! AHMAD AMMAR GHAIBEH, Mikio Sasaki, Doolin Eiko Nakata, Kumiko Sakamoto, Hiroshi Chuman and Aiko Yamauchi : Using computational intelligence methods in a web-based drug safety information community, in "Complex Medical Engineering", Springer-Verlag, Tokyo, Jan. 2007. Aiko Yamauchi and Hiroshi Chuman : Data mining approach on clinical/pharmaceutical information accumulatedin the drug safety information community, in "Complex Medical Engineering", Springer-Verlag, Tokyo, Jan. 2007. Mihiro Yano, Naoki Muguruma, Susumu Ito, Eriko Aoyagi, Tetsuo Kimura, Yoshitaka Imoto, Jianxin Cao, Shohei Inoue, Shigeki Sano, Yoshimitsu Nagao and Hiroshi Kido : Fab fragment labeled with ICG-derivative for detecting digestive tract cancer, Photodiagnosis and Photodynamic Therapy, Vol.3, No.3, 177-183, 2006. 山内 あい子, 坂本 久美子, 日比野 有紀, 中馬 寛, 苛原 稔 : 妊娠期の薬物療法∼その実態と母児への影響∼, 性差と医療, Vol.3, No.5, 27(521)-32(526), 2006年. Masahito Ochiai, Masaya Hirobe and Kazunori Miyamoto : Silver Technology for Stabilization of Simple (Z)-Enethiols: Stereoselective Synthesis and Reaction of Silver (Z)-Enethiolates, Journal of the American Chemical Society, Vol.128, No.28, 9046-9047, 2006. Masahito Ochiai, Norihiro Tada, Kentaro Murai, Satoru Goto and Motoo Shiro : Synthesis and Characterization of Bromonium Ylides and Their Unusual Ligand Transfer Reactions with N-Heterocycles, Journal of the American Chemical Society, Vol.128, No.30, 9608-9609, 2006. Tatsusada Yoshida, Zsolt Lepp, Kadota Yoshito, Satoh Yurie, Itoh Kohji and Hiroshi Chuman : Comparative Analysis of Binding Energy of Chymostatin with Human Cathepsin A and Its Homologous Proteins by Molecular Orbital Calculation, Journal of Chemical Information and Modeling, Vol.46, No.5, 2093-2103, 2006. 坂本 久美子, 神部 順子, 中田 栄子, 佐々木 幹夫, 中馬 寛, 山内 あい子 : 「妊娠と薬」に関する意識調査-薬剤師, 薬学生, 研究者の場合, 医療薬学, Vol.32, No.9, 956-963, 2006年. Shigeki Sano, Michiyasu Nakao, Masanori Takeyasu, Takashi Honjo and Yoshimitsu Nagao : Lipase-catalyzed Enantioselective Acetylation of Prochiral N-Cbz-2-Alkyl-2-amino-1,3-propanediols and Enantiodivergent Synthesis of α-Benzylserine, Letters in Organic Chemistry, Vol.3, No.10, 764-767, 2006. Mutsuko Shirai, Yoshichika Kawai, Rintaro Yamanishi, Takashi KInoshita, Hiroshi Chuman and Junji Terao : Effect of a conjugated quercetin metabolite, quercetin 3-glucuronide, on lipid hydroperoxide-dependent formation of reactive oxygen species in differentiated PC-12 cells, Free Radical Research, Vol.40, No.10, 1047-1053, 2006. Tinh Van Dang, Chung Keun Jin, Motoyuki Miyamoto, Yoshifumi Ikee, Takashi Masuda, Shigeki Sano, Motoo Shiro and Yoshimitsu Nagao : Practical Synthesis of New Chiral cis-Phthalazinones with Potential for High Phosphodiesterase (PDE-4) Inhibitory Activity, Heterocycles, Vol.68, No.10, 2133-2144, 2006. Shigeki Sano, Shinobu Abe, Tomohiro Azetsu, Michiyasu Nakao, Motoo Shiro and Yoshimitsu Nagao : Diastereoselective Horner-Wadsworth-Emmons Reaction for the Synthesis of Tetrasubstituted Alkenes with an Axis of Chirality, Letters in Organic Chemistry, Vol.3, No.11, 798-801, 2006. Shigeki Sano, Etsuko Harada, Tomohiro Azetsu, Takashi Ichikawa, Michiyasu Nakao and Yoshimitsu Nagao : Novel Deconjugative Esterification of 2-Cyclohexylidneacetic Acids through 4-(Pyrrolidin-1-yl)pyridine Catalyzed Carbodiimide Couplings, Chemistry Letters, Vol.35, No.11, 1286-1287, 2006. Shigeki Sano, Yoko Kuroda, Katsuyuki Saito, Yukiko Ose and Yoshimitsu Nagao : Tandem Reduction Olefination of Triethyl 2-Aceyl-2-fluoro-2-phosphonoacetates and a Synthetic Approach to Cbz-Gly-Ψ[(Z)-CF=C]-Gly Dipeptide Isostere, Tetrahedron, Vol.62, No.51, 11881-11890, 2006. Masahito Ochiai, Takuya Sueda, Kazunori Miyamoto, Paul Kiprof and Viktor Zhdankin : trans Influences on Hypervalent Bonding of Aryl lambda3-Iodanes: Their Stabilities and Isodesmic Reactions of Benziodoxolones and Benziodazolones, Angewandte Chemie International Edition, Vol.45, No.48, 8203-8206, 2006. Chung Keun Jin, Tinh Van Dang, Yoshifumi Ikee, Toshiaki Yamada, Shigeki Sano, Motoo Shiro and Yoshimitsu Nagao : Synthesis of Novel Silacyclobutene Derivatives Utilizing Zirconocene- and Titanocene-ethylene Complexes, Heterocycles, Vol.70, No.1, 71-75, 2006. Yoshifumi Ikee, Kana Hashimoto, Masaaki Nakashima, Kazuhiko Hayashi, Shigeki Sano, Motoo Shiro and Yoshimitsu Nagao : Synthesis and Antibacterial Activities of New Quinolone Derivatives Utilizing 1-Azabicyclo[1.1.0]butane, Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, Vol.17, No.4, 942-945, 2007. Daisuke Itokawa, Tomoki Nishioka, Junji Fukushima, Tomoyo Yasuda, Aiko Yamauchi and Hiroshi Chuman : Quantitative structure - activity relationship study of binding affinity of azole compounds with CYP2B and CYP3A, QSAR & Combinatorial Science, Vol.26, No.7, 828-836, 2007. Chung Keun Jin, Toshiaki Yamada, Shigeki Sano, Motoo Shiro and Yoshimitsu Nagao : Stereoselective Synthesis of Unsymmetrical Conjugated Dienes and Trienes Utilizing Silacyclobutenes, Tetrahedron Letters, Vol.48, No.21, 3671-3675, 2007. Takashi Honjo, Michiyasu Nakao, Shigeki Sano, Motoo Shiro, Kentaro Yamaguchi, Yoshihisa Sei and Yoshimitsu Nagao : Nonenzymatic Enantioselective Monoacetylation of Prochiral 2-Protectedamino-2-alkyl-1,3-propanediols Utilizing a Chiral Sulfonamide-Zn Complex Catalyst, Organic Letters, Vol.9, No.3, 509-512, 2007. Kazunori Miyamoto, Norihiro Tada and Masahito Ochiai : Activated Iodosylbenzene Monomer as an Ozone Equivalent: Oxidative Cleavage of Carbon-Carbon Double Bonds in the Presence of Water, Journal of the American Chemical Society, Vol.129, No.10, 2772-2773, 2007. 山内 あい子, 日比野 有紀, 坂本 久美子, 中馬 寛 : 薬物の胎盤通過性と母乳移行性予測-Clinical QSAR, SAR NEWS, Vol.10, 11-14, 2006年. Masahito Ochiai : Intermolecular Hypervalent I(III)-O Interactions: A New Driving Force for Complexation of Crown Ethers, Coordination Chemistry Reviews, Vol.250, No.21, 2771-2781, Jun. 2006. 大髙 章, 藤井 信孝 : 膜融合阻害性抗ウイルスペプチドの開発, 化学工業, Vol.57, No.10, 797-801, 2006年10月. 藤井 信孝, 大石 真也, 大髙 章 : プロテオミクスを基盤とするケミカルバイオロジー -情報から制御へ, Bionics, Vol.3, No.10, 46-51, 2006年10月. Masahito Ochiai : Stoichiometric and Catalytic Oxidation with Hypervalent Organo-λ3-iodanes, Chemical Record, Vol.7, No.1, 12-23, Jan. 2007. Kazunori Miyamoto, Yoshio Nishi and Masahito Ochiai : On the Thiazole Synthesis by Cyclocondensation of 1-Alkynyl(phenyl)-lambda3-iodanes with Thioureas and Thioamides, 2nd International Conference on Hypervalent Iodine, Thessaloniki,Greece, Jun. 2006. Norihiro Tada, Kentaro Murai, Satoru Goto and Masahito Ochiai : Synthesis, Characterization,and Reaction of Aliphatic Bromonium Ylides, 2nd International Conference on Hypervalent Iodine, Thessaloniki,Greece, Jun. 2006. Masahito Ochiai : Organo-lambda3-Iodanes versus lambda3-Bromanes, 2nd International Conference on Hypervalent Iodine, Thessaloniki, Greece, Jun. 2006. Kazunori Miyamoto, Yoshio Nishi and Masahito Ochiai : Wipf Thiazole Synthesis: Tandem Michael Addition-Carbene Rearrangement-Cyclization Mechanism, 22nd International Symposium on the Organic Chemistry of Sulfur, Saitama, Aug. 2006. Masaya Hirobe, Kazunori Miyamoto and Masahito Ochiai : Stereoselective Synthesis and Reaction of Silver (Z)-Enethiolates, 22nd International Symposium on the Organic Chemistry of Sulfur, Saitama, Aug. 2006. Masahito Ochiai : Hypervalent Alkynyl- and Alkenyl(aryl)-lambda3-bromanes, 2nd International Symposium of Core-to-Core Program on Main Group Chemistry, Tokyo, Aug. 2006. Kazunori Miyamoto and Masahito Ochiai : Stabilization of lambda3-iodanes by the complexation with crown ethers and their synthetic applications, The 9th International Symposium on Iodine Utilization, Chiba, Oct. 2006. Kumiko Sakamoto, Eiko Nakata Doolin, Mikio Sasaki, ガイベ アハマド アンマール, 中馬 寛, 山内 あい子 : A Web-Based Drug Safety Information Community, CBI学会2006年大会, 2006年7月. 中尾 允泰, 竹安 正範, 山本 千代, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : α-置換セリン誘導体のエナンチオ分岐的化学-酵素合成, 第7回長井長義記念シンポジウム, 2006年9月. 久次米 永子, 田中 裕子, 林 一彦, 城 始勇, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : 不斉リン原子を有する新規ホスホノ酢酸エステルの化学-酵素合成, 第7回長井長義記念シンポジウム, 2006年9月. 井上 尚兵, 木下 陽子, 佐野 茂樹, 六車 直樹, 伊東 進, 長尾 善光 : 新規な蛋白質標識試薬の合成開発研究, 第7回長井長義記念シンポジウム, 2006年9月. 黒田 陽子, 大勢 祐希子, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : ジペプチドイソステアCbz-Gly-Ψ[(Z)-CF=C]-Glyの立体選択的合成, 第7回長井長義記念シンポジウム, 2006年9月. 池江 克文, 橋本 佳奈, 上野 麻衣, 中島 正晃, 林 一彦, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : アザビシクロブタンを活用するニューキノロン系抗菌剤の合成, 第7回長井長義記念シンポジウム, 2006年9月. 大久保 好規, 佐野 茂樹, 長尾 善光, 掛川 寿夫 : イソリクイリチゲニンならびにZ異性体の効率的合成, 第7回長井長義記念シンポジウム, 2006年9月. 津村 武史, 本城 崇, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : キラルスルホンアミドアミン触媒を用いたプロキラルな化合物の触媒的エナンチオ選択的非対称化反応の開発, 第7回長井長義記念シンポジウム, 2006年9月. 増田 隆司, 宮本 素行, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : 非結合性S•••O相互作用を基盤とする不斉Pummerer反応及び関連不斉識別反応への応用, 第7回長井長義記念シンポジウム, 2006年9月. 陳 青根, 山田 敏彰, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : モノアルキニルシランとジアルキニルシランの合成開発及びその応用研究, 第7回長井長義記念シンポジウム, 2006年9月. 柴田 洋文, 近藤 京子, 川添 和義, 高石 喜久, 長尾 善光, 樋口 富彦 : MRSAに対するオクチルガレートの抗菌・抗アイルスマー活性に及ぼす金属イオンの影響, 第51回日本ブドウ球菌研究会, 2006年9月. 金秋 鷹雄, 多田 教浩, 落合 正仁, 城 始勇 : トリフリルイミノーλ3-ブロマンの合成およびその酸化的アミノ化反応, 第7回長井長義記念シンポジウム, 2006年9月. 吉村 祥, 森 剛志, 仁士 良雄, 落合 正仁 : アルコールとアセチレンの連続的酸化ー[2+2]環化ー開環反応による共役エノンの立体選択的合成反応, 第7回長井長義記念シンポジウム, 2006年9月. 鈴木 麻衣, 末藤 孝志, 宮本 和範, 落合 正仁 : 不安定ヨードニウムイリドの合成およびそのアルデヒドとの反応, 第7回長井長義記念シンポジウム, 2006年9月. 坂本 久美子, 中田 栄子, 佐々木 幹夫, ガイベ アハマド アンマール, 中馬 寛, 山内 あい子 : 医薬品安全性情報コミュニティにおける薬物催奇形性情報データベースの試験公開, 第16回 医療薬学会年会, 2006年9月. 山内 あい子, 坂本 久美子, 中田 栄子, 佐々木 幹夫, ガイベ アハマド アンマール, 中馬 寛 : 医薬品安全性情報コミュニティの紹介, 第16回 医療薬学会年会, 2006年9月. 中尾 允泰, 竹安 正範, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : α-置換セリン誘導体のエナンチオ分岐的化学-酵素合成ならびに絶対配置の決定, 第45回日本薬学会·日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2006年10月. 黒田 陽子, 大勢 祐希子, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : ジペプチドイソステアCbz-AA1-Ψ[(Z)-CF=C]-AA2の合成研究, 第45回日本薬学会·日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2006年10月. 大久保 好規, 佐野 茂樹, 長尾 善光, 掛川 寿夫 : HWE反応を用いるイソリクイリチゲニンならびにZ異性体の立体選択的合成, 第45回日本薬学会·日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2006年10月. 広部 雅也, 落合 正仁 : ハロゲンの分子内1,4-転位を活用するハロビニルヨーダンの合成, 第9回ヨウ素利用研究国際シンポジウム, 2006年10月. 宮本 和範, 落合 正仁 : 不安定λ3-ヨーダンのクラウンエーテルによる安定化とその合成的利用法の開発」, 第9回ヨウ素利用研究国際シンポジウム, 2006年10月. 鈴木 麻衣, 末藤 孝志, 宮本 和範, 落合 正仁 : モノエステルヨードニウムイリドの合成と反応:エポキシエステルの立体選択的合成, 第45回日本薬学会中四国支部大会, 2006年10月. 吉村 祥, 森 剛志, 仁士 良雄, 落合 正仁 : 末端アセチレンとアルコールとの酸化的炭素ー炭素結合形成反応:共役エノンの合成, 第45回日本薬学会中国四国支部大会, 2006年10月. 金秋 鷹雄, 多田 教浩, 落合 正仁 : イミノブロマンの合成と反応, 第45回日本薬学会中国四国支部大会, 2006年10月. 坂本 久美子, 中馬 寛, 山内 あい子, 谷 真琴, ガイベ アハマド アンマール, 佐々木 幹夫 : 構造類似度算出機構(SimScore)を備えた薬物催奇形性情報システム, SAR2006 第34回構造活性相関シンポジウム, 2006年11月. 糸川 大祐, 西岡 大貴, 福島 淳治, 安田 知世, 山内 あい子, 中馬 寛 : アゾール系化合物のCYP2B/3Aとの結合および酵素活性阻害様式の解析, SAR2006 第34回構造活性相関シンポジウム, 2006年11月. 谷 真琴, ガイベ アハマド アンマール, 佐々木 幹夫, 坂本 久美子, 中馬 寛, 山内 あい子 : 分子構造類似性に基く催奇形性予測ソフトウェア(Simscore), SAR2006 第34回構造活性相関シンポジウム, 2006年11月. 山内 あい子, 坂本 久美子, 中田 栄子, 佐々木 幹夫, ガイベ アハマド アンマール, 中馬 寛 : 医薬品安全性情報コミュニティ・データベースシステム:妊娠と薬に関する安全性情報の共有に向けて, INFOPRO2006, 2006年11月. 陳 青根, 山田 敏彰, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : 新規なジアリールジアルキニルシラン及びシラシクロブテンの合成ならびに応用研究, 第32回反応と合成の進歩シンポジウム, 2006年12月. 中尾 允泰, 竹安 正範, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : α-置換セリン誘導体のエナンチオ分岐的合成と新規絶対配置決定法の開発, 第32回反応と合成の進歩シンポジウム, 2006年12月. 坂本 久美子, 佐々木 幹夫, 中馬 寛, 山内 あい子 : 医薬品安全性情報コミュニティサイトにようこそ!, 第23回徳島大学薬学部卒後教育公開講座, 2006年12月. 広部 雅也, 宮本 和範, 落合 正仁 : シルバーテクノロジー:銀Z-エンチオラートの合成と反応, 第32回反応と合成の進歩シンポジウム, 2006年12月. 多田 教浩, 落合 正仁 : ブロモニウムイリドの合成とその特異な反応性, 第33回有機典型元素化学討論会, 2006年12月. 中尾 允泰, 竹安 正範, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : ジケトピペラジン構造を基盤とするα-アミノ酸の新規絶対配置決定法の開発研究, 日本薬学会第127年会, 2007年3月. 陳 青根, 山田 敏彰, 宮本 素行, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : 新規な1-シラアレン,シラシクロブテン,ならびに1,3-共役ジエンの合成, 日本薬学会第127年会, 2007年3月. 黒田 陽子, 大勢 祐希子, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : フルオロオレフィン型光学活性ジペプチドミメティクスの合成研究, 日本薬学会第127年会, 2007年3月. 井上 尚兵, 木下 陽子, 青柳 えり子, 六車 直樹, 伊東 進, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : 新規ICG-ATT誘導体を用いた蛋白質標識モデル実験, 日本薬学会第127年会, 2007年3月. 岡田 拓也, 多田 教浩, 落合 正仁 : ヨードニウムイリドのイリド転位反応, 日本薬学会第127年会, 2007年3月. 多田 教浩, 岡田 拓也, 落合 正仁 : ブロモニウムイリドのイリド転位反応, 日本薬学会第127年会, 2007年3月. 吉村 祥, 森 剛志, 仁士 良雄, 落合 正仁 : 末端アセチレンとアルコールとの酸化的縮合反応:共役エノンの合成, 日本薬学会第127年会, 2007年3月. 金秋 鷹雄, 多田 教浩, 落合 正仁 : 室温でナイトレンを発生するイミノブロマンの合成と反応, 日本薬学会第127年会, 2007年3月. 鈴木 麻衣, 末藤 孝志, 宮本 和範, 落合 正仁 : モノエステルヨードニウムイリドの発生とその反応, 日本薬学会第127年会, 2007年3月. 宮本 和範, 落合 正仁 : ヨウ化アリールを触媒としたアルケンの酸化的切断反応, 日本薬学会第127年会, 2007年3月. Yoshimitsu Nagao and Shigeki Sano : Electronic Encyclopedia of Reagents for Organic Synthesis, --- (S)-4-Isopropyl-1,3-thiazolidine-2-thione ---, John Wiley & Sons, Inc., Chichester, 2008. 中馬 寛 : 化学構造解析 赤外・ラマンスペクトル測定法, 株式会社 廣川書店, 東京, 2008年. Kumiko Sakamoto, Aiko Yamauchi, Mikio Sasaki and Hiroshi Chuman : A structural similarity evaluation by SimScore in a teratogenicity information sharing system, Journal of Computer Chemistry, Japan, Vol.6, No.2, 117-122, 2007. Kazunori Miyamoto, Masaya Hirobe, Motomichi Saito, Motoo Shiro and Masahito Ochiai : One-Pot Regioselective Synthesis of Chromanyl(phenyl)-lambda3-iodanes: Tandem Oxidative Cyclization and lambda3-Iodanation of 3-Phenylpropanols, Organic Letters, Vol.9, No.10, 1995-1998, 2007. 山内 あい子, 坂本 久美子, 中田 栄子, 佐々木 幹夫, 谷 真琴, 中馬 寛 : 医薬品安全性情報コミュニティ·データベースシステム:妊娠と薬に関する安全性情報の共有に向けて, 情報管理, Vol.50, No.3, 135-143, 2007年. Masahito Ochiai, Masaya Hirobe, Akira Yoshimura, Yoshio Nishi and Kazunori Miyamoto : Internal Delivery of Soft Chlorine and Bromine Atoms: Stereoselective Synthesis of (E)-beta-Halogenovinyl(aryl)-lambda3-iodanes through Domino lambda3-Iodanation-1,4-Halogen Shift-Fluorination of Alkynes, Organic Letters, Vol.9, No.17, 3335-3338, 2007. Masahito Ochiai, Kaneaki Takao, Norihiro Tada, Kazunori Miyamoto, Hiroshi Chuman, Shiro Motoo, Satoko Hayashi and Waro Nakanishi : A New Type of Imido Group Donor: Synthesis and Characterization of Sulfonylimino-λ3-bromane that Acts as a Nitrenoid in the Aziridination of Olefins at Room Temperature under Metal-Free Conditions, Journal of the American Chemical Society, Vol.129, No.43, 12938-12939, 2007. Kazuhiko Hayashi, Eiko Kujime, Hajime Katayama, Shigeki Sano and Yoshimitsu Nagao : Effects of Magnesium Salts and Amines on the Stereoselectivity in the Imine Aldol Reaction, Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.55, No.12, 1773-1775, 2007. Hiroshi Chuman : Toward basic understanding of the partition coefficient log P and its application in QSAR, SAR and QSAR in Environmental Research, Vol.19, No.1-2, 71-79, 2008. Tatsusada Yoshida, Yamagishi Kenji and Hiroshi Chuman : QSAR Study of Cyclic Urea Type HIV-1 PR Inhibitors Using Ab Initio MO Calculation of Their Complex Structures with HIV-1 PR, QSAR & Combinatorial Science, Vol.27, No.6, 694-703, 2008. Noriaki Okazaki, Ryoji Asano, Takashi Kinoshita and Hiroshi Chuman : Simple computational models of type I / type II cells in Fas signaling-induced apoptosis, Journal of Theoretical Biology, Vol.250, No.4, 621-633, 2008. Yoshifumi Ikee, Kana Hashimoto, Mai Kamino, Masaaki Nakashima, Kazuhiko Hayazhi, Shigeki Sano, Motoo Shiro and Yoshimitsu Nagao : Synthesis of New Quinolone Antibiotics Utilizing Azetidine Derivatives Obtained from 1-Azabicyclo[1.1.0]butane, Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.56, No.3, 346-356, 2008. Hideki Uchimi, Kumiko Sakamoto, Makoto Tani, Mikio Sasaki, Aiko Yamauchi and Hiroshi Chuman : Estimating potential risks of pharmaceuticals human fetuses by SimScore in a teratogenicity information sharing system, Drug Metabolism Reviews, Vol.39, No.suppl1, 207, 2007. Aiko Yamauchi, Kumiko Sakamoto, Eiko Doolin Nakata, Makoto Tani, Mikio Sasaki and Hiroshi Chuman : Constructing a web-based drug-teratogenicity information sharing system, anzen-drug com, Drug Metabolism Reviews, Vol.39, No.suppl1, 316, 2007. 中馬 寛, 吉田 達貞 : 分子科学計算・シミュレーションと定量的構造活性相関, 医療ジャーナル, Vol.43, No.10, 2007年10月. Hiroshi Chuman and Noriaki Okazaki : Link between Traditional QSAR and Molecular Simulation, Asia Hub for e-Drug Discovery Symposium 2007 (AHeDD2007), Shanghai, Apr. 2007. Kazunori Miyamoto, Norihiro Tada and Masahito Ochiai : Activated Iodosylbenzene Monomer as an Ozone Equivalent: Oxidative Cleavage of Carbon-Carbon Double Bonds in the Presence of Water, The 15th European Symposium on Organic Chemistry, Dublin, Ireland, Jul. 2007. Akira Yoshimura, Takeshi Mori, Yoshio Nishi, Masaya Hirobe and Masahito Ochiai : lambda3-Bromane-Induced Oxidative Condensation of Alkynes with Alcohols, The 8th International Conference on Heteroatom Chemistry, Riverside, USA, Aug. 2007. Kazunori Miyamoto, Norihiro Tada and Kazunori Miyamoto : Activated Iodosylbenzene as an Environmentally Friendly Ozone Equivalent: Oxidative Cleavage of C-C Double Bonds in the Presence of Water, The 8th International Conference on Heteroatom Chemistry, Riverside, USA, Aug. 2007. Kazunori Miyamoto, Norihiro Tada and Masahito Ochiai : Activated Iodosylbenzene as an Environmentally Friendly Ozone Equivalent: Oxidative Cleavage of C-C-Double Bonds in the Presence of Water, The 8th International Conference on Heteroatom Chemistry, Riverside, USA, Aug. 2007. Takao Kaneaki, Norihiro Tada, Masahito Ochiai, Motoo Shiro and Satoko Hayashi : Synthesis and Characterization of Sulfonyl-lambda3-bromane that Serves as Nitrenoid at Room TEmperature under Meta-free Conditions, The 8th International Conference on Heteroatom Chemistry, Riverside, USA, Aug. 2007. Norihiro Tada, Kentaro Murai, Satoru Goto and Masahito Ochiai : Aliphatic Bromonium Ylides. Synthesis, Characterization, and Reaction with Nucleophiles, The 8th International Conference on Heteroatom Chemistry, Riverside, USA, Aug. 2007. Masaya Hirobe, Yoshio Nishi, Akira Yoshimura and Masahito Ochiai : Internal Delivery of Soft Chlorine and Bromine Atoms:Stereoselective Synthesis of (E)-beta-Halogenovinyl(aryl)-lambda3-iodanes through Domino Iodanation-1,4-Halogen Shift-Fluoronation of Alkynes, The 8th International Conference on Heteroatom Chemistry, Riverside, USA, Aug. 2007. Hiroshi Chuman : Toward Basic Understanding of The Partition Coefficient Log P and Its Applications in QSAR, Fourth International Symposium on Computational Methods in Toxicology and Pharmacology Integrating Internet Resources (CMTPI-2007), Moscow, Sep. 2007. Hideki Uchimi, Kumiko Sakamoto, Makoto Tani, Mikio Sasaki, Aiko Yamauchi and Hiroshi Chuman : Estimating potential risks of pharmaceuticals human fetuses by SimScore in a teratogenicity information sharing system, 8th INTERNATIONAL ISSX MEETING, Sendai, Oct. 2007. Aiko Yamauchi, Kumiko Sakamoto, Eiko Doolin Nakata, Makoto Tani, Mikio Sasaki and Hiroshi Chuman : Constructing a web-based drug-teratogenicity information sharing system, anzen-drug com, 8th INTERNATIONAL ISSX MEETING, Sendai, Oct. 2007. Takashi Kinoshita, Zsolt Lepp, Yuko Shiba, Yoshichika Kawai, Junji Terao and Hiroshi Chuman : Chemoinformatics and QSAR Study of Flavonoids, Tokyo, Dec. 2007. Noriaki Okazaki, Takashi Kinoshita and Hiroshi Chuman : Model analysis of Fas signaling-induced apoptosis network by using the reaction network compiler React, Tokyo, Dec. 2007. Chung Keun Jin, Toshiaki Yamada, Shigeki Sano and Yoshimitsu Nagao : Synthesis of Dialkynyldiarylsilanes and Their Application Reactions, The Winter School of Sokendai/Asian CORE Program Frontiers of Materials, Photo-, and Theoretical Molecular Sciences, Okazaki, Jan. 2008. 頼光 翔, 黒川 ふみ, 池江 克文, 佐野 茂樹, 德村 彰, 福澤 健治 : 脂質酸化二次産物による血管内皮細胞障害およびビタミンEによる防御作用, 日本ビタミン学会第59回大会, 2007年5月. 宮本 和範, 落合 正仁 : 高活性ヨードシルベンゼンモノマーを活用したオレフィンの酸化的開裂反応, 第五回次世代を担う有機化学シンポジウム, 2007年5月. 落合 正仁 : 超原子価臭素化学の夜明け, 北陸大学学術フロンティア・サテライトミーティング, 2007年6月. Noriaki Okazaki, Takashi Kinoshita and Hiroshi Chuman : Kinetic Analysis of Fas Signaling-Induced Apoptosis Network, CBI学会2007年大会, Oct. 2007. Tatsusada Yoshida, Kenji Yamagishi and Hiroshi Chuman : QSAR Study of Cyclic Urea Type HIV-1 PR Inhibitors Using Ab Initio MO Calculation of Their Complex Structures with HIV-1PR, CBI学会2007年大会, Oct. 2007. Takashi Kinoshita, Zsolt Lepp, Yoshichika Kawai, Junji Terao and Hiroshi Chuman : An Integrated Database of Flavonoides, CBI学会2007年大会, Oct. 2007. 中尾 允泰, 竹安 正範, 中野 沙織, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : 光学活性ジケトピペラジンの合成とα-アミノ酸誘導体の新規絶対配置決定法の開発, 第33回反応と合成の進歩シンポジウム, 2007年11月. 山下 大輔, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : 2-アシル-2-ホスホノ酢酸エステルの合成とタンデム型還元-オレフィン化反応, 第46回日本薬学会·日本薬剤師会·日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2007年11月. 中尾 允泰, 竹安 正範, 中野 沙織, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : 1H NMRを活用するα-アミノ酸誘導体の新規絶対配置決定法の開発, 第46回日本薬学会·日本薬剤師会·日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2007年11月. 西岡 大貴, 近藤 崇泰, 寺尾 直也, 中馬 寛 : チトクロームP450の基質および阻害剤選択性の情報科学的方法による予測, 第35回構造活性相関シンポジウム, 2007年11月. 糸川 大祐, 山内 あい子, 中馬 寛 : アゾール系化合物のCYP2B/3Aとの結合および酵素活性阻害様式の解析 (2), 第35回構造活性相関シンポジウム, 2007年11月. 福島 淳治, 吉田 達貞, 橋爪 清華, 中馬 寛 : 炭酸脱水酵素-ベンゼンスルホンアミド阻害剤複合体の非経験的分子軌道法を用いた相互作用解析とQSAR, 第35回構造活性相関シンポジウム, 2007年11月. 中尾 允泰, 竹安 正範, 中野 沙織, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : ジケトピペラジン構造を基盤とするα-アミノ酸の新規絶対配置決定法の開発研究(2), 日本薬学会第128年会, 2008年3月. 市川 喬士, 中尾 允泰, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : カルボジイミド型脱水縮合剤を用いる脱共役エステル化反応, 日本薬学会第128年会, 2008年3月. 上野 麻衣, 池江 克文, 橋本 佳奈, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : アンギバクチンの全合成研究, 日本薬学会第128年会, 2008年3月. 河野 由布子, 金秋 鷹雄, 宮本 和範, 落合 正仁 : イミノブロマンを用いたアンモニウムイリドの合成, 日本薬学会第128年会, 2008年3月. 吉村 祥, 鈴木 麻衣, 大久保 琢爾, 宮本 和範, 落合 正仁 : 三価の超原子価臭素化合物とアルコール及びアルデヒドとの反応, 日本薬学会第128年会, 2008年3月. 斉藤 基道, 宮本 和範, 落合 正仁 : 隣接基関与による位置選択的芳香族フッ素化反応, 日本薬学会第128年会, 2008年3月. 岡田 拓也, 内藤 将夫, 多田 教浩, 宮本 和範, 落合 正仁 : ブロマン(III)の反応:スルホンアミドのHofmann転位反応, 日本薬学会第128年会, 2008年3月. 宮本 和範, 谷川 友一, 城 始勇, 落合 正仁 : 加溶媒分解によるシクロペンテニルカチオンの熱的発生反応, 日本薬学会第128年会, 2008年3月. 佐野 茂樹 : HWE反応の新たな選択性を求めて, 大鵬薬品工業株式会社飯能研究センター講演会, 2007年11月. 佐野 茂樹 : 平成17年度∼平成18年度科学研究費補助金(基盤研究(C)研究成果報告書, --- P-キラルホスホノ酢酸エステル及び類縁体の合成開発と不斉HWE反応への応用 ---, 2007年5月. 長尾 善光, 佐野 茂樹 : 平成16年度∼平成18年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書, --- シラアレンカチオン活性種及び類縁体の合成開発と応用研究 ---, 2007年5月. 佐野 茂樹 : 研究助成金・奨励金贈呈者公表文献一覧表(2000年∼2005年), --- キラル-アキラル配位子組合せ系を基盤とする触媒的不斉反応場の構築 ---, 財団法人 武田科学振興財団, 2007年11月. 佐野 茂樹 : 光学活性ホスホノ酢酸エステル及び類縁体の合成開発と不斉HWE反応への応用研究, 薬学研究の進歩 研究成果報告集 24, 37-43, 2008年. Kazuhiko Hayazhi, Shiho Ogawa, Shigeki Sano, Motoo Shiro, Kentaro Yamaguchi, Yoshihisa Sei and Yoshimitsu Nagao : Intramolecular Nonbonded S---N Interaction in Rabeprazole, Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.56, No.6, 802-806, 2008. Masahito Ochiai, Norihiro Tada, Takuya Okada, Atsushi Sota and Kazunori Miyamoto : Thermal and Catalytic Transylidations between Halonium Ylides and Synthesis and Reaction of Stable Aliphatic Chloronium Ylides., Journal of the American Chemical Society, Vol.130, No.7, 2118-2119, 2008. Masahito Ochiai and Kazunori Miyamoto : Catalytic Version of and Reuse in Hypervalent Organo λ3- and λ5-iodane Oxidation., European Journal of Organic Chemistry, Vol.2008, No.25, 4229-4239, 2008. Yuko Shiba, Takashi Kinoshita, Hiroshi Chuman, Yutaka Taketani, Eiji Takeda, Yoji Kato, Michitaka Naito, Kyuichi Kawabata, Akari Ishisaka, Junji Terao and Yoshichika Kawai : Flavonoids as Substrates and Inhibitors of Myeloperoxidase : Molecular Actions of Aglycone and Metabolites, Chemical Research in Toxicology, Vol.21, No.8, 1600-1609, 2008. Shigeki Sano, Michiyasu Nakao, Masanori Takeyasu, Chiyo Yamamoto, Syuji Kitaike, Yasuko Yoshioka and Yoshimitsu Nagao : Chemoenzymatic Synthesis of α-Substituted Serines via Enantiodivergent Transformation, The Open Organic Chemistry Journal, Vol.3, 22-34, 2009. Daisuke Itokawa, Aiko Yamauchi and Hiroshi Chuman : Quantitative Structure-Activity Relationship for Inhibition of CYP2B6 and CYP3A4 by Azole Compounds - Comparison with Their Binding Affinity, QSAR & Combinatorial Science, Vol.28, No.6-7, 629-639, 2009. Kazunori Miyamoto, Yoshihisa Sei, Kentaro Yamaguchi and Masahito Ochiai : Iodomesitylene-Catalyzed Oxidative Cleavage of Carbon-Carbon Double and Triple Bonds Using m-Chloroperbenzoic Acid as a Terminal Oxidant, Journal of the American Chemical Society, Vol.131, No.4, 1382-1383, 2009. Masahito Ochiai, Aiko Nakano, Akira Yoshimura, Kazunori Miyamoto, Satoko Hayashi and Waro Nakanishi : Imido transfer of sulfonylimino-λ3-bromane makes possible the synthesis of sulfonylimino-λ3-iodanes, Chemical Communications, No.8, 959-961, 2009. Masahito Ochiai, Yufuko Kawano, Takao Kaneaki, Norihiro Tada and Kazunori Miyamoto : Direct Transfer of the Sulfonylimino Group of Imino-λ3-Bromane to N-Heterocycles and Trialkylamines: Synthesis of N-Iminoammonium Ylides under Metal-Free Conditions, Organic Letters, Vol.11, No.2, 281-284, 2009. Tatsusada Yoshida, Fujita Toshio and Hiroshi Chuman : Novel Quantitative Structure-Activity Studies of HIV-1 Protease Inhibitors of the Cyclic Urea Type Using Descriptors Derived from Molecular Dynamics and Molecular Orbital Calculations, Current Computer-Aided Drug Design, Vol.5, No.1, 38-55, 2009. Michiyasu Nakao, Masanori Takeyasu, Shigeki Sano and Yoshimitsu Nagao : Synthesis of Optical Active Diketopiperazines for Absolute Configuration Determination of α-Amino Acids, The 12th Japan-Korea Joint Symposium on Drug Design and Development, Sendai, May 2008. Chung Keun Jin, Toshiaki Yamada, Takashi Masuda, Yoshimitsu Nagao and Shigeki Sano : Synthesis of rac-Alkynylfluorosilanes and Their Application Reactions, Post ISOS XV Symposium, Takasaki, Jun. 2008. Hiroshi Chuman and Tatsusada Yoshida : QSAR Study of Cyclic Urea Type HIV-1 Protease Inhibitors Using Ab Initio MO Calculation of Their Complex Structures with HIV-1 Protease, French-Japanese Workshop on Computational Methods in Chemistry, Strasbourg, ULP, Jun. 2008. Tatsusada Yoshida, Kazuya Nagaoka, Toshio Fujita and Hiroshi Chuman : Reprofiling the HanschFujita Type of Classical QSAR Using Modern Molecular Calculations, The 8th China-Japan Joint Symposium on Drug Design and Development, Kobe, Nov. 2008. Kazuya Nagaoka, Miku Oonishi, Tatsusada Yoshida and Hiroshi Chuman : Theoretical Consideration on Enzymatic QSAR; Energy Decomposition Analysis of the Hammett Constant and QSAR of MMP-9 Inhibitors Using Ab Initio MO Calculations, The 8th China-Japan Joint Symposium on Drug Design and Development, Kobe, Nov. 2008. Hiroshi Chuman : Links between QSAR and Molecular Simulation, The Annual Meeting 2008 of Korean Society for Bioinformatics and Systems Biology, Cheong-joo, Korea, Nov. 2008. Noriaki Okazaki and Hiroshi Chuman : Positive Feedback of Caspase Activation as a Possible Mechanism of Life-Death Decision in Fas Signaling-Induced Apoptosis, The 2008 Annual Conference of the Japanese Society for Bioinformatics (JSBi2008), Osaka, Dec. 2008. 津村 武史, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : キラルスルホンアミド-亜鉛錯体を用いるσ対称1,3-ジオールの不斉モノアシル化反応, 第24回若手化学者のための化学道場, 2008年9月. 吉田 達貞, 中馬 寛 : QSAR Study of Cyclic Urea Type HIV-1 Protease Inhibitors Using Ab Initio Fragment MO Calculation of Their Complex Structures with HIV-1 Protease, 第36回構造活性相関シンポジウム, 2008年10月. 中馬 寛 : 定量的構造活性相関と分子科学計算・シミュレーション, JST-CREST/CBIシンポジウム「フラグメント分子軌道法-その基礎と応用-」, 2008年10月. Seiji Hitaoka, Eri Kori, Yasushi Horikawa, Masahiro Taguchi, Tatsusada Yoshida, Kouji Itou and Hiroshi Chuman : Molecular Dynamics Study of the Effect of Arg344 Mutation on the Activation of Human Cathepsin A, CBI2008, Oct. 2008. 津村 武史, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : σ対称1,3-ジオールを基質とする触媒的エナンチオ選択的アセチル化反応, 第34回反応と合成の進歩シンポジウム, 2008年11月. 中尾 允泰, 竹安 正範, 廣山 裕太, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : 1H NMRを用いるα-アミノ酸の簡便絶対配置決定法の開発, 第47回日本薬学会·日本薬剤師会·日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2008年11月. 津村 武史, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : キラルスルホンアミド-亜鉛錯体を用いたσ対称1,3-ジオールの触媒的エナンチオ選択的アセチル化反応, 第47回日本薬学会·日本薬剤師会·日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2008年11月. 市川 喬士, 中尾 允泰, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : カルボジイミド型脱水縮合剤を用いるケテン経由の脱共役エステル化反応, 第47回日本薬学会·日本薬剤師会·日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2008年11月. 大勢 祐希子, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : ケトンの不斉還元によるフルオロオレフィン型光学活性ジペプチドミメティクスの合成, 第47回日本薬学会·日本薬剤師会·日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2008年11月. 上野 麻衣, 中山 ゆかり, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : アンギバクチンならびにアンヒドロアンギバクチンの合成研究, 第47回日本薬学会·日本薬剤師会·日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2008年11月. 時實 梨衣, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : HWE反応を基盤とするグリセロリン脂質の合成研究, 第47回日本薬学会·日本薬剤師会·日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2008年11月. 七瀧 浩志, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : フルオロオレフィン型プロリン含有ジペプチドミメティクスの合成, 第47回日本薬学会·日本薬剤師会·日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2008年11月. 森本 晃允, 佐野 茂樹, 長尾 善光, 伊藤 博夫 : 揮発性チオール捕捉反応剤の合成開発研究, 第47回日本薬学会·日本薬剤師会·日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2008年11月. 中尾 允泰, 竹安 正範, 廣山 裕太, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : α-アミノ酸の絶対配置決定を目的とした光学活性ジケトピペラジンの合成, 第38回複素環化学討論会, 2008年11月. Kazuya Nagaoka, Miku Oonishi, Tatsusada Yoshida and Hiroshi Chuman : QSAR Study of Biphenyl Sulfonamide Type MMP-9 Inhibitors Using Ab Initio MO Calculation, 第36回構造活性相関シンポジウム, Nov. 2008. Tatsusada Yoshida, Youhei Munei and Hiroshi Chuman : Comparative QSAR Analyses of a Series of Benzene Sulfonamide Inhibitors Based on Ab Initio MO Calculation of Their Complex Structures with Carbonic Anhydrase, 第36回構造活性相関シンポジウム, Nov. 2008. 吉田 達貞, 中馬 寛 : HIV-1プロテアーゼ-阻害剤複合体のフラグメント分子軌道法計算に基づくQSAR, 第4回「シミュレーション技術と実用化基盤の構築」領域シンポジウム, 2008年11月. 中尾 允泰, 竹安 正範, 廣山 裕太, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : 複素環化合物の特性を活用したα-アミノ酸の簡便絶対配置決定法, 創薬懇話会2008, 2008年12月. 津村 武史, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : シンコナアルカロイド誘導体を用いたσ対称1,3-ジオールの非対称化反応, 創薬懇話会2008, 2008年12月. 中尾 允泰, 竹安 正範, 廣山 裕太, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : ジケトピペラジン構造を基盤とするα-アミノ酸の新規絶対配置決定法の開発研究(3), 日本薬学会第129年会, 2009年3月. 津村 武史, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : σ対称1,3-ジオールの触媒的不斉非対称化反応, 日本薬学会第129年会, 2009年3月. 市川 喬士, 中尾 允泰, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : ケテン経由の脱共役エステル化を基盤とする不斉転位反応, 日本薬学会第129年会, 2009年3月. 時實 梨衣, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : HWE反応を用いるグリセロリン脂質の合成, 日本薬学会第129年会, 2009年3月. 七瀧 浩志, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : HWE反応を用いるフルオロオレフィン型プロリン含有ジペプチドミメティクスの合成, 日本薬学会第129年会, 2009年3月. 森本 晃允, 佐野 茂樹, 長尾 善光, 伊藤 博夫 : メタンチオール捕捉標識反応剤の合成開発, 日本薬学会第129年会, 2009年3月. 大久保 琢爾, 宮本 和範, 落合 正仁 : (E)-2-アルキルビニルブロマンのビニル位SN2反応, 日本薬学会第129年会, 2009年3月. 酒井 祐太, 宮本 和範, 落合 正仁 : ヨードベンゼンを用いたアミドの触媒的Hofmann転位反応, 日本薬学会第129年会, 2009年3月. 内藤 将夫, 宮本 和範, 落合 正仁, 林 聡子, 中西 和郎 : イミノブロマンの反応:スルフィド,スルホキシドへのイミノ基挿入反応, 日本薬学会第129年会, 2009年3月. 宮本 和範, 岡田 拓也, 落合 正仁, 林 聡子, 中西 和郎 : イミノブロマンの反応: 混ぜるだけで進行するアルカンC-Hアミノ化反応, 日本薬学会第129年会, 2009年3月. 中馬 寛, 吉田 達貞 : HIV-1プロテアーゼ-阻害剤複合体の分子軌道法計算に基づくQSAR, 2007年度エミール研究会セミナー, 2008年4月. 長岡 和也, 吉田 達貞, 中馬 寛 : 非経験的分子軌道法を用いた相互作用解析に基づく置換基の電子的効果の理論的考察, 第2回分子科学討論会, 2008年9月. 中馬 寛 : 新しいQSARの構築を目指して, 2008年度 第2回CACフォーラムセミナー, 2009年3月. 中馬 寛 : FMO法による亜鉛含有タンパク質阻害剤の定量的構造活性相関解析, CREST-FMO 2009研究会, 2009年3月. Kazuyuki Kuwayama, Kazuhito Matsuzaki, Yoshifumi Mizobuchi, Hideo Mure, Keiko T. Kitazato, Teruyoshi Kageji, Michiyasu Nakao and Shinji Nagahiro : Promyelocytic leukemia protein induces apoptosis due to caspase-8 activation via the repression of NFkB activation in glioblastoma, Neuro-Oncology, Vol.11, No.2, 132-141, 2009. Shigeki Sano, Michiyasu Nakao, Masanori Takeyasu, Syuji Kitaike, Yasuko Yoshioka and Yoshimitsu Nagao : Use of Diketopiperazines for Determining Absolute Configurations of α-Substituted Serines by 1H-NMR Spectroscopy, Heterocycles, Vol.79, No.1, 781-789, 2009. Masahito Ochiai, Akira Yoshimura and Kazunori Miyamoto : Oxidation of Benzyl Alcohols with Difluoro(aryl)-λ3-bromane: Formation of Benzyl Fluoromethyl Ethers via Oxidative Rearrangement, Tetrahedron Letters, Vol.50, No.33, 4792-4795, 2009. Masahito Ochiai, Takuya Okada, Norihiro Tada, Akira Yoshimura, Kazunori Miyamoto and Motoo Shiro : Difluoro-λ3-bromane-Induced Hofmann Rearrangement of Sulfonamides: Synthesis of Sulfamoyl Fluorides, Journal of the American Chemical Society, Vol.131, No.24, 8392-8393, 2009. Kazuhiko Hayashi, Eiko Kujime, Hajime Katayama, Shigeki Sano and Yoshimitsu Nagao : Reaction of 1-Azabicyclo[1.1.0]butane with Activated Amides, Heterocycles, Vol.78, No.1, 1777-1786, 2009. Tatsusada Yoshida, Y Kadota, S Hitaoka, E Kori, Yuta Horikawa, M Taguchi, Daisuke Tsuji, Mitsuyoshi Hirokawa, Hiroshi Chuman and Kouji Itou : Expression and molecular dynamics studies on effect of amino acid substitutions at Arg344 in human cathepsin A on the protein local conformation., Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Proteins and Proteomics, Vol.1794, No.11, 1693-1699, 2009. Kazuhiko Hayashi, Eiko Kujime, Hajime Katayama, Shigeki Sano, Motoo Shiro and Yoshimitsu Nagao : Synthesis and Reaction of 1-Azabicyclo[3.1.0]hexane, Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.57, No.10, 1142-1146, 2009. Kazunori Miyamoto, Motoo Shiro and Masahito Ochiai : Facile Generation of a Strained Cyclic Vinyl Cation by Thermal Solvolysis of Cyclopent-1-enyl-λ3-bromanes, Angewandte Chemie International Edition, Vol.48, No.47, 8931-8934, 2009. Takashi Honjo, Takeshi Tsumura, Shigeki Sano, Yoshimitsu Nagao, Kentaro Yamaguchi and Yoshihisa Sei : A Chiral Bifunctional Sulfonamide as an Organocatalyst: Alcoholysis of -Symmetric Cyclic Dicarboxylic Anhydrides, Synlett, No.20, 3279-3282, 2009. Shigeki Sano, Takeshi Tsumura, Noriaki Tanimoto, Takashi Honjo, Michiyasu Nakao and Yoshimitsu Nagao : Modified Cinchona Alkaloid-Zinc Complex Catalysts: Enantioselective Monoacetylation of Glycerol Derivatives with Acetic Anhydride, Synlett, No.2, 256-260, 2010. Seiichiro Ten-no, Jaewoon Jung, Hiroshi Chuman and Yukio Kawashima : Assessment of Free Energy Expression in RISM Integral Equation Theory: Theoretical Prediction of Partition Coefficients Revisited., Molecular Physics, Vol.108, 327-332, 2010. 中馬 寛, 吉田 達貞 : 次世代創薬テクノロジー/実践:インシリコ創薬の最前線; QSAR研究の最前, 遺伝子医学MOOK, No.14, 112-116, 2009年9月. 宮本 和範 : 最後の環状ビニルカチオンをつくる!ーシクロペンテニルカチオンの生成, 化学, Vol.65, No.3, 72-73, 2010年3月. 宮本 和範, 落合 正仁 : 有機触媒による酸化的炭素ー炭素二重結合切断反応, 有機合成化学協会誌, Vol.68, No.3, 228-237, 2010年3月. Hiroshi Chuman, Toshio Fujita, Seiji Hitaoka, Eri Kori and Tatsusada Yoshida : QSAR Study of Cyclic Urea Type HIV-1 Protease Inhibitors Using Ab Initio Fragment MO Calculation of Their Complex Structures with HIV-1 Protease, CMTPI 2009 (Fifth International Symposium on Computational Methods in Toxicology and Pharmacology Integrating Internet Reseour), Istanbul, Jul. 2009. Tatsusada Yoshida, Yohei Munei, Koji Hirozumi and Hiroshi Chuman : Comparative QSAR Analysis of a Series of Benzene Sulfonamide Inhibitors Using Ab Initio Fragment MO Calculation of Their Complex Structures with Carbonic Anhydrase, CMTPI 2009 (Fifth International Symposium on Computational Methods in Toxicology and Pharmacology Integrating Internet Reseour), Istanbul, Jul. 2009. Seiji Hitaoka, Eri Kori, Masataka Harada, Tatsusada Yoshida and Hiroshi Chuman : Ab initio Fragment MO Study of Complexes between Influenza Neuraminidase-1 and Various Type of Sialic Acid Analogues, The Second French-Japanese Workshop on Computational Methods in Chemistry 2009, Nishinomiya, Nov. 2009. Seiji Hitaoka, Eri Kori, Masataka Harada, Yoshito Kadota, Yasushi Horikawa, Tatsusada Yoshida, Kouji Itou and Hiroshi Chuman : Expression and Molecular Dynamics Studies on Effect of Amino Acid Substitutions at Arg344 in Human Cathepsin A, The Second French-Japanese Workshop on Computational Methods in Chemistry 2009, Nishinomiya, Nov. 2009. Hiroshi Chuman : Protein Inhibitors Using Full Ab Initio Molecular Orbital Calculations on Their Complex Structures with Protein, CTDDR - 2010(Current Trends In Drug Discovery Research), Lucknow, India, Feb. 2010. Kazunori Miyamoto, Aiko Nakano, Akira Yoshimura and Masahito Ochiai : Transimidation of sulfonylimino-λ3-bromane to iodobenzene: synthesis of imino-λ3-iodanes., The 3rd international symposium on synergy of elements, Aug. 2009. 宮本 和範, 酒井 祐太, 落合 正仁 : ヨードベンゼンを触媒として使用する1級アミドのHofmann転位反応, 第12回ヨウ素学会シンポジウム, 2009年10月. 中馬 寛, 吉田 達貞 : 非経験的フラグメント分子軌道法の定量的構造活性相関への応用, シミュレーション技術の革新と実用化基盤の構築シンポジウム, 2009年10月. 