| 1) | 2,017 | 賞(研究) | Shun Kamada, Toshihiro Okamoto and Masanobu Haraguchi : Observation of transmission spectra of an anti-symmetric Mach-Zehnder interferometer by MIM plasmonic waveguides, Student paper Awards, Organization committee of the 11th Asia-Pacific Conference on Near-field Optics, Jul. 2017. [EdbClient | EDB] | |
| 2) | 2,017 | 賞(研究) | 宇都 義浩 : 血清糖タンパク質由来マクロファージ活性化剤の創製と免疫療法への応用研究, 第59回比較統合医療学会学会賞, 比較統合医療学会, 2017年7月. [EdbClient | EDB] | |
| 3) | 2,017 | 賞(研究) | 藤本 あい, 田端 厚之, 高尾 亞由子, 大国 寿士, 前田 伸子, 友安 俊文, 長宗 秀明 : Streptococcus mitisが産生する新規5ドメイン型コレステロール依存性細胞溶解毒素の作用特性の多様性に関する研究, 細菌学若手コロッセウム優秀賞, 細菌学若手コロッセウム, 2017年8月. [EdbClient | EDB] | |
| 4) | 2,017 | 賞(研究) | 黑木 彩加, 漆原 克友, 堀河 俊英, 外輪 健一郎, アルカンタラ アビラ ヘスース ラファエル : 活性炭に対する金属イオンの吸着, 第11回中四国若手CE合宿優秀ポスター発表賞, 化学工学会中国四国支部, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | |
| 5) | 2,017 | 賞(研究) | 神田 峻介, 森田 和宏, 泓田 正雄 : Path Decompositionを用いたメモリ効率の良い動的キーワード辞書の実装法, 学生奨励賞, WebDB Forum 2017, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | |
| 6) | 2,017 | 賞(研究) | 神田 峻介, 森田 和宏, 泓田 正雄 : Path Decompositionを用いたメモリ効率の良い動的キーワード辞書の実装法, ヤフー株式会社賞, ヤフー株式会社, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | |
| 7) | 2,017 | 賞(研究) | 杉浦 光, 加藤 雅裕, 杉山 茂 : 市販の球状シリカ微粒子を中間層として導入した多孔質SUS管へのPd薄膜形成, 化学工学会第49回秋季大会分離プロセス部会ポスターセッションポスター賞, 化学工学会分離プロセス部会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | |
| 8) | 2,017 | 賞(研究) | 黑木 彩加, 漆原 克友, 堀河 俊英, 外輪 健一郎, アルカンタラ アビラ ヘスース ラファエル : 活性炭に対する2価金属イオンの吸着特性, 第4回海水・生活・化学連携シンポジウム 優秀ポスター賞, 日本海水学会若手会, 2017年10月. [EdbClient | EDB] | |
| 9) | 2,017 | 賞(研究) | Shigeru Sugiyama : Appreciation Award, The 30th International Symposium on Chemical Engineering, Korea Institute of Chemical Engineers, Dec. 2017. [EdbClient | EDB] | |
| 10) | 2,017 | 賞(研究) | Ning Liu and Fuji Ren : Multi-label Emotion Computing Using Dense Neural Network Based on Distance Feature Represented Ren_CECps, Best Paper Award of The 12th International Conference on Natural Language Processing and Knowledge Engineering, Dec. 2017. [EdbClient | EDB] | |
| 11) | 2,017 | 賞(研究) | Tadayoshi Yasuda, Maki Yamashita, Shun Nishide, XIN KANG and Fuji Ren : Learning Efficient Drawing Sequence Through Training of Recurrent Neural Network Model, Best Paper Award of The 12th International Conference on Natural Language Processing and Knowledge Engineering, Dec. 2017. [EdbClient | EDB] | |
| 12) | 2,017 | 賞(研究) | Yu Gu, Yantong Wang, Tao Liu and Fuji Ren : Your WiFi Knows How You Feel: Leveraging Commodity WiFi Devices for Emotion Sensing, Best Paper Award of The 12th International Conference on Natural Language Processing and Knowledge Engineering, Dec. 2017. [EdbClient | EDB] | |
| 13) | 2,017 | 賞(研究) | 新田 真也, 加藤 裕樹, 島津 匠, 折部 健太, 加藤 雅裕, 二宮 航, 杉山 茂 : イソブタンの酸化脱水素反応におけるMo系触媒の活性検討, 化学工学会中国四国支部大会山口大会優秀発表賞, 化学工学会中国四国支部, 2017年12月. [EdbClient | EDB] | |
| 14) | 2,017 | 賞(研究) | 宇都 義浩 : 血清糖タンパク質由来マクロファージ活性化剤の創製と免疫療法への応用, 康楽賞, 公益財団法人 康楽会, 2018年2月. [EdbClient | EDB] | |
| 15) | 2,017 | 賞(研究) | 古部 昭広 : 光エネルギー変換ナノ材料における超高速キャリアダイナミクスの解明, 康楽賞, 公益財団法人 康楽会, 2018年2月. [EdbClient | EDB] | |
| 16) | 2,017 | 賞(研究) | 水野 孝彦, 長谷 栄治, 南川 丈夫, 山本 裕紹, 安井 武史 : Video-rate confocal phase imaging by use of scan-less dual comb microscopy, Hamamatsu Best Paper Awards, SPIE Photonics West 2018/BiOS2018, 2018年2月. [EdbClient | EDB] | |
| 17) | 2,017 | 賞(研究) | 折部 健太, 加藤 裕樹, 二宮 航, 加藤 雅裕, 杉山 茂 : ビスマス-モリブデン修飾メソ多孔体によるイソブタンの酸化脱水素反応, 第20回化学工学会学生発表会(東広島大会)優秀賞, 社団法人 化学工学会, 2018年3月. [EdbClient | EDB] | |
| 18) | 2,017 | 賞(研究) | アルカンタラ アビラ ヘスース ラファエル, 田中 盛博, 外輪 健一郎, 堀河 俊英 : 内部熱交換型蒸留塔(HIDiC)の差異的構造のコスト評価, 化学工学会第83年会 システム·情報·シミュレーション部会 研究奨励賞, 社団法人 化学工学会, 2018年3月. [EdbClient | EDB] |