! 山村 礎, 勝野 とわ子, 河原 加代子, 奥野 茂代, 川西 千恵美, 他 : 基礎看護技術, 株式会社 メディカ出版, 大阪, 2004年4月. 永峰 勲, 大蔵 雅夫, 谷岡 哲也 : コメディカルの精神医学, 株式会社 中外医学社, 2004年4月. 森本 忠興 : 乳癌診療二頁の秘訣, 金原出版 株式会社, 東京, 2004年5月. 森本 忠興 : 乳癌診断のコツと落とし穴, 株式会社 中山書店, 東京, 2004年6月. 二宮 恒夫, 古川 一郎 : 子どものこころ支援マニュアル, --- 学校·地域·医療の連携 ---, 徳島県医師会学校医部会メンタルヘルス対策委員会, 徳島, 2004年8月. 森本 忠興, その他 19名 : マンモグラフィによる乳がん検診の手引き 精度管理マニュアル 第3版, 日本医事新報社, 2004年8月. 紙屋 克子, 松村 悠子, 林 裕子, 田村 綾子, 石山 光枝, 内山 伸樹, 神島 滋子, 篠田 淳, 豊島 義哉, 中村 美津, 日高 紀久江, 槇林 優, 松田 陽子 : 意識障害患者の看護, 株式会社 メディカ出版, 吹田, 2004年8月. 板倉 徹, 齊藤 延人, 林 裕子, 田村 綾子, 寺本 明 : 脳神経疾患できるナースの術後管理Q&A, 株式会社 メディカ出版, 吹田, 2004年8月. 中野 綾美, 小迫 冨美恵, 和田 素子, 長戸 和子, 川西 千恵美, 高橋 章子, 藤田 佐和, 宮内 美紀子 : 基礎看護学Ⅱ第2版, 株式会社 金芳堂, 京都, 2004年9月. 山内 豊明, 鎌倉 やよい, 田村 綾子, 花田 妙子 : ナーシング・グラフィカ3疾病の成り立ち臨床病理・病態学2章2節, 吹田市, 2004年10月. Anne Boykin, Savina O. Schoenhofer, 多田 敏子, 谷岡 哲也 : ケアリングとしての看護 新しい実践のためのモデル, 西日本法規出版, 2005年. 大西 和子, 岡部 聡子, 明石 恵子, 池松 裕子, 石川 ふみよ, 井村 香積, 内布 敦子, 大石 ふみ子, 大川 明子, 雄西 智惠美, 黒江 ゆり子, 櫻井 しのぶ, 佐藤 美佐子, 鈴木 志津恵, 田中 久美子, 田村 正枝, 中川 雅子, 中西 純子, 藤田 佐和, 藤野 彰子, 普照 早苗, 森田 夏実, 矢田 眞美子 : 成人看護学 成人看護学概論, --- パートⅡ 成人期にある人の健康,3.治療を必要とする対象 ---, ヌーヴェルヒロカワ, 2005年1月. 雄西 智惠美, 秋元 典子, 明石 恵子, 井上 智子, 江川 幸二, 江本 厚子, 木村 紀美, 久保 五月, 小原 泉, 佐藤 正美, 谷口 陽子, 西田 文子, 花田 正美, 眞嶋 朋子, 水野 道代, 森 恵子, 森本 美智子, 吉田 千文, 吉永 純子, 渡邊 朱美, 渡邉 眞理 : 成人看護学 周手術期看護論, --- パート1 理論編 Ⅱ周手術期にある人の特徴と理解 : パート2 実践編Ⅴ術後合併症と予防のための看護技術 8術後せん妄 : Ⅶ術式による特徴的な手術看護 6.運動器の手術を受ける人の看護 ---, ヌーヴェルヒロカワ, 2005年1月. 森本 忠興 : 乳腺腫瘤の診察手順, 株式会社 医学書院, 東京, 2005年1月. 小松 浩子, 井上 智子, 麻原 きよみ, 荒川 唱子, 射場 典子, 雄西 智惠美, 安酸 史子, 吉田 千文 : 系統看護学講座 専門5,成人看護学1,成人看護学総論 第12版, --- 第4部 成人の健康生活を促すための看護技術 第12章 侵襲的治療を受ける患者の看護技術 ---, 株式会社 医学書院, 東京, 2005年2月. 多田 敏子, 谷岡 哲也, 青谷 恵利子, 永峰 勲, 長篠 博文, 宮脇 美保子 : ケアリングとしての看護, --- 新しい実践のためのモデル ---, 西日本法規 出版株式会社, 2005年3月. 佐原 玉恵, 寺尾 紀子 : 医療系学生の喫煙実態と喫煙に関する意識について, 母性衛生, Vol.45, No.1, 58-66, 2004年. 井上 喜雄, 甲斐 義弘, 谷岡 哲也 : 介助犬ロボットの開発, 高知工科大学紀要, Vol.1, No.1, 52-56, 2004年. 二宮 恒夫 : ドメスティック·バイオレンス(DV)の子どもへの影響と心のケア, 月刊 福祉, Vol.87, 46-48, 2004年. 谷岡 哲也, 眞野 元四郎, 高坂 要一郎, 永峰 勲, 多田 敏子 : 学際的連携によるチ-ムケア実践のための教育, 精神障害とリハビリテーション, Vol.8, No.1, 27-33, 2004年. 二宮 恒夫, 桑原 優子, 北原 香苗 : ネグレクト事例における母親とその家族への個別·家族療法的支援, 子どもの虐待とネグレクト, Vol.5, No.1, 254-258, 2004年. 關戸 啓子, 深井 喜代子 : 欠食による空腹が疲労の自覚症状に及ぼす影響, 川崎医療福祉学会誌, Vol.14, No.1, 71-80, 2004年. Yuken Ohmine, Tadaoki Morimoto, Yohsuke Kinouchi, Tadamitsu Iritani, Mieko Takeuchi, Mari Haku and Hiromu Nishitani : Basic study of new diagnostic modality according to non-invasive measurement of the electrical conductivity of tissues, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.51, No.3,4, 218-225, 2004. 關戸 啓子 : 実験実習で検証する嚥下難易度に及ぼす体位と食物形態の影響, 看護展望, Vol.29, No.9, 96-103, 2004年. Koji Nakagawa, Shuji Yamano, Masaharu Kamada, Masahiko Maegawa, Akira Tokumura, Minoru Irahara and Hidekazu Saito : Sperm-immobilizing antibodies suppress an increase in the plasma membrane fluidity of human spermatozoa, Fertility and Sterility, Vol.82, No.Supplement 3, 1054-1058, 2004. 市原 多香子, 田村 綾子, 西亀 正之, 宮腰 由紀子, 南川 貴子, 桑村 由美 : 術後安静期間が延長した2事例における下肢筋組織厚,エネルギー摂取量,行動範囲の変化, Quality Nursing, Vol.10, No.11, 67-73, 2004年. 近藤 裕子, 波川 京子, 南 妙子, 岩本 真紀 : 看護学生の海外渡航者の医療に関する講義からの学び, JNI : The Journal of Nursing Investigation, Vol.3, No.1, 22-26, 2004年. 近藤 裕子, 南 妙子, 岩本 真紀, 近藤 美月, 國重 絵美 : 看護学生が基礎看護学実習で認知した臨床看護ーナイチンゲール·ヘンダーソン看護論を比較·照合資料としてー, JNI : The Journal of Nursing Investigation, Vol.3, No.1, 35-39, 2004年. 桑村 由美, 市原 多香子, 南川 貴子, 田村 綾子, 森本 忠興, 近藤 裕子 : 臨地実習での学習内容に対する学生自己評価の変化-成人看護学臨地実習で興味·関心のあるテーマを課題学習に導入した場合と導入しなかった場合の比較から-, JNI : The Journal of Nursing Investigation, Vol.3, No.1, 11-21, 2004年. 山本 直美, 横内 光子, 登喜 和江, 川西 千恵美, 吉永 喜久恵 : 開腹・開胸術を受ける患者の術前認知的評価尺度の妥当性・信頼性, 日本看護科学会誌, Vol.24, No.4, 74-82, 2004年. 關戸 啓子 : 看護学生に実施した「面接技法」の授業評価, 川崎医療福祉学会誌, Vol.14, No.2, 443-449, 2005年. 南川 貴子, 桑村 由美, 市原 多香子, 田村 綾子, 近藤 裕子 : 臨地実習における摂食·嚥下障害患者の食事支援時の学生の実習記録分析, 日本看護学会論文集: 看護教育, Vol.35, 244-246, 2005年. 關戸 啓子 : 看護学生を対象とした「面接技法」の教育方法と課題, 産業教育学研究, Vol.35, No.1, 34-35, 2005年. Takamasa Nagano, Yukihiko Matsuda, Tetsuya Tanioka, Takaoki Yoshioka, Tadashi Hiroi, Kenichi Yoshikawa, Ken-ichiro Okabe, Kyoko Osaka, Isao Nagamine and Yoichiro Takasaka : No association of the Trp 64 Arg mutation of theß3-adrenergic receptor gene with obesity, type 2, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.52, No.1,2, 57-64, 2005. 松下 恭子, 谷岡 哲也, 永峰 勲, 多田 敏子, 橋本 文子, 山下 留理子 : 精神看護学臨地実習におけるFDの取り組みの報告, --- コーチングスキルを活用して ---, 日本看護福祉学会誌, Vol.10, No.2, 95-105, 2005年. 谷岡 哲也, 高坂 要一郎, 永峰 勲, 任 福継, 片岡 睦子, 中屋 公子, 多田 敏子, 大坂 京子, 森口 博基, 橋本 文子, 松下 恭子, 山下 留理子, 伊藤 奈織子, 小田 典子, 木曽 利恵, 延和 佳奈, 山口 友紀子 : 統合失調症用のクリニカルパス及びアウトカム管理の確認項目の作成と重要性の検討, 季刊 こころの臨床, Vol.24, No.1, 103-116, 2005年. 吉田 浩子, 谷岡 哲也, 小林 春男, 多田 敏子 : 大学生の「いのち」観, 日本看護福祉学会誌, Vol.10, No.2, 106-115, 2005年. 多田 敏子, 橋本 文子, 松下 恭子, 谷岡 哲也, 永峰 勲, 山下 留理子, 川野 公江 : 山間地域の在宅高齢者の外出状況の実態, 日本看護福祉学会誌, Vol.10, No.2, 86-944, 2005年. 王丸 明子, 寺田 央, 堀田 勝平, 岡崎 正敏, 遠藤 登喜子, 今村 惠子, 大貫 幸二, 東野 英利子, 逸見 典子, 木村 千明, 土橋 一慶, 福田 護, 森本 忠興 : 施設画像評価委員会の現状と再評価施設における成果, 日本乳癌検診学会誌, Vol.14, No.1, 48-53, 2005年. 桑村 由美, 南川 貴子, 市原 多香子, 田村 綾子, 森本 忠興 : 糖尿病を有する人に対する看護介入とその評価の現状, --- ―国内での文献検討から― ---, JNI : The Journal of Nursing Investigation, Vol.3, No.2, 79-90, 2005年. 松下 恭子, 谷岡 哲也, 多田 敏子, 橋本 文子, 永峰 勲, 山下 留理子 : 訪問看護ステーションにおける看護技術の実態調査, JNI : The Journal of Nursing Investigation, Vol.3, No.2, 91-98, 2005年. 近藤 裕子, 國重 絵美 : 入学2ヶ月後の看護系大学入学生の学校環境への適応ー総合大学と単科大学の比較ー, JNI : The Journal of Nursing Investigation, Vol.3, No.2, 66-72, 2005年. 關戸 啓子, 深井 喜代子 : 欠食が心理状態に及ぼす影響の検討, JNI : The Journal of Nursing Investigation, Vol.3, No.2, 73-78, 2005年. 兼光 洋子, 浜端 賢次, 關戸 啓子 : ディスポーザブルグリセリン浣腸液の温度に関する研究, --- 準備方法の比較 ---, JNI : The Journal of Nursing Investigation, Vol.3, No.2, 57-65, 2005年. 