市川 喬士, 中尾 允泰, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : カルボジイミド型脱水縮合剤を用いるα,β-不飽和カルボン酸の脱共役エステル化反応, 第35回反応と合成の進歩シンポジウム, 2009年11月. 中尾 允泰, 廣山 裕太, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : 芳香環含有ジケトピペラジン類のコンホメーション解析, 第48回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2009年11月. 津村 武史, 堀部 将史, 中尾 允泰, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : σ対称環状炭酸エステルの触媒的エナンチオ選択的開環反応, 第48回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2009年11月. 市川 喬士, 中尾 允泰, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : DCCを用いるα,β-不飽和カルボン酸の脱共役エステル化反応, 第48回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2009年11月. 山下 大輔, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : タンデム型還元-オレフィン化反応によるE選択的オレフィン合成, 第48回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2009年11月. 時實 梨衣, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : 1,2-ジグリセリド含有HWE試薬の合成とグリセロリン脂質への変換, 第48回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2009年11月. 七瀧 浩志, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : フルオロオレフィン型プロリン含有ジペプチドミメティクス合成を目的とする立体選択的HWE反応, 第48回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2009年11月. 森本 晃允, 中尾 允泰, 佐野 茂樹, 伊藤 博夫 : OPA法ならびにエルマン法を基盤とするチオール捕捉標識反応剤の合成開発, 第48回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2009年11月. 嘉村 真法, 津村 武史, 中尾 允泰, 佐野 茂樹, 長尾 善光 : 環状酸無水物の不斉アルコリシスを基盤とする光学活性フタラジノンの合成, 第48回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2009年11月. 坂井 亮介, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : 分子内励起二量体形成型タンパク質蛍光標識試薬の合成開発, 第48回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2009年11月. 中山 ゆかり, 河野 紘志, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : シデロフォア活性物質アンギバクチンならびに関連誘導体の合成, 第48回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2009年11月. 廣山 裕太, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : N-メチルジケトピペラジン構造を基盤とするα-アミノ酸の絶対配置決定法の開発, 第48回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2009年11月. 矢野 哲平, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : Still試薬のHWE反応によるアレン化合物の合成, 第48回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2009年11月. 久次米 永子, 片山 肇, 佐野 茂樹, 林 一彦 : 1-Azabicyclo[3.1.0]hexaneの合成と反応, 第48回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2009年11月. 酒井 祐太, 宮本 和範, 落合 正仁 : 有機触媒ヨードベンゼンを活用するHofmann転位反応, 第48回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2009年11月. 大久保 琢爾, 宮本 和範, 落合 正仁 : 超強酸の共役塩基によるオレフィン二分子求核置換反応, 第48回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2009年11月. 河野 由布子, 多田 教浩, 宮本 和範, 落合 正仁 : ブロモニウムイリドを用いた熱的カルベンC-H挿入反応, 第48回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2009年11月. 宮本 和範, 金秋 鷹雄, 落合 正仁, 林 聡子, 中西 和郎 : 高反応性ナイトレノイドイミノブロマンの脂肪族C-Hアミノ基挿入反応, 第35回反応と合成の進歩シンポジウム, 2009年11月. 宮本 和範 : ヒドロキシ- λ 3- ヨーダン・クラウンエーテル錯体の合成とその特性を活用し た合成反応の開発研究, 第48回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2009年11月. Youhei Munei, Kazunori Shimamoto, Kouhei Okada, Tatsusada Yoshida and Hiroshi Chuman : Comparative QSAR Analyses of a Series of Benzene Sulfonamide Inhibitors Based on Ab Initio Fragment MO Calculation of Their Complex Structures with Carbonic Anhydrase, 第37回構造活性相関シンポジウム, Nov. 2009. Koji Hirozumi, Tatsusada Yoshida, Yoshichika Kawai, Junji Terao and Hiroshi Chuman : QSAR of DPPH Activity of Flavonoids Based on Ab Initio MO Studies of Hydrogen Radical Abstraction of Phenols, 第37回構造活性相関シンポジウム, Nov. 2009. Seiji Hitaoka, Eri Kori, Masataka Harada, Tatsusada Yoshida and Hiroshi Chuman : Ab initio Fragment MO Study of Complexes between Influenza Neuraminidase-1and Various Type of Sialic Acid Analogues, 第37回構造活性相関シンポジウム, Nov. 2009. Eri Kori, Seiji Hitaoka, Masataka Harada, Yoshito Kadota, Yasushi Horikawa, Tatsusada Yoshida, Kouji Itou and Hiroshi Chuman : Expression and Molecular Dynamics Studies on Effect of Amino Acid Substitutions at Arg344 in Human Cathepsin A, 第37回構造活性相関シンポジウム, Nov. 2009. Miho Shimizu, Tatsusada Yoshida and Hiroshi Chuman : Theoretical Study of Hammett Constants Based on ab initio MO Analysis of Intermolecular Interaction, 第37回構造活性相関シンポジウム, Nov. 2009. Seiji Hitaoka, Eri Kori, Masataka Harada, 吉田 達貞, 中馬 寛 : Ab initio Fragment MO Study of Complexes between Influenza Neuraminidase-1and Various Type of Sialic Acid Analogues, 第37回構造活性相関シンポジウム, 2009年11月. 吉田 達貞, Yohei Munei, 中馬 寛 : QSAR Studies Using Descriptors Derived from ab initio Fragment MO Calculation of Protein-Ligand Complex Structures, 第37回構造活性相関シンポジウム, 2009年11月. 宮本 和範 : 高反応性ヨードシルベンゼンモノマーを活用する有機合成反応の開発, 理学流動機構シンポジウム, 2009年12月. 宮本 和範 : 最後のビニルカチオンーシクロペンテニルカチオンーの生成, 第六回有機元素化学セミナー, 2010年2月. 長谷川 雄一, 吉村 祥, 宮本 和範, 落合 正仁 : イミノブロマンによる芳香族化合物のC-Hアミノ化反応, 日本薬学会第130年会, 2010年3月. 河野 由布子, 多田 教浩, 宮本 和範, 落合 正仁 : イリドカルベノイドの脂肪族および芳香族C-H挿入反応, 日本薬学会第130年会, 2010年3月. 大久保 琢爾, 宮本 和範, 落合 正仁 : 低求核性アニオンによるビニルブロマンのビニル位SN2反応, 日本薬学会第130年会, 2010年3月. 山根 真一, 宮本 和範, 落合 正仁 : イミノブロマンを活用するエーテルα位の直接アミノ化反応, 日本薬学会第130年会, 2010年3月. 土井 龍輔, 曽田 篤志, 宮本 和範, 落合 正仁 : ブロモニウムイリドを用いた一重項ビス(トリフリル)カルベンの熱的発生反応, 日本薬学会第130年会, 2010年3月. 山下 泰生, 谷川 友一, 宮本 和範, 落合 正仁 : オルトトリメチルシリルフェニルカチオン, 日本薬学会第130年会, 2010年3月. 山根 真一, 宮本 和範, 落合 正仁 : イミノブロマンによる脂肪族C-H結合挿入反応, 元素相乗系化合物の化学 第5回公開シンポジウム, 2010年3月. 嘉村 真法, 津村 武史, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : 光学活性テトラヒドロフタラジノン誘導体の合成, 日本薬学会第130年会, 2010年3月. 中尾 允泰, 廣山 裕太, 吉田 達貞, 中馬 寛, 佐野 茂樹 : N-メチルジケトピペラジン類のコンホメーション解析, 日本薬学会第130年会, 2010年3月. 津村 武史, 堀部 将史, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : σ対称環状炭酸エステルの触媒的不斉開環反応の開発(1), 日本薬学会第130年会, 2010年3月. 市川 喬士, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : 非環状α,β-不飽和カルボン酸の脱共役エステル化反応, 日本薬学会第130年会, 2010年3月. 坂井 亮介, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : 3-アシルチアゾリジン-2-チオン構造を基盤とした蛍光標識剤の合成開発研究, 日本薬学会第130年会, 2010年3月. 中山 ゆかり, 河野 紘志, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : アンギバクチンならびに関連誘導体の効率的合成法の開発, 日本薬学会第130年会, 2010年3月. 廣山 裕太, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : ジケトピペラジン構造を基盤とするα-アミノ酸の新規絶対配置決定法の開発研究(4), 日本薬学会第130年会, 2010年3月. 矢野 哲平, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : Still試薬を基盤とするアレニルエステルの合成研究, 日本薬学会第130年会, 2010年3月. 津村 武史, 堀部 将史, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : σ対称環状炭酸エステルの触媒的不斉開環反応の開発(2), 日本薬学会第130年会, 2010年3月. 中馬 寛 : QSARの最前線, 平成21年度「生命情報科学技術者養成コース 創薬インフォマティクス特別講義(2)」, 2009年8月. Kazunori Miyamoto, Takuji Okubo, Masaya Hirobe, Waro Nakanishi, Munetaka Kunishima and Masahito Ochiai : Effects of stereochemistry and β-substituents on the rates of vinylic SN2 reaction of hypervalent vinyl(phenyl)-λ3-iodanes with tetrabutylammonium halides, Tetrahedron, Vol.66, No.31, 5819-5826, 2010. Tatsusada Yoshida, Yohei Munei, Seiji Hitaoka and Hiroshi Chuman : Correlation Analyses on Binding Affinity of Substituted Benzenesulfonamides with Carbonic Anhydrase Using ab Initio MO Calculations on Their Complex Structures, Journal of Chemical Information and Modeling, Vol.50, No.5, 850-860, 2010. Kaori Ueda, Masanori Yoshihara, Michiyasu Nakao, Tamotsu Tanaka, Shigeki Sano, Kenji Fukuzawa and Akira Tokumura : Evaluation of inhibitory actions of flavonols and related substances on lysophospholipase d activity of serum autotaxin by a convenient assay using a chromogenic substrate., Journal of Agricultural and Food Chemistry, Vol.58, No.10, 6053-6063, 2010. Masahito Ochiai, Akira Yoshimura, Kazunori Miyamoto, Satoko Hayashi and Waro Nakanishi : Hypervalent λ3-Bromane Strategy for Baeyer-Villiger Oxidation: Selective Transformation of Primary Aliphatic and Aromatic Aldehydes to Formates, Which is Missing in the Classical Baeyer-Villiger Oxidation,, Journal of the American Chemical Society, Vol.132, No.27, 9236-9239, 2010. Masahito Ochiai, Masao Naito, Kazunori Miyamoto, Satoko Hayashi and Waro Nakanishi : Imination of Sulfides and Sulfoxides with Sulfonylimino-λ3-Bromane under Mild, Metal-Free Conditions, Chemistry - A European Journal, Vol.16, No.29, 8713-8718, 2010. Seiji Hitaoka, Masataka Harada, Tatsusada Yoshida and Hiroshi Chuman : Correlation Analyses on Binding Affinity of Sialic Acid Analogues with Influenza Virus Neuraminidase-1 Using ab Initio MO Calculations on Their Complex Structures, Journal of Chemical Information and Modeling, Vol.50, No.10, 1796-1805, 2010. Masahito Ochiai, Kazunori Miyamoto, Satoko Hayashi and Waro Nakanishi : Hypervalent N-sulfonylimino-λ3-bromane: active nitrenoid species at ambient temperature under metal-free conditions, Chemical Communications, Vol.46, No.4, 511-521, 2010. Yohei Munei, Kazunori Shimamoto, Masataka Harada, Tatsusada Yoshida and Hiroshi Chuman : Correlation analyses on binding affinity of substituted benzenesulfonamides with carbonic anhydrase using ab Initio MO calculations on their complex structures (II), Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, Vol.21, No.1, 141-144, 2011. MIka Adachi, Gou Horiuchi, Natsuki Ikematsu, Tamotsu Tanaka, Shigeki Sano, Kenji Fukuzawa and Akira Tokumura : Intragastrically administrered lysophospatidic acid protect against gastric ulcer in rats under water-immersion restraint stress, Digestive Diseases and Sciences, Vol.56, No.8, 2252-2261, 2011. Motomichi Saito, Kazunori Miyamoto and Masahito Ochiai : Hypervalent phenyl-λ3-iodane-mediated para-selective aromatic fluorination of 3-phenylpropyl ethers, Chemical Communications, Vol.47, No.12, 3410-3412, 2011. Masahito Ochiai, Takuji Okubo and Kazunori Miyamoto : Weakly Nucleophilic Conjugate Bases of Superacids as Powerful Nucleophiles in Vinylic Bimolecular Nucleophilic Substitutions of Simple β-Alkylvinyl(aryl)-λ3-bromanes, Journal of the American Chemical Society, Vol.133, No.10, 3342-3344, 2011. Masahito Ochiai, Norihiro Tada, Kazunori Miyamoto and Motoo Shiro : Synthesis and Structure of Aliphatic Phenylchloronium Ylide, Heteroatom Chemistry, Vol.22, No.3, 325-330, 2011. 宮本 和範 : 三価の超原子価ヨウ素化合物とクラウンエーテルとの錯体の合成とその反応, 薬学雑誌, Vol.131, No.4, 545-552, 2011年3月. 落合 正仁 : Chemistry of Hypervalent Organoiodane(III) and Bromane(III), 第21回日仏医薬精密化学会議, 京都, 2010年5月. 宮本 和範, 大久保 琢爾, 落合 正仁 : Facile Room Temperature Generation of a Strained Cyclopent-1-enyl Cation by Thermal Solvolysis of Cyclopent-1-enyl-λ3-bromanes, 第3回超原子価ヨウ素化学に関する国際会議, ボルドー, 2010年7月. 大久保 琢爾, 宮本 和範, 落合 正仁 : Vinylic SN2 Reaction of 2-Alkylvinyl-λ3-bromanes, 第3回超原子価ヨウ素化学に関する国際会議, ボルドー, 2010年7月. 落合 正仁 : Chemistry of Hypervalent Organoiodane(III) and Bromane(III), 第3回超原子価ヨウ素化学に関する国際会議, ボルドー, 2010年7月. Hiroshi Chuman : "Toward a New Age of Quantitative Structure-Activity Relationship:Linear Expression by Representative Energy terms", Asia Hub for e-Drug Discovery Symposium (AHeDD)2010, Seoul, Dec. 2010. Seiji Hitaoka, Masataka Harada, Eri Kori, Hiroshi Matoba, Satoshi Kitao, Rahman Md. Motiur, Tatsusada Yoshida, Daisuke Tsuji, Takatsugu Hirokawa, Kouji Itou and Hiroshi Chuman : Molecular Modeling of Human Neuraminidase-1 -Structure-Activity Relation of Sialic Acid Analogs against Neuraminidases as Validation of Modeling-, Asia Hub for e-Drug Discovery Symposium (AHeDD)2010, Seoul, Dec. 2010. Seiji Hitaoka, Hiroshi Matoba, Eri Kori, Masataka Harada, Tatsusada Yoshida and Hiroshi Chuman : Correlation Analyses on Binding Affinity of Sialic Acid Analogues with Influenza Virus Neuraminidase-1 Using Ab Initio MO Calculations on Their Complex Structures, Asia Hub for e-Drug Discovery Symposium(AHeDD) 2010, Seoul, Dec. 2010. 大久保 琢爾, 宮本 和範, 落合 正仁 : Synthesis of 2-Alkylvinyl-λ3-Bromanes and its Vinylic SN2 Reaction with Conjugate Bases of Superacids, 国立ソウル大学薬学大学校と徳島大学薬学部の学術交流協定締結20周年記念シンポジウム, 淡路, 2010年12月. 山下 泰生, 宮本 和範, 落合 正仁 : Generation of ortho-(Trimethylsilyl)phenyl Cation, 国立ソウル大学薬学大学校と徳島大学薬学部の学術交流協定締結20周年記念シンポジウム, 淡路, 2010年12月. 齊藤 基道, 宮本 和範, 落合 正仁 : Direct para-Selective Fluorination of Alkoxyalkylarenes with Activated Iodosybenzene Monomer, 国立ソウル大学薬学大学校と徳島大学薬学部の学術交流協定締結20周年記念シンポジウム, 淡路, 2010年12月. 山根 真一, 鈴木 麻衣, 宮本 和範, 落合 正仁 : Metal-Free C-H Amination of Ethers with Imino-λ3-bromane, 国立ソウル大学薬学大学校と徳島大学薬学部の学術交流協定締結20周年記念シンポジウム, 淡路, 2010年12月. 宮本 和範, 落合 正仁 : Generation of a Strained Cyclopent-1-enyl Cation by Thermal solvolysis, 国立ソウル大学薬学大学校と徳島大学薬学部の学術交流協定締結20周年記念シンポジウム, 淡路, 2010年12月. Takeshi Tsumura, Masashi Horibe, Michiyasu Nakao and Shigeki Sano : Catalytic Asymmetric Ring-Opening of -Symmetric Cyclic Carbonates with Chiral Brnsted Acid Catalysts, The Second Decennial Meeting between Seoul National University and the University of Tokushima, Awaji, Dec. 2010. Takashi Ichikawa, Michiyasu Nakao and Shigeki Sano : Microwave-Assisted Deconjugative Esterification of ,-Unsaturated Carboxylic Acids, The Second Decennial Meeting between Seoul National University and the University of Tokushima, Awaji, Dec. 2010. Yohei Munei, Seiji Hitaoka, Kazunori Shimamoto, Tatsusada Yoshida and Hiroshi Chuman : A Novel QSAR Procedure Using Full Ab Initio MO Calculations on Ligand-Protein Complexs: Carbonic Anhydrase with Substituted Benzenesulfonamides, The Second Decennial Meeting between Seoul National University and the University of Tokushima, Awaji, Dec. 2010. 中馬 寛 : Hansch-Fujita法の分子論的解釈と分子科学計算を用いたenzymatic QSAR, 構造活性フォーラム2010-QSARパラダイムの分化と深化, 2010年6月. 落合 正仁 : ジフルオロ(アリール)ーλ3ーブロマンを活用する有機合成反応, 第34回フッ素化学討論会, 2010年10月. 宗井 陽平, 島本 和典, 清水 美帆, 相原 薫, 山内 香子, 吉田 達貞, 中馬 寛 : 分子科学計算に基づくベンゼンスルホンアミド誘導体の炭酸脱水酵素阻害機構解析と相関解析, 第38回構造活性相関シンポジウム, 22-23, 2010年10月. 岡田 耕平, 山本 将博, 吉田 達貞, 中馬 寛 : CYPの基質および阻害剤選択性に関する統合解析-機械学習,ドッキング,QSAR-, 第38回構造活性相関シンポジウム, 60-63, 2010年10月. 原田 政隆, 比多岡 清司, 郡 恵理, 的場 弘, 北尾 聡, Motiur Md.Rahman, 吉田 達貞, 辻 大輔, 広川 貴次, 伊藤 孝司, 中馬 寛 : 分子モデリング・分子科学計算に基づくヒトノイラミニダーゼの構造-機能解析, 第38回構造活性相関シンポジウム, 70-71, 2010年10月. 廣隅 公治, 馬島 彬, 吉田 達貞, 志葉 優子, 河合 慶親, 寺尾 純二, 中馬 寛 : 非経験的分子軌道法によるフェノール水素原子のラジカル引き抜き反応の分子論的考察およびフラボノイドの構造活性相関への応用, 第38回構造活性相関シンポジウム, 72-74, 2010年10月. 郡 恵理, 比多岡 清司, 原田 政隆, 的場 弘, 北尾 聡, Motiur Md. Rahman, 吉田 達貞, 門田 佳人, 辻 大輔, 広川 貴次, 伊藤 孝司, 中馬 寛 : ヒトCathepsinA活性に対するArg344置換の影響に関する実験および分子科学計算に基づく解析, 第38回構造活性相関シンポジウム, 78-79, 2010年10月. 清水 美帆, 馬島 彬, 吉田 達貞, 中馬 寛 : 非経験的分子軌道法計算に基づく薬物―受容体分子間相互作用におけるHammett σの電子的効果の解析, 第38回構造活性相関シンポジウム, 92-93, 2010年10月. 比多岡 清司, 的場 弘, 郡 恵理, 原田 政隆, 吉田 達貞, 中馬 寛 : インフルエンザノイラミニダーゼ-シアル酸誘導体複合体相互作用の非経験的フラグメント分子軌道法計算に基づく相関解析, 第38回構造活性相関シンポジウム, 24-25, 2010年10月. 市川 喬士, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : 分子内不斉転位を伴うα,β-不飽和カルボン酸の脱共役エステル化反応, 第36回反応と合成の進歩シンポジウム, 2010年11月. 吉村 祥, 宮本 和範, 落合 正仁 : Baeyer-Villiger 酸化の新しい方法論 芳香族及び脂肪族一級アルデヒドの反応, 第36回反応と合成の進歩シンポジウム, 2010年11月. 中尾 允泰, 廣山 裕太, 鳥内 有里子, 佐野 茂樹 : 芳香環含有ジケトピペラジン類のコンホメーション解析, 第49回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2010年11月. 半田 充史, 時實 梨衣, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : HWE反応を基盤とするグリセロリン脂質合成法の開発, 第49回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2010年11月. 市川 喬士, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : カルボジイミド型脱水縮合剤を用いる2-ペンテン酸の脱共役エステル化反応, 第49回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2010年11月. 天白 将太, 七瀧 浩志, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : HWE反応を基盤とするグリシルプロリンミメティクス合成法の開発, 第49回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2010年11月. 津村 武史, 堀部 将史, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : キラルブレンステッド酸触媒によるσ対称環状炭酸エステルの触媒的不斉開環反応, 第49回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2010年11月. 山根 真一, 鈴木 麻衣, 宮本 和範, 落合 正仁 : イミノブロマン(III)を用いたアミノ基のエーテルα位C-H挿入反応, 第49回日本薬学会中国四国支部学術大会, 2010年11月. Md. Mahbubul Hoque, 多田 教浩, 宮本 和範, 落合 正仁 : Hypervalent Diacetoxybromane(III)-Mediated Aziridization of Olefins with Amides, 第49回日本薬学会中国四国支部学術大会, 2010年11月. 高田 真也, 大久保 琢爾, 宮本 和範, 落合 正仁 : 超原子価イミノブロマンを活用するアルデヒドの直接アミド化反応, 第49回日本薬学会中国四国支部学術大会, 2010年11月. 岩﨑 進, 土井 龍輔, 曽田 篤志, 大久保 琢爾, 宮本 和範, 落合 正仁 : ブロモニウムイリドのオレフィン中での熱分解反応, 第49回日本薬学会中国四国支部学術大会, 2010年11月. 齊藤 基道, 宮本 和範, 落合 正仁 : 高活性ヨードシルベンゼンによる芳香族化合物のパラ位選択的直接フッ素か反応, 第13回ヨウ素学会シンポジウム, 2010年11月. 中尾 允泰, 廣山 裕太, 鳥内 有里子, 佐野 茂樹 : 分子内相互作用の解明を目的としたN-メチルジケトピペラジンの立体配座解析, 第40回複素環化学討論会, 2010年11月. 大久保 琢爾, 宮本 和範, 落合 正仁 : ビニルブロマン(III)のSN2反応:超強酸の共役塩基との反応, 第37回有機典型元素化学討論会, 2010年11月. 宮本 和範, 城 始勇, 落合 正仁 : 超原子価シクロペンテニルブロマンの熱分解反応によるシクロペンテニルカチオンの生成, 2010臭素化学懇話会年会, 2010年11月. 重盛 純一, 上田 香織, 中尾 允泰, 佐野 茂樹, 里内 清, 徳村 彰 : 卵白リゾホスホリパーゼ D により産生されるリゾホスファチジン酸の卵黄嚢の血管系形成作用, BMB2010 ∼ 第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会, 2010年12月. 中馬 寛 : 薬をコンピューターでデザインする, 大学コンソーシアムやまがた産官学連携講演, 2011年1月. 山下 泰生, 宮本 和範, 落合 正仁 : 活性反応種フェニルカチオンの新しい発生法, 日本薬学会第131年会, 2011年3月. 岩﨑 進, 土井 龍輔, 大久保 琢爾, 宮本 和範, 落合 正仁 : ビストリフリルカルベンとオレフィンとの反応, 日本薬学会第131年会, 2011年3月. 中尾 允泰, 鳥内 有里子, 廣山 裕太, 佐野 茂樹 : ジケトピペラジンの折りたたみ型立体配座と置換基効果, 日本薬学会第131年会, 2011年3月. 市川 喬士, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : マイクロ波照射によるα,β-不飽和カルボン酸の脱共役エステル化反応, 日本薬学会第131年会, 2011年3月. 堀部 将史, 津村 武史, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : キラルブレンステッド酸触媒によるσ対称環状炭酸エステルの不斉開環反応, 日本薬学会第131年会, 2011年3月. 天白 将太, 七瀧 浩志, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : HWE反応を用いるグリシルプロリンミメティクスの合成, 日本薬学会第131年会, 2011年3月. 半田 充史, 時實 梨衣, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : HWE反応を用いるグリセロリン脂質の合成(2), 日本薬学会第131年会, 2011年3月. 山根 真一, 鈴木 麻衣, 宮本 和範, 落合 正仁 : イミノブロマン(III)によるエーテルC-H挿入反応, 日本薬学会第131年会, 2011年3月. Hoque Mahbubul Md., 宮本 和範, 落合 正仁 : Aziridination of Olefins with Sulfonamides and Diacetoxybromane(III), 日本薬学会第131年会, 2011年3月. 高田 真也, 大久保 琢爾, 宮本 和範, 落合 正仁 : イミノブロマン(III) によるアルデヒドのアミド化反応, 日本薬学会第131年会, 2011年3月. 齊藤 基道, 宮本 和範, 落合 正仁 : 超原子価イミノブロマンと芳香族化合物との反応, 日本薬学会第131年会, 2011年3月. 中馬 寛 : 計算創薬の基礎, 「企業を牽引する計算科学高度技術者の育成」第一回シミュレーションスクール, 2010年10月. Tatsusada Yoshida, Koji Hirozumi, Masataka Harada, Seiji Hitaoka and Hiroshi Chuman : Density Functional Theory Study of Hydrogen Atom Abstraction form a Series of para-Substituted Phenols: Why is the Hammett sigma p+ Constant Able to Represent Radical Reaction Rates?, The Journal of Organic Chemistry, Vol.76, No.11, 4564-4570, 2011. Masahito Ochiai, Takao Kaneaki, Kazunori Miyamoto, Satoko Hayashi and Waro Nakanishi : Highly Regioselective Amination of Unactivated Alkanes by Hypervalent Sulfonylimino-λ3-Bromane, Science, Vol.332, No.6028, 448-451, 2011. Kohei Tsuji, Akira Shigenaga, Yoshitake Sumikawa, Kosuke Tanegashima, Kohei Sato, Keisuke Aihara, Takahiko Hara and Akira Otaka : Application of N-C- or C-N-directed sequential native chemical ligation to the preparation of CXCL14 analogs and their biological evaluation, Bioorganic & Medicinal Chemistry, Vol.19, No.13, 4014-4020, 2011. Shigeki Sano, Yoshinori Okubo, Atsushi Handa, Michiyasu Nakao, Syuji Kitaike, Yoshimitsu Nagao and Hisao Kakegawa : Reinvestigation of the Synthesis of Isoliquiritigenin (ILG): Application of Horner-Wadsworth-Emmons Reaction and Claisen-Schmidt Condensation, Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.59, No.7, 885-888, 2011. Kohei Sato, Akira Shigenaga, Kohei Tsuji, Shugo Tsuda, Yoshitake Sumikawa, Ken Sakamoto and Akira Otaka : N-Sulfanylethylanilide Peptide as a Crypto-Thioester Peptide, ChemBioChem, Vol.12, No.12, 1840-1844, 2011. Masahito Ochiai, Akira Yoshimura, Md. Mahbubul Hoque, Takuji Okubo, Motomichi Saito and Kazunori Miyamoto : Oxidation of Primary Aliphatic and Aromatic Aldehydes with Difluoro(aryl)-λ3-bromane, Organic Letters, Vol.13, No.20, 5568-5571, 2011. Md. Mahbubul Hoque, Kazunori Miyamoto, Norihiro Tada, Motoo Shiro and Masahito Ochiai : Synthesis and Structure of Hypervalent Diacetoxybromobenzene and Aziridination of Olefins with Imino-λ3-bromane Generated in Situ under Metal-Free Conditions, Organic Letters, Vol.13, No.20, 5428-5431, 2011. Akira Shigenaga, Ko Morishita, Keiko Yamaguchi, Hao Ding, Koji Ebisuno, Kohei Sato, Jun Yamamoto, Kenichi Akaji and Akira Otaka : Development of UV-responsive catch-and-release system of a cysteine protease model peptide, Tetrahedron, Vol.67, No.46, 8879-8886, 2011. Hao Ding, Akira Shigenaga, Kohei Sato, Ko Morishita and Akira Otaka : Dual kinetically-controlled native chemical ligation using a combination of sulfanylproline and sulfanylethylanilide peptide, Organic Letters, Vol.13, No.20, 5588-5591, 2011. Seiji Hitaoka, Hiroshi Matoba, Masataka Harada, Tatsusada Yoshida, Takatsugu Hirokawa, Kouji Itou and Hiroshi Chuman : Correlation Analyses on Binding Affinity of Sialic Acid Analogues and Antiinfluenza Drugs with Human Neuraminidase Using ab Initio MO Calculations on Their Complex Structures - LERE-QSAR Analysis (IV), Journal of Chemical Information and Modeling, Vol.51, No.10, 2706-2716, 2011. Shigeki Sano, Takashi Ichikawa, Michiyasu Nakao and Yoshimitsu Nagao : A Microwave-Assisted Deconjugative Esterification of α,β-Unsaturated Carboxylic Acids through alpha,beta-Unsaturated Ketene Intermediates, Chemistry Letters, Vol.41, No.1, 68-69, 2012. Tatsusada Yoshida, Miho Shimizu, Masataka Harada, Seiji Hitaoka and Hiroshi Chuman : Reassessment of Hammett sigma as an effective parameter representing intermolecular interaction energy - links between traditional and modern QSAR approaches, Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, Vol.22, 124-128, 2012. Kazunori Miyamoto, Yuuta Sakai, Shunsuke Goda and Masahito Ochiai : A catalytic version of hypervalent aryl-λ3-iodane-induced Hofmann rearrangement of primary carboxamides: iodobenzene as an organocatalyst and m-chloroperbenzic acid as a terminal oxidant, Chemical Communications, Vol.48, No.7, 982-984, 2012. Shigeki Sano, Takashi Ichikawa, Michiyasu Nakao and Yoshimitsu Nagao : Deconjugative Esterification of 2-(4-Phenylcyclohexylidne)acetic Acid via Intramolecular Chirality Transfer, Chemistry Letters, Vol.41, No.2, 189-190, 2012. Ko Morishita, Keiko Yamaguchi, Hao Ding, Akira Shigenaga, Kenichi Akaji and Akira Otaka : Development of stimulus responsive thiol releasing system for controlling activity of cysteine protease, Peptide Science 2010, Vol.2010, No.0, 290, 2011. Jun Yamamoto, Nami Maeda, Masaya Denda, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Development of recapturable cleavable linker for efficient enrichment and specific labeling of target proteins, Peptide Science 2010, Vol.2010, No.0, 232, 2011. Keiji Ogura, Hiroko Hirakawa, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Synthesis of nonhydrolyzable AMPylated amino acid analogues for uncovering the physiological role of AMPylation, Peptide Science 2010, Vol.2010, No.0, 205, 2011. Kohei Sato, Shugo Tsuda, Nami Maeda, Masaya Denda, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Native chemical ligation using N-peptidyl anilide as crypto-thioester, Peptide Science 2010, Vol.2010, No.0, 203, 2011. Akira Shigenaga, Jun Yamamoto, Naomi Nishioka, Masaya Denda and Akira Otaka : Enantioselective synthesis of stimulus-responsive amino acid via pyrrolidinyl tetrazole catalyzed asymmetric -amination of aldehyde, Peptide Science 2010, Vol.2010, No.0, 202, 2011. Kohei Tsuji, Yoshitake Sumikawa, Kosuke Tanegashima, Akira Shigenaga, Takahiko Hara and Akira Otaka : Synthesis and biological evaluation of CXCL14 and its derivatives, Peptide Science 2010, Vol.2010, No.0, 182, 2011. Akira Otaka and Akira Shigenaga : Development of amide bond cleavage device with application to chemical biology use, Peptide Science 2010, Vol.2010, No.0, 49, 2011. Kohei Tsuji, Yoshitake Sumikawa, Kosuke Tanegashima, Akira Shigenaga, Takahiko Hara and Akira Otaka : Synthesis of CXCL14 and its derivatives utilizing C to N or N to C directive sequential NCL protocol, Proceedings of the Twenty-Second American Peptide Symposium, 74-75, 2011. Kohei Sato, Shugo Tsuda, Kohei Tsuji, Ken Sakamoto, Akira Shigenaga and Akira Otaka : N-Sulfanylethylanilide derivative as a peptide thioester equivalent, Proceedings of the Twenty-Second American Peptide Symposium, 72-73, 2011. Kohei Sato, Shugo Tsuda, Ken Sakamoto, Akira Shigenaga and Akira Otaka : N-Sulfanylethylanilide peptide: a peptide thioester equivalent which can directly participate in native chemical ligation, Peptide Science 2011, 13-14, 2012. Hao Ding, Kohei Sato, Ko Morishita, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Doubly-kinetically controlled proline ligation, Peptide Science 2011, 133-134, 2012. Akira Shigenaga, Hiroko Hirakawa, Jun Yamamoto, Keiji Ogura, Masaya Denda, Keiko Yamaguchi and Akira Otaka : Caged ceramide which releases parent ceramide after UV-induced amide bond cleavage followed by intramolecular O-N acyl transfer, Peptide Science 2011, 385-386, 2012. 佐野 茂樹, 中尾 允泰 : 化学レビュー:多彩に機能するジケトピペラジン, 化学, Vol.67, No.2, 48-52, 2012年1月. 佐野 茂樹 : 薬学研究への道:「舎短取長」と書かれた色紙, 薬奨ニュース, Vol.14, 9, 2012年1月. 重永 章 : バイオミネラリゼーションの時空間的制御を可能とするケージドペプチドの開発, FUSION MATERIALS NEWS, No.6, 2012年2月. 落合 正仁, Waro Nakanishi, 宮本 和範, Takao Kaneaki, Satoko Hayashi : 超原子価スルホニルイミノブロマン(III)による不活性アルカンの高位置選択的アミノ化反応, サイエンスに載った日本人研究者, Vol.2011, No.-, 27, 2012年2月. Kohei Tsuji, Yoshitake Sumikawa, Kosuke Tanegashima, Akira Shigenaga, Takahiko Hara and Akira Otaka : Synthesis of CXCL14 and its derivatives utilizing C to N or N to C directive sequential NCL protocol, 22nd American Peptide Symposium, San Diego, Jun. 2011. Kohei Sato, Shugo Tsuda, Kohei Tsuji, Ken Sakamoto, Akira Shigenaga and Akira Otaka : N-sulfanylethylanilide derivative as a peptide thioester equivalent, 22nd American Peptide Symposium, San Diego, Jun. 2011. Jun Yamamoto, Tomohiro Tanaka, Masaya Denda, Akira Shigenaga, Wataru Nomura, Hirokazu Tamamura and Akira Otaka : Design and synthesis of traceable linker for efficient enrichment and specific labeling of target proteins, 22nd American Peptide Symposium, San Diego, Jun. 2011. Masahito Ochiai : Chemistry of Hypervalent Organoiodane(III) and Bromane(III), Special Seminar of Organic Chemistry, Institute of Chemistry, University of Sao Paulo, Sao Paulo, Brazil, Aug. 2011. Masahito Ochiai : Chemistry of Hypervalent Organoiodane(III) and Bromane(III), Special Seminar of Organic Chemistry, Chemistry Institute, State University of Campinas, Campinas, Brazil, Aug. 2011. Masahito Ochiai : Structure and Properties of Hypervalent Iodane Compounds, 14th Brazilian Meeting on Organic Synthesis, Short Course, Brasilia, Brazil, Sep. 2011. Masahito Ochiai : Chemistry of Hypervalent Organoiodane(III) and Bromane(III), 14th Brazilian Meeting on Organic Synthesis, Brasilia, Brazil, Sep. 2011. Akira Shigenaga, Masaya Denda, Keiji Ogura, Koji Ebisuno and Akira Otaka : Development of caged nonhydrolyzable phosphoserine and its incorporation into biomineralization-related peptide, The 1st International Symposium on Fusion Materials Program, Toba, Oct. 2011. Michiyasu Nakao and Shigeki Sano : Development of a Novel Method to Determine the Absolute Configuration of alpha-Amino Acids Based on 1H NMR Spectra of Diketopiperazines, The 8th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium (AIMECS 11), Awaji, Nov. 2011. Kohei Tsuji, Kosuke Tanegashima, Akira Shigenaga, Keisuke Aihara, Hao Ding, Masaya Denda, Takahiko Hara and Akira Otaka : The First Accomplishment of Development of CXCL14 Antagonistic Peptide by Dimerization of CXCL14 Fragment, 8th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium, Tokyo, Nov. 2011. Jun Yamamoto, Tomohiro Tanaka, Masaya Denda, Koji Ebisuno, Akira Shigenaga, Wataru Nomura, Hirokazu Tamamura and Akira Otaka : Application of Stimulus-responsive Amino Acid to Traceable Linker for Efficient Enrichment and Specific Labeling of Target Proteins, 8th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium, Tokyo, Nov. 2011. Hiroshi Chuman : Toward a New Age of Quantitative Structure-Activity Relationship: Linear Expression by Representative Energy Terms, 8th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium (AIMECS11), 8, Tokyo, Nov. 2011. Shigeki Sano : Stereoselective Synthesis of Fluoroolefins Using HWE Reagents, Recent Trends in Pharmacy Education and Research for the Global Pharmacy Experts, Seoul, Dec. 2011. Seiji Hitaoka, Hiroshi Matoba, Masataka Harada, Akihiro Kawano, Syuhei Sakamoto, Kohei Okada, Tatsusada Yoshida, Daisuke Tsuji, Tkatsugu Hirokawa, Kouji Itou and Hiroshi Chuman : Linear Expression by Representative Energy Terms Analysis on Binding Affinity of Sialic Acid Analogues with Human Neuraminidase -LERE-QSAR (2), The 4th French-Japanese Workshop on Computational Methods in Chemistry, Fukuoka, Feb. 2012. Seiji Hitaoka, Hiroshi Matoba, Masataka Harada, Akihiro Kawano, Syuhei Sakamoto, Kohei Okada, Tatsusada Yoshida and Hiroshi Chuman : Linear Expression by Representative Energy Terms Analysis on Binding Affinity of Sialic Acid Analogues with Influenza Virus Neuraminidase-1 -LERE-QSAR (1), The 4th French-Japanese Workshop on Computational Methods in Chemistry, Fukuoka, Mar. 2012. Hiroshi Chuman : Links between Traditional and Modern QSAR Approaches - Linear Expression by Representative Energy (LERE) Terms, The 4th French-Japanese Workshop on Computational Methods in Chemistry, Fukuoka, Mar. 2012. 難波 建多郎, 辻 大輔, 金城 奈美, 中尾 允泰, 佐野 茂樹, 伊藤 孝司 : 未分化細胞に対する新規分化誘導剤の探索, 第52回日本生化学会 中国・四国支部総会, 2011年5月. 中尾 允泰, 鳥内 有里子, 廣山 裕太, 佐野 茂樹 : ジケトピペラジンの折りたたみ型立体配座とCH/π相互作用, 創薬懇話会2011, 2011年7月. 半田 充史, 時實 梨衣, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : HWE反応を基盤とする効率的なグリセロリン脂質の合成法の開発, 創薬懇話会2011, 2011年7月. 小倉 圭司, 平川 寛子, 重永 章, 大髙 章 : タンパク質AMP化の生理学的意義解明に向けたAMP化アミノ酸誘導体の創製, 創薬懇話会2011, 2011年7月. 佐藤 浩平, 津田 修吾, 坂本 健, 重永 章, 大髙 章 : 簡便かつ効率的タンパク質化学合成法の開発, 創薬懇話会2011, 2011年7月. 佐野 茂樹 : 医薬品素材創製のための有機化学, 第13回糖尿病臨床・研究開発センター講演会, 2011年7月. Akira Otaka and Akira Shigenaga : Development of nucleocytoplasmic shuttle peptide using stimulus-responsive processing device, 日本生物物理学会第49回年会, Sep. 2011. Kohei Sato, Shugo Tsuda, Ken Sakamoto, Akira Shigenaga and Akira Otaka : N-Sulfanylethylanilide peptide: a peptide thioester equivalent which can directly participate in native chemical ligation, 第48回ペプチド討論会, Sep. 2011. Akira Shigenaga, Hiroko Hirakawa, Jun Yamamoto, Keiji Ogura, Masaya Denda, Keiko Yamaguchi and Akira Otaka : Caged ceramide which releases parent ceramide after UV-induced amide bond cleavage followed by intramolecular O-N acyl transfer, 第48回ペプチド討論会, Sep. 2011. Hao Ding, Kohei Sato, Ko Morishita, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Double-kinetically controlled proline ligation, 第48回ペプチド討論会, Sep. 2011. 宮本 和範 : 高活性ヨードシルベンゼン単量体を活用する炭素ー炭素二重結合の酸化的切断反応, 関西創農薬学会, 2011年10月. 佐藤 浩平, 津田 修吾, 坂本 健, 重永 章, 大髙 章 : タンパク質化学合成を指向したワンポット4成分連続縮合法の開発, 第37回反応と合成の進歩シンポジウム, 2011年11月. 丁 昊, 佐藤 浩平, 森下 巧, 重永 章, 大髙 章 : 4-メルカプトプロリンを用いたペプチドフラグメント縮合法の開発, 第37回反応と合成の進歩シンポジウム, 2011年11月. 小倉 圭司, 平川 寛子, 重永 章, 大髙 章 : タンパク質AMP化の生理学的意義解明を指向した新規分子ツールの開発, 第37回反応と合成の進歩シンポジウム, 2011年11月. 中尾 允泰, 鳥内 有里子, 深山 真太郎, 廣山 裕太, 佐野 茂樹 : 分子内CH/π相互作用に基づくジケトピペラジンの折りたたみ型立体配座, 第37回反応と合成の進歩シンポジウム, 2011年11月. Kaoru Aibra, Takuya Sugimoto, Tatsusada Yoshida and Hiroshi Chuman : Interpretation on Structural Transformation ofBACE-1 Inhibitors Using Fragment MolecularOrbital Calculations, CBI(情報計算化学生物学会)/JSBi(日本バイオインフォマティクス学会)2011合同大会, Nov. 2011. Miho Shimizu, Kasunori Shimamoto, Akira Mashima, Takuya Sugimoto, Tatsusada Yoshida and Hiroshi Chuman : Linear Expression by Representative EnergyTerms Analysis on Hydrolysis of a Series ofSubstituted Phenyl Hippurates by Papain, CBI(情報計算化学生物学会)/JSBi(日本バイオインフォマティクス学会)2011合同大会, Nov. 2011. Kyoko Yamauchi, Miho Shimizu, Kaoru Aibara, Tatsusada Yoshida and Hiroshi Chuman : Molecular Calculations on Complexes of DHFRwith Substituted Triazines, CBI(情報計算化学生物学会)/JSBi(日本バイオインフォマティクス学会)2011合同大会, Nov. 2011. Hitaoka Seiji, Matoba Hiroshi, Kawano Akihiro, Sakamoto Syuhei, Okada Kohei, Tatsusada Yoshida and Hiroshi Chuman : Linear Expression by Representative EnergyTerms Analysis on Binding Affinity of Sialic AcidAnalogues with Influenza Virus Neuraminidase-1- Why Does Tamiflu Have a Branched AlkoxySide Chain? -, CBI(情報計算化学生物学会)/JSBi(日本バイオインフォマティクス学会)2011合同大会, Nov. 2011. Hiroshi Matoba, Seiji Hitaoka, Masataka Harada, Akihiro Kawano, Syuhei Sakamoto, Kohei Okada, Tatsusada Yoshida, Hiroshi Chuman, Daisuke Tsuji, Takatsugu Hirokawa, Kouji Itou and Hiroshi Chuman : Difference in Sensitivity of Antiinfluenza Drugs between Human and Influenza Neuraminidases, CBI(情報計算化学生物学会)/JSBi(日本バイオインフォマティクス学会)2011合同大会, Nov. 2011. Naruyuki Morioka, Seiji Hitaoka, Tatsusada Yoshida and Hiroshi Chuman : Computational Assessments of Binding Affinity ofDrugs in Clinical Use ? Carbonic Anhydrase II, CBI(情報計算化学生物学会)/JSBi(日本バイオインフォマティクス学会)2011合同大会, Nov. 2011. 中尾 允泰, 鳥内 有里子, 深山 真太郎, 佐野 茂樹 : フェニルアラニン由来ジケトピペラジンのCH/π相互作用, 第50回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2011年11月. 市川 喬士, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : 2-(1,3-ジオキサン-5-イリデン)酢酸の脱共役エステル化反応, 第50回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2011年11月. 半田 充史, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : 混合ホスホン酸エステルを鍵中間体とするグリセロリン脂質の効率的化学合成, 第50回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2011年11月. 深山 真太郎, 鳥内 有里子, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : フェニルアラニン由来N-メチルジケトピペラジンのCH/π相互作用, 第50回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2011年11月. 松本 知也, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : 2-アシル-2-ホスホノ酢酸エステルを用いるアレニルエステル合成, 第50回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2011年11月. 坂本 健, 佐藤 浩平, 津田 修吾, 重永 章, 大髙 章 : ペプチドチオエステル合成用アニリン型補助基への効率的アミノ酸導入法の開発, 第50回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2011年11月. 傳田 将也, 小倉 圭司, 戎野 紘司, 重永 章, 大髙 章 : リン酸化タンパク質の機能解明に向けた紫外線応答型リン酸化アミノ酸誘導体の合成研究, 第50回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2011年11月. 辻 耕平, 住川 栄健, 種子島 幸祐, 重永 章, 原 孝彦, 大髙 章 : CXCL14およびその誘導体の効率的合成法の開発と活性評価, 第50回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2011年11月. 小倉 圭司, 平川 寛子, 傳田 将也, 重永 章, 大髙 章 : AMP化タンパク質の機能解明を指向したペプチド性分子ツールの開発, 第50回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2011年11月. 重永 章 : 刺激応答型アミノ酸の開発とケミカルバイオロジー分野への展開, 第50回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2011年11月. 落合 正仁 : 未踏領域超原子価臭素の化学, 日本化学会西日本大会, 2011年11月. 鈴木 麻衣, 宮本 和範, 末藤 孝志, 落合 正仁 : モノエステルヨードニウムイリドの発生およびアルデヒドとの反応, 第14回ヨウ素学会シンポジウム, 2011年11月. 大髙 章 : 標的タンパク質捕捉の科学, 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部第8回公開シンポジウム, 2011年11月. 比多岡 清司, 的場 弘, 原田 政隆, 河野 明大, 坂本 修平, 岡田 耕平, 吉田 達貞, 辻 大輔, 広川 貴次, 伊藤 孝司, 中馬 寛 : ヒトノイラミニダーゼ-シアル酸誘導体複合体相互作用の非経験的フラグメント分子軌道法計算に基づく相関解析 (LERE-QSAR), 第39回構造活性相関シンポジウム, 15-16, 2011年11月. 比多岡 清司, 的場 弘, 原田 政隆, 河野 明大, 坂本 修平, 岡田 耕平, 吉田 達貞, 辻 大輔, 広川 貴次, 伊藤 孝司, 中馬 寛 : Why does tamiflu have a branched alkoxy side chain?, 第39回構造活性相関シンポジウム, 39-40, 2011年11月. 吉田 達貞, 廣隅 公治, 原田 政隆, 比多岡 清司, 中馬 寛 : 古典QSAR解析におけるσp+の理論的解釈––密度半関数法分子軌道計算に基づくpara-置換フェノールの水素引き抜き反応に関する解析, 第39回構造活性相関シンポジウム, 19-20, 2011年11月. 落合 正仁 : 三価の超原子価臭素とヨウ素のケミストリー, 和漢研セミナー, 2011年12月. 落合 正仁 : 未踏研究領域超原子価臭素化合物のケミストリー, 第126回日本薬学会中国四国支部例会, 2012年1月. 中尾 允泰, 竹安 正範, 鳥内 有里子, 長尾 善光, 佐野 茂樹 : N-メチルジケトピペラジン型不斉有機触媒を用いるアルドール反応, 日本薬学会第132年会, 2012年3月. 半田 充史, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : HWE試薬を用いる光学活性グリセロリン脂質の合成, 日本薬学会第132年会, 2012年3月. 深山 真太郎, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : N-メチルジケトピペラジン構造を基盤とするシデロフォア活性化合物の合成, 日本薬学会第132年会, 2012年3月. 松本 知也, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : HWE試薬を基盤とするアレンカルボン酸誘導体の合成, 日本薬学会第132年会, 2012年3月. 山本 純, 田中 智博, 傳田 将也, 戎野 紘司, 野村 渉, 重永 章, 玉村 啓和, 大髙 章 : フッ化物イオン応答型アミノ酸の開発と標的タンパク質精製ツールへの応用, 日本薬学会第132回年会, 2012年3月. 丁 昊, 佐藤 浩平, 森下 巧, 重永 章, 大髙 章 : 4-チオプロリンを用いたNative Chemical Ligation法の開発, 日本薬学会第132回年会, 2012年3月. 傳田 将也, 小倉 圭司, 戎野 紘司, 重永 章, 大髙 章 : リン酸化タンパク質の機能解明に向けたケージド非水解性リン酸化アミノ酸含有ペプチドの合成研究, 日本薬学会第132回年会, 2012年3月. 粟飯原 圭佑, 辻 耕平, 丁 昊, 傳田 将也, 種子島 幸祐, 重永 章, 原 孝彦, 大髙 章 : CXCL14・CXCL12デュアルアンタゴニストペプチドの創製, 日本薬学会第132回年会, 2012年3月. 戎野 紘司, 山本 純, 重永 章, 大髙 章 : 新規チオール応答型アミノ酸の合成とDNA放出システムへの展開, 日本薬学会第132回年会, 2012年3月. 坂本 健, 佐藤 浩平, 津田 修吾, 重永 章, 大髙 章 : タンパク質化学合成を指向したN-アミノアシルN-置換アニリンリンカーの効率的合成法の開発, 日本薬学会第132回年会, 2012年3月. 山下 泰生, 宮本 和範, 落合 正仁, 林 聡子, 中西 和郎 : ジアリールブロマン(III)の求核置換反応, 日本薬学会第132年会, 2012年3月. 齋藤 基道, 和田 文恵, 宮本 和範, 落合 正仁, 城 始勇 : 超原子価ヒドロキシブロモキソロンの合成とその構造, 日本薬学会第132年会, 2012年3月. Hoque Mahbubul Md., Kazunori Miyamoto and Masahito Ochiai : Highly Selective, Unactivated Alkane C-H Oxidation to Ketones with (Diacetoxybromo)benzene, 日本薬学会第132年会, Mar. 2012. 合田 峻輔, 酒井 祐太, 宮本 和範, 落合 正仁 : 触媒的Hofmann転位による脂肪族アミンの高効率合成法の開発, 日本薬学会第132年会, 2012年3月. 和田 文恵, 齋藤 基道, 落合 正仁, 城 始勇 : 超原子価環状ブロマン(III)によるエポキシ化反応, 日本薬学会第132年会, 2012年3月. 太田 泰雅, 安岡 輝, 宮本 和範, 落合 正仁 : 三価の超原子価臭素および塩素置換基の超脱離能の評価, 日本薬学会第132年会, 2012年3月. Kohei Sato, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Native chemical ligation (NCL) without using peptide thioester, 14th Peptide Forum, Dec. 2011. 重永 章 : ペプチド高次構造の制御を指向した紫外線応答型保護基の開発, 文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「融合マテリアル」第4回公開シンポジウム, 2012年1月. 重永 章, 山本 純, 大髙 章 : 遺伝子医学MOOK 21号 最新ペプチド合成技術とその創薬研究への応用, 刺激応答型アミノ酸の開発と生命科学分野への応用, メディカルドゥ, 2012年4月. 大髙 章 : 生体有機化学 第12章 生理活性ペプチドホルモン, 株式会社 東京化学同人, 2012年10月. 