! 前田 拓也 : 界面活性剤に対する微生物のストレス応答, サイエンスフォーラム, 東京, 2004年5月. 野地 澄晴, 佐藤 矩行, 倉谷 滋, 長谷部 光泰 : 進化学, --- 発生と進化 ---, 岩波書店, 東京, 2004年6月. 大内 淑代 : 線維芽細胞増殖因子,予防医学事典, 松島綱治·酒井敏行·石川晶·稲寺秀邦編, 朝倉書店, 東京, 2005年. 大内 淑代 : 網膜発生分化の分子機構,発生システムのダイナミックス,野地·上野編, 共立出版株式会社, 2005年. 高麗 寛紀 : 防菌·防黴剤の開発と展望(分担), 株式会社 シーエムシー出版, 東京, 2005年3月. 高麗 寛紀 : 生物工学ハンドブック(分担), 株式会社 コロナ社, 東京, 2005年3月. Hisashi Ueta, Hideko Nagasawa, Yuriko Oyabu-Manabe, Kazunori Toida, Kazunori Ishimura and Hitoshi Hori : Localization of enolase in synaptic plasma membrane as an alpha gamma heterodimer in rat brain., Neuroscience Research, Vol.48, No.4, 379-386, 2004. Ryushi Kawakami, Haruhiko Sakuraba and Toshihisa Ohshima : Gene and primary structures of dye-linked L-proline dehydrogenase from the hyperthermophilic archaeon Thermococcus profundus show the presence of a novel heterotetrameric amino acid dehydrogenase complex, Extremophiles, Vol.8, No.2, 99-108, 2004. Mohammad W Bhuiya, Haruhiko Sakuraba, Kazunari Yoneda, Toshihisa Ohshima, Takahito Imagawa, Nobuhiko Katunuma and Hideaki Tsuge : Crystallization and preliminary X-ray diffraction analysis of the hyperthermostable NAD-dependent glutamate dehydrogenase from Pyrobaculum islandicum, Acta Crystallographica. Section D, Biological Crystallography, Vol.60, No.4, 715-717, 2004. Hitoshi Hori, Hideko Nagasawa, Yoshihiro Uto, Kazuto Ohkura, Kenneth L. Kirk, Yoshimasa Uehara and Mariko Shimamura : Design of Hypoxia-Trageting Protein Tyrosine Kinase Inhibitor using an innovative pharmacophore 2-methylene-4-cyclopentene-1,3-dione, Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Proteins and Proteomics, Vol.1697, No.1-2, 29-38, 2004. Ayuko Takao, Hideaki Nagamune and Nobuko Maeda : Identification of the anginosus group within the genus Streptococcus using polymerase chain reaction, FEMS Microbiology Letters, Vol.233, No.1, 83-89, 2004. Tomoko Sumitomo, Takuya Maeda, Hideaki Nagamune and Hiroki Kourai : Bacterioclastic Action of a Bis-Quaternary Ammonium Compound against Escherichia coli, Biocontrol Science, Vol.9, No.1,2, 1-9, 2004. Ryoko Buma, Takuya Maeda, Yuko Marutaka, Masaharu Kamei, Hideaki Nagamune and Hiroki Kourai : Vectorial capacity of larvae pupae and adult of housefly (Musca domestica) for Escherichia coli 0157:H7 and the possibility of transmission from source to human, Medical Entomology and Zoology, Vol.55, No.2, 95-106, 2004. Shin-ichiro Masunaga, Hideko Nagasawa, Masamitsu Hiraoka, Yoshinori Sakurai, Yoshihiro Uto, Hitoshi Hori, Kenji Nagata, Minoru Suzuki, Akira Maruhashi, Yuko Kinashi and Koji Ono : Applicability of the 2-Nitroimidazole-sodium borocaptate-10B Conjugate, TX-2060, as a 10B-carrier in Boron Neutron Capture Therapy, Anticancer Research, Vol.24, No.5, 2975-2983, 2004. Shin-ichiro Masunaga, Hideko Nagasawa, Masamitsu Hiraoka, Yoshinori Sakurai, Yoshihiro Uto, Hitoshi Hori, Kenji Nagata, Minoru Suzuki, Akira Maruhashi, Yuko Kinashi and Koji Ono : The usefulness of 2-nitroimidazole-sodium borocaptate-10B conjugates as10B-carriers in boron neutron capture therapy, Applied Radiation and Isotopes, Vol.61, No.5, 953-958, 2004. Cheng-Zhe Jin, Hideko Nagasawa, Mariko Shimamura, Yoshihiro Uto, Seiichi Inayama, Yoshio Takeuchi, L. Kenneth Kirk and Hitoshi Hori : Angiogenesis inhibitorTX-1898: synthesis of the enantiomers of sterically diverse haloacetylcarbamoyl-2-nitroimidazole hypoxic cell radiosensitizers, Bioorganic & Medicinal Chemistry, Vol.12, No.18, 4917-4927, 2004. Haruhiko Sakuraba, Ryushi Kawakami, Hajime Takahashi and Toshihisa Ohshima : Novel Archaeal Alanine:Glyoxylate Aminotransferase from Thermococcus litoralis, Journal of Bacteriology, Vol.186, No.16, 5513-5518, 2004. Yohei Shinmyo, Taro Mito, Takashi Matsushita, Isao Sarashina, Katsuyuki Miyawaki, Hideyo Ohuchi and Sumihare Noji : piggyBac-Mediated somatic transformation of the two-spotted cricket, Gryllus bimaculatus (cricket)., Development Growth & Differentiation, Vol.46, No.4, 343-349, 2004. Hideaki Nagamune, Kazuto Ohkura, Akiko Sukeno, Graeme Cowan, Timothy J. Mitchell, Wataru Ito, Ooki Ohnishi, Kanako Hattori, Miki Yamato, Katsuhiko Hirota, Yoichiro Miyake, Takuya Maeda and Hiroki Kourai : The human-specific action of intermedilysin, a homolog of streptolysin O, is dictated by domain 4 of the protein., Microbiology and Immunology, Vol.48, No.9, 677-692, 2004. Kazuto Ohkura, Hideaki Nagamune and Hiroki Kourai : Structural analysis of human specific cytolysin intermedilysin aiming application to cancer immunotherapy, Anticancer Research, Vol.24, No.5C, 3343-3354, 2004. Hideaki Nagamune, Kazuto Ohkura, Kazunori Umezu, Hidekatsu Shouji and Hiroki Kourai : A cell membrane modification technique using domain 4 of intermedilysin for immunotherapy against cancer, Anticancer Research, Vol.24, No.5, 3367-3372, 2004. Hajime Aono, Nobutake Tamai, Daisuke Tatsumi and Takayoshi Matsumoto : Aggregate Structure and Rheological Properties of Mercelized Cellulose / LiCl-DMAc Solution, Journal of Society of Rheology Japan, Vol.32, No.4, 169-177, 2004. Zhou Fei, Takuya Maeda, Hideaki Nagamune and Hiroki Kourai : Synthesis and antimicrobial characteristics of novel biocides, 1,1'-(decanedioyl)bis(4-methyl-4-alkylpiperadinium iodide)s with a gemini structure, Biocontrol Science, Vol.9, No.3, 61-67, 2004. Hitomi Kurose, Takaaki Bito, Taro Adachi, Miyuki Shimizu, Sumihare Noji and Hideyo Ohuchi : Expression of Fibroblast growth factor 19 (Fgf19) during chicken embryogenesis and eye development, compared with Fgf15 expression in the mouse., Gene Expression Patterns, Vol.4, No.6, 687-693, 2004. Yoshiko Inoue, Katsuyuki Miyawaki, Taiki Terasawa, Kyoko Matsushima, Yohei Shinmyo, Nao Niwa, Taro Mito, Hideyo Ohuchi and Sumihare Noji : Expression patterns of dachshund during head development of Gryllus bimaculatus (cricket), Gene Expression Patterns, Vol.4, No.6, 725-731, 2004. Hideko Nagasawa, Hideyuki Sasaki, Yoshihiro Uto, Shin-ichi Kubo and Hitoshi Hori : Association of the Macrophage Activating Factor (MAF) Precursor Activity with Polymorphism in Vitamin D-binding Protein, Anticancer Research, Vol.24, No.5c, 3361-3366, 2004. C Kohchi, H Inagawa, M Hino, M Oda, K Nakata, Aya Yoshida, Hitoshi Hori, H Terada, K Makino, K Takiguchi and Genichiro Soma : Utilization of macrophages in anticancer therapy: the macrophage network theory, Anticancer Research, Vol.24, No.5C, 3311-3320, 2004. Ryushi Kawakami, Haruhiko Sakuraba, Shintaro Kamohara, Shuichiro Goda, Yutaka Kawarabayasi and Toshihisa Ohshima : Oxidative stress response in an anaerobic hyperthermophilic archaeon, --- presence of a functional peroxiredoxin in Pyrococcus horikoshii ---, The Journal of Biochemistry, Vol.136, No.4, 541-547, 2004. Hitoshi Matsuki, Michio Yamanaka, Hiroshi Kamaya, Shoji Kaneshina and Issaku Ueda : Preferential partitioning of uncharged local anesthetics into the surface-adsorbed film, Colloids and Surfaces B:Biointerfaces, Vol.38, No.1-2, 91-99, 2004. Akihiko Tsuji, Keizo Yuasa and Yoshiko Matsuda : Identification of Oligopeptidase B in Higher Plants. Purification and Characterization of Oligopeptidase B from Quiescent Wheat Embryo, Triticum aestivum, The Journal of Biochemistry, Vol.136, No.5, 673-681, 2004. Takahito Imagawa, Hitoshi Nakayama, Nobuhiko Katunuma, Haruhiko Sakuraba, Toshihisa Ohshima, Takashi Itoh, Yoshihiko Sako, Norimichi Nomura and Hideaki Tsuge : Crystallization and preliminary X-ray diffraction analysis of homing endonuclease I-Tsp061I, Acta Crystallographica. Section D, Biological Crystallography, Vol.60, No.11, 2006-2008, 2004. Hiroyuki Iwahana, Morisada Hayakawa, Kenji Kuroiwa, Kenji Tago, Ken Yanagisawa, Sumihare Noji and S Tominaga : Molecular cloning of the chicken ST2 gene and a novel variant form of the ST2 gene product, ST2LV, Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Gene Structure and Expression, Vol.1681, No.1, 1-14, 2004. Tadao Yabuhara, Takuya Maeda, Hideaki Nagamune and Hiroki Kourai : Synthesis and Antimicrobial Characteristics of a Novel Biocide,4,4'-(1,6-Dioxyhexamethylene)bis-(1-alkylpyridinium halide), Biocontrol Science, Vol.9, No.4, 95-103, 2004. Akihiro Shirai, Takuya Maeda, Hideaki Nagamune, Hitoshi Matsuki, Shoji Kaneshina and Hiroki Kourai : Biological and physicochemical properties of gemini quaternary ammonium compounds in which the positions of a cross-linking sulfur in the spacer differ, European Journal of Medicinal Chemistry, Vol.40, No.1, 113-123, 2005. Kazuto Ohkura, Akiko Sukeno, Hideaki Nagamune and Hiroki Kourai : Bridge-linked bis-quaternary ammonium anti-microbial agents: relationship between cytotoxicity and anti-bacterial activity of 5,5'-[2,2'-(tetramethylenedicarbonyldioxy)diethyl]bis(3-alkyl-4-methylthiazonium iodide)s, Bioorganic & Medicinal Chemistry, Vol.13, No.7, 2579-2587, 2005. Mohammad Wadud Bhuiya, Haruhiko Sakuraba, Toshihisa Ohshima, Takahito Imagawa, Nobuhiko Katunuma and Hideaki Tsuge : The first crystal structure of hyperthremostable NAD-dependent glutamate dehydrogenase from Pyrobaculum islandicum, Journal of Molecular Biology, Vol.345, No.2, 325-337, 2005. Hitoshi Matsuki, Masaki GOTO, Masataka Kusube, Nobutake Tamai and Shoji Kaneshina : Barotropic Phase Transitions of 1-Palmitoyl-2-stearoylphosphatidylcholine Bilayer Membrane, Chemistry Letters, Vol.34, No.2, 270-271, 2005. Shuichiro Goda, Haruhiko Sakuraba, Yutaka Kawarabayasi and Toshihisa Ohshima : The first archaeal agmatinase from anaerobic hyperthermophilic archaeon Pyrococcus horikoshii, --- cloning, expression, and characterization ---, Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Proteins and Proteomics, Vol.1748, No.1, 110-115, 2005. Fumihiko Yamaguchi, Takashi Etoh, Mamoru Takahashi, Hideo Misaki, Haruhiko Sakuraba and Toshihisa Ohshima : A new enzymatic cycling method for ammonia assay using NAD synthetase, Clinica Chimica Acta, Vol.352, No.1-2, 165-173, 2005. Yohei Shinmyo, Taro Mito, Taro Matsushita, Isao Sarashina, Katsuyuki Miyawaki, Hideyo Ohuchi and Sumihare Noji : caudal is required for gnathal and thoracic patterning and for posterior elongation in the intermediate-germband cricket Gryllus bimaculatus, Mechanisms of Development, Vol.122, No.2, 231-239, 2005. Miriam Entesarian, Hans Matsson, Joakim Klar, Birgitta Bergendal, Lena Olson, Rieko Arakaki, Yoshio Hayashi, Hideyo Ohuchi, Babak Falahat, Isinev Anne Bolstad, Roland Jonsson, Marie Wahren-Herlenius and Niklas Dahl : Mutations in the gene encoding fibroblast growth factor 10 are associated with aplasia of lacrimal and salivary glands, Nature Genetics, Vol.37, No.2, 125-127, 2005. Hitoshi Matsuki, Michio Yamanaka, Hiroshi Kamaya, Shoji Kaneshina and Issaku Ueda : Dissociation Equilibrium between Uncharged and Charged Local Anesthetic Lidocaine in a Surface-Adsorbed Film, Colloid and Polymer Science, Vol.283, No.5, 512-520, 2005. Masataka Kusube, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Thermotropic and barotropic phase transitions of N-methylated dipalmitoylphosphatidylethanolamine bilayers, Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Biomembranes, Vol.1668, No.1, 25-32, 2005. Isao Sarashina, Taro Mito, Michiko Saito, Hiroyuki Uneme, Katsuyuki Miyawaki, Yohei Shinmyo, Hideyo Ohuchi and Sumihare Noji : Location of micropyles and early embryonic development of the two-spotted cricket Gryllus bimaculatus (Insecta, Orthoptera), Development Growth & Differentiation, Vol.47, No.2, 99-108, 2005. 松木 均, 長宗 秀明, 金品 昌志, 上田 一作 : 蛍光プローブ特異的モノクローナル抗体への長鎖両親媒性リガンドの阻害様式, 麻酔と蘇生, Vol.41, No.1, 35-38, 2005年. 小栗 顕二, 小松 右京, 松木 均, 金品 昌志 : 牛血清アルブミン水溶液の粘度におよぼすハロセンの影響, 麻酔と蘇生, Vol.41, No.1, 39-42, 2005年. 西本 真琴, 松木 均, 金品 昌志, 佐竹 弘, 長山 和史, 秦 隆志 : 不飽和アシル鎖を持つリン脂質二分子膜への局所麻酔薬の分配, 麻酔と蘇生, Vol.41, No.1, 43-46, 2005年. 松岡 和彦, 谷岡 康弘, 秦 隆志, 佐竹 弘, 松木 均, 金品 昌志 : 脂質二分子膜への局所麻酔薬の分配に及ぼすコレステロールの影響, 麻酔と蘇生, Vol.41, No.1, 17-20, 2005年. Taro Mito, Isao Sarashina, Hongjie Zhang, Akihiro Iwahashi, Haruko Okamoto, Katsuyuki Miyawaki, Yohei Shinmyo, Hideyo Ohuchi and Sumihare Noji : Non-canonical functions of hunchback in segment patterning of the intermediate germ cricket Gryllus bimaculatus, Development, Vol.132, No.9, 2069-2079, 2005. 郷田 秀一郎, 薮谷 智規, 櫻庭 春彦, 本仲 純子, 大島 敏久 : 超好熱菌酵素を素子とするバイオセンサーの開発:ポリアミン関連酵素の機能解析とD-プロリン脱水素酵素機能電極センサーの開発, 徳島大学工学部研究報告, Vol.50, 2005年. Haruhiko Sakuraba, Shuichiro Goda and Toshihisa Ohshima : Unique sugar metabolism and novel enzymes of hyperthermophilic archaea, Chemical Record, Vol.3, No.5, 281-287, May 2004. 高麗 寛紀 : 光触媒と繊維への応用, 加工技術, Vol.39, No.5, 285-290, 2004年5月. 高麗 寛紀 : JABEE生物工学関連分野の試行審査を受けて, バイオサイエンスとインダストリー, Vol.62, No.7, 47, 2004年7月. 大島 敏久 : 巻頭言:大学法人化と進化, 極限環境微生物学会誌, Vol.3, No.1, 2-3, 2004年7月. 大島 敏久, 櫻庭 春彦, 津下 英明 : 超好熱菌の酵素の構造解析に基づく新規耐熱性酵素の創製, 日本農芸化学会誌, Vol.78, No.8, 761-763, 2004年8月. 大島 敏久, 高木 博史 : 高機能エンザイム創製へのニューアプローチ, 日本農芸化学会誌, Vol.78, No.8, 744, 2004年8月. 堀 均, 永澤 秀子, 宇都 義浩, モハマッド サハルディン ビン, 中川 美典 : Gcタンパク質(ビタミンD結合タンパク質)の糖鎖プロセシングをベースにしたドラマタイプがん治療薬の創製, 放射線生物研究, Vol.39, No.3, 328-341, 2004年12月. 高麗 寛紀 : JABEE試行審査を受けてⅡ, 生物工学会誌, Vol.82, No.6, 253-256, 2004年12月. 松木 均, 佐竹 弘, 金品 昌志 : 局所麻酔作用のモデル研究, --- 界面化学的手法による作用機構の解明 ---, 表面, Vol.42, No.12, 353-371, 2004年12月. 更科 功, 三戸 太郎, 野地 澄晴 : 昆虫の体はどうやってできたか?, 遺伝, Vol.57, No.6, 32-38, 2004年. 大内 淑代 : 全遺伝子の発現を組織切片で観察するテクノロジー, バイオテクノロジージャーナル, Vol.5, 488-492, 2005年. 大内 淑代 : 光受容細胞の発生進化の謎にせまる, --- 光同調をつかさどるメラノプシン ---, 蛋白質核酸酵素, Vol.50, 440-441, 2005年. 大内 淑代 : 器官形成とFGF10シグナル, 細胞工学, Vol.10, 1037-1040, 2005年. 大内 淑代 : 網膜発生分化の分子機構, 発生システムのダイナミクス,蛋白質核酸酵素増刊, Vol.50, 692-698, 2005年. 野地 澄晴 : ポストゲノム時代の形態学 システム形態学のテクノロジー, バイオテクノロジー ジャーナル, Vol.5, No.1,2, 114-118, 2005年1月. 金品 昌志, 松木 均 : 圧力と温度による脂質の相転移制御, FFIジャーナル, Vol.210, No.1, 12-19, 2005年1月. Hideaki Nagamune, Kazuto Ohkura and Hisashi Ohkuni : Molecular bases of group A streptococcal pyrogenic exotoxin B, Journal of Infection and Chemotherapy, Vol.11, No.1, 1-8, Feb. 2005. Ayuko Takao, Hideaki Nagamune and Nobuko Maeda : The hyaluronate lyase in Streptococcus intermedius and Streptococcus constellatus: A putative virulence factor, Recent Research Development in Microbiology, Vol.9, 81-96, Feb. 2005. 櫻庭 春彦, 大島 敏久, 津下 英明, 勝沼 信彦 : 超好熱菌由来アルドラーゼのユニークな4次構造と高度耐熱性, 生物物理, Vol.45, No.2, 97-100, 2005年3月. Akihiko Tsuji, Yayoi Kikuchi and Yoshiko Matsuda : Reticulocalbin-3: A novel protein which regulates biosynthesis of subtilisin-like proprotein convertase, The 1st Pacific-Rim International Conference on Protein Science, 129, Yokohama, Apr. 2004. Ryushi Kawakami, Hideaki Tsuge, Shuichiro Goda, Haruhiko Sakuraba, Nobuhiko Katunuma and Toshihisa Ohshima : Novel dye-linked L-proline dehydrogenase from anaerobic hyperthermophilic archaea, Thermococcus profundus and Pyrococcus horikoshii OT-3, The 1st Pacific-Rim International Conference on Protein Science, Yokohama, Apr. 2004. Mohammad W. Bhuiya, Haruhiko Sakuraba, Toshihisa Ohshima, Takahito Imagawa, Nobuhiko Katunuma and Hideaki Tsuge : Structure of hyperthermostable NAD-specific glutamate dehydrogenase of Pyrobaculum islandicum, The 1st Pacific-Rim International Conference on Protein Science, Yokohama, Apr. 2004. Hideaki Tsuge, Ryushi Kawakami, Haruhiko Sakuraba, Kazunari Yoneda, Hideo Ago, Masashi Miyano, Kenji Aki, Nobuhiko Katunuma and Toshihisa Ohshima : Crystal structure of an unique FAD and FMN containing enzyme; Dye-linked L-proline dehydrogenase from Pyrococcus horikoshii, The 1st Pacific-Rim International Conference on Protein Science, Yokohama, Apr. 2004. Sumihare Noji, Taro Mito, Y Tanaka, Katsuyuki Miyawaki, (名) Shinmyo and Hideyo Ohuchi : Involvement of Wnt and EGF signaling systems in regeneraion of cricket legs, 8th international Conference Limb Development and Regeneration, 47, Dundee, UK, Jul. 2004. Hideyo Ohuchi : Roles of FGF10 during vertebrate organogenesis, JSPS Core-to Core Workshop on Organogenesis of the Thymus, Japan, Aug. 2004. Shuichiro Goda, Haruhiko Sakuraba, Yutaka Kawarabayasi and Toshihisa Ohshima : Cloning, Expression, and Characterization of the First Archaeal Agmatinase from Anaerobic Hyperthermophilic Archaeon Pyrococcus horikoshii, International Congress on Biocatalysis 2004 (biocat 2004), Vol.P115, 246, Hamburg, Aug. 2004. Yoshimi Nishikawa, Kazunari Yoneda, Hideaki Tsuge, Nobuhiko Katunuma, Haruhiko Sakuraba, Yuzuru Hiragi and Toshihisa Ohshima : Structural study on the heat activation process of recombinant glutamate dehydrogenase from a hyperthermophilic archaeon Pyrobaculum islandicum: analysis by small-angle X-ray scattering, SAX in the 21st Century, Mikazuki-cho, Sep. 2004. Shin-ichiro Suye, Yutaka Hirose, Tomokazu Kimura, Haitao Zheng, Teruo Hori, Hideo Katayama, Ryushi Kawakami and Toshihisa Ohshima : Amperometric DNA sensor using gold electrode modified with polymeric mediator and thermostable dehydrogenase by layer-by-layer adsorption, Nano and Giga Challenges in Microelectronics Symposium and Summer School Reserch and Development Opportunities, Cracow, Sep. 2004. Toshihisa Ohshima, Mohammad W Bhuiya, Haruhiko Sakuraba, Takahito Imagawa, Nobuhiko Katunuma and Hideaki Tsuge : The first crystal structure of hyperthermostable NAD-dependent glutamate dehydrogenase from Pyrobaculum islandicum, Extremophiles2004: 5th International Conference on Extremophiles, Maryland, Sep. 2004. Yoshihisa Suzuki, Gen Sazaki, Yoshiki Matsuura, Hironori Hondoh, Haruhiko Sakuraba, Toshihisa Ohshima, Kazuo Nakajima and Katsuhiro Tamura : A Molecular Level Study on the Growth Kinetics of Glucose Isomerase Crystals, 3rd International Conference on High Pressure Bioscience and Biotechnology, Rio de Janeiro, Sep. 2004. Hideaki Nagamune, Hisashi Ohkuni, Kazuto Ohkura, Takuya Maeda and Hiroki Kourai : Streptococcus mitis-derived human platelet aggregation factor secreted by an isolate from a Kawasaki disease patient is a unique member of cholesterol-dependent cytolysin, The 5th Workshop on Pore-forming Toxins, Mainz, Germany, Oct. 2004. Graeme Cowan, Hideaki Nagamune and Timothy Mitchell : The human-specificity of intermedilysin is determined by the last 56 residues of domain 4, The 5th Workshop on Pore-forming Toxins, Mainz, Germany, Oct. 2004. Toshihisa Ohshima, Ryushi Kawakami and Haruhiko Sakuraba : Gene and primary stuructures, and properties of a novel type of dye-linked FAD-containing L-proline dehydrogenase complex from the hyperthremophilic archaeon Thermococcus profundus, The eighth China-Japan-Korea joint symposium on enzyme engineering, 43-44, Hangzhou, China, Oct. 2004. Taro Mito, Katsuyuki Miyawaki, Y Shinmyo, Hideyo Ohuchi and Sumihare Noji : Genome-wide RNAi in the cricket Gryllus bimaculactus as a new model system to study gene functions, 10th Anniversary of Kazusa DNA Research Institute 14th International Workshop, Japan, Oct. 2004. Hideyo Ohuchi, T Adachi, Y Hayashibara, M Mitsumori, T Ohata, Y Kawano, M Ogasawara and Sumihare Noji : Novel in situ hybridization methods with InSitu Chip and Sheet-Chip to construct expression database for all mouse genes, 10th Anniversary of Kazusa DNA Research Institute 14th International Workshop, Japan, Oct. 2004. 松田 佳子, 辻 明彦, 湯浅 恵造 : Subtilisin like proprotein convertase familyの多様性と役割分担:ECM局在PACE4の細胞分化における役割, 第51回マトリックス研究会大会, 20-21, 2004年4月. 榊原 恵美子, 長宗 秀明, 村上 圭史, 前田 拓也, 三宅 洋一郎, 高麗 寛紀 : 緑膿菌外膜タンパク質OprRの抗生物質感受性への関与, 日本細菌学会 第77回総会, 2004年4月. 助野 晃子, 長宗 秀明, 弘田 克彦, 大倉 一人, 前田 拓也, 三宅 洋一郎, 高麗 寛紀 : インターメディリシンはS. intermediusがHepG2細胞に侵入する際に必要不可欠な因子である, 日本細菌学会 第77回総会, 2004年4月. 永澤 秀子, 後藤 恵子, 平岡 正光, 中嶌 瞳, 宇都 義浩, 堀 均, 増永 慎一郎, 小野 公二 : 中性子捕捉療法のための低酸素細胞指向性ハイブリッド型ホロンキャリアの分子設計, 第10回癌治療増感研究会, 2004年5月. 宇都 義浩, 東 淳哉, 井関 小百合, 貝谷 梨紗, 永澤 秀子, 堀 均 : 可逆的p53阻害作用を有する低酸素細胞放射線増感剤の分子設計, 第10回癌治療増感研究会, 2004年5月. 郷田 秀一郎, 西川 良美, 櫻庭 春彦, 柊 弓絃, 大島 敏久 : 大腸菌で発現された超好熱アーキア由来酵素の活性化機構の解明, 日本生化学会中国四国支部大会, 2004年5月. 岡崎 貴世, 遠藤 千鶴, 高麗 寛紀 : ザンビア共和国首都近郊および山村地域の飲料水の水質について, 日本防菌防黴学会 第31回年次大会, Vol.IICa-2, 2004年5月. 白井 昭博, 川端 サヤカ, 前田 拓也, 高麗 寛紀 : 新規gemini型第四アンモニウム塩系殺菌剤の合成とその抗菌活性, 日本防菌防黴学会 第31回年次大会, Vol.IIDp-2, 2004年5月. 白井 昭博, 片岡 大也, 前田 拓也, 高麗 寛紀 : 新規ハイブリッド型第四アンモニウム塩の合成とその抗菌活性, 日本防菌防黴学会 第31回年次大会, Vol.IIDp-3, 2004年5月. 薮原 忠男, 前田 拓也, 高麗 寛紀 : 新規化合物4,4'-(1,8-Dioxyoctametamethylene)bis(1-alkylpyridinium halide)sの合成とその殺菌活性, 日本防菌防黴学会 第31回年次大会, Vol.IIDp-4, 2004年5月. 唐木 真理, 前田 拓也, 高麗 寛紀, 山中 一也, 西田 守, 福士 英明 : ポリリジンの抗菌メカニズムの解明, 日本防菌防黴学会 第31回年次大会, Vol.IIDp-7, 2004年5月. 幸坂 葵, 渡辺 裕子, 前田 拓也, 中 秀雄, 高麗 寛紀 : 銀担持抗菌アクリル繊維の抗菌メカニズムの解析, 日本防菌防黴学会 第31回年次大会, Vol.IIDp-6, 2004年5月. 住友 倫子, 長宗 秀明, 前田 拓也, 高麗 寛紀 : ビス型第四級アンモニウム塩系薬剤の細胞破壊作用とOmpEの関連性, 日本防菌防黴学会 第31回年次大会, Vol.IIDp-8, 2004年5月. 野々下 理絵, 小林 菜穂子, 前田 拓也, 長宗 秀明, 高麗 寛紀 : ペプチド系抗菌物質の殺菌機構, 日本防菌防黴学会 第31回年次大会, Vol.IIDp-9, 2004年5月. 山口 文子, 住友 倫子, 前田 拓也, 長宗 秀明, 高麗 寛紀 : ビス型第四級アンモニウム塩系薬剤の殺菌メカニズム, 日本防菌防黴学会 第31回年次大会, Vol.IIDp-10, 2004年5月. 前田 拓也, 吉田 あゆみ, 長宗 秀明, 高麗 寛紀 : セラチアの殺菌消毒剤耐性化に関する検討, 日本防菌防黴学会 第31回年次大会, Vol.IIDp-11, 2004年5月. 大島 敏久, 櫻庭 春彦, 津下 英明, 勝沼 信彦 : 超好熱菌Pyrobaculum islandicumのNAD依存性グルタミン酸脱水素酵素の構造解析, 第396回ビタミンB研究委員会, Vol.78, No.7, 368-369, 2004年5月. 櫻庭 春彦, 川上 竜巳, 大島 敏久 : 超好熱アーキアThermococcus litoralisに存在する新規アラニン:グリオキシル酸アミノトランスフェラーゼ, 日本ビタミン学会第56回大会, Vol.78, No.4, 246, 2004年5月. 川上 竜巳, 津下 英明, 郷田 秀一郎, 櫻庭 春彦, 勝沼 信彦, 安藝 謙嗣, 大島 敏久 : 超好熱アーキアPyrococcus horikoshii OT-3から発見されたフラビン酵素,色素依存性L-プロリン脱水素酵素の機能と構造解析, 日本ビタミン学会第56回大会, Vol.78, No.4, 253, 2004年5月. 