域豪雨災害緊急調査団報告書, 73-82, 東京, 2005年4月. 西山 賢一, 石田 啓祐, 村田 明広 : 平成16年台風10号に伴う豪雨で発生した斜面崩壊の地質的・地形的特徴, 平成16年台風災害に関する徳島大学学術調査団報告書, 23-31, 徳島, 2005年4月. 英 崇夫, 荒木 秀夫, 中村 浩一, 黒岩 眞吾, 原口 雅宣, 桐山 聰 : 特色ある大学教育支援プログラム 「進取の気風」を育む創造性教育の推進 平成15,16年度 報告書, 平成15,16年度 報告書, 徳島, 2005年4月. Shin-ichi Katayama : On a family of simultaneous Pell equations, Proceedings of the Japan-Korea Joint Seminar on Number Theory, 86-91, Apr. 2005. 樋口 直人 : ブラジルからのデカセギをめぐる問題の構図, 移住者の人権と移住者コミュニティの安全, 22-23, 東京, 2005年7月. 三浦 哉 : レジスタンストレーニング, とくしまスポーツネット, 徳島, 2005年8月. 石田 啓祐 : 第6回 IGCP434国際シンポジウム(ベトナム)報告, 化石, No.78, 91-93, 東京, 2005年9月. 東 潮 : コメント 新羅王京と泗沘都城について, 東アジアにおける古代都市と宮殿,奈良女子大学21世紀COEプログラム報告集5, 175-177, 奈良, 2005年12月. 樫田 美雄 : ボランティア・市民活動立ち上げ支援事業, 四国経済ナビ, No.732, 29-30, 2006年. 樫田 美雄 : 生活の中の相互行為(平成17年度徳島大学総合科学部樫田ゼミナール ゼミ論集), 平成17年度徳島大学総合科学部樫田ゼミナール ゼミ論集, 1-101, 徳島, 2006年2月. 髙橋 晋一, 髙橋 晋一 : 祖谷観光の現在, --- はじめに,第1章,第2章,第3章,第4章,第5章,第6章 ---, 徳島大学総合科学部文化人類学研究室報告8, 1-74, 徳島, 2006年2月. 葭森 健介 : 日本の近世から近代へと至る学術・文化の研究, 徳島大学総合科学部総合科学型研究プロジェクト報告書, 253-301, 2006年3月. 葭森 健介 : 虫国から見た古代東アジアの国際関係, 倭の五王の時代の国際関係に関する研究科学研究補助金報告書 倭の五王の時代の国際関係に関する研究, 68-74, 2006年3月. 桐山 聰, 英 崇夫, 荒木 秀夫, 中村 浩一, 黒岩 眞吾, 藤澤 正一郎, 原口 雅宣, 玉置 俊晃, 羽地 達次, 高石 喜久, 來山 征士, 大橋 眞, 上田 哲史 : 特色ある大学教育支援プログラム「進取の気風」を育む創造性教育の推進 平成17年度 報告書, --- 若者のセルフ·マネジメント能力を育てる徳島大学創成学習開発センターの活動 ---, 特色ある大学教育支援プログラム「進取の気風」を育む創造性教育の推進 平成17年度 報告書, 徳島, 2006年3月. 東 潮, 川本 芳昭, 葭森 健介, 田中 俊明 : 倭の五王の時代の国際関係に関する研究, 科学研究費研究成果報告書, 1-93, 徳島, 2006年3月. 成行 義文, 平尾 潔, 澤田 勉, 平井 松午 : 震後の孤立地区発生予測手法の開発と道路橋の耐震補強対策への適用に関する研究, 平成15~平成17年度科学研究補助金(基盤研究(C)(2))研究成果報告書, 2006年3月. 桑折 範彦, 佐野 勝德, 松谷 満, 村田 明広, 桂 修治, 平井 松午 : 全学共通教育における学生による授業評価と授業改善のシステム, 大学教育研究ジャーナル, No.3, 44-57, 徳島, 2006年3月. 北條 芳隆, 安山 かおり, 定森 秀夫 : 常三島遺跡2, --- 工学部実習棟地点・地域共同研究センター棟地点 ---, 徳島大学埋蔵文化財調査報告書, Vol.3, 徳島, 2006年3月. 佐藤 高則 : 平成17年度共同研究報告書, 1-27, 徳島, 2006年3月. 平井 松午 : 中山間地域活性化支援事業, 平成17年度徳島大学地域連携事業成果報告書, 11, 徳島, 2006年3月. 有馬 卓也 : 全学共通教育学習支援室について, 大学教育研究ジャーナル, No.3, 15-16, 徳島, 2006年3月. Sidney Tarrow, 大畑 裕嗣, 樋口 直人 : 社会運動の力, --- 集合行為の比較社会学 ---, 彩流社, 東京, 2006年4月. 米谷 正造, 佐藤 充宏, 中村 和彦, 富田 寿人, 佐々木 秀幸, 清水 隆一, 蒲生 晴明, 佐伯 年詩雄, 清水 諭, 長谷川 裕, 戸苅 晴彦, 尾縣 貢, 坂本 静男, 小林 寛道, 杉原 隆, 水上 博司 : スポーツリーダー兼スポーツ少年団認定員養成テキスト, 財団法人 日本スポーツ協会, 東京, 2006年4月. 岸江 信介 : 京阪式アクセントは東京式アクセントより本当に古いのか, 2006年5月. 樫田 美雄 : 新版 構築主義の社会学-実在論争を超えて, --- 第8章 フィールド研究の倫理とエスノメソドロジー-社会リアリティの変化と社会理解ループの変化 ---, 世界思想社, 京都, 2006年5月. 矢部 拓也, 矢澤 澄子, 玉野 和志, 三本松 政之, 岩崎 信彦 : 地域社会の政策とガバナンス(地域社会学講座3) 岩崎信彦他監修, --- 第2部 3.地域経済とまちおこし ---, 東信堂, 東京, 2006年5月. 根岸 哲, 泉 克幸 : 経済法〔第4版〕, --- 第3章第3節 知的財産権と独禁法 ---, 株式会社 法律文化社, 京都, 2006年6月. 清水 良典, 鳥羽 耕史 : 現代女性作家読本5松浦理英子, --- 『裏ヴァージョン』―フロッピー・ディスクからは発見されえない手記― ---, 鼎書房, 東京, 2006年6月. 関澤 純 : リスク学事典増補改定版, --- 第6章 6 不確実性と信頼性の評価 ---, 阪急コミュニケーションズ, 東京, 2006年7月. 関澤 純 : リスク学事典増補改定版, --- 第7章 リスクの認知とコミュニケーション 健康リスク評価における用量ー反応評価 ---, 阪急コミュニケーションズ, 東京, 2006年7月. 関澤 純 : リスク学事典増補改定版, --- 第6章 リスク評価の化学と方法 リスク評価に用いられるデータの信頼性,的確性,有用性の検討,評価プロセスの透明性と独立性 ---, 阪急コミュニケーションズ, 東京, 2006年7月. 関澤 純 : リスク学事典増補改定版(日本リスク研究学会編), --- 第9章 1 食品安全とリスクアナリシスーBSE問題をきっかけに何が変わったか? ---, 阪急コミュニケーションズ, 東京, 2006年7月. 西出 敬一 : 『原典アメリカ史社会史史料集』(岩波書店), --- 第二部 二.6 南部ー奴隷の生活ー ---, 岩波書店, 東京, 2006年8月. 東 潮 : 倭と加耶の国際環境, 株式会社 吉川弘文館, 東京, 2006年8月. 勝田 茂, 的場 秀樹 : 最新スポーツ科学事典, --- 筋肥大 ---, 平凡社, 東京, 2006年9月. 森田 洋司, 進藤 雄三, 市野川 容孝, 上野 加代子, 黒田 浩一郎, ピーター コンラッド, 斉藤 環 : 医療化のポリティクス-近代 医療の地平を問う, --- 第八章 児童虐待と医療化 ---, 学文社, 東京, 2006年9月. 黄 宗江, 劉 厚生, 胡 導, 田本 相, 邵 迎建, 等 : 百年回眸看佐臨, --- 没有硝煙的戦争 上海淪陥時期的話劇 ---, 上海話劇芸術中心, 上海, 2006年10月. 吉田 浩 : シリーズ現代の産業・労働第2巻『企業社会への社会学的接近』,担当箇所,文献解説,ルカーチ『歴史と階級意識』, 学文社, 東京, 2006年10月. Ligges Uwe, 石田 基広 : Rの基礎とプログラミング技法, シュプリンガー ジャパン, 東京, 2006年10月. 西出 敬一 : ブラック・アトランティックの世界 (第2章)『グロ-バリズムと帝国』, ミネルヴァ書房, 京都市, 2006年11月. 落合 恵美子, 上野 加代子, 小林 和美, 藤田 道代, 宮坂 靖子, 山根 真理, 橋本 泰子, 呉 梅, 藤井 和佐, 洪上 旭, 木脇 美智子, 斧出 節子, 周 維宏, 大和 礼子 : 21世紀アジア家族, 明石書店, 2006年12月. 呉 宏明, 髙橋 晋一 : こうべ 異国文化ものしり事典, 神戸新聞総合出版センター, 神戸, 2006年12月. 桑原 恵 : 地域史の叙述と自己形成, 株式会社 吉川弘文館, 2006年12月. 井上 永幸, 赤野 一郎 : 『ウィズダム英和辞典』第2版(オンライン版), 三省堂, 東京, 2007年. 井上 永幸, 赤野 一郎 : 『ウィズダム英和辞典』第2版, 三省堂, 東京, 2007年1月. ルードヴィッヒ ジープ, 石田 三千雄 : ジープ応用倫理学, --- 第5章第1節から第1節2 ---, 丸善 株式会社, 東京, 2007年1月. 落合 恵美子, 宮坂 靖子, 山根 真理, 小林 和美, 洪上 旭, 上野 加代子 : アジアの家族とジェンダー, --- 第12章 シンガポールにおける外国人家事労働者 ---, 勁草書房, 東京, 2007年2月. 椙山 敬士, 高林 龍, 小川 憲久, 平島 竜太, 泉 克幸 : ビジネス法務体系Ⅰ・ライセンス契約, --- Section2 ライセンス契約と競争法ーー日米欧の場合 ---, 株式会社 日本評論社, 東京, 2007年2月. 中嶋 信 : 新しい「公共」をつくる, 自治体研究社, 東京, 2007年2月. 山口 裕之, 石田 三千雄, 村上 理一, 宮田 憲治, 山口 修二, 村田 貴信 : 科学技術と倫理, 株式会社 ナカニシヤ出版, 京都, 2007年2月. 荒木 秀夫, 桐野 衛二, 多田 ゆかり : 脳に効く,コーディネーション運動, 主婦と生活社, 東京, 2007年2月. 安藤 宏, 鳥羽 耕史 : 精選国語総合改訂版 学習指導の研究 2 現代文編(二), --- 小説◎二 棒 安部公房 ---, 筑摩書房, 東京, 2007年3月. 有馬 卓也 : 近世阿波漢学史の研究 古学者高橋赤水, 中国書店, 福岡, 2007年3月. 徳島県教育委員会(編), 石田 啓祐 : 徳島の文化財, --- I . 総論 二.地質時代, 四.名勝,天然記念物(地質鉱物),II.各論,二.名勝と名勝天然記念物,五.天然記念物(地質鉱物) ---, 徳島県教育委員会, 徳島, 2007年3月. 桑原 恵 : 徳島の文化財, 徳島県教育委員会 徳島新聞社, 2007年3月. Tiziano Gomiero, Mario Giampietro and Kozo Mayumi : Facing complexity on agro-ecosystems, --- a new approach to farming system analysis ---, International Journal of Agricultural Resources Governance and Ecology, Vol.5, No.2/3, 116-144, 2006. Ken-Ichi Fushimi, Hideyuki Kawasuso, Eriko Aihara, Rena Hayami, Norihiko Koori, Shintaro Nakayama, Kensuke Yasuda, Ryuta Hazama, Kayoko Ichihara, H Nakamura, Masagaru Noumachi, T Ogama, Saori Umehara, Sei Yoshida, Hiroyasu Ejiri, Kyoshiro Imagawa and Hiroshi Ito : WIMPs search by means of thin NaI(Tl) array, Journal of Physics: Conference Series, Vol.39, 120-122, 2006. H Nakamura, Hiroyasu Ejiri, Ken-Ichi Fushimi, Kayoko Ichihara, Kenji Matsuoka, Masagaru Noumachi, Ryuta Hazama, Saori Umehara, Sei Yoshida, T Ogama, T Sakiuchi, H V Hai, Y Sugaya and Collaboration MOON : MOON for spectroscopic studies of double beta decays and the present status of the MOON-1 prototype detector, Journal of Physics: Conference Series, Vol.39, No.1, 350-352, 2006. T Ogama, H Nakamura, Hiroyasu Ejiri, Ken-Ichi Fushimi, Kayoko Ichihara, Kenji Matsuoka, Masagaru Noumachi, Ryuta Hazama, Saori Umehara, Sei Yoshida, T Sakiuchi, H V Hai, Y Sugaya and Collaboration MOON : The MOON-1 detector construction and the study of backgrounds from radioactive isotopes, Journal of Physics: Conference Series, Vol.39, 361, 2006. 岸江 信介, 吉廣 綾子 : 四国諸方言における入りわたり鼻音について-徳島方言を中心に-, 音声研究, Vol.10, No.1, 49-59, 2006年. Takashi Tayama, Toshiro Sakakibara, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Pressure Effect on Superconductivity and Antiferroquadrupolar Order in PrOs4Sb12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.75, No.4, 043707-1-043707-4, 2006. Satoshi Nakamura, Tetsuo Yoshida, Yauhiro Takayama, Tsuneaki Miyahara, Hiroyoshi Ishii, Hitoshi Sugawara, Hideyuki Sato and Tetsuya Nakamura : MCD Study on CexLa1-xNi: Difference between the "Local" and "Coherent" Kondo Effect, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.75, No.4, 044707-1-044707-7, 2006. Chiyoko Nagoshi, Ryunosuke Yamamoto, Keitaro Kuwahara, Hajime Sagayama, Daichi Kawana, Masafumi Kohgi, Hitoshi Sugawara, Yuji Aoki, Hideyuki Sato, Tetsuya Yokoo and Masatoshi Arai : Magnetic and Transport Properties of Gd3Ir4Sn13 with Unique Crystal Structure, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.75, No.4, 044710-1-044710-6, 2006. Yoshiki Nakanishi, Tomoyuki Kumagai, Masafumi Oikawa, Tomoaki Tanizawa, Shanta Ranjan Saha, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Ultrasonic study of the filled skutterudite compound PrRu4P12, Physical Review B, Condensed Matter and Materials Physics, Vol.73, No.16, 165115-1-165115-7, 2006. Bohdan Grzadkowski, Zenro Hioki, Kazumasa Ohkuma and Jose Wudka : NEW PHYSICS AT THE TOP, Acta Physica Polonica B, Vol.37, No.4, 1085-1091, 2006. 依岡 隆児 : 雑誌『インゼル』における日本受容, RHODUS, Vol.22, 71-82, 2006年. 邵 迎建 : 「秋海棠」, --- ――淪陥区上海のシンボル ---, 中国研究月報, Vol.60, No.5, 1-16, 2006年. Keizo Miyata, Shigeru Masuyama, Shin-ichi Nakayama and Liang Zhao : NP-hardness proof and an approximation algorithm for the maximum vertex ranking spanning tree problem, Discrete Applied Mathematics, Vol.154, No.16, 2402-2410, 2006. Asuka Yamashiro and Tadashi Yamashiro : Seed dispersal by Kerama deer (Cervus nippon keramae) on Aka Island, the Ryukyu Archipelago, Japan, Biotropica, Vol.38, No.3, 405-413, 2006. Hitoshi Sugawara, S Yuasa, Akihisa Tsuchiya, Yuji Aoki, Hideyuki Sato, T Sasakawa and Toshiro Takabatake : Thermoelectric properties in Ce1-xLaxFe4P12, Physica B : Condensed Matter, Vol.378-380, 173-174, 2006. Ko-ichi Magishi, Hitoshi Sugawara, Takahito Saito, Kuniyuki Koyama and Hideyuki Sato : NMR studies of Ce-based filled skutterudites CeFe4P12 and CeRu4P12, Physica B : Condensed Matter, Vol.378-380, 175-176, 2006. Masaharu Matsunami, Koji Horiba, Munetaka Taguchi, Kazuya Yamamoto, A Chainani, Yasutaka Takata, Yasunori Senba, Haruhiko Ohashi, Hitoshi Sugawara, Hideyuki Sato, Hisatomo Harima and S Shin : Photoemission spectroscopy of Ce-filled skutterudites, Physica B : Condensed Matter, Vol.378-380, 177-178, 2006. Jeroen Custers, Yukie Namai, Takashi Tayama, Toshiro Sakakibara, Hitoshi Sugawara, Yuji Aoki and Hideyuki Sato : Field-orientation dependence of the specific heat of PrOs4Sb12, Physica B : Condensed Matter, Vol.378-380, 179-181, 2006. Yuichi Nemoto, Takafumi Ueno, Naoya Takeda, Takashi Yamaguchi, Tatsuya Yanagisawa, Terutaka Goto, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Ultrasonic dispersion and off-center rattling in heavy fermion superconductor PrOs4Sb12, Physica B : Condensed Matter, Vol.378-380, 184-186, 2006. Masahide Nishiyama, Takayuki Kato, Hitoshi Sugawara, Daisuke Kikuchi, Hideyuki Sato, Hisatomo Harima and Guo-qing Zheng : Evidence for nodes in the superconducting energy gap of the skutterudite compound PrOs4Sb12, Physica B : Condensed Matter, Vol.378-380, 192-193, 2006. Kazuaki Iwasa, Masafumi Kohgi, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Large softening of acoustic phonons in PrOs4Sb12, Physica B : Condensed Matter, Vol.378-380, 194-196, 2006. Yoshiki Nakanishi, Masafumi Oikawa, Tomoaki Tanizawa, Tomoyuki Kumagai, Masahito Yoshizawa, Shanta Ranjan Saha, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : A study of the elastic property at low temperature in the metal_insulator transition compound PrRu4P12, Physica B : Condensed Matter, Vol.378-380, 201-203, 2006. Lijie Hao, Kazuaki Iwasa, Tomoo Hasegawa, Toshiaki Takagi, Kenji Horiuchi, Yoshiaki Mori, Youichi Murakami, Keitaro Kuwahara, Masafumi Kohgi, Hitoshi Sugawara, Shanta Ranjan Saha, Yuji Aoki and Hideyuki Sato : p-f hybridization effect on the metal_nonmetal phase transition in PrRu4P12, Physica B : Condensed Matter, Vol.378-380, 204-205, 2006. Norio Ogita, Masayuki Udagawa, Shanta Ranjan Saha, Hideyuki Sato and Hitoshi Sugawara : Raman scattering investigation of filled skutterudite PrRu4P12, Physica B : Condensed Matter, Vol.378-380, 206-208, 2006. Hidekazu Aoki, Daisuke Kikuchi, Hitoshi Sugawara, Yuji Aoki and Hideyuki Sato : Anisotropy in the electrical transport properties of the high-field heavy-fermion state in PrFe4P12, Physica B : Condensed Matter, Vol.378-380, 215-216, 2006. Daichi Kawana, Hajime Sagayama, Masashi Sato, Keitaro Kuwahara, Yuji Aoki, Masafumi Kohgi, Hideyuki Sato, Kazuaki Iwasa and Hitoshi Sugawara : High-pressure X-ray diffraction study of PrFe4P12, Physica B : Condensed Matter, Vol.378-380, 217-219, 2006. Yoshiki Nakanishi, Masafumi Oikawa, Tomoaki Tanizawa, Tomoyuki Kumagai, Masahito Yoshizawa, Shanta Ranjan Saha, Hitoshi Sugawara, Tomoyuki Kaneyama, Yuji Aoki and Hideyuki Sato : Study of the elastic property at low temperature in La-substitution system of PrFe4P12, Physica B : Condensed Matter, Vol.378-380, 220-221, 2006. Masahito Yoshizawa, Yoshiki Nakanishi, Tomoaki Tanizawa, A Sugihara, Masafumi Oikawa, Peijie Sun, Hitoshi Sugawara, Shanta Ranjan Saha, Daisuke Kikuchi and Hideyuki Sato : On the puzzling low-temperature phenomena in SmRu4P12, Physica B : Condensed Matter, Vol.378-380, 222-223, 2006. Takeshi Mito, Satoru Masaki, Naomi Oki, S Noguchi, Shinji Wada, Naoya Takeda, Daisuke Kikuchi, Hideyuki Sato, Hitoshi Sugawara and Guo-Qing Zheng : NMR study of unique properties in SmRu4P12, Physica B : Condensed Matter, Vol.378-380, 224-225, 2006. Daisuke Kikuchi, Hitoshi Sugawara, Hidekazu Aoki, Kenya Tanaka, Shotaro Sanada, Yuji Aoki and Hideyuki Sato : Magnetoresistance in the filled skutterudite SmFe4P12, Physica B : Condensed Matter, Vol.378-380, 226-227, 2006. Hideyuki Sato, Hitoshi Sugawara, Daisuke Kikuchi, Shotaro Sanada, Kenya Tanaka, Hidekazu Aoki, Keitaro Kuwahara, Yuji Aoki and Masafumi Kohgi : Novelty and variety of the characteristics found in the filled skutterudites, Physica B : Condensed Matter, Vol.378-380, 46-50, 2006. Yuji Aoki, Shotaro Sanada, Hidekazu Aoki, Daisuke Kikuchi, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Anomalous field-insensitive heavy-fermion state in SmOs4Sb12, Physica B : Condensed Matter, Vol.378-380, 54-55, 2006. M.-A Measson, D Braithwaite, B Salce, J Flouquet, G Lapertot, G Seyfarth, J.-P Brison, Hitoshi Sugawara, Hideyuki Sato and J Pecaut : Nature of the double superconducting transition in PrOs4Sb12 ?, Physica B : Condensed Matter, Vol.378-380, 56-57, 2006. Nahoko Utiyama, Fumiyuki Kiuchi, Michiho Ito, Gisho Honda, Yoshio Takeda, O.K. Khodzhimatov and O.A. Ashurmetov : Trypanocidal constituents of Dracocephalum komarovi, Tetrahedron, Vol.62, No.18, 4355-4359, 2006. A Pourret, K Behnia, Daisuke Kikuchi, Yuji Aoki, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Drastic Change in Transport of Entropy with Quadrupolar Ordering in PrFe4P12, Physical Review Letters, Vol.96, No.17, 176402-1-176402-4, 2006. Masao Takei and Hideyuki Nakagawa : A sea urchin lectin, SUL-1, from the Toxopneustid sea urchin induces DC maturation from human monocytes and drives Th1 polarization in vitro, Toxicology and Applied Pharmacology, Vol.213, No.1, 27-36, 2006. Kazuhiro W. Makabe and Hiroshi Wada : Genome duplications of early vertebrates as a possible chronicle of the evolutionary history of the neural crest., International Journal of Biological Sciences, Vol.2, No.3, 133-141, 2006. Kozo Mayumi and Mario Giampietro : The epistemological challenge of self-modifying systems, --- Governance and sustainability in the post-normal science era ---, Ecological Economics, Vol.57, No.3, 382-399, 2006. 村田 明広, 浅田 舞紀, 前川 寛和 : 四国西部におけるピクライトを伴う御荷鉾緑色岩類南縁の衝上断層, 構造地質, No.49, 99-103, 2006年. Mathew C. Morley, Hiroshi Yamamoto, Gerald E. Jr Speitel and Jay Clausen : Dissolution kinetics of high explosives particles in a saturated sandy soil, Journal of Contaminant Hydrology, Vol.85, No.3-4, 141-158, 2006. Toshiya Masuda, Kazuki Yamada, Tomomi Maekawa, Yoshio Takeda and Hidemasa Yamaguchi : Antioxidant Mechanism Studies on Ferulic Acid, Identification of Oxidative Coupling Products from Methyl Ferulate, Food Science and Technology Research, Vol.12, No.3, 173-177, 2006. Mario Giampietro, Kozo Mayumi and David Pimentel : Mathematical Models of Society and Development, --- Dealing with the complexity of multiple-scales and the semiotic process associated with development ---, Encyclopedia of Life Support Systems, 2006. S Tsuda, Takayoshi Yokoya, Takayuki Kisu, T Shimojima, S Shin, T Togasi, Shuntaro Watanabe, C-Q Zhang, C-T Chen, Hitoshi Sugawara, Hideyuki Sato and Hisatomo Harima : Superconducting Gap of Filled Skutterudite Superconductor LaRu4P12 Studied by Sub-meV Resolution Photoemission Spectroscopy, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.75, No.6, 064711-1-064711-3, 2006. Ken-Ichi Fushimi, Hideyuki Kawasuso, Eriko Aihara, Rena Hayami, Masako Toi, Kensuke Yasuda, Shintaro Nakayama, Norihiko Koori, Masagaru Noumachi, Kayoko Ichihara, Ryuta Hazama, Sei Yoshida, Saori Umehara, Kyoshiro Imagawa and Hiroshi Ito : The Performance of Thin NaI(Tl) Scintillator Plate for Dark Matter Search, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.75, No.6, 064201, 2006. Keisuke Ishida, Takeshi Kozai and Francis Hirsch : The Jurassic System in SW Japan: review of recent research, Progress in Natural Science : Materials International, Vol.16, No.13, 51-61, 2006. Francis Hirsch and Keisuke Ishida : The Triassic-Jurassic boundary in the Middle Eastern Levant' The magmatic event, Progress in Natural Science : Materials International, Vol.16, No.13, 12-22, 2006. 趙 彤 : 二部門成長モデルにおける出生選択及び資本蓄積, 経済学雑誌, Vol.107, No.1, 12-30, 2006年. 石田 基広 : ベクトル空間に投射した作品の意味構造, ドイツ語情報処理研究, No.16, 3-23, 2006年. Mario Giampietro, Kozo Mayumi and Jesus Ramos-Martin : Can biofuels replace fossil energy fuels?, --- Part I ---, International Journal of Transdisciplinary Research, Vol.1, No.1, 51-87, 2006. 髙橋 晋一 : 藍住町の地神さん, 阿波学会紀要, No.52, 137-142, 2006年. 東 潮 : 高句麗王陵と巨大積石塚, --- 国内城時代の陵園制 ---, 朝鮮学報, No.199 200, 1-36, 2006年. Bohdan Grzadkowski, Zenro Hioki, Kazumasa Ohkuma and Jose Wudka : NEW-PHYSICS SEARCH THROUGH GAMMA GAMMA -> t tbar -> lX/bX, Nuclear Physics B - Proceedings Supplements, Vol.157, No.1, 246-250, 2006. 豊田 哲也, 田中 耕市, 平井 松午, 萩原 八郎 : 藍住町におけるニンジンの特産地形成と都市化の発展, 阿波学会紀要, No.52, 175-188, 2006年. T.G.R. Zegers, H. Akimune, S.A. Austin, D. Bazin, A.M. der van Berg, B.A. Brown, J. Brown, A.L. Cole, I. Daito, Y. Fujita, M. Fujiwara, S. Gales, D. Bazin, M.N. Harakeh, H. Hashimoto, R. Hayami, G.W. Hitt, M.E. Howard, M. Itoh, J. Janecke, T. Kawabata, K. Kawase, T. Mibe, M. Kinoshita, T. Nakamura, K. Nakanishi, Shintaro Nakayama, S. Okumura, W.A. Richter, D.A. Roberts, M.B. Sherrill, Y. Shimbara, M. Steiner, M. Uchida, H. Ueno, T. Yamagata and M. Yosoi : The (t,3He) and (3He,t) reactions as probes of Gamow-Teller strength, Physical Review C, Nuclear Physics, Vol.74, No.2, 024309-1-024309-15, 2006. T Yamagata, N Warashina, H Akimune, S Asaji, M Fujiwara, B M Greenfield, H. Hashimoto, R Hayami, K Kawase, M Kinoshita, T Kudoh, K Nakanishi, Shintaro Nakayama, S Okumura, K Sagara, M Tanaka, H Utsunomiya and M Yosoi : Excitation of dipole resonances in He4 and in the alpha clusters of Li6 and Li7, Physical Review C, Nuclear Physics, Vol.74, No.1, 014309-1-014309-7, 2006. 関澤 純 : 食の情報とリスクを考える「食品安全のリスクアナリシスとは」, 保健の科学, Vol.48, No.5, 324-328, 2006年. Nobuyoshi Fukagai, Masayuki Ito and Kimiaki Narukawa : Positive solutions of quasilinear elliptic equations with critical Orlicz-Sobolev nonlinearity on Rn., Funkcialaj Ekvacioj, Vol.49, No.2, 235-267, 2006. Harada Shinji, Masahiro Nomura, Yutaka Nakaya and Susumu Ito : Nateglinide with glibenclamide examination using the respiratory quotient (RQ)., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.53, No.3-4, 303-309, 2006. Tetsuya Tsujikawa, Masahiro Nomura, Kimiko Nakayasu, Tomohito Kawano, Yutaka Nakaya, Susumu Ito and Hiromu Nishitani : Risk factors associated with soft coronary artery plaques in Japanese as determined by 16 slice multidetector-row computed tomography., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.53, No.3-4, 310-316, 2006. 矢野 剛 : 中国統計-社会統計学は中国経済研究に貢献したか-, 統計学, No.90, 268-279, 2006年. Kosuke Ono : Global Solvability and Lp Decay for the Semilinear Dissipative Wave Equations in Four and Five Dimensions, Funkcialaj Ekvacioj, Vol.49, No.2, 215-233, 2006. Satoshi Yamauchi, Takuya Sugahara, Yuki Nakashima, Akihiko Okada, Koichi Akiyama, Taro Kishida, Masashi Maruyama and Toshiya Masuda : Radical and Superoxide Scavenging Activities of Matairersinol and Oxidized Matairesinol, Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, Vol.70, No.8, 1934-1940, 2006. Shin-ichi Nakayama and Shigeru Masuyama : A Polynomial Time Algorithm for Obtaining a Minimum Vertex Ranking Spanning Tree in Outerplanar Graphs, IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.89, No.8, 2357-2363, 2006. Toshiya Masuda, Kazuki Yamada, Tomomi Maekawa, Yoshio Takeda and Hidemasa Yamaguchi : Antioxidant Mechanism Studies on Ferulic Acid, Identification of Oxidative Coupling Products from Methyl Ferulate and Linoleate, Journal of Agricultural and Food Chemistry, Vol.54, No.16, 6069-6074, 2006. Terutaka Goto, Yuichi Nemoto, Takashi Yamaguchi, Tatsuya Yanagisawa, Takafumi Ueno, Tomoyuki Watanabe, Naoya Takeda, Osamu Suzuki, Hideaki Kitazawa, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Rattling and tunneling of off-center local oscillator in clathrate compounds, Physica B : Condensed Matter, Vol.383, No.1, 115-119, 2006. Norio Ogita, Toshihisa Kondo, Takumi Hasegawa, Yuichi Takasu, Masayuki Udagawa, Naoya Takeda, K Ishikawa, Hitoshi Sugawara, Daisuke Kikuchi, Hideyuki Sato, Chihiro Sekine and Ichimin Shirotani : Raman scattering investigation of skutterudite compounds, Physica B : Condensed Matter, Vol.383, No.1, 128-129, 2006. Satoshi Tsutsui, Jumpei Umemura, Hisao Kobayashi, Yoshitaka Yoda, Hideya Onodera, Hitoshi Sugawara, Daisuke Kikuchi, Hideyuki Sato, Chihiro Sekine and Ichimin Shirotani : 149Sm nuclear resonant inelastic scattering of Sm-based filled-skutterudite compounds, Physica B : Condensed Matter, Vol.383, No.1, 142-143, 2006. Masaichiro Mizumaki, Satoshi Tsutsui, Hajime Tanida, Tomoya Uruga, Daisuke Kikuchi, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Determination of the valence in Sm-based filled skutterudite compounds, Physica B : Condensed Matter, Vol.383, No.1, 144-145, 2006. 立石 庸一, 松村 俊一, 山城 考, 新城 和治 : クズ(マメ科)の琉球列島における自然分布の空白域と沖縄・石垣両島への侵入, 沖縄生物学会誌, Vol.44, 65-73, 2006年. C.P. Yang, H. Wang, K. Iwasa, M. Kohgi, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Crystal field effects in CeOs4Sb12 as determined by inelastic neutron scattering, Applied Physics Letters, Vol.89, No.8, 082508-1-082508-2, 2006. 関澤 純 : 「環境ホルモン物質」の低用量影響を考える, 四国医学雑誌, Vol.62, No.3,4, 113-119, 2006年. 山口 裕之 : ピアジェとチョムスキーの論争, --- 「認識の発生」の認識論 ---, フランス哲学·思想研究, Vol.11, No.11, 74-86, 2006年. J.L. Gavilano, B. Pedrini, Ko-ichi Magishi, J. Hinderer, M. Weller, H.R. Ott, S.M. Kazakov and J. Karpinski : Localized versus itinerant magnetic moments in Na0.7CoO2, Physical Review B, Condensed Matter and Materials Physics, Vol.74, No.6, 064410-1-10, 2006. Ken-ichi Chikutei, Tomohiro Oyama, Shiro Ishida, Yoshiro Okano, Masako Kobayashi, Hiroko Matsui, Kanna Horimoto, Yumiko Nishimura, Shin-ya Ueno and Yasuo Oyama : Propofol, an anesthetic possessing neuroprotective action against oxidative stress, promotes the process of cell death induced by H2O2 in rat thymocytes, European Journal of Pharmacology, Vol.540, No.1-3, 18-23, 2006. 松谷 満, 高木 竜輔, 丸山 真央, 樋口 直人 : 日本版極右はいかにして受容されるのか, --- 石原慎太郎・東京都知事の支持基盤をめぐって ---, アジア太平洋レビュー, No.3, 39-52, 2006年. Kumio Yokoigawa, Machiko Sato and Kenji Soda : Simple improvement in freeze-tolerance of bakers' yeast with poly-γ-glutamate, Journal of Bioscience and Bioengineering, Vol.102, No.3, 215-219, 2006. 横山 俊治, 村井 政徳, 中屋 志郎, 西山 賢一, 大岡 和俊, 中野 浩 : 2004年台風10号豪雨で発生した徳島県那賀町阿津江の破砕帯地すべりと山津波, 地質学雑誌, Vol.112, No.Supplement, 137-151, 2006年. Ken-ichi Nishiyama and Yukinori Matsukura : Weathering rates and mechanisms causing changes in rock properties of sandstone, Proccedings of the 10th Congress of Inernational Associatoion for Engineering Geology and the environment (IAEG2006), Paper Number 276(CD-ROM), Number-276, 2006. 阪間 稔, 井村 裕吉, 笹谷 章之, 久世 絋太郎, 桑折 範彦 : 大気中の鉛(214Pb, 212Pb)とビスマス(214Bi)濃度の共沈分離による定量, KEK-proceedings, Vol.5, 117-121, 2006年. Makoto Hagiwara, Tatsuo Shima, Tsubasa Sugano, Kuniyuki Koyama and Motohiro Matsuura : Ambient pressure synthesis of Pr124 and Pr247 using citrate pyrolysis precursor method, Physica C: Superconductivity, Vol.445-448, 111-114, 2006. Aimi Kanada, Jun-ya Yamaguchi, Yumiko Nishimura, Tomohiro Oyama, Masaya Satoh, Norihiro Katayama, Ken-ichi Chikutei, Yoshiro Okano and Yasuo Oyama : Tri-n-butyltin-induced blockade of store-operated calcium influx in rat thymocytes, Environmental Toxicology and Pharmacology, Vol.22, No.2, 213-218, 2006. Jun-ya Yamaguchi, Aimi Kanada, Kanna Horimoto, Tomohiro Oyama, Ken-ichi Chikutei, Yumiko Nishimura, Hiroshi Yamamoto, Shiro Ishida, Yasuo Oyama and Yoshiro Okano : Modification of vulnerability to dodecylbenzenesulfonate, an anionic surfactant, by calcium in rat thymocytes, Environmental Toxicology and Pharmacology, Vol.22, No.2, 234-239, 2006. Satoshi Tsutsui, Yoshio Kobayashi, Takuya Okada, Hiromitsu Haba, Hideya Onodera, Yoshitaka Yoda, Masaichiro Mizumaki, Hajime Tanida, Tomoya Uruga, Chihiro Sekine, Ichimin Shirotani, Daisuke Kikuchi, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : A Possible Novel Magnetic Ordering in SmRu4P12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.75, No.9, 093703-1-093703-4, 2006. Hiroyuki Hidaka, Hisashi Kotegawa, Satoshi Fukushima, Naoki Wada, Tatsuo C Kobayashi, Hisatomo Harima, Kenji Fujiwara, Daisuke Kikuchi, Hideyuki Sato and Hitoshi Sugawara : Transport and Magnetic Properties of Pressure-Induced Insulating Phase in PrFe4P12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.75, No.9, 094709-1-094709-9, 2006. 香西 武, 石田 啓祐, 近藤 康生 : 高知県土佐山田・美良布地域の白亜系とジュラ系白亜系境界, 地質学雑誌, Vol.112, No.0, 89-99, 2006年. 宮崎 隆義 : 「共感の通路」を求めて, --- 『塔上のふたり』に見られる時間のトリック ---, 日本ハーディ協会会報 ハーディ研究, No.32, 1-14, 2006年. Kanna Horimoto, Yumiko Nishimura, Tomohiro Oyama, Kyoko Onoda, Hiroko Matsui, Toshihisa Oyama, Kaori Kanemaru, Toshiya Masuda and Yasuo Oyama : Reciprocal effects of glucose on the process of cell death induced by calcium ionophore or H2O2 in rat lymphocytes, Toxicology, Vol.225, No.2-3, 97-108, 2006. Mario Giampietro and Kozo Mayumi : Efficiency, Jevons' paradox and the evolution of complex adaptive systems, Economic Development, Climate Change and the Environment, 203-223, 2006. Katsuyoshi Matsunami, Ichiko Takamori, Takakazu Shinzato, Mitsunori Aramoto, Kazunari Kondo, Hideaki Otsuka and Yoshio Takeda : Radical-scavenging activities of new megastigmane glucosides from Macaranga tanarius (L.)Muelll.-Arg., Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.54, No.10, 1403-1407, 2006. 田中 耕市 : 1990年代の東京23区における空間利用の変容-事務所建築物と集合住宅を対象として-, 地理情報システム学会講演論文集, Vol.15, 131-134, 2006年. 上野 加代子 : リスク社会における児童虐待, --- 心理と保険数理のハイブリッド統治 ---, 犯罪社会学研究, No.31, 22-37, 2006年. Hideki Matoba and Ayumi Kawashima : Effects of resistance training on serum adipocytokine levels in rats, Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, Vol.55, No.Suppl., S183-S188, 2006. Yoshiki Nakanishi, Tomoaki Tanizawa, Takuya Fujino, Hitoshi Sugawara, Daisuke Kikuchi, Hideyuki Sato and Masahito Yoshizawa : Ultrasonic study of the ferromagnetic heavy fermion system SmFe4P12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.75, No.Suppl, 192-194, 2006. 横田 修一郎, 妹尾 大輔, 西山 賢一 : 色彩値変化からみた来待石の風化速度, 応用地質, Vol.47, No.4, 188-195, 2006年. 関澤 純 : 食品安全と健康, 都市問題研究, Vol.58, No.10, 33-44, 2006年. Keisuke Ishida, Ariko Nanba, Francis Hirsch, Takeshi Kozai and Assanee Meesook : New micropalaeontological evidence for a Late Triassic Shan-Thai orogeny, Geosciences Journal, Vol.10, No.3, 181-194, 2006. Francis Hirsch, Keisuke Ishida, Takeshi Kozai and Assanee Meesook : The welding of Shan-Thai, Geosciences Journal, Vol.10, No.3, 195-204, 2006. Takeshi Kozai, Francis Hirsch, Keisuke Ishida and Assanee Meesook : Faunal affinity of Toarcian-Aalenian (Early Jurassic) bivalves from Mae Sot and Umphang (Tak Province), Northwestern Thailand, Geosciences Journal, Vol.10, No.3, 205-215, 2006. Takeshi Kozai, Keisuke Ishida and Yasuo Kondo : Radiolarians, bivalves and the J/K boundary in the Birafu Formation, southern Kurosegawa Belt, Central Shikoku, SW Japan, Geosciences Journal, Vol.10, No.3, 217-235, 2006. 吉田 浩 : 角田修一氏著『「資本」の方法とヘーゲル論理学』について, 唯物論と現代, No.38, 66-83, 2006年. Mario Giampietro, Tim Allen and Kozo Mayumi : Science for Governance, --- the implications of the complexity revolution ---, Interfaces between Science and Society, 82-99, 2006. Etsuko Sueyoshi, Hui Liu, Katsuyoshi Matsunami, Hideaki Otsuka, Takakazu Shinzato, Mitsunori Aramoto and Yoshio Takeda : Bridelionosides A-F:Megastigmane glucosides from Bridelia glauca f. balansae, Phytochemistry, Vol.67, No.22, 2483-2493, 2006. Tadashi Shinkai, Akihiko Kashiwagi, Keiko Kashiwagi, Michihiko Matsuda, Shiro Urano, Hiroya Sato, Hideo Kubo, Nobuaki Furuno, Masao Sakai, Minoru Watanabe, Satoshi Yoshitome, Hirotada Fujii and Masamichi Yamashita : Effects of Hypergravity on Pituitary-Target Organs in the Frog, Xenopus laevis, Biological Sciences in Space, Vol.20, No.2, 40-43, 2006. Tomohiro Oyama, Toshihisa Oyama, Keisuke Oyama, Hiroko Matsui, Kanna Horimoto, Yumiko Nishimura and Yasuo Oyama : Clotrimazole, an antifungal drug possessing diverse actions, increases the vulnerability to cadmium in lymphocytes dissociated from rat thymus, Toxicology, Vol.228, No.2-3, 269-279, 2006. Daichi Kawana, Keitaro Kuwahara, Masashi Sato, Masatoshi Takagi, Yuji Aoki, Masafumi Kohgi, Hideyuki Sato, Hajime Sagayama, Toyotaka Osakabe, Kazuaki Iwasa and Hitoshi Sugawara : Structural Transformation on the Pressure-Induced Metal-Insulator Transition in PrFe4P12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.75, No.11, 113602-1-113602-4, 2006. K. Kuwahara, K. Iwasa, M. Kohgi, K. Kaneko, N. Metoki, S. Raymond, M.-A. Masson, J. Flouquet, Hitoshi Sugawara, Y. Aoki and H. Sato : Inelastic neutron scattering study on low-energy excitations of the heavy-fermion superconductor PrOs4Sb12, Physica B : Condensed Matter, Vol.385-386, No.1, 82-84, 2006. 樋口 直人 : 分野別研究動向(移民・エスニシティ・ナショナリズム), --- 国際社会学の第2ラウンドに向けて ---, 社会学評論, Vol.57, No.3, 634-649, 2006年. 樋口 直人 : 多民族社会の境界設定とエスニック・ビジネス, 庄司博史・金美善編『多民族のあらわしかた──特展「多みんぞくニホン」をめぐって』, 33-43, 2006年. 井上 弦, 遠部 慎, 長岡 信治, 西山 賢一 : 島原半島南西部における火山系暗赤色土の性状, ペドロジスト(日本ペドロジー学会誌), Vol.50, No.2, 2006年. Mario Giampietro, Timothy Allen and Kozo Mayumi : The epistemological predicament associated with purposive quantitative analysis, Ecological Complexity, Vol.3, No.4, 307-327, 2006. Ken-ichi Morimura, Asuka Gatayama, Reiki Tsukimata, Katsuyoshi Matsunami, Hideaki Otsuka, Eiji Hirata, Takakazu Shinzato, Mitsunori Aramoto and Yoshio Takeda : 5-O-glucosyldihydrolavones from the leaves Helicia cochinchinensis, Phytochemistry, Vol.67, No.24, 2681-2685, 2006. Mario Giampietro, Kozo Mayumi and Jesus Ramos-Martin : How serious is the addiction to oil of developed society? A multi-scale integrated analysis based on the concept of societal and ecosystem metabolism: Part 2, International Journal of Transdisciplinary Research, Vol.2, 42-92, 2006. Azran Azhim, Mizuki Katai, Masatake Akutagawa, Yuji Hirao and Shigeru Obara : Measurement of Blood Flow Velocity Waveforms in the Carotid, Brachial and Femoral Arteries during Postural Change, Proceeding of International Conference on Biomedical and Pharmaceutical Engineering 2006 (ICBPE 2006), 438-442, 2006. M. Urata, H Fukuno, Masahiro Nomura, T Ogata, Susumu Ito, Kimiko Nakayasu and Yutaka Nakaya : Gastric motility and autonomic activity during obstructive sleep apnea., Alimentary Pharmacology & Therapeutics, Vol.24, No.Suppl 4, 132-140, 2006. M. Yogi, T. Nagai, Y. Imamura, H. Mukuda, Y. Kitaoka, D. Kikuchi, Hitoshi Sugawara, Y. Aoki, H. Sato and H. Harima : Multiband Superconductivity in Filled-Skutterudite Compounds (Pr1-xLax)Os4Sb12: An Sb Nuclear-Quadrupole-Resonance Study, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.75, No.12, 124702-1-124702-9, 2006. C. H. Lee, I. Hase, Hitoshi Sugawara, H. Yoshizawa and H. Sato : Low-Lying Optical Phonon Modes in the Filled Skutterudite CeRu4Sb12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.75, No.12, 123602-1-123602-5, 2006. P. Sun, Y. Nakanishi, T. Kono, Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi, H. Sato and M. Yoshizawa : Elastic properties of SmRu4P12 in pulsed magnetic fields, Journal of Physics: Conference Series, Vol.51, No.1, 243-246, 2006. Y. Nakanishi, T. Tanizawa, T. Fujino, P. Sun, M. Nakamura, Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi, H. Sato and M. Yoshizawa : Elastic properties of ferromagnetic heavy fermion system SmOs4Sb12, Journal of Physics: Conference Series, Vol.51, No.1, 251-254, 2006. Y. Nakanishi, T. Tanizawa, A. Sugihara, M. Oikawa, M. Yoshizawa, Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi and H. Sato : Study of the Elastic Property of the Metal-Insulator Transition Compound SmRu4P12 at Extremely Low Temperatures, AIP Conference Proceedings, Vol.850, No.1, 1303-1304, 2006. S. Tsutsui, J. Uemura, H. Kobayashi, T. Tazaki, S. Nasu, Y. Kobayashi, Y. Yoda, H. Onodera, Hitoshi Sugawara, T. D. Matsuda, D. Kikuchi, H. Sato, C. Sekine and I. Shirotani : Elastic properties of filled-Skutterudite compounds probed by Mossbauer nuclei, Hyperfine Interactions, Vol.168, No.1, 1073-1077, 2006. 増田 俊哉, 山下 泰輝, 前川 智美, 曽根 良昭, 山口 英昌, 武田 美雄, 山名 俊彦 : ステビア中の抗酸化性物質の同定, 日本食品科学工学会誌, Vol.53, No.12, 597-602, 2006年. 髙橋 晋一 : 海の道祖神, --- 徳島県阿南市・南部海岸地域の事例より ---, 四国民俗, No.39, 81-89, 2006年. 髙橋 晋一 : 「鹿の墓」に見る動物観, --- 徳島県の事例より ---, 四国民俗, No.39, 110-116, 2006年. 田中 耕市, 平井 松午 : GISを援用した近世村絵図解析法の検討, 徳島地理学会論文集, No.9, 41-54, 2006年. Naoto Higuchi : Remittances, Investments and Social Mobility among Bangladeshi and Iranian Returnees from Japan, Proceedings for the 8th Asia and Pacific Migration Research Network Conference on Migration, Development and Poverty Reduction, 145-158, 2007. T Yamagata, H Akimune, Shintaro Nakayama, M Fujiwara, K Fushimi, B M Greenfield, K Hara, K.Y Hara, H Hashimoto, K Ichihara, H Ikemizu, K Kawase, K Kinoshita, Y Matsui, K Nakanishi, M Ohta, M Sakama, M Tanaka, H Utsunomiya, N Warashina and M Yosoi : Excitation and charged particle decay of dipole resonance analogs in the alpha clusters of 6Li and 7Li, AIP Conference Proceedings, Vol.891, 214-221, 2007. E Matsumoto, Shintaro Nakayama, R Hayami, K Fushimi, H Kawasuso, K Yasuda, T Yamagata, H Akimune, H Ikemizu, M Fujiwara, M Yosoi, K Nakanishi, K Kawase, H Hashimoto, T Oota, K Sagara, T Kudoh, S Asaji, T Ishida, M Tanaka and M.B Greenfield : Dipole resonances in 4He, AIP Conference Proceedings, Vol.891, 427-430, 2007. Jun-ichiro Kawahara, Tomohiro Nabeta and Jiro Hamada : Area-specific attentional effect in the Delboeuf illusion, Perception, Vol.36, No.5, 670-685, 2007. 古野 伸明, 田澤 一朗, 柏木 啓子, 新海 正, 吉留 賢, 渡部 稔, 山下 雅道, 柏木 昭彦 : アフリカツメガエル卵成熟過程に対する過重力の影響II, Space Utilization Research, Vol.23, 311-313, 2007年. Shin-ichi Nakayama and Shigeru Masuyama : A Polynomial Time Algorithm for Obtaining Minimum Edge Ranking on Two-connected Outerplanar Graphs, Information Processing Letters, No.103, 216-221, 2007. Masahiro Nomura, Yutaka Nakaya and Kimiko Nakayasu : Evaluation of an infarction vector by magnetocardiogram: Detection of electromotive forces that cannot be deduced from an electrocardiogram., International Congress Series, Vol.1300, 512-515, 2007. Jun Sekizawa, Yuki Kojima, Kyoko Mihara, Hiroshi Yamamoto, Naoko Ohta, Akane Harada, Eizi Takeda, Sinichi Miyairi, Yuki Nakamura, Yasunori Imamura, Tomomi Ikeuchi and Naoki Yamada : Urine Concentrations of Indirubin in Rats and Humans and Its Possible Interaction with Other Aryl Hydrocarbon Receptor Ligands, Organohalogen Compounds, Vol.69, No.0-088, 369-372, 2007. T Vermeire, WRJr Munns, Jun Sekizawa, G Suter and G der Kraak Van : An assessment of Integrated Risk Assessment, Human and Ecological Risk Assessment, Vol.13, No.2, 339-354, 2007. Kouichi Murakami : Computation of the bifurcating periodic solutions for reaction-diffusion equations, Dynamics of Continuous, Discrete and Impulsive Systems. Series A: Mathematical Analysis, Vol.14, 615-630, 2007. Kouichi Murakami : Stability and bifurcation in a discrete-time predator-prey model, Journal of Difference Equations and Applications, Vol.13, No.10, 911-925, 2007. 