向井 理恵, 根本 尚夫, 二川 健, 寺尾 純二 : 「プレニルフラボノイドの生理機能性」, 日本ビタミン学会, 2013年2月. Akira Shigenaga, Keiji Ogura, Hiroko Hirakawa, Jun Yamamoto, Koji Ebisuno, Licht Miyamoto, Keisuke Ishizawa, Koichiro Tsuchiya and Akira Otaka : Development of a reduction-responsive amino acid that induces peptide bond cleavage in hypoxic cells, ChemBioChem, Vol.13, 968-971, 2012. Masahito Ochiai, Shinichi Yamane, Mhabubul Md. Hoque, Motomichi Saito and Kazunori Miyamoto : Metal-free α-CH amination of ethers with hypervalent sulfonylimino-λ3-bromane that acts as an active nitrenoid., Chemical Communications, Vol.48, No.43, 5280-5282, 2012. Tomoyuki Kawamura, Moemi Hayashi, Rie Mukai, Junji Terao and Hisao Nemoto : An Efficient Method for C8-Prenylation of Flavonols and Flavanones, Synthesis, Vol.44, No.9, 1308-1314, 2012. Keiji Ogura, Akira Shigenaga, Koji Ebisuno, Hiroko Hirakawa and Akira Otaka : Fmoc-based solid phase synthesis of adenylylated peptides using diester-type adenylylated amino acid derivatives, Tetrahedron Letters, Vol.53, No.27, 3429-3432, 2012. Hatsuhiko Hattori, Toyishi Matsushita, Kohsuke Yoshutomi, Ayato Katagiri and Hisao Nemoto : An Efficient Method for the Refinement of 1,3-Methyleneglycerol via Bridged Acetal Exchange and the Synthesis of a Symmetrically Branched Glycerol Trimer, Synthesis, Vol.44, No.15, 2365-2376, 2012. Hisao Nemoto, Ayato Katagiri, Masaki Kamiya, Hatsuhiko Hattori, Kosuke Matsumura, Tomohiro Itou, Tomoyuki Kawamura, T. Kita, H. Nishida and Naokatu Arakaki : Synthesis and Evaluation of Water-soluble Resveratrol and Piceatannol via BGLation, Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, Vol.22, No.15, 5051-5054, 2012. Hisao Nemoto, Ayato Katagiri, Masaki Kamiya, Tomoyuki Kawamura, Tsuyoshi Matsushita, Kosuke Matsumura, Tomohiro Itou, Hatsuhiko Hattori, Miho Tamaki, Keisuke Ishizawa, Licht Miyamoto, Shinji Abe and Koichiro Tsuchiya : Synthesis of paclitaxel-BGL conjugates, Bioorganic & Medicinal Chemistry, Vol.20, No.18, 5559-5567, 2012. Kazunori Miyamoto, Mhabubul Md. Hoque and Sayaka Ogasa : Reductive Detriflylation of N Triflylamides with Red-Al, The Journal of Organic Chemistry, Vol.77, No.18, 8317-8320, 2012. Tatsusada Yoshida, Seiji Hitaoka, Akira Mashima, Takuya Sugimoto, Hiroshi Matoba and Hiroshi Chuman : Combined QM/MM (ONIOM) and QSAR Approach to the Study of Complex Formation of Matrix Metalloproteinase-9 with a Series of Biphenylsulfonamides - LERE-QSAR Analysis (V), The Journal of Physical Chemistry B, Vol.116, No.34, 10283-10289, 2012. Ken Sakamoto, Kohei Sato, Akira Shigenaga, Kohei Tsuji, Shugo Tsuda, Hajime Hibino, Yuji Nishiuchi and Akira Otaka : Synthetic procedure for N-Fmoc amino acyl-N-sulfanylethylaniline linker as crypto-peptide thioester precursor with application to native chemical ligation, The Journal of Organic Chemistry, Vol.77, No.16, 6948-6958, 2012. Hisao Nemoto, Masaki Kamiya, Aki Nakamoto, Tsuyoshi Matsushita, Kosuke Matsumura, Hatsuhiko Hattori, Tomoyuki Kawamura, Chiaki Taoka, Shinji Abe, Keisuke Ishizawa, Licht Miyamoto and Koichiro Tsuchiya : Synthesis of highly water-soluble fibrate derivatives via BGLation, Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, Vol.22, No.20, 6425-6428, 2012. Rie Mukai, Hitomi Horikawa, Yutaka Fujikura, Tomoyuki Kawamura, Hisao Nemoto, Takeshi Nikawa and Junji Terao : Prevention of disuse muscle atrophy by dietary ingestion of 8-prenylnaringenin in denervated mice, PLoS ONE, Vol.7, No.9, e45048, 2012. Licht Miyamoto, Masashi Watanabe, Mai Kono, Tsuyoshi Matsushita, Hatsuhiko Hattori, Keisuke Ishizawa, Hisao Nemoto and Koichiro Tsuchiya : Cytotoxicity evaluation of symmetrically branched glycerol trimer in human hepatocellular carcinoma HepG2 cells, The Journal of Toxicological Sciences, Vol.37, No.5, 1059-1063, 2012. Yauhen Bandaruk, Rie Mukai, Tomoyuki Kawamura, Hisao Nemoto and Junji Terao : Evaluation of the inhibitory effects of quercetin-related flavonoids and tea catechins on the monoamine oxidase-A reaction in mouse brain mitochondria., Journal of Agricultural and Food Chemistry, Vol.60, No.41, 10270-10277, 2012. Licht Miyamoto, Masashi Watanabe, Yosuke Tomida, Mai Kono, Shoko Fujii, Tsuyoshi Matsushita, Hatsuhiko Hattori, Keisuke Ishizawa, Hisao Nemoto and Koichiro Tsuchiya : Acute oral toxicity evaluation of symmetrically branched glycerol trimer in ddY mice, The Journal of Toxicological Sciences, Vol.37, No.6, 1253-1259, 2012. Shigeki Sano, Takeshi Tsumura, Masashi Horibe and Michiyasu Nakao : Catalytic Asymmetric Ring-Opening of -Symmetric Cyclic Carbonates with Chiral Brønsted Acid Catalysts, Synlett, Vol.24, No.17, 2302-2304, 2013. Seiji Hitaoka, Yuto Shibata, Hiroshi Matoba, Akihiro Kawano, Masataka Harada, Rahman Motiur M, Daisuke Tsuji, Takatsugu Hirokawa, Kouji Itou, Tatsusada Yoshida and Hiroshi Chuman : Modeling of Human Neuraminidase-1 and Its Validation by LERE-Correlation Analysis, Chem-Bio Informatics Journal, Vol.13, 30-40, 2013. Ken Sakamoto, Kohei Sato, Akira Shigenaga, Kohei Tsuji, Shugo Tsuda, Hajime Hibino, Yuji Nishiuchi and Akira Otaka : Development of efficient synthetic protocol for Fmoc amino acid-incorporated N-sulfanylethyl-aniline linker as peptide thioester precursor, Peptide Scinece 2012, Vol.2012, 165-166, 2013. Kohei Tsuji, Kosuke Tanegashima, Akira Shigenaga, Keisuke Aihara, Masaya Denda, Hao Ding, Takahiko Hara and Akira Otaka : Synthesis of antagonistic peptide for putative CXCL14 receptor protein and their identification, Peptide Science 2012, Vol.2012, 31-32, 2013. Kohei Sato, Keisuke Kitakaze, Ken Sakamoto, Akira Shigenaga, Daisuke Tsuji, Kouji Itou and Akira Otaka : Convergent chemical synthesis of human GM2 activator protein analog using SEAlide chemistry, Peptide Science 2012, Vol.2012, 13-14, 2013. Akira Shigenaga, Keiji Ogura, Hiroko Hirakawa, Jun Yamamoto, Koji Ebisuno, Licht Miyamoto, Keisuke Ishizawa, Koichiro Tsuchiya and Akira Otaka : Design and synthesis of hypoxia-responsive amino acid which causes peptide bond cleavage in hypoxic cells, Peptide Science 2012, 135-136, 2013. Akira Shigenaga : Development of stimulus-responsive amino acid and their application to peptide based chemical biology, Peptide Science 2012, 1-2, 2013. 重永 章 : ''化学''でペプチド・タンパク質を操る, 薬学部だより, Vol.10, 4, 2012年7月. Akira Otaka, Kohei Sato, Hao Ding and Akira Shigenaga : One-pot/sequential native chemical ligation using N-sulfanylethylanilide peptide, Chemical Record, Vol.12, No.5, 479-490, Aug. 2012. 重永 章 : 刺激応答型アミノ酸の開発とケミカルバイオロジー分野への展開, 薬学雑誌, Vol.132, No.9, 1075-1082, 2012年9月. 大髙 章 : 情報発信型人工タンパク質創製に向けた有機・生物有機化学的挑戦, 有機合成化学協会誌, Vol.70, No.10, 1054, 2012年10月. 重永 章 : バイオミネラリゼーションの時空間的制御を可能とするケージドペプチドの創製, FUSION MATERIALS NEWS, Vol.14, 3, 2013年. 重永 章 : 平成24年度日本ペプチド学会奨励賞を受賞して, Peptide Newsletter Japan, Vol.87, 5-7, 2013年1月. Akira Otaka : N-Sulfanylethylanilides as a Versatile Chemical Device for Protein Chemistry, 2012 SNU Symposium on Medicinal Chemistry, Seoul, May 2012. Akira Otaka : Chemical Protein Synthesis Using N-Sulfanylethylanilide Peptide, The 14th Akabori Conference, Niseko, Japan, Sep. 2012. Kohei Tsuji, Kosuke Tanegashima, Akira Shigenaga, Keisuke Aihara, Masaya Denda, Hao Ding, Takahiko Hara and Akira Otaka : Development of novel antagonistic peptide for CXCL14 receptor, The 6th Takeda Science Foundation Symposium on PharmaSciences, Suita, Sep. 2012. Kohei Sato, Keisuke Kitakaze, Ken Sakamoto, Akira Shigenaga, Daisuke Tsuji, Kouji Itou and Akira Otaka : Chemical synthesis of human GM2 activator protein analog using SEAlide peptide-mediated one-pot multi-fragment condensation, The 6th Takeda Science Foundation Symposium on PharmaSciences, Suita, Sep. 2012. Licht Miyamoto, Kono Mai, Nakagawa Takeo, Hattori Hatsuhiko, Keisuke Ishizawa, Hisao Nemoto and Koichiro Tsuchiya : A Novel Hydrophilic Derivative of Probucol Ameliorates Glucose Tolerance and Insulin Sensitivity Independently of the Canonical Potency of Probucol., 48th Annual Meeting of the European Association for the Study of Diabetes, Oct. 2012. Akira Otaka, Kohei Sato, Hao Ding and Akira Shigenaga : N-Sulfanylethylanilide peptide for peptide engineering, The Sixth Peptide Engineering Meeting, Atlanta, Oct. 2012. Masaya Denda, Jun Yamamoto, Kohei Sato, Ken Sakamoto, Akira Shigenaga, Youichi Sato, Aiko Yamauchi and Akira Otaka : Development of a novel chemical probe that enables selective labeling of proteins, The 1st International Symposium on Chemical Biology of Natural Products: Target ID and Regulation of Bioactivity, Kyoto, Oct. 2012. Akira Otaka : Development of "Tracable Linkerfor" Protein Idebtification Using Stimulus-responsive Amino Acid, The 1st International Symposium on Chemical Biology of Natural Products: Target ID and Regulation of Bioactivity, Kyoto, Oct. 2012. Rie Mukai, Horikawa Hitomi, Fujikura Yutaka, Kaeko Murota, Kawamura Tomoyuki, Hisao Nemoto and Junji Terao : Effect of prenylation on the bioavailability of dietary flavonoids, The International Society for Nutraceuticals and Functional Foods, Dec. 2012. 根本 尚夫 : 簡便大量合成技術を活かした独創型MRI造影剤の開発, 第11国際バイオテクノロジー展/技術会議 Biotech 2012, 2012年4月. 宮本 理人, 河野 舞, 中川 剛夫, 服部 初彦, 吉富 康亮, 石澤 啓介, 吉村 好之, 根本 尚夫, 土屋 浩一郎 : 分岐鎖グリセロール修飾による新規水溶性プロブコール誘導体の開発と耐糖能改善作用のメカニズム, 第55回日本糖尿病学会年次学術集会, 2012年5月. 向井 理恵, 堀川 瞳, 河村 知志, 根本 尚夫, 二川 健, 寺尾 純二 : プレニル化フラボノイドによる廃用性筋萎縮の予防, 第66回 日本栄養・食糧学会大会, 2012年5月. 越智 ありさ, 中尾 玲子, 山本 容理子, 平坂 勝也, 近藤 茂忠, 長野 圭介, 根本 尚夫, 赤間 一仁, 二川 健 : 廃用性筋萎縮を防ぐ抗ユビキチン化ペプチドCblin(Cbl-b inhibitor)の高機能化, 第66回日本栄養・食糧学会大会, 2012年5月. 大髙 章 : 情報発信型人工タンパク質創製に向けた有機・生物有機化学的挑戦, 第101回有機合成シンポジウム2012年【春】, 2012年6月. 山本 純, 傳田 将也, 戎野 紘司, 重永 章, 佐藤 陽一, 山内 あい子, 大髙 章 : フッ化物イオン応答型トレーサブルリンカーを利用したタンパク質精製法の開発, 日本ケミカルバイオロジー学会第7回年会, 2012年6月. 傳田 将也, 山本 純, 佐藤 浩平, 坂本 健, 重永 章, 佐藤 陽一, 吉村 好之, 山内 あい子, 大髙 章 : 新規タンパク質選択的ラベル化試薬''SEAL-tag''の開発研究, 日本ケミカルバイオロジー学会第7回年会, 2012年6月. 比多岡 清司, 吉田 達貞, 中馬 寛 : ノイラミニダーゼ・阻害剤の結合相互エネルギーの非経験的分子軌道法計算による定量的構造活性相関解析(LERE-QSAR), エミール研究会, 2012年6月. 根本 尚夫, 松下 剛史 : 新規水溶性GGA誘導体4種類の合成と1種類の大量合成(8g), 第13回GGA・HSP勉強会, 2012年8月. 佐藤 浩平, 北風 圭介, 坂本 健, 重永 章, 辻 大輔, 伊藤 孝司, 大髙 章 : タンパク質完全化学合成∼ケミストによるタンパク質医薬品開発を目指して∼, 第44回若手ペプチド夏の勉強会, 2012年8月. 丁 昊, 佐藤 浩平, 森下 巧, 重永 章, 大髙 章 : 4-チオプロリンを用いたDual-kinetic NCL法の開発, 第44回若手ペプチド夏の勉強会, 2012年8月. 大髙 章 : 情報発信型人工タンパク質創製に向けた有機・生物有機化学的挑戦, アステラス製薬シンポジウム, 2012年8月. Hiroshi Chuman : New Staring Points toward Construction of Fundamental QSAR: Wonderful Gifts from Hansch and Fjita, Hansch-藤田法50周年記念シンポジウム, Aug. 2012. 根本 尚夫 : BGLとXTPAの技術紹介, JEREC委託事業・目利き人材研修, 2012年8月. 渡邊 勝志, 宮本 理人, 冨田 洋輔, 河野 舞, 田岡 千明, 松下 剛史, 神谷 昌樹, 服部 初彦, 石澤 啓介, 根本 尚夫, 土屋 浩一郎 : 分岐鎖グリセロールオリゴマーによるフェノフィブラートの物性および薬物動態の改善, 生体機能と創薬シンポジウム2012, 2012年8月. 福井 裕行, 水口 博之, 北村 嘉章, 柏田 良樹, 根本 尚夫, 武田 憲昭 : 抗ヒスタミン薬のアレルギー疾患症状改善に関する薬理機構, 第63回日本薬理学会北部会, 2012年9月. 重永 章, 大髙 章 : ''化学''でペプチド・タンパク質をあやつる, 第28回若手化学者のための化学道場, 2012年9月. 根本 尚夫 : 「有機合成技術による新しいMRI用検査薬(造影剤)の開発」 ∼放射線無用かつ切らずに挿さずに体内を視る∼, 鈴木章記念ケミストリーネックワーク設立講演会, 2012年9月. 深山 真太郎, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : ロドトルラ酸を基盤とするN-メチルジケトピペラジン型鉄キレート剤の創製, 第42回複素環化学討論会, 2012年10月. Hiroshi Chuman : Development of a Novel QSAR using Molecular Calculations:Linear Expression by Representative Energy Terms, 生命医薬情報学連合大会, Oct. 2012. Akira Mashima, Shuhei Sakamoto, Takuya Sugimoto, Tatsusada Yoshida and Hiroshi Chuman : A Novel and Consistenet Approach to Enzymatic Reactions Using Ab Initio MO Calculations: Trypsin Catalysis of Series of Substrates, 生命医薬情報学連合大会, Oct. 2012. Hiroshi Matoba, Seiji Hitaoka, Akihiro Kawano, Yuto Shibata, Tatsusada Yoshida and Hiroshi Chuman : A Novel Fragment Based QSAR Using FMO and LERE: Binding Affinity of Relenza and Its Analogues with Influenza Virus Neuraminidase, 生命医薬情報学連合大会, Oct. 2012. Seiji Hitaoka, Hiroshi Matoba, Akihiro Kawano, Yuto Shibata, Masataka Harada, Shuhei Sakamoto, Tatsusada Yoshida and Hiroshi Chuman : A New Efficient Approch to Solvation Energy Change Associated with Complex Formation of Ligand with Protein: CriticalComparison of Various Solvation Energy Calculations, 生命医薬情報学連合大会, Oct. 2012. 半田 充史, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : HWE反応を鍵反応とする光学活性グリセロリン脂質の合成, 第38回反応と合成の進歩シンポジウム, 2012年11月. Kohei Tsuji, Kosuke Tanegashima, Akira Shigenaga, Keisuke Aihara, Masaya Denda, Hao Ding, Takahiko Hara and Akira Otaka : Synthesis of antagonistic peptide for putative CXCL14 receptor proteins and their identification, 第49回ペプチド討論会, Nov. 2012. Kohei Sato, Keisuke Kitakaze, Ken Sakamoto, Akira Shigenaga, Daisuke Tsuji, Kouji Itou and Akira Otaka : Convergent chemical synthesis of human GM2 activator protein analog using SEAlide chemistry, 第49回ペプチド討論会, Nov. 2012. Ken Sakamoto, Kohei Sato, Akira Shigenaga, Kohei Tsuji, Shugo Tsuda, Hajime Hibino, Yuji Nishiuchi and Akira Otaka : Development of efficient synthetic protocol for Fmoc amino acid-incorporated N-sulfanylethyl-aniline linker as peptide thioester precursor, 第49回ペプチド討論会, Nov. 2012. Akira Shigenaga, Keiji Ogura, Hiroko Hirakawa, Jun Yamamoto, Koji Ebisuno, Licht Miyamoto, Keisuke Ishizawa, Koichiro Tsuchiya and Akira Otaka : Design and synthesis of hypoxia-responsive amino acid which causes peptide bond cleavage in hypoxic cells, 第49回ペプチド討論会, Nov. 2012. Akira Shigenaga : Development of stimulus-responsive amino acids and their application to peptide based chemical biology, 第49回ペプチド討論会, Nov. 2012. 半田 充史, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : HWE反応を鍵反応とする光学活性ホスファチジン酸の合成, 第51回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2012年11月. 松本 知也, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : 2-シクロペンチリデン-2-フルオロ酢酸誘導体の立体選択的合成, 第51回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2012年11月. 宮城 紫, 木村 光孝, 井上 尚兵, 中尾 允泰, 佐野 茂樹, 福井 誠, 伊藤 博夫 : オルトフタルアルデヒド法を基盤とした新規メチルメルカプタン蛍光標識法, 第51回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2012年11月. 和田 良介, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : 機能性分子を指向するN-メチルジケトピペラジンの合成研究, 第51回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2012年11月. 北 未来, 山本 純, 戎野 紘司, 重永 章, 大髙 章 : 酸化ストレス応答型アミノ酸の開発研究, 第51回日本薬学会・日本薬剤師会,日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2012年11月. 向井 理恵, 嶺川 祥子, 藤倉 温, 生城 真一, 榊 利之, 室田 佳恵子, 河村 知志, 根本 尚夫, 寺尾 純二 : プレニル基の導入がケルセチンの生体利用性に与える影響, 第17回 日本フードファクター学会学術集会 第9回日本カテキン学会総会 合同大会, 2012年11月. 堀川 瞳, 向井 理恵, 藤倉 温, 河村 知志, 根本 尚夫, 二川 健, 寺尾 純二 : 坐骨神経切除マウスにおける8-プレニルナリンゲニンの廃用性筋萎縮抑制効果, 第17回 日本フードファクター学会学術集会 第9回日本カテキン学会総会 合同大会 2012, 2012年11月. 傳田 将也, 山本 純, 坂本 健, 重永 章, 佐藤 陽一, 山内 あい子, 大髙 章 : タンパク質選択的ラベル化法の開発研究, 第51回日本薬学会・日本薬剤師会,日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2012年11月. 戎野 紘司, 傳田 将也, 小倉 圭司, 寺脇 拓, 重永 章, 大髙 章 : ケージド非水解性リン酸化アミノ酸含有ペプチドの合成とタンパク質結合能の評価, 第30回メディシナルケミストリーシンポジウム, 2012年11月. 佐藤 浩平, 北風 圭介, 坂本 健, 重永 章, 辻 大輔, 伊藤 孝司, 大髙 章 : リソソーム病治療薬を指向したヒトGM2活性化タンパク質誘導体の化学合成と活性評価, 第30回メディシナルケミストリーシンポジウム, 2012年11月. 辻 耕平, 種子島 幸祐, 重永 章, 粟飯原 圭佑, 丁 昊, 傳田 将也, 原 孝彦, 大髙 章 : CXCL14受容体の同定とそのアンタゴニストペプチドの合成, 第30回メディシナルケミストリーシンポジウム, 2012年11月. 山本 純, 傳田 将也, 戎野 紘司, 重永 章, 佐藤 陽一, 山内 あい子, 大髙 章 : フッ化物イオン応答型トレーサブルリンカーを利用したタンパク質精製実験, 第30回メディシナルケミストリーシンポジウム, 2012年11月. Hiroshi Matoba, Seiji Hitaoka, Akihiro Kawano, Yuto Shibata, 吉田 達貞, 中馬 寛 : 非経験的分子軌道法計算を用いたリレンザおよびその誘導体とインフルエンザ・ノイラミニダーゼとの結合自由エネルギー変化のQSAR解析-Fragment Based LERE-QSAR, 第40回構造活性相関シンポジウム, 2012年11月. Kaoru Aibara, Kyoko Yamauchi, 吉田 達貞, 中馬 寛 : β‐セクレターゼ阻害剤のLead Evolution とOptimization:分子化学計算による薬物-タンパク質間相互作用から定量的考察, 第40回構造活性相関シンポジウム, 2012年11月. Seiji Hitaoka, Hiroshi Matoba, Akihiro Kawano, Yuto Shibata, Masataka Harada, Shuhei Sakamoto, 吉田 達貞, 中馬 寛 : リガンド-タンパク質の複合体形成に及ぼす溶媒効果の検討:LERE-QSAR解析における水和自由エネルギー項の定量的考察, 第40回構造活性相関シンポジウム, 2012年11月. Kyoko Yamauchi, Kaoru Aibara, Shuhei Sakamoto, 吉田 達貞, 中馬 寛 : LERE-QSAR 解析によるbilinear model の新しい解釈:トリアジン誘導体とジヒドロ葉酸還元酵素との複合体形成, 第40回構造活性相関シンポジウム, 2012年11月. Akira Mashima, Shuhei Sakamoto, Takuya Sugimoto, 吉田 達貞, 中馬 寛 : LERE-QSAR 解析の酵素触媒反応への適用:トリプシンによる置換馬尿酸フェニルの加水分解反応のミカエリス・メンテン定数および反応速度定数の定量的解析, 第40回構造活性相関シンポジウム, 2012年11月. Takuya Sugimoto, Seiji Hitaoka, Akira Mashima, Hiroshi Matoba, Suhei Sakamoto, Kou Nonoshita, Takahisa Hayashi, 吉田 達貞, 中馬 寛 : A Combined QM/MM (ONIOM) and QSAR Approach to the Study of Complex Formation of Matrix Metalloproteinase-9 with a Series of Biphenylsulfonamides, 第40回構造活性相関シンポジウム, 2012年11月. 折原 賢祐, 小林 久剛, 兼松 誠, 吉田 昌裕, 中村 崇洋, 辻 大輔, 伊藤 孝司, 重永 章, 大髙 章, 宍戸 宏造 : Aspergillide Cの活性評価および標的タンパクの探索, 日本薬学会第133年会, 2013年3月. 松下 剛史, 渡邊 勝志, 宮本 理人, 土屋 浩一郎, 根本 尚夫 : 脂質異常症治療薬であるフェノフィブラートのBGL化と活性評価, 日本若学会第133年会, 2013年3月. 北 未来, 山本 純, 戎野 紘司, 重永 章, 大髙 章 : 過酸化水素応答型アミノ酸の開発研究, 日本薬学会第133回年会, 2013年3月. 山本 純, 北 未来, 重永 章, 佐藤 陽一, 山内 あい子, 大髙 章 : 標的タンパク質の精製・選択的ラベル化ツール「トレーサブルリンカー」の開発, 日本薬学会第133回年会, 2013年3月. 宮本 理人, 渡邊 勝志, 河野 舞, 冨田 洋介, 松下 剛史, 服部 初彦, 石澤 啓介, 根本 尚夫, 土屋 浩一郎 : 分岐鎖オリゴグリセロール修飾によるフェノフィブラートの物性および薬物動態,薬効の改善, 日本若学会第133年会, 2013年3月. 松本 知也, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : 2-フルオロ-2-ジエチルホスホノ酢酸とケトン類の立体選択的HWE反応, 日本薬学会第133年会, 2013年3月. 半田 充史, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : HWE試薬を用いる光学活性グリセロリン脂質の合成 (2), 日本薬学会第133年会, 2013年3月. 宮城 紫, 木村 光孝, 井上 尚兵, 中尾 允泰, 佐野 茂樹, 福井 誠, 伊藤 博夫 : OPA法を基盤とした新しい口臭検査法の開発, 日本薬学会第133年会, 2013年3月. 太田 泰雅, 宮本 和範, 落合 正仁 : 三価の超原子価ブロマンとスルホンアミドを用いたアルカンC-Hアミノ化反応, 日本薬学会第133年会, 2013年3月. 合田 峻輔, 宮本 和範, 落合 正仁 : 超原子価ジアセトキブロマン(III)を用いた効率的芳香族C-Hアミノ化反応, 日本薬学会第133年会, 2013年3月. 岩崎 進, 宮本 和範, 落合 正仁, 城 始勇, 松本 崇 : 五価の超原子価ブロミルベンゼンの合成,構造と反応, 日本薬学会第133年会, 2013年3月. 重永 章 : バイオミネラリゼーションの時空間的制御を可能とするケージドペプチドの創製, 文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「融合マテリアル」第5回公開シンポジウム, 2012年6月. 重永 章 : 刺激応答型アミノ酸を基盤とした生命科学分野へのアプローチ, 生有研シンポジウム, 2012年8月. 重永 章, 山本 純, 前田 奈美, 佐藤 陽一, 山内 あい子, 大髙 章 : 標的タンパク質の精製およびラベル化を可能とするトレーサブルリンカーの開発, 新学術領域研究「天然物ケミカルバイオロジー:分子標的と活性制御」第2回若手研究者ワークショップ, 2012年10月. 粟飯原 圭佑, 重永 章, 辻 耕平, 佐藤 浩平, 大髙 章 : タンパク質化学合成を指向した多成分ペプチドフラグメント縮合法の開発, 文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「融合マテリアル」第5回若手スクール, 2012年11月. 重永 章 : ''化学''による生命現象制御をめざして, 文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「融合マテリアル」第5回若手スクール, 2012年11月. 重永 章 : バイオミネラリゼーションの時空間的制御を可能とするケージドペプチドの創製, 新学術領域研究 若手合同シンポジウム「配位プログラム」×「融合マテリアル」, 2012年12月. 重永 章 : バイオミネラリゼーションの時空間的制御を可能とするケージドペプチドの創製, 新学術領域研究「融合マテリアル」第6回公開シンポジウム, 2013年1月. 佐野 茂樹 : 化学便覧 応用化学編 第7版 IV有機・高分子化学品/材料 16章医薬品 16.4.8アレルギー・喘息薬, 丸善 株式会社, 東京, 2014年1月. Kosuke Tanegashima, Kenji Suzuki, Yuki Nakayama, Kohei Tsuji, Akira Shigenaga, Akira Otaka and Takahiko Hara : CXCL14 is a natural inhibitor of the CXCL12-CXCR4 signaling axis, FEBS Letters, Vol.587, No.12, 1731-1735, 2013. tomoyuki Kawamura, Nanae Matso, Daisuke Yamauchi, Yoo Tannabe and Hisao Nemoto : Palladium-catalyzed highly regio- and stereoselective carboncarbon bond formation reaction of -substituted vinylazilidines with a silylated masked acyl cyanide reagen, Tetrahedron, Vol.69, No.26, 5331-5341, 2013. Seiji Hitaoka and Hiroshi Chuman : Revisiting the Hansch-Fujita Approach and Development of a Fundamental QSAR, Journal of Pesticide Science, Vol.38, No.2, 60-67, 2013. Licht Miyamoto, Masashi Watanabe, Chiaki Taoka, Mai Kono, Yosuke Tomida, Tsuyoshi Matsushita, Masaki Kamiya, Hatsuhiko Hattori, Keisuke Ishizawa, Shinji Abe, Hisao Nemoto and Koichiro Tsuchiya : A novel prodrug strategy for extremely hydrophobic agents; - Conjugation to symmetrically branched glycerol trimer improves pharmacological and pharmacokinetic properties of fenofibrate, Molecular Pharmaceutics, Vol.10, No.7, 2723-2729, 2013. Kazunori Miyamoto, Mai Suzuki, Takashi Suefuji and Masahito Ochiai : In Situ Generation Technology of β-Butoxycarbonyliodonium Ylide: A Hypervalent Analogue of the Darzens Reagent, European Journal of Organic Chemistry, Vol.2013, No.18, 3662-3666, 2013. Kohei Sato, Akira Shigenaga, Keisuke Kitakaze, Ken Sakamoto, Daisuke Tsuji, Kouji Itou and Akira Otaka : Chemical synthesis of biologically active monoglycosylated GM2-activator protein analog using N-sulfanylethylanilide peptide, Angewandte Chemie International Edition, Vol.52, No.30, 7855-7859, 2013. Rie Mukai, Yutaka Fujikura, Kaeko Murota, Shoko Minekawa, Naoko Matsui, Hisao Nemoto and Junji Terao : Prenylation enhances quercetin uptake and reduces efflux in Caco-2 cells and enhances tissue accumulation in mice fed long-term., The Journal of Nutrition, Vol.143, No.10, 1558-1564, 2013. Kosuke Tanegashima, Kohei Tsuji, Kenji Suzuki, Akira Shigenaga, Akira Otaka and Takahiko Hara : Dimeric peptides of the C-terminal region of CXCL14 function as CXCL12 inhibitors, FEBS Letters, Vol.587, No.23, 3770-3775, 2013. Emi Adachi, Asako Kosaka, Kohei Tsuji, Chiharu Mizuguchi, Hiroyuki Kawashima, Akira Shigenaga, Kohjiro Nagao, Kenichi Akaji, Akira Otaka and Hiroyuki Saito : The extreme N-terminal region of human apolipoprotein A-I has a strong propensity to form amyloid fibrils., FEBS Letters, Vol.588, No.3, 389-394, 2013. Michihiro Nakamura, Kazunori Miyamoto, Koichiro Hayashi, Aziz Awaad, Masahito Ochiai and Kazunori Ishimura : Time-Lapse Fluorescence Imaging and Quantitative Single Cell and Endosomal Analysis of Peritoneal Macrophages Using Fluorescent Organosilica Nanoparticles, Nanomedicine : Nanotechnology, Biology, and Medicine, Vol.9, No.2, 274-283, 2013. Takahiro Nakamura, Akira Shigenaga, Kohei Sato, Yusuke Tsuda, Ken Sakamoto and Akira Otaka : Examination of native chemical ligation using peptidyl prolyl thioester, Chemical Communications, Vol.50, No.1, 58-60, 2014. Kunihiro Kitamura, Yunoshin Tamura, Tomokazu Ueki, Koji Ogata, Shigeho Noda, Ryutaro Himeno and Hiroshi Chuman : Binding Free-Energy Calculation is a Powerful Tool for Drug Optimization - Calculation and Measurement of Binding Free Energy for 7-Azaindole Derivatives to Glycogen Synthase Kinase-3, Journal of Chemical Information and Modeling, Vol.54, No.6, 1653-1660, 2014. Tatsusada Yoshida, Akira Mashima, Katsunori Sasahara and Hiroshi Chuman : A simple and efficient dispersion correction to the HartreeFock theory, Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, Vol.24, No.4, 1037-1042, 2014. Shigeki Sano, Keisuke Matsuura, Hayato Sumiyoshi, Akira Miki, Syuji Kitaike and Michiyasu Nakao : Reinvestigation of 1,3,4-Thiadiazol-2(3H)-Iminium Bromide in the Two-Step Synthesis of Imdazo[2,1-b][1,3,4]-Thiadiazoles, Heterocycles, Vol.89, No.4, 1041-1053, 2014. Tomoyuki Kawamura, Moemi Hayashi, Rie Mukai, Junji Terao and Hisao Nemoto : The First Synthesis of Uralenol, 5'-Prenylated Quercetin via Palladium-catalyzed O-dimethylallylation Reaction with Concurrent Acetyl Migration, Synthesis, Vol.46, No.02, 170-174, 2014. Michiyasu Nakao, Yuriko Toriuchi, Shintaro Fukayama and Shigeki Sano : Synthesis and Conformational Characterization of Diketopiperazines Bearing a Benzyl Moiety, Chemistry Letters, Vol.43, No.3, 340-352, 2014. Kazunori Miyamoto, Yukie Yokota, Takashi Suefuji, Kentaro Yamaguchi, Tomoyuki Ozawa and Masahito Ochiai : Reactivity of hydroxy- and aquo(hydroxy)-λ3-iodane-crown ether complexes., Chemistry - A European Journal, Vol.20, No.18, 5447-5453, 2014. Ken Sakamoto, Kohei Sato, Akira Shigenaga, Daisuke Tsuji, Kouji Itou and Akira Otaka : N-Sulfanylethyl anilide linkers as peptide thioester equivalent, Peptides Across The Pacific, Proceedings of the Twenty-Third American and Sixth International Peptide Symposium, 242-243, 2013. 傳田 将也, 山本 純, 佐藤 浩平, 坂本 健, 重永 章, 佐藤 陽一, 吉村 好之, 山内 あい子, 大髙 章 : 新規タンパク質選択的ラベル化試薬''SEAL-tag''の開発研究, ケミカルバイオロジー, Vol.6, 6-9, 2013年6月. Arisa Ochi, Katsuya Hirasaka, Ayako Maita, Shigetada Kondo, Tomoyuki Kawamura, Hisao Nemoto, Rie Mukai, Junji Terao, Taesik Gwang, Inho Choi and Takeshi Nikawa : Development of anti-ubiquitination oligopeptide, Cblin:Cbl-b inhibitor that prevents unloading-induced muscle atorophy., The 29th International Symposium on Space Technology and Science, Nagoya, Jun. 2013. Ken Sakamoto, Kohei Sato, Akira Shigenaga, Daisuke Tsuji, Kouji Itou and Akira Otaka : Development of efficient synthetic method for N-amino acyl N-sulfanylethyl anilide linkers as peptide thioester equivalent, 23rd American Peptide Symposium, Hawai'i, Jun. 2013. Keisuke Aihara, Kohei Tsuji, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Ring-closing metathesis approach for the synthesis of Lys-Glu bridged cyclic peptides, 23rd American Peptide Symposium, Hawai'i, Jun. 2013. Jun Yamamoto, Miku Kita, Akira Shigenaga, Youichi Sato, Aiko Yamauchi and Akira Otaka : Application of thiol-responsive amino acid to traceable linker for purification and selective labeling of target protein, 23rd American Peptide Symposium, Hawai'i, Jun. 2013. Akira Shigenaga : Development of stimulus-responsive amino acid and its application to chemical biology, International Symposium for the 70th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan, Sendai, Sep. 2013. Hiroshi Chuman : Linear Expression by Representative Energy Terms: A Novel QSAR Precedure Using Theoretical Computations on Protein-Ligand Complexes, CMTPI2013, Seoul, Oct. 2013. Tatsusada Yoshida, Akira Mashima, Katsunori Sasahara, Yuto Shibata, Masahiro Eguchi, Seiji Hitaoka and Hiroshi Chuman : Estimation of Non-covalent Interactions with a New Efficient Dispersion Corrected HF Approach, CMTPI2013, Seoul, Oct. 2013. Akira Shigenaga : SEAlide as thioester equivalent for chemical synthesis of proteins, 4th Modern Solid Phase Peptide Synthesis & Its Application Symposium, Kobe, Nov. 2013. Ken Sakamoto, Kohei Sato, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Development of practical synthetic method for Fmoc amino acid-incorporated N-sulfanylethyl anilide linker as peptide thioester equivalent, 4th Modern Solid Phase Peptide Synthesis & Its Application Symposium, Kobe, Nov. 2013. Keisuke Aihara, Daisuke Takahashi, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Olefin metathesis approach utilizing AJIPHASE(R) for the synthesis of lactam bridged peptides, 4th Modern Solid Phase Peptide Synthesis & Its Application Symposium, Kobe, Nov. 2013. Takahiro Nakamura, Akira Shigenaga, Kohei Sato, Yusuke Tsuda and Akira Otaka : Application of peptidyl prolyl thioesters to native chemical ligation, 4th Asia-Pacific International Peptide Symposium, 50th Japanese Peptide Symposium, Suita, Nov. 2013. Yusuke Tsuda, Akira Shigenaga, Kohei Sato, Rin Miyajima and Akira Otaka : Development of Chemical Protocols for Producing Peptide Thioesters from Naturally Occurring Peptide Sequences, Part 2, 4th Asia-Pacific International Peptide Symposium, 50th Japanese Peptide Symposium, Suita, Nov. 2013. Yusuke Tsuda, Akira Shigenaga, Kohei Sato, Takahiro Nakamura and Akira Otaka : Development of Chemical Protocols for Producing Peptide Thioesters from Naturally Occurring Peptide Sequences, Part 1, 4th Asia-Pacific International Peptide Symposium, 50th Japanese Peptide Symposium, Suita, Nov. 2013. Miku Kita, Jun Yamamoto, Koji Ebisuno, Chiaki Komiya, Akira Shigenaga, Licht Miyamoto, Keisuke Ishizawa, Koichiro Tsuchiya and Akira Otaka : Development of hydrogen peroxide-responsive amide bond cleavage device, 4th Asia-Pacific International Peptide Symposium, 50th Japanese Peptide Symposium, Suita, Nov. 2013. Keisuke Aihara, Akira Shigenaga, Daisuke Takahashi and Akira Otaka : New approach for synthesis of lactam bridged peptides using olefin metathesis on AJIPHASE®, 4th Asia-Pacific International Peptide Symposium, 50th Japanese Peptide Symposium, Suita, Nov. 2013. Jun Yamamoto, Miku Kita, Akira Shigenaga, Youichi Sato, Aiko Yamauchi and Akira Otaka : Development of thiol-responsive traceable linker for efficient enrichment and selective labeling of target proteins, 4th Asia-Pacific International Peptide Symposium, 50th Japanese Peptide Symposium, Suita, Nov. 2013. Yusuke Tsuda, Akira Shigenaga, Kohei Sato, Takahiro Nakamura, Keisuke Kitakaze, Kouji Itou and Akira Otaka : Development of chemical protocol for preparation of peptide/protein thioesters applicable to naturally occurring sequences, 17th KPPS Annual Symposium, Seoul, Nov. 2013. Rie Mukai, Naoko Matsui, N Matsumoto, N.T. Dang, Takeshi Nikawa, Hisao Nemoto and Junji Terao : Anti-Oxidative Flavonoid suppresses disuse muscle atrophy in denervation mice., XXVIIth International Conference on Polyphenols &8th Tannin Conference., 2014. Hiroshi Chuman : Linear Expression by Representative Energy Terms: a Novel QSAR Procedure Using Theoretical Computations on ProteinLigand Complexes, International Symposium on Compound Design Technology, Tokyo, Mar. 2014. Hiroshi Chuman : Linear Expression by Representative Energy Terms: a Novel QSAR Procedure Using Theoretical Computations on ProteinLigand Complexes, International Symposium on Compound Design Technology, Osaka, Mar. 2014. 中馬 寛 : 自由エネルギー変化の代表エネルギー項による線形表現を用いた定量的構造活性相関解析の構築とその応用表現, 構造生物応用研究会, 2013年5月. 嶺川 祥子, 向井 理恵, 藤倉 温, 生城 真一, 榊 利之, 室田 佳恵子, 河村 知志, 根本 尚夫, 寺尾 純二 : プレニル基付加がケルセチンのグルクロン酸抱合とABCトランスポーターによる排出に及ぼす影響, 第67階日本栄養食糧学会, 2013年5月. 松井 直子, 向井 理恵, 候 徳興, 河村 知志, 根本 尚夫, 二川 健, 寺尾 純二 : 酸化ストレス上昇を伴う廃用性筋萎縮に対する抗酸化プレニルケルセチンの効果, 第67回本栄養食糧学会, 2013年5月. 大髙 章 : 標的タンパク質同定に向けたトレーサブルリンカーの開発, 新学術領域研究「天然物ケミカルバイオロジー∼分子標的と活性制御∼」第4回公開シンポジウム, 2013年5月. Motiur Md Rahman, Hirokawa Takatsugu, Daisuke Tsuji, Hitaoka Seiji, Tatsusada Yoshida, Hiroshi Chuman and Kouji Itou : In vitro inhibitory and stabilizing effects of siastatin B toward human cytosolic sialidase 2 (NEU2), 第54回日本生化学会中国・四国支部例会, May 2013. 宮城 紫, 木村 光孝, 井上 尚兵, 中尾 允泰, 佐野 茂樹, 福井 誠, 伊藤 博夫 : OPA法を基盤とした新しい口臭検査法の開発, 第11回プロセス化学東四国フォーラムセミナー, 2013年6月. 戎野 紘司, 傳田 将也, 小倉 圭司, 重永 章, 大髙 章 : ケージド非水解性リン酸化アミノ酸含有ペプチドの合成と14-3-3βタンパク質への結合能評価, 日本ケミカルバイオロジー学会第8回年会, 2013年6月. 中馬 寛 : 自由エネルギー変化の線形表現に基づくリガンド―タンパク質結合自由エネルギー変化の超精密予測, 構造活性相関フォーラム2013, 2013年6月. 大髙 章 : ペプチド・タンパク質を基盤とする創薬展開への化学基盤の開拓, 創薬懇話会2013, 2013年7月. 中村 太寛, 津田 雄介, 佐藤 浩平, 坂本 健, 重永 章, 大髙 章 : NCL法におけるプロリルチオエステルの有用性の検討, 第45回若手ペプチド夏の勉強会, 2013年7月. 北 未来, 山本 純, 戎野 紘司, 小宮 千明, 重永 章, 大髙 章 : 過酸化水素応答型ペプチド結合切断能を有するアミノ酸の開発, 第45回若手ペプチド夏の勉強会, 2013年7月. 坂本 健, 佐藤 浩平, 重永 章, 辻 大輔, 伊藤 孝司, 大髙 章 : SEAlideユニットの効率的合成法の開発とその応用, 第45回若手ペプチド夏の勉強会, 2013年7月. 粟飯原 圭佑, 重永 章, 大髙 章 : オレフィンメタセシスを用いたLys-Glu架橋ペプチド新規合成法の開発研究, 第45回若手ペプチド夏の勉強会, 2013年7月. 山本 純, 北 未来, 重永 章, 佐藤 陽一, 山内 あい子, 大髙 章 : 標的タンパク質を釣り上げろ!∼トレーサブルリンカーの開発∼, 第45回若手ペプチド夏の勉強会, 2013年7月. 大髙 章 : 自然に学ぶペプチド化学, 第45回若手ペプチド夏の勉強会, 2013年7月. 向井 理恵, 藤倉 温, 室田 佳恵子, 上原 万里子, 嶺川 祥子, 松井 直子, 河村 知志, 根本 尚夫, 寺尾 純二 : プレニルフラボノイドの生体利用性―プレニル化がケルセチンの腸管吸収と組織蓄積に与える影響の解析, 第7回日本ポリフェノール学会,, 2013年8月. 中馬 寛 : 大規模分子科学計算を用いる定量的構造活性相関;自由エネルギー変化の線形表現に基づくリガンド―タンパク質結合自由エネルギー変化の超精密予測, 天然ケミカルバイオロジー地区ミニシンポジウム, 2013年9月. Motiur Md Rahman, Hirokawa Takatsugu, Daisuke Tsuji, Hitaoka Seiji, Tatsusada Yoshida, Hiroshi Chuman and Kouji Itou : In vitro inhibitory and stabilizing effects of siastatin B toward human cytosolic sialidase 2 (NEU2), 第86回日本生化学会大会, Sep. 2013. 佐藤 浩平, 北風 圭介, 坂本 健, 重永 章, 辻 大輔, 伊藤 孝司, 大髙 章 : リソソーム病治療を指向したGM2活性化タンパク質アナログの完全化学合成, 生命分子機能研究会2013学術集会, 2013年9月. 山本 純, 北 未来, 重永 章, 佐藤 陽一, 山内 あい子, 大髙 章 : 標的タンパク質精製・選択的ラベル化ツール''Traceable Linker''の開発研究, 生命分子機能研究会2013学術集会, 2013年9月. 重永 章 : 刺激応答型アミノ酸の開発と生命科学分野への応用, 生命分子機能研究会2013学術集会, 2013年9月. 清水 達彦, 宮島 凜, 坂本 健, 重永 章, 大髙 章 : SEAlide peptideを用いた簡便なペプチドチオカルボン酸合成法の開発, 第52回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2013年10月. 小宮 千明, 山本 純, 重永 章, 大髙 章 : 刺激応答型アミノ酸の実用的合成法の開発検討, 第52回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2013年10月. 戎野 紘司, 傳田 将也, 小倉 圭司, 重永 章, 大髙 章 : ケージド非水解性リン酸化アミノ酸含有ペプチドの合成法の確立と14-3-3βタンパク質への結合能の評価, 第52回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2013年10月. 粟飯原 圭佑, 重永 章, 大髙 章 : オレフィンメタセシスを用いたGlu-Lys架橋ペプチド新規合成法の開発研究, 第52回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2013年10月. 和田 良介, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : N-メチルジケトピペラジン型有機触媒によるヒドロキシアセトンと置換ベンズアルデヒドの不斉アルドール反応, 第52回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2013年10月. 松浦 啓介, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : マイクロ波を活用した2-アミノイミダゾチアジアゾール誘導体の効率的合成, 第52回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2013年10月. 松本 知也, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : 2-フルオロ-2-ジエチルホスホノ酢酸エステルと2-OBO-シクロペンタノンのE選択的HWE反応, 第52回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2013年10月. 酒井 祐太, 宮本 和範, 落合 正仁 : 分子状酸素を酸化剤とする,ヨードアレーン触媒を用いたHofmann 転位反応, 第52回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2013年10月. 吉田 達貞, Akira Mashima, Katsunori Sasahara, 中馬 寛 : Estimation of Non-covalent Interactions with a New Efficient Dispersion Corrected HF Approach, 生命医薬情報学連合大会(JSBi2013), 2013年10月. Takahisa Hayashi, Takuya Sugimoto, Shuhei Sakamoto, Akihiro Kawano, 吉田 達貞, 中馬 寛 : Binding Mechanism of KNI-272 with HIV-1 Protease, 生命医薬情報学連合大会(JSBi2013), 2013年10月. 吉田 達貞, Koh Nonoshita, Takuya Sugimoto, Ayana Hamano, Akihiro Kawano, Shuhei Sakamot, 吉田 達貞 : LERE-QSAR Analysis of Binding of -Lactum Hydroxamic Acid Derivatives with Tumor Necrosis Factor-Alpha Converting Enzyme, 生命医薬情報学連合大会(JSBi2013), 2013年10月. 吉田 達貞, Koh Nonoshita, Takuya Sugimoto, Ayana Hamano, Akihiro Kawano, Shuhei Sakamoto, 中馬 寛 : LERE-QSAR Analysis of Binding of -Lactum Hydroxamic Acid Derivatives with Tumor Necrosis Factor-Alpha Converting Enzyme, 生命医薬情報学連合大会(JSBi2013), 2013年10月. 松本 知也, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : HWE反応による2-シクロペンチリデン-2-フルオロ酢酸誘導体の立体選択的合成, 第39回反応と合成の進歩シンポジウム, 2013年11月. 吉田 達貞, 馬島 彬, 笹原 克則, 芝田 雄登, 江口 将大, 比多岡 清司, 中馬 寛 : LERE-QSAR解析の精密化とその検証, 第41回構造活性相関シンポジウム, 2013年11月. 杉本 拓弥, 野々下 航, 濱野 綾那, 林 敬久, 吉田 達貞, 中馬 寛 : ヒドロキサム酸系MMP阻害剤のLERE-QSAR解析, 第41回構造活性相関シンポジウ, 2013年11月. 河野 明大, 芝田 雄登, 林 敬久, 倉橋 昌大, 吉田 達貞, 中馬 寛 : LERE-QSAR解析による絶対立体配置の識別: インフルエンザ・ノイラミニダーゼとピロリジン系化合物との相互作用解析, 第41回構造活性相関シンポジウム, 2013年11月. 倉橋 昌大, 馬島 彬, 吉田 達貞, 中馬 寛 : セリンプロテアーゼ触媒反応のLERE-QSAR解析 トリプシンによる置換馬尿酸フェニルの加水分解反応機構, 第41回構造活性相関シンポジウム, 2013年11月. 坂本 修平, 笹原 克則, 吉田 達貞, 中馬 寛 : 分子科学計算によるアゾール系化合物-ヒトCYP2B6複合体における相互作用解析に基づくLERE-QSAR解析, 第41回構造活性相関シンポジウム, 2013年11月. 佐藤 浩平, 傳田 将也, 山本 純, 坂本 健, 重永 章, 佐藤 陽一, 山内 あい子, 大髙 章 : タンパク質機能解明を指向した新規ラベル化試薬''SEAL-tag''の開発研究, 第31回メディシナルケミストリーシンポジウム, 2013年11月. 堀川 瞳, 向井 理恵, 河村 知志, 根本 尚夫, 二川 健, 寺尾 純二 : プレニルナリンゲニンは廃用性筋萎縮を予防・改善するか?, 第30回臨床フリーラジカル会議, 2013年12月. 古谷 昌大, 松浦 和則, 重永 章, 小宮 千明, 大髙 章 : 光切断によりナノファイバー成長誘起されるペプチド分子システムの創製, 日本化学会第94春季年会, 2014年3月. 森崎 巧也, 山本 純, 重永 章, 佐藤 陽一, 猪熊 翼, 山内 あい子, 大髙 章 : 標的タンパク質の効率的濃縮および選択的ラベル化を可能とする新規リンカー分子の開発, 日本薬学会第134年会, 2014年3月. 宮島 凜, 津田 雄介, 佐藤 浩平, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : 天然アミノ酸配列に適用可能な新規ペプチドチオエステル合成法の開発, 日本薬学会第134年会, 2014年3月. 小宮 千明, 山本 純, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : 還元的N-N結合切断反応の改良を基盤とした刺激応答型アミノ酸の実用的合成法の検討, 日本薬学会第134年会, 2014年3月. 江藤 三弘, 傳田 将也, 佐藤 浩平, 坂本 健, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : N-Sulfanylethylcoumarinylamide (SECmide) を用いたペプチドチオエステル調製法の開発, 日本薬学会第134年会, 2014年3月. 津田 雄介, 重永 章, 佐藤 浩平, 中村 太寛, 北風 圭介, 猪熊 翼, 伊藤 孝司, 大髙 章 : 発現タンパク質に適用可能な新規タンパク質チオエステル合成法の開発, 日本薬学会第134年会, 2014年3月. 傳田 将也, 山本 純, 佐藤 浩平, 坂本 健, 重永 章, 佐藤 陽一, 山内 あい子, 大髙 章 : ラベル化試薬"SEAL-tag"の開発とCOX-1およびhCA1のラベル化, 日本薬学会第134年会, 2014年3月. 佐藤 浩平, 北風 圭介, 坂本 健, 重永 章, 辻 大輔, 伊藤 孝司, 大髙 章 : GM2活性化タンパク質の収束的合成研究, 日本薬学会第134年会, 2014年3月. 大髙 章, 重永 章 : インテインに学ぶ標的タンパク質研究手法の開発, 日本薬学会第134年会, 2014年3月. 宮城 紫, 井上 尚兵, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : 立体保護効果により安定化されたイソインドール誘導体の合成, 日本薬学会第134年会, 2014年3月. 宮本 和範 : 三価の超原子価有機臭素化合物の合成とその脱離能を推進力とする有機合成反応の開発, 日本薬学会第134年会 奨励賞受賞講演, 2014年3月. 辻 耕平, 佐藤 浩平, 坂本 健, 種子島 幸祐, 重永 章, 原 孝彦, 大髙 章 : SEAlideペプチドを用いたCXCL14のone-pot化学合成法の開発, 日本薬学会第134年会, 2014年3月. 松浦 啓介, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : マイクロ波を活用したイミダゾ[2,1-b][1,3,4]チアジアゾール誘導体の効率的合成, 日本薬学会第134年会, 2014年3月. 足立 愛美, 辻 耕平, 川島 浩之, 重永 章, 長尾 耕治郎, 赤路 健一, 大髙 章, 斎藤 博幸 : フラグメントペプチドを用いたアポA-Iアミロイド線維形成領域の同定, 日本薬学会第134年会, 2014年3月. 土橋 有希, 阿部 真治, 宮本 理人, 松下 剛史, 片桐 彩人, 石澤 啓介, 根本 尚夫, 土屋 浩一郎 : 新規水溶性Paclitaxelの肺癌に対する抗腫瘍効果の検討, 日本薬学会第134年会, 2014年3月. 宮本 理人, 渡邊 勝志, 田岡 千秋, 土橋 有希, 松下 剛史, 石澤 啓介, 阿部 真治, 根本 尚夫, 土屋 浩一郎 : 分岐鎖オリゴグリセロール修飾による疎水性化合物の物性,薬物動態および薬効の改善, 日本薬学会第134年会, 2014年3月. 重永 章 : バイオミネラリゼーションの時空間的制御を可能とするケージドタンパク質の創製, 文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「融合マテリアル」第7回公開シンポジウム, 2013年5月. Akira Shigenaga and Akira Otaka : Development of traceable linker for target identification using N-sulfanylethylanilide unit, The 2nd International Symposium on Chemical Biology of Natural Products: Target ID and Regulation of Bioactivity, Oct. 2013. 重永 章 : バイオミネラリゼーションの時空間的制御を可能とするケージドタンパク質の創製, 文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「融合マテリアル」第8回公開シンポジウム, 2014年1月. 佐野 茂樹 : IV 有機・高分子化学品/材料,16章 医薬品,16.4.8 アレルギー・喘息薬, 丸善 株式会社, 2014年7月. 