中西 郁夫, 宇都 義浩, 川島 知憲, 薬丸 晴子, 小澤 俊彦, 永澤 秀子, 堀 均, 伊古田 暢夫 : 金属イオン存在下における4ーヒドロキシケイ皮酸誘導体のラジカル消去反応, 第14回金属の関与する生体関連反応シンポジウム, 2004年6月. 中西 郁夫, 川島 知憲, 宇都 義浩, 大久保 敬, 薬丸 晴子, 田草川 光子, 金澤 秀子, 奥田 晴宏, 福原 潔, 小澤 俊彦, 永澤 秀子, 福住 俊一, 堀 均, 伊古田 暢夫 : アルテピリンCによるラジカル消去反応の速度論的解析, 第26回日本フリーラジカル学会学術集会, 2004年6月. 郷田 秀一郎 : X線小角散乱法を用いた低活性超好熱アーキア由来リコンビナント酵素の活性化機構の解明, 日本生物工学会西日本支部·日本農芸化学会中四国支部合同若手交流会, 2004年6月. 大島 敏久, 櫻庭 春彦, Mohammad W Bhuiya, 郷田 秀一郎, 津下 英明, 勝沼 信彦 : 超好熱アーキアPyrobaculum islandicumのNAD依存性グルタミン酸脱水素酵素の構造と機能相関, 日本Archaea研究会第17回講演会, 2004年7月. 中川 秀幸, 細谷 岳史, 長坂 邦子, 長坂 壽訓, 櫻庭 春彦, 大島 敏久 : オニオコゼ刺毒からの新規レクチンの精製, 生化学, Vol.76, No.8, 1012, 2004年8月. 大島 敏久 : 超好熱菌由来のNAD依存性L-リジン脱水素酵素, --- 酵素化学的特徴と一次構造の解析 ---, ビタミンB研究委員会第397回夏期研究協議会, Vol.78, No.9, 453-454, 2004年8月. 鈴木 良尚, 佐崎 元, 松浦 良樹, 本同 宏成, 櫻庭 春彦, 大島 敏久, 中嶋 一雄, 田村 勝弘 : グルコースイソメラーゼの結晶成長kineticsの分子論的考察, 第34回結晶成長国内会議, 2004年8月. 後藤 了, 小松 和志, 宗像 達夫, 堀 均, 寺田 弘 : 分子の動きは超空間における「ヒモ」である: コンフォメーション空間多様体のパーコレーション解析, 分子構造総合討論会2004, 2004年9月. 堀 均, 永澤 秀子, 宇都 義浩 : 演出型がん治療薬としての低酸素微小環境指向性制がん剤の創製への試み, 第63回日本癌学会, 2004年9月. 田頭 祐哉, 大島 敏久, 櫻庭 春彦, 郷田 秀一郎 : 超好熱性アーキアArchaeoglobus fulgidusのL-アスパラギン酸脱水素酵素ホモログ(AF1838)の機能解析, 日本農芸化学会2004年度中四国支部大会, 2004年9月. 川内 由香, 郷田 秀一郎, 櫻庭 春彦, 大島 敏久 : 土壌由来環境DNAからのアラニン脱水素酵素遺伝子の検索, 日本生物工学会平成16年度大会, 57, 2004年9月. 川上 竜巳, 郷田 秀一郎, 櫻庭 春彦, 大島 敏久 : 低温菌Janthinobacterium lividum UTB1302由来のグルタミン酸脱水素酵素の特徴, 日本生物工学会平成16年度大会, 109, 2004年9月. Haitao Zheng, Yukata Hirose, Tomokazu Kimura, Shin-ichiro Suye, Teruo Hori, Hideo Katayama, Ryushi Kawakami and Toshihisa Ohshima : Multilayer assembly of dye-linked L-proline dehydrogenase and poly(allylamine)ferrocene by layer-by layer adsorption method, 日本生物工学会平成16年度大会, 240, Sep. 2004. 廣瀬 由鷹, 木村 友和, 鄭 海涛, 末 信一朗, 堀 照夫, 片山 秀夫, 川上 竜巳, 大島 敏久 : 超好熱アーキア由来色素依存性L-プロリン脱水素酵素を用いたLegionella属菌検出DNAセンサーの構築, 日本生物工学会平成16年度大会, 240, 2004年9月. 宇都 義浩, 阿江 周太郎, 中妻 嘉仁, 永澤 秀子, 堀 均 : アルテピリンCイソプレノミクスを基盤とした抗動脈硬化剤の開発, 日本過酸化脂質·フリーラジカル学会第28回大会, 2004年10月. 鈴木 良尚, 佐崎 元, 松浦 良樹, 本同 宏成, 櫻庭 春彦, 大島 敏久, 中嶋 一雄, 田村 勝弘 : 高圧力下におけるグルコースイソメラーゼ結晶の成長促進機構に関する分子論的考察, 第45回高圧討論会, 2004年10月. Akihiko Tsuji, Keizo Yuasa and Yoshiko Matsuda : Purification and characterization of oligopeptidase B from wheat germ. First identification of oligopeptidase B at the protein level in higer plant, 第77回日本生化学会大会, Oct. 2004. Keizo Yuasa, Kaori Suzue, Akihiko Tsuji and Yoshiko Matsuda : Transcriptional activation of proprotein convertase PACE4 by E2F1, 第77回日本生化学会大会, Oct. 2004. Yaruhiro Shimizu, 郷田 秀一郎, 櫻庭 春彦, 大島 敏久 : Cloning, Expression, and Characterization of L-Threonine Dehydrogenase from a Hyperthermophilic Archaeon Pyrococcus horikoshii OT-3, 第77回日本生化学会大会, Vol.76, No.8, 825, 2004年10月. 弘田 克彦, 劉 大力, 鹿山 鎭男, 村上 圭史, 根本 謙, 助野 晃子, 長宗 秀明, 菊池 賢, 戸塚 恭一, 三宅 洋一郎 : 抗Streptococcus intermedius HU型ヒストン様タンパク質抗体のHepG2細胞内ミトコンドリアとの反応性, 第57回 日本細菌学会中国・四国支部総会, 2004年10月. 大島 敏久 : 超好熱菌のアルドラーゼの機能開発, 第77回日本生化学会大会 ランチョンセミナー, Vol.76, No.8, 1145, 2004年10月. 前田 拓也 : 天然抗菌剤の現状と今後, 日本防菌防黴学会 2004年度若手の会, 2004年10月. 野々宮 正晃, 藪原 忠男, 白井 昭博, 前田 拓也, 長宗 秀明, 高麗 寛紀 : Carbamate結合を有するgemini型第四アンモニウム塩系殺菌剤の合成とその抗菌活性, 日本防菌防黴学会 2004年度若手の会, 2004年10月. 吉成 安純, 藪原 忠男, 白井 昭博, 前田 拓也, 長宗 秀明, 高麗 寛紀 : 新規gemini型第四アンモニウム塩系殺菌剤の合成とその抗菌活性, 日本防菌防黴学会 2004年度若手の会, 2004年10月. 住友 倫子, 白井 昭博, 前田 拓也, 長宗 秀明, 高麗 寛紀 : ビス型第四アンモニウム塩系殺菌剤の殺菌メカニズムの解明, 日本防菌防黴学会 2004年度若手の会, 2004年10月. 渡辺 裕子, 白井 昭博, 前田 拓也, 長宗 秀明, 高麗 寛紀 : セラチアの殺菌消毒剤耐性化機構の解明, 日本防菌防黴学会 2004年度若手の会, 2004年10月. 唐木 真理, 白井 昭博, 前田 拓也, 長宗 秀明, 高麗 寛紀, 山中 一也, 西田 守, 福士 英明 : ポリリジンの抗菌特性, 日本防菌防黴学会 2004年度若手の会, 2004年10月. 浜川 智江, 前田 拓也, 長宗 秀明, 高麗 寛紀, 曽田 勇作 : 塵埃に付着した浮遊細菌に対する銀担持抗菌フィルターの殺菌評価, 日本防菌防黴学会 2004年度若手の会, 2004年10月. 大島 敏久, 田頭 祐哉, 郷田 秀一郎, 櫻庭 春彦 : 超好熱アーキアArchaeoglobus fulgidusのNAD(P)依存性L-アスパラギン酸脱水素酵素ホモログ遺伝子の機能解析, 第4回極限環境微生物学会年会, Vol.3, No.2, 45-46, 2004年11月. 鈴江 加織, 湯浅 恵造, 辻 明彦, 松田 佳子 : E2F1によるPACE4遺伝子発現調節の解析, 第27回日本分子生物学会年会, 2004年12月. 大島 敏久, 川上 竜巳, 櫻庭 春彦, 津下 英明 : 超好熱アーキアの色素依存性脱水素酵素の探索とその応用, 第27回日本分子生物学会年会, 369, 2004年12月. 西川 良美, 郷田 秀一郎, 米田 一成, 櫻庭 春彦, 津下 英明, 勝沼 信彦, 柊 弓絃, 大島 敏久 : 大腸菌で生産されるPyrobaculum islandicum由来のグルタミン酸脱水素酵素の活性化機構, 日本生物物理学会第42回年会, 2004年12月. 津下 英明, 川上 竜巳, 櫻庭 春彦, 吾郷 日出夫, 宮野 雅司, 安藝 謙嗣, 勝沼 信彦, 大島 敏久 : P. horikoshii由来L-プロリン脱水素酵素のX線結晶構造解析, 日本生物物理学会第42回年会, 2004年12月. 宇都 義浩, 佐々木 秀幸, 中島 佳美, 岡村 菜摘子, 田中 彩子, 中江 崇, 村上 綾, 永澤 秀子, 堀 均 : TX-2068: マクロファージの低酸素指向性を利用した低酸素細胞放射線増感剤の分子設計, 第7回癌治療増感研究シンポジウム, 2005年2月. 中嶌 瞳, 後藤 恵子, 永澤 秀子, 宇都 義浩, 増永 慎一郎, 小野 公二, 堀 均 : BNCTのためのTirapazamineハイブリッド型新規低酸素毒性ボロンキャリアーの分子設計, 第7回癌治療増感研究シンポジウム, 2005年2月. 大島 敏久 : 超好熱アーキアPyrococcus horikoshiiの新規プロリン脱水素酵素:補欠分子族の同定と立体構造解析, 第399回ビタミンB研究協議会, 2005年2月. 後藤 了, 小松 和志, 永澤 秀子, 藤田 智也, 中山 真一, 堀 均, 寺田 弘 : パーコレーションクラスターを応用した環構造化合物の動的構造の解析, 日本薬学会第125年会, 2005年3月. 堀 均, 永澤 秀子, 宇都 義浩, 金 成哲, 田中 彩子, 島村 眞里子, 竹内 義雄, Kenneth-L Kirk, 稲山 誠一 : TX-2036: Desing of an anti-angiogenic hypoxic cell radiosensitizer, 2-methylene-4-cyclopentene-1,3-dione-containing azomycin derivative, 第2回がんとハイポキシア研究会, 2005年3月. 堀 均, 永澤 秀子, 宇都 義浩, 金 成哲, 田中 彩子, 島村 眞里子, 竹内 義雄, Kirk L Kenneth, 稲山 誠一 : 2ーメチレン-4ーシクロペンテンー1,3-ジオン含有アゾマイシン誘導体の血管新生阻害活性をもつ低酸素細胞放射線増感剤の分子設計, 日本薬学会第125年会, 2005年3月. 後藤 恵子, 永澤 秀子, 中嶌 瞳, 宇都 義浩, 増永 慎一郎, 小野 公二, 堀 均 : ホウ素中性子捕捉療法のための低酸素指向性molecular beacon:hypoxic cytotoxinハイブリッド型TX-2100の分子設計, 日本薬学会第125年会, 2005年3月. 宇都 義浩, 阿江 周太郎, 永澤 秀子, 堀 均, 寺尾 純二 : ブラジル産プロポリス成分アルテピリンCのLDL抗酸化剤を目指したイソプレノミクス解析, 第125年回日本薬学会, 2005年3月. 中山 真一, 永澤 秀子, 藤田 智也, 橋本 敏弘, 浅川 義範, 宇都 義浩, 堀 均, Kuntz Doauglas-A : 標的タンパク質の立体構造に基づくswainsonine アナログの分子設計,立体選択的Mannich 反応によるDiversity-oriented 合成及びGMII 阻害活性, 第125年回日本薬学会, 2005年3月. 大島 敏久 : 超好熱アーキアのL-プロリン脱水素酵素複合体の機能·構造解析と応用, 21世紀COEプログラム「微生物機能の戦略的活用による生産基盤拠点」第4回シンポジウム, 2005年3月. 廣瀬 由鷹, 木村 友和, 鄭 海涛, 末 信一朗, 堀 照夫, 片山 秀夫, 川上 竜巳, 大島 敏久 : リコンビナント耐熱性L-プロリン脱水素酵素を用いたLegionella属菌のDNA検出システム, 日本農芸化学会2005年度大会, 2005年3月. 辻 明彦, 湯浅 恵造, 松田 佳子 : 哺乳類ズブチリシン様セリンプロテアーゼの特性,多様性と生理的意義, 日本農芸化学会2005年度大会ワークショップ, 2005年3月. 湯浅 恵造, 辻 明彦, 松田 佳子 : 骨格筋分化におけるプロセシングプロテアーゼPACE4の遺伝子発現調節の解析, 日本農芸化学会2005年度大会, 2005年3月. 郷田 秀一郎, 西川 良美, 小島 正樹, 櫻庭 春彦, 柊 弓絃, 大島 敏久 : X線小角散乱法を用いた超好熱アーキア由来リコンビナント酵素の活性化による構造変化の解明, 日本農芸化学会2005年度大会, 2005年3月. 米田 一成, 櫻庭 春彦, 津下 英明, 勝沼 信彦, 倉光 成紀, 川端 猛, 大島 敏久 : 超好熱アーキアSulforobus tokodaii由来機能未知タンパク質ST1625のX線結晶構造解析, 日本農芸化学会2005年度大会, 2005年3月. 櫻庭 春彦, 川上 竜巳, 津下 英明, 郷田 秀一郎, 勝沼 信彦, 安藝 謙嗣, 大島 敏久 : 超好熱アーキアPyrococcus horikoshiiに存在する新規ATP含有アミノ酸脱水素酵素, 日本農芸化学会2005年度大会, 2005年3月. 大島 敏久, 本多 恭子, 川上 竜巳, 櫻庭 春彦, 新居 修 : スクモ藍建て工程に関与するインジゴ還元酵素の精製と性質, 日本農芸化学会2005年度大会, 2005年3月. 大島 敏久 : 次世代型酵素電極バイオセンサーチップの開発, 徳島大学テクノクラスター基調講演, 2004年6月. 大島 敏久, 櫻庭 春彦, 高橋 正明 : アフィニティリガンド結合磁性粒子の開発, 徳島大学地域共同研究センター研究成果報告書, Vol.13, 31-32, 徳島, 2004年8月. 大島 敏久, 本仲 純子, 郷田 秀一郎, 和田 友良 : 新規酵素バイオセンサーの開発, 徳島大学地域共同研究センター研究成果報告書, Vol.13, 68-69, 徳島, 2004年8月. 大島 敏久 : 超好熱古細菌の補酵素NAD(P)の生合成系の解明, --- ゲノム情報に基づく関連酵素の機能と構造解析 ---, 旭硝子財団助成研究成果報告, 41-42, 東京, 2004年12月. 櫻庭 春彦 : 超好熱菌由来の高度耐熱性アルドラーゼによるキラルポリオールの合成, 文部科学省科学研究費補助金(基盤研究(C))成果報告書, 2005年3月. 大内 淑代 : 予防医学事典(分担), --- 156. 線維芽細胞増殖因子 ---, 朝倉書店, 東京, 2005年5月. 金品 昌志 : リポソー厶応用の新展開 ∼人工細胞の開発に向けて∼, --- 第1章 リポソームの基本的物性 1.2 高圧力下における相挙動 ---, 株式会社エヌ·ティー·エス, 東京, 2005年6月. 高麗 寛紀 : 表面·界面工学大系 下巻 応用編(分担), 株式会社 テクノシステム, 東京, 2005年11月. 三戸 太郎, 中村 太郎, 宇田 知弘, 大内 淑代, 野地 澄晴 : 第2章 コオロギの脚の再生メカニズム, コロナ社, 2006年. 高麗 寛紀 : 食品工学ハンドブック(分担), 朝倉書店, 東京, 2006年1月. 松木 均 : バイオ研究がぐんぐん進むコンピュータ活用ガイド, --- 第1章 コンピュータを使うための基本作法 ---, 株式会社 羊土社, 東京, 2006年2月. Honghie Zhang, Yohei Shinmyo, Taro Mito, Katsuyuki Miyawaki, Isao Sarashina, Hideyo Ohuchi and Sumihare Noji : Expression patterns of the homeotic genes Scr, Antp, Ubx, and abd-A during embryogenesis of the cricket Gryllus bimaculatus, Gene Expression Patterns, Vol.5, No.4, 491-502, 2005. Masataka Kusube, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Effect of Pressure on the Prodan Fluorescence in Bilayer Membranes of Phospholipids with Varying Acyl Chain Lengths, Colloids and Surfaces B:Biointerfaces, Vol.42, No.1, 79-88, 2005. Akiko Sukeno, Hideaki Nagamune, Robert A. Whiley, Syed I. Jafar, Joseph Aduse-Opoku, Kazuto Ohkura, Takuya Maeda, Katsuhiko Hirota, Yoichiro Miyake and Hiroki Kourai : Intermedilysin Is Essential for the Invasion of Hepatoma HepG2 Cells by Streptococcus intermedius, Microbiology and Immunology, Vol.49, No.7, 681-694, 2005. Hitomi Kurose, Mayumi Okamoto, Miyuki Shimizu, Takaaki Bito, Cristophe Marcelle, Sumihare Noji and Hideyo Ohuchi : FGF19-FGFR4 signaling elaborates lens induction with the FGF8-L-Maf cascade in the chick embryo, Development Growth & Differentiation, Vol.47, No.4, 213-223, 2005. Hideyo Ohuchi, Akihiro Yasue, Katsuhiko Ono, Shunsuke Sasaoka, Sayuri Tomonari, Akira Takagi, Mitsuo Itakura, Keiji Moriyama, Sumihare Noji and Tsutomu Nohno : Identification of Cis-Element Regulating Expression of the Mouse Fgf10 Gene during Inner Ear Development, Developmental Dynamics, Vol.233, No.1, 177-187, 2005. Shin-ichiro Masunaga, Hideko Nagasawa, Yoshihiro Uto, Hitoshi Hori, Minoru Suzuki, Kenji Nagata, Yuko Kinashi and Koji Ono : The usefulness of continuous administration of hypoxic cytotoxin combined with mild temperature hyperthermia, with reference to effects on quiescent tumor cell populations., International Journal of Hyperthermia, Vol.21, No.4, 305-318, 2005. Tetsuya Oshikawa, Masato Okamoto, Sharif U. Ahmed, Sachiko Furuichi, Tomoyuki Tano, Akiko Sasai, Shin Kan, Soko Kasai, Yoshihiro Uto, Hideko Nagasawa, Hitoshi Hori and Mitsunobu Sato : TX-1877, a bifunctional hypoxic cell radiosensitizer, enhances anticancer host response: immune cell migration and nitric oxide production., International Journal of Cancer, Vol.116, No.4, 571-578, 2005. Suzuki Kenji, Hideko Nagasawa, Yoshihiro Uto, Sugimoto Yoshikazu, Noguchi Kazuharu, Wakida Motojii, Wierzba Konstanty, Terada Tadafumi, Asao Tetsuji, Yamada Yuji, Kitazato Kenji and Hitoshi Hori : Napthalimidobenzamide DB-51630: A Novel DNA binding agent inducing p300 gene expression and exerting a potent anti-cancer activity, Bioorganic & Medicinal Chemistry, Vol.13, No.12, 4014-4021, 2005. Hitoshi Matsuki, Hiroko Okuno, Fumihiko Sakano, Masataka Kusube and Shoji Kaneshina : Effect of deuterium oxide on the thermodynamic quantities associated with phase transitions of phosphatidylcholine bilayer membranes, Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Biomembranes, Vol.1712, No.1, 92-100, 2005. Shin-ichiro Masunaga, Hideko Nagasawa, Yoshihiro Uto, Hitoshi Hori, K. Ohnishi, A. Takahashi, T. Ohnishi, M. Suzuki, K. Nagata, Y. Kinashi and K. Ono : Combination of the antivascular agent ZD6126 with hypoxic cytotoxin treatment, with reference to the effect on quiescent tumor cells and the dependency on p53 status of tumor cells, Oncology Reports, Vol.14, No.2, 394-400, 2005. Hirotaka Tao, Miyuki Shimizu, Ryo Kusumoto, Katsuhiko Ono, Sumihare Noji and Hideyo Ohuchi : A dual role of FGF10 in proliferation and coordinated migration of epithelial leading edge cells during mouse eyelid development., Development, Vol.132, No.14, 3217-3230, 2005. Haruhiko Sakuraba, Hideaki Tsuge, Kazunari Yoneda, Nobuhiko Katunuma and Toshihisa Ohshima : Crystal Structure of the NAD Biosynthetic Enzyme Quinolinate Synthase, The Journal of Biological Chemistry, Vol.280, No.29, 26645-26648, 2005. Haruhiko Sakuraba, Ryushi Kawakami and Toshihisa Ohshima : First Archaeal Inorganic Polyphosphate/ATP-Dependent NAD Kinase, from Hyperthermophilic Archaeon Pyrococcus horikoshii, --- Cloning, Expression, and Characterization ---, Applied and Environmental Microbiology, Vol.71, No.8, 4352-4358, 2005. Ryushi Kawakami, Haruhiko Sakuraba, Hideaki Tsuge, Shuichiro Goda, Nobuhiko Katunuma and Toshihisa Ohshima : A second novel dye-linked L-proline dehydrogenase complex is present in the hyperthermophilic archaeon Pyrococcus horikoshii OT-3, The FEBS Journal, Vol.272, No.16, 4044-4054, 2005. Yasuhiro Shimizu, Haruhiko Sakuraba, Ryushi Kawakami, Shuichiro Goda, Yutaka Kawarabayasi and Toshihisa Ohshima : L-Threonine dehydrogenase from the hyperthermophilic archaeon Pyrococcus horikoshii OT3, --- gene cloning and enzymatic characterization ---, Extremophiles, Vol.9, No.4, 317-324, 2005. Hideaki Tsuge, Ryushi Kawakami, Haruhiko Sakuraba, Hideo Ago, Masashi Miyano, Kenji Aki, Nobuhiko Katunuma and Toshihisa Ohshima : Crystal Structure of a Novel FAD-, FMN-, and ATP-containing L-Proline Dehydrogenase Complex from Pyrococcus horikoshii, The Journal of Biological Chemistry, Vol.280, No.35, 31045-31049, 2005. Yoshihiro Uto, Shutaro Ae, Hideko Nagasawa and Hitoshi Hori : Artepillin C Isoprenomics: Facile Total Synthesis and Discovery of Amphiphilic Antioxidant, ACS symposium series, No.909, 176-187, 2005. 山崎 奈穂, 松岡 和彦, 長山 和史, 秦 隆志, 松木 均, 佐竹 弘, 金品 昌志 : イオン選択電極法による脂質二分子膜の相転移観測, 分析化学, Vol.54, No.10, 975-978, 2005年. Yuichi Wakana, Satoshi Koyama, Ken-ichi Nakajima, Kiyotaka Hatsuzawa, Masami Nagahama, Katsuko Tani, Hans-Peter Hauri, Paul Melancon and Mitsuo Tagaya : Reticulon 3 is involved in membrane trafficking between the endoplasmic reticulum and Golgi, Biochemical and Biophysical Research Communications, Vol.334, No.4, 1198-1205, 2005. Kazunari Yoneda, Haruhiko Sakuraba, Hideaki Tsuge, Nobuhiko Katunuma, Seiki Kuramitsu, Takeshi Kawabata and Toshihisa Ohshima : The first crystal structure of an archaeal helical repeat protein, Acta Crystallographica. Section F, Structural Biology and Crystallization Communications, Vol.F61, No.Pt 7, 636-639, 2005. Mami Hino, Mutsumi Oda, Aya Yoshida, Kazue Nakata, Chie Kochi, Takashi Nishizawa, Hiroyuki Inagawa, Hitoshi Hori, Kimiko Makino, Hiroshi Terada and Genichiro Soma : Establishment of an in vitro model using NR8383 cells and mycobacterium bovis calmette-guerin that mimics a chronic infection of mycobacterium tuberculosis., In Vivo, Vol.19, No.5, 821-830, 2005. Hideko Nagasawa, Yoshihiro Uto, Hideyuki Sasaki, Natsuko Okamura, Aya Murakami, Shin-ichi Kubo, Kenneth L.Kirk and Hitoshi Hori : Gc protein (vitamin D-binding protein): Gc genotyping and GcMAF precursor activity, Anticancer Research, Vol.25, No.6A, 3689-3695, 2005. Masataka Kusube, Nobutake Tamai, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Pressure-Induced Phase Transitions of Lipid Bilayers Observed by Fluorescent Probes Prodan and Laurdan, Biophysical Chemistry, Vol.117, No.3, 199-206, 2005. Michio Ogasawara, Nori Satoh, Yasuhito Shimada, Zhipeng Wang, Toshio Tanaka and Sumihare Noji : Rapid and stable buffer exchange system using InSitu Chip suitable for multicolor and large-scale whole-mount analyses., Development Genes and Evolution, Vol.216, No.2, 100-104, 2005. Mami Hino, Chie Kohchi, Takashi Nishizawa, Aya Yoshida, Kazue Nakata, Hiroyuki Inagawa, Hitoshi Hori, Kimiko Makino, Hiroshi Terada and Genichiro Soma : Innate-immune Therapy for Lung Carcinoma Based on Tissue-macrophage Activation with lipopolysaccharide, Anticancer Research, Vol.25, No.6A, 3747-3754, 2005. Sayuri Tomonari, Shino Akamatsu, Sumihare Noji and Hideyo Ohuchi : A non-canonical photopigment, melanopsin, is expressed in the differentiating ganglion, horizontal, and bipolar cells of the chicken retina, Developmental Dynamics, Vol.234, No.3, 783-790, 2005. Keizo Yuasa, Fumika Mi-ichi, Tamaki Kobayashi, Masaya Yamanouchi, Jun Kotera, Kiyoshi Kita and Kenji Omori : PfPDE1, a novel cGMP-specific phosphodiesterase from the human malaria parasite Plasmodium falciparum, The Biochemical Journal, Vol.392, No.1, 221-229, 2005. Shuichiro Goda, Masaki Kojima, Yoshimi Nishikawa, Chizu Kujo, Ryushi Kawakami, Seiki Kuramitsu, Haruhiko Sakuraba, Yuzuru Hiragi and Toshihisa Ohshima : Intersubunit Interaction Induced by Subunit Rearrangement Is Essential for the Catalytic Activity of the Hyperthermophilic Glutamate Dehydrogenase from Pyrobaculum islandicum., Biochemistry, Vol.44, No.46, 15304-15313, 2005. Takuya Maeda, Shingo Tanaka, Hideaki Nagamune and Hiroki Kourai : Characterization and Protein Analysis of Escherichia coli Resistant to a Quaternary Ammonium Compound, Biocontrol Science, Vol.10, No.4, 139-145, 2005. Toshifumi Tomoyasu, A Takaya, Y Handa, K Karata and T Yamamoto : ClpXP controls the expression of LEE genes in enterohaemorrhagic Escherichia coli., FEMS Microbiology Letters, Vol.253, No.1, 59-66, 2005. Balaji Krishnamachary, David Zagzag, Hideko Nagasawa, Karin Rainey, Hiroaki Okuyama, Jin H. Baek and Gregg L. Semenza : HIF-1-dependent Repression of E-cadherin in VHL-null Renal Cell Carcinoma Mediated by TCF3, ZFHX1A, and ZFHX1B, Cancer Research, Vol.66, No.5, 2725-2731, 2006. Makiko-Iijima Kitami, Toshiaki Kitami, Masami Nagahama, Mitsuo Tagaya, Seiji Hori, Akira Kakizuka, Mizuno Yoshikuni and Nobutaka Hattori : Dominant-negative effect of mutant valosin-containing protein in aggresome formation, FEBS Letters, Vol.580, No.2, 474-478, 2006. Shin-ichi Sakasegawa, Hidehiko Ishikawa, Shigeyuki Imamuna, Haruhiko Sakuraba, Shuichiro Goda and Toshihisa Ohshima : Bilirubin oxidase activity of Bacillus subtilis CotA, Applied and Environmental Microbiology, Vol.72, No.1, 972-975, 2006. Akihiko Tsuji, Tadashi Yoshimoto, Keizo Yuasa and Yoshiko Matsuda : Pratamine: a unique and patent inhibitor of oligopeptidase B, Journal of Peptide Science, Vol.12, No.1, 65-71, 2006. Akiko Takaya, Mari Matsui, Toshifumi Tomoyasu, Michihiro Kaya and Tomoko Yamamoto : The DnaK chaperone machinery converts the native FlhD2C2 hetero-tetramer into a functional transcriptional regulator of flagellar regulon expression in Salmonella., Molecular Microbiology, Vol.59, No.4, 1327-1340, 2006. Shin-ichiro Masunaga, Hideko Nagasawa, Keiko Gotoh, Yoshinori Sakurai, Yoshihiro Uto, Hitoshi Hori, Kenji Nagata, Minoru Suzuki, Akira Maruhashi, Yuko Kinashi and Koji Ono : Evaluation of Hypoxia-Specific Cytotoxic Bioreductive Agent-Sodium Borocaptate-10B Conjugates, as 10B-Carriers in Boron Neutron,Capture Therary, Radiation Medicine, Vol.24, No.2, 98-107, 2006. Shin-ichiro Masunaga, Yoshihiro Uto, Hideko Nagasawa, Hitoshi Hori, Kenji Nagata, Minoru Suzuki, Yuko Kinashi and Koji Ono : Evaluation of Hypoxic Cell Radio-sensitizers in Terms of Radio-sensitizing and Repair-inhibiting Potential Dependency on p53 Status of Tumor Cells and the Effects on Intratumor Quiescent Cells, Anticancer Research, Vol.26, No.2A, 1261-1270, 2006. Ryoko Buma, Takuya Maeda, Masaharu Kamei and Hiroki Kourai : Pathogenic Bacteria Carried by Companion Animals and Their Susceptibility to Antibacterial Agents, Biocontrol Science, Vol.11, No.1, 1-9, 2006. Kiyo Okazaki, Munehiro Yoshida, Mari Mayama, Akihiro Shirai, Takuya Maeda, Hideaki Nagamune and Hiroki Kourai : Antifungal characteristics of N,N'-hexamethylenebis (4-carbamoyl-1-decylpyridinium bromide), Biocontrol Science, Vol.11, No.1, 37-42, 2006. 住友 倫子, 幸坂 葵, 中 秀雄, 前田 拓也, 高麗 寛紀 : 繊維製品の抗真菌性試験, 防菌防黴誌, Vol.34, No.3, 141-147, 2006年. Hisashi Ohkuni, Yuko Todome, Hidemi Takahashi, Hideaki Nagamune, Jun Abe, Hiroki Ohtsuka and Hisashi Hatakeyama : Antibody titers to Streptococcus mitis-derived human platelet aggregation factor (Sm-hPAF) in the sera of patients with Kawasaki disease, Streptococci New Insights into an Old Enemy: International Congress Series, Vol.1289, 71-74, 2006. Ayuko Takao, Hideaki Nagamune and Nobuko Maeda : Hyaluronate lyase and sialidase in the anginosus streptococci: As the putative virulence factors, Streptococci New Insights into an Old Enemy: International Congress Series, Vol.1289, 231-234, 2006. Hideaki Nagamune, Akiko Sukeno, Robert A. Whiley, Syed I. Jafar, Joseph Aduse-Opoku, Kazuto Ohkura, Katsuhiko Hirota, Yoichiro Miyake, Takuya Maeda and Hiroki Kourai : Intermedilysin plays a key role in the invasion of human cells by Streptococcus intermedius, Streptococci New Insights into an Old Enemy: International Congress Series, Vol.1289, 262-266, 2006. 三戸 太郎, 更科 功, 大内 淑代, 野地 澄晴 : 昆虫における初期発生システムの進化, タンパク質核酸酵素, Vol.50, No.6, 750-755, 2005年5月. 高麗 寛紀 : 殺菌剤の定量的構造活性相関手法を用いた基礎的研究および実用化に関する研究, 防菌防黴誌, Vol.33, No.6, 273-285, 2005年5月. 前田 拓也, 住友 倫子, 高麗 寛紀 : 食品衛生と界面活性剤4, --- 界面活性剤の殺菌·抗菌作用 ---, 防菌防黴誌, Vol.33, No.10, 550-560, 2005年10月. 川上 竜巳, 櫻庭 春彦, 大島 敏久 : 超好熱アーキアの新規フラビン含有アミノ酸脱水素酵素の機能開発, 酵素工学ニュース, Vol.54, 31-36, 2005年10月. 大内 淑代 : 組織修復・再生作用, --- FGFs 薬理作用と生理作用 ---, 日本臨床,臨床分子内分泌学3—甲状腺副甲状腺骨内分泌代謝系, Vol.63, No.10, 503-508, 2005年10月. 三戸 太郎, 野地 澄晴 : コオロギから学ぶ生物の発生システムの進化, 昆虫と自然, Vol.40, No.11, 5-8, 2005年10月. 津下 英明, 川上 竜巳, 櫻庭 春彦, 安藝 謙嗣, 勝沼 信彦, 大島 敏久 : 新規ジフラビン脱水素酵素ファミリー : FAD, FMN, ATP結合L-プロリン脱水素酵素複合体の構造と機能, 生化学, Vol.78, No.1, 41-45, 2006年1月. 