上野 加代子 : 児童虐待, --- リスク・ジェンダー・階層 ---, 季刊家計経済研究, No.73, 33-41, 2007年. Wolfgang Herbert : Vihâra und Hospiz -, --- (buddhistisches) spirituelles Sterbegeleit in Japan. Teil 1 ---, Hortus dialogus - Mitteilungen der Buddhistischen Laienbewegung, Vol.11, No.1, 48-54, 2007. Dong-Hui He, Katsuyoshi Matsunami, Hideaki Otsuka, Takakazu Shinzato, Mitsunori Aramoto, Masahiko Bando and Yoshio Takeda : Tricalysiolide G and tricalysiols A and B:rearranged ent-kaurane-type and ent-kaurane-type diterpenoids from the leaves of Tricalysia dubia (Lindl.) Ohwi, Journal of Natural Medicines, Vol.61, No.1, 46-50, 2007. Yoshio Takeda, Takaaki Hayashi, Toshiya Masuda, Gisho Honda, Yoshihisa Takaishi, Michiho Ito, Hideaki Otsuka, Katsuyoshi Matsunami, O.K. Khodzhimatov and O.A. Ashurmetov : Chemical constituents of an Uzbek medicinal plant, Perovskia scrophularifolia, Journal of Natural Medicines, Vol.61, No.1, 84-85, 2007. W. Higemoto, S.R. Saha, A. Koda, K. Ohishi, R. Kadono, Y. Aoki, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Spin-triplet superconductivity in PrOs4Sb12 probed by muon Knight shift, Physical Review B, Condensed Matter and Materials Physics, Vol.75, No.2, 020510(R)-1-020510(R)-4, 2007. Hidekazu Okamura, Tatsuya Watanabe, Masaharu Matsunami, Tomohisa Nishihara, Naohito Tsujii, Takao Ebihara, Hitoshi Sugawara, Hideyuki Sato, Yoshichika Onuki, Yosikazu Ishikawa, Toshiro Takabatake and Takao Nanba : Universal scaling in the dynamical conductivity of heavy fermion Ce and Yb compounds, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.76, 023703, 2007. Hiroyuki Ikefuji, Masahiro Nomura, Yutaka Nakaya, Toshifumi Mori, Noriyasu Kondo, Kiyoshi Leishi, Sayuri Fujimoto and Susumu Ito : Visualization of cardiac dipole using a current density map: detection of cardiac current undetectable by electrocardiography using magnetocardiography., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.54, No.1-2, 116-123, 2007. Hiroshi Fukuno, Katsuyoshi Tamaki, Mari Urata, Nao Kohno, Ichiro Shimizu, Masahiro Nomura, Susumu Ito and Ken Saito : Influence of an artificial pleural effusion technique on cardio-pulmonary function and autonomic activity, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.54, No.1,2, 48-53, 2007. Osamu Sakai, Jun Kikuchi, Ryousuke Shiina, Hideyuki Sato, Hitoshi Sugawara, Masashi Takigawa and Hiroyuki Shiba : Experimental and Theoretical Studies of NMR in PrFe4P12 -Suggestion of Antiferro-monopole Type Ordering-, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.76, No.2, 024710-1-024710-13, 2007. Kouta Katayama, Shinji Kawasaki, Masahide Nishiyama, Hitoshi Sugawara, Daisuke Kikuchi, Hideyuki Sato and Guo-qing Zheng : Evidence for Point Nodes in the Superconducting Gap Function in the Filled Skutterudite Heavy-Fermion Compound PrOs4Sb12: 123Sb-NQR Study under Pressure, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.76, No.2, 023701-1-023701-4, 2007. 鳥羽 耕史 : キャッチャー・岡本太郎, --- 〈夜の会〉前後の芸術運動 ---, 國文學 解釈と教材の研究, Vol.52, No.2, 52-60, 2007年. Kiyofumi Nitta, Daisuke Kikuchi, Takafumi Miyanaga, Katsuhiko Takegahara, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : EXAFS Study of Filled Skutterudites PrOs4Sb12 and LaOs4Sb12, AIP Conference Proceedings, Vol.882, 265-267, 2007. 三浦 哉, 渡井口 和豪 : 静的膝伸展時の大腿部における酸素動態,血流量および筋放電量の特性, 脈管学, Vol.47, No.1, 47-51, 2007年. Azhim Azran, Mizuki Katai, Masatake Akutagawa, Yuji Hirao, Kazuo Yoshizaki, Shigeru Obara, Masahiro Nomura, Hiroyuki Tanaka, Hisao Yamaguchi and Yohsuke Kinouchi : Measurement of Blood Flow Velocity Waveforms in the Carotid, Brachial and Femoral Arteries during Head-up Tilt, Journal of Biomedical & Pharmaceutical Engineering, 2007. 関澤 純 : 内分泌かく乱化学物質による低用量影響の蓋然性, 日本リスク研究学会誌, Vol.17, No.1, 79-84, 2007年. 大橋 眞, 齊藤 隆仁, 佐藤 高則, 中恵 真理子, 田村 貞夫 : 「ものづくり」と大学初年次教養教育における創造力育成プログラム, 大学教育研究ジャーナル, Vol.4, No.4, 1-14, 2007年. Ikuko Mori, Hitoshi Sugawara, Ko-ichi Magishi, Takahito Saito, Kuniyuki Koyama, Daisuke Kikuchi, Kenya Tanaka and Hideyuki Sato : Single crystal growth and electrical and magnetic measurements on CeFe4Sb12, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.310, No.2, 277-279, 2007. T. Tajiri, S. Matsumoto, Hiroyuki Deguchi, M. Mito, S. Takagi, C. Moriyoshi, K. Itoh and Kuniyuki Koyama : Effect of pressure on two-dimensional Heisenberg antiferromagnet Cu(HCOO)2 4H2O, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.310, No.2, e566-e568, 2007. Takahito Saito, Kuniyuki Koyama, Ko-ichi Magishi and Keizo Endo : NMR study of gap function with point nodes in borocarbide superconductor, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.310, No.2,Part 1, 681-683, 2007. H. Sato, D. Kikuchi, K. Tanaka, H. Aoki, K. Kuwahara, Y. Aoki, M. Kohgi, Hitoshi Sugawara and K. Iwasa : Novel electronic states realized in the filled skutterudites containing rare earth elements with more than one 4f-electrons, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.310, No.2, 188-194, 2007. Akinori Irizawa, Kazuyuki Sato, Masayo Kobayashi, Takao Nanba, Masaharu Matsunami, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Optical study on metal-insulator change in PrFe4P12 under high pressure, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.310, No.2, 221-222, 2007. K. Matsuhira, M. Wakeshima, Y. Hinatsu, C. Sekine, I. Shirotani, D. Kikuchi, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Sm-based filled skutterudite SmOs4Sb12 studied by specific heat, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.310, No.2, 226-228, 2007. S. Tsutsui, H. Kobayashi, A.Q.R. Baron, J.P. Sutter, Y. Yoda, H. Onodera, D. Kikuchi, Hitoshi Sugawara, H. Sato, C. Sekine and I. Shirotani : Inelastic X-ray scattering of Sm-filled Skutterudite compounds, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.310, No.2, 241-242, 2007. T. Yamada, H. Nakashima, K. Sugiyama, M. Hagiwara, K. Kindo, K. Tanaka, D. Kikuchi, Y. Aoki, Hitoshi Sugawara, H. Sato, R. Settai, Y. Onuki and H. Harima : Magnetism of filled skutterudites under high magnetic fields, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.310, No.2, 252-254, 2007. Y. Nakanishi, T. Tanizawa, T. Fujino, P. Sun, M. Nakamura, M. Yoshizawa, Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi and H. Sato : Ultrasonic measurement on the La-substituted PrOs4Sb12 system, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.310, No.2, 263-265, 2007. K. Iwasa, C. P. Yang, M. Kohgi, Hitoshi Sugawara, H. Sato and N. Aso : Antiferromagnetic ordering in the filled skutterudite semiconductor CeOs4Sb12, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.310, No.2, 268-270, 2007. T. Tayama, T. Sakakibara, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Low temperature magnetization of PrOs4Sb12 under pressure, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.310, No.2, 274-276, 2007. K. Behnia, R. Bel, A. Pourret, K. Izawa, J. Flouquet, Y. Nakajima, Y. Matsuda, D. Kikuchi, Y. Aoki, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Giant Nernst effect in heavy-electron metals, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.310, No.2, 446-448, 2007. L. Shu, W. Higemoto, Y. Aoki, N. A. Frederick, W. M. Yuhasz, R. H. Heffner, K. Ohishi, K. Ishida, R. Kadono, A. Koda, D. Kikuchi, H. Sato, Hitoshi Sugawara, T. U. Ito, S. Sanada, Y. Tunashima, Y. Yonezawa, M. B. Maple and D. E. MacLaughlin : Time reversal symmetry breaking in superconducting(Pr,La)Os4Sb12 and Pr(Os,Ru)4Sb12, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.310, No.2, 551-553, 2007. Y. Inaoka, H. Tou, M. Sera, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Sb nuclear spin-lattice relaxation rate in filled skutterudite superconductor PrOs4Sb12, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.310, No.2, 596-598, 2007. W. Higemoto, Aoki Y., K. Ohishi, T. U. Ito, R. H. Heffner, S. R. Saha, A. Koda, K. H. Satoh, R. Kadono, D. Kikuchi, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Knight shift measurements in the superconducting state of Pr1-xLaxOs4Sb12 (x=0.4) probed by μSR, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.310, No.2, 620-622, 2007. Takayuki Nagai, Mamoru Yogi, Yoju Imamura, Hidekazu Mukuda, Yoshio Kitaoka, Daisuke Kikuchi, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Sb-NQR study on novel superconductivity in (Pr1-xLax)Os4Sb12, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.310, No.2, 623-625, 2007. M.-A. Messon, D. Braithwaite, B. Salce, J. Flouquet, G. Lapertot, Hitoshi Sugawara, H. Sato and Y. Onuki : Pressure dependence of the double superconducting transition of the filled skutterudite PrOs4Sb12, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.310, No.2, 626-628, 2007. J. Custers, A. Yamada, T. Tayama, T. Sakakibara, Hitoshi Sugawara, Y. Aoki, H. Sato, Y. Onuki and K. Machida : The superconducting gap structure of PrOs4Sb12 and CeRu2 probed by C(H,ϕ), Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.310, No.2, 700-702, 2007. Satoru Masaki, Takeshi Mito, Shinji Wada, Naoya Takeda, Daisuke Kikuchi, Hideyuki Sato, Hitoshi Sugawara and Guo-qing Zheng : NMR study of the successive two phase transitions in SmRu4P12, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.310, No.2, e175-e177, 2007. K. Ishii, S. Tsutsui, L. Hao, T. Hasegawa, K. Iwasa, M. Tsubota, T. Inami, Y. Murakami, S. R. Saha, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Resonant X-ray scattering of PrRu4P12, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.310, No.2, e178-e180, 2007. Daisuke Kikuchi, Kenya Tanaka, Hidekazu Aoki, Keitaro Kuwahara, Yuji Aoki, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Magnetic anisotropy around the successive two transitions in SmRu4P12, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.310, No.2, e225-e227, 2007. Hiroyuki Hidaka, Naoki Wada, Hisashi Kotegawa, Tatsuo C. Kobayashi, Daisuke Kikuchi, Hideyuki Sato and Hitoshi Sugawara : Effect of uniaxial stress on pressure-induced metal-insulator transition in PrFe4P12, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.310, No.2, e228-e230, 2007. Mamoru Yogi, Haruo Niki, Hidekazu Mukuda, Yoshio Kitaoka, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : 121Sb-NMR study of filled skutterudite CeOs4Sb12, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.310, No.2, 941-943, 2007. Kuniyuki Koyama, Hironobu Houda, Hisashi Amano, Takahito Saito, Hitoshi Sugawara, Ko-ichi Magishi and Hiroyuki Deguchi : Control of successive phase transition in YBCO superconductive ceramics, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.310, No.2, e113-e115, 2007. N. Ogita, R. Kojima, Y. Takasu, T. Hasegawa, T. Kondo, M. Udagawa, N. Takeda, T. Ikeno, K. Ishikawa, Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi, H. Sato, C. Sekine and I. Shirotani : Raman scattering study of the skutterudite compounds, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.310, No.2, 948-950, 2007. Kenya Tanaka, Yuko Sekihara, Yusuke Kawahito, Daisuke Kikuchi, Hidekazu Aoki, Keitaro Kuwahara, Yuji Aoki, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Effect of rare earth filling on unfilled skutterudite compound CoSb3, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.310, No.2, 1715-1717, 2007. A. Yamasaki, S. Imada, H. Higashimichi, H. Fujiwara, T. Saita, T. Miyamachi, A. Sekiyama, Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi, H. Sato, A. Higashiya, M. Yabashi, T. Ishikawa and S. Suga : Photoemission study on Sm-based filled skutterudites, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.310, No.2, e956-e958, 2007. Ko-ichi Magishi, Yosinori Iwahashi, Takuji Horimoto, Hitoshi Sugawara, Takahito Saito and Kuniyuki Koyama : NMR study of magnetic properties in filled skutterudite compound EuRu4P12, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.310, No.2, 951-953, 2007. Yusuke Nakai, Kenji Ishida, Ko-ichi Magishi, Hitoshi Sugawara, Daisuke Kikuchi and Hideyuki Sato : Off-center motions in filled skutterudite LaM4X12 (M = Fe, Ru, Os; X = P, Sb) studied with La-NMR, P-NMR/Sb-NQR, Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol.310, No.2, 255-257, 2007. C. P. Yang, H. Wang, K. Iwasa, M. Kohgi, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Lattice dynamics of the filled skutterudite CeOs4Sb12, Applied Physics Letters, Vol.90, No.10, 102503-1-102503-2, 2007. Wolfgang Herbert : Vihara und Hospiz -, --- (buddhistisches) spirituelles Sterbegeleit in Japan. Teil 2 ---, Hortus dialogus - Mitteilungen der Buddhistischen Laienbewegung, Vol.11, No.2, 51-56, 2007. Jun Kikuchi, Masashi Takigawa, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : On the Symmetry of Low-Field Ordered Phase of PrFe4P12: 31P NMR, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.76, No.4, 043705-1-043705-4, 2007. 掛井 秀一, 佐藤 博臣, 佐野 友紀, 佐古 順彦 : 経路図に付加された避難順路が避難行動に及ぼす影響に関する心理学的考察, --- マルチメディア技術を利用した避難誘導システムの開発 その3 ---, 日本建築学会計画系論文集, No.613, 73-79, 2007年. 樫田 美雄 : 「弱者の抵抗」の非個人能力主義的解釈, ソシオロジ, Vol.51, No.1, 171-177, 2006年. 佐竹 昌之, 長積 仁, 佐藤 充宏 : 徳島大学における大学体育の改革 –健康スポーツからウェルネスへ-, 大学教育研究ジャーナル, Vol.3, 31-32, 2006年. 野村 昌弘, 中安 紀美子, 佐竹 昌之 : 運動習慣および炎症マーカーが冠動脈プラークに及ぼす効果, 心臓, Vol.38, 28-29, 2006年. 泉 克幸 : 特許製品の再利用と競争政策, 公正取引, No.667, 13-19, 2006年. 饗場 和彦 : 「人間の安全保障」-それは本当に人間を救っているのか-, 国連研究(持続可能な開発の新展開), No.7, 277-289, 2006年. Ayumi Maeda, Eiichiro Hanafusa, Taku Kanai and Takanori Satoh : Increased thermostability of Thermus thermophilus Inorganic Pyrophosphatase by combination of thermostabilizing factors., Proceedings of 20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress., Vol.1, No.1, 182, 2006. 髙橋 晋一 : 仏式銘を持つ地神塔, --- 徳島県の事例より ---, 日本の石仏, No.118, 4-11, 2006年. 髙橋 晋一 : 甘酒の霊力, --- 徳島県の祭礼の事例から ---, 土佐地域文化, No.10, 11-17, 2006年. 趙 彤 : 人口転換と生産投入財の収穫率, 大阪経大論集, Vol.57, No.2, 179-193, 2006年. 西山 賢一, 中尾 賢一, 古田 昇, 橋本 寿夫, 石田 啓祐 : 藍住町地域の地下地質, 阿波学会紀要, Vol.52, 1-12, 2006年. Susumu Ito, kimura Yoshitaka, Masahiro Nomura, Sawada Yuki, Muraoka Naoko and Kohno Nao : Evaluation of the effects of mastication and swallowing on gastric motility using electrogastrography, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.53, No.3,4, 229-237, 2006. 泉 克幸 : 頒布権の限界と消尽, 知的財産権法と競争法の現代的展開(紋谷暢男教授古稀記念), 801-834, 2006年. Taku Kanai, Ayumi Maeda, Eiichiro Hanafusa and Takanori Satoh : Fluorescence spectroscopic studies on the conformational changes of thermostabilized Inorganic Pyrophosphatase mutants., Proceedings of Fifth East Asian Biophysics Symposium & Forty-Fourth Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan., Vol.46, 163, 2006. 泉 克幸 : 特許ライセンス契約における不争義務と独占禁止法, 知財年報2006(別冊NBL116号), 239-254, 2006年. 髙橋 晋一 : 水を防ぎ・招いた阿波の二川, --- 吉野川・那賀川 ---, 季刊河川レビュー, No.136, 82-91, 2006年. 大熊 一正, 小西 卓也, 日置 善郎 : ミューオンコライダーにおけるトップクォーク対生成とCP非保存ヒッグス相互作用, 徳島大学総合科学部自然科学研究, Vol.20, 1-6, 2006年. 宮崎 隆義 : ハーディの『恋の霊』と谷崎の『痴人の愛』, --- プラトニズムの周辺 ---, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.14, 1-16, 2006年. 中鉢 龍一郎 : コガタシマトビケラ幼虫個体群の分布に対する種間競争の影響, 徳島大学総合科学部自然科学研究, Vol.20, 15-24, 2006年. 井戸 慶治 : ヴァッケンローダーに描かれたラファエロとデューラー, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.14, No.0, 31-55, 2006年. 吉廣 綾子, 岸江 信介, 大山 玄 : 出雲方言における中舌母音の音響的特性について, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.14, 203-218, 2006年. 王 敏東, 仙波 光明, 岸江 信介 : 新漢語と薬名-台湾における医学用語の一環として-, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.14, 219-234, 2006年. Wolfgang Herbert : Eine kleine Geschichte des Buddhismus im deutschen Sprachraum im Überflug, Journal of Language and Literature, Faculty of Integrated Arts and Sciences, The University of Tokushima, Vol.XIV, 107-201, 2006. Ruishi Kuwabara : A note on a heat invariant and the Ricci flow on surfaces, Journal of Mathematics, The University of Tokushima, Vol.40, 15-19, 2006. Shin-ichi Katayama : On the diophantine equation (x^2+1)(y^2+1)=(z^2+1)^2, Journal of Mathematics, The University of Tokushima, Vol.40, 9-14, 2006. 西山 賢一, 石田 啓祐, 佐藤 威臣, 竹熊 隆宏, 長谷川 修一 : 鉱物組成に基づく黄鉄鉱含有泥岩のスレーキング特性, 徳島大学総合科学部自然科学研究, Vol.20, No.0, 43-54, 2006年. 村田 明広 : 四国西部における御荷鉾緑色岩類と秩父帯北縁部の地質構造, 徳島大学総合科学部自然科学研究, Vol.20, 35-41, 2006年. 堤 和博 : 兼家の嘘の言い訳を求める道綱母の歌語り享受, --- 道綱母対町の小路の女と恵子女王対好古女 ---, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.14, 1-23, 2006年. 山田 仁子 : 木のイメージの変遷に見るアナロジーの展開, --- ー古代神話より中世キリスト教に至るまでー ---, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.14, 71-84, 2006年. Eisaku Ishikawa : Kriemhilds Falkentraum im Nibelungenlied und Gio-Elegie in der Heike-Geschichte, Journal of Language and Literature, Faculty of Integrated Arts and Sciences, The University of Tokushima, Vol.14, 17-30, 2006. 石田 啓祐, 西山 賢一, 佐藤 威臣, 竹熊 隆宏, 長谷川 修一 : 泥質岩の風化指標としての微細黄鉄鉱抽出法, 徳島大学総合科学部自然科学研究, Vol.20, 25-33, 2006年. 有馬 卓也 : 岡本韋庵『大日本中興先覚志』訳註(その三), 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.14, 35-79, 2006年. 依岡 隆児 : 絵入り文芸雑誌の日独影響関係, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.14, 57-70, 2006年. 宮脇 克実, 山本 真由美 : 思春期の子育て不安尺度の作成, 徳島大学総合科学部人間科学研究, Vol.14, No.0, 61-71, 2006年. 宮崎 厚子, 山本 真由美 : 重病の体験後,社会復帰をめざす患者への心理的援助 -闘病の記述モデルにおけるナラティブを通して-, 徳島大学総合科学部人間科学研究, Vol.14, 41-60, 2006年. 樫田 美雄 : 生きることの未来を「どりーまあサービス」から学ぶ, 10周年記念誌「夢」, 38, 2007年. 東 暁, 石田 和之 : 「日本地方政府預算研究与后示」, 中南財経政法大学学報, No.6, 91-95, 2007年. 岸江 信介 : 第三章 パソコンで作る方言地図, 方言学の技法, 91-133, 2007年. 山城 考, 山城 明日香 : 剣山における大型草食獣の希少植物に対する食害状況の把握.阿波学会紀要, 阿波学会紀要, Vol.53, 39-42, 2007年. 矢部 拓也 : 田中県政とは何だったのか(3) 長野革命を逆説的に学ぶ, 信州自治研, Vol.187, 11-17, 2007年. 松谷 満, 伊藤 美登里, 久保田 滋, 樋口 直人, 矢部 拓也, 高木 竜輔, 丸山 真央 : 東京の社会的ミリューと政治, --- 2005年東京調査の予備的分析 ---, 徳島大学社会科学研究, No.20, 2007年. Takuya YABE, Mitsutu Matsutani, Ryosuke Takaki, Masao Maruyama, Hiroshi Murase, Shigeru Kubota and Naoto Higuchi : Social Consciousness and Local Politics under the Post-1955 Regime, --- analyzing Voting Behaviors in Tokushima, Japan ---, Social Science Research University of Tokushima, No.20, 2007. 岸江 信介 : 日本語学研究事典, 599-600, 2007年. 泉 克幸 : 共同発明者の決定とその判断基準, 知財管理, Vol.57, No.1, 107-120, 2007年. 吉田 浩 : 意味喪失と生きるための意味, 徳島大学社会科学研究, No.20, 179-252, 2007年. 佐竹 文子, 上野 加代子, 樫田 美雄 : 児童虐待事例のつくられかた, --- D.スミス「Kは精神病だ」の分析方法を基軸として ---, 徳島大学社会科学研究, Vol.20, No.20, 19-36, 2007年. yoshimitsu fujimori, Yoshio Kashida, mitsuhiro okada and Yoshiyasu Terashima : Examining Examinations, --- on logic of practices in OSCE ---, Social Science Research University of Tokushima, Vol.20, No.20, 57-73, 2007. 東 暁, 石田 和之 : 中国農村における基礎医療保障制度について, 徳島大学社会科学研究, No.20, 37-56, 2007年. 西出 敬一 : ジョージアにおける奴隷制への転換, 立命館文学, No.595, 92-100, 2007年. 豊田 哲也 : 社会経済特性と人口動態から見た吉野川流域の地域構造, 徳島大学総合科学部人間社会文化研究, Vol.14, 1-25, 2007年. 片岡 啓一, 細田 和秀 : ヨハネス・ブラームス作曲:<ドイツ・レクイエム>(op.45) に関する一考察-バッハの音楽作品における象徴的表現の研究の視点から-, 徳島大学総合科学部人間社会文化研究, Vol.14, 43-76, 2007年. 佐藤 征弥, 瀬田 勝哉 : ライバルイチョウ ∼「矢神のイチョウ」と「天神のイチョウ」の歴史∼, 徳島大学総合科学部人間社会文化研究, Vol.14, No.0, 105-131, 2007年. 饗場 和彦 : 複合的主体参画による地域・地方発の国際協力 -なぜ「田舎」でまちぐるみの国際協力なのか-, 徳島大学社会科学研究, No.20, 1-17, 2007年. 宮澤 一人 : モアレ音響の作り方(その2), 徳島大学総合科学部人間社会文化研究, Vol.14, No.0, 77-90, 2007年. 桑原 恵 : 近世農民の「家」と家族, 徳島大学総合科学部人間社会文化研究, Vol.14, 1-14, 2007年. 丸山 真央, 高木 竜輔, 久保田 滋, 樋口 直人, 松谷 満, 矢部 拓也 : ポピュリズムと底辺民主主義の隘路, --- 2006年長野県知事選での田中康夫の敗北をめぐる投票行動 ---, 茨城大学地域総合研究所年報, Vol.40, No.40, 41-75, 2007年. 歴史学研究会, 長井 伸仁 : 世界史史料, No.6, 2007年. 荒武 達朗 : 日本統治時代台湾東部への移民と送出地, 徳島大学総合科学部人間社会文化研究, Vol.14, 2007年. 仙波 光明, 岸江 信介, 津田 智史 : 三好市「旧東祖谷山村」の方言, 阿波学会紀要, No.53, 183-193, 2007年. 髙橋 晋一 : 海部地方の祭礼山車, 徳島地域文化研究, No.5, 79-88, 2007年. 髙橋 晋一 : 海藻の霊力, --- 阿南市福井町貝谷・八幡神社祭礼 ---, 徳島地域文化研究, No.5, 124-130, 2007年. 髙橋 晋一 : 旧阿波郡の祭りと民俗芸能(1), --- 旧市場町篇 ---, 徳島地域文化研究, No.5, 139-176, 2007年. 髙橋 晋一 : 那賀郡那賀町・平谷八幡神社祭礼, 徳島地域文化研究, No.5, 177-185, 2007年. 髙橋 晋一 : 阿南市原ヶ崎町・蛭子神社の船だんじり, 徳島地域文化研究, Vol.0, No.5, 186-193, 2007年. 髙橋 晋一 : 四代目大江巳之助作の獅子頭, 徳島地域文化研究, No.5, 194-199, 2007年. 髙橋 晋一 : 旧東祖谷山村の祭礼山車, 徳島地域文化研究, No.5, 200-201, 2007年. 有馬 卓也 : 安井小太郎『明治中興詩文』について, 徳島大学国語国文学, No.20, 1-18, 2007年. Norikazu Miyoshi, Tsuyoshi Matsuo, Masashi Asaoka, Aki Matsui and Makoto Wada : A New Synthetic Method for Methyl Ketones from Carboxylic Acids Using Metallic Strontium and Methyl Iodide, Chemistry Letters, Vol.36, No.1, 28-29, 2007. 饗場 和彦 : パレスチナ選挙,賞賛と困惑と, 外交フォーラム, No.213, 60-63, 2006年4月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(61), --- アラン『幸福論』 ---, 徳島新聞, 2006年4月. 荒木 秀夫 : 運動機能の''回復''とコオーディネーション能力, スポーツメディシン, Vol.18, No.3, 29-33, 2006年4月. 村田 明広 : メランジュの話, めらんじゅ, No.17, 1-7, 2006年4月. 趙 彤 : 厳 善平著『中国の人口移動と民工』に関する書評, 人口学研究, No.38, 131, 2006年5月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(62), --- アンデルセン「影法師」 ---, 徳島新聞, 2006年5月. 荒木 秀夫 : 「思ったとおり」とは?, --- コオーディネーションの視点から ---, スポーツメディシン, Vol.18, No.4, 11-16, 2006年5月. 依岡 隆児 : 地方から見た文化交流, --- ドイツゆかりの徳島の人々(上) ---, 徳島新聞, 2006年5月. 依岡 隆児 : 地方から見た文化交流, --- ドイツゆかりの徳島の人々(中) ---, 徳島新聞, 2006年5月. 依岡 隆児 : 地方から見た文化交流, --- ドイツゆかりの徳島の人々(下) ---, 徳島新聞, 2006年5月. 荒木 秀夫 : 日本におけるコーディネーショントレーニングの必要性, コーチング・クリニック, Vol.20, No.6, 62-64, 2006年6月. 有馬 卓也 : 出土資料研究, --- 次のステップへ ---, 東方, No.304, 18-20, 2006年6月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(63), --- ブライナースドルファー『白バラの祈り―ゾフィー・ショル,最後の日々』 ---, 徳島新聞, 2006年6月. 荒木 秀夫 : ''教育思想''に見るコオーディネーション理論の源泉, スポーツメディシン, Vol.18, No.5, 29-33, 2006年6月. 依岡 隆児 : 地方から見た文化交流, --- 徳島ゆかりのドイツ人(上) ---, 徳島新聞, 2006年6月. 依岡 隆児 : 地方から見た文化交流, --- 徳島ゆかりのドイツ人(下) ---, 徳島新聞, 2006年6月. 矢野 剛 : 書評 『中国の貯蓄と金融――家計・企業・政府の実証分析』 唐成著 (慶應義塾大学出版会,2005年), 中国研究月報, Vol.60, No.7, 45-48, 2006年7月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(64), --- エンツェンスベルガー『数の悪魔 算数・数学が楽しくなる12夜』 ---, 徳島新聞, 2006年7月. 荒木 秀夫 : ソビエト条件反射学説とコオーディネーション理論, スポーツメディシン, Vol.18, No.6, 29-32, 2006年7月. 山本 裕史 : 水と健康, --- 身のまわりの水について ---, 四国医学雑誌, Vol.62, No.3-4, 101-106, 2006年8月. 石田 和之 : 資産課税∼固定資産税等の財政学的考察, 税, No.8, 134-145, 2006年8月. 三好 德和, 池原 大哲, 松尾 強, 幸野 正志, 松井 亜希, 和田 眞 : 金属ストロンチウムを用いるBarbier型アルキル化反応の開発, 有機合成化学協会誌, Vol.64, No.8, 845-852, 2006年8月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(65), --- 藤原てい『流れる星は生きている』 ---, 徳島新聞, 2006年8月. 荒木 秀夫 : コオーディネーション理論の''周辺''と''中心'', スポーツメディシン, Vol.18, No.7, 29-32, 2006年8月. 石田 和之 : 消費税,地方消費税∼その制度と今後のあり方を中心に, 税, No.9, 136-147, 2006年9月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(66), --- 藤原正彦『数学者の休憩時間』 ---, 徳島新聞, 2006年9月. 樋口 直人 : 社会をつくる, --- 現代社会と社会運動 ---, 宇都宮京子編『よくわかる社会学』, 144-147, 2006年10月. 井上 永幸 : コーパスを使った辞書と辞書指導, 英語教育コラム, 2006年10月. 饗場 和彦 : 資源と紛争の国に,平和と繁栄は来るか -コンゴ民主共和国で初の民主選挙-, 外交フォーラム, No.219, 60-63, 2006年10月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(67), --- リルケ『リルケ詩集』 ---, 徳島新聞, 2006年10月. 石田 和之 : 租税の使われ方と納税者の意識∼アカウンタビリティの今日的意義とその課題を中心に, 税, Vol.61, No.11, 108-120, 2006年11月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(68), --- 瀬戸内寂聴『場所』 ---, 徳島新聞, 2006年11月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(69), --- 小林秀雄『モオツァルト』 ---, 徳島新聞, 2006年12月. 熊谷 智子, 定延 利之, 野田 尚史, 半澤 幹一, 佐久間 まゆみ, 岸江 信介 : 日本語学会2006年度春季大会シンポジウム報告, 日本語の研究, Vol.3, No.1, 108-109, 2007年1月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(70), --- 平野啓一郎『本の読み方』 ---, 徳島新聞, 2007年1月. 依岡 隆児 : カエラーたちのつぶやき, 94, 2007年1月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(71), --- 水上勉『ものの声ひとの声 自伝的教育論』 ---, 徳島新聞, 2007年2月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第1講)固定資産税の性格:形式的財産税としての固定資産税, 税, Vol.62, No.3, 38-49, 2007年3月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(72), --- リービ英雄『英語で読む万葉集』 ---, 徳島新聞, 2007年3月. 掛井 秀一 : ゆく言葉ユニバーサル/くる言葉アダプティブ, 建築雑誌, Vol.122, No.1558, 39, 2007年3月. 髙橋 晋一 : 徳島地域文化関係文献目録(2005年1月∼2006年12月), 徳島地域文化研究, No.5, 212-227, 2007年3月. 平井 松午, 根津 寿夫 : 阿波・淡路国絵図の世界, 1-61, 2007年3月. 荒木 秀夫 : 高齢者の調整力を高めるコオーディネーショントレーニング, 2007年3月. Kozo Mayumi : Sustainability and Energy Scarcity, --- Anothe View ---, Commodity Investment World 2006, Tokyo, Apr. 2006. Bohdan Grzadkowski, Zenro Hioki, Kazumasa Ohkuma and Jose Wudka : NEW PHYSICS AT THE TOP, Acta Physica Polonica B, Vol.37, No.4, 1085-1091, Cracow, Apr. 2006. Hajime Miura : Acute effects of arm-vrank exercise on artery stiffness, Medicine and Science in Sports and Exercise, Vol.38, No.5, S184, Denver (USA), May 2006. Shin-ichi Nakayama and Shigeru Masuyama : A Polynomial Time Algorithm for Obtaining the Minimum Vertex Ranking Spanning Tree on Outerplanar Graphs, INFORMS International Hong Kong 2006, Hong Kong, China, Jun. 2006. Ayumi Maeda, Eiichiro Hanafusa, Taku Kanai and Takanori Satoh : Increased thermostability of Thermus thermophilus Inorganic Pyrophosphatase by combination of thermostabilizing factors., 20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress., Vol.1, No.1, 182, Kyoto, Jun. 2006. Kiyofumi Nitta, Daisuke Kikuchi, Takafumi Miyanaga, Katsuhiko Takegahara, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : EXAFS Study of Filled Skutterudites PrOs4Sb12 and LaOs4Sb12, XAFS13, Stanford, Jul. 2006. Kozo Mayumi : Efficiency, Jevons'' paraodx and the evolution of complex adaptive systems, Third World Congress of Environmental and Resource Economics, Kyoto, Jul. 2006. Takuya YABE, Naoto Higuchi, Ryosuke Takaki and Hiroshi Murase : Environmental Movements and the Rise of New Coalition Politics in Japan, --- The Dynamics of Voting Behavior in Tokushima, 1999-2004 ---, 20th World Congress of International Political Science Association, Fukuoka, Jul. 2006. Bohdan Grzadkowski, Zenro Hioki, Kazumasa Ohkuma and Jose Wudka : NEW-PHYSICS SEARCH THROUGH GAMMA GAMMA -> t tbar -> lX/bX, Nuclear Physics B - Proceedings Supplements, Vol.157, No.1, 246-250, Amsterdam, Jul. 2006. Go Yano : What caused the ``MPL-wage gap'' in Chinese State-Owned Enterprises during the Early Post-Reform Era?, --- Reconsideration ---, 第6回日本·中国経済統計学国際会議, Nagoya, Aug. 2006. Kenya Tanaka, Yuko Sekihara, Yusuke Kawahito, Daisuke Kikuchi, Hidekazu Aoki, Keitaro Kuwahara, Yuji Aoki, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Effect of rare earth filling on unfilled skutterudite compound CoSb3, ICM2006, Kyoto, Aug. 2006. Norio Ogita, R Kojima, Takumi Hasegawa, Yuichi Takasu, Masayuki Udagawa, Toshihisa Kondo, Naoya Takeda, K Ishikawa, Hitoshi Sugawara, Daisuke Kikuchi, Hideyuki Sato, Chihiro Sekine and Ichimin Shirotani : Raman scattering study of the skutterudite compounds, ICM2006, Kyoto, Aug. 2006. Mamoru Yogi, Haruo Niki, Shuji Ohsaki, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : 121Sb-NMR study of the filled skutterudite CeOs4Sb12, ICM2006, Kyoto, Aug. 2006. L Shu, Wataru Higemoto, Yuji Aoki, A N Frederick, M W Yuhasz, H R Heffner, Kazuki Ohishi, Kenji Ishida, Ryosuke Kadono, Akihiro Koda, Daisuke Kikuchi, Hideyuki Sato, Hitoshi Sugawara, Shotaro Sanada, Yoshino Tunashima, Yuki Yonezawa, M Brian Maple and Douglas E MacLaughlin : Time Reversal Symmetry Breaking in Superconducting (Pr,La)Os4Sb12 and Pr(Os,Ru)4Sb12(Oral), ICM2006, Kyoto, Aug. 2006. Hideyuki Sato, Daisuke Kikuchi, Kenya Tanaka, Hidekazu Aoki, Keitaro Kuwahara, Yuji Aoki, Masafumi Kohgi, Hitoshi Sugawara and Kazuaki Iwasa : Novel electronic states realized in the filled skutterudites containing rare earthe elements with more than one 4f-electrons (Invited), ICM2006, Kyoto, Aug. 2006. Hiroyuki Hidaka, Hisashi Kotegawa, Tatsuo C Kobayashi, K Fujiwara, Daisuke Kikuchi, Hideyuki Sato and Hitoshi Sugawara : Antiferromagnetically ordered insulating phase under high pressure in PrFe4P12, ICM2006, Kyoto, Aug. 2006. Daisuke Kikuchi, Kenya Tanaka, Hidekazu Aoki, Keitaro Kuwahara, Yuji Aoki, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Magneic anisotropy around the successive two phase transition SmRu4P12, ICM2006, Kyoto, Aug. 2006. Hidekazu Aoki, Daisuke Kikuchi, Kenya Tanaka, Hitoshi Sugawara, Yuji Aoki and Hideyuki Sato : Uniaxial pressure effect on the magnetic properties of the filled skutterudite ROs4Sb12, ICM2006, Kyoto, Aug. 2006. Kenji Ishii, Satoshi Tsutsui, Lijie Hao, Tomoo Hasegawa, Kazuaki Iwasa, Masami Tsubota, Toshiya Inami, Yo-ichi Murakami, Shanta Ranjan Saha, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Resonant x-ray scattering of PrRu4P12, ICM2006, Kyoto, Aug. 2006. Satoru Masaki, Takeshi Mito, Shinji Wada, Naoya Takeda, Daisuke Kikuchi, Hideyuki Sato, Hitoshi Sugawara and Guo-qing Zheng : NMR study of the successive two phase transition in SmRu4P12, International Conference on magnetism 2006, Kyoto, Aug. 2006. Jeroen Custers, Y Yamada, Takashi Tayama, Toshiro Sakakibara, Hitoshi Sugawara, Yuji Aoki, Hideyuki Sato, Yoshichika Onuki and K Machida : The superconducting gap structure of PrOs4Sb12 and CeRu2 probed by C(H,ψ) (Oral), International Conference on magnetism 2006, Kyoto, Aug. 2006. Atsushi Yamasaki, Shin Imada, Hirosato Higashimichi, Hideki Fujiwara, T Saita, Toshio Miyamachi, Akira Sekiyama, Hitoshi Sugawara, Daisuke Kikuchi, Hideyuki Sato, Atsushi Higashiya, M Yabashi, Tetsuya Ishikawa and Shigemasa Suga : Mixed-valence state in heavy-fermion SmOs4Sb12 studied by soft and hard x-ray photoemission spectroscopy (Oral), International Conference on magnetism 2006, Kyoto, Aug. 2006. M.-A. Measson, D. Braithwaite, B. Salce, J. Flouquet, G. Lapertot, P. Bordet, Hitoshi Sugawara, Hideyuki Sato and Yoshichika Onuki : Pressure dependence of the double superconducting transition of the flled skutterudite PrOs4Sb12, ICM2006, Kyoto, Aug. 2006. T Nagai, Mamoru Yogi, M Yashima, Hidekazu Mukuda, Yoshio Kitaoka, Daisuke Kikuchi, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Sb-NQR study of impurity effect on the superconducting state in (Pr1-xLax)Os4Sb12, International Conference on magnetism 2006, Kyoto, Aug. 2006. Wataru Higemoto, Yuji Aoki, Kazuki Ohishi, U T. Ito, H R. Heffner, Shanta Ranjan Saha, Akihiro Koda, H K. Satoh, Ryosuke Kadono, Daisuke Kikuchi, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Possible superconducting symmetry (Pr1-xLax)(Os1-yRuy)4Sb12 probed by μSR, International Conference on magnetism 2006, Kyoto, Aug. 2006. Yoshihiko Inaoka, Hideki Tou, Masafumi Sera, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Sb nuclear spin-lattice relxation rate in filled skutterudite superconductor PrOs4Sb12, International Conference on magnetism 2006, Kyoto, Aug. 2006. K Behnia, R Bel, A Pourret, H Jin, K Izawa, Jacques Flouquet, Y Nakajima, Yuji Matsuda, Daisuke Kikuchi, Yuji Aoki, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Giant Nernst effect in heavy- electron metals(Oral), International Conference on magnetism 2006, Kyoto, Aug. 2006. Masaharu Matsunami, Koji Horiba, Munetaka Taguchi, Kazuya Yamamoto, Ritsuko Eguchi, A Chainani, Yasutaka Takata, Yasunori Senba, Haruhiko Ohashi, Hitoshi Sugawara, Hideyuki Sato, Hisatomo Harima and S Shin : Comparative electronic structure of Ce-filled skutterudtes, International Conference on magnetism 2006, Kyoto, Aug. 2006. Yuichi Nemoto, Takafumi Ueno, Naoya Takeda, Hiromu Watanabe, Terutaka Goto, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Off-center rattling and tunneling in heavy fermion superconductor PrOs4Sb12 and Pr(Os1-xRux)4Sb12,ICM2006, International Conference on magnetism 2006, Kyoto, Aug. 2006. Ikuko Mori, Hitoshi Sugawara, Ko-ichi Magishi, Takahito Saito, Kuniyuki Koyama, Daisuke Kikuchi, Kenya Tanaka and Hideyuki Sato : Single crystal growth and electrical and magnetic properties of CeFe4Sb12, International Conference on magnetism 2006 (ICM2006), Kyoto, Aug. 2006. Takashi Tayama, Toshiro Sakakibara, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Low temperature magnetization of PrOs4Sb12 under pressure, International Conference on magnetism 2006, Kyoto, Aug. 2006. Kazuaki Iwasa, Chang-ping Yang, Masafumi Kohgi, Hitoshi Sugawara, Hideyuki Sato and N Aso : Anitiferromagnetic ordering in the filled skutterudite semiconductor CeOs4Sb12, International Conference on magnetism 2006, Kyoto, Aug. 2006. Yoshiki Nakanishi, Tomoaki Tanizawa, Hitoshi Sugawara, Daisuke Kikuchi, Hideyuki Sato and Masahito Yoshizawa : Ultrasonic measurement on La-substituted PrOs4Sb12 system, International Conference on magnetism 2006, Kyoto, Aug. 2006. Y Nakai, Kenji Ishida, Ko-ichi Magishi, Hitoshi Sugawara, Daisuke Kikuchi and Hideyuki Sato : Off-center motions in filled skutterudite LaM4X12 (M=Fe;Ru;Os; X=P;Sb) revealed by La-NMR, International Conference on magnetism 2006, Kyoto, Aug. 2006. Tsutomu Yamada, Hiroshi Nakashima, Yuichiro Miyauchi, Kiyohiro Sugiyama, Masayuki Hagiwara, Koichi Kindo, Daisuke Kikuchi, Yuji Aoki, Hitoshi Sugawara, Hideyuki Sato, Rikio Settai, Yoshichika Onuki and Hisatomo Harima : Magnetism of filled skutterudite under high magnetic fields, International Conference on magnetism 2006, Kyoto, Aug. 2006. Satoshi Tsutsui, Hisao Kobayashi, A.Q.R. Baron, J.P. Sutter, Yoshitaka Yoda, Hideya Onodera, Daisuke Kikuchi, Hitoshi Sugawara, Hideyuki Sato, Chihiro Sekine and Ichimin Shirotani : Inelastic x-ray Scattering of Sm-filled skutterudite compounds, ICM2006, Kyoto, Aug. 2006. Kazuyuki Matsuhira, Makoto Wakeshima, Yukio Hinatsu, Chihiro Sekine, Ichimin Shirotani, Daisuke Kikuchi, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Sm-based filled skutterudite SmOs4Sb12 studied by specific heat, ICM2006, Kyoto, Aug. 2006. Akinori Irizawa, Kazuyuki Sato, Masayo Kobayashi, Takao Nanba, Masaharu Matsunami, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Optical study on metal-insulator change in PrFe4P12 under high pressure, International Conference on magnetism 2006, Kyoto, Aug. 2006. Yusuke Nakai, Kenji Ishida, Ko-ichi Magishi, Hitoshi Sugawara, Daisuke Kikuchi and Hideyuki Sato : Off-center motions in filled skutterudite LaM4X12 (M = Fe, Ru, Os; X = P, Sb) revealed by La-NMR, International Conference on magnetism 2006 (ICM2006), Kyoto, Aug. 2006. T. Tajiri, S. Matsumoto, H. Deguchi, M. Mito, S. Takagi, C. Moriyoshi, K. Itoh and Kuniyuki Koyama : Effect of Pressure on Two-Dimensional Heisenberg Antiferromagnet Cu(HCOO)2 4H2O,ICM2006, Kyoto, Aug. 2006. Hagiwara Makoto, Shima Tatsuo, Takahito Saito and Kuniyuki Koyama : Oxygen Reduction Effects on Electric Conductivity of Pr2 Ba4Cu7O15-δ,ICM2006, Kyoto, Aug. 2006. Kuniyuki Koyama, Hironobu Houda, Hisashi Amano, Takahito Saito, Hitoshi Sugawara, Ko-ichi Magishi and Hiroyuki Deguchi : Control of successive phase transition in YBCO superconductive ceramics, International Conference on magnetism 2006 (ICM2006), Kyoto, Aug. 2006. Takahito Saito, Kuniyuki Koyama, Ko-ichi Magishi and Keizo Endo : NMR Study of Gap Function with Point Nodes in Borocarbide Superconductor, International Conference on magnetism 2006 (ICM2006), Kyoto, Aug. 2006. Ko-ichi Magishi, Yoshinori Iwahashi, Takuji Horimoto, Hitoshi Sugawara, Takahito Saito and Kuniyuki Koyama : NMR study of magnetic properties in filled skutterudite compound EuRu4P12, International Conference on magnetism 2006 (ICM2006), Kyoto, Aug. 2006. Kuniyuki Koyama, Hironobu Houda, Hisashi Amano, Takahito Saito, Hitoshi Sugawara, Ko-ichi Magishi, Hiroyuki Deguchi and Seishi Takagi : Pressure Dependence of Successive Phase Transition in YBCO Superconductive Ceramics, ICM2006 satellite workshop: Novel Pressure-induced Phenomena in Condenced Matter Systems, Fukuoka, Aug. 2006. Tatsuaki Kamiya, Azhim Azran, Masatake Akutagawa, Hisao Yamaguchi, Masahiro Nomura, Shigeru Obara, Hiroyuki Tanaka, Kazuo Yoshizaki and Yohsuke Kinouchi : Detection of a maximum blood flow velocity variation in the carotid artery during physical exercise using BPNN, Proceedings of 2006 World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering, Seoul, Korea, August 27-September 1, 2006, Vol.1, 3271-3274, Seoul, Aug. 2006. Azhim Azran, Tatsuaki Kamiya, Mizuki Katai, Masatake Akutagawa, Yuji Hirao, Kazuo Yoshizaki, Masahiro Nomura, Shigeru Obara, Hiroyuki Tanaka, Hisao Yamaguchi and Yohsuke Kinouchi : Changes in the common carotid blood velocity waveform for exercise training, Proceedings of 2006 World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering, Seoul, Korea, August 27-September 1, 2006, Vol.1, Seoul, Aug. 2006. Mizuki Katai, Azhim Azran, Tatsuaki Kamiya, Masatake Akutagawa, Yuji Hirao, Hisao Yamaguchi, Kazuo Yoshizaki, Masahiro Nomura, Shigeru Obara, Hiroyuki Tanaka and Yohsuke Kinouchi : Measurement and analysis of carotid blood flow and ECG in cardiac, Proceedings of 2006 World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering, Seoul, Korea, August 27-September 1, 2006, Vol.1, 3359-3362, Seoul, Aug. 2006. Yusuke Nakai, Kenji Ishida, Ko-ichi Magishi, Hitoshi Sugawara, Daisuke Kikuchi and Hideyuki Sato : Rattling phonons in the filled skutterudite LaT4X12 (T = Fe, Ru, Os; X = P, Sb) studied with La-NMR, P-NMR/Sb-NQR, QuSB2006, Tokai, Aug. 2006. Ko-ichi Magishi, Hitoshi Sugawara, Ikuko Mori, Takahito Saito and Kuniyuki Koyama : Sb NQR Study of Filled Skutterudite CeFe4Sb12, QuSB2006, Tokai, Aug. 2006. Ken-ichi Nishiyama and MATSUKURA Yukinori : Weatherig rates and mechanisms causing changes of rock properties of sandstone, The 10th IAEG Congress (IAEG2006) - Enginerring Geology for Tomorrow's Cities, Nottingham, United Kingdom, Sep. 2006. Kanako Nakada, Noriyuki Kinoshita and Minoru Watanabe : A novel zinc finger transcription factor is required for the mesoderm induction during early Xenopus development, 11th International Xenopus Conference, Abstruct, 81, Kazusa (Chiba, Japan), Sep. 2006. Koichi Tanaka : Characteristics on urban density growth in the central part of Tokyo using GIS, Sino-Japan-Korean Symposium of Young Geographers, Beijing, Sep. 2006. Jun Sekizawa, Ueno Nobuko, Otsubo Hiroko and Tsuchida Syoji : A Comparative Study on Risk Perception/Communication in Food Safety between Japan and Western Countries, Society for Risk Analysis-Europe, 15th Annual Meeting, Ljubljana, Sep. 2006. E Matsumoto and Shintaro Nakayama : Dipole resonances of 4He, IITours Symposium on Nuclear Physics VI, Tours, France, Sep. 2006. T Yamagata and Shintaro Nakayama : Excitations and charged particle decay of dipole resonance analoga in the aplfa cluster of 6Li and 7Li, IITours Symposium on Nuclear Physics VI, Tours, France, Sep. 2006. Wolfgang Herbert : Vihâra und Hospiz: Palliative Betreuung mit buddhistischen Wurzeln in Japan, ÖRB-Tagung. Engagierter Buddhismus: "Leben & Sterben". Buddhistische Wege zur Begleitung alter, sterbender und trauernder Menschen. 