重永 章, 山本 純, 大髙 章 : 実験医学増刊号 驚愕の代謝システム メタボロームの階層から解き明かす疾患研究の新たなステージ「生物活性小分子の結合パートナータンパク質を知りたい -リンカー分子を用いたタンパク質精製法-」, 株式会社 羊土社, 2014年9月. Koji Ebisuno, Masaya Denda, Keiji Ogura, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Development of caged non-hydrolyzable phosphoamino acids and application to photo-control of binding affinity of phosphopeptide mimetic to phosphopeptide-recognizing protein, Bioorganic & Medicinal Chemistry, Vol.22, No.11, 2984-2991, 2014. Masahiro Hiasa, Jumpei Teramachi, A Oda, Ryota Amachi, T Harada, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Shiroh Fujii, Kumiko Kagawa, Keiichiro Watanabe, Itsuro Endo, Y Kuroda, T Yoneda, Daisuke Tsuji, Michiyasu Nakao, Eiji Tanaka, Kenichi Hamada, Shigeki Sano, Kouji Itou, Toshio Matsumoto and Masahiro Abe : Pim-2 kinase is an important target of treatment for tumor progression and bone loss in myeloma., Leukemia, 2014. Jun Yamamoto, Masaya Denda, Nami Maeda, Miku Kita, Chiaki Komiya, Tomohiro Tanaka, Wataru Nomura, Hirokazu Tamamura, Youichi Sato, Aiko Yamauchi, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Development of a traceable linker containing a thiol-responsive amino acid for the enrichment and selective labelling of target proteins, Organic & Biomolecular Chemistry, Vol.12, No.23, 3821-3826, 2014. Jun Yamamoto, Nami Maeda, Chiaki Komiya, Tomohiro Tanaka, Masaya Denda, Koji Ebisuno, Wataru Nomura, Hirokazu Tamamura, Youichi Sato, Aiko Yamauchi, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Development of a fluoride-responsive amide bond cleavage device that is potentially applicable to a traceable linker, Tetrahedron, Vol.70, No.34, 5122-5127, 2014. Shigeki Sano, Tomoya Matsumoto and Michiyasu Nakao : E-Selective Horner-Wadsworth-Emmons Reaction of 2-OBO-cyclopentanone for the Synthesis of rac-N-Cbz-Gly-[(E)-CF=C]-Pro-OH Dipeptide Isostere, Tetrahedron Letters, Vol.55, No.32, 4480-4483, 2014. Shigeki Sano, Tomoya Matsumoto, Hiroshi Nanataki, Shota Tempaku and Michiyasu Nakao : Z-Selective HornerWadsworthEmmons Reaction of 2-TOM-cyclopentanone for the Synthesis of rac-N-Cbz-Gly-[(Z)-CF=C]-Pro-OH Dipeptide Isostere, Tetrahedron Letters, Vol.55, No.45, 6248-6251, 2014. Shin-ichiro Yamamto, Arisa Yamashita, Naokatu Arakaki, Hisao Nemoto and Tetsuo Yamazaki : Prevention of aberrant protein aggregation by anchoring the molecular chaperone B-crystallin to the endoplasmic reticulum., Biochemical and Biophysical Research Communications, Vol.455, No.3-4, 241-245, 2014. Akira Mashima, Masahiro Kurahashi, Katsunori Sasahara, Tatsusada Yoshida and Hiroshi Chuman : Connecting Classical QSAR and LERE Analyses Using Modern Molecular Calculations, LERE-QSAR (VI): Hydrolysis of Substituted Hippuric Acid Phenyl Esters by Trypsin, Molecular Informatics, Vol.33, 802-814, 2014. Tatsusada Yoshida, Hayashi Takahisa, Mashima Akira, Sasahara Katsunori and Hiroshi Chuman : A simple and efficient dispersion correction to the Hartree-Fock theory (3): A comprehensive performance comparison of HF-DtqwithMP2 and DFT-Ds, Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, Vol.26, No.2, 589-593, 2015. Michiyasu Nakao, Shintaro Fukayama, Syuji Kitaike and Shigeki Sano : Synthesis of Rhodotorulic Acid and Its 1,4-Dimethylated Derivative, Heterocycles, Vol.90, No.2, 1309-1316, 2015. Seiji Hitaoka, Hiroshi Chuman and kazunari Yoshizawa : A QSAR Study on the Inhibition Mechanism of Matrix Metalloproteinase-12 by Arylsulfone Analogs Based on Molecular Orbital Calculations, Organic & Biomolecular Chemistry, Vol.13, No.3, 793-806, 2015. Keisuke Aihara, Chiaki Komiya, Akira Shigenaga, Tsubasa Inokuma, Daisuke Takahashi and Akira Otaka : Liquid-phase synthesis of bridged peptides using olefin metathesis of protected peptide with long aliphatic chain anchor, Organic Letters, Vol.17, No.3, 696-699, 2015. Arisa Ochi, Tomoki Abe, Reiko Nakao, Yoriko Yamamoto, Kanako Kitahata, Marina Takagi, Katsuya Hirasaka, Ayako Ohno, Shigetada Teshima-Kondo, Gwag Taesik, Inho Choi, Tomoyuki Kawamura, Hisao Nemoto, Rie Mukai, Junji Terao and Takeshi Nikawa : N-myristoylated ubiquitin ligase Cbl-b inhibitor prevents on glucocorticoid-induced atrophy in mouse skeletal muscle., Archives of Biochemistry and Biophysics, Vol.570, 23-31, 2015. Yuki Haraya, Kento Tanaka, Kohei Tsuji, Yasuo Asami, Hironori Izawa, Akira Shigenaga, Akira Otaka, Hiroyuki Saito and Kohsaku Kawakami : Molecular Complex Composed of -Cyclodextrin-Grafted Chitosan and pH-Sensitive Amphipathic Peptide for Enhancing Cellular Cholesterol Efflux under Acidic pH, Bioconjugate Chemistry, Vol.26, No.3, 572-581, 2015. Masahiro Furutani, Akihito Uemura, Akira Shigenaga, Chiaki Komiya, Akira Otaka and Kazunori Matsuura : A photoinduced growth system of peptide nanofibres addressed by DNA hybridization, Chemical Communications, Vol.51, No.38, 8020-8022, 2015. Masahiro Furutani, Akihito Uemura, Akira Shigenaga, Chiaki Komiya, Akira Otaka and Kazunori Matsuura : Inside Back Cover: A photoinduced growth system of peptide nanofibres addressed by DNA hybridization, Chemical Communications, Vol.51, No.38, 8197, 2015. Takahiro Nakamura, Akira Shigenaga, Kohei Sato, Yusuke Tsuda, Ken Sakamoto and Akira Otaka : Application of peptidyl prolyl thioesters to native chemical ligation, Peptide Science 2013, 93-94, 2014. Yusuke Tsuda, Akira Shigenaga, Kohei Sato, Takahiro Nakamura and Akira Otaka : Development of chemical protocols for producing peptide thioesters from naturally occurring peptide sequences, Peptide Science 2013, 157-158, 2014. Miku Kita, Jun Yamamoto, Koji Ebisuno, Chiaki Komiya, Akira Shigenaga, Licht Miyamoto, Keisuke Ishizawa, Koichiro Tsuchiya and Akira Otaka : Development of hydrogen peroxide-responsive amide bond cleavage device, Peptide Science 2013, 203-204, 2014. Keisuke Aihara, Akira Shigenaga, Daisuke Takahashi and Akira Otaka : New approach for synthesis of lactam bridged peptides using olefin metathesis on AJIPHASE®, Peptide Science 2013, 143-144, 2014. Jun Yamamoto, Miku Kita, Akira Shigenaga, Youichi Sato, Aiko Yamauchi and Akira Otaka : Development of thiol-responsive traceable linker for efficient enrichment and selective labeling of target proteins, Peptide Science 2013, 205-206, 2014. 佐藤 浩平, 大髙 章 : ペプチド・タンパク質を基盤とする創薬展開への化学基盤の開拓, 化学工業, Vol.65, No.6, 411-417, 2014年6月. 重永 章 : JSTさきがけ研究紹介「創薬標的の同定・解析を可能とする革新的ツールの創製」, HBS研究部だより, Vol.21, 5, 2014年10月. 重永 章, 大髙 章 : 刺激応答型アミノ酸の開発と生命科学分野への展開, 化学工業(特集 ペプチド化学の新潮流(1)), Vol.65, No.11, 849-856, 2014年11月. 中村 太寛, 佐藤 浩平, 大髙 章 : タンパク性医薬品開発に向けたペプチド化学, 化学工業(特集 ペプチド化学の新潮流(1)), Vol.65, No.11, 842-848, 2014年11月. Hiroshi Chuman : High Precision Prediction of Protein -Ligand BindingFree-Energy Change : Linear Expression by Representative Energy Terms, 5th French-Japanese Workshop on Computational Methods in Chemistry, Strasbourg, Jun. 2014. Tatsusada Yoshida, Akira Mashima, Katsunori Sasahara and Hiroshi Chuman : Estimation of Non-covalent Interactions with a New Efficient Dispersion Corrected HF Approach, 5th French-Japanese Workshop on Computational Methods in Chemistry, Strasbourg, Jun. 2014. Kohei Sato, Keisuke Kitakaze, Ken Sakamoto, Akira Shigenaga, Daisuke Tsuji, Kouji Itou and Akira Otaka : Synthetic study of GM2 activator protein using N-sulfanylethylanilide peptide, The 33rd European Peptide Symposium, Sofia, Aug. 2014. Kohei Tsuji, Kosuke Tanegashima, Akira Shigenaga, Takahiko Hara and Akira Otaka : Dimerized CXCL14 C-terminal regions inhibit CXCL12-CXCR4 signaling axis, The 33rd European Peptide Symposium, Sofia, Aug. 2014. Akira Otaka, Yusuke Tsuda and Akira Shigenaga : Chemical thioester synthesis applicable to naturally occurring peptide sequence, 15th Akabori Conference Japanese-German Symposium on Peptide Science, Boppard, Sep. 2014. Akira Shigenaga, Kohei Sato, Tsubasa Inokuma and Akira Otaka : Chemical protein synthesis utilizing SEAlide technology that is potentially applicable to incorporation of artificial amino acids into proteins for their functional control, The 2nd International Symposium on Fusion Materials Program, Tokyo, Nov. 2014. Hiroshi Chuman : A New Era for Drug Discover: Revisitig Claddical QSAR and Seeking New Ones, Asia Hub for e-Drug Discovery Symposium 2014 (AHeDD2014), Chengdu, China, Nov. 2014. Tsuchihashi Yuki, Licht Miyamoto, Tomida Yosuke, Takenokuma Kazuya, Hattori Hatsuhiko, Hisao Nemoto and Koichiro Tsuchiya : A Hydrophilic Derivative of Probucol, Ameliorates Glucose Tolerance and Insulin Sensitivity in HFD-fed mice., ASMRM 2014, Taipei, Nov. 2014. 森口 正登, 古谷 昌大, 重永 章, 小宮 千明, 大髙 章, 松浦 和則 : 光切断によりβ-シート繊維成長するアニオン性ペプチドの分子設計, 第63回高分子学会年次大会, 2014年5月. 中馬 寛 : 生体分子科学計算と定量的構造活性相関, 第41回生体分子討論会, 2014年6月. 北 未来, 山本 純, 戎野 紘司, 小宮 千明, 宮本 理人, 土屋 浩一郎, 重永 章, 大髙 章 : 過酸化水素応答型ペプチド結合切断デバイスの開発研究, 日本ケミカルバイオロジー学会第9回年会, 2014年6月. 津田 雄介, 重永 章, 佐藤 浩平, 中村 太寛, 北風 圭介, 猪熊 翼, 伊藤 孝司, 大髙 章 : 天然アミノ酸配列に適用可能な新規タンパク質チオエステル合成法の開発, 日本ケミカルバイオロジー学会第9回年会, 2014年6月. 粟飯原 圭佑, 小宮 千明, 重永 章, 猪熊 翼, 高橋 大輔, 大髙 章 : オレフィンメタセシスを用いた架橋ペプチド効率的合成法の開発, 創薬懇話会2014, 2014年7月. 森崎 巧也, 山本 純, 重永 章, 猪熊 翼, 大髙 章 : SEAlideを基盤としたトレーサブルリンカーの開発研究, 第46回若手ペプチド夏の勉強会, 2014年8月. 宮島 凜, 津田 雄介, 佐藤 浩平, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : 天然型アミノ酸配列からのチオエステル合成, 第46回若手ペプチド夏の勉強会, 2014年8月. 小宮 千明, 粟飯原 圭佑, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : アスパラギン誘導体を用いたインテイン模倣型ペプチド結合切断システムの開発, 第46回若手ペプチド夏の勉強会, 2014年8月. 江藤 三弘, 傳田 将也, 佐藤 浩平, 坂本 健, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : N-Sulfanylethylcoumarinylamide (SECmide) を用いたペプチドチオエステル調製法の開発, 第46回若手ペプチド夏の勉強会, 2014年8月. 中村 太寛, 重永 章, 佐藤 浩平, 津田 雄介, 坂本 健, 猪熊 翼, 大髙 章 : 第二世代hGM2AP完全化学合成法の開発研究, 第46回若手ペプチド夏の勉強会, 2014年8月. 津田 雄介, 重永 章, 傳田 将也, 佐藤 浩平, 中村 太寛, 猪熊 翼, 大髙 章 : 新規タンパク質チオエステル調製法 ''SQAT system'' の開発, 第46回若手ペプチド夏の勉強会, 2014年8月. 辻 耕平, 重永 章, 猪熊 翼, 原 孝彦, 大髙 章 : 二量体化したCXCL14 C端側領域はCXCL12アンタゴニストとなる, 第46回若手ペプチド夏の勉強会, 2014年8月. 大髙 章 : 薬学教育の現状と期待(創薬研究から), 日本学術会議日本薬学会共催シンポジウム「薬学教育への期待:4年制薬学教育のあり方と参照基準の作成に向けて」, 2014年8月. 宮本 理人, 渡辺 勝志, 土橋 有希, 山根 萌, 田岡 千明, 松下 剛史, 笠原 真一郎, 神谷 昌樹, 石澤 啓介, 阿部 真治, 根本 尚夫, 土屋 浩一郎 : 分岐鎖オリゴグリセロールを用いた難水溶性化合物の物性,薬物動態,薬効の改善, 次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2014, 2014年8月. 松浦 和則, 古谷 昌大, 植村 明仁, 重永 章, 小宮 千明, 大髙 章 : 光切断により誘起されるペプチドナノファイバー成長システムの創製, 第63回高分子討論会, 2014年9月. Shill Chandra Manik, Hiroyuki Mizuguchi, Hisao Nemoto and Hiroyuki Fukui : Isolation of a novel anti-allergic compound from Tephrosia purpurea and chemical synthesis of the compound., 第18回日本ヒスタミン学会, Oct. 2014. Kohei Sato, Keisuke Kitakaze, Ken Sakamoto, Akira Shigenaga, Tsubasa Inokuma, Daisuke Tsuji, Kouji Itou and Akira Otaka : Development of N-glycosylated asparagine ligation and its application to total chemical synthesis of GM2 activator protein, 51th The Japanese Peptide Society, Oct. 2014. Kohei Tsuji, Kohei Sato, Ken Sakamoto, Kosuke Tanegashima, Akira Shigenaga, Tsubasa Inokuma, Takahiko Hara and Akira Otaka : One-pot chemical synthesis of CXCL14 using N-sulfanylethylanilide peptide, 第51回ペプチド討論会, Oct. 2014. Mitsuhiro Eto, Masaya Denda, Kohei Sato, Ken Sakamoto, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Preparation of peptide thioesters using N-sulfanylethylcoumarinylamide peptide, 第51回ペプチド討論会, Oct. 2014. Yusuke Tsuda, Akira Shigenaga, Masaya Denda, Kohei Sato, Keisuke Kitakaze, Takahiro Nakamura, Tsubasa Inokuma, Kouji Itou and Akira Otaka : Preparation of Peptide/protein Thioesters Using a Chemical Protocol Applicable to Expressed Proteins., 51th The Japanese Peptide Society, Oct. 2014. 假屋園 大和, 新村 航, 辻 耕平, 重永 章, 大髙 章, 斎藤 博幸 : DESIGN OF NANODISC SCAFFOLD PEPTIDE (NSP), 第51回ペプチド討論会, 2014年10月. 江藤 三弘, 傳田 将也, 佐藤 浩平, 坂本 健, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : ペプチドチオエステル調製のためのクマリン型補助基の開発, 第53回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2014年11月. 中村 太寛, 重永 章, 佐藤 浩平, 津田 雄介, 坂本 健, 猪熊 翼, 大髙 章 : GM2活性化タンパク質アナログの第二世代化学合成法の開発研究, 第53回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2014年11月. 津田 雄介, 重永 章, 傳田 将也, 佐藤 浩平, 北風 圭介, 中村 太寛, 猪熊 翼, 伊藤 孝司, 大髙 章 : 新規タンパク質チオエステル調製法の開発, 第53回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2014年11月. 中尾 允泰, 深山 真太郎, 辻 駿佑, 佐野 茂樹 : マイクロ波を活用したロドトルラ酸の効率的合成, 第53回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2014年11月. 山岡 朋美, 宮本 理人, 川崎 彩, 山根 萌, 高橋 梨恵, 石澤 啓介, 宮島 凛, 重永 章, 大髙 章, 土屋 浩一郎 : Leptinによる骨格筋培養細胞での代謝制御作用におけるSIRT1の役割, 第53回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2014年11月. 重永 章 : 刺激応答型アミノ酸の開発と生命科学分野への展開, 2014年日本化学会中国四国支部大会(若手セッション「ペプチド・タンパク質科学における若手研究者の化学的アプローチと今後の展望」), 2014年11月. 小宮 千明, 粟飯原 圭佑, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : タンパク質機能制御を指向したプロテインスプライシング模倣型アミド結合切断反応の開発, 第40回反応と合成の進歩シンポジウム, 2014年11月. 粟飯原 圭佑, 小宮 千明, 重永 章, 猪熊 翼, 高橋 大輔, 大髙 章 : 固-液融合型ペプチド合成法を用いた架橋ペプチド効率的合成法の開発, 第40回反応と合成の進歩シンポジウム, 2014年11月. 戎野 紘司, 傳田 将也, 小倉 圭司, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : 細胞内シグナル伝達機構解明を指向したケージド非水解性リン酸化アミノ酸の合成とその機能評価, 第40回反応と合成の進歩シンポジウム, 2014年11月. 中尾 允泰, 深山 真太郎, 辻 駿佑, 佐野 茂樹 : シデロフォア活性物質ロドトルラ酸ならびに関連誘導体の効率的合成, 第40回反応と合成の進歩シンポジウム, 2014年11月. 吉田 達貞, 笹原 克則, 馬島 彬, 中馬 寛 : 分子科学計算を用いたチオリダジンのCYP2D6による代謝過程の非経験的解析(Ⅰ), 第42回構造活性相関シンポジウム, 2014年11月. 芝田 雄登, 吉田 達貞, 中馬 寛 : 触媒反応機構に基づいたインフルエンザ・ノイラミニダーゼとシアル酸誘導体との相互作用解析, 第42回構造活性相関シンポジウム, 2014年11月. 倉橋 昌大, 馬島 彬, 吉田 達貞, 中馬 寛 : 馬尿酸フェニルエステルのシステインとセリンプロテアーゼの加水分解反応の分子化学計算による詳細解析(Ⅰ), 第42回構造活性相関シンポジウム, 2014年11月. 林 敬久, 野脇 静, 吉田 達貞, 中馬 寛 : 分子科学計算を用いたHIV-1 protease とアロフェニルノルスタチン骨格を持つ化合物との複合体の精密相互作用解析, 第42回構造活性相関シンポジウム, 2014年11月. 吉田 達貞, 林 敬久, 倉橋 昌大, 馬島 彬, 笹原 克則, 中馬 寛 : リガンド-タンパク質の複合体形成における分散力相互作用の検討:LERE-QSAR解析における結合相互作用エネルギー項の定量的評価, 第42回構造活性相関シンポジウム, 2014年11月. 野々下 航, 濱野 綾那, 岸 優作, 吉田 達貞, 中馬 寛 : 腫瘍壊死因子α変換酵素(TACE)とγ-ラクタムヒドロキサム酸誘導体のLIE法に基づく解析,LERE-QSAR解析と検証, 第42回構造活性相関シンポジウム, 2014年11月. 山本 純, 森崎 巧也, 北 未来, 小宮 千明, 重永 章, 佐藤 陽一, 山内 あい子, 大髙 章 : 標的タンパク質の効率的濃縮および選択的ラベル化を可能とするチオール応答型トレーサブルリンカーの開発, 第32回メディシナルケミストリーシンポジウム, 2014年11月. 北 未来, 佐藤 浩平, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : Protein trans-splicingの高速化を指向したN-intein合成法の開発研究, 日本薬学会第135年会, 2015年3月. 中村 太寛, 重永 章, 佐藤 浩平, 津田 雄介, 坂本 健, 猪熊 翼, 大髙 章 : GM2活性化タンパク質誘導体の第二世代化学合成法の開発研究, 日本薬学会第135年会, 2015年3月. 小宮 千明, 粟飯原 圭佑, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : プロテインスプライシング模倣型ペプチド結合切断デバイスの開発研究, 日本薬学会第135年会, 2015年3月. 小倉 圭司, 平川 寛子, 森崎 巧也, 山本 純, 戎野 紘司, 宮本 理人, 石澤 啓介, 土屋 浩一郎, 重永 章, 大髙 章 : 低酸素環境応答型アミノ酸の開発研究, 日本薬学会第135年会, 2015年3月. 成瀬 公人, 佐藤 浩平, 坂本 健, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : M6P修飾型GM2APの合成検討, 日本薬学会第135年会, 2015年3月. 三河 志穂, 水口 智晴, 辻 耕平, 馬場 照彦, 重永 章, 大髙 章, 斎藤 博幸 : アルギニン変異apoA-Iフラグメントのアミロイド線維形成性, 日本薬学会第135年会, 2015年3月. 重永 章 : バイオミネラリゼーションの時空間的制御を可能とするケージドタンパク質の創製, 文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「融合マテリアル」第9回公開シンポジウム, 2014年5月. 小宮 千明, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : タンパク質機能の時空間的制御を指向したペプチド結合切断能を有する刺激応答型アミノ酸の開発, 文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「融合マテリアル」第10回 若手スクール, 2014年5月. 重永 章 : Peptide/Protein-based Chemical Biologyのための基盤技術の開発, 第18回スクリプス・バイオメディカルフォーラム, 2014年11月. 重永 章 : バイオミネラリゼーションの時空間的制御を可能とするケージドタンパク質の創製, 文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「融合マテリアル」第11回公開シンポジウム, 2015年1月. Hiroyuki Fukui, Hiroyuki Mizuguchi, Hisao Nemoto, Yoshiaki Kitamura, Yoshiki Kashiwada and Noriaki Takeda : Histamine H1 receptor gene expression and drug action of antihistamines., Springer Science, NewYork, 2016. 福井 裕行, 水口 博之, 柏田 良樹, 根本 尚夫, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 抗アレルギー天然物医薬,苦参の有効成分,(-)マーキアインの分子薬理機構, 公益社団法人 日本薬理学会, 2016年3月. Yusuke Tsuda, Akira Shigenaga, Masaya Denda, Kohei Sato, Keisuke Kitakaze, Takahiro Nakamura, Tsubasa Inokuma, Kouji Itou and Akira Otaka : Development of chemical methodology for preparation of peptide thioesters applicable to naturally occurring peptides using a sequential quadruple acyl transfer system, ChemistryOpen, Vol.4, No.4, 448-452, 2015. Keisuke Aihara, Tsubasa Inokuma, Chiaki Komiya, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Synthesis of lactam-bridged cyclic peptides by using olefin metathesis and diimide reduction, Tetrahedron, Vol.71, No.24, 4183-4191, 2015. Kohei Sato, Keisuke Kitakaze, Takahiro Nakamura, Naoto Naruse, Keisuke Aihara, Akira Shigenaga, Tsubasa Inokuma, Daisuke Tsuji, Kouji Itou and Akira Otaka : The total chemical synthesis of the monoglycosylated GM2 ganglioside activator using a novel cysteine surrogate, Chemical Communications, Vol.51, No.49, 9946-9948, 2015. Deokho Jung, Kohei Sato, Kyougmi Min, Akira Shigenaga, Juyeon Jung, Akira Otaka and Youngeun Kwon : Photo-triggered fluorescent labelling of recombinant proteins in live cells, Chemical Communications, Vol.51, No.47, 9670-9673, 2015. Miku Kita, Jun Yamamoto, Takuya Morisaki, Chiaki Komiya, Tsubasa Inokuma, Licht Miyamoto, Koichiro Tsuchiya, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Design and synthesis of a hydrogen peroxide-responsive amino acid that induces peptide bond cleavage after exposure to hydrogen peroxide, Tetrahedron Letters, Vol.56, No.28, 4228-4231, 2015. Koji Takagi, Hayato Fukuda, Satoshi Syuto, Akira Otaka and Mitsuhiro Arisawa : Safe removal of the allyl protecting groups of allyl esters using a recyclable, low-leaching and ligand-free palladium nanoparticle Catalyst, Advanced Synthesis & Catalysis, Vol.357, No.9, 2119-2124, 2015. Kohei Tsuji, Kosuke Tanegashima, Kohei Sato, Ken Sakamoto, Akira Shigenaga, Tsubasa Inokuma, Takahiko Hara and Akira Otaka : Efficient one-pot synthesis of CXCL14 and its derivative using an N-sulfanylethylanilide peptide as a peptide thioester equivalent and their biological evaluation, Bioorganic & Medicinal Chemistry, Vol.23, No.17, 5909-5914, 2015. Shigeki Sano, Hayato Sumiyoshi, Atsuhi Handa, Rie Tokizane and Michiyasu Nakao : A Novel Synthetic Approach to Glycerophospholipid via Horner-Wadsworth-Emmons Reaction of Mixed Phosphonoacetate, Tetrahedron Letters, Vol.56, No.32, 4686-4688, 2015. Hiroyuki Mizuguchi, Y Nariai, S Kato, T Nakano, T Kanayama, Yoshiki Kashiwada, Hisao Nemoto, Kazuyoshi Kawazoe, Yoshihisa Takaishi, Yoshiaki Kitamura, Noriaki Takeda and Hiroyuki Fukui : Maackiain is a novel antiallergic compound that suppresses transcriptional upregulation of the histamine H1 receptor and interleukin-4 genes., Pharmacology Research & Perspectives, Vol.3, No.5, e00166, 2015. Chiharu Mizuguchi, Fuka Ogata, Shiho Mikawa, Kohei Tsuji, Teruhiko Baba, Akira Shigenaga, Toshinori Shimanouchi, Keiichiro Okuhira, Akira Otaka and Hiroyuki Saito : Amyloidogenic Mutation Promotes Fibril Formation of the N-terminal Apolipoprotein A-I on Lipid Membranes, The Journal of Biological Chemistry, Vol.290, No.34, 20947-20959, 2015. Shigeki Sano, Tomoya Matsumoto, Teppei Yano, Munehisa Toguchi and Michiyasu Nakao : Synthesis of Allenyl Esters by Horner-Wadsworth-Emmons Reactions of Ketenes Mediated by Isopropylmagnesium Bromide, Synlett, Vol.26, No.15, 2135-2138, 2015. Katsunori Sasahara, Akira Mashima, Tatsusada Yoshida and Hiroshi Chuman : Molecular dynamics and density functional studies on the metabolic selectivity of antipsychotic thioridazine by cytochrome P450 2D6: Connection with crystallographic and metabolic results, Bioorganic & Medicinal Chemistry, Vol.23, No.17, 5459-5465, 2015. Tatsusada Yoshida, Takahisa Hayashi, Akira Mashima and Hiroshi Chuman : A simple and efficient dispersion correction to the Hartree-Fock theory (2): Incorporation of a geometrical correction for the basis set superposition error, Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, Vol.25, No.19, 4179-4184, 2015. Yuki Nariai, Hiroyuki Mizuguchi, T Ogasawara, H Nagai, Y Sasaki, Y Okamoto, Yoshiyuki Yoshimura, Yoshiaki Kitamura, Hisao Nemoto, Noriaki Takeda and Hiroyuki Fukui : Disruption of Heat Shock Protein 90 (Hsp90)-Protein Kinase Cδ (PKCδ) Interaction by (-)-Maackiain Suppresses Histamine H1 Receptor Gene Transcription in HeLa Cells, The Journal of Biological Chemistry, Vol.290, No.45, 27393-27402, 2015. C M Shill, AK Das, T Itou, S Karmakar, PK Mukherjee, Hiroyuki Mizuguchi, Yoshiki Kashiwada, Hiroyuki Fukui and Hisao Nemoto : The isolation and synthesis of a novel benzofuran compound from Tephrosia purpurea, and the synthesis of several related derivatives, which suppress histamine H1 receptor gene expression., Bioorganic & Medicinal Chemistry, Vol.23, No.21, 6869-6874, 2015. Rin Miyajima, Yusuke Tsuda, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga, Miki Imanishi, Shiro Futaki and Akira Otaka : Preparation of peptide thioesters from naturally occurring sequences using reaction sequence consisting of regioselective S-cyanylation and hydrazinolysis, Biopolymers, Vol.106, No.4, 531-546, 2015. Yunoshin Tamura, Hiroh Miyagawa, Tatsusada Yoshida and Hiroshi Chuman : Binding interaction of SGLT with sugar and thiosugar by the molecular dynamics simulation, Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Biomembranes, Vol.1848, No.11, 2799-2804, 2015. M Motiur Rahman, Takatsugu Hirokawa, Daisuke Tsuji, Jun Tsukimoto, Seiji Hitaoka, Tatsusada Yoshida, Hiroshi Chuman and Kohji Itoh : Novel pH-dependent regulation of human cytosolic sialidase 2 (NEU2) activities by siastatin B and structural prediction of NEU2/siastatin B complex, Biochemistry and Biophysics Reports, Vol.4, 234-242, 2015. Ryouhei Yamashita, Yumika Tabata, Erina Iga, Michiyasu Nakao, Shigeki Sano, Kentaro Kogure, Akira Tokumura and Tamotsu Tanaka : Analysis of molecular species profiles of ceramide-1-phosphate and sphingomyelin using MALDI-TOF mass spectrometry, Lipids, Vol.51, No.2, 263-270, 2016. Manik Chandra Shill, Hiroyuki Mizuguchi, Sanmoy Karmakar, Takuya Kadota, Pulok K. Mukherjee, Yoshiki Kashiwada, Yoshiaki Kitamura, Hisao Nemoto, Noriaki Takeda and Hiroyuki Fukui : A novel benzofuran, 4-methoxybenzofuran-5-carboxamide, from Tephrosia purpurea suppressed histamine H1 receptor gene expression through a protein kinase C--dependent signaling pathway., International Immunopharmacology, Vol.30, 18-26, 2016. Keisuke Aihara, Kosuke Yamaoka, Naoto Naruse, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga and Akira Otaka : One-pot/sequential native chemical ligation using photo-caged crypto-thioester, Organic Letters, Vol.18, No.3, 596-599, 2016. Chiaki Komiya, Keisuke Aihara, Kou Morishita, Hao Ding, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Development of an intein-inspired amide cleavage chemical device, The Journal of Organic Chemistry, Vol.81, No.2, 699-707, 2016. Hirokazu Kariyazono, Ryo Nadai, Rin Miyajima, Yuki Haraya, Teruhiko Baba, Akira Shigenaga, Keiichiro Okuhira, Akira Otaka and Hiroyuki Saito : Formation of stable nanodiscs by bihelical apolipoprotein A-I mimetic peptide, Journal of Peptide Science, Vol.22, No.2, 116-122, 2016. Tatsuhiko Shimizu, Rin Miyajima, Kohei Sato, Ken Sakamoto, Naoto Naruse, Miku Kita, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Facile synthesis of C-terminal peptide thioacids under mild conditions from N-sulfanylethylanilide peptides, Tetrahedron, Vol.72, 992-998, 2016. Kitakaze Keisuke, Mizutani Yasumichi, Sugiyama Eiji, Tasaki Chikako, Daisuke Tsuji, Nobuo Maita, Hirokawa Takatsugu, Asanuma Daisuke, Kamiya Mako, Sato Kohei, Setou Mitsutoshi, Urano Yasuteru, Togawa Tadayasu, Akira Otaka, Sakuraba Hitoshi and Kouji Itou : Protease-resistant modified human β-hexosaminidase B ameliorates symptoms in GM2 gangliosidosis model, The Journal of Clinical Investigation, Vol.126, No.5, 1691-1703, 2016. Ayako Ohno, Arisa Ochi, Nobuo Maita, Tatsuya Ueji, Aki Bando, Reiko Nakao, Katsuya Hirasaka, Tomoki Abe, Shigetada Teshima-Kondo, Hisao Nemoto, Yuushi Okumura, Akira Higashibata, Sachiko Yano, Hidehito Tochio and Takeshi Nikawa : Structural analysis of the TKB domain of ubiquitin ligase Cbl-b complexed with its small inhibitory peptide, Cblin., Archives of Biochemistry and Biophysics, Vol.594, 1-7, 2016. Yukihiro Itoh, Keisuke Aihara, Paolo Mellini, Toshifumi Tojo, Yosuke Ota, Hiroki Tsumoto, Viswas Raja Solomon, Peng Zhan, Miki Suzuki, Daisuke Ogasawara, Akira Shigenaga, Tsubasa Inokuma, Hidehiko Nakagawa, Naoki Miyata, Tamio Mizukami, Akira Otaka and Takayoshi Suzuki : Identification of SNAIL1 Peptide-Based Irreversible Lysine Specific Demethylase 1-Selective Inactivators, Journal of Medicinal Chemistry, Vol.59, No.4, 1531-1544, 2016. Shigeki Sano, Masanori Kamura, Akihito Nakamura, Syuji Kitaike and Michiyasu Nakao : Asymmetric Synthesis of cis-4a,5,8,8a-Tetrahydrophthalazin-1(2H)-one Derivatives Based on Organocatalytic Alcoholysis of Cyclic Dicarboxylic Anhydride, Heterocycles, Vol.93, No.1, 391-398, 2016. Michiyasu Nakao, Yuta Hiroyama, Shintaro Fukayama and Shigeki Sano : N4-Methylation Changes the Conformation of (3S,6S)-3-Alkyl-6-benzylpiperazine-2,5-diones from Folded to Extended, Journal of Molecular Structure, Vol.1116, 37-44, 2016. Yuki Haraya, Ryo Nadai, Hitoshi Kimura, Kazuchika Nishitsuji, Kenji Uchimura, Kumiko Sakai-Kato, Kohsaku Kawakami, Akira Shigenaga, Toru Kawakami, Akira Otaka, Hironobu Hojo, Naomi Sakashita and Hiroyuki Saito : Enthalpy-driven interactions with sulfated glycosaminoglycans promote cell membrane penetration of arginine peptides, Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Biomembranes, Vol.1858, No.6, 1339-1349, 2016. Kohei Tsuji, Kohei Sato, Mitsuhiro Eto, Yusuke Tsuda, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga and Akira Otaka : N-Sulfanylethylanilide (SEAlide) peptide as a versatile intermediate for protein chemical synthesis using native chemical ligation, Peptide Science 2014, 113-116, 2015. Chiaki Komiya, Keisuke Aihara, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Development of intein-inspired peptide bond processing device, Peptide Science 2015, 281-282, 2016. Rin Miyajima, Yusuke Tsuda, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Preparation of peptide thioesters from naturally occuring sequences using a chemical protocol, Peptide Science 2015, 21-22, 2016. Akira Otaka, Kohei Sato and Akira Shigenaga : Chemical synthesis of proteins using N-sulfanylethylanilide peptides, based on N-S acyl transfer chemistry, Topics in Current Chemistry, Vol.363, 33-56, May 2015. Shigeki Sano and Michiyasu Nakao : Chemistry of 2.5-Diketopiperazine and its Bis-lactim Ether: a Brief Review, Heterocycles, Vol.91, No.7, 1349-1375, Jul. 2015. Takagi Marina, Ochi Arisa, Kitahata Kanako, Kishimoto Hikaru, Nakao Reiko, Ayako Maita, Shigetada Kondo, Tomoki Abe, Hisao Nemoto and Takeshi Nikawa : N-Myristoylated ubiquitin ligase Cbl-b inhibitor prevents on glucocorticoid-induced atrophy in mouse skeletal muscle, 12th Asian Congress of Nutrition, Vol.570, No.15, 23-31, May 2015. Licht Miyamoto, Haruna Aihara, Wenting Xu, Meina Jin, Yosuke Tomida, Tomomi Yamaoka, Naonobu Tanaka, Yasumasa Ikeda, Akira Shigenaga, Akira Otaka, Toshiaki Tamaki, Yoshiki Kashiwada and Koichiro Tsuchiya : Limonene-derivative Ameliorates Lipid Profiles by Upregulation of Sirt1 Activity and Expression in Cultured Cells and High Fat Diet-Fed Mice, American diabetes association, Boston, Jun. 2015. Masaya Denda, Takuya Morisaki, Jun Yamamoto, Kohei Sato, Tsubasa Inokuma, Youichi Sato, Aiko Yamauchi, Akira Shigenaga and Akira Otaka : In Cell Labeling of Target Proteins using ''SEAL-tag'', American Peptide Symposium 2015, Florida, Jun. 2015. Yusuke Tsuda, Akira Shigenaga, Kohei Tsuji, Masaya Denda, Kohei Sato, Keisuke Kitakaze, Takahiro Nakamura, Tsubasa Inokuma, Kouji Itou and Akira Otaka : Development of Chemistry-based Protocol for Sequence-dependent Thioesterification, American Peptide Symposium 2015, Florida, Jun. 2015. 宮本 理人, 粟飯原 遥奈, Wenting Xu, Meina Jin, 冨田 洋介, 山岡 朋美, 田中 直伸, 池田 康将, 重永 章, 大髙 章, 玉置 俊晃, 柏田 良樹, 土屋 浩一郎 : リモネン誘導体によるsirt1活性化を介した脂質低下作用, 日本肥満学会,アジアオセアニア糖尿病学会, 名古屋, 2015年10月. Akira Otaka : N-Sulfanylethylanilide peptide as a crypto thioester for protein chemical synthesis, 5th Modern Solid Phase Peptide Synthesis & Its Application Symposium, Queensland (Australia), Oct. 2015. Rie Mukai, Hiromi Shono, Shinya Sato, Jeremy Spencer, Tomoyuki Kawamura, Hisao Nemoto and Junji Terao : Positional isomers of prenylquercetin differently induce hemeoxygenase-1 expression in vascular endothelial cells, 7th International Conference on Polyphenols and Health, Tours, France, Oct. 2015. Hiromi Shono, Hideyuki Saito, Shinya Sato, Tomoyuki Kawamura, Hisao Nemoto, Junji Terao and Rie Mukai : A signal transduction pathway in prenylquercetin-induced heme oxygenase-1 expression in vascular endothelium cells, The 6th International Conference on Food Factors: Bioconvergence for Food Function, Soul, Republic of Korea, Nov. 2015. 武知 佑樹, 田中 健斗, 辻 耕平, 麻見 安雄, 井澤 浩則, 重永 章, 大髙 章, 川上 亘作, 斎藤 博幸 : シクロデキストリン架橋型キトサン-pH応答性ペプチド複合体による細胞コレステロール排出促進作用, 日本膜学会第37年会, 2015年5月. 三河 志穂, 水口 智晴, 辻 耕平, 重永 章, 島内 寿徳, 大髙 章, 斎藤 博幸 : アポA-Iアミロイド線維形成に与える脂質膜とヘパリンの影響, 日本膜学会第37年会, 2015年5月. 頼田 和子, 黒澤 すみれ, 宍戸 裕二, 佐野 茂樹, 柏田 良樹, 南川 典昭, 福井 清 : ヒト由来D-アミノ酸酸化酵素のエフェクター探索のためのハイスループットクリーニングと構造機能相関, 第56回日本生化学会 中国四国支部例会, 2015年5月. 中村 太寛, 重永 章, 佐藤 浩平, 津田 雄介, 猪熊 翼, 大髙 章 : GM2活性化タンパク質誘導体の第二世代化学合成法の確立, 日本ケミカルバイオロジー学会第10回年会, 2015年6月. 庄野 裕美, 齋藤 豪紀, 佐藤 伸也, 河合 知志, 根本 尚夫, 寺尾 純二, 向井 理恵 : 血管内皮におかるプレニルケルセチンによるヘムオキシゲナーゼ1誘導に関与するシグナル経路の検討, 日本農芸化学会中四国支部第42回講演会, 2015年6月. 林 珮儀, 齋藤 豪紀, 河合 知志, 根本 尚夫, 寺尾 純二, 向井 理恵 : Suppressive effect of prenylflavonoids on atrogin-1 expression in C2C12 mouse myotubes., 日本農芸化学会中四国支部第42回講演会, 2015年6月. 大髙 章, 佐藤 浩平, 重永 章 : 化学合成によるタンパク質製剤調製への挑戦, 第15回日本蛋白質科学会年会, 2015年6月. 津田 雄介, 重永 章, 辻 耕平, 傳田 将也, 佐藤 浩平, 北風 圭介, 中村 太寛, 猪熊 翼, 伊藤 孝司, 大髙 章 : タンパク質半化学合成を指向した配列特異的チオエステル化法の開発, 創薬懇話会2015 in 徳島, 2015年7月. 傳田 将也, 森崎 巧也, 猪熊 翼, 佐藤 陽一, 山内 あい子, 重永 章, 大髙 章 : N-Sアシル基転移反応を利用した新規ラベル化試薬の開発, 創薬懇話会2015 in 徳島, 2015年7月. 山岡 浩輔, 粟飯原 圭佑, 成瀬 公人, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : 光応答性補助基を用いた4成分One-pot NCL法の開発, 第47回若手ペプチド夏の勉強会, 2015年8月. 森崎 巧也, 傳田 将也, 辻 大輔, 山本 純, 折原 賢裕, 猪熊 翼, 伊藤 孝司, 宍戸 宏造, 重永 章, 大髙 章 : 標的タンパク質の高効率同定を可能とするケミカルツールの開発研究, 第47回若手ペプチド夏の勉強会, 2015年8月. 傳田 将也, 森崎 巧也, 猪熊 翼, 佐藤 陽一, 山内 あい子, 重永 章, 大髙 章 : N-Sアシル基転移反応を基盤としたin cellタンパク質ラベル化法の開発, 第47回若手ペプチド夏の勉強会, 2015年8月. 山岡 浩輔, 粟飯原 圭佑, 成瀬 公人, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : 光応答型チオエステル等価体を利用した多成分One-pot NCL法の開発, 第三十一回若手化学者のための化学道場, 2015年8月. 森崎 巧也, 傳田 将也, 辻 大輔, 山本 純, 折原 賢祐, 猪熊 翼, 伊藤 孝司, 宍戸 宏造, 重永 章, 大髙 章 : 標的タンパク質の効率的精製および選択的ラベル化を可能とするケミカルツールの開発研究, 第三十一回若手化学者のための化学道場, 2015年8月. 小宮 千明, 粟飯原 圭佑, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : タンパク質自己編集システムを範としたアミド結合切断反応の開発, 第三十一回若手化学者のための化学道場, 2015年8月. 寺中 孝久, 粟飯原 圭佑, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : チアゾール含有環状ペプチドTrichamideの合成研究, 第三十一回若手化学者のための化学道場, 2015年8月. 重永 章, 佐藤 浩平, 猪熊 翼, 大髙 章 : 非天然型アミノ酸を含むタンパク質の調製を志向したタンパク質完全化学合成法の開拓, 第64回高分子討論会(特定テーマ 融合マテリアルの精密構造制御と機能創製), 2015年9月. 寺中 孝久, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : α-イミノカルボン酸誘導体の効率的合成法の開発と非天然α-アミノ酸合成への応用, 第41回反応と合成の進歩シンポジウム, 2015年10月. 猪熊 翼, 岩本 和也, 坂本 健, 重永 章, 大髙 章 : N-Sulfanylethylanilide (SEAlide)を基盤としたタンパク質-ペプチドコンジュゲーション法の開発, 第41回反応と合成の進歩シンポジウム, 2015年10月. 中尾 允泰, 松本 知也, 戸口 宗尚, 佐野 茂樹 : ケテンのHWE反応を基盤とするアレニルエステル誘導体の効率的合成, 第41回反応と合成の進歩シンポジウム, 2015年10月. 田中 一江, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : 含フッ素1-リゾホスファチジン酸ミメティクスの合成, 第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2015年10月. 戸口 宗尚, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : アレニルエステルを用いる多置換テトラヒドロチオフェン類の合成, 第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2015年10月. 仲村 明人, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : cis-テトラヒドロフタラジノン誘導体の効率的不斉合成法の開発, 第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2015年10月. 山岡 浩輔, 粟飯原 圭佑, 成瀬 公人, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : 多成分縮合を可能とする光応答型チオエステル等価体の開発, 第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2015年10月. 森崎 巧也, 傳田 将也, 辻 大輔, 山本 純, 折原 賢祐, 猪熊 翼, 伊藤 孝司, 宍戸 宏造, 重永 章, 大髙 章 : SEAlideを利用した標的タンパク質精製ツール ''トレーサブルリンカー''の開発研究, 第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2015年10月. 土橋 有希, 阿部 真治, 宮本 理人, 松下 剛史, 片桐 彩人, 根本 尚夫, 土屋 浩一郎 : 分岐鎖オリゴグリセロールを用いたPaclitaxelの物性及び薬効の改善, 第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会 (高知), 2015年10月. 佐藤 智恵美, 山本 香織, 阿部 真治, 岡田 直人, 土屋 浩一郎, 東 満美, 大髙 章 : 病院・薬局実務実習における実習生の主体性育成に向けての取組み:課題発見型レポートの効果の検証, 第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2015年11月. 岡田 直人, 阿部 真治, 佐藤 智恵美, 東 満美, 川添 和義, 大髙 章, 石澤 啓介 : 徳島大学病院における模擬体験型学習を用いた実務実習の評価, 第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2015年11月. 松岡 恒輝, 佐藤 陽一, 大髙 章, 山内 あい子 : 薬物の胎児毒性に関する機械学習による予測と化学構造特性の解析, 第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2015年11月. 阿部 真治, 佐藤 智恵美, 山本 香織, 東 満美, 大髙 章 : 薬学体験実習における屋根瓦方式導入の有用性, 第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会 (高知), 2015年11月. 笹原 克則, 馬島 彬, 吉田 達貞, 中馬 寛 : Crystallographic Binding Poses and Metabolites of Antipsychotic Thioridazine by Cytochrome P450 2D6; LC-UV-MS/MS Analysis, Molecular Dynamics and Density Functional Calculations, 日本薬物動態学会第30回年会, 2015年11月. 宮島 凜, 津田 雄介, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : Preparation of peptide thioesters from naturally occuring sequences using a chemical protocol, 第52回ペプチド討論会, 2015年11月. 小宮 千明, 粟飯原 圭佑, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : Development of intein-inspired peptide bond processing device, 第52回ペプチド討論会, 2015年11月. 大髙 章 : 創薬人育成教育から見えてきた薬学教育の将来について-薬の顔相学-, 第25回医療薬学会年会「教育セミナー」, 2015年11月. 吉田 達貞, 林 敬久, 倉橋 昌大, 馬島 彬, 笹原 克則, 中馬 寛 : リガンド-タンパク質複合体の分散力相互作用 の検討: Hatree-Fock 理論に対する分散力補正, 分子シミュレーション討論会, 2015年11月. 笹原 克則, 馬島 彬, 吉田 達貞, 中馬 寛 : 分子動力学法及び密度汎関数法を用いたCYP2D6 におけるチオリダジンの代謝機構の解明: 結晶結 合ポーズと代謝物の関係について, 分子シミュレーション討論会, 2015年11月. 倉橋 昌大, 馬島 彬, 吉田 達貞, 中馬 寛 : QM/MM (ONIOM) 法を用いたシステインプロテ アーゼによる馬尿酸フェニルエステル加水分解 反応の理論的考察, 分子シミュレーション討論会, 2015年11月. 馬島 彬, 倉橋 昌大, 西村 兆二朗, 吉田 達貞, 中馬 寛 : 分子科学計算を用いた自由エネルギー変化の線 形則に基づくトリプシンの触媒反応メカニズム の詳細解析, 分子シミュレーション討論会, 2015年11月. 林 敬久, 福田 修平, 岡 尚生, 吉田 達貞, 中馬 寛 : 分子科学計算を用いた HIV-1 protease とアロフェ ニルノルスタチン骨格を持つ化合物との複合体 の精密相互作用解析, 分子シミュレーション討論会, 2015年12月. 濱野 綾那, 谷山 萌, 吉田 達貞, 中馬 寛 : ヒストン脱アセチル化酵素 (HDAC) -ベンズア ミド系阻害剤複合体形成に関する結合自由エネ ルギー変化の非経験的分子軌道法に基づく相関 解析, 分子シミュレーション討論会, 2015年12月. 高橋 伶奈, 種子島 幸祐, 辻 耕平, 重永 章, 大髙 章, 原 孝彦 : ケモカインCXCL14は癌細胞のヘパラン硫酸に高親和性で結合する, 第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会合同大会, 2015年12月. 山岡 浩輔, 粟飯原 圭佑, 成瀬 公人, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : 光応答型チオエステル等価体を用いたOne-potタンパク質化学合成法の開発, 日本薬学会第136年会, 2016年3月. 成瀬 公人, 佐藤 浩平, 中村 太寛, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : マンノース六リン酸修飾型GM2活性化タンパク質の合成研究, 日本薬学会第136年会, 2016年3月. 森崎 巧也, 傳田 将也, 中村 太寛, 辻 大輔, 山本 純, 猪熊 翼, 伊藤 孝司, 重永 章, 大髙 章 : 標的タンパク質の高効率的同定を可能とする新規リンカー分子の開発研究, 日本薬学会第136年会, 2016年3月. 江藤 三弘, 森本 恭平, 辻 耕平, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : チオエステル等価体としてのN-sulfanylethylcoumarinylamide (SECmide) の開発及びペプチド合成への応用, 日本薬学会第136年会, 2016年3月. 寺中 孝久, 粟飯原 圭佑, 江藤 三弘, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : 環状ペプチドTrichamideの合成研究, 日本薬学会第136年会, 2016年3月. 重永 章, 大髙 章 : ペプチド化学を基盤としたケミカルバイオロジー研究のための基盤技術の開拓, 日本薬学会第136年会, 2016年3月. 戸口 宗尚, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : アレニルエステルとメルカプトアルデヒドのタンデム型チア-マイケル/アルドール反応, 日本薬学会第136年会, 2016年3月. 仲村 明人, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : 環状酸無水物の不斉加メタノール分解を基盤とするcis-テトラヒドロフタラジノン誘導体の合成, 日本薬学会第136年会, 2016年3月. 中尾 允泰, 辻 駿佑, 佐野 茂樹 : ヒドロキサム酸型シデロフォア活性物質エリスロケリンの合成, 日本薬学会第136年会, 2016年3月. 川原 遥華, 奥平 桂一郎, 辻 耕平, 津田 雄介, 森本 恭平, 木村 仁, 假屋園 大和, 大村 理紗, 市野 晨人, 杉原 涼, 西辻 和親, 重永 章, 坂下 直実, 大髙 章, 斎藤 博幸 : 光応答性アボ A-I 模倣ペプチドの開発研究, 日本薬学会第136年会, 2016年3月. 重永 章 : 「さきがけ」採択の体験談と申請に向けたアドバイス, 第2回研究推進セミナー-大型競争的資金の獲得にむけて-, 2015年7月. 岩本 和也, 猪熊 翼, 坂本 健, 佐藤 浩平, 重永 章, 大髙 章 : NCL法を利用したペプチド–タンパク質コンジュゲーション法の開発研究, 第6回夏の生物系勉強会, 2015年8月. Yuki Tsuchihashi, Licht Miyamoto, Hisao Nemoto and Koichiro Tsuchiya : Effect of novel branched oligoglycerols-conjugated (BGL) paclitaxels against lung cancer, Tokushima Bioscience Retreat, Sep. 2015. 重永 章 : ペプチド化学を基盤としたケミカルバイオロジー研究のための基盤技術の開拓, 名古屋大学大学院生命農学研究科 食品機能化学特別セミナー, 2015年10月. 