松木 均, 金品 昌志 : リン脂質二分子膜相転移の熱力学, 熱測定, Vol.33, No.2, 74-82, 2006年3月. Hitoshi Hori, Hideko Nagasawa, Yoshihiro Uto, Cheng-Zhe Jin, Ayako Tanaka, Mariko Shimamura, Yoshio Takeuchi, Kenneth L. Kirk and Seiichi Inayama : Design of 2-methylene-4-cyclopentene-1,3-dione-containing azomycin derivatives as antiangiogenic hypoxic cell radiosensitizers, 96th American Association for Cancer Research Annual Meeting, Anaheim, Apr. 2005. Yuji Tani, Tomoki Yabutani, Yuji Mishima, Shuichiro Goda, Haruhiko Sakuraba, Toshihisa Ohshima and Junko Motonaka : Preparation and electrochemical characteristics of thermostable D-Proline dehydrogenase immobilized electrode, Advanced Materials Development & Performance Conference 2005, Auckland, Jul. 2005. Hideaki Tsuge, Ryushi Kawakami, Haruhiko Sakuraba, Kenji Aki, Nobuhiko Katunuma, Hideo Ago, Masashi Miyano and Toshihisa Ohshima : The Crystal Structure of L-proline Dehydrogenase in a Hyperthermophilic Archaeon, XX Congress of the International Union of Crystallography, Vol.27, No.50, C198, Florence, Italy, Aug. 2005. Shinichi Nakayama, Hideko Nagasawa, Tomoya Fujita, Toshihiro Hashimoto, Yoshinori Asakawa, Yoshihiro Uto, Hitoshi Hori and Douglas A. Kuntz : Synthesis of new GMII mannosidase inhibitors, diversity-oriented 5-substituted swainsonine analogues, via stereoselective Mannich reaction, 230th American Chemical Society Meeting & Exposition, Washington, D.C., Aug. 2005. Hideaki Nagamune, Akiko Sukeno, Robert A. Whiley, Syed I. Jafar, Joseph Aduse-Opoke, Kazuto Ohkura, Takuya Maeda, Katsuhiko Hirota, Yoichiro Miyake and Hiroki Kourai : Intermedilysin plays a key role in the invasion of human cells by Streptococcus intermedius, XVIth Lancefield International Symposium on Streptococci and Streptococcal Diseases: In "Streptococci-New insights into an old enemy", International Congress Series, Vol.1289, 262-266, Palm cove, Australia, Sep. 2005. H Tao, M Shimizu, R Kusumoto, K Ono and Sumihare Noji : Roles of FGF10 in mouse eyelid development., 15th International Society of Developmental Biologists Congress, Sydney, Australia, Sep. 2005. Hitoshi Hori, Hideko Nagasawa, Yoshihiro Uto, Masamitsu Hiraoka, Keiko Goto, Hitomi Nakashima, Satoru GOTO and Shin-ichiro Masunaga : Design, synthesis, and pharmacokinetics of hypoxic tumor-targeting boron carriers, IMEBORON12, Sendai, Sep. 2005. Toshihisa Ohshima : Structure and function of hyperthermophilic 2-deoxy-D-ribose-5-phosphate aldolases, The 13th German-Japanese Workshop on Enzyme Technology, Uberlingen, Germany, Sep. 2005. Yoneda Kazunari, Haruhiko Sakuraba, Tsuge Hideaki, Katunuma Nobuhiko, Kuramitsu Seiki, Kawabata Takeshi and Toshihisa Ohshima : The crystal structure of ST1625p from hyperthermophilic archaeon Sulfolobus tokodaii: a novel fold of helical repeat protein, INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON EXTREMOPHILES AND THEIR APPLICATIONS, Tokyo, Nov. 2005. Hideyo Ohuchi : Dual role of FGF10 during mouse eyelid development, 2nd International Symposium on ''Dynamics of Developmental Systems'', Kazusa, Chiba, Nov. 2005. Haruhiko Sakuraba, Tsuge Hideaki, Yoneda Kazunari, Katunuma Nobuhiko and Toshihisa Ohshima : The first crystal structure of the NAD biosynthetic enzyme quinolinate synthase, International Interdisciplinary Conference of Vitamins, Coenzyme and Biofactors 2005, Awaji Island, Japan, Nov. 2005. Akihiko Tsuji, Keizo Yuasa, Masami Nagahama and Yoshiko Matsuda : Role of PACE4 and furin in cell differentiation, International Conference on Serine-Carboxyl Peptidases 2005, Kyoto, Nov. 2005. Hitoshi Matsuki, Ukyo Komatsu, Makoto Nishimoto, Shoji Kaneshina and Ogli Kenji : Comparative study of specific and non-specific interactions between bio-macromolecules and ligands, International Congress Series, Vol.1283, 207-210, Nara, Dec. 2005. Shoji Kaneshina, Hitoshi Matsuki, Takashi Hata, Hiroko Okuno, Masataka Kusube and Nobutake Tamai : Local anesthetic tetracaine induces the interdigitation of lipid bilayers, International Congress Series, Vol.1283, 320-321, Nara, Dec. 2005. Hitoshi Matsuki, Masataka Kusube, Nobutake Tamai, Shoji Kaneshina, Hiroshi Kamaya and Issaku Ueda : Recognition for long-chain saturated fatty acids, by dipalmitoylphosphatidylcholine bilayer membranes, International Congress Series, Vol.1283, 324-325, Nara, Dec. 2005. Makoto Nishimoto, Hitoshi Matsuki, Shoji Kaneshina and Ogli Kenji : Study on the interaction between bovine serum albumin and inhalation anesthetic halothane by differential scanning calorimetry, International Congress Series, Vol.1283, 326-327, Takamatsu, Dec. 2005. Ukyo Komatsu, Hitoshi Matsuki, Shoji Kaneshina and Ogli Kenji : Effect of an inhalation anesthetic on the viscosity of aqueous bovine serum albumin solutions, International Congress Series, Vol.1283, 322-323, Nara, Dec. 2005. Naho Yamazaki, Kazuhiko Matsuoka, Makoto Nishimoto, Takashi Hata, Hiromu Satake, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Distribution of charged and uncharged local anesthetics into phospholipid bilayer membrane: correlation between partition coefficients and anesthetic potency, International Congress Series, Vol.1283, 330-331, Nara, Dec. 2005. Kazuhiko Matsuoka, Kazuhito Nagayama, Takashi Hata, Hiromu Satake, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Partition coefficients of local anesthetic into phospholipid-cholesterol mixed bilayer membranes, International Congress Series, Vol.1283, 328-329, Nara, Dec. 2005. Toshihisa Ohshima and Haruhiko Sakuraba : Crystal structure of D-2-deoxyribose-5-phosphate aldolase from a hyperthermophilic archaeon Aeropyrum pernix, Pacifichem 2005, Honolulu, Hawaii, USA, Dec. 2005. 石田 巧, 長宗 秀明, 大倉 一人, 前田 拓也, 高麗 寛紀 : インターメディリシンに対する単クローン抗体の作成とその性質, 日本細菌学会 第78回総会, 2005年4月. 犬伏 晃子, 長宗 秀明, 大倉 一人, 関矢 加智子, 前田 拓也, 高麗 寛紀 : インターメディリシンとその受容体の結合に及ぼすコレステロールの影響, 日本細菌学会 第78回総会, 2005年4月. 谷 祐児, 薮谷 智規, 三島 有二, 郷田 秀一郎, 櫻庭 春彦, 大島 敏久, 本仲 純子 : 耐熱性D-プロリン脱水素酵素固定化電極の作製とその電気化学特性評価, 第66回分析化学討論会, 2005年5月. 宇都 義浩, 阿江 周太郎, 小山 大輔, 永澤 秀子, 堀 均 : 抗動脈硬化剤の創製を目指したArtepillin C Isoprenomics, 第3回次世代を担う有機化学シンポジウム, 2005年5月. 唐木 真理, 前田 拓也, 高麗 寛紀, 山中 一也, 西田 守, 福士 英明 : ポリリジンに対する各種食中毒菌の耐性化, 日本防菌防黴学会 第32回年次大会, 2005年5月. 藪原 忠男, 白井 昭博, 前田 拓也, 長宗 秀明, 高麗 寛紀 : 新規ビス型第四アンモニウム塩の合成とその抗菌活性, 日本防菌防黴学会 第32回年次大会, 2005年5月. 藪原 忠男, 白井 昭博, 前田 拓也, 長宗 秀明, 高麗 寛紀 : 新規ビス型第四アンモニウム塩の抗菌活性とその溶血活性, 日本防菌防黴学会 第32回年次大会, 2005年5月. 三上 勝弘, 白井 昭博, 高麗 寛紀 : Gemini型第四アンモニウム塩の物理化学的特性と定量的構造活性相関研究, 日本防菌防黴学会 第32回年次大会, 2005年5月. 浅田 舞子, 藪原 忠男, 白井 昭博, 前田 拓也, 長宗 秀明, 高麗 寛紀 : ビス型第四アンモニウム塩系薬剤の殺カビ特性, 日本防菌防黴学会 第32回年次大会, 2005年5月. 栗本 麻友子, 藪原 忠男, 白井 昭博, 前田 拓也, 長宗 秀明, 高麗 寛紀 : Saccharomycesに対するビス型第四アンモニウム塩系薬剤の殺菌特性, 日本防菌防黴学会 第32回年次大会, 2005年5月. 吉成 安純, 白井 昭博, 前田 拓也, 長宗 秀明, 高麗 寛紀 : 新規gemini型第四アンモニウム塩殺菌剤の合成とその抗菌活性, 日本防菌防黴学会 第32回年次大会, 2005年5月. 野々宮 正晃, 白井 昭博, 前田 拓也, 高麗 寛紀 : Carbamate結合を有するgemini型第四アンモニウム塩系殺菌剤の合成とその抗菌活性, 日本防菌防黴学会 第32回年次大会, Vol.IC-33, 2005年5月. 住友 倫子, 白井 昭博, 藪原 忠男, 吉成 安純, 唐木 真理, 渡辺 裕子, 浅田 舞子, 栗本 麻友子, 野々宮 正晃, 浜川 智江, 林 正道, 三上 勝弘, 高麗 寛紀 : 風呂残り湯の微生物学的及び化学的解析, 日本防菌防黴学会 第32回年次大会, 2005年5月. 住友 倫子, 白井 昭博, 藪原 忠男, 吉成 安純, 唐木 真理, 渡辺 裕子, 浅田 舞子, 栗本 麻友子, 野々宮 正晃, 浜川 智江, 林 正道, 三上 勝弘, 高麗 寛紀 : 微生物試験用モデル残り湯の構築, 日本防菌防黴学会 第32回年次大会, 2005年5月. 前田 拓也, 長宗 秀明, 高麗 寛紀, 森 孝, 阪口 浩士, 鬼塚 浩明, 辻 正光 : 人工バイオフィルムの構築とその定量的評価方法に関する検討, 日本防菌防黴学会 第32回年次大会, 2005年5月. 前田 拓也, 長宗 秀明, 高麗 寛紀, 板東 一宏, 米本 謙悟 : 銀系抗菌材のトマト養液栽培病原菌に対する殺菌効果, 日本防菌防黴学会 第32回年次大会, 2005年5月. 住友 倫子, 白井 昭博, 長宗 秀明, 前田 拓也, 高麗 寛紀 : ビス型第四アンモニウム塩系薬剤の殺菌メカニズムの解明, 日本防菌防黴学会 第32回年次大会, 2005年5月. 大島 敏久 : 超好熱アーキアのヌクレオチド補欠因子要求性酵素の研究, --- 新規酵素の発見,機能と構造の解析並びに応用 ---, 日本ビタミン学会第57回大会 ビタミン学会賞受賞講演, 2005年5月. 櫻庭 春彦, 米田 一成, 大島 敏久, 津下 英明, 勝沼 信彦 : 超好熱アーキアPyrococcus horikoshii由来キノリン酸シンターゼのX線結晶構造解析, 日本ビタミン学会第57回大会, 2005年5月. 川上 竜巳, 田頭 祐哉, 郷田 秀一郎, 櫻庭 春彦, 大島 敏久 : 超好熱アーキアArchaeoglobus fulgidusのNAD生合成に機能すると予想されるL-AspDHホモログの機能解析, 日本ビタミン学会第57回大会, 2005年5月. 宇都 義浩, 中江 崇, 田中 智子, 田中 彩子, 永澤 秀子, 堀 均 : p53の阻害を介して正常細胞のダメージを軽減する低酸素細胞放射線増感剤の分子設計, 第11回癌治療増感研究会, 2005年5月. 三好 篤, 永澤 秀子, 北島 吉彦, 井手 貴雄, 宮崎 耕治, 宇都 義浩, 堀 均 : 低酸素環境による肝細胞癌の悪性進展機序と低酸素標的治療の確立, 第17回日本肝胆膵外科学会, 2005年6月. 宇都 義浩, 阿江 周太郎, 小山 大輔, 永澤 秀子, 堀 均 : LDL抗酸化剤を指向したブラジル産プロポリス成分アルテピリンCのイソプレノミクス解析, 第5回AOB研究会, 2005年6月. 辻 明彦, 湯浅 恵造, 松田 佳子 : サチライシン様プロプロテインコンベルターゼのユニークな自己活性化制御機構, 第5回日本蛋白質科学会年会ワークショップ9, 2005年6月. 堀 均, 永澤 秀子 : 低酸素指向性薬物設計:抗血管新生活性低酸素細胞放射線増感剤アゾマイシン-2-メチレン-4-シクロペンテン-1,3-ジオン誘導体, 第9回がん分子標的治療研究会総会, 2005年7月. 宇都 義浩, 後藤 恵子, 中嶌 瞳, 中江 崇, 田中 智子, 田中 彩子, 永澤 秀子, 増永 慎一郎, 小野 公二, 堀 均 : 低酸素薬剤(hypoxia drug)の創製:p53阻害型低酸素細胞放射線増感剤および低酸素指向性ハイブリッド型ボロンキャリアーの分子設計, 第35回放射線による制癌シンポジウム, 2005年7月. 川上 竜巳, 櫻庭 春彦, 津下 英明, 勝沼 信彦, 大島 敏久 : 超好熱アーキアPyrococcus horikoshiiの新規色素依存性L-プロリン脱水素酵素の機能と構造, 日本Archaea研究会第18回講演会, 2005年7月. 櫻庭 春彦 : アーキアを中心とした微生物の進化をたどる, --- 超好熱アーキアの特異的なNAD(P)生合成系と進化 ---, 第7回日本進化学会大会 シンポジウム, 2005年8月. 宇都 義浩, 永澤 秀子, 堀 均 : p53の阻害を介して正常細胞のダメージを軽減する低酸素細胞放射線増感剤の開発, 第64回日本癌学会学術総会, 2005年9月. 川島 知憲, 中西 郁夫, 宇都 義浩, 大久保 敬, 川口 久美子, 金澤 秀子, 福原 潔, 奥田 晴宏, 永澤 秀子, 堀 均, 福住 俊一, 小澤 俊彦, 伊古田 暢夫 : 4-プロペニルフェノール誘導体のラジカル消去活性, 第20回生体機能関連化学シンポジウム, 2005年9月. 大島 敏久 : 生かせ,微生物のポテンシャル, --- 超好熱アーキアの構造ゲノミクスとその利用 ---, 2005年度日本農芸化学会関西·中四国·西日本合同大会 シンポジウム, 2005年9月. Oheni Susilowati, Katsuhiko Hirota, Dali Liu, Sizuo Kayama, Keiji Murakami, Ken Kikuchi, Kyoichi Totsuka, Hideaki Nagamune and Yoichiro Miyake : The Mechanism of Bile Epithelium Cell Death Under the Stimulation of Streptococcus Intermedius Cytolysin, 第58回 日本細菌学会中国・四国支部総会, Oct. 2005. Yayoi Kikuchi, Keizo Yuasa, Masami Nagahama, Yoshiko Matsuda and Akihiko Tsuji : The role of Reticulocalbin-3 in regulation of PACE4 activation and secretion, 第78回日本生化学会大会, Oct. 2005. Kentaro Ogawa, Keizo Yuasa, Masami Nagahama and Akihiko Tsuji : Expression of cysteine proteases and oligopeptidase B in early seedling growth of wheat, 第78回日本生化学会大会, Oct. 2005. Akihiko Tsuji, Kentaro Ogawa, Tsuyoshi Yuasa, Keizo Yuasa, Masami Nagahama and Tadashi Yoshimoto : Protamine: a unique and potent inhibitor of oligopeptidase B, 第78回日本生化学会大会, Oct. 2005. Tetsuya Masuda, Keizo Yuasa, Masami Nagahama, Yoshiko Matsuda and Akihiko Tsuji : Transcriptional activation of proprotein convertase PACE4 during skeletal muscle differentiation, 第78回日本生化学会大会, Oct. 2005. Takuya Yanagino, Keizo Yuasa, Masami Nagahama, Yoshiko Matsuda and Akihiko Tsuji : Transcriptional regulation of fibrillin-2 during chondrogenesis, 第78回日本生化学会大会, Oct. 2005. 宇都 義浩, 阿江 周太郎, 小山 大輔, 永澤 秀子, 堀 均 : アルテピリンCイソプレノミクスを基盤としたLDL抗酸化剤の分子設計, 日本過酸化脂質·フリーラジカル学会 第29回大会, 2005年10月. 福居 麻弓, 射本 康夫, 才所 未来, 辻 陽平, 山本 ゆかり, 住友 倫子, 前田 拓也, 高麗 寛紀 : Gemini型第四アンモニウム塩の抗菌特性, 日本防菌防黴学会, 2005年11月. 数藤 萌, 岡本 好子, 住友 倫子, 前田 拓也, 高麗 寛紀 : MRSAに対するGemini型第四アンモニウム塩の殺菌機構, 日本防菌防黴学会, 2005年11月. 渡辺 裕子, 住友 倫子, 前田 拓也, 長宗 秀明, 高麗 寛紀 : セラチアの殺菌消毒剤耐性化機構, 日本防菌防黴学会, 2005年11月. 前田 拓也, 高麗 寛紀 : 大腸菌の第四アンモニウム塩系薬剤耐性とmarシステムの関連性, 日本防菌防黴学会, 2005年11月. 岡崎 貴世, 高麗 寛紀 : 化粧用パフの除菌·洗浄について, 日本防菌防黴学会, 2005年11月. 高麗 寛紀 : 環境保全が求める循環型社会での抗菌剤が果たす役割, 日本防菌防黴学会, 2005年11月. 吉村 剛, 中山 友栄, 高麗 寛紀, 五十嵐 喜雄 : 新規ジェミニ型第四アンモニウム塩の抗シロアリ活性, 日本環境動物昆虫学会 第17回年次大会, 2005年11月. 谷 祐児, 薮谷 智規, 三島 有二, 郷田 秀一郎, 櫻庭 春彦, 大島 敏久, 本仲 純子 : 高温溶解性ゲルを用いた耐熱性膜酵素電極の構築とその特性評価, 第51回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会, 2005年11月. 桃沢 茂行, 桃沢 茂行, 清水 泰博, 郷田 秀一郎, 櫻庭 春彦, 大島 敏久 : :Pyrococcus horikoshii OT-3由来,Quinolinate phosphoriboosyltransferaseの諸性質の解明, 日本農芸化学会関西支部第442回講演会, 2005年12月. 岡村 菜摘子, 永澤 秀子, 宇都 義浩, 滝口 公康, 堀 均 : ヒト血清Gc proteinサブタイプの糖鎖構造解析, 第9回バイオ治療法研究会学術集会, 2005年12月. 村上 綾, 中江 崇, 宇都 義浩, 永澤 秀子, 堀 均 : N-アセチルガラクトサミン基を有する低酸素細胞放射線増感剤TX-2068およびアナログによるマクロファージの活性化能について, 第9回バイオ治療法研究会学術集会, 2005年12月. 湯浅 恵造, 松田 佳子, 辻 明彦 : 軟骨分化におけるSubtilisin-like proprotein convertase(SPC)の機能解析, 第28回日本分子生物学会年会ワークショップ, 2005年12月. 池田 真理, 池内 健, 志賀 篤志, 幡野 紘樹, 高橋 俊昭, 原 賢寿, 辻 明彦, 西沢 正豊, 小野寺 理 : 分泌型セリンプロテアーゼHtrA1とserpinとの高分子複合体形成の解析, 第28回日本分子生物学会年会, 2005年12月. 川島 知憲, 中西 郁夫, 宇都 義浩, 大久保 敬, 金澤 秀子, 福原 潔, 奥田 晴宏, 永澤 秀子, 堀 均, 福住 俊一, 小澤 俊彦, 伊古田 暢夫 : 4-プロペニルフェノール誘導体およびビタミンEモデルのラジカル消去活性, 第17回ビタミンE研究会, 2006年1月. 永澤 秀子, 稲田 俊行, 宇都 義浩, 堀 均, Semenza G. : HIF1αノックダウンHCT116細胞株の樹立とHIF1α阻害剤解析への応用, 第8回癌治療増感研究シンポジウム, 2006年2月. 中嶌 瞳, 後藤 恵子, 永澤 秀子, 宇都 義浩, 増永 慎一郎, 小野 公二, 堀 均 : 新規ボロンキャリアーの分子設計:Hypoxic cytotoxinハイブリッドの合成及び体内動態, 第8回癌治療増感研究シンポジウム, 2006年2月. 寺井 利光, 広瀬 由鷹, 末信 一郎, 堀 照夫, 川上 竜巳, 櫻庭 春彦, 大島 敏久 : 耐熱性L-プロリン脱水素酵素の電極上への分子配向制御固定, 日本農芸化学会2006年度大会, 2006年3月. 吉行 貴司, 伊藤 佳洋, 川上 竜巳, 郷田 秀一郎, 櫻庭 春彦, 櫻庭 春彦, 大島 敏久 : 超好熱アーキアSulfolobus tokodaii strain7 由来2-keto-3-deoxygluconate (KDG) aldolase の機能解析, 日本農芸化学会2006年度大会, 2006年3月. 岡村 菜摘子, 永澤 秀子, 宇都 義浩, 滝口 公康, 堀 均 : ヒト血清Gc proteinサブタイプの糖鎖構造解析, 第126年会日本薬学会, 2006年3月. 田中 彩子, 永澤 秀子, 宇都 義浩, 堀 均 : 2-メチレン-4-シクロペンテン-1,3-ジオン構造を有する新規血管新生阻害剤の分子設計, 第126年会日本薬学会, 2006年3月. 宇都 義浩, 阿江 周太郎, 小山 大輔, 永澤 秀子, 堀 均 : アルテピリンCイソプレノミクス:抗動脈硬化剤の創製を目指したアルテピリンCイソプレン誘導体の分子設計, 第126年会日本薬学会, 2006年3月. 川島 知憲, 中西 郁夫, 宇都 義浩, 大久保 敬, 鈴木 桂子, 川口 久美子, 金澤 秀子, 福原 潔, 奥田 晴宏, 永澤 秀子, 堀 均, 福住 俊一, 小澤 俊彦, 伊古田 暢夫 : 4-プロペニルフェノール構造を有する抗酸化物質のラジカル消去活性の評価, 第126年会日本薬学会, 2006年3月. 友安 俊文, 高屋 明子, 長宗 秀明, 山本 友子 : 腸管出血性大腸菌ClpXPプロテアーゼによるLEE pathogenic island 発現制御機構の解, 第79回日本細菌学会総会, 2006年3月. 小南 章, 友安 俊文, 福島 江, 長宗 秀明 : ヒト特異的細胞溶解毒素インターメディリシンの発現調節機構の遺伝学的解析, 第79回日本細菌学会総会, 2006年3月. 篠原 由樹, 福島 江, 友安 俊文, 大国 壽士, 大倉 一人, 長宗 秀明 : インターメディリシン及びそのホモローグの受容体認識部位の解析, 第79回日本細菌学会総会, 2006年3月. 松木 均, 入砂 久美子, 坂本 弥生, 長宗 秀明, 金品 昌志 : 高圧力下の生物科学, --- 第14章 高圧力下におけるFITC特異的モノクローナル抗体の熱力学的キャラクタリゼーション ---, さんえい出版 株式会社, 京都, 2006年11月. 楠部 真崇, 松木 均, 山中 美智男, 金品 昌志 : 高圧力下の生物科学, --- 第1章 蛍光プローブProdanおよびLaurdanを用いたリン脂質二分子膜の圧力誘起相転移観測 ---, さんえい出版 株式会社, 京都, 2006年11月. 楠部 真崇, 玉井 伸岳, 松木 均, 金品 昌志 : 高圧力下の生物科学, --- 第2章 高圧蛍光プローブ法を用いたN-メチル化DPPE二分子膜の相転移観測 ---, さんえい出版 株式会社, 京都, 2006年11月. 多田 佳織, 後藤 優樹, 楠部 真崇, 玉井 伸岳, 松木 均, 金品 昌志 : 高圧力下の生物科学, --- 第3章 ジラウロイルホスファチジルコリン二分子膜の圧力誘起相転移 ---, さんえい出版 株式会社, 京都, 2006年11月. 後藤 優樹, 楠部 真崇, 玉井 伸岳, 松木 均, 金品 昌志 : 高圧力下の生物科学, --- 第4章 リン脂質二分子膜ゲル相の多形と安定性に及ぼす圧力効果 ---, さんえい出版 株式会社, 京都, 2006年11月. Akihiko Tsuji, Yayoi Kikuchi, Yukimi Sato, Shizuyo Koide, Keizo Yuasa, Masami Nagahama and Yoshiko Matsuda : A proteomic approach reveals transient association of reticulocalbin-3, a novel member of the CREC family, with the precursor of subtilisin-like proprotein convertase, PACE4, The Biochemical Journal, Vol.396, No.1, 51-59, 2006. A Yoshimura, A Nakata, Taro Mito and Sumihare Noji : The characteristics of karyotype and telomeric satellite DNA sequences in the cricket, Gryllus bimaculatus (Orthoptera, Gryllidae), Cytogenetic and Genome Research, Vol.112, No.3-4, 329-336, 2006. Hiroki Kourai, Tadao Yabuhara, Akihiro Shirai, Takuya Maeda and Hideaki Nagamune : Syntheses and antimicrobial activities of series of new bis-quaternary ammonium compounds, European Journal of Medicinal Chemistry, Vol.41, No.4, 437-444, 2006. Yoneda Kazunari, Ryushi Kawakami, Tagashira Yuya, Haruhiko Sakuraba, Shuichiro Goda and Toshihisa Ohshima : The first archaeal l-aspartate dehydrogenase from the hyperthermophile Archaeoglobus fulgidus: gene cloning and enzymological characterization, Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Proteins and Proteomics, Vol.1764, No.6, 1087-1093, 2006. Akihiro Shirai, Tomoko Sumitomo, Munehiro Yoshida, Tomoyo Kaimura, Hideaki Nagamune, Takuya Maeda and Hiroki Kourai : Synthesis and biological properties of gemini quaternary ammonium compounds,5,5'-[2,2'-(α,ω-polymethylnedicarbonyldioxy)diethyl]bis(3-alkyl-4-methylthiazolium iodide) and 5,5'- [2,2'-(ρ-phenylenedicarbonyldioxy)diethyl] bis(3-alkyl-4-methylthiazolium bromide), Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.54, No.5, 639-645, 2006. N Wada, Tsutomu Nohno, 野地 澄晴 : [Roles of the BMP family in pattern formation of the vertebrate limb], Clinical Calcium, Vol.16, No.5, 773-780, 2006年. Hirotaka Tao, K Ono, Hitomi Kurose, Sumihare Noji and Hideyo Ohuchi : Exogenous FGF10 can rescue an eye-open at birth phenotype of Fgf10-null mice by activating activin and TGFalpha-EGFR signaling., Development Growth & Differentiation, Vol.48, No.5, 339-346, 2006. Ryosuke Sueyoshi, Kaori Tada, Masaki GOTO, Nobutake Tamai, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Barotropic phase transition between the lamellar liquid crystal phase and the inverted hexagonal phase of dioleoylphosphatidylethanolamine, Colloids and Surfaces B:Biointerfaces, Vol.50, No.1, 85-88, 2006. Masahiro Shin, Sumihare Noji, Annette Neubuser and Sadao Yasugi : FGF10 is required for cell proliferation and gland formation in the stomach epithelium of the chicken embryo, Developmental Biology, Vol.294, No.1, 11-23, 2006. Shin-ichiro Masunaga, Hideko Nagasawa, Yoshinori Sakurai, Yoshihiro Uto, Hitoshi Hori, Kenji Nagata, Minoru Suzuki, Akira Maruhashi, Yuko Kinashi and Koji Ono : The usefulness of mild temperature hyperthermia combined with a newly developed hypoxia-oriented 10B conjugate compound, TX-2100, for boron neutron capture therapy, International Journal of Hyperthermia, Vol.22, No.4, 287-299, 2006. Masami Nagahama, Takeshi Yamazoe, Yoshimitsu Hara, Katsuko Tani, Akihiko Tsuji and Mitsuo Tagaya : The AAA-ATPase NVL2 is a component of pre-ribosomal particles that interacts with the DexD/H-box RNA helicase DOB1, Biochemical and Biophysical Research Communications, Vol.346, No.3, 1075-1082, 2006. Taro Mito, Haruko Okamoto, Wakako Shinahara, Yohei Shinmyo, Katsuyuki Miyawaki, Hideyo Ohuchi and Sumihare Noji : Kruppel acts as a gap gene regulating expression of hunchback and even-skipped in the intermediate germ cricket Gryllus bimaculatus., Developmental Biology, Vol.294, No.2, 471-481, 2006. Masataka Kusube, Masaki GOTO, Nobutake Tamai, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Bilayer Phase Transitions of N-methylated Dioleoylphosphatidylethanolamines under High Pressure, Chemistry and Physics of Lipids, Vol.142, No.1-2, 94-102, 2006. Aya Yoshida, M. Matumoto, H. Hashizume, Y. Oba, T. Tomishige, H. Inagawa, C. Kohchi, M. Hino, F. Ito, K. Tomoda, T. Nakajima, K. Makino, Hiroshi Terada, Hitoshi Hori and Genichiro Soma : Selective delivery of rifampicin incorporated into poly(DL-lactic-co-glycolic) acid microspheres after phagocytotic uptake by alveolar macrophages, and the killing effect against intracellular Mycobacterium bovis Calmette-Guerin, Microbes and Infection, Vol.8, No.9-10, 2484-2491, 2006. Yoshihiro Uto, Shutaro Ae, Azusa Hotta, Junji Terao, Hideko Nagasawa and Hitoshi Hori : Artepillin C isoprenomics: design and synthesis of artepillin C analogues as antiatherogenic antioxidants, Advances in Experimental Medicine and Biology, Vol.578, 113-118, 2006. Yoshihiro Uto, Shutaro Ae, Daisuke Koyama, Mitsutoshi Sakakibara, Naoki Otomo, Mamoru Otsuki, Hideko Nagasawa, Kenneth L. Kirk and Hitoshi Hori : Artepillin C isoprenomics: design and synthesis of artepillin C isoprene analogues as lipid peroxidation inhibitor having low mitochondrial toxicity, Bioorganic & Medicinal Chemistry, Vol.14, No.16, 5721-5728, 2006. M Tanaka, S Okudaira, Y Kishi, R Ohkawa, S Iseki, M Ota, Sumihare Noji, Y Yatomi, J Aoki and H Arai : Autotaxin stabilizes blood vessels and is required for embryonic vasculature by producing lysophosphatidic acid., The Journal of Biological Chemistry, Vol.281, No.35, 25822-25830, 2006. Tomoko Sumitomo, Hideaki Nagamune, Takuya Maeda and Hiroki Kourai : Correlation between the Bacterioclastic Action of a Bis-quaternary Ammonium Compound and Outer Membrane Proteins, Biocontrol Science, Vol.11, No.3, 115-124, 2006. Tomoko Sumitomo, Akihiro Shirai, Takuya Maeda, Hideaki Nagamune and Hiroki Kourai : Construction of a leftover bath water model for microbial testing, Biocontrol Science, Vol.11, No.3, 107-114, 2006. Kanji Fujimoto, Daiki Morisaki, Munehiro Yoshida, Tetsuto Namba, Kim Hye-Sook, Yusuke Wataya, Hiroki Kourai, Hiroki Kakuta and Kenji Sasaki : Antimalarial effect of bis-pyridinium salts,N.N'-hexamethylenebis(4-carbamoyl-1-alkylpyridinium bromide), Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, Vol.16, No.10, 2758-2760, 2006. Kazuto Ohkura, Hitoshi Hori and Hideaki Nagamune : Molecular dynamics of human-specific cytolysin: analysis of membrane binding motif for therapeutic application, Anticancer Research, Vol.26, No.6A, 4055-4062, 2006. Yohei Shinmyo, Taro Mito, T Uda, Taro Nakamura, Katsuyuki Miyawaki, Hideyo Ohuchi and Sumihare Noji : brachyenteron is necessary for morphogenesis of the posterior gut but not for anteroposterior axial elongation from the posterior growth zone in the intermediate-germband cricket Gryllus bimaculatus., Development, Vol.133, No.22, 4539-4547, 2006. K Tsuchida, Y Sunada, Sumihare Noji, T Murakami, A Uezumi and M Nakatani : Inhibitors of the TGF-β superfamily and their clinical applications., Mini Reviews in Medicinal Chemistry, Vol.6, No.11, 1255-1261, 2006. Y Ohsawa, H Hagiwara, M Nakatani, A Yasue, K Moriyama, T Murakami, K Tsuchida, Sumihare Noji and Y Sunada : Muscular atrophy of caveolin-3-deficient mice is rescued by myostatin inhibition., The Journal of Clinical Investigation, Vol.116, No.11, 2924-2934, 2006. Hitoshi Matsuki, Michio Yamanaka, Yuji Yamashita and Shoji Kaneshina : Adsorption-Equilibrium Surface Tension of Surfactant Solutions -Examination by the Drop Volume Method-, Bulletin of the Chemical Society of Japan, Vol.79, No.11, 1704-1710, 2006. Atsushi Miyoshi, Yoshihiko Kitajima, Takao Ide, Kazuma Ohtaka, Hideko Nagasawa, Yoshihiro Uto, Hitoshi Hori and Kohji Miyazaki : Hypoxia accelerates cancer invasion of hepatoma cells by upregulating MMP expression in an HIF-1alpha-independent manner, International Journal of Oncology, Vol.29, No.6, 1533-1539, 2006. Kazuto Ohkura, Hideko Nagasawa, Yoshihiro Uto, Natsuko Okamura, Aya Murakami and Hitoshi Hori : The Role of Gc Protein Oligosaccharide Structure as a Risk Factor for COPD, Anticancer Research, Vol.26, No.6A, 4073-4078, 2006. Shin-ichiro Masunaga, Yoshinori Sakurai, Kenji Nagata, Minoru Suzuki, Akira Maruhashi, Yuko Kinashi, Hideko Nagasawa, Yoshihiro Uto, Hitoshi Hori and Koji Ono : The usefulness of a continuous administration of tirapazamine combined with reduced dose-rate irradiation using gamma-rays or reactor thermal neutrons, The British Journal of Radiology, Vol.79, No.948, 991-998, 2006. Taro Mito and Sumihare Noji : Evolution of developmental systems underlying segmented body plans of bilaterian animals: insights from studies of segmentation in a cricket, Paleontological Research, Vol.10, No.4, 337-344, 2006. Nakayama Hitoshi, Shimamura Tatsuro, Imagawa Takahito, Shirai Nobuaki, Ito Takashi, Sako Yoshihiko, Miyano Masashi, Haruhiko Sakuraba, Toshihisa