多田 敏子, 橋本 文子, 谷岡 哲也, 松下 恭子, 永峰 勲, 山下 留理子 : ホスピスにおけるがん患者のQOLに関する検討, Quality of Life Journal, Vol.5, No.1, 95-102, 2004年. Kyoko Osaka, Shin-ichi Chiba, Tetsuya Tanioka and Chiemi Kawanishi : Estimating Emotion Changes Using Electroencephalograhic Activities and its Clinatural Lanical Application International Conference on Natural Language Processing and Knowledge Engineering, Proc. IEEE International Conference on Natural Language Processing and Knowledge Engineering, 830-834, 2005. Shin-ichi Chiba, Fuji Ren, Shingo Kuroiwa and Tetsuya Tanioka : Analysis of electroencephalographic activity in condition of emotional activation in human, International Conference on Artificial Intelligence and Soft Computing, Vol.1, No.1, 445-450, 2005. 内藤 直子, 植村 裕子, 佐原 玉恵, 池内 和代, 藤井 宏子 : 0∼3歳児をもつ父親の楽しい事象と悲しい事象及び役割の研究, 香川大学看護学雑誌, Vol.9, No.1, 7-15, 2005年. Rie Matsushima, Akira Takahashi, Yutaka Nakaya, Mari Miki, Yoichi Nakamura, Fumiko Michishige, Sumiko Yoshinaga, Hiroshi Maezawa and Susumu Yasuoka : Tripsin-like activities and human airway trypsin-like protease (HAT) levels in airway secretions from healthy subjects and patients with chronic airway diseases., Proceeding of Airway Secretion Research, Vol.7, 15-22, 2005. 今村 恵子, 寺田 央, 岡崎 正敏, 堀田 勝平, 遠藤 登喜子, 東野 恵利子, 大貫 幸二, 逸見 典子, 石栗 一男, 福田 護, 森本 忠興, 大内 憲明 : マンモグラフィ実施機関についての施設認定, 新医療, No.4, 2-5, 2004年4月. 川西 千恵美, 福田 洋子 : 「なぜ」からり解する看護技術 バイタイルサインの測定, ナーシングカレッジ, Vol.8, No.6, 60-66, 2004年5月. 森本 忠興, 駒木 幹正, 上野 淳二, 苛原 稔 : 都道府県の乳がん部会と精中委とのあり方, --- 乳がん部会の現状 ---, 日本乳癌検診学会誌, Vol.13, No.2, 195-204, 2004年6月. 寺田 央, 堀田 勝平, 岡崎 正敏, 遠藤 登喜子, 今村 惠子, 大貫 幸二, 東野 英利子, 逸見 典子, 木村 千明, 王丸 明子, 土橋 一慶, 福田 護, 森本 忠興 : 施設画像評価委員会の現状, 日本乳癌検診学会誌, Vol.13, No.2, 205-209, 2004年6月. 森本 忠興 : 乳房内石灰化像の診断, 日本医事新報, No.4192, 90-91, 2004年8月. 關戸 啓子, 川西 節子, 為永 洋子, 住友 伊津子, 北出 修子 : 誤嚥予防も考えて行う食事援助, ナーシングカレッジ, Vol.8, No.10, 36-41, 2004年9月. 山野 修司 : 生殖補助医療における倫理の基礎, Journal of Mammalian Ova Research, Vol.21, No.4, 177-184, 2004年10月. 市原 多香子, 田村 綾子, 南川 貴子, 桑村 由美 : 30°側臥位は褥瘡予防に有効か?, Brain Nursing, Vol.20, No.11, 37-41, 2004年11月. 二宮 恒夫 : 虐待に学ぶ, めんたる·へるす, Vol.53, 13-18, 2004年11月. 谷岡 哲也 : 精神障害者リハビリテーションとチームケア, 心と社会 No.118, Vol.35, No.4, 25-34, 2004年12月. 近藤 裕子 : 脳血管障害に見る看護診断群と看護目標とエビデンス, Brain Nursing, Vol.21, No.1, 32-36, 2005年1月. Chiemi Onishi, Tatsuko Fujimura and Natsuko Takahashi : Information needs & Information seeking behaviors of recurrent breast cancer patients receiving chemotherapy, 13th International Conference of Cancer Nursing, Sydney, Aug. 2004. Yumi Kuwamura, Takako Ichihara, Takako Minagawa and Ayako Tamura : A study of factors of patients difficulties in self-care at general hospital hypertension classes, Japan Academy of Nursing Science Fifth International Nursing Research Conference Nursing Phenomena and Research Designs, 66, Koriyama, Aug. 2004. 近藤 裕子, 波川 京子 : 看護学生が海外渡航者の医療に関する授業から学んだこと, 第5回アジア旅行医学会抄録集, 108, クアランプール, 2004年10月. Toshiko Tada, Tetsuya Tanioka, Fumiko Hashimoto, Yasuko Matsushita, Ruriko Yamashita and Isao Nagamine : Analysis of difficulties in care for the elderly with dementia by professional caregivers, Abstracts 20th International Conference of ADI Kyoto 2004, 259, Kyoto, Oct. 2004. Toshiko Tada, Tetsuya Tanioka, Yasuko Matsushita, Fumiko Hashimoto and Isao Nagamine : Analysis of difficulties in care for the elderly with dementia by professional caregivers, 20th International Conference of Alzheimer's disease International, Kyoto, Oct. 2004. Hiromi Kato, Emiko Yasuno, Yohsuke Kinouchi and Tadaoki Morimoto : Electrical Impedance Tomography for Local Biological Tissue, Proceedings of 8th International Conference on Control, Automation, Robotics and Vision, 942-946, Kunming, Dec. 2004. Ayako Tamura : Examination of care methods with evidence about the consciousness disturbed patient, 6th International Congress on Minimally Invasive Neurosurgery Nurse Symposium, 25, Nagoya, Mar. 2005. 二宮 恒夫 : 虐待をキーワードに心の問題を考える, 第11回 中国四国小児心身症学会, 2004年5月. 谷 洋江, 二宮 恒夫, 横田 一郎, 松田 純子, 黒田 𣳾弘 : 摂食障害を合併した乳児期発症1型糖尿病の1例, 第11回 中国四国小児心身症学会, 2004年5月. 二宮 恒夫, 谷 洋江 : 自傷行為例にみるインターネットの影と医療, 第12回 中国四国小児心身症学会, 2004年5月. 市原 多香子, 田村 綾子, 南川 貴子, 桑村 由美 : 急性期モデル人形を用いた学生の観察力評価の検討, 日本看護学教育学会誌, Vol.14, 139, 2004年7月. 谷岡 哲也 : 精神障害リハビリテーションとチームケア, 第46回精神保健シンポジウム, 2004年7月. 波川 京子, 近藤 裕子 : 海外渡航者への保健指導内容の検証ー看護大学での講義実践からー, 第8回海外渡航者健康学会学術集会抄録集, 102, 2004年7月. 近藤 裕子, 國重 絵美 : 学生が到達困難な看護概論の内容ー自己評価の分析からー, 第30回日本看護研究学会学術集会抄録集, 227, 2004年7月. 南 妙子, 近藤 裕子 : 無菌操作技術習得の教育方法の検討ー2年間の学習状況の比較からー, 第30回日本看護研究学会学術集会抄録集, 183, 2004年7月. 近藤 裕子 : 学生の授業評価からみた看護理論教育方法の検討ー2002年度と2003年度との比較ー, 日本看護学教育学学会第14回学術集会抄録集, 229, 2004年7月. 關戸 啓子 : 「ロールレタリング」を看護教育に適用する方法に関する検討, --- 過去4年間の日本ロールレタリング学会における研究発表内容の分析より ---, 日本看護学教育学会誌 日本看護学教育学会第14回学術集会講演集, 255, 2004年7月. 關戸 啓子 : 授業形態が看護学生の自覚する疲労症状に及ぼす影響, 日本看護研究学会雑誌 第30回日本看護研究学会学術集会プログラム及び内容要旨, Vol.27, No.3, 231, 2004年7月. 桑村 由美, 南川 貴子, 市原 多香子, 田村 綾子, 近藤 裕子 : 自己評価からみた課題学習に学生の関心の高いテーマを取り入れた臨地実習の効果, 日本看護学教育学会誌 日本看護学教育学会第14回学術集会講演集, Vol.14, 240, 2004年7月. 片岡 睦子, 谷岡 哲也, 永峰 勲, 多田 敏子, 橋本 文子, 松下 恭子, 山下 留理子, 森口 博基 : 精神科急性期治療病棟で使用するための統合失調症用クリニカルパスおよびアウトカム管理確認項目の試作, 第17回日本看護福祉学会 全国大会, Vol.10, No.1, 60-61, 2004年8月. 橋本 文子, 多田 敏子, 松下 恭子, 谷岡 哲也, 永峰 勲, 山下 留理子, 川野 公江 : 山間地域で生活する高齢者の外出状況の実態, 第17回日本看護福祉学会 全国大会, Vol.10, No.1, 60-61, 2004年8月. 川野 公江, 多田 敏子, 橋本 文子, 松下 恭子, 山下 留理子, 谷岡 哲也, 永峰 勲, 片山 貴文, 森川 富昭, 森口 博基 : 山間地域の一人暮らし高齢者の生きがいと健康長寿の関連, 第229回 徳島医学会, 41, 2004年8月. 南川 貴子, 桑村 由美, 市原 多香子, 田村 綾子, 近藤 裕子 : 摂食·嚥下障害患者を受け持った学生のケア実施時のアセスメントの関する考察, 第35回日本看護学会-看護教育-, Vol.35, 121, 2004年8月. 長瀬 雅子, 藤村 龍子, 江川 幸二, 有田 清子, 雄西 智惠美, 村中 陽子 : 成人看護学における事例学習に含まれる概念の特徴, 日本看護学教育学会学術集会, 2004年8月. 雄西 智惠美, 渡辺 眞理, 藤村 龍子 : 外来患者で化学療法を受ける術後乳がん患者の情報ニードと情報探求行動, 第18回 日本がん看護学会学術集会, 2004年8月. 關戸 啓子 : ロールレタリングの効果に関する一考察(3), --- 看護系大学2年次学生に実施して ---, 日本ロールレタリング学会第5回大会研究発表論文集, 57-60, 2004年8月. 本田 由美, 川西 千恵美 : 心臓血管手術患者のせん妄発症における睡眠の実態, 日本集中治療医学会九州地方会, 2004年9月. 關戸 啓子, 内海 滉 : 看護学生に用いたロールレタリングの効果に関する研究, 日本応用心理学会第71回大会発表論文集, 54, 2004年9月. 