重永 章 : 活動内容,結果・成果,今後に向けて, さきがけ研究者向けScience For Society (SciFoS) 平成26年度活動報告書, 12, 2015年6月. Tatsuhiko Shimizu, Rin Miyajima, Naoto Naruse, Kosuke Yamaoka, Keisuke Aihara, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Facile preparation of peptides with C-terminal N-alkylamide via radical-initiated dethiocarboxylation, Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.64, No.4, 375-378, 2016. Takuya Morisaki, Masaya Denda, Jun Yamamoto, Daisuke Tsuji, Kouji Itou, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga and Akira Otaka : An N-Sulfanylethylanilide-based traceable linker for enrichment and selective labelling of target proteins, Chemical Communications, Vol.52, 6911-6913, 2016. Masaya Denda, Takuya Morisaki, Taiki Kohiki, Jun Yamamoto, Kohei Sato, Ikuko Sagawa, Tsubasa Inokuma, Youichi Sato, Aiko Yamauchi, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Labelling of endogenous target protein via N-S acyl transfer-mediated activation of N-sulfanylethylanilide, Organic & Biomolecular Chemistry, Vol.14, 6244-6251, 2016. Takahiro Nakamura, Kohei Sato, Naoto Naruse, Keisuke Kitakaze, Tsubasa Inokuma, Takatsugu Hirokawa, Akira Shigenaga, Kouji Itou and Akira Otaka : Tailored synthesis of 162-residue S-monoglycosylated GM2-activator protein (GM2AP) analogues that allows access to protein library, ChemBioChem, Vol.17, No.20, 1986-1992, 2016. Takahiro Nakamura, Kohei Sato, Naoto Naruse, Keisuke Kitakaze, Tsubasa Inokuma, Takatsugu Hirokawa, Akira Shigenaga, Kouji Itou and Akira Otaka : Back Cover: Tailored synthesis of 162-residue S-monoglycosylated GM2-activator protein (GM2AP) analogues that allows access to protein library, ChemBioChem, Vol.17, No.20, 1994, 2016. Mitsuhiro Eto, Naoto Naruse, Kyohei Morimoto, Kosuke Yamaoka, Kohei Sato, Kohei Tsuji, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Development of an anilide-type scaffold for the thioester precursor N-sulfanylethylcoumarinyl amide, Organic Letters, Vol.18, No.17, 4416-4419, 2016. Michiyasu Nakao, Shunsuke Tsuji, Syuji Kitaike and Shigeki Sano : Synthesis of Erythrochelin: A Hydroxamate-Type Siderophore from Saccharopolyspora erythraea, Synthesis, Vol.48, No.23, 4149-4154, 2016. Ken-ichi Yamada, Akinori Oonishi, Yosuke Kuroda, Shingo Harada, Hiroki Kiyama, Yousuke Yamaoka and Kiyosei Takasu : Desymmetrization of Acid Anhydride with Asymmetric Esterification Catalyzed by Chiral Phosphoric Acid., Tetrahedron Letters, Vol.57, No.36, 4098-4100, 2016. Shiho Mikawa, Chiharu Mizuguchi, Kazuchika Nishitsuji, Teruhiko Baba, Akira Shigenaga, Toshinori Shimanouchi, Naomi Sakashita, Akira Otaka, Kenichi Akaji and Hiroyuki Saito : Heparin promotes fibril formation of the N-terminal fragment of amyloidogenic aplipoprotein A-I, FEBS Letters, Vol.590, 3492-3500, 2016. Rie Mukai, Hitomi Horikawa, Pei-Yi Lin, Nao Tsukumo, Takeshi Nikawa, Tomoyuki Kawamura, Hisao Nemoto and Junji Terao : 8-Prenylnaringenin promotes recovery from immobilization-induced disuse muscle atrophy through activation of the Akt phosphorylation pathway in mice., American Journal of Physiology. Regulatory, Integrative and Comparative Physiology, Vol.311, No.6, R1022-R1031, 2016. Shigeki Sano, Eiko Kujime, Hiroko Tanaka, Syuji Kitaike and Michiyasu Nakao : Enzymatic Synthesis of Chiral P-Stereogenic Phosphonoacetates, Chemical Data Collections, Vol.5/6, 12-20, 2016. Yusuke Kuroda, Shingo Harada, Akinori Oonishi, Hiroki Kiyama, Yousuke Yamaoka, Ken-ichi Yamada and Kiyosei Takasu : Use of a Catalytic Chiral Leaving Group for Asymmetric Substitutions at sp3-Hybridized Carbon Atoms: Kinetic Resolution of beta-Amino Alcohols by p-Methoxybenzylation ., Angewandte Chemie International Edition, Vol.55, No.42, 13137-13141, 2016. Yinli Wang, Raphaël Oriez, Shogun Oh, Yasunori Miyakawa, Yousuke Yamaoka, Kiyosei Takasu and Ken-ichi Yamada : Phosphine-Promoted Migrative Cyclization of Sulfonylalkynol and Sulfonylalkynamide for the Synthesis of Oxa- and Azacycles., Heterocycles, Vol.95, No.SI, 413-421, 2016. Shugo Tsuda, Masayoshi Mochizuki, Ken Sakamoto, Masaya Denda, Hideki Nishio, Akira Otaka and Taku Yoshiya : N-Sulfanylethylaminooxybutyramide (SEAoxy): A Crypto-Thioester Compatible with Fmoc Solid-Phase Peptide Synthesis, Organic Letters, Vol.18, No.22, 5940-5943, 2016. Tsubasa Inokuma, Takahisa Jichu, Kodai Nishida, Akira Shigenaga and Akira Otaka : A convenient method for preparation of -imino carboxylic acid derivatives and application to the asymmetric synthesis of unnatural -amino acid derivative, Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.65, No.6, 573-581, 2017. Akiko Yano, Yuko Takahashi, Hiromi Moriguchi, Tomoaki Inazumi, Tomoaki Koga, Akira Otaka, Yukihiko Sugimoto and Hironobu Hojo : An aromatic amino acid within intracellular loop 2 of the prostaglandin EP2 receptor is a prerequisite for selective association and activation of Gas, Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular and Cell Biology of Lipids, Vol.1862, No.6, 615-622, 2017. Bubwoong Kang, Yinli Wang, Satoru Kuwano, Yousuke Yamaoka, Kiyosei Takasu and Ken-ichi Yamada : Site-selective Benzoin-type Cyclization of Unsymmetrical Dialdoses Catalyzed by N-Heterocyclic Carbenes for Divergent Cyclitol Synthesis., Chemical Communications, Vol.53, No.32, 4469-4472, 2017. Keisuke Aihara, Kohsuke Yamaoka, Naoto Naruse, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga and Akira Otaka : One-pot/sequential native chemical ligation using photo-responsive crypto-thioester, EPS Proceedings 2016, 39, 2016. Takahiro Nakamura, Akira Shigenaga, Naoto Naruse, Tsubasa Inokuma, Kouji Itou and Akira Otaka : Second-generation synthetic strategy of GM2-activator protein (GM2AP) analogues applicable to the preparation of a protein library, EPS Proceedings 2016, 63, 2016. Chiaki Komiya, Keisuke Aihara, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Intein-inspired amide bond processing device, EPS Proceedings 2016, 60, 2016. Takahiro Nakamura, Akira Shigenaga, Naoto Naruse, Tsubasa Inokuma and Akira Otaka : Tailored Synthesis of 162-Residue S-Monoglycosylated GM2-Activator Protein (GM2AP) Analogues Applicable to the Preparation of a Protein Library, Peptide Science 2016, 75-76, 2017. Takuya Morisaki, Masaya Denda, Jun Yamamoto, Daisuke Tsuji, Tsubasa Inokuma, Kouji Itou, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Development of N-sulfanyltehylanilide (SEAlide)-based traceable linker for enrichment and selective labeling of target proteins, Peptide Science 2016, 179-181, 2017. Kohsuke Yamaoka, Keisuke Aihara, Naoto Naruse, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga and Akira Otaka : One-pot sequential native chemical ligations using photocaged crypto-thioester, Peptide Science 2016, 73-74, 2017. Yukihiro Itoh, Keisuke Aihara, Paolo Mellini, Toshifumi Tojo, Yosuke Ota, Hiroki Tsumoto, Viswas Raja Solomon, Peng Zhan, Miki Suzuki, Daisuke Ogasawara, Akira Shigenaga, Tsubasa Inokuma, Hidehiko Nakagawa, Naoki Miyata, Tamio Mizukami, Akira Otaka and Takayoshi Suzuki : Design, synthesis and biological evaluation of SNAIL1 peptide-based lysine specific demethylase 1 inhibitors, Peptide Science 2016, 165-166, 2017. Shiho Mikawa, Chiharu Mizuguchi, Izumi Morita, Hiroyuki Oyama, Teruhiko Baba, Akira Shigenaga, Toshinori Shimanouchi, Norihiro Kobayashi, Akira Otaka, Kenichi Akaji and Hiroyuki Saito : Effect of heparin on amyloid fibril formation of apoA-I fragment peptides, Peptide Science 2016, 149-151, 2017. Ryo Nadai, Yuki Haraya, Kazuchika Nishitsuji, Kenji Uchimura, Kumiko Sakai-Kato, Akira Shigenaga, Toru Kawakami, Akira Otaka, Hironobu Hojo, Naomi Sakashita and Hiroyuki Saito : Sulfated glycosaminoglycans promote cell membrane penetration of arginine peptides via enthalpy-driven interactions, Peptide Science 2016, 141-142, 2017. 津田 雄介, 重永 章, 佐藤 浩平, 中村 太寛, 北風 圭介, 猪熊 翼, 伊藤 孝司, 大髙 章 : 天然アミノ酸配列に適用可能な新規タンパク質チオエステル合成法の開発, ケミカルバイオロジー, Vol.9, 7-10, 2016年6月. Kosuke Tanegashima, Rena Takahashi, Hideko Nuriya, Kohei Tsuji, Akira Shigenaga, Akira Otaka and Takahiko Hara : A CXC type chemokine CXCL14 directly binds to CpG-C DNA to activate Toll-like receptor 9 signaling, Nucleic Acid Sensing Pathways: Innate Immunity, Immunobiology and Therapeutics (E2), Dresden, May 2016. Akira Otaka, Rin Miyajima, Yusuke Tsuda and Akira Shigenaga : Regioselective S-Cyanylation-mediated Preparation of Peptide Thioester, 16th Akabori Conference Japanese-German Symposium on Peptide Science, Kobe, May 2016. Keisuke Aihara, Kosuke Yamaoka, Naoto Naruse, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga and Akira Otaka : One-Pot/Sequential Native Chemical Ligation Using Photo-responsive Crypto-thioester, 34th European Peptide Symposium 2016 & 8th International Peptide Symposium, Leipzig, Germany, Sep. 2016. Chiaki Komiya, Keisuke Aihara, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Intein-inspired Amide Bond Processing Device, 34th European Peptide Symposium 2016 & 8th International Peptide Symposium, Leipzig, Germany, Sep. 2016. Takahiro Nakamura, Akira Shigenaga, Naoto Naruse, Tsubasa Inokuma, Kouji Itou and Akira Otaka : Second-Generation Synthetic Strategy of GM2-Activator Protein (GM2AP) Analogues Applicable to the Preparation of a Protein Library, 34th European Peptide Symposium 2016 & 8th International Peptide Symposium, Leipzig, Germany, Sep. 2016. Tomohiro Ito, Ken-ichi Yamada, Yousuke Yamaoka and Kiyosei Takasu : Synthesis of Medium-sized trans-Cycloalkenes by Domino 4p-Electrocyclization-Alkylation of Fused Cyclobutenes, The Tenth International Symposium on Integrated Synthesis (ISONIS-10), Hyogo Prefecture, Nov. 2016. Takahiko Hara, Kosuke Tanegashima, Rena Takahashi, Hideko Nuriya, Naoto Naruse, Kohei Tsuji, Akira Shigenaga and Akira Otaka : A Novel Function of a CXC-type Chemokine CXCL14 as a Specific Carrier of CpG DNA into Dendritic Cells for Activating Toll-like Receptor 9-mediated Adaptive Immunity, 58th ASH Annual Meeting & Exposition, San Diego, Dec. 2016. Koichiro Tsuchiya, Aihara Haruna, Xu Wenting, Jin Meina, Tomida Yosuke, Yamaoka Tomomi, Naonobu Tanaka, Yasumasa Ikeda, Akira Shigenaga, Akira Otaka, Toshiaki Tamaki, Yoshiki Kashiwada and Koichiro Tsuchiya : A limonene-derivative from Sudachi peel activates sirt1 and improves lipid and glucose metabolism in high fat diet-fed mice., 欧州糖尿病学会, Dec. 2016. 灘井 亮, 武知 佑樹, 西辻 和親, 内村 健治, 加藤 くみ子, 重永 章, 川上 徹, 大髙 章, 北條 裕信, 坂下 直実, 斎藤 博幸 : アルギニンペプチドの細胞膜透過はグリコサミノグリカン糖鎖へのエンタルピー依存的結合によって促進される, 日本膜学会第38年会, 2016年5月. 井田 くるみ, 髙木 麻理奈, 岸本 ひかる, 越智 ありさ, 北畑 香菜子, 中尾 玲子, 内田 貴之, 矢野 千晶, 真板 綾子, 安倍 知紀, Rudwii Froriane, 近藤 茂忠, 根本 尚夫, 二川 健 : ユビキチンリガーゼCbl-b阻害による廃用性筋萎縮予防法の開発, 第70回日本栄養・食糧学会大会, 2016年5月. 松浦 和則, 植村 明仁, 中原 正彦, 古谷 昌大, 重永 章, 小宮 千明, 大髙 章 : 光誘起ペプチドナノファイバー成長の時空間制御, 第65回高分子学会年次学会, 2016年5月. 山下 量平, 伊賀 永里奈, 柿内 直哉, 辻 和樹, 小暮 健太郎, 德村 彰, 中尾 允泰, 佐野 茂樹, 田中 保 : 種々のセラミド-1-リン酸分子種の生理活性とその代謝, 第58回日本脂質生化学会, 2016年6月. 森崎 巧也, 傳田 将也, 辻 大輔, 山本 純, 猪熊 翼, 伊藤 孝司, 重永 章, 大髙 章 : 標的タンパク質精製ツール"SEAlide-based traceable linker"の開発, 日本ケミカルバイオロジー学会第11回年会, 2016年6月. 古曳 泰規, 傳田 将也, 森崎 巧也, 辻 大輔, 猪熊 翼, 伊藤 孝司, 重永 章, 大髙 章 : ''SEAL-tag''を基盤とした細胞内での標的タンパク質ラベル化法の開発, 日本ケミカルバイオロジー学会第11回年会, 2016年6月. 吉田 達貞 : 理論・計算化学を基盤とした リガンド-タンパク質複合体の相互作用解析, 第2回若手教員講演会, 2016年6月. 頼田 和子, 黒澤 すみれ, 吉田 結理, 大髙 章, 柏田 良樹, 佐野 茂樹, 南川 典昭, 福井 清 : ヒトD-アミノ酸酸化酵素のエフェクター探索と構造活性相関, 日本ビタミン学会第68回大会, 2016年6月. 寺中 孝久, 粟飯原 圭佑, 重永 章, 猪熊 翼, 大髙 章 : 中分子創薬を指向した環状ペプチドTrichamideの合成研究, 創薬懇話会2016 in 蓼科, 2016年6月. 山岡 浩輔, 粟飯原 圭佑, 成瀬 公人, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : 光応答型チオエステル等価体を用いた多成分One-pot NCL法の開発研究, 創薬懇話会2016 in 蓼科, 2016年6月. 吉田 達貞 : 理論・計算化学を基軸とした 新しい定量的構造活性相関解析, 触媒開発への応用を目指したインフォマティックス研究会, 2016年7月. 松浦 和則, 植村 明仁, 稲葉 央, 古曳 泰規, 重永 章, 大髙 章 : 光誘起ペプチド繊維成長による走光性リポソームの創製, 第26回バイオ・高分子シンポジウム, 2016年7月. 成瀬 公人, 佐藤 浩平, 中村 太寛, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : リソソーム移行型GM2活性化タンパク質の合成研究, 第48回若手ペプチド夏の勉強会, 2016年8月. 寺中 孝久, 粟飯原 圭佑, 重永 章, 猪熊 翼, 大髙 章 : Cys-free ligationを用いた環状ペプチドTrichamideの合成研究, 第48回若手ペプチド夏の勉強会, 2016年8月. 山田 健一, 坪井 裕基, 山岡 庸介, 高須 清誠 : 新規キラルグアニジン触媒を用いる不斉共役付加反応, 第36回有機合成若手セミナー, 2016年8月. 水口 智晴, 三河 志穂, 馬場 照彦, 島内 寿徳, 重永 章, 奥平 桂一郎, 大髙 章, 斎藤 博幸 : Iowa変異型アポA-Iによる脂質膜環境下でのアミロイド線維形成, 第4回日本アミロイド―シス研究会学術集会, 2016年8月. 下田 和摩, 茂木 雄三, 山田 健一, 山岡 庸介, 高須 清誠 : プロトイルダン型セスキテルペンの合成研究, 新学術領域「中分子戦略」第2回若手シンポジウム, 2016年8月. 川添 和義, 阿部 真治, 清水 太郎, 石田 竜弘, 大髙 章 : 徳島大学発「インタラクティブYAKUGAKUJIN」の育成―新しい視点に立脚した教育の開発と実践―, 第1回日本薬学教育学大会, 2016年8月. 高須 清誠, 小川 直希, 山岡 庸介, 山田 健一 : シクロブタンの新奇反応を利用したジベンゾ[j,l]フルオランテンの合成, 第27回基礎有機化学討論会, 2016年9月. 山岡 庸介, 谷口 麻理枝, 早阪 茉奈美, 山田 健一, 高須 清誠 : シクロブタノールの新奇反応を活用したチロホリン類の合成, 第58回天然有機化合物討論会, 2016年9月. 山岡 庸介, 植田 幹, 山下 徹, 下田 和摩, 山田 健一, 高須 清誠 : ケテンシリルアセタールとプロピオール酸エステルの触媒的[2+2]環化付加反応の開発, 第46回複素環化学討論会, 2016年9月. 戸口 宗尚, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : アレニルエステルのタンデム型チア-マイケル/アルドール反応による多置換テトラヒドロチオフェンの合成, 第46回複素環化学討論会, 2016年9月. 王 胤力, 宮川 泰典, Oriez Raphaël, 山岡 庸介, 高須 清誠, 山田 健一 : スルホニルアルキノールとスルホニルアルキンアミドのスルホニル基転位を伴う環化反応, 第46回複素環化学討論会, 2016年9月. 重永 章 : N-Sアシル基転移反応を基盤としたタンパク質完全化学合成法の開拓, 有機合成化学協会中国四国支部主催第74回パネル討論会『次世代を切り拓く全合成研究の若い力』, 2016年10月. 戸口 宗尚, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : 多置換テトラヒドロチオフェン合成を指向したタンデム型チア-マイケル/アルドール反応, 第74回パネル討論会 : 次世代を切り拓く全合成研究の若い力, 2016年10月. 山岡 庸介, 篠崎 麻紀子, 山田 健一, 高須 清誠 : エン-イナミドを用いたスピロインドール合成法の開発, 第66回日本薬学会近畿支部総会・大会, 2016年10月. 高須 清誠, 小川 直希, 山岡 庸介, 山田 健一 : 新奇フルオランテン骨格形成反応の開発とその反応機構, 第66回日本薬学会近畿支部総会・大会, 2016年10月. 高須 清誠, 伊藤 智裕, 山岡 庸介, 山田 健一 : 縮環シクロブテンを経由する中員環 trans-シクロアルケン合成法の開発, 第66回日本薬学会近畿支部総会・大会, 2016年10月. 早阪 茉奈美, 山岡 庸介, 山田 健一, 高須 清誠 : フェナントレン環を含むアルカロイドおよび類縁体の合成研究, 第66回日本薬学会近畿支部総会・大会, 2016年10月. 桑原 智希, 水野 彰, 福田 隼, 渡邉 瑞貴, 神田 敦宏, 石田 晋, 大髙 章, 周東 智 : Design and synthesis of the spiro-cyclopropane scaffold peptidomimetics minicking both alpha-helix and beta-strand, 第53回ペプチド討論会, 2016年10月. 粟飯原 圭佑, 吉丸 哲郎, 小松 正人, 重永 章, 片桐 豊雅, 大髙 章 : Development of stapled peptides targeting BIG3-PHB2 interaction in breast cancer cells, 第53回ペプチド討論会, 2016年10月. 中村 太寛, 重永 章, 成瀬 公人, 猪熊 翼, 大髙 章 : Tailored Synthesis of 162-Residue S-Monoglycosylated GM2-Activator Protein (GM2AP) Analogues Applicable to the Preparation of a Protein Library, 第53回ペプチド討論会, 2016年10月. 寺中 孝久, 粟飯原 圭佑, 山岡 浩輔, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : Synthetic study of trichamide using Cys-free ligation, 第53回ペプチド討論会, 2016年10月. 森崎 巧也, 傳田 将也, 山本 純, 辻 大輔, 猪熊 翼, 伊藤 孝司, 重永 章, 大髙 章 : Development of N-sulfanylethylanilide (SEAlide)-based traceable linker for enrichment and selective labeling of target proteins, 第53回ペプチド討論会, 2016年10月. 山岡 浩輔, 粟飯原 圭佑, 成瀬 公人, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : One-pot sequential native chemical ligations using photocaged crypto-thioester, 第53回ペプチド討論会, 2016年10月. 伊藤 幸裕, 粟飯原 圭佑, Paolo Mellini, 東條 敏史, 太田 庸介, 津元 裕樹, Viswas Raja Solomon, Peng Zhan, 鈴木 美紀, 小笠原 大介, 重永 章, 猪熊 翼, 中川 秀彦, 宮田 直樹, 水上 民夫, 大髙 章, 鈴木 孝禎 : Design, synthesis and biological evaluation of SNAIL1 peptide-based lysine specific demethylase 1 inhibitors, 第53回ペプチド討論会, 2016年10月. 三河 志穂, 水口 智晴, 森田 いずみ, 大山 浩之, 馬場 照彦, 重永 章, 島内 寿徳, 小林 典裕, 大髙 章, 斎藤 博幸 : Effect of heparin on amyloid fibril formation of apoA-I fragment peptides, 第53回ペプチド討論会, 2016年10月. 灘井 亮, 原矢 佑樹, 西辻 和親, 内村 健治, 加藤 くみ子, 重永 章, 川上 徹, 大髙 章, 大髙 章, 北條 裕信, 坂下 直実, 斎藤 博幸 : Sulfated glycosaminoglycans promote cell membrane penetration of arginine peptides via enthalpy-driven interactions, 第53回ペプチド討論会, 2016年10月. 佐藤 智恵美, 阿部 真治, 岡田 直人, 石田 竜弘, 土屋 浩一郎, 大髙 章, 川添 和義 : 地域薬局における災害対策の現状と課題, 第55回 日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2016年11月. 粟飯原 圭佑, 寺中 孝久, 山岡 浩輔, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : ケミカルバイオロジー研究を指向した環状ペプチドtrichamideの合成研究, 第55回日本薬学会・日本薬剤師会・日本大学病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2016年11月. 成瀬 公人, 佐藤 浩平, 中村 太寛, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : マンノース6リン酸修飾型GM2活性化タンパク質の合成研究, 第55回日本薬学会・日本薬剤師会・日本大学病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2016年11月. 西田 航大, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : 非天然アミノ酸含有ペプチドの新規効率的合成法の開発, 第55回日本薬学会・日本薬剤師会・日本大学病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2016年11月. 中尾 允泰, 田中 一江, 佐野 茂樹 : 含フッ素1-リゾグリセロリン脂質ミメティクスの合成, 第42回反応と合成の進歩シンポジウム, 2016年11月. 村田 峻一, 原田 慎吾, 野崎 智之, 黒田 悠介, 山田 健一, 高須 清誠, 濱田 康正, 根本 哲宏 : ロジウムカルベノイドのアミド挿入反応によるイソキヌクリジン環の構築とその非対称化を利用したイボガアルカロイドの不斉全合成研究, 第42回反応と合成の進歩シンポジウム, 2016年11月. 成瀬 公人, 江藤 三弘, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : N-Sulfanylethylcoumarinylamide (SECmide) を利用したN-Sアシル転移促進剤の探 索とペプチド合成への応用, 第42回反応と合成の進歩シンポジウム, 2016年11月. 山岡 庸介, 吉田 琢紘, 篠崎 麻紀子, 武内 奈央, 山田 健一, 高須 清誠 : エン‐イナミドを用いた含窒素複素環の簡便合成法の開発と応用, 第42回反応と合成の進歩シンポジウム, 2016年11月. 岡 尚生, 谷山 萌, 吉田 達貞 : FKBPとリガンドとの複合体形成に関する結合自由エネルギー変化の非経験的分子軌道法に基づく相関解析, 分子シミュレーション討論会, 2016年11月. 西村 兆二朗, 吉田 達貞 : 密度汎関数理論およびドッキング計算に基づくCYP1A2におけるカフェインの代謝部位選択性の検討, 分子シミュレーション討論会, 2016年11月. 谷山 萌, 岡 尚生, 吉田 達貞 : QM/MM法を用いたグリコーゲンシンターゼキナーゼ-3βと7-アザインドール誘導体の結合相互作用解析, 分子シミュレーション討論会, 2016年11月. 吉田 達貞, 岡 尚生, 谷山 萌, 西村 兆二朗 : リガンド-タンパク質複合体の分散力相互作用の検討: Hartree-Fock理論に対する分散力補正 (2), 分子シミュレーション討論会, 2016年11月. 水口 智晴, 三河 志穂, 馬場 照彦, 島内 寿徳, 重永 章, 奥平 桂一郎, 大髙 章, 斎藤 博幸 : アミロイドーシス変異アポA-I Iowaの脂質膜結合状態の解析, 膜シンポジウム2016, 2016年12月. 伊藤 幸裕, 粟飯原 圭佑, Paolo Mellini, 東條 敏史, 太田 庸介, 津元 裕樹, Viswas Raja Solomon, Peng Zhan, 鈴木 美紀, 小笠原 大介, 重永 章, 猪熊 翼, 中川 秀彦, 宮田 直樹, 水上 民夫, 大髙 章, 鈴木 孝禎 : ヒドラジン構造を持つペプチド性LSD1阻害薬の創製, 第34回メディシナルケミストリーシンポジウム, 2016年12月. 森崎 巧也, 傳田 将也, 辻 大輔, 山本 純, 猪熊 翼, 伊藤 孝司, 重永 章, 大髙 章 : SEAlideを基盤とした標的タンパク質精製ツールの開発研究, 第34回メディシナルケミストリーシンポジウム, 2016年12月. 成瀬 公人, 種子島 幸祐, 辻 耕平, 猪熊 翼, 重永 章, 原 孝彦, 大髙 章 : N-Sulfanylethylanilideペプチドを利用したケモカイン誘導体の合成とToll-like receptor 9の活性化への影響について, 第34回メディシナルケミストリーシンポジウム, 2016年12月. 津田 雄介, 重永 章, 辻 耕平, 傳田 将也, 佐藤 浩平, 北風 圭介, 中村 太寛, 猪熊 翼, 伊藤 孝司, 大髙 章 : タンパク質位置選択的修飾を指向したチオエステル調製法の開発, 第34回メディシナルケミストリーシンポジウム, 2016年12月. 種子島 幸祐, 高橋 伶奈, 塗谷 秀子, 成瀬 公人, 辻 耕平, 重永 章, 大髙 章, 原 孝彦 : CXCケモカインCXCL14はCpG DNAに結合し,Toll-like receptor 9シグナルを活性化する, 第39回日本分子生物学会年会, 2016年12月. 高須 清誠, 小川 直希, 山岡 庸介, 山田 健一 : アズレン環をもつ新奇な多環芳香族炭化水素の合成, 第10回有機pi電子系シンポジウム, 2016年12月. 仲村 明人, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : 光学活性グリセロール誘導体が示す比旋光度の濃度依存性, 日本薬学会第137年会, 2017年3月. 成瀬 公人, 津田 修吾, 大川内 健人, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : 効率的タンパク質合成のためのSEAlideペプチドを用いたon-resinチオエステル化法の開発, 日本薬学会第137年会, 2017年3月. 森本 恭平, 山次 建三, 粟飯原 圭佑, 猪熊 翼, 重永 章, 金井 求, 大髙 章 : DMAP誘導体を用いた環状ペプチド合成法の開発, 日本薬学会第137年会, 2017年3月. 古曳 泰規, 傳田 将也, 藤川 昴樹, 猪熊 翼, 重永 章, 小暮 健太朗, 大髙 章 : N-Sulfanylethylanilideを用いた細胞内標的タンパク質ラベル化法の開発, 日本薬学会第137年会, 2017年3月. 河野 誉良, 成瀬 公人, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : チオエステル等価体として機能するタンパク質の化学合成のための新規補助基の開発, 日本薬学会第137年会, 2017年3月. 西田 航大, 寺中 孝久, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : MnO2を用いたα-イミノカルボン酸誘導体の効率的合成法の開発, 日本薬学会第137年会, 2017年3月. 灘井 亮, 原矢 佑樹, 西辻 和親, 内村 健治, 加藤 くみ子, 重永 章, 川上 徹, 大髙 章, 北條 裕信, 坂下 直実, 斎藤 博幸 : アルギニンペプチドのグリコサミノグリカン糖鎖を介した細胞膜透過機構に関する物理化学的解析, 日本薬学会第137年会, 2017年3月. 王 胤力, 山岡 庸介, 高須 清誠, 山田 健一 : キラルNHC 触媒を用いるα-ヒドロキシチオアミドの速度論的光学分割, 日本薬学会第137年会, 2017年3月. 伊藤 智裕, 山田 健一, 山岡 庸介, 高須 清誠 : 4pi電子環状反応を活用したtrans-シクロアルケンの合成, 日本薬学会第137年会, 2017年3月. 山岡 庸介, 田村 浩一, 古賀 健太, 山田 健一, 高須 清誠 : (-)-Cinanthrenol Aの合成研究, 日本薬学会第137年会, 2017年3月. 下田 和摩, 山岡 庸介, 山田 健一, 高須 清誠 : Melleolideの合成研究, 日本薬学会第137年会, 2017年3月. 中尾 允泰, 戸口 宗尚, 佐野 茂樹 : アレニルエステルとメルカプトアセトアルデヒドのタンデム型チア-マイケル/アルドール反応, 日本薬学会第137年会, 2017年3月. 高須 清誠, 小川 直希, 山岡 庸介, 山田 健一 : アズレン環を持つ新奇な多環芳香族炭化水素の合成, 日本薬学会第137年会, 2017年3月. 猪熊 翼, 西田 航大, 重永 章, 大髙 章 : ペプチドへの直接的不斉反応を基盤とする新規非天然アミノ酸含有ペプチド合成テクノロジーの開発, 日本薬学会第137年会, 2017年3月. 大髙 章, 重永 章 : 「第I編 ペプチド合成,第二章 ペプチドの液相合成」医療・診断をささえるペプチド科学―再生医療・DDS・診断への応用―(平野義明 監修), 株式会社 シーエムシー出版, 2017年10月. Natsumi Fujiwara, Keiji Murakami, Michiyasu Nakao, Munehisa Toguchi, Hiromichi Yumoto, Takashi Amoh, Katsuhiko Hirota, Takashi Matsuo, Shigeki Sano, Kazumi Ozaki and Yoichiro Miyake : Novel reuterin-related compounds suppress odour by periodontopathic bacteria, Oral Diseases, Vol.23, No.4, 492-497, 2017. Taiki Kohiki, Yusuke Kato, Yusuke Nishikawa, Kazuko YORITA, Ikuko Sagawa, Masaya Denda, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga, Kiyoshi Fukui and Akira Otaka : Elucidation of inhibitor-binding pocket of D-amino acid oxidase using docking simulation and N-sulfanylethylanilide-based labeling technology, Organic & Biomolecular Chemistry, Vol.15, No.25, 5289-5297, 2017. Taiki Kohiki, Yusuke Kato, Yusuke Nishikawa, Kazuko YORITA, Ikuko Sagawa, Masaya Denda, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga, Kiyoshi Fukui and Akira Otaka : Inside Front Cover: Elucidation of inhibitor-binding pocket of D-amino acid oxidase using docking simulation and N-sulfanylethylanilide-based labeling technology, Organic & Biomolecular Chemistry, Vol.15, 5240, 2017. Tetsuro Yoshimaru, Keisuke Aihara, Masato Komatsu, Yosuke Matsushita, Yasumasa Okazaki, Shinya Toyokuni, Junko Honda, Mitsunori Sasa, Yasuo Miyoshi, Akira Otaka and Toyomasa Katagiri : Stapled BIG3 helical peptide ERAP potentiates anti-tumour activity for breast cancer therapeutics., Scientific Reports, Vol.7, No.1, 1821, 2017. Keisuke Aihara, Tsubasa Inokuma, Takahisa Jichu, Zhenjian Lin, Feixue Fu, Kosuke Yamaoka, Akira Shigenaga, David A. Hutchins, Eric W. Schmidt and Akira Otaka : Cysteine-free intramolecular ligaiton of N-sulfanylethylanilide peptide using 4-mercaptobenzylphosphonic acid: Synthesis of cyclic peptide, trichamide, Synlett, Vol.28, No.15, 1944-1949, 2017. Norihito Arichi, Shinichi Fujiwara, Michiyasu Ishizawa, Makoto Makishima, Duy H. Hua, Ken-ichi Yamada, Yousuke Yamaoka and Kiyosei Takasu : Synthesis and Biological Evaluation of Steroidal Derivatives Bearing a Small Ring as Vitamin D Receptor Agonists., Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, Vol.27, No.15, 3408-3411, 2017. Yousuke Yamaoka, Motoki Ueda, Tohru Yamashita, Kazuki Shimoda, Ken-ichi Yamada and Kiyosei Takasu : Synthesis of Multi-Substituted Cyclobutenes: Cyclic Strategy for [2+2] Cycloadditon of Ketene Silyl Acetals with Propiolates., Tetrahedron Letters, Vol.58, No.30, 2944-2947, 2017. Naoki Ogawa, Yousuke Yamaoka, Ken-ichi Yamada and Kiyosei Takasu : Synthesis of π-Extended Fluoranthenes via a KHMDS-promoted Anionic-Radical Reaction Cascade., Organic Letters, Vol.19, No.12, 3327-3330, 2017. Natsumi Fujiwara, Keiji Murakami, Michiyasu Nakao, Munehisa Toguchi, Hiromichi Yumoto, Katsuhiko Hirota, Takashi Matsuo, Shigeki Sano, Kazumi Ozaki and Yoichiro Miyake : Antibacterial and antibiofilm effects of Reuterin-Related Compounds to periodontopathic bacteria, Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.30, No.1, 8-17, 2017. Michiyasu Nakao, Kazue Tanaka, Syuji Kitaike and Shigeki Sano : Synthesis of Fluorine-Containing Analogues of 1-Lysoglycerophospholipids via HornerWadsworthEmmons Reaction, Synthesis, Vol.49, No.16, 3654-3661, 2017. Yasutomo Yamamoto, Tatsuya Yamaguchi, Atsunori Kaneshige, Aiko Hashimoto, Sachiho Kaibe, Akari Miyawaki, Ken-ichi Yamada and Kiyoshi Tomioka : Consecutive Aminolithiation Carbolithiation of a Linear Aminoalkene Bearing Terminal Vinyl Sulfide Moiety to Give Hydro indolizine, Synlett, Vol.28, No.20, 2913-2917, 2017. Taiki Kohiki, Yusuke Nishikawa, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Chemical synthetic platform for chlorpromazine oligomers that were reported as photo-degradation products of chlorpromazine, Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.65, No.12, 1161-1166, 2017. Kosuke Tanegashima, Rena Takahashi, Hideko Nuriya, Naoto Naruse, Kohei Tsuji, Akira Shigenaga, Akira Otaka and Takahiko Hara : CXCL14 acts as a specific carrier of CpG into dendritic cells and activates Toll-like receptor 9-mediated adaptive immunity, EBioMedicine, Vol.24, 247-256, 2017. 猪熊 翼, 佐藤 伸一 : 薬学における生命指向型化学(実用的ケミカルバイオテクノロジーの開発を目指して), 薬学雑誌, Vol.138, No.1, 37-38, 2018年. Shiroh Fujii, Shingen Nakamura, Asuka Oda, Hirokazu Miki, Hirofumi Tenshin, Jumpei Teramachi, Masahiro Hiasa, Ariunzaya Bat-Erdene, Yusaku Maeda, Masahiro Oura, Mamiko Takahashi, Masami Iwasa, Itsuro Endo, Sumiko Yoshida, Ken-ichi Aihara, Kiyoe Kurahashi, Takeshi Harada, Kumiko Kagawa, Michiyasu Nakao, Shigeki Sano and Masahiro Abe : Unique anti-myeloma activity by thiazolidine-2,4-dione compounds with Pim inhibiting activity., British Journal of Haematology, Vol.180, No.2, 246-258, 2018. Yousuke Yamaoka, Marie Taniguchi, Ken-ichi Yamada and Kiyosei Takasu : TOTAL SYNTHESIS OF PHENANTHROQUINOLIZIDINE ALKALOID CRYPTOPLEURINE AND PHENANTHROINDOLIZIDINE ALKALOID TYLOPHORINE, Heterocycles, Vol.97, No.1, 292-305, 2018. Michiyasu Nakao, Nanako Nishikiori, Akihito Nakamura, Murasaki Miyagi, Nao Shibata, Syuji Kitaike, Makoto Fukui, Hiro-O Ito and Shigeki Sano : Synthesis of Sterically Protected Isoindoles from ortho-Phthalaldehyde, SynOpen, Vol.2, No.1, 50-57, 2018. Akira Otaka : Current Topics - Drug Discovery: Recent Progress and the Future Foreward, Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.66, No.3, 189-190, 2018. Naoto Naruse, Kento Ohkawachi, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga and Akira Otaka : N-S-acyl-transfer-mediated On-resin Formation of Thioester with Practical Application to Peptide Synthesis, Peptide Science 2017, 32-33, 2018. Chiaki Komiya, Jun Tsukimoto, Takuya Morisaki, Yusuke Tsuda, Rin Miyajima and Tsubasa Inokuma : Development of methodology for producing thioesters from naturally occurring peptide sequence, Peptide Science 2017, 86-87, 2018. Akira Shigenaga, Jun Yamamoto, Taiki Kohiki, Tsubasa Inokuma and Akira Otaka : Invention of stimulus-responsive peptide-bond-cleaving residue (Spr) and its application to chemical biology tools, Journal of Peptide Science, Vol.23, 505-513, Aug. 2017. 中尾 允泰 : ジケトピペラジンの分子構造特性を基盤とする機能性分子の創製, 薬学雑誌, Vol.137, No.12, 1505-1516, 2017年12月. 鳴海 哲夫, 大髙 章 : 第3章 第3節 ペプチドの不安定性を解決するペプチド結合の置換技術, ペプチド医薬品のスクリーニング・安定化・製剤化技術, 130-140, 2017年12月. 大髙 章, 重永 章 : 天然に学ぶタンパク質合成化学, 有機合成化学協会誌, Vol.76, No.1, 45-54, 2018年1月. 大髙 章, 重永 章 : 十字路:Native Chemical Ligation法, 有機合成化学協会誌, Vol.76, No.1, 66, 2018年1月. M Md Rahman, A Shimada, Tohru Miyazaki, K Tsuji, Michiyasu Nakao, Shigeki Sano, Kentaro Kogure and Tamotsu Tanaka : Characterization of the Biological Effects of Ceramide-1-Phosphate., 第58回日本生化学会中国・四国支部例会, May 2017. Akira Otaka, Keisuke Aihara, Tetsuro Yoshimaru, Akira Shigenaga and Toyomasa Katagiri : Development of long-lasting stapled peptides targeting BIG3-PHB2 interaction in breast cancer cells, The 6th Pharmaceutical Sciences World Congress 2017, Stockholm, May 2017. Yinli Wang, Yousuke Yamaoka, Kiyosei Takasu and Ken-ichi Yamada : Kinetic Resolution of α-Hydroxy Carboxylic Acid Derivatives by Chiral N-Heterocyclic Carbene-Catalyzed Acylation, SKO Symposium, Osaka, May 2017. Naoto Naruse, Kento Ohkawachi, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Development of methodology for preparation of peptide thioester via on-resin N-S acyl transfer using N-sulfanylethylanilide peptide, American Peptide Symposium 2017, Whistler, BC, Canada, Jun. 2017. Takuya Morisaki, Masaya Denda, Jun Yamamoto, Daisuke Tsuji, Tsubasa Inokuma, Kouji Itou, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Development of N-Sulfanylethylanilide-based Traceable Linker for Purification and Selective Labeling of Target Proteins, American Peptide Symposium 2017, Whistler, BC, Canada, Jun. 2017. Akira Otaka : Application of N-Sulfanylethylanilide(SEAlide) Unit to Protein Chemical Synthesis and Protein Enrichment, American Peptide Symposium 2017, Whistler, BC, Canada, Jun. 2017. Kazuko YORITA, Sumire Kurosawa, Yuri Yoshida, Yoshiki Kashiwada, Shigeki Sano, Akira Otaka and Kiyoshi Fukui : Screening of the effectors for human D-amino acid oxidase and the analyses of structure-activity relationships, The 19th triennial International Symposium on Flavins and Flavoproteins, Groningen, Jul. 2017. Akira Otaka : Development of anti-breast cancer stapled peptides targeting BIG3-PHB2 interaction, AIMECS 2017, Melbourne, Australia, Jul. 2017. Naoki Ogawa, Yousuke Yamaoka, Hiroshi Takikawa, Ken-ichi Yamada and Kiyosei Takasu : Synthesis of π-Extended 9-Hydoroxyfluoranthenes by KHMDS-Promoted Domino Reaction, 26th ISHC Congress, Regensburg, Germany, Sep. 2017. Tomohiro Ito, Ken-ichi Yamada, Yousuke Yamaoka and Kiyosei Takasu : Synthesis of Medium-sized trans-Cycloalkenes by Domino 4π-ElectrocyclizationAlkylation of Fused Cyclobutenes, 26th ISHC Congress, Regensburg, Germany, Sep. 2017. Kazuma Shimoda, Yousuke Yamaoka, Hiroshi Takikawa, Ken-ichi Yamada and Kiyosei Takasu : Total Synthesis of Echinocidin D by Using Lewis Acid Catalyzed [2+2] Cycloaddition, 26th ISHC Congress, Regensburg, Germany, Sep. 2017. Norihito Arichi, Yousuke Yamaoka, Ken-ichi Yamada and Kiyosei Takasu : An Arylative Ring Expansion Cascade of Fused Cyclobutenes via Short-lived Cycloalkadienes with Planar Chirality, 26th ISHC Congress, Regensburg, Germany, Sep. 2017. Tamotsu Tanaka, M Md Rahman, E Iga, R Yamashita, R Shimizu, K Tsuji, A Shimada, Michiyasu Nakao, Shigeki Sano and Kentaro Kogure : Plasma level of ceramide 1-phosphate and its anti-apoptotic activity., 58th International conference on the bioscience of lipids (ICBL), Sep. 2017. Kazuma Shimoda, Yousuke Yamaoka, Hiroshi Takikawa, Ken-ichi Yamada and Kiyosei Takasu : Total Synthesis of Echinocidin D by Using Lewis Acid Catalyzed [2+2] Cycloaddition, The 11th International Symposium on Integrated Synthesis(ISONIS-11), Awaji, Nov. 2017. Yusuke Kato, Taiki Kohiki, Yusuke Nishikawa, Ikuko Sagawa, Masaya Denda, Tsubasa Inokuma, Yuji Shishido, Akira Shigenaga, Akira Otaka and Kiyoshi Fukui : Studies on binding molecules to D-amino acid oxidase using computational approaches, The 12th International Symposium of the Institute Network, Tokyo, Nov. 2017. Ken-ichi Yamada : Kinetic Resolution of alpha-Hydroxy Carboxylic Acid Derivatives by Chiral N-Heterocyclic Carbene-Catalyzed Acylation, The 3rd Symposium of Drug Development Research Institute, College of Pharmacy, Dongguk University, Seoul, Dec. 2017. Ken-ichi Yamada, Yinli Wang, Satoru Kuwano and Kiyosei Takasu : The Enhanced Enantio-recognition of Chiral Secondary Alcohols with Chiral Acyltriazolium by Formation of Alcohol-Carboxylate Complexes, International Congress on Pure & Applied Chemistry 2018, Siem Reap, Cambodia, Mar. 2018. 藤本 将太, 六車 直樹, 宮本 佳彦, 中尾 允泰, 佐野 茂樹, 安藤 英紀, 石田 竜弘, 高山 哲治 : KIT分子を標的としたGISTの分子イメージング, 第103回日本消化器病学会総会, 2017年4月. 川原 遥華, 奥平 桂一郎, 宮下 直樹, 津田 雄介, 森本 恭平, 辻 耕平, 重永 章, 大髙 章, 石田 竜弘 : 光応答性アポリポタンパク質の開発, 日本薬剤学会第32年会, 2017年5月. 下田 和摩, 植田 幹, 山岡 庸介, 山田 健一, 高須 清誠 : アレロパシー活性を示すmelleolideの合成研究, 第15回次世代を担う有機化学シンポジウム, 2017年5月. 田中 保, Md Motiur Rahaman, 伊賀 永理奈, 山下 量平, 清水 良多, 辻 和樹, 島田 明奈, 中尾 允泰, 佐野 茂樹, 小暮 健太朗 : 血液中に存在する極長鎖セラミド-1-リン酸のアポトーシス抑制作用, 第59回日本脂質生化学会, 講演要旨集, 33-34, 2017年6月. 小暮 健太朗, 石川 みすず, 平井 将太, 濵 進, 細井 信造, 吉田 達貞, 山下 栄次, 髙橋 侑 : ビタミンEとの相乗的抗酸化効果におけるアスタキサンチン立体構造の影響, 第70回日本酸化ストレス学会学術集会, 2017年6月. 山内 映穂, 宮川 泰典, 王 胤力, 高須 清誠, 猪熊 翼, 山田 健一 : スルホニルアルキノールの転位環化反応のキラルカウンターカチオンを用いる触媒的不斉化, 創薬懇話会2017 in 加賀, 2017年7月. 下田 和摩, 山岡 庸介, 山田 健一, 高須 清誠 : 植物成長活性を有するmelleolideの合成研究, 創薬懇話会2017 in 加賀, 2017年7月. 河野 誉良, 成瀬 公人, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : タンパク質化学合成のための新規N-ペプチジルアニリド型補助基の開発, 創薬懇話会2017 in 加賀, 2017年7月. 西田 航大, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : ペプチド創薬を指向した非天然アミノ酸含有ペプチドの新規効率的合成法の開発, 創薬懇話会2017 in 加賀, 2017年7月. 山岡 庸介, 植田 幹, 植田 幹, 下田 和摩, 山田 健一, 高須 清誠 : ケテンシリルアセタールの触媒的(2+2)環化付加によるシクロブテンの合成, 日本プロセス化学会2017サマーシンポジウム, 2017年8月. 河野 誉良, 成瀬 公人, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : N-Sアシル基転移反応の速度差を利用したライゲーション反応のための新規補助基の開発, 第49回若手ペプチド夏の勉強会, 2017年8月. 西田 航大, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : ペプチドへの直接的不斉反応を基盤とする非天然アミノ酸含有ペプチドの新規効率的合成法の開発, 第49回若手ペプチド夏の勉強会, 2017年8月. 津田 雄介, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : タンパク質位置選択的修飾を目指したチオエステル調製法の開発, 第49回若手ペプチド夏の勉強会, 2017年8月. 下田 和摩, 宮川 泰典, 山岡 庸介, 瀧川 紘, 山田 健一, 高須 清誠 : 植物成長促進作用を有するプロトイルダンechinocidin Dの全合成, 第37回有機合成若手セミナー, 2017年8月. 大髙 章 : 薬学基礎教育と臨床教育連携への提言-薬学における教養 化学-, 第2回日本薬学教育学会大会, 2017年9月. 山田 健一 : 遠隔位への置換基導入による触媒の電子的チューニング, 日本プロセス化学会 東四国地区フォーラム 2017年度第2回(24回)セミナー, 2017年10月. 小久保 友絵, 池田 茉莉那, 渡部 匡史, 重永 章, 大髙 章, 藤室 雅弘 : 徳島大学化合物ライブラリーを用いた抗ヘルペスウイルス化合物の探索, 第67回日本薬学会近畿支部大会, 2017年10月. 島田 明奈, 宮﨑 徹, 高橋 尚子, Rahman Motiur Md., 清水 良多, 辻 和樹, 山下 量平, 佐野 茂樹, 中尾 允泰, 福田 達也, 小暮 健太朗, 田中 保 : 極長鎖脂肪酸およびこれを含有するセラミドのアポトーシス抑制活性, セラミド研究会, 2017年10月. 古曳 泰規, 加藤 有介, 西川 祐輔, 頼田 和子, 佐川 幾子, 傳田 将也, 猪熊 翼, 重永 章, 福井 清, 大髙 章 : N-Sアシル基転移を基盤としたタンパク質ラベル化法を用いたD-アミノ酸酸化酵素阻害剤の結合サイト解明研究, 第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本大学病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2017年10月. 大川内 健人, 成瀬 公人, 重永 章, 大髙 章 : On-resinチオエステル化を利用した環状ペプチド合成法の開発, 第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本大学病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2017年10月. 山内 映穂, 宮川 泰典, 王 胤力, 猪熊 翼, 高須 清誠, 山田 健一 : スルホニルアルキノールの転位環化反応のキラルカウンターカチオンを用いる触媒的不斉化, 第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2017年10月. 橋本 健太郎, 王 胤力, 鍬野 哲, 高須 清誠, 猪熊 翼, 山田 健一 : 遠隔位チューニングによるキラルNHC触媒の高性能化, 第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2017年10月. 戸口 宗尚, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : アレニルエステルのチア-マイケル/ディークマン縮合反応による多置換チオフェン誘導体の合成, 第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2017年10月. 祥瑞 知美, 井上 大輔, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : キラル第三級アミン触媒を用いるσ対称環状炭酸エステルの不斉開環反応, 第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2017年10月. 石川 みすず, 平井 将太, 濱 進, 細井 信造, 吉田 達貞, 高橋 侑, 小暮 健太朗 : 相乗的抗酸化効果を示すアスタキサンチンとα-トコトリエノールのリポソーム膜における至適比率の検討, 第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2017年10月. 芳野 真奈, 宮本 理人, 山岡 朋美, 細井 麻由, 森崎 巧也, 安養寺 啓太央, 重永 章, 大髙 章, 土屋 浩一郎 : 骨格筋培養細胞でのレプチン作用におけるSIRT1の役割, 第56回 中国四国支部学術大会, 2017年10月. 猪熊 翼 : ペプチドへの直接的不斉反応を基盤とした非天然アミノ酸含有ペプチドの新規効率的不斉合成法開発, 第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2017年10月. 大髙 章 : モルフィネからはじまる薬の話, 第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会:高校生向けランチョンセミナー, 2017年10月. 寺中 孝久, 粟飯原 圭佑, 山岡 浩輔, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : チオエステル等価体ユニットを利用した環状ペプチド効率的合成法の開発, 第35回メディシナルケミストリーシンポジウム, 2017年10月. 小宮 千明, 津田 雄介, 宮島 凜, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : タンパク質C末端特異的活性化反応の開発, 第35回メディシナルケミストリーシンポジウム, 2017年10月. 姜 法雄, 山岡 庸介, 高須 清誠, 山田 健一 : 含窒素複素環カルベン触媒ベンゾイン型環化反応を用いる イノシトール類の立体網羅的合成, 第47回複素環化学討論会, 2017年10月. 小川 直希, 山岡 庸介, 瀧川 紘, 山田 健一, 高須 清誠 : オキサプロペランを利用した多環芳香族炭化水素の合成, 第47回複素環化学討論会, 2017年10月. 大髙 章 : 有機化学メジャーの薬剤師・創薬科学研究者を育成しよう, 第12回有機化学系教科担当教員会議, 2017年11月. 重永 章 : アミド結合切断反応を基盤とした生命科学指向型ツールの開発, 第43回反応と合成の進歩シンポジウム, 2017年11月. 王 胤力, 猪熊 翼, 山岡 庸介, 高須 清誠, 山田 健一 : キラルNHC触媒を用いる不斉アシル化によるα-ヒドロキシカルボン酸誘導体の速度論的光学分割, 第43回反応と合成の進歩シンポジウム, 2017年11月. 伊藤 智裕, 山田 健一, 瀧川 紘, 山岡 庸介, 高須 清誠 : 電子環状反応を利用したtrans-シクロアルケンの新規合成法とその応用, 第43回反応と合成の進歩シンポジウム, 2017年11月. 中尾 允泰, 戸口 宗尚, 佐野 茂樹 : アレニルエステルを基盤とするチア-マイケル/アルドール型タンデム反応の開発, 第43回反応と合成の進歩シンポジウム, 2017年11月. 水口 智晴, 伊藤 恵理子, 中村 光希, 扇田 隆司, 馬場 照彦, 重永 章, 島内 寿德, 奥平 桂一郎, 大髙 章, 斎藤 博幸 : 脂質膜組成によるIowa変異型アポA-Iの線維化制御メカニズムの解明, 膜シンポジウム2017, 2017年11月. 小宮 千明, 月本 準, 森崎 巧也, 津田 雄介, 宮島 凜, 猪熊 翼, 重永 章, 伊藤 孝司, 大髙 章 : Development of methodology for producing thioesters from naturally occurring peptide sequence, 第54回ペプチド討論会, 2017年11月. 成瀬 公人, 大川内 健人, 猪熊 翼, 重永 章, 伊藤 孝司, 大髙 章 : N-S-acyl-transfer-mediated On-resin Formation of Thioester with Practical Application to Peptide Synthesis, 第54回ペプチド討論会, 2017年11月. 猪熊 翼, 王 胤力, 山岡 庸介, 高須 清誠, 山田 健一 : キラルNHC触媒を用いたα-ヒドロキシカルボン酸誘導体の速度論的光学分割, 第10回有機触媒シンポジウム, 2017年12月. 辻 和樹, 島田 明奈, 宮崎 徹, 高橋 尚子, 伊賀 永里奈, Rahman Md Motiur, 中尾 允泰, 佐野 茂樹, 小暮 健太朗, 田中 保 : 種々の脂肪酸残基を有するセラミドの化学合成とその生理活性, 第40回日本分子生物学会年会,第90回日本生化学会大会 プログラム, 438, 2017年12月. 加藤 有介, 古曳 泰規, 西川 祐輔, 佐川 幾子, 傳田 将也, 猪熊 翼, 宍戸 裕二, 重永 章, 大髙 章, 福井 清 : DAO分子表面に結合する阻害分子の計算科学的解析, 2017年度生命科学系学会合同年次大会, 2017年12月. 小暮 健太朗, 石川 みすず, 平井 将太, 濵 進, 吉田 達貞, 髙橋 侑, 細井 信造, 福田 達也, 田中 保 : α-トコトリエノールとアスタキサンチンの相乗的抗酸化効果, 第357回脂溶性ビタミン総合研究委員会, 2017年12月. 石川 みすず, 平井 将太, 濵 進, 細井 信造, 吉田 達貞, 髙橋 侑, 小暮 健太朗 : トコトリエノールとアスタキサンチンの相乗的抗酸化効果への立体構造の影響, 第29回ビタミンE研究会, 2018年1月. 大髙 章 : 脱不斉化ヘリックスペプチドはPPI 制御分子として機能するか?, 第1回 徳島大学統合的がん創薬研究クラスター合同ミーティング, 2018年2月. 大髙 章 : タンパク質加水分解酵素を利用したタンパク質C末端特異的チオエステル化反応の開発, ペプチド科学談話会2018, 2018年3月. 中尾 允泰, 戸口 宗尚, 佐野 茂樹 : アレニルエステルとメルカプト酢酸メチルのタンデム型チア-マイケル/ディークマン縮合反応, 日本薬学会第138年会, 2018年3月. 重永 章 : スクリプス研究所Janda研への留学経験を振り返る, 日本薬学会第138年会(シンポジウム 若手の海外挑戦とそこから学ぶ次世代創薬研究), 2018年3月. 王 胤力, 山内 映穂, 猪熊 翼, 山岡 庸介, 高須 清誠, 山田 健一 : 基質と共触媒との水素結合複合体形成を基盤とするα-ヒドロキシチオアミドの速度論的光学分割法の開発, 日本薬学会第138年会, 2018年3月. 山内 映穂, 宮川 泰典, 王 胤力, 高須 清誠, 猪熊 翼, 山田 健一 : スルホニルアルキノールの転位環化反応の触媒的不斉化, 日本薬学会第138年会, 2018年3月. 橋本 健太郎, 王 胤力, 鍬野 哲, 高須 清誠, 猪熊 翼, 山田 健一 : 不斉ベンゾイン反応におけるキラルNHC触媒の遠隔位電子効果, 日本薬学会第138年会, 2018年3月. 下田 和摩, 山岡 庸介, 山田 健一, 瀧川 紘, 高須 清誠 : Echinocidin Dの全合成, 日本薬学会第138年会, 2018年3月. 石川 みすず, 平井 将太, 濵 進, 細井 信造, 吉田 達貞, 髙橋 侑, 小暮 健太朗 : アスタキサンチンとα-トコトリエノールの相乗的抗酸化効果における立体構造の影響, 日本薬学会138年会, 2018年3月. 平井 将太, 髙橋 侑, 田中 保, 福田 達也, 吉田 達貞, 小暮 健太朗 : アスタキサンチンと抗酸化物質の組合せによる相乗的な活性酸素消去活性の向上., 日本薬学会138年会, 2018年3月. 重永 章, 大髙 章 : アシル基転移反応を基盤とする標的タンパク質精製・機能解明ツールの開発, 日本薬学会第138年会(シンポジウム 中分子創薬研究のフロンティア), 2018年3月. 小宮 千明, 月本 準, 森崎 巧也, 津田 雄介, 宮島 凜, 猪熊 翼, 重永 章, 伊藤 孝司, 大髙 章 : 均一修飾タンパク質の合成を指向したタンパク質C末端特異的活性化反応の開発, 日本薬学会第138年会, 2018年3月. 山岡 庸介, 山﨑 大資, 篠崎 麻紀子, 山田 健一, 瀧川 紘, 高須 清誠 : イナミドを用いた新規スピロインドリン合成法の開発, 日本薬学会第138年会, 2018年3月. 植野 美彦, 澤田 麻衣子, 荒武 達朗, 橋本 一郎, 二川 健, 安井 敏之, 浜田 賢一, 白山 靖彦, 山田 健一, 北條 昌秀, 音井 威重, 古屋 S. 