Ohshima, Nomura Norimichi and Tsuge Hideaki : Structure of a hyperthermophilic archaeal homing endonuclease, I-Tsp061I: contribution of cross-domain polar networks to thermostability, Journal of Molecular Biology, Vol.365, No.2, 362-378, 2007. Takao YOSHIDA, Ryo IIZUKA, Keisuke ITAMI, Takuo YASUNAGA, Haruhiko Sakuraba, Toshihisa Ohshima, Masafumi YOHDA and Tadashi MARUYAMA : Comparative analysis of the protein folding activities of two chaperonin subunits of Thermococcus strain KS-1; the effects of beryllium fluoride, Extremophiles, Vol.11, No.2, 225-235, 2007. Shin-ichiro Masunaga, Hideko Nagasawa, Kenji Nagata, Minoru Suzuki, Yoshihiro Uto, Hitoshi Hori, Yuko Kinashi and Koji Ono : Dependency of the effect of a vascular disrupting agent on sensitivity to tirapazamine and gamma-ray irradiation upon the timing of its administration and tumor size, with reference to the effect on intratumor quiescent cells, Journal of Cancer Research and Clinical Oncology, Vol.133, No.1, 47-55, 2007. Taro Nakamura, Taro Mito, Yoshihisa Tanaka, Tetsuya Bando, Hideyo Ohuchi and Sumihare Noji : Involvement of the canonical Wnt/Wingless signaling in determination of the proximodistal positional values within the leg segment of the cricket Gryllus bimaculatus, Development Growth & Differentiation, Vol.49, No.2, 79-88, 2007. Shin-ichiro Masunaga, Hideko Nagasawa, Yoshihiro Uto, Hitoshi Hori, Kenji Nagata, Minoru Suzuki, G Kashino, Yuko Kinashi and Koji Ono : The usefulness of mild temperature hyperthermia combined with continuous tirapazamine administration under reduced dose-rate irradiation with gamma-rays, International Journal of Hyperthermia, Vol.23, No.1, 29-35, 2007. Fumihiko Yamaguchi, Toshihisa Ohshima and Haruhiko Sakuraba : An enzymatic cycling assay for nicotinic acid adenine dinucleotide phosphate using NAD synthetase, Analytical Biochemistry: Methods in the Biological Sciences, Vol.364, No.2, 97-103, 2007. Toshihisa Ohshima, Ryushi Kawakami, Yuichiro Kanai, Shuichiro Goda and Haruhiko Sakuraba : Gene expression and characterization of 2-keto-3-deoxygluconate kinase, a key enzyme in the modified Entner-Doudoroff pathway of the aerobic and acidophilic hyperthermophile Sulfolobus tokodaii., Protein Expression and Purification, Vol.54, No.1, 73-78, 2007. Hitoshi Matsuki, Eri Miyazaki, Fumihiko Sakano, Nobutake Tamai and Shoji Kaneshina : Thermotropic and barotropic phase transitions in bilayer membranes of ether-linked phospholipids with varying alkyl chain lengths, Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Biomembranes, Vol.1768, No.3, 479-489, 2007. Taro Mito, Chiharu Kobayashi, Isao Sarashina, H Zhang, Wakako Shinahara, Katsuyuki Miyawaki, Yohei Shinmyo, Hideyo Ohuchi and Sumihare Noji : even-skipped has gap-like, pair-rule-like, and segmental functions in the cricket Gryllus bimaculatus, a basal, intermediate germ insect (Orthoptera)., Developmental Biology, Vol.303, No.1, 202-213, 2007. Akihiko Tsuji, Hiroki Kanie, Hirotaka Makise, Keizo Yuasa, Masami Nagahama and Yoshiko Matsuda : Engineering of α1-antitrypsin cariants selective for subtilisin-like proprotein convertases PACE4 and PC6: Importance of the P2' residue in stable complex formation of the serpin with proprotein convertase, Protein Engineering, Design & Selection, Vol.20, No.4, 163-170, 2007. Kuniko Mizuta, Satoshi Tsutsumi, Hiroshi Inoue, Yukiko Yamashita, Katsutoshi Miyatake, Katsuyuki Miyawaki, Sumihare Noji, Nobuyuki Kamata and Mitsuo Itakura : Molecular characterization of GDD1/TMEM16E, the gene product responsible for autosomal dominant gnathodiaphyseal dysplasia., Biochemical and Biophysical Research Communications, Vol.357, No.1, 126-132, 2007. Junichi Morishige, 永澤 秀子, 堀 均, 福澤 健治, 德村 彰 : ニワトリ卵白のリゾホスホリパーゼDによるリゾホスファチジン酸の産生, 脂質生化学研究, Vol.48, No.0, 91-94, 2006年. Mok-Ryeon Ahn, Kazuhiro Kunimasa, Toshiro Ohta, Shigenori Kumazawa, Miya Kamihira, Kazuhiko Kaji, Yoshihiro Uto, Hitoshi Hori, Hideko Nagasawa and Tsutomu Nakayama : Suppression of tumor-induced angiogenesis by Brazilian propolis: Major component artepillin C inhibits in vitro tube formation and endothelial cell proliferation, Cancer Letters, Vol.252, No.2, 235-243, 2007. 高麗 寛紀 : 食品工場における環境汚染微生物制御のための抗菌剤の開発動向と抗菌特性, 日本食品微生物学会雑誌, Vol.23, No.1, 13-20, 2006年4月. 高麗 寛紀 : ジェミニ型第四アンモニウム塩の分子設計と抗菌特性, オレオサイエンス, Vol.6, No.5, 247-255, 2006年5月. 金品 昌志 : 加圧による脂質の物性変化, 食品と容器, Vol.47, No.5, 274-282, 2006年5月. 櫻庭 春彦, 郷田 秀一郎, 川上 竜巳, 大島 敏久, 津下 英明, 勝沼 信彦 : 超好熱菌タンパク質の耐熱化の分子戦略, 化学と生物, Vol.44, No.5, 305-312, 2006年5月. 宇都 義浩, 永澤 秀子, 後藤 恵子, 中嶌 瞳, 中江 崇, 田中 智子, 田中 彩子, 増永 慎一郎, 小野 公二, 堀 均 : 4. 低酸素薬剤(hypoxia drug)の創製:p53阻害型低酸素細胞放射線増感剤および低酸素指向性ハイブリッド型ボロンキャリアーの分子設計, 癌の臨床, Vol.52, No.1, 11-14, 2006年7月. 堀 均, 永澤 秀子, 宇都 義浩 : 癌化学療法の新展開, PHARMSTAGE, Vol.6, No.3, 46-52, 2006年7月. 高麗 寛紀 : 光触媒抗菌について, 防菌防黴誌, Vol.34, No.9, 577-584, 2006年9月. Shouji Suzuki, Shigeo Imai and Hiroki Kourai : Background and Evidence Leading to the Establishment of the JIS Standard for Antimicrobial Products, Biocontrol Science, Vol.11, No.3, 135-145, Sep. 2006. Hideko Nagasawa, Yoshihiro Uto, Kenneth L. Kirk and Hitoshi Hori : Design of Hypoxia-Targeting Drugs as New Cancer Chemotherapeutics, Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.29, No.12, 2335-2342, Dec. 2006. Hisashi Ohkuni, Yuko Todome, Hidemi Takahashi, Hideaki Nagamune, Jun Abe, Hiroki Ohtsuka and Hiroshi Hatakeyama : Antibody titers to Streptococcus mitis-derived human platelet aggregation factor (Sm-hPAF) in the sera of patients with Kawasaki disease, XVIth Lancefield International Symposium on Streptococci and Streptococcal Diseases: In "Streptococci-New insights into an old enemy", International Congress Series, Vol.1289, 71-74, Palm cove, Australia, Apr. 2006. Ayuko Takao, Hideaki Nagamune and Nobuko Maeda : Hyaluronate lyase and sialidase in the Anginosus streptococci:Putative virulence factor, XVIth Lancefield International Symposium on Streptococci and Streptococcal Diseases: In "Streptococci-New insights into an old enemy", International Congress Series, Vol.1289, 231-234, Palm cove, Australia, Apr. 2006. Takuya Yanagino, Keizo Yuasa, Masami Nagahama, Yoshiko Matsuda and Akihiko Tsuji : Transcriptional Regulation of Fibrillin-2 Gene during Chondrogenrsis, 20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress, Kyoto, Jun. 2006. Keizo Yuasa, Shin Yamagami, Shotaro Uehara, Masami Nagahama and Akihiko Tsuji : cGMP-dependent protein kinase II is required for chondrogenic differentiation, 20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress, Kyoto, Jun. 2006. Yayoi Kikuchi, Keizo Yuasa, Masami Nagahama and Akihiko Tsuji : RCN3 facilitates the secretion and activation of PACE4, 20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress, Kyoto, Jun. 2006. Akihiko Tsuji : A novel protein which regulates autoactivation and secretion of subtilisin-like proprotein convertase. International Symposium on Medical and Biological Perspectives in Proteases and Their Inhibitors, Satellite meeting of the 20th IUBMB International congress and 11th FAOBMB Congress, Hyogo, Jun. 2006. Tetsuya Masuda, Keizo Yuasa, Masami Nagahama, Yoshiko Matsuda and Akihiko Tsuji : Transcriptional Activation of processing protease PACE4 during myogenic differentiation., International Symposium on Medical and Biological Perspectives in Proteases and Their Inhibitors. Satellite meeting of the 20th IUBMB International congress and 11th FAOBMB Congress, Hyogo, Jun. 2006. Hiroki Kanie, Keizo Yuasa, Masami Nagahama and Akihiko Tsuji : Development of selectivity of 1-antitrypsin variant by mutagenesis in reactive site loop against proprotein convertase, International Symposium on Medical and Biological Perspectives in Proteases and Their Inhibitors. Satellite meeting of the 20th IUBMB International congress and 11th FAOBMB Congress, Hyogo, Jun. 2006. Keizo Yuasa, Kaori Suzue, Masami Nagahama, Yoshiko Matsuda and Akihiko Tsuji : Subtilisin-like proprotein convertase PACE4 is transcriptionally regulated by E2F/Rb, International Symposium on Medical and Biological Perspectives in Proteases and Their Inhibitors. Satellite meeting of the 20th IUBMB International congress and 11th FAOBMB Congress, Hyogo, Jun. 2006. Kentaro Ogawa, Tsuyoshi Yuasa, Keizo Yuasa, Masami Nagahama and Akihiko Tsuji : Characterization of proteases expressed in the embryo of germinating wheat seed, International Symposium on Medical and Biological Perspectives in Proteases and Their Inhibitors. Satellite meeting of the 20th IUBMB International congress and 11th FAOBMB Congress, Hyogo, Jun. 2006. Toshifumi Tomoyasu, Atsushi Tabata and Hideaki Nagamune : Small heat shock protein ``AgsA'' suppresses aggregation of heat denatured proteins., 20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress, Kyoto, Jun. 2006. Atsushi Tabata, Akiko Inubushi, Toshifumi Tomoyasu and Hideaki Nagamune : Immunochemical analysis of a human specific cytolysin, intermedilysin, for elucidation of its mode of action to human cells, 20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress, Kyoto, Jun. 2006. Hitoshi Hori, Yoshihiro Uto, Hideko Nagasawa, Shutaro Ae, Daisuke Koyama, Naoki Otomo, Mamoru Otsuki and Takashi Tuji : Design and synthesis of LDL oxidation inhibitor based on isoprenomics, XIII Biennial Meeting of the Society for Free Radical Research International, Davos, Aug. 2006. Yoneda K., Ryushi Kawakami, Tagashira Y., Haruhiko Sakuraba, Shuichiro Goda, Hideaki Tsuge, Katunuma N. and Toshihisa Ohshima : The first crystal structure of an archaeal L-aspartate dehydrogenase from the hyperthermophile Archaeoglobus fulgidus, EXTREMOPHILES 2006 CONFERENCE, Brest, Sep. 2006. Tomoko Sumitomo and Hiroki Kourai : Bacterioclastic Action of a Gemini-Quaternary Ammonium Compound, Membrane Stress Biotechnology Symposium, Sep. 2006. Takuya Maeda, Ryoko Buma, Masaharu Kamei, Hideaki Maseda and Hiroki Kourai : Pathogenic Bacteria Carried by Houseflies and The Possibility of Transmission from Source to Human, Second Bangladesh-Japan Joint International Conference of Microbiology and Food Hygiene, 31-34, Nara, Dec. 2006. Fukuda J., Yoneda K., Ryushi Kawakami, Haruhiko Sakuraba and Toshihisa Ohshima : Crystallization and Chracterization of L-lysine Dehydrogenase (LysDH) from Hyperthermophilic Archaeon yrococcus horikoshii, The first joint Symposium on life between Pusan National Univeristy and Kyushu University, Fukuoka, Feb. 2007. Shimizu Y., Haruhiko Sakuraba and Toshihisa Ohshima : Elucidation of the L-Serine Biosynthesis in the Hyperthermophilic Archaeon:Characterization of D-3-Phosphoglycerate Dehydrogenase from Sulfolobus tokodaii, The first joint Symposium on life between Pusan National Univeristy and Kyushu University, Fukuoka, Feb. 2007. Heni Susilowati, Katsuhiko Hirota, Hirohiko Okamura, Kaya Yoshida, Keiji Murakami, Atsushi Tabata, Hideaki Nagamune, Tatsuji Haneji and Yoichiro Miyake : The mechanisms of Intermedilysin to induce cell death on HepG2 and HuCCT1 cell lines, The 1st international symposium and workshop ''The Future Direction of Oral Sciences in the 21st century'', Awajishima, Mar. 2007. 蟹江 裕樹, 湯浅 恵造, 長浜 正巳, 辻 明彦 : α1-Antitrypsinを用いたSPC特異的阻害剤の開発, 第6回日本蛋白質科学会年会, 2006年4月. 上川 健一, Ismaliza Nor Ismail, 湯浅 恵造, 長浜 正巳, 辻 明彦 : 脂肪組織におけるプロセシングプロテア-ゼ群の機能解析, 第47回日本生化学会中国・四国支部例会, 2006年5月. 伊藤 雅代, 縣 邦雄, 高麗 寛紀 : 新規抗菌剤の抗菌及び,銅に対する腐食防止特性, 腐食防食協会 材料と環境討論会2006, 2006年5月. 永澤 秀子, 稲田 俊行, 田中 彩子, 佐々木 有紀, 中嶌 瞳, 宇都 義浩, 堀 均, 松本 英樹 : 新規hypoxic cytotoxinの分子設計及び生物活性, 第12回癌治療増感研究会, 2006年5月. 中江 崇, 宇都 義浩, 村上 綾, 田中 彩子, 堀 均, 永澤 秀子 : 細胞表面を構成するsugar scaffoldに基づくハイブリッド型低酸素細胞放射線増感剤の創製, 第4回次世代を担う有機化学シンポジウム, 2006年5月. 郷田 秀一郎, 西川 良美, 櫻庭 春彦, 小島 正樹, 柊 弓絃, 大島 敏久 : 大腸菌内で不活性な構造で生産される超好熱アーキア Pyrobaculum islandicum 由来グルタミン酸脱水素酵素の活性化機構の解明, 日本ビタミン学会第58回大会, 2006年5月. 川上 竜巳, 郷田 秀一郎, 櫻庭 春彦, 大島 敏久 : 低温菌Janthinobacterium lividum UTB1302が生産するNAD依存性グルタミン酸脱水素酵素の遺伝子クローニング, 日本ビタミン学会第58回大会, 2006年5月. 米田 一成, 櫻庭 春彦, 津下 英明, 勝沼 信彦, 大島 敏久 : 超好熱アーキアArchaeoglobus fulgidus由来L-アスパラギン酸脱水素酵素のX線結晶構造解析, 日本ビタミン学会第58回大会, 2006年5月. 盛重 純一, 永澤 秀子, 堀 均, 福澤 健治, 德村 彰 : ニワトリ卵白のリゾホスホリパーゼDによるリゾホスファチジン酸の産生, 第48回日本脂質生化学会, 2006年6月. 清水 泰博, 吉田 晴美, 郷田 秀一郎, 櫻庭 春彦, 柊 弓弦, 大島 敏久 : 超好熱アーケアAeropyrum pernixK1由来5'-deoxy-5'-methylthioadenosinephosphorylase(MTAP)の機能解析, 日本Archaea研究会第19回講演会, 2006年8月. 湯浅 恵造, 長浜 正巳, 松田 佳子, 辻 明彦 : 軟骨分化におけるsubtilisin-like proprotein convertase (SPC)の機能解析, 第11回病態と治療におけるプロテアーゼとインヒビター研究会, 2006年8月. 増田 哲也, 湯浅 恵造, 長浜 正巳, 松田 佳子, 辻 明彦 : Subtilisin-like Proprotein Convertase (SPC)は骨格筋分化制御の重要因子である, 第11回病態と治療におけるプロテアーゼとインヒビター研究会, 2006年8月. 吉原 久美子, 高橋 克幸, 大島 敏久, 櫻庭 春彦 : 超好熱菌Thermotoga maritima及びPyrobaculum aerophilum由来2-deoxy-D-ribose-5-phosphate aldolase(DERA)が触媒するアルドール縮合反応, 日本農芸化学会中四国支部大会, 2006年9月. 大島 敏久, 里村 武範, 川上 竜巳, 櫻庭 春彦, 谷 裕児, 薮谷 智規, 本仲 純子 : 超好熱アーキアPyrobaculum islandicumの色素依存性D-プロリン脱水素酵素の機能解析と応用, 第2回D-アミノ酸研究学術講演会, 2006年9月. 清水 泰博, 櫻庭 春彦, 大島 敏久 : 超好熱好酸性アーキアSulfolobus tokodaii strain 7 由来D-3-ホスホグリセリン酸脱水素酵素(PGDH)の機能解析, 日本生物工学会大会, 2006年9月. 大島 敏久, 里村 武範, 櫻庭 春彦, 谷 祐児, 薮谷 智規, 本仲 純子 : 超好熱菌の膜結合性D-プロリン脱水素酵素の機能開発, 酵素・補酵素を楽しむ会, 2006年9月. 谷 祐児, 薮谷 智規, 三島 有二, 郷田 秀一郎, 櫻庭 春彦, 大島 敏久, 本仲 純子 : 耐熱性D-プロリン脱水素酵素-寒天固定化電極の作製とその特性評価, 日本分析化学会第55年会, 2006年9月. 三宅 講太朗, 西岡 将規, 永澤 秀子, 宇都 義浩, 堀 均, 島田 光生 : 膵臓癌に対する低酸素細胞放射線増感剤TX-1877誘導体の放射線増感作用と抗腫瘍効果に関する基礎的研究, 第65回 日本癌学会学術総会, 2006年9月. 越川 信子, 堀 均, 永澤 秀子, 宇都 義浩, 竹永 啓三 : ヒト乳癌細胞株における転移抑制遺伝子nm23-H1発現の低酸素による抑制, 第65回 日本癌学会学術総会, 2006年9月. 堀 均, 永澤 秀子, 宇都 義浩 : 低分子性血管新生阻害剤2-メチレン-4-シクロペンテン-1,3-ジオン化合物の創製, 第65回 日本癌学会学術総会, 2006年9月. 宇都 義浩, 永澤 秀子, 堀 均 : マクロファージ活性化能を有する糖ハイブリッド低酸素細胞放射線増感剤の創製, 第65回 日本癌学会学術総会, 2006年9月. 川上 竜巳, 櫻庭 春彦, 大島 敏久 : 低温菌由来の巨大グルタミン酸脱水素酵素, 酵素工学研究会, 2006年10月. 岡村 菜穂, 住友 倫子, 前田 拓也, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : gemini型第四アンモニウム塩の枯草菌(Bacillus subtilis)に対する殺菌機構の解明, 日本防菌防黴学会2006年度若手の会, 2006年10月. 上田 昭子, 栗本 麻友子, 住友 倫子, 前田 拓也, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : 酵母に対するジェミニ型第四アンモニウム塩系薬剤の殺菌機構, 日本防菌防黴学会2006年度若手の会, 2006年10月. 北浦 真希, 住友 倫子, 前田 拓也, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : セラチアに対するジェミニ型第四アンモニウム塩系薬剤の殺菌機構の解明, 日本防菌防黴学会2006年度若手の会, 2006年10月. 古小路 夏美, 住友 倫子, 間世田 英明, 前田 拓也, 高麗 寛紀 : 多剤交叉耐性Achromobacter sp.の耐性化機構の解明, 日本防菌防黴学会2006年度若手の会, 2006年10月. 弘田 克彦, 劉 大力, 鹿山 鎭男, 村上 圭史, 長宗 秀明, 三宅 洋一郎 : Intermedilysinによるlamin B1の異所性表出, 第59回日本細菌学会中国・四国支部総会, 2006年10月. 宇都 義浩, 大友 直紀, 小山 大輔, 大津木 護, 堀 均 : イソプレノミクスを基盤とするプレニル化フェルラ酸の分子設計とLDL抗酸化活性, 日本過酸化脂質・フリーラジカル学会 第30回大会, 2006年10月. 福島 江, 田端 厚之, 友安 俊文, 大倉 一人, 大国 壽士, 長宗 秀明 : Sm-hPAFの受容体多様性:コレステロール依存性細胞溶解毒素の分子進化, 第59回日本細菌学会中国・四国支部総, 2006年10月. 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 : 腸管出血性大腸菌(EHEC)のLEE領域発現制御機構の解析, 第59回日本細菌学会中国・四国支部総, 2006年10月. 大島 敏久, 米田 一成, 櫻庭 春彦, 津下 英明, 勝沼 信彦 : 超好熱アーキアArchaeoglobus fulgidus由来のデノボNAD生合成系の初発酵素L-アスパラギン酸脱水素酵素の機能と構造解析, 第406回ビタミンB研究委員会, 2006年11月. 稲田 俊行, 田中 彩子, 佐々木 有紀, 中嶌 瞳, 宇都 義浩, 堀 均, 岩木 孝晴, 永澤 秀子 : HIF-1{alpha}抑制作用及び血管新生阻害作用を有する新規hypoxic cytotoxinの分子設計, 第4回がんとハイポキシア研究会, 2006年11月. 田中 勝人, 谷 祐児, 薮谷 智規, 三島 有二, 郷田 秀一郎, 櫻庭 春彦, 大島 敏久, 本仲 純子 : 耐熱性NAD依存性酵素/ジアホラーゼ電極の作製とその特性評価, 2006年日本化学会西日本大会, 2006年11月. 三木 俊二, 湯浅 恵造, 辻 明彦, 長浜 正巳 : リボソーム生合成およびmRNA前駆体スプライシングにおけるAAA型分子シャペロンNVL2の機能, 第118回徳島生物学会, 2006年11月. 滝口 公康, 宇都 義浩, 岡村 菜摘子, 村上 綾, 永澤 秀子, 鬼塚 伸也, 野中 孝一, 藤岡 ひかる, 堀 均 : 多機能性糖タンパク質Gc protein及びその糖ペプチドの構造解析, 第10回 バイオ治療法研究会学術集会, 2006年12月. 大倉 一人, 宇都 義浩, 永澤 秀子, 堀 均 : 血管新生の制御を目指して:抗血管新生作用を有するchiral haloacetyl-carbamoyl-1-2-nitroimidazoleの構造解析, 第10回 バイオ治療法研究会学術集会, 2006年12月. Ismaliza Ismail Nor Mohd, 蟹江 裕樹, 湯浅 恵造, 長浜 正巳, 辻 明彦 : 脂肪細胞の分化過程におけるSPCファミリーの機能解析, 日本分子生物学会2006フォーラム, 2006年12月. 柳野 卓也, 湯浅 恵造, 長浜 正巳, 松田 佳子, 辻 明彦 : Transcriptional Regulation of Fibrilin-2 Gene during Chondrogenesis, 日本分子生物学会2006フォーラム, 2006年12月. 上原 正太郎, 湯浅 恵造, 長浜 正巳, 辻 明彦 : 軟骨分化過程におけるcGMP-dependent protein kinase IIの遺伝子発現調節機構, 日本分子生物学会2006フォーラム, 2006年12月. 宇都 義浩, 小山 大輔, 大津木 護, 大友 直紀, 白井 斉, 堀 均, 永澤 秀子 : トコフェロールの生合成前駆体フィチル化キノールのイソプレノミクス的考察, 第18回 ビタミンE研究会, 2007年1月. 田中 智子, 宇都 義浩, 富永 正英, 中江 崇, 村上 綾, 永澤 秀子, 堀 均 : 低酸素腫瘍移行性糖ハイブリッド放射線増感剤の創製, 第9回 癌治療増感研究シンポジウム, 2007年2月. 永澤 秀子, 田中 彩子, 稲田 俊行, 佐々木 有紀, 中嶌 瞳, 岩木 孝晴, 宇都 義浩, 堀 均 : 低酸素シグナルを標的とする癌治療薬のための低酸素転写活性化スクリーニングシステム, 第9回 癌治療増感研究シンポジウム, 2007年2月. 福田 純也, 米田 一成, 川上 竜巳, 櫻庭 春彦, 大島 敏久 : 超好熱アーキアPyrococcus horikoshii由来L-リジン脱水素酵素ホモログ遺伝子PH1688の機能解析, 日本農芸化学会2007年度大会, 2007年3月. 清水 泰博, 櫻庭 春彦, 大島 敏久 : 超好熱アーキアのセリン生合成系の解明:Sulfolobus tokodaii D-3-ホスホグリセリン酸脱水素酵素(PGDH)の機能解析, 日本農芸化学会2007年度大会, 2007年3月. 米田 一成, 櫻庭 春彦, 津下 英明, 勝沼 信彦, 大島 敏久 : 超好熱アーキアArchaeoglobus fulgidus由来L-アスパラギン酸脱水素酵素のX線結晶構造解析, 日本農芸化学会2007年度本大会, 2007年3月. 黒田 早織, 川上 竜巳, 郷田 秀一郎, 櫻庭 春彦, 大島 敏久 : 超好熱アーキアPyrococcus horikoshiiのNAD合成酵素(NADS)の機能解析, 日本農芸化学会2007年度大会, 2007年3月. 井手 康裕, 櫻庭 春彦, 大島 敏久 : 超好熱菌の耐熱性2-デオキシリボース-5-リン酸アルドラーゼ(DERA)の磁性化, 日本農芸化学会2007年度大会, 2007年3月. 弘田 克彦, 劉 大力, 鹿山 鎭男, 村上 圭史, 長宗 秀明, 小野 恒子, 三宅 洋一郎 : Intermedilysinによる培養ヒト胆管上皮細胞核膜抗原の異所性表出, 第80回日本細菌学会総会, 2007年3月. 間世田 英明, 小中 瑠実, 長宗 秀明, 住友 倫子, 前田 拓也, 高麗 寛紀 : Serratia marcescens の消毒剤および抗生物質に対する耐性機構の解明, 日本細菌学会, 2007年3月. 大津木 護, 宇都 義浩, 小山 大輔, 大友 直紀, 永澤 秀子, 堀 均 : アルテピリンCイソプレノミクスを基盤としたハイドロプレニルクマリン酸の分子設計とLDL抗酸化活性, 第127年会日本薬学会, 2007年3月. 荒井 健, 宇都 義浩, 岡村 菜摘子, 滝口 公康, 村上 綾, 永澤 秀子, 堀 均 : Non-secosteroidal Vitamin D mimicを用いたGc-Proteinのアフィニティーカラムの作成, 第127年会日本薬学会, 2007年3月. 佐々木 有紀, 宇都 義浩, 田中 彩子, 谷本 加奈子, 永澤 秀子, 藤多 哲朗, 堀 均 : 新規FTY720アナログのCAM法による血管新生阻害活性, 第127年会日本薬学会, 2007年3月. 永澤 秀子, 田中 彩子, 稲田 俊行, 佐々木 有紀, 中嶌 瞳, 岩木 孝晴, 宇都 義浩, 堀 均 : 低酸素シグナルを標的とする癌治療薬の分子設計と低酸素転写活性化スクリーニング, 第127年会日本薬学会, 2007年3月. 中西 郁夫, 宇都 義浩, 大久保 敬, 川島 知憲, マンダ スシュマ, 金澤 秀子, 永澤 秀子, 堀 均, 奥田 晴宏, 福原 潔, 小澤 俊彦, 福住 俊一, 伊古田 暢夫, 安西 和紀 : 抗酸化作用の増強を目的としたアルテピリンC誘導体の開発, 第127年会日本薬学会, 2007年3月. 今木 英統, 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 : GrlR,GrlAによる腸管出血性大腸菌(EHEC)のLEE領域発現制御機構の解析, 第80回日本細菌学会総会, 2007年3月. 田端 厚之, 三好 宗一郎, 友安 俊文, 弘田 克彦, 三宅 洋一郎, 長宗 秀明 : 細胞溶解毒素インターメディリシンのヒト細胞特異的感染因子としての役割, 第80回日本細菌学会総会, 2007年3月. 大島 敏久, 櫻庭 春彦, 川上 竜巳, 津下 英明 : 超好熱菌のアミノ酸代謝関連酵素,NAD生合成系酵素の立体構造解析, タンパク3000プロジェクト代謝系評価会, 2006年11月. 高麗 寛紀 : 環境調和型殺菌剤・抗菌剤の開発現状と展望, 日本防菌防黴学会18年度製造環境における微生物汚染と対策に関する基礎講座(第3回), 2006年12月. 三好 弘一, 前澤 博, 足立 昭夫, 佐瀬 卓也, 入倉 奈美子, 桑原 義典, 立花 さやか, 石田 竜弘, 辻 明彦, 英 崇夫, 森賀 俊広, 鬼島 明洋, 誉田 栄一, 岩本 誠司, 佐藤 一雄, 古谷 俊介, 森田 康彦 : 徳島大学アイソトープ総合センターニュース, 徳島大学アイソトープ総合センターニュース, Vol.6, 1-42, 2007年3月. 大島 敏久, 櫻庭 春彦, 津下 英明 : バイオセンサー素子としてのアミノ酸脱水素酵素の構造と機能, 共立出版株式会社, 東京, 2007年4月. 櫻庭 春彦, 大島 敏久, 津下 英明 : 超好熱菌由来酵素を創薬に利用:2-デオキシリボース-5-リン酸アルドラーゼ, 共立出版株式会社, 東京, 2007年4月. 三戸 太郎, 野地 澄晴 : 昆虫ミメティックス -昆虫の設計に学ぶ-(下澤楯夫,針山孝彦監修;分担執筆), エヌ・ティー・エス, 東京, 2008年. 堀 均 : ステッドマン医学大辞典 改訂第6版 [英和・和英] 総監修 高久 史麿 編集 ステッドマン医学大辞典編集委員会, 株式会社メジカルビュー社, 東京, 2008年2月. 