8.-10. September 2006, Buddhistisches Zentrum Scheibbs, Sep. 2006. 邵 迎建 : 分裂的身体, --- 張愛玲「色,戒」論 ---, 張愛玲逝世10周年記念国際学術シンポジュウム, 香港, 2006年9月. Wolfgang Herbert : Hospice and vihâra - spiritual care for the dying", 1st Annual OICD General Meeting, Dôshisha University, Kyoto, Oct. 2006. 邵 迎建 : 上海抗戦時期話劇的轟動劇及日本映画上演数比较, ``記念芸術大師佐臨百年誕辰''国際シンポジュム, 中国上海, 2006年10月. Makoto Hagiwara, Tatsuo Shima, S. Tanaka, K. Nishio, T. Issiki, Takahito Saito and Kuniyuki Koyama : Superconductivity and Structural Characteristics of Ceramic Pr2 Ba4Cu7O15-δ prepared by Ambient Pressure Synthesis using Citrate Pyrolysis Method, ISS2006, Nagoya, Oct. 2006. 岸江 信介 : 京阪式アクセントは東京式アクセントより本当に古いのか, 第2回東アジア方言学者会議於慶星大学校(釜山), 2006年11月. Zenro Hioki, Kazumasa Ohkuma, Bohdan Grzadkowski and Jose Wudka : Study of non-standard top-quark couplings at ILC, Joint Meeting of Pacific Region Particle Physics Communities, Sheraton Waikiki Hotel, Honolulu, Hawaii (Oahu), Nov. 2006. Nakamura Yuki, Hiroshi Yamamoto, Jun Sekizawa, Kondo Takuya, Hirai Narisato and Tatarazako Norihisa : Accumulation and acute toxicity of fluoxetine for Japanese medaka (Oryzias latipes) in several pH conditions, Society of Environmental Toxicology and Chemistry (SETAC) North America 27th Annual Meeting, Montreal, Nov. 2006. Mikako Watanabe, Hiroshi Yamamoto, Yuki Nakamura, Jun Sekizawa, Naoyuki Yamashita, Narisato Hirai, Shigeto Oda and Norihisa Tatarazako : Preliminary environmental risk assessment of butylparaben and benzylparaben, --- fate in the aquatic environment and effects on aquatic organisms ---, Society of Environmental Toxicology and Chemistry (SETAC) North America 27th Annual Meeting, Montreal, Nov. 2006. Francis Hirsch, Keisuke Ishida and Takeshi Kozai : The daughters of Tethys and the end of Triassic Gondowana-Tethys divide, Abstract Volume & Proceedings of the Second Internaional Symposiual m on GeologicAnatomy of East and South Asia: Paleogeography and Paleoenvironment in eastern Tethys (IGCP516), 24-27, Quezon City (Philippines), Nov. 2006. Taku Kanai, Ayumi Maeda, Eiichiro Hanafusa and Takanori Satoh : Fluorescence spectroscopic studies on the conformational changes of thermostabilized Inorganic Pyrophosphatase mutants., Fifth East Asian Biophysics Symposium & Forty-Fourth Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan., Vol.46, 163, Ginowan, Okinawa, Nov. 2006. Hiroyuki Yamaguchi : Le comité d'éthique de la recherche médicale au Japon, Paris, Nov. 2006. Emi Kainuma and Koichi Tanaka : The impact of the local government code 1991 on road management devolution in the Philippines, Proceedings of NIE-SEAGA Conference 2006 Sustainability & Southeast Asia(CD-ROM), 1-9, Nov. 2006. Azhim Azran, Mizuki Katai, Masatake Akutagawa, Yuji Hirao, Kazuo Yoshizaki, Shigeru Obara, Masahiro Nomura, Hiroyuki Tanaka, Hisao Yamaguchi and Yohsuke Kinouchi : Blood Flow Velocities in Common Carotid Artery Changes with Age and Exercise, Proceedings of the Intenational Conference on Biomedical and Pharmaceutical Engineering, 523-530, Singapore, Dec. 2006. Azhim Azran, Mizuki Katai, Masatake Akutagawa, Yuji Hirao, Kazuo Yoshizaki, Shigeru Obara, Masahiro Nomura, Hiroyuki Tanaka, Hisao Yamaguchi and Yohsuke Kinouchi : Exercise Training Improved Blood Flow Velocity and Autonomic Nervous Activity, Proceedings of the Intenational Conference on Biomedical and Pharmaceutical Engineering, 517-522, Singapore, Dec. 2006. Azhim Azran, Mizuki Katai, Masatake Akutagawa, Yuji Hirao, Kazuo Yoshizaki, Shigeru Obara, Masahiro Nomura, Hiroyuki Tanaka, Hisao Yamaguchi and Yohsuke Kinouchi : Measurement of Blood Flow Velocity Waveforms in the Carotid, Brachial and Femoral Arteries during Postural Change, Proceedings of the Intenational Conference on Biomedical and Pharmaceutical Engineering, 438-442, Singapore, Dec. 2006. Naoto Higuchi : Do Transnational Migrants Transplant Social Networks?, --- Analyzing the Social Capital of Brazilian Entrepreneurs in Japan ---, 2nd International Symposium of the Afrasian Center for Peace and Development Studies, ``Changing Identities and Networks in the Globalizing World: Negotiation, Conflict Prevention and Conflict Resolution in Everyday Life, Melbourne, Feb. 2007. 邵 迎建, 未定 : 従``正気歌``到``文天祥゛, --- 抗日戦争中的上海話劇 ---, 「文化自覚与人文東亜」国際シンポジュウム, 中国広州, 2007年3月. 貝沼 恵美, 田中 耕市, 藤永 豪 : フィリピンにおける地方分権化政策による道路行政の変化と住民への影響, 日本国際地域開発学会2006年度春季大会, 2006年4月. Taku Aoki, Ayano Yamaguchi, Taku Kanai, Eiichiro Hanafusa, Yasuaki Yamaguchi and Takanori Satoh : Expression and functional analysis of E.coli yodA., The 6th Annual Meeting of The Protein Science Society of Japan,Abstracts,, 56, Apr. 2006. 佐藤 高則, Ayumi Maeda, Taku Aoki, Ayano Yamaguchi, Taku Kanai, Eiichiro Hanafusa : Analysis of Thermal aggregation state on Thermus thermophilus inorganic pyrophosphatase by ANS., 第6回日本蛋白質科学会年会プログラム·要旨集, 76, 2006年4月. Taku Kanai, Ayumi Maeda, Eiichiro Hanafusa and Takanori Satoh : Effect of Intertrimer substitutions on the hexamer formation of Geobacillus stearothermophilus inorganic pyrophosphatase., The 6th Annual Meeting of The Protein Science Society of Japan,Abstracts,, 76, Apr. 2006. 西山 賢一, 廣田 甫 : 2004年台風15,21,23号に伴う豪雨で発生した香川県西讃地域の斜面崩壊の地質・地形的特徴, 地球惑星科学連合2006年大会予稿集(CD-ROM), 2006年5月. 渡部 稔, 水本 浩太, 山中 瑞恵, 真壁 W. 和裕, 後藤 壽夫 : アオゴカイ巨大ヘモグロビンのグロビンmRNAとその発現組織, 平成18年度生物系三学会中国四国支部大会,会報, 18, 2006年5月. 山尾 郁美, 村田 碧, 仲田 香奈子, 渡部 稔 : アフリカツメガエルXSPR2遺伝子の発現調節機構と機能の解析, 平成18年度生物系三学会中国四国支部大会,会報, 18, 2006年5月. 田中 耕市, 平井 松午 : GISを援用した幕末絵図に基づく土地利用変化の分析, 日本地球惑星科学連合2006年大会, 2006年5月. 関澤 純 : 食品安全における効果的なコミュニケーションとは, 平成18年食品安全行政講習会, 2006年5月. 鳥羽 耕史 : 漱石の文房具, 講演・展示解説, 2006年5月. 横井川 久己男, 鈴江 あゆみ : 数種類の酵素に対するマイクロ波の影響, 日本ビタミン学会第58回大会, Vol.80, No.4, 240, 2006年5月. 山尾 郁美, 村田 碧, 諸熊 淳治, 喜多山 篤, 上野 直人, 渡部 稔 : Functional analysis and transcriptional regulation of XSPR2b gene during early Xenopus development, 日本発生生物学会第39回大会,発表要旨集, 148, 2006年6月. 関澤 純 : 内分泌かく乱化学物質による低用量影響の蓋然性, 日本リスク研究学会春期シンポジウム, 2006年6月. ヘルベルト ウォルフガング : ドイツ語圏に於ける仏教 ー, --- その歴史と現状 ---, 阿波の文学と歴史セミナー/徳島城博物館, 2006年6月. 田中 弘之, 山口 久雄, 小原 繁, アズラン アズヒム, 木内 陽介, 平尾 友二, 吉﨑 和男, 池原 敏孝, 宇都山 登, 宮本 博司 : 頸動脈血流速度計測システムの改良と波形解析例, 体力科学 第57回日本体力医学会中国・四国地方会, Vol.55, No.5, 536, 2006年6月. 樋口 直人 : フランス都市暴動の社会学, --- (3)セキュリティと移民 ---, 関東社会学会, 2006年6月. 山本 裕史 : PPCPs問題の国内外における最新動向, --- 環境中動態を中心とした生態リスク初期評価について ---, 第15回環境化学討論会ナイトミーティング, 2006年6月. 出口 竜也, 水口 裕之, 網野 俊賢 : 徳島大学大学院工学研究科におけるMOT教育の取り組み, --- 企業OBを活用した実践的教育プログラムの開発 ---, 平成18年度工学・工業教育研究講演会講演論文集, 588-589, 2006年7月. 関澤 純 : 食の安全とリスク, 愛媛県医師会南予地区協議会講演会, 2006年7月. 的場 秀樹, 佐竹 昌之 : ラットの自発的レジスタンス・トレーニングによる骨格筋の肥大, 日本運動生理学雑誌, 2006年7月. 野村 昌弘, 佐竹 昌之, 的場 秀樹 : 起立性調節障害における体力測定,自律神経活動および心臓不整脈基質との関係, 日本運動生理学雑誌, 2006年7月. 西山 賢一, 廣田 甫 : 2004年豪雨で発生した香川県西讃地域の斜面崩壊の地質・地形的特徴, 日本地質学会近畿支部・四国支部・西日本支部合同例会講演要旨集, 6, 2006年7月. 鳥羽 耕史 : 新宿をめぐるルポルタージュとドキュメンタリーの系譜, カルチュラル・タイフーン2006, 2006年7月. 荒武 達朗 : 近代東北における``登州府人意識''の形成:偽りの出身地, 大阪市立大学 COE「国際研究集会 「文化資源としての宗族―中国の系譜と伝説」, 2006年7月. 髙橋 晋一 : 阿波の祭礼行事, 第24回郷土文化講座「阿波の娯楽と信仰」, 2006年7月. 髙橋 晋一 : ポピュラー音楽が語る文化・社会, 高校・大学連携事業(学問研究), 2006年7月. 藤澤 正一郎, 大橋 眞, 英 崇夫 : 徳島大学全学共通「創成学習」科目における能力自己評価, 平成18年度工学・工業教育研究講演会講演論文集, 420-421, 2006年7月. 森 育子, 菅原 仁, 真岸 孝一, 齊藤 隆仁, 小山 晋之, 菊池 大輔, 田中 謙弥, 佐藤 英行 : RFe4Sb12(R=La, Ce, Pr) の単結晶育成と物性, 日本物理学会中国支部·四国支部 応用物理学会中国四国支部例会 2006年度支部学術講演会講演予稿集, 64, 2006年7月. 神田 悟, 齊藤 隆仁, 小山 晋之, 菅原 仁, 真岸 孝一 : 電子ドープ型超伝導体Eu2-xCexCuO4-yの作成, 日本物理学会中国支部·四国支部 応用物理学会中国四国支部例会 2006年度支部学術講演会講演予稿集, 93, 2006年7月. 小山 晋之, 神田 悟, 齊藤 隆仁, 萩原 亮, 島 龍夫, 田中 晋吾 : Citrate pyrolysis 法による Pr2Ba4Cu7O15-δの作成, 日本物理学会中国支部·四国支部 応用物理学会中国四国支部例会 2006年度支部学術講演会講演予稿集, 94, 2006年7月. 岩橋 由典, 真岸 孝一, 菅原 仁, 齊藤 隆仁, 小山 晋之 : 充填スクッテルダイト化合物EuRu4P12のNMR, 日本物理学会中国支部·四国支部 応用物理学会中国四国支部例会 2006年度支部学術講演会講演予稿集, 69, 2006年7月. 齊藤 隆仁 : 徳島大学における初年次教育, 第38回IDE大学セミナー, 2006年8月. 西山 賢一, 石田 啓祐, 佐藤 威臣, 竹熊 隆宏, 長谷川 修一 : 鉱物組成に基づく黄鉄鉱含有泥岩のスレーキング特性, 日本地質学会第113年大会講演要旨集, 158, 2006年9月. 貝沼 恵美, 田中 耕市 : フィリピンにおける道路行政の分権化が農山村地域に与えた影響, 2006年度日本地理学会秋季学術大会, 2006年9月. 駒木 伸比古, 岩間 信之, 田中 耕市, 佐々木 緑 : 日本におけるフードデザート問題の進展, CSIS DAYS 2006 全国共同利用発表大会, 2006年9月. 岩間 信之, 田中 耕市, 佐々木 緑, 駒木 伸比古, 斎藤 幸生 : 地方都市におけるフードデザート問題の拡大, 2006年度日本地理学会秋季学術大会, 2006年9月. 関澤 純 : 食品安全におけるコミュニケーションとは, 平成18年JA徳島講演会, 2006年9月. 金丸 芳, 三木 宏美, 井田 貴子, 松本 哲治, 林 弘三, 小山 保夫 : カフェ酸とクロロゲン酸の機能性の比較, 49, 2006年9月. 髙橋 晋一 : 神輿を先導する者, --- 天狗と鬼と ---, 徳島民俗学会9月例会, 2006年9月. 依岡 隆児 : 交感する情調, --- ドイツ・ハイカイの生成と俳句再評価 ---, 日文研共同研究会「出版と学芸ジャンルの編成と再編成」第17回, 2006年9月. 井上 永幸 : コーパス,辞書編集,辞書指導, 2006年9月. 石田 啓祐, 西山 賢一, 佐藤 威臣, 竹熊 隆宏, 長谷川 修一 : 泥質岩の風化指標としての微細黄鉄鉱抽出法, 日本地質学会学術大会講演要旨, Vol.113, 158, 2006年9月. 村田 明広 : 四国西部,秩父帯の地質構造, 日本地質学会学術大会, Vol.113, 24, 2006年9月. 中本 有美, 大垣 光治, 吉積 幸二, 沼子 千弥, 寺田 靖子, 村井 啓一郎, 薮谷 智規, 本仲 純子, ロディカ スタネスク, マデレン ダンシラ : ルーマニアブカレスト市における大気浮遊粒子状物質中微量元素の特性評価, 日本分析化学会第55年会, 2006年9月. 今田 真, 東道 啓聡, 山崎 篤志, 関山 明, 菊地 大輔, 菅原 仁, 佐藤 英行, 菅 滋正 : 充填スクッテルダイトNdOs4Sb12の価電子帯Nd3d-4f共鳴光電子分光, 日本物理学会2006年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.2-4, 622, 2006年9月. 山崎 篤志, 今田 真, 東道 啓聡, 藤原 秀紀, 宮町 俊生, 関山 明, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行, 東谷 篤志, 矢橋 牧名, 玉作 賢治, 三輪 大五, 石川 哲也, 菅 滋正 : Sm充填スクッテルダイトの軟X線·硬X線光電子分光, 日本物理学会2006年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.2-4, 622, 2006年9月. 岩橋 由典, 真岸 孝一, 菅原 仁, 齊藤 隆仁, 小山 晋之 : EuRu4P12 の NMR, 日本物理学会秋季大会, Vol.61, No.2, 498, 2006年9月. 松平 和之, 分島 亮, 日夏 幸雄, 関根 ちひろ, 城谷 一民, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : 充填スクッテルダイトSmOs4Sb12の比熱測定による研究, 日本物理学会2006年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.2-3, 497, 2006年9月. 筒井 智嗣, P J Sutter, R A Q Baron, 菊地 大輔, 菅原 仁, 佐藤 英行 : SmOs4Sb12のX線非弾性散乱, 日本物理学会2006年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.2-3, 497, 2006年9月. 小手川 恒, 日高 宏之, 小林 達生, 菊地 大輔, 菅原 仁, 佐藤 英行 : 重い電子系SmOs4Sb12におけるSb-NMR/NQRによる研究, 日本物理学会2006年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.2, 2006年9月. 森 嘉昭, 岩佐 和晃, ハオ 麗傑, 村上 洋一, 神木 正史, 菅原 仁, 佐藤 英行 : 充填スクッテルダイト系PrOs4Sb12及びPrRu4Sb12におけるフォノン異常の研究, 日本物理学会2006年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.2-3, 485, 2006年9月. 柄木 良友, 久保田 実, 石本 英彦, 菅原 仁, 佐藤 英行 : PrOs4Sb12の新しい渦糸, 日本物理学会2006年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.2-3, 484, 2006年9月. 笠原 成, 平田 和人, 為ヶ井 強, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : PrOs4Sb12における正の局所磁化, 日本物理学会2006年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.2-3, 484, 2006年9月. 片山 功多, 川崎 慎司, 西山 昌秀, 鄭国 慶, 播磨 尚朝, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : PrOs4Sb12の圧力下Sb-NQRによる研究, 日本物理学会2006年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.2-3, 484, 2006年9月. 髭本 亘, 青木 勇二, 伊藤 孝, 大石 一城, H R Heffner, 菅原 仁, 佐藤 英行 : μSRによるPrOs4Sb12のナイトシフト測定II, 日本物理学会2006年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.2-3, 483, 2006年9月. 稲岡 慶彦, 藤 秀樹, 世良 正文, 菅原 仁, 佐藤 英行 : PrOs4Sb12におけるNMR縦緩和率の磁場依存性, 日本物理学会2006年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.2-3, 483, 2006年9月. 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行, 摂待 力生, 大貫 惇睦 : PrOs4P12のdHvA効果, 日本物理学会2006年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.2-3, 483, 2006年9月. 日高 宏之, 和田 直樹, 小手川 恒, 小林 達生, 菊地 大輔, 佐藤 英行, 菅原 仁 : PrFe4P12における圧力誘起絶縁相の研究II, 日本物理学会2006年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.2-3, 482, 2006年9月. 中西 良樹, 藤野 拓也, 孫 培傑, 中嶋 健二, 吉澤 正人, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : PrFe4P12の高磁場相における弾性特性, 日本物理学会2006年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.2-3, 482, 2006年9月. 水牧 仁一朗, 筒井 智嗣, 宇留賀 朋哉, 菊地 大輔, 菅原 仁, 佐藤 英行 : RFe4P12のEXAFSスペクトルの温度変化, 日本物理学会2006年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.2-3, 411, 2006年9月. 小島 隆介, 荻田 典男, 近藤 久歳, 長谷川 巧, 高須 雄一, 宇田川 眞行, 菅原 仁, 佐藤 英行 : 希土類充填スクッテルダイトPrFe4P12のラマン散乱, 日本物理学会2006年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.2, 2006年9月. 磯部 雄太, 田山 孝, 榊原 俊郎, 菅原 仁, 青木 勇二, 佐藤 英行 : 磁化から見たPrFe4P12のLa希釈効果, 日本物理学会2006年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.2-3, 411, 2006年9月. 真岸 孝一, 菅原 仁, 齊藤 隆仁, 小山 晋之, 関根 ちひろ, 武田 圭生, 城谷 一民 : 重希土類充填スクッテルダイト化合物(Gd,Tb)Fe4P12 の 31P-NMR, 日本物理学会秋季大会, Vol.61, No.2, 410, 2006年9月. 正木 了, 水戸 毅, 沖 直美, 和田 信二, 菊地 大輔, 佐藤 英行, 菅原 仁, 武田 直也, 鄭国 慶 : 充填スクッテルダイト化合物RRu4P12のNMRによる研究, 日本物理学会2006年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.2-3, 409, 2006年9月. 上田 真, 菊地 大輔, 田中 謙弥, 川人 祐介, 青木 英和, 桑原 慶太郎, 菅原 仁, 青木 勇二, 佐藤 英行 : 高圧合成されたSmFe4Sb12の低温物性, 日本物理学会2006年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.2, 2006年9月. 森 育子, 菅原 仁, 真岸 孝一, 齊藤 隆仁, 小山 晋之, 菊地 大輔, 田中 謙弥, 佐藤 英行 : 単結晶 RFe4Sb12 (R = La, Ce, Pr) の電子輸送効果, 日本物理学会秋季大会, Vol.61, No.2, 409, 2006年9月. 岩佐 和晃, ハオ 麗傑, 森 嘉昭, 糸部 将平, 菅原 仁, 桑原 慶太郎 : RFe4Sb12 (R = Ce,Pr,Nd )の磁気励起, 日本物理学会2006年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.2-3, 408, 2006年9月. 青木 英和, 菊地 大輔, 田中 謙弥, 菅原 仁, 青木 勇二, 佐藤 英行 : 充填スクッテルダイト化合物ROs4Sb12における一軸性圧力効果II, 日本物理学会2006年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.2, 2006年9月. 渡邉 彦睦, 根本 佑一, 武田 直也, 柳澤 達也, 後藤 輝孝, 落合 明, 菅原 仁, 佐藤 英行 : 超音波による充填スクッテルダイトPr(Os1-xRux)4Sb12,LaOs4Sb12のラットリングの研究, 日本物理学会2006年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.2-3, 408, 2006年9月. 與儀 護, 二木 治雄, 椋田 秀和, 北岡 良雄, 菅原 仁, 佐藤 英行 : CeOs4Sb12のSb-NMRによる研究, 日本物理学会2006年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.2-3, 408, 2006年9月. 三宅 厚志, T A Holmes, 加賀山 朋子, 清水 克哉, 関根 ちひろ, 城谷 一民, 菊地 大輔, 菅原 仁, 佐藤 英行 : PrRu4P12の高圧下電気抵抗,交流比熱測定, 日本物理学会2006年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.2-3, 407, 2006年9月. 米澤 佑樹, 青木 勇二, 菊地 大輔, 菅原 仁, 佐藤 英行 : 充填スクッテルダイト化合物(Pr1-xLax)Os4Sb12の磁場中物性II, 日本物理学会2006年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.2, 2006年9月. 萩原 亮, 島 龍夫, 田中 晋吾, 西尾 弘司, 一色 俊之, 小山 晋之, 松浦 基浩 : citrate pyrolysis 法により常圧下合成されたPr247系超伝導体の電気的·磁気的特性と局所結晶構造の観察, 日本物理学会秋季大会, Vol.61, No.2, 2006年9月. 田中 弘之, 山口 久雄, 小原 繁, アズラン アズヒム, 木内 陽介, 平尾 友二, 吉﨑 和男, 池原 敏孝, 宇都山 登, 宮本 博司 : 頸動脈血流速度計測システムの改良と波形解析について, 第61回日本体力医学会大会, Vol.55, No.6, 649, 2006年9月. 出口 博之, 名和 大輔, 中尾 隆幸, 龍 寛, 田尻 恭之, 美藤 正樹, 高木 精志, 小山 晋之, 萩原 亮, 松浦 基浩 : YBCO超伝導セラミクスのカイラルグラス転移におけるスケーリング解析, 日本物理学会2006年秋季大会,25pZG-3, 日本物理学会講演概要集, Vol.61, No.2, 2006年9月. 神谷 達明, アズラン アズヒム, 片井 自生, 芥川 正武, 山口 久雄, 田中 弘之, 野村 昌弘, 小原 繁, 吉﨑 和男, 平尾 友二, 木内 陽介 : 運動中の頸動脈血流測定による血液循環システム変化の検出, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 192, 2006年9月. 片井 自生, アズラン アズヒム, 神谷 達明, 篠原 康一, 平尾 友二, 山口 久雄, 吉﨑 和男, 野村 昌弘, 小原 繁, 田中 弘之, 木内 陽介 : 加齢による頚動脈血流速度の変化, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 193, 2006年9月. 篠原 康一, アズラン アズヒム, 片井 自生, 神谷 達明, 平尾 友二, 吉﨑 和男, 小原 繁, 野村 昌弘, 田中 弘之, 山口 久雄, 木内 陽介 : 高血圧症患者と健常者の血流速度パターンの解析, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 194, 2006年9月. Azhim Azran, Shinohara Kohichi, Katai Mizuki, Kamiya Tatsuaki, Yuji Hirao, Hisao Yamaguchi, Kazuo Yoshizaki, Masahiro Nomura, Hiroyuki Tanaka, Shigeru Obara and Yohsuke Kinouchi : The Effect of Aerobic Exercise on Blood Flow Velocity and Autonomic Activity, Journal of Shikoku-Section Joint Convention of the Institutes of Electrical and Related Engineers, 3258, Sep. 2006. 武田 美雄, 友成 麻岐, 有本 志帆子, 増田 俊哉, 本多 義昭, 伊藤 美千穂, 高石 喜久, 大塚 英昭, 松浪 勝義, 木内 文之 : ウズベキスタン産伝統薬物Origanum tyttanthumの成分研究, 日本生薬学会第53回年会, 2006年9月. 末吉 恵津子, 松浪 勝義, 大塚 英昭, 武田 美雄 : マルヤマカンコノキから単離したmegastigmane配糖体の構造決定, 日本生薬学会第53回年会, 2006年9月. 井上 永幸 : コーパス,辞書編集,辞書指導, 2006年9月. 井上 永幸 : コーパス,辞書編集,辞書指導, 2006年9月. 田中 耕市, 平井 松午 : 時系列空間情報とフィールドワークを用いたGIS 実習教育, --- 地方大学文系学部生を対象に ---, 2006年9月. 西山 賢一, 石田 啓祐, 佐藤 威臣, 竹熊 隆宏, 長谷川 修一 : 鉱物組成に基づく黄鉄鉱含有泥岩(下部白亜系藤川層)のスレーキング特性, 日本応用地質学会中国四国支部平成18年度研究発表会講演論文集, 69-74, 2006年10月. 田中 耕市 : 1990年代の東京都心における都市空間利用の変容と高度化, --- -建物形状データを利用して- ---, CSIS DAYS 2006 全国共同利用発表大会, 2006年10月. 関澤 純 : 食の安全と健康, 2006年後期徳島大学公開講座,「LOHASな徳島」入門講座, 2006年10月. 関澤 純 : 健康・栄養食品とリスクアナリシスの考え方, 2006年度栄養情報担当者研修会, 2006年10月. 樫田 美雄 : <能力>と<能力評価>のエスノメソドロジー-養護老人ホーム,就職面接,PBLチュートリアルの3つの場面からのビデオ分析-, 第79回日本社会学会大会, 2006年10月. 井上 永幸 : コーパス,辞書編集,辞書指導, 2006年10月. 井上 永幸 : コーパス,辞書編集,辞書指導, 2006年10月. 井上 永幸 : コーパス,辞書編集,辞書指導, 2006年10月. 山本 裕史, 中村 雄大, 森口 茂美, 林 昭秀, 中村 友紀, 関澤 純 : 医薬品類8種の水環境中動態に関する実験的検討, 第18回環境システム計測制御学会(EICA)発表会, 2006年10月. 井上 永幸 : コーパス,辞書編集,辞書指導, 2006年10月. 樋口 直人 : 東京の社会的ミリューと政治, --- (6)石原慎太郎はなぜ好かれるのか,あるいは日本的極右の支持基盤をめぐって ---, 日本社会学会, 2006年10月. 金本 萌恵, 末吉 恵津子, 松浪 勝義, 大塚 英昭, 武田 美雄 : ハマジンチョウ(Myoporum bontioides)葉部の成分研究, 第45回日本薬学会,日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2006年10月. 山本 美和子, 明田 丈之, 小山 裕加, 末吉 恵津子, 松浪 勝義, 大塚 英昭, 武田 美雄 : ハマセンダン(Eudia melifolia)葉部の成分研究, 第45回日本薬学会日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2006年10月. 玉木 七緒子, 三村 彰徳, 末吉 恵津子, 松浪 勝義, 大塚 英昭, 武田 美雄 : シロミミズ(Tricalysia dubia)材の成分研究, 第45回日本薬学会,日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2006年10月. 井上 永幸 : コーパス,辞書編集,辞書指導, 2006年10月. 矢部 拓也 : 東京の社会的ミリューと政治, --- (5)ミリューからみて東京論.属性変数との関連 ---, 第79回日本社会学会大会, 2006年10月. 安藝 敦子, 中安 紀美子, 野村 昌弘, 香西 理恵, 岩佐 幸恵 : 不整脈の危険因子としての起立性調節障害(OD)の検討, 学校保健研究, Vol.48, No.suppl, 254-255, 2006年11月. 関澤 純 : 食の安全と安心を考える, 平成18年度徳島婦人団体連合会活動発表大会, 2006年11月. 関澤 純 : 21世紀社会の新たな課題・リスクコミュニケーション, 徳島県自治研修2006年危機管理講座, 2006年11月. 関澤 純 : 食品安全のリスクコミュニケーション手段としてのQ&Qサービスのあり方, 日本リスク研究学会 2006年度第19回研究発表会講演論文集, 451-456, 2006年11月. 関澤 純 : 食品安全のリスクコミュニケーション, 日本食品化学会第19回食品化学シンポジウム, 2006年11月. 三浦 哉 : 地方大学における地域活性化への参画のあり方と課題, 日本科学者会議四国シンポジウム, 2006年11月. 濱田 治良 : 基準図形がDelboeuf錯視に及ぼす効果, --- マグニチュード推定法による検討 ---, 日本心理学会大会発表論文集, Vol.69, 526, 2006年11月. 東 潮 : 高句麗壁画の世界, 高句麗シンポジュウム日本と高句麗, 2006年11月. 西山 賢一, 廣田 甫, 岡田 憲治, 千木良 雅弘 : 2004年豪雨で発生した香川県西讃地域の斜面崩壊の地質・地形的特徴, 日本応用地質学会平成18年度研究発表会講演論文集, 393-396, 2006年11月. 吉田 浩 : 招待講演 『科学論』から『資本論の方法にいたる見田石介氏の理論的発展―『資本論の方法』の意義を再確認するためにー, 関西唯物論研究会主催「見田石介生誕100年記念シンポジウム」, 2006年11月. 井上 永幸 : コーパス,辞書編集,辞書指導, 2006年11月. 石田 和之 : 森林環境税と負担分任原則, 第13回生活経済学会四国部会, 2006年11月. 平井 松午 : 文化的景観調査におけるGISの活用, --- 徳島県上勝町樫原地区を例に ---, 2006年11月. 岡坂 衛, 石田 俊介, 鈴木 恭子, 柏田 良樹, 高石 喜久, 関谷 倫子, 池城 安正, 伊藤 美千穂, 本多 義昭, 武田 美雄, O.K. Khodzhimatov, O.A. Ashurmetov : ウズベキスタン産薬用植物の成分と活性に関する研究, 第16回天然薬物の開発と応用シンポジウム, 2006年11月. 小野 公輔 : 外部領域における dissipative wave equation の解の L^1 評価について, 2006年11月. 大橋 眞, 佐藤 高則, 後藤 寿夫 : 徳島大学共通教育における生物教育-高大接続のための「大学入門科目」補習的授業-, 徳島生物学会会報, Vol.59, No.2, 20, 2006年11月. 酒井 仁美, 香山 暎里, 林 弘三 : 多核Trichomonas foetus細胞の分裂過程の解析 第39回日本原生動物学会, 2006年11月. 佐藤 征弥 : 石井町の県天然記念物の巨樹「矢神のイチョウ」と「天神のイチョウ」について, 徳島生物学会第118回総会, 2006年11月. 髙橋 晋一 : 徳島県における祭礼山車の展開, --- 文化交流史の視点から ---, 地方史研究協議会徳島例会, 2006年11月. 吉田 浩 : 徳島大学における地域連携事業と産官学連携事業の概要とその問題点, 日本科学者会議高知支部主催四国シンポジウム, 2006年11月. 鳥羽 耕史 : サークル誌ネットワークの広がりと密度, --- 一九五〇年代文学のプロフィル ---, 日本近代文学会11月例会, 2006年11月. 田野 聡, 的場 秀樹 : 伸張短縮サイクル運動による疲労が下腿三頭筋の収縮特性及び損傷指標に及ぼす影響, 第58回日本体力医学会中国・四国地方会・第26回運動生理・バイオメカニクス中四国セミナー合同大会予稿集, 20-21, 2006年11月. 髙橋 晋一 : 神様になった三国志の英雄たち, 「美術の中の三国志」展・三国志ハイクラス特別講座, 2006年11月. 井上 永幸 : コーパス,辞書編集,辞書指導, 2006年11月. 田中 弘之, 山口 久雄, 小原 繁, アズラン アズヒム, 片井 自生, 神谷 達明, 平尾 友二, 木内 陽介, 吉﨑 和男, 池原 敏孝, 宇都山 登, 宮本 博司 : 頸動脈血流速度波形解析, 第58回日本生体医工学会中・四国地方会, 2006年11月. 吉田 浩 : 四国地方大学における地域活性化への参画のあり方と課題-主要に徳島大学における地域連携事業と産官学連携事業の概要とその問題点を中心としてー, 日本科学者会議第16回総合学術研究集会, 2006年12月. Hideki Matoba and Masayuki Satake : Hypertrophy of the flexor hallucis longus muscle induced by voluntary resistance training in rats, Advances in Exercise and Sports Physiology, Vol.12, No.3, 100, Dec. 2006. 的場 秀樹, 三浦 哉 : 強度の異なるレジスタンス運動が血中レプチン及びアディポネクチンレベルに及ぼす影響について, --- 第61回日本体力医学会(神戸国際会議場) ---, 体力科学, Vol.55, No.6, p761, 2006年12月. 三浦 哉 : 運動頻度の違いが高齢者の動脈スティフネスに及ぼす影響, --- 第61回日本体力医学会(神戸国際会議場) ---, 体力科学, Vol.55, No.6, 639, 2006年12月. 渡部 稔 : 高校生の大学研究室への体験入学∼「ひらめき☆ときめきサイエンス」プログラム, 第116回徳島生物学会会報, 15, 2006年12月. 上野 裕之, 中條 信成, 渡部 稔 : 細胞周期制御転写因子FoxM1はツメガエル胚神経領域の細胞分裂と神経分化に必須である, 日本分子生物学会2006フォーラム,講演要旨集, 468, 2006年12月. 関澤 純 : 健康・栄養食品とリスクアナリシスの考え方, 2006年度栄養情報担当者研修会, 2006年12月. 関澤 純 : 食の安全と安心, 徳島市消費生活センター「暮らしの講座」, 2006年12月. Masahiro Nomura, Masayuki Satake and Hideki Matoba : Relationship among physical fitness, autonomic nervous activity and a substrate of cardiac arrhythmia in orthostatic dysregulation, Advances in Exercise and Sports Physiology, Vol.12, No.3, 110, Dec. 2006. 大沼 正樹 : 平均曲率流方程式についての強比較原理, 微分方程式の漸近問題と粘性解理論, 2006年12月. 川口 佳彦, 入倉 奈美子, 佐瀬 卓也, 中山 信太郎, 伏見 賢一, 三好 弘一, 前澤 博 : モデルルームを用いたトリチウムの飛散率・壁面分布測定, 日本放射線安全管理学会 第5回学術大会, 2006年12月. Kayo Takechi, Taku Aoki, Eiichiro Hanafusa, Taku Kanai, 佐藤 高則 : PCR cloning,Expression and functional analysis of Geobacillus stearothermophilus nucleoside diphosphate kinase, 日本分子生物学会2006フォーラム 「分子生物学の未来」要旨集, 418, 2006年12月. Takanori Satoh, Ayano Yamaguchi, Kayo Takechi, Taku Aoki, Eiichiro Hanafusa and Taku Kanai : Exploration of peroxiredoxin homolog gene from Geobacillus stearothermophilus, MBSJ2006 Forum, Molecular Biology-The Next Decade-,Abstracts, 418, Dec. 2006. 井上 永幸 : コーパス,辞書編集,辞書指導, 2006年12月. 藤澤 正一郎, 大橋 眞, 英 崇夫 : 創成科目における能力自己評価の試み, 第7回(社)計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集, 149-150, 2006年12月. 平井 松午 : 古地図を用いたGIS分析の取り組み, 2006年12月. 西山 賢一, 石田 啓祐, 佐藤 威臣, 竹熊 隆宏, 長谷川 修一 : 鉱物組成に基づく黄鉄鉱含有泥岩(下部白亜系藤川層)のスレーキング特性, 第6回日本地質学会四国支部講演会講演要旨集, 5, 2006年12月. 大熊 一正, 小西 卓也, 日置 善郎 : ミューオンコライダーでの非標準ヒッグス相互作用の探索, 研究会「四国セミナー」, 2006年12月. 髙橋 晋一, 岡本 博一 : 生徒の生活する地域を教材にし,地域に誇りを持ち,地域を愛する心を育てる教育, 平成18年度教育実践に関する共同研究会, 2006年12月. 田中 弘之, 山口 久雄, 小原 繁, アズラン アズヒム, 木内 陽介, 平尾 友二, 吉﨑 和男, 池原 敏孝, 宇都山 登, 宮本 博司 : 頸動脈血流速度波形解析, 体力科学, Vol.56, No.2, 296, 2007年. 田中 弘之, 山口 久雄, 小原 繁, アズラン アズヒム, 木内 陽介, 平尾 友二, 吉﨑 和男, 池原 敏孝, 宇都山 登, 宮本 博司 : 頸動脈血流速度波形情報, 体力科学, Vol.56, No.5, 545, 2007年. 田中 弘之, 山口 久雄, アズラン アズヒム, 木内 陽介, 平尾 友二, 小原 繁, 吉﨑 和男, 池原 敏孝, 宇都山 登, 宮本 博司 : 頸動脈血流速度計測システムの改良と波形情報について, 体力科学, Vol.56, No.6, 639, 2007年. 関澤 純 : 食品安全のリスク評価とリスクコミュニケーション, 徳島県公衆衛生獣医師協議会研修会, 2007年1月. 岸江 信介 : 音声・アクセント, 日本語方言研究の起点 東海道新居シンポジウム(兼第122回変異理論研究会), 2007年1月. 髙橋 晋一 : 河川と文化, --- 吉野川・那賀川の事例を中心として ---, 平成18年度河川計画Ⅰ研修, 2007年1月. 髙橋 晋一 : 現代社会と四国遍路, 平成18年度家庭裁判所調査官·職員自庁研修(一般教養編)特別講演, 2007年1月. 髙橋 晋一 : 文化人類学の立場から, --- 口述記録の手引き ---, シンポジウム 神戸華僑の口述記録を残すために-その意味と方法, 2007年1月. 関澤 純 : 食の安全と安心をどう進めるか, 徳島県食品衛生指導員大会, 2007年2月. 香西 武, 近藤 康生, 石田 啓祐 : 四国東部下部白亜系吉ヶ平層から産する混在型二枚貝群集, 日本古生物学会第156回例会講演予稿集, 36, 2007年2月. 石田 啓祐, 難波 亜里子, Francis Hirsch, 香西 武, Assanee Meesook : タイ北西Mae Sotの層状チャートとジュラ系基底礫岩より産する三畳紀微化石:三畳紀末Shan-Thai造山, 日本古生物学会第156回例会講演予稿集, 27, 2007年2月. 髙橋 晋一 : 遍路の民俗学(3), --- 四国遍路と宿泊施設 ---, 平成18年度徳島大学公開講座「空海と歩く-四国伊予遍路2007(1)」, 2007年2月. 髙橋 晋一 : 吉野川の歴史・文化の理解に向けて, 公開セミナー「河川流域の歴史と文化をさぐる-吉野川の歴史・文化の理解に向けて」, 2007年2月. 髙橋 晋一 : 河川流域の民俗文化, --- 吉野川流域の事例を中心として ---, 平成18年度藍住町シルバー大学講座, 2007年2月. 寺尾 博充, 河野 大作 : トリブロモ水銀(II)酸エチレンジアミノニウムのNQRと相転移, 日本化学会第87春季年会(関西大学), 2007年3月. 岩間 信之, 田中 耕市, 佐々木 緑, 駒木 伸比古, 斎藤 幸生 : 地方都市におけるフードデザート問題の現状分析, 2006年度日本地理学会春季学術大会, 2007年3月. 関澤 純 : 食の安全と安心を考える徳島地域健康, 医療産業ネットワークフォラム, 2007年3月. 佐藤 征弥 : いちょうの木についての学術的研究, いちょうの樹学術シンポジウム, 2007年3月. 横井川 久己男 : 食品関連物質による微生物の制御, 日本農芸化学会中四国支部創設5周年記念事業「徳島における生物資源研究」特別講演会, 2007年3月. 荒武 達朗 : 1900-1920年代山東半島における満洲移民と農村経済, 北海道大学スラブ研究センター COE「近代東北アジアにおける国際秩序と地域的特性の形成」, 2007年3月. 坂田 祖, 加納 由梨子, 室井 超帰, 三好 德和, 和田 眞 : リン酸シリカゲル上で進行するマイクロウェーブを用いたPET樹脂の分解, 日本化学会春季年会予稿集, Vol.87, 4C5-28, 2007年3月. 柚木 康史, 遠藤 翔太, 三好 德和, 和田 眞 : リン酸シリカゲル上で進行するアルデヒドとアミンを用いる簡便なストレッカー合成法, 日本化学会春季年会予稿集, Vol.87, 3C6-47, 2007年3月. 浅岡 真司, 高木 翔吾, 湯浅 綾, 森 真理子, 和田 眞, 三好 德和 : 金属ストロンチウムを用いた三級エステル類の簡便な合成手法の開発, 日本化学会春季年会予稿集, Vol.87, 2D7-05, 2007年3月. 湯浅 綾, 高木 翔吾, 浅岡 真司_, 森 真理子, 和田 眞, 三好 德和 : 金属ストロンチウムを用いたエステルのBarbier型ジアルキル化反応の新展開, 日本化学会春季年会予稿集, Vol.87, 2D7-06, 2007年3月. 齊藤 隆仁, 若泉 誠一 : 大学入門科目 物理学におけるeラーニング, 平成18年度全学FD 徳島大学教育カンファレンス, 2007年3月. 齊藤 隆仁, 佐藤 高則, 大橋 眞 : 創成学習「つたえること」と「ものづくり」, 平成18年度全学FD 徳島大学教育カンファレンス, 2007年3月. 大橋 眞, 齊藤 隆仁, 佐藤 健二, 中恵 真理子, 田村 貞夫 : 教養教育と「ものづくり」, 平成18年度全学FD 徳島大学教育カンファレンス, 2007年3月. 桑折 範彦, 齊藤 隆仁, 大橋 眞, 若泉 誠一, 後藤 壽夫, 吉永 哲哉, 藤本 憲市 : 2006年問題に対するeコンテンツ開発と学習環境の整備, 平成18年度全学FD 徳島大学教育カンファレンス発表抄録集, 51-52, 2007年3月. 大橋 眞, 齊藤 隆仁, 佐藤 高則, 中恵 真理子, 田村 貞夫 : 教養教育と「ものづくり」, 平成18年度全学FD 徳島大学教育カンファレンス, 2007年3月. 山本 裕史 : 顕在化する医薬品等由来化学物質汚染のリスク評価, 第41回日本水環境学会年会併設全環研協議会研究集会, 2007年3月. 太田 美菜子, 田村 生弥, 山本 裕史, 関澤 純 : 徳島市近郊6河川における生物膜による自浄作用の実験的比較・検討, 第41回水環境学会年次講演会, 2007年3月. 田村 生弥, 太田 美菜子, 山本 裕史, 関澤 純, 葛西 博文, 山田 登志夫 : 生態系支援コンクリートに付着する河川生物膜による直鎖アルキルベンゼンスルホン酸浄化能の評価, 第41回水環境学会年次講演会, 2007年3月. 森口 茂美, 中村 雄大, 林 昭秀, 山本 裕史, 関澤 純 : 医薬品類の水環境中挙動・分配に対する物理化学的性質の影響, 第41回水環境学会年次講演会, 2007年3月. 木谷 智世, 今利 哲也, 山本 裕史, 中村 雄大, 中村 友紀, 関澤 純, 鑪迫 典久 : 水棲生物3種の慢性影響を考慮した医薬品類8種の生態リスク初期評価, 第41回水環境学会年次講演会, 2007年3月. 中村 雄大, 中村 友紀, 森口 茂美, 山本 裕史, 関澤 純 : 医薬品類8種の水環境中動態と環境負荷の評価, 第41回水環境学会年次講演会, 2007年3月. 渡辺 美佳子, 山本 裕史, 中村 雄大, 中村 友紀, 関澤 純, 木谷 智世, 山下 尚之, 小塩 正朗, 平井 慈恵, 鑪迫 典久 : ブチルパラベンとベンジルパラベンの生態・環境リスク初期評価, 第41回水環境学会年次講演会, 2007年3月. 中村 友紀, 山本 裕史, 中村 雄大, 渡辺 美佳子, 関澤 純, 森口 茂美, 木谷 智世, 山下 尚之, 鑪迫 典久 : 医薬品類8種の水環境中動態を考慮した生態・環境リスク初期評価, 第41回水環境学会年次講演会, 2007年3月. 與 儀護, 二木 治雄, 椋田 秀和, 北岡 良雄, 菅原 仁, 佐藤 英行, 武田 直也 : CeTx4Sb12のSb-NMR/NQRによる研究,日本物理学会2007年春季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.1-3, 517, 2007年3月. 髭本 亘, 大石 一城, 幸田 章宏, S.R. Saha, 門野 良典, 青木 勇二, 菅原 仁, 佐藤 英行 : PrFe4P12におけるミュオンを用いたナイトシフト測定,日本物理学会2007年春季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.1-3, 518, 2007年3月. 藤野 拓也, 中西 良樹, 孫 培傑, 菊池 文武, 中村 光輝, 吉澤 正人, 菊地 大輔, 佐藤 英行, 菅原 仁 : 充填型スクッテルダイト化合物PrFe4P12の圧力下における超音波測定,日本物理学会2007年春季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.1-3, 518, 2007年3月. 田中 謙弥, 菊地 大輔, 川人 祐介, 上田 真, 青木 英和, 桑原 慶太郎, 菅原 仁, 青木 勇二, 佐藤 英行 : 高圧合成されたPrFe4Sb12 における電子輸送特性 II,日本物理学会2007年春季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.1-3, 518, 2007年3月. 荻田 典男, 小島 隆介, 長谷川 巧, 高須 雄一, 宇田川 眞行, ならず 翔太, 高畠 敏郎, 池生 剛, 石川 義和, 菅原 仁, 佐藤 英行 : RFe4Sb12,RRu4Sb12(R=La,Ce,Pr,Nd)のラマン散乱,日本物理学会2007年春季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.1-3, 519, 2007年3月. 小島 隆介, 荻田 典男, 長谷川 巧, 高須 雄一, 宇田川 眞行, 菅原 仁, 佐藤 英行 : Pr系充填スクッテルダイトのラマン散乱,日本物理学会2007年春季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.1-3, 519, 2007年3月. 三宅 厚志, A.T. Holmes, 加賀山 朋子, 清水 克哉, 関根 ちひろ, 城谷 一民, 菊地 大輔, 菅原 仁, 佐藤 英行 : PrRu4P12の高圧下電気抵抗,交流比熱測定II,日本物理学会2007年春季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.1-3, 519, 2007年3月. 戸田 静香, 米澤 祐樹, 桑原 慶太郎, 青木 勇二, 菊地 大輔, 菅原 仁, 佐藤 英行 : ROs4Sb12(R=La,Ce,Pr,Nd)の高温比熱,日本物理学会2007年春季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.1-3, 520, 2007年3月. 片山 功多, 川崎 慎司, 西山 昌秀, 鄭 国慶, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : PrOs4Sb12の圧力下Sb-NQRによる研究II,日本物理学会2007年春季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.1-3, 520, 2007年3月. 森 育子, 菅原 仁, 真岸 孝一, 齊藤 隆仁, 小山 晋之, 菊地 大輔, 田中 謙弥, 佐藤 英行 : RFe4Sb12 (R = Pr, Sm) の単結晶育成と低温物性, 日本物理学会春季大会, Vol.62, No.1, 521, 2007年3月. 正木 了, 竹村 雅之, 水戸 毅, 和田 信二, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : 充填スクッテルダイト化合物NdRu4P12のNMRによる研究,日本物理学会2007年春季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.1, 2007年3月. 真岸 孝一, 菅原 仁, 齊藤 隆仁, 小山 晋之, 関根 ちひろ, 武田 圭生, 城谷 一民 : 重希土類充填スクッテルダイト化合物 (Gd,Tb)Fe4P12 の 31P-NMR II, 日本物理学会春季大会, Vol.62, No.1, 521, 2007年3月. 渡邉 彦睦, 安本 百合, 上野 高文, 根本 祐一, 武田 直也, 柳沢 達也, 後藤 輝孝, 落合 明, 菅原 仁, 佐藤 英行 : 超音波による充填スクッテルダイトPr(Os1-xRux)4Sb12,ROs4Sb12のラットリングの研究,日本物理学会2007年春季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.1, 2007年3月. 根本 祐一, 渡辺 彦睦, 安本 百合, 後藤 輝孝, 柳澤 達也, 武田 直也, 落合 明, 菅原 仁, 佐藤 英行 : 充填スクッテルダイトROs4Sb12の超音波分散とラットリング,日本物理学会2007年春季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.1-3, 613, 2007年3月. 石井 勲, 檜垣 春弘, 森田 晋也, 菅原 仁, 鈴木 孝至 : LaFe4Sb12の弾性,日本物理学会2007年春季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.1-3, 613, 2007年3月. 中井 祐介, 石田 憲二, 真岸 孝一, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : NMR/NQRからみたLa系充填スクッテルダイトにおける希土類イオンのダイナミクス,日本物理学会2007年春季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.1-3, 613, 2007年3月. 岩佐 和晃, 森 嘉昭, ハオ 麗傑, 村上 洋一, 神木 正史, 菅原 仁, 佐藤 英行 : PrT4Sb12 (T = Ru, Os)のフォノンスペクトルから見た電子-格子相互作用,日本物理学会2007年春季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.1-3, 613, 2007年3月. 稲岡 慶彦, 藤 秀樹, 世良 正文, 菅原 仁, 佐藤 英行 : PrOs4Sb12におけるNMR緩和率の磁場依存性,日本物理学会2007年春季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.1-3, 614, 2007年3月. 磯部 雄太, 田山 孝, 榊原 俊郎, 菅原 仁, 青木 勇二, 佐藤 英行 : 低温熱膨張,磁歪によるPrFe4P12のB-T相図の研究,日本物理学会2007年春季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.1-3, 615, 2007年3月. 筒井 智嗣, John P. Sutter, Alfred Q.R. Baron, 長谷川 巧, 荻田 典男, 宇田川 眞行, 菊地 大輔, 菅原 仁, 吉野 玄人, 落合 明, 佐藤 英行 : SmOs4Sb12のフォノン·スペクトルの温度依存性,日本物理学会2007年春季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.1, 2007年3月. 小手川 恒, 日高 宏之, 入江 祐太, 小林 達生, 菊地 大輔, 菅原 仁, 佐藤 英行 : 重い電子系SmOs4Sb12における121,123Sb-NQRによる研究,日本物理学会2007年春季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.1, 2007年3月. 伊藤 孝, 髭本 亘, 大石 一城, 藤本 達也, Robert H. Heffner, 西田 信彦, 佐藤 一彦, 菅原 仁, 青木 勇二, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : μSRで見たSmRu4P12の低温·低磁場における磁性,日本物理学会2007年春季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.1-3, 643, 2007年3月. 青木 勇二, 真田 祥太郎, 菊地 大輔, 菅原 仁, 佐藤 英行 : SmRu4P12の秩序相における核比熱,日本物理学会2007年春季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.1-3, 644, 2007年3月. 糸部 将平, 岩佐 和晃, 楊 昌平, 神木 正史, 桑原 慶太郎, 菅原 仁, 佐藤 英行, 阿曽 尚文 : 磁場下で半導体?金属変化を示すCeOs4Sb12における磁気相関,日本物理学会2007年春季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.1-3, 644, 2007年3月. 正木 了, 水戸 毅, 和田 信二, 菊地 大輔, 佐藤 英行, 菅原 仁, 武田 直也, 鄭 国慶 : 充填スクッテルダイト化合物SmRu4P12のRu-NQR,日本物理学会2007年春季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.1, 2007年3月. 中井 裕介, 石田 憲二, 真岸 孝一, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : 充填スクッテルダイトのゲストサイトの核磁気共鳴, 日本物理学会春季大会, Vol.62, No.1, 512, 2007年3月. 名和 大輔, 出口 博之, 永山 俊雄, 美藤 正樹, 高木 精志, 小山 晋之, 萩原 亮, 松浦 基浩 : YBCO超伝導セラミクスのカイラルグラス転移における臨界指数, 日本物理学会2007年春季大会,19aPS-128, 日本物理学会春季大会, Vol.62, No.1, 586, 2007年3月. 菅野 翼, 田中 晋吾, 小林 丈浩, 龍 麻衣子, 西尾 弘司, 一色 俊之, 島 龍夫, 小山 晋之, 萩原 亮 : citrate pyrolysis 法により合成されたPr124およびPr247系の酸素還元効果と超伝導的挙動, 日本物理学会春季大会, Vol.62, No.1, 566, 2007年3月. 中井 裕介, 石田 憲二, 真岸 孝一, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : NMR/NQRからみた充填スクッテルダイトにおける希土類イオンのダイナミクス, 日本物理学会春季大会, Vol.62, No.1, 613, 2007年3月. Wolfgang Herbert : Buddhismus im deutschen Sprachraum, OAG - Deutsche Gesellschaft fuer Natur- und Voelkerkunde Ostasiens. Zweigstelle Kobe, Mar. 2007. 鳥羽 耕史 : 詩運動のローカルな中心, --- 高知『鉄と砂』のネットワーク ---, 思想史・文化理論研究会第140回例会, 2007年3月. 井上 永幸 : 学習英和辞典のシノニム記述と語法記述 ―Corpus-BasedからCorpus-Drivenへ―, 第8回英語辞書学ワークショップ2007,英語の辞書と語彙, 2007年3月. 日置 善郎, 大熊 一正, 小西 卓也 : ミューオンコライダーにおけるトップクォーク対生成とCP非保存ヒッグス相互作用, 日本物理学会春季大会, 2007年3月. 大沼 正樹 : ある非線形放物型方程式の強比較原理について, 日本数学会 2007年度春の年会, 2007年3月. 平木 美鶴 : 木版画作品「雲の行方-サクラ-」, 第14回中華民国版画・素描ビエンナーレ展, 2006年8月. 平木 美鶴 : 絵画作品「うさぎの目」「Good heavens!」, DOMANI・明日展, 2007年3月. 平木 美鶴 : 個展, 美術館松欅堂, 2007年3月. 樋口 直人 : リトンさんの出稼ぎ経験とセータービジネス, Migrant'sネット, No.89, 2006年5月. K. Takechi, T. Aoki, E. Hanafusa, T. Kanai and Takanori Satoh : Geobacillus stearothermophilus Bst ndk gene for nucleoside diphosphate kinase, complete cds., DDBJ/EMBL/GenBank International Nucleotide Sequence Database, May 2006. K. Takechi, T. Aoki, E. Hanafusa, T. Kanai and Takanori Satoh : Geobacillus stearothermophilus Bst Prx gene for peroxiredoxin,complete cds., DDBJ/EMBL/GenBank International Nucleotide Sequence Database, May 2006. 野村 昌弘, 中安 紀美子, 佐竹 昌之, 的場 秀樹, 小原 繁, 河野 奈緒, 村岡 直子, 藤本 小百合, 木村 好孝, 河野 智仁, 伊東 進 : 運動習慣および炎症マーカが冠動脈プラークに及ばす影響, 心臓, Vol.38, No.2, 28-30, 2006年5月. 野村 昌弘, 中安 紀美子, 佐竹 昌之, 的場 秀樹, 小原 繁, 河野 奈緒, 村岡 直子, 藤本 小百合, 木村 好孝, 河野 智仁, 伊東 進 : 運動習慣および炎症マーカが冠動脈プラークに及ばす影響, 心臓, Vol.38, No.2, 28-30, 2006年5月. 菅原 仁 : Nd系スクッテルダイトのdHvA効果, 特定領域研究「充填スクッテルダイト構造に創出する新しい量子多電子状態の展開」第4回研究会, 2006年6月. 中井 祐介, 石田 憲二, 真岸 孝一, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : The Electronic structure and rattling motion in La-based skutterudites proved by NMR/NQR, 文部科学省科学研究費補助金 特定領域研究 「充填スクッテルダイト構造に創出する新しい量子多電子状態の展開」 第4回研究会, 2006年6月. 真岸 孝一, 中井 祐介, 石田 憲二, 菅原 仁, 森 育子, 齊藤 隆仁, 小山 晋之 : NMR/NQR studies of LaFe4Sb12 and CeFe4Sb12, 文部科学省科学研究費補助金 特定領域研究 「充填スクッテルダイト構造に創出する新しい量子多電子状態の展開」 第4回研究会, 2006年6月. 豊栖 広雅, 野村 昌弘, 佐竹 弘, 川邊 二郎, 豊栖 康弘, 木内 陽介 : 体表面心電図のバンドエリミネイトフィルタによる影響, 電子情報通信学会技術研究報告, Vol.106, No.162, 17-20, 2006年7月. 岩橋 由典, 真岸 孝一, 菅原 仁, 齊藤 隆仁, 小山 晋之 : 充填スクッテルダイト化合物EuRu4P12のNMR,応用物理学会·日本物理学会·日本物理教育学会中国四国支部会講演会, 2006年7月. 森 育子, 菅原 仁, 真岸 孝一, 齊藤 隆仁, 小山 晋之, 菊地 大輔, 田中 謙弥, 佐藤 英行 : RFe4Sb12 (R = La, Ce, Pr) の単結晶育成と物性, スクッテルダイト若手夏の学校, 2006年8月. 岩橋 由典, 真岸 孝一, 菅原 仁, 齊藤 隆仁, 小山 晋之 : 充填スクッテルダイト化合物 EuRu4P12 の NMR, スクッテルダイト若手夏の学校, 2006年8月. 中井 祐介, 石田 憲二, 真岸 孝一, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : NMR, NQR からみた充填スクッテルダイト化合物のラットリング, スクッテルダイト若手夏の学校, 2006年8月. 石田 啓祐 : 徳島が誇る石材 ∼国会議事堂の大理石と阿波の青石∼, 平成18年度(前期)「徳島県民カレッジ」主催ふるさと再発見講座∼オンリーワンとくしま学∼第2回自然講座資料, 1-20, 2006年9月. 石田 啓祐 : 徳島の地質と石材 ∼議事堂の大理石や青石の起源を求めて∼, 平成18年度(前期)「徳島県民カレッジ」主催ふるさと再発見講座∼オンリーワンとくしま学∼第3回自然講座資料, 1-19, 2006年9月. 三浦 哉, 井澤 ふみ, 藤澤 麻衣子, 浦野 妙子, Chance Britton : 多チャンネル型連続光NIRSシステムの開発と乳房部酸素動態測定への応用, 第12回医用近赤外線分光法研究会, 2006年10月. 邵 迎建 : 訪喬奇, 留学生新聞, 2006年11月. 菅原 仁 : 充填スクッテルダイト化合物の単結晶育成の現状, 特定領域研究「充填スクッテルダイト構造に創出する新しい量子多電子状態の展開」A05·06班合同研究会「スクッテルダイト化合物の異常フォノン物性と電子格子相互作用」, 2006年11月. 中井 祐介, 石田 憲二, 真岸 孝一, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : La 系スクッテルダイトの NMR, NQR, A05-A06班合同第2回研究会「スクッテルダイト化合物の異常フォノン物性と電子格子相互作用」, 2006年11月. 西山 賢一, 石田 啓祐 : 四国山地の成り立ちと豪雨・斜面災害:那賀川・勝浦川流域の地形・地質の生い立ちと自然環境, 現代GP「豊饒な吉野川を持続可能とする共生環境教育」授業改善プロジェクト第1回野外巡検資料, 1-110, 2006年11月. 邵 迎建 : 上海抗戦時期話劇的轟動劇目及日本映画上映数比较, 話劇, Vol.2006, No.4, 26-27, 2006年12月. 樋口 直人 : 来日ムスリム, 異文化理解講座:グローバル化するイスラーム(2), 2006年12月. 定森 秀夫 : 百済土器と加耶土器の併行関係, 第18回東アジア古代史・考古学研究交流会, 2006年12月. 西山 賢一, 石田 啓祐 : 吉野川の水環境と四国山地・阿山山脈の成り立ち, 現代GP「豊饒な吉野川を持続可能とする共生環境教育」授業改善プロジェクト第2回野外巡検資料, 1-35, 2006年12月. 伊藤 利明, 弓場 徹, 加我 君孝 : 聴覚能力検査装置, --- 特許第4000112号 ---, 2006年12月. Yoshiko Kawaguchi, Shintaro Nakayama, Ken-Ichi Fushimi, Norihiko Koori, Hirokazu Miyoshi, Takuya Saze, Namiko Irikura and Hiroshi Maezawa : Spread of Tritium Distribution in the Model Room Obtained using Imaging Plate, KEK Proceedings, 2007. 菅原 仁 : RFe4Sb12(R=Pr, Sm)単結晶の電気的磁気的特性, 特定領域研究「充填スクッテルダイト構造に創出する新しい量子多電子状態の展開」第5回全体研究会, 2007年1月. 中井 祐介, 石田 憲二, 真岸 孝一, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : NMR/NQR study of dynamics of rare-earth atom in La-based filled skutterudite, 文部科学省科学研究費補助金特定領域研究 「充填スクッテルダイト構造に創出する新しい量子多電子状態の展開」第5回研究会, 2007年1月. 真岸 孝一, 菅原 仁, 齊藤 隆仁, 小山 晋之, 関根 ちひろ, 武田 圭生, 城谷 一民 : NMR study of filled skutterudites with heavy lanthanide GdFe4P12 and TbFe4P12, 文部科学省科学研究費補助金 特定領域研究 「充填スクッテルダイト構造に創出する新しい量子多電子状態の展開」 第5回研究会, 2007年1月. 森 育子, 菅原 仁, 真岸 孝一, 齊藤 隆仁, 小山 晋之, 菊地 大輔, 田中 謙弥, 佐藤 英行 : Electrical and magnetic properties in RFe4Sb12 (R = Pr, Sm) single crystals, 文部科学省科学研究費補助金 特定領域研究 「充填スクッテルダイト構造に創出する新しい量子多電子状態の展開」 第5回研究会, 2007年1月. 川口 佳彦, 三好 弘一, 佐瀬 卓也, 入倉 奈美子, 中山 信太郎, 桑折 範彦, 伏見 賢一, 前澤 博 : イメージングプレートを使用したトリチウム飛散測定の画像化, 弥生研究会「放射線検出器とその応用」プログラム, 2007年2月. 山本 裕史 : 微量有機汚染化学物質の水環境中動態分析の最新動向, --- EDCsからPPCPsへ ---, 第11回徳島地区分析技術セミナー-分析技術の最新の動向-, 2007年2月. 邵 迎建 : 訪宗英, 留学生新聞, 2007年2月. 邵 迎建 : 抗日戦争の上海話劇, --- 訪胡導 ---, 新文学史料, Vol.2007, No.1, 15-25, 2007年2月. 渡部 稔 : 高校生の大学研究室への体験入学ー「ひらめき☆ときめきサイエンス」プログラム報告ー, 平成18年度全学FD徳島大学教育カンファレンス,発表抄録集, 53-54, 2007年3月. 上野 加代子 : 児童虐待, --- ジェンダー・社会階層 ---, 臨床心理学研究, Vol.14, No.3, 34-37, 2007年3月. 井戸 慶治, 川上 三郎, 瀬戸 武彦, 田中 優, 田村 一郎 : 「ディ・バラッケ」第4巻, 2007年3月. 山本 裕史 : 環境科学研究者の視点から見た医薬品類による環境汚染, 平成18年度徳島県保健環境センター年次研修会, 2007年3月. 佐藤 征弥 : 創成学習における少人数教育と学外活動の試みについて, 平成18年度 徳島大学教育カンファレンス, 2007年3月. 西山 賢一 : 新潟県中越地震の緊急災害調査・体験記, めらんじゅ(宮崎応用地質研究会誌), Vol.17, 62-69, 宮崎, 2006年4月. 宮崎 隆義 : トマス・ハーディの作品における時間と二重性の自己の問題, 平成15年度∼平成17年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書, 1-121, 徳島, 2006年5月. 的場 秀樹 : レジスタンス・トレーニングの健康増進効果に関する研究, 平成15-17年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書, 1-23, 徳島, 2006年7月. 樫田 美雄, 南 保輔, 五十嵐 素子, 田中 剛太, 相野田 紀子 : 医学教育のエスノメソドロジー, 平成15~17年度科学研究費補助金基盤(B) 研究成果報告書, 2007年. 樫田 美雄 : 鍼灸のエスノメソドロジー, --- 平成18年度 地域調査実習報告書&大学院人間・自然環境研究家地域調査論Ⅲ・社会組織論レポート集 ---, 鍼灸のエスノメソドロジー, 1-48, 2007年. 三浦 哉 : 近赤外分光装置を用いた血管の機能評価方法の開発に関する研究, 健康医科学, Vol.22, 101-108, 2007年. 