關戸 啓子 : ホスピス·在宅ケアに生かす「ロールレタリング」の方法に関する検討, 日本ホスピス·在宅ケア研究会雑誌 第12回日本ホスピス·在宅ケア研究会福島大会抄録集, Vol.12, No.2, 112, 2004年9月. 多田 敏子, 谷岡 哲也, 橋本 文子, 松下 恭子, 山下 留理子, 永峰 勲, 森口 博基, 森川 富昭, 片山 貴文, 川野 公江 : 山間地域の在宅高齢者のQOLと健康長寿との関連, Quality of Life Journal, Vol.51, No.2, 2004年9月. 加藤 弘洋, 安野 恵実子, 木内 陽介, 森本 忠興 : 生体組織インピーダンスの層組織構造の推定, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 2004年9月. 森本 有理砂, 安野 恵実子, 木内 陽介, 森本 忠興 : 局所組織EITの空間分解能の検討, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 2004年9月. 佐原 玉恵, 寺尾 紀子 : 看護学生の新生児モデル体験学習からの学び, --- 実習レポートの内容分析より ---, 母性衛生, Vol.45, No.3, 213, 2004年9月. 波川 京子, 吉留 厚子, 上林 康子, 近藤 裕子, 松永 保子 : 看護必要度の用語定義についての文献検討, 第35回日本看護学会看護管理抄録集, 159, 2004年10月. 近藤 裕子, 波川 京子 : 看護学生の海外医療や海外渡航への関心, 第63 回日本公衆衛生学会日本公衆衛生雑誌, Vol.51, No.10, 949, 2004年10月. 關戸 啓子 : 看護学生を対象とした「面接技法」の教育方法と課題, 日本産業教育学会第45回大会発表要旨集, 36, 2004年10月. 二宮 恒夫, 谷 洋江 : 挫折体験場所で再生を図り,良い子への強迫要因に気づいた摂食障害, 第22回 日本小児心身医学会, 2004年10月. 市原 多香子, 田村 綾子, 片岡 健, 宮腰 由紀子, 森本 忠興, 南川 貴子, 桑村 由美 : 下肢伸筋·屈筋の筋組織厚と術後臥床日数の関係, 第3回日本リハビリテーション看護学会学術大会集録, 96-98, 2004年10月. 多田 敏子, 橋本 文子, 松下 恭子, 山下 留理子, 森口 博基, 片山 貴文, 森川 富昭, 谷岡 哲也, 永峰 勲 : 山間地域の在宅後期高齢者の生きがいと健康長寿の関連, 日本公衆衛生雑誌, Vol.51, No.10, 682, 2004年10月. 片山 貴文, 森川 富昭, 森口 博基, 多田 敏子, 永峰 勲, 谷岡 哲也, 橋本 文子, 松下 恭子, 山下 留理子 : 地域在宅高齢者の閉じこもり傾向の関連要因の検討, 日本公衆衛生学会誌, Vol.51, No.10, 699, 2004年10月. 杉原 治美, 大岡 裕子, 美馬 福恵, 多田 敏子, 森口 博基, 森川 富昭, 谷岡 哲也 : 看護相談における患者ニーズの明確化から問題解決過程の分析ーITを活用した看護相談ソフト開発からの考察, 第35回日本看護学会抄録集ー地域看護ー, 56, 2004年10月. 二宮 恒夫, 谷 洋江 : 子育て支援者による虐待(施設内虐待)と対応の問題, 第51回 日本小児保健学会, 2004年10月. 吉留 厚子, 波川 京子, 近藤 裕子, 松永 保子, 上林 康子 : 医療機関における看護要員配置算定方法の選択及び運営での困難(第1報), 第9回日本看護研究学会九州地方会学術集会抄録集, 46, 2004年11月. 松永 保子, 波川 京子, 上林 康子, 吉留 厚子, 近藤 裕子 : 医療機関における看護要員配置算定方法の選択及び運営での困難(第2報), 第9回日本看護研究学会九州地方会学術集会抄録集, 47, 2004年11月. 南川 貴子, 田村 綾子, 市原 多香子, 桑村 由美, 近藤 裕子 : 脳神経疾患患者における代替療法(指圧·マッサージ)の効果の文献的検討, 日本脳神経看護研究会誌, Vol.27, No.1, 71, 2004年11月. 市原 多香子, 片岡 健, 田村 綾子, 宮腰 由紀子, 桑村 由美, 南川 貴子 : 超音波検査法による大腿部前面筋組織厚測定の信頼性検討, 第24回 日本看護科学学会学術集会, 388, 2004年12月. 關戸 啓子, 深井 喜代子 : 空腹が心理状態に与える影響の検討, 日本看護科学学会学術集会講演集, 252, 2004年12月. 二宮 恒夫 : 窓口の一本化により機能的連携をめざす病院内虐待対策, 第10回 日本子ども虐待防止研究会, 2004年12月. 本田 由美, 川西 千恵美 : 心臓血管手術患者のせん妄に対する芳香の効果, 第109回 熊本麻酔学会, 2005年1月. 松下 恭子, 多田 敏子, 橋本 文子 : 在宅看護の事例学習による看護学生の学びの分析, 日本在宅ケア学会学術集会講演集, 110-111, 2005年1月. 杉原 治美, 薮本 みどり, 原野 厚志, 田村 公恵, 大岡 裕子, 美馬 福恵, 鈴木 元子, 多田 敏子, 森口 博基, 森川 富昭, 谷岡 哲也, 橋本 文子, 松下 恭子, 永峰 勲 : ITを活用した看護相談ソフト開発による相談活動の意義, 第230回徳島医学会, 2005年2月. 雄西 智惠美, 住友 いく子, 藤村 龍子, 高橋 奈津子 : 初期治療過程にある乳がん患者の情報ニード, 第19回 日本がん看護学会学術集会, 2005年2月. 關戸 啓子, 深井 喜代子 : 食事摂取が心理状態に及ぼす影響の検討, --- 看護学生へのアンケート調査より ---, 日本看護研究学会中国·四国地方会第18回学術集会プログラム/抄録集, 58, 2005年3月. 佐原 玉恵, 内藤 直子 : Caring Behaviors Assessment Tool日本語版(CBA-J)の研究(第1報), --- CBA-J作成の試み ---, 日本助産学会誌 第19回日本助産学会学術集会集録, Vol.18, No.3, 156-157, 2005年3月. 佐原 玉恵, 内藤 直子 : Caring Behaviors Assessment Tool日本語版(CBA-J)の研究(第2報), --- 信頼性·妥当性の検討 ---, 日本助産学会誌 第19回日本助産学会学術集会集録, Vol.18, No.3, 158-159, 2005年3月. 日比野 有紀, 坂本 久美子, 木原 勝, 山内 あい子, 山野 修司, 前田 和寿, 苛原 稔 : 徳島大学病院における妊婦に対する医薬品使用状況調査, 日本薬学会第125年会, 2005年3月. 多田 敏子 : 在宅酸素療法による療養中の生きがいとQol, SSKA全低肺, No.7, 12-15, 2004年5月. 山野 修司 : 特別講演「卵の成熟と活性化」, 平成16年度青藍会総会, 2004年7月. 近藤 裕子, 波川 京子 : 看護職としての海外医療の関わり方-看護教育の立場から-, 海外勤務と健康, Vol.20, 45-47, 2004年8月. 二宮 恒夫 : 児童虐待の病理, 平成16年度家庭いきいき支援者養成講座(乳幼児期支援者養成コース), 2004年9月. 二宮 恒夫 : 医療倫理と患者の権利, 徳島県放射線技師会アドバンスドセミナー, 2004年10月. 山野 修司 : 研修会『生命倫理」, 徳島県放射線技師会 研修会, 2004年10月. 二宮 恒夫 : 乳児の生理的生活,保健と安全管理の方法,自己の応急処置等, 平成16年度 乳児保育担当者研修会, 2004年11月. 二宮 恒夫 : 子どものこころの問題, --- 発達支援の視点からの援助 ---, 精神保健講演会, 2004年11月. 二宮 恒夫 : 思春期ってむずかしい?, --- 子と親のこころ診療室 ---, 子育てネットワークえひめパワーアップセミナー, 2004年12月. 二宮 恒夫 : 児童虐待の病理, 平成16年度家庭いきいき支援者養成講座(児童期支援者養成コース), 2004年12月. 近藤 裕子, 片岡 善彦 : 特集 最近の医療における感染症対策と研究の進歩2:院内感染, 四国医学雑誌, Vol.60, No.5,6, 140, 2004年12月. 近藤 裕子 : 脳血管障害に見る看護診断群と看護目標とエビデンス, Brain Nursing, Vol.21, No.1, 32-36, 2005年1月. 二宮 恒夫 : 保育士との連携による虐待防止について, 徳島市医師会園医会講演会, 2005年1月. 多田 敏子, 寺嶋 吉保, 橋本 文子, 松下 恭子 : 告知を受けた大腸がん患者のQOLの縦断的研究, 科学研究費補助金報告書, 1-23, 徳島市, 2004年4月. 葉久 真理, 森本 忠興, 竹内 美惠子 : 産褥期の乳汁分泌に関与する乳腺構造分析と母乳哺育継続要因に関する研究, 平成15∼16年度科学研究費補助金(基盤研究(c)(2))研究成果報告書, 1-58, 2005年3月. 波川 京子, 吉留 厚子, 近藤 裕子, 松永 保子, 上林 康子 : 二次医療圏における看護必要度から算出した看護職適正配置のための横断的研究, 平成14·16年度 科学研究費助成金(基盤研究(C)2)研究報告書, 1-51, 2005年3月. 深井 喜代子, 前田 ひとみ, 佐伯 由香, 關戸 啓子, 兵藤 好美, 樅野 香苗, 大倉 美穂 : 看護ケア技術の科学的根拠を探究する基礎的研究, 平成14年度∼平成16年度科学研究費補助金(基盤研究(B)(2))(課題番号14370802)研究成果報告書, 1-143, 岡山, 2005年3月. 足立 香代, 安藤 ひとみ, 碇本 恵理子, 市川 和子, 川田 順, 川添 禎浩, 河原 和枝, 關戸 啓子, 寺本 房子, 中坊 幸弘, 藤原 政喜, 萬代 隆, 宮本 佳代子, 渡辺 明治 : 栄養科学シリーズNEXT臨床栄養管理学総論, 講談社サイエンティフィク, 東京, 2005年4月. 關戸 啓子, 佐々木 公子, 田中 俊治, 久木 久美子, 武田 ひとみ, 黒川 浩美, 山本 みどり, 大池 教子, 佐藤 ミヨ子, 田邊 節子, 本田 佳子 : ナーシング·グラフィカ臨床栄養学, 株式会社 メディカ出版, 大阪, 2005年5月. 丸山 尚子, 太田 暁子 : 21世紀を育み·育てる, --- 1.21世紀を育む·「徳島の子どもたち」と親たちの育みから ---, 三学出版, 大津, 2005年5月. 丸山 尚子, 奥尾 祐子, 太田 暁子, 竹内 左有里, 濱田 美穂, 知花 美鈴, 石田 愛 : 21世紀を育み·生きるⅡ 21世紀を生きる·とくに女性の生涯発達の立場から, 三学出版, 大津, 2005年5月. 森本 忠興 : 良性乳腺疾患アトラス-乳腺診療の手引き-, --- 症候と診断の進め方 ---, 株式会社 永井書店, 大阪, 2005年5月. 兼田 康宏, 永峰 勲, 谷岡 哲也, 高坂 要一郎, 松岡 克尚, 宮田 康三, 真野 元四郎 : 精神保健に問題を抱える人への介入の構造化-効果的な実践のために, 西日本法規 出版株式会社, 岡山, 2005年6月. 南川 貴子 : ナーシング·グラフィカ, --- 脳神経·感覚機能障害 ---, 株式会社 メディカ出版, 大阪, 2005年7月. 市原 多香子 : ナーシング・グラフィカ13 脳神経・感覚機能障害, --- 1章3節脳神経・感覚機能に影響を及ぼす主な要因,5章2節脳梗塞患者の看護 ---, 株式会社 メディカ出版, 大阪, 2005年7月. 近藤 裕子 : ナーシング·グラフィカ⑬ 健康の回復と看護ー脳神経·感覚機能障害, --- 4 脳神経·感覚機能障害のアセスメントと日常生活に及ぼす影響 ---, 株式会社 メディカ出版, 吹田, 2005年7月. 田村 綾子 : ナーシング·グラフィカ⑬ 健康の回復と看護ー脳神経·感覚機能障害, --- 1章1節 1 脳が独自にもつ特異性(全体性)とその障害, 5章1節 1クモ膜下出血患者の看護 ---, 株式会社 メディカ出版, 吹田, 2005年7月. 桑村 由美 : ナーシング·グラフィカ⑬ 健康の回復と看護ー脳神経·感覚機能障害, --- 2章 1節 侵襲的治療に伴う看護, 2節 検査に伴う看護,4節 悪化·再発予防のための支援 ---, 株式会社 メディカ出版, 吹田, 2005年7月. 谷岡 哲也, 永峰 勲, 大岡 裕子 : ISOが看護を変える, 西日本法規 出版株式会社, 2005年8月. 村中 陽子, 玉木 ミヨ子, 川西 千恵美, 重松 豊美 : 学ぶ·試す·調べる看護ケアの根拠と技術, --- 10章 与薬の技術 ---, 医歯薬出版 株式会社, 東京, 2005年8月. 村中 陽子, 玉木 ミヨ子, 川西 千恵美, 片山 恵 : 学ぶ·試す·調べる看護ケアの根拠と技術, --- 12章 症状·生体機能管理技術 ---, 医歯薬出版 株式会社, 東京, 2005年8月. 村中 陽子, 玉木 ミヨ子, 川西 千恵美, 國重 絵美 : 学ぶ·試す·調べる看護ケアの根拠と技術, --- 13章 気管内吸引 ---, 医歯薬出版 株式会社, 東京, 2005年8月. 