堀 均 : ステッドマン医学大辞典 改訂第6版 [英和・和英] [CD-ROM for Windows]総監修 高久 史麿 編集 ステッドマン医学大辞典編集委員会, 株式会社メジカルビュー社, 東京, 2008年2月. Michio Yamanaka, Yuichi Takajo, Shinji Ono, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Volume study on the exclusion of lithium naphthylsulfonate from lithium decylsulfonate micelles, Colloid and Polymer Science, Vol.285, No.7, 761-769, 2007. Hideyo Ohuchi, Y Hayashibara, H Matsuda, M Onoi, M Mitsumori, M Tanaka, J Aoki, H Arai and Sumihare Noji : Diversified expression patterns of autotaxin, a gene for phospholipid-generating enzyme during mouse and chicken development, Developmental Dynamics, Vol.236, No.4, 1134-1143, 2007. K Sun, Z Li, K Ueno, S Juodkazis, Sumihare Noji and H Misawa : Electrophoretic chip for high-fidelity fractionation of double-stranded DNA, Electrophoresis, Vol.28, No.10, 1572-1578, 2007. A de Marco, E. Deuerling, A. Mogk, Toshifumi Tomoyasu and B. Bukau : Chaperone-based procedure to increase yields of soluble recombinant proteins produced in E. coli., BMC Biotechnology, Vol.7, No.32, 2007. Ryushi Kawakami, Haruhiko Sakuraba and Toshihisa Ohshima : Gene cloning and characterization of the very large NAD-dependent L-glutamate dehydrogenase from the psychrophile Janthinobacterium lividum, isolated from cold soil, Journal of Bacteriology, Vol.189, No.15, 5626-5633, 2007. Kazunari Yoneda, Haruhiko Sakuraba, Hideaki Tsuge, Nobuhiko Katunuma and Toshihisa Ohshima : Crystal structure of archaeal highly thermostable L-aspartate dehydrogenase-NAD-citrate ternary complex, The FEBS Journal, Vol.274, No.16, 4315-4325, 2007. Y Takehara-Kasamatsu, K Tsuchida, M Nakatani, T Murakami, A Kurisaki, O Hashimoto, Hideyo Ohuchi, H Kurose, K Mori, S Kagami, Sumihare Noji and H Sugino : Characterization of follistatin-related gene as a negative regulatory factor for activin family members during mouse heart development, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.54, No.3-4, 276-288, 2007. Sayuri Tomonari, Akira Takagi, Sumihare Noji and Hideyo Ohuchi : Expression pattern of the melanopsin-like (cOpn4m) and VA opsin-like genes in the developing chicken retina and neural tissues., Gene Expression Patterns, Vol.7, No.7, 746-753, 2007. Keizo Yuasa, Kaori Suzue, Masami Nagahama, Yoshiko Matsuda and Akihiko Tsuji : Transcriptional regulation of subtilisin-like proprotein convertase PACE4 by E2F: Possible role of E2F-mediated upregulation of PACE4 in tumor progression, Gene, Vol.402, No.1-2, 103-110, 2007. Yuichi Takajo, Hitoshi Matsuki, Shoji Kaneshina, Makoto Aratono and Michio Yamanaka : Miscibility and interaction between 1-alkanol and short-chain phosphocholine in the adsorbed film and micelles, Colloids and Surfaces B:Biointerfaces, Vol.59, No.1, 52-58, 2007. M Mitsumori, T Adachi, K Takayanagi, Taro Mito, Hideyo Ohuchi, S Kimura, M Kokubo, T Higuchi and Sumihare Noji : Film tomography as a tool for three-dimensional image construction and gene expression studies., Development Growth & Differentiation, Vol.49, No.7, 583-589, 2007. Kachiko Sekiya, Takumi Akagi, Kiyoko Tatsuta, Eriko Sakakura, Tsutomu Hashikawa, Akio Abe and Hideaki Nagamune : Ultrastructural analysis of the membrane insertion of domain 3 of streptolysin O, Microbes and Infection, Vol.9, No.11, 1341-1350, 2007. Youichi Tajima, Fumiko Matsuzawa, Sei-ichi Aikawa, Toshika Okumiya, Michiru Yoshimizu, Takahiro Tsukimura, Masahiko Ikekita, Seiichi Tsujino, Akihiko Tsuji, Tim Edmunds and Hitoshi Sakuraba : Structural and biochemical studies on Pompe disease and a "pseudodeficiency of acid α-glucosidase", Journal of Human Genetics, Vol.52, No.11, 898-906, 2007. Akihiro Shirai, Takuya Maeda, Motoaki Ohkita, Hideaki Nagamune and Hiroki Kourai : Antibacterial activity and characteristics of modified ferrite powder coated with a gemini pyridinium salt molecule, Biocontrol Science, Vol.12, No.3, 83-91, 2007. Haruhiko Sakuraba, Kazunari Yoneda, Kumiko Yoshihara, Kyoko Satoh, Ryushi Kawakami, Yoshihiro Uto, Hideaki Tsuge, Katsuyuki Takahashi, Hitoshi Hori and Toshihisa Ohshima : Sequential aldol condensation catalyzed by hyperthermophilic 2-deoxy-D-ribose-5-phosphate aldolase., Applied and Environmental Microbiology, Vol.73, No.22, 7427-7434, 2007. Yasuhiro Shimizu, Haruhiko Sakuraba, Katsumi Doi and Toshihisa Ohshima : Molecular and functional characterization of D-3-phosphoglycerate dehydrogenase in the serine biosynthetic pathway of the hyperthermophilic archaeon Sulfolobus tokodaii, Archives of Biochemistry and Biophysics, Vol.470, No.2, 120-128, 2007. Kazuto Ohkura, Yoshihiro Uto, Hideko Nagasawa and Hitoshi Hori : Effect of molecular chirality and side chain bulkiness on angiogenesis of haloacetylcarbamoyl-2-nitroimidazole compounds, Anticancer Research, Vol.27, No.6A, 3693-3700, 2007. T Nakamura, Taro Mito, T Bando, Hideyo Ohuchi and Sumihare Noji : Dissecting insect leg regeneration through RNA interference., Cellular and Molecular Life Sciences, Vol.65, No.1, 64-72, 2008. Dali Liu, Hiromichi Yumoto, Katsuhiko Hirota, Keiji Murakami, Kanako Takahashi, Kouji Hirao, Takashi Matsuo, Kazuto Ohkura, Hideaki Nagamune and Yoichiro Miyake : Histone-like DNA binding protein of Streptococcus intermedius induces the expression of pro-inflammatory cytokines in human monocytes via action of ERK1/2 and JNK pathways, Cellular Microbiology, Vol.10, No.1, 262-276, 2008. Monica Ronco, Tomohiro Uda, Taro Mito, Alessandro Minelli, Sumihare Noji and Martin Klingler : Antenna and all gnathal appendages are similarly transformed by homothorax knock-down in the cricket Gryllus bimaculatus., Developmental Biology, Vol.313, No.1, 80-92, 2008. Taro Mito, Monica Ronco, Tomohiro Uda, Taro Nakamura, Hideyo Ohuchi and Sumihare Noji : Divergent and conserved roles of extradenticle in body segmentation and appendage formation, respectively, in the cricket Gryllus bimaculatus., Developmental Biology, Vol.313, No.1, 67-79, 2008. Haruhiko Sakuraba, K. Yoneda, I. Asai, Hideaki Tsuge, N Katunuma and Toshihisa Ohshima : Structure of l-aspartate oxidase from the hyperthermophilic archaeon Sulfolobus tokodaii., Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Proteins and Proteomics, Vol.1784, No.3, 563-571, 2008. Takashi Nakae, Yoshihiro Uto, Motoko Tanaka, Haruna Shibata, Eiji Nakata, Masahide Tominaga, Hiroshi Maezawa, Toshihiro Hashimoto, Kenneth L. Kirk, Hideko Nagasawa and Hitoshi Hori : Design, synthesis, and radiosensitizing activities of sugar-hybrid hypoxic cell radiosensitizers, Bioorganic & Medicinal Chemistry, Vol.16, No.2, 675-682, 2008. Masashi Nakatani, Yuka Takehara, Hiromu Sugino, Mitsuru Matsumoto, Osamu Hashimoto, Yoshihisa Hasegawa, Tatsuya Murakami, Akiyoshi Uezumi, Shin'ichi Takeda, Sumihare Noji, Yoshihide Sunada and Kunihiro Tsuchida : Transgenic expression of a myostatin inhibitor derived from follistatin increases skeletal muscle mass and ameliorates dystrophic pathology in mdx mice., The FASEB journal, Vol.22, No.2, 477-487, 2008. Niraldo Paulino, Lemos Sheila Rago Abreu, Yoshihiro Uto, Daisuke Koyama, Hideko Nagasawa, Hitoshi Hori, Verena M. Dirsch, Angelika M. Vollmar, Amarilis Scremin and Walter A. Bretz : Anti-inflammatory effects of a bioavailable compound, Artepillin C, in Brazilian propolis, European Journal of Pharmacology, Vol.587, No.1-3, 296-301, 2008. Mayumi Okamoto, Sayuri Tomonari, Yuki Naito, Kaoru Saigo, Sumihare Noji, Kumiko Ui-Tei and Hideyo Ohuchi : Introduction of silencing-inducing transgene against Fgf19 does not affect expression of Tbx5 and beta3-tubulin in the developing chicken retina., Development Growth & Differentiation, Vol.50, No.3, 159-168, 2008. Nao Kinouchi, Yutaka Ohsawa, Naozumi Ishimaru, Hideyo Ohuchi, Y Sunada, Yoshio Hayashi, Yukiho Tanimoto, Keiji Moriyama and Sumihare Noji : Atelocollagen-mediated local and systemic applications of myostatin-targeting siRNA increase skeletal muscle mass., Gene Therapy, Vol.15, No.15, 1126-1130, 2008. Masaki GOTO, Masataka Kusube, Nobutake Tamai, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Effect of hydrostatic pressure on the bilayer phase behavior of symmetric and asymmetric phospholipids with the same total chain length, Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Biomembranes, Vol.1778, No.4, 1067-1078, 2008. Manda Sushma, Nakanishi Ikuo, Ohkubo Kei, Yoshihiro Uto, Kawashima Tomonori, Hitoshi Hori, Fukuhara Kiyoshi, Okuda Haruhiro, Ozawa Toshihiko, Ikota Nobuo, Fukuzumi Shunichi and Anzai Kazunori : Enhanced radical-scavenging activity of naturally-oriented artepillin C derivatives, Chemical Communications, No.5, 626-628, 2008. 金品 昌志, 松木 均 : リン脂質二重膜の熱および圧力誘起構造転移, 高圧力の科学と技術, Vol.17, No.2, 106-112, 2007年5月. 高麗 寛紀 : 国際規格ISO20743として制定「抗菌加工繊維製品の抗菌性試験」, 染織経済新聞, Vol.8, No.2415, 19-23, 2007年8月. 高麗 寛紀 : 国際規格ISO20743「抗菌加工繊維製品の抗菌性試験方法」の概要, --- その1:発光法による微生物内ATP量の測定 ---, 加工技術, Vol.42, No.11, 681-684, 2007年11月. 高麗 寛紀 : 国際規格ISO20743「抗菌加工繊維製品の抗菌性試験方法」の概要, --- その2:菌転写法(Printing method) ---, 加工技術, Vol.42, No.12, 745-748, 2007年12月. 高麗 寛紀 : 国際規格ISO20743「抗菌加工繊維製品の抗菌性試験方法」の概要, --- その3:転写法(Transfer method) ---, 加工技術, Vol.43, No.2, 139-142, 2008年2月. 高麗 寛紀 : 国際規格ISO20743「抗菌加工繊維製品の抗菌性試験方法」の概要, --- その4:菌液吸収法(Absorption method) ---, 加工技術, Vol.43, No.3, 210-213, 2008年3月. 宇都 義浩, 中江 崇, 永澤 秀子, 中田 栄司, 堀 均 : 解糖系代謝のエネルギー源となる単糖に対するがん細胞特異性:糖ハイブリッド低酸素細胞放射線増感剤/制癌剤の分子設計-Pharmacokinetic drug designのすすめ-, 放射線生物研究, Vol.43, No.1, 68-79, 2008年3月. Junichi Morishige, Kenji Fukuzawa, Hideko Nagasawa, Hitoshi Hori and Akira Tokumura : Lysophosphatidic acid produced by lysophospholipase D in hen egg white induces blood vessel formation on hen chorioallantoic membrane, 3rd International Conference on phospholipase A2 and lipid mediators, Sorrento, May 2007. Natsuko Kusunoki, Kozue Edo, Kaori Ohnishi, Keiko Ashida, Asami Nakanishi, Hitomi Sakai, Hideyuki Nakagawa, Kumio Yokoigawa, Haruhiko Sakuraba and Toshihisa Ohshima : Multiple lectins from globiferous pedicellariae of the sea urchin, Toxopneustes pileolus, The Proceeding of 21st Pacific Science Congress:Session:4-10 Health hazard by marine animals in Pacific region, 7p, Okinawa, Jun. 2007. Toshifumi Tomoyasu, Atsushi Tabata and Hideaki Nagamune : Function of DnaK in Streptococcus intermedius, Cell Stress Society International, Budapest, Aug. 2007. Masataka Kusube, Masaki GOTO, Nobutake Tamai, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Effect of Pressure on the Prodan Fluorescence in Bilayer Membrane of Ether-linked Lipid, Dihexadecylphosphatidylcholine, The Proceedings of 4th Internationl Conference on High Pressure Bioscience and Biotechnology, Vol.1, 61-67, Tsukuba, Aug. 2007. Kaori Tada, Masaki GOTO, Masataka Kusube, Nobutake Tamai, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Barotropic Phase Transitions of Dilauroylphosphatidylcholine Bilayer Membrane, The Proceedings of 4th Internationl Conference on High Pressure Bioscience and Biotechnology, Vol.1, 68-72, Tsukuba, Aug. 2007. Masaki GOTO, Masataka Kusube, Nobutake Tamai, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Bilayer Phase Behavior of an Asymmetric Lipid, 1-Stearoyl-2-palmitoylphosphatidylcholine, under High Pressure, The Proceedings of 4th Internationl Conference on High Pressure Bioscience and Biotechnology, Vol.1, 73-78, Tsukuba, Aug. 2007. Nobutake Tamai, Kazuyo Fujishige, Masafumi Sakamoto, Masataka Kusube, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Volumetric Study on Barotropic and Thermotropic Phase Transitions of Dimyristoylphosphatidylcholine Bilayer, The Proceedings of 4th Internationl Conference on High Pressure Bioscience and Biotechnology, Vol.1, 79-85, Tsukuba, Aug. 2007. Hitoshi Hori, Yoshihiro Uto, Daisuke Koyama, Mamoru Otsuki, Naoki Otomo, Tadashi Shirai, Chiaki Abe, Eiji Nakata and Hideko Nagasawa : A chemical biosynthesis design for antiatherosclerosis drug by acyclic tocopherol intermediate analogue based on ``isoprenomics'', ISOTT2007 (2007 International Society on Oxygen Transport to Tissue Conference), Uppsala, Sweden, Aug. 2007. Heni Susilowati, Katsuhiko Hirota, Hirohiko Okamura, Kaya Yoshida, Keiji Murakami, Atsushi Tabata, Hideaki Nagamune, Tatsuji Haneji and Yoichiro Miyake : Intermedilysin induces cell death in HepG2 cells, 21st International Association for Dental Research - South East Asia Division, Bali, Indonesia, Sep. 2007. Keizo Yuasa, Masami Nagahama and Akihiko Tsuji : The role of subutilisin-like proproteinn connvertase PACE4 in myogenesis, 5th General Meeting of the International Proteolysis Society, Patras, Greece, Oct. 2007. Yuya Yamashita, Akihiro Kurosumi, Chizuru Sasaki, Haruhiko Sakuraba and Yoshitoshi Nakamura : Suspended culture system coupled with mechanical disruption of Sparasis crispa myceria by a homogenizer and addition of olive oil, Asia Pacific Biochemical Engineering Conference, Taipei, Nov. 2007. Akihiro Kurosumi, Chizuru Sasaki, Haruhiko Sakuraba and Yoshitoshi Nakamura : Biodegradation of persistent organic pollutants by laccase with natural mediator ectracted from bamboo grass, Asia Pacific Biochemical Engineering Conference, Taipei, Nov. 2007. Tani Yuji, Tomoki Yabutani, Mishima Yuji, Haruhiko Sakuraba, Toshihisa Ohshima and Junko Motonaka : Electrochemical characterization of a thermostable D-proline dehydrogenase immobilized electrode under aqueous and alcohol solvents, the 9th Asian Conference on Analytical Chemistry, Jeju(Korea), Nov. 2007. Susilowati Heni, Hirohiko Okamura, Katsuhiko Hirota, Kaya Yoshida, Keiji Murakami, Hideaki Nagamune, Tatsuji Haneji and Yoichiro Miyake : NFAT1 activation in intermedilysin-induced human cholangiocellular carcinoma cell HuCCT1, The 2nd International Symposium on "The Future Direction of Oral Sciences in the 21st Century", Tokushima, Dec. 2007. 浅井 一作, 米田 一成, 大島 敏久, 櫻庭 春彦 : 超好熱アーキアSulfolobus tokodaii strain7由来L-アスパラギン酸オキシダーゼのX線結晶構造解析, 日本農芸化学会中四国支部第18回講演会, 2007年5月. 前田 拓也, 伊藤 雅代, 縣 邦雄, 森 孝, 高麗 寛紀 : 金属表面上のバイオフィルム形成の定量的評価, 腐食防食協会 材料と環境討論会2007(春期大会), 2007年5月. 宇都 義浩, 富永 正英, 中江 崇, 田中 智子, 村上 綾, 佐々木 有紀, 柴田 明奈, 中島 宏一郎, 中田 栄司, 永澤 秀子, 堀 均 : 低酸素がん選択的ハイブリッド型放射線増感剤の創製, 第13回癌治療増感研究会, 2007年5月. 永澤 秀子, 須藤 智美, 岡部 泰之, 林 慧, 稲田 俊行, 上田 聡, 宇都 義浩, 堀 均 : 交差共役系マイケル受容体構造を有する新規血管新生阻害剤の分子設計, 第13回癌治療増感研究会, 2007年5月. 谷田 渚, 湯浅 恵造, 辻 明彦, 長浜 正巳 : 核小体分子シャペロンNVL2とrRNAプロセシング複合体の相互作用解析, 第48回日本生化学会中国・四国支部例会, 2007年5月. 糟谷 拓, Mohd Ismail Nor Ismaliza, 上川 健一, 蟹江 裕樹, 湯浅 恵造, 長浜 正巳, 助野 晃子, 桑島 正道, 辻 明彦 : ヒト内臓・皮下脂肪組織におけるアドレノメジュリンとその活性化に必要なプロセシング酵素群の発現, 第48回日本生化学会中国・四国支部例会, 2007年5月. 湯浅 恵造, 増田 哲也, 吉川 千尋, 長浜 正巳, 松田 佳子, 辻 明彦 : ズブチリシン様プロプロテイン変換酵素PACE4は骨格筋分化に必須である, 第48回日本生化学会中国・四国支部例会, 2007年5月. 谷 祐児, 薮谷 智規, 三島 有二, 郷田 秀一郎, 櫻庭 春彦, 大島 敏久, 本仲 純子 : 耐熱性D-プロリン脱水素酵素固定化電極の極性有機溶媒環境下における特性評価, 第68回分析化学討論会, 2007年5月. 辻 明彦, 菊池 弥生, 長浜 正巳, 湯浅 恵造, 井上 英史 : サチライシン様プロプロテインコンベルターゼプロペプチドの機能, 第7回日本蛋白質科学会年会 ワークショップ4(「分子内シャペロン」としてのプロペプチド研究:分子機構から生理機能まで), 2007年5月. 宇都 義浩, 大津木 護, 大友 直紀, 白井 斉, 安部 千秋, 中田 栄司, 永澤 秀子, 堀 均 : イソプレノミクスを基盤とするハイドロプレニルp-クマリン酸誘導体の分子設計とLDL抗酸化活性, 第29回 日本フリーラジカル学会学術集会・日本過酸化脂質・フリーラジカル学会 第31回大会 合同学会, 2007年6月. 友安 俊文, 廣島 理樹, 石田 俊輔, 小南 章, 田端 厚之, 長宗 秀明 : Streptococcus intermediusの病原性発現調節機構の解析, 第16回Lancefieldレンサ球菌研究会, 2007年6月. 増永 慎一郎, 永澤 秀子, 宇都 義浩, 堀 均, 永田 憲司, 鈴木 実, 菓子野 元郎, 木梨 友子, 小野 公二 : 低減線量率γ線照射において低温度温熱処置とTirapazamine連続的投与を併用する有用性についての検討, 第46回日本医学放射線学会生物部会学術大会, 2007年7月. 辻 明彦 : SPCを選択的に阻害できるアンチトリプシン改変体の作成と応用, 第12回病態と治療におけるプロテアーゼとインヒビター学会, 2007年8月. 白井 昭博, 栗本 麻友子, 住友 倫子, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : 酵母に対するジェミニ型ピリジニウム塩系薬剤の殺菌機構, 日本防菌防黴学会 第34回年次大会, 2007年8月. 岡村 菜穂, 住友 倫子, 大久保 彰洋, 湯浅 明彦, 白井 昭博, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : 魚病細菌に対する光触媒抗菌紙の殺菌特性, 日本防菌防黴学会 第34回年次大会, 2007年8月. 福居 麻弓, 白井 昭博, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : エーテル結合を有するGemini型第四アンモニウム塩の合成及び殺菌特性の検討, 日本防菌防黴学会 第34回年次大会, 2007年8月. 森下 裕生, 室巻 良彦, 住友 倫子, 白井 昭博, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : ジェミニ型第四アンモニウム塩系薬剤の毒性と化学構造の定量的構造活性相関解析, 日本防菌防黴学会 第34回年次大会, 2007年8月. 大徳 桃子, 白井 昭博, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : モノ型とジェミニ型第四アンモニウム塩の抗菌特性の差異, 日本防菌防黴学会 第34回年次大会, 2007年8月. 谷村 賢一, 白井 昭博, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : 第四アンモニウム塩系ポリマー型固定化殺菌剤の合成とその殺菌特性, 日本防菌防黴学会 第34回年次大会, 2007年8月. 冨脇 真理, 白井 昭博, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : 種々のN-側鎖を有するビス型第四アンモニウム塩の合成とその抗菌活性, 日本防菌防黴学会 第34回年次大会, 2007年8月. 辻 陽平, 伊藤 雅代, 延嶋 浩文, 白井 昭博, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : ジェミニ型第四アンモニウム塩化合物のレジオネラ殺菌に及ぼすCa2+,Mg2+の影響, 日本防菌防黴学会 第34回年次大会, 2007年8月. 清水 泰博, 米田 一成, 土居 克己, 櫻庭 春彦, 大島 敏久 : 超好熱アーケアSulfolobus tokodaiiのセリン生合成系の解明:ホスホグリセリンアミノ基転移酵素(PSAT)の機能解析, 日本農芸化学会中四国・西日本支部合同大会, 2007年9月. 櫻庭 春彦, 大島 敏久 : 超好熱菌由来アルドラーゼの結晶構造解析, 第59回日本生物工学会大会, 2007年9月. 末信 一郎, 吉田 達剛, 桶崎 陽友, 鄭 海涛, 米田 一成, 櫻庭 春彦, 大島 敏久 : 好熱菌由来L-リジン脱水素酵素を用いたL-リジンバイオセンシング, 第59回日本生物工学会大会, 2007年9月. 関矢 加智子, 赤木 巧, 龍田 季代子, 端川 勉, 安部 章夫, 長宗 秀明 : ストレプトリジンOによる溶血機構の超微形態学的解析, 第54回毒素シンポジウム, 2007年9月. 西木 一生, 内山 成人, 上野 友美, 只野 健太郎, 長宗 秀明, 吉田 照豊 : 日本の海産魚類由来Lactococcus garvieaeとその他種由来株の遺伝疫学に関する研究, 第4回日本魚病学会, 2007年9月. 山下 祐哉, 佐々木 千鶴, 櫻庭 春彦, 中村 嘉利 : ホモジナイザーを用いたハナビラタケ菌糸体の効率的生産方法の開発, 第59回日本生物工学会大会, 2007年9月. 黒住 明大, 佐々木 千鶴, 櫻庭 春彦, 中村 嘉利 : オゾンとシュウ酸資化性菌を用いたアゾ染料の分解, 第59回日本生物工学会大会, 2007年9月. 塚本 雅之, 鈴木 良尚, 櫻庭 春彦, 田村 勝弘 : グルコースイソメラーゼの三次元分子構造に及ぼす圧力効果, 第15回生物関連高圧研究会20周年記念シンポジウム, 2007年9月. 田中 勝人, 谷 祐児, 薮谷 智規, 三島 有二, 櫻庭 春彦, 大島 敏久, 本仲 純子 : NAD依存性酵素センシングのための耐熱性ジアホラーゼ固定化電極の作製とその応用, 日本分析化学会第56年会, 2007年9月. 田端 厚之, 三好 宗一郎, 角田 明由葉, 助野 晃子, 弘田 克彦, 友安 俊文, 三宅 洋一郎, 長宗 秀明 : Streptococcus intermedius が分泌する細胞溶解毒素インターメディリシンが関与するヒト細胞特異的な感染現象, 第54回毒素シンポジウム, 2007年9月. 永澤 秀子, 林 慧, 岡部 泰之, 上田 聡, 堀 均, 宇都 義浩 : 交差共役系マイケル受容体構造を有する新規血管新生阻害剤の構造活性相関, 第66回 日本癌学会学術総会, 2007年10月. 堀 均, 宇都 義浩, 永澤 秀子 : 血管新生阻害活性をもつアセチレン型FTY720アナローグTX-2152の設計, 第66回 日本癌学会学術総会, 2007年10月. 宇都 義浩, 堀 均, 永澤 秀子 : 解糖系基質と低酸素細胞放射線増感剤のハイブリッド分子設計, 第66回 日本癌学会学術総会, 2007年10月. 三宅 講太朗, 西岡 将規, 杉本 光司, 宮谷 知彦, 宇都 義浩, 永澤 秀子, 堀 均, 島田 光生 : 直腸癌に対する低酸素細胞放射線増感剤TX-1877の放射線増感作用と抗腫瘍効果に関する基礎的研究, 第66回 日本癌学会学術総会, 2007年10月. 篠原 由樹, 石田 巧, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 : インターメディリシンの分子間相互作用部位の解析, 第60回日本細菌学会中国四国支部総会, 2007年10月. 弘田 克彦, Susilowati Heni, 劉 大力, 鹿山 鎭男, 田端 厚之, 長宗 秀明, 小野 恒子, 三宅 洋一郎 : Intermedilysinにより誘導されるヒト培養胆管上皮細胞死の分子機構の解明, 第60回日本細菌学会中国四国支部総会, 2007年10月. 塚本 雅之, 鈴木 良尚, 櫻庭 春彦, 田村 勝弘 : 高圧力下で成長したグルコースイソメラーゼ結晶の常圧下でのX線結晶構造解析, NCCG-37予稿集, 43, 2007年11月. 宇都 義浩 : イソプレノミクスを基盤とした抗酸化剤の分子設計, 日本農芸化学会中部支部 第151回例会 若手シンポジウム, 2007年11月. 田中 勝人, 谷 祐児, 薮谷 智規, 三島 有二, 櫻庭 春彦, 大島 敏久, 本仲 純子 : 耐熱性ジアホラーゼ固定化電極の作製とそのNAD依存性酵素センサーへの応用, 第53回ポーラログラフィー及び電気分析化学討論会プログラム, 2007年11月. 盛重 純一, 吉岡 泰子, 堀 均, 德村 彰 : ニワトリ初期胚の血管系形成における卵白リゾホスファチジン酸の生理的役割, 第80回日本生化学会, 2007年12月. 山下 祐哉, 佐々木 千鶴, 櫻庭 春彦, 中村 嘉利 : ホモジナイザーを用いたハナビラタケ菌糸体の効率的生産方法の開発, 第119回 徳島生物学会, 2007年12月. 滝口 公康, 荒井 健, 辻 祐亮, 永澤 秀子, 宇都 義浩, 中田 栄司, 鬼塚 伸也, 野中 孝一, 藤岡 ひかる, 堀 均 : マクロファージ活性化に関わるGc proteinの糖ペプチド構造解析, 第11回 バイオ治療法研究会学術集会, 2007年12月. 上田 昭子, 栗本 麻友子, 住友 倫子, 白井 昭博, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : 酵母に対するジェミニ型第四アンモニウム塩系薬剤の殺菌機構, 第119回徳島生物学会, 2007年12月. 湯浅 恵造, 影山 陽子, 長浜 正巳, 松田 佳子, 辻 明彦 : ズブチリシン様プロプロテイン変換酵素PACE4は軟骨分化に必須である, 第80回日本生化学会大会, 2007年12月. 山上 真, 湯浅 恵造, 長浜 正巳, 辻 明彦 : cGMP依存性プロテインキナーゼと相互作用する因子の検索, 第80回日本生化学会大会, 2007年12月. 柳野 卓也, 湯浅 恵造, 木村 道江, 長浜 正巳, 松田 佳子, 辻 明彦 : 軟骨分化におけるフィブリリン-2の機能解析, 第80回日本生化学会大会, 2007年12月. 小川 健太郎, 雑賀 裕子, 林 絢子, 湯浅 恵造, 長浜 正巳, 辻 明彦 : 植物カテプシンB様システインプロテアーゼの酵素学的特性, 第80回日本生化学会大会, 2007年12月. 湯浅 剛, 小田 英里奈, 湯浅 恵造, 長浜 正巳, 井上 雅広, 辻 明彦 : Trypanosoma brucei oligopeptidase Bの基質結合部位の解析, 第80回日本生化学会大会, 2007年12月. 村松 和明, 関 光太, 鈴木 龍介, 前野 貴則, 辻 明彦, 松田 佳子 : オステオカルシンの成熟化に関与するプロセシング酵素の解析, 第80回日本生化学会大会, 2007年12月. 大西 満智, 河手 裕美子, 松井 隆幸, 三宅 仁美, 湯浅 恵造, 谷 佳津子, 多賀谷 光男, 辻 明彦, 長浜 正巳 : UBXD1はVCP/97と結合しERADを制御する, 第80回日本生化学会大会, 2007年12月. 友安 俊文, 東 俊介, 今木 英統, 田端 厚之, 長宗 秀明 : 腸管出血性大腸菌のGrlAによるLEE1オペロンの新規発現調節機構, 第30回日本分子生物学会年会, 2007年12月. 廣島 理樹, 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 : Streptococcus intermediusが生産するヒト特異的細胞溶解毒素インターメディシンの発現調節, 第80回日本生化学会大会-第30回日本分子生物学会年会合同大会, 2007年12月. 田端 厚之, 三好 宗一郎, 角田 明由葉, 福島 江, 助野 晃子, 友安 俊文, 弘田 克彦, 三宅 洋一郎, 大国 寿士, 長宗 秀明 : 細菌感染反応場としてのヒト型CD59:ヒト細胞指向性コレステロール依存性細胞溶解毒素の受容体及びStreptococcus intermedius感染の宿主側トリガー因子としての役割, 第80回日本生化学会大会-第30回日本分子生物学会年会合同大会, 2007年12月. 中田 栄司, Gautier Arnaud, 宇都 義浩, 堀 均, Johnsson Kai : 直交性を有する蛋白質標識システムによる蛋白質間相互作用の解析, 第10回生命化学研究会シンポジウム, 2008年1月. 木村 禎亮, 河村 泰男, 上田 聡, 永澤 秀子, 宇都 義浩, 堀 均, 増永 慎一郎 : インテグリンを標的とする新規ボロンキャリアの分子設計, 第10回癌治療増感研究シンポジウム, 2008年2月. 皆巳 和賢, 宇都 義浩, 中江 崇, 中田 栄司, 永澤 秀子, 堀 均, 前澤 博 : ニトロイミダゾールアセトアミド誘導体による低酸素放射線増感効果, 第10回癌治療増感研究シンポジウム, 2008年2月. 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 : 連鎖球菌(S. intermedius)ClpP破壊株の作成とその表現型の解析, 第81回日本細菌学会総会, 2008年3月. 弘田 克彦, 鹿山 鎭男, 田端 厚之, 長宗 秀明, 小野 恒子, 三宅 洋一郎 : Intermedilysinにより誘導される非アポトーシス型細胞死と細胞内Ca2+濃度の変動, 第81回日本細菌学会総会, 2008年3月. 大国 寿士, 留目 優子, 高橋 秀実, 長宗 秀明 : Streptococcus mitis由来ヒト血小板凝集因子(Sm-hPAF)に関する研究, 第81回日本細菌学会総会, 2008年3月. 関矢 加智子, 安部 章夫, 長宗 秀明 : 溶血毒素ストレプトリジンOのドメイン3の膜貫入による溶血機構の超微形態学的解析, 第81回日本細菌学会総会, 2008年3月. 長宗 秀明, 友安 俊文, 田端 厚之 : ヒト特異的な細胞溶解毒素インターメディリシンの発現調節の遺伝学的解析, 第81回日本細菌学会総会, 2008年3月. 間世田 英明, 橋田 裕美子, 白井 昭博, 高麗 寛紀 : Serratia marcescensの抗菌剤耐性に関与する遺伝子の同定と解析, 第81回日本細菌学会総会, 2008年3月. 間世田 英明, 上手 麻希, 白井 昭博, 高麗 寛紀 : 緑膿菌多剤耐性化遺伝子mexTの機能解析, 第81回日本細菌学会総会, 2008年3月. 柴田 明奈, 中江 崇, 滝口 公康, 宇都 義浩, 中田 栄司, 永澤 秀子, 堀 均 : マクロファージ活性化因子GcMAFの糖鎖構造部位をミミックしたGalNAc-Thrデンドリマーの分子設計, 日本薬学会第128年会, 2008年3月. 白井 斉, 宇都 義浩, 大津木 護, 大友 直紀, 中田 栄司, 永澤 秀子, 堀 均 : イソプレノミクスを基盤としたトコフェロール生合成前駆体フィチル化キノールのLDL抗酸化剤分子設計, 日本薬学会第128年会, 2008年3月. 中島 宏一郎, 中江 崇, 柴田 明奈, 田中 智子, 宇都 義浩, 富永 正英, 前澤 博, 中田 栄司, 永澤 秀子, 堀 均 : がんによるグルコースの高い取り込みを利用した糖ハイブリッド低酸素細胞放射線増感剤の分子設計, 日本薬学会第128年会, 2008年3月. 一久 和弘, 中嶌 瞳, 宇都 義浩, 永澤 秀子, 中田 栄司, 杉本 弘, 城 宜嗣, 堀 均 : 低酸素腫瘍を標的としたTirapazamineハイブリッド型新規IDO阻害剤の分子設計, 日本薬学会第128年会, 2008年3月. 百瀬 郁理, 中山 真一, 佐々木 有紀, 宇都 義浩, 中田 栄司, 永澤 秀子, 谷本 加奈子, 藤多 哲朗, 堀 均 : 新規血管新生阻害剤の開発を目指したFTY720アセチレニックアナログの分子設計, 日本薬学会第128年会, 2008年3月. 安部 千秋, 佐々木 有紀, 宇都 義浩, 遠藤 良夫, 中田 栄司, 永澤 秀子, 堀 均 : 鶏卵胚を用いた酸化的血管障害に対するin vivo抗酸化活性評価法の構築, 日本薬学会第128年会, 2008年3月. 岩木 孝晴, 稲田 俊行, 榎本 幸浩, 小林 拓, 須藤 智美, 上田 聡, 宇都 義浩, 堀 均, 永澤 秀子 : 血管新生阻害及び転移抑制作用をめざすhypoxic cytotoxinの分子設計, 日本薬学会第128年会, 2008年3月. 湯浅 恵造, 長浜 正巳, 松田 佳子, 辻 明彦 : サチライシン様プロプロテインコンベルターゼPACE4は軟骨分化に必須である, 日本農芸化学会2008年度大会, 2008年3月. 中田 栄司, Gautier Arnaud, 宇都 義浩, 堀 均, Johnsson Kai : 直交性を有する蛋白質標識システムを利用した細胞内蛋白質間相互作用の検出, 日本化学会第88春季年会, 2008年3月. 間世田 英明, 小林 弘明, 土井 嘉亮, 岡野 邦宏, 高麗 寛紀, 杉浦 則夫, 小林 達彦 : ミクロキスチン分解酵素MlrAのトポロジー解析, 大会講演要旨集(2008・名古屋), 2008年3月. 田端 厚之, 三好 宗一郎, 友安 俊文, 長宗 秀明 : 宿主細胞膜構造がStreptococcus intermediusのヒト細胞感染に及ぼす影響, 第81回日本細菌学会総会, 2008年3月. 高麗 寛紀 : バイオサイドの現状と将来, 日本防菌防黴学会第35回通常総会付設講演会, 2007年5月. 高麗 寛紀, 長宗 秀明 : 高機能性ジェミニ型殺菌剤の分子設計, 神戸学院大学ライフサイエンス産業連携研究センター研究成果発表会, 2007年8月. 堀 均, 中田 栄司, 宇都 義浩, 永澤 秀子 : 酸化ストレスを標的とした薬剤・治療法, 株式会社 診断と治療社, 東京, 2008年6月. 高麗 寛紀 : カビ対策マニュアル(分担), 文部科学省, 東京, 2008年10月. Taro Mito and Sumihare Noji : The two-spotted cricket Gryllus bimaculatus, Cold Spring Harbor Laboratory Press, New York, 2009. 宇都 義浩, 中田 栄司, 永澤 秀子, 堀 均 : ハイポキシアを標的とした抗癌剤, 株式会社 羊土社, 東京, 2009年2月. 堀 均 : ステッドマン ポケット医学略語辞典 ,高久史麿総監修,ステッドマン ポケット医学略語辞典編集委員会, 株式会社メジカルビュー社, 東京, 2009年3月. 