玲, 関 陽介 : 平成29年度 徳島大学総合教育センターアドミッション部門 報告書, 平成29年度 徳島大学総合教育センターアドミッション部門 報告書, 2018年3月. Shigeki Sano, Tomoya Matsumoto, Munehisa Toguchi and Michiyasu Nakao : Facile Two-Step Synthesis of Methyl Bis(2,2,2-trifluoroethyl)phosphonoacetate by Exploiting GareggSamuelsson Reaction Conditions, Synlett, Vol.29, No.11, 1461-1464, 2018. Chiharu Mizuguchi, Mitsuki Nakamura, Naoko Kurimitsu, Takashi Ohgita, Kazuchika Nishitsuji, Teruhiko Baba, Akira Shigenaga, Toshinori Shimanouchi, Keiichiro Okuhira, Akira Otaka and Hiroyuki Saito : Effect of phosphatidylserine and cholesterol on membrane-mediated fibril formation by the N-terminal amyloidogenic fragment of apolipoprotein A-I, Scientific Reports, Vol.8, No.1, Articlenumber-5497, 2018. Naoto Naruse, Kento Ohkawachi, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Resin-bound crypto-thioester for native chemical ligation, Organic Letters, Vol.20, No.8, 2449-2453, 2018. Hiroshi Inaba, Akihito Uemura, Kazushi Morishita, Taiki Kohiki, Akira Shigenaga, Akira Otaka and Kazunori Matsuura : Light-induced propulsion of a giant liposome driven by peptide nanofibre growth, Scientific Reports, Vol.8, No.1, articlenumber-6243, 2018. Tsubasa Inokuma, Kohdai Nishida, Akira Shigenaga, Ken-ichi Yamada and Akira Otaka : Direct enantioselective indolylation of peptidyl imine for the synthesis of indolyl glycine-containing peptides, Heterocycles, Vol.97, No.2, 1269-1287, 2018. Akira Shigenaga, Naoto Naruse and Akira Otaka : ProteoFind: A script for finding proteins that are suitable for chemical synthesis, Tetrahedron, Vol.74, No.19, 2291-2297, 2018. Takahisa Jichu, Tsubasa Inokuma, Keisuke Aihara, Taiki Kohiki, Kohdai Nishida, Akira Shigenaga, Ken-ichi Yamada and Akira Otaka : A recyclable hydrophobic anchor-tagged asymmetric amino thiourea catalyst, ChemCatChem, Vol.10, No.16, 3402-3405, 2018. Kazunori Miyamoto, Md Mahbubul Hoque, Yuhki Senoh, Ali Mohammad Idrish, Hisao Nemoto and Tadakatsu Mandai : Oxidative α-Acetoxylation of β-Oxime Ester with (Diacetoxyiodo)benzene Catalyzed by ScIII Salts: An Approach to the Docetaxel Side Chain., European Journal of Organic Chemistry, Vol.2018, No.5, 2841-2845, 2018. Yasutomo Yamamoto, Yasuo Nakanishi, Ken-ichi Yamada and Kiyoshi Tomioka : Aminolithiation-Arylation Consecutive Cyclization of N-(2-Fluorophenyl)methyl-aminoalkylstyryls Giving Aryl-substituted Pyrido[1,2-b]isoquinoline., Tetrahedron, Vol.74, No.38, 5309-5318, 2018. Hiroki Kiyama, Tsubasa Inokuma, Yusuke Kuroda, Yousuke Yamaoka, Kiyosei Takasu and Ken-ichi Yamada : Optical Resolution via Catalytic Generation of Chiral Auxiliary, Tetrahedron Letters, Vol.60, No.2, 175-177, 2018. Takuya Morisaki, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Development of a turn-on fluorescent traceable linker employing N-sulfanylethylcoumarinyl amide for enrichment and visualization of target proteins Current Topic Drug Discovery: Recent Progress and the Future, Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.68, No.3, 216-219, 2019. 大髙 章 : 弁証法的薬学教育観-薬学における有機化学教育を考える-, 有機合成化学協会誌, Vol.76, No.7, 667, 2018年7月. 重永 章 : スクリプス研究所Janda研への留学経験を振り返る, 薬学雑誌, Vol.139, No.2, 221-228, 2019年2月. Shota Fujimoto, Naoki Muguruma, Michiyasu Nakao, Yoshihiko Miyamoto, Tatsuhiro Ishida, Shigeki Sano and Tetsuji Takayama : Near-Infrared Molecular Imaging of Gastrointestinal Stromal Tumors using a Novel Fluorescent Probe Indocyanine Green (ICG)-Labeled Dasatinib., Digetive Disease Week2018, Washington, D.C., Jun. 2018. Tsubasa Inokuma, Nishida Kodai, Akira Shigenaga, Ken-ichi Yamada and Akira Otaka : Novel methodology for the synthesis of-indolyl-glycine containing peptidevia direct asymmetric FriedelCrafts reactionto peptidyl imine, 35th European Peptide Symposium, Dublin, Ireland, Aug. 2018. Yusuke Kato, Nobuo Maita, Taiki Kohiki, Sumire Kurosawa, Yusuke Nishikawa, Ikuko Sagawa, Masaya Denda, Tsubasa Inokuma, Yuji Shishido, Kazuko YORITA, Akira Shigenaga, Akira Otaka and Kiyoshi Fukui : Combined approach of computation and enzymology to investigate novel D-amino acid oxidase inhibitors, The 13th International Symposium of the Institute Network for Biomedical Sciences joint with the 3rd Symposium of the Inter-University Research Network for Trans-Omics Medicine and the 28th Hot Spring Harbor Symposium, Fukuoka, Oct. 2018. Tomohiro Ito, Masaki Tsutsumi, Hiroshi Takikawa, Ken-ichi Yamada, Yousuke Yamaoka and Kiyosei Takasu : 4π-ElectrocyclizationAlkylation Reaction of Fused Cyclobutenes Giving Medium-sized trans-Cycloalkenes., The 14th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-14), Nov. 2018. Chiaki Komiya, Jun Tsukimoto, Masahiro Ueda, Takuya Morisaki, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga, Kouji Itou and Akira Otaka : Preparation of protein thioesters enabled by carboxypeptidase-mediated C-terminal specific hydrazinolysis, 10th International Peptide Symposium, Kyoto, Dec. 2018. Naoto Naruse, Kiyoka Matsumoto, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Development of method for deprotection of N-terminal thiazolidine derivative using copper salt for chemical protein synthesis, 10th International Peptide Symposium, Kyoto, Dec. 2018. Keitaroh Anyohji, Keisuke Aihara, Tetsuro Yoshimaru, Akira Shigenaga, Toyomasa Katagiri and Akira Otaka : Development of anti-cancer peptide based on prohibitin 2, 10th International Peptide Symposium, Kyoto, Dec. 2018. Kento Ohkawachi, Kyohei Morimoto, Naoto Naruse, Kenzo Yamatsugu, Akira Shigenaga, Motomu Kanai and Akira Otaka : Development of methodology for cyclic peptide synthesis using a thiol-incorporated DMAP catalyst, 10th International Peptide Symposium, Kyoto, Dec. 2018. Taiki Kohiki, Yusuke Kato, Masaya Denda, Yusuke Nishikawa, Kazuko YORITA, Ikuko Sagawa, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga, Kiyoshi Fukui and Akira Otaka : Development and application of novel protein labeling reagent "SEAL", 10th International Peptide Symposium, Kyoto, Dec. 2018. Akira Shigenaga, Takuya Morisaki, Taiki Kohiki, Masaya Denda, Tsubasa Inokuma and Akira Otaka : Development of acyl transfer-based chemical biology tools for purification/selective labeling of target proteins, 5th International Symposium for Medicinal Sciences, Chiba, Mar. 2019. 宮﨑 徹, 島田 明奈, 高橋 尚子, Md. Motiur Rahman, 清水 良多, 辻 和樹, 森戸 克弥, 山下 量平, 佐野 茂樹, 中尾 允泰, 福田 達也, 小暮 健太朗, 田中 保 : 外因的に加えた極長鎖脂肪酸および極長鎖脂肪酸含有セラミドのアポトーシスへの影響, 第60回 日本脂質生化学会, 2018年5月. 山田 健一, 王 胤力, 鍬野 哲, 猪熊 翼, 山岡 庸介, 高須 清誠 : キラルNHC触媒を用いるキラル第二級アルコール類の速度論的光学分割とアキラルカルボン酸の添加効果, モレキュラーキラリティー2018, 2018年5月. 伊藤 智裕, 堤 正貴, 瀧川 紘, 山田 健一, 山岡 庸介, 高須 清誠 : 電子環状反応を利用したtrans-シクロアルケンの新規合成法とその応用, モレキュラーキラリティー2018, 2018年5月. 重永 章 : タンパク質化学合成用補助基の生命科学研究用ツールへの展開, 第2回「有用物質合成を加速する分子設計の新展開」に関する研究会「生体分子を制御・可視化するケミカルバイオロジー」, 2018年5月. 宮下 直樹, 奥平 桂一郎, 川原 遥華, 津田 雄介, 森本 恭平, 辻 耕平, 重永 章, 大髙 章, 石田 竜弘 : 動脈硬化治療を指向した光制御型HDL構成ペプチドの開発, 日本薬剤学会第33年会, 2018年6月. 小宮 千明, 月本 準, 上田 将弘, 森崎 巧也, 猪熊 翼, 重永 章, 伊藤 孝司, 大髙 章 : 発現タンパク質に適用可能な新規チオエステル合成法の開発, 創薬懇話会 2018 in 志賀島, 2018年6月. 大川内 健人, 成瀬 公人, 重永 章, 大髙 章 : 新規チオール触媒を利用した環状ペプチド合成法の開発, 創薬懇話会 2018 in 志賀島, 2018年6月. 榊原 拓哉, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章, 山田 健一 : 安定なイミンを用いたα-アミノリン酸の実用的不斉合成, 創薬懇話会 2018 in 志賀島, 2018年6月. 益田 紗京, 後藤 健吾, 中山 隆盛, 猪熊 翼, 山田 健一 : 構造活性相関研究を志向したPancratistatin誘導体の立体網羅的合成, 創薬懇話会 2018 in 志賀島, 2018年6月. 山田 健一, 王 胤力, 猪熊 翼, 山岡 庸介, 高須 清誠 : キラルNHC触媒を用いるα-ヒドロキシカルボン酸誘導体の速度論的光学分割, 日本プロセス化学会 2018 サマーシンポジウム, 2018年7月. 小宮 千明, 月本 準, 上田 将弘, 森崎 巧也, 猪熊 翼, 重永 章, 伊藤 孝司, 大髙 章 : 加水分解酵素を利用したC末端特異的チオエステル化反応の開発, 第50回若手ペプチド夏の勉強会, 2018年8月. 成瀬 公人, 大川内 健人, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : On-resinチオエス テル化法から得られた知見とその応用, 第50回若手ペプチド夏の勉強会, 2018年8月. 森崎 巧也, 中山 淳, 難波 康祐, 重永 章, 大髙 章 : トレーサブルリンカー を用いた共有結合性低分子の標的同定, 第50回若手ペプチド夏の勉強会, 2018年8月. 大川内 健人, 森本 恭平, 成瀬 公人, 重永 章, 金井 求, 大髙 章 : 新規チオ ール触媒を利用した分子内ライゲーション法の開発, 第50回若手ペプチド夏の勉強会, 2018年8月. 河野 誉良, 成瀬 公人, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : N-Sアシル基転移速度 の向上を指向した新規補助基の開発, 第50回若手ペプチド夏の勉強会, 2018年8月. 安養寺 啓太央, 粟飯原 圭祐, 吉丸 哲郎, 重永 章, 片桐 豊雅, 大髙 章 : がん 抑制タンパク質PHB2からの創薬シード発掘, 第50回若手ペプチド夏の勉強会, 2018年8月. 上田 将弘, 小宮 千明, 重永 章, 大髙 章 : 酵素を利用したチオエステル調製 のためのC末ペプチド配列の最適化, 第50回若手ペプチド夏の勉強会, 2018年8月. 山岡 庸介, 山崎 大資, 篠崎 麻紀子, 山田 健一, 瀧川 紘, 高須 清誠 : イナミドとの連続反応によるスピロインドリン骨格の構築, 第38回有機合成若手セミナー, 2018年8月. 立川 正憲 : 定量プロテオミクスを基軸とする「脳関門中枢創薬科学」の新たな展開, 第24回創剤フォーラム若手研究会, 2018年9月. 中西 雅之, 古曳 泰規, 重永 章, 大髙 章, 田中 信忠, 北出 幸夫, 日野 真美, 野元 裕 : S-アデノシルホモシステイン加水分解酵素の蛍光性基質の開発, 第91回日本生化学会大会, 2018年9月. 下田 和摩, 山岡 庸介, 瀧川 紘, 山田 健一, 高須 清誠 : 植物の成長を制御するプロトイルダン類の合成, 第60回天然有機化合物討論会, 2018年9月. 大髙 章 : 自然に学ぶタンパク質化学, ペプチド研究所 フィッシャー祭, 2018年10月. 山岡 庸介, 山崎 大資, 篠崎 麻紀子, 山田 健一, 瀧川 紘, 高須 清誠 : ブレンステッド酸によるイナミドの分子内スピロ環化反応の開発, 第68回日本薬学会近畿支部総会・大会, 2018年10月. 宮﨑 徹, 島田 明奈, 高橋 尚子, Md. Motiur Rahman, 清水 良多, 辻 和樹, 森戸 克弥, 山下 量平, 佐野 茂樹, 中尾 允泰, 福田 達也, 小暮 健太朗, 田中 保 : 外因的に加えた極長鎖脂肪酸およびこれを含有するセラミドのアポトーシスへの影響, 第11回セラミド研究会, 2018年10月. 藤本 将太, 六車 直樹, 岡本 耕一, 佐藤 康史, 宮本 佳彦, 中尾 允泰, 北村 晋志, 宮本 弘志, 佐野 茂樹, 石田 竜弘, 常山 幸一, 高山 哲治 : Theranostics理論に基づく消化管間質腫瘍(GIST)の新規診断治療法の開発., 第26回日本消化器関連学会週間(第96回日本消化器内視鏡学会総会), 2018年11月. 猪熊 翼, 岡田 和貴, 西田 航大, 重永 章, 大髙 章, 山田 健一 : ペプチドイミンに対する不斉1,2-付加を基盤とする非天然アミノ酸含有ペプチドの不斉合成, 第44回反応と合成の進歩シンポジウム, 2018年11月. 中尾 允泰, 戸口 宗尚, 島袋 友岐, 岸本 采乃, 堀越 拳, 大多和 孝一, 佐野 茂樹 : アレニルエステルのヘテロ-マイケル付加反応を起点とするヘテロ五員環合成, 第44回反応と合成の進歩シンポジウム, 2018年11月. 山岡 庸介, 山崎 大資, 篠崎 麻紀子, 武内 奈央, 山田 健一, 瀧川 紘, 高須 清誠 : エン-イナミドを用いた含窒素複素環の合成法の開発と応用, 第44回反応と合成の進歩シンポジウム, 2018年11月. 金山 忠史, 奥平 桂一郎, 大川内 健人, 清水 太郎, 重永 章, 大髙 章, 石田 竜弘 : 人工HDLの化学的性状と体内動態への影響に関する検討, 第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2018年11月. 上田 将弘, 小宮 千明, 重永 章, 大髙 章 : 酵素を利用したチオエステル化反応の効率化を指向したペプチドC末配列の修飾, 第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2018年11月. 森崎 巧也, 重永 章, 大髙 章 : SECmideを基盤としたターンオン型蛍光クリーバブルリンカーの開発, 第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2018年11月. 岡田 和貴, 猪熊 翼, 山田 健一 : ホモセリン類含有ペプチドの効率的合成を志向した不斉Mannich 反応の検討, 第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2018年11月. 関 和雅, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : ビス(オルガノチオ)ホスホリル酢酸メチルの合成とHWE型反応への応用, 第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2018年11月. 白川 怜王奈, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : Garegg-Samuelsson条件下での2-フルオロ-2-ジエチルホスホノ酢酸エチル誘導体の合成, 第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2018年11月. 榊原 拓哉, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章, 山田 健一 : 非天然側鎖構造を有するα-アミノリン酸の実用的不斉合成, 第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2018年11月. 岩瀬 璃奈, 成瀬 公人, 種子島 幸祐, 重永 章, 大髙 章, 原 孝彦 : CXCL14とCpG DNAの相互作用によるTLR9活性化の特異性と責任領域の解析, 第41回日本分子生物学会年会, 2018年11月. 三井 貴洋, 種子島 幸祐, 成瀬 公人, 重永 章, 大髙 章, 原 孝彦 : CpG DNA/CXCL14複合体に対する候補受容体の発現クローニング, 第41回日本分子生物学会年会, 2018年11月. 山田 健一, 木山 大樹, 猪熊 翼, 黒田 悠介, 山岡 庸介, 高須 清誠 : 触媒的ジアステレオマー法によるキラルアルコール類の光学分割, 第11回 有機触媒シンポジウム, 2018年12月. 立川 正憲 : 定量プロテオミクスを基軸とした血液脳関門の攻略法:高分子輸送の分子機構とドラッグデリバリー, 富山大学和漢研セミナー (第416回), 2019年2月. 猪熊 翼 : ペプチドへの直接的不斉反応による異常アミノ酸含有ペプチド合成法の開発, 大阪大学蛋白質研究所セミナー 「30代研究者が切り拓くタンパク質化学合成の新潮流」, 2019年3月. 中尾 允泰, 岸本 采乃, 佐野 茂樹 : アレニルエステルとリン求核剤の新規ホスファ-マイケル付加反応の開発, 日本薬学会第139年会, 2019年3月. 山内 映穂, 王 胤力, 猪熊 翼, 山岡 庸介, 高須 清誠, 山田 健一 : α-ヒドロキシアミドの速度論的光学分割におけるN-置換基効果, 日本薬学会第139年会, 2019年3月. 猪熊 翼, 西田 航大, 重永 章, 大髙 章, 山田 健一 : ペプチドへの直接的不斉反応によるインドリルグリシン含有ペプチドの合成, 日本薬学会第139年会, 2019年3月. 山田 健一, 木山 大樹, 猪熊 翼, 黒田 悠介, 山岡 庸介, 高須 清誠 : 触媒的不斉補助基形成を基盤とするアルコール類の光学分割, 日本薬学会第139年会, 2019年3月. 浜田 麻衣, 中山 淳, 重永 章, 辻 大輔, 寺町 順平, 安部 正博, 伊藤 孝司, 大髙 章, 難波 康祐 : 新規Ynone化合物の創生・評価, 日本薬学会第139年会, 2019年3月. 宮本 理人, 阿部 真治, 根本 尚夫, 土屋 浩一郎 : 分岐鎖オリゴグリセロールを用いた難水溶性化合物の親水化技術と医薬品への応用, 日本薬学会第139年会シンポジウム 「薬学に革新をもたらす最先端技術の世界 ∼基礎研究から臨床まで∼」, 2019年3月. 安養寺 啓太央, 粟飯原 圭佑, 吉丸 哲郎, 重永 章, 片桐 豊雅, 大髙 章 : がん抑制タンパク質PHB2を基盤とした新規創薬シーズの開発, 日本薬学会第139年会, 2019年3月. 立川 正憲 : ヒト血液脳関門における脳転移性メラノーマ由来エクソソームの輸送機構と種差, 日本薬学会第139年会, 2019年3月. 成瀬 公人, 重永 章, 大髙 章 : タンパク質合成を指向したチアゾリジン誘導体の脱保護法の開発, 日本薬学会第139年会, 2019年3月. 高須 清誠, 杉本 和馬, 藤村 駿, 小川 直樹, 宮川 泰典, 山田 健一, 瀧川 紘, 山岡 庸介 : 形式的メタセシス反応を利用した多環芳香族炭化水素の合成, 日本薬学会第139年会, 2019年3月. 植野 美彦, 関 陽介, 佐藤 健二, 野間口 雅子, 二川 健, 生島 仁史, 浜田 賢一, 白山 靖彦, 山田 健一, 古部 昭広, 松木 均, 古屋 S. 玲, 上岡 麻衣子 : 平成30年度 徳島大学総合教育センターアドミッション部門 報告書, 平成30年度 徳島大学総合教育センターアドミッション部門 報告書, 徳島, 2019年3月. Masato Kono, Shingo Harada, Tomoyuki Nozaki, Yoshinori Hashimoto, Shun-ichi Murata, Harald Gröger, Yusuke Kuroda, Ken-ichi Yamada, Kiyosei Takasu, Yasumasa Hamada and Tetsuhiro Nemoto : Asymmetric Formal Synthesis of (+)-Catharanthine via Desymmetrization of Isoquinuclidine, Organic Letters, Vol.21, No.10, 3750-3754, 2019. Tatsuya Fukuta, Shintaroh Yoshimi, Tamotsu Tanaka and Kentaro Kogure : Leukocyte-mimetic liposomes possessing leukocyte membrane proteins pass through inflamed endothelial cell layer by regulating intercellular junctions, International Journal of Pharmaceutics, Vol.563, 314-323, 2019. Mogi Yuzo, Inanaga Kazato, Tokuyama Hidetoshi, Ihara Masataka, Yamaoka Yousuke, Ken-ichi Yamada and Takasu Kiyosei : Rapid Assembly of Protoilludane Skeleton through Tandem Catalysis: Total Synthesis of Paesslerin A and Its Structural Revision., Organic Letters, Vol.21, No.11, 3954-3958, 2019. Haruka Kawahara, Naoki Miyashita, Kohki Tachibana, Yusuke Tsuda, Kyohei Morimoto, Kouhei Tsuji, Akira Shigenaga, Akira Otaka, Tatsuhiro Ishida and Keiichiro Okuhira : A photo-activatable peptide mimicking functions of apolipoprotein A-I, Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.42, No.6, 1019-1024, 2019. Chiaki Komiya, Akira Shigenaga, Jun Tsukimoto, Masahiro Ueda, Takuya Morisaki, Tsubasa Inokuma, Kouji Itou and Akira Otaka : Traceless synthesis of protein thioesters using enzyme-mediated hydrazinolysis and subsequent self-editing of cysteinyl prolyl sequence, Chemical Communications, Vol.55, 7029-7032, 2019. Kiyosei Takasu, Tomohiro Ito, Masaki Tsutsumi, Ken-ichi Yamada, Hiroshi Takikawa and Yousuke Yamaoka : Synthesis of Functionalized MediumSized transCycloalkenes by 4π Electrocyclic Ring OpeningAlkylation Cascade, Angewandte Chemie International Edition, Vol.58, No.34, 11836-11840, 2019. Tetsuya Suzuki, Yusuke Wakao, Tadashi Watanabe, Mika Hori, Yoshito Ikeda, Hiroyuki Tsuchiya, Kentaro Kogure, Mariko Harada-Shiba, Masahiro Fujimuro and Hiroyuki Kamiya : No enhancing effects of plasmid-specific histone acetyltransferase recruitment system on transgene expression in vivo, Nucleosides, Nucleotides & Nucleic Acids, 1-8, 2019. Kazuma Shimoda, Yousuke Yamaoka, Dongeun Yoo, Ken-ichi Yamada, Hiroshi Takikawa and Kiyosei Takasu : Total Syntheses of Allelopathic 4-Oxyprotoilludanes, Melleolides, and Echinocidins, The Journal of Organic Chemistry, Vol.84, No.17, 11014-11024, 2019. Tsubasa Inokuma, Takuya Sakakibara, Takatoshi Someno, Kana Masui, Akira Shigenaga, Akira Otaka and Ken-ichi Yamada : Asymmetric Synthesis of α-Amino Phosphonic Acids Using Stable Imino Phosphonate as a Universal Precursor, Chemistry - A European Journal, Vol.25, 2019. Hasi Yesmin Rumana, Makoto Miyagi, Katsuya Morito, Toshiki Ishikawa, Maki Kawai-Yamada, Hiroyuki Imai, Tatsuya Fukuta, Kentaro Kogure, Kaori Kanemaru, Junji Hayashi, Ryushi Kawakami and Tamotsu Tanaka : Glycosylinositol phosphoceramide-specific phospholipase D activity catalyzes transphosphatidylation, The Journal of Biochemistry, Vol.166, No.5, 441-448, 2019. Rumana Yesmin Hasi, Makoto Miyagi, Takashi Kida, Tatsuya Fukuta, Kentaro Kogure, Junji Hayashi, Ryushi Kawakami, Kaori Kanemaru and Tamotsu Tanaka : Quantitative Analysis of Glycosylinositol Phosphoceramide and Phytoceramide 1-Phosphate in Vegetables, Journal of Nutritional Science and Vitaminology, Vol.65, No.Supplement, S175-S179, 2019. Hiroyuki Koide, Tatsuya Fukuta, Anna Okishim, Saki Ariizumi, Chiaki Kiyokawa, Hiroki Tsuchida, Masahiko Nakamoto, Keiichi Yoshimatsu, Hidenori ANDO, Takehisa Dewa, Tomohiro Asai, Naoto Oku, Yu Hoshino and Kenneth J. Shea : Engineering the binding kinetics of synthetic polymer nanoparticles for siRNA delivery, Biomacromolecules, Vol.20, No.10, 3648-3657, 2019. Katsuya Morito, Ryota Shimizu, Nahoko Kitamura, Si-Bum Park, Shigenobu Kishino, Jun Ogawa, Tatsuya Fukuta, Kentaro Kogure and Tamotsu Tanaka : Gut microbial metabolites of linoleic acid are metabolized by accelerated peroxisomal β-oxidation in mammalian cells, Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular and Cell Biology of Lipids, Vol.1864, No.11, 1619-1628, 2019. Michiyasu Nakao, Ayumu Adachi, Syuji Kitaike and Shigeki Sano : Synthesis of Three Stereoisomers of Erythrochelin, a Hydroxamate-Type Tetrapeptide Siderophore from Saccharopolyspora erythraea, Heterocycles, Vol.101, No.1, 347-356, 2020. Michiyasu Nakao, Munehisa Toguchi, Yuki Shimabukuro and Shigeki Sano : Tandem Thia-Michael/Dieckmann Condensation of Allenyl Esters for the Regioselective Synthesis of Trisubstituted Thiophenes, Tetrahedron Letters, Vol.61, No.36, 152271, 2020. Atsushi Nakayama, Akira Ohtani, Tsubasa Inokuma, Daisuke Tsuji, Haruka Mukaiyama, Nakayama Akira, Kouji Itou, Akira Otaka, Tanino Keiji and Kosuke Namba : Development of a 1,3a,6a-triazapentalene derivatives as a compact and thiol-specific fluorescent labeling reagent, Communications Chemistry, Vol.3, 6, 2020. Susumu Hama, Yuriko Okamura, Kazuho Kamei, Saki Nagao, Mari Hayashi, Maeda Shizuka, Kenji Fukuzawa and Kentaro Kogure : α-Tocopheryl succinate stabilizes the structure of tumor vessels by inhibiting angiopoietin-2 expression, Biochemical and Biophysical Research Communications, 2020. Tasuku Torao, Miyuki Mimura, Yasufumi Ohshima, Kohki Fujikawa, Mahadi Hasan, Tatsuharu Shimokawa, Naoshi Yamazaki, Hidenori ANDO, Tatsuhiro Ishida, Tatsuya Fukuta, Tamotsu Tanaka and Kentaro Kogure : Characteristics of unique endocytosis induced by weak current for cytoplasmic drug delivery, International Journal of Pharmaceutics, Vol.576, 119010, 2020. Tatsuya Fukuta, Akina Nishikawa and Kentaro Kogure : Low level electricity increases the secretion of extracellular vesicles from cultured cells, Biochemistry and Biophysics Reports, Vol.21, 100713, 2020. Tatsuya Fukuta, Shota Hirai, Tatsusada Yoshida, T Maoka and Kentaro Kogure : Enhancement of antioxidative activity of astaxanthin by combination with an antioxidant capable of forming intermolecular interactions, Free Radical Research, 2020. Naoto Naruse, Daishiroh Kobayashi, Kento Ohkawachi, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Copper-mediated deprotection of thiazolidine and selenazolidine derivatives applied to native chemical ligation, The Journal of Organic Chemistry, Vol.85, No.3, 1425-1433, 2020. Naoto Naruse, Kiyoka Matsumoto, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Development of method for deprotection of N-terminal thiazolidine derivative using copper salt for chemical protein synthesis, Peptide Science 2018, 80, 2019. Kento Ohkawachi, Kyohei Morimoto, Naoto Naruse, Kenzo Yamatsugu, Akira Shigenaga, Motomu Kanai and Akira Otaka : Development of methodology for cyclic peptide synthesis using a thiol-incorporated DMAP catalyst, Peptide Science 2018, 81, 2019. Keitaroh Anyohji, Keisuke Aihara, Tetsuro Yoshimaru, Akira Shigenaga, Toyomasa Katagiri and Akira Otaka : Development of anti-cancer peptide based on prohibitin 2, Peptide Science 2018, 46, 2019. Taiki Kohiki, Yusuke Kato, Masaya Denda, Yusuke Nishikawa, Kazuko YORITA, Ikuko Sagawa, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga, Kiyoshi Fukui and Akira Otaka : Development and application of novel protein labeling reagent "SEAL", Peptide Science 2018, 104, 2019. Chiaki Komiya, Jun Tsukimoto, Masahiro Ueda, Takuya Morisaki, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga, Kouji Itou and Akira Otaka : Preparation of protein thioesters enabled by carboxypeptidase-mediated C-terminal specific hydrazinolysis, Peptide Science 2018, 8, 2019. Akira Shigenaga : Development of chemical biology tools focusing on peptide/amide bond cleavage reaction, Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.67, No.11, 1171-1178, May 2019. 中尾 允泰 : 新しいホスホノアミダート型プロドラッグの開発, ファルマシア, Vol.55, No.6, 569, 2019年6月. 重永 章, 大髙 章 : 有機化学的視点からの標的タンパク質精製・機能解明ツールの開発, 生化学, Vol.91, No.6, 795-799, 2019年12月. 小暮 健太朗, 福田 達也 : [Drug Delivery to Various Body Organs via Non-blood Circulatory Pathway]., 薬学雑誌, Vol.140, No.5, 611-615, 2020年. Hirai Shota, Tatsuya Fukuta, Tamotsu Tanaka, Takahashi Yu, Yoshida Tatsusada and Kentaro Kogure : Astaxanthin stereochemistry-dependent synergistic antioxidative activity of liposomes co-encapsulating with capsaicin, The 9th Bieenial Meeting of Society for Free Radical Research (SFRR)-Asia, Apr. 2019. Ken-ichi Yamada, Wang Yinli, Kuwano Satoru, Tsubasa Inokuma, Yamaoka Yousuke and Takasu Kiyosei : NHC-Carboxylate Dual Catalysis in Kinetic Resolution of α-Hydroxy Thioamide by Acylation, The 1st International Symposium on Hybrid Catalysis for Enabling Molecular Synthesis on Demand, Tokyo, May 2019. Naoto Naruse, Daishiroh Kobayashi, Kento Ohkawachi, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Development of Novel Ring-Opening Reaction of N-Terminal Thiazolidine for Chemical Protein Synthesis, 26th American Peptide Symposium/11th International Peptide Symposium, Monterey, CA, USA, Jun. 2019. Masanori Tachikawa, Hiroki Kuroda, Yasuo Uchida and Tetsuya Terasaki : The human-specific virus receptor CD46 makes a major contribution to the internalization of brain-metastatic melanoma-derived exosomes by human blood-brain barrier endothelial cells., 13th International Conference of Cerebral Vascular Biology (CVB2019), Jun. 2019. Tatsuya Fukuta : Development of drug delivery systems to overcome the blood-brain barrier around the region of ischemic stroke, APSTJ Global Education Seminar 2019, Jul. 2019. Ken-ichi Yamada, Yinli Wang, Satoru Kuwano, Tsubasa Inokuma, Yousuke Yamaoka and Kiyosei Takasu : The Enhanced Enantio-recognition of Chiral Acylazolium in Kinetic Resolution of Chiral Secondary Alcohol by Carboxylate Additive, The 4th International Symposium on Process Chemistry (ISPC 2019), Jul. 2019. Mimura Miyuki, Khatun Anowara, Nakatani Natsu, Tatsuya Fukuta and Kentaro Kogure : Acceleration of the enhanced permeability and retention effect for delivery of nanoparticles by treatment with weak current, Liposome Research Days 2019, Sep. 2019. Tatsuya Fukuta, Yoshimi Shitaro and Kentaro Kogure : Development of leukocyte-mimetic liposomes by intermembrane protein transfer to overcome inflamed endothelial cell layer, Liposome Research Days 2019, Sep. 2019. Ken-ichi Yamada, Yinli Wang, Satoru Kuwano, Tsubasa Inokuma, Yousuke Yamaoka and Kiyosei Takasu : The Enhancement of Enantio-recognition in Kinetic Resolution of Chiral Secondary Alcohols with Chiral Acyltriazolium by Formation of AlcoholCarboxylate Complexes, 27th International Society of Heterocyclic Chemistry Congress, Sep. 2019. Naoto Naruse, Daishiroh Kobayashi, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Copper-mediated Ring Opening of Thiazolidine Derivative for Protein Chemical Synthesis, 27th International Society of Heterocyclic Chemistry Congress, Kyoto, Sep. 2019. Kentaro Kogure : Weak Current-mediated delivery of liposomes, Liposome Research Days 2019, Sep. 2019. Harada Shingo, Kono Masato, Nozaki Tomoyuki, Hashimoto Yoshinori, Murata Shun-ichi, Gröger Harald, Kuroda Yusuke, Ken-ichi Yamada, Takasu Kiyosei, Hamada Yasumasa and Nemoto Tetsuhiro : Asymmetric Formal Synthesis of (+)-Catharanthine via Desymmetrization of Isoquinuclidine, 13th CeBiTec Symposium: Multi-Step Syntheses in Biology & Chemistry, Dec. 2019. Ken-ichi Yamada : The Remote Electronic Tuning of Chiral Catalysts on Catalytic Asymmetric Reactions, the 18th Asian Chemical Congress and the 20th General AssembIy of the Federation of Asian Chemical Socieities (ACC 2019), Dec. 2019. 大島 康史, 福田 達也, 小暮 健太朗 : 微弱電流処理による機能性高分子の皮内デリバリー, 日本薬剤学会第34年会, 2019年5月. 福田 達也, 小暮 健太朗 : 脳梗塞部位の血液脳関門突破を目指した白血球模倣ナノ粒子の開発, 日本膜学会第41年会, 2019年5月. 福田 達也, 吉見 真太朗, 小暮 健太朗 : 炎症血管バリアの突破を目指した白血球模倣リポソームの構築, 日本薬剤学会第34年会, 2019年5月. 金山 忠史, 大川内 健人, 清水 太郎, 重永 章, 大髙 章, 石田 竜弘, 奥平 桂一郎 : 腫瘍DDSキャリアとしての人工HDLの調製および動態の評価, 日本薬剤学会第34年会, 2019年5月. 髙橋 尚子, 清水 良多, 森戸 克弥, 東 桃代, 下澤 伸行, 福田 達也, 小暮 健太朗, 田中 保 : 液体クロマトグラフィー/タンデム質量分析を用いた副腎白質ジストロフィー患者の血中セラミド分析, 第60回日本生化学 中国・四国支部例会, 2019年5月. 藤本 将太, 六車 直樹, 中尾 允泰, 安藤 英紀, 宮本 佳彦, 岡本 耕一, 佐藤 康史, 石田 竜弘, 佐野 茂樹, 高山 哲治 : 新規蛍光プローブIndocyanine green (ICG) 標識Dasatinibを用いた消化管間質腫瘍 (GIST) の近赤外蛍光 イメージング., 第14回日本分子イメージング学会総会・学術集会, 2019年5月. 真島 大, 三橋 亮介, 梶本 和昭, 福田 達也, 田中 保, 小暮 健太朗 : トコフェロールコハク酸リポソームによる抗肥満効果の検討, 日本ビタミン学会第71回大会, 2019年6月. 猪熊 翼, 増井 香奈, 西田 航大, 重永 章, 大髙 章, 山田 健一 : ペプチドへの直接的不斉反応による異常アミノ酸含有ペプチド新規合成法の開発, 日本ケミカルバイオロジー学会第14回年会, 2019年6月. 大髙 章 : 天然に学ぶタンパク質化学とタンパク・ペプチド性医薬品の可能性, 神戸ポートアイランド創薬フォーラム, 2019年6月. 安養寺 啓太央, 粟飯原 圭佑, 吉丸 哲郎, 重永 章, 片桐 豊雅, 大髙 章 : がん抑制因子PHB2の部分配列を基盤とした乳がん阻害ペプチドの開発, 創薬懇話会2019 in 秋保, 2019年6月. 小林 大志朗, 成瀬 公人, 重永 章, 大髙 章 : 銅塩を基点とする,タンパク合成を指向した反応開発研究, 創薬懇話会2019 in 秋保, 2019年6月. 浜田 麻衣, 森崎 巧也, 中山 淳, 寺町 順平, 辻 大輔, 重永 章, 山本 武範, 篠原 康雄, 大髙 章, 伊藤 孝司, 安部 正博, 難波 康祐 : 天然マクロライドの全合成が拓く新規多発性骨髄腫治療薬, 創薬懇話会2019 in 秋保(仙台), 2019年6月. 道上 巧基, 福田 達也, 田中 保, 佐藤 陽一, 小暮 健太朗 : 男性不妊症治療を目指した微弱電流処理による精巣への非侵襲的薬物送達技術の開発, 第35回日本DDS学会学術集会, 2019年7月. 柳田 洋翼, 福田 達也, 南場 美緒, 本田 美樹, 柳田 光昭, 奥 直人, 浅井 知浩 : リポソーム化Fasudilの薬物放出性が脳虚血再灌流障害の治療効果に及ぼす影響, 第35回日本DDS学会学術集会, 2019年7月. 森戸 克弥, 島田 明奈, 宮崎 徹, 清水 良多, 高橋 尚子, 東 桃代, 下澤 伸行, 西岡 安彦, 福田 達也, 小暮 健太朗, 田中 保 : ヒト血漿中セラミド及びセラミド1-リン酸の分子種組成と動物細胞への取り込みと作用, 第61回日本脂質生化学会, 2019年7月. 立川 正憲 : 定量プロテオミクスを基盤としたがんエクソソームとヒト血液脳関門研究, 株式会社エービー・サイエックスランチョンセミナー, 2019年8月. 大川内 健人, 森本 恭平, 成瀬 公人, 山次 健三, 重永 章, 金井 求, 大髙 章 : チオール導入型DMAP触媒を利用した環状ペプチド合成法の開発, 第51回若手ペプチド夏の勉強会, 2019年8月. 道上 巧基, 福田 達也, 佐藤 陽一, 小暮 健太朗 : 微弱電流処理による精巣への薬物送達, 遺伝子・デリバリー研究会第19回夏期セミナー, 2019年9月. 高橋 尚子, 清水 良多, 森戸 克弥, 東 桃代, 下澤 伸行, 福田 達也, 小暮 健太朗, 田中 保 : 液体クロマトグラフィー/タンデム質量分析による副腎白質ジストロフィー患者の血漿中セラミド分子種及び濃度の解析, 第92回日本生化学会, 2019年9月. 森戸 克弥, 島田 明奈, 宮崎 徹, 清水 良多, 高橋 尚子, 下澤 伸行, 東 桃代, 福田 達也, 小暮 健太朗, 田中 保 : ヒト血漿の主要なセラミド及びセラミド1-リン酸分子種の動物細胞への取り込みと作用, 第92回日本生化学会大会, 2019年9月. 田中 保, 森戸 克弥, Rumana Hasi Yesmin, 林 順司, 川上 竜巳, 金丸 芳, 若山 睦, 近藤 千恵子, 福田 達也, 小暮 健太朗 : 食品素材に含まれるセラミドの簡便な定量方法, 日本脂質栄養学会第28回大会, 2019年9月. 福田 達也, 吉見 真太朗, 小暮 健太朗 : 炎症血管内皮層の突破を目指した白血球ミミックリポソームの構築, 第41回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム, 2019年10月. 浜田 麻衣, 中山 淳, 中山 慎一朗, 寺町 順平, 辻 大輔, 重永 章, 安部 正博, 伊藤 孝司, 大髙 章, 難波 康祐 : 天然マクロライドの網羅的全合成が拓く新規多発性骨髄腫治療薬の開発研究, 2019年度第2回(第30回)日本プロセス化学会東四国フォーラムセミナー, 2019年10月. 立川 正憲 : 中枢関門科学:Connecting the human dots, 第13回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム, 2019年10月. 重永 章 : 創薬標的の同定・解析を可能とする革新的ツールの創製, 2019年度さきがけ疾患代謝領域研究会, 2019年10月. 小林 大志朗, 西田 航大, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章 : Lossen rearrangement-mediated preparation of N-glyoxylyl peptide without addition of oxidant, 第56回ペプチド討論会, 2019年10月. Tsubasa Inokuma, Kana Masui, Kohdai Nishida, Akira Shigenaga, Akira Otaka and Ken-ichi Yamada : Development of the direct asymmetric indolylation of imino peptide for synthesis of indolylglycine-containing peptide, 第56回ペプチド討論会, Oct. 2019. 田中 保, Rumana Hasi Yesmin, 森戸 克弥, 小暮 健太朗, 林 順司, 川上 竜巳, 金丸 芳, 今井 博之, 石川 寿樹 : グリコシルイノシトール ホスホセラミドの単離法の開発, 第12回セラミド研究会学術集会, 2019年10月. 小林 大志朗, 成瀬 公人, 重永 章, 大髙 章 : 銅塩を利用するシステインS-保護基除去反応の開発, 第45回反応と合成の進歩シンポジウム, 2019年10月. 中尾 允泰, 足立 歩, 佐野 茂樹 : ヒドロキサム酸型シデロフォア活性物質エリスロケリンの立体異性体合成, 第45回反応と合成の進歩シンポジウム, 2019年10月. 猪熊 翼, 染野 貴俊, 山田 健一 : アリールグリシン含有ペプチドの効率的合成を指向したイミンへの不斉アリール化反応の開発, 第45回反応と合成の進歩シンポジウム, 2019年10月. 榊原 拓哉, 猪熊 翼, 増井 香奈, 重永 章, 大髙 章, 山田 健一 : 安定なα-イミノリン酸エステルへの触媒的不斉付加を用いるキラルα-アミノリン酸の合成, 第45回反応と合成の進歩シンポジウム, 2019年10月. 山田 健一, 木山 大樹, 猪熊 翼, 黒田 悠介, 山岡 庸介, 高須 清誠 : 触媒的ジアステレオマー法によるキラルアルコール類の光学分割, 第45回反応と合成の進歩シンポジウム, 2019年10月. 西川 明菜, 福田 達也, 小暮 健太朗 : 微弱電流処理による細胞外小胞エクソソームの分泌促進, 第58回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2019年11月. 米田 晋太朗, 中谷 奈津, 福田 達也, 小暮 健太朗 : 脳への微弱電流処理による脳血管透過制御を目指した検討, 第58回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2019年11月. 柳 香蓮, 福田 達也, 小暮 健太朗 : 皮膚組織に対する微弱電流処理の影響の検討, 第58回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2019年11月. 福田 達也, 吉見 真太朗, 小暮 健太朗 : 炎症血管バリアの突破を可能とする白血球膜タンパク質搭載リポソームの構築, 第58回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2019年11月. 福田 達也, 吉見 真太朗, 小暮 健太朗 : 血管内皮細胞層を突破可能な白血球模倣ナノ粒子の開発, 日本バイオマテリアル学会 第41回大会, 2019年11月. 有井 紗由季, 上田 将弘, 重永 章, 大髙 章, 石田 竜弘, 奥平 桂一郎 : プロテインノックダウン法を用いたチミジル酸合成酵素分解誘導剤開発, 第58回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2019年11月. 中尾 允泰, 足立 歩, 佐野 茂樹 : シデロフォア活性物質エリスロケリンの立体異性体合成, 第58回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2019年11月. 戸口 宗尚, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : アレニルエステルの位置選択的チア-マイケル/ディークマン縮合反応による三置換チオフェンの合成, 第58回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2019年11月. 仲村 明人, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : DOPOを求核剤とする安定型イソインドール誘導体の合成, 第58回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2019年11月. 山内 映穂, 王 胤力, 猪熊 翼, 山岡 庸介, 高須 清誠, 山田 健一 : キラルNHC触媒を用いたα-ヒドロキシアミドの速度論的光学分割, 第58回日本薬学会中国四国支部学術大会, 2019年11月. 染野 貴俊, 猪熊 翼, 山田 健一 : イミノペプチドへの触媒的不斉アリール化反応の開発, 第58回日本薬学会中国四国支部学術大会, 2019年11月. 立川 正憲 : 定量プロテオミクスを基盤とした「脳関門創薬科学」研究, 第41回神経組織培養研究会, 2019年11月. 立川 正憲 : 次世代型「脳関門創薬」拠点形成:ヒト血液-脳関門物流システム解明に基づく脳関門突破型抗体 ・核酸医薬の開発, 徳島大学研究クラスターシンポジウム, 2019年11月. 中川 美帆, 種子島 幸祐, 三井 貴洋, 成瀬 公人, 重永 章, 大髙 章, 佐久間 啓, 原 孝彦 : ケモカイン CXCL14の脳内ミクログリアに対する働き, 第42回日本分子生物学会年会, 2019年12月. 種子島 幸祐, 三井 貴洋, 岩瀬 璃奈, 成瀬 公人, 重永 章, 大髙 章, 原 孝彦 : CpG DNAと CXCL14による自然免疫系の協調的な調節メカニズム, 第42回日本分子生物学会年会, 2019年12月. Tsubasa Inokuma, Kohdai Nishida, Kana Masui, Akira Shigenaga, Akira Otaka and Ken-ichi Yamada : Chiral Phosphoric Acid-Catalyzed Asymmetric Mannich-Type Reaction Using Imino Peptide as Substrate, 第12回 有機触媒シンポジウム, Dec. 2019. 大髙 章 : 人工タンパク質創製のためのタンパク質チオエステル調製法の開発, 日本プロセス化学会2019ウィンターシンポジウム, 2019年12月. Masanori Tachikawa : 血液脳関門透過性タンパク質と脳血管内皮細胞における輸送特性, 日本薬物動態学会第34年会, Dec. 2019. 山崎 美沙季, 真島 大, 三橋 亮介, 梶本 和昭, 福田 達也, 小暮 健太朗 : 脂肪細胞の脂肪蓄積に対するトコフェロールコハク酸の効果, 第31回ビタミンE研究会, 2020年1月. 杉山 学, 大西 朗人, 森崎 巧也, 重永 章, 福島 圭穣, 大髙 章, 藤野 裕道 : inteinシステムを用いたプロスタノイドEP4受容体の局在解析を目指して, 日本薬学会第140年会, 2020年3月. 安養寺 啓太央, 粟飯原 圭佑, 吉丸 哲郎, 西川 祐輔, 小松 正人, 重永 章, 片桐 豊雅, 大髙 章 : 乳がん細胞におけるBIG3-PHB2相互作用を標的とした高持続性架橋ペプチドの開発, 日本薬学会第140年会, 2020年3月. 榊原 拓哉, 猪熊 翼, 増井 香奈, 重永 章, 大髙 章, 山田 健一 : 安定なα-イミノリン酸エステルの開発とキラルα-アミノリン酸の触媒的不斉合成への応用, 日本薬学会第140年会, 2020年3月. 常松 保乃加, 上田 智子, 左東 大輝, 小宮 千明, 重永 章, 大髙 章 : S-Oアシル転移を基盤とする環状デプシペプチドの合成, 日本薬学会第140年会, 2020年3月. 猪熊 翼 : 創薬テンプレート構築を指向した異常アミノ酸およびそれを含有するペプチドの合成法開発, 日本薬学会第140年会, 2020年3月. 金山 忠史, 大川内 健人, 清水 太郎, 重永 章, 大髙 章, 石田 竜弘, 奥平 桂一郎 : 人工HDLの化学的性状と抗腫瘍効果への影響に関する検討, 日本薬学会第140年会, 2020年3月. 染野 貴俊, 猪熊 翼, 山田 健一 : イミノペプチドへの触媒的不斉アリール化反応を用いたアリールグリシン含有ペプチドの合成, 日本薬学会第140年会, 2020年3月. 青崎 春菜, 猪熊 翼, 山田 健一 : 疎水性アンカー担持リサイクラブルキラルリン酸触媒の開発, 日本薬学会第140年会, 2020年3月. 山崎 航太, 山内 映穂, 宮川 泰典, 猪熊 翼, 山岡 庸介, 高須 清誠, 山田 健一 : スルホニルアルキノールの触媒的不斉環化転移反応の開発, 日本薬学会第140年会, 2020年3月. 井原 嵩人, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : ビス(ベンジルチオ)ホスホリル酢酸メチルとアルデヒドの立体選択的HWE型反応, 日本薬学会第140年会, 2020年3月. 田原 昌和, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : ビス(ベンジルチオ)ホスホリル酢酸メチルとケテンのHWE型反応によるアレニルエステルの合成, 日本薬学会第140年会, 2020年3月. 山崎 美沙季, 真島 大, 三橋 亮介, 梶本 和昭, 福田 達也, 小暮 健太朗 : トコフェロールコハク酸が脂肪細胞の脂肪蓄積に及ぼす影響, 日本薬学会第140年会, 2020年3月. 中谷 奈津, 福田 達也, 小暮 健太朗 : 発育鶏卵を用いた微弱電流処理による血管透過性亢進の検討, 日本薬学会第140年会, 2020年3月. 福田 達也, 西川 明菜, 小暮 健太朗 : 微弱電流処理を利用した細胞外小胞の分泌促進, 日本薬学会第140年会, 2020年3月. 稲垣 舞, 佐野 陽乃里, 中野 瑛介, 登美 斉俊, 立川 正憲 : ヒト胎盤絨毛細胞株BeWo細胞由来エクソソームのヒト脳血管内皮細胞 (hCMEC/D3)への内在化, 日本薬学会第141年会, 2020年3月. 立川 正憲 : 創薬における一細胞解析の重要性と解析事例, シングルセル解析の偉力を学ぶ''「拡大版ジャーナルクラブ」(徳島大学大学院医歯薬学研究部 総合研究支援センター先端医療研究部門), 2019年8月. Masanori Tachikawa : Advanced quantitative proteomics and its application to the Blood-Brain Barrier research., The University of British Columbia Faculty of Pharmaceutical Sciences Seminar, Nov. 2019. 傳田 将也 : 第9章 チーム医療, 2020年10月. Tatsuya Fukuta, Yasufumi Oshima, Kohki Michiue, Daichi Tanaka and Kentaro Kogure : Non-invasive delivery of biological macromolecular drugs into the skin by iontophoresis and its application to psoriasis treatment, Journal of Controlled Release, Vol.323, 323-332, 2020. Tatsuya Fukuta, Shota Hirai, Tatsusada Yoshida, T Maoka and Kentaro Kogure : Protective effect of antioxidative liposomes co-encapsulating astaxanthin and capsaicin on CCl4-induced liver injury, Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.43, No.8, 1272-1274, 2020. Tatsuharu Shimokawa, Tatsuya Fukuta, Toshio Inagi and Kentaro Kogure : Protective effect of high-affinity liposomes encapsulating astaxanthin against corneal disorder in the in vivo rat dry eye disease model, Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition, Vol.66, No.3, 224-232, 2020. S Sasaki, Y Zheng, T Mokudai, H Kanetaka, Masanori Tachikawa, M Kanzaki and T Kaneko : Continuous release of O2/ONOO in plasma-exposed HEPES-buffered saline promotes TRP channel-mediated uptake of a large cation., Plasma Processes and Polymers, e1900257--, 2020. Mariko Baba, Ken-ichi Yamada and Michiho Ito : Cloning and Expression of a Perilla frutescens Cytochrome P450 Enzyme Catalyzing the Hydroxylation of Phenylpropenes, Plants, Vol.9, No.5, 577, 2020. Kento Ohkawachi, Daishiroh Kobayashi, Kyohei Morimoto, Akira Shigenaga, Masaya Denda, Kenzo Yamatsugu, Motomu Kanai and Akira Otaka : Sulfanylmethyldimethylaminopyridine as a Useful Thiol Additive for Ligation Chemistry in Peptide/Protein Synthesis, Organic Letters, Vol.22, No.14, 5289-5293, 2020. Rumana Yesmin Hasi, Dai Majima, Katsuya Morito, Hanif Ali, Kentaro Kogure, Meera Nanjundan, Junji Hayashi, Ryushi Kawakami, Kaori Kanemaru and Tamotsu Tanaka : Isolation of glycosylinositol phosphoceramide and phytoceramide 1-phosphate in plants and their chemical stabilities., Journal of Chromatography. B, Analytical Technologies in the Biomedical and Life Sciences, Vol.1152, 122213, 2020. Naoki Ogawa, Yousuke Yamaoka, Hiroshi Takikawa, Ken-ichi Yamada and Kiyosei Takasu : Helical Nanographenes Embedded with Contiguous Azulene Units, Journal of the American Chemical Society, Vol.142, No.31, 13322-13327, 2020. 福田 達也, 小暮 健太朗 : 脳梗塞部位の血液脳関門の能動的突破を目指したDDS 開発, 薬学雑誌, Vol.140, No.8, 1007-1012, 2020年. Md. Idrish. Ali, Hoque Md. Mahbubul, Tsuyoshi Matsushita, Mahmud Md. Mayez, Yuhki Seno, Yusuke Shibuya, Shoichi Yamada, Toshio Hyuga and Hisao Nemoto : An Environmentally Friendly Lipophilic Coating of Metal Surface, Tetrahedron Letters, Vol.61, No.35, 152242, 2020. Yosuke Yanagida, Mio Namba, Tatsuya Fukuta, Hirokazu Yamamoto, Miotuaki Yanagida, Miki Honda, Naoto Oku and Tomohiro Asai : Release rate is a key variable affecting the therapeutic effectiveness of liposomal fasudil for the treatment of cerebral ischemia/reperfusion injury, Biochemical and Biophysical Research Communications, 2020. Daishiroh Kobayashi, Naoto Naruse, Masaya Denda, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Deprotection of S-Acetamidomethyl Cysteine with Copper (II) and 1,2-Aminothiols under Aerobic Conditions, Organic & Biomolecular Chemistry, Vol.18, 8638-8645, 2020. Masahiro Ueda, Chiaki Komiya, Sayuki Arii, Kohshi Kusumoto, Masaya Denda, Keiichiro Okuhira, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Sequence-independent traceless method for preparation of peptide/protein thioesters using CPaseY-mediated hydrazinolysis, Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.68, No.12, 1226-1232, 2020. Shota Fuimoto, Naoki Muguruma, Michiyasu Nakao, Hidenori ANDO, Takanori Kashihara, Yoshihiko Miyamoto, Koichi Okamoto, Shigeki Sano, Tatsuhiro Ishida, Yasushi Sato and Tetsuji Takayama : Indocyanine green-labeled dasatinib as a new fluorescent probe for molecular imaging of gastrointestinal stromal tumors., Journal of Gastroenterology and Hepatology, Vol.36, No.5, 1253-1262, 2020. Tatsuya Fukuta, Natsu Nakatani, Shintaro Yoneda and Kentaro Kogure : Weak electric current treatment to artificially enhance vascular permeability in embryonated chicken eggs, Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.43, No.11, 1729-1734, 2020. Tatsuya Fukuta, Shintaroh Yoshimi and Kentaro Kogure : Leukocyte-mimetic liposomes penetrate into tumor spheroids and suppress spheroid growth by encapsulated doxorubicin, Journal of Pharmaceutical Sciences, Vol.110, No.4, 1701-1709, 2020. Dai Majima, Ryosuke Mitsuhashi, M Yamasaki, K Kajimoto, Tatsuya Fukuta and Kentaro Kogure : Suppression of lipid accumulation in 3T3-L1 adipocytes by α-tocopheryl succinate, Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.44, No.1, 46-50, 2021. Daishiroh Kobayashi, Kohdai Nishida, Tsubasa Inokuma, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Lossen rearrangement-mediated preparation of N-glyoxylyl peptide without addition of oxidant, Peptide Science 2019, 59, 2020. Mahadi Hasan, Anowara Khatun, Tatsuya Fukuta and Kentaro Kogure : Noninvasive transdermal delivery of liposomes by weak electric current., Advanced Drug Delivery Reviews, Vol.154-155, 227-235, Jun. 2020. 