村中 陽子, 玉木 ミヨ子, 川西 千恵美, 青木 涼子, 臼井 恵美, 大石 杉乃, 岡田 淳子, 片山 恵, 蒲生 澄美子, 北代 直美, 国重 絵美, 纐纈 葉月, 重松 豊美, 関口 恵子, 高原 素子, 田中 喜代子, 登喜 和江, 戸田 由美子, 内藤 志穂, 藤島 和子, 松下 恭子 : 学ぶ·試す·調べる 看護ケアの根拠と技術, 医歯薬出版 株式会社, 東京, 2005年8月. 森本 忠興, 田中 隆, 広瀬 千恵子, 生島 葉子 : 乳癌検診にすぐに役立つマンモグラム·アトラス 改訂第2版, 株式会社 永井書店, 大阪, 2005年9月. 上島 国利, 上別府 圭子, 平島 奈津子, 谷岡 哲也 : サイコロジストのための精神医学の基礎知識, 誠信書房, 2005年10月. 森本 忠興, 田中 隆 : ワンポイントアドバイス:下胸筋神経·血管温存, 文光堂, 東京, 2005年11月. 谷岡 哲也, 永峰 勲, 真野 元四郎 : やさしい精神障害リハビリテーション, 株式会社 中外医学社, 2005年12月. 明石 惠子, 關戸 啓子, 酒井 美絵子, 吉野 明子, 早川 幸子, 任 和子, 林 静子, 小田 和美, 山下 洵子, 佐藤 正美 : ナーシング·グラフィカ11 健康の回復と看護 栄養代謝機能障害, 株式会社 メディカ出版, 大阪, 2006年2月. 田村 綾子 : 検査看護技術, --- Ⅸ 脳・神経機能障害,運動障害への検査と看護 ---, ヌーヴェルヒロカワ, 東京, 2006年2月. 南川 貴子 : 検査看護技術, --- Ⅸ脳・神経機能障害,運動機能障害への検査と看護 ---, ヌーベェルヒロカワ, 東京, 2006年2月. 市原 多香子 : 必ず役立つ 脳血管障害の看護技術, --- 治療に伴う看護技術:ドレナージ,外減圧術,ガンマナイフ ---, 株式会社 メディカ出版, 大阪, 2006年2月. 南川 貴子 : 必ず役立つ脳血管障害の看護技術 Q&A方式, --- 検査に伴う看護∼腰椎穿刺,,脳波診断,脳血管障害 ---, 株式会社 メディカ出版, 大阪, 2006年2月. 田村 綾子 : 必ず役立つ脳血管障害の看護技術 Q&A方式, --- 脳血管障害の看護の特徴,脳血管障害に特有な観察技術を要する看護技術, ---, 株式会社 メディカ出版, 大阪, 2006年2月. 宮原 伸二, 青木 佳之, 小口 弘毅, 菊井 和子, 小柴 順子, 小濱 啓次, 小林 俊三, 近藤 功行, 近藤 麻理, 斉藤 早苗, 笹川 征雄, 佐々木 毅, 佐々木 久雄, 佐藤 信, 篠原 ひとみ, 下妻 晃二郎, 塩飽 邦憲, 新庄 文明, 關戸 啓子, 高瀬 秀典, 竹熊 千晶, 田中 佐喜子, 田中 洋三, 玉地 雅浩, 塚原 貴子, 中尾 照逸, 中村 昇, 中村 陽子, 中新 美保子, 新山 悦子, 萩原 明人, 日高 艶子, 藤本 啓子, 堀川 俊一, 松本 啓子, 松本 不二夫, 松山 真, 三徳 和子, 森戸 雅子, 山下 幸恵, 若崎 淳子, 渡邊 美千代 : 福祉医療用語辞典, 創元社, 大阪, 2006年3月. 近藤 裕子 : 看護理論ー理論と実践のリンケージ, --- 8.環境 ---, ヌーヴェルヒロカワ, 東京, 2006年3月. 岡崎 邦泰, 森本 忠興, 武籐 芳照 : 乳癌治療をめぐる運動・生活ガイド, --- ガイド-検診からリハビリまで ---, 日本医事新報社, 東京, 2006年3月. 森本 忠興 : 乳ガン術後のリハビリテーションのための水中運動の仕方と注意は?, --- 患者指導のための水と健康ハンドブック ---, 日本医事新報社, 東京, 2006年3月. 森本 忠興, 武藤 芳照 : 乳ガン術後のリハビリテーションのための水中運動の仕方と注意は?, --- 患者指導のための水と健康ハンドブックー ---, 日本医事新報社, 東京, 2006年3月. 二宮 恒夫, 徳嶋大学病院子どもの虐待及びDV対策委員会 : 窓口の一本化により機能的連携をめざす病院内虐待対策, 子どもの虐待とネグレクト, Vol.7, No.1, 66-742, 2005年. 二宮 恒夫 : 思春期のこころの問題へのネットワーク対応, 小児科診療, Vol.68, No.6, 1115-1120, 2005年. Yukihiko Matsuda, Tetsuya Tanioka, Takaoki Yoshioka, Takamasa Nagano, Ken-ichiro Okabe, Isao Nagamine and Yoichiro Takasaka : Gender differences in association of plasma adiponectin with obesity reflect resultant insulin resistance in non-diabetic Japanese patients with schizophrenia, Psychiatry and Clinical Neurosciences, Vol.59, No.3, 266-273, 2005. 滝沢 宏光, 中野 基一郎, 監﨑 孝一郎, 駒木 幹正, 森本 忠興, 丹黒 章 : 甲状腺髄様癌術後肝転移に対し肝動脈化学塞栓療法が有効であった1例, 日本臨床外科学会雑誌, Vol.66, No.7, 1709-1712, 2005年. 桑村 由美, 田村 綾子, 南川 貴子, 市原 多香子, 森本 忠興 : 臨地実習で糖尿病患者を受け持った学生の学びの分析, JNI : The Journal of Nursing Investigation, Vol.4, No.1, 26-33, 2005年. 近藤 裕子, 國重 絵美 : 学生が到達困難とする看護概論の内容 - 学生の自己評価を分析して, JNI : The Journal of Nursing Investigation, Vol.4, No.1, 21-25, 2005年. 近藤 裕子, 波川 京子, 山本 加奈子, 阿部 朋子, 大利 昌久, 國井 修, 古賀 才寛, 別所 誠一, 門司 和彦, 錦織 信幸, 広瀬 茂 : スマトラ沖大地震・インド洋津波6ヵ月後の被災地調査--スリランカのアンバランゴタ地区の現状, JNI : The Journal of Nursing Investigation, Vol.4, No.1, 1-5, 2005年. Takako Ichihara, Tsuyoshi Kataoka, Ayako Tamura, Yukiko Miyakoshi, Yumi Kuwamura, Takako Minagawa and Tadaoki Morimoto : Changes in the thickness of leg muscles before and after laparotomy, Journal of Health Sciences, Hiroshima University, Vol.5, No.1, 10-15, 2005. R. C. Locsin, Tetsuya Tanioka and Chiemi Kawanishi : Anthropomorphic Machines and the Practice of Nursing, Proceeding of 2005 IEEE, 825-829, 2005. 近藤 裕子, 南 妙子 : 看護学生の脳死と臓器移植に関する意識調査, 第36回日本看護学会論文集看護総合, 499-501, 2005年. 南川 貴子, 田村 綾子, 市原 多香子, 桑村 由美 : 脳神経疾患で意識障害があり拘縮など廃用症候群の出現した患者を受け持った学生の学び, 日本脳神経看護研究会誌, Vol.28, No.1, 37-42, 2005年. 近藤 裕子, 田村 綾子, 南川 貴子, 桑村 由美, 市原 多香子 : 看護学生が初回基礎看護学実習で興味·関心を抱いたこと, 第36回日本看護学会論文集看護教育, 2005年. 川西 千恵美, 多田 敏子, 松下 恭子, 谷岡 哲也 : 在宅看護における感染予防対策の検討, 日本プライマリケア学会四国支部論文集, Vol.1, 11-17, 2005年. 市原 多香子, 田村 綾子, 近藤 裕子, 南川 貴子, 桑村 由美 : 術後患者観察における看護学生が行う観察・判断状況, --- 実習前・後のモデル人形を用いた排液観察の調査から ---, 日本看護学会論文集: 看護教育, Vol.36, 299-301, 2005年. 關戸 啓子 : 全国の幼稚園・保育所における幼児と高齢者のふれあいに関する実態調査, 川崎医療福祉学会誌, Vol.15, No.2, 655-663, 2006年. 關戸 啓子 : 看護教員による対人援助技術教育方法の開発, --- 医療技術系の大学生を対象とした場合 ---, 産業教育学研究, Vol.36, No.1, 33-34, 2006年. Takako Ichihara, Ayako Tamura, Tuyosi Kataoka, Tadaoki Morimoto, Takako Minagawa and Yumi Kuwamura : Accuracy of tissue thickness of the rectus femoris region as measured by ultrasound, JNI : The Journal of Nursing Investigation, Vol.4, No.2, 79-86, 2006. 今井 芳枝 : 末期がん患者の看護に対する看護師の認識, JNI : The Journal of Nursing Investigation, Vol.4, No.4(2), 68-72, 2006年. 谷脇 文子, 近藤 裕子 : 卒後2∼3年目の看護師の臨床能力の発展に関する研究-卒後2年目看護師の臨床能力の向上·促進をはかる卒後プログラムの検討-, 第36回日本看護学会論文集看護管理, 2006年. 近藤 裕子, 南 妙子 : 初回基礎看護学実習で看護学生が観察した看護活動からの学びの意義, JNI : The Journal of Nursing Investigation, Vol.4, No.2, 73-78, 2006年. 近藤 裕子, 波川 京子, 山本 加奈子, 阿部 朋子, 大利 昌久, 國井 修, 古賀 才寛, 別所 誠一, 門司 和彦, 錦織 信幸, 広瀬 茂 : 突然の肉親との死別体験における悲嘆の回復過程に関する要因の分析-スマトラ沖大地震·インド洋津波の被災家族の面接調査から-, JNI : The Journal of Nursing Investigation, Vol.4, No.2, 57-61, 2006年. 杉原 治美, 大岡 裕子, 多田 敏子, 藤倉 健一郎, 森川 富昭, 森口 博基 : バーチャル看護相談室の開発と有用性の検討, 医療マネジメント学会雑誌, Vol.6, No.4, 624-629, 2006年. 松下 恭子, 谷岡 哲也, 片岡 睦子, 多田 敏子, 川西 千恵美 : 精神科病棟で実施されている看護技術についての実態調査, 日本看護福祉学会誌, Vol.11, No.2, 51-61, 2006年. Fumiko Michishige, Kyoko Kanno, Sumiko Yoshinaga, Daisuke Hinode, Takehisa Yozo and Yasuoka Susumu : Effect of saliva collection method on the concentration of protein components in saliva, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.53, No.1,2, 140-146, 2006. 原田 路可, 坂本 理美子, 山田 知子, 船戸 豊子, 二宮 恒夫 : 周産期からの子どもの虐待防止継続支援体制, 子どもの虐待とネグレクト, Vol.8, No.1, 107-113, 2006年. 安野 恵実子, 趙 学麗, 木内 陽介, 森本 忠興 : 空間分布する局所組織インピーダンスのパラメータ推定に関する理論的検討, 電気学会論文誌C (電子,情報,システム部門誌), Vol.126, No.3, 319-326, 2006年. 片岡 睦子, 谷岡 哲也, 森口 博基, 永峰 勲, 高坂 要一郎, 任 福継, 山本 亜衣, 西村 美香, 岸本 真由子, 中屋 公子, 多田 敏子, 橋本 文子, 松下 恭子, 山下 留理子, 後藤 新市 : 急性期治療病棟で用いる統合失調症用のクリニカルパスをベースとしたアウトカム管理者の職務内容の検討, 季刊 こころの臨床 a·la·care, Vol.24, No.2, 229-244, 2005年. 多田 敏子 : プライマリ·ケアと保健師教育, 日本プライマリケア学会四国支部論文集, Vol.14, 32, 2005年. 