板東 一宏, 河野 充憲, 黒田 康文, 草刈 眞一, 山崎 基嘉, 前田 拓也, 高麗 寛紀 : トマトロックウール栽培における銀担持光触媒を利用した殺菌装置の殺菌効果と収量,品質,培養液無機成分濃度に及ぼす影響, 園芸学研究, Vol.7, No.2, 309-315, 2008年. Yoshihiro Uto, Hideko Nagasawa, Cheng-Zhe Jin, Shinichi Nakayama, Ayako Tanaka, Saori Kiyoi, Hitomi Nakashima, Mariko Shimamura, Seiichi Inayama, Tomoya Fujiwara, Yoshio Takeuchi, Yoshimasa Uehara, Kenneth L. Kirk, Eiji Nakata and Hitoshi Hori : Design of antiangiogenic hypoxic cell radiosensitizers: 2-Nitroimidazoles containing a 2-aminomethylene-4-cyclopentene-1,3-dione moiety, Bioorganic & Medicinal Chemistry, Vol.16, No.11, 6042-6053, 2008. Liu Dali, Hiromichi Yumoto, Keiji Murakami, Katsuhiko Hirota, Tsuneko Ono, Hideaki Nagamune, Shizuo Kayama, Takashi Matsuo and Yoichiro Miyake : The essentiality and involvement of Streptococcus intermedius histone-like DNA-binding protein in bacterial viability and normal growth, Molecular Microbiology, Vol.68, No.5, 1268-1282, 2008. Nobutake Tamai, Takayuki Matsui, Nobutaka Moribayashi, Masaki GOTO, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Cholesterol Suppresses Pressure-induced Interdigitation of Dipalmitoylphosphatidylcholine Bilayer Membrane, Chemistry Letters, Vol.37, No.6, 604-605, 2008. Kaori Tada, Masaki GOTO, Nobutake Tamai, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Thermotropic and barotropic phase transitions of dilauroylphosphatidylcholine bilayer, Chemistry and Physics of Lipids, Vol.153, No.2, 138-143, 2008. Nobutake Tamai, Maiko Uemura, Tetsuya Takeichi, Masaki GOTO, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : A new interpretation of eutectic behavior for distearoylphosphatidylcholine-cholesterol binary bilayer membrane, Biophysical Chemistry, Vol.135, No.1-3, 95-101, 2008. Y Ohsawa, T Okada, A Kuga, S Hayashi, T Murakami, K Tsuchida, Sumihare Noji and Y Sunada : Caveolin-3 regulates myostatin signaling. Mini-review, Acta Myologica : Myopathies and Cardiomyopathies, Vol.27, 19-24, 2008. Sayuri Tomonari, K Migita, A Takagi, Sumihare Noji and Hideyo Ohuchi : Expression patterns of the opsin 5-related genes in the developing chicken retina, Developmental Dynamics, Vol.237, No.7, 1910-1922, 2008. Taro Mito, Taro Nakamura, Isao Sarashina, CC Chang, S Ogawa, Hideyo Ohuchi and Sumihare Noji : Dynamic expression patterns of vasa during embryogenesis in the cricket Gryllus bimaculatus, Development Genes and Evolution, Vol.218, No.7, 381-387, 2008. T Nakamura, Taro Mito, K Miyawaki, Hideyo Ohuchi and Sumihare Noji : EGFR signaling is required for re-establishing the proximodistal axis during distal leg regeneration in the cricket Gryllus bimaculatus nymph, Developmental Biology, Vol.319, No.1, 46-55, 2008. Shinichi Nakayama, Yoshihiro Uto, Kanako Tanimoto, Yasuhiro Okuno, Yuki Sasaki, Hideko Nagasawa, Eiji Nakata, Ken Arai, Kaori Momose, Tetsuro Fujita, Toshihiro Hashimoto, Yasuko Okamoto, Yoshinori Asakawa, Satoru GOTO and Hitoshi Hori : TX-2152: A conformationally rigid and electron-rich diyne analogue of FTY720 with in vivo antiangiogenic activity, Bioorganic & Medicinal Chemistry, Vol.16, No.16, 7705-7714, 2008. Y Moriyama, T Sakamoto, SG Karpova, A Matsumoto, Sumihare Noji and K Tomioka : RNA interference of the clock gene period disrupts circadian rhythms in the cricket Gryllus bimaculatus, Journal of Biological Rhythms, Vol.23, No.4, 308-318, 2008. Hitomi Nakashima, Yoshihiro Uto, Eiji Nakata, Hideko Nagasawa, Kazuhiro Ikkyu, Noriko Hiraoka, Kouichiro Nakashima, Yuki Sasaki, Hiroshi Sugimoto, Yoshitsugu Shiro, Toshihiro Hashimoto, Yasuko Okamoto, Yoshinori Asakawa and Hitoshi Hori : Synthesis and biological activity of 1-methyl-tryptophan-tirapazamine hybrids as hypoxia-targeting indoleamine 2,3-dioxygenase inhibitors, Bioorganic & Medicinal Chemistry, Vol.16, No.18, 8661-8669, 2008. Kotaro Miyake, Mitsuo Shimada, Masanori Nishioka, Koji Sugimoto, Erdenebulgan Batmunkh, Yoshihiro Uto, Hideko Nagasawa and Hitoshi Hori : The novel hypoxic cell radiosensitizer, TX-1877 has antitumor activity through suppression of angiogenesis and inhibits liver metastasis on xenograft model of pancreatic cancer., Cancer Letters, Vol.272, No.2, 325-335, 2008. 松木 均, 多田 佳織, 後藤 優樹, 玉井 伸岳, 金品 昌志 : リン脂質膜の非二分子膜形成に対する熱力学的考察, 高圧バイオサイエンスとバイオテクノロジー, Vol.2, No.1, 61-67, 2008年. 後藤 優樹, 戸田 雅隆, 玉井 伸岳, 松木 均, 金品 昌志 : 高圧力下におけるジノナデカノイルホスファチジルコリン二分子膜の相挙動, 高圧バイオサイエンスとバイオテクノロジー, Vol.2, No.1, 68-74, 2008年. 金品 昌志, 後藤 優樹, 多田 佳織, 玉井 伸岳, 松木 均 : エーテル結合型リン脂質における指組み構造形成, 高圧バイオサイエンスとバイオテクノロジー, Vol.2, No.1, 75-81, 2008年. Nobutake Tamai, Maiko Uemura, Masaki GOTO, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Lateral phase separation in cholesterol/diheptadecanoylphosphatidylcholine binary bilayer membrane, Colloids and Surfaces B:Biointerfaces, Vol.65, No.2, 213-219, 2008. 白井 昭博, 住友 倫子, 岡村 菜穂, 大久保 彰洋, 湯浅 明彦, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : 銀担持アクリル繊維を含む抗菌紙の魚病原因細菌に対する殺菌特性, 防菌防黴誌, Vol.36, No.9, 579-585, 2008年. Keizo Yuasa, Shin Yamagami, Masami Nagahama and Akihiko Tsuji : Trafficking of cGMP-dependent protein kinase II via interaction with Rab11, Biochemical and Biophysical Research Communications, Vol.374, No.3, 522-526, 2008. Kai Sun, Nobuko Suzuki, Zheyu Li, Ryoko Araki, Kosei Ueno, Saulius Juodkazis, Masumi Abe, Sumihare Noji and Hiroaki Misawa : Electrophoretic chip for fractionation of selective DNA fragment, Electrophoresis, Vol.29, No.19, 3959-3963, 2008. Naozumi Ishimaru, Rieko Arakaki, Satoko Yoshida, Akiko Yamada, Sumihare Noji and Yoshio Hayashi : Expression of the retinoblastoma protein RbAp48 in exocrine glands leads to Sjögren's syndrome-like autoimmune exocrinopathy., The Journal of Experimental Medicine, Vol.205, No.12, 2915-2927, 2008. Yoshio Takeuchi, Tomoya Fujiwara, Yoshihito Shimone, Hideki Miyataka, Toshio Satoh, Kenneth L. Kirk and Hitoshi Hori : Possible involvement of radical intermediates in the inhibition of cysteine proteases by allenyl esters and amides, Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, Vol.18, No.23, 6202-6205, 2008. Yayoi Kikuchi, Hiroko Saika, Keizo Yuasa, Masami Nagahama and Akihiko Tsuji : Isolation and Biochemical Characterization of Two Forms of RD21 from Cotyledons of Daikon Radish (Raphanus sativus)., The Journal of Biochemistry, Vol.144, No.6, 789-798, 2008. Akihiko Tsuji, Yayoi Kikuchi, Kentaro Ogawa, Hiroko Saika, Keizo Yuasa and Masami Nagahama : Purification and characterization of cathepsin B-like cysteine protease from cotyledons of daikon radish, Raphanus sativus, The FEBS Journal, Vol.275, No.21, 5429-5443, 2008. Hideyo Ohuchi, A Hamada, H Matsuda, A Takagi, M Tanaka, J Aoki, H Arai and Sumihare Noji : Expression patterns of the lysophospholipid receptor genes during mouse early development, Developmental Dynamics, Vol.237, No.11, 3280-3294, 2008. Shuntaro Ito, Hideaki Nagamune, Haruki Tamura and Yasuo Yoshida : Identification and molecular analysis of betaC-S lyase producing hydrogen sulfide in Streptococcus intermedius., Journal of Medical Microbiology, Vol.57, No.11, 1411-1419, 2008. Kaori Tada, Kensuke Saito, Masaki GOTO, Nobutake Tamai, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : High-pressure study on bilayer phase behavior of oleoylmyristoyl- and myristoyloleoyl-phosphatidylcholines, Biophysical Chemistry, Vol.138, No.1-2, 36-41, 2008. A Urasaki, Taro Mito, Sumihare Noji, R Ueda and K Kawakami : Transposition of the vertebrate Tol2 transposable element in Drosophila melanogaster, Gene, Vol.425, No.1-2, 64-68, 2008. Y Moriyama, T Sakamoto, A Matsumoto, Sumihare Noji and K Tomioka : Functional analysis of the circadian clock gene period by RNA interference in nymphal crickets Gryllus bimaculatus, Journal of Insect Physiology, Vol.55, No.2, 183-187, 2009. Yoshihiro Uto, Daisuke Koyama, Mamoru Otsuki, Naoki Otomo, Tadashi Shirai, Chiaki Abe, Eiji Nakata, Hideko Nagasawa and Hitoshi Hori : A chemical biosynthesis design for an antiatherosclerosis drug by acyclic tocopherol intermediate analogue based on "isoprenomics", Advances in Experimental Medicine and Biology, Vol.645, 109-114, 2009. Kazuto Ohkura, Yuki Kawguchi, Yasuo Watanabe, Yasuhiro Masubuchi, Yasuo Shinohara and Hitoshi Hori : Flexible Structure of Cytochrome P450: Promiscuity of Ligand Binding in the CYP3A4 Heme Pocket, Anticancer Research, Vol.29, No.3, 935-942, 2009. Takuya Yanagino, Keizo Yuasa, Masami Nagahama, Yoshiko Matsuda and Akihiko Tsuji : Transcriptional Regulation of Fibrillin-2 Gene by E2F Family Members in Chondrocyte Differentiation, Journal of Cellular Biochemistry, Vol.106, No.4, 580-588, 2009. Masami Nagahama, Machi Ohnishi, Yumiko Kawate, Takayuki Matsui, Hitomi Miyake, Keizo Yuasa, Katsuko Tani, Mitsuo Tagaya and Akihiko Tsuji : UBXD1 is a VCP-interacting protein that is involved in ER-associated degradation, Biochemical and Biophysical Research Communications, Vol.382, No.2, 303-308, 2009. Akihiro Shirai, Tomoko Sumitomo, Mayuko Kurimoto, Hideaki Maseda and Hiroki Kourai : The mode of the antifungal activity of gemini-pyridinium salt against yeast, Biocontrol Science, Vol.14, No.1, 13-20, 2009. Shanta M. Messerli, Mok-Ryeon Ahn, Kazuhiro Kunimasa, Miyako Yanagihara, Tomoki Tatefuji, Ken Hashimoto, Victor Mautner, Yoshihiro Uto, Hitoshi Hori, Shigenori Kumazawa, Kazuhiko Kaji, Toshiro Ohta and Hiroshi Maruta : Artepillin C (ARC) in Brazilian green propolis selectively blocks oncogenic PAK1 signaling and suppresses the growth of NF tumors in mice, Phytotherapy Research, Vol.23, No.3, 423-427, 2009. 宇都 義浩, 小山 大輔, 大友 直紀, 安部 千秋, 白井 斉, 中田 栄司, 堀 均 : イソプレン側鎖を有する植物成分のex vivo 有機合成とその生理活性の評価, 徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部研究報告, No.53, 52-56, 2008年. 中西 郁夫, 宇都 義浩, 大久保 敬, 白井 斉, 中田 栄司, 永澤 秀子, 堀 均, 福原 潔, 奥田 晴宏, 伊古田 暢夫, 福住 俊一, 小澤 俊彦, 安西 和紀 : ビタミンEの生合成前駆体およびその非環状類縁体のラジカル消去速度, ビタミンE研究の進歩Ⅷ, 83-87, 2009年. 金品 昌志, 松木 均, 玉井 伸岳 : リン脂質二分子膜における圧力誘起指組み構造形成, 高圧力の科学と技術, Vol.18, No.2, 110-118, 2008年5月. 長宗 秀明 : アンギノーサス群連鎖球菌の病原因子, 日本細菌学雑誌, Vol.63, No.2-4, 425-435, 2008年6月. 高麗 寛紀 : 抗カビ剤と抗カビ製品の今日, かびと生活, Vol.1, No.4, 8-11, 2009年1月. Hiroki Kourai : Weaving a safer future, --- Antibacterial textiles ---, ISO Focus, Vol.6, No.2, 28-30, Feb. 2009. Atsushi Tabata, Shizuka Saito, Eriko Sakakura, Yuki Shinohara, Soichiro Miyoshi, Kou Fukushima, Toshifumi Tomoyasu, Hisashi Ohkuni and Hideaki Nagamune : Streptococcus mitis-derived human platelet aggregation factor is a novel type of cholesterol-dependent cytolysin that recognizes dual receptors, cholesterol and human CD59., XVII Lancefield International Symposium on Streptococci & Streptococcal Diseases, Porto Heli, Greece, Jun. 2008. Hiromichi Yumoto, Liu Dali, Keiji Murakami, Katsuhiko Hirota, Hideaki Nagamune, Shizuo Kayama, Takashi Matsuo and Yoichiro Miyake : Gene-regulatory and Physiological Functions of Histone-like Protein from Streptococci, 86th General Session and Exhibition of the International Association for Dental Research, Toronto (Canada), Jul. 2008. Nao Kinouchi, Yutaka Osawa, Naozumi Ishimaru, Yoshio Hayashi, Keiji Moriyama, Sumihare Noji and Eiji Tanaka : Atelocollagen-mediated lapplications of myostatin-targeting siRNA increase skeletal muscle mass, 86th IADR, Toronto, Jul. 2008. Yoshihiro Uto, Chiaki Abe, Yoshio Endo, Eiji Nakata, Hideko Nagasawa and Hitoshi Hori : Development of an in vivo evaluation system of antioxidants for their vascular protective activities using the chick embryo chorioallantoic membrane, ISOTT2008 (2008 International Society on Oxygen Transport to Tissue Conference), Sapporo, Aug. 2008. Hitomi Nakashima, Kazuhiro Ikkyu, Kouichiro Nakashima, Keiichiro Sano, Yoshihiro Uto, Eiji Nakata, Hideko Nagasawa, Hiroshi Sugimoto, Yoshitsugu Shiro, Yoshinori Nakagawa and Hitoshi Hori : Design of novel hypoxia-targeting IDO hybrid inhibitors conjugated with an unsubstituted L-Trp as an IDO affinity moiety, ISOTT2008 (2008 International Society on Oxygen Transport to Tissue Conference), Sapporo, Aug. 2008. Susilowati Heni, Hirohiko Okamura, Katsuhiko Hirota, Kaya Yoshida, Keiji Murakami, Atsushi Tabata, Hideaki Nagamune, Tatsuji Haneji and Yoichiro Miyake : The molecular mechanism for Streptococcus intermedius intermedilysin-induced cell death inhuman cholangiocellular carcinoma cells, International Joint Symposium Frontier in Biomedical Sciences: From Genes to Applications, Yogyakarta, Nov. 2008. 垣口 貴沙, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 : ヒト特異的な細胞溶解毒素インターメディリシン(ILY)の膜孔形成に関わる部分構造に関する解析, 第49回日本生化学会中国・四国支部例会, 2008年5月. 石川 洋子, 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 : サルモネラ属細菌が保有する小型分子シャペロンAgsAの機能解析, 第49回日本生化学会中国・四国支部例会, 2008年5月. 辻 明彦, 雑賀 裕子, 菊池 弥生, 湯浅 恵造, 長浜 正巳 : 植物カテプシンB様システインプロテアーゼと動物カテプシンBの比較生化学, 第49回日本生化学会中国・四国支部例会, 2008年5月. 宇都 義浩, 中江 崇, 佐々木 有紀, 安部 千秋, 中島 宏一郎, 新元 優也, 佐野 圭一郎, 遠藤 良夫, 皆巳 和賢, 前澤 博, 中田 栄司, 永澤 秀子, 堀 均 : 次世代動物実験系としての腫瘍移植鶏卵の構築と放射線照射による腫瘍成長阻害活性, 第14回癌治療増感研究会, 2008年6月. 宇都 義浩, 大津木 護, 白井 斉, 山下 洋平, 中田 栄司, 永澤 秀子, 堀 均 : イソプレノミクスを基盤とするプレニル化3,4-ジヒドロキシケイ皮酸誘導体の分子設計とLDL抗酸化活性, 第61回 日本酸化ストレス学会学術集会, 2008年6月. 皆巳 和賢, 宇都 義浩, 中江 崇, 中田 栄司, 永澤 秀子, 堀 均, 前澤 博 : 低酸素細胞に対するニトロイミダゾールアセトアミド誘導体の放射線増感効果, 第47回日本医学放射線学会生物部会学術大会, 2008年6月. 弘田 克彦, Heni Susilowati, 岡村 裕彦, 吉田 賀弥, 田端 厚之, 鹿山 鎭男, 湯本 浩通, 羽地 達次, 長宗 秀明, 小野 恒子, 三宅 洋一郎 : Intermedilysinにより誘導されるカルシウム振動と胆管上皮細胞死, 第17回Lancefielfレンサ球菌研究会 2008, 2008年7月. 田端 厚之, 齋藤 静香, 坂倉 永里子, 鈴木 圭祐, 山本 泰裕, 篠原 由樹, 福島 江, 友安 俊文, 大国 寿士, 長宗 秀明 : ヒトCD59指向性コレステロール依存性細胞溶解毒素の受容体認識特性に関する検討, 第17回 Lancefieldレンサ球菌研究会, 2008年7月. 廣島 理樹, 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 : ヒト特異的細胞溶解毒素インターメディリシンの発現調節機構の解析, 第17回 Lancefieldレンサ球菌研究会, 2008年7月. 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 : 連鎖球菌属が産生するコレステロール依存性細胞溶解毒素の受容体認識における多様性, 第2回 細菌学若手コロッセウム, 2008年8月. 下村 直行, 矢野 大輝, 山中 卓, 城山 和己, 寺西 研二, 宇都 義浩, 堀 均 : 固形腫瘍に対するナノ秒パルス電界印加実験, 平成20年電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集, 227, 2008年8月. 長浜 正巳, 大西 満智, 湯浅 恵造, 辻 明彦 : 小胞体異常タンパク質分解におけるVCP/p97結合タンパク質UBXD1の役割, 第13回病態と治療におけるプロテアーゼとインヒビター学会, 2008年8月. 湯浅 恵造, 泰地 裕美, 長浜 正巳, 松田 佳子, 辻 明彦 : 軟骨分化過程におけるサチライシン様プロプロテインコンベルターゼPACE4の機能解析, 第13回病態と治療におけるプロテアーゼとインヒビター学会, 2008年8月. 白井 昭博, 小野 勉, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : 新規gemini型グリシンベタインの合成とその抗菌特性, 第35回日本防菌防黴学会年次大会, 2008年9月. 室巻 良彦, 白井 昭博, 森下 裕生, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : ジェミニ型第四アンモニウム塩の環境毒性および抗菌性の評価, 第35回日本防菌防黴学会年次大会, 2008年9月. 森下 裕生, 室巻 良彦, 白井 昭博, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : ジェミニ型第四アンモニウム塩の毒性・抗菌活性の定量的構造活性相関解析, 第35回日本防菌防黴学会年次大会, 2008年9月. 谷村 賢一, 白井 昭博, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : 徐放型固定化殺菌剤の合成とその特性, 第35回日本防菌防黴学会年次大会, 2008年9月. 冨脇 真理, 白井 昭博, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : エステル結合型疎水性基を有する新規抗菌剤の合成と抗菌活性, 第35回日本防菌防黴学会年次大会, 2008年9月. 大徳 桃子, 白井 昭博, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : 新規ハイブリット型第四アンモニウム塩の合成, 第35回日本防菌防黴学会年次大会, 2008年9月. 藤岡 耕太郎, 白井 昭博, 高麗 寛紀, 斉藤 美佳子, 松岡 英明 : 超深焦点可変域顕微システムを使用した抗菌加工固相表面の抗菌作用機作の迅速評価方法の検討, 第35回日本防菌防黴学会年次大会, 2008年9月. 曽我 部咲, 岡崎 貴世, 高麗 寛紀, 松村 佳奈枝, 加藤 一郎, 沢村 信一 : 冷茶と保存容器に関する調査, 日本防菌防黴学会 第35回年次大会, 2008年9月. 岡崎 貴世, 曽我 部咲, 高麗 寛紀, 松村 佳奈枝, 加藤 一郎, 沢村 信一 : 冷茶用容器の衛生管理状態に関する調査および検討, 日本防菌防黴学会 第35回年次大会, 2008年9月. 城山 和己, 矢野 大輝, 寺西 研二, 下村 直行, 宇都 義浩, 堀 均 : ナノ秒パルスパワーの腫瘍へのインビボ印加実験, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 25, 2008年9月. 三好 宗一郎, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 : Streptococcus intermediusのヒト細胞感染現象におけるインターメディリシンと宿主細胞膜構造の役割, 第61回日本細菌学会中国・四国支部総会, 2008年10月. 田端 厚之, 齋藤 静香, 坂倉 永里子, 鈴木 圭祐, 篠原 由樹, 福島 江, 友安 俊文, 大国 寿士, 長宗 秀明 : コレステロール及びヒト型CD59を受容体とするCholesterol-dependent cytolysin:Sm-hPAFのコレステロール認識特性に関する検討, 第61回日本細菌学会中国・四国支部総会, 2008年10月. 橋田 裕美子, 間世田 英明, 白井 昭博, 高麗 寛紀 : 多剤耐性Serratia marcescensの抗菌剤耐性に関与する遺伝子の同定, 第61回日本細菌学会中国・四国支部総会, 2008年10月. 上手 麻希, 間世田 英明, 白井 昭博, 高麗 寛紀 : 緑膿菌多剤排出ポンプMexEF-OprNの発現に及ぼすmvaT遺伝子の効果, 第61回日本細菌学会中国・四国支部総会, 2008年10月. 弘田 克彦, 鹿山 鎭男, 田端 厚之, 長宗 秀明, 小野 恒子, 三宅 洋一郎 : Intermedilysinにより誘導されるヒト培養胆管上皮細胞死とgp210の細胞内分布の変動, 第61回日本細菌学会中国・四国支部総会, 2008年10月. 宇都 義浩, 遠藤 良夫, 前澤 博, 永澤 秀子, 堀 均 : 腫瘍移植鶏卵を用いたin vivo放射線増感活性評価モデルの開発, 第67回 日本癌学会学術総会, 2008年10月. 堀 均, 宇都 義浩, 永澤 秀子, 島村 真里子, 稲山 誠一, 上原 至雅 : 2-アミノメチレン-4-シクロペンテン-1,3-ジオン構造を有する抗血管新生低酸素細胞放射線増感剤の創製, 第67回 日本癌学会学術総会, 2008年10月. 室巻 良彦, 白井 昭博, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : ジェミニ型第四アンモニウム塩の安全性評価, 第121回徳島生物学会, 2008年11月. 森下 裕生, 白井 昭博, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : 無機/有機ハイブリッド抗菌剤の収着・徐放性に関する研究, 日本防菌防黴学会2008年度若手の会, 2008年11月. 上田 昭子, 橘 あゆみ, 白井 昭博, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : 真菌類に対するジェミニ型第四アンモニウム塩の作用機構, 日本防菌防黴学会2008年度若手の会, 2008年11月. 垣口 貴沙, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 : ヒト特異的な細胞溶解毒素インターメディリシンの膜孔形成に関与する分子構造の解析, 第120回徳島生物学会, 2008年11月. 石川 洋子, 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 : サルモネラ属細菌が保有する小型分子シャペロンAgsAのN末端とC末端領域の機能解析, 第31回日本分子生物学会年会 第81回日本生化学会大会 合同大会, 2008年12月. 廣島 理樹, 友安 俊文, 小南 章, 田端 厚之, 菊池 賢, 佐々木 崇, 馬場 理, 平松 啓一, 長宗 秀明 : Streptococcus intermediusが保有するヒト特異的細胞溶解毒素インターメディリシンをコードするily遺伝子のプロモーター領域の解析, 第31回日本分子生物学会年会 第81回日本生化学会大会 合同大会, 2008年12月. 坂倉 永里子, 田端 厚之, 齋藤 静香, 友安 俊文, 長宗 秀明 : 癌標的化毒素を用いた癌療法のための効果的DDSの開発, 第31回日本分子生物学会年会 第81回日本生化学会大会 合同大会, 2008年12月. 齋藤 静香, 田端 厚之, 坂倉 永里子, 鈴木 圭祐, 垣口 貴沙, 篠原 由樹, 福島 江, 友安 俊文, 大国 寿士, 長宗 秀明 : コレステロール依存性細胞溶解毒素の受容体認識特性に関する検討, 第31回日本分子生物学会年会 第81回日本生化学会大会 合同大会, 2008年12月. 伊藤 真理, 小野 恒子, 松浦 千惠子, 鹿山 鎭男, 三宅 洋一郎, 山本 明毅, 谷口 友伯, 長宗 秀明 : 緑膿菌臨床分離株のバイオフィルム形成におけるcyclic-di-GMPの関与について, 第32回徳島県医学検査学会, 2008年12月. 長目 健, 湯浅 恵造, 山上 真, 長浜 正巳, 辻 明彦 : cGMP依存性プロテインキナーゼとRhoエフェクターRhotekinとの相互作用の解析, 第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学大会合同大会, 2008年12月. 湯浅 恵造, 山上 真, 長目 健, 長浜 正巳, 辻 明彦 : II型cGMP依存性プロテインキナーゼと小胞輸送制御因子Rab11bとの相互作用の解析, 第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学大会合同大会, 2008年12月. 菊池 弥生, 湯浅 恵造, 長浜 正巳, 辻 明彦 : 植物システインプロテアーゼRD21の精製と生化学的性質の解析, 第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学大会合同大会, 2008年12月. 辻 明彦, 菊池 弥生, 雑賀 裕子, 湯浅 恵造, 長浜 正巳 : オクルーディングループ構造の違いによる植物カテプシンBの特性, 第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学大会合同大会, 2008年12月. 宇都 義浩, 安部 千秋, 新元 優也, 中江 崇, 中島 宏一郎, 佐野 圭一郎, 遠藤 良夫, 皆巳 和賢, 前澤 博, 増永 慎一郎, 中田 栄司, 堀 均 : 腫瘍移植鶏卵を用いた in ovo 放射線増感活性評価系の確立, 第11回癌治療増感研究シンポジウム, 2009年2月. 鹿山 鎭男, 小野 恒子, 山本 明毅, 谷口 友伯, 弘田 克彦, 長宗 秀明, 三宅 洋一郎 : 緑膿菌Quorum sensing機構とrpoS遺伝子がofloxacin抵抗性に及ぼす影響について, 第82回日本日本細菌学会総会, 2009年3月. 山本 明毅, 小野 恒子, 鹿山 鎭男, 谷口 友伯, 弘田 克彦, 長宗 秀明, 三宅 洋一郎 : 緑膿菌における抗菌薬抵抗性とQuorum sensing機構に関する研究 ∼蛍光染色法による解析∼, 第82回日本細菌学会総会, 2009年3月. 谷口 友伯, 鹿山 鎭男, 山本 明毅, 小野 恒子, 弘田 克彦, 三宅 洋一郎, 長宗 秀明 : 緑膿菌臨床分離株の付着表現型におけるcyclic-di-GMPの関与について, 第82回日本日本細菌学会総会, 2009年3月. 弘田 克彦, 鹿山 鎭男, 湯本 浩通, 田端 厚之, 長宗 秀明, 小野 恒子, 三宅 洋一郎 : Intermedilysinにより誘導される小胞体異常とgp210の細胞内分布の変動, 第82回日本日本細菌学会総会, 2009年3月. 上手 麻希, 間世田 英明, 白井 昭博, 高麗 寛紀 : 緑膿菌多剤排出ポンプMexEF-OprNの発現制御の解析, 第82回日本細菌学会総会, 2009年3月. 橋田 裕美子, 間世田 英明, 白井 昭博, 高麗 寛紀 : 多剤耐性Serratia marcescens の抗菌剤耐性に関与する遺伝子の同定, 第82回日本細菌学会総会, 2009年3月. 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 : Streptooccus intermediusのストレス誘導型シャペロンDnaKの機能解析, 第82回日本日本細菌学会総会, 2009年3月. 金 惠珍, 友安 俊文, 田端 厚之, 菅井 基行, 赤松 優, 長宗 秀明 : 融合PCRイムノクロマトグラフィーによる迅速細菌検査, 第82回日本細菌学会総会, 2009年3月. 垣口 貴沙, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 : ヒト特異的な細胞溶解毒素インターメディリシン(ILY)の膜孔形成を誘導する構造変化領域の解析, 第82回日本日本細菌学会総会, 2009年3月. 友安 俊文, 田端 厚之, 菊池 賢, 佐々木 崇, 馬場 理, 平松 啓一, 長宗 秀明 : カタボライト抑制因子CcpAによるヒト特異的細胞溶解毒素インターメディリシンの発現調節機構の解析, 第82回日本細菌学会総会, 2009年3月. 城山 和己, 矢野 大輝, 寺西 研二, 下村 直行, 宇都 義浩, 堀 均 : 腫瘍へのナノ秒パルスパワー印加インビボ実験, 平成21年電気学会全国大会講演論文集, 219, 2009年3月. 中西 郁夫, 宇都 義浩, 大久保 敬, 川島 知憲, 松本 謙一郎, MANDA Sushma, 堀 均, 福原 潔, 奥田 晴宏, 伊古田 暢夫, 小澤 俊彦, 安西 和紀 : ブラジル産プロポリスに含まれるフェノール性抗酸化物質およびその誘導体のラジカル消去機構, 日本薬学会第129年会, 2009年3月. 中江 崇, 宇都 義浩, 安部 千秋, 新元 優也, 金園 剛行, 中島 宏一郎, 佐野 圭一郎, 富永 正英, 前澤 博, 増永 慎一郎, 遠藤 良夫, 中田 栄司, 堀 均 : 腫瘍移植鶏卵モデルによる糖ハイブリッド低酸素細胞放射線増感剤TX-2244の腫瘍移行性, 日本薬学会第129年会, 2009年3月. 金園 剛行, 宇都 義浩, 中江 崇, 柴田 明奈, 中島 宏一郎, 佐野 圭一郎, 富永 正英, 前澤 博, 中田 栄司, 堀 均 : メチル化グルコース・糖ハイブリッド低酸素細胞放射線増感剤の分子設計, 日本薬学会第129年会, 2009年3月. 山下 洋平, 宇都 義浩, 大津木 護, 白井 斉, 中田 栄司, 堀 均 : プレニル化3,4-ジヒドロキシケイ皮酸(カフェ酸)誘導体のLDL抗酸化活性, 日本薬学会第129年会, 2009年3月. 辻 祐亮, 宇都 義浩, 中田 栄司, 永澤 秀子, 河野 悠介, 藤田 秀司, 千葉 一裕, 堀 均 : マクロファージ活性化に関わるGalNAcの結合様式, 日本薬学会第129年会, 2009年3月. 安部 千秋, 宇都 義浩, 遠藤 良夫, 中田 栄司, 堀 均 : 鶏卵胚を用いた静脈投与による致死率を指標としたin vivo抗酸化活性評価法の構築, 日本薬学会第129年会, 2009年3月. 新元 優也, 宇都 義浩, 遠藤 良夫, 安部 千秋, 中島 宏一郎, 佐野 圭一郎, 佐々木 有紀, 皆巳 和賢, 前澤 博, 増永 慎一郎, 中田 栄司, 堀 均 : 腫瘍移植鶏卵を用いた in ovo 放射線増感活性評価系の確立, 日本薬学会第129年会, 2009年3月. 佐野 圭一郎, 宇都 義浩, 中島 宏一郎, 中田 栄司, 山本 五郎, 堀 均 : 温熱療法;Radio FrequencyとThermal Hyperthermia の抗がん効果, 日本薬学会第129年会, 2009年3月. 三原 法秀, 林 慧, 岡部 泰之, 上田 聡, 奥田 健介, 宇都 義浩, 堀 均, 永澤 秀子 : 交差共役ケトン骨格を有する抗腫瘍性血管新生阻害剤の構造活性相関, 日本薬学会第129年会, 2009年3月. 湯浅 恵造, 長目 健, 山上 真, 長浜 正巳, 辻 明彦 : cGMP依存性プロテインキナーゼ結合タンパク質の同定および機能解析, 日本農芸化学会2009年度大会, 2009年3月. 中田 栄司, 行待 芳浩, 假屋園 大和, 任 仙光, 宇都 義浩, 堀 均 : 癌の低酸素環境を標的とした蛍光プローブの開発, 日本化学会第89春季年会, 2009年3月. 高麗 寛紀 : 「JIS L1902繊維製品の抗菌性試験方法・抗菌効果」がISO20743として登録, 日本防菌防黴学会第36回通常総会付設講演会, 2008年5月. 松木 均 : 大鵬薬品工業包括協定における研究紹介, 知的財産本部ニュース, Vol.10, 2-3, 2009年1月. 堀 均, 宇都 義浩, 永澤 秀子, 中田 栄司 : 酸素をターゲットとしたがんの治療, 朝倉書店, 東京, 2009年9月. 