大橋 眞, 山城 孝, 中鉢 龍一郎, 佐藤 征弥, 佐藤 高則, 石田 啓祐, 西山 賢一 : 地域的課題に関心を向ける体験型環境教育の意義と試行的実施, 大学教育研究ジャーナル, Vol.4, No.4, 62-67, 徳島, 2007年3月. 田中 耕市, 岩間 信之, 佐々木 緑 : 地方都市中心部における高齢者の孤立と住環境の悪化, 2007年3月. 仙波 光明, 岸江 信介 : 徳島県吉野川流域方言の動態, 1-246, 2007年3月. 佐藤 充宏, 木村 和彦, 米谷 正造 : 中・高校生の少年団継続に関する活動実態調査報告書, 東京, 2007年3月. 佐藤 充宏, 長積 仁 : 総合型地域スポーツクラブにおける指導者及びクラブ運営に関するアンケート調査報告書, --- 平成18年度文部科学省委託事業「スポーツ指導者の活用に関する地域実践研究」 ---, 徳島, 2007年3月. 桑折 範彦, 齊藤 隆仁, 大橋 眞, 若泉 誠一, 後藤 寿夫, 吉永 哲哉, 藤本 憲市 : 高大接続eコンテンツ開発プロジェクト「eコンテンツによる初年次学生の学習支援」報告, 大学教育研究ジャーナル, No.4, 48-54, 徳島, 2007年3月. 神戸華僑歴史博物館, 髙橋 晋一 : 神戸華僑の口述記録を残す為に-その意味と方法 記録集, --- 文化人類学の立場からー口述記録の手引き ---, No.1, 51-55, 神戸, 2007年3月. 平井 松午 : 国史跡『守護町勝瑞城館』を核とした藍住町まちづくり支援プログラム, 平成18年度徳島大学地域連携推進事業成果報告書, 12, 徳島, 2007年3月. 平井 松午 : 中山間地域活性化支援事業, 平成18年度徳島大学地域連携推進事業成果報告書, 17, 徳島, 2007年3月. 上勝町教育委員会, 平井 松午 : 徳島県上勝町樫原地区(水田景観)文化的景観保存調査報告書, --- 樫原地区の概要 ---, 徳島県上勝町樫原地区(水田景観)文化的景観保存調査報告書, 上勝町, 2007年3月. 水島 多喜男 : クウェートとカタル, --- 「レンティア国家」の変遷 ---, 福田 安志編『湾岸,アラビア諸国における社会変容と国家・政治-イラン,GCC諸国,イエメン』, 147-171, 千葉, 2007年3月. 住友 恒, 村上 仁士, 伊藤 禎彦, 上月 康則, 西村 文武, 橋本 温, 藤原 拓, 山崎 慎一, 山本 裕史 : 新版 環境工学 -持続可能な社会とその創造のために-, 理工図書, 東京, 2007年4月. 井上 永幸, 赤野 一郎 : 『ウィズダム英和辞典』第2版 用例コーパス, 三省堂, 東京, 2007年4月. 小野 昌延, 泉 克幸 : 新・注解 不正競争防止法〔新版〕(上), 青林書院, 東京, 2007年4月. 依岡 隆児 : ギュンター・グラスの世界, --- その内省的な語りを中心に ---, 鳥影社, 長野, 2007年4月. 中山 慎一, 掛井 秀一, 伊藤 利明, 大橋 守 : 情報科学入門, --- ソフト操作編 ---, 学術図書出版社, 東京, 2007年4月. 上野 和彦, 椿 真智子, 中村 康子, 平井 松午 : 地理学概論 (地理学基礎シリーズ1), --- 7.1 村落の立地・形態 ---, 朝倉書店, 東京, 2007年4月. 関澤 純 : 健康・栄養食品アドバイザリースタッフテキストブック・栄養研究所監修, --- 食品安全のリスクアナリシス国立健康 ---, 第一出版, 東京, 2007年5月. 関澤 純 : 機能性食品の安全性ガイドブック (津志田・梅垣・井上・村上編著 ), --- 第4章 機能性食品のリスクコミュニケーション ---, サイエンスフォーラム, 東京, 2007年5月. 鳥羽 耕史 : 運動体・安部公房, 一葉社, 東京, 2007年5月. 東 潮, 西谷 正 : 東アジア考古学辞典, 東京堂出版, 東京, 2007年5月. 金田 章裕, 南出 真助, 平井 松午 : アジアの歴史地理 第1巻 領域と移動, --- Ⅲ-6 蝦夷地・北海道をめぐる植民史 ---, 朝倉書店, 東京, 2007年6月. 山口 裕之, 松永 澄夫, 朝広 謙次郎, 一ノ瀬 正樹, 上村 忠男, 王寺 賢太, 小倉 孝誠, 川出 良枝, 下川 潔, 高山 宏, 柘植 尚則, 中才 敏郎, 増田 真, 村松 正隆 : 哲学の歴史, --- 第六巻,18世紀,知識・経験・啓蒙,人間の科学に向かって ---, 中央公論新社, 東京, 2007年6月. 長井 伸仁 : 歴史がつくった偉人たち, --- 近代フランスとパンテオン ---, 山川出版社, 東京, 2007年6月. Everitt Brian, 石田 基広, 石田 和枝, 掛井 秀一 : RとS-PLUSによる多変量解析, シュプリンガー ジャパン, 東京, 2007年6月. 根岸 哲, 川濱 昇, 泉水 文雄, 泉 克幸 : ネットワーク市場における技術と競争のインターフェイス, 株式会社 有斐閣, 東京, 2007年8月. 東 潮 : 現代社会の考古学, 朝倉書店, 東京, 2007年9月. 石田 三千雄 : フッサール相互主観性の研究, 株式会社ナカニシヤ出版, 京都, 2007年9月. 樋口 直人, 稲葉 奈々子, 丹野 清人, 福田 友子, 岡井 宏文 : 国境を越える, --- 滞日ムスリム移民の社会学 ---, 青弓社, 東京, 2007年10月. 関澤 純 : 病気予防百科 (渡邊昌,和田攻監修), --- 安全と安心のためのリスクコミュニケーション ---, (株)日本医療企画, 東京, 2007年10月. 堤 和博 : 歌語り・歌物語隆盛の頃, --- 伊尹・本院侍従・道綱母達の人生と文学 ---, 和泉書院, 大阪, 2007年10月. 吉野川文化探訪フェスティバル(吉野川下流域)企画委員会・徳島市立徳島城博物館, 髙橋 晋一, 辻 保雄 : 阿波水軍の息吹, --- 御座船太鼓 ---, 第22回国民文化祭徳島市実行委員会, 徳島, 2007年10月. 吉野川文化探訪フェスティバル(吉野川下流域)企画委員会・徳島市立徳島城博物館, 髙橋 晋一, 根津 寿夫, 桑原 恵, 立石 恵嗣 : 秀吉の町 家康の町, --- 川と人の織りなす歴史・文化 ---, 第22回国民文化祭徳島市実行委員会, 徳島, 2007年10月. 宮崎 隆義 : トマス・ハーディ全貌, --- 「恋の霊」 有時間性と無時間性との相克 ---, 音羽書房鶴見書店, 東京, 2007年10月. 衣川 仁 : 中世寺院勢力論, --- 悪僧と大衆の時代 ---, 株式会社 吉川弘文館, 東京, 2007年11月. 吉田 浩 : ウェーバーの社会理論と意味・価値問題, --- ヘーゲル,マルクスとの比較・対照において ---, 株式会社 晃洋書房, 京都, 2007年11月. 岸江 信介 : Webを利用した方言談話資料データベースの試み, 2007年12月. 中嶋 信, 笠松 和市 : 山村の未来に挑む, 自治体研究社, 東京, 2007年12月. 饗場 和彦 : 『大量虐殺の社会史 -戦慄の20世紀- (松村 高夫 , 矢野 久 編著 )』, --- 「第八章 ルワンダにおけるジェノサイド(1994年)」 ---, ミネルヴァ書房, 京都, 2007年12月. Gritzmann Peter, 石田 基広 : 最短経路の話---レナのふしぎな数学の旅---, シュプリンガー ジャパン, 東京, 2007年12月. 宮澤 一人 : 管弦楽のための《主題の無い7つの変奏曲》, マザーアース株式会社, 東京, 2007年12月. 日本口承文芸学会, 髙橋 晋一 : はなす(シリーズことばの世界第3巻), 三弥井書店, 東京, 2007年12月. 河原崎 貴光, 京都造形芸術大学 河原崎ゼミ : しましまのしまじゃないところ, 自費出版, 京都, 2008年1月. John Polimeni, Kozo Mayumi, Mario Giampietro and Blake Alcott : The Jevons Paradox and the Myth of Resource Efficiency Improvements, Earthscan, London, Jan. 2008. 鈴木 貞美, 竹村 民郎, 依岡 隆児 : 関西モダニズム再考, 思文閣出版, 京都, 2008年1月. Koichi Hasegawa, Naoki Yoshihara, Nanako Inaba and Naoto Higuchi : Globalization, Minorities and Civil Society: Perspectives from Asian and Western Cities, --- Global Civil Society and Local Protest: Is an Alternative to Alter-globalization Possible? ---, Trans Pacific Press, Melbourne, Feb. 2008. 久保田 滋, 樋口 直人, 矢部 拓也, 高木 竜輔 : 再帰的近代の政治社会学, --- 吉野川可動堰問題と民主主義の実験 ---, ミネルヴァ書房, 京都, 2008年2月. 宮崎 隆義 : トマス・ハーディ研究, --- 時間意識と二重性の自己 ---, 青山社, 東京, 2008年2月. 安河内 恵子, 矢部 拓也 : 既婚女性の就業とネットワーク, ミネルヴァ書房, 2008年2月. 西山 賢一, 望月 秋利, 上野 勝利, 吉村 洋 : 徳島県における沖積地盤と徳島平野の地盤構造, 社団法人 地盤工学会, 高松, 2008年3月. 秋葉 康浩, 鳥羽 耕史 : 現代文新訂版 学習指導の研究 1 随想/小説(一)/評論(一)/詩・短歌, --- 小説◎一 鞄 安部公房 ---, 筑摩書房, 東京, 2008年3月. 宮澤 一人 : クラリネット,ヴィオラとピアノのための《フリップ・フロップ・サーキット》, マザーアース株式会社, 東京, 2008年3月. 吉田 浩 : 21世紀の唯物論 ,担当箇所,『科学論』から『資本論の方法』にいたる見田石介氏の理論的発展について, --- 『資本論の方法』の意義を再確認するために ---, 文理閣, 京都, 2008年3月. 荒木 秀夫 : コーディネーション運動, --- トレーニング実践へのガイド ---, 公益財団法人 健康・体力づくり事業財, 東京, 2008年3月. Satoru Masaki, Takeshi Mito, Masayuki Takemura, Shinji Wada, Hisatomo Harima, Daisuke Kikuchi, Hideyuki Sato, Hitoshi Sugawara, Naoya Takeda and Guo-qing Zheng : Observation of Symmetry Lowering Associated with the Metal-insulator transition in SmRu4P12 by 101Ru-NQR, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.76, No.4, 043714-1-043714-4, 2007. Yoshiki Nakanishi, Kumagai Tomoyuki, Masafumi Oikawa, Tomoaki Tanizawa, Masahito Yoshizawa, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Elastic properties of the non-Fermi-liquid metal CeRu4Sb12 and dense Kondo semiconductor CeOs4Sb12, Physical Review B, Condensed Matter and Materials Physics, Vol.75, No.13, 134411-1-134411-8, 2007. A. Yamasaki, S. Imada, H. Higashimichi, H. Fujiwara, T. Saita, T. Miyamachi, A. Sekiyama, Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi, H. Sato, A. Higashiya, M. Yabashi, K. Tamasaku, D. Miwa, T. Ishikawa and S. Suga : Coexistence of Strongly Mixed Valence and Heavy-Fermion Character in SmOs4Sb12, Studied by Soft and Hard X-Ray Spectroscopy, Physical Review Letters, Vol.98, No.15, 156402-1-156402-4, 2007. Kamada Takuro, Tadashi Yamashiro and Maki Masayuki : Intraspecific morphological and genetic differentiation in Scrophularia grayana (Scrophulariaceae), Journal of Plant Research, Vol.120, No.3, 437-443, 2007. Naoya Sasaki, Yasuhiro Takayama, Satoshi Nakamura, Hiroyoshi Ishii, Tsuneaki Miyahara and Hitoshi Sugawara : Resonant-Inverse Photoemission Study of Pr Compounds in 4d-4f Excitation Region, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.76, No.5, 054703-1-054703-11, 2007. Toru Hasunuma : Queue layouts of iterated line directed graphs, Discrete Applied Mathematics, Vol.155, No.9, 1141-1154, 2007. C. P. Yang, H. Wang, K. Iwasa, M. Kohgi, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Phonon dispersion curves in CeOs4Sb12, Journal of Physics: Condensed Matter, Vol.19, No.22, 226214-1-226214-5, 2007. Yuji Aoki, Takashi Tayama, Toshiro Sakakibara, Keitaro Kuwahara, Kazuaki Iwasa, Masahumi Kohgi, Wataru Higemoto, E. Douglas Maclaughlin, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : The Unconventional Superconductivity of Skutterudite PrOs4Sb12: Time-Reversal Symmetry Breaking and Adjacent Field-Induced Quadrupole Ordering, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.76, No.5, 051006-1-051006-13, 2007. Masaichiro Mizumaki, Satoshi Tsutsui, Hajime Tanida, Tomoya Uruga, Daisuke Kikuchi, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : The Mixed Valence States in the Unconventional Heavy Fermion Compound SmOs4Sb12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.76, No.5, 053706-1-053706-4, 2007. Takashi U. Ito, Wataru Higemoto, Kazuki Ohishi, Tatsuya Fujimoto, Robert H. Heffner, Nobuhiko Nishida, Kazuhiko Satoh, Hitoshi Sugawara, Yuji Aoki, Daisuke Kikuchi and Hideyuki Sato : Evolution of local magnetic state in SmRu4P12 probed by muon spin relaxation, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.76, No.5, 053707-1-053707-4, 2007. Takahiro Namiki, Hideyuki Sato, Hitoshi Sugawara, Yuji Aoki, Rikio Settai and Yoshichika Onuki : Anomalous Behaviors in the Transport Properties of CeCu6 and CeCu5.9Au0.1, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.76, No.5, 054708-1-053708-8, 2007. Jung-Hwan Kwon, Howard M. Liljestrand, Lynn E. Katz and Hiroshi Yamamoto : Partitioning Thermodynamics of the Selected Endocrine Disruptors between Water and Synthetic Membrane Vesicles: Effects of Membrane Compositions, Environmental Science and Technology, Vol.41, No.11, 4011-4018, 2007. Yasuo Oyama, Hiroko Matsui, Midori Morimoto, Yoko Sakanashi, Yumiko Nishimura, Shiro Ishida and Yoshiro Okano : Synergic cytotoxic action induced by simultaneous application of zinc and clotrimazole in rat thymocytes, Toxicology Letters, Vol.171, No.3, 138-145, 2007. Hidekazu Sato, T. Sakakibara, Takashi Tayama, Takahiro Onimaru, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Angle-Resolved Magnetization Study of the Multipole Ordering in PrFe4P12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.76, No.6, 064701-1-064701-7, 2007. Jesus Ramos-Martin, Mario Giampietro and Kozo Mayumi : On China's exosomatic energy metabolism, --- an application of multi-scale integrated analysis of societal metabolism (MSIASM) ---, Ecological Economics, Vol.63, No.1, 174-191, 2007. Akira Ohbuchi and Jiryo Komeda : On Double Covering of a Pointed non-singular Curve with any Wyerstrass Semigroup, Tukuba Journal of Mathematics, Vol.30, No.1, 43-54, 2007. Naoto Higuchi : La migración brasileña a Japón, --- Tendencias, modalidades e impacto ---, Migración Internacional y Desarrollo en América Latina y el Caribe, 125-155, 2007. Wolfgang Herbert : Vihara und Hospiz -, --- (buddhistisches) spirituelles Sterbegeleit in Japan. Teil 3 ---, Hortus dialogus - Mitteilungen der Buddhistischen Laienbewegung, Vol.11, No.3, 48-51, 2007. Kosuke Ono : L1 estimates for dissipative wave equations in exterior domains, Journal of Mathematical Analysis and Applications, Vol.333, No.2, 1079-1092, 2007. 藤澤 正一郎, 大橋 眞, 英 崇夫 : 徳島大学全学共通「創成学習」科目における能力自己評価, 工学教育, Vol.55, No.4, 48-52, 2007年. 平井 松午, 豊田 哲也, 田中 耕市, 萩原 八郎, 木内 晃 : 三好市「旧東祖谷山村」における土地利用の変化, 阿波学会紀要, No.53, 195-205, 2007年. Takashi Tayama, Yuta Isobe, Toshiro Sakakibara, Hitoshi Sugawara, Yuji Aoki and Hideyuki Sato : Effect of La Impurities on the Phase Transitions in PrFe4P12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.76, No.8, 083702-1-083702-4, 2007. 髙橋 晋一 : 三好市「旧東祖谷山村」の神社祭礼, 阿波学会紀要, No.53, 173-178, 2007年. L. Shu, D .E. MacLaughlin, Y. Aoki, Y. Tunashima, Y. Yonezawa, S. Sanada, D. Kikuchi, H. Sato, R. H. Heffner, W. Higemoto, K. Ohishi, T. U. Ito, O. O. Bernal, A. D. Hillier, R. Kadono, A. Koda, K. Ishida, Hitoshi Sugawara, N. A. Frederick, W. M. Yuhasz, T. A. Sayles, T. Yanagisawa and M. B. Maple : Muon spin relaxation and hyperfine-enhanced 141Pr nuclear spin dynamics in Pr(Os,Ru)4Sb12 and (Pr,La)Os4Sb12, Physical Review B, Condensed Matter and Materials Physics, Vol.76, No.1, 014527-1-014527-8, 2007. Zenro Hioki, Takuya Konishi and Kazumasa Ohkuma : Studying possible CP-violating Higgs couplings through top-quark pair productions at muon colliders, Journal of High Energy Physics, Vol.07, No.082, 1-14, 2007. Motohiro Ishida and Kazue Ishida : On distributions of sentence lengths in Japanese writing, Glottometrics, No.15, 28-44, 2007. Shintaro Nakayama, E Matsumoto, R Hayami, K Fushimi, H Kawasuso, K Yasuda, T Yamagata, H Akimune, H Ikemizu, M Fujiwara, M Yosoi, K Nakanishi, K Kawase, H Hashimoto, T Oota, K Sagara, T Kudoh, S Asaji, T Ishida, M Tanaka and M.B Greenfield : Analog of the giant dipole resonances in 4He, Physical Review C, Nuclear Physics, Vol.76, No.2, 021305(R)-1-021305(R)-4, 2007. R. Meharchand, H. Akimune, A.M. der van Berg, Y. Fujita, M. Fujiwara, S. Gales, M.N. Harakeh, H. Hashimoto, R. Hayami, G.W. Hitt, M. Itoh, T. Kawabata, K. Kawase, M. Kinoshita, K. Nakanishi, Shintaro Nakayama, S. Okumura, Y. Shimbara, M. Uchida, T. Yamagata, M. Yosoi and T.G.R. Zegers : Atomic charge exchange between semi-relativistic (v/c=0.49) helium ions and targets from carbon to lead, Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms, Vol.264, No.2, 221-226, 2007. 鳥羽 耕史 : 映像のスガモプリズン, --- 「壁あつき部屋」と「私は貝になりたい」 ---, 現代思想, Vol.35, No.10, 124-137, 2007年. T. U. Ito, W. Higemoto, K. Ohishi, T. Fujimoto, R. H. Heffner, N. Nishida, K. Satoh, Hitoshi Sugawara, Y. Aoki, D. Kikuchi and H. Sato : Magnetic properties of SmRu4P12 probed by μSR, The Journal of Physics and Chemistry of Solids, Vol.68, No.11, 2072-2075, 2007. Shin-ichi Katayama and Yasuhiro Kishi : Infinite family of imaginary cyclic fields of degree p-1 with the p-rank of the ideal class groups of at least two, Tsinghua Science & Technology, Vol.12, No.4, 475-478, 2007. 長積 仁, 佐藤 充宏, 榎本 悟 : 行政依存型組織から自律を図る地域スポーツクラブの組織行動とその様相, 生涯スポーツ学研究, Vol.5, No.1, 1-11, 2007年. Hiroshi Yamamoto, Yudai Nakamura, Yuki Nakamura, Chise Kitani, Tetsuya Imari, Jun Sekizawa, Yuji Takao, Naoyuki Yamashita, Narisato Hirai, Shigeto Oda and Norihisa Tatarazako : Initial ecological risk assessment of eight selected human pharmaceuticals in Japan, Environmental Sciences, Vol.14, No.4, 177-193, 2007. Jun Sekizawa, H. Ohtawa, Hiroshi Yamamoto, Y. Okada, T. Nakano, H. Hirai, S. Yamamoto and K. Yasuno : Evaluation of Human Health Risks From Exposures to Four Air Pollutants in the Indoor and the Outdoor Environments in Tokushima, and Communication of the Outcomes to the Local People, Journal of Risk Research, Vol.10, No.5/6, 841-851, 2007. Ken-Ichi Fushimi, H. Kawasuso, K. Yasuda, Y. Kameda, Norihiko Koori, Shintaro Nakayama, K. Ichihara, Masagaru Noumachi, S. Umehara, Ryuta Hazama, S. Yoshida, Hiroyasu Ejiri, K. Imagawa and H. Ito : WIMPS Search by Exclusive Measurements with Thin Multilayer NaI(T1) Scintillators (PICO-LON), Proceedings of Sixth International Workshop "Identification of Dark Matter", 296-301, 2007. Meredith Anne Stephens : Transfer from English to Japanese by Australian JFL learners, The Language Teacher, Vol.31, No.9, 11-13, 2007. Makoto Hagiwara, Tatsuo Shima, Tanaka Shingo, Nishio Koji, Isskiki Toshiyuki, Takahito Saito and Kuniyuki Koyama : Superconductivity and structural characteristics of ceramic Pr2Ba4Cu7O15-δ prepared by ambient pressure synthesis using sitrate pyrolysis method, Physica C: Superconductivity, Vol.463-465, 161-164, 2007. Satoshi Yamauchi, Takuya Sugahara, Junko Matsugi, Tatsushi Someya, Toshiya Masuda, Taro Kishida, Koichi Akiyama and Masafumi Maruyama : Effect of the Benzylic Structure of Lignan on Antioxidant Activity, Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, Vol.71, No.9, 2283-2290, 2007. Toshiya Masuda, Nao Fujita, Yuka Odaka, Yoshio Takeda, Shigetomo Yonemori, Katsuo Nakamoto and Hideki Kuninaga : Tyrosinase Inhibitory Activity of Ethanol Extracts from Medicinal and Edible Plants Cultivated in Okinawa and Identification of A Water-Soluble Inhibitor from the Leaves of Nandina domestica, Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, Vol.71, No.9, 2316-2320, 2007. Koji Yamada, Hiromitsu Terao, Kazuko Sumimura, Masao Hashimoto, Hiroshi Ohki and Tsutomu Okuda : Phase Transitions and Molecular Motions in Guanidinium-d6 Trihalogenomercurates(II) [C(ND2)3]HgBr3 and [C(ND2)3]HgI3 as Investigated by Means of 81Br and 127I NQR and 2H NMR, Bulletin of the Chemical Society of Japan, Vol.80, No.9, 1716-1722, 2007. Kenya Tanaka, Yusuke Kawahito, Yuki Yonezawa, Daisuke Kikuchi, Hidekazu Aoki, Keitaro Kuwahara, Masaki Ichihara, Hitoshi Sugawara, Yuji Aoki and Hideyuki Sato : Nonmagnetic Ground State in Fully Filled PrxFe4Sb12 (x=1.0) Synthesized under High Pressure, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.76, No.10, 103704-1-103704-4, 2007. Azhim Azran, Mizuki Katai, Masatake Akutagawa, Yuji Hirao, Kazuo Yoshizaki, Shigeru Obara, Masahiro Nomura, Hiroyuki Tanaka, Hisao Yamaguchi and Yohsuke Kinouchi : Exercise Improved Age-associated Changes in the Carotid Blood Velocity Waveforms, Journal of Biomedical & Pharmaceutical Engineering, Vol.1, No.1, 17-26, 2007. Toru Yuba, Toshiaki Itoh and Kimitaka Kaga : Unique Technological Voice Method (The YUBA Method) Shows Clear Improvement in Patients with Cochlear Implants in Singing, Journal of Voice, Vol.23, No.1, 119-124, 2007. T.G.R. Zegers, T. Adachi, H. Akimune, S.A. Austin, A.M. der van Berg, B.A. Brown, Y. Fujita, M. Fujiwara, S. Gale, C.J. Guess, M.N. Harakeh, H. Hashimoto, K. Hatanaka, R. Hayami, G.W. Hitt, M.E. Howard, M. Itoh, T. Kawabata, K. Kawase, M. Kinoshita, M. Matsubara, K. Nakanishi, Shintaro Nakayama, S. Okumura, T. Ohta, Y. Sakemi, Y. Shimbara, Y. Shimizu, C. Scholl, C. Simenel, Y. Tameshige, A. Tamii, M. Uchida, T. Yamagata and M. Yosoi : Extraction of weak transition strengths via the (3He,t) reaction at 420 MeV, Physical Review Letters, Vol.99, No.20, 202501-1-202501-4, 2007. 田中 誠一, 佐藤 寛, 境 泉洋 : 自己注目と抑うつおよび不安との関連, 心理學研究, Vol.78, No.4, 365-371, 2007年. Kuniyuki Koyama, Houda Hironobu, Amano Hisashi, Takahito Saito, Hitoshi Sugawara, Ko-ichi Magishi, Deguchi Hiroyuki and Takagi Seishi : Pressure Dependence of Successive Phase Transition in YBCO Superconductive Ceramics, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.76, No.Supplement A, 116-117, 2007. 境 泉洋, 中村 光, 植田 健太, 坂野 雄二 : ひきこもり状態にある人の問題行動が活動範囲に与える影響, 心身医学, Vol.47, No.10, 865-873, 2007年. 邵 迎建 : 撕裂的身体, --- 張愛玲「色,戒」論 ---, 城市文芸, Vol.2, No.9, 69-80, 2007年. Sueyoshi Etsuko, Liu Hui, Matsunami Katsuyoshi, Otsuka Hideaki, Shinzato Takakazu, Aramoto Mitsunori and Yoshio Takeda : Bridelioside, a new lignan glycoside from Bridelia glauca Bl. f. balansae (Tucht.) Hatushima, Journal of Natural Medicines, Vol.61, No.4, 468-471, 2007. H. Kotegawa, H. Hidaka, T. C. Kobayashi, D. Kikuchi, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Connection between charge fluctuations and heavy-fermion state in SmOs4Sb12: A 121,123Sb NQR study, Physical Review Letters, Vol.99, No.15, 156408-1-156408-4, 2007. Wolfgang Herbert : Vihara und Hospiz -, --- (buddhistisches) spirituelles Sterbegeleit in Japan. Teil 4 ---, Hortus dialogus - Mitteilungen der Buddhistischen Laienbewegung, Vol.11, No.4, 54-56, 2007. S. Imada, H. Higashimichi, A. Yamasaki, M. Yano, T. Muro, A. Sekiyama, S. Suga, Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi and H. Sato : Soft X-ray spectroscopy of possibly heavy fermion compound NdOs4Sb12, Physical Review B, Condensed Matter and Materials Physics, Vol.76, No.15, 153106-1-153106-8, 2007. Yuji Aoki, Shotaro Sanada, Daisuke Kikuchi, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Specific-Heat Evidence for Octupolar Ordering in SmRu4P12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.76, No.11, 113703-1-113703-4, 2007. H. Nakamura, P.J. Doe, Hiroyasu Ejiri, S.R. Elliott, J. Engel, M. Finger, Jr. M. Finger, Ken-Ichi Fushimi, V.M. Gehman, M.B. Greenfield, V. H. Hai, Ryuta Hazama, H. Imaseki, P. Kavitov, V.D. Kekelidze, H. Kitamura, K. Matsuoka, Masagaru Noumachi, T. Ogama, A. Para, R.G.H. Robertson, T. Sakiuchi, T. Shima, M. Slunecka, G.D. Shirkov, A.N. Sissakian, A.I. Titov, Y. Uchihori, S. Umehara, A. Urano, V. Vaturin, V.V. Voronov, J.F. Wilkerson, D.I. Will, K. Yasuda and S. Yoshida : Multilayer Scintillator Responses for Mo Observatory of Neutrino Experiment Studied Using a Prototype Detector MOON-1, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.76, No.11, 114201, 2007. 山口 裕之 : 恣意性をこえて, --- 概念の設定と共有の問題 ---, 思想, Vol.1003, No.1003, 70-87, 2007年. Go Yano, Maho Shiraishi, Tetsuji Senda, Xiaohui Zhang and Liqun Cao : Improvement in Performance due to Privatization of Township and Village Enterprises in China., --- Productivity and Profitability ---, The Journal of Econometric Study of Northeast Asia (JESNA), Vol.6, No.1, 77-101, 2007. Otsuka Hideaki, Shitamoto Junko, He Dong-Hui, Matsunami Katsuyoshi, Shinzato Takakazu, Aramoto Mitsunori, Yoshio Takeda and Kanchanapoom Tripetch : Tricalysioside P-U: Ent-kaurane glucosides and a labdane glucoside from leaves of Tricalysia dubia Ohwi, Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.55, No.11, 1600-1605, 2007. 田村 生弥, 太田 美菜子, 関澤 純, 山本 裕史 : 下水道未普及地域における河川生物膜による直鎖アルキルベンゼンスルホン酸浄化作用の評価, 環境工学研究論文集, Vol.44, 127-134, 2007年. Ko-ichi Magishi, Hitoshi Sugawara, Ikuko Mori, Takahito Saito and Kuniyuki Koyama : Sb NQR Study of Filled Skutterudite CeFe4Sb12, The Journal of Physics and Chemistry of Solids, Vol.68, No.11, 2076-2079, 2007. 樋口 直人 : 再帰的近代における民主化運動の憂鬱, --- 徳島における住民運動を事例として ---, 翰林日本学, No.12, 67-107, 2007年. Hiroshi Yamamoto, Mikako Watanabe, Yoshiko Hirata, Yuki Nakamura, Yudai Nakamura, Chise Kitani, Jun Sekizawa, Masaya Uchida, Hiroshi Nakamura, Yoshihiro Kagami, Masaaki Koshio, Narisato Hirai and Norihisa Tatarazako : Preliminary Ecological Risk Assessment for Butylparaben and Benzylparaben, --- 1. Removal Efficiency in Wastewater Treatment, Acute/Chronic Toxicity for Aquatic Organisms, and Effects on Medaka Gene Expression ---, Environmental Sciences, Vol.14, No.Supplement, 73-87, 2007. Hiroshi Yamamoto, Mikako Watanabe, Shota Katsuki, Yuki Nakamura, Shigemi Moriguchi, Yudai Nakamura and Jun Sekizawa : Preliminary Ecological Risk Assessment of Butylparaben and Benzylparaben, --- 2. Fate and Partitioning in Aquatic Environments ---, Environmental Sciences, Vol.14, No.Supplement, 97-105, 2007. Kyoko Suzuki, Mamoru Okasaka, Yoshiki Kashiwada, Yoshihisa Takaishi, Gisho Honda, Michiho Ito, Yoshio Takeda, Olimjon K. Kodshimatov, Ozodbek Ashurmetov, Michiko Sekiya and Yasumasa Ikeshiro : Sesquiterpene Lactone from the Roots of Ferula varia and Their Cytotoxic Activity,, Journal of Natural Products, Vol.70, No.12, 1915-1918, 2007. S. Tsutsui, H. Kobayash, J. P. Sutter, A. R. Baron, T. Hasegawa, N. Ogita, M. Udagawa, Y. Yoda, C. Sekine, I. Shirotani, D. Kikuchi, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Low-lying optical modes in filled skutterudites using inelastic x-ray scattering techniques, Journal of Physics: Conference Series, Vol.92, No.1, 012171-1-012171-4, 2007. Y. Nakanishi, T. Fujino, T. Tanizawa, P. Sun, M. Nakamura, G. Yoshino, A. Ochiai, Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi, H. Sato and M. Yoshizawa : Elastic properties of the filled and unfilled skutterudite compounds, Journal of Physics: Conference Series, Vol.92, No.1, 012072-1-012072-4, 2007. Kazuaki Iwasa, Yoshiaki Mori, Lijie Hao, Youichi Murakami, Masahumi Kohgi, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Softening phonon and relaxation mode in the filled skutterudite PrT4Sb12 (T=Ru and Os), Journal of Physics: Conference Series, Vol.92, No.1, 012122-1-012122-4, 2007. N. Ogita, R. Kojima, T. Hasegawa, Y. Takasu, M. Udagawa, T. Kondo, N. Takeda, T. Ikeno, K. Ishikawa, Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi, H. Sato, C. Sekine and I. Shirotani : Raman scattering study of filled skutterudite compounds, Journal of Physics: Conference Series, Vol.92, No.1, 012123-1-012123-4, 2007. D. Kikuchi, T. Miyanaga, K. Takegahara, Hitoshi Sugawara and H. Sato : EXAFS Study of Filled Skutterudites, PrOs4Sb12 and LaOs4Sb12, Proccedings on XAFS 13, AIP Conf. Proc., Vol.882, No.1, 256-258, 2007. Tomohiro Oyama, Toshihisa Oyama, Keisuke Oyama, Yoko Sakanashi, Midori Morimoto, Hiroko Matsui and Yasuo Oyama : Clotrimazole, an antifungal drug possessing diverse actions, increases membrane permeation of cadmium in rat thymocytes, Toxicology In Vitro, Vol.21, No.8, 1505-1512, 2007. Naoto Higuchi : Do Transnational Migrants Transplant Social Networks?, --- Analyzing the Social Capital of Brazilian Entrepreneurs in Japan ---, Changing Identities and Networks in the Globalizing World: Negotiation, Conflict Prevention and Conflict Resolution in Everyday Life, 105-121, 2008. H. Niki, R. Mahoe, K. Okamura, M. Yogi and Hiromitsu Terao : Br NQR relaxation of the mixed-valence compound (NH4)4SbIIISbVBr12, Hyperfine Interactions, Vol.179, No.1-3, 9-15, 2008. Keonhee Lee, Kazumine Moriyasu and Kazuhiro Sakai : C1-stable shadowing diffeomorphisms, Discrete and Continuous Dynamical Systems. Series A, Vol.22, No.3, 683-697, 2008. 川染 節江, 板倉 一枝, 松島 文子, 横山 弥枝, 奥野 元子, 安藤 真美, 神田 知子, 五島 淑子, 櫻井 菜穂子, 花井 玲子, 井川 佳子, 奥田 弘枝, 岡本 洋子, 小園 佳美, 人見 哲子, 和田 治子, 藤井 わか子, 宇高 順子, 亀岡 恵子, 峰 弘子, 川端 和子, 武田 珠美, 小西 文子, 金丸 芳 : 災害時のメニュー開発 -中国・四国支部報告-, 日本調理科学会誌, Vol.41, No.1, 64-68, 2008年. Teiji Mikami, Keisuke Ishida and Shigeyuki Suzuki : Conodont biostratigraphy across the Carnian - Norian boundary in the Jifukudani Creek, Tamba Terrane, SE Kyoto, Japan, Stratigraphy, Vol.5, No.2, 163-178, 2008. Yuki Nakamura, Hiroshi Yamamoto, Jun Sekizawa, Takuya Kondo, Narisato Hirai and Norihisa Tatarazako : The effects of pH on fluoxetine in Japanese medaka (Oryzias latipes), --- Acute toxicity in fish larvae and bioaccumulation in juvenile fish ---, Chemosphere, Vol.70, No.5, 865-873, 2008. 新海 正, 柏木 昭彦, 柏木 啓子, 古野 伸明, 花田 秀樹, 吉留 賢, 渡部 稔, 藤井 博匡, 坂井 雅夫, 山下 雅道 : 過重力によるニシツメガエル脳下垂体‐甲状腺系の絹小低下に対する甲状腺ホルモン投与の効果, Space Utilization Research, Vol.24, 242-245, 2008年. Toshiya Masuda, Yuka Odaka, Natsuko Ogawa, Katsuo Nakamoto and HIdeki Kuninaga : Identification of Geranic Acid, a Tyrosinase Inhibitor in Lemongrass (Cymbopogon citratus), Journal of Agricultural and Food Chemistry, Vol.56, No.2, 597-601, 2008. Yusuke Nakai, Kenji Ishida, Hitoshi Sugawara, Daisuke Kikuchi and Hideyuki Sato : Low-lying excitations at the rare-earth site due to rattling motion in the filled skutterudite LaOs4Sb12 revealed by 139La-NMR and 121/123Sb-NQR, Physical Review B, Condensed Matter and Materials Physics, Vol.77, No.4, 041101(R)-1-041101(R)-4, 2008. Yoshio Takeda, Maki Tomonari, Shihoko Arimoto, Toshiya Masuda, Hideaki Otsuka, Katsuyoshi Matsunami, Gisho Honda, Michiho Ito, Yoshihisa Takaishi, Fumiyuki Kiuchi, Olimjon K. Khodzhimatov and Ozodbek A. Ashurmetov : A new phenolic glucoside from an Uzbek medicinal plant, Origanum tyttanthum, Journal of Natural Medicines, Vol.62, No.1, 71-74, 2008. 有馬 卓也 : 雲井龍雄と「棄児行」, --- 杜鵑解釈をめぐって ---, 書法漢學研究, No.2, 42-51, 2008年. T.G.R. Zegers, E.F. Brown, H. Akimune, S.A. Austin, A.M. der van Berg, B.A. Brown, D.A. Chamulak, Y. Fujita, M. Fujiwara, S. Gale, M.N. Harakeh, H. Hashimoto, R. Hayami, G.W. Hitt, M. Itoh, T. Kawabata, K. Kawase, M. Kinoshita, K. Nakanishi, Shintaro Nakayama, S. Okamura, Y. Shimbara, M. Uchida, H. Ueno, T. Yamagata and M. Yosoi : Gamow-Teller strength for the analog transitions to the first T=1/2, Jϖ=3/2- states in 13C and 13N and the implications for Type Ia supernovae, Physical Review C, Nuclear Physics, Vol.77, No.2, 024307-1-024307-10, 2008. T. Yamagata, H. Akimune, Shintaro Nakayama, Y. Banshou, M. Fujiwara, K. Fushimi, M. B. Greenfield, K. Hara, K. Y. Hara, H. Hashimoto, H. Ikemizu, K. Kawase, M. Kinoshita, K. Nakanishi, M. Ohta, Minoru Sakama, M. Tanaka, H. Utsunomiya, N. Warashina and M. Yosoi : Evidence for charged-particle decay of dipole-excited 4H clusters embedded in 6He and 7He, Physical Review C, Nuclear Physics, Vol.77, No.2, 021303, 2008. 葭森 健介 : 内藤湖南の『文化史』について, 研究論集, Vol.5, 31-45, 2008年. Tadashi Yamashiro, Asuka Yamashiro, Jun Yokoyama and Masayuki Maki : Morphological aspects and phylogenetic analyses of pollination systems in the Tylophora-Vincetoxicum complex (Apocynaceae-Asclepiadoideae) in Japan, Biological Journal of the Linnean Society, Vol.93, No.2, 325-341, 2008. Sho Tatsuoka, Hideyuki Sato, Kenya Tanaka, Makoto Ueda, Daisuke Kikuchi, Hidekazu Aoki, Tsuyoshi Ikeno, Keitaro Kuwahara, Yuji Aoki, Hitoshi Sugawara and Hsatomo Harima : Itinerant-electron weak ferromagnetism in La-based filled skutterudite LaFe4As12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.3, 33701-1-33701-4, 2008. Akira Ohbuchi and Changho Keem : On the Castelnuovo-Severi inequality for a double covering, Algebraic Geometry in East Asia II (Hanoi), No.1, 11-29, 2008. 佐久間 亮 : 英領タンガニーカにおける「自然の創造」, --- セレンゲティ国立公園およびンゴロンゴロ保護区域の経験 1920-1959 ---, 立命館文学, No.605, 643-658, 2008年. 佐藤 正, 辻野 泰之, 石田 啓祐, 香西 武, 蜂矢 喜一郎 : 徳島県那賀町栗坂から新たに採集されたジュラ紀後期アンモナイト, 徳島県立博物館研究報告, No.18, 1-20, 2008年. Asuka Yamashiro and Tadashi Yamashiro : Utilization on extrafloral nectaries and fruit domatia of Canavalia lineata and C. cathartica (leguminosae) by ants, Arthropod-Plant Interactions, Vol.2, No.1, 1-8, 2008. Jiro Hamada and Walter H. Ehrenstein : Long-range effects in brightness induction: An absolute judgment approch, Gestalt Theory, Vol.30, No.1, 61-69, 2008. 葭森 健介 : 書評『六朝江南地域史研究』(中村圭爾著), 法制史研究, No.58, 305-314, 2008年. 鳥羽 耕史 : 紙の中の不可耕土, --- 開高健『ロビンソンの末裔』 ---, 昭和文学研究, No.56, 97-110, 2008年. 饗場 和彦 : 人道的介入に関する理念面および実践面における考察 -内在するジレンマ,正当性,実効性を中心に-, 博士論文, 1-230, 2008年. Isao Ishii, A. Ishigaki, S. Morita, I. Mori, Hitoshi Sugawara and Takashi Suzuki : Elastic modulus of LaFe4Sb12, Physica B : Condensed Matter, Vol.403, No.5-9, 887-889, 2008. Yoshiki Nakanishi, Takuya Fujino, T. Tanizawa, Mitsuteru Nakamura, Masahito Yoshizawa, Hitoshi Sugawara, Daisuke Kikuchi and Hideyuki Sato : Elastic property of a high-field ordered state observed in PrFe4P12, Physica B : Condensed Matter, Vol.403, No.5-9, 877-878, 2008. Y. Aoki, S. Sanada, D. Kikuchi, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Octupole ordering in filled-skutterudite SmRu4P12, Physica B : Condensed Matter, Vol.403, No.5-9, 1574-1576, 2008. T. Mito, S. Tomisawa, S. Masaki, S. Wada, Y. Kato, M. Kosaka, D. Kikuchi, H. Sato, Hitoshi Sugawara, N. Takeda and G.-q. Zheng : NQR investigation on multipolar ordering systems, Physica B : Condensed Matter, Vol.403, No.5-9, 1633-1635, 2008. H. Kotegawa, H. HIdaka, Y. Irie, T. C. Kobayashi, D. Kikuchi, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Observation of charge fluctuations in skutterudite compounds through an Sb-NQR measurement, Physica B : Condensed Matter, Vol.403, No.5-9, 772-774, 2008. T. Sakakibara, J. Custers, K. Yano, A. Yamada, T. Tayama, Y. Aoki, H. Sato, Hitoshi Sugawara, H. Amitsuka and M. Yokoyama : Probing the nodal structures of heavy electron superconductors by means of the specific heat measurements in magnetic fields, Physica B : Condensed Matter, Vol.403, No.5-9, 990-993, 2008. Hidekazu Okamura, Masaharu Matsunami, Naohito Tsujii, Takao Ebihara, Hitoshi Sugawara, Hideyuki Sato, Yoshichika Onuki, Yosikazu Isikawa, Toshiro Takabatake and Takao Nanba : Universal scaling of the dynamical conductivity in heavy fermion Ce and Yb compounds, Physica B : Condensed Matter, Vol.403, No.5-9, 761-763, 2008. Y. Nakai, Y. Hayashi, K. Ishida, Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi and H. Sato : Site-selective NMR study on vortex state in an s-wave superconductor, Physica B : Condensed Matter, Vol.403, No.5-9, 1109-1111, 2008. T. U. Ito, W. Higemoto, K. Ohishi, T. Fujimoto, R. H. Heffner, N. Nishida, K. Satoh, Hitoshi Sugawara, Y. Aoki, D. Kikuchi and H. Sato : Muon Knight shift measurements in possible octupole ordering system SmRu4P12, Physica B : Condensed Matter, Vol.403, No.5-9, 1647-1649, 2008. Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi, H. Sato, T. Endo, R. Settai and Y. Onuki : de Haas-van Alphen effect in PrOs4P12, Physica B : Condensed Matter, Vol.403, No.5-9, 934-936, 2008. Makoto Ueda, Yusuke Kawahito, Kenya Tanaka, Daisuke Kikuchi, Hidekazu Aoki, Hitoshi Sugawara, Keitaro Kuwahara, Yuji Aoki and Hideyuki Sato : Synthesis and basic properties of the filled skutterudite SmFe4Sb12, Physica B : Condensed Matter, Vol.403, No.5-9, 881-883, 2008. K. Kuwahara, M. Takagi, K. Iwasa, S. Itobe, D. Kikuchi, Y. Aoki, M. Kohgi, H. Sato and Hitoshi Sugawara : Crystal field excitations in the filled skutterudite NdOs4Sb12, Physica B : Condensed Matter, Vol.403, No.5-9, 903-905, 2008. A. Miyake, A. T. Holmes, T. Kagayama, K. Shimizu, Chihiro Sekine, I. Shirotani, Daisuke Kikuchi, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Electrical resistivity and AC-calorimetric measurements of PrRu4P12 under pressure, Physica B : Condensed Matter, Vol.403, No.5-9, 1298-1300, 2008. Kenya Tanaka, Daisuke Kikuchi, Yusuke Kawahito, Makoto Ueda, Hidekazu Aoki, Keitaro Kuwahara, Hitoshi Sugawara, Yuji Aoki and Hideyuki Sato : Transport properties of the filled skutterudite PrxFe4Sb12 synthesized under high pressure, Physica B : Condensed Matter, Vol.403, No.5-9, 866-868, 2008. Akinori Irizawa, Kazuyuki Sato, Masayo Kobayashi, Koutarou Shimai, Tomoko Murakami, Hidekazu Okamura, Takao Nanba, Masaharu Matsunami, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Electronic state of PrFe4P12 under high pressure probed by infrared spectroscopy, Physica B : Condensed Matter, Vol.403, No.5-9, 948-949, 2008. S. Masaki, T. Mito, M. Takemura, S. Wada, H. Harima, D. Kikuchi, H. Sato, Hitoshi Sugawara, N. Takeda and G.-q. Zheng : Ru-NQR studies on filled skutterudite compounds RRu4P12 (R=La, Nd, Sm), Physica B : Condensed Matter, Vol.403, No.5-9, 1630-1932, 2008. Satoshi Tsutsui, Hisao Kobayashi, Daisuke Ishikawa, John P Sutter, Alfred Q. R. Baron, Takumi Hasegawa, Norio Ogita, Masayuki Udagawa, Yoshitaka Yoda, Hideya Onodera, Daisuke Kikuchi, Hitoshi Sugawara, Chihiro Sekine, Ichimin Shirotani and Hideyuki Sato : Direct Observation of Low-Energy Sm Phonon in SmRu4P12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.3, 033601-1-033601-4, 2008. 長積 仁, 佐藤 充宏, 松永 敬子, 榎本 悟 : 地域文化に対する享受能力がコミュニティへの帰属意識に及ぼす影響-地域文化を活かしたまちづくりへの有効性の検討-, レジャー・レクリエーション研究, Vol.60, 15-27, 2008年. 山本 裕史, 中村 友紀, 木谷 智世, 中村 雄大, 関澤 純, 鑪迫 典久 : 非ステロイド系医薬品類8種の慢性影響を考慮した生態リスク評価, 環境衛生工学研究, Vol.22, No.1, 38-47, 2008年. 大橋 眞, 齊藤 隆仁, 佐藤 高則, 中恵 真理子, 田村 貞夫, Idu Mamaena Loise : 共創型授業における社会人活用の展開, 大学教育研究ジャーナル, No.5, 13-25, 2008年. 野村 昌弘, 安藝 敦子, 中安 紀美子, 香西 理恵, 的場 秀樹, 荒木 秀夫, 小原 繁, 河野 智仁, 添木 武, 岩佐 幸恵 : 起立性調節障害と自律神経活動および心臓不整脈基質との関連, 心臓, Vol.39, No.Suppl 2, 18-19, 2007年. 西川 義晃 : 旧商法下における公開会社法制について, 私法, Vol.2007, No.69, 218-225, 2007年. 山本 裕史, 中村 友紀, 木谷 智世, 中村 雄大, 関澤 純, 鑪迫 典久 : 非ステロイド系医薬品の生態リスク初期評価, 環境衛生工学研究, Vol.21, No.3, 71-78, 2007年. 泉 克幸 : 江戸時代の浮世絵を模写した作品の著作物性, L&T, No.36, 84-94, 2007年. 石田 啓祐, 西山 賢一, 中尾 賢一, 元山 茂樹, 高谷 精二, 香西 武, 小澤 大成 : 徳島県祖谷川上流域の御荷鉾帯の地質と地形, 阿波学会紀要, Vol.53, 1-12, 2007年. 田中 俊夫, 長谷川 典子, 小原 繁, 佐竹 昌之 : ホノルルマラソン参加者の準備状況とレースの実態に関する調査研究, 徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.17, 55-88, 2007年. 泉 克幸 : 特許権等の通常実施権許諾契約に含まれる最高製造販売数量制限条項に対する独占禁止法上の評価, 判例時報, No.1968, 211-218, 2007年. 邵 迎建 : 秋海棠, --- 淪陥時期上海的象徴標志 ---, 知性与創造―日中学者的思考, 117-145, 2007年. Meredith Anne Stephens : A comparative study of primary assessment systems in Japan and Australia, Studies in Language and Literature, Vol.27, No.1, 165-181, 2007. 佐竹 昌之, 荒木 秀夫, 小原 繁, 的場 秀樹, 佐藤 充宏, 長積 仁, 三浦 哉, 田中 俊夫, 長谷川 典子 : 生活のQOLを高めることを目指したウオーキング・ランニングの在り方に関する総合的研究, 徳島大学総合科学部人間科学研究, Vol.15, 1-13, 2007年. 矢野 剛 : 在改革初期引起中国国有企業``MPL-wage gap''之原因探析, 呉啓富,劉黎明 主編 『第六届中日経済統計学国際会議論文集』, 55-63, 2007年. 矢野 剛, 白石 麻保, 李 為貞 : 20世紀80年代中国銀行対中小企業信貸的効率分析, 呉啓富,劉黎明 主編 『第六届中日経済統計学国際会議論文集』, 239-251, 2007年. 田野 聡, 的場 秀樹, 小原 繁, 荒木 秀夫, 野村 昌弘, 佐竹 昌之, 三浦 哉 : 疲労困憊に至る伸張-短縮サイクル運動が下腿三頭筋の収縮特性及び損傷指標に及ぼす影響, 徳島大学総合科学部人間科学研究, Vol.15, 15-21, 2007年. 石田 和之 : 「地方自治体の政策税制と財源保障」, 「税務広報」, Vol.55, No.12, 106-114, 2007年. 泉 克幸 : 比較広告〔キシリトールガム比較広告事件〕, 商標・意匠・不正競争判例百選, 206-207, 2007年. Meredith Anne Stephens : Expectations of time spent on homework, --- A comparative study of Japanese and Australian primary schools ---, Journal of Language and Literature, Faculty of Integrated Arts and Sciences, The University of Tokushima, Vol.15, No.0, 173-190, 2007. 岸江 信介 : 第三章 パソコンで作る方言地図, 方言学の技法, 2007年. 桂 修治 : 自立的テクスト解釈とその評価の問題 - ドイツの統一アビトゥーアの実情から -, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.15, 127-152, 2007年. Shin-ichi Katayama : On finite simple groups of cube order, Journal of Mathematics, The University of Tokushima, Vol.41, No.0, 25-31, 2007. 石田 啓祐, 西山 賢一, 中尾 賢一, 元山 茂樹, 高谷 精二, 香西 武, 小澤 大成 : 徳島県祖谷川上流域の御荷鉾帯と秩父帯, --- - 地質・地形の総合的研究 - ---, 徳島大学総合科学部自然科学研究, Vol.21, No.0, 47-64, 2007年. 石田 啓祐, 中尾 賢一, 東明 省三 : 徳島県産国会議事堂大理石の研究, --- - その2.採掘関連聞き取り調査と検証 - ---, 徳島大学総合科学部自然科学研究, Vol.21, 33-46, 2007年. 北村 真一, 西山 賢一 : 徳島県那賀川上流域に分布する地すべりの地形的特徴, 徳島大学総合科学部自然科学研究, Vol.21, 77-88, 2007年. Masako Kobayashi, Yoko Sakanashi, Hiroko Matsui, Yumiko Nishimura, Kaori Kanemaru, Yoshiro Okano and Yasuo Oyama : Micromolar zinc modifies the cell death induced by clotrimazole in human leukemia K562 cells, Natural Science Research, Vol.21, 1-8, 2007. Hiroko Matsui, Yoko Sakanashi, Yumiko Nishimura, Kanna Horimoto, Kaori Kanemaru, Shiro Ishida, Yoshiro Okano and Yasuo Oyama : Cremophor EL modifies adriamycin-induced action on human leukemia K562 cells, Natural Science Research, Vol.21, 9-17, 2007. 