桑原 章, 檜尾 健二, 山野 修司, 苛原 稔 : ARTにおける子宮外妊娠の発生と胚盤胞移植, Journal of Mammalian Ova Research, Vol.22, No.2, 59-63, 2005年4月. 吉永 純子, 道重 文子, 神農 今日子 : 高齢者の体調変化に気づくために必要な知識, 通所けあ, Vol.3, No.1, 78-84, 2005年5月. 森本 忠興, 葉久 真理 : マンモグラフィ検診による乳癌死亡減少効果とわが国の現状と展望, 日本放射線技術学会雑誌, Vol.61, No.6, 749-758, 2005年6月. 關戸 啓子 : 多職種学生参加によるコミュニケーション·トレーニング, --- 「人間関係論」における取り組み ---, 看護展望, Vol.30, No.12, 1323-1327, 2005年11月. 森本 忠興, 福田 護, 岡崎 正敏, 遠藤 登喜子, 大内 憲明, 光山 昌珠, 佐野 宗明, 東野 英利子, 永井 宏, 土橋 一慶, 堀田 勝平, 逸見 典子, 今村 恵子, 木村 千明, 横江 隆夫, 岩瀬 拓士, 寺田 央, 富永 祐民, 飯沼 武, 坂元 吾偉 : マンモグラフィ検診精度管理中央委員会の現状と課題, --- (1)マンモグラフィ検診精度管理中央委員会の現状 ---, 日本乳癌検診学会誌, Vol.15, No.1, 4-11, 2006年. 遠藤 登喜子, 岩瀬 拓士, 宇津野 栄, 大貫 幸二, 大村 峯, 木村 千明, 古妻 嘉一, 角田 博子, 寺田 央, 東野 英利子, 堀田 勝平, 梶谷 典子, 森本 忠興 : マンモグラフィ検診精度管理中央委員会の現状と課題, --- (2)教育研修委員会の現状と課題 ---, 日本乳癌検診学会誌, Vol.15, No.1, 12-18, 2006年. 岡崎 正敏, 遠藤 登喜子, 東野 英利子, 大貫 幸二, 福田 護, 木村 千明, 堀田 勝平, 今村 恵子, 土橋 一慶, 梶谷 典子, 寺田 央, 王丸 明子, 森本 忠興 : マンモグラフィ検診精度管理中央委員会の現状と課題, --- 3)施設画像評価委員会の活動状況と問題点 ---, 日本乳癌検診学会誌, Vol.15, No.1, 19-26, 2006年. 川西 千恵美 : 抜糸(鉤)前シャワー浴, 整形外科看護, Vol.11, No.2, 38-42, 2006年2月. Morimoto Arisa, Kato Hiromi, Emiko Yasuno, Yohsuke Kinouchi and Tadaoki Morimoto : Theoretical study on local tissue EIT and its spatial resolution, 6th Asian-Pacific Conference on Medical and Biological Engineering(APCMBE2005), Tsukuba, Apr. 2005. Fuji Ren, Jian Dianbing, Xiang Hua, Shingo Kuroiwa, Tetsuya Tanioka, Zhang Zhong and Zong Chengqing : Mental State Transtion Network and Psychological Experiments, Proceedings of the Ninth IASTED International Conference on Artifical Intelligence and Soft Computing, Vol.2005, No.1, 439-444, Benidorm, Sep. 2005. Shinichi Chiba, Fuji Ren, Shingo Kuroiwa, Tetsuya Tanioka, Isao Nagamine, Chiemi Kawanishi, Toshiko Tada, Mayuko Kishimoto, Mika Nishimura, Ai Yamamoto, Kyoko Osaka and Hiroki Moriguchi : Analysis of electroencephalographic activity in condition of emotional activation in human, Proceedings of the Ninth IASTED International Conference on Artificial Intelligence and Soft Computing, Vol.2005, No.1, 445-450, Benidorm, Sep. 2005. Tetsuya Tanioka, Isao Nagamine, Fuji Ren, Kazuyuki Matsumoto, Keisuku Ueta, Lei Yu, Yoichiro Takasaka, Toshiko Tada, Fumiko Hashimoto, Yasuko Matsushita and Ruriko Yamashita : Research on development of the Hospital Management Outcomes Analysis System for using in psychiatric hospitals, Proceedings of the Ninth IASTED International Conference on Artificial Intelligence and Soft Computing, Vol.2005, No.1, 434-438, Benidorm, Sep. 2005. Fuji Ren, Nobuo Nagano, David B. Bracewell, Shingo Kuroiwa, Tetsuya Tanioka, Zhong Zhang and Chengqing Zong : Facial Feature based Expression Recognition for an Affective Interface, Proceedings of the Ninth IASTED International Conference on Artificial Intelligence and Soft Computing, Vol.2005, No.1, 423-428, Benidorm, Sep. 2005. Emiko Yasuno, Kato Hiromi, Yohsuke Kinouchi and Tadaoki Morimoto : A Fundamental Study on Parameter Estimation of Layerd Local Tissue Impedance for EIT, Proceedings of the 27th Annual Conference of the IEEE-EMBS, Vol.7, 6650-6653, Shanghai, Sep. 2005. Arisa Morimoto, Emiko Yasuno, Yohsuke Kinouchi, Y Omine, Akira Tangoku and Tadaoki Morimoto : Spatial Resolution in the Electrical Impedance Tomography for the Local Tissue, Proceedings of the 27th Annual Conference of the IEEE-EMBS, Vol.7, 6638-6641, Shanghai, Sep. 2005. Tetsuya Tanioka, Yoshihiro Kai, Takuya Matsuda, Isao Nagamine, Toshiko Tada, Fumiko Hashimoto, Yasuko Matsushita, Ruriko Yamashita, Yoshio Inoue and Yoichiro Takasaka : 53) Real-time Measurement of Frozen Gait in Patient with Parkinsonism Using a Sensor-Controlled Walker, Salford's 3rd International Conference-September 5-7th 2005, Sep. 2005. R. C. Locsin, Tetsuya Tanioka and Chiemi Kawanishi : Nursing Practice and Technology, Natural Language Processing Workshop-Beijing University of Posts and Telecommunications, Beijing, Sep. 2005. Toshiko Tada, Ruriko Yamashita, Tetsuya Tanioka, Fumiko Hashimoto, Yasuko Matsushita and Isao Nagamine : Relationship between a Life Worth Living and Healthy Longevity among Elderly Residents in Rural Japan, The 3rd International Conference on Community Health Nursing Research, 127, Tokyo, Sep. 2005. Toshiko Tada, Tetsuya Tanioka, Fumiko Hashimoto, Yasuko Matsushita, Ruriko Yamashita, Isao Nagamine and Chiemi Kawanishi : ASSOCIATION BETWEEN QOL AND HEALTHY LONGEVITY IN THE ELDERLY LIVING AT HOME IN MOUNTAINOUS REGIONS, ISOQOL 13th Annual Conference, 43, San Francisco, Oct. 2005. Kyoko Osaka, Shin-ichi Chiba, Tetsuya Tanioka, Chiemi Kawanishi, Isao Nagamine, Fuji Ren, Shingo Kuroiwa, Toshiko Tada, Ruriko Yamashita, Mayuko Kishimoto, Mika Nishimura, Ai Yamamoto, Rozzano Locsin and Yoichiro Takasaka : Estimating Emotion Changes Using Electroencephalographic Activities and its Clinical Application, Proceedings of 2005 IEEE International Conference on Natural Language Processing and Knowledge Engineering (IEEE NLP-KE'05), 830-834, Wuhan, Oct. 2005. Tetsuya Tanioka, Fuji Ren, Y Takasaka, Isao Nagamine and K Matumoto : Natural Language Processing Workshop, Beijing, Nov. 2005. 關戸 啓子 : 朝食の欠食が午前中の学習に及ぼす影響, 日本家政学会第57回大会研究発表要旨集, 54, 2005年5月. 田中 美延里, 大西 美智恵, 太田 暁子, 安梅 勅江 : 新任期における行政保健師の専門的力量形成に関するニーズ, 日本地域看護学会第8回学術集会講演集, 89, 2005年5月. 二宮 恒夫, 谷 洋江, 橋本 浩子 : 母親と祖父母との関係性改善による母親の養育不適切の改善, 第13回 中国四国小児心身症学会, 2005年5月. 關戸 啓子 : 看護学生に試みたデスエデュケーションの方法と効果, 日本ホスピス·在宅ケア研究会雑誌 第13回日本ホスピス·在宅ケア研究会広島大会抄録集, Vol.13, No.2, 125, 2005年6月. 二宮 恒夫, 谷 洋江, 橋本 浩子 : 休日乳児検診の父親同伴と育児困難スクリーニング項目の関連性, 第14回 中国四国小児保健学会, 2005年6月. 近藤 裕子, 南 妙子 : 5年前と現在の看護学生の脳死者からの臓器提供に関する意識の変化, 第36回日本看護学会抄録集看護総合, 254, 2005年7月. 近藤 裕子, 南 妙子 : 初回基礎看護学実習で学生が観察した看護活動, 日本看護学教育学会第15回学術集会, 247, 2005年7月. 近藤 裕子, 南 妙子 : 初回基礎看護学実習で学生が観察した看護活動からの学び, 第31回日本看護研究学会学術集会, 122, 2005年7月. 