松木 均 : 熱量測定・熱分析ハンドブック(第2版), --- 5.4.9 脂質の相転移 ---, 丸善 株式会社, 東京, 2010年1月. Makoto Nishimoto, Takashi Hata, Masaki GOTO, Nobutake Tamai, Shoji Kaneshina, Hitoshi Matsuki and Issaku Ueda : Interaction modes of long-chain fatty acids in dipalmitoylphosphatidylcholine bilayer membrane: contrast to mode of inhalation anesthetics, Chemistry and Physics of Lipids, Vol.158, No.2, 71-80, 2009. T Takahashi, A Hamada, K Miyawaki, Y Matsumoto, Taro Mito, Sumihare Noji and M Mizunami : Systemic RNA interference for the study of learning and memory in an insect, Journal of Neuroscience Methods, Vol.179, No.1, 9-15, 2009. Kaori Tada, Eri Miyazaki, Masaki GOTO, Nobutake Tamai, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Barotropic and thermotropic bilayer phase behavior of positional isomers of unsaturated mixed-chain phosphatidylcholines, Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Biomembranes, Vol.1788, No.5, 1056-1063, 2009. Mok-Ryeon Ahn, Kazuhiro Kunimasa, Shigenori Kumazawa, Tsutomu Nakayama, Kazuhiko Kaji, Yoshihiro Uto, Hitoshi Hori, Hideko Nagasawa and Toshiro Ohta : Correlation between antiangiogenic activity and antioxidant activity of various components from propolis, Molecular Nutrition & Food Research, Vol.53, No.5, 643-651, 2009. M Okamoto, T Bito, Sumihare Noji and Hideyo Ohuchi : Subtype-specific expression of Fgf19 during horizontal cell development of the chicken retina, Gene Expression Patterns, Vol.9, No.5, 306-313, 2009. Keizo Yuasa, Tetsuya Masuda, Chihiro Yoshikawa, Masami Nagahama, Yoshiko Matsuda and Akihiko Tsuji : Subtilisin-like Proprotein Convertase PACE4 is Required for Skeletal Muscle Differentiation, The Journal of Biochemistry, Vol.146, No.3, 407-415, 2009. Koichi Takeda, You Sano, Sosaku Ichikawa, Yuuki Hirata, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Effect of a Local Anesthetic Lidocaine Hydrochloride on the Bilayer Structure of Phospholipids, Journal of Oleo Science, Vol.58, No.7, 369-377, 2009. T Bando, Taro Mito, Y Maeda, T Nakamura, F Ito, T Watanabe, Hideyo Ohuchi and Sumihare Noji : Regulation of leg size and shape by the Dachsous/Fat signalling pathway during regeneration, Development, Vol.136, No.13, 2235-2245, 2009. Tomoko Takahashi, Takanori Ida, Takahiro Sato, Yoshiki Nakashima, Yuki Nakamura, Akihiko Tsuji and Masayasu Kojima : Production of n-octanoyl-modified Ghrelin in Cultured Cells Requires Prohormone Proceeding Protease and Ghrelin O-acyltransferase, as well as n-octanoic Acid, The Journal of Biochemistry, Vol.146, No.5, 675-682, 2009. Koichi Takeda, Hiroko Okuno, Takashi Hata, Makoto Nishimoto, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Interdigitation and vesicle-to-micelle transformation induced by a local anesthetic tetracaine in phospholipids bilayers, Colloids and Surfaces B:Biointerfaces, Vol.72, No.1, 135-140, 2009. Makoto Nishimoto, Ukyo Komatsu, Nobutake Tamai, Michio Yamanaka, Shoji Kaneshina, Kenji Ogli and Hitoshi Matsuki : A comparative study on specific and nonspecific interactions in bovine serum albumin: thermal and volume effects of halothane and palmitic acid, Colloid and Polymer Science, Vol.287, No.8, 979-989, 2009. A Hamada, K Miyawaki, E Honda-sumi, K Tomioka, Taro Mito, Hideyo Ohuchi and Sumihare Noji : Loss-of-function analyses of the fragile X-related and dopamine receptor genes by RNA interference in the cricket Gryllus bimaculatus, Developmental Dynamics, Vol.238, No.8, 2025-2033, 2009. Eiji Nakata, Yukimachi Yoshihiro, Kariyazono Hirokazu, Im Seongwang, Abe Chiaki, Yoshihiro Uto, Hiroshi Maezawa, Hashimoto Toshihiro, Okamoto Yasuko and Hitoshi Hori : Design of a bioreductively-activated fluorescent pH probe for tumor hypoxia imaging, Bioorganic & Medicinal Chemistry, Vol.17, No.19, 6952-6958, 2009. Masaki GOTO, Shunsuke Ishida, Nobutake Tamai, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Chain asymmetry alters thermotropic and barotropic properties of phospholipid bilayer membranes, Chemistry and Physics of Lipids, Vol.161, No.2, 65-76, 2009. Agnieszka Broniec, Masaki GOTO and Hitoshi Matsuki : A Peculiar Phase Transition of Plasmalogen Bilayer Membrane under High Pressure, Langmuir, Vol.25, No.19, 11265-11268, 2009. Kotaro Miyake, Mitsuo Shimada, Masanori Nishioka, Koji Sugimoto, Erdenebulgan Batmunkh, Yoshihiro Uto, Hideko Nagasawa and Hitoshi Hori : Downregulation of matrix metalloprotease-9 and urokinase plasminogen activator by TX-1877 results in decreased tumor growth and metastasis on xenograft model of rectal cancer, Cancer Chemotherapy and Pharmacology, Vol.64, No.5, 885-892, 2009. Kazuto Ohkura, Hitoshi Hori and Yasuo Shinohara : Role of C-terminal region of yeast ADP/ATP carrier 2 protein: dynamics of flexible C-terminal arm., Anticancer Research, Vol.29, No.11, 4897-4900, 2009. Hideaki Maseda, Yumiko Hashida, Rumi Konaka, Akihiro Shirai and Hiroki Kourai : Mutational upregulation of a resistance-nodulation-cell division-type multidrug efflux pump, SdeAB, upon exposure to a biocide, cetylpyridinium chloride, and antibiotic resistance in Serratia marcescens, Antimicrobial Agents and Chemotherapy, Vol.53, No.12, 5230-5235, 2009. K Sun, N Suzuki, Z Li, R Araki, K Ueno, S Juodkazis, M Abe, Sumihare Noji and H Misawa : High-fidelity fractionation of ssDNA fragments differing in size by one-base on a spiral-channel electrophoretic chip, Electrophoresis, Vol.30, No.24, 4277-4284, 2009. Makoto Nishimoto, Tohru Morimitsu, Nobutake Tamai, Shoji Kaneshina, Hideaki Nagamune and Hitoshi Matsuki : Inhibition of anti-fluorescent probe monoclonal antibody by long-chain amphiphiles, Colloids and Surfaces B:Biointerfaces, Vol.75, No.1, 80-87, 2010. Keizo Yuasa, Shotaro Uehara, Masami Nagahama and Akihiko Tsuji : Transcriptional regulation of cGMP-dependent protein kinase II (cGK-II) in chondrocytes., Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, Vol.74, No.1, 44-49, 2010. Ismail Ismaliza Mohd Nor, Tsuyoshi Yuasa, Keizo Yuasa, Yuko Nambu, Makoto Nishimoto, Masaki GOTO, Hitoshi Matsuki, Masahiro Inoue, Masami Nagahama and Akihiko Tsuji : A critical role for highly conserved Glu610 residue of oligopeptidase B Tryoanosoma brucei in thermal stability, The Journal of Biochemistry, Vol.147, No.2, 201-211, 2010. Ikuko Haruta, Ken Kikuchi, Etsuko Hashimoto, Minoru Nakamura, Hiroshi Miyakawa, Katsuhiko Hirota, Noriyuki Shibata, Hidehito Kato, Yutaka Arimura, Yoichiro Kato, Takehiko Uchiyama, Hideaki Nagamune, Makio Kobayashi, Yoichiro Miyake, Keiko Shiratori and Junji Yagi : Long-term bacterial exposure can trigger nonsuppurative destructive cholangitis associated with multifocal epithelial inflammation., Laboratory Investigation; a Journal of Technical Methods and Pathology, Vol.90, No.4, 577-588, 2010. Kaori Tada, Masaki GOTO, Nobutake Tamai, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Pressure Effect on the Bilayer Phase Transition of Asymmetric Lipids with an Unsaturated Acyl Chain, Annals of the New York Academy of Sciences, Vol.1189, 77-85, 2010. Masaki GOTO, Masataka Kusube, Makoto Nisimoto, Nobutake Tamai, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Pressure Study on Symmetric and Asymmetric Phospholipid Bilayers: Effect of Vesicle Size on Prodan Fluorescence, Annals of the New York Academy of Sciences, Vol.1189, 68-76, 2010. Masataka Kusube, Takumi Nishino, Yuki Nishikawa, Masaki GOTO, Hitoshi Matsuki and Hitoshi Iwahashi : Recovery of Tobacco BY-2 Cells After Treatment of High Hydrostatic Pressure, Annals of the New York Academy of Sciences, Vol.1189, 139-142, 2010. 白井 昭博, 森下 裕生, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : ジェミニ型第四アンモニウム化合物を担持させた無機-有機ハイブリッド抗菌剤の開発, 防菌防黴誌, Vol.38, No.3, 133-142, 2010年. Douglas A. Kuntz, Shinichi Nakayama, Kayla Shea, Hitoshi Hori, Yoshihiro Uto, Hideko Nagasawa and David. R. Rose : Structural Investigation of the Binding of 5-Substituted Swainsonine Analogues to Golgi -Mannosidase II, ChemBioChem, Vol.11, No.5, 673-680, 2010. 松木 均, 玉井 伸岳 : リン脂質二重膜の圧力誘起指組み構造形成, コロイドアンドインターフェースコミュニケーション, Vol.34, No.2, 18-20, 2009年5月. 安部 千秋, 宇都 義浩, 遠藤 良夫, 新元 優也, 中島 宏一郎, 佐野 圭一郎, 佐々木 有紀, 皆巳 和賢, 前澤 博, 増永 慎一郎, 中田 栄司, 堀 均 : 次世代動物実験系としての腫瘍移植鶏卵の構築と放射線照射による腫瘍成長阻害活性, 放射線生物研究, Vol.44, No.2, 233-241, 2009年6月. 金品 昌志, 松木 均, 玉井 伸岳 : 高圧力下における脂質膜の構造転移と相挙動, 材料, Vol.58, No.6, 456-464, 2009年6月. 高麗 寛紀 : 抗かび加工繊維製品認証に向けて, 加工技術, Vol.44, No.7, 413, 2009年7月. 高麗 寛紀 : 抗かび加工繊維製品の抗かび効果評価方法のJIS化とISO化に向けて, 加工技術, Vol.44, No.8, 477-482, 2009年8月. 高麗 寛紀 : 繊維用抗かび剤の概要, 加工技術, Vol.44, No.9, 541-546, 2009年9月. 高麗 寛紀 : わかりやすい抗菌剤の基礎① 抗菌剤を使用するにあたっての基礎知識, 防菌防黴誌, Vol.37, No.11, 821-828, 2009年11月. 高麗 寛紀 : わかりやすい抗菌剤の基礎② 抗菌剤の種類と特性, 防菌防黴誌, Vol.37, No.12, 883-891, 2009年12月. 高麗 寛紀 : わかりやすい抗菌剤の基礎③ 新規抗菌剤の開発動向と抗菌剤の将来性, 防菌防黴誌, Vol.38, No.1, 43-51, 2010年1月. Akihiro Shirai, Yasuko Fumoto, Shou Nashino, Hideaki Maseda and Hiroki Kourai : Synthesis and antimicrobial properties of novel anionic heterocyclic surfactant derivatives of 5-alkyl-2-methyl-1,3-thiazole, 42nd IUPAC Congress: Chemistry Solutions, Vol.P206_018, Glasgow, Aug. 2009. Eiji Nakata, Yukimachi Yoshihiro, Nazumi Yoshijiro, Abe Chiaki, Yoshihiro Uto, Hiroshi Maezawa and Hitoshi Hori : Design of a Bioreductively-Activated Fluorescent pH Probe for Tumor Hypoxia Imaging, SJBC2009, Tokyo, Sep. 2009. Toshifumi Tomoyasu, Atsushi Tabata and Hideaki Nagamune : Functions of DnaK chaperone system in Streptococcus intermedius, Cell Stress Society International, Sapporo, Oct. 2009. Akihiko Tsuji : Characterization of proteases expressed in cotyledons of daikon radish during germination., 6th General Meeting of the International Proteolysis Society, Gold Coast, Oct. 2009. Susilowati Heni, Hirohiko Okamura, Katsuhiko Hirota, Kaya Yoshida, Atsushi Tabata, Hideaki Nagamune, Tatsuji Haneji and Yoichiro Miyake : Nuclear Translocation of NF-kB induced by Streptococcus intermedius intermedilysin, International Conference of Indonesian Society for Microbiology: Recent advances of Microbiology in Health, Agriculture, Bioindustry, Surabayai, Nov. 2009. Emi Kawakami, Nao Kinouchi, Yutaka Osawa, Naozumi Ishimaru, Hideyo Ohuchi, Yoshihide Sunada, Yoshio Hayashi, Eiji Tanaka and Sumihare Noji : Strategic study of atelocollagen-mediated application of mystatin-targeting siRNA for therapeutic use for muscular atrophy diseases, QOL International Congress, Niigata, Feb. 2010. Hitoshi Matsuki, Makoto Nishimoto, Kaori Tada, Masaki GOTO, Nobutake Tamai and Shoji Kaneshina : Thermodynamic characterization of bilayer-nonbilayer phase transitions of phospholipid membranes, Journal of Physics: Conference Series, Vol.215, No.1, 12160, Bristol, Mar. 2010. Makoto Nishimoto, Masaki GOTO, Nobutake Tamai, Hideaki Nagamune, Shoji Kaneshina and Hitoshi Matsuki : Effect of pressure on interactions of anti-fluorescent probe monoclonal antibody with a ligand and inhibitors, Journal of Physics: Conference Series, Vol.215, No.1, 12157, Bristol, Mar. 2010. Kaori Tada, Masaki GOTO, Nobutake Tamai, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Effect of pressure on the bilayer phase transitions of asymmetric lipids with an unsaturated acyl chain in sn-1 position, Journal of Physics: Conference Series, Vol.215, No.1, 12162, Bristol, Mar. 2010. Takuya Izumikawa, Yuko Nambu, Kazuyo Fujishige, Masaki GOTO, Nobutake Tamai, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Volume behaviour of dipalmitoylphosphatidylcholine bilayer membrane: pressure perturbation calorimetry and densitometry, Journal of Physics: Conference Series, Vol.215, No.1, 12163, Bristol, Mar. 2010. Nobutake Tamai, Masaki GOTO, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : A mechanism of pressure-induced interdigitation of lipid bilayers, Journal of Physics: Conference Series, Vol.215, No.1, 12161, Bristol, Mar. 2010. 辻 明彦, 湯浅 恵造, 泰地 裕美, 長浜 正巳 : 内軟骨性骨分化におけるBMP6の活性化機構, 第50回日本生化学会中国・四国支部例会, 2009年5月. 田端 厚之, 篠原 由樹, 友安 俊文, 長宗 秀明 : インターメディリシンの分子間相互作用に寄与する部分構造の解析, 第50回日本生化学会中国・四国支部例会, 2009年5月. 田端 厚之, 篠原 由樹, 鈴木 圭祐, 友安 俊文, 長宗 秀明 : インターメディリシンの膜孔形成に携わる分子構造と機能に関する解析, 第18回 Lancefieldレンサ球菌研究会, 2009年6月. 宇都 義浩, 安部 千秋, 山下 洋平, 田中 涼, 遠藤 良夫, 中田 栄司, 堀 均 : イソプレノミクスを基盤としたプレニル化フェニルプロパノイドの分子設計と発育鶏卵を用いたin ovo抗酸化活性の評価, 第62回日本酸化ストレス学会学術集会, 2009年6月. 宇都 義浩, 中江 崇, 安部 千秋, 新元 優也, 佐野 圭一郎, 遠藤 良夫, 富永 正英, 前澤 博, 中田 栄司, 堀 均 : 腫瘍移植鶏卵モデルによる糖ハイブリッド放射線増感剤の薬物動態解析, 第15回国際癌治療増感研究会, 2009年6月. 友安 俊文, 廣島 理樹, 今木 英統, 田端 厚之, 長宗 秀明 : Streptococcus intermediusのily発現調節機構の解析, 第18回 Lancefield レンサ球菌研究会, 2009年6月. 金 世洸, 前濱 慶祐, 鈴木 諭, 宇都 義浩, 中田 栄司, 堀 均, 前澤 博 : ピリミジン系核酸誘導体のチャイニーズハムスターV79細胞に対する放射線増感効果, 第48回日本医学放射線学会生物部会学術大会, 2009年7月. 堀 均, 宇都 義浩, 中田 栄司 : メディシナル・ブリゴラージュ:ハイポキシアを標的とした制がん剤の分子設計, 第39 回放射線による制癌シンポジウム, 2009年7月. 中田 栄司, 行待 芳浩, 安部 千秋, 宇都 義浩, 前澤 博, 堀 均 : 癌低酸素環境で選択的に機能する蛍光性pHプローブの開発, 生体機能関連若手の会サマースクール2009, 2009年7月. 友安 俊文, 田端 厚之, 菊池 賢, 佐々木 崇, 馬場 理, 平松 啓一, 長宗 秀明 : Streptococcus intermediusが産生するヒト特異的細胞溶解毒素インターメディリシンの発現調節機構の解析, 第56回トキシンシンポジウム, 106-109, 2009年8月. 宇都 義浩 : 若手研究の申請について∼主観的な意見として∼, 科学研究費補助金採択率上昇のための説明会, 2009年9月. 白井 昭博, 高麗 寛紀 : ジェミニ型ピリジニウム分子をインターカレーションしたモンモリロナイトを担体とする無機-有機ハイブリッドの抗菌特性とその特性, 日本化学会第3回関東支部大会, 2009年9月. 大津 勇貴, 白井 昭博, 高麗 寛紀 : 第四アンモニウム塩で修飾された菌種特異的ペプチド誘導体の合成と生物学的特性, 日本化学会第3回関東支部大会, 2009年9月. 室巻 良彦, 白井 昭博, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : Gemini型第四アンモニウム塩の抗菌活性および細胞毒性評価, 第36回日本防菌防黴学会年次大会, 2009年9月. 筒井 舞子, 白井 昭博, 室巻 良彦, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : Gemini型第四アンモニウム塩による環境病原性アメーバの制御, 第36回日本防菌防黴学会年次大会, 2009年9月. 坂口 香苗, 白井 昭博, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : 新規ハイブリッド型第四アンモニウム塩の合成とその生物学的特性, 第36回日本防菌防黴学会年次大会, 2009年9月. 白井 昭博, 黒木 祐輔, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : 新規gemini型ベタインの合成とその殺菌特性, 第36回日本防菌防黴学会年次大会, 2009年9月. 中田 栄司, 行待 芳浩, 安部 千秋, 宇都 義浩, 前澤 博, 堀 均 : がん低酸素環境を標的とした蛍光性pHプローブの開発, 第24回生体機能関連化学シンポジウム 第12回バイオテクノロジーシンポジウム, 2009年9月. 行待 芳浩, 中田 栄司, 那住 善治郎, 宇都 義浩, 堀 均 : 細胞内pHの計測を志向した改良型SNARFの設計とその評価, 第24回生体機能関連化学シンポジウム 第12回バイオテクノロジーシンポジウム, 2009年9月. 行待 芳浩, 中田 栄司, 那住 善治郎, 前澤 博, 宇都 義浩, 堀 均 : 効果的な細胞内pHの計測を目指した改良型SNARFの設計とその評価, 第24回生体機能関連化学若手フォーラム, 2009年9月. 大平 匡彦, 白井 昭博, 三宅 洋一郎, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : Gemini型第四アンモニウム塩結合型菌種特異的ペプチドの合成と生物学的特性, 第61回日本生物工学会大会, 2009年9月. 大田 誠二, 城山 和己, 中川 亮佑, 寺西 研二, 下村 直行, 宇都 義浩, 堀 均 : 固形腫瘍に対するナノ秒パルス電界印加実験, 平成21年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 242, 2009年9月. 田端 厚之, 鈴木 圭祐, 友安 俊文, 大国 寿士, 長宗 秀明 : 標的細胞膜構造がコレステロール依存性細胞溶解毒素の受容体認識多様性に及ぼす影響, 若手研究者育成のためのワークショップ 若手コロセウム(III), 2009年10月. 宇都 義浩, 安部 千秋, 遠藤 良夫, 前澤 博, 中田 栄司, 堀 均 : 腫瘍移植鶏卵を用いて薬物動態を考慮した糖ハイブリッド放射線増感剤のドラッグデザイン, 第68回日本癌学会学術総会, 2009年10月. 谷口 友伯, 鹿山 鎭男, 山本 明毅, 小野 恒子, 弘田 克彦, 三宅 洋一郎, 長宗 秀明 : 緑膿菌のcyclic-di-GMPと表現型変化の関与について, 第62回日本細菌学会中国・四国支部総会, 2009年10月. 中田 栄司, 宇都 義浩, 堀 均 : 合理的にデザインされた蛍光プローブの開発, 分子化学研究会, 2009年10月. 伊藤 貴洋, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 : 蛍光性Streptococcus intermedius株の作製, 第62回日本細菌学会中国・四国支部総会, 2009年10月. 鈴木 圭祐, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 : 多様な受容体認識性を示すコレステロール依存性細胞溶解毒素の細胞膜構造に依存した作用特性, 第62回日本細菌学会中国・四国支部総会, 2009年10月. 辻 明彦, 湯浅 恵造, Mohd Ismail Nor Ismaliza, 湯浅 剛, 長浜 正巳 : トリパノソーマオリゴペプチダーゼの基質結合部位の機能解析, 第82回日本生化学大会シンポジウム「S9 セリンプロテアーゼの構造,機能から応用へ」, 2009年10月. 室下 大樹, 湯浅 恵造, 長浜 正巳, 松田 佳子, 辻 明彦 : BMP6の活性化を介したサチライシン様プロプロテインコンベルターゼPACE4による軟骨分化誘導, 第82回日本生化学大会, 2009年10月. Mohd Ismail Nor Ismaliza, 湯浅 剛, 湯浅 恵造, 長浜 正巳, 辻 明彦 : トリパノソーマオリゴペプチダーゼの熱安定性に重要なアミノ酸残基の同定, 第82回日本生化学大会, 2009年10月. 岩本 桂子, 湯浅 恵造, 長浜 正巳, 辻 明彦 : カイワレ大根の発芽初期過程で発現するプロテアーゼの解析, 第82回日本生化学大会, 2009年10月. 塚本 佳那, 湯浅 恵造, 長浜 正巳, 辻 明彦 : Germination specific cysteine protease 1 (GCP1)の酵素学的研究, 第82回日本生化学大会, 2009年10月. 羽田 浩一郎, 辻 明彦, 湯浅 恵造 : α1-Antitrypsinを用いたFurin特異的阻害剤の開発, 第82回日本生化学大会, 2009年10月. 吉勝 雄希, 谷田 渚, 藤澤 大輔, 湯浅 恵造, 辻 明彦, 長浜 正巳 : 核小体シャペロンNVL2によるエキソソーム複合体のrRNAプロセシングにおける機能制御, 第82回日本生化学大会, 2009年10月. 湯浅 恵造, 長目 健, 山上 真, 長浜 正巳, 辻 明彦 : cGMP依存性プロテインキナーゼとRhoエフェクターrhotekinとの相互作用の解析, 第82回日本生化学大会, 2009年10月. 松田 泰斗, 湯浅 恵造, 辻 明彦 : cGMP依存性プロテインキナーゼ(cGK)の新規基質の同定およびその機能解析, 第82回日本生化学大会, 2009年10月. 垣口 貴沙, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 : ヒト特異的細胞溶解毒素の膜貫入領域が膜孔形成反応において果たす機能の解析, 第82回日本生化学会大会, 2009年10月. 田端 厚之, 三好 宗一郎, 天河 崇, 友安 俊文, 長宗 秀明 : 脂質ラフトを反応場とするStreptococcus intermediusのヒト細胞感染機構, 第82回日本生化学会大会, 2009年10月. 堀 均, 宇都 義浩, 中田 栄司 : インドールアミン2,3-ジオキシゲナーゼ(IDO)阻害剤のハイポキシアドラッグ・デザインブリゴラージュ, 第28回 メディシナルケミストリーシンポジウム, 2009年11月. 田端 厚之, 金 惠珍, 友安 俊文, 高麗 寛紀, 澤田 千恵子, 下野 生世, 菅井 基行, 赤松 優, 長宗 秀明 : 融合PCRイムノクロマトグラフィーによる迅速微生物検査系の構築, 日本防菌防黴学会 2009年度若手の会, 2009年12月. Eiji Nakata, Yukimachi Yoshihiro, Nazumi Yoshijiro, Abe Chiaki, Yoshihiro Uto, Hiroshi Maezawa and Hitoshi Hori : Bioreductively-Activated Fluorescent pH Probe for Tumor Hypoxia Imaging, 第7回がんとハイポキシア研究会, Dec. 2009. 竹内 亮太, 中川 美典, 宇都 義浩, 堀 均 : 水酸化カルシウムの後ろ向き研究による骨密度改善に関するAM値の有用性, 第13回バイオ治療法研究会・学術集会, 2009年12月. 中江 崇, 宇都 義浩, 安部 千秋, 金園 剛行, 新元 優也, 佐野 圭一郎, 中田 栄司, 遠藤 良夫, 富永 正英, 前澤 博, 橋本 敏弘, 増永 慎一郎, 堀 均 : 鶏胚異種移植腫瘍モデルを基盤とした糖ハイブリッド低酸素細胞放射線増感剤の創製, 創薬懇話会2009, 2009年12月. Toshifumi Tomoyasu, Atsushi Tabata and Hideaki Nagamune : Dissection of the chaperone function of the small heat shock protein AgsA, 第32回日本分子生物学会年会, Dec. 2009. 白井 昭博, 冨脇 真理, 室巻 良彦, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : 抗菌タイマー機能を付与したジェミニ型第四アンモニウム塩の構築, 日本防菌防黴学会2009年度若手の会, 2009年12月. 白井 昭博, 大徳 桃子, 大平 匡彦, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : 対称・非対称型ジェミニ新規抗菌剤の合成と抗菌機能, 日本防菌防黴学会2009年度若手の会, 2009年12月. 室巻 良彦, 白井 昭博, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : Gemini型第四アンモニウム塩の最適構造の検討, 日本防菌防黴学会2009年度若手の会, 2009年12月. 白井 昭博, 谷村 賢一, 遠藤 聡志, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : 徐放性を付与したポリマー型固定化殺菌剤の構築, 日本防菌防黴学会2009年度若手の会, 2009年12月. 坂口 香苗, 白井 昭博, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : 新規ハイブリッド型第四アンモニウム塩の合成と抗菌特性, 日本防菌防黴学会2009年度若手の会, 2009年12月. 布本 泰子, 白井 昭博, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : 新規アニオン性界面活性剤の開発, 日本防菌防黴学会2009年度若手の会, 2009年12月. 中田 栄司, 行待 芳浩, 那住 善治郎, 前澤 博, 宇都 義浩, 堀 均 : 細胞内pH計測により適合した新規SNARF誘導体の設計, 第12回生命化学研究会, 2010年1月. 宇都 義浩, 山下 洋平, 田中 涼, 中田 栄司, 堀 均 : システムバイオロジー構築のためのフィチルキノールの合成と抗酸化活性評価, 第21回ビタミンE研究会, 2010年1月. 宇都 義浩 : 有機化学におけるu-Learningを利用した学習効果について, 平成21 年度 全学FD 大学教育カンファレンス in 徳島, 2010年3月. 宇都 義浩 : 抗酸化剤と酸化ストレスの新しい評価法, 第7回学際物質戦略イニシアチブ バイオGPワークショップ, 2010年3月. 白井 昭博, 伊藤 優花, 間世田 英明, 高麗 寛紀 : ジェミニ型第四アンモニウム化合物を吸着させた無機-有機ハイブリッド抗菌剤の開発, 日本化学会第90春季年会(2010), No.1G7-03, 95, 2010年3月. 中田 栄司, 行待 芳浩, 那住 善治郎, 宇都 義浩, 前澤 博, 堀 均 : 細胞内pH計測に適した新規SNARF誘導体の設計とその機能評価, 日本化学会第90春季年会, 2010年3月. 山本 泰裕, 田端 厚之, 友安 俊文, 弘田 克彦, 三宅 洋一郎, 長宗 秀明, 大國 寿士 : 2種類のコレステロール依存性細胞溶解毒素遺伝子を持つ新奇Streptococcus mitis株の解析, 第83回日本細菌学会総会, 2010年3月. 鹿山 鎭男, 村上 圭史, 小野 恒子, 山本 明毅, 谷口 友伯, 弘田 克彦, 長宗 秀明, 三宅 洋一郎 : 緑膿菌QS Las-systemとシグマ因子が抗菌薬抵抗性に及ぼす影響について, 第83回日本細菌学会総会, 2010年3月. 友安 俊文, 今木 英統, 田端 厚之, 長宗 秀明 : Streptococcus intermedius dnaK破壊相補株の表現型の解析, 第83回日本細菌学会総会, 2010年3月. 今木 英統, 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 : Streptococcus intermedius ccpA破壊株とcre変異株の細胞毒性の解析, 第83回日本細菌学会総会, 2010年3月. 行待 芳浩, 中田 栄司, 宇都 義浩, 那住 善治郎, 前澤 博, 堀 均 : 細胞内pHの計測に適した改良型SNARFの設計とその評価, 日本薬学会第130年会, 2010年3月. 田中 涼, 宇都 義浩, 中田 栄司, 白井 斉, 山下 洋平, 堀 均 : イソプレノミクスを基盤とした天然および非天然フィチルキノールの合成と抗酸化活性評価, 日本薬学会第130年会, 2010年3月. 小畑 勝稔, 宇都 義浩, 中田 栄司, 新元 優也, 中山 真一, 百瀬 郁理, 藤多 哲朗, 堀 均 : 3位置換アセチレニックFTY720アナログUTX-32の分子設計および血管新生阻害活性評価, 日本薬学会第130年会, 2010年3月. 小泉 允人, 中田 栄司, 宇都 義浩, 山下 洋平, 大仲 健太, 行待 芳浩, 中嶌 瞳, 堀 均 : ボロントレースドラッグ:BODIPY containing SF6847(AG17)アナログの合成と生理活性』, 日本薬学会第130年会, 2010年3月. 太田 依里, 宇都 義浩, 中田 栄司, 柴田 明奈, 辻 祐亮, 山本 将太, 堀 均 : 低分子GcMAF:GalNAc-リジン誘導体の分子設計およびマクロファージ活性化能, 日本薬学会第130年会, 2010年3月. 松田 泰斗, 湯浅 恵造, 北清水 百合花, 辻 明彦 : cGKIαによるTRPC7の調節機構, 日本農芸化学会2010年度大会, 2010年3月. 湯浅 恵造, 長目 健, 柳田 弥生, 長浜 正巳, 辻 明彦 : 神経突起形成におけるcGMP依存性プロテインキナーゼの機能解析, 日本農芸化学会2010年度大会, 2010年3月. 高麗 寛紀 : 天然抗菌剤のかんたんな選び方と問題点, 日本防菌防黴学会第37回通常総会付設講演会, 2009年5月. 川上 恵実, 足立 太郎, 田中 栄二, 野地 澄晴 : ナノ粒子によるsiRNAの導入検討法, こころの健康科学研究事業(砂田班)リサーチミーティング, 2009年6月. 川上 恵実, 木内 奈央, 田中 栄二, 野地 澄晴 : 慢性筋委縮疾患制圧を目指したRNA干渉法を利用した咀嚼筋量制御法の開発研究, 先端歯学スクール2009, 2009年8月. 白井 昭博, 上田 昭子, 長宗 秀明, 高麗 寛紀 : 酵母に対するジェミニ型第四アンモニウム塩の殺菌機構, 神戸学院大学ライフサイエンス産業連携研究センター研究成果発表会, 2009年9月. 高麗 寛紀 : 新規高機能性抗かび剤(hygenia)の開発経緯とその作用機構, 日本菌学会・日本防菌防黴学会 合同シンポジウム, 2009年11月. 高麗 寛紀 : 微生物制御技術の実際(その1) -医薬品・化粧品の抗菌技術について-, 日本防菌防黴学会21年度製造環境における微生物汚染と対策に関する基礎講座, 2009年11月. 堀 均 : コ・メディカル版 ステッドマン医学辞典(高久史麿 総監修), 株式会社メジカルビュー社, 東京, 2010年4月. 三戸 太郎 : 古生物学事典 第2版 (棚部一成,北里洋編,分担執筆), 朝倉書店, 東京, 2010年6月. 松木 均 : 新しい局面を迎えた界面の分子科学(CSJカレントレビュー04), --- 6章 ユニークな装置自慢 [1] 高圧力下における脂質二重膜物性測定装置 ---, 株式会社 化学同人, 京都, 2011年3月. Nakashima Hitomi, Ikkyu Kazuhiro, Nakashima Kouichiro, Sano Keiichiro, Yoshihiro Uto, Eiji Nakata, Hideko Nagasawa, Sugimoto Hiroshi, Yoshitsugu Shiro, Nakagawa Yoshinori and Hitoshi Hori : Design of Novel Hypoxia-Targeting IDO Hybrid Inhibitors Conjugated with an Unsubstituted L-TRP as an IDO Affinity Moiety, Advances in Experimental Medicine and Biology, Vol.662, 415-421, 2010. Yuichi Takajo, Hitoshi Matsuki, Hiroki Matsubara, Koji Tsuchiya, Makoto Aratono and Michio Yamanaka : Structural and morphological transition of long-chain phospholipid vesicles induced by mixing with short-chain phospholipid, Colloids and Surfaces B:Biointerfaces, Vol.76, No.2, 571-576, 2010. Eiji Nakata, Yoshihiro Yukimachi, Yoshijiro Nazumi, Yoshihiro Uto, Hiroshi Maezawa, Toshihiro Hashimoto, Yasuko Okamoto and Hitoshi Hori : A newly designed cell-permeable SNARF derivative as an effective intracellular pH indicator., Chemical Communications, Vol.46, No.20, 3526-3528, 2010. 石井 大輔, 巽 大輔, 青野 初, 玉井 伸岳, 松本 孝芳 : 由来の異なる天然セルロースの固体構造と塩化リチウム・アミド系溶媒への溶解性, 材料, Vol.59, No.4, 273-278, 2010年. Taro Mito, Taro Nakamura and Sumihare Noji : Evolution of insect development: to the hemimetabolous paradigm., Current Opinion in Genetics & Development, Vol.20, No.4, 355-361, 2010. Eiji Nakata, Yoshihiro Yukimachi, Yoshijiro Nazumi, Yoshihiro Uto, Toshihiro Hashimoto, Yasuko Okamoto and Hitoshi Hori : Design of a SNARF-based Ratiometric Fluorescent Probe for Esterase, Chemistry Letters, Vol.39, No.7, 734-735, 2010. Toshifumi Tomoyasu, Atsushi Tabata and Hideaki Nagamune : Investigation of the chaperone function of the small heat shock protein AgsA., BMC Biochemistry, Vol.11, 27, 2010. Toshifumi Tomoyasu, Atsushi Tabata, Hiroshima Riki, Imaki Hidenori, Masuda Sachiko, Whiley A. Robert, Aduse-Opoku Joseph, Kikuchi Ken, Hiramatsu Keiichi and Hideaki Nagamune : Role of catabolite control protein A in the regulation of intermedilysin production by Streptococcus intermedius., Infection and Immunity, Vol.78, No.9, 4012-4021, 2010. Masaki GOTO, Hiroshi Sawaguchi, Nobutake Tamai, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Effect of Vesicle Size on the Prodan Fluorescence in Diheptadecanoylphosphatidylcholine Bilayer Membrane under Atmospheric and High Pressures, Langmuir, Vol.26, No.16, 13377-13384, 2010. Kazuto Ohkura, Katsumi Fukino, Yasuo Shinohara and Hitoshi Hori : N-Acetyl Transferase 2 Polymorphisms Associated with Isoniazid Pharmacodynamics: Molecular Features for Ligand Interaction, Anticancer Research, Vol.30, No.8, 3177-3180, 2010. 