六車 直樹, 藤本 将太, 樫原 孝典, 三橋 威志, 宮本 佳彦, 岡本 耕一, 中尾 允泰, 佐野 茂樹, 高山 哲治 : 総説 がんを標的とした内視鏡分子イメージングの新展開, OPTRONICS, Vol.39, No.9, 117-121, 2020年9月. Momoko Sato, Yuka Sakamaki, Mai Inagaki, Kenichi Funamoto and Masanori Tachikawa : 3D Human Blood-Brain Barrier Chip for Central Nervous System Drug Development, Seventeenth International Conference on Flow Dynamics, Oct. 2020. Akira Otaka : Development of Desulfurization-compatible New Thiol Catalyst for Native Chemical Ligation, 18th Akabori Conference German-Japanese Symposium on Peptide Science, Online, Mar. 2021. 山田 海斗, 福田 達也, 小暮 健太朗 : イオントフォレシスによる細胞外小胞エクソソームの皮内送達, 日本薬剤学会第35年会, 2020年5月. 網藤 惇, 今野 源, 吉田 将人, 土井 隆行, 内田 康雄, 臼井 拓也, 寺崎 哲也, 立川 正憲 : 細胞膜輸送及び細胞内タンパク結合に着目した環状デプシペプチドDestruxinEの立体特異的な活性発現の要因解明, 日本薬剤学会第35年会, 2020年5月. Rumana Yesmin Hasi, Dai Majima, Katsuya Morito, Hanif Ali, Kentaro Kogure, Junji Hayashi, Ryushi Kawakami, Kaori Kanemaru, Meera Nanjundan, Toshiki Ishikawa, Hiroyuki Imai and Tamotsu Tanaka : Development of methods for isolation of glycosylinositol phosphoceramide and phytoceramide 1-phosphate from plant tissues., 第62回日本脂質生化学会, May 2020. 福田 達也, 西川 明菜, 小暮 健太朗 : 細胞外小胞を用いた新規DDS開発に向けた培養細胞からのエクソソーム分泌促進, 日本膜学会第42年会, 2020年6月. 福田 達也, 小暮 健太朗 : 脂質膜中の分子間相互作用による抗酸化化合物の相乗的な活性向上., 日本膜学会第42年会, 2020年6月. 下川 達張, 福田 達也, 小暮 健太朗 : ドライアイに対する抗酸化リポソーム製剤の抑制効果の検討, 第73回日本酸化ストレス学会/第20回NO学会合同学術集会, 2020年6月. 立川 正憲 : 脳内クリアランスシステムとしての血液くも膜関門輸送系の役割, 第43回日本神経科学会, 2020年7月. 杉本 和馬, 紀之内 颯, 藤村 駿, 宮川 泰典, 山田 健一, 瀧川 紘, 山岡 庸介, 高須 清誠 : カリウム塩基を用いる分子内エノラート-オレフィンメタセシス, 第18回次世代を担う有機化学シンポジウム, 2020年8月. 福田 達也, 吉見 真太朗, 小暮 健太朗 : 血管内皮層突破を目指した白血球模倣リポソームの機能性評価, 第36回日本DDS学会学術集会, 2020年8月. 米田 晋太朗, 福田 達也, 小暮 健太朗 : 脳虚血/再灌流部位へのリポソーム集積性に及ぼす粒子径の影響, 第36回日本DDS学会学術集会, 2020年8月. 山﨑 美沙季, 真島 大, 中尾 允泰, 佐野 茂樹, 福田 達也, 小暮 健太朗 : 脂肪細胞の脂肪蓄積に対する種々のトコフェロールエステル体の効果, 日本ビタミン学会第72回大会, 2020年9月. Rumana Yesmin Hasi, Dai Majima, Katsuya Morito, Hanif Ali, Kentaro Kogure, Junji Hayashi, Ryushi Kawakami, Kaori Kanemaru, Meera Nanjundan, Toshiki Ishikawa and Tamotsu Tanaka : Methods for isolation of glycosylinositol phosphoceramide and phytoceramide 1-phosphate from plant tissues., 第93回日本生化学大会, Sep. 2020. Rumana Yesmin Hasi, Yoshimichi Takai, Hanif Ali, Kentaro Kogure, Junji Hayashi, Ryushi Kawakami, Mutsumi Aihara, Kaori Kanemaru and Tamotsu Tanaka : Isolation of glycosylinositol phosphoceramide and phytoceramide 1-phosphate from cabbage leaves and their chemical stabilities., 日本農芸化学会2020年度中四国支部大会(第57回講演会), Sep. 2020. 猪熊 翼, 増井 香奈, 西田 航大, 重永 章, 大髙 章, 山田 健一 : イミノペプチドへのインドール求核剤の不斉付加反応の開発, 第49回複素環化学討論会, 2020年9月. 小暮 健太朗, 山崎 美沙季, 真島 大, 福田 達也 : 種々のトコフェロールエステルによる脂肪蓄積抑制効果, 第365 回脂溶性ビタミン総合研究委員会, 2020年9月. Kento Ohkawachi, Daishiroh Kobayashi, Kyohei Morimoto, Akira Shigenaga, Masaya Denda, Kenzo Yamatsugu, Motomu Kanai and Akira Otaka : A new thiol additive for one-pot sequential peptide ligation-desulfurization chemistry, 第57回ペプチド討論会, Nov. 2020. Daishiroh Kobayashi, Naoto Naruse, Masaya Denda, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Deprotection of S-acetamidomethyl cysteine mediated by copper salts, 第57回ペプチド討論会, Nov. 2020. Daiki Satoh, Honoka Tsunematsu, Tomoko Ueda, Chiaki Komiya, Masaya Denda, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Development of a protection-free protocol for the synthesis of lactone peptides, 第57回ペプチド討論会, Nov. 2020. 立川 正憲 : 定量プロテオミクスで解き明かす血液脳関門・血液くも膜関門, 第39回日本認知症学会学術集会, 2020年11月. 山﨑 航太, 山内 映穂, 宮川 泰典, 猪熊 翼, 山岡 庸介, 高須 清誠, 山田 健一 : スルホニルアルキニルスルホンアミドの触媒的不斉環化転移反応の開発, 第59回日本薬学会中国四国支部学術大会, 2020年12月. 菅野 正幸, 林 知宏, 山岡 庸介, 高須 清誠, 猪熊 翼, 山田 健一 : 触媒的不斉アリル位アリール化反応における含窒素複素環カルベン銅触媒の遠隔位電子チューニング, 第59回日本薬学会中国四国支部学術大会, 2020年12月. 孫 春朝, 猪熊 翼, 山田 健一 : 構造活性相関研究を志向したPancratistatin誘導体の立体網羅的合成研究, 第59回日本薬学会中国四国支部学術大会, 2020年12月. 堀越 拳, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : 3-イミノアクリル酸エチルのアザ-マイケル付加反応を起点とする含窒素ヘテロ環の合成, 第59回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2020年12月. 井原 嵩人, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : ビス(オルガノチオ)ホスホリル酢酸メチルとアルデヒドのZ選択的HWE型反応, 第59回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2020年12月. 大多和 孝一, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : 3-イミノアクリル酸メチルのチア-マイケル/ディークマン反応による四置換チオフェンの合成, 第59回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2020年12月. 僧津 真之介, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : イソシアナートのHWE反応による3-イミノアクリル酸エステルの合成, 第59回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2020年12月. 田原 昌和, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : ビス(ベンジルチオ)ホスホリル酢酸エステルとケテンのHWE型反応によるアレニルエステルの合成, 第59回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2020年12月. 岡本 麻里衣, 伊勢谷 怜史, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : 効率的混合ホスホン酸エステル合成を指向した新規HWE試薬の開発, 第59回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2020年12月. 山田 健一 : スルホニルアルキノールの転位環化反応, 2020有機触媒シンポジウム, 2020年12月. 猪熊 翼 : 実用的な新規有機化学反応の開発を目指して, 令和2年度徳島大学薬学部若手教員講演会, 2021年1月. 立川 正憲 : 網羅的定量プロテオミクスに基づくプラズマ生体作用の分子的解明, 仙台''プラズマフォーラム'', 2021年3月. Ara Tabassum, Ono Satoko, Hasan Mahadi, Mizune Ohzono, Tatsuya Fukuta and Kentaro Kogure : Protective effects of ferulic acid liposomal formulation on CCl4-induced liver damage, 日本薬学会第142年会, Mar. 2021. 柳 香蓮, 福田 達也, 小暮 健太朗 : イオントフォレシスの皮膚生理機能に対する影響の検討, 日本薬学会第141年会, 2021年3月. 小暮 健太朗, 大島 康史, 道上 巧基, 田中 太智, 福田 達也 : イオントフォレシスによる生体高分子医薬の皮内送達と乾癬治療への展開., 日本薬学会第141年会, 2021年3月. 福田 達也, 吉見 真太朗, 小暮 健太朗 : がん組織深部へ浸透可能な白血球模倣リポソームの構築と機能性評価, 日本薬学会第141年会, 2021年3月. 孫 春朝, 猪熊 翼, 山田 健一 : Pancratistatin誘導体の立体網羅的合成研究, 日本薬学会第141年会, 2021年3月. 橋本 圭司, 山内 映穂, 猪熊 翼, 山田 健一 : キラルNHC /カルボキシラート触媒を用いるアミノアルコールの速度論的光学分割法の開発, 日本薬学会第141年会, 2021年3月. 小林 大志朗, 光村 豊, 倉岡 瑛祐, 傳田 将也, 大髙 章 : S-保護システインスルホキシドを利用したCys-Trpチオエーテル結合形成反応の開発, 日本薬学会第141年会, 2021年3月. 左東 大輝, 常松 保乃加, 上田 智子, 小宮 千明, 傳田 将也, 重永 章, 大髙 章 : 側鎖無保護ペプチドを用いた環状デプシペプチド簡便合成法の開発, 日本薬学会第141年会, 2021年3月. 中尾 允泰, 大多和 孝一, 佐野 茂樹 : 3-イミノアクリル酸メチルのチア-マイケル付加反応を起点とする四置換チオフェンの合成, 日本薬学会第141年会, 2021年3月. 山崎 航太, 山内 映穂, 宮川 泰典, 猪熊 翼, 山岡 庸介, 高須 清誠, 山田 健一 : プロパルギルスルホンの分子内転位環化反応における触媒的不斉誘起, 日本薬学会第141年会, 2021年3月. 菅野 正幸, 猪熊 翼, 山田 健一 : 新規キラルチオ尿素触媒による不斉ブロモラクトン化反応, 日本薬学会第141年会, 2021年3月. 橋田 芽依, 渡辺 朗, 小迫 英尊, 前田 康輔, 猪熊 翼, 山田 安希子, 篠原 康雄, 山本 武範 : 近接依存性標識法によるミトコンドリアCaユニポーターの新規制御因子の探索, 日本薬学会第141年会, 2021年3月. 植野 美彦, 関 陽介, 矢部 拓也, 米村 重信, 阪上 浩, 生島 仁史, 藤猪 英樹, 白山 靖彦, 山田 健一, 木下 和彦, 櫻谷 英治, 古屋 S. 玲, 上岡 麻衣子 : 令和2年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 令和2年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 2021年3月. 大髙 章 : 「1章 現場で必要な臨床医薬品化学とは,6章 糖尿病とその治療薬」現場で役に立つ!臨床医薬品化学 (臨床医薬品化学研究会 編), 株式会社 化学同人, 2021年4月. 田中 保, 小暮 健太朗 : 3.6. 活性リン脂質 3.6.1. はじめに, 朝倉書店, 2021年7月. 小暮 健太朗 : ビタミン・バイオファクター総合事典, --- 1.3. ビタミンE 1.3.7 生理学・薬理学(抗酸化作用) ---, 朝倉書店, 東京, 2021年7月. Kohta Yamasaki, Akiho Yamauchi, Tsubasa Inokuma, Yasunori Miyakawa, Yinli Wang, Raphaël Oriez, Yousuke Yamaoka, Kiyosei Takasu, Naonobu Tanaka, Yoshiki Kashiwada and Ken-ichi Yamada : Mechanistic Support for Intramolecular Migrative Cyclization of Propargyl Sulfones Provided by Catalytic Asymmetric Induction with a Chiral Counter Cation Strategy, Asian Journal of Organic Chemistry, Vol.10, No.7, 1828-1834, 2021. Tatsuya Fukuta, Daichi Tanaka, Shinya Inoue, Kohki Michiue and Kentaro Kogure : Overcoming thickened pathological skin in psoriasis via iontophoresis combined with tight junction-opening peptide AT1002 for intradermal delivery of NF-κB decoy oligodeoxynucleotide, International Journal of Pharmaceutics, Vol.602, 120601, 2021. Jan Vincent V. Arafiles, Hisaaki Hirose, Yusuke Hirai, Masashi Kuriyama, Maxwell Mamfe Sakyiamah, Wataru Nomura, Kazuhiro Sonomura, Miki Imanishi, Akira Otaka, Hirokazu Tamamura and Shiroh Futaki : Discovery of a Macropinocytosis-Inducing Peptide Potentiated byMedium-Mediated Intramolecular Disulfide Formation, Angewandte Chemie International Edition, Vol.60, No.21, 11928-11936, 2021. Ken-ichi Yamada, Shinichi Fujiwara, Tsubasa Inokuma, Masayuki Sugano, Yousuke Yamaoka and Kiyosei Takasu : The Rationale for Stereoinduction in Conjugate Addition to Alkylidenemalonates Bearing a Menthol-derived Chiral Auxiliary, Tetrahedron, Vol.91, 132220, 2021. S Hama, M Sakai, S Itakura, E Majima and Kentaro Kogure : Rapid modification of antibodies on the surface of liposomes composed of high-affinity protein A-conjugated phospholipid for selective drug delivery, Biochemistry and Biophysics Reports, Vol.27, 101067, 2021. Ryuta Jomura, Yu Tanno, Shin-Ichi Akanuma, Yoshiyuki Kubo, Masanori Tachikawa and Ken-Ichi Hosoya : Contribution of monocarboxylate transporter 12 to blood supply of creatine on the sinusoidal membrane of the hepatocytes., American Journal of Physiology, Gastrointestinal and Liver Physiology, Vol.321, No.2, G113-G122, 2021. Atsushi Nakayama, Tenta Nakamura, Tabassum Ara, tatsuya fukuta, Sangita Karanjit, Takeshi Harada, Asuka Oda, Hideo Sato, Masahiro Abe, Kentaro Kogure and Kosuke Namba : Development of a novel antioxidant based on a dimeric dihydroisocoumarin derivative, Tetrahedron Letters, Vol.74, 153176, 2021. Michiyasu Nakao, Tomomi Shozui, Daisuke Inoue, Takahito Ihara, Syuji Kitaike and Shigeki Sano : Catalytic Asymmetric Ring-Opening of σ-Symmetric Cyclic Carbonates with Chiral Sulfonamide-Amine Catalysts, Heterocycles, Vol.103, No.2, 1011-1022, 2021. Yuma Hirata, Riho Tashima, Naoto Mitsuhashi, Shintaro Yoneda, Mizune Ohzono, Eiji Majima, Tatsuya Fukuta and Kentaro Kogure : A simple, fast, and orientation-controllable technology for preparing antibody-modified liposomes, International Journal of Pharmaceutics, Vol.607, No.25, 120966, 2021. Rina Iwase, Naoto Naruse, Miho Nakagawa, Risa Saito, Akira Shigenaga, Akira Otaka, Takahiko Hara and Kosuke Tanegashima : Identification of Functional Domains of CXCL14 Involved in High-Affinity Binding and Intracellular Transport of CpG DNA, The Journal of Immunology, Vol.207, No.2, 459-469, 2021. Daishiroh Kobayashi, Yutaka Kohmura, Toshihiko Sugiki, Eisuke Kuraoka, Masaya Denda, Toshimichi Fujiwara and Akira Otaka : Peptide Cyclization Mediated by Metal-Free S-Arylation: S-Protected Cysteine Sulfoxide as an Umpolung of Cysteine Nucleophile, Chemistry - A European Journal, Vol.27, No.56, 14092-14099, 2021. Daishiroh Kobayashi, Yutaka Kohmura, Junya Hayashi, Masaya Denda, Koichiro Tsuchiya and Akira Otaka : Copper (II)-mediated C-H sulphenylation or selenylation of tryptophan enabling macrocyclization of peptides, Chemical Communications, Vol.57, 10763-10766, 2021. Keisuke Kitakaze, Miho Oyadomari, Jun Zhang, Yoshimasa Hamada, Yasuhiro Takenouchi, Kazuhito Tsuboi, Mai Inagaki, Masanori Tachikawa, Yoshio Fujitani, Yasuo Okamoto and Seiichi Oyadomari : ATF4-mediated transcriptional regulation protects against β-cell loss during endoplasmic reticulum stress in a mouse model., Molecular Metabolism, Vol.54, 2021. Kazuto Nakae, Sho Masui, Atsushi Yonezawa, Motomu Hashimoto, Ryu Watanabe, Koichi Murata, Kosaku Murakami, Masao Tanaka, Hiromu Ito, Kotoko Yokoyama, Noriko Iwamoto, Takashi Shimada, Miyuki Nakamura, Masaya Denda, Kotaro Itohara, Shunsaku Nakagawa, Yasuaki Ikemi, Satoshi Imai, Takayuki Nakagawa, Makoto Hayakari and Kazuo Matsubara : Potential Application of Measuring Serum Infliximab Levels in Rheumatoid Arthritis Management: A Retrospective Study based on KURAMA Cohort Data, PLoS ONE, Vol.16, No.10, e0258601, 2021. Anowara Khatun, Mahadi Hasan, Mahran Abd Mohamed El-Emam, Tatsuya Fukuta, Miyuki Mimura, Riho Tashima, Shintaro Yoneda, Shintaroh Yoshimi and Kentaro Kogure : Effective Anticancer Therapy by Combination of Nanoparticles Encapsulating Chemotherapeutic Agents and Weak Electric Current, Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.45, No.2, 194-199, 2022. Mai Inagaki and Masanori Tachikawa : Transport characteristics of placenta-derived extracellular vesicles and its relevance to placenta-to-maternal tissues communication., Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.70, No.5, 324-329, 2022. Michiyasu Nakao, Munehisa Toguchi, Ken Horikoshi, Syuji Kitaike and Shigeki Sano : Synthesis of Novel 2,3-Disubstituted Thiophenes via Tandem Thia-Michael/Aldol Reaction of Allenyl Esters, Heterocycles, Vol.104, No.2, 379-388, 2022. Daiki Sato, Masaya Denda, Honoka Tsunematsu, Naonobu Tanaka, Isamu Konishi, Chiaki Komiya, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Late-stage macrolactonisation enabled by tandem acyl transfers followed by desulphurisation, Chemical Communications, Vol.58, No.17, 2918-2921, 2022. M Hasan, Tatsuya Fukuta, Shinya Inoue, Hinako Mori, Mayuko Kagawa and Kentaro Kogure : Iontophoresis-mediated direct delivery of nucleic acid therapeutics, without use of carriers, to internal organs via non-blood circulatory pathways, Journal of Controlled Release, Vol.343, 392-399, 2022. Masato Miyake, Mitsuaki Sobajima, Kiyoe Kurahashi, Akira Shigenaga, Masaya Denda, Akira Otaka, Tomohide Saio, Naoki Sakane, Hidetaka Kosako and Seiichi Oyadomari : Identification of an endoplasmic reticulum proteostasis modulator that enhances insulin production in pancreatic β cells., Cell Chemical Biology, Vol.29, No.6, 996-1009.e9, 2022. S Hama, N Kirimura, A Obara, H Takatsu and Kentaro Kogure : Tocopheryl phosphate inhibits rheumatoid arthritis-related gene expression in vitro and ameliorates arthritic symptoms in mice, Molecules, Vol.27, No.4, 1425, 2022. S Hama, T Nishi, E Isono, S Itakura, Y Yoshikawa, A Nishimoto, S Suzuki, N Kirimura, H Todo and Kentaro Kogure : Intraperitoneal administration of nanoparticles containing tocopheryl succinate prevents peritoneal dissemination, Cancer Science, Vol.113, No.5, 1779-1788, 2022. Daishiroh Kobayashi, Naoto Naruse, Masaya Denda, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Deprotection of S-Acetamidomethyl Cysteine Mediated by Copper Salts, Peptide Science 2020, 49-52, 2021. OHKAWACHI Kento, Daishiroh Kobayashi, Kyohei Morimoto, Akira Shigenaga, Masaya Denda, Kenzo Yamatsugu, Motomu Kanai and Akira Otaka : A New Thiol Additive for One-pot Sequential Peptide Ligation-Desulfurization Chemistry, Peptide Science 2020, 25-26, 2021. Daishiroh Kobayashi, Yutaka Kohmura, Junya Hayashi, Masaya Denda and Akira Otaka : Development of copper and iron-mediated Cys-Trp-linking reaction, Peptide Science 2021, 9-12, 2022. Kaito Anzaki, OHKAWACHI Kento, Daishiroh Kobayashi, Kyan Ryuji, Masaya Denda, Akira Shigenaga and Akira Otaka : Residue-Specific Modification Reaction Using S-Acetamidomethyl Cysteine Sulfoxide, Cys(Acm)(O), Peptide Science 2021, 55-56, 2022. Tsubasa Inokuma : Synthesis of Non-canonical Amino Acids and Peptide Containing Them for Establishment of the Template for Drug Discovery, Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.69, No.4, 303-313, Apr. 2021. 小暮 健太朗, 福田 達也 : イオントフォレシスによる経皮デリバリー, Drug Delivery System, Vol.36, No.3, 90-100, 2021年10月. Tatsuya Fukuta, Naoto Oku and Kentaro Kogure : Application and utility of liposomal neuroprotective agents and biomimetic nanoparticles for the treatment of ischemic stroke, Pharmaceutics, Vol.14, No.2, 361, Feb. 2022. Mahadi Hasan, Anowara Khatun and Kentaro Kogure : Iontophoresis of Biological Macromolecular Drugs., Pharmaceutics, Vol.14, No.3, 525, Feb. 2022. Yuka Sakamaki, Mai Inagaki, Momoko Sato, Kenichi Funamoto and Masanori Tachikawa : Reconstruction of perfusable human 3D microvasculature on a chip as an evaluation model of cancer cell extravasation and drug transport, Eighteenth International Conference on Flow Dynamics, Oct. 2021. Momoko Sato, Mai Inagaki, Yuka Sakamaki, Kenichi Funamoto and Masanori Tachikawa : Reconstruction of 3D human brain microvasculature on a chip using brain endothelial cells, astrocytes and pericytes, Eighteenth International Conference on Flow Dynamics, Oct. 2021. 杉山 司, 稲垣 舞, 佐藤 桃子, 吉田 将人, 土井 隆行, 和田 敬仁, 新保 裕子, 露崎 悠, 後藤 知英, 寺崎 哲也, 立川 正憲 : ヒト脳血管内皮細胞におけるクレアチンプロドラッグのクレアチントランスポーター非依存的輸送の実証, 日本薬剤学会第36年会, 2021年5月. 網藤 惇, 今野 源, 吉田 将人, 土井 隆行, 稲垣 舞, 寺崎 哲也, 立川 正憲 : 中分子環状デプシペプチドDestruxin Eの細胞膜輸送・細胞内代謝・分子標的V-ATPase阻害における立体特異性の解明, 日本薬剤学会第36年会, 2021年5月. 木下 暢, 大野 大樹, 小迫 英尊, 稲垣 舞, 立川 正憲 : 網羅的プロテオミクスを用いたヒト脳毛細血管内皮細胞への内在化活性を示す脳転移性メラノーマSK-Mel-28由来細胞外小胞の特性解析, 日本薬剤学会第36年会, 2021年5月. 酒巻 祐花, 稲垣 舞, 佐藤 桃子, 船本 健一, 立川 正憲 : マイクロ流体デバイスを用いた灌流性を有する三次元ヒト微小血管網の再構築, 日本薬剤学会第36年会, 2021年5月. 佐野 陽乃里, 稲井 美紅, 稲垣 舞, 立川 正憲 : ヒト脳血管内皮細胞(hCMEC/D3細胞)におけるヒト胎盤絨毛細胞株BeWo細胞から分泌される細胞外小胞の輸送特性, 日本薬剤学会第36年会, 2021年5月. 中野 瑛介, 稲井 美紅, 稲垣 舞, 立川 正憲 : ヒト胎盤栄養膜細胞(BeWo細胞)由来細胞外小胞の胎盤への再取り込み輸送機構の解明, 日本薬剤学会第36年会, 2021年5月. 稲井 美紅, 稲垣 舞, 赤沼 伸乙, 細谷 健一, 立川 正憲 : マイクロRNAの妊娠マウス脳への分布とヒト脳血管内皮細胞における胎盤由来細胞外小胞を介した輸送, 日本薬剤学会第36年会, 2021年5月. 有井 紗由季, 上田 将弘, 重永 章, 大髙 章, 猪熊 翼, 山田 健一, 石田 竜弘, 奥平 桂一郎 : 新規タンパク分解誘導剤によるチミジル酸合成酵素阻害メカニズムの解明, 日本薬剤学会第36年会, 2021年5月. 田嶋 里帆, 平田 悠真, 三橋 尚登, 福田 達也, 真島 英司, 小暮 健太朗 : ProteinA誘導体を用いた抗体修飾リポソームの開発と腫瘍集積性の検討, 日本薬剤学会第36年会, 2021年5月. 米田 晋太朗, 福田 達也, 小暮 健太朗 : 脳虚血/再灌流障害の治療を目指した粒子径制御リポソーム化FK506の構築, 日本薬剤学会第36年会, 2021年5月. 山田 海斗, 福田 達也, 小暮 健太朗 : イオントフォレシスを用いたエクソソームの皮内送達によるがん免疫療法に向けた検討, 日本薬剤学会第36年会, 2021年5月. 井上 慎也, 福田 達也, 小暮 健太朗 : イオントフォレシスによるヒアルロン酸の皮内送達, 日本薬剤学会第36年会, 2021年5月. 福田 達也, 小暮 健太朗 : 生体バリアの突破を目指した生体膜模倣DDSの開発, 特別企画シンポジウム2「徳島発の最先端研究と薬剤学への展開」. 日本薬剤学会第36年会, 2021年5月. 立川 正憲, 稲垣 舞 : 末梢から中枢への情報伝達制御装置としての血液脳関門物流システムの役割と脳への薬物送達, 日本薬剤学会第36年会, 2021年5月. 傳田 将也, 小宮 千明, 上田 将弘, 月本 準, 伊藤 孝司, 重永 章, 大髙 章 : 既存モダリティの高度化を指向したペプチド・タンパク質新規修飾法の開発, 日本薬剤学会第36年会, 2021年5月. 稲垣 舞, 立川 正憲 : 胎盤治療の基盤としての胎盤関門・細胞外小胞輸送システム, 日本薬剤学会第36年会, 2021年5月. 小暮 健太朗, 下川 達張, 福田 達也 : アスタキサンチン含有リポソーム製剤によるドライアイ抑制効果の検討, 第74回日本酸化ストレス学会・第21回日本NO学会合同学術集会, 2021年5月. 山﨑 美沙季, 福田 達也, 中尾 允泰, 佐野 茂樹, 小暮 健太朗 : 新規ビタミンE エステル体の脂肪細胞に対する脂肪蓄積抑制効果, 日本ビタミン学会第73 回大会, 2021年6月. 瀬戸 唯加, 山崎 美沙季, 福田 達也, 小暮 健太朗 : ビタミンE コハク酸及びビタミンE 共含有リポソームが脂肪蓄積に及ぼす影響, 日本ビタミン学会第73 回大会, 2021年6月. 小暮 健太朗, 瀬戸 唯加, 山崎 美沙季, 大園 瑞音 : 脂肪蓄積抑制作用を有する新規ビタミンEエステル体の開発, 第368 回脂溶性ビタミン総合研究委員会, 2021年6月. 光村 豊, 小林 大志朗, 杉木 俊彦, 吉丸 哲郎, 倉岡 瑛祐, 傳田 将也, 藤原 敏道, 片桐 豊雅, 大髙 章 : Cys-Trp 架橋型乳がん抑制ペプチド(ERAP)の合成及び活性評価, 創薬懇話会2021 in 京都, 2021年6月. 安崎 快登, 大川内 健人, 小林 大志朗, 喜屋武 龍二, 傳田 将也, 重永 章, 大髙 章 : 保護Cysスルホキシドを利用したS–Aryl化環状ペプチド合成研究, 創薬懇話会2021 in 京都, 2021年6月. 小暮 健太朗, 田中 太智, 井上 慎也, 道上 巧基, 福田 達也 : タイトジャンクション開裂ペプチドAT1002とイオントフォレシスの組み合わせによる肥厚化した乾癬皮膚内へのNF-κBデコイオリゴDNAの送達, 日本核酸医薬学会第6年会, 2021年6月. 福田 達也, 森 日向子, 小暮 健太朗 : 膵臓がん治療を目指したイオントフォレシスによる膵臓への核酸医薬送達, 日本核酸医薬学会第6年会, 2021年6月. 福田 達也, 吉見 真太朗, 小暮 健太朗 : がん組織深部への浸透を目指した白血球模倣リポソームの開発, 第37回日本DDS学会, 2021年6月. 立川 正憲 : 定量プロテオミクス解析から見えてきた中枢-免疫インターフェースとしての血液脳関門の役割, 第44回日本神経科学会, 2021年7月. 安崎 快登, 大川内 健人, 小林 大志朗, 喜屋武 龍二, 傳田 将也, 重永 章, 大髙 章 : Acm 保護 Cys スルホキシドを利用した化学選択的 S-Aryl 化反応開発研究, 第53回若手ペプチド夏の勉強会, 2021年8月. 野中 智貴, 大川内 健人, 傳田 将也, 大髙 章 : Sulfanylmethyl DMAPを利用した環状ペプチド合成に関する研究, 第53回若手ペプチド夏の勉強会, 2021年8月. 小林 大志朗, 光村 豊, 林 隼矢, 傳田 将也, 大髙 章 : 銅添加を鍵としたシステイン-トリプトファン間架橋反応の開発研究, 第53回若手ペプチド夏の勉強会, 2021年8月. 北風 圭介, 親泊 美帆, 張 君, 濱田 良真, 竹之内 康広, 坪井 一人, 稲垣 舞, 立川 正憲, 藤谷 与士夫, 岡本 安雄, 親泊 政一 : ATF4を介した転写制御は小胞体ストレスによる膵β細胞の喪失を防ぐ, 第62回日本生化学会中国・四国支部例会, 2021年9月. 稲垣 舞, 杉山 司, 佐藤 桃子, 吉田 将人, 土井 隆行, 和田 敬仁, 新保 裕子, 露崎 悠, 後藤 知英, 寺崎 哲也, 立川 正憲 : ヒト血液脳関門モデルhCMEC/D3細胞におけるクレアチンプロドラッグの輸送特性, 第42回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム, 2021年10月. Daishiroh Kobayashi, Yutaka Kohmura, Junya Hayashi, Masaya Denda and Akira Otaka : Development of copper and iron-mediated Cys-Trp-linking reaction, 第58回ペプチド討論会, Oct. 2021. 安崎 快登, 大川内 健人, 小林 大志朗, 喜屋武 龍二, 傳田 将也, 重永 章, 大髙 章 : RESIDUE-SPECIFIC MODIFICATION REACTION USING S-ACETAMIDOMETHYL CYSTEINE SULFOXIDE, Cys(Acm)(O), 第58回ペプチド討論会, 2021年10月. 橋本 圭司, 山内 映穂, 入谷 航平, 孫 春朝, 猪熊 翼, 山田 健一 : キラルNHC触媒を用いる不斉アシル化反応によるアミノアルコールの速度論的光学分割におけるカルボン酸の添加効果, 第60回日本薬学会中国四国支部学術大会, 2021年10月. 増井 香奈, 榊原 拓哉, 猪熊 翼, 重永 章, 大髙 章, 山田 健一 : キラルN-Npsイミノペプチドへのインドールのジアステレオ選択的付加, 第60回日本薬学会中国四国支部学術大会, 2021年10月. 入谷 航平, 橋本 健太郎, 橋本 圭司, 孫 春朝, 猪熊 翼, 山田 健一 : 触媒的不斉分子内Stetter反応におけるキラルN-Heterocyclic Carbene触媒の遠隔位電子効果, 第60回日本薬学会中国四国支部学術大会, 2021年10月. 福原 功起, 染野 貴俊, 猪熊 翼, 山田 健一 : イミノアミドへの触媒的不斉アリール化反応の開発, 第60回日本薬学会中国四国支部学術大会, 2021年10月. 大園 瑞音, Nath Manobendoro Ray, 山﨑 美沙季, 瀬戸 唯加, 中尾 允泰, 福田 達也, 佐野 茂樹, 小暮 健太朗 : ビタミンE誘導体による細胞死誘導機構の解明と 安全な抗肥満薬開発への展開, 第42回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム, 2021年10月. 小暮 健太朗, 大塚 ちほ, 虎尾 祐, 三村 美夕紀, 大園 瑞音, 福田 達也 : 微弱電流が誘導するユニークなエンドサイトーシスの特性, 第42回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム, 2021年10月. 山﨑 美沙季, 福田 達也, 中尾 允泰, 佐野 茂樹, 小暮 健太朗 : 脂肪蓄積抑制作用を有する安全性の高い新規トコフェロールエステル体の開発, 第60回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2021年11月. 高橋 駿太, 稲垣 舞, 野口 幸希, 西村 友宏, 登美 斉俊 : マウス胎盤におけるPGE2受容体の発現解析, 第29回日本胎盤学会学術集会, 2021年11月. Mai Inagaki, Hinori Sano, Miku Inai, 赤沼 伸乙, 細谷 健一 and Masanori Tachikawa : ヒト脳血管内皮細胞における胎盤栄養膜細胞から分泌される細胞外小胞の輸送特性, 第36回日本薬物動態学会, Nov. 2021. 岡本 麻里衣, 伊勢谷 怜史, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : フルオロフェノキシ基含有新規HWE試薬を用いた効率的混合ホスホン酸エステルの合成, 第60回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2021年11月. 岡崎 遼太郎, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : 3-イミノアクリル酸メチルのホスファ-マイケル付加反応による3-ジアルコキシホスホリルアクリル酸メチルの合成, 第60回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2021年11月. 僧津 真之介, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : イソシアナートに対するHWE試薬の付加反応を用いる3-イミノアクリル酸エステルの合成, 第60回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2021年11月. 田原 昌和, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : ビス(ベンジルチオ)ホスホリルプロピオン酸エチルとケテンのHWE型反応によるアレニルエステルの合成, 第60回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2021年11月. 藤井 千恵子, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : ビス(ベンジルアミノ)ホスホリル酢酸メチルの合成とHWE型反応への応用, 第60回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2021年11月. 山口 真生, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : 3-イミノアクリル酸メチルとシラノラートのオキサ-マイケル付加反応, 第60回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2021年11月. 山田 祥熙, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : ビス(ベンジルチオ)ホスホリル酢酸メチルとアルデヒドのE選択的HWE型反応, 第60回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2021年11月. 大塚 ちほ, 虎尾 祐, 福田 達也, 小暮 健太朗 : 微弱電流処理時に生じるセラミド増加のメカニズム解析, 第60回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2021年11月. 瀬戸 唯加, 山﨑 美沙季, 福田 達也, 小暮 健太朗 : 脂肪細胞に対するトコフェロールおよびトコフェロールコハク酸共含有リポソームの脂肪蓄積抑制効果, 第60回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2021年11月. 米田 晋太朗, 福田 達也, 大園 瑞音, 小暮 健太朗 : 粒子径制御FK506内封脂質ナノ粒子の構築と脳梗塞部位への送達効率の向上, 第60回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2021年11月. 立川 正憲 : ヒト血液脳関門物流システムの解明と「脳関門創薬」, 北勢バイオコミュニティ研究会セミナー, 2021年11月. 金山 鈴華, 福田 達也, 大園 瑞音, 小暮 健太朗 : ヒト骨髄由来間葉系幹細胞Exosomeの皮内送達による皮膚炎症抑制の試み, 膜シンポジウム2021, 2021年11月. 山下 祥花, 福田 達也, 大園 瑞音, 小暮 健太朗 : 改変型Protein Aを用いた抗体修飾によるエクソソームへの標的化能の付与, 膜シンポジウム2021, 2021年11月. 平町 愛美, 西川 明菜, 福田 達也, 大園 瑞音, 小暮 健太朗 : エクソソームとリポソームの膜融合による組織指向性を有する新規DDSキャリアの構築, 膜シンポジウム2021, 2021年11月. 立川 正憲 : 定量プロテオミクスが拓いた脳関門物流システム-Brain Barrier Logistics-解明研究, 第14回日本薬物動態学会ショートコース, 2021年11月. 大園 瑞音, 渡辺 朗, 篠原 康雄, 山本 武範 : ミトコンドリアカルシウムユニポーターのコイルドコイルドメインの構造機能解析, 膜シンポジウム2021, 2021年11月. 小暮 健太朗 : ビタミンEエステル体の生物活性におけるエステル構造の影響, 日本ビタミン学会第73 回大会Part2,, 2021年11月. 小暮 健太朗, 田中 太智, 井上 慎也, 道上 巧基, 福田 達也 : タイトジャンクション開裂ペプチドAT1002とイオントフォレシスによる肥厚化乾癬皮膚内へのNF-κBデコイオリゴDNAのデリバリー, 遺伝子・デリバリー研究会第20回シンポジウム, 2021年12月. 道上 巧基, 高山 健太郎, 林 良雄, 大園 瑞音, 小暮 健太朗 : イオントフォレシスによるマイオスタチン阻害ペプチドの筋内送達による筋量増大, 遺伝子・デリバリー研究会第20回シンポジウム, 2021年12月. 藤本 将太, 六車 直樹, 中尾 允泰, 安藤 英紀, 三宅 孝典, 樫原 孝典, 石田 竜弘, 佐野 茂樹, 高山 哲治 : 消化管間質腫瘍(GIST)に対する新たな内視鏡診断法の確立に向けた蛍光分子イメージング技術の開発, 第18回日本消化管学会学術集会, 2022年2月. 菅野 正幸, 猪熊 翼, 山田 健一 : 不斉伝搬型キラルチオ尿素触媒を用いる不斉ブロモラクトン化反応における添加剤の効果, 日本薬学会第142年会, 2022年3月. 孫 春朝, 猪熊 翼, 山田 健一 : Pancratistatin誘導体の立体網羅的合成研究, 日本薬学会第142年会, 2022年3月. 宮本 真紀, 岡田 和貴, 猪熊 翼, 山田 健一 : N-Npsイミノアミドへの不斉Mannich反応の開発, 日本薬学会第142年会, 2022年3月. 藤原 達也, 山内 映穂, 橋本 圭司, 猪熊 翼, 山田 健一 : キラルNHCとカルボキシラートを触媒とするα-ヒドロキシアミドの速度論的光学分割のβ遮断薬合成への応用, 日本薬学会第142年会, 2022年3月. 大西 朗人, 東山 晃子, 柳川 瞬矢, 清良 尚史, W John Regan, 大川内 健人, 傳田 将也, 福島 圭穣, 大髙 章, 藤野 裕道 : プロスタノイドEP4受容体の1アミノ酸変異によるシグナル伝達プロファイル変化, 第95回日本薬理学会年会,福岡, 2022年3月. Nath Manobendro Ray, Yamasaki Misaki, Mizune Ohzono and Kentaro Kogure : Apoptogenic Activity of Tocopheryl Esters Depends on their Structure, 日本薬学会第142年会,, Mar. 2022. 佐藤 桃子, 稲垣 舞, 酒巻 祐花, 船本 健一, 立川 正憲 : マイクロ流体デバイスを用いた三次元ヒト脳微小血管網の構築, 日本薬学会第142年会, 2022年3月. 中尾 允泰, 岡崎 遼太郎, 佐野 茂樹 : 3-イミノアクリル酸メチルのホスファ-マイケル付加反応による3-ジアルコキシホスホリルアクリル酸メチルの立体選択的合成, 日本薬学会第142年会, 2022年3月. 左東 大輝, 常松 保乃加, 小西 勇夢, 上田 智子, 小宮 千明, 傳田 将也, 重永 章, 大髙 章 : 側鎖無保護ペプチドへの適用可能な合成後期ラクトン化法の開発, 日本薬学会第142年会, 2022年3月. 光村 豊, 小林 大志朗, 傳田 将也, 大髙 章 : MBzl保護システインスルホキシドの芳香族化合物に対する反応性評価とペプチド架橋法への応用展開, 日本薬学会第142年会, 2022年3月. 小林 大志朗, 倉岡 瑛祐, 光村 豊, 林 隼矢, 傳田 将也, 大髙 章 : S-保護システインスルホキシドを利用したトリプトファン選択的修飾反応の開発研究, 日本薬学会第142年会, 2022年3月. 立川 正憲, 稲垣 舞 : ヒト血液脳関門における細胞外小胞輸送システムの多様性と特異性, 日本薬学会第142年会, 2022年3月. 大園 瑞音, 渡辺 朗, 篠原 康雄, 山本 武範 : ミトコンドリアカルシウムユニポーターのコイルドコイルドメインの構造機能解析, 日本薬学会第142年会, 2022年3月. 立川 正憲 : -, 日本薬物動態学会ニュースレター, Vol.36, No.4, 2021年8月. Wang Yinli, Yamauchi Akiho, Hashimoto Keiji, Fujiwara Tatsuya, Tsubasa Inokuma, Mitani Yuta, Koichi Ute, Kuwano Satoru, Yamaoka Yousuke, Takasu Kiyosei and Ken-ichi Yamada : Enhanced Molecular Recognition through SubstrateAdditive Complex Formation in N-Heterocyclic-Carbene-Catalyzed Kinetic Resolution of alpha-Hydroxythioamides., ACS Catalysis, Vol.12, No.10, 6100-6107, 2022. Yousuke Yamaoka, Daisuke Yamasaki, Daigo Kajiwara, Makiko Shinozaki, Ken-ichi Yamada and Kiyosei Takasu : Lewis Acid-Catalyzed Diastereoselective Domino Reaction of Ene-Ynamide with Trimethylsilyl Cyanide to Construct Spiroindolines, Organic Letters, Vol.24, No.24, 4389-4393, 2022. Daishiroh Kobayashi, KURAOKA Eisuke, Junya Hayashi, Takuma Yasuda, Yutaka Kohmura, Masaya Denda, Norio Harada, Nobuya Inagaki and Akira Otaka : S-Protected cysteine sulfoxide-enabled tryptophan-selective modification with application to peptide lipidation, ACS Medicinal Chemistry Letters, Vol.13, No.7, 1125-1130, 2022. Shintaro Yoneda, Tatsuya Fukuta, Mizune Ohzono and Kentaro Kogure : Enhancement of cerebroprotective effects of lipid nanoparticles encapsulating FK506 on cerebral ischemia/reperfusion injury by particle size regulation, Biochemical and Biophysical Research Communications, Vol.611, 53-59, 2022. Misaki Yamasaki, Yuika Seto, Mizune Ohzono, Michiyasu Nakao, Akira Shigenaga, Akira Otaka, Shigeki Sano and Kentaro Kogure : Development of a novel tocopheryl ester for suppression of lipid accumulation without cytotoxicity by optimization of dicarboxylic ester moiety, Biochemistry and Biophysics Reports, Vol.31, 101329, 2022. Ken-ichi Yamada, Akiho Yamauchi, Tatsuya Fujiwara, Keiji Hashimoto, Yinli Wang, Satoru Kuwano and Tsubasa Inokuma : Kinetic Resolution of α-Hydroxyamide via N-Heterocyclic Carbene-Catalyzed Acylation, Asian Journal of Organic Chemistry, Vol.11, No.10, e202200452, 2022. Tsubasa Inokuma, masui Kana, Kohki Fukuhara and Ken-ichi Yamada : Preparation of N-2-Nitrophenylsulfenyl Imino Peptides and Their Catalyst-Controlled Diastereoselective Indolylation, Chemistry - A European Journal, Vol.29, No.8, e202203120, 2022. Morito Katsuya, Shimizu Ryota, Ali Hanif, Shimada Akina, Miyazaki Tohru, Takahashi Naoko, Rahman Motiur M., Tsuji Kazuki, Shimozawa Nobuyuki, Michiyasu Nakao, Shigeki Sano, Momoyo Azuma, Nanjundan Meera, Kentaro Kogure and Tamotsu Tanaka : Molecular species profiles of plasma ceramides in different clinical types of X-linked adrenoleukodystrophy, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.70, No.3.4, 403-410, 2023. Ara Tabassum, Satoko Ono, M Hasan, Mizune Ohzono and Kentaro Kogure : Protective effects of liposomes encapsulating ferulic acid against CCl4-induced oxidative liver damage in vivo rat model, Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition, Vol.72, No.1, 46-53, 2023. Kazuto Takegawa, Takeshi Ito, Atsushi Yamamoto, Naoshi Yamazaki, Mitsuru Shindo and Yasuo Shinohara : KH-17, a simplified derivative of bongkrekic acid, weakly inhibits the mitochondrial ADP/ATP carrier from both sides of the inner mitochondrial membrane, Chemical Biology & Drug Design, Vol.101, No.4, 865-872, 2023. El-Emam Mohamed Abd Mahran, Ray Nath Manobendro, Mizune Ohzono and Kentaro Kogure : Heat stress disrupts spermatogenesis via modulation of sperm-specific calcium channels in rats, Journal of Thermal Biology, Vol.112, 103465, 2023. Kenji Matsumoto, Rina Nakano, Ken-ichi Yamada, Tsukasa Hirokane and Masahiro Yoshida : Catalytic and Aerobic Oxidative C-H Annulation Reaction of Saturated Cyclic Amines for Synthesis of Dipyrroloquinolines, Advanced Synthesis & Catalysis, Vol.365, No.3, 323-329, 2023. A R Husseini, Naoko Abe, Tomoaki Hara, Hiroshi Abe and Kentaro Kogure : Use of iontophoresis technology for transdermal delivery of a minimal mRNA vaccine as a potential melanoma therapeutic, Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.46, No.2, 301-308, 2023. Ray Nath Manobendro, Mizune Ohzono, Michiyasu Nakao, Shigeki Sano and Kentaro Kogure : Only one carbon difference determines the pro-apoptotic activity of α-tocopheryl esters, The FEBS Journal, Vol.290, 1027-1048, 2023. Rabab A. Husseini, Tatsuya Fukuta, Mizune Ohzono, Azza A. Hasan, Nagia El A. Megrab and Kentaro Kogure : The effect of iontophoretic-delivered polyplex vaccine on melanoma regression, Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.46, No.3, 494-504, 2023. Kohki Michiue, Kentaro Takayama, Atsuhiko Taniguchi, Yoshio Hayashi and Kentaro Kogure : Increasing Skeletal Muscle Mass in Mice by Non-Invasive Intramuscular Delivery of Myostatin Inhibitory Peptide by Iontophoresis, Pharmaceuticals, Vol.16, 397, 2023. Tsubasa Inokuma, Kohei Iritani, Yuki Takahara, 孫 春朝, Yousuke Yamaoka, Satoru Kuwano and Ken-ichi Yamada : Remote electronic effect on the N-heterocyclic carbene-catalyzed asymmetric intramolecular Stetter reaction and structural revision of products, Chemical Communications, Vol.59, No.36, 5375-5378, 2023. OHKAWACHI Kento, Kaito Anzaki, Daishiro Kobayashi, Ryuji Kyan, Takuma Yasuda, Masaya Denda, Norio Harada, Akira Shigenaga, Nobuya Inagaki and Akira Otaka : Residue-selective CH sulfenylation enabled by acid-activated S-acetamidomethyl cysteine sulfoxide with application to one-pot stapling and lipidation sequence, Chemistry - A European Journal, Vol.29, No.26, e202300799, 2023. Takeshi Harada, Hiroto Ohguchi, Asuka Oda, Michiyasu Nakao, Jumpei Teramachi, Masahiro Hiasa, Ryohei Sumitani, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Tomoko Maruhashi, Mamiko Takahashi, Shiroh Fujii, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Kumiko Kagawa, Shuji Ozaki, Shigeki Sano, Teru Hideshima and Masahiro Abe : Novel antimyeloma therapeutic option with inhibition of the HDAC1-IRF4 axis and PIM kinase, Blood Advances, Vol.7, No.6, 1019-1032, 2023. Tatsuya Fukuta and Kentaro Kogure : Biomimetic nanoparticle drug delivery systems to overcome biological barriers for therapeutic applications., Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.70, No.5, 334-340, May 2022. 小暮 健太朗 : 微弱電流による薬剤の皮内送達, 化学工学, Vol.36, No.5, 219-222, 2022年5月. Masaya Denda and Akira Otaka : Advances in Preparation of Peptide and Protein Thioesters Aiming to Use in Medicinal Sciences, Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.70, No.5, 316-323, May 2022. 立川 正憲, 稲垣 舞 : 脳の発達を支える血液脳関門物流システムの可塑的変化, Clinical Neuroscience, Vol.40, No.12, 1540-1543, 2022年12月. Mai Inagaki : Decoding the placenta-to-maternal organs communication, Special conference at IRCM, Oct. 2022. Tsubasa Inokuma, Takuya Sakakibara and Ken-ichi Yamada : N-Sulfur-Substituted Imines as a Stable Precursor for Asymmetric Synthesis of α-Amino Phosphonic Acid Derivatives, The 12th International Conference on the Biology, Chemistry, and Therapeutic Application of Nitric Oxide and the 22th Anual Scientific Meeting of the Nitric Oxide Society of Japan, Oct. 2022. Yuka Sakamaki, Mai Inagaki, Momoko Sato, Kenichi Funamoto and Masanori Tachikawa : Visualization of extracellular vesicles transport across brain microvasculature in a human 3D blood-brain barrier chip, Nineteenth International Conference on Flow Dynamics, Nov. 2022. Kentaro Kogure, Tatsuya Fukuta, Shinya Inoue and M Hasan : Iontophoresis-mediated direct delivery of siRNA to internal organs via non-blood circulatory pathways, 15th International Symposium on Nanomedicine, Dec. 2022. Masanori Tachikawa and Mai Inagaki : Placenta-derived Extracellular Vesicles: their uniqueness and characteristics of the human Blood-Brain Barrier transport., 15th International Symposium on Nanomedicine (ISMN2022), Dec. 2022. Ara Tabassum, Ono Satoko, Mizune Ohzono and Kentaro Kogure : Hepatoprotective effects of ferulic acid liposomal formulation against CCl4-induced oxidative liver damage, 第75回日本酸化ストレス学会学術集会, May 2022. 米田 晋太朗, 福田 達也, 大園 瑞音, 小暮 健太朗 : FK506封入脂質ナノ粒子の粒子径制御による脳虚血/再灌流障害に対する治療効果の向上, 日本薬剤学会第37年会, 2022年5月. 吉田 響, 大園 瑞音, 小暮 健太朗 : 皮内コラーゲン合成促進を目指したイオントフォレシスによるパルミトイルアスコル ビン酸封入リポソームの皮内送達, 日本薬剤学会第37年会, 2022年5月. 井上 慎也, ハサン マハディ, 福田 達也, 小暮 健太朗 : イオントフォレシスによる核酸医薬の肝臓内への直接送達, 日本薬剤学会第37年会, 2022年5月. 菅野 正幸, 猪熊 翼, 山田 健一 : 新規キラルLewis塩基触媒を用いるスチルベンカルボン酸の5-exo選択的不斉ブロモラクトン化反応, 第20回次世代を担う有機化学シンポジウム, 2022年5月. 杉下 友香, 稲垣 舞, 馬渡 一諭, 小迫 英尊, 三宅 雅人, 親泊 政一, 立川 正憲 : ヒト脳血管内皮細胞(hCMEC/D3細胞)におけるCD147-トランスポーター複合体の役割, 日本薬剤学会第37年会, 2022年5月. 酒巻 祐花, 稲垣 舞, 佐藤 桃子, 中野 瑛介, 船本 健一, 立川 正憲 : マイクロ流体デバイスを用いた三次元血管網モデルの構築と胎盤由来細胞外小胞の動態可視化, 日本薬剤学会第37年会, 2022年5月. 森戸 克弥, 島田 明奈, 宮崎 徹, 清水 良多, 高橋 尚子, 東 桃代, 下澤 伸行, 福田 達也, 小暮 健太朗, 田中 保 : X連鎖性副腎白質ジストロフィー患者血漿中セラミドの分析とその主要な分子種の動物細胞への取り込みと作用, 第63回日本生化学 中国・四国支部例会, 2022年5月. 山下 祥花, 平町 愛美, 福田 達也, 大園 瑞音, 真島 英司, 小暮 健太朗 : 改変型Protein Aを用いた抗体修飾によるエクソソーム基盤ナノ粒子への標的化能の付与, 日本膜学会第44年会, 2022年6月. 田嶋 里帆, 平田 悠真, 大園 瑞音, 福田 達也, 真島 英司, 小暮 健太朗 : 改良型ProteinAを用いたリポソームへの簡便で効率的な抗体修飾法の開発, 日本膜学会第44年会, 2022年6月. 瀬戸 唯加, 大園 瑞音, 小暮 健太朗 : 細胞毒性を制御したビタミンEコハク酸リポソーム製剤による抗肥満効果の検討, 第 372 回脂溶性ビタミン総合研究委員会プログラム, 2022年6月. 大園 瑞音, 山﨑 美沙季, 瀬戸 唯加, 中尾 允泰, 佐野 茂樹, 小暮 健太朗 : 安全で脂肪蓄積抑制作用を有する新規ビタミンE誘導体の開発, 日本ビタミン学会第74回大会, 2022年6月. 瀬戸 唯加, 山崎 美沙季, 大園 瑞音, 小暮 健太朗 : ビタミン E によるビタミン E コハク酸の細胞毒性制御と脂肪蓄積抑制, 日本ビタミン学会第74回大会, 2022年6月. 小暮 健太朗, 井上 慎也, 福田 達也, Mahadi Hasan : イオントフォレシスによる核酸医薬の肝臓内送達, 第38回日本DDS学会学術集会, 2022年6月. 林 隼矢, 小林 大志朗, 傳田 将也, 大髙 章 : Lossen転位を起点とした合成後期ペプチド主鎖ヘテロ化反応の開発, 創薬懇話会2022 in 名古屋, 2022年7月. Kentaro Kogure, Tatsuya Fukuta, Inoue Shinya and Hasan Mahadi : Iontophoresis-mediated direct delivery of nucleic acid therapeutics to internal organs via non-blood circulatory pathways, Premium oral session 7th Annual Meeting of the Nucleic Acids Therapeutics Society of Japan, Aug. 2022. 小林 大志朗, 林 隼矢, 日高 功太, 大川内 健人, 光村 豊, 傳田 将也, 大髙 章 : 保護システインスルホキシドを利用したペプチド・タンパク質Trp残基選択的修飾法の開発研究, 第54回若手ペプチド夏の勉強会, 2022年8月. 林 隼矢, 小林 大志朗, 傳田 将也, 大髙 章 : ペプチド主鎖修飾反応の開発とチオエーテル含有環状ペプチド合成への展開, 第54回若手ペプチド夏の勉強会, 2022年8月. 米田 晋太朗, 福田 達也, 大園 瑞音, 小暮 健太朗 : 脳保護薬FK506封入脂質ナノ粒子の粒子径制御を介した脳虚血/再灌流治療効果の向上, 遺伝子・デリバリー研究会第21回シンポジウム,第20回夏季セミナー, 2022年8月. Tabassum Ara, 大園 瑞音, 小暮 健太朗 : 抗酸化ナノ粒子によるCCl4誘導酸化ストレス肝障害抑制効果, フォーラム2022, 2022年8月. 小暮 健太朗 : 静電的相互作用に基づく脂質膜ナノ粒子の構築, 第3回超分子薬剤学FGシンポジウム, 2022年9月. 入谷 航平, 猪熊 翼, 山田 健一 : アミノインダノール由来キラル含窒素複素環式カルベン触媒の遠隔位電子効果を利用する不斉分子内Stetter反応の反応機構研究, 第51回複素環化学討論会, 2022年9月. Ray Manobendro Nath, 大園 瑞音, 小暮 健太朗 : ビタミン E 誘導体の細胞毒性を左右する構造特性とメカニズムの検討, 第373回脂溶性ビタミン総合研究委員会, 2022年9月. Masanori Tachikawa and Mai Inagaki : マイクロ流体デバイスを用いた三次元ヒト血液脳関門の再構築と特性解析, 第44回神経組織培養研究会, Sep. 2022. 小暮 健太朗 : 静電的相互作用を利用した種々の脂質膜ナノ粒子の構築, 第43回 生体膜と薬物の相互作用シンポジウム, 2022年10月. JUNYA Hayashi, Daishiro Kobayashi, Masaya Denda and Akira Otaka : DEVELOPMENT OF INTRAMOLECULAR THIOETHERIFICATION ON PEPTIDE BACKBONE FOR CHEMICAL SYNTHESIS OF SACTIPEPTIDE, 第59回ペプチド討論会, Oct. 2022. 日高 功太, 小林 大志朗, 林 隼矢, 大川内 健人, 傳田 将也, 大髙 章 : DEVELOPMENT OF ONE-POT/STEPWISE DISULFIDE BOND-FORMING REACTION ENABLED BY S-PROTECTED CYSTEINE SULFOXIDE WITH ITS APPLICATION TO INSULIN SYNTHESIS, 第59回ペプチド討論会, 2022年10月. Tsubasa Inokuma, MASUI Kana, Masaya Denda, Akira Otaka and Ken-ichi Yamada : Diastereoselective indolylation of N-2-nitrophenylsulfenyl iminopeptide for the synthesis of α-indolylglycine-containing peptide, 第59回ペプチド討論会, Oct. 2022. 中野 瑛介, 稲垣 舞, 立川 正憲 : ヒト胎盤栄養膜細胞(BeWo細胞)が分泌する細胞外小胞の分泌元細胞への再取り込み機構, 第16回次世代を担う若手のための医療薬科学シンポジウム, 2022年10月. 日高 功太, 小林 大志朗, 林 隼矢, 大川内 健人, 傳田 将也, 大髙 章 : S-保護システインスルホキシドを利用したトリプトファン選択的修飾反応の開発とペプチドヘテロ二量化法への応用展開, 第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2022年11月. 大平 実佳, 大川内 健人, 安崎 快登, 北條 三奈, 水口 仁志, 傳田 将也, 大髙 章 : スルフェニル化Tyrを利用したTyr-Tyrビアリール構造含有ペプチド合成法の開発, 第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2022年11月. 今井 健, 稲垣 舞, 佐藤 桃子, 船本 健一, 立川 正憲 : マイクロ流体デバイスを用いた3次元ヒト脳血管網の再構築, 第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2022年11月. 堀越 拳, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : 3-イミノアクリル酸メチルのアザ-マイケル付加反応を起点とする四置換ピロールの合成, 第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2022年11月. 古藤 遼佑, 松田 あすか, 菅原 千佳, 篠原 康雄, 山﨑 尚志 : カルニチンパルミトイルトランスフェラーゼ1Bの翻訳段階以降の過程での発現調節の可能性, 第61回 日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2022年11月. 