村田 明広, 前川 寛和 : 四国中西部,秩父帯北帯の名野川衝上断層, 徳島大学総合科学部自然科学研究, Vol.21, 65-75, 2007年. 宮崎 隆義 : 不釣り合いな結婚の生態(6):「初代ウェッセックス伯爵夫人」の場合, --- 共感の通路を求めて ---, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.15, 1-14, 2007年. 有馬 卓也 : 岡本韋庵『大日本中興先覚志』訳註(その四), 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.15, 53-86, 2007年. 中島 浩二 : CGIを利用した自動採点・集計システムの開発と英語教育への応用, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.15, 113-126, 2007年. 堤 和博 : 『一条摂政御集』から説話へ, --- 歌語り・歌物語から説話へ序説 ---, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.15, 1-13, 2007年. 金井 拓, 佐野 敏也, 板東 孝枝, 金山 明宏, 中西 優子, 脇 加奈子, 村上 聡, 倉富 久子, 徳永 和歌子, 渋谷 明宏, 山下 智子, 佐藤 高則, 後藤 壽夫 : 環形動物アオゴカイPerinereis aibuhitensis巨大ヘモグロビンの再構成, 徳島大学総合科学部自然科学研究, Vol.21, 19-32, 2007年. 依岡 隆児 : 想起と記憶, --- ギュンター・グラス『玉ねぎの皮をむきながら』について ---, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.15, 101-111, 2007年. 岡本 直子, 山本 真由美 : 障害児・者きょうだいのメンタルヘルス, 徳島大学総合科学部人間科学研究, Vol.15, 81-96, 2007年. 森 由起, 境 泉洋, 山本 真由美, 佐野 勝德 : 生育歴からみたひきこもりの発生要因について, 徳島大学総合科学部人間科学研究, Vol.15, 69-71, 2007年. 真鍋 かおり, 山本 真由美 : 児童期の描画能力の発達, 徳島大学総合科学部人間科学研究, Vol.15, 41-55, 2007年. Ryoju Nakata and Hideo Araki : The relationship of muscular peak changes with accuracy in an over-arm throwing task, Journal of Human Sciences and Arts, Faculty of Integrated Arts and Sciences, The University of Tokushima, Vol.16, 9-16, 2008. Ryoju Nakata and Hideo Araki : The ralationship, Journal of Human Sciences and Arts, Faculty of Integrated Arts and Sciences, The University of Tokushima, Vol.16, No.2, 9-16, 2008. 高橋 良徳, 三浦 哉 : 定期的な運動介入が高齢者の血管内皮機能に及ぼす影響, 徳島大学総合科学部人間科学研究, Vol.16, 1-7, 2008年. 浅田 みちる, 境 泉洋 : ひきこもり状態の青年に対する親のかかわり方に関する研究 : 母親への半構造化面接の分析, 徳島大学総合科学部人間科学研究, Vol.16, 125-143, 2008年. 五十嵐 素子, 岡田 光弘, 樫田 美雄, 宮崎 彩子 : 医学教育の問題基盤型学習における「介入」技法」, 教育目標・評価学会紀要, No.18, 77-86, 2008年. 山城 考, 山城 明日香 : キレンゲショウマ(ユキノシタ科)の遺伝的多型と遺伝的分化に関する解析, 阿波学会紀要, Vol.54, 45-48, 2008年. 村瀬 博志, 樋口 直人 : 制度政治とサブ政治の相克, --- 日本版「緑赤連合」の軌跡 ---, 徳島大学社会科学研究, No.21, 107-130, 2008年. 高木 竜輔, 松谷 満, 丸山 真央, 矢部 拓也, 樋口 直人 : 嘉田県政誕生をめぐる有権者意識と投票行動, --- 「漁船」はなぜ「軍艦」に勝てたのか ---, 徳島大学社会科学研究, No.21, 1-43, 2008年. 直井 義典 : UCCにおける代償物に対する担保権の効力について, 徳島大学社会科学研究, Vol.21, No.21, 1-34, 2008年. 直井 義典 : 添付の際の償金請求権に関する一考察(一), 徳島大学社会科学研究, No.21, 35-76, 2008年. 宮澤 一人 : ジェルジ・リゲティ《メロディーエン》分析, 徳島大学総合科学部人間社会文化研究, Vol.15, 71-83, 2008年. 水島 多喜男 : 株式市場の「ギャンブル性」とイスラーム金融思想の整合性をめぐって, 徳島大学社会科学研究, Vol.21, No.21, 79-105, 2008年. 桑原 恵 : 蜂須賀家家臣団成立書の「乳人」「老女」関係史料について, 徳島大学総合科学部人間社会文化研究, Vol.15, 1-20, 2008年. 西川 義晃 : 旧商法下における株式会社の設立規制とその意義, 徳島大学社会科学研究, No.21, 77-111, 2008年. 趙 彤 : 段階的経済成長,貧困のワナとオーバーテーキング, 徳島大学社会科学研究, Vol.21, No.21, 59-78, 2008年. 稲葉 奈々子, 樋口 直人 : 「もう1つのグローバル化」へのオルタナティブ, --- 世界社会フォーラムと「声なき者」の声 ---, アジア太平洋研究センター年報, Vol.0, No.5, 3-10, 2008年. 樋口 直人, 稲葉 奈々子 : 滞日イラン人・帰国の経緯とその後, --- 出稼ぎイラン人の軌跡・離日編 ---, 茨城大学地域総合研究所年報, No.41, 67-79, 2008年. 長井 伸仁 : 19世紀後半のパリにおけるカトリック教会と入移民, --- 地方出身者を中心に ---, 関学西洋史論集, No.31, 11-17, 2008年. 樫地 千恵美, 川島 歩, 的場 秀樹 : 日常生活における身体活動レベルと体組成及び血中健康関連指標との関連, 徳島文理大学研究紀要, Vol.75, No.75, 157-166, 2008年. 荒木 秀夫 : 「身体を感じる」コオーディネーション平衡能力からのアプローチ, 女子体育, Vol.50, 38-43, 2008年. 東 潮 : 百済の製鉄技術と七支刀, 王権と武器と信仰, 658-667, 2008年. 髙橋 晋一 : 旧阿波郡の祭りと民俗芸能(2), --- 旧阿波町篇 ---, 徳島地域文化研究, No.6, 75-113, 2008年. 髙橋 晋一 : 県西県境地域の神社祭礼(1), --- 三好市山城町大月・四所神社祭礼 ---, 徳島地域文化研究, No.6, 114-128, 2008年. 髙橋 晋一 : 徳島市の獅子舞(1), 徳島地域文化研究, No.6, 129-136, 2008年. 髙橋 晋一 : 村祈祷の手打ちうどん, --- 阿波市市場町大字大俣・遠光地区の事例 ---, 徳島地域文化研究, No.6, 143-148, 2008年. 髙橋 晋一 : 旧麻植郡美郷村(吉野川市美郷)の祭礼山車, 徳島地域文化研究, No.6, 151-153, 2008年. 髙橋 晋一 : 旧美馬郡木屋平村(美馬市木屋平)の祭礼山車, 徳島地域文化研究, No.6, 154-158, 2008年. 髙橋 晋一 : 鳴門市の祭礼山車(1), 徳島地域文化研究, No.6, 159-162, 2008年. 依岡 隆児 : 近代日本における「情調」概念の形成と変容, 東アジアにおける知的システムの近代的再編をめぐって, 211-218, 2008年. 鳥羽 耕史 : 『新日本文学』の富士正晴, CABIN, No.10, 20-26, 2008年. 泉 克幸 : 知的財産権のライセンスと独占禁止法ーー公取委ガイドラインの改定とその検討, 特許研究, No.45, 40-51, 2008年. 有馬 卓也 : 岡本韋庵関係資料集(二), 徳島大学国語国文学, No.21, 26-34, 2008年. 山内 暁彦 : 『不思議の国のアリス』の不安定感について, ハイペリオン, Vol.54, 9-19, 2008年. 丸山 真央, 松谷 満, 久保田 滋, 伊藤 美登里, 矢部 拓也, 田辺 俊介, 高木 竜輔 : 日本型ポピュリズムの論理と心情, --- 2007年東京都知事選挙における有権者の投票行動の分析 ---, 茨城大学地域総合研究所年報, Vol.41, No.41, 81-115, 2008年. 大橋 眞, 山城 考, 中鉢 龍一郎, 佐藤 征弥, 佐藤 高則 : 体験型ゼミ『徳島の文化遺産「吉野川第十堰」から学ぶ自然と人間の共生』の実施と共生環境教育としての意義, --- 現代GP「豊饒な吉野川を持続可能とする共生環境教育」の一環として ---, 大学教育研究ジャーナル, No.5, 128-132, 2008年. 大橋 眞, 山城 孝, 中鉢 龍一郎, 佐藤 征弥, 佐藤 高則 : 体験型ゼミ『徳島の文化遺産「吉野川第十堰」から学ぶ自然と人間の共生』の実施と共生環境教育としての意義, --- 現代GP「豊饒な吉野川を持続可能とする共生環境教育」の一環として ---, 大学教育研究ジャーナル, Vol.5, 128-132, 2008年. 宮崎 隆義 : ハーディの魅力と影響力, 日本ハーディ協会ニュース, No.61, 4-6, 2007年. 吉田 浩 : 鈴木正仁氏の〈書評〉吉田浩著『ウェーバーとヘーゲル,マルクス』に対して「書評に応えて」, ソシオロジ, Vol.51, No.1, 150-153, 2007年. 衣川 仁 : 2006年の歴史学界―回顧と展望―「日本 中世 九宗教思想」, 史学雑誌, Vol.116, No.5, 96-98, 2007年. 矢野 剛 : 中国企業間信用による資金配分の効率性-銀行融資との比較から-, 中国経済学会 第6回全国大会研究報告要旨集, 51-55, 2007年. 石田 基広 : Rによる正規表現処理とテキストマイニング, 日本行動計量学会第35回大会発表論文抄録集, Vol.35, No.0, 85-86, 2007年. Go Yano and Maho Shiraishi : Trade Credit in China the Early 1990s., Proceedings The Ninth Japan-China Symposium on Statistics, 401-406, 2007. 井戸 慶治 : 1918年6月2日,徳島における「徳島俘虜奏楽団」演奏会, 青島戦ドイツ兵俘虜収容所研究, No.5, 57-60, 2007年. ヘルベルト ウォルフガング : 現在話題となっているニューエイジ思想(精神世界)とは何ですか, --- 六月例会報告 ---, 兵庫・生と死を考える会 会報, No.40, 7-11, 2007年. Toru Hasunuma and Misa Hirota : An improved upper bound on the queuenumber of the hypercube, Information Processing Letters, Vol.104, No.2, 41-44, 2007. 定森 秀夫, 中村 豊 : 2006年出土の木簡 徳島・庄・蔵本遺跡, 木簡研究, No.29, 135-136, 2007年. 樋口 直人, 稲葉 奈々子 : デカセギと家族(1), --- デカセギの意図せざる結果・A家の場合 ---, 徳島大学社会科学研究, No.21, 131-139, 2008年. 稲葉 奈々子, 樋口 直人 : デカセギと家族(2), --- 農園維持の世帯戦略・B家の場合 ---, 茨城大学社会科学科論集, No.44, 129-135, 2008年. 樋口 直人, 稲葉 奈々子 : デカセギと家族(3), --- 完全な定住と事実上の定住の間・C家の場合 ---, 茨城大学地域総合研究所年報, No.41, 117-123, 2008年. 増田 俊哉 : ナンテンの葉から抽出されたチロシナーゼ活性阻害剤, New Food Industry, Vol.49, No.4, 9-15, 2007年4月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第2講)固定資産税の税率に関する一考察, 税, Vol.62, No.4, 193-205, 2007年4月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(73), --- 鷲田清一『「聴く」ことの力―臨床哲学試論』 ---, 徳島新聞, 2007年4月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第3講)固定資産税評価額の意味と公的土地評価, 税, Vol.62, No.5, 140-153, 2007年5月. 岸江 信介 : 音声・文字対応ソフト Transcriberの紹介, いずみ通信, No.35, 1-2, 2007年5月. 大塚 英昭, 武田 美雄 : 同科同属の植物種による含有成分の違いと,アキチョウジにみられる同種間の含有成分の多様性, Foods & Food Ingredients Journal of Japan, Vol.212, No.5, 365-373, 2007年5月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(74), --- 芥川龍之介『大東京繁昌記』下町篇・山手篇 ---, 徳島新聞, 2007年5月. 樋口 直人 : まずはマイノリティ政策の拡充を, 白井美友紀編『日本国籍をとりますか?』, 193-206, 2007年5月. 鳥羽 耕史 : 文学館の役割, --- 貴司山治展とブンガクな時代展をめぐって ---, 日本近代文学, No.76, 339-342, 2007年5月. 定森 秀夫 : 東アジア考古学辞典, 2007年5月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第4講)租税負担配分原則と固定資産税, 税, Vol.62, No.6, 118-132, 2007年6月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(75), --- エーリッヒ・ショイルマン編『絵本 パパラギ』 ---, 徳島新聞, 2007年6月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第5講)固定資産税における非課税等の特別措置のあり方, 税, Vol.62, No.7, 106-119, 2007年7月. 定森 秀夫 : 掘り出された「おたから」, 徳大広報, No.128, 3, 2007年7月. 鳥羽 耕史 : 正確な照準に捉えられた現在, --- 書評『未完結の問い』(大西巨人 聞き手=鎌田哲哉) ---, 思想運動, No.785, 7, 2007年7月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(76), --- カミュ『異邦人』 ---, 徳島新聞, 2007年7月. 依岡 隆児 : 渦中の作家ギュンター・グラス, --- 詩と真実の小道を通って ---, すばる, No.8, 182-189, 2007年8月. 荒木 秀夫 : 独自のコオーディネーション論にいたる道, スポーツメディシン, Vol.19, No.7, 29-31, 2007年8月. 増田 俊哉 : 沖縄産植物資源の含有機能性成分の探索, Foods & Food Ingredients Journal of Japan, Vol.212, No.8, 654-665, 2007年8月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第6講)固定資産税の普遍性と地域格差, 税, Vol.62, No.8, 114-127, 2007年8月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(77), --- カート・ヴォネガット『スローターハウス5』 ---, 徳島新聞, 2007年8月. 三好 德和, 和田 眞 : 金属ストロンチウムを用いるBarbier型アルキル化反応の開発, --- 簡便な第3級アルコール製造法 ---, ファインケミカル, Vol.36, No.9, 28-36, 2007年8月. 荒木 秀夫 : 独自のコオーディネーション論にいたる道 その2, スポーツメディシン, Vol.19, No.8, 29-31, 2007年9月. 石田 和之 : 固定資産税の歩み, 資産評価情報, No.160, 2-7, 2007年9月. 岸江 信介 : 言語地図を書く楽しみ, 日本語学, Vol.26, No.11, 101, 2007年9月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第7講)固定資産税の安定性, 税, Vol.62, No.9, 80-93, 2007年9月. 石田 基広 : 初めてのR・Rによる多変量解析, 日本行動計量学会第35回大会統計チュートリアルセミナー資料, 1-45, 2007年9月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(78), --- 河合隼雄『影の現象学』 ---, 徳島新聞, 2007年9月. 鳥羽 耕史 : 書きたいテーマ・出したい本, --- 「記録」の時代としての一九五〇年代 ---, 出版ニュース, No.2118, 43, 2007年9月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第8講)固定資産税の応益性, 税, Vol.62, No.10, 156-170, 2007年10月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(79), --- ゴットロープ・ボーナー『日本の一年』 ---, 徳島新聞, 2007年10月. 山本 裕史, 田村 生弥, 太田 美菜子, 関澤 純, 葛西 博文, 田中 基博 : 生態系支援コンクリートによる河川環境の修復, --- 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸を用いた浄化支援効果の評価 ---, 用水と廃水, Vol.49, No.11, 913-918, 2007年11月. 荒木 秀夫 : 独自のコオーディネーション論にいたる道 その3, スポーツメディシン, Vol.19, No.9, 29-31, 2007年11月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第9講)家屋に対する固定資産税, 税, Vol.62, No.11, 102-119, 2007年11月. 井上 永幸 : Corpus-BasedからCorpus-Drivenへ (1)-語法記述編: something-, --- WISDOM in Depth: #1 ---, 三省堂ワードワイズ・ウェブ, 2007年11月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(80), --- 村上護編『山頭火句集』 ---, 徳島新聞, 2007年11月. 荒木 秀夫 : 独自のコオーディネーション論にいたる道 最終, スポーツメディシン, Vol.19, No.10, 29-31, 2007年12月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第10講)固定資産税における償却資産の存在, 税, Vol.62, No.12, 133-146, 2007年12月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(81), --- 魯迅「故郷」『阿Q正伝・狂人日記』 ---, 徳島新聞, 2007年12月. 成田 龍一, 道場 親信, 鳥羽 耕史, 池田 雅人 : 戦後民衆精神史, 現代思想, Vol.35, No.17, 205-229, 2007年12月. 荒武 達朗 : 巫仁恕著『品味奢華』(台湾:聯経出版,2007年), 東方, No.21, 2007年12月. 樫田 美雄 : 公開講座を企画して―精神障害当事者主演映画「キチガイの一日」の上映および「ヒアリングヴォイシズ後援会」, ヒアリング・ヴォイシズニューズレター, No.65, 7-9, 2008年1月. 荒木 秀夫 : コオーディネーション運動① -目的と進め方-, 健康づくり, Vol.31, No.2, 18-20, 2008年1月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第11講)基幹税としての固定資産税∼他の諸税との関係, 税, Vol.63, No.1, 142-157, 2008年1月. 鳥羽 耕史 : 安部公房と四国, 郷土誌あさひかわ, Vol.49, No.1, 40-41, 2008年1月. 井上 永幸 : Corpus-BasedからCorpus-Drivenへ (2)-語法記述編: (U)名詞とa(n)-, --- WISDOM in Depth: #10 ---, 三省堂ワードワイズ・ウェブ, 2008年1月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(82), --- 日野原重明『命をみつめて』 ---, 徳島新聞, 2008年1月. 鳥羽 耕史 : 私の一品一作, --- 安部公房『壁』 ---, ことのは, No.20, 6, 2008年1月. 井上 永幸 : Corpus-BasedからCorpus-Drivenへ (3)-語法記述編: 構文記述-, --- WISDOM in Depth: #12 ---, 三省堂ワードワイズ・ウェブ, 2008年1月. Naoto Higuchi : Japan, Asian Migrant Yearbook 2005, 167-174, Feb. 2008. 樋口 直人 : ブラジル移民・これまでの100年とこれからの100年, --- 狭間の悲劇から越境の可能性へ ---, Migrant's-ネット, No.107, 3-5, 2008年2月. 荒木 秀夫 : コオーディネーション運動② -「平衡能力」と「定位分化能力」-, 健康づくり, Vol.31, No.2, 18-20, 2008年2月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第12講)固定資産税における資産評価の意義と論点, 税, Vol.63, No.2, 230-250, 2008年2月. 荒木 秀夫 : 高齢者の生き生き生活のためのコオーディネーショントレーニング -その方法と実践-, 体力科学, Vol.57, No.1, 14, 2008年2月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(83), --- 内田樹『先生はえらい』 ---, 徳島新聞, 2008年2月. 井上 永幸 : Corpus-BasedからCorpus-Drivenへ (4)-語法記述編: 類義表現-, --- WISDOM in Depth: #14 ---, 三省堂ワードワイズ・ウェブ, 2008年2月. 井上 永幸 : Corpus-BasedからCorpus-Drivenへ (5)-略式連語表記:「すべて」を表す語-, --- WISDOM in Depth: #16 ---, 三省堂ワードワイズ・ウェブ, 2008年2月. 荒武 達朗 : 翻訳と紹介:單維廉(シュラーマイエル)著『ドイツ領膠州湾(青島)の地政資料』(一), 徳島大学総合科学部人間社会文化研究, Vol.15, 2008年3月. 荒木 秀夫 : コオーディネーション運動③ -「反応リズム能力」と「運動結合変換能力」-, 健康づくり, Vol.31, No.3, 18-20, 2008年3月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第13講)土地利用規制と固定資産評価, 税, Vol.63, No.3, 178-194, 2008年3月. 井上 永幸 : コーパスで検証する (1) -語義配列順: make-, --- WISDOM in Depth: #19 ---, 三省堂ワードワイズ・ウェブ, 2008年3月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(84), --- 池澤夏樹『世界文学を読みほどく』 ---, 徳島新聞, 2008年3月. 鳥羽 耕史 : 安部公房の起点〈上〉, --- 徳島と香川にルーツ ---, 徳島新聞, No.22981, 8, 2008年3月. 鳥羽 耕史 : 安部公房の起点〈中〉, --- 受け継がれた志 ---, 徳島新聞, No.22982, 12, 2008年3月. 鳥羽 耕史 : 安部公房の起点〈下〉, --- 四国への旅と徳島の夢 ---, 徳島新聞, No.22983, 15, 2008年3月. 井上 永幸 : コーパスで検証する (2) -語法注記: if A should [were to] do, . . . -, --- WISDOM in Depth: #21 ---, 三省堂ワードワイズ・ウェブ, 2008年3月. Hajime Miura : Influence of physical activity on artery function, Taiwan symposium on exercise physiology and fitness, Taiwan, May 2007. I. Ishii, H. Higaki, S. Morita, I. Mori, Hitoshi Sugawara and T. Suzuki : Elastic modulus of LaFe4Sb12, SCES'07, Houston, May 2007. Y. Nakanishi, T. Fujino, T. Tanizawa, M. Nakamura, M. Yoshizawa, Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi and H. Sato : Elastic property of a high-field ordered state observed in PrFe4P12, SCES'07, Houston, May 2007. S. Kawasaki, K. Katayama, M. Nishiyama, Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi, H. Sato and G.-q. Zheng : Sb-NQR study of PrOs4Sb12 under pressure, SCES'06, Houston, May 2007. Y. Aoki, S. Sanada, D. Kikuchi, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Novel octupole ordering in filled-skutterudite SmRu4P12: nuclear specific heat evidence, SCES'07, Houston, May 2007. T. Mito, S. Tomisawa, S. Masaki, S. Wada, Y. Kato, M. Kosaka, D. Kikuchi, H. Sato, Hitoshi Sugawara, N. Takeda and G.-q. Zheng : NQR investigation on multipolar ordering systems, SCES'07, Houston, May 2007. M. Yogi, H. Niki, H. Mukuda, Y. Kitaoka, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Sb-NQR study of the filled skutterudite CeRu4Sb12, SCES'07, Houston, May 2007. H. Kotegawa, H. Hidaka, Y. Irie, T. C. Kobayashi, D. Kikuchi, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Anomalous heavy fermion state remarkable under pressure in SmOs4Sb12, SCES'07, Houston, May 2007. T. Sakakibara, J. Custers, K. Yano, A. Yamada, T. Tayama, Y. Aoki, H. Sato, Hitoshi Sugawara, H. Amitsuka and M. Yokoyama : Probing the nodal structures of heavy electron superconductors by means of the specific heat measurements in magnetic fields(Invited), SCES'06, Houston, May 2007. H. Okamura, M. Matsunami, N. Tsujii, T. Ebihara, Hitoshi Sugawara, H. Sato, Y. Onuki, Y. Isikawa, T. Takabatake and T. Nanba : Universal scaling of the dynamical conductivity in heavy fermion Ce and Yb compounds(Oral), SCES'07, Houston, May 2007. Y. Nakai, Y. Hayashi, K. Ishida, Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi and H. Sato : Site-selective NMR study on vortex state in an s-wave superconductor, SCES'07, Houston, May 2007. T. U. Ito, W. Higemoto, K. Ohishi, T. Fujimoto, R. H. Heffner, N. Nishida, K. Satoh, Hitoshi Sugawara, Y. Aoki, D. Kikuchi and H. Sato : Local magnetic state of SmRu4P12 in low applied field, SCES'07, Houston, May 2007. Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi, H. Sato, T. Endo, R. Settai and Y. Onuki : de Haas-van Alphen effect in PrOs4P12, SCES'07, Houston, May 2007. M. Ueda, Y. Kawahito, K. Tanaka, D. Kikuchi, H. Aoki, Hitoshi Sugawara, K. Kuwahara, Y. Aoki and H. Sato : Synthesis and basic properties of the filled skutterudite SmFe4Sb12, SCES'07, Houston, May 2007. K. Kuwahara, M. Takagi, K. Iwasa, S. Itobe, D. Kikuchi, Y. Aoki, M. Kohgi, H. Sato and Hitoshi Sugawara : Crystal field excitations in the filled skutterudite NdOs4Sb12, SCES'07, Houston, May 2007. A. Miyake, A. T. Holmes, T. Kagayama, K. Shimizu, C. Sekine, I. Shirotani, D. Kikuchi, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Electrical resistivity and ac-calorimetric measurements of PrRu4P12 under pressure, SCES'07, Houston, May 2007. K. Tanaka, D. Kikuchi, Y. Kawahito, M. Ueda, H. Aoki, K. Kuwahara, Hitoshi Sugawara, Y. Aoki and H. Sato : Transport properties of the filled skutterudite PrxFe4Sb12 synthesized under high pressure, SCES'07, Houston, May 2007. A. Irizawa, K. Sato, M. Kobayashi, K. Shimai, T. Murakami, H. Okamura, T. Nanba, M. Matsunami, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Electronic state of PrFe4P12 under high pressure probed by infrared spectroscopy, SCES'07, Houston, May 2007. Naoto Higuchi : Savings, Businesses and Social Mobility of Bangladeshi and Iranian Returnees from Japan, 8th APMRN Conference on Migration, Development and Poverty Reduction, Fujian, May 2007. Hajime Miura, Yoshinori Takahashi, Eri Yoshida and Britton Chance : Effects of exercise frequency on artery stiffness in elderly women, Medicine and Science in Sports and Exercise, Vol.39, No.5, S85, New Oeleans (USA), May 2007. T Yamagata and Shintaro Nakayama : Excitation and charged particle decay of dipole resonance analogs in the alpha cluster of 6Li and 7Li, International Nuclear Physics Conference (INPC2007), Tokyo, Jun. 2007. Masaki Ohnuma : Strong comparison principle of semicontinuous viscosity solutions to some nonlinear parabolic equations, International Conference for the 25th Anniversary of Viscosity Solution, Tokyo, Jun. 2007. Shintaro Nakayama : Isovector dipole resonances of 4He and alpha-clusters in 6,7Li studied by the (7Li,7Be) reaction at 455 MeV, International workshop on Nuclear Structure: New Pictures in the Extended Isospin Space, Kyoto, Jun. 2007. Hideyuki Nakagawa, Fumihiko Satoh, Takefumi Hosotani, Kozue Edo, Yasutetsu Araki, Masatoshi Nozaki and Yasuhiro Tomihara : Biologically Active Substances from Venomous Scorpionfish, The proceeding of 21st Pacific Science Congress: Session: 4-10 Health hazard by marine animals in Pacific region, 4p, Okinawa, Jun. 2007. Natsuko Kusunoki, Kozue Edo, Kaori Ohnishi, Keiko Ashida, Asami Nakanishi, Hitomi Sakai, Hideyuki Nakagawa, Kumio Yokoigawa, Haruhiko Sakuraba and Toshihisa Ohshima : Multiple lectins from globiferous pedicellariae of the sea urchin, Toxopneustes pileolus, The Proceeding of 21st Pacific Science Congress:Session:4-10 Health hazard by marine animals in Pacific region, 7p, Okinawa, Jun. 2007. H. Niki, R. Mahoe, K. Okamura, M. Yogi and Hiromitsu Terao : Br NQR relaxation of the mixed-valence compound (NH4)4SbIIISbVBr12, XIV International Conference on Hyperfine Interactions and XVIII International Symposium on Nuclear Quadrupole Interaction, Iguazú Falls (Brazil), Jul. 2007. Norikazu Miyoshi, Tsuyoshi Matsu, Masashi Asaoka, Mariko Mori, Aki Matsui and Makoto Wada : Strontium-Mediated Alkylation of Carboxylic Acids and Salts, OMCOS14, P486, Nara, Aug. 2007. Nobuyuki Iwama, Koichi Tanaka, Midori Sasaki and Nobuhiko Komaki : The analysis of Japanese Food Deserts issues, Urban Development, Planning and Governnance in Globalization, 253-261, Guangzhou, Aug. 2007. Koichi Tanaka and Emi Kainuma : An analysis of time-series variation of urban density in the central part of Tokyo using GIS, International Geographical Union Commission of Cities of Tomorrow, Guangzhou, Aug. 2007. Kuniyuki Koyama, Yamashita Kazuaki, Kanda Satoshi, Takahito Saito, Ko-ichi Magishi, Hitoshi Sugawara and Hagiwara Makoto : Magnetic Field Dependences of Linear and Nonlinear Resistivities at Successive Phase Transition in Superconductive Pr2Ba4Cu7O15-δ Ceramics, Yamada Conference LXI, Spectroscopies in Novel Superconductors (SNS 2007), Sendai, Aug. 2007. Azhim Azran, Kohei Akioka, Masatake Akutagawa, Yuji Hirao, Kazuo Yoshizaki, Shigeru Obara, Masahiro Nomura, Hiroyuki Tanaka, Hisao Yamaguchi and Yohsuke Kinouchi : Effect of Gender on Blood Flow Velocities and Blood Pressure: Role of Body Weight and Height, 29th IEEE EMBS Annual International Conference, 967, Lyon, France, Aug. 2007. Azhim Azran, Akioka Kohei, Masatake Akutagawa, Hirao Yuji, Kazuo Yoshizaki, Shigeru Obara, Masahiro Nomura, Tanaka Hiroyuki, Hisao Yamaguchi and Yohsuke Kinouchi : Effects of Aging and Exercise Training on the Common Carotid Blood Velocities in Healthy Men, 29th IEEE EMBS Annual International Conference, 989-993, Lyon, France, Aug. 2007. Lipin Mi, Fuji Ren, Hideo Araki, Shingo Kuroiwa and Katurori Sano : The differences in Japanese language processing between Japanese and Chinese:Evidence from event-related potential, IEEE NLP-KE2007 Poster Session, 216-221, Beijing, Aug. 2007. Go Yano and Shiraishi Maho : Trade Credit in China in the Early 1990s., The 9th Japan-China Symposium on Statistics, Sapporo, Sep. 2007. Shoji Imai, M. Kawahito and A. Yonetani : Desorption Mechanism of Silver Dispersed on Pyrolyzed Ascorbic Acid in Electrothermal, Colloquium Spectroscopicum Internationale XXXV, Sep. 2007. 矢野 剛 : 中国企業金融中公司商業信用的作用, 第7回日本·中国経済統計学国際会議, 西安, 2007年9月. H. Sato, D. Kikuchi, K. Tanaka, M. Ueda, S. Toda, S. Tatsuoka, H. Aoki, T. Ikeno, K. Kuwahara, Y. Aoki, M. Kohgi, Hitoshi Sugawara, K. Iwasa and H. Harima : Novel features realized in the filled skutterudite structure(Invited), International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. S. Raymond, K. Kuwahara, K. Kaneko, K. Iwasa, M. Kohgi, A. Hiess, M.-A. Measson, J. Flouquet, N. Metoki, Hitoshi Sugawara, Y. Aoki and H. Sato : Inelastic neutron scattering study of the heavy fermion superconductor PrOs4Sb12 (Invited), International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. Mamoru Yogi, Takayuki Nagai, Hidekazu Mukuda, Yoshio Kitaoka, Daisuke Kikuchi, Hitoshi Sugawara, Yuji Aoki, Hideyuki Sato and Hisatomo Harima : Sb-NQR Probe for Multiband Superconductivity in Filled-Skutterudite Compounds (Pr1-xLax)Os4Sb12 (Invited), International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. T. Takabatake, M. A. Avila, K. Suekuni, S. Narazu, Y. Hadano, K. Umeo and Hitoshi Sugawara : Thermal Conductivity Reduction by Rattling of Nonmagnetic Guest Ions in Skutterudites AT4Sb12 (A=Ca, Sr, Ba, La, T=Fe, Ru, Os) and Intermetallic Clathrates A8Ga16X30 (A=Sr, Ba, X=Si, Ge, Sn) (Invited), International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. J. Kikuchi, A. Miyakoshi, M. Takigawa, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Nuclear Magnetic Resonance as a Probe for the Novel Phase Transitions in PrFe4P12 (Invited), International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. Kazuaki Iwasa, Lijie Hao, Youichi Murakami, Masahumi Kohgi, Keitaro Kuwahara, Hitoshi Sugawara, Tatsuma D. Matsuda and Yuji Aoki : Field induced magnetic moment distribution in the ordered phase of PrFe4P12 (Invited), International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. T. Tayama, Y. Isobe, T. Sakakibara, Hitoshi Sugawara, Y. Aoki and H. Sato : Magnetic phase diagram of Pr1-xLaxFe4P12 (0_x_0.15) (Invited), International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. M. Yoshizawa, Y. Nakanishi, P. Sun, T. Fujino, K. Nakashima, M. Nakamura, C. Sekine, I. Shirotani, D. Kikuchi, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Exploring Chracteristic Electronic States in Filled Skutterudites by Ultrasonic Measurements(Invited), International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. T. Mito, S. Masaki, S. Tomisawa, S. Wada, H. Harima, Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi, H. Sato, Y. Kato, M. Kosaka and N. Takeda : Study of multipolar ordering systems by NQR(Invited), International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. H. Kotegawa, H. Hidaka, K. Tabira, Y. Irie, T. C. Kobayashi, D. Kikuchi, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Anomalous Heavy Fermion State Remarkable under Pressure in SmOs4Sb12 (Invited), International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. A. Pourret, K. Behnia, D. Kikuchi, Y. Aoki, Hitoshi Sugawara and H. Sato : The B-T phase diagram of PrFe4P12 probed by thermal and thermoelectric transport(Invited), International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. S. Imada, A. Yamasaki, H. Higashimichi, H. Fujiwara, T. Saita, T. Miyamachi, A. Sekiyama, Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi, H. Sato, A. Higashiya, M. Yabashi, K. Tamasaku, D. Miwa, T. Ishikawa and S. Suga : Hard- and Soft-X-ray Spectroscopy of Sm-based Skutterudites(Invited), International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. Y. Nemoto, T. Yanagisawa, Y. Yasumoto, H. Kobayashi, T. Goto, N. Takeda, A. Ochiai, Hitoshi Sugawara, H. Sato and H. Kitazawa : Rattling in Clathrate Compounds of ROs4Sb12 and R3Pd20Ge6(Invited), International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. T. Sakakibara, K. Yano, J. Custers, H. Sato, T. Tayama, Y. Aoki, H. Sato and Hitoshi Sugawara : Multipole phenomena and superconductivity in Pr-based filled skutterdites(Invited), International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. S. Masaki, T. Mito, S. Wada, D. Kikuchi, H. Sato, Hitoshi Sugawara, M. Takigawa, N. Takeda and G.-q. Zheng : 31P-NMR study in single crystal SmRu4P12I, International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. Y. Aoki, T. Namiki, S. Sanada, D. Kikuchi, S. R. Saha, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Specific-Heat Evidence for Ordered Multipoles in SmRu4P12 and PrRu4P12, International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. T. U. Ito, W. Higemoto, K. Ohishi, R. H. Heffner, N. Nishida, K. Satoh, Hitoshi Sugawara, Y. Aoki, D. Kikuchi and H. Sato : Dynamical Properties of Multipoles in SmRu4P12 Probed by Muon Spin Relaxation, International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. A. Irizawa, K. Sato, M. Kobayashi, K. Shimai, T. Murakami, H. Okamura, T. Nanba, M. Matsunami, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Pressure effect on Pr-based Skutterudite Compounds, International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. Yoshiki Nakanishi, Takuya Fujino, Fumitake Kikuchi, Peijie Sun, Mitsuteru Nakamura, Masashi Ohashi, Gendo Oomi, Hitoshi Sugawara, Daisuke Kikuchi, Hideyuki Sato and Masahito Yoshizawa : Elastic property of PrFe4P12 under hydrostatic pressures, International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. W. Higemoto, K. Ohishi, T.U. Ito, A. Koda, S.R. Saha, R. Kadono, Y. Aoki, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Investigation of multipole ordering in PrFe4P12 probed by μSR, International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. A. Yamasaki, S. Imada, A. Sekiyama, H. Fujiwara, M. Yano, J. Yamaguchi, M. Tsunekawa, Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi, H. Sato, A. Higashiya, M. Yabashi, T. Ishikawa, C. Dallera, L. Braicovich, T.-L. Lee, H. Harima, T. Nanba and S. Suga : Bulk-Sensitive Photoemission Spectroscopy of Pr-Based Filled Skutterudites, International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. Y. Iwahashi, Hitoshi Sugawara, Ko-ichi Magishi, Takahito Saito, Kuniyuki Koyama, R. Settai and Y. Onuki : de Haas-van Alphen Effect in LaOs4P12, International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. Ko-ichi Magishi, Y. Iwahashi, Hitoshi Sugawara, Takahito Saito, Kuniyuki Koyama, K. Tanaka, D. Kikuchi and H. Sato : 31P NMR Study of Filled Skutterudite ROs4P12 (R = La and Pr), International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. Y. Nakai, K. Ishida, Ko-ichi Magishi, Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi and H. Sato : Dynamics of the rare-earth atom in the filled skutterudites studied by NMR/NQR measurements, International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. K. Matsuhira, C. Sekine, M. Wakeshima, Y. Hinatsu, T. Namiki, I. Shirotani, Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi and H. Sato : Lattice Specific Heat of La-based Filled Skutterudites, International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. Shouta Narazu, Yuta Hadano, Toshiro Takabatake and Hitoshi Sugawara : Effects of Rattling on Electrical and Thermal Conduction in AOs4Sb12 (A = Sr, Ba, La, Ce) Single Crystals, International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. Norio Ogita, Ryusuke Kojima, Takumi Hasegawa, Yuichi Takasu, Masayuki Udagawa, Toshihisa Kondo, Shouta Naradu, Toshiro Takabatake, Naoya Takeda, Tsuyoshi Ikeno, Yoshikazu Ishikawa, Hitoshi Sugawara, Daisuke Kikuchi, Hideyuki Sato, Chihiro Sekine and Ichimin Shirotani : Raman Scattering Study of Filled Skutterudite Compounds, International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. Satoshi Tsutsui, Hisao Kobayashi, John P. Sutter, Hiroshi Uchiyama, Alfred Q.R. Baron, Yoshitaka Yoda, Daisuke Kikuchi, Hitoshi Sugawara, Chihiro Sekine, Ichimin Shirotani and Hideyuki Sato : Investigation of the Anharmonic Guest Modes in Filled Skutterudites Using Inelastic X-ray Scattering Techniques, International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. Hitoshi Sugawara, Rikio Settai and Yoshichika Onuki : de Haas-van Alphen Effect in EuRu4Sb12, International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. Ko-ichi Magishi, Hitoshi Sugawara, Takahito Saito, Kuniyuki Koyama, C. Sekine, K. Takeda and I. Shirotani : NMR Study of Filled Skutterudite with Heavy Lanthanide GdFe4P12 and TbFe4P12, International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. Y. Koyama, M. Takigawa, Hitoshi Sugawara and H. Sato : The Ground State of PrRu4P12: 101Ru-NMR/NQR, International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. I. Ishii, T. Fujita, I. Mori, Hitoshi Sugawara, M. Yoshizawa and T. Suzuki : Temperature dependence of elastic modulus on PrFe4Sb12 single crystal, International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. K. Sugiyama, Y. Miyauchi, Y. Ota, T. Takeuchi, M. Hagiwara, K. Kindo, D. Kikuchi, Y. Aoki, Hitoshi Sugawara, H. Sato, R. Settai, Y. Onuki and H. Harima : High-field Magnetization of Filled Skutterudite Compounds, International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. H. Okamura, K. Senoo, S. Nagano, M. Matsunami, C. Sekine, I. Shirotani, Hitoshi Sugawara, H. Sato and T. Nanba : Optical Conductivity and Electronic Structures in Ce-Filled Skutterudite Compounds, International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. Kazuaki Iwasa, Shouhei Itobe, Changping Yang, Youichi Murakami, Masahumi Kohgi, Keitaro Kuwahara, Naofumi Aso, Takashi Tayama, Toshiro Sakakibara, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Magnetic Correlation in the Ordered Phase of CeOs4Sb12, International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. Mamoru Yogi, Haruo Niki, Hidekazu Mukuda, Yoshio Kitaoka, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : NQR Study of Filled Skutterudite CeT4Sb12 (T = Ru and Os), International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. S. Kaneko, K. Takano, M. Furuyama, Hitoshi Sugawara, Y. Aoki, H. Sato and N. Nishida : Studies of Vortex Lattice in PrOs4Sb12 by Scanning Tunneling Spectroscopy, International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. S. Kasahara, K. Hirata, T. Tamegai, Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi and H. Sato : Double transition in PrOs4Sb12 and the superconductivity with broken time-reversal symmetry probed by local magnetization measurements using micro-Hall probe array, International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. Shinji Kawasaki, Kouta Katayama, Guo-qing Zheng, Hitoshi Sugawara, Daisuke Kikuchi and Hideyuki Sato : Sb-NQR study of PrOs4Sb12 under high pressure, International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. H. Tou, Y. Inaoka, M. Doi, M. Sera, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Mass enhancement in PrOs4Sb12 probed by 121Sb NMR, International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. Y. Nakai, Y. Hayashi, K. Ishida, Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi and H. Sato : NMR studies of the local density of states inside a magnetic vortex in an s-wave superconductor, International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. Hitoshi Sugawara, Y. Iwahashi, Ko-ichi Magishi, Takahito Saito, Kuniyuki Koyama, H. Harima, D. Kikuchi, H. Sato, T. Endo, R. Settai and Y. Onuki : de Haas-van Alphen study of the filled skutterudite compounds(Invited), International Conference on "New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems", Kobe, Sep. 2007. Jun Sekizawa, Yuki Kojima, Kyoko Mihara, Hiroshi Yamamoto, Naoko Ohta, Akane Harada, Eizi Takeda, Shinichi Miyawaki, Yuki Nakamura, Yasunori Imamura, Tomomi Ikeuchi and Naoki Yamada : Urine Concentrations of Indirubin in Rats and Humans and Its Possible Interaction with Other Aryl Hydrocarbon Receptor Ligands, DIOXIN2007 International Symposium, Tokyo, Sep. 2007. Koichi Tanaka and Haruka Shimomura : Change of overseas tourism due to the opening of new international airport, --- A case study of Kansai district, Japan ---, 2nd Japan-Korea-China Symposium of Young Geographers, Kumamoto, Oct. 2007. Nobuyuki Iwama, Koichi Tanaka, Midori Sasaki and Nobuhiko Komaki : The food delivery services to the elderly in the food desert area, 2nd Japan-Korea-China Symposium of Young Geographers, Kumamoto, Oct. 2007. 依岡 隆児 : 近代日本における「情調」概念の形成と変容, 文化の往還―東アジアにおける近代諸概念の生成と展開, 北京市, 2007年10月. 古谷野 亘, 西村 昌記, 水島 陽子 and Takuya YABE : Japanese Husbands and Wives in Old Age, the 8th Asia/Oceania Regional Congress of Gerontology and Geriatrics, Beijing, Oct. 2007. Koichi Tanaka and Emi Kainuma : The change of urban density and land use in the special wards of Tokyo in 1990's using GIS, --- A case study of office buildings and multiple dwelling units ---, The 9th International Cooperative Seminar between KAGIS & GISA, 2007, 247-258, Daegu, Oct. 2007. Francis Hirsch, Keisuke Ishida and Takeshi Kozai : Triassic Biofacies, Abstract Volume of Third International Symposium IGCP-516, 8-14 Octover, Delhi, INDIA, 45-46, Delhi (India), Oct. 2007. Keisuke Ishida, Miho Yoshioka, Francis Hirsch and Takeshi Kozai : The Trench-type melange of "Sambosan": An exsample of Permian - earliest Cretaceous ocean stratigraphy in the southernmost Chichibu Superbelt accretionary complex of SW Japan, Abstract Volume of Third International Symposium IGCP-516, 8-14 Octover, Delhi, INDIA, 59-62, Delhi (India), Oct. 2007. Francis Hirsch, Keisuke Ishida, Miho Yoshioka and Takeshi Kozai : Palaeogeography and faunal affinity of the Southernmost Chichibu Belt of SW Japan, Abstract Volume of Third International Symposium IGCP-516, 8-14 Octover, Delhi, INDIA, 53, Delhi (India), Oct. 2007. Toshiya Masuda, Kazuki Yamada, Jun Akiyama, Tatsushi Someya, Yuka Odaka, Yoshio Takeda, Tommomi Maekawa and Yoshiaki Sone : Antioxidation reaction of polyphenols, caffeic acid and related compounds, 3rd International Coference on Polyphenols and Health, Nov. 2007. Makoto Hagiwara, S. Tanaka, Tatsuo Shima, K. Gotoh, S. Kanda, Takahito Saito and Kuniyuki Koyama : Superconductivity of reduction-treated ceramic material of Pr2 Ba4Cu7O15-δ mixed with the related structure phase, 20th International Symposium on Superconductivity (ISS2007), Tsukuba, Nov. 2007. Mikako Watanabe, Yoshiko Hirata, Masaya Uchida, Norihisa Tatarazako, Hiroshi Nakamura, Yoshihiro Kagami and Hiroshi Yamamoto : Preliminary ecotoxicological risk assessment of benzylparaben using Japanese medaka and medaka cDNA microarray, Society of Environmental Toxicology and Chemistry (SETAC) North America 28th Annual Meeting, Milwaukee, WI USA, Nov. 2007. Yudai Nakamura, Hiroshi Yamamoto, Shigemi Moriguchi, Akihide Hayashi and Jun Sekizawa : Effects of Physical-Chemical Properties on the Fate and Partitioning of Selected Pharmaceuticals in the Aquatic Environment, Society of Environmental Toxicology and Chemistry (SETAC) North America 28th Annual Meeting, Milwaukee, WI USA, Nov. 2007. Hideki Matoba, Saori Yoshida, ZhuoYuan Cai and Hajime Miura : Effects of slow speed resistance training on muscle strength and metabolic parameters, --- 3rd Asia-Pacific Conference on Exercise and Sports Science 2007 ---, Program and Abstracts of Asia-Pacific Conference on Exercise and Sports Science 2007, 123, Hiroshima, Dec. 2007. ZhuoYuan Cai, Masayuki Satake, Masahiro Nomura and Hideki Matoba : The voluntary resistance training induces the skeletal muscle hypertrophy and suppression of the adipo-cytokine production in rats, --- 3rd Asia-Pacific Conference on Exercise and Sports Science 2007 ---, Program and Abstracts of Asia-Pacific Conference on Exercise and Sports Science 2007, 106, Hiroshima, Dec. 2007. Kazuyuki Ishida : The Marginal Cost of Public Fund and the Efficiency of the Tax Cometition, The ACE(All China Economics) International Conference 2007, Hong Kong, Dec. 2007. 