川口 孝泰, 田島 桂子, 石井 トク, 雄西 智惠美, 今泉 郷子, 佐藤 正美, 茶園 美香, 芳賀 佐和子 : 看護学教育研究の動向, --- その1 日本看護学教育学会学術集会講演集の経年的分析 ---, 第15回 日本看護学教育学会学術集会, 2005年7月. 雄西 智惠美, 茶園 美香, 佐藤 正美, 川口 孝泰, 今泉 郷子, 芳賀 佐和子, 田島 桂子, 石井 トク : 看護学教育研究の動向, --- その2 日本看護学教育学会学術集会講演集における研究取り組み視点の分析 ---, 第15回 日本看護学教育学会学術集会, 2005年7月. 關戸 啓子 : 看護教員が講義する「人間関係論」の授業評価結果と課題, 日本看護学教育学会第15回学術集会講演集, 279, 2005年7月. 阿部 恵子, 森脇 智秋, 二宮 恒夫 : 思春期の子どもたちの性の自己決定へのヒアカウンセリングの視点からの支援, 第1回 中国四国思春期学会, 2005年7月. 南川 貴子, 田村 綾子, 桑村 由美, 市原 多香子, 近藤 裕子 : リハビリテーションの必要な患者を受け持った学生の学びについて, 日本看護学教育学会誌第15回学術集会講演集, 260, 2005年7月. 山下 留理子, 多田 敏子, 橋本 文子, 松下 恭子, 谷岡 哲也, 太田 暁子, 俵 志江, 永峰 勲 : 山間地域の高齢者の介護度の変化と生活状況との関連, 日本公衆衛生雑誌, Vol.52, No.8, 742, 2005年8月. 近藤 裕子, 田村 綾子, 南川 貴子, 桑村 由美, 市原 多香子 : 初回基礎看護学実習で学生が興味·関心を抱いたこと, 第36回日本看護学会抄録集看護教育, 70, 2005年8月. 市原 多香子, 田村 綾子, 近藤 裕子, 南川 貴子, 桑村 由美 : 術後患者観察における看護学生が行う観察·判断状況, --- 実習前·後のモデル人形を用いた排液観察の調査から ---, 第36回 日本看護学会抄録集看護教育, 137, 2005年8月. 佐原 玉恵, 谷 洋江, 橋本 浩子 : 周産期のおける育児困難家族への地域連携支援の試み(1), --- 育児困難の要因の検討 ---, 家族看護学研究, Vol.11, No.2, 48, 2005年8月. 谷 洋江, 佐原 玉恵, 橋本 浩子 : 周産期のおける育児困難家族への地域連携支援の試み(2), --- 連携支援状況と課題 ---, 家族看護学研究, Vol.11, No.2, 49, 2005年8月. 二宮 恒夫 : 分科会 G-2,周産期における早期介入と継続支援, 第11回 日本子ども虐待防止学会, 2005年9月. 原田 路可, 坂本 理美子, 山田 知子, 船戸 豊子, 二宮 恒夫 : 徳嶋大学病院における周産期からの子ども虐待防止継続支援体制, 第11回 日本子ども虐待防止学会, 2005年9月. 二宮 恒夫, 谷 洋江 : 教育機関へのフィードバックによる虐待対応, 第23回 日本小児心身医学会, 2005年9月. 谷 洋江 : 1型糖尿病女性患者のにおける痩せ願望と摂食態度, 第10回 日本糖尿病教育・看護学会, Vol.9, 148, 2005年9月. 多田 敏子, 山下 留理子, 谷岡 哲也, 松下 恭子, 橋本 文子, 太田 暁子, 俵 志江, 川野 公江 : 山間地域で生活する1人暮らし高齢者の介護度の変化とQOL, 第6回 日本QOL学会, Vol.6, No.2, 2005年9月. 森本 有理砂, 安野 恵実子, 木内 陽介, 森本 忠興, 丹黒 章, 大嶺 裕賢 : 局所EITの空間分解能に関する研究, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 223, 2005年9月. 關戸 啓子 : 看護教員による対人援助技術教育方法の開発, --- 医療技術系の大学生を対象とした場合 ---, 第46回日本産業教育学会大会発表要旨集録, 26, 2005年10月. 坂本 久美子, 日比野 有紀, 木原 勝, 山野 修司, 前田 和寿, 苛原 稔, 山内 あい子 : 徳島大学病院における妊婦に対する処方医薬品とその胎児危険度評価, 第15回日本医療薬学会年会, 2005年10月. 二宮 恒夫, 谷 洋江 : 教育困難事例に対する産科·周産母子センターからの継続支援体制の現況, 第52回 日本小児保健学会, 2005年10月. 谷脇 文子, 近藤 裕子 : 卒後2∼3年目看護師の臨床能力の発展に関する研究ー卒後2年目看護師の臨床能力向上·促進を図る卒後教育プログラムの検討ー, 第36回日本看護学会抄録集看護管理, 38, 2005年11月. 重松 豊美, 川西 千恵美, 鈴木 祐子, 池川 清子 : 84 子宮の手術を受けた患者の排便に関する体験, --- お産の後の記憶が及ぼす影響 ---, 第25回 日本看護科学学会, 2005年11月. 橋本 浩子 : ベッド上安静における騒音曝露が心拍変動と唾液コルチゾール分泌に及ぼす影響, 第36回日本看護学会抄録集―看護管理―, 250, 2005年11月. 橋本 浩子 : ベッド上安静における騒音曝露が生体に及ぼす影響 自覚疲労と自律神経活動による検討, 第25回日本看護科学学会学術集会講演集, 145, 2005年11月. 南川 貴子, 田村 綾子, 市原 多香子, 桑村 由美 : 脳神経疾患で意識障害があり拘縮など廃用症候群の出現した患者を受け持った学生の学び, 日本脳神経看護研究会誌, Vol.28, No.1, 37-41, 2005年11月. 關戸 啓子 : 複合型福祉施設における幼児と高齢者の人間関係の変化に関する研究, 日本福祉教育·ボランティア学習学会 第11回こうべ大会 発表要旨·論文集, 52-53, 2005年11月. 俵 志江, 太田 暁子, 山下 留理子, 多田 敏子, 中川 洋一 : A保健所管内における事業所労働者のメンタルヘルスに関する意識調査, 日本公衆衛生学会誌, Vol.53, No.10, 993, 2006年. 勢井 雅子, 棟方 百熊, 田中 久子, 梅野 真由美, 野村 以徂子, 中野 卓郎, 佐藤 陽一, 吉田 友紀子, 坂本 梢, BinhTran Quang, 元木 良江, 湯浅 京子, 雄西 智惠美, 新家 利一, 中堀 豊 : 地域・学校と連携した生活習慣病予防事業の実践, 四国公衆衛生学会雑誌, Vol.51, No.1, 29-30, 2006年. 雄西 智惠美, 湯浅 京子, 野村 以徂子, 吉田 友紀子, 坂本 梢, 中野 卓郎, 勢井 雅子, 中堀 豊 : 高齢者の生活満足度と意思決定に関する研究, 日本公衆衛生学会総会抄録集, 767, 2006年. 今井 芳枝, 近藤 裕子 : 初回基礎看護学実習で学生が困難と感じたこと, 第19回日本看護研究学会中国四国地方会, 2006年3月. 松下 恭子, 多田 敏子, 橋本 文子 : 在宅看護実習を通して学生が感じた訪問看護のやりがいや魅力, 日本在宅ケア学会学術集会講演集, 110-111, 2006年3月. 關戸 啓子 : 「ロールレタリング」を用いた看護教育の方法に関する研究, --- 他教育分野におけるロールレタリング導入状況の分析より ---, 日本看護研究学会中国・四国地方会 第19回学術集会 プログラム/抄録集, 68, 2006年3月. 橋本 浩子 : 小児がんの子どもの学校生活に関する現状と課題―国内における文献検討から―, 第3回日本教育保健学会講演集, 84-85, 2006年3月. 多田 敏子 : 療養時のこころの持ち方について, SSKA全低肺, No.80, 6-7, 2005年4月. 多田 敏子 : セルフケアが人に及ぼす影響, SSKA全低肺, No.81, 6-8, 2005年6月. 神農 今日子, 道重 文子, 吉永 純子 : 成人の口腔に関する問題と保健行動についての調査, 日本看護研究学会雑誌, Vol.28, No.3, 190, 2005年6月. 道重 文子, 神農 今日子, 吉永 純子, 泊 祐子 : 卒業前看護学生の口腔ケアに関する知識と実践力, 日本看護研究学会雑誌, Vol.28, No.3, 136, 2005年6月. 道重 文子, 神農 今日子, 日野出 大輔 : 看護系大学における口腔ケアに関する教育内容と学生の知識および実践力について, 日本口腔衛生学会雑誌, Vol.55, No.4, 414, 2005年7月. 道重 文子, 神農 今日子, 吉永 純子 : 食事のケアに必要な知識, 通所けあ, Vol.3, No.2, 97-104, 2005年7月. 二宮 恒夫 : 特別講演「子どもの声を大切に聴こう」, 第51回 愛媛県保育事業研修大会, 2005年8月. 二宮 恒夫 : 子どものこころの問題への対応と教職員のメンタルヘルス, 平成17年度 愛教研鬼北分会研修会, 2005年8月. 二宮 恒夫 : 子どもの心の問題の現状と具体的な対応, --- 引きこもり,虐待など ---, 第151回 徳島県小児科医会例会ならびに学術講演会, 2005年9月. 神農 今日子, 道重 文子, 吉永 純子 : 排泄のケアに関する知識, 通所けあ, Vol.3, No.3, 2005年9月. 吉永 純子, 道重 文子, 神農 今日子 : 入浴のケアに必要な知識, 通所けあ, Vol.3, No.4, 2005年11月. 多田 敏子 : プライマリ・ケアと保健師教育, 日本プライマリケア学会四国支部論文集, Vol.1, No.1, 32, 2005年12月. 多田 敏子 : 絆と生活の質, SSKA全低肺, No.82, 6-8, 2006年1月. 大利 昌久, 國井 修, 門司 和彦, 別所 誠一, 錦織 信幸, 古賀 才博, 阿部 朋子, 近藤 裕子, 波川 京子, 山本 加奈子, 広瀬 茂 : 日本医師会感染症危機管理対策室委託研究-スマトラ島沖地震·津波災害後,6ヶ月の現状, 日本医師会感染症危機管理対策室委託研究, 2005年11月. 森本 忠興 : マンモグラフィ検診精度管理中央委員会とその役割, --- マンモグラフィ画像読影ハンドブック ---, 株式会社 永井書店, 大阪, 2006年4月. 太湯 好子, 菊井 和子, 山崎 雅代, 岡本 絹子, 篠原 ひとみ, 竹田 恵子, 塚原 貴子, 中新 美保子, 人見 裕江, 山口 三重子, 田邉 和代, 中尾 美幸, 兼光 洋子, 新見 明子, 岡田 ゆみ, 關戸 啓子, 齋藤 泰一, 中西 啓子, 雲 かおり : 基礎看護学第2版, ふくろう出版, 岡山, 2006年4月. 二宮 恒夫, 黒田 泰弘編, 宮尾 益知, 濱田 嘉徳, 玉井 浩, 武田 英二, 松田 博 : 最新育児小児病学,改訂第5版, 南江堂, 東京, 2006年5月. 深井 喜代子, 前田 ひとみ, 宮脇 美保子, 山口 三重子, 新見 明子, 關戸 啓子, ほか 39人 : 基礎看護学テキスト, --- EBN志向の看護実践 ---, 南江堂, 東京, 2006年5月. 高田 早苗, 川西 千恵美, 重松 豊美 : エビデンスに基づく注射の技術, 株式会社 中山書店, 東京, 2006年7月. 深井 喜代子, 藤本 悦子, 今本 喜久子, 藤澤 怜子, 東 玲子, 齊田 菜穂子, 關戸 啓子, ほか 50人 : 実践へのフィードバックで活かすケア技術のエビデンス, へるす出版, 東京, 2006年11月. 南川 貴子 : チャートでわかる・ ツールが使いこなせる 脳神経疾患看護のアセスメントマスターブック, --- 病態のアセスメント 尿崩症,けいれん,ホルモン異常,水頭症 脳血管攣縮 ---, 株式会社 メディカ出版, 大阪, 2007年2月. 二宮 恒夫 : EBM小児疾患の治療 ( 五十嵐 隆 他編), --- XI.9. 思春期のこころの問題に対するネットワークの作り方は? ---, 株式会社 中外医学社, 東京, 2007年2月. 市原 多香子 : 脳神経疾患看護のアセスメントマスターブック, --- 病態のアセスメント:排尿障害,褥瘡,関節拘縮,不穏・せん妄,電解質異常, ---, 株式会社 メディカ出版, 大阪, 2007年2月. 田村 綾子 : チャートでわかる・ ツールが使いこなせる 脳神経疾患看護のアセスメントマスターブック, --- 頭蓋内圧亢進,一過性脳虚血発作,脳梗塞,脳出血,クモ膜下出血,脳動脈瘤,もやもや病,認知症 ---, 株式会社 メディカ出版, 大阪, 2007年2月. 眞野 典子, 眞野 元四郎, 谷岡 哲也, 石神 文子, 富島 喜揮, 西谷 清美, 武田 廣一, 後藤 雅博, 三船 和史, 上別府 圭子, 上野 里絵, 出越 文悟, 宮部 由起代, 多田 敏子, 橋本 文子, 倉知 延章, 山崎 正雄, 上野 修一 : 精神科リハビリテーション, 株式会社 中外医学社, 東京, 2007年2月. 岸田 佐智, 佐原 玉恵 : 母性看護学概論 第2版, --- 同胞関係 ---, 医歯薬出版 株式会社, 2007年3月. 