藤原 達也, 橋本 健太郎, 猪熊 翼, 山田 健一 : 不斉ベンゾイン反応におけるキラルNHC触媒の遠隔位電子効果, 第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2022年11月. 入谷 航平, 橋本 健太郎, 孫 春朝, 猪熊 翼, 山田 健一 : キラルN-Heterocyclic Carbene触媒の遠隔位電子効果による触媒的不斉分子内Stetter反応の反応機構研究, 第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2022年11月. 平沢 介, 稲垣 舞, 稲井 美紅, 小迫 英尊, 立川 正憲 : ヒト胎盤関門モデル細胞(BeWo細胞・JEG-3細胞)におけるトランスポータータンパク質発現プロファイルの比較解析, 第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2022年11月. 岡本 麻里衣, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : ビス(3,4,5-トリフルオロフェニル)ホスホノ酢酸メチルのリン原子上でのチオールによる求核置換反応, 第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2022年11月. 藤井 千恵子, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : ビス(オルガノアミノ)ホスホリル酢酸メチルとアルデヒドの立体選択的HWE型反応, 第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2022年11月. 山田 祥熙, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : ビス(ベンジルチオ)ホスホリル酢酸メチルとアルデヒドのHWE型反応における立体選択性の逆転現象, 第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2022年11月. 堤 敏彦, 川畑 公平, 西 博行, 山﨑 尚志, 月川 健, 德村 彰 : 腎臓由来NRK52E細胞のリゾホスホリパーゼD活性の分泌―グリセロホスホジエステラーゼ7関与の可能性, 第95回日本生化学会大会, 2022年11月. 武川 和人, 伊藤 剛, 山﨑 尚志, 新藤 充, 篠原 康雄 : ボンクレキン酸誘導体 KH-17はミトコンドリアのADP/ATP輸送体を膜の外側からも弱く阻害する, 第95回日本生化学大会(一般講演), 2022年11月. 石川 みすず, 平井 将太, 小暮 健太朗 : 脂質膜中に共存する異なる抗酸化物質の分子間相互作用と抗酸化活性, 膜シンポジウム2022, 2022年11月. MANOBENDRO NATH RAY, 大園 瑞音, 小暮 健太朗 : ビタミンE誘導体の細胞毒性に寄与する構造特性とそのメカニズムの検討, 膜シンポジウム2022, 2022年11月. 金山 鈴華, 福田 達也, 大園 瑞音, 小暮 健太朗 : 細胞外小胞Exosomeの皮内送達による皮膚炎症抑制の検討, 膜シンポジウム2022, 2022年11月. 平町 愛美, 福田 達也, 大園 瑞音, 小暮 健太朗 : エクソソームとリポソームのキメラナノ粒子構築と脳血管内皮細胞取り込みの検討, 膜シンポジウム2022, 2022年11月. 山下 祥花, 平町 愛美, 福田 達也, 大園 瑞音, 真島 英司, 小暮 健太朗 : 改変型Protein Aを用いたエクソソームとエクソソーム基盤ナノ粒子の抗体修飾による標的化能の付与, 膜シンポジウム2022, 2022年11月. Mai Inagaki, 佐藤 桃子, 船本 健一 and Masanori Tachikawa : マイクロ流体デバイス上に構築した3次元ヒト脳血管網の特性解析, 第37回日本薬物動態学会, Nov. 2022. 立川 正憲 : ヒト血液脳関門-Blood-Brain Barrier (BBB)-を知る,創る,操る:物流システムの解明からHuman BBB on-a-Chipへの展開, 化学とマイクロ・ナノシステム学会 第46回研究会, 2022年11月. 野中 智貴, 小林 大志朗, 倉岡 瑛祐, 林 隼矢, 安田 拓真, 光村 豊, 傳田 将也, 原田 範雄, 稲垣 暢也, 大髙 章 : S-保護システインスルホキシドを利用したトリプトファン選択的脂肪鎖修飾法の開発と応用, 第39回メディシナルケミストリーシンポジウム, 2022年11月. 小暮 健太朗 : 徳島大学における6年制1本化の経緯と目指すところ, 日本学術会議公開シンポジウム「21世紀の新しい人材育成に向け薬学教育はどこへ向かうのか?」, 2022年11月. 林 隼矢, 小林 大志朗, 傳田 将也, 大髙 章 : アシルイミニウムカチオンを経由したペプチド主鎖修飾反応の開発, 第48回反応と合成の進歩シンポジウム, 2022年11月. 王 胤力, 山内 映穂, 猪熊 翼, 山岡 庸介, 高須 清誠, 山田 健一 : 含窒素複素環式カルベン/カルボキシラート共触媒系を用いる不斉アシル化反応によるα-ヒドロキシチオアミドの速度論的光学分割, 第48回反応と合成の進歩シンポジウム, 2022年11月. MANOBENDRO NATH RAY, 大園 瑞音, 中尾 允泰, 佐野 茂樹, 小暮 健太朗 : 炭素数一つの違いがビタミンE誘導体の細胞毒性を左右する, 第32回ビタミンE研究会, 2023年1月. 瀬戸 唯加, 山崎 美沙季, 大園 瑞音, 小暮 健太朗 : ビタミンE/ビタミンEコハク酸共含有リポソームが肥満マウスに及ぼす影響, 第32回ビタミンE研究会, 2023年1月. 林 生成, 山崎 美沙季, 大園 瑞音, 中尾 允泰, 佐野 茂樹, 小暮 健太朗 : 構造改変によるビタミンE誘導体の安定性の向上と脂肪蓄積抑制効果, 第32回ビタミンE研究会, 2023年1月. 立川 正憲 : 研究の神様はチャンスをくれた―小さなクレアチントランスポーター欠損症研究の物語∼クレアチン脳欠乏症を治療可能な小児神経疾患に, 第28回小児神経症例検討会, 2023年2月. 小林 将希, 西垣 真子, 猪熊 翼, 山田 健一 : 酸性条件でヒドロジスルフィドへ変換される試薬の開発, 日本薬学会第143年会, 2023年3月. 橋本 彩伽, 稲垣 舞, 田良島 典子, 山内 駿弥, 南川 典昭, 立川 正憲 : 環状ジヌクレオチドによるヒト脳微小血管内皮細胞STING経路の活性化, 日本薬学会第143年会, 2023年3月. 谷澤 輝嗣, 稲垣 舞, 小迫 英尊, 安藤 英紀, 石田 竜弘, 立川 正憲 : 抗ヒト脳微小血管内皮細胞抗体の標的受容体の探索, 日本薬学会第143年会, 2023年3月. 稲垣 舞, 中野 瑛介, 立川 正憲 : 胎盤分泌細胞外小胞のヒト胎盤栄養膜細胞への内在化機構, 日本薬学会第143年会, 2023年3月. 繁昌 志帆, 手賀 悠真, 赤沼 伸乙, 久保 義行, 稲垣 舞, 立川 正憲, 細谷 健一 : ヒト脳毛細血管内皮細胞株hCMEC/D3細胞におけるcreatine輸送の特徴, 日本薬学会第143年会, 2023年3月. 福原 功起, 猪熊 翼, 増井 香奈, 傳田 将也, 大髙 章, 山田 健一 : N-2-Nitrophenylsulfenylイミノペプチドへのジアステレオ選択的インドリル化反応の開発, 日本薬学会第143年会, 2023年3月. 左東 大輝, 篠﨑 千穂, 傳田 将也, 大髙 章 : 連続アシル転移を利用した分子内および分子間スレオニン側鎖アシル化法の開発, 日本薬学会第143年会, 2023年3月. 大川内 健人, 安崎 快登, 小林 大志朗, 喜屋武 龍二, 傳田 将也, 重永 章, 大髙 章 : S-保護システインスルホキシドを利用した残基選択的C-Hスルフェニル化反応の開発, 日本薬学会第143年会, 2023年3月. 網藤 惇, 稲垣 舞, 吉田 将人, 土井 隆行, 立川 正憲 : ヒト胎盤栄養膜細胞(BeWo細胞)におけるクレアチンプロドラッグ輸送機構の解明, 日本薬学会第143年会, 2023年3月. 入谷 航平, 高原 悠生, 橋本 健太郎, 孫 春朝, 猪熊 翼, 山田 健一 : 不斉分子内Stetter反応におけるキラルN-Heterocyclic Carbene触媒の遠隔位電子効果と生成物の構造訂正, 日本薬学会第143年会, 2023年3月. 藤原 達也, 橋本 健太郎, 猪熊 翼, 山田 健一 : 不斉ベンゾイン反応におけるキラルNHC触媒の遠隔位電子効果, 日本薬学会第143年会, 2023年3月. 孫 春朝, 猪熊 翼, 山田 健一 : Pancratistatin誘導体の立体網羅的合成研究, 日本薬学会第143年会, 2023年3月. 山﨑 美沙季, 瀬戸 唯加, 大園 瑞音, 中尾 允泰, 佐野 茂樹, 小暮 健太朗 : ジカルボン酸構造の最適化による安全で脂肪蓄積抑制作用を有する新規ビタミンE誘導体の開発, 日本薬学会第143年会, 2023年3月. 井上 慎也, Mahadi Hasan, 福田 達也, 小暮 健太朗 : 経皮送達技術イオントフォレシスの体内臓器への応用, 日本薬学会第143年会, 2023年3月. 大髙 章 : 「4章 『失敗の言語化』が拓いたリバイバル研究」ドラマチック有機合成化学 感動の瞬間100 (有機合成化学協会 編), 株式会社 化学同人, 2023年7月. Tsubasa Inokuma, Kentaro Hashimoto, Tatsuya Fujiwara, Chunzhao Sun, Satoru Kuwano and Ken-ichi Yamada : Remote Electronic Effect of Chiral N-Heterocyclic Carbene Catalyst on an Asymmetric Benzoin Reaction, Chemistry - A European Journal, Vol.29, No.38, e202300858, 2023. Yousuke Yamaoka, Nao Takeuchi, Ken-ichi Yamada and KIyosei Takasu : Efficient Synthesis of Medium-sized Nitrogen Heterocycles by Brønsted Acid-Catalyzed Cyclization of Ene-ynamides, Asian Journal of Organic Chemistry, Vol.12, No.5, e202300145, 2023. Tatsuya Fukuta, Akina Nishikawa, Ami Hiramachi, Sachika Yamashita and Kentaro Kogure : Development of functional chimeric nanoparticles by membrane fusion of small extracellular vesicles and drug-encapsulated liposomes, Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.46, No.8, 1098-1104, 2023. Michiyasu Nakao, Ken Horikoshi, Syuji Kitaike and Shigeki Sano : Efficient One-Pot, Three-Step Synthesis of 1,2,3,5-Tetrasubstituted Pyrroles via Aza-Michael Addition of Methyl 3-Iminoacrylates, Heterocycles, Vol.106, No.8, 1397-1406, 2023. Michiyasu Nakao, Akihito Nakamura, Tomoyuki Takesue, Syuji Kitaike, Hiro-O Ito and Shigeki Sano : Synthesis of Novel Phosphorus-Substituted Stable Isoindoles by a Three-Component Coupling Reaction of ortho-Phthalaldehyde, 9,10-Dihydro-9-oxa-10-phosphaphenanthrene 10-Oxide, and Primary Amines, SynOpen, Vol.7, No.3, 394-400, 2023. Tabassum Ara and Kentaro Kogure : Nanoparticles Encapsulated γ-Oryzanol as a Natural Prodrug of Ferulic Acid for the Treatment of Oxidative Liver Damage, Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.46, No.10, 1403-1411, 2023. Toshihiko Tsutsumi, Kohei Kawabata, Naoshi Yamazaki, Kenji Tsukigawa, Hiroyuki Nishi and Akira Tokumura : Extracellular and intracellular productions of lysophosphatidic acids and cyclic phosphatidic acids by lysophospholipase D from exogenously added lysophosphatidylcholines to cultured NRK52E cells, Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular and Cell Biology of Lipids, Vol.1868, No.9, 159349, 2023. Shinya Inoue, Yasufumi Ohshima and Kentaro Kogure : Non-invasive intradermal delivery of hyaluronic acid via iontophoresis, Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.46, No.11, 1635-1638, 2023. Mami Neishi, Hirofumi Hamano, Takahiro Niimura, Masaya Denda, Kenta Yagi, Koji Miyata, Tsung-Jen Lin, Tsukasa Higashionna, Mitsuhiro Goda, Yoshito Zamami, Keisuke Ishizawa and Hideki Nawa : Structural characterization of the optical isomers esomeprazole and omeprazole using the JADER and FAERS databases, Toxicology and Applied Pharmacology, Vol.475, 116632, 2023. Manobendro Nath Ray, Michiko Kiyofuji, Mizune Ohzono and Kentaro Kogure : Vitamin E succinate mediated apoptosis by juxtaposing endoplasmic reticulum and mitochondria, Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - General Subjects, Vol.1867, No.12, 130485, 2023. Takashi Tsuji, Honoka Tsunematsu, Masaki Imanishi, Masaya Denda, Koichiro Tsuchiya and Akira Otaka : Enhanced tumor specific drug release by hypoxia sensitive dual-prodrugs based on 2-nitroimidazole, Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, 129484, 2023. Masaki Imanishi, Takahisa Inoue, Keijo Fukushima, Ryosuke Yamashita, Ryo Nakayama, Masataka Nojima, Kosuke Kondo, Yoshiki Gomi, Honoka Tsunematsu, Kohei Goto, Licht Miyamoto, Masafumi Funamoto, Masaya Denda, Keisuke Ishizawa, Akira Otaka, Hiromichi Fujino, Yasumasa Ikeda and Koichiro Tsuchiya : CA9 and PRELID2; hypoxia-responsive potential therapeutic targets for pancreatic ductal adenocarcinoma as per bioinformatics analyses., Journal of Pharmacological Sciences, Vol.153, No.4, 232-242, 2023. Seiko Nakamura, Mizune Ohzono, Karen Yanagi and Kentaro Kogure : Development of an effective psoriasis treatment by combining tacrolimus-encapsulated liposomes and iontophoresis, Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.47, No.1, 196-203, 2023. Ken-ichi Yamada and Tsubasa Inokuma : Evaluation of Quantum Chemistry Calculation Methods for Conformational Analysis of Organic Molecules Using A-Value Estimation as a Benchmark Test., RSC Advances, Vol.13, No.51, 35904-35910, 2023. Masayuki Sugano, Tsubasa Inokuma, Yousuke Yamaoka and Ken-ichi Yamada : 5-exo-Selective Asymmetric Bromolactonization of Stilbenecarboxylic Acids Catalyzed by Phenol-bearing Chiral Thiourea, Organic & Biomolecular Chemistry, Vol.22, 1765-1769, 2023. Kiri Akieda, Kazuto Takegawa, Takeshi Ito, Gaku Nagayama, Naoshi Yamazaki, Yuka Nagasaki, Kohei Nishino, Hidetaka Kosako and Yasuo Shinohara : Unique Behavior of Bacterially Expressed Rat Carnitine Palmitoyltransferase 2 and Its Catalytic Activity, Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.47, No.1, 23-27, 2024. Naoshi Yamazaki, Chiho Ohtsuka and Kentaro Kogure : Weak electric current increases ceramide levels by inducing ceramide synthase expression, Journal of Asian Association of Schools of Pharmacy, Vol.13, 1-5, 2024. Rin Miyajima, Kosuke Tanegashima, Naoto Naruse, Masaya Denda, Takahiro Hara and Akira Otaka : Identification of Low-Density Lipoprotein Receptor-Related Protein 1 as a CXCL14 Receptor Using Chemically Synthesized Tetrafunctional Probes, ACS Chemical Biology, Vol.19, No.2, 551-562, 2024. Michiyasu Nakao, Akihito Nakamura, Shoki Yamada, Syuji Kitaike and Shigeki Sano : Concentration-dependence of specific rotation of optically active glycerol analogues and structurally related compounds: The significance of intermolecular hydrogen bonding, Results in Chemistry, Vol.7, 101415--, 2024. Kazuki Sone, Yuka Sakamaki, Satomi Hirose, Mai Inagaki, Masanori Tachikawa, Daisuke Yoshino and Kenichi Funamoto : Hypoxia suppresses glucose-induced increases in collective cell migration in vascular endothelial cell monolayers, Scientific Reports, Vol.14, No.1, 5164, 2024. Daishiroh Kobayashi, Masaya Denda, JUNYA Hayashi, Kohta Hidaka, Yutaka Kohmura, Takaaki Tsunematsu, Kohei Nishino, Harunori Yoshikawa, OHKAWACHI Kento, Kiyomi Nigorikawa, Tetsuro Yoshimaru, Naozumi Ishimaru, Nomura Wataru, Toyomasa Katagiri, Hidetaka Kosako and Akira Otaka : Sulfoxide-mediated Cys-Trp-selective bioconjugation that enables protein labeling and peptide heterodimerization, ChemRxiv, 2024. Kohta Hidaka, JUNYA Hayashi, Daishiro Kobayashi, Masaya Denda and Akira Otaka : Advanced Insulin Synthesis by One-pot/stepwise Disulfide Bond Formation Enabled by Acid-activated S-Protected Cysteine Sulfoxide in the Presence of Chloride Anion, ChemRxiv, 2024. Tsubasa Inokuma and Ken-ichi Yamada : Remote Electronic Tuning of Chiral N-Heterocyclic Carbenes, Chemical Record, Vol.23, No.7, e202300103, May 2023. 小暮 健太朗 : ビタミンEエステル体の抗肥満薬としての可能性, バイオインダストリー, Vol.40, No.8, 49-54, 2023年8月. 佐野 茂樹 : 最新のトピックス:イソインドールが分子と分子をつなぐ!ーオルトフタルアルデヒド法の新展開, 化学, Vol.78, No.11, 62-63, 2023年11月. 稲垣 舞, 立川 正憲 : 胎盤 - 母体臓器連関を担う細胞外小胞の輸送機構, 月刊『細胞』, Vol.56, No.3, 13-16, 2024年3月. 猪熊 翼, 山田 健一 : 遠隔位電子チューニングによるN-複素環式カルベン触媒の高性能化, 有機合成化学協会誌, Vol.82, No.3, 222-233, 2024年3月. Akira Otaka, OHKAWACHI Kento, Kaito Anzaki and Masaya Denda : Tyr- or Trp-selective CH sulfenylation enabled by acid- activated S-acetamidomethyl cysteine sulfoxide, 19th Akabori Conference German-Japanese Symposium on Peptide Science, 大津市, May 2023. Masanori Tachikawa : Decoding, Building, and Manipulating of the Human Blood-Brain Barrier: Perspectives on Brain-targeting Drug Delivery Systems, 43rd Pharmacological and Therapeutic Society of Thailand Meeting, Bangkok, May 2023. Masanori Tachikawa, Mai Inagaki, Hinori Sano, Momoko Sato, Hidetaka Kosako and Kenichi Funamoto : Placenta-derived Extracellular Vesicles: their unique characteristics of the Blood-Brain Barrier (BBB) transport, 25th Symposium Signal Transduction at the Blood-Brain Barriers, Jun. 2023. Masanori Tachikawa, Mai Inagaki, Kenichi Funamoto, Hinori Sano, Eisuke Nakano, Miku Inai, Momoko Sato and Yuka Sakamaki : Characteristics of placenta-derived extracellular vesicles (pEVs) at the human blood-brain barrier, The Cerebral Vascular Biology, CVB 2023 meeting, Jun. 2023. Mai Inagaki, Masahito Yoshida, Tsukasa Sugiyama, Ayaka Taii, Yu Tsuyusaki, Tomohide Goto, Takahito Wada, Takayuki Doi, Tetsuya Terasaki and Masanori Tachikawa : y+L-type amino acid transporter y+LAT2 functions as a transport system for creatine prodrug in human brain microvessel endothelial cells, The Cerebral Vascular Biology, CVB 2023 meeting, Jun. 2023. Chiho Shinozaki, Yutaka Kohmura, Tetsuro Yoshimaru, Tsuyoshi Tahara, Masaya Denda, Hidefumi Mukai, Kohta Mohri, Yi Long Chen, Toyomasa Katagiri and Akira Otaka : Study on a lipidated anti-cancer peptide allowing long-lasting duration in mice model, AIMECS 2023, Seoul, Jun. 2023. Mika Ohhira, OHKAWACHI Kento, Kaito Anzaki, Mina Hojo, Sayaka Tani, Masaya Denda, Hitoshi Mizuguchi and Akira Otaka : Development of synthetic method for synthesizing di-Tyr-containing bi-aryl peptides enabled by oxidation of sulfenyl Tyr, AIMECS 2023, Seoul, Jun. 2023. Misuzu Ishikawa, Tatsusada Yoshida and Kentaro Kogure : Enhanced antioxidant activity of astaxanthin and tocotrienol through intermolecular interactions in lipid membranes, 13th International congress on membranes and membrane processes (ICOM2023), Jul. 2023. sachika Yamashita, ami hiramachi, Tatsuya Fukuta, Mizune Ohzono, Eiji Majima and Kentaro Kogure : Antibody modification of exosome-based nanoparticles using improved Protein A to provide targeting ability, 13th International congress on membranes and membrane processes (ICOM2023), Jul. 2023. AMI Hiramachi, Tatsuya Fukuta, Mizune Ohzono and Kentaro Kogure : Development of a novel DDS carrier having targetability to specific tissues by membrane fusion of exosome and liposome, 13th International congress on membranes and membrane processes (ICOM2023), Jul. 2023. Kentaro Kogure : Non-invasive and effective intradermal delivery of macromolecules by iontophoresis, weak electric current technology, The 11th Asian association of schools of pharmacey (AASP) conference, Aug. 2023. Mai Inagaki, Eisuke Nakano and Masanori Tachikawa : Reuptake system of extracellular vesicles in human trophoblast cell line, International Federation of Placenta Association 2023, Sep. 2023. Kai Hirasawa, Mai Inagaki, Miku Inai, Makoto Amifuji, Hidetaka Kosako and Masanori Tachikawa : Proteomics-based comparison of transporter expression profiles in BeWo and JEG-3 cells, International Federation of Placenta Association 2023, Sep. 2023. Hiroaki Yata, Tsubasa Inokuma, Mai Inagaki, Makoto Amifuji and Masanori Tachikawa : Glucose transporter-mediated transport of newly synthesized creatine analog in human blood brain barrier endothelial cells, 2023 International Joint Meeting of the 23rd International Conference on Cytochrome P450 and the 38th Annual Meeting of Japanese Society for the Study of Xenobiotics, Sep. 2023. Sakura Mama, Mai Inagaki, Harunori Yoshikawa, Ken Imai and Masanori Tachikawa : Determination of transporter mRNA levels in the isolated polysomes of human blood-brain barrier endothelial cells, 2023 International Joint Meeting of the 23rd International Conference on Cytochrome P450 and the 38th Annual Meeting of Japanese Society for the Study of Xenobiotics, Sep. 2023. Toshiki Shimizu, Mai Inagaki, Makoto Amifuji, Shota Sasaki, Toshiro Kaneko and Masanori Tachikawa : Differential enhancement effects of non-equilibrium atmospheric pressure plasma irradiation on membrane transport in human-derived cells, 2023 International Joint Meeting of the 23rd International Conference on Cytochrome P450 and the 38th Annual Meeting of Japanese Society for the Study of Xenobiotics, Sep. 2023. Eisuke Nakano, Mai Inagaki and Masanori Tachikawa : Reuptake mechanisms of human placental trophoblast cells-derived extracellular vesicles in the placental trophoblast cells, 2023 International Joint Meeting of the 23rd International Conference on Cytochrome P450 and the 38th Annual Meeting of Japanese Society for the Study of Xenobiotics, Sep. 2023. Mai Inagaki : Role of the blood-brain barrier transport systems for extracellular vesicles in placenta-to-brain communication, IRCMS Symposium, Rise of Diversity in Science, Sep. 2023. Daishiro Kobayashi, JUNYA Hayashi, Kohta Hidaka, OHKAWACHI Kento, Yutaka Kohmura, Masaya Denda and Akira Otaka : Protein tryptophan modification enabled by using S-protected cysteine sulfoxide under mild acid conditions, 13th International Peptide Symposium 15th Australian Peptide Conference, Brisbane, Oct. 2023. JUNYA Hayashi, Daishiro Kobayashi, Masaya Denda and Akira Otaka : DEVELOPMENT OF OXIDANT FREE METHODOLOGY FOR PREPARING N-GLYOXYLYL PEPTIDE AND ITS APPRICATIONS, 13th International Peptide Symposium 15th Australian Peptide Conference, Brisbane, Oct. 2023. Kohta Hidaka, Daishiro Kobayashi, JUNYA Hayashi, OHKAWACHI Kento, Masaya Denda and Akira Otaka : DEVELOPMENT OF ONE-POT/STEPWISE DISULFIDE BOND-FORMING REACTION ENABLED BY S-PROTECTED CYSTEINE SULFOXIDE WITH ITS APPLICATION TO SYNTHESIS OF INSULIN AND ITS LIPIDATED ANALOGUE, 13th International Peptide Symposium 15th Australian Peptide Conference, Brisbane, Oct. 2023. Masanori Tachikawa, Moemi Hidaka, Yuka Sakamaki, Kenichi Funamoto and Mai Inagaki : Usefulness of the human blood-brain barrier on a chip for brain-targeting drug development, Twentieth International Conference on Flow Dynamics, Nov. 2023. Tsubasa Inokuma : Development of novel methodologies for asymmetric synthesis of noncanonical amino acid derivatives, 東国大学講演会, Dec. 2023. Mai Inagaki : As a researcher, teacher, leader, manager, communicator, decision maker, caregiver, life-long learner, and as a person, Symposium to Promote Gender Balance and Diversity in Science, Diverse Perspectives of Woman in Science To Support the Next Generation, Feb. 2024. Daishiro Kobayashi, Masaya Denda and Akira Otaka : S-Protected cysteine sulfoxide-enabled peptide and protein customization methodology, Biologics 2024, London, Mar. 2024. 平沢 介, 茂谷 康, 稲垣 舞, 小迫 英尊, 立川 正憲 : Biotinylation by Antibody Recognition法を用いたヒト脳血管内皮細胞におけるCD147-膜輸送体複合体の分子実体解明, 日本薬剤学会第38年会, 2023年5月. 小西 晴貴, 大園 瑞音, 小暮 健太朗 : 非接触型イオントフォレシスによる高分子薬物の皮内送達, 日本薬剤学会第38年会, 2023年5月. 吉田 響, 大園 瑞音, 小暮 健太朗 : 皮内コラーゲン合成促進を目指した アスコルビン酸封入リポソームの イオントフォレシス, 日本薬剤学会第38年会, 2023年5月. 小暮 健太朗, 井上 慎也, Hasan Mahadi, 福田 達也 : イオントフォレシスによる体内臓器へのsiRNA送達, 日本薬剤学会第38年会, 2023年5月. 小暮 健太朗 : 徳島大学薬学部における 6年制1本化の経緯と 研究マインド醸成の取り組み, 日本薬剤学会第38年会, 2023年5月. 小暮 健太朗 : 電気を利用した生体バリアの透過, 日本薬剤学会第38年会, 2023年5月. Ara Tabassum, 小暮 健太朗 : γオリザノールを天然プロドラッグとする抗酸化ナノ粒子による酸化ストレス誘発肝障害モデルに対する治療効果の検討, 第76回日本酸化ストレス学会学術集会, 2023年5月. 大川 亜衣梨, 山本 汐里, 枇杷谷 有佐, 月本 準, 伊藤 孝司, 小暮 健太朗, 山﨑 尚志 : 改変 U1 snRNA を用いたカテプシン A スプライス異常の修復, 第64回日本生化学会 中国四国支部例会, 2023年5月. 傳田 将也, 野中 智貴, 小林 大志朗, 林 隼矢, 安田 拓真, 光村 豊, 原田 範雄, 稲垣 暢也, 大髙 章 : S-保護システインスルホキシドを利用したトリプトファン選択的修飾法の開発, 日本ケミカルバイオロジー学会 第17回年会, 2023年5月. 左東 大輝, 篠﨑 千穂, 傳田 将也, 大髙 章 : ユビキチン化の機能解明を志向した新規スレオニン側鎖アシル化法の開発, 日本ケミカルバイオロジー学会 第17回年会, 2023年5月. 日高 功太, 小林 大志朗, 林 隼矢, 大川内 健人, 傳田 将也, 大髙 章 : 保護システインスルホキシドを用いたワンポット連続ジスルフィド形成 によるインスリンの合成研究, 創薬懇話会2023 湯河原, 2023年6月. MANOBENDRO NATH RAY, 大園 瑞音, 小暮 健太朗 : ビタミン E コハク酸誘導アポトーシスには細胞内 Ca2+ とミトコンドリアが関与する, 日本ビタミン学会第 75 回大会, 2023年6月. 瀬戸 唯加, 山﨑 美沙季, 大園 瑞音, 小暮 健太朗 : ビタミン E コハク酸 / ビタミン E 共含有リポソーム投与が肥満モデルマウスの脂肪蓄積に与える影響, 日本ビタミン学会第 75 回大会, 2023年6月. 林 生成, 山﨑 美沙季, 大園 瑞音, 中尾 允泰, 佐野 茂樹, 小暮 健太朗 : 安定性を向上させた新規ビタミン E 誘導体の脂肪蓄積抑制効果, 日本ビタミン学会第 75 回大会, 2023年6月. 黒木 航太, 猪熊 翼, 山田 健一 : 二価鉄塩を用いる対称環状ペルオキシドの溶媒依存型開裂反応, 第55回有機金属若手の会, 2023年7月. 小暮 健太朗, Rabab Ahmed ZeinElAbdin Husseini, Hara Tomoaki, Abe Naoko, Abe Hiroshi : Use of Iontophoresis Technology for Transdermal Delivery of a Minimal mRNA as a Potential Melanoma Therapeutic, 日本核酸医薬学会第8回年会, 2023年7月. 藤原 達也, 高原 悠生, 山内 映穂, 猪熊 翼, 山田 健一 : 遠隔位電子チューニングによる含窒素複素環式カルベン触媒の高性能化, 第122回有機合成シンポジウム, 2023年7月. 瀬尾 明日香, 大高 晋之, 山岡 哲二, 小暮 健太朗 : ボロン酸基含有ポリマーを使用したヌクレオシド 封入ナノ粒子のイオントフォレシスによる皮内送達, 第39回日本DDS学会学術集会, 2023年7月. 井上 慎也, Mahadi Hasan, 福田 達也, 小暮 健太朗 : 経皮薬物送達技術イオントフォレシスを用いた肝臓内へのsiRNA送達, 第39回 日本DDS学会学術集会, 2023年7月. 小西 晴貴, 小暮 健太朗 : 広範囲な皮内薬物送達を可能にする非接触型イオントフォレシス, 第39回日本DDS学会学術集会, 2023年7月. 菅野 正幸, 猪熊 翼, 山田 健一 : 新規キラルチオ尿素Lewis塩基触媒を用いるスチルベンカルボン酸の5-exo選択的不斉ブロモラクトン化反応, 日本プロセス化学会2023サマーシンポジウム, 2023年8月. 小暮 健太朗 : 進化したイオントフォレシスによるデリバリー, 遺伝子·デリバリー研究会第21回夏期セミナー, 2023年8月. 井上 慎也, Mahadi Hasan, 福田 達也, 小暮 健太朗 : イオントフォレシスを用いて体内臓器へ直接送達したsiRNAの遺伝子発現抑制効果, 遺伝子·デリバリー研究会第21回夏期セミナー, 2023年8月. 瀬尾 明日香, 大高 晋之, 山岡 哲二, 小暮 健太朗 : ボロン酸基含有ポリマーをコアとするナノ粒子とイオントフォレシスを組み合わせたヌクレオシドの皮内送達, 遺伝子·デリバリー研究会第21回夏期セミナー, 2023年8月. 孫 春朝, 猪熊 翼, 山田 健一 : Pancratistatinの立体網羅的合成研究, 第65回天然有機化合物討論会, 2023年9月. 吉村 友佑, 井上 慎也, Hasan Mahadi, 福田 達也, 小暮 健太朗 : イオントフォレシスによる核酸医薬の肝臓局所的な送達, 遺伝子·デリバリー研究会第22回シンポジウム, 2023年9月. 小暮 健太朗 : 微弱な電気を使った非侵襲的なmRNAがんワクチン, 遺伝子·デリバリー研究会第22回シンポジウム, 2023年9月. Masanori Tachikawa : Coordinated roles of glymphatic system and brain barriers, 2023 International Joint Meeting of 23rd ICCP450/38th JSSX, Sep. 2023. 猪熊 翼 : 天然にない分子を生み出す有機化学, 第9回BRIGHTシンポジウム 徳島大学薬学部若手研究者講演会, 2023年10月. 藤原 達也, 猪熊 翼, 山田 健一 : 含窒素複素環式カルベン触媒によるα-チオアルデヒドのチオエステルへの異性化反応, 第52回複素環化学討論会, 2023年10月. 中尾 允泰, 堀越 拳, 松浦 拓美, 乾 龍太郎, 佐野 茂樹 : ケテンイミンのヘテロ-マイケル付加反応を起点とする多置換ヘテロ環合成, 第52回複素環化学討論会, 2023年10月. 米田 晋太朗, 福田 達也, 大園 瑞音, 小暮 健太朗 : 粒子径制御脂質ナノ粒子の脳虚血再灌流領域への効率的送達, 第44回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム, 2023年10月. 小暮 健太朗 : 微弱電流による高分子物質の生体膜突破と薬物送達, 第44回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム, 2023年10月. 網藤 惇, 今野 源, 吉田 将人, 土井 隆行, 稲垣 舞, 寺崎 哲也, 立川 正憲 : 中分子環状デプシペプチドDestruxin Eの細胞内動態を規定する取り込み,排出及び代謝機構の解明, 第44回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム, 2023年10月. 立川 正憲, 稲垣 舞 : 胎盤-脳連関機構に立脚したヒト血液脳関門・細胞外小胞輸送システムの解明, 第44回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム, 2023年10月. 山﨑 尚志, 大川 亜衣梨, 山本 汐里, 枇杷谷 有佐, 月本 準, 伊藤 孝司, 小暮 健太朗 : 塩基改変U1 snRNAを用いたカテプシンAスプライス異常の修復, 第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2023年10月. 小林 将希, 西垣 真子, 猪熊 翼, 山田 健一 : ヒドロジスルフィドを経由する酸性条件による非対称トリスルフィド合成法の開発, 第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2023年10月. 藤原 達也, 猪熊 翼, 山田 健一 : 含窒素複素環式カルベン触媒によるチオエステル新規合成法, 第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2023年10月. 中尾 允泰, 堀越 拳, 佐野 茂樹 : 3-イミノアクリル酸メチルと第二級アミンのアザ-マイケル付加反応を起点とする四置換ピロールのワンポット三段階合成, 第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2023年10月. 山田 祥熙, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : ビス(オルガノチオ)ホスホリル酢酸メチルとアルデヒドのジアステレオ分岐的HWE型反応, 第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2023年10月. 芦川 由大, 藤井 千恵子, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : ビス(オルガノアミノ)ホスホリル酢酸メチルとアルデヒドのジアステレオ分岐的HWE型反応, 第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2023年10月. 平澤 萌, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : 1,3,2-チアザホスホリジン型新規HWE型試薬の合成と不斉HWE型反応への応用, 第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2023年10月. 乾 龍太郎, 中尾 允泰, 佐野 茂樹 : 3-イミノアクリル酸メチルへのチア-マイケル付加反応で生じるジエステルの触媒的分子内環化反応による四置換チオフェンの合成, 第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2023年10月. 髙塚 雅貴, 稲垣 舞, 立川 正憲 : フローサイトメトリーと超解像度顕微鏡を用いたヒト脳血管内皮細胞における胎盤由来細胞外小胞の取込み特性と細胞内局在性解析, 第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2023年10月. 永田 綱基, 野中 智貴, 小林 大志朗, 傳田 将也, 大髙 章 : Cys(MBzl)(O)を利用したTrp位置選択的脂肪鎖修飾法の開発と修飾GIP調製への応用, 第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2023年10月. 稲月 勇斗, 辻 貴志, 小林 大志朗, 林 隼矢, 傳田 将也, 大髙 章 : Cysteinyl Prolyl Esterシステムを利用した新規医薬品放出制御システムの開発研究, 第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2023年10月. 江口 亜希, 大川内 健人, 大平 実佳, 傳田 将也, 大髙 章 : 脂質ナノディスクを利用した難溶解性膜タンパク質化学合成法の開発, 第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2023年10月. 太田 りか, 左東 大輝, 傳田 将也, 大髙 章 : 刺激応答性機能変換ペプチドの新規合成法の開発, 第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2023年10月. 堤 敏彦, 川畑 公平, 山﨑 尚志, 月川 健士, 西 博行, 德村 彰 : NRK52E細胞内外でのリゾホスファチジン酸と環状ホスファチジン酸の産生, 第96回 日本生化学会大会, 2023年10月. 小林 大志朗, 林 隼矢, 日高 功太, 光村 豊, 大川内 健人, 傳田 将也, 大髙 章 : Interrupted Pummerer反応によるTrp選択的修飾を利用したOne-potペプチドヘテロ二量化法の開発, 第49回反応と合成の進歩シンポジウム, 2023年11月. 中尾 允泰, 堀越 拳, 松浦 拓美, 乾 龍太郎, 佐野 茂樹 : 3-イミノアクリル酸メチルのヘテロ-マイケル付加反応を起点とする多置換ヘテロ環合成, 第49回反応と合成の進歩シンポジウム, 2023年11月. 林 隼矢, 小林 大志朗, 傳田 将也, 大髙 章 : Lossen転位を利用したペプチドN末端アルデヒド化法の開発と応用, 第49回反応と合成の進歩シンポジウム, 2023年11月. 猪熊 翼, 藤原 達也, 髙原 悠生, 入谷 航平, 橋本 健太郎, 山田 健一 : N-複素環式カルベン触媒の遠隔位置換基導入によるNHC触媒の高性能化, 第49回反応と合成の進歩シンポジウム, 2023年11月. JUNYA Hayashi, Daishiro Kobayashi, Masaya Denda and Akira Otaka : PREPARATION METHODOLOGY OF N-GLYOXYLYL PEPTIDE UTILIZING LOSSEN REARRANGEMENT, 第60回ペプチド討論会, Nov. 2023. Daishiro Kobayashi, JUNYA Hayashi, Kohta Hidaka, OHKAWACHI Kento, Yutaka Kohmura, Masaya Denda and Akira Otaka : TRYPTOPHAN-SELECTIVE PEPTIDE MODIFICATION USING S-ACETAMIDEMETHYL PROTECTED CYSTEINE SULFOXIDE UNDER MILD ACIDIC CONDITION AND ITS APPLICATION TO PEPTIDE HETERODIMERIZATION, 第60回ペプチド討論会, Nov. 2023. Daiki Sato, Chiho Shinozaki, Masaya Denda and Akira Otaka : DEVELOPMENT OF INTERMOLECULAR ACYLATION PROTOCOL OF THREONINE BY A LATE-STAGE SEQUENTIAL ACYL TRANSFER DESULFURIZATION, 第60回ペプチド討論会, Nov. 2023. Mika Ohhira, OHKAWACHI Kento, Kaito Anzaki, Sayaka Tani, Mina Hojo, Masaya Denda, Hitoshi Mizuguchi and Akira Otaka : DEVELOPMENT OF SYNTHETIC METHOD FOR DI-TYR CONTAINING PEPTIDES RELATED TO PARKINSONS DISEASE ENABLED BY OXIDATION SULFENYL TYR, 第60回ペプチド討論会, Nov. 2023. Kohta Hidaka, Daishiro Kobayashi, JUNYA Hayashi, OHKAWACHI Kento, Masaya Denda and Akira Otaka : IMPROVEMENT OF INSULIN SYNTHESIS BY COMBINATION OF O-ACYL ISOPEPTIDE METHOD AND ONE-POT/STEPWISE DISULFIDE BOND FORMATION USING S-PROTECTED CYSTEINE SULFOXIDE, 第60回ペプチド討論会, Nov. 2023. Akira Otaka : Side reaction-inspired peptide and protein chemistry, 第60回ペプチド討論会 日本ペプチド学会「学会賞」受賞講演, Nov. 2023. 日高 功太, 小林 大志朗, 林 隼矢, 大川内 健人, 傳田 将也, 大髙 章 : 脂肪鎖修飾型インスリン誘導体合成を指向したS-保護システインスルホキシドを利用したワンポットジスルフィド形成/脂肪酸修飾法の開発, 第40回メディシナルケミストリーシンポジウム, 2023年11月. 篠﨑 千穂, 光村 豊, 吉丸 哲郎, 傳田 将也, 片桐 豊雅, 大髙 章 : 脂肪酸修飾型乳がん増殖抑制ペプチドの開発, 第40回メディシナルケミストリーシンポジウム, 2023年11月. 小暮 健太朗, 大塚 ちほ, 大園 瑞音, 山﨑 尚志 : 微弱電流により誘起されるエンドサイトーシスのユニークな特性, 日本膜学会「第45年会」・「膜シンポジウム2023」合同大会, 2023年11月. 瀬戸 唯加, 山崎 美沙季, 大園 瑞音, 小暮 健太朗 : ビタミンEコハク酸及びビタミンE共含有リポソームによる抗肥満効果の検討, 日本膜学会「第45年会」・「膜シンポジウム2023」合同大会, 2023年11月. 金山 鈴華, 大園 瑞音, 小暮 健太朗 : がんワクチンの開発を目指したアジュバント修飾エクソソームの構築, 日本膜学会「第45年会」・「膜シンポジウム2023」合同大会, 2023年11月. 猪熊 翼 : 超硫黄分子合成法の開発研究, 第24回スクリプス・バイオメディカルフォーラム, 2023年12月. 立川 正憲, 稲垣 舞 : プロテオミクス×マイクロ流体デバイスで挑むヒト血液脳関門を突破する抗体開発, 第45回日本神経組織培養研究会, 2023年12月. 小暮 健太朗 : 新規ビタミンE誘導体による脂肪蓄積抑制効果, 第378回脂溶性ビタミン総合研究委員会, 2023年12月. 東山 晃子, 大西 朗人, 柳川 瞬矢, 清良 尚史, W John Regan, 大川内 健人, 傳田 将也, 福島 圭穣, 西野 耕平, 大髙 章, 小迫 英尊, 藤野 裕道 : EP4受容体の細胞内第3ループ領域に相互作用する因子の探索, 日本薬学会第144年会,横浜,2024年3月29日, 2024年. 林 生成, 大園 瑞音, 中尾 允泰, 佐野 茂樹, 小暮 健太朗 : 新規ビタミンE誘導体の構造安定性と脂肪蓄積抑制効果, 第33回ビタミンE研究会, 2024年1月. MANOBENDRO NATH RAY, 大園 瑞音, 小暮 健太朗 : タミンEコハク酸誘導アポトーシスとミトコンドリアおよび小胞体の関係, 第33回ビタミンE研究会, 2024年1月. 橋本 彩伽, 稲垣 舞, 酒巻 祐花, 万々 桜, 梶 弘和, 立川 正憲 : ヒト脳関門を模倣するスフェロイド・マイクロ流体モデル, 2023年度生体医歯工学共同研究拠点成果報告会, 2024年3月. 秋枝 紀凛, 武川 和人, 伊藤 剛, 長山 岳, 山﨑 尚志, 長﨑 裕加, 西野 耕平, 小迫 英尊, 篠原 康雄 : 大腸菌発現系を用いた哺乳類脂質代謝酵素の特性解析と機能評価, ダイバーシティ推進研究交流発表会オンライン2023, 2024年3月. 武川 和人, 伊藤 剛, 長﨑 裕加, 山﨑 尚志, 新藤 充, 篠原 康雄 : ボンクレキン酸がミトコンドリアのADP/ATP輸送体を 阻害する際に重要となる部分構造, ダイバーシティ推進研究交流発表会オンライン2023, 2024年3月. 小西 晴貴, 大園 瑞音, 小暮 健太朗 : 非接触型イオントフォレシスによる広範な皮内への薬物送達, 日本薬学会第144年会, 2024年3月. 中村 聖子, 大園 瑞音, 柳 香蓮, 小暮 健太朗 : タクロリムス封入リポソームとイオントフォレシスを組み合わせた効果的な乾癬治療法の開発, 日本薬学会第144年会, 2024年3月. 稲井 美紅, 稲垣 舞, 田丸 浩, 立川 正憲 : スイホウガンを用いた抗ヒト脳微小血管内皮細胞抗体の作製, 日本薬学会第144年会, 2024年3月. 中尾 允泰, 堀越 拳, 佐野 茂樹 : 3-イミノアクリル酸メチルと第二級アミンのアザ-マイケル付加反応を起点とする四置換ピロールの効率的ワンポット三段階合成, 日本薬学会第144年会, 2024年3月. 小林 将希, 西垣 真子, 猪熊 翼, 山田 健一 : ヒドロジスルフィドを経由する酸性条件による非対称トリスルフィド合成法の開発, 日本薬学会第144年会(横浜), 2024年3月. 髙原 悠生, 猪熊 翼, 山田 健一 : 触媒的不斉ベンゾイン反応によるジアルドースの非対称化を鍵工程とする(+)-および(-)-Uvaridacol Lの分岐型合成, 日本薬学会第144年会(横浜), 2024年3月. 外原 新也, 猪熊 翼, 山田 健一 : ビスフェニルメンチルアルキリデンマロネートを用いるシクロプロパンアミノ酸のエナンチオ選択的合成法の開発, 日本薬学会第144年会(横浜), 2024年3月. 光安 彩香, 榊原 拓哉, 猪熊 翼, 山田 健一 : α-アミノリン酸含有ペプチド合成を指向したN-Nps-α-イミノリン酸アミドの合成, 日本薬学会第144年会(横浜), 2024年3月. 佐野 陽乃里, 山本 圭, 稲垣 舞, 三木 寿美, 髙塚 雅貴, 立川 正憲 : ヒト胎盤絨毛細胞から分泌される細胞外小胞の特性とヒト脳微小血管内皮細胞への取り込み機構, 日本薬学会第144年会, 2024年3月. 林 隼矢, 小林 大志朗, 傳田 将也, 大髙 章 : 主鎖アミド保護基を活用したLossen転位反応による 合成後期ペプチドα位ヘテロ化法の開発, 日本薬学会第144年会, 2024年3月. 藤原 達也, 猪熊 翼, 山田 健一 : 含窒素複素環式カルベン触媒によるチオエステルの新規合成法, 日本薬学会第144年会(横浜), 2024年3月. 菅野 正幸, 猪熊 翼, 山田 健一 : (Z)-スチルベンカルボン酸のブロモラクトン化反応における位置選択性の逆転, 日本薬学会第144年会(横浜), 2024年3月. 孫 春朝, 猪熊 翼, 山田 健一 : Hexahydrophenanthridinone骨格構築法の開発とPancratistatin誘導体合成への応用, 日本薬学会第144年会(横浜), 2024年3月. 中村 翔哉, 青﨑 春菜, 猪熊 翼, 山田 健一 : 疎水性アンカー担持リサイクラブルキラルリン酸触媒の開発, 日本薬学会第144年会(横浜), 2024年3月. 日高 萌実, 佐々木 一成, 稲垣 舞, 立川 正憲 : グローバルプロテオミクスによる妊娠マウスの脳微小血管において発現変動するタンパク質の同定, 日本薬学会第144年会, 2024年3月. Masanori Tachikawa : Decoding and manipulating of the human blood-brain barrier logistics for brain-targeting delivery of macromolecules, Seminar at Uppsala University, Jun. 2023. 山田 健一 : シクリトール類の立体選択的合成を基盤とする抗腫瘍性天然化合物の立体網羅的類縁体合成, 第4回 SGH がん研究者ワークショップ, 2023年7月. 山田 健一 : 電子論に基づく分子の基本的性質, 東京化学同人, 2024年7月. Kohta Hidaka, Daishiro Kobayashi, Junya Hayashi, Masaya Denda and Akira Otaka : Advanced Insulin Synthesis by One-pot/Stepwise Disulfide Bond Formation Enabled by S-Protected Cysteine Sulfoxide, Chemistry - A European Journal, Vol.30, No.39, e202401003, 2024. Junya Hayashi, Daishiro Kobayashi, Chizuru Namikawa, Masaya Denda and Akira Otaka : Synthesis of N-Glyoxylyl Peptides Enabled by a Lossen Rearrangement-Induced Intramolecular Redox Reaction of N-Terminal Glycyl Hydroxamic Acid, Organic Letters, Vol.26, No.20, 4246-4250, 2024. Sun Chunzhao, Tsubasa Inokuma, Tsuji Daisuke, Yamaoka Yousuke, Akagi Reiko and Ken-ichi Yamada : Total Synthesis of 1,4a-di-epi-ent-Pancratistatin, Exemplifying a Stereodivergent Approach to Pancratistatin Isomers, Chemical Communications, Vol.60, 6757-6760, 2024. Junya Hayashi, Daishiro Kobayashi, Masaya Denda and Akira Otaka : Late-stage formation of a sactionine linkage enabled by Lossen rearrangement of glycyl hydroxamic acid, Organic Letters, Vol.26, No.24, 5167-5171, 2024. Daishiro Kobayashi, Masaya Denda, Junya Hayashi, Kohta Hidaka, Yutaka Kohmura, Takaaki Tsunematsu, Kohei Nishino, Harunori Yoshikawa, OHKAWACHI Kento, Kiyomi Nigorikawa, Tetsuro Yoshimaru, Naozumi Ishimaru, Wataru Nomura, Toyomasa Katagiri, Hidetaka Kosako and Akira Otaka : Sulfoxide-Mediated Cys-Trp-Selective Bioconjugation that Enables Protein Labeling and Peptide Heterodimerization, ChemistryEurope, Vol.2, No.3-4, 2024. Tsuji Takashi, Hayato INAZUKI, Kobayashi Daishiro, Hayashi JUNYA, Masaya Denda and Akira Otaka : Cysteinylprolyl ester-mediated drug release from a lipid-drug conjugate, Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, Vol.109, 129850, 2024. Makoto Amifuji, Mai Inagaki, Masahito Yoshida, Takayuki Doi and Masanori Tachikawa : Characteristics of membrane transport, metabolism, and target protein binding of cyclic depsipeptide destruxin E in HeLa cells, Drug Metabolism and Pharmacokinetics, Vol.58, 101028, 2024. Tsutsumi Toshihiko, Taira Satoshi, Matsuda Risa, Kageyama Chieko, Wada Mamiko, Kitayama Tomoya, Morioka Norimitsu, Morita Katsuya, Tsuboi Kazuhito, Naoshi Yamazaki, Jun-ichi Kido, Toshihiko Nagata, Dohi Toshihiro and Akira Tokumura : Lysophospholipase D activity on oral mucosa cells in whole mixed human saliva involves in production of bioactive lysophosphatidic acid from lysophosphatidylcholine., Prostaglandins & Other Lipid Mediators, Vol.174, 106881, 2024. Yoshida Hibiki, Yamaguchi Rio, Shintaro Yoneda, Naoshi Yamazaki and Kentaro Kogure : Intradermal Delivery of a Liposomal Formulation Encapsulating Amphiphilic Ascorbic Acid by Iontophoresis for Promotion of Collagen Synthesis, Journal of Drug Delivery Science and Technology, 2024. Tsubasa Inokuma and Ken-ichi Yamada : Improvement of Asymmetric Reactions via Remote Electronic Tuning of N-Heterocyclic Carbene Catalysts, ChemCatChem, Aug. 2024. Akira Otaka, Kohta Hidaka, Daishiro Kobayashi, JUNYA Hayashi and Masaya Denda : Insulin Synthesis Using Stepwise Disulfide Bond Formation Enabled by S-Protected Cysteine and Cysteine Sulfoxide Pairs, 9th Chemical Protein Synthesis Conference, Nagoya, Jun. 2024. SATOH Daiki, Chiho Shinozaki, Masaya Denda and Akira Otaka : Development of acylation protocol of threonine residue by sequential highly efficient acyl transfersdesulfurization, 9th Chemical Protein Synthesis Conference, Nagoya, Jun. 2024. JUNYA Hayashi, Daishiro Kobayashi, Masaya Denda and Akira Otaka : Development of α-thioetherification reaction on peptides for sactipeptide synthesis using glycyl hydroxamic acid, 9th Chemical Protein Synthesis Conference, Nagoya, Jun. 2024. Kohta Hidaka, Daishiro Kobayashi, JUNYA Hayashi, Masaya Denda and Akira Otaka : Disulfide-shuffling encountered in insulin synthesis using disulfide-forming reaction enabled by S-protected cysteine and sulfoxide pair, 9th Chemical Protein Synthesis Conference, Nagoya, Jun. 2024. SATOH Daiki, Chiho Shinozaki, Masaya Denda and Akira Otaka : Development of late-stage acylation methodology of threonine residue enabled by chemoselective acyl transfer followed by desulfurization, 37th European Peptide Symposium 14th International Peptide Symposium, Firenze, Aug. 2024. 橋本 彩伽, 稲垣 舞, 田良島 典子, 南川 典昭, 立川 正憲 : ヒト血液脳関門・くも膜関門におけるcGAS-STING経路が関わる自然免疫応答機構の役割, 日本薬剤学会第39年会, 2024年5月. 万々 桜, 稲垣 舞, 吉川 治孝, 立川 正憲 : ヒト脳微小血管内皮細胞ポリソーム画分における輸送体mRNAの発現量解析, 日本薬剤学会第39年会, 2024年5月. 平沢 介, 茂谷 康, 稲垣 舞, 田良島 典子, 南川 典昭, 小迫 英尊, 立川 正憲 : ヒト脳微小血管内皮細胞におけるSTING経路活性化に伴う細胞膜タンパク質変動の解明, 日本薬剤学会第39年会, 2024年5月. 矢田 浩晃, 猪熊 翼, 稲垣 舞, 網藤 惇, 立川 正憲 : 血液脳関門グルコーストランスポーターを介して輸送されるクレアチンプロドラッグの開発, 日本薬剤学会第39年会, 2024年5月. 太田 りか, 左東 大輝, 傳田 将也, 大髙 章 : 新規スレオニン側鎖アシル化法を用いた刺激応答性機能変換ペプチドの合成, 日本ケミカルバイオロジー学会 第18回年会, 2024年5月. 小林 将希, 岩浅 雄喜, 西垣 真子, 猪熊 翼, 山田 健一 : 酸性条件によるジスルフィドからトリスルフィドへの伸長反応の開発, 第22回次世代を担う有機化学シンポジウム, 2024年6月. 江口 亜希, 大川内 健人, 大平 実佳, 傳田 将也, 大髙 章 : 人工脂質膜を反応場とした難溶性膜タンパク質化学合成法の開発, 創薬懇話会2024 札幌, 2024年6月. 永田 綱基, 小林 大志朗, 傳田 将也, 大髙 章 : S-保護CysスルホキシドによるTrp選択的スルフェニル化反応を利用したGIP–GLP-1ヘテロダイマー合成, 創薬懇話会2024 札幌, 2024年6月. 高原 悠生, 孫 春朝, 猪熊 翼, 山田 健一 : ジアルドースのベンゾイン環化を基盤とする抗腫瘍性天然物の立体網羅的合成研究, 第66回 天然有機化合物討論会, 2024年9月. Shiozawa Rui, Masui Kana, Tsubasa Inokuma and Ken-ichi Yamada : Development of a synthetic methodology to obtain both epimers of a-indolylglycine-containing peptide in one step, 第61回ペプチド討論会, Oct. 2024. 孫 春朝, 高原 悠生, 西川 弘修, 猪熊 翼, 山田 健一 : 含窒素複素環式カルベン触媒を用いるイノシトール合成法を基盤とする立体異性体の網羅的合成を志向した1,4a-di-epi-ent-Pancratistatinの合成, 第53回複素環化学討論会, 2024年10月. 藤原 達也, 猪熊 翼, 山田 健一 : 含窒素複素環式カルベン触媒を用いる新規チオエステル合成法, 第53回複素環化学討論会, 2024年10月. 菅野 正幸, 猪熊 翼, 山田 健一 : スチルベンカルボン酸のブロモラクトン化反応における位置選択性制御, 第50回反応と合成の進歩シンポジウム, 2024年10月. 猪熊 翼, 小林 将希, 岩浅 雄喜, 西垣 真子, 山田 健一 : 硫黄原子の段階的伸長反応による超硫黄分子の新規合成法開発, 第50回反応と合成の進歩シンポジウム, 2024年10月. Kohta Hidaka, Daishiro Kobayashi, HAYASHI Junya, Masaya Denda and Akira Otaka : SELENAZOLIDINE AS A DUALLY FUNCTIONING AGGREGATION DISRUPTING UNIT, 第61回ペプチド討論会, Oct. 2024. 大髙 章 : 世界の歴史を変えた化合物たちとペプチド, 日本ペプチド学会 市民フォーラム2024, 2024年11月. 大髙 章 : 「失敗の言語化」が拓いたペプチド・タンパク質の修飾反応, 東北大学 第10回 医薬品開発研究センターシンポジウム 次世代創薬に向けたアプローチ, 2024年11月. 松田 あすか, 山﨑 尚志, 小暮 健太朗 : カルニチンパルミトイルトランスフェラーゼ1Bの翻訳後修飾の可能性, 第63回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2024年11月. 外原 新也, 山田 健一, 猪熊 翼 : ビスフェニルメンチルアルキリデンマロネートを用いるシクロプロパンアミノ酸のエナンチオ選択的合成法の開発, 第63回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2024年11月. 光安 彩香, 榊原 拓哉, 猪熊 翼, 山田 健一 : α-イミノリン酸アミドエステル合成法の開発, 第63回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2024年11月. 大髙 章 : 失敗の言語化が未来を拓く, 第63回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2024年11月. 稲月 勇斗, 辻 貴志, 小林 大志朗, 林 隼矢, 傳田 将也, 大髙 章 : Cysteinylprolyl ester を利用した脂肪鎖―薬物複合体からの薬物放出システムの開発研究, 第41回メディシナルケミストリーシンポジウム, 2024年11月. 田原 強, 篠﨑 千穂, 吉丸 哲郎, 毛利 浩太, 傳田 将也, 大谷 環樹, 片桐 豊雅, 大髙 章, 向井 英史, 崔 翼龍 : PETを用いた脂質化抗がんペプチドの動態解析, 日本分子イメージング学会, 2024年5月. 吉岡 里紗, 橋本 晴香, 月本 準, 小暮 健太朗, 山﨑 尚志 : トランススプライシングによるヒトカテプシンAスプライス異常の修復, 第45回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム, 2024年10月. 松田 あすか, 古藤 遼佑, 小西 怜哉, 小暮 健太朗, 山﨑 尚志 : 動物細胞で発現させたヒトおよびラットカルニチンパルミトイルトランスフェラーゼ1Bの解析, 第45回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム, 2024年10月. 菅原 千佳, 川合 真央, 多田 安里, 小暮 健太朗, 山﨑 尚志 : CPT1A mRNAの3'非翻訳領域におけるA-to-I RNA編集部位, 第45回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム, 2024年10月. 枇杷谷 有佐, 月本 準, 小暮 健太朗, 山﨑 尚志 : 改変U1 snRNAを用いたカテプシンAスプライス異常の修復, 第45回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム, 2024年10月. 髙橋 永, 多田 安里, 小暮 健太朗, 山﨑 尚志 : カルニチンパルミトイルトランスフェラーゼ1A(CPT1A)におけるA-to-I RNA編集の意義の解明, 第45回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム, 2024年10月.