東 潮 : 高句麗王陵と陵園制ー国内城∼平壌城時代ー, 高句麗王陵研究, 1-36, 2007年12月. Motohiro Sakai, N Kondo, H Miyazawa, Y Kiyota, Y Kitabata, Y Kuroda and M Kurosawa : The psychiatric background of Adolescent social withdrawal in Japan, 10st International Congress of Behavioral Medicine, 118, 2008. Azhim Azran, Masatake Akutagawa, Yuji Hirao, Kazuo Yoshizaki, Shigeru Obara, Masahiro Nomura, Hiroyuki Tanaka, Hisao Yamaguchi and Yohsuke Kinouchi : Assessments of Carotid Velocity Waveform in Sedentary and Regular Execise-trained Men, Proceedings of the International Symposium on Biological and Physiological Engineering /The 22nd SICE Symposium on Biological and Physiological Engineering, Vol.1, No.1, 284-287, Harbin, Jan. 2008. Takamitsu Kawarasaki : story/SRPG/japan, International Forum on Public Art ''Art, Community and Experience'', Adelaide, Mar. 2008. 関澤 純 : 食品安全における効果的なリスクコミュニケーションとは, 平成19年度食品安全行政講習会, 2007年4月. 髙橋 晋一 : パネルディスカッション「海部の地域文化・再発見」(コーディネーター), シンポジウム「海部町方の民俗」, 2007年4月. 井村 裕吉, 紀太 千恵子, 三小田 絵美, 池口 雅紹, 下田 智之, 濱田 治良 : モニタ上に示された画像の明暗知覚に関する基礎的検討, --- 背景の明るさによる単純図形の明暗知覚 ---, 日本放射線技術学会第63回総会学術大会予稿集, 2007年4月. 仲田 香奈子, 渡部 稔 : アフリカツメガエルの中胚葉形成に重要な機能を持つ新しい転写因子の研究, 平成19年度生物系三学会中国四国支部大会,会報, 1, 2007年5月. 村田 碧, 渡部 稔 : アフリカツメガエルXSPR2b遺伝子の発現調節機構の研究, 平成19年度生物系三学会中国四国支部大会,会報, 2, 2007年5月. 田中 耕市, 貝沼 恵美 : GISを援用した東京23区における都市密度の時系列的分析, 日本地球惑星科学連合2007年大会, 2007年5月. 岸江 信介, 鳥谷 善史 : 紀伊半島グロットグラムについて, 第123回変異理論研究会(於関西大学), 2007年5月. 樫田 美雄 : 大学病院におけるリスク・マネージメント-医療訴訟対策と現代社会-, 第33回日本保健医療社会学会大会, 2007年5月. 矢部 拓也 : 縮小社会における地方の反乱, --- ポスト55年体制下の地方政治と地域社会,田中康夫全長野県政を事例として ---, 地域社会学会 第32回シンポジウム「縮小社会と地域社会の現代:地域社会学が何を,どう問うのか」, 2007年5月. 鳥羽 耕史 : 岡本太郎と花田清輝, --- 戦後復興期の芸術革命思想 ---, 岡本太郎展関連企画, 2007年5月. 西山 賢一, 吾郷 祐輔, 高谷 精二, 磯野 陽子, 佐藤 威臣, 竹熊 隆宏, 石田 啓祐 : 黄鉄鉱含有泥岩の風化による物性変化, 日本地球惑星科学連合 2007年大会予稿集(CD-ROM), 2007年5月. 石田 和之 : 負担分任原則を利用した政策税制としての森林環境税, 日本地方財政学会第15回大会, 2007年5月. Kayo Takechi, Haruka Shibagaki, Misato Tsuchie, Taku Aoki, Taku Kanai, Eiichiro Hanafusa, 佐藤 高則 : Geobacillus stearothermophilus nucleoside diphosphate kinaseの大腸菌における発現とcharacterization, 第7回日本蛋白質科学会年会プログラム·要旨集, 134, 2007年5月. Taku Kanai, Taku Aoki, Kayo Takechi, Eiichiro Hanafusa, 佐藤 高則 : Geobacillus stearothermophilus無機ピロリン酸加水分解酵素のArg129/Asp132置換の六量体形成への影響, 第7回日本蛋白質科学会年会プログラム·要旨集, 135, 2007年5月. 佐藤 高則, Taku Aoki, Kayo Takechi, Taku Kanai, Eiichiro Hanafusa : 好熱性細菌無機ピロリン酸加水分解酵素のC末端アミノ酸配列置換による耐熱性への影響, 第7回日本蛋白質科学会年会プログラム·要旨集, 134, 2007年5月. 髙橋 晋一 : 聞き取り調査の予備作業, --- 語り手探しからアポイントまで ---, 神阪京華僑口述記録研究会第2回例会, 2007年5月. 石田 和之 : 負担分任原則を利用した政策税制としての森林環境税, 日本経済政策学会第64回全国大会, 2007年5月. 髙橋 晋一 : 神輿を導く「鬼」, --- 徳島県の事例から ---, 四国民俗学会研究発表会, 2007年6月. 依岡 隆児 : 「パンの会」におけるドイツの影響, --- 「情調」を中心に ---, 日本独文学会第61回春季研究発表会, 2007年6月. 山本 裕史 : PPCPsの水環境中の挙動と生態リスク初期評価, --- 大学研究者の視点から ---, 第16回環境化学討論会ナイトミーティング, 2007年6月. ヘルベルト ウォルフガング : 現代話題となっているにニューエイジ思想(精神世界)とは何ですか, 兵庫・生と死を考える会, 2007年6月. 香西 武, 西川 忠行, 石田 啓祐 : 物部川層群下部羽ノ浦層の''テチス型'',''テチス北方型"動物群, 日本古生物学会第2007年年会・総会講演予稿集, 26, 2007年6月. 川口 佳彦, 三好 弘一, 佐瀬 卓也, 中山 信太郎, 伏見 賢一, 桑折 範彦, 入倉 奈美子, 前澤 博 : イメージングプレートを使用したトリチウム飛散分布の画像化, 第44回アイソトープ・放射線研究発表会, 2007年7月. 荒武 達朗 : 近代山東半島の満洲移民と渤海:人びとの認識する海域世界, 科研費特定領域研究 「東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成―寧波を焦点とする学際的創生―」 特別企画:にんぷろワークショップ2007, 2007年7月. 横井川 久己男 : 食をとりまく微生物危害の現状, 第28回日本食品微生物学会学術セミナー, 1-8, 2007年7月. 髙橋 晋一 : COOL JAPAN, --- 世界に広がる日本文化 ---, 平成19年度高大連携事業(学問研究), 2007年7月. 仲田 香奈子, 岡本 悠輝, 田上 雄大, 光森 瞳子, 木下 典行, 渡部 稔 : アフリカツメガエル初期胚におけるKLF遺伝子群の解析, 第1回日本ツメガエル研究集会 要旨集, 17, 2007年8月. 村上 公一 : Stability and bifurcation in a discrete-time predator-prey model, 微分方程式湖畔セミナー in 松江2007, 2007年8月. 平井 松午 : 三好市「旧東祖谷山村」における土地利用の変化, 2007年度徳島地理学会大会, 2007年8月. 岩橋 由典, 菅原 仁, 真岸 孝一, 齊藤 隆仁, 小山 晋之, 摂待 力生, 大貫 惇睦 : LaOs4P12のドハース・ファンアルフェン効果, 日本物理学会中国支部·四国支部 応用物理学会中国四国支部例会 2007年度支部学術講演会講演予稿集, 7, 2007年8月. 神田 悟, 小山 晋之, 齊藤 隆仁, 真岸 孝一, 菅原 仁, 萩原 亮, 田中 晋吾, 島 龍夫 : citrate pyrolysis法により常圧下で合成したPr2Ba4Cu7O15-δの超伝導特性の酸素量依存性, 日本物理学会中国支部·四国支部 応用物理学会中国四国支部例会 2007年度支部学術講演会講演予稿集, 112, 2007年8月. 掛井 秀一, 佐古 順彦, 佐野 友紀, 佐藤 博臣 : アダプティブな避難誘導システムに於ける情報提供方式, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.A-II, 313-314, 2007年8月. 西山 賢一, 吾郷 祐輔, 磯野 陽子, 高谷 精二, 佐藤 威臣, 竹熊 隆宏 : 黄鉄鉱含有泥岩の風化による物性変化, 日本地質学会学術大会講演要旨, Vol.114, 199, 2007年9月. 三浦 哉, 高橋 良徳 : 体力科学, Vol.56, No.6, 829, 2007年9月. 金丸 芳, 三木 宏美, 井田 貴子, 山本 澄人, 岩田 深也, 有井 俊介, 仲野 孝弘 : 鳴門金時の食品機能性, 日本農芸化学会2007年度中四国・西日本支部合同大会講演要旨集, 45, 2007年9月. 石田 基広 : 初めてのR, 日本行動計量学会Rチュートリアル, 2007年9月. 石田 基広 : 統計フリーソフトR言語による多変量解析, 日本行動計量学会Rチュートリアル, 2007年9月. 石田 基広 : Rによる正規表現処理とテキストマイニング, Rによる教育・研究・ビジネス, 2007年9月. 佐藤 征弥, 瀬田 勝哉 : DNA分析によるイチョウの同木伝説の検証, 日本植物学会第71回大会, 2007年9月. 石田 啓祐, 西山 賢一, 中尾 賢一, 元山 茂樹, 高谷 精二, 香西 武, 小澤 大成 : 徳島県祖谷川上流域の御荷鉾帯と秩父帯, 日本地質学会学術大会講演要旨, 89, 2007年9月. 村田 明広, 前川 寛和 : 四国中西部,秩父帯の名野川衝上断層, 日本地質学会学術大会, Vol.114, 89, 2007年9月. 横井川 久己男 : 香辛料による大腸菌O157の弱毒化, 日本農芸化学会中四国・西日本支部合同大会, 2007年9月. 武藤 悠記, 濱田 治良 : 直径の長さ推定がデルブーフ錯視と判断順序効果に及ぼす影響, 日本心理学会大会発表論文集, Vol.69, 526, 2007年9月. 樋口 直人 : エスニシティ研究と都市エスニシティ研究の間, --- 構造論的アプローチからの問い直し ---, 日本都市社会学会, 2007年9月. 山之内 亮二, 中本 有美, 大垣 光治, 吉積 幸二, 谷 祐児, 薮谷 智規, 本仲 純子, 村井 啓一郎, 沼子 千弥, 寺田 靖子, Rodica Stanescu, Dancila Madelene Annette : 都市大気浮遊状物質のICP-MS及びX線分光装置を利用した元素特性評価と表面解析, 日本分析化学会第56年会, 2007年9月. 岡坂 衛, 柴田 洋文, 樋口 富彦, 武田 美雄, 伊藤 美千穂, 本多 義昭, Kozhimrov K. Olimjon, Ashurmetov Ozodbek, 高石 喜久 : ウズベキスタン産薬用植物Calligomum leucocladumより得られたアイルスマー(MRSAに対するβ-ラクタム剤感受性増強薬)について, 第52回日本ブドウ球菌研究会要旨集, 2007年9月. 岩橋 由典, 菅原 仁, 真岸 孝一, 齊藤 隆仁, 小山 晋之, 菊地 大輔, 佐藤 英行, 摂待 力生, 大貫 惇睦 : LaOs4P12 の単結晶育成と低温物性, 日本物理学会年次大会, Vol.62, No.2, 2007年9月. 真岸 孝一, 岩橋 由典, 菅原 仁, 齊藤 隆仁, 小山 晋之, 田中 謙弥, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : ROs4P12 (R = La, Ce, Pr) の NMR, 日本物理学会年次大会, Vol.62, No.2, 2007年9月. 大熊 一正, 日置 善郎, 小西 卓也 : ミューオンコライダーにおけるトップクォーク対生成と非標準ヒッグス相互作用, 日本物理学会年次大会, 2007年9月. 石井 勲, 藤田 貴弘, 森 育子, 菅原 仁, 吉澤 正人, 鈴木 孝至 : PrFe4Sb12の弾性特性,日本物理学会第62回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.2-3, 513, 2007年9月. 青木 勇二, 並木 孝洋, S. R. Saha, 菅原 仁, 佐藤 英行 : PrRu4P12の比熱から見たPrイオン局所対称性,日本物理学会第62回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.2-3, 514, 2007年9月. 小山 幸紀, 瀧川 仁, 佐藤 英行, 菅原 仁 : PrRu4P12における101Ru-NMR測定,日本物理学会第62回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.2-3, 514, 2007年9月. 山崎 篤志, 今田 真, 関山 明, 藤原 秀紀, 矢野 正雄, 山口 淳一, 舟橋 元, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行, 東谷 篤志, 矢橋 牧名, 玉作 賢治, 石川 哲也, 菅滋 正 : PrRu4P12の硬X線光電子分光,日本物理学会第62回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.2-3, 514, 2007年9月. 金子 真一, 高野 浩史, 菅原 仁, 青木 勇二, 佐藤 英行, 西田 信彦 : 走査トンネル分光法によるPrOs4Sb12の研究II,日本物理学会第62回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.2-3, 515, 2007年9月. 荻田 典男, 小島 隆介, 長谷川 巧, 高須 雄一, 宇田川 眞行, なら津 翔太, 高畠 敏郎, 石川 義和, 菅原 仁, 池生 剛, 佐藤 英行 : Sb系スクッテルダイトのラマン散乱,日本物理学会第62回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.2-3, 515, 2007年9月. 根本 祐, 安本 百合, 山口 高央, 柳澤 達也, 後藤 輝孝, 武田 直也, 落合 明, 菅原 仁, 佐藤 英行 : 充填スクッテルダイトのラットリングとトンネリング,日本物理学会第62回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.2-3, 515, 2007年9月. 片山 功多, 川崎 慎司, 鄭 国慶, 小手川 恒, 小林 達生, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : PrOs4Sb12の圧力下Sb-NQRによる研究III,日本物理学会第62回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.2-3, 573, 2007年9月. 稲岡 慶彦, 藤 秀樹, 世良 正文, 菅原 仁, 佐藤 英行 : スクッテルダイト超伝導体PrOs4Sb12のSb-NMRによる研究,日本物理学会第62回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.2, 2007年9月. 入江 祐太, 小手川 恒, 日高 宏之, 小林 達生, 菊地 大輔, 菅原 仁, 佐藤 英行 : スクッテルダイト化合物におけるNQRによる電荷揺らぎの観測,日本物理学会第62回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.2-3, 574, 2007年9月. 矢野 和弘, 田山 孝, 榊原 俊郎, 佐藤 英行, 青木 勇二, 菅原 仁 : PrOs4Sb12常伝導相における比熱の磁場方向依存性,日本物理学会第62回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.2-3, 574, 2007年9月. 磯部 雄太, 田山 孝, 榊原 俊郎, 矢野 和弘, 菅原 仁, 青木 勇二, 佐藤 英行 : 高感度熱膨張測定によるPrFe4P12の秩序状態の研究,日本物理学会第62回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.2-3, 574, 2007年9月. 小島 隆介, 荻田 典男, 長谷川 巧, 高須 雄一, 宇田川 眞行, 菅原 仁, 佐藤 英行 : 充填スクッテルダイトPrFe4P12のラマン散乱II,日本物理学会第62回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.2, 2007年9月. 田平 景輔, 小手川 恒, 日高 宏之, 小林 達生, 菊池 大輔, 菅原 仁, 佐藤 英行 : SmOs4Sb12における高圧下磁化,比熱測定, 日本物理学会第62回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.2-3, 574, 2007年9月. 菊地 大輔, 田中 謙弥, 青木 英和, 桑原 慶太郎, 青木 勇二, 菅原 仁, 佐藤 英行 : 強磁性近藤格子SmFe4P12のフェルミ面と電子輸送特性,日本物理学会第62回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.2-3, 575, 2007年9月. 岩佐 和晃, 糸部 将平, 楊 昌平, 村上 洋一, 神木 正史, 菅原 仁, 佐藤 英行 : CeOs4Sb12における低エネルギーソフトフォノン,日本物理学会第62回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.2-3, 576, 2007年9月. 與儀 護, 二木 治雄, 椋田 秀和, 北岡 良雄, 菅原 仁, 佐藤 英行 : NdFe4P12のP-NMRによる研究,日本物理学会第62回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.2-3, 577, 2007年9月. 中井 祐介, 林 優二郎, 石田 憲二, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : s波超伝導体の渦糸状態における局所電子状態のNMRによる研究,日本物理学会第62回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.2-3, 588, 2007年9月. 正木 了, 水戸 毅, 和田 信二, 菊地 大輔, 佐藤 英行, 菅原 仁, 瀧川 仁, 武田 直也, 鄭 国慶 : 充填スクッテルダイト化合物SmRu4P12のNMR/NQR II,日本物理学会第62回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.2-3, 653, 2007年9月. 吉澤 正人, 中嶋 健二, 中村 光輝, 中西 良樹, 菊地 大輔, 菅原 仁, 佐藤 英行 : SmRu4P12の弾性定数の不思議な磁場角度依存性,日本物理学会第62回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.2-3, 653, 2007年9月. 伊藤 孝, 髭本 亘, 大石 一城, R.H. Heffner, 西田 信彦, 佐藤 一彦, 菅原 仁, 青木 勇二, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : 充填スクッテルダイト化合物SmRu4P12の磁場中μSR,日本物理学会第62回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.62, No.2-3, 653, 2007年9月. 後藤 和士, 萩原 亮, 島 龍夫, 田中 晋吾, 北田 亮平, 齊藤 隆仁, 小山 晋之, 松浦 基浩 : サイトレイト・パイロリシス法を利用したY系247相および関連化合物系の常圧下合成, 日本物理学会年次大会, Vol.62, No.2, 524, 2007年9月. 萩原 亮, 田中 晋吾, 島 龍夫, 後藤 和士, 高田 晃平, 西尾 弘司, 神田 悟, 齊藤 隆仁, 小山 晋之 : サイトレイト・パイロリシス前駆体から合成したPr247と関連構造相における酸素還元効果, 日本物理学会年次大会, Vol.62, No.2, 527, 2007年9月. 名和 大輔, 出口 博之, 橋本 雄一郎, 美藤 正樹, 高木 精志, 小山 晋之, 萩原 亮, 松浦 基浩 : YBCO超伝導セラミクスの弱磁場下における電気伝導, 日本物理学会年次大会, Vol.62, No.2, 530, 2007年9月. 松本 絵里佳, 中山 信太郎, 速水 玲奈 : 4HeのGDRとSDR強度分布, 日本物理学会第62回年次大会, 2007年9月. 髙橋 晋一 : 四国地方における祭礼山車の展開, --- 文化交流史の視点から ---, 第58回地方史研究協議会大会プレ大会, 2007年9月. 篠原 康一, アズラン アズヒム, 秋岡 響平, 芥川 正武, 平尾 友二, 吉﨑 和男, 小原 繁, 野村 昌弘, 田中 弘之, 山口 久雄, 木内 陽介 : 運動訓練者と非運動訓練者の頸動脈血流速度波形, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 237, 2007年9月. 秋岡 響平, アズラン アズヒム, 篠原 康一, 芥川 正武, 平尾 友二, 吉﨑 和男, 小原 繁, 野村 昌弘, 田中 弘之, 山口 久雄, 木内 陽介 : 血流速度と血圧に関する性と身体の大きさの影響, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 238, 2007年9月. 山本 紗世, アズラン アズヒム, 篠原 康一, 秋岡 響平, 芥川 正武, 平尾 友二, 吉﨑 和男, 小原 繁, 野村 昌弘, 田中 弘之, 山口 久雄, 木内 陽介 : 姿勢変化時の頭部動きによる頸動脈血流速度の変化計測, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 239, 2007年9月. 安藝 敦子, 岩佐 幸恵, 中安 紀美子 : 中高生のめまいの要因から見た自律神経機能の発達支援, 日本養護教諭教育学会第15回学術集会, 50-51, 2007年10月. 山本 真由美, 友竹 正人, 大森 哲郎 : AES日本語版の作成ならびに自己中心性と自意識との関連の検討, 第27回日本精神科診断学会, 2007年10月. 佐藤 充宏, 近藤 光男, 香山 卓也 : 総合型地域スポーツクラブにおける健康づくり事業導入の効果計測に関する研究, 日本地域学会第44回年次大会学術発表論文集, 2007年10月. 西山 賢一, 吾郷 祐輔, 磯野 陽子, 高谷 精二, 佐藤 威臣, 竹熊 隆宏 : 黄鉄鉱含有泥岩(下部白亜系藤川層)の風化による物性変化, 日本応用地質学会平成19年度研究発表会講演論文集, 237-238, 2007年10月. 井上 永幸 : コーパス,辞書編集,辞書指導, 2007年10月. 篠原 康一, アズラン アズヒム, 秋岡 響平, 芥川 正武, 平尾 友二, 吉﨑 和男, 小原 繁, 野村 昌弘, 田中 弘之, 山口 久雄, 木内 陽介 : 運動訓練者の頸動脈血流速度パターン, 第30回日本生体医工学会中四国支部大会講演抄録, 9, 2007年10月. 井上 永幸 : コーパス,辞書編集,辞書指導, 2007年10月. 矢部 拓也 : 伝統消費型都市におけるまちづくりの担い手形成過程, --- 滋賀県長浜市第三セクター『黒壁』を事例として ---, 第43回経営史学会パネル報告Ⅱ, 2007年10月. 吾郷 祐輔, 西山 賢一, 石田 啓祐, 高谷 精二, 磯野 陽子, 佐藤 威臣, 竹熊 隆宏 : 徳島県勝浦川盆地に分布する泥岩の風化による物性変化, 日本応用地質学会中国四国支部平成19年度研究発表会発表論文集, 35-40, 2007年10月. 西山 賢一, 木村 隆行, 磯野 陽子 : 風化による岩石物性変化の指標としての色彩測定法(予報), 日本応用地質学会中国四国支部平成19年度研究発表会発表論文集, 41-46, 2007年10月. 井上 永幸 : コーパス,辞書編集,辞書指導, 2007年10月. 髙橋 晋一 : 四国地方における祭礼山車の展開, --- 文化交流史の視点から ---, 第58回地方史研究協議会大会, 2007年10月. 岡田 泰史, 中野 武, 藤川 弘安, 関澤 純 : 工業地帯周辺における大気中揮発性有機化合物の濃度分布と健康リスク評価, 第20回日本リスク研究学会研究発表会講演論文集, 93-94, 2007年11月. 村山 武彦, 北野 大, 関澤 純 : PRTRデータを用いた地域対話としてのリスクコミュニケーションー埼玉県を「対象とした実験的取組み, 第20回日本リスク研究学会研究発表会講演論文集, 135-136, 2007年11月. 藤川 弘安, 関澤 純, 内山 巌雄, 山本 裕史, 中野 武, 津田 芳見, 岡田 泰史 : 室内外空気汚染による子どもと高齢者の健康リスクに関する予備的検討, 第20回日本リスク研究学会研究発表会講演論文集, 85-90, 2007年11月. 辻川 典文, 小池 芙美代, 関澤 純, 土田 昭司 : 食品購買時の安全性検討行動に影響を与える要因の検討, 第20回日本リスク研究学会研究発表会講演論文集, 403-406, 2007年11月. 関澤 純, 土田 昭司, 上野 伸子, 大坪 寛子, 辻川 典文, 小池 芙美代 : 食品安全のリスクコミュニケーションとステークホルダーの役割, 第20回日本リスク研究学会研究発表会講演論文集, 317-322, 2007年11月. 岸江 信介, 中井 精一, 鳥谷 善史 : 日本語方言イントネーションのデータベース構築と音調記述-無アクセント方言のイントネーションを中心に-, 第127回変異理論研究会 於琉球大学), 2007年11月. 駒木 伸比古, 岩間 信之, 田中 耕市, 佐々木 緑, 斎藤 幸生 : 日本におけるフードデザート問題の実証研究, --- 茨城県水戸市の事例 ---, CSIS DAYS 2007, 2007年11月. ヘルベルト ウォルフガング : 「死・苦・悲嘆」:ソクラテスからキェルゲゴールまで, 「悲嘆」に学ぶ・聖トマス大学公開講座, 2007年11月. 髙橋 晋一 : 解説「御座船太鼓の魅力」, 阿波水軍と御座船太鼓, 2007年11月. 鳥羽 耕史 : ''エディター'' 富士正晴, 富士正晴記念館特別講演会, 2007年11月. 髙橋 晋一 : 水の都の祭りと芸能, シンポジウム「水の都徳島再発見」, 2007年11月. 齊藤 隆仁 : 高校履修アンケート,復習テストから高大接続を考える, 平成19年度高校と大学の教育内容接続のための情報交換会, 2007年11月. 田村 生弥, 太田 美菜子, 関澤 純, 山本 裕史 : 下水道未普及地域における河川生物膜による直鎖アルキルベンゼンスルホン酸浄化作用の評価, 第44回環境工学研究フォーラム, 2007年11月. 井上 永幸 : コーパス,辞書編集,辞書指導, 2007年11月. 平井 松午 : 古地図のGIS的世界, --- -歴史地理学研究における古地図を用いたGIS分析の可能性と課題- ---, 人文地理, Vol.60, No.1, 55-60, 2007年11月. 佐藤 征弥 : 遠賀川沿いの銀杏の調査について, いちょうの樹シンポジウム, 2007年11月. 樋口 直人 : ミリューの政治社会学, --- (2)なぜ日本には緑の党がないのか ---, 日本社会学会大会, 2007年11月. 高木 竜輔, 松谷 満, 丸山 真央, 矢部 拓也, 久保田 滋, 樋口 直人 : 社会学者知事の誕生, --- 滋賀・嘉田県政はいかにして生まれたのか ---, 日本社会学会大会, 2007年11月. 長井 伸仁 : 19世紀後半のパリにおけるカトリック教会と入移民, --- 地方出身者を中心に ---, 関学西洋史研究会年次大会, 2007年11月. 三好 德和, 浅岡 真司, 森 真理子, 湯浅 綾, 和田 眞 : 金属ストロンチウムを用いるカルボン酸類へのBarbier型アルキル化反応の開発, 第54回 有機合成化学協会関東支部シンポジウム, 114-115, 2007年11月. 井上 永幸 : コーパス,辞書編集,辞書指導, 2007年11月. 依岡 隆児 : 想起と記憶, --- ギュンター・グラス『玉ねぎの皮をむきながら』をめぐって ---, 日本独文学会中国·四国支部学会第56回研究発表会, 2007年11月. 井上 永幸 : コーパス,辞書編集,辞書指導, 2007年12月. 富永 将, 入口 和幸, 小森田 裕貴, 美藤 正樹, 出口 博之, 高木 精志, 小山 晋之 : DACを用いたYBCO超伝導セラミクスの高圧力下磁気特性, 第113回日本物理学会九州支部例会 講演概要集, 45, 2007年12月. 名和 大輔, 橋本 雄一郎, 出口 博之, 美藤 正樹, 高木 精志, 小山 晋之, 萩原 亮 : YBCO超伝導セラミクスのグラス転移における電気伝導, 第113回日本物理学会九州支部例会 講演概要集, 86, 2007年12月. 計盛 祐子, 三好 弘一, 中山 信太郎, 伏見 賢一 : 放射性同位元素のナノ粒子中への固定とその特性, 日本放射線安全管理学会 第6回学術大会, 2007年12月. 川口 佳彦, 三好 弘一, 中山 信太郎, 佐瀬 卓也 : トリチウム標識化合物を用いたトリチウム飛散測定, 日本放射線安全管理学会 第6回学術大会, 2007年12月. 久保田 牧子, 佐瀬 卓也, 古谷 俊介, 西谷 弘, 川口 佳彦, 中山 信太郎, 三好 弘一, 伊藤 茂樹, 西澤 邦秀, 前澤 博 : イメージングプレートによって抽出されたI-125線源像のコリメータによる変化, 日本放射線安全管理学会 第6回学術大会, 2007年12月. 石田 基広 : 言語と確率分布 -- Rによる自然言語研究, 統計数理研究所講演会--2007年12月共同研究会報告集, 2007年12月. 井上 永幸 : コーパス,辞書編集,辞書指導, 2007年12月. 向井 真紀子, 佐藤 征弥, 広田 恵介 : PCRを利用したイチゴの病原菌の早期同定法の開発, 徳島生物学会第119回総会, 2007年12月. 佐藤 征弥, 阿部 梨沙, 佐野 憲夫, 瀬田 勝哉 : 遠賀川流域の巨樹イチョウについて, 徳島生物学会第119回総会, 2007年12月. 井上 永幸 : 「用例コーパス」を使った英語指導, 2007年12月. 香月 翔太, 山本 裕史, 渡辺 美佳子, 中村 雄大, 関澤 純 : 水環境中におけるパラベン類の挙動・分配, 第10回環境ホルモン学会, 2007年12月. 平田 佳子, 渡辺 美佳子, 中村 雄大, 山本 裕史, 関澤 純, 鏡 良弘, 鑪迫 典久 : 防腐剤パラベン類による生態系への影響, 第10回環境ホルモン学会研究発表会, 2007年12月. 佐藤 高則, Haruka Shibagaki, Misato Tsuchie, Taku Aoki, Taku Kanai : 白滝鉱山跡採掘滓から単離した細菌の16SrRNA遺伝子解析, 第80回日本生化学会・第30回日本分子生物学会合同大会講演要旨集, 357, 2007年12月. Haruka Shibagaki, Misato Tsuchie, Kayo Takechi, Taku Aoki, 佐藤 高則 : Geobacillus stearothermophilus nucleoside diphosphate kinaseのC末端欠損体の四次構造への影響, 第80回日本生化学会・第30回日本分子生物学会合同大会講演要旨集, 228, 2007年12月. Taku Aoki, Haruka Shibagaki, Taku Kanai, 佐藤 高則 : 大腸菌yodAタンパク質の低分子化合物との結合特性, 第80回日本生化学会・第30回日本分子生物学会合同大会講演要旨集, 753, 2007年12月. 横井川 久己男, 佐藤 真智子 : ポリガンマーグルタミン酸の抗変異原活性, 第30回日本分子生物学会年会 第80回日本生化学会大会 合同大会, 865, 2007年12月. 西山 賢一, 木村 隆行, 磯野 陽子 : 風化による岩石物性変化の指標としての色彩測定法, 第7回日本地質学会四国支部講演会講演要旨集, 5, 2007年12月. 北村 真一, 西山 賢一 : 徳島県那賀川上流域に分布する地すべりの地形的特徴, 第7回日本地質学会四国支部講演会講演要旨集, 15, 2007年12月. 木下 龍三, 境 泉洋 : 抑うつ傾向者における後悔および最大化傾向, 日本行動療法学会大会発表論文集, 438-439, 2008年. 川原 一紗, 境 泉洋 : ひきこもり状態にある人の相談機関に対するニーズと来談行動の関連, 日本行動療法学会大会発表論文集, 352-353, 2008年. 久保 祥子, 小山 秀之, 境 泉洋 : 大学生におけるうつ病イメージの変化について うつ病のビデオ教材を用いて, 日本行動療法学会大会発表論文集, 332-333, 2008年. 境 泉洋 : ひきこもり状態にある人の家族の支援へのニーズと利用状況, 日本コミュニティ心理学会第11回大会発表論文集, 60-61, 2008年. アズラン アズヒム, 田中 弘之, 小原 繁, 吉﨑 和男, 木内 陽介 : 血流速度波形を用いた心臓自律神経系活動の評価の検討, 体力科学, Vol.57, No.4, 521, 2008年. 髙橋 晋一 : 徳島県の祭礼山車, 徳島民俗学会1月例会, 2008年1月. 齊藤 隆仁 : スキャナーによる課題提出支援の試行, 平成19年度全学FD 徳島大学教育カンファレンス, 2008年1月. 齊藤 隆仁, 佐野 勝德 : 高校履修アンケート,復習テストから高大接続を考える, 平成19年度全学FD 徳島大学教育カンファレンス, 2008年1月. 齊藤 隆仁, 桑折 範彦, 金西 計英, 吉永 哲哉, 藤本 憲市 : 全学共通教育におけるCMS/Moodleの活用報告, 平成19年度全学FD 徳島大学教育カンファレンス発表抄録集, 22-23, 2008年1月. 桑折 範彦, 齊藤 隆仁, 金西 計英, 吉永 哲哉, 藤本 憲市, 後藤 壽夫, 若泉 誠一 : eコンテンツ開発の現状とコース管理システムMoodle, 平成19年度全学FD 徳島大学教育カンファレンス発表抄録集, 44-45, 2008年1月. 大橋 眞, 齊藤 隆仁, 佐藤 高則, 田村 貞夫 : 全学共通教育共創型学習科目における社会人活用の展開, 平成19年度全学FD 徳島大学教育カンファレンス, 2008年1月. 大西 伸弥, 池田 麻乃, 小野田 協子, 横井川 久己男 : 香辛料製油成分とマイクロ波の組合せによる大腸菌O157の弱毒化, 日本農芸化学会中四国支部第20回講演会, 2008年1月. 三木 瑞枝, 横井川 久己男 : 酵母の増殖と発酵力に対するスダチの影響, 日本農芸化学会中四国支部第20回講演会, 2008年1月. 髙橋 晋一 : 神阪京華僑口述記録研究会の活動の歩み, シンポジウム 神戸華僑口述記録の意義と方法, 2008年1月. 三木 宏美, 田中 芙美佳, 金丸 芳, 山本 澄人, 岩田 深也, 柏岡 静, 阿佐 章, 田中 道夫, 近藤 雅勝, 坂東 弘康, 大田 昌平 : SKゴールド(飼料混合用納豆菌製剤)の機能性, 日本農芸化学会中四国支部第20回講演会講演要旨集, 29, 2008年1月. 関澤 純 : 食の安全・安心について考えるー農薬を中心として, 2008年度徳島県農薬販売店講習会招待講演, 2008年2月. 関澤 純 : 今必要なリスクコミュニケーションとは, 平成19年度日本獣医師会学会年次大会市民公開シンポジウム招待講演, 2008年2月. 三浦 哉, 高橋 良徳, 中川 絵美 : 定期的な運動が高齢者の動脈スティフネスに及ぼす影響, 第53回四国公衆衛生学会, 2008年2月. 石田 三千雄 : モーリッツ・ガイガーにおける感情性格概念について, 広島大学応用倫理学プロジェクトセンター第4回例会, 2008年2月. 髙橋 晋一 : 遍路の民俗学(4), --- 現代遍路の歩き方 ---, 平成19年度徳島大学公開講座「空海と歩く-四国讃岐遍路2008」, 2008年2月. 的場 みぎわ, 多田 敏子, 岡田 愛, 北村 清一郎, 小山 晋之 : 大学生のメンタルヘルスの実態(1報)-ソーシャルサポートより, 四国公衆衛生学会雑誌, Vol.53, 39-40, 2008年2月. 岡田 愛, 的場 みぎわ, 多田 敏子, 北村 清一郎, 小山 晋之 : 大学生のメンタルヘルスの実態(2報) 心理的反応の実態より, 四国公衆衛生学会雑誌, Vol.53, No.1, 41-42, 2008年2月. 中川 秀幸, Kozue Edo, Keiko Ashida, Asami Nakanishi, Hitomi Sakai, Kuniko Nagasaka, Haruhiko Sakuraba : Partial purification of dorsal lectins of the Japanese devil scorpionfish, Inimicus japonicus, Journal Pharamacological Sciences, Vol.106, No.Suupl. 1, 208, 2008年2月. 髙橋 晋一 : 祭り・芸能に見る文化交流史, --- 徳島県の事例から ---, 平成19年度徳島県立文書館歴史講座, 2008年2月. 鈴木 茂之, ユームル G.P., 石田 啓祐 : フィリピン島弧における大陸由来と玄武岩質火成弧由来の砂岩, 日本地質学会西日本支部例会, 15, 2008年2月. 寺尾 博充, 二宮 聖子, 橋本 真佐男, 枝 和男 : ペンタブロモアンチモン(Ⅲ)酸4-ブロモピリジニウムの81Br NQRと結晶構造, 日本化学会第88春季年会(立教大学), 2008年3月. 池田 圭史, 村上 公一 : 振動反応を表す数理モデルの周期解について, 微分方程式の定性的理論ワークショップ, 2008年3月. 姫田 史也, 村上 公一 : 変数係数線形微分方程式の一つの可解条件, 微分方程式の定性的理論ワークショップ, 2008年3月. 宮脇 克実, 山本 真由美 : 思春期の子育て不安尺度の作成, 日本発達心理学会第19回大会, 593, 2008年3月. 石田 基広 : テキストマイニングの諸相, 第91回行動計量シンポジウム「マイニング ---調査・システム・解析手法---」, 2008年3月. 香月 翔太, 山本 裕史, 渡辺 美佳子, 中村 雄大, 関澤 純 : パラベン類の水環境中における存在濃度と残留性, 第42回日本水環境学会年会講演集, 2008年3月. 中村 雄大, 森口 茂美, 山本 裕史, 関澤 純 : 医薬品類8種の水環境中における挙動・分配メカニズムと構造活性相関, 第42回日本水環境学会年会講演集, 2008年3月. 平田 佳子, 山本 裕史, 関澤 純, 中村 雄大, 渡辺 美佳子, 鏡 良弘, 鑪迫 典久 : 防腐剤パラベン類4種の水棲生物を用いた生態リスク初期評価, 第42回日本水環境学会年会講演集, 610, 2008年3月. 田村 生弥, 長塩 和也, 山本 裕史, 関澤 純, 葛西 博文, 田中 基博 : 下水道未普及地域の中小河川における生活関連汚染化学物質の浄化機能の解析とモデル化, 第42回日本水環境学会年会講演集, 353, 2008年3月. 長塩 和也, 田村 生弥, 山本 裕史, 関澤 純, 葛西 博文, 田中 基博 : 下水道未整備地域を流域とする徳島市近郊河川の有機汚濁負荷計算ならびに環境浄化策の比較検討, 第42回日本水環境学会年会講演集, 522, 2008年3月. 長井 伸仁 : 歴史研究と記憶, --- 西洋史学の立場から ---, 日仏哲学会, 2008年3月. 正木 了, 水戸 毅, 藤 秀樹, 和田 信二, 菅原 仁, 瀧川 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : 充填スクッテルダイト化合物SmRu4P12のNMR/NQR III,日本物理学会第63回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.1-3, 537, 2008年3月. 中井 祐介, 石田 憲二, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : La系スクッテルダイトにおけるラットリングのNMR/NQRによる微視的測定,日本物理学会第63回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.1-3, 537, 2008年3月. 宮永 崇史, 新田 清文, 大森 悠佑, 菊地 大輔, 竹ヶ原 克彦, 菅原 仁, 佐藤 英行 : 充填スクッテルダイト化合物のEXAFS解析,日本物理学会第63回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.1-3, 538, 2008年3月. 小島 隆介, 荻田 典男, 長谷川 巧, 高須 雄一, 宇田川 眞行, 菅原 仁, 佐藤 英行 : 充填スクッテルダイトPrRu4P12のラマン散乱,日本物理学会第63回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.1-3, 538, 2008年3月. 戸田 雅敏, 廣澤 雄士, 岩橋 由典, 菅原 仁, 真岸 孝一, 齊藤 隆仁, 小山 晋之 : PrPt4Ge12の超伝導特性,日本物理学会第63回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.1, 2008年3月. 岩橋 由典, 菅原 仁, 真岸 孝一, 斎藤 隆仁, 小山 晋之 : ROs4P12(R=Nd,Sm)の単結晶育成と低温物性,日本物理学会第63回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.1, 2008年3月. 神田 悟, 小山 晋之, 齊藤 隆仁, 真岸 孝一, 菅原 仁, 萩原 亮, 田中 晋悟, 島 龍夫 : 高温超伝導セラミックスの非線型電気伝導に対する磁場依存性,日本物理学会第63回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.1, 2008年3月. 桑原 慶太郎, 田中 謙弥, 齊藤 隆志, 龍岡 翔, 岩佐 圭祐, 渡辺 慎, 青木 勇二, 佐藤 英行, 神木 正史, 岩佐 和晃, 菅原 仁 : 高圧合成により作成されたPrFe4Sb12の非弾性中性子散乱,日本物理学会第63回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.1-3, 566, 2008年3月. 筒井 智嗣, J.P. Sutter, A. Baron, 菊地 大輔, 菅原 仁, 佐藤 英行 : ROs4Sb12のX線非弾性散乱,日本物理学会第63回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.1-3, 566, 2008年3月. 萩原 亮, 田中 晋悟, 島 龍夫, 北田 亮平, 神田 悟, 齊藤 隆仁, 小山 晋之, 松浦 基浩 : citrate pyrolysis法によって合成されたPr247系セラミクスの超伝導発現と磁化の振る舞い,日本物理学会第63回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.1, 2008年3月. 後藤 和士, 萩原 亮, 北田 亮平, 島 龍夫, 齊藤 隆仁, 小山 晋之 : citrate pyrolysis法によるEu2-xCexCuO4の合成と磁気特性の評価,日本物理学会第63回年次大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.1, 2008年3月. 中山 信太郎, 松本 絵里佳, 速水 玲奈 : 4He原子核のGDR/SDRの強度分布とニュートリノ反応断面積, 日本物理学会第63回年次大会, 2008年3月. 鈴木 恭子, 岡坂 衛, 柏田 良樹, 高石 喜久, 伊藤 美千穂, 本多 義昭, 武田 美雄, Olimjon K. Kodzhimatov, Ozodbek Ashurmetov : ウズベキスタン産薬用植物Ferula variaの成分研究(3), 日本薬学会第128年会要旨集, -, 2008年3月. 横井川 久己男 : 大腸菌O157のベロ毒素生産に対する香辛料製油成分の影響, 日本農芸化学会2008年度大会, 157, 2008年3月. 平井 松午, 渡辺 公次郎, 中野 真弘, 重見 高博 : 16世紀戦国期における阿波国勝瑞城館の三次元CG復原モデル, 日本地理学会要旨集, No.73, 275, 2008年3月. 田中 耕市 : アジアにおけるLCC(低コスト航空会社)ネットワークの発展と展望--欧米の事例と比較して, 2008年度日本地理学会春季学術大会, 2008年3月. 河原崎 貴光 : 人々, 名古屋芸術大学 Art&Design Center ''since'', 2007年6月. 平木 美鶴 : 木版画作品「並んだHEART」, 第7回高知国際版画トリエンナーレ展, 2008年3月. 河原崎 貴光 : landscape 08, Liverpool Street Studios gallery (アデレード) ''Small Token, between little stories and public sphere'', 2008年3月. 東 潮 : 「自著を語る, ISANEWS, No.12, 26, 2007年4月. 邵 迎建 : 訪韋偉, 留学生新聞, 2007年4月. 東 潮 : 鳥居龍蔵と慶陵調査, 徳島新聞, 2007年4月. 邵 迎建 : 訪白穆, 留学生新聞, 2007年5月. 樋口 直人 : ポスト55年体制下の地方政治と住民運動, 徳島の15年研究会, 2007年5月. 樋口 直人 : 院内民意と院外民意の相克, 徳島の15年研究会, 2007年5月. 邵 迎建 : 抗日戦争の上海話劇(二), --- 訪洪謨 ---, 新文学史料, Vol.2007, No.2, 69-77, 2007年5月. 樋口 直人 : 住民投票の遺産から新市民派へ, 徳島の15年研究会, 2007年6月. 東 潮 : 大学博物館のある風景, とくtalk 徳大広報, No.128, 4, 2007年7月. 川崎 慎司, 片山 功多, 鄭 国慶, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : 重い電子系超伝導体PrOs4Sb12の圧力下Sb-NQR による研究(招待講演), 応用物理学会・日本物理学会・日本物理教育学会中国四国支部2007年度支部学術講演会, 2007年8月. 稲岡 慶彦, 藤 秀樹, 世良 正文, 菅原 仁, 佐藤 英行 : スクッテルダイト超伝導体PrOs4Sb12の核磁気共鳴(NMR)による研究, 応用物理学会・日本物理学会・日本物理教育学会中国四国支部2007年度支部学術講演会, 2007年8月. 齊藤 隆仁 : 徳島大学の現状について, 徳島県内高等学校と徳島大学との連絡協議会, 2007年8月. 邵 迎建 : 訪談録, --- 訪宗江 ---, 知性与創造―日中学者的思考, 413-433, 2007年9月. 邵 迎建 : 訪談録, --- 訪喬奇 ---, 知性与創造―日中学者的思考, 433-456, 2007年9月. 髙橋 晋一 : 当家の竹矢来, 儀礼文化ニュース, No.157, 8, 2007年9月. 樋口 直人 : ポスト55年体制の地方政治をどう読み解くか, 徳島大学地域交流シンポジウム「転換期の地方政治:徳島の経験から」, 2007年9月. 邵 迎建 : 訪狄梵, 留学生新聞, 2007年10月. 上野 加代子 : 虐待の過去・現在・未来, --- 私たちはどんな社会で子育てをしているの? ---, ちいさい・おおきい・よわい・つよい, No.60, 28-35, 2007年10月. 樋口 直人 : 新宿駅西口の移住労働者, Migrant'sネット, No.105, 18-19, 2007年12月. 稲葉 奈々子, 樋口 直人 : 新刊紹介『国境を越える:滞日ムスリム移民の社会学』青弓社,2007年, Migrant'sネット, No.105, 20, 2007年12月. Kazuyuki Ishida : The Marginal Cost of Public Fund and the Efficiency of Tax Competition, 武漢大学政治公共管理学院, Dec. 2007. 中井 祐介, 林優 二郎, 石田 憲二, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : 核磁気共鳴法(NMR)を用いたs波超伝導体準粒子束縛状態の研究, 4特定領域合同研究会「超伝導が拓く物性科学の最前線」, 2007年12月. 柄木 良友, 久保 田実, 石本 英彦, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : PrOs4Sb12 の磁束ダイナミクス, 4特定領域合同研究会「超伝導が拓く物性科学の最前線」, 2007年12月. 金子 真一, 高野 浩史, 古山 昌治, 菅原 仁, 青木 勇二, 佐藤 英行, 西田 信彦 : 走査トンネル分光法によるPrOs4Sb12の磁束格子の研究, 4特定領域合同研究会「超伝導が拓く物性科学の最前線」, 2007年12月. 柳沢 達也, 安本 百合, 山口 高央, 根本 祐一, 後藤 輝孝, 武田 直也, 落合 明, 菅原 仁, 佐藤 英行, M.W. Yuhasz, P.-C. Ho, M.B. Maple : 充填スクッテルダイトROs4Sb12のラットリングとトンネリング, 4特定領域合同研究会「超伝導が拓く物性科学の最前線」, 2007年12月. 齊藤 隆仁 : 手書きレポートとネットワーク, 広報, Vol.14, 45-48, 2007年12月. 宮崎 隆義 : 文学研究とインターネットの世界, 広報, Vol.14, 23-25, 2007年12月. 境 泉洋 : 書評「人それぞれのゴールのあり方:ひきこもり当事者の経験を「理解」する視点」, 図書新聞, 5, 2008年. 小山 晋之, 神田 悟, 齊藤 隆仁, 真岸 孝一, 菅原 仁, 萩原 亮, 田中 晋吾, 島 龍夫 : 超伝導セラミックスの二段階転移における非線型電気伝導に対する磁場および電流効果, 第1回トピカルミーティング「フラストレート新規物質」, 50, 2008年1月. 邵 迎建 : 訪王祺, 留学生新聞, 2008年1月. 境 泉洋 : 書評「人それぞれのゴールのあり方:ひきこもり当事者の経験を『理解』する視点」, 図書新聞, Vol.2856, No.5, 2008年2月. 邵 迎建 : 抗日戦争の上海話劇, --- 訪林彬・呉崇文 ---, 新文学史料, Vol.2008, No.1, 95-105, 2008年2月. 樋口 直人 : 「国境を越えた恋愛」のその後, --- 帰国後のイラン人を訪ねて ---, 国際人権ひろば, No.78, 18-19, 2008年3月. 東 潮 : 総合討論, 人間文化研究機構連携研究シンポジュウム ユーラシアと日本ー境界の形成と認識ー移動という視点報告書, 133-136, 2008年3月. 邵 迎建 : 訪鳳凰, 留学生新聞, 2008年3月. Naoto Higuchi : Explaining the Lack of Green Parties in Japan, --- A Social Milieu Approach ---, Workshop on Social Milieus in Japan, 1-13, Mar. 2008. Y. Yamaguchi, M. M. Ono, A. Yamaguchi, H. Kyogoku and Takanori Satoh : Escherichia coli ahpC gene for alkyl hydroperoxide reductase C22 protein, partial cds., --- PCR cloning of E. coli Alkyl hydroperoxide reductase C22 gene(AhpC). ---, DDBJ/EMBL/GenBank International Nucleotide Sequence Database, Mar. 2008. Y. Yamaguchi, M. M. Ono, H. Kyogoku, A. Yamaguchi, T. Aoki and Takanori Satoh : Escherichia coli gppA gene for guanosine-5'-triphosphate,3'-diphosphate pyrophosphatase, partial cds., --- PCR cloning of E. coli guanosine-5'-triphosphate,3'-diphosphate pyrophosphatase (gppA) gene. ---, DDBJ/EMBL/GenBank International Nucleotide Sequence Database, Mar. 2008. K. Takechi, M. Tsuchie, M. M. Ono, Y. Yamaguchi, T. Aoki, T. Kanai, H. Shibagaki and Takanori Satoh : Escherichia coli ndk gene for nucleoside diphosphate kinase,partial cds., --- PCR cloning, expression, and protein engineering of E. coli nucleoside diphosphate kinase. ---, DDBJ/EMBL/GenBank International Nucleotide Sequence Database, Mar. 2008. Y. Yamaguchi, M. M. Ono, K. Takechi, H. Shibagaki, T. Kanai, T. Aoki and Takanori Satoh : Escherichia coli yodA gene for metal-binding protein yodA, partial cds., --- Functional analysis of Escherichia coli yodA in vitro. ---, DDBJ/EMBL/GenBank International Nucleotide Sequence Database, Mar. 2008. H. Shibagaki, M. Tsuchie, T. Maemura, Y. Hanno, T. Aoki, T. Kanai and Takanori Satoh : Uncultured bacterium gene for 16S rRNA, partial sequence, clone:C1., --- Cu and Fe-tolerant bacteria isolated from Shirataki copper mine spoils. ---, DDBJ/EMBL/GenBank International Nucleotide Sequence Database., Mar. 2008. H. Shibagaki, M. Tsuchie, T. Maemura, Y. Hanno, T. Aoki, T. Kanai and Takanori Satoh : Uncultured bacterium gene for 16S rRNA, partial sequence, clone:C2., --- Cu and Fe-tolerant bacteria isolated from Shirataki copper mine spoils. ---, DDBJ/EMBL/GenBank International Nucleotide Sequence Database., Mar. 2008. H. Shibagaki, M. Tsuchie, T. Maemura, Y. Hanno, T. Aoki, T. Kanai and Takanori Satoh : Uncultured bacterium gene for 16S rRNA, partial sequence, clone:C7., --- Cu and Fe-tolerant bacteria isolated from Shirataki copper mine spoils. ---, DDBJ/EMBL/GenBank International Nucleotide Sequence Database., Mar. 2008. H. Shibagaki, M. Tsuchie, T. Maemura, Y. Hanno, T. Aoki, T. Kanai and Takanori Satoh : Uncultured bacterium gene for 16S rRNA, partial sequence, clone:C12., --- Cu and Fe-tolerant bacteria isolated from Shirataki copper mine spoils. ---, DDBJ/EMBL/GenBank International Nucleotide Sequence Database., Mar. 2008. M. Tsuchie, H. Shibagaki, T. Maemura, Y. Hanno, T. Aoki, T. Kanai and Takanori Satoh : Uncultured bacterium gene for 16S rRNA, partial sequence, clone:C14., --- Cu and Fe-tolerant bacteria isolated from Shirataki copper mine spoils. ---, DDBJ/EMBL/GenBank International Nucleotide Sequence Database., Mar. 2008. M. Tsuchie, H. Shibagaki, T. Maemura, Y. Hanno, T. Aoki, T. Kanai and Takanori Satoh : Uncultured bacterium gene for 16S rRNA, partial sequence, clone:C15., --- Cu and Fe-tolerant bacteria isolated from Shirataki copper mine spoils. ---, DDBJ/EMBL/GenBank International Nucleotide Sequence Database., Mar. 2008. M. Tsuchie, H. Shibagaki, T. Maemura, Y. Hanno, T. Aoki, T. Kanai and Takanori Satoh : Uncultured bacterium gene for 16S rRNA, partial sequence, clone:C17., --- Cu and Fe-tolerant bacteria isolated from Shirataki copper mine spoils. ---, DDBJ/EMBL/GenBank International Nucleotide Sequence Database., Mar. 2008. T. Aoki, M. Tsuchie, T. Maemura, Y. Hanno, H. Shibagaki, T. Kanai and Takanori Satoh : Uncultured bacterium gene for 16S rRNA, partial sequence, clone:F4., --- Fe-tolerant bacteria isolated from Shirataki copper mine spoils. ---, DDBJ/EMBL/GenBank International Nucleotide Sequence Database., Mar. 2008. T. Aoki, M. Tsuchie, T. Maemura, Y. Hanno, H. Shibagaki, T. Kanai and Takanori Satoh : Uncultured bacterium gene for 16S rRNA, partial sequence, clone:F7., --- Fe-tolerant bacteria isolated from Shirataki copper mine spoils. ---, DDBJ/EMBL/GenBank International Nucleotide Sequence Database., Mar. 2008. T. Aoki, M. Tsuchie, T. Maemura, Y. Hanno, H. Shibagaki, T. Kanai and Takanori Satoh : Uncultured bacterium gene for 16S rRNA, partial sequence, clone:F10., --- Fe-tolerant bacteria isolated from Shirataki copper mine spoils. ---, DDBJ/EMBL/GenBank International Nucleotide Sequence Database., Mar. 2008. T. Kanai, M. Tsuchie, T. Maemura, Y. Hanno, H. Shibagaki, T. Aoki and Takanori Satoh : Uncultured bacterium gene for 16S rRNA, partial sequence, clone:F47., --- Cu,Fe-resistance and oxidase activities of bacteria isolated from Shirataki copper mine spoils. ---, DDBJ/EMBL/GenBank International Nucleotide Sequence Database., Mar. 2008. T. Kanai, M. Tsuchie, T. Maemura, Y. Hanno, H. Shibagaki, T. Aoki and Takanori Satoh : Uncultured bacterium gene for 16S rRNA, partial sequence, clone:F56., --- Cu,Fe-resistance and oxidase activities of bacteria isolated from Shirataki copper mine spoils. ---, DDBJ/EMBL/GenBank International Nucleotide Sequence Database., Mar. 2008. 菅原 仁 : 充填スクッテルダイト化合物の試料育成の現状, 「ラットリング振動が誘起する新物性」研究会, 2008年3月. Kohji Nakashima, Masanori Miyata, Kazuhiro W. Makabe, Donald Sturge, Meredith Anne Stephens and Kayoko Ueno : Preparation and Use of ``Authentic English'' Web Materials at The University of Tokushima (Tokushima, Japan), Journal of University Education Research, Vol.1, No.5, 116-122, Mar. 2008. 西山 賢一, 長岡 信治 : 宮崎平野で観察できる主要なテフラ, めらんじゅ(宮崎応用地質研究会誌), Vol.18, 28-41, 宮崎, 2007年4月. 長井 伸仁 : 近代フランスにおける死の習俗, --- 研究の現状と展望 ---, 科学研究費補助金報告書『死者の葬送と記念に関する比較文明史―親族・近隣社会・国家―』(基盤研究(A),代表・江川温,平成16-18年度), 107-122, 大阪, 2007年7月. 樋口 直人 : 吉野川可動堰建設と政治変動, 第11回環境助成研究成果報告書, 65-66, 東京, 2007年9月. 佐藤 高則 : 平成18年度共同研究報告書, 1-26, 徳島, 2007年9月. Meredith Anne Stephens : The case for an authentic listening program, Tokushima, 2008. 樫田 美雄 : ある戦争遺跡にみる追悼の重層性と相互反映性, --- 地域づくり資源・学習資源・観光資源としての陸軍病院壕 ---, 死の社会学的研究:平成17年度∼平成19年度科学研究費補助金(基盤(A))研究成果報告書, 146-154, 2008年. 境 泉洋, 川原 一紗 : 「引きこもり」の実態に関する調査報告書⑤:全国引きこもりKHJ親の会における実態, 2008年. 近藤 直司, 宮沢 久江, 境 泉洋, 清田 吉和, 北端 裕司, 黒田 安計, 黒澤 美枝, 宮田 量冶 : 思春期ひきこもりにおける精神医学的障害の実態把握に関する研究 厚生労働科学研究費補助事業(こころの健康科学事業), 「思春期のひきこもりをもたらす精神科疾患の実態把握と精神医学的治療・援助システムの構築に関する研究(主任研究者 齋藤万比古)平成19年度総括・分担研究報告書, 49-63, 2008年. 平井 松午, 重見 高博, 渡辺 公次郎, 中野 真弘 : 平成18・19年度徳島大学パイロット事業支援「国史跡『勝瑞城館』を核とした藍住町まちづくり支援プログラム」報告書, --- 16世紀戦国期における阿波国勝瑞城館の三次元CG復元モデル ---, 1-8, 徳島, 2008年2月. 樋口 直人 : 理論的背景と分析枠組み, 『脱政党時代の地方政治における民主主義の再編──知事のリーダーシップと投票行動を中心に』科学研究費報告書, 東京, 2008年3月. 村瀬 博志, 樋口 直人 : 勝手連の選挙ネットワークと組織戦略, 『脱政党時代の地方政治における民主主義の再編──知事のリーダーシップと投票行動を中心に』科学研究費報告書, 東京, 2008年3月. 樋口 直人 : 石原慎太郎はなぜ好かれるのか, --- 日本版極右の支持基盤をめぐって ---, 『脱政党時代の地方政治における民主主義の再編──知事のリーダーシップと投票行動を中心に』科学研究費報告書, 東京, 2008年3月. 知事研究会, 樋口 直人 : 「知事の時代」の比較政治社会学・序説, 2007年度科学研究費報告書, 東京, 2008年3月. 西山 賢一 : 四国地盤情報データベースを用いた小松島地域の地盤構造, 四国の自然災害と防災, Vol.7, 67-73, 松山, 2008年3月. 岸江 信介, 津田 智史, 坂東 正康 : 大洲のことば, 1-223, 2008年3月. 岸江 信介, 吉廣 綾子, 鈴木 寛子 : 東祖谷のことば, 1-223, 2008年3月. 平井 松午 : 中山間地域活性化支援事業, 平成19年度徳島大学地域連携推進事業成果報告書, 20, 徳島, 2008年3月. 平井 松午 : 「国史跡『勝瑞城館』を核とした藍住町まちづくり支援プログラム」, 平成19年度徳島大学地域連携推進事業成果報告書, 11, 徳島, 2008年3月. 平木 美鶴 : MITSURU HIRAKI Woodcut Print Works 1982-2007, セントポールギャラリー, 2008年4月. 河原崎 貴光, 徳島大学 河原崎ゼミ : はこのなかみ, 自費出版, 徳島, 2008年4月. Meredith Anne Stephens : Modern Life Down Under, 2nd Edition, Tokushima University Seikyo Press, Tokushima, Apr. 2008. ギュンター グラス, 依岡 隆児 : ブリタニカ国際年鑑2008, ブリタニカ・ジャパン, 東京, 2008年4月. 伏見 賢一 : 宇宙物理学入門, --- 現代宇宙物理学のAからΩ ---, 株式会社 大学教育出版, 岡山市, 2008年4月. ギュンター グラス, 依岡 隆児 : 玉ねぎの皮をむきながら, 集英社, 東京, 2008年5月. 関口 裕昭, 依岡 隆児 : 日本文化におけるドイツ文化受容, 日本独文学会, 東京, 2008年6月. 東 潮, 田中 俊明 : 高句麗の歴史と文化, 韓国東北亜歴史財団, ソウル, 2008年7月. 阿波学会紀要編集委員会(編), 石田 啓祐, 山本 裕史, 飯山 直樹, 木下 覚, 山城 孝, 東條 秀徳, 吉田 正隆, 吉田 一夫, 徳山 豊, 坂東 治男, 富島 啓次, 川添 和義, 井河 明子, 黒崎 仁資, 岡山 真知子, 稲飯 幸生, 立石 恵嗣, 羽山 久男, 澤田 順子, 橘 禎男, 高橋 晋一, 磯本 宏紀, 仙波 光明, 豊田 哲也, 新 孝一, 筆頭他共著者89名 : 美馬市木屋平 総合学術調査報告, 徳島県立図書館, 徳島, 2008年7月. 矢部 拓也, 似田貝 香門, 大野 秀俊, 小泉 秀樹, 林 泰義, 森反 章夫 : まちづくりの百科事典, 丸善 株式会社, 東京, 2008年7月. Jun Sekizawa, Yuki Kojima, Kyoko Mihara, Hiroshi Yamamoto, Naoko Ohta, Akane Harada, Yasunori Imamura, Tomomi Ikeuchi and Naoki Yamada : Persistent organic pollutants (POPs) research in Asia, --- Urine Concentrations of Indirubin in Rats and Humans and Its Possible Interaction with Other Aryl Hydrocarbon Receptor Ligands ---, Aug. 2008. 田中 耕市 : 日本を縮める新幹線, --- 土地利用分析を題材に ---, 朝倉書店, 東京, 2008年8月. 山口 裕之 : 恣意性と共有可能性, 中央公論新社, 東京, 2008年8月. Ochiai Emiko, Molony Barbara, Hashimoto Yasuko and Kayoko Ueno : Asia's New Mothers: Crafting Gender Roles and Childcare Networks in East and Southeast Asian Societies(Chapter 7 Foreign Domestic Workers in Singapore), Global Oriental, London, Sep. 2008. Spector Phil, 石田 基広, 石田 和枝 : Rデータ自由自在, シュプリンガー ジャパン, 東京, 2008年10月. 日置 善郎 : 相対論的量子場, --- 演算子の基礎的性質 ---, 吉岡書店, 京都, 2008年10月. 濱田 治良 : 明るさ錯視における興奮と複合的抑制, 風間書房, 東京, 2008年10月. 大山 喬平, 前田 禎彦, 金井 静香, 橋本 道範, 佐藤 泰弘, 上島 享, 野田 泰三, 横内 裕人, 衣川 仁 : 中世裁許状の研究, --- 「第三部第六章 延暦寺の裁許と寺院権力」 ---, 塙書房, 東京, 2008年10月. 境 泉洋 : 内山喜久雄・坂野雄二(編) 認知行動療法の技法と臨床, --- 第3部 第19章 ひきこもり ---, 日本評論社, 東京, 2008年10月. 地方史研究協議会, 髙橋 晋一 : 歴史に見る四国, --- その内と外と ---, 雄山閣, 東京, 2008年10月. Francis Hirsch, Keisuke Ishida, Takeshi Kozai, Assanee Meesook, Annachiara Bartolini, Lydia Perelis-Grossowicz and Jean Guex : Introductuion to excursion A1: The Triassic - Jurassic contact and the post-orogenic Jurassic marine sequence along the Tak - Mae Sot Highway, --- In: Charusiri, P. (ed.) "Guide book of the Pre-Symposium Geology Excursion of 4th IGCP 516-GREAT 2008-5th APSEG" ---, UNESCO-IUGS-IGCP and Chulalongkorn Univ., Bangkok, Nov. 2008. Francis Hirsch, Keisuke Ishida, Takeshi Kozai, Assanee Meesook, Annachiara Bartolini, Lydia Perelis-Grossowicz and Jean Guex : Introductuion to Excursion A1: The Triassic - Jurassic contact and the post-orogenic Jurassic marine sequence along the Tak - Mae Sot Highway. 115-126, --- In: Charusiri, P. (ed.) "Guide book of the Pre-Symposium Geology Excursion of 4th IGCP 516-GREAT 2008-5th APSEG". 126pp. ---, UNESCO-IUGS-IGCP and Chulalongkorn University, Bangkok (Thailand), Nov. 2008. 山口 裕之, 金森 修, 香川 知晶, 村松 正隆, 河野 哲也, 三宅 岳史, 高橋 厚, 荒原 由紀子 : エピステモロジーの現在, 慶応大学出版会, 東京, 2008年11月. 鎌田 哲哉, 武井 昭夫, 鳥羽 耕史, 川口 隆行, 山口 直孝, 宮本 大人, 大西 巨人, 波潟 剛, 田代 ゆき : 走り続ける作家 大西巨人, --- 大西巨人と『現代芸術』 ---, 福岡市文学館, 福岡, 2008年11月. 荒武 達朗 : 近代満洲の開発と移民, --- 渤海を渡った人びと ---, 汲古書院, 東京, 2008年12月. 石田 基広 : Rによるテキストマイニング入門, 森北出版, 東京, 2008年12月. 井上 永幸, 中村 純作 : 辞書とコーパス, 松柏社, 東京, 2008年12月. 佐藤 充宏, 賀川 昌明, 河上 陽子, 岡山 千賀子, 荒木 秀夫, 松浦 哲也 : 地域スポーツ指導者基礎講習・スポーツスマイルリーダー養成講座テキスト, 徳島県スポーツ振興財団, 徳島, 2009年1月. 上野 加代子 : 精神保健福祉士・社会福祉士養成基礎セミナー編集委員会『社会学 - 社会理論と社会システム』, --- 第5章 社会問題の理解 ---, へるす出版, 東京, 2009年1月. 半田 正夫, 松田 政行, 泉 克幸 : 著作権法コンメンタール2(23条∼90条の3), 勁草書房, 東京, 2009年1月. 半田 正夫, 松田 政行, 泉 克幸 : 著作権法コンメンタール3(91条∼124条・附則), 勁草書房, 東京, 2009年1月. 村山 祐司, 柴崎 亮介, 平井 松午, 田中 耕市 : シリーズGIS 第3巻 生活・文化のためのGIS, 朝倉書店, 東京, 2009年2月. 吉田 敦也 : ユビキタス双六遍路, 国立教育政策研究所社会教育実践センター, 2009年3月. 加藤 友康, 衣川 仁 : 年中行事大辞典, --- 「比叡山横川首楞厳院二十五三昧会」ほか5項目 ---, 株式会社 吉川弘文館, 2009年3月. 宮本 みち子, 清水 新二, 嶋崎 尚子, 神原 文子, 上野 加代子 : 『家族生活研究 - 家族の景色とその見方ー』(5章相互作用としての家族,6章ネットワークとしての家族 執筆), 放送教育振興会, 2009年3月. 樋口 友乃 : 田中久男 監修 / 早瀬博範 編著 『アメリカ文学における階級―格差社会の本質を問う―』, --- ナボコフのフォークナー批判―階級的視点からの考察― ---, 英宝社, 東京, 2009年3月. 飯島 昇蔵他編, 栗栖 聡 : 現代政治理論,---第7章 環境, おうふう, 東京, 2009年3月. 田中 久男, 松島 欣哉, 増崎 恒, 大地 真介, 早瀬 博範, 藤吉 清次郎, 光冨 省吾, 重迫 和美, 水野 敦子, 三重野 佳子, 新田 玲子, 本荘 忠大, 栗原 武士, 渡部 知美, 赤山 幸太郎, 大野 瀬津子, 樋口 友乃, 山野 敬士 : アメリカ文学における階級, --- 格差社会の本質を問う ---, 英宝社, 東京, 2009年3月. 加藤 友康, 髙橋 晋一 : 年中行事大辞典, 吉川弘文館, 東京, 2009年3月. 徳島県文化振興財団民俗文化財集編集委員会, 髙橋 晋一 : 日開谷川流域の民俗, 徳島県文化振興財団, 徳島, 2009年3月. 西山 賢一, 武村 知美, 望月 秋利 : ボーリングデータベースを用いた徳島平野の地下地質分布, 四国支部, 高松, 2009年3月. 桑原 恵 : 新修泉佐野市史2通史編近世, 清文堂出版株式会社, 2009年3月. Maki Masayuki, Matsumura Shun'ichi and Tadashi Yamashiro : Allozyme diversity and history of distribution expansion in the martime perennial plant Hedyotis strigulosa (Rubiaceae), distributed over the wide latitudes in the Japanese Archipelago, Biological Journal of the Linnean Society, Vol.93, No.4, 679-688, 2008. Koichi Tanaka : Recent Trends and Issues in Geographical Studies on Modern Transportation in Japan, Geographical Review of Japan Series A, Vol.81, No.5, 292-302, 2008. 