二宮 恒夫, 原田 路可, 坂本 理美子, 山田 知子, 船戸 豊子 : 周産期からの子ども虐待防止継続支援体制, 子どもの虐待とネグレクト, Vol.8, No.1, 107-113, 2006年. Junichi Iga, Shu-ichi Ueno, Ken Yamauchi, Shusuke Numata, Ikuyo Motoki, Sumiko Tayoshi, Sawako Kinouchi, Koshi Ohta, Hongwei Song, Kyoko Morita, Kazuhito Rokutan, Hirotaka Tanaba, Akira Sano and Tetsuro Ohmori : Gene expression and association analysis of LIM (PDLIM5) in major depression., Neuroscience Letters, Vol.400, No.3, 203-207, 2006. 池田 雅彦, 園尾 博司, 田中 克浩, 紅林 淳一, 森本 忠興, 丹黒 章, 駒木 幹正, 片岡 健, 石黒 清介, 吉澤 潔 : 進行・再発乳癌に対するBi‐weekly Docetaxelと5′‐DFURの併用化学療法における安全性と効果の検討—第I相試験—, 癌と化学療法, Vol.33, No.6, 767-771, 2006年. 重松 豊美, 川西 千恵美, 池川 清子 : 子宮の手術を受けた患者の排便の実態, 日本看護科学会誌, Vol.26, No.2, 12-22, 2006年. Ya Lin, Tetsuya Tanioka, Kokichi Tanihira, Fuji Ren, Toshiko Tada, Katsuyo Howard and Haruo Kobayashi : An Interactive E-learning System for Practicing Team Care by Interdisciplinary Collaboration, Kawasaki Journal of Medical Welfare, Vol.12, No.1, 37-44, 2006. Tetsuya Tanioka, Motoshiro Mano, Yoichiro Takasaka, Toshiko Tada and Chiemi Kawanishi : Challenge of Psychiatric Rehabilitation for Patients With Long-Term Hospitalizations Using the Nirje's Normalization Principles As a Valuation Standard: Two Case Studies, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.53, No.3-4, 209-217, 2006. Kumiko Sakamoto, Yuki Hibino, Shuji Yamano, Kazuhisa Maeda, Minoru Irahara and Aiko Yamauchi : Prescription drug use during pregnancy in Japan, Reproductive Toxicology, Vol.22, No.2, 283, 2006. 多田 敏子, 橋本 文子, 松下 恭子, 山下 留理子, 谷岡 哲也, 川野 公江, 福田 美紀 : 山間地域で生活する一人暮らし高齢者の介護度の変化とQOL, Quality of life Journal, Vol.7, No.1, 35-39, 2006年. 南川 貴子, 市原 多香子, 桑村 由美, 小野 香代子, 田村 綾子 : 発症間もない脳卒中片麻痺患者の思い, 日本脳神経看護研究会誌, Vol.29, No.1, 73-76, 2006年. Keiko Sekido : Analysis on "Role Lettering" applied to nurses who have entered their third year of working in hospital, JNI : The Journal of Nursing Investigation, Vol.5, No.1, 6-11, 2006. Ayako Tamura, Takako Ichihara, Shinjiro Takata, Takako Minagawa, Yumi Kuwamura, Takae Bando, Hiroko Kondo, Natsuo Yasui and Shinji Nagahiro : Changes in lower extremity muscle mass among bedridden patients with post-stroke hemiplegia in the acute post-stroke period, JNI : The Journal of Nursing Investigation, Vol.5, No.1, 18-21, 2006. Toshiko Tada, Tetsuya Tanioka, Yasuko Matsushita, Ruriko Yamashita and Nitta Atsuko : Clarification of the Functions Required on Walking-support Devices for the Elderly at-Home Whose Care need Levels are Low, The 2nd International Conference for Unversal Design in Kyoto 2006, Vol.CD-ROM, 2006. Masahito Tomotake, Yasuhiro Kaneda, Junichi Iga, Sawako Kinouchi, Sumiko Tayoshi, Ikuyo Motoki, Satsuki Sumitani, Ken Yamauchi, Takahide Taniguchi, Yasuhito Ishimoto, Shu-ichi Ueno and Tetsuro Ohmori : Subjective and objective measures of quality of life have different predictors for people with schizophrenia., Psychological Reports, Vol.99, No.2, 477-487, 2006. 谷 洋江 : 小児思春期発症の糖尿病患者における摂食障害の発症要因, 千葉看護学会会誌, Vol.2, No.2, 88-96, 2006年. 二宮 恒夫, 谷 洋江, 橋本 浩子, 佐原 玉恵, 岸田 佐智 : 学校生活不適応感を抱く子どもへの看護学生の家庭教師的支援, 小児心身症研究, Vol.14, 45-49, 2006年. Junko Komatsu, Shuji Yamano, Akira Kuwahara, Akira Tokumura and Minoru Irahara : The signalling pathways linking to lysophosphatidic acid-promoted meiotic maturation, Life Sciences, Vol.79, No.5, 506-511, 2006. Taeko Nagao, Yoshimi Bando, Mitsunori Sasa, Tadaoki Morimoto, Nobuya Sano, Toshiyuki Hirose and Akira Tangoku : False-positive in fine-needle aspiration cytology of breast disease can be reduced with p63 immunostaining- A preliminary report, Anticancer Research, Vol.26, No.6B, 4373-4378, 2006. 住谷 さつき, 上野 修一, 石元 康仁, 谷口 隆英, 友竹 正人, 元木 郁代, 山内 健, 大森 哲郎 : 強迫性障害の薬物応答性と臨床特徴について, 精神神經學雜誌, Vol.108, No.12, 1282-1292, 2006年. Shusuke Numata, Shu-ichi Ueno, J Iga, K Yamauchi, S Hongwei, S Kinouchi, S Shibuya-Tayoshi, S Tayoshi, H Aki, S Sumitani, M Itakura and T Ohmori : Interaction between catechol-O-methyltransferase (COMT) Val108/158Met and brain-derived neurotrophic factor (BDNF) Val66Met polymorphisms in age at onset and clinical symptoms in schizophrenia, Journal of Neural Transmission, Vol.114, No.2, 255-259, 2007. Ayako Tamura, Takako Minagawa, Shinjiro Takata, Takako Ichihara, Yumi Kuwamura, Takae Bando, Hiroko Kondo, Natsuo Yasui and Shinji Nagahiro : Effects of intervention with back-lying exercises with bent knees pointing upwards to prevent disuse muscle atrophy in patients with post-stroke hemiplegia, JNI : The Journal of Nursing Investigation, Vol.5, No.2, 53-58, 2007. 桑村 由美, 矢田 眞美子, 石川 雄一, 南川 貴子, 市原 多香子, 田村 綾子 : 成人2型糖尿病患者の抱く健康観・価値観―過去10年間の国内文献の検討―, JNI : The Journal of Nursing Investigation, Vol.5, No.2, 59-68, 2007年. 谷岡 哲也, 浦西 由美, 山崎 里美, 松本 正子, 倉橋 佳英, 橋本 文子, 多田 敏子, 松下 恭子, 山崎 正雄, 真野 元四郎, 友竹 正人, 上野 修一 : 地域住民の精神障害関連の行事への参加と精神障害者に対する意識調査, JNI : The Journal of Nursing Investigation, Vol.5, No.2, 91-98, 2007年. 橋本 文子, 谷岡 哲也, 多田 敏子, 松下 恭子, 山下 留理子 : 膠原病患者会におけるメンバー間の療養上の自己決定に至る相互作用の意義, 日本看護福祉学会誌, Vol.12, No.2, 117-130, 2007年. 橋本 浩子 : 小児がんの子どもの学校生活に関する文献検討, 日本教育保健学会, No.14, 3-12, 2007年. Toshiko Tada, Tetsuya Tanioka, Fumiko Hashimoto, Yasuko Matsushita, Ruriko Yamashita, Chiemi Kawanishi and Chiemi Onishi : Clarification of Caring Behaviors by the Family of Elderly Relations Living in Rural Japan, International Journal for Human Caring, Vol.11, No.11, 25-29, 2007. Shusuke Numata, Shu-ichi Ueno, Junichi Iga, Ken Yamauchi, Song Hongwei, Ryota Hashimoto, Masatoshi Takeda, Hiroshi Kunugi, Mitsuo Itakura and Tetsuro Ohmori : Gene expression in the peripheral leukocytes and association analysis of PDLIM5 gene in schizophrenia, Neuroscience Letters, Vol.415, No.1, 28-33, 2007. 谷岡 哲也, 浦西 由美, 山崎 里美, 松本 正子, 倉橋 佳英, 多田 敏子, 真野 元四郎, 山崎 正雄, 友竹 正人, 松下 恭子, 上野 修一, 大森 美津子, 大浦 智華 : 住民の精神障害者に対する意識調査:精神障害者との出会いの経験と精神障害者に対するイメージ, 香川大学看護学雑誌, Vol.11, No.1, 65-74, 2007年. 