野地 澄晴, 足立 太郎, 川上 恵実, 田中 栄二 : RNA干渉法による治療を実現するための研究, 中·四国矯正歯科学会雑誌, Vol.22, No.1, 3-8, 2010年. Takeuchi Ryota, Yoshihiro Uto, Nakagawa Yoshinori, Hirota Keiji, Hiroshi Terada and Hitoshi Hori : A retrospective study of a calcium agent (E-Ca) using data on bone mineral density obtained by DXA method, Anticancer Research, Vol.30, No.8, 3199-3205, 2010. Taro Nakamura, Masato Yoshizaki, Syoutaro Ogawa, H Okamoto, Yohei Shinmyo, Tetsuya Bando, Hideyo Ohuchi, Sumihare Noji and Taro Mito : Imaging of transgenic cricket embryos reveals cell movements consistent with a syncytial patterning mechanism, Current Biology, Vol.20, No.18, 1641-1647, 2010. Hideyo Ohuchi, Hitomi Fukui, Akane Matsuyo, Sayuri Tomonari, Masayuki Tanaka, Hiroyuki Arai, Sumihare Noji and Junken Aoki : Autotaxin controls caudal diencephalon-mesencephalon development in the chick., Developmental Dynamics, Vol.239, No.10, 2647-2658, 2010. Ayuko Takao, Hideaki Nagamune and Nobuko Maeda : Sialidase of Streptococcus intermedius: a putative virulence factor modifying sugar chains, Microbiology and Immunology, Vol.54, No.10, 584-595, 2010. Taro Adachi, Emi Kawakami, Naozumi Ishimaru, Takahiro Ochiya, Yoshio Hayashi, Hideyo Ohuchi, Masao Tanihara, Eiji Tanaka and Sumihare Noji : Delivery of small interfering RNA with a synthetic collagen poly(Pro-Hyp-Gly) for gene silencing in vitro and in vivo., Development Growth & Differentiation, Vol.52, No.8, 693-699, 2010. Hitoshi Matsuki, Makoto Nishimoto, Kaori Tada, Masaki GOTO, Nobutake Tamai and Shoji Kaneshina : Packing state in bilayer membranes of diacylphosphatidylcholines with varying acyl chain lengths under high pressure, High Pressure Research, Vol.30, No.4, 475-482, 2010. Nobutake Tamai, Yuko Nambu, Maiko Tsutsui, Masaki GOTO, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Application of pressure perturbation calorimetry to the aqueous system of phospholipid vesicle dispersion, High Pressure Research, Vol.30, No.4, 490-498, 2010. Heni Susilowati, Hirohiko Okamura, Katsuhiko Hirota, Masayuki Shono, Kaya Yoshida, Keiji Murakami, Atsushi Tabata, Hideaki Nagamune, Tatsuji Haneji and Yoichiro Miyake : Intermedilysin induces EGR-1 expression through calcineurin/NFAT pathway in human cholangiocellular carcinoma cells., Biochemical and Biophysical Research Communications, Vol.404, No.1, 57-61, 2011. Taro Mito, T Nakamura, T Band, Hideyo Ohuchi and Sumihare Noji : The advent of RNA interference in Entomology, Entomological Science, Vol.14, No.1, 1-8, 2011. Seiichi Koike, Yoshifumi Yutoh, Kazuko Keino-Masu, Sumihare Noji, Masayuki Masu and Hideyo Ohuchi : Autotaxin is required for the cranial neural tube closure and establishment of the midbrain-hindbrain boundary during mouse development., Developmental Dynamics, Vol.240, No.2, 413-421, 2011. Masaki GOTO, Yuka Ito, Shunsuke Ishida, Nobutake Tamai, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Hydrostatic Pressure Reveals Bilayer Phase Behavior of Dioctadecyldimethylammonium Bromide and Chloride, Langmuir, Vol.27, No.5, 1592-1598, 2011. Emi Kawakami, Nao Kinouchi, Taro Adachi, Yutaka Ohsawa, Naozumi Ishimaru, Hideyo Ohuchi, Yoshihide Sunada, Yoshio Hayashi, Eiji Tanaka and Sumihare Noji : Atelocollagen-mediated systemic administration of myostatin-targeting siRNA improves muscular atrophy in caveolin-3-deficient mice., Development Growth & Differentiation, Vol.53, No.1, 48-54, 2011. Atsushi Ikeda, Yoshihiko Kawai, Jun-ichi Kikuchi, Motofusa Akiyama, Eiji Nakata, Yoshihiro Uto and Hitoshi Hori : Formation and regulation of fullerene-incorporation in liposomes under the phase transition temperature, Organic & Biomolecular Chemistry, Vol.9, No.8, 2622-2627, 2011. Chiaki Abe, Yoshihiro Uto, Takashi Nakae, Yuuya Shinmoto, Keiichiro Sano, Hiroko Nakata, Mizue Teraoka, Yoshio Endo, Hiroshi Maezawa, Shin-ichiro Masunaga, Eiji Nakata and Hitoshi Hori : Evaluation of the In vivo Radiosensitizing Activity of EtanidazoleUsing Tumor-bearing Chick Embryo, Journal of Radiation Research, Vol.52, No.2, 208-214, 2011. 松木 均, 後藤 優樹, 玉井 伸岳, 安澤 幹人 : 人工生体膜のソフトナノテクノロジー, 徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部研究報告, Vol.55, 25-30, 2010年. 田中 涼, 宇都 義浩, 山下 洋平, 大仲 健太, 中田 栄司, 堀 均 : システムバイオロジー構築のためのフィチルキノールの合成と抗酸化活性評価, ビタミンE研究の進歩XIV, Vol.14, 81-86, 2010年. Eiji Nakata, Yoshijiro Nazumi, Yoshihiro Yukimachi, Yoshihiro Uto, Hiroshi Maezawa, Toshihiro Hashimoto, Yasuko Okamoto and Hitoshi Hori : Synthesis and photophysical properties of new SNARF derivatives as dual emission pH sensors, Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, Vol.21, No.6, 1663-1666, 2011. Hitoshi Hori, Yoshihiro Uto and Eiji Nakata : Medicinal electronomics bricolage design of hypoxia-targeting antineoplastic drugs and invention of boron tracedrugs as innovative future-architectural drugs, Anticancer Research, Vol.30, No.9, 3233-3242, Sep. 2010. 松木 均, 多田 佳織, 後藤 優樹, 玉井 伸岳 : 非対称リン脂質二重膜の高圧相転移:分子非対称性と相安定性, 高圧力の科学と技術, Vol.20, No.4, 306-314, 2010年11月. Taro Mito, Taro Nakamura, Masato Yoshizaki, Tetsuya Bando, Hideyo Ohuchi and Sumihare Noji : Highly dynamic cell behavior during early development in the intermediate germ insect Gryllus bimaculatus, as revealed by analyses of transgenic embryos, Washington DC, USA, Apr. 2010. Sumihare Noji, Tetsuya Bando, Taro Mito, Taro Nakamura, Takahito Watanabe and Hideyo Ohuchi : Regulation of leg size and shape by the Dachsous/Fat signalling pathway during cricket leg regeneration, Washington, DC, USA, Apr. 2010. Hitoshi Matsuki, Makoto Nishimoto, Nobutake Tamai and Michio Yamanaka : Characterization on Intrinsic Binding Modes of Inhalation Anesthetics to Globular Proteins, The 8th International Conference on Molecular and Cellular Mechanisms of Anesthesia (MAC2010), Toronto, Jun. 2010. Michio Yamanaka, Hideyuki Maekawa, Osami Kuroda and Hitoshi Matsuki : Volumetric Study on Binding of Anesthetics to Globular Proteins, The 8th International Conference on Molecular and Cellular Mechanisms of Anesthesia (MAC2010), Toronto, Jun. 2010. T Nakamura, Taro Mito, M Yoshizaki, T Bando and Sumihare Noji : Dynamic control of positional specification in a primitive mode of insect segmentation, フランス(パリ第7大学), Jul. 2010. Hideyo Ohuchi and Sumihare Noji : Regulation of leg size and shape by dachshund, Distal-less, and the Dachsous/Fat signaling pathway during cricket leg regeneration, the College of William and Mary in Williamsburg, Virginia. USA, Jul. 2010. Emi Kawakami, Nao Kinouchi, Adachi Taro, Yutaka Ohsawa, Naozumi Ishimaru, Hideyo Ohuchi, Yoshihide Sunada, Yoshio Hayashi, Eiji Tanaka and Sumihare Noji : Special Processed Collagen-mediated Application of Myostatin-siRNA for Muscular Atrophy Diseases, 88th IADR, Barcelona, Jul. 2010. Nao Kinouchi, Emi Kawakami, Yutaka Ohsawa, Naozumi Ishimaru, Hideyo Ohuchi, Yoshihide Sunada, Yoshio Hayashi, Eiji Tanaka and Sumihare Noji : Atelocollagen-mediated Systemic Administration of Myostatin siRNA Improves Muscular Dystrophy, 88th IADR, Barcelona, Jul. 2010. Yoshihiro Uto, Ryo Tanaka, Kenta Ohnaka, Yuki Ohta, Kazufumi Yazaki, Naoyuki Umemoto, Eiji Nakata and Hitoshi Hori : Prenylated acylphloroglucinol derivatives: Isoprenomics-based design, syntheses and antioxidative activities, International Society on Oxygen Transport to Tissue 2010 (ISOTT 2010), Ascona, Switzerland, Jul. 2010. Hitoshi Hori, Eiji Nakata, Masato Koizumi, Yohei Yamashita and Yoshihiro Uto : Boron tracedrug: Design, synthesis and pharmacological activity of phenolic BODIPY-containing antioxidants as traceable next-generation drug model, International Society on Oxygen Transport to Tissue 2010 (ISOTT 2010), Ascona, Switzerland, Jul. 2010. Hitoshi Matsuki, Masaki GOTO, Nobutake Tamai and Shoji Kaneshina : Packing state in bilayer membranes of diacylphosphatidylcholines with varying acyl chain lengths under high pressure, 6th Internationl Conference on High Pressure Bioscience and Biotechnology (HPBB2010), Freising, Germany, Aug. 2010. Nobutake Tamai, Yuko Nambu, Maiko Tsutsui, Masaki GOTO, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Volume properties of diacylphosphatidylcholine bilayer membranes revealed by pressure perturbation calorimetry and densitometry, 6th Internationl Conference on High Pressure Bioscience and Biotechnology (HPBB2010), Freising, Germany, Aug. 2010. Nobutake Tamai, Takuya Izumikawa, Maiko Uemura, Masaki GOTO, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Acyl-chain Length Dependent and Independent Effects of Chlolesterol on Bilayer Phase Behavior of Diacylphosphatidylcholines, International Conference on Nanoscopic Colloid and Surface Science (NCSS2010), Chiba, Sep. 2010. Sanae Inazawa, Masaki GOTO, Nobutake Tamai, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Comparative Study on Effects of Stigmasterol and Cholesterol on Bilayer Phase Behavior of Dipalmitoylphosphatidylcholine, International Conference on Nanoscopic Colloid and Surface Science (NCSS2010), Chiba, Sep. 2010. Ryo Kishizoe, Masaki GOTO, Nobutake Tamai, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Anomalous Phase Behavior of Ditridecanoylphosphatidylcholine Bilayer under High Pressure, International Conference on Nanoscopic Colloid and Surface Science (NCSS2010), Chiba, Sep. 2010. Saeko Tanaka, Masaki GOTO, Nobutake Tamai, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Phase Behavior of Dipalmitoylphosphatidylglycerol Bilayer under High Pressure, International Conference on Nanoscopic Colloid and Surface Science (NCSS2010), Chiba, Sep. 2010. Hitoshi Matsuki, Hiroshi Sawaguchi, Masaki GOTO, Nobutake Tamai and Shoji Kaneshina : Subgel Phase Formation on Bilayer Membranes of Diacyl- and Dialkylphosphatidylcholines with Varying Acyl Chain Lengths, International Conference on Nanoscopic Colloid and Surface Science (NCSS2010), Chiba, Sep. 2010. Michio Yamanaka, T. Hara, Osami Kuroda and Hitoshi Matsuki : Miscibilty and Packing of Cationic Surfactant-Zwitterionic Phospholipid Mixtures in Adsorbed Film and Micelles, International Conference on Nanoscopic Colloid and Surface Science (NCSS2010), Chiba, Sep. 2010. Hitoshi Matsuki, Agnieszka Broniek, Masaki GOTO, Nobutake Tamai and Shoji Kaneshina : Phase behavior of plasmalogen bilayer membrane under high pressure, The 3rd International Kyushu Colloid Colloquium, Fukuoka, Sep. 2010. Hideyo Ohuchi, Mayumi Okamoto, Akane Matsuyo, Takumi Kawaue, Sayuri Tomonari and Sumihare Noji : Generation of neural retina from pigmented retinal progenitors by an intrinsic factor Lhx1, Sesimbra, Portugal, Sep. 2010. Hitoshi Matsuki : Phosphatidylcholine Bilayer Membranes under High Pressure, 5th Asian Conference on High Pressure Research (ACHPR-5), Matsue, Nov. 2010. Hitoshi Matsuki, Makoto Nishimoto, Nobutake Tamai, Michio Yamanaka and Shoji Kaneshina : Anesthetic interactions with model proteins:intrinsic binding modes and validity as the model, The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2010), Honolulu, Dec. 2010. Nobutake Tamai, Takuya Izumikawa, Maiko Uemura, Masaki GOTO, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Thermotropic phase behavior of binary bilayer membranes of cholesterol and a homologous series of saturated diasylphosphatidylcholines of different chain lengths, The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2010), Honolulu, Dec. 2010. Maiko Tsutsui, Masaki GOTO, Nobutake Tamai, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Themotropic volume behavior of bilayer membranes of saturated and unsaturated phosphatidylcholines, The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2010), Honolulu, Dec. 2010. Sanae Inazawa, Takuya Izumikawa, Masaki GOTO, Nobutake Tamai, Hitoshi Matsuki and Shoji Kaneshina : Comparison between effects of cholesterol and stigmasterol on bilayer phase behavior of dipalmitoylphosphatidylcholine, The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2010), Honolulu, Dec. 2010. Yoshihiro Uto, Chiaki Abe, Takashi Nakae, Yoshio Endo, Masahide Tominaga, Hiroshi Maezawa, Eiji Nakata and Hitoshi Hori : Systems biology-based drug design of sugar-hybrid hypoxic cell radiosensitizers using the tumor-implantable chick embryo model, PACIFICHEM 2010, Honolulu, Dec. 2010. Yoshihiro Uto, Chiaki Abe, Toru Yoshitomi, Yukio Nagasaki, Yoshio Endo, Eiji Nakata and Hitoshi Hori : In vivo antioxidative activity of radical-containing-nanoparticle (RNP) in fertilized chicken egg assay, International Conference on Biomaterials Science 2011, Tsukuba, Mar. 2011. 田中 佐江子, 後藤 優樹, 玉井 伸岳, 松木 均 : ジパルミトイルホファチジルグリセロール二分子膜の高圧相挙動, 第2回日本生物物理学会中国四国支部大会, 2010年5月. 筒井 舞子, 後藤 優樹, 玉井 伸岳, 松木 均 : 飽和・不飽和リン脂質二分子膜の体積挙動観測, 第2回日本生物物理学会中国四国支部大会, 2010年5月. 玉井 伸岳, 泉川 拓也, 後藤 優樹, 松木 均 : ジヘキサデシルホスファチジルコリン二分子膜の相挙動に及ぼすコレステロールの影響, 第2回日本生物物理学会中国四国支部大会, 2010年5月. 鎌倉 法子, 東山 紫布, 秦 隆志, 長山 和史, 岡林 南洋, 佐竹 弘, 西本 真琴, 松木 均, 金品 昌志 : タンパク質と麻酔薬の相互作用に関する研究, 第2回日本生物物理学会中国四国支部大会, 2010年5月. 田端 厚之, 鈴木 圭祐, 友安 俊文, 長宗 秀明 : 細胞膜構造に依存したインターメディリシンの作用特性, 第51回日本生化学会中国・四国支部例会, 2010年5月. 辻 明彦, Mohd Ismail Nor Ismaliza, 中井 健志, 湯浅 恵造, 井上 雅広 : モデリングより推定されたTrypanosoma bruceiオリゴペプチダーゼBのS1, S2サブサイトに位置するグルタミン酸残基の機能解析, 第51回日本生化学会中国・四国支部例会, 2010年5月. 中田 栄司, 行待 芳浩, 那住 善治郎, 宇都 義浩, 前澤 博, 堀 均 : 新規な細胞膜透過性SNARF誘導体による細胞内pHの効果的な計測, 日本ケミカルバイオロジー学会第5回年会, 2010年5月. 松木 均 : プラスマローゲン二分子膜の高圧相転移, 材料学会第59期通常総会講演会極限環境フォーラム, 2010年5月. 中田 栄司, 行待 芳浩, 那住 善治郎, 宇都 義浩, 前澤 博, 堀 均 : 外部刺激応答型蛍光プローブの開発と低酸素細胞の選択的可視化への応用, 第16 回国際癌治療増感研究会, 2010年6月. 宇都 義浩, 安部 千秋, 中江 崇, 村井 絵美, 遠藤 良夫, 富永 正英, 前澤 博, 増永 慎一郎, 中田 栄司, 堀 均 : 腫瘍移植鶏卵モデルによる糖ハイブリッド放射線増感剤のin vivo放射線増感活性の評価, 第16回国際癌治療増感研究会, 2010年6月. Tetsuya Bando, Taro Nakamura, Taro Mito, Hideyo Ohuchi and Sumihare Noji : Lowfat regulates leg size and growth under the Dachsous/Fat signaling during regeneration in Gryllus bimaculatus, 43rd Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists, Jun. 2010. 宇都 義浩, 安部 千秋, 吉冨 徹, 長崎 幸夫, 遠藤 良夫, 中田 栄司, 堀 均 : 酸化ストレス発育鶏卵モデルを用いたラジカル含有ナノ粒子TEMPO-RNPのin vivo抗酸化活性評価, 第63回日本酸化ストレス学会, 2010年6月. 栗田 一輝, 新明 洋平, 三戸 太郎, 大内 淑代, 野地 澄晴 : Divergent function of Delta/Notch signaling in formation of body segments in the intermediate-germband cricket Gryllus bimaculatus, 第43回日本発生生物学会年会, 2010年6月. T Nakamura, 三戸 太郎, T Bando, 大内 淑代, 野地 澄晴 : Dynamic control of positional specification in a primitive mode of insect segmentation, 第43回日本発生生物学会年会, 2010年6月. 松岡 佑児, 板東 哲哉, 中村 太郎, 大内 淑代, 野地 澄晴, 三戸 太郎 : Enhancer of zeste epigenetically regulates leg development in the cricket Gryllus bimaculatus, 第43回日本発生生物学会年会, 2010年6月. Noha Abd ElGawad Youssef Aly Dabour, 板東 哲哉, 中村 太郎, 宮脇 克行, 三戸 太郎, 大内 淑代, 野地 澄晴 : Control of body size by chico and epidermal growth factor receptor, as revealed by systemic nymphal RNA interference in the cricket, 第43回日本発生生物学会年会, 2010年6月. 松田 光司, 中村 太郎, F Ito, 三戸 太郎, 坂東 哲哉, 野地 澄晴 : Development of enhancer trap lines using the GAL4/UAS system in the cricket, Gryllus bimaculatus, 第43回日本発生生物学会年会, 2010年6月. 山本 泰裕, 田端 厚之, 友安 俊文, 弘田 克彦, 大国 寿士, 長宗 秀明 : 川崎病患児由来Streptococcus mitis Nm-65株が産生する2種類のコレステロール依存性細胞溶解毒素遺伝子の発現とその病原性への寄与, 第57回トキシンシンポジウム, 2010年7月. 那住 善治郎, 中田 栄司, 行待 芳浩, 宇都 義浩, 堀 均 : 蛍光プローブの合理的設計を目指したSNARF誘導体の自己集合化能についての検討, 第22回生体機能関連化学若手の会サマースクール, 2010年7月. 辻 明彦, 羽田 浩一郎, 湯浅 恵造 : プロテインエンジニアリングによるFurin得意阻害タンパク質の作成, 第15回日本病態プロテアーゼ学会, 2010年8月. Yoshihiro Uto, Chiaki Abe, Eiji Nakata and Hitoshi Hori : SAR analysis of electron-rich polyyne analogues of FTY720 based on in vivo chick embryo antiangiogenic assay, 第69回日本癌学会学術総会, Sep. 2010. Hitoshi Hori, Eiji Nakata and Yoshihiro Uto : Design of boron tracedrug phenolic BODIPY-containing antioxidants as autopsy/virtopsy imaging agents, 第69回日本癌学会学術総会, Sep. 2010. 中田 栄司, 宇都 義浩, 前澤 博, 堀 均 : がん細胞内pHを検出するための蛍光性pHインジケーターの開発, 第69回日本癌学会学術総会, 2010年9月. 中田 栄司, 那住 善治郎, 行待 芳浩, 宇都 義浩, 堀 均 : SNARF を基本骨格とした蛍光プローブの合理的設計戦略, 第4回バイオ関連化学シンポジウム, 2010年9月. 馬郡 義弘, 大田 誠二, 寺西 研二, 下村 直行, 宇都 義浩, 堀 均 : ナノ秒パルス電界の固形腫瘍に対する印加効果に関する研究, 平成22年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 187, 2010年9月. 多田 佳織, 玉井 伸岳, 松木 均, 金品 昌志 : 非対称不飽和リン脂質二分子膜の熱挙動, 第46回熱測定討論会, 2010年9月. 西本 真琴, 玉井 伸岳, 松木 均 : 球状タンパク質に対する吸入麻酔薬の阻害様式, 第46回熱測定討論会, 2010年9月. 川上 恵実, 木内 奈央, 足立 太郎, 中村 彩花, 川合 暢彦, 田中 栄二, 野地 澄晴 : 特殊加工コラーゲンを単体としたマイオスタチンsiRNA投与による骨格筋量調節法の研究, 第69回日本矯正歯科学会, 2010年9月. 増田 早智子, 友安 俊文, 田端 厚之, 長宗 秀明 : 血液成分によるily遺伝子の発現調節, 第63回日本細菌学会中国・四国支部総会, 2010年10月. 田端 厚之, 中野 晃太, 友安 俊文, 長宗 秀明 : Streptococcus anginosusが保有する細胞傷害因子に関する検討, 第63回日本細菌学会中国・四国支部総会, 2010年10月. 風間 暁, Agnieszka Wilk, 後藤 優樹, 玉井 伸岳, 金品 昌志, Joachim Kohlbrecher, 松木 均 : ホスファチジルコリン二分子膜の圧力誘起指組み構造化のメカニズム, 第51回高圧討論会, 2010年10月. 後藤 優樹, 玉井 伸岳, 松木 均, 金品 昌志 : ジアシルホスファチジルコリン二分子膜相挙動の蛍光イメージング解析, 第51回高圧討論会, 2010年10月. 小畑 勝稔, 中田 栄司, 宇都 義浩, 堀 均 : メディシナル・エレクトロノミクス分子としてのオリゴアセチレニック芳香族化合物の疎水性, 第38回構造活性相関シンポジウム, 2010年10月. 芝 直生, 枝川 和明, 安澤 幹人, 玉井 伸岳, 松木 均 : 微小領域のモニタリングを目的としたマイクロバイオセンサの試作及びその評価, 2010年日本化学会西日本大会, 2010年11月. 衣川 進, 多田 佳織, 後藤 優樹, 玉井 伸岳, 松木 均, 金品 昌志 : カチオン-アニオン界面活性剤混合系の会合体転移に関する熱的研究, 2010年日本化学会西日本大会, 2010年11月. 梨野 翔, 後藤 優樹, 玉井 伸岳, 松木 均 : リン脂質-短鎖脂肪酸混合二分子膜の相挙動, 2010年日本化学会西日本大会, 2010年11月. 村田 貴洋, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 : コレステロール依存性細胞溶解毒素による宿主細胞の応答反応の検討, 第125回徳島生物学会, 2010年12月. 田村 仁人, 田端 厚之, 友安 俊文, 長宗 秀明 : 細菌由来タンパク質をベースとしたDDSツールの開発-標的細胞に対する選択的送達能に関する検討-, 第125回徳島生物学会, 2010年12月. 藤澤 慶典, 辻 明彦, 湯浅 恵造 : S9セリンプロテアーゼに属する新規メンバー,フェニルアラニルアミノペプチダーゼの同定, 第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会, 2010年12月. 田端 厚之, 山本 泰裕, 友安 俊文, 大国 寿士, 長宗 秀明 : 2種のコレステロール依存性細胞溶解毒素を産生するStreptococcus mitis Nm-65株の細胞障害性に関する検討, 第33回日本分子生物学会年会 第83回日本生化学会大会 合同大会, 2010年12月. 友安 俊文, 今木 英統, 田端 厚之, 長宗 秀明 : カタボライト抑制因子CcpAによるStreptococcus intermediusのヒト特異的細胞溶解毒素intermedilysinの発現調節, 第33回日本分子生物学会年会 第83回日本生化学会大会 合同大会, 2010年12月. 濱田 良真, 板東 哲哉, 中村 太郎, 三戸 太郎, 大内 淑代, 野地 澄晴 : コオロギの脚再生中のDachsous/Fatシグナル経路によるサイズと成長の制御, 第33回日本分子生物学会年会, 2010年12月. 福岡 幸, 坂上 友梨, 宮脇 克行, 三戸 太郎, 大内 淑代, 野地 澄晴 : イチゴ「さちのか」におけるflavonoid 3'-hydoxylase (F3'H) 遺伝子の機能解析, 第33回日本分子生物学会年会, 2010年12月. 本木 陽, 港 紗央里, 大西 満智, 湯浅 恵造, 辻 明彦, 長浜 正巳 : 小胞体関連分解にかかわるVCP/p97結合タンパク質UBXD1のドメイン機能解析, 第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会, 2010年12月. 港 紗央里, 本木 陽, 湯浅 恵造, 辻 明彦, 長浜 正巳 : VCP/p97結合タンパク質UBXD1 ( UBX domain-containing 1 ) の小胞体関連分解における機能解析, 第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会, 2010年12月. 松田 泰斗, 湯浅 恵造, 辻 明彦 : cGMP依存性プロテインキナーゼによる非選択的カチオンチャネルTRPC7の活性制御機構の解析, 第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会, 2010年12月. 湯浅 恵造, 長目 健, 土肥 真, 柳田 弥生, 長浜 正巳, 辻 明彦 : cGMP-dependent protein kinase/rhotekinによる神経突起形成の制御, 第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会, 2010年12月. 宇都 義浩, 山本 将太, 竹内 亮太, 中川 美典, 廣田 慶司, 寺田 弘, 鬼塚 伸也, 中田 栄司, 堀 均 : 癌免疫療法の確立を目指したマクロファージ活性化因子(GcMAF)前駆物質GcXの創製, 第14回バイオ治療法研究会学術集会, 2010年12月. 堀 均, 中田 栄司, 小泉 允人, 宇都 義浩, 大倉 一人 : ダイナミックドラッグ創生へのアプローチ - ボロントレースドラッグ仕様BODIPY含有抗酸化物質のメディシナルケミストリー, 第14回バイオ治療法研究会学術集会, 2010年12月. 吉崎 正人, 中村 太郎, 三戸 太郎, 板東 哲哉, 渡辺 崇人, 大内 淑代, 野地 澄晴 : Functions of the orthodenticle-related genes during embryogenesis in the cricket Gryllus bimaculatus, 第33回日本分子生物学会年会, 2010年12月. 板東 哲哉, 松岡 佑児, 濱田 良真, 中村 太郎, 三戸 太郎, 大内 淑代, 野地 澄晴 : Epigenetic regulation of gene expressions during leg regeneration in the two-spotted cricket Gryllus bimaculatus, 第33回日本分子生物学会年会, 2010年12月. 栗田 一輝, 高木 晃, 三戸 太郎, 大内 淑代, 野地 澄晴 : Functions of the Drosophila retinal determination gene homologoues in eye development of a Hemimetabolous insect Gryllus bimaculatus, 第33回日本分子生物学会年会, 2010年12月. 渡辺 崇人, H Ochiai, T Sakuma, 朝比奈 美葵, 中村 太郎, 三戸 太郎, 大内 淑代, T Yamamoto, 野地 澄晴 : Targeted manipulation of genes with zinc finger nucleases in the cricket, Gryllus bimaculatus, 第33回日本分子生物学会年会, 2010年12月. 入江 健太郎, 坂上 友梨, 福岡 幸, 宮脇 克行, 角村 寧子, 広田 恵介, 三戸 太郎, 大内 淑代, 野地 澄晴 : アグロインフィルトレーション法を用いたRNAiによるイチゴ青色光受容体の機能解析, 第33回日本分子生物学会年会, 2010年. 馬郡 義弘, 大田 誠二, 寺西 研二, 下村 直行, 宇都 義浩, 堀 均 : 固形腫瘍に対するナノ秒パルスパワー印加効果に関する研究, 平成23年電気学会全国大会講演論文集, Vol.1, 237, 2011年3月. 中田 栄司, 行待 芳浩, 那住 善治郎, 友塚 歩美, 宇都 義浩, 堀 均 : SNARFを基本骨格とした蛍光プローブの設計戦略, 日本化学会第91春季年会, 2011年3月. 河井 芳彦, 池田 篤志, 秋山 元英, 菊池 純一, 中田 栄司, 宇都 義浩, 堀 均 : リポソームへのフラーレン交換反応のπ分子による制御, 日本化学会第91春季年会, 2011年3月. 山本 将太, 宇都 義浩, 竹内 亮太, 中川 美典, 廣田 慶司, 寺田 弘, 鬼塚 伸也, 堀 均 : 二糖鎖Gcタンパク質(GcX)の調製とマクロファージ活性化能評価, 日本薬学会第131年会, 2011年3月. 寺岡 瑞絵, 宇都 義浩, 上畑 英吾, 佐々木 千鶴, 中村 嘉利, 堀 均 : MTT法によるスギ水蒸気爆砕抽出物の抗腫瘍活性の評価, 日本薬学会第131年会, 2011年3月. 大仲 健太, 宇都 義浩, 田中 涼, 矢崎 一史, 梅基 直行, 堀 均 : ホップに含まれるプレニル化アシルフロロアシルグルシノール誘導体のLDL抗酸化活性とイソプレノミクスに基づく評価, 日本薬学会第131年会, 2011年3月. 金森 小百合, 宇都 義浩, 太田 依里, 堀 均 : GalNAc-リジンクラスターのマクロファージ細胞NR8383による貪食活性評価, 日本薬学会第131年会, 2011年3月. 関場 一裕, 辻 美恵子, 平山 祐, 奥田 健介, 宇都 義浩, 堀 均, 永澤 秀子 : 多機能性糖タンパク質Gc proteinの質量分析を通した糖ペプチド構造解析法の開発, 日本薬学会第131年会, 2011年3月. 湯浅 恵造, 松田 泰斗, 辻 明彦 : Functional regulation of transient receptor potential channel TRPC7 by cGMP-dependent protein kinase, 日本農芸化学会2011年度大会, 2011年3月. 播田 元輝, 湯浅 恵造, 津嘉山 正夫, 辻 明彦 : Effect of the polymethoxyflavone in citrus sudachi on neuroprotection, 日本農芸化学会2011年度大会, 2011年3月. 宇都 義浩 : 創薬化学者から見た分析化学の概念, 日本分析化学会若手交流会, 2010年5月. 田端 厚之, 山本 泰裕, 友安 俊文, 弘田 克彦, 三宅 洋一郎, 大国 寿士, 長宗 秀明 : 2種のコレステロール依存性細胞溶解毒素を産生する川崎病患児由来Streptococcus mitis Nm-65株の病原性に関する検討, 第19回Lancefieldレンサ球菌研究会, 2010年6月. 友安 俊文, 岡本 歩, 今木 英統, 田端 厚之, 長宗 秀明 : ラクトースリプレッサーLacRによるインターメディリシン遺伝子の発現抑制, 第19回Lancefieldレンサ球菌研究会, 2010年6月. 宇都 義浩 : 有機化学におけるu-Learningを利用した自己主導型学習の試み, 平成22年度 全学FD 大学教育カンファレンス in 徳島, 2011年1月. 宇都 義浩 : 発育鶏卵によるin vivo活性を基盤とした創薬研究, 平成22年度 香川大学工学部 先端工学研究発表会, 2011年1月.