鳥羽 耕史 : 安部公房「砂の女」, --- 性的な戦略について ---, 国文学 解釈と鑑賞, Vol.73, No.4, 121-126, 2008年. A. Sacchetti, M. Weller, J.L. Gavilano, R. Mudliar, B. Pedrini, Ko-ichi Magishi, H.R. Ott, R. Monnier, B. Delley and Y. Onuki : 63,65Cu NMR and NQR evidence for an unusual spin dynamics in PrCu2 below 100 K, Physical Review B, Condensed Matter and Materials Physics, Vol.77, No.14, 144404-1-144404-7, 2008. H. Suderow, K. Behnia, I. Guillamon, V. Crespo, S. Vieira, D. Kikuchi, Y. Aoki, Hitoshi Sugawara and H. Sato : Gap opening with ordering in PrFe4P12 studied by local tunneling spectroscopy, Physical Review B, Condensed Matter and Materials Physics, Vol.77, No.15, 153101-1-153101-4, 2008. A. Yamasaki, S. Imada, A. Sekiyama, H. Fujiwara, M. Yano, J. Yamaguchi, G. Funahashi, Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi, H. Sato, T. Muro, A. Higashiya, K. Tamasaku, M. Yabashi, H. Kobori, A. Sugimura, T. Ishikawa, H. Harima and S. Suga : Stability of electronic states across the metal-insulator transition in PrRu4P12, Physical Review B, Condensed Matter and Materials Physics, Vol.77, No.16, 165125-1-165125-4, 2008. M. Matsunami, K. Horiba, M. Taguchi, K. Yamamoto, A. Chainani, Y. Takata, Y. Senba, H. Ohashi, M. Yabashi, K. Tamasaku, Y. Nishino, D. Miwa, T. Ishikawa, E. Ikenaga, K. Kobayashi, Hitoshi Sugawara, H. Sato, H. Harima and S. Shin : Electronic structure of semiconducting CeFe4P12 : Strong hybridization and relevance of single-impurity Anderson model, Physical Review B, Condensed Matter and Materials Physics, Vol.77, No.16, 165126-1-165126-5, 2008. Messon M.-A., Braithwaite D., Lapertot G., Brison J.-P., Flouquet J., Bordet P., Hitoshi Sugawara and Canfield C. P. : Double superconducting transition in the filled skutterudite PrOs4Sb12 and sample characterizations, Physical Review B, Condensed Matter and Materials Physics, Vol.77, No.13, 134517-1-134517-10, 2008. 田中 耕市 : 1990年代における東京23区の都市密度と土地利用の変化-事務所建築物と集合住宅を対象に-, 地学雑誌, Vol.117, No.2, 479-490, 2008年. H. Akimune, Y. Banshou, H. Ikemizu, M. Kinoshita, M. Ohta, H. Utsunomiya, N. Warashina, T. Yamagata, Shintaro Nakayama, Ken-Ichi Fushimi, M. Fujiwara, K. Kawase, M. Yosoi, M. Tanaka and M.B. Greenfield : Excitation and charged particle decay of the analogs of the dipole resonance in the alpha cluster of 6Li, Journal of Physics: Conference Series, Vol.111, 012038, 2008. 矢部 拓也 : 縮小社会における地方の反乱, --- ポスト55年体制下の地方政治と地域社会,田中康夫知事による長野県政を事例として ---, 地域社会学会年報, Vol.20, 41-57, 2008年. H. Sato, D. Kikuchi, K. Tanaka, M. Ueda, H. Aoki, T. Ikeno, S. Tatsuoka, K. Kuwahara, Y. Aoki, M. Kohgi, Hitoshi Sugawara, K. Iwasa and H. Harima : Novel Features Realized in the Filled Skutterudite Structure, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.Supplement A, 1-6, 2008. S. Raymond, K. Kuwahara, K. Kaneko, K. Iwasa, M. Kohgi, A. Hiess, M.-A. Masson, J. Flouquet, N. Metoki, Hitoshi Sugawara, Y. Aoki and H. Sato : Inelastic Neutron Scattering Study of the Heavy Fermion Superconductor PrOs4Sb12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.Supplement A, 25-30, 2008. Mamoru Yogi, Takayuki Nagai, Yojyu Imamura, Hidekazu Mukuda, Yoshio Kitaoka, Daisuke Kikuchi, Hitoshi Sugawara, Yuji Aoki, Hideyuki Sato and Hisatomo Harima : Sb-NQR Probe for Multiband Superconductivity in Filled-Skutterudite Compounds (Pr1-xLax)Os4Sb12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.Supplement A, 31-36, 2008. Kazuaki Iwasa, Lijie Hao, Youichi Murakami, Masahumi Kohgi, Keitaro Kuwahara, Hitoshi Sugawara, Tatsuma D. Matsuda, Yuji Aoki, Hideyuki Sato, Jean-Michel Mignot and Arsen Gukasov : Field Induced Magnetic Moment Distribution in the Ordered Phase of PrFe4P12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.Supplement A, 67-71, 2008. Takashi Tayama, Yuta Isobe, Toshiro Sakakibara, Hitoshi Sugawara, Yuji Aoki and Hideyuki Sato : Magnetic Phase Diagram of Pr1-xLaxFe4P12 (0≦x≦0.15), Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.Supplement A, 78-83, 2008. Masahito Yoshizawa, Peijie Sun, Mitsuteru Nakamura, Yoshiki Nakanishi, Chihiro Sekine, Ichimin Shirotani, Daisuke Kikuchi, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Exploring Characteristic Electronic States in Filled Skutterudites by Ultrasonic Measurements - Multipole Ordered State in SmRu4P12 -, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.Supplement A, 84-89, 2008. Hisashi Kotegawa, Keisuke Tabira, Yuta Irie, Hiroyuki Hidaka, Tatuo C. Kobayashi, Daisuke Kikuchi, Kenya Tanaka, Sho Tatsuoka, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Anomalous Kondo Effect and Ordered State in Heavy Fermion System SmOs4Sb12: Resistivity, Sb-NQR, and Magnetization Measurements under High Pressure, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.Supplement A, 90-95, 2008. A. Pourret, K. Behnia, D. Kikuchi, Y. Aoki, Hitoshi Sugawara and H. Sato : The Ground State of PrFe4P12 Probed by Thermal and Thermoelectric Transport, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.Supplement A, 102-107, 2008. Masayuki Udagawa, Takumi Hasegawa, Yuichi Takasu, Norio Ogita, Koichiro Suekuni, Marcos A. Avila, Toshiro Takabatake, Yoshikazu Ishikawa, Naoya Takeda, Yuichi Nemoto, Terutaka Goto, Hitoshi Sugawara, Daisuke Kikuchi, Hideyuki Sato, Chihiro Sekine, Ichimin Shirotani, Jun-Ichi Yamaura, Yohei Nagao and Zenji Hiroi : Guest Ion Motion in Cage Structure Crystals Investigated by Raman Scattering, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.Supplement A, 142-147, 2008. Yuichi Nemoto, Tatsuya Yanagisawa, Yuri Yasumoto, Haruki Kobayashi, Akio Yamaguchi, Seiji Tsuduku, Terutaka Goto, Naoya Takeda, Akira Ochiai, Hitoshi Sugawara, Hideyuki Sato and Hideaki Kitazawa : Rattling in Clathrate Compounds of ROs4Sb12 and R3Pd20Ge6, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.Supplement A, 153-158, 2008. Toshiro Sakakibara, Kazuhiro Yano, Hidekazu Sato, Takashi Tayama, Jeroen Custers, Hitoshi Sugawara, Yuji Aoki and Hideyuki Sato : Multipole Phenomena and Superconductivity in Pr-based Filled Skutterudites, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.Supplement A, 180-186, 2008. Satoru Masaki, Takeshi Mito, Shinji Wada, Hitoshi Sugawara, Daisuke Kikuchi, Hideyuki Sato, Masashi Takigawa, Naoya Takeda and Guo-qing Zheng : 31P-NMR Study in Single Crystal SmRu4P12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.Supplement A, 206-208, 2008. Yoshiki Nakanishi, Takuya Fujino, Fumitake Kikuchi, Peijie Sun, Mitsuteru Nakamura, Masashi Ohashi, Gendo Ohmi, Hitoshi Sugawara, Daisuke Kikuchi, Hideyuki Sato and Masahito Yoshizawa : Elastic Property of PrFe4P12 under Hydrostatic Pressures, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.Supplement A, 216-218, 2008. Y. Nakai, K. Ishida, Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi and H. Sato : Different Spin_Echo Decay Rate Behavior of LaT4P12 and LaT4Sb12 (T = Fe, Ru, Os) Probed by La-NMR, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.Supplement A, 232-234, 2008. Shouta Narazu, Yuta Hadano, Toshiro Takabatake and Hitoshi Sugawara : Effects of Rattling on Electrical and Thermal Conductivity in AOs4Sb12 (A = Sr, Ba, La, Ce) Single Crystals, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.Supplement A, 238-241, 2008. Norio Ogita, Ryusuke Kojima, Takumi Hasegawa, Yuichi Takasu, Masayuki Udagawa, Toshihisa Kondo, Shouta Narazu, Toshiro Takabatake, Naoya Takeda, Yoshikazu Ishikawa, Hitoshi Sugawara, Tsuyoshi Ikeno, Daisuke Kikuchi, Hideyuki Sato, Chihiro Sekine and Ichimin Shirotani : Raman Scattering Study of Filled Skutterudite Compounds, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.Supplement A, 251-253, 2008. Satoshi Tsutsui, Hisao Kobayashi, John P. Sutter, Hiroshi Uchiyama, Alfred Q.R. Baron, Yoshitaka Yoda, Daisuke Kikuchi, Hitoshi Sugawara, Chihiro Sekine, Ichimin Shirotani, Akira Ochiai and Hideyuki Sato : Investigation of the Anharmonic Guest Modes in Filled Skutterudites Using Inelastic X-ray Scattering Techniques, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.Supplement A, 257-259, 2008. Hitoshi Sugawara, Rikio Settai and Yoshichik Onuki : de Haas-van Alphen Effect in EuRu4Sb12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.Supplement A, 297-299, 2008. Isao Ishii, Takahiro Fujita, Ikuko Mori, Hitoshi Sugawara, Masahito Yoshizawa and Takashi Suzuki : Temperature Dependence of Elastic Modulus on PrFe4Sb12 Single Crystal, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.Supplement A, 303-305, 2008. Masaharu Matsunami, Hidekazu Okamura, Kazuyoshi Senoo, Shuhei Nagano, Chihiro Sekine, Ichimin Shirotani, Hitoshi Sugawara, Hideyuki Sato and Takao Nanba : Optical Conductivity and Electronic Structures in Ce-Filled Skutterudites, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.Supplement A, 315-317, 2008. Kazuaki Iwasa, Shouhei Itobe, Changping Yang, Youichi Murakami, Masahumi Kohgi, Keitaro Kuwahara, Hitoshi Sugawara, Hitoshi Sato, Naofumi Aso, Takashi Tayama and Toshiro Sakakibara : Magnetic Correlation in the Ordered Phase of CeOs4Sb12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.Supplement A, 318-320, 2008. Mamoru Yogi, Haruo Niki, Hidekazu Mukuda, Yoshio Kitaoka, Hitoshi Sugawara, Hideyuki Sato and Naoya Takeda : NQR Study of Filled Skutterudite CeT4Sb12 (T = Ru and Os), Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.Supplement A, 321-323, 2008. Shigeru Kasahara, Kazuto Hirata, Hiroyuki Takeya, Tsuyoshi Tamegai, Hitoshi Sugawara, Daisuke Kikuchi and Hideyuki Sato : Superconducting Double Transition in PrOs4Sb12 Probed by Local Magnetization Measurements and Magneto-Optical Imaging, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.Supplement A, 327-329, 2008. Shinji Kawasaki, Kouta Katayama, Masahide Nishiyama, Hisashi Kotegawa, Tatsuo C. Kobayashi, Hitoshi Sugawara, Daisuke Kikuchi, Hideyuki Sato and Guo-qing Zheng : Sb-NQR Study of PrOs4Sb12 under High Pressure, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.Supplement A, 330-332, 2008. Y. Nakai, Y. Hayashi, K. Kitagawa, K. Ishida, Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi and H. Sato : Evidence of the Bound States of the Vortex State in an s-Wave Superconductor Proved by NMR Measurements, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.Supplement A, 333-335, 2008. Y. Nakanishi, T. Kumagai, M. Oikawa, T. Tanizawa, M. Nakamura, Hitoshi Sugawara, Y. Aoki, H. Sato and M. Yoshizawa : Ultrasonic study of the filled skutterudite compound Pr1-xLaxFe4P12 (x = 0.05 and 0.15), Journal of Physics: Condensed Matter, Vol.20, No.25, 255211-1-255211-8, 2008. Yoko Sakanashi, Keisuke Oyama, Hiroko Matusi, Toshihisa Oyama, Tomohiro Oyama, Yumiko Nishimura, Hitomi Sakai and Yasuo Oyama : Possible use of quercetin, an antioxidant, for protection of cells suffering from overload of intracellular Ca2+: A model experiment, Life Sciences, Vol.83, No.5-6, 164-169, 2008. Kiyofumi Nitta, Yusuke Omori, Daisuke Kikuchi, Takafumi Miyanaga, Katsuhiko Takegahara, Hitoshi Sugawara and Hideyuki Sato : Local Static Distortion of Rare Earth Ions in ROs4Sb12 (R = La, Ce, Pr, Nd, Sm) by Extended X-ray Absorption Fine Structure, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.6, 063601-1-063601-3, 2008. Kazuaki Iwasa, Lijie Hao, Tomoo Hasegawa, Kenji Horiuchi, Youichi Murakami, Junya Otsuki, Yoshio Kuramoto, Masahumi Kohgi, Keitaro Kuwahara, Hitoshi Sugawara, Yuji Aoki and Hideyuki Sato : Magnetic Excitations in Heavy Electron State of Filled Skutterudite PrxLa1-xFe4P12 (x = 1.00 and 0.85), Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.6, 063706-1-063706-4, 2008. Akira Ohbuchi and Jiryo Komeda : Existence of the non-primitive Weierstrass gap sequences on curves of genus 8, Bulletin of the Brazilian Mathematical Society, Vol.39, No.1, 109-121, 2008. Akira Ohbuchi and Takeshi Harui : Double coverings between smooth plane curves, Kodai Mathematical Journal, Vol.31, No.2, 257-262, 2008. Machiko Sato, Kyoko Kanie, Kenji Soda and Kumio Yokoigawa : Suppressive Effect of Poly-γ-glutamate on SOS Response of Salmonella typhimurium Induced by Chemical Mutagens, Journal of Bioscience and Bioengineering, Vol.105, No.6, 690-693, 2008. H Ueno, N Nakajo, Minoru Watanabe, M Isoda and N Sagata : FoxM1-driven cell division is required for neuronal differentiation in early Xenopus embryos., Development, Vol.135, No.11, 2023-2030, 2008. Shintaro Nakayama, T Yamagata, E Matsumoto, H Akimune, S Asaji, M Fujiwara, Ken-Ichi Fushimi, B M Greenfield, Hashimoto H., R Hayami, H Ikemizu, T Ishida, K Kawase, H Kawasuso, T Kudoh, K Nakanishi, T Oota, K Sagara, M Tanaka, K Yasuda and M Yosoi : Analogs of the giant dipole and spin-dipole resonances in 4He and in alpha clusters of 6,7Li studied by the 4He, 6,7Li(7Li,7Be,γ) reactions, Physical Review C, Nuclear Physics, Vol.78, No.1, 014303-1-014303-5, 2008. 内海 千種, 宮井 宏之, 加藤 寛 : 大規模交通災害被害者の健康被害(第2報)ー被害後2年半における調査協力者の現状, 心的トラウマ研究, No.4, 37-48, 2008年. 宮井 宏之, 内海 千種, 加藤 寛 : 遺族における心理的影響に関する研究-生活の質(QOL)と援助要請(help-seeking)に注目して, 心的トラウマ研究, No.4, 27-36, 2008年. T. Nakahachi, R. Ishii, M. Iwase, L. Canuet, H. Takahashi, R. Kurimoto, K. Ikezawa, M. Azechi, R. Sekiyama, E. Honaga, Chigusa Uchiumi, M. Iwakiri, M. Motomura and M. Takeda : Frontal Activity during the Digit Symbol Substitution Test Determined by Multichannel Near-Infrared Spectroscopy, Neuropsychobiology, Vol.57, No.4, 151-158, 2008. 有馬 卓也 : 劉安登仙伝説の成立と伝播, 中国研究集刊, No.46, 1-18, 2008年. Yoshio Takeda, Kaori Yano, Hisao Ayaba, Toshiya Masuda, Hideaki Otuka, Etsuko Seuyoshi and Mitsunori Aramoto : Glycosidic Constituents of the Leaves of an Okinawan Leguminosae Plant, Derris trifoliate Lour, Journal of Natural Medicines, Vol.62, No.4, 476-478, 2008. T. Shima, P. Doe, Hiroyasu Ejiri, S.R. Elliot, J. Engel, M. Finger, M. Finger Jr., Ken-Ichi Fushimi, V.M. Gehman, M.B. Greenfield, Ryuta Hazama, H. Imaseki, P. Kavitov, V.D. Kekelidze, H. Kitamura, K. Matsuoka, H. Nakamura, Masagaru Noumachi, A. Para, R.G.H. Robertson, M. Slunecka, G.D. Shirkov, A.N. Sissakian, A.I. Titov, Y. Uchihori, S. Umehara, V. Vaturin, V.V. Voronov, J.F. Wilkerson, D.I. Will, K. Yasuda and S. Yoshida : MOON for a next-generation neutrino-less double-beta decay experiment; present status and perspective, Journal of Physics: Conference Series, Vol.120, No.5, 052055, 2008. Hiroyasu Ejiri, Ken-Ichi Fushimi, Ryuta Hazama, H. Nakamura and T. Shima : Double beta decay experiments and ν-mass sensitivities, Journal of Physics: Conference Series, Vol.120, No.5, 052050, 2008. 豊田 哲也, 平井 松午, 田中 耕市, 萩原 八郎 : 美馬市木屋平地区における地域社会の持続可能性, 阿波学会紀要, No.54, 217-230, 2008年. Masafumi Tsubota, Satoshi Tsutsui, Daisuke Kikuchi, Hitoshi Sugawara, Hideyuki Sato and Youichi Murakami : Sm-Sb Bond Length in Mixed-Valence System of SmOs4Sb12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.7, 073610-1-073610-4, 2008. Toshiya Masuda, Kazuki Yamada, Jun Akiyama, Tatsushi Someya, Yuka Odaka, Yoshio Takeda, Motoo Tori, Katsuyuki Nakashima, Tomomi Maekawa and Yoshiaki Sone : Antioxidation Mechanism Studies of Caffeic Acid: Identification of Antioxidation Products of Methyl Caffeate from Lipid Oxidation, Journal of Agricultural and Food Chemistry, Vol.56, No.14, 5947-5952, 2008. Mario Giampietro, Gonzalo Gombao and Kozo Mayumi : The Jevons paradox, --- Nested hierarchical levels within evolving metabolic systems ---, Advances in Energy Studies 2008 (Hans Schnitzer and Sergio Ulgiati (Editors)), 403-412, 2008. Takeshi Matsui, Masatoshi Sakawa, Kosuke Kato, Takeshi Uno and Koichi Tamada : Particle swarm optimization for interactive fuzzy multiobjective nonlinear programming, Scientiae Mathematicae Japonicae, Vol.68, No.1, 103-115, 2008. Hitoshi Sugawara, Eiichi Kuramochi, Takahiro Namiki, Tatsuma D. Matsuda, Yuji Aoki and Hideyuki Sato : Anomalous Anisotropic Magnetoresistance in Heavy-Fermion PrFe4P12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.8, 085001-1-085001-2, 2008. 近藤 直司, 境 泉洋, 石川 信一, 新村 順子, 田上 美千佳 : 地域精神保健・児童福祉領域におけるひきこもりケースへの訪問支援, 精神神經學雜誌, Vol.110, No.7, 536-545, 2008年. 髙橋 晋一 : 美馬市木屋平の神社祭礼, 阿波学会紀要, No.54, 137-142, 2008年. Ken-Ichi Fushimi, K. Yasuda, Y. Kaameda, Hiroyasu Ejiri, Ryuta Hazama, K. Ichihara, K. Imagawa, H. Ito, Norihiko Koori, H. Nakamura, Shintaro Nakayama, Masagaru Noumachi, T. Shima, S. Umehara and S. Yoshida : PICO-LON project for WIMPs search, Journal of Physics: Conference Series, Vol.120, No.4, 042024, 2008. 川口 佳彦, 三好 弘一, 佐瀬 卓也, 中山 信太郎 : トリチウム標識化合物を用いたトリチウム飛散測定, 日本放射線安全管理学会誌, Vol.7, No.1, 55-60, 2008年. Masaki Ohnuma : Strong comparison principle of semicontinuous viscosity solutions to some nonlinear parabolic equations, Proceeding of International Conference for the 25th Anniversary of Viscosity Solutions, Vol.30, 153-164, 2008. Mayumi YAMAMOTO, Masahito Tomotake and Tetsuro Ohmori : Construction and reliability of the Japanese version of the Adolescent Egocentrism-Sociocentrism(AES) scale and its preliminary application in the Japanese university students, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.55, No.3 4, 254-259, 2008. 中村 和史, 田山 真実, 今井 昭二 : 黒鉛炉原子吸光法におけるパイロ黒鉛炉表面上に分散した金の原子化機構, 分析化学, Vol.57, No.8, 677-682, 2008年. S. Kawasaki, K. Katayama, Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi, H. Sato and Guo-qing Zheng : 123Sb-NQR study of unconventional superconductivity in the filled skutterudite heavy-fermion compound PrOs4Sb12 under high pressure up to 3.82 GPa, Physical Review B, Condensed Matter and Materials Physics, Vol.78, No.6, 064510-1-064510-7, 2008. 鳥羽 耕史 : 世代論・座談会論・サークル論, --- 花田清輝・吉本隆明論争 ---, 現代思想, Vol.36, No.11, 144-157, 2008年. 樋口 直人, 伊藤 美登里, 田辺 俊介, 松谷 満 : アクティビズムの遺産はなぜ相続されないのか, --- 日本における新しい社会運動の担い手をめぐって ---, アジア太平洋レビュー, No.5, 2008年. Hitoshi Sugawara, Y. Iwahashi, Ko-ichi Magishi, Takahito Saito, Kuniyuki Koyama, H. Harima, D. Kikuchi, H. Sato, T. Endo, R. Settai, Y. Onuki, N. Wada, H. Kotegawa and T. Kobayashi : de Haas-van Alphen study of the Pr-based filled skutterudite PrOs4P12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.Suppl. A, 108-113, 2008. Y. Iwahashi, Hitoshi Sugawara, Ko-ichi Magishi, Takahito Saito, Kuniyuki Koyama, R. Settai, Y. Onuki, Gerald Giester and Peter Rogl : de Haas-van Alphen Effect in LaOs4P12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.Suppl. A, 219-221, 2008. Ko-ichi Magishi, Y. Iwahashi, Hitoshi Sugawara, Takahito Saito, Kuniyuki Koyama, R. Settai, Y. Onuki and Gerald Giester : 31P NMR Study of Filled Skutterudite ROs4P12 (R = La and Pr), Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.Suppl. A, 222-224, 2008. Ko-ichi Magishi, Hitoshi Sugawara, Takahito Saito, Kuniyuki Koyama, Sekine Chihiro, Takeda Keiki and Shirotani Ichimin : NMR Study of Filled Skutterudite with Heavy Lanthanide GdFe4P12 and TbFe4P12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.Suppl. A, 300-302, 2008. Mario Giampietro and Kozo Mayumi : Complex systems thinking and renewable energy systems, Biofuels, Solar and Wind as Renewable Energy Systems (David Pimentel, Editor), 173-214, 2008. Makoto Hagiwara, Tanaka Shingo, Tatsuo Shima, S. Gotoh, S. Kanda, Takahito Saito and Kuniyuki Koyama : Superconductivity of reduction-treated ceramic material of Pr2Ba4Cu7O15-δ mixed with the related structure phases, Physica C: Superconductivity, Vol.468, No.15-20, 1217-1220, 2008. S. Masaki, T. Mito, S. Wada, Hitoshi Sugawara, D. Kikuchi and H. Sato : Dual magnetic correlations in filled skutterudite compound NdRu4P12, Physical Review B, Condensed Matter and Materials Physics, Vol.78, No.9, 094414-1-094414-5, 2008. 依岡 隆児 : ドイツ・ハイクの生成と俳句再評価, 日本研究, Vol.38, 265-279, 2008年. Wolfgang Herbert : Unruhe(n) im Tagelöhnerviertel Kamagasaki., --- Feature II ---, OAG Notizen, Vol.2008, No.10, 45-54, 2008. N. Hatano, M. Nakashima, K. Horiuchi, Hiromitsu Terao and H. Ishihara : Crystal structure, NQR and DSC studies of tetrabromocadmates(II): [4-H2NC5H4NH]2CdBr4.H2O and [2,3,5,6-(CH3)4C4N2H2]CdBr4, Zeitschrift für Naturforschung. B, A Journal of Chemical Sciences, Vol.63, No.10, 1181-1186, 2008. 田中 耕市, 平井 松午 : 歴史的絵図を活用した文系学生へのGIS教育, 地理情報システム学会講演論文集, Vol.15, 285-288, 2008年. Daisuke Kikuchi, Hitoshi Sugawara, Kenya Tanaka, Hidekazu Aoki, Miki Kobayashi, Shotaro Sanada, Keitaro Kuwahara, Yuji Aoki, Hiroaki Shishido, Rikio Settai, Yoshichika Onuki, Hisatomo Harima and Hideyuki Sato : Anomalous Electronic Behaviors in Ferromagnetic Kondo Lattice SmFe4P12, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.11, 114705-1-114705-7, 2008. 佐藤 充宏, 近藤 光男, 香山 卓也 : 総合型地域スポーツクラブにおける健康づくり事業導入の効果計測に関する研究, 地域学研究, Vol.38, No.2, 527-539, 2008年. Satoshi Yamauchi, Toshiya Masuda, Takuya Sugahara, Yuka Kawaguchi, Maya Ohuchi, Tatsushi Someya, Jun Akiyama, Shiori Tominaga, Manami Yamawaki, Taro Kishida, Koichi Akiyama and Masafumi Maruyama : Antioxidant Activity of Butane Type Lignans, Secoisolariciresinol, Dihydroguaiaretic acid, and 7,7'-Oxodihydroguaiaretic acid, Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, Vol.72, No.11, 2981-2986, 2008. Hitoshi Sugawara, Rikio Settai, Yusuke Doi, Hiroshi Muranaka, Keisuke Katayama and Hiroshi Yamagami : de Haas-van Alphen Effect in LaFePO with Two-Dimensional Cylindrical Fermi Surfaces, Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.11, 113711-1-113711-4, 2008. M. Toda, Hitoshi Sugawara, Ko-ichi Magishi, Takahito Saito, Kuniyuki Koyama, Y. Aoki and H. Sato : Electrical, Magnetic and NMR Studies of Ge-based Filled Skutterudites RPt4Ge12 (R=La, Ce, Pr, Nd), Journal of the Physical Society of Japan, Vol.77, No.12, 124702-1-124702-9, 2008. 江戸 梢, 藤原 久美子, 横田 由紀, 小野田 協子, 葭森 健介, 平井 松午, 佐藤 征弥 : 四国霊場と自然, --- 神木,自然景観,寺紋について ---, 徳島大学総合科学部自然科学研究, Vol.22, 127-140, 2008年. Masaya Satoh and Yoshiyuki Matsumoto : Mercury-induced oxidative stress in marine phytoplankton Tetraselmis tetrathele (Prasinophyceae)., Natural Science Research, Faculty of Integrated Arts and Sciences, The University of Tokushima, Vol.22, 57-63, 2008. Hajime Miura, Emi Nakagawa and Yoshinori Takahashi : Influence of group training on arterial stiffness in elderly women, European Journal of Applied Physiology, Vol.104, No.6, 1039-1044, 2008. Mayumi YAMAMOTO : Adolescent egocentrism-sociocentrism and autism-spectrum quotient in Japanese people, Contemporary issues of brain,communication and education in psychology:The science of mind, 237-245, 2008. Yumiko Nishimura, Toshihisa Oyama, Yoko Sakanashi, Tomohiro Oyama, Hiroko Matsui, Yoshiro Okano and Yasuo Oyama : Some characteristics of quercetin-induced cytotoxicity on rat thymocytes under in vitro condition, Toxicology In Vitro, Vol.22, No.4, 1002-1007, 2008. Yoko Sakanashi, Midori Morimoto, Yumiko Nishimura, Hiroko Matsui, Kaori Kanemaru, Toshiya Masuda and Yasuo Oyama : Cytometric analysis of the cytotoxic action of adenosine 5'-monophosphate on rat thymocytes, Journal of Health Science, Vol.54, No.6, 692-696, 2008. Kazue Ishida and Motohiro Ishida : Text Mining in R : Parker's Comments on Bordeaux Red Wine, Proceedings for IASC2008, 664-670, 2008. 葭森 健介 : 漢学から東洋史へ-日本近代史学における内藤湖南の位置, 東アジア文化交渉学研究, No.3, 57-73, 2008年. 北村 真一, 西山 賢一, 川村 教一 : テフロクロノロジーによる徳島県神山町の高根地すべり,東大久保地すべりの発生時期の推定, 徳島大学総合科学部自然科学研究, Vol.22, 1-11, 2008年. 石田 啓祐, 西山 賢一, 北村 真一, 元山 茂樹, 辻野 泰之, 中尾 賢一, 小澤 大成 : 徳島県穴吹川上流,木屋平の地質と地形, 徳島大学総合科学部自然科学研究, Vol.22, 29-44, 2008年. 石田 啓祐, 辻野 泰之, 香西 武, 佐藤 正, Hirsch Francis : 四国東部,南部黒瀬川帯(坂州帯)の栗坂層轟セクションにおけるジュラ紀後期放散虫層序とアンモナイト年代, 徳島大学総合科学部自然科学研究, Vol.22, 45-56, 2008年. Miho Kouzai, Yuko Kohaku, Noriko Sugiyama, Yasuaki Yamaguchi and Takanori Satoh : Threonine 138 is crucial for the Quaternary Structure and the Thermostability of Thermus thermophilus Inorganic Pyrophosphatase., Natural Science Research, Vol.22, 65-73, 2008. Yuko Kohaku, Ayumi Maeda, Miho Kouzai, Noriko Sugiyama, Ken-ichi Fukuhara, Taku Kanai, Toshiaki Takei, Kin-ichiro Miura and Takanori Satoh : Effect of Cys168 substitutions on the Thermostability and the Thermal Aggregation of Thermus thermophilus Inorganic Pyrophosphatase., Natural Science Research, Vol.22, 75-84, 2008. Hiroshi Tanaka, Ayumi Maeda, Noriko Sugiyama, Hitomi Kyogoku, Miho Kouzai, Toshiaki Takei, Kin-ichiro Miura and Takanori Satoh : Thermostabilization by the Improvement of Intertrimeric Residues in Thermus thermophilus Inorganic Pyrophosphatase., Natural Science Research, Vol.22, 85-96, 2008. Kanako Waki, Akiko Noami, Mikiko Hashimoto, Akio Okuma, Ituka Kubo, Taku Kanai, 佐藤 高則, 渡部 稔, 後藤 壽夫 : Novel S-S loops in the globin chains from the giant hemoglobin of the polychaete Perinereis aibuhitensis., Natural Science Research, Vol.22, 105-125, 2008年. Hiroko Matsui, Yoko Sakanashi, Tomohiro Oyama, Yasuo Oyama, Shin-ichi Yokota, Shiro Ishida, Yoshiro Okano, Toshihisa Oyama and Yumiko Nishimura : Imidazole antifungals, but not triazole antifungals, increase membrane Zn2+ permeability in rat thymocytes: Possible contribution to their cytotoxicity, Toxicology, Vol.248, No.2-3, 142-150, 2008. 西村 孝史 : 人材マネジメントポリシーから見た内的整合性-「成果主義に関するアンケート」の再分析-, 経営行動科学, Vol.21, No.3, 215-227, 2008年. Yoshiyasu Ichikawa, Kenshi Matsunaga, Toshiya Masuda, Hiyoshizo Kotsuki and Keiji Nakano : Stereocontrolled Synthesis of Cytotoxic Anhydrosphinggosine Pachastrissamine by Using [3.3] Sigmatropic Rearrangement of Allyl Cyanate, Tetrahedron, Vol.64, No.49, 11313-11318, 2008. 渡部 稔, 柳澤 誠, 古野 伸明, 柏木 啓子, 花田 秀樹, 新海 正, 吉留 賢, 久保 英夫, 酒井 雅夫, 藤井 博匡, 山下 雅道, 柏木 昭彦 : 過重力下で見られるアフリカツメガエル頭部形成異常の解析, Space Utilization Research, Vol.25, 155-158, 2009年. Hiromitsu Terao, M Thorsten Gesing, Hideta Ishihara, Yoshihiro Furukawa and Thimme B. Gowda : Guanidinium tetrabromidomercurate(II), Acta Crystallographica. Section E, Structure Reports Online, Vol.E65, No.3, m323/1-m323/7, 2009. 平井 松午 : 近世初期城下町の成立過程と町割計画図の意義, --- -徳島藩洲本城下町の場合- ---, 歴史地理学, Vol.51, No.1, 1-20, 2009年. 戸祭 由美夫, 出田 和久, 平井 松午, 小野寺 淳, 中西 和子 : 十和田市立新渡戸記念館所蔵の幕末蝦夷地関係絵図の書誌的検討, 歴史地理学, Vol.51, No.1, 37-53, 2009年. Hitoshi Sugawara, Y. Iwahashi, Ko-ichi Magishi, Takahito Saito, Kuniyuki Koyama, H. Harima, D. Kikuchi, H. Sato, T. Endo, R. Settai and Y. Onuki : Fermi surface of the Pr-based filled skutterudite compound PrOs4P12 , Physical Review B, Condensed Matter and Materials Physics, Vol.79, No.3, 035104-1-035104-5, 2009. M. Matsunami, R. Eguchi, T. Kiss, K. Horiba, A. Chainani, M. Taguchi, K. Yamamoto, T. Togashi, S. Watanabe, X.-Y. Wang, C.-T. Chen, Y. Senba, H. Ohashi, Hitoshi Sugawara, H. Sato, H. Harima and S. Shin : Anomalous Duality of 4f Electrons in Filled Skutterudite CeOs4Sb12, Physical Review Letters, Vol.102, No.3, 036403, 2009. Nobuyoshi Fukagai, Masayuki Ito and Kimiaki Narukawa : Quasilinear elliptic equations with slowly growing principal part and critical Orlicz-Sobolev nonlinear term, Proceedings of the Royal Society of Edinburgh Section A Mathematics, Vol.139, 73-106, 2009. 三浦 哉, 高橋 良徳, 奥村 奈央, 藤澤 麻衣子 : ラジオ体操の継続が動脈機能に及ぼす影響, 四国公衆衛生学会雑誌, Vol.54, 95-100, 2009年. Hiroshi Yamamoto, Yudai Nakamura, Shigemi Moriguchi, Yuki Nakamura, Yuta Honda, Ikumi Tamura, Yoshiko Hirata, Akihide Hayashi and Jun Sekizawa : Persistence and partitioning of eight selected pharmaceuticals in the aquatic environment, --- Laboratory photolysis, biodegradation, and sorption experiments ---, Water Research, Vol.43, No.2, 351-362, 2009. 岩間 信之, 田中 耕市, 佐々木 緑, 駒木 伸比古, 斎藤 幸生 : 地方都市在住高齢者の「食」を巡る生活環境の悪化とフードデザート問題, --- 茨城県水戸市を事例として ---, 人文地理, Vol.61, No.2, 139-156, 2009年. 石田 和之, 岡 重徳 : 徳島県における歯科医師需要の将来推計, 日本歯科医療管理学会雑誌, Vol.43, No.4, 232-244, 2009年. Akira Ohbuchi, Takeshi Harui and Takao Kato : The minimal degree of plane models of algebraic curves and double coverings, Geometriae Dedicata, Vol.143, No.1, 181-192, 2009. Yoko Sakanashi, Tomohiro Oyama, Yuki Matsuo, Toshihisa Oyama, Yumiko Nishimura, Shiro Ishida, Shoji Imai, Yoshiro Okano and Yasuo Oyama : Zn2+, derived from cell preparation, partly attenuates Ca2+-dependent cell death induced by A23187, calcium ionophore, in rat thymocytes, Toxicology In Vitro, Vol.23, No.2, 338-345, 2009. Toshiya Masuda, Jun Akiyama, Yoshio Takeda, Tomomi Maekawa and Yoshiaki Sone : Identification of the Antioxidation Reaction Products from Sinapic Ester in Lipid Oxidation System, Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, Vol.73, No.3, 736-739, 2009. 中尾 賢一, 石田 啓祐, 西山 賢一, 森江 孝志 : 吉野川谷,美馬町中上の土柱層から見出された高度変成岩礫, 徳島大学総合科学部自然科学研究, Vol.23, No.1, 7-11, 2009年. Jun Akiyama, Hiroshi Ogasa, Yoshiko Hirata, Kohei Yamashita, Haruka Shibagaki, Fumika Tanaka, Yoko Sakanashi and Yasuo Oyama : Effect of econazole on membrane calcium transport in rat thymocytes, Natural Science Research, Vol.23, No.1, 1-6, 2009. 田中 耕市 : 中山間地域における公共交通の課題と展望, 経済地理学年報, Vol.55, 33-48, 2009年. 長積 仁, 榎本 悟, 曾根 幹子 : 地域スポーツクラブがコミュニティにもたらす影響, --- プログラムへの参加とソーシャル・キャピタルとの関係性の検討(印刷中) ---, 生涯スポーツ学研究, Vol.6, No.2, 1-11, 2009年. 東 潮 : 『三国志』東夷伝の文化環境, 国立歴史民俗博物館研究報告, No.151, 7-62, 2009年. 伊藤 英明, 樫田 美雄, 小松 真弓, 中村 健信, 尾崎 史典, 齋藤 ゆみ, 川路 茂保 : 熟練技能中心設計によるイノベーションの創出, 情報処理学会論文誌(IPSJジャーナル), Vol.49, No.4, 1581-1593, 2008年. 泉 克幸 : 立体商標の登録出願を拒絶すべきものとした審決が取り消された事例, 速報・判例解説, Vol.2(2008 4 ), 271-274, 2008年. 西村 孝史 : 企業事例から学ぶダイバーシティ推進サイクル, --- 株式会社INAXと日本ヒューレット・パッカード株式会社の事例から ---, 日本労働研究雑誌, No.574, 85-94, 2008年. Wolfgang Herbert : Die Privilegierung der "Erfahrung" im Zen -, --- D.T. Suzuki, das Internet und andere Miszellen zur Zen-Rezeption im deutschen Sprachraum ---, ドイツ文学における日本受容と日本文学におけるドイツ受容.研究成果報告書, 62-124, 2008. 泉 克幸 : 通信・放送の融合と著作権法上の放送事業者等のあり方, 現代社会と著作権法(斉藤博先生退職記念論集), 93-116, 2008年. 石田 啓祐, 西山 賢一, 北村 真一, 本山 茂樹, 辻野 泰之, 中尾 賢一, 小澤 大成 : 徳島県穴吹川上流域の地質と地形, --- -美馬市木屋平地域の御荷鉾帯と秩父北帯- ---, 阿波学会紀要, Vol.54, 1-12, 2008年. 山本 裕史, 田村 生弥, 中村 友紀, 中村 雄大, 香月 翔太, 藤川 弘安, 長塩 和也, 平田 佳子, 関澤 純, 大谷 壮介, 山中 亮一, 上月 康則 : 美馬市木屋平を流れる一級河川穴吹川の水質, 阿波学会紀要, Vol.54, 13-22, 2008年. 岸江 信介 : 四国方言における禁止表現と禁止表現行動, 方言研究の前衛, 29-46, 2008年. 饗場 和彦 : 人道的介入における「違法だが正当」とする概念について, 国際公共政策研究, Vol.13, No.1, 1-13, 2008年. 泉 克幸 : レース付き衣服の形態模倣と不正競争防止法2条1項3号, 速報・判例解説, Vol.3(2008.10), 255-258, 2008年. Mizue Miki, Kumi Tanimoto, Tomoko Shikata and Kumio Yokoigawa : Production of Human Type Glycosylated Tissue Plasminogen Activator and the Role of Its Carbohydrate Moiety, Natural Science Research, Faculty of Integrated Arts and Sciences, The University of Tokushima, Vol.22, 97-104, 2008. 依岡 隆児 : 近代日本におけるハイマート(郷土/故郷)概念の基礎的考察, --- ドイツとの関係から ---, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.16, 101-127, 2008年. 森 隆子, 山本 真由美 : 保育現場におけるカウンセリングマインドを活かした養育者支援, 徳島大学総合科学部人間科学研究, Vol.16, 63-82, 2008年. 井戸 慶治 : 青島戦ドイツ人捕虜の元部隊について, --- ―ドイツ海兵隊の歴史と性格― ---, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.16, 79-100, 2008年. 天満 弥生, 石田 弓, 内海 千種 : 人物画テスト2枚法の臨床的有用性の検討:自己理解を促す「描画後の質問」の考案, 徳島大学総合科学部人間科学研究, Vol.16, 145-163, 2008年. 田島 俊郎 : 「滑稽な才女」の肖像 -ランブイエ嬢アンジェリック・クラリス, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.16, No.1, 129-149, 2008年. 桂 修治 : ドイツ語教育に関する論争史の一断面 - ギムナジウム上級段階での文学授業をめぐって -, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.16, 165-192, 2008年. Ruishi Kuwabara : A note on symmetric differential operators and binomial coefficients, Journal of Mathematics, The University of Tokushima, Vol.42, 1-8, 2008. 山本 真由美 : 児童の学習能力と支援, 徳島大学総合科学部人間科学研究, Vol.16, 31-47, 2008年. 村田 明広, 犬房 陽一, 橋本 陽介, 前川 寛和 : 四国中央部伊野地域における秩父帯北帯の名野川衝上断層周辺の地質構造, 徳島大学総合科学部自然科学研究, Vol.22, 13-27, 2008年. 石川 榮作 : ローズマリー・サトクリフ『トリスタンとイズー』の研究, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.16, 19-78, 2008年. Shin-ichi Katayama : Some infinite series of Fibonacci numbers, Journal of Mathematics, The University of Tokushima, Vol.42, 9-12, 2008. Shin-ichi Katayama : On some formulas for π/2, Journal of Mathematics, The University of Tokushima, Vol.42, 13-17, 2008. 中島 浩二 : 正規表現を使った英語コーパス検索システムの開発と帰納的言語教育の可能性, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.16, 151-163, 2008年. 宮崎 隆義 : 不釣り合いな結婚の生態(7):「従兄弟ハードカムの話」の場合, --- 共感の通路を求めて ---, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.16, 1-17, 2008年. 堤 和博 : 『蜻蛉日記』上巻の「返し,いと古めきたり」考, --- 道綱母と兼家の贈答歌の問題を中心に ---, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.16, 1-22, 2008年. 長井 伸仁 : 歴史研究と記憶, --- 西洋史学の立場から ---, フランス哲学・思想研究, No.13, 39-47, 2008年. 有馬 卓也 : 岡本韋庵『大日本中興先覚志』について, 徳島大学総合科学部言語文化研究, Vol.16, 23-47, 2008年. 守島 基博, 蔡 芢錫, 坂爪 洋美, 西村 孝史 : シンポジウム議事録:「雇用の多様化と組織行動論」, 経営行動科学, Vol.21, No.3, 253-273, 2008年. 泉 克幸 : 不正競争防止法2条1項13号(原産地誤認惹起行為)と損害額の推定ーー氷見うどん事件, L&T, No.42, 79-88, 2009年. 東 潮 : 『任那四県割譲』問題と歴史教科書, 東アジアの古代文化, No.137, 184-186, 2009年. 東 潮 : 高句麗・百済・新羅・加耶の王陵, 『百舌鳥・古市大古墳群展ー巨大古墳の時代, 122-130, 2009年. 樋口 直人, 稲葉 奈々子 : 滞日イラン人の求職と転職, --- 出稼ぎイラン人の軌跡・滞日編 ---, 徳島大学社会科学研究, No.22, 2009年. 直井 義典 : ボランティアの責任について, 徳島大学社会科学研究, No.22, 87-114, 2009年. 直井 義典 : 添付の際の償金請求権に関する一考察(二), 徳島大学社会科学研究, No.22, 115-145, 2009年. 荒木 秀夫 : コオーディネーショントレーニングにおけるコンディショニングの視点, Strength & Conditioning Journal, Vol.16, No.2, 2-9, 2009年. 宮澤 一人, 宇野 文夫(神戸学院大学人文学部) : ジェルジ・リゲティ《メロディーエン》第1部分分析, 徳島大学総合科学部人間社会文化研究, Vol.16, 21-34, 2009年. 吉田 浩 : M・ウェーバーの『価値自由』(Wertfreiheit)論の批判的検討, --- ヘーゲル,マルクスの所説との比較・対照において ---, 徳島大学社会科学研究, No.22, 1-86, 2009年. 東 暁, 石田 和之 : 中国における農村医療の現状について, 徳島大学社会科学研究, Vol.22, No.22, 1-13, 2009年. 中村 有吾, 内海 千種, 相澤 直樹, 石橋 正浩, 岩切 昌宏 : ロールシャッハ検査法の反応過程に関する考察 -認知心理学・脳科学的知見を加えて-, 発達人間学論叢, Vol.12, 45-52, 2009年. 桑原 恵 : 鳴門山西家文書「北海道産物開拓御用諸事控」について, 徳島大学総合科学部人間社会文化研究, Vol.16, 1-7, 2009年. 衣川 仁 : 徳島藩駅路寺制に関する一考察, 徳島大学総合科学部人間社会文化研究, Vol.16, 95-109, 2009年. 矢部 拓也, 木下 斉 : 中心市街地活性化法と地区経営事業会社, --- 熊本城東マネジメントによる地区経営の試み ---, 徳島大学社会科学研究, Vol.22, No.22, 47-68, 2009年. 泉 克幸 : ライセンシーに対する販売先制限と独占禁止法ーー公取委ガイドラインに関する一考察, 徳島大学社会科学研究, No.22, 69-82, 2009年. 樋口 直人, 稲葉 奈々子 : アルゼンチンからのデカセギ研究・序説, --- デカセギの概要と仮説提示の試み ---, 茨城大学地域総合研究所年報, No.42, 2009年. 石田 和之 : 「(第24講)法人への課税と固定資産税」, 税, Vol.64, No.3, 125-144, 2009年. 佐久間 亮 : 1933年ロンドン議定書と国立公園の成立, 徳島大学総合科学部人間社会文化研究, Vol.16, 35-51, 2009年. 曾田 紘二, 宮田 政徳, 川野 卓二, 齊藤 隆仁, 香川 順子, 奈良 理恵 : 2008年度徳島大学全学FD推進プログラムの実施報告, 大学教育研究ジャーナル, No.6, 171-189, 2009年. 葭森 健介 : 魏晋頌徳碑に関する一考察, 魏晋南北朝史と石刻資料研究の新展開, 32-46, 2009年. 荒武 達朗 : : ( ) ( ) ( ), 徳島大学総合科学部人間社会文化研究, Vol.17, 17-63, 2009年. 有馬 卓也 : 有井進斎の人と思想, 凌霄, No.16, 11-26, 2009年. 豊田 哲也 : 地方圏における消費の域外流出に関する推定, 地域と環境, No.8&9, 146-157, 2009年. 髙橋 晋一 : 徳島県の地神信仰, --- 研究史の整理と今後の研究課題 ---, 徳島地域文化研究, No.7, 1-21, 2009年. 髙橋 晋一 : 地神祭と三番叟, 徳島地域文化研究, No.7, 22-37, 2009年. 髙橋 晋一 : 美馬市美馬町の変則地神塔, 徳島地域文化研究, No.7, 81-84, 2009年. 髙橋 晋一 : 旧美馬郡一宇村(美馬郡つるぎ町一宇)の祭りと芸能, 徳島地域文化研究, No.7, 155-172, 2009年. 髙橋 晋一 : 県西県境地域の神社祭礼(2), --- 三好市池田町・山間地域の事例 ---, 徳島地域文化研究, No.7, 173-195, 2009年. 髙橋 晋一 : 阿南市椿泊町・佐田神社祭礼, 徳島地域文化研究, No.7, 196-209, 2009年. 髙橋 晋一 : 海部郡海陽町浅川・天神社祭礼, 徳島地域文化研究, No.7, 210-219, 2009年. 有馬 卓也 : 岡本韋庵『千島見聞録』訳註, 徳島大学国語国文学, Vol.22, No.22, 21-34, 2009年. 田中 智行 : 龍谷大学図書館蔵『玄奘三蔵渡天由来縁起』翻刻(一)附解題, 徳島大学国語国文学, No.22, 1-20, 2009年. 山内 暁彦 : 『トリストラム・シャンディ』第1巻第20章中の原注のレイアウトについて, ハイペリオン, Vol.55, 1-16, 2009年. 大橋 眞, 渡部 稔, 佐藤 高則, 石井 愃義 : 現代GP体験ゼミ 吉野川源流の自然と文化を見て・知って・考えてみる, --- 現代GP「豊穣な吉野川を持続可能とする共生環境教育」の一環として ---, 大学教育研究ジャーナル, No.6, 115-119, 2009年. 渡部 稔, 山城 考, 佐藤 高則, 大橋 眞, 間世田 英明, 續木 章三, 英 崇夫 : 高大連携事業「高校生の大学研究室への体験入学型学習プログラム」の実施報告, 大学教育研究ジャーナル, No.6, 85-101, 2009年. 大橋 眞, 中恵 真理子, 光永 雅子, 福田 利久 スティーブ, 齊藤 隆仁, 菊池 淳, 香川 順子, 廣渡 修一 : 大学教育改革と教養教育, --- 地域社会人活用による知の循環型社会構築に向けて ---, 大学教育研究ジャーナル, Vol.6, 58-69, 2009年. 光永 雅子, 中恵 真理子, 福田 利久 スティーブ, 齊藤 隆仁, 金成 香奈子, 的場 一将, 大橋 眞 : 学生・職員・教員参加型の教養教育FD活動, --- UD(University Development)活動としての意義 ---, 大学教育研究ジャーナル, Vol.6, No.6, 161-170, 2009年. 白石 麻保, 矢野 剛 : 中国企業間信用:その貢献とメカニズム-蘇南地域の実態調査から-, 中国経済学会 第7回全国大会研究報告要旨集, 39-43, 2008年. Kazue Ishida and Motohiro Ishida : Text Mining of Parker's Comments on Bordeaux Red Wines, 日本行動計量学会第36回大会発表論文抄録集, 283-284, 2008. 宮崎 隆義 : 『トマス・ハーディ研究―時間意識と二重性の自己―』を刊行して, 日本ハーディ協会ニュース, No.64, 3-4, 2008年. 渡部 稔, 山城 考, 佐藤 高則, 大橋 眞, 間世田 英明, 續木 章三, 英 崇夫 : 高大連携事業「高校生の大学研究室への体験入学型学習プログラム」実施報告, 平成20年度全学FD徳島大学教育カンファレンス 発表抄録集, 8-9, 2009年. 樋口 直人, 稲葉 奈々子 : デカセギと家族(4), --- 日本で育った子どもが帰ってから・D一家の場合 ---, 徳島大学社会科学研究, No.22, 2009年. 樋口 直人, 稲葉 奈々子 : デカセギと家族(5), --- 一家離散と再結合の過程・E一家の場合 ---, 茨城大学地域総合研究所年報, No.42, 2009年. 鳥羽 耕史 : 自著を語る, --- 『運動体・安部公房』 ---, IAS NEWS(徳島大学総合科学部広報), Vol.13, 26, 2008年4月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第14講)固定資産税における納税義務者, 税, Vol.63, No.4, 64-79, 2008年4月. 井上 永幸 : コーパスで検証する (3) -語義と訳語:putの場合-, --- WISDOM in Depth: #24 ---, 三省堂ワードワイズ・ウェブ, 2008年4月. 依岡 隆児 : 「論争する作家 ギュンター・グラス」, ブリタニカ国際年鑑2008年版, 118-119, 2008年4月. 井上 永幸 : コーパスで検証する (4) -新項目と行数削減項目に込められた思い-, --- WISDOM in Depth: #27 ---, 三省堂ワードワイズ・ウェブ, 2008年4月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(85), --- アル・ゴア『不都合な真実』 ---, 徳島新聞, 2008年4月. 井上 永幸 : コーパスで検証する (5) -相対的注記-, --- WISDOM in Depth: #28 ---, 三省堂ワードワイズ・ウェブ, 2008年4月. 樋口 直人 : 書評:二階堂裕子著『民族関係と地域福祉の都市社会学』, ソシオロジ, Vol.53, No.1, 158-162, 2008年5月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第15講)家屋の評価をめぐる論点, 税, Vol.63, No.5, 290-312, 2008年5月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(86), --- 寺田寅彦『柿の種』 ---, 徳島新聞, 2008年5月. 井上 永幸 : コーパスで検証する (6) -方向性と距離感-, --- WISDOM in Depth: #29 ---, 三省堂ワードワイズ・ウェブ, 2008年5月. 井上 永幸 : コーパスで検証する (7) -代用表現-, --- WISDOM in Depth: #30 ---, 三省堂ワードワイズ・ウェブ, 2008年5月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第16講)政策税制の視点と固定資産税, 税, Vol.63, No.6, 98-116, 2008年6月. 井上 永幸 : Corpus-BasedからCorpus-Drivenへ (6) -定型句について-, --- WISDOM in Depth: #31 ---, 三省堂ワードワイズ・ウェブ, 2008年6月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(87), --- ラ・ロシュフコー箴言集 ---, 徳島新聞, 2008年6月. 山本 裕史, 関澤 純, 鑪迫 典久, 平井 慈恵, 石橋 弘志, 有薗 幸司 : 医薬品類・化粧品類の水棲生物に対する影響, 用水と廃水, Vol.50, No.7, 95-100, 2008年7月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第17講)土地に係る固定資産税の実効税率, 税, Vol.63, No.7, 96-114, 2008年7月. 平井 松午 : 国土地理院HP「古地図コレクション」解説(24点), 2008年7月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(88), --- 今泉みね子「みみずのカーロ∼シェーファー先生の自然の学校」 ---, 徳島新聞, 2008年7月. 井上 永幸 : コーパスで検証する (8) -連語情報とスペースとの戦い-, --- WISDOM in Depth: #32 ---, 三省堂ワードワイズ・ウェブ, 2008年7月. 荒木 秀夫 : 機能回復 -身心相関論からのアプローチ-, スポーツメディシン, Vol.20, No.7, 6-13, 2008年8月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第18講)固定資産税と地方交付税, 税, Vol.63, No.8, 94-114, 2008年8月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(89), --- ギュンター・グラス「玉ねぎの皮をむきながら」 ---, 徳島新聞, 2008年8月. 井上 永幸 : 『ウィズダム英和辞典』と現代英語語法 (1) -as in-, --- WISDOM in Depth: #33 ---, 三省堂ワードワイズ・ウェブ, 2008年8月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(90), --- 北杜夫「どくとるマンボウ青春記」 ---, 徳島新聞, 2008年9月. 樋口 直人 : 賽は投げられた?, --- 自民党議連の提言は何を告げるのか ---, Migrant's-ネット, No.113, 10-12, 2008年10月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第19講)固定資産税の複雑さと納税者の意識, 税, Vol.63, No.10, 126-149, 2008年10月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(91), --- 北條民雄「いのちの初夜」 ---, 徳島新聞, 2008年10月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第20講)住宅政策および住宅税制としての固定資産税, 税, Vol.63, No.11, 109-130, 2008年11月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(92), --- エドワード・W・サイード「人文学と批評の使命 デモクラシーのために」 ---, 徳島新聞, 2008年11月. 水島 多喜男 : 書評「世界理解につながる,思考様式の翻訳作業」, --- 櫻井秀子『イスラーム金融 贈与と交換,その共存のシステムを解く』新評論,2008年) ---, 図書新聞, No.2896, 5, 2008年11月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第21講)固定資産税の将来推計, 税, Vol.63, No.12, 112-132, 2008年12月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(93), --- 内田百閒「漱石先生雑記帖」 ---, 徳島新聞, 2008年12月. 掛井 秀一 : 20分後の建築空間, 広報, Vol.15, 26-28, 2008年12月. 矢部 拓也 : 書評 西村雄郎著『大阪都市圏の拡大再編と地域社会の変容』ハーベスト社, 日本都市社会学会年報, No.27, 97-100, 2009年. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第22講)外部不経済としての低・未利用地と社会的費用としての土地課税, 税, Vol.64, No.1, 92-115, 2009年1月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(94), --- 高村光太郎「詩集 道程 復元版」 ---, 徳島新聞, 2009年1月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第23講)固定資産税の経済分析, 税, Vol.64, No.2, 228-249, 2009年2月. 田中 耕市 : 村山祐司・柴崎亮介編「シリーズGIS第1巻 GISの理論」, 地理学評論 Ser. A, Vol.82, 59-60, 2009年2月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(95), --- スタインベック「エデンの東」 ---, 徳島新聞, 2009年2月. 荒武 達朗 : 翻訳と紹介:單維廉(シュラーマイエル)著『ドイツ領膠州湾(青島)の地政資料』(二), 徳島大学総合科学部人間社会文化研究, Vol.16, 2009年3月. 荒木 秀夫 : コオーディネーションからみる体幹と股関節, スポーツメディシン, Vol.21, No.2, 17-21, 2009年3月. 中川 秀幸 : ウニ類の棘には毒がある, --- 糖鎖を認識するタンパク質毒素 ---, ビオフィリア, Vol.5, No.1, 14-19, 2009年3月. 依岡 隆児 : 読書のススメ(96), --- 柳田邦男「言葉の力,生きる力」 ---, 徳島新聞, 2009年3月. 髙橋 晋一 : 徳島地域文化関係文献目録(2007年1月∼2008年12月), 徳島地域文化研究, No.7, 225-239, 2009年3月. 髙橋 晋一 : 徳島地域文化関係新聞記事一覧(2008年1月∼12月), 徳島地域文化研究, No.7, 240-253, 2009年3月. 佐藤 征弥 : DNAからみたイチョウの日本への伝来・伝播, ツリー・ドクター, Vol.16, 14-23, 2009年3月. 東 潮 : 研究の経緯と成果・課題, 国立歴史民俗博物館研究報告, No.151, 1-6, 2009年3月. 荒木 秀夫 : 「コーディネーション」から「コ・オーディネーションへ」, --- コオーディネーショントレーニングの実践 ---, スポーツ方法学研究, Vol.22, No.2, 139-144, 2009年3月. Kayoko Ueno : Lives of ex-Indonesia overseas domestic workers, Hanoi, May 2008. Hajime Miura and Saori Maruoka : Influence of physical activity on artery stiffness in high school boys, Medicine and Science in Sports and Exercise, Vol.40, No.5, S308, Indianapolis (USA), May 2008. Naoto Higuchi and Nanako Inaba : Learning to Labor, Trapped to Consumers, --- Adaptation and Alienation among Muslim Migrant Workers in Japan ---, RC31-Inter-Congres Meeting "The Mediterranean: Between Passage, Movement, Settlement and Detention", Aix-en Provence, Jun. 2008. 鳥羽 耕史 : 石川淳と演劇, --- 「千田是也演出のために」の射程 ---, 第34回国際研究集会「石川淳と戦後日本」, 京都, 2008年6月. 葭森 健介 : 漢学から東洋史へ-日本近代史学における内藤湖南の位置, 関西大学文化交渉学教育研究拠点(ICIS)の第2 回研究集会「内藤湖南への新しいアプローチ―文化交渉学の視点から―」, 2008年6月. Toru Hasunuma, Toshimasa Ishii, Hirotaka Ono and Yushi Uno : An O(n^{1.75}) algorithm for L(2,1)-labeling of trees, Proceedings of 11th Scandinavian Workshop on Algorithm Theory (SWAT2008), Lecture Notes in Computer Science, Vol.5124, 185-197, Gothenburg, Sweden, Jul. 2008. Mitsuhiro Sato, Akio Kondo and Takuya Kouyama : Evaluationg to the Health Effect of Using a Community-based Sports Club by Monetary Value, International Sociology of Sport Association 5th World Congress 2008, 71, Kyoto, Jul. 2008. Hajime Miura and Nao Okumura : A novel approach to evaluate the vessel function determined by near infrared spectroscopy, International Society on Oxygen Transport to Tissue, Sapporo (JAPAN), Aug. 2008. S. Tominaga, Y. Komorida, M. Mito, Hiroyuki Deguchi, Seushi Takagi, Kuniyuki Koyama and M. Hamada : AC susceptibility measurements on ceramic YBa2Cu3O7-y superconductor in the GPa region, LT25, Leiden, The Netherland, Aug. 2008. Makoto Hagiwara, R. Kitada, T. Shima, K. Nishio, Hiroyuki Deguchi, Kuniyuki Koyama and Motohiro Matsuura : Superconductive Transition and the Intergrain Effects of Mixture Ceramic Systems Synthesized using Citrate Pyrolysis Precursor Method, LT25, Leiden, The Netherland, Aug. 2008. Hiroyuki Deguchi, D. Nawa, Y. Hashimoto, M. Mito, Seushi Takagi, M. Hagiwara and Kuniyuki Koyama : Transport Properties of a Josephson-Coupled Network in a Superconductive Ceramic of YBa2Cu4O8, LT25, Leiden, The Netherland, Aug. 2008. Takeshi Kozai, Yasuo Kondo and Keisuke Ishida : The Costocyrena-Isodomella-Pulsidis (CIP) assemblage of the south and east Asian continental margin, Proceedings of the International Symposium 3rd IGCP 507, Aug. 15-26, Ulaanbaatar, Mongolia, 55-57, Ulaanbaatar (Mongolia), Aug. 2008. Azhim Azran, Masatake Akutagawa, Kazuo Yoshizaki, Shigeru Obara, Masahiro Nomura, Hiroyuki Tanaka and Yohsuke Kinouchi : Wireless blood velocity apectra measurement system for healthcare evaluation: Reference data, Proceedings of the 30th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, 1427-1430, Vancouver, Aug. 2008. Matsui Takeshi, Sakawa Masatoshi, Kato Kosuke, Takeshi Uno and Tamada Koichi : An interactive fuzzy satisficing method through multiobjective particle swarm optimization with external archives, Proceedings of Joint 4th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 9th International Symposium on advanced Intelligent Systems (SCIS & ISIS 2008), Vol.CD-ROM, 1165-1169, Nagoya, Sep. 2008. Takeshi Uno, Kato Kosuke, Matsui Takeshi and Fujita Yuichi : An improved differential evolution heuristic for nonlinear programming problems, Proceedings of Joint 4th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 9th International Symposium on advanced Intelligent Systems (SCIS & ISIS 2008), Vol.CD-ROM, 1180-1183, Nagoya, Sep. 2008. Naoto Higuchi and Nanako Inaba : Learning to Labor, Trapped to Consumers, --- Adaptation and Alienation among Muslim Migrant Workers in Japan ---, First ISA Forum on Sociology, Barcelona, Sep. 2008. Koji Toba : 1950's and Anti-historicist Author: Abe Kobo, Workshop: Worker's Cultural Movement, New York, Sep. 2008. Yoshio Kashida, Mitsuhiro OKADA and Motoko IGARASHI : Cooperative and tool-used acievement of a completion of presentation:Did the members of the PBL tutorial manage the troubles by using tools?(Video-based ethnography), ISCAR International 2008, San Diego, Sep. 2008. Mitsuhiro OKADA, Yoshio Kashida and Motoko IGARASHI : A normative order in medical education(problem-based learning):Use of whiteboard and its consequence on turn-taking organization, ISCAR International 2008, Sep. 2008. Motoko IGARASHI, Mitsuhiro OKADA and Yoshio Kashida : Design of interventional acts to promote clinical reasoning: A case of Problem-Based Learning, ISCAR International 2008, Sep. 2008. Koji Toba : Abe Kôbô - Anti-historicist Writer, --- Marxism and Leftist Practice in the 1950's ---, Digital Archive and the Future of Transpacific Studies: The Second International Symposium, Ithaca, Sep. 2008. Tomoki Yabutani, Kei-ichiro Murai, Yumi Nakamoto, Ryuji Yamanouchi, Yuji Tani, Mitsuharu Ogaki, Koji Yoshizumi, Chiya Numako, Yasuko Terada, Anette Madelene Danicila, Rodica Stanescu, Marinela Plesca and Junko Motonaka : Characterization of airborne particulate matter collected in Bucharest and Tokushima, AMDP 2008(International Conference on Advanced Materials, Development and Performance 2008), 196-197, Beijing, Oct. 2008. Yoshiko Hirata, Hiroshi Yamamoto, Mikako Watanabe, Yudai Nakamura, Kaori Ikebata, Shota Katsuki, Jun Sekizawa, Yoshihiro Kagami, Narisato Hirai and Norihisa Tatarazako : Integrated ecological risk assessment of a class of preservatives, parabens, Society of Environmental Toxicology and Chemistry (SETAC) North America 28th Annual Meeting, Tampa, Nov. 2008. Ikumi Tamura, Kazuyo Nitta, Kazuya Nagashio, Jun Sekizawa, Hirofumi Kassai, Motohiro Tanaka and Hiroshi Yamamoto : Fate and transport of contaminants in household effluent in small urban stream drainage area with no sewage service coverage, --- Construction of a simple mathematical model ---, Society of Environmental Toxicology and Chemistry (SETAC) North America 28th Annual Meeting, Tampa, Nov. 2008. 依岡 隆児 : 日本の近代とハイマート(郷土/故郷)概念, 国際研究集会「東アジア近代における概念と知の再編成」, 京都, 2008年11月. Keisuke Ishida, Shigeyuki Suzuki, Graciano P. Jr. Yumul and Carla B. Dimalanta : New micropaleontological evidence for the Dingalan Formation, Central East Luzon, Philippine Mobile Belt, Proceedings of the International Symposium GREAT 2008, 4th IGCP-516, and 5th APSEG, November 24-26, 2008, Bangkok, Thailand, 192-194, Bangkok (Thailand), Nov. 2008. Keisuke Ishida, Tsujino Yasuyuki, Kozai Takeshi, Sato Tadashi and Hirsch Francis : Late Jurassic radiolarian and ammonite faunal succession in the Kurisaka Formation, Southern Kurosegawa Terrane, East Shikoku, SW Japan, Proceedings of the International Symposium GREAT 2008, 4th IGCP-516, and 5th APSEG, November 24-26, 2008, Bangkok, Thailand, 195-198, Bangkok (Thailand), Nov. 2008. Kazuyuki Ishida : The Marginal Cost of Public Fund and the Efficiency of the Tax Competition under the External Diseconomy, Fourth Annual APEA Conference, Central University of Finance and Economics, Beijing, China, December 13-14, Dec. 2008. Kazuyuki Ishida : The Marginal Cost of Public Fund and the Efficiency of the Tax Competition under the External Diseconomy, 2008 HKEA(Hong Kong Economic Association) Fifth Biennial Conference, 15-16 December Chengdu, Sichuan Province, China, Dec. 2008. Kazue Ishida and Motohiro Ishida : Text Mining in R : Parker's Comments on Bordeaux Red Wine, IASC2008, Yokohama, Dec. 2008. 邵 迎建 : 芸人浮彫―石揮, --- 視覚叙事中的抗戦時期話劇 ---, 「上海故事―視覚叙事中的歴史,記憶与城市」国際シンポジウム, 中国上海, 2008年12月. Kayoko Ueno : Strategies of Resistance: Migrant Domestic Workers in Singapore, IRCJS-GCOE Joint Symposium, The Asian Gender Under Construction : Global Reconfiguration of Human Reproduction, International Research Center for Japanese Studies, Kyoto, Jan. 2009. Takeshi Uno, Hideki Katagiri and Kosuke Kato : A tabu search approach based on strategic vibration for competitive facility location problems with random demands, Proceedings Books of International MultiConference of Engineering and Computer Scientists 2009, Vol.II, 2115-2120, Hong Kong, Mar. 2009. 井村 裕吉, 木下 裕太, 田丸 博雅, 三浦 沙知, Ⅲ小田 絵美, 紀太 千恵子, 濱田 治良 : モニタ上に示された単純図形の背景による明暗知覚, --- 均一な背景と胸部画像が背景のときの明暗知覚 ---, 日本放射線技術学会第64回総会学術大会, 2008年4月. Wolfgang Herbert : Die Privilegierung der "Erfahrung" im Zen - D.T. Suzuki, das Internet und andere Aspekte der Zen-Rezeption im deutschen Sprachraum, OAG - Deutsche Gesellschaft für Natur- und Völkerkunde Ostasiens, Zweigstelle Kobe, Apr. 2008. 藤井 千太, 後藤 豊実, 内海 千種, 酒井 佐枝子, 加藤 寛 : 兵庫県こころのケアセンターでPE療法を実施した10症例, 第7回日本トラウマティック・ストレス学会, 2008年4月. 大澤 智子, 加藤 寛, 内海 千種 : アメリカDMORTの取り組み, 第7回日本トラウマティック・ストレス学会, 2008年4月. 井上 永幸 : 「用例コーパス」を使った英語指導・学習《大学編》, ワークショップ,第31回英語コーパス学会, 2008年4月. 井上 永幸 : 『ウィズダム英和辞典』(第2版):Corpus-BasedからCorpus-Drivenへ向けて, シンポジウム:英和辞典とコーパス,第31回英語コーパス学会, 2008年4月. 横田 修一郎, 植松 敏, 西山 賢一, 高谷 精二 : 宮崎県双石山に点在する巨大砂岩ブロック群とトップリングによるその形成, 地球惑星科学連合学会2008年合同大会予稿集(CD-ROM), 2008年5月. 西山 賢一, 北村 真一, 高谷 精二, 鈴木 恵三, 長岡 信治 : 2005年台風14号豪雨で移動した宮崎県槻之河内地すべりの活動履歴, 日本応用地質学会平成20年度研究発表会講演論文集, 171-172, 2008年5月. 西山 賢一, 千木良 雅弘, 戸邉 勇人 : 熊本県天草地域に分布する古第三系白嶽砂岩の風化による物性変化, 日本応用地質学会中国四国支部平成20年度研究発表会発表論文集, 23-26, 2008年5月. 北村 真一, 西山 賢一, 川村 教一 : テフロクロノロジーによる徳島県中部,中尾山地すべりの発生時期の推定, 日本応用地質学会平成20年度研究発表会講演論文集, 5-6, 2008年5月. Hiryuki Ueno, Nobushige Nakajo, Minoru Watanabe, Michitaka Isoda and Noriyuki Sagata : FoxM1-driven cell division is required for neuronal differentiation in early Xenopus embryos, 日本発生生物学会第41回大会 発表要旨集, 113, May 2008. 上野 裕之, 中條 信成, 渡部 稔, 磯田 道孝, 佐方 功幸 : FoxM1依存の細胞分裂はツメガエル神経分化に必要である, 日本発生生物学会第41回大会 発表要旨集, 285, 2008年5月. Taku Aoki, Tomomi Maemura, Yuiko Hanno, Haruka Shibagaki, 佐藤 高則 : 大腸菌yodAタンパク質の低分子化合物結合特性の検討, 日本生物物理学会第1回中国四国支部大会講演要旨集, 12, 2008年5月. Haruka Shibagaki, Misato Tsuchie, Yuiko Hanno, Tomomi Maemura, Taku Aoki, Kayo Takechi, 佐藤 高則 : Geobacillus stearothermophilus nucleoside diphosphate kinaseのC末端領域の四次構造への寄与, 第49回日本生化学会中国・四国支部例会プログラム, 23, 2008年5月. 横井川 久己男, 池田 麻乃, 大西 伸弥 : 香辛料製油成分とマイクロ波による大腸菌O157の弱毒化, 第49回日本生化学会中国・四国支部例会, 2008年5月. 樋口 直人 : 「共生」で排除と格差はなくなるか, --- 移住者の現状から ---, の会公開シンポジウム「『官製』多文化共生を問う」, 2008年5月. 平井 松午 : 徳島藩政下における洲本城下町成立期の町割計画図, 2008年5月. 平井 松午 : 徳島藩政下における洲本城下町成立の町割計画図, 2008年歴史地理学会大会共同課題発表, 2008年5月. 石田 和之 : 地方税の応益性についての実証分析, 日本経済政策学会第65回全国大会, 2008年5月. 加藤 寛, 宮井 宏之, 内海 千種, 藤井 千太, 大澤 智子 : 集団交通災害後の心理的影響と介入, 第104回日本精神神経学会学術集会, 2008年5月. 樋口 直人, 伊藤 美登里, 田辺 俊介, 松谷 満 : アクティビズムの遺産はなぜ相続されないのか, --- 日本における社会運動の担い手をめぐって ---, 日仏会館シンポジウム「集合行為と闘争への関与・日仏比較」, 1-16, 2008年5月. 有馬 卓也 : 水戸志士の咆哮, --- 狂挙をささえるもの ---, 中国四国地区中国学会平成20年度大会, 2008年5月. 齊藤 隆仁 : 徳島大学における高大接続, 第56回 中国・四国地区大学教育研究会 議事要録, 2008年6月. 直井 義典 : ドイツ・フランスにおける物上代位論の展開, 比較法学会第71回総会, 2008年6月. 山本 裕史 : PPCPsの従来型生態リスク評価の限界点, --- 作用点とハザード設定の観点から ---, 第17回環境化学討論会ナイトミーティング, 2008年6月. Misato Tsuchie, Kayo Takechi, Taku Aoki, Haruka Shibagaki, 佐藤 高則 : E.coli nucleoside diphosphate kinaseのC末端アミノ酸配列の四次構造への影響, 第8回日本蛋白質科学会年会プログラム·要旨集, 116, 2008年6月. 山本 裕史, 中村 雄大, 森口 茂美, 関澤 純 : 医薬品類の土壌・底質への収着と電気化学的親和性, 第17回環境化学討論会, 2008年6月. 樋口 直人, 稲葉 奈々子 : 移動する家族の定錨, --- アルゼンチンからのデカセギと世帯再生産 ---, 関東社会学会, 2008年6月. 長井 伸仁 : 近代のパリにおける地方出身者とカトリック教会, --- ―第三共和政前半期(1870-1914年)を中心に― ---, ワークショップ西洋史・大阪, 2008年6月. 上野 加代子 : 「小・中家庭科教育にみる家族関係への過度な焦点化」, シンポジウム「家庭科の新たな実践を拓く - 新学習指導要領の検討を踏まえて」第51回日本家庭科教育学会, 2008年6月. 高橋 良徳, 三浦 哉 : 定期的な運動が高血圧高齢者の動脈スティフネスに及ぼす影響, 第61回日本体力医学会中国・四国地方会, 2008年6月. 香西 武, 近藤 康生, 菊池 直樹, 石田 啓祐 : 白亜紀前期アジア大陸南∼東縁に特徴的な汽水生二枚貝フォーナ, 日本古生物学会2008年年会予稿集, 42, 2008年7月. 平井 松午 : 第100回歴史地理研究部会, 2008年7月. 髙橋 晋一 : 民俗文化財としての祭り, 板野郡文化財保護審議会連絡協議会研修会記念講演, 2008年7月. 邵 迎建 : 日中戦争期上海の話劇―『文天祥』をめぐって, 2008年7月. 三浦 哉 : NIRSから検討した運動時骨格筋における酸素供給および消費の不均一性, 日本運動生理学会サテライトシンポジウム, 2008年7月. 蔡 卓遠, 的場 秀樹 : Effects of hindlimb unloading and DHEA treatment on muscle atrophy, oxidative stress and, --- 第16回日本運動生理学会(奈良教育大学) ---, Advances in Exercise and Sports Physiology, Vol.14, 119, 2008年7月. 三浦 哉 : 運動習慣と動脈機能との関係, 体力科学, Vol.57, No.4, 518, 2008年8月. 髙橋 晋一 : COOL JAPAN, --- 世界に広がる日本文化 ---, 平成20年度城北高等学校 高校・大学連携事業(学問研究), 2008年8月. 平田 佳子, 山本 裕史, 田村 生弥, 池幡 佳織, 鑪迫 典久 : 日焼け止め成分の生態リスク初期評価, 第5回バイオアッセイ研究会・環境毒性学会合同研究発表会, 2008年8月. 平井 松午 : 寛文度の阿波・淡路国絵図とシーボルト国絵図, 2008年国絵図研究会大会, 2008年8月. 宇野 剛史, 片桐 英樹, 加藤 浩介 : 2レベル施設配置問題に対する進化的マルチエージェントアプローチ, 第24回ファジィシステムシンポジウム, 2008年9月. 宇野 剛史 : 非線形計画問題に対する改良型差分進化に基づく発見的解法, 日本オペレーションズ・リサーチ学会四国ブロックシンポジウム, 2008年9月. 松浦(三木) 宏美, 金丸 芳, 山本 済人, 岩田 深也 : 鳴門金時(Ipomoea batatas)茎葉部の食品機能性, 日本農芸化学会中四国支部第22回講演会(2008年度支部大会)講演要旨集, 39, 2008年9月. 石田 和枝, 石田 基広 : Text Mining of Parker's Comments on Bordeaux Red Wines, 2008年9月. 髙橋 晋一 : 授業の「見せ方」, --- 視聴覚資料の効果的な活用法 ---, 平成20年度FDプログラム・FDとくとくセミナー, 2008年9月. 片山 真一 : RDタイプの実2次体のある種の分布について, ガロア理論とその周辺 徳島2008, 2008年9月. 篠原 光子, 中川 秀幸, 大浦 清 : オニオコゼの刺棘タンパク質成分からのレクチンの精製, Journal of Oral Biosciences, Vol.50, No.Suppl., 2004, 2008年9月. 横井川 久己男, 大西 浩平, 津下 英明 : 低温細菌Pseudomonas fluorescens及び常温細菌Pseudomonas aeruginosa由来アラニンラセマーゼの比較, 第4回D-アミノ酸研究会学術講演会, 33, 2008年9月. 大森 拓郎, 掛井 秀一 : ケータイによって場に情報を持たせることによる空間デザインの可能性, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.A-II, 487-488, 2008年9月. 真岸 孝一, 戸田 雅敏, 菅原 仁, 齊藤 隆仁, 小山 晋之, 佐藤 英行 : RPt4Ge12 (R = La,Ce)のNMR,日本物理学会2008年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.2, 2008年9月. 與儀 護, 二木 治雄, 椋田 秀和, 北岡 良雄, 菅原 仁, 佐藤 英行, 武田 直也 : CeTx4Sb12のSb-NMR/NQRによる研究II,日本物理学会2008年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.2-3, 494, 2008年9月. 石井 勲, 山口 高央, 後藤 沙織, 根本 祐一, 後藤 輝孝, 藤田 貴弘, 鈴木 孝至, 森 育子, 菅原 仁, 吉澤 正人 : 充填スクッテルダイトCeFe4Sb12の弾性特性,日本物理学会2008年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.2-3, 495, 2008年9月. 中嶋 健二, 吉澤 正人, 神谷 亮輔, 中西 良樹, 中村 光輝, 菊地 大輔, 菅原 仁, 佐藤 英行 : SmRu4P12の弾性定数の磁場角度依存性II,日本物理学会2008年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.2-3, 495, 2008年9月. 柄木 良友, 久保田 実, 石本 英彦, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : PrOs4Sb12の臨界電流の異常と特異な反磁性,日本物理学会2008年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.2-3, 496, 2008年9月. 宮崎 亮一, 菅原 仁, 青木 勇二, 佐藤 英行 : 充填スクッテルダイト超伝導体Pr(OsxRu1-x)4Sb12の高温比熱測定,日本物理学会2008年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.2-3, 496, 2008年9月. 北村 領佑, 岡村 英一, 松波 雅治, 難波 孝夫, 菅原 仁, 佐藤 英行 : CeRu4Sb12の高圧下における電子状態と赤外スペクトル,日本物理学会2008年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.2, 2008年9月. 菅原 仁, 戸田 雅敏, 片山 敬亮, 土井 裕介, 摂待 力生, 大貫 惇睦 : NdOs4P12のドハース・ファンアルフェン効果,日本物理学会2008年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.2-3, 497, 2008年9月. 菅原 仁, 齊藤 隆志, 龍岡 翔, 田中 謙弥, 佐藤 英行, Gerald Giester, Peter Rogl : 高圧合成により作製された高充填率CeFe4Sb12の電子輸送特性,日本物理学会2008年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.2-3, 565, 2008年9月. 田山 孝, 磯部 雄太, 榊原 俊郎, 菅原 仁, 佐藤 英行 : PrFe4P12の熱膨張の磁場角度依存性,日本物理学会2008年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.2-3, 565, 2008年9月. 高木 滋, 原口 崇, 菅原 仁 : PrFe4P12の57Fe核NMRと多極子,日本物理学会2008年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.2, 2008年9月. 斉藤 耕太郎, 岩佐 和晃, 村上 洋一, 菅原 仁 : PrOs4P12における結晶場準位の温度依存性,日本物理学会2008年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.2, 2008年9月. 正木 了, 小手川 恒, 藤秀 樹, 和田 信二, 水戸 毅, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : P-NMRによる単結晶SmRu4P12の多極子秩序の研究,日本物理学会2008年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.2-3, 566, 2008年9月. 筒井 智嗣, 河村 直己, 水牧 仁一朗, 石松 直樹, 渡辺 真二, 圓山 裕, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : SmOs4Sb12の圧力下X線吸収分光,日本物理学会2008年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.2-3, 566, 2008年9月. 中西 良樹, 伊藤 寛吉, 上山 徹, 藤野 拓也, 中嶋 健二, 吉澤 正人, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : 充填スクッテルダイト化合物EuRu4Sb12の超音波を用いた弾性特性の研究,日本物理学会2008年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.2-3, 566, 2008年9月. 筒井 智嗣, 小林 寿夫, 依田 芳卓, 並木 孝洋, 関根 ちひろ, 城谷 一民, 菊地 大輔, 菅原 仁, 佐藤 英行 : 充填スクッテルダイトの核共鳴非弾性散乱,日本物理学会2008年秋季大会, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.2-4, 897, 2008年9月. 菅原 仁 : LaFePOとLaRuPOのフェルミ面-dHvA効果-,日本物理学会2008年秋季大会,領域8インフォーマルミーティング「鉄化合物新超伝導体の物理」, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.2, 2008年9月. 髙橋 晋一 : 徳島県の祭礼山車と囃子, --- 文化交流史の視点から ---, 「ヤタイの祭りと囃子」共同研究会, 2008年9月. 石田 啓祐, 辻野 泰之, 香西 武, 佐藤 正, Francis Hirsch : 栗坂層轟セクションにおけるジュラ紀放散虫層序とアンモナイト年代, 日本地質学会学術大会講演要旨, 34, 2008年9月. 橋本 雄一郎, 出口 博之, 美藤 正樹, 高木 精志, 萩原 亮, 小山 晋之 : YBCO超伝導セラミクスのカイラルグラス転移における電気伝導, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.2, 524, 2008年9月. 萩原 亮, 北田 亮平, 島 龍夫, 西尾 弘司, 出口 博之, 小山 晋之 : citrate pyrolysis 法を用いて合成した混合セラミクス系の超伝導発現と秩序化, 日本物理学会講演概要集, Vol.63, No.2, 524, 2008年9月. 村田 明広, 犬房 陽一, 前川 寛和 : 四国中央部,秩父帯の名野川衝上断層, 日本地質学会学術大会, Vol.115, 2008年9月. 村田 明広, 犬房 陽一, 前川 寛和 : 四国中央部,秩父帯の名野川衝上断層, 日本地質学会学術大会, Vol.115, 72, 2008年9月. 佐藤 征弥, 姜 憲, 瀬田 勝哉 : 日本と韓国の巨樹イチョウにおけるDNAタイプ及び文化的背景の比較, 日本植物学会第72回大会, 2008年9月. 鳥羽 耕史 : 千田是也・安部公房・石川淳, --- 演劇において前衛であること ---, 〈石川淳研究会〉第10回研究会, 2008年9月. 秋岡 響平, アズラン アズヒム, 宇都宮 芳希, 芥川 正武, 平尾 友二, 吉﨑 和男, 小原 繁, 野村 昌弘, 田中 弘之, 木内 陽介 : 携帯型血流計測システムの開発, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 244, 2008年9月. 鈴木 安里, 篠原 康一, アズラン アズヒム, 秋岡 響平, 宇都宮 芳希, 芥川 正武, 平尾 友二, 吉﨑 和男, 小原 繁, 野村 昌弘, 田中 弘之, 木内 陽介 : 自転車エルゴメータを用いた運動中頚動脈血流に関する研究, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 245, 2008年9月. 宇都宮 芳希, アズラン アズヒム, 秋岡 響平, 鈴木 安里, 芥川 正武, 田中 弘之, 小原 繁, 吉﨑 和男, 木内 陽介 : 血流速度波形を用いた自律神経系活動の評価の検討, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 246, 2008年9月. 高橋 将記, 的場 秀樹, 小原 繁, 佐竹 昌之, 田中 俊夫 : 中高年者のマラソントレーニングが血中酸化ストレス指標に及ぼす影響, --- 第63回日本体力医学会(大分) ---, 体力科学, Vol.57, No.6, 731, 2008年9月. 平井 松午 : デジタル化時代を迎えた古地図・地籍図研究の方法, 2008年日本地理学会秋季学術大会地籍図類による景観復原研究グループ, 2008年10月. 水島 多喜男 : 石油収入と分配国家(レンティア国家), --- 石油が経済と政治で果たす役割と意味 ---, 2008年10月. 水島 多喜男 : 国際交流基金・2008年度第1期異文化理解講座『湾岸アラビア諸国を知ろう:産油国の政治・経済・社会』, --- 第5回 石油収入と分配国家(レンティア国家):石油が経済と政治で果たす役割と意味 ---, 2008年10月. 山田 仁子 : 色彩語彙とアドホックな概念形成理論, --- シンポジウム『関連性理論の諸相』 ---, 日本英文学会九州支部第61回大会資料, Vol.61, 2008年10月. 平井 松午 : 城下絵図からみた徳島・洲本城下町(地図情報), 科学研究費・基盤研究(B)「GISを用いた城下町に関する歴史情報システムの構築と解析」主催シンポジウム, 2008年10月. 宮崎 隆義 : 「古びた人々」における技法の問題, 日本ハーディ協会第51回大会, 2008年11月. 守島 基博, 蔡 芢錫, 坂爪 洋美, 西村 孝史 : 雇用の多様化と組織行動論, --- 正規従業員の多層化 ---, 第11回経営行動科学学会, 2008年11月. 井上 永幸 : 『ウィズダム英和辞典・和英辞典』,『デュアル・ディクショナリー』を題材に, 高校英語辞書研究会・講演会, 2008年11月. 平井 松午 : 城下絵図にみる洲本城下町の構造的特質, 2008年人文地理学会大会, 2008年11月. 柴田 洋文, 吉田 敦也, 大野 三規, 三谷 明彦, 高石 喜久 : 電圧負荷による非凍結低温度帯における低温細菌の挙動, 第29回日本食品微生物学術総会, 2008年11月. 横井川 久己男 : 大腸菌O157に対する香辛料とマイクロ波の影響, 第29回日本食品微生物学会学術総会, 65, 2008年11月. 吉田 浩 : 徳島県における非正規労働者の運動の一定の成果と問われる社会的責任ー光洋シーリングテクノと日亜化学工業の非正規労働者の戦いを事例としてー, 日本科学者会議愛媛支部主催四国シンポジウム, 2008年11月. 佐藤 高則 : 大学初年次導入教育における現状と取り組み∼生物学・生化学の事例∼, 徳島生物学会会報, Vol.61, No.2, 16, 2008年11月. 佐藤 征弥, 江戸 梢, 藤原 久美子, 横田 由紀, 小野田 協子, 葭森 健介, 平井 松午 : 四国霊場と自然, --- 大麻比古神社及び一番から五番札所の神木,自然景観について ---, 徳島生物学会第121回総会, 2008年11月. 藤原 瑞穂, 佐藤 征弥, 広田 恵介 : マルチプライマーPCR法によるイチゴの病原菌の早期同定法, 徳島生物学会第121回総会, 2008年11月. 吉田 浩 : 徳島県における非正規労働者の運動の一定の成果と問われる企業の社会的責任―光洋シーリングテクノと日亜化学工業の非正規労働者の戦いの事例を中心としてー, 日本科学者会議第17回総合学術研究集会, 2008年11月. 野坂 祐子, 内海 千種, 東 優子, 徐 淑子 : 青年期女性における金銭が介在する性行動とセクシャルヘルス, 第22回日本エイズ学会学術集会, 2008年11月. 徐 淑子, 東 優子, 野坂 祐子, 内海 千種, 勝又 沙織 : 日本人成人異性愛男性における性娯楽サービス利用時のコンドーム使用, 第22回日本エイズ学会学術集会, 2008年11月. 井上 永幸 : これからの辞書コンテンツ活用の方向, --- 現場における実践との調和を目指して ---, 2008年11月. 西山 賢一, 北村 真一, 高谷 精二, 鈴木 恵三, 長岡 信治 : 2005年台風14号豪雨で移動した宮崎県槻之河内地すべりの活動履歴, 日本地質学会四国支部第8回講演会講演要旨集, 7, 2008年12月. 上野 裕之, 中條 信成, 渡部 稔, 磯田 道孝, 佐方 功幸 : FoxM1依存の細部尾分裂はツメガエル胚の神経分化に必須である, 第31回日本分子生物学会 講演要旨集, 801, 2008年12月. 田上 雄大, 岡元 悠輝, 西山 剛司, 渡部 稔 : アフリカツメガエルbeta-catenin遺伝子に対するRNAi法の適応, 第31回日本分子生物学会 講演要旨集, 803, 2008年12月. 渡部 稔, 山城 考, 佐藤 高則, 大橋 眞, 間世田 英明, 續木 章三, 英 崇夫 : 高大連携事業「高校生の大学研究室への体験入学型学習プログラム」実施報告, 第120回徳島生物学会 会報, 17, 2008年12月. 江島 由華, 寺田 賢治, 吉田 敦也 : 安価なカメラを用いたバーチャル水族館, ビジョン技術の実利用ワークショップ, No.I-9, 104-107, 2008年12月. 佐瀬 卓也, 三好 弘一, 前澤 博, 古谷 俊介, 西谷 弘, 中山 信太郎, 川口 佳彦, 黒崎 裕, 伊藤 茂樹, 西澤 邦秀 : がん治療用密封小線源におけるシードイメージング定量法の進展, 日本放射線安全管理学会第7回学術大会, 2008年12月. 黒崎 裕, 中山 信太郎, 伏見 賢一, 佐瀬 卓也, 三好 弘一, 前澤 博, 川口 佳彦, 古谷 俊介 : スリットとシンチレータを用いるがん治療用I-125シード強度測定システムの実現可能性の検討, 日本放射線安全管理学会第7回学術大会, 2008年12月. 森脇 崇, 中山 信太郎, 三好 弘一, 佐瀬 卓也, 前澤 博, 川口 佳彦 : 3H-ATPを用いたトリチウムの飛散率と総放射能の検討, 日本放射線安全管理学会第7回学術大会, 2008年12月. 宇野 剛史 : 最適化問題に対するソフトコンピューティング手法の適用, 徳島大学談話会, 2008年12月. 井上 永幸 : コーパス,辞書編集,辞書指導, --- 『ウィズダム英和辞典』を使った辞書指導 ---, 2008年12月. 橋本 雄一郎, 正賓 竜也, 出口 博之, 美藤 正樹, 高木 精志, 萩原 亮, 小山 晋之 : YBCO超伝導セラミクスのカイラルグラス転移での線形・非線形電気抵抗, 第114回日本物理学会九州支部例会 講演概要集, 2008年12月. 富永 将, 小森田 裕貴, 美藤 正樹, 出口 博之, 高木 精志, 小山 晋之, 萩原 亮 : GPA領域におけるYBCO超伝導セラミクスの超伝導転移温度の圧力依存性, 第114回日本物理学会九州支部例会 講演概要集, 2008年12月. 芦田 拓弥, 首藤 充弘, 佐々木 悠太, 出口 博之, 美藤 正樹, 高木 精志, 萩原 亮, 小山 晋之 : YBCO超伝導セラミクスのカイラルグラス相におけるメモリ効果, 第117回日本物理学会九州支部例会 講演概要集, 2008年12月. 髙橋 晋一 : 県西部圏域の民俗文化を学ぶ, 地域づくり実践講座第4回(県立総合大学校西部校講座), 2008年12月. Haruka Shibagaki, Tomomi Maemura, Yuiko Hanno, Taku Aoki and Takanori Satoh : Contribution of C-terminal amino acids to the conformational stability of Geobacillus stearothermophilus nucleoside diphosphate kinase., The 81st Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society and The 31st Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan,Abstracts, 199, Dec. 2008. Tomomi Maemura, Yuiko Hanno, Taku Aoki, Haruka Shibagaki and Takanori Satoh : Effect of substitutions of intersubunit amino acids on the conformational st ability of E.coli nucleoside diphosphate kinase., The 81st Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society and The 31st Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan,Abstracts, 199, Dec. 2008. Takanori Satoh, Tomomi Maemura, Yuiko Hanno, Taku Aoki and Haruka Shibagaki : Exploration of genes for Thymidylate-related enzymes from Geobacillus stearothermophilus., The 81st Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society and The 31st Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan,Abstracts, 199, Dec. 2008. 横井川 久己男, 池田 麻乃, 大西 伸弥 : 大腸菌O157に対するマイクロ波の影響, 第31回日本分子生物学会 第81回日本生化学会大会 合同大会, 820, 2008年12月. 井上 永幸 : 英語辞書と語彙指導, --- 「用例コーパス」を使った辞書指導と語彙指導 ---, 2008年12月. 西山 賢一, 北村 真一, 村田 明広 : 2008年岩手・宮城内陸地震で発生した土砂災害の地形・地質的特徴, 徳島大学環境防災研究センター・岩手宮城内陸地震調査報告会資料, 2009年. 松本 美菜子, 境 泉洋 : 地域若者サポートステーション利用者が抱える就職不安が精神的健康に与える影響 大学生との比較から, 日本認知療法学会・日本行動療法学会プログラム&抄録・発表論文集, 488-489, 2009年. 大野 あき子, 境 泉洋 : 大学生における援助要請行動の意思決定過程が友人への相談に与える影響, 日本認知療法学会・日本行動療法学会プログラム&抄録・発表論文集, 456-457, 2009年. 細尾 綾子, 境 泉洋 : 大学生におけるユーモアのストレス緩和効果, 日本認知療法学会・日本行動療法学会プログラム&抄録・発表論文集, 426-427, 2009年. 川原 一紗, 境 泉洋 : 来談に対する利益・コスト認知が来談行動に与える影響 ひきこもり状態にある人を対象とした質問紙調査による検討, 日本認知療法学会・日本行動療法学会プログラム&抄録・発表論文集, 234-235, 2009年. 野中 俊介, 野添 健太, 高橋 亜依, 嶋田 洋徳, 境 泉洋 : 喫煙動機における習慣因子がストレス状況下での喫煙欲求に及ぼす影響, 日本認知療法学会・日本行動療法学会プログラム&抄録・発表論文集, 228-229, 2009年. 渡部 稔, 山城 考, 佐藤 高則, 大橋 眞, 間世田 英明, 續木 章三, 英 崇夫 : 高大連携事業「高校生の大学研究室への体験入学型学習プログラム」実施報告, 平成20年度全学FD徳島大学教育カンファレンス 発表抄録集, 8-9, 2009年1月. 片山 真一 : Two topics on Gauss's half system, Number Theory in Saga 2009, 2009年1月. 谷本 久美, 古川 雅恵, 大西 浩平, 津下 英明, 横井川 久己男 : 低温性および常温性Pseudomonas属細菌由来アラニンラセマーゼの比較研究, 日本農芸化学会中四国支部第23回講演会, 21, 2009年1月. 松本 和也, 西谷 雅人, 横井川 久己男 : 大腸菌O157のべロ毒素生産性と酸耐性に対するマイクロ波の影響, 日本農芸化学会中四国支部第23回講演会, 27, 2009年1月. 髙橋 晋一 : 記録集第1号の刊行について, シンポジウム 神戸華僑口述記録の意義と方法, 2009年1月. 香西 武, 近藤 康生, 石田 啓祐 : 白亜紀前期アジア大陸南∼東縁におけるCostcyrena-Isodomella-Pulsidis (CIP)フォーナとその分布の特徴, 日本古生物学会第158回例会予稿集, 40, 2009年1月. 田中 耕市 : 防災を題材としたGIS教育, --- 文系学生を対象として ---, 第二回四国GISシンポジウム, 2009年2月. Hideyuki Nakagawa, Kozue Edo, Hotomi Sakai, Takuma Sugawaki, Hiroshi Takae, Mitsuko Shinohara, Kiyoshi Ohura and Haruhiko Sakuraba : Isolation of a novel lectin from the sea urchin, Toxopneustes pileolus, Journal of Pharmacological Sciences, Vol.109, No.Suppl. 1, 142, Feb. 2009. 鳥羽 耕史 : 岩波映画の可能性を見る, シンポジウム「岩波映画の1億フレーム」, 2009年2月. ヘルベルト ウォルフガング : 西洋哲学に於ける死生観, 兵庫・生と死を考える会, 2009年2月. 山本 裕史 : PPCPsの環境リスク評価における課題, --- 大学研究者の視点から ---, 第48回日本環境化学会講演会, 2009年2月. 髙橋 晋一 : 遍路の民俗学, --- 「お接待」を中心として ---, 平成20年度徳島大学公開講座「空海と歩く-四国阿波遍路2009」, 2009年2月. 石原 秀太, 羽田野 尚子, 堀内 敬三, 寺尾 博充, Ingrid SVOVODA, Hartmut FUESS : テトラブロモカドミウム(II)酸ピリジニウムの構造と相転移;無水物,水和物のNQR, 日本化学会第89春季年会(2009), 2009年3月. 村上 公一, 上野 貴俊 : 変数係数線形系の基本解について, 微分方程式の定性的理論ワークショップ, 2009年3月. 宮脇 克実, 山本 真由美 : 児童の養育者の子育て不安, 日本発達心理学会第20回大会, 486, 2009年3月. 平井 松午 : 幕末期における箱館近在五稜郭および陣屋の位置に関するGIS手法を用いた検討, 平成17∼20年度科学研究費補助金基盤研究(B)(一般)「北海道・東北各地所蔵の幕末蝦夷地陣屋・囲郭に関する絵地図の調査・研究」報告会, 2009年3月. 髙橋 晋一 : ポピュラー音楽が語る文化・社会, 徳島県立富岡西高等学校出張講義, 2009年3月. 樋口 直人 : 南米からのデカセギ・これまでの20年とこれからの20年, --- 脆弱性の解消という視点から ---, 地域の国際化セミナー2009「検証・多文化共生」, 2009年3月. 内海 千種, 宮井 宏之, 加藤 寛 : 大規模交通災害負傷者の援助要請について, 第8回日本トラウマティック・ストレス学会, 2009年3月. 廣常 秀人, 内海 千種, 加藤 寛 : 痛みとPTSD, 第8回日本トラウマティック・ストレス学会, 2009年3月. 池幡 佳織, 山本 裕史, 新田 和代, 田村 生弥, 平田 佳子, 関澤 純, 鑪迫 典久, 中村 友紀 : 総排水毒性(WET)に対する生活関連汚染化学物質の影響の予備的検討, 第43回日本水環境学会年会, 2009年3月. 新田 和代, 山本 裕史, 田村 生弥, 関澤 純, 中尾 佑子, 今井 昭二, 葛西 博文, 山田 登志夫, 田中 基博 : 新規の多機能生態系支援コンクリートによる水質浄化効果の評価, 第43回日本水環境学会年会, 2009年3月. 本多 勇太, 山本 裕史, 中村 雄大, 森口 茂美, 関澤 純 : 様々な極性や官能基を有する微量汚染化学物質の土壌や底質への収着メカニズムの実験的検討, 第43回日本水環境学会年会, 2009年3月. 香月 翔太, 山本 裕史, 田村 生弥, 平田 佳子, 関澤 純, 山本 敦史 : 水環境中での防腐剤パラベン類汚染のホットスポットの存在可能性, 第43回日本水環境学会年会, 2009年3月. 平田 佳子, 山本 裕史, 田村 生弥, 池幡 佳織, 関澤 純, 鑪迫 典久 : 紫外線吸収剤の水生生物に対する生態リスク初期評価, 第43回日本水環境学会年会, 2009年3月. 田村 生弥, 山本 裕史, 新田 和代, 関澤 純, 葛西 博文, 山田 登志夫, 田中 基博 : 生活関連汚染化学物質の中小河川における動態モデルの構築, 第43回日本水環境学会年会, 2009年3月. 宮崎 亮一, 青木 勇二, 菊地 大輔, 菅原 仁, 佐藤 英行 : 充填スクッテルダイト化合物Pr(Os1-xRux)4Sb12の超伝導特性, 日本物理学会講演概要集, Vol.64, No.1, 2009年3月. 久野 大輔, 高木 滋, 松岡 英一, 菅原 仁 : PrFe4P12置換系の31P核NMR, 日本物理学会講演概要集, Vol.64, No.1, 2009年3月. 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行, Ilya Sheikin : SmFe4P12の強磁場下dHvA効果, 日本物理学会講演概要集, Vol.64, No.1, 2009年3月. 真岸 孝一, 永田 聖仁, 菅原 仁, 齊藤 隆仁, 小山 晋之 : NdOs4P12のNMR, 日本物理学会講演概要集, Vol.64, No.1, 2009年3月. 小手川 恒, 川添 隆行, 原 悠大, 藤 秀樹, 菅原 仁 : 単結晶SrFe2As2における圧力誘起超伝導の研究, 日本物理学会講演概要集, Vol.64, No.1, 2009年3月. 筒井 智嗣, 李 哲虎, 木方 邦宏, A.Q.R. Baron, 関根 ちひろ, 城谷 一民, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行 : RRu4P12(R = Pr,Sm)のX線非弾性散乱, 日本物理学会講演概要集, Vol.64, No.1, 2009年3月. 岩佐 和晃, 斉藤 耕太郎, 村上 洋一, 菅原 仁 : Pr充填スクッテルダイトの結晶場励起スペクトルに見られる混成効果, 日本物理学会講演概要集, Vol.64, No.1, 2009年3月. 荻田 典男, 長谷川 巧, 菅原 仁, 菊地 大輔, 佐藤 英行, 宇田川 眞行 : Prスクッテルダイト化合物のラマン散乱, 日本物理学会講演概要集, Vol.64, No.1, 2009年3月. 金武 史弥, 椋田 秀和, 北岡 良雄, 菅原 仁, 真岸 孝一 : スクッテルダイトRPt4Ge12(R = La,Pr)のNMR, 日本物理学会講演概要集, Vol.64, No.1, 2009年3月. 岡村 英一, 北村 領佑, 宮田 和明, 難波 孝夫, 松波 雅治, 菅原 仁, 佐藤 英行 : CeRu4Sb12の高圧赤外分光と電子状態, 日本物理学会講演概要集, Vol.64, No.1, 2009年3月. 利根川 翔, 橋本 顕一郎, 井加田 洸輔, 山下 穣, 芝内 孝禎, 松田 祐司, 菅原 仁 : 鉄系高温超伝導体のマイクロ波準粒子伝導度, 日本物理学会講演概要集, Vol.64, No.1, 2009年3月. 栗本 慎一郎, 鈴木 恭子, 岡坂 衛, 柏田 良樹, 伊藤 美千穂, 本多 義昭, 武田 美雄, Kodzhimatov K. Olimjon, Ashurmetov Ozodbek, 高石 喜久 : ウズベキスタン産薬用植物に関する研究(36)—Ferula variaの成分研究(4) —, 薬学会第129年会, No.2, 227, 2009年3月. 西谷 雅人, 松本 和也, 横井川 久己男 : 大腸菌O157の生細胞数,酸耐性及びべロ毒素生産性に対する電子レンジの影響, 日本農芸化学会2009年度大会, 241, 2009年3月. 平井 松午 : 地図・絵図資料の歴史GIS研究グループ活動方針について, 2008年日本地理学会秋季学術大会地図・絵図資料の歴史GIS研究グループ, 2009年3月. 田中 耕市 : アジアにおけるLCCs(低コスト航空会社)ネットワークの展開とその特性, --- 大手航空会社と比較して ---, 2009年度日本地理学会春季学術大会, 2009年3月. 藤本 彩, 小山 保夫, 増田 俊哉 : 抗酸化性フェノール物質の酸化生成物の構造と機能 細胞毒性を有するセサモール酸化物の構造, 日本農芸化学会21年度大会講演要旨集, 21, 2009年3月. 秋山 純, 藤本 彩, 増田 俊哉 : 抗酸化リグナンの抗酸化反応機構, 日本農芸化学会21年度大会講演要旨集, 21, 2009年3月. 平木 美鶴 : 個展, そごう徳島店美術画廊, 2008年4月. 平木 美鶴 : 平木美鶴展, 那賀町立相生森林美術館, 2008年4月. 河原崎 貴光 : mountains, Kommen sie nach hause 9, 2008年4月. 平木 美鶴 : 個展, セントポールギャラリー, 2008年5月. 平木 美鶴 : 木版画作品「並んだHEART」, 京都版画2008日本・アメリカ国際版画展, 2008年5月. 河原崎 貴光 : stand around, Kommen sie nach hause 10, 2009年1月. 河原崎 貴光 : point of view, 愛知児童総合センター ''exotic'', 2009年2月. 横井川 久己男, 寺本 忠司, 武政 二郎 : 製造現場にやさしい食品細菌検査, 2009年2月. 樋口 直人 : 「共生」が隠蔽する格差問題と一国主義思考, --- 移住者の現状から ---, NGOと社会, No.3, 1, 2008年4月. 邵 迎建 : 訪舒適, 留学生新聞, 2008年4月. 邵 迎建 : 訪蒋天流, 留学生新聞, 2008年4月. Y. Yamaguchi, M. M. Ono, H. Kyogoku, A. Yamaguchi, T. Aoki and Takanori Satoh : Escherichia coli spoT gene for guanosine-3',5'-bis(diphosphate)3'-diphosphatase, partial cds, strain: JM109., --- PCR cloning of E. coli guanosine-3',5'-bis(diphosphate)3'-diphosphohydrolase(spoT) gene. ---, DDBJ/EMBL/GenBank International Nucleotide Sequence Database, Apr. 2008. 東 潮 : 鳥居龍蔵の中国西南部調査 足跡をたどる上, 徳島新聞, 2008年5月. 東 潮 : 鳥居龍蔵の中国西南部調査 足跡をたどる下, 徳島新聞, 2008年5月. 樋口 直人 : 可動堰問題が民主主義をめぐる問いになるまで, --- 再帰的近代における民主化運動の可能性と不安 ---, 社会運動論研究会, 2008年5月. 上野 加代子 : 国境を越える女性たち ー シンガポールで働く外国人家事労働者, M-ネットMigrants', No.110, 22-23, 2008年5月. 樋口 直人 : 「中抜き」政治における政治的行為者, --- 55年体制以降の地方政治をめぐる可能性と不安 ---, 国民投票/住民投票情報室, 2008年6月. 樋口 直人 : 住民運動の可能性をふりかえる, --- 環境運動でもなく,政治運動でもなく ---, 『再帰的近代の政治社会学』のおはなしの会, 2008年7月. 樋口 直人 : ポスト55年体制の地方政治をどう捉えるか, 町研究会, 2008年7月. 菅原 仁 : 試料育成の現状と展望-単結晶育成,Ge系スクッテルダイト-, 科学研究費特定領域研究「充填スクッテルダイト構造に創出する新しい量子多電子状態の展開」第6回まとめの研究会, 2008年7月. 菅原 仁 : 充填スクッテルダイト化合物の単結晶育成のまとめ, 科学研究費特定領域研究「充填スクッテルダイト構造に創出する新しい量子多電子状態の展開」第6回まとめの研究会, 2008年7月. 真岸 孝一, 戸田 雅敏, 菅原 仁, 齊藤 隆仁, 小山 晋之, 青木 勇二, 佐藤 英行 : NMR measurements of LaPt4Ge12 and CePt4Ge12, 文部科学省科学研究費補助金 特定領域研究 「充填スクッテルダイト構造に創出する新しい量子多電子状態の展開」 第6回研究会, 2008年7月. 佐藤 充宏 : 健康生活にスポーツを, いのち輝く, No.59, 6-7, 2008年9月. 上野 加代子 : タイにおけるミャンマー出身の底辺労働者, M-ネットigrants', No.113, 20-21, 2008年9月. 依岡 隆児 : グラスとポーランド, --- 東欧20世紀文学へのいざない ---, 第16回ヨーロッパ文化研究会, 2008年10月. 佐藤 高則 : 全学共通教育・共創型学習「つたえること」と「ものづくり」~あいのメッセージ∼, 平成20年度教養教育FDキャンプ, 2008年11月. 樋口 直人 : ミクシィでつながる南米日系の若者たち, --- 狭間におかれた若者たちの可能性 ---, Migrant's-ネット, No.115, 22-23, 2008年12月. 稲葉 剛, 浜崎 眞実, 稲葉 奈々子, 樋口 直人 : 「移住者と貧困」座談会, Migrant's-ネット, No.115, 4-7, 2008年12月. 齊藤 隆仁 : 聴衆応答システム(クリッカー)を用いた協同学習授業のすすめ, 広報, Vol.15, 61-64, 2008年12月. 渡部 稔, 山城 考, 佐藤 高則, 大橋 眞, 間世田 英明, 續木 章三, 英 崇夫 : 高大連携事業「高校生の大学研究室への体験入学型学習プログラム」実施報告, 平成20年度全学FD徳島大学教育カンファレンス 発表抄録集, 8-9, 2009年1月. 出口 博之, 萩原 亮, 小山 晋之 : YBCO超伝導セラミクスのカイラルグラス転移における電気抵抗, 平成20年度領域成果報告会, T-7, 2009年1月. 萩原 亮, 出口 博之, 小山 晋之 : citrate pyrolysis 前駆体を用いた超伝導弱結合ネットワーク系試料の合成とYBa2Cu4O8セラミクスのグレイン間秩序化過程の観測, 平成20年度領域成果報告会, PS-33, 2009年1月. 江島 由華, 寺田 賢治, 吉田 敦也 : 安価なカメラシステムによるバーチャル水族館の構築, 電気学会情報処理・産業システム情報化合同研究会, No.IIS-09-10, 53-56, 2009年2月. 樋口 直人 : 「多文化共生」再考, 大阪府立大学, 2009年2月. 樋口 直人 : 日本の社会運動研究, --- どのような現実に対応してきたのか ---, 日仏会館研究ゼミーナル "集団行動,集団アイデンティティー,活動家論", 1-9, 2009年3月. 菅原 仁 : SmFe4P12の強磁場dHvA効果, 新学術領域「重い電子系の形成と秩序化」第1回研究会, 2009年3月. 真岸 孝一, 菅原 仁, 大田 尚志, 齊藤 隆仁, 小山 晋之 : NMR Measurements of Filled Skutterudites MPt4Ge12 (M = Sr, Ba), 文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究(研究領域提案型) 「重い電子系の形成と秩序化」 第1回研究会, 2009年3月. 西山 賢一 : 2007年能登半島地震・新潟県中越沖地震の災害調査報告, めらんじゅ(宮崎応用地質研究会誌), Vol.19, 81-87, 宮崎, 2008年4月. 中恵 真理子, 樫田 美雄, 吉沢 毅, 山本 明子, 佐藤 和喜雄 : <聴声(ヒアリング・ヴォイシズ)>というアプローチが紡ぎ出す世界, --- インタビュー記録と若干の覚え書き ---, Discussion Paper in Social Sciences, No.4, 1-23, 徳島, 2008年5月. 邵 迎建 : 日本占領下(1937-1945)の上海文化状況に関する研究―話劇・映画を中心に, --- 平成17年度∼19年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書 ---, 徳島, 2008年5月. 神戸華僑歴史博物館, 髙橋 晋一 : シンポジウム・神阪京華僑口述記録の意義と方法 記録集, --- 神阪京華僑口述記録研究会の活動の歩み ---, No.2, 17, 神戸, 2008年7月. 山口 裕之 : 隙間について哲学は何を語りうるか, 高等研報告書「隙間∼自然・人間・社会の現象学∼」, Vol.0708, 17-20, 京都, 2008年8月. 平井 松午 : 科研シンポジウム「徳島藩政下における城下町とその歴史情報」資料集, 1-122, 徳島, 2008年10月. 神阪京華僑口述記録研究会, 髙橋 晋一 : 聞き書き・関西華僑のライフヒストリー, No.1, 神戸, 2008年12月. 望月 秋利, 石本 晃士, 西山 賢一, 山中 稔, 岡林 宏二郎 : 地盤の動的解析法の検証と液状化ポテンシャルの評価法の開発, 四国の自然災害と防災, Vol.8, 69-91, 2009年. 宇野 剛史 : 最適化問題に対するA-距離の導入, 広島大学21世紀COEプログラム『超速ハイパーヒューマン技術が開く新世界(21世紀産業革命に向けて)』平成20・21年度若手研究者研究報告書, 2009年. 岸江 信介 : 現代語の依頼表現の地理的変異, 日本語の対人配慮表現の多様性, 151-160, 2009年. 岸江 信介 : 予備アンケート調査による配慮表現の東西差, 日本語の対人配慮表現の多様性, 15-27, 2009年. 岸江 信介 : 関西新方言と新しい変化, 日本海沿岸社会とことば, 45-58, 2009年. 岸江 信介, 韓 冬梅 : 四国諸方言における原因・理由を表す接続助詞の動向, 名古屋・方言研究会会報, No.25, 107-124, 2009年. 境 泉洋, 川原 一紗, 木下 龍三, 久保 祥子, 若松 清江 : 「引きこもり」の実態に関する調査報告書⑥:全国引きこもりKHJ親の会における実態, 2009年. 近藤 直司, 宮沢 久江, 境 泉洋, 清田 吉和, 北端 裕司, 黒田 安計, 黒澤 美枝, 宮田 量冶 : 思春期ひきこもりにおける精神医学的障害の実態把握に関する研究 厚生労働科学研究費補助事業(こころの健康科学事業) 「思春期のひきこもりをもたらす精神科疾患の実態把握と精神医学的治療・援助システムの構築に関する研究(主任研究者 齋藤万比古), 平成20年度総括・分担研究報告書, 63-78, 2009年. 宮井 宏之, 内海 千種, 加藤 寛 : トラウマ被害者における援助要請行動に関する研究, 兵庫県委託事業兵庫県こころのケアセンター研究報告書 平成20年度版, 2009年. 岸江 信介, 坂東 正康, 村田 真実 : 徳島・香川両県西部のことば, 1-311, 2009年2月. 樫田 美雄, 齋藤 雅彦, 松藤 彩加, 吉田 愛, 前田 朝美, 黒住 美晴, 中恵 真理子 : 現場で起きていること―エスノメソドロジーの立場から―, 平成21年度徳島大学総合科学部樫田ゼミ論集, 1-90, 徳島, 2009年2月. 堤 和博, 仙波 光明, 岸江 信介, 清水 勇吉 : 日本語運用能力の向上をめざして, --- 日本語力テストの実施 ---, 大学教育研究ジャーナル, No.6, 75-84, 徳島, 2009年3月. 葭森 健介 : 日本・中国・台湾の研究者による中国民衆運動の史実集積と動態分析-唐代以前班中間報告書, 日本・中国・台湾の研究者による中国民衆運動の史実集積と動態分析-唐代以前班中間報告書, 1-57, 2009年3月. 樫田 美雄 : ボランティア・市民活動立ち上げ支援事業, 平成20年度徳島大学地域連携事業成果報告書, 23, 徳島, 2009年3月. 樫田 美雄, 座主 果林, 西田 厚子, 土方 由起子, 山内 美月, 櫻井 裕子, 中塚 朋子, 奥野 友香, 中恵 真理子, 山本 智子, 米満 美貴, 栗岡 幹英 : エスノメソドロジーによる探求―ALS,写真,鍼灸―, 奈良女子大学実践スキルゼミナールゼミ論集, No.5, 1-64, 徳島, 2009年3月. 木村 和彦, 佐藤 充宏, 米谷 正造, 石井 十郎, 斎藤 隆志, 作野 誠一 : 各種スポーツクラブに関する調査研究, 平成20年度日本体育協会スポーツ医・科学研究報告 No.Ⅳ 子どもの発達段階に応じた体力向上プログラムの開発事業-文部科学省委託事業-, 103-157, 東京, 2009年3月. 西山 賢一, 石田 啓祐, 今井 昭二, 佐藤 高則, 中尾 賢一 : 現代GP体験ゼミ実施報告, --- 第一回「四国山地の成り立ちと豪雨・斜面災害」,第二回「吉野川の水環境と四国山地・阿讃山脈のなりたち」 ---, 豊饒な吉野川を持続可能とする共生環境教育 実施報告書, 43-46, 徳島, 2009年3月. 大橋 眞, 渡部 稔, 佐藤 高則, 石井 愃義 : 現代GP体験ゼミ 吉野川源流の自然と文化を見て・知って・考えてみる, --- 「現代GP 豊饒な吉野川を持続可能とする共生環境教育の一環として」 ---, 豊饒な吉野川を持続可能とする共生環境教育 実施報告書, 47-51, 徳島, 2009年3月. 平井 松午 : 国史跡『守護町勝瑞城館』を核とした藍住町まちづくり支援プログラム, 平成20年度徳島大学地域連携推進事業成果報告書, 徳島, 2009年3月. 平井 松午 : 中山間地域活性化支援事業, 平成20年度徳島大学地域連携推進事業成果報告書, 22, 徳島, 2009年3月. 平井 松午 : 幕末期における箱館近在五稜郭および陣屋の位置に関するGIS手法を用いた検討, 科研費・基盤研究(B)「北海道・東北各地所蔵の幕末蝦夷地陣屋・囲郭に関する絵地図の調査・研究」研究成果報告書, 72-93, 奈良, 2009年3月. 長井 伸仁 : 「英霊」の姿と形, --- フランスの戦没者追悼碑と軍人墓地をみる ---, 科学研究費補助金報告書『英雄の条件―近現代ヨーロッパにおける軍事英雄観の展開―』(基盤研究(B),代表・杉本淑彦,平成18-20年度), 55-71, 京都, 2009年3月.