大畑 政子, 原 祥子, 松下 恭子, 多田 敏子 : 寒冷地に居住する軽度要介護高齢者の歩行支援ニーズの実態, 島根大学医学部紀要, Vol.29, 23-30, 2006年. 南川 貴子, 市原 多香子, 板東 孝枝, 田村 綾子 : 転倒・転落の予測のためのアセスメントツール, Brain Nursing, Vol.23, No.7, 16-21, 2007年. 多田 敏子 : 在宅高齢者の屋内での歩行支援機器に必要な機能, 健康産業交流会シーズ集, Vol.14, 4-5, 2007年. 森本 忠興 : 画像診断器機・システムの展望「最新マンモグラフィがもたらす有用性」, 新医療, Vol.33, 2006年4月. 岩佐 幸恵 : この5年で新しく変わっている手技, --- 注射・採血の方法で変わっていること ---, エキスパートナース, Vol.22, No.5, 116-118, 2006年5月. 浜端 賢次, 兼光 洋子, 關戸 啓子 : 治療別・消化器外科の退院指導9, --- 化学療法 ---, 消化器外科Nursing, Vol.11, No.6, 64-68, 2006年6月. 關戸 啓子, 兼光 洋子, 浜端 賢次 : 治療別・消化器外科の退院指導2, --- 肝切除術 ---, 消化器外科Nursing, Vol.11, No.6, 20-23, 2006年6月. 兼光 洋子, 浜端 賢次, 關戸 啓子 : 治療別・消化器外科の退院指導7, --- PEG(経皮内視鏡的胃瘻増設術) ---, 消化器外科Nursing, Vol.11, No.6, 51-56, 2006年6月. 雄西 智惠美 : 看護学教育研究の動向と今後の課題, 看護教育, Vol.48, No.3, 190-197, 2007年3月. Toshiko Tada, Tetsuya Tanioka, Fumiko Hashimoto, Chiemi Kawanishi, Chiemi Onishi, Yasuko Matsushita and Ruriko Yamashita : Clarification of Caring Behavior By the Family of Elderly Relations Living in Rural Japan, Proceedings of the 28th Conference of the International Association for Human Caring, Vol.10, No.2, 60, Fremantle, May 2006. Akira Tokumura, Emi Kuwahara, Junichi Morishige, Kenji Fukuzawa and Shuji Yamano : Lysophosphatidic acid stimulates hyaluronic acid production in mouse oocyte-cumulus cells complex in vitro, 20thIUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress, Kyoto, Jun. 2006. Shinya Tayoshi, Satsuki Sumitani, Sumiko Tayoshi, Shu-ichi Ueno, Masafumi Harada and Tetsuro Ohmori : Acute administration of benzodiazepine did not change the level of GABA in 3T 1H-Magnetic resonance spectroscopy, Chicago, Jul. 2006. Chiemi Kawanishi, Tetsuya Tanioka, Toshiko Tada, Fuji Ren, Kyoko Osaka, Kazuyuki Matsumoto, Shunji Mitsuyoshi, Rozzano De Castro Locsin and Shu-ichi Ueno : Consideration of Measuring Method for Empathic Understanding as Technological Competency of Nursing, Proceedings of The Fourth International Conference on Information and The Fourth Irish Conference on the Mathematical Foundations of Computer Science and Information Technology, 68-72, Cork, Ireland, Aug. 2006. Kazuyuki Matsumoto, Tetsuya Tanioka, Fuji Ren, Yoichiro Takasaka, Takuya Matsuda, Toshiko Tada, Chiemi Kawanishi, Barnard Alan, Kyoko Osaka and Shu-ichi Ueno : Psychoms: A mental health patient management and variance analysis system using artificial intelligence, Proceedings of The Fourth International Conference on Information and The Fourth Irish Conference on the Mathematical Foundations of Computer Science and Information Technology, 73-77, Cork, Ireland, Aug. 2006. Toshiko Tada, Yasuko Matsushita, Tetsuya Tanioka, Ruriko Yamashita, Sumiko Yamamoto, Sachiko Okamoto, Sachiko Hara, Chiemi Kawanishi, Shu-ichi Ueno and Haruo Kobayashi : Functions required for walking supporting devices to improve the level of elderly people's quality of life in Japan, The Fourth International Conference on Information and The Fourth Irish Conference on the Mathematical Foundations of Computer Science and Information Technology, 82-86, Cork(Ireland), Aug. 2006. Kyoko Osaka, Kazuyuki Matumoto, Chiemi Kawanishi, Tetsuya Tanioka, Toshiko Tada, Shu-ichi Ueno, Rozzano De Castro Locsin and Fuji Ren : REQUIRED PRECISION TO NATURAL LANGUAGE PROCESSING FOR THERAPEUTIC PATIENT-HEALTH CARE PROVIDER COMMUNICATION, Proceedings of the 9th IASTED International Conference on Intelligent Systems and Control, 118-123, Honolulu,Hawaii,USA, Aug. 2006. Kumiko Sakamoto, Yuki Hibino, Shuji Yamano, Kazuhisa Maeda, Minoru Irahara and Aiko Yamauchi : Prescription drug use during pregnancy in Japan, 34th Annual Conference of the European Teratology Society, Abano Terme, Sep. 2006. Shusuke Numata, Shu-ichi Ueno, Junichi Iga, Ken Yamauchi, Song Hongwei, Ryota Hashimoto, Masatoshi Takeda, Hiroshi Kunugi, Mitsuo Itakura and Tetsuro Ohmori : Gene expression and association analysis of LIM (PDLIM5) in schizophrenia, Neuroscience, Atlanta, Oct. 2006. Junichi Iga, Shu-ichi Ueno, Ken Yamauchi, Shusuke Numata, I Motoki, Shinya Tayoshi, S Kinouchi, K Ohta, H Song, Kyoko Morita, Kazuhito Rokutan, H Tanabe, A Dano and Tetsuro Ohmori : Gene expression and association analysis of LIM (PDLIM5) in major depression, Neuroscience, Atlanta, Oct. 2006. Toshiko Tada, Tetsuya Tanioka, Ruriko Yamashita, Yasuko Matsushita, Chiemi Kawanishi and Shu-ichi Ueno : Support for Single Elderly People's Better QOL Living in Mountainous Areas in Japan, 13th Annual conferenc of the International Society For Quality of Life Research, A71, Lisbon, Oct. 2006. Shinya Tayoshi, Sumiko Tayoshi, Satsuki Sumitani, Masafumi Harada, Shu-ichi Ueno and Tetsuro Ohmori : Six cases of elderly patients with psychotic feature refractory to drug therapy but response to ECT, Higashihiroshima, Oct. 2006. Shinya Tayoshi, Sumiko Tayoshi, Satsuki Sumitani, Masafumi Harada, Shu-ichi Ueno and Tetsuro Ohmori : Maintenance modified electroconvulsive therapy for an elderly patient with recurrent catatonia, Higashihiroshima, Oct. 2006. Kyoko Osaka, Tetsuya Tanioka, Chiemi Kawanishi, Toshiko Tada, Rozzano De Castro Locsin, Shingo Kuroiwa and Fuji Ren : Measurement of the "emotional sensitivity" and "emotion at moment" using Power Map Analysis and Emotion Spectrum Analysis Method, Proceedings of International Symposium on Artificial Intelligence and Affective Computing 2006, 121-129, Tokushima, Nov. 2006. Ikeda Yuichi, Sato Yasuhiro, Yohsuke Kinouchi, Emiko Yasuno, Omine Yuken, Akira Tangoku and Tadaoki Morimoto : Nomivasive Estimation of Tissue Impedance Based on an Equivalent Circuit Model, Proceedings of the Intenational Conference on Biomedical and Pharmaceutical Engineering, 246-251, Singapore, Dec. 2006. 二宮 恒夫 : 教育との緊密な連携による軽度発達障害児の他害的観念・行動の修正支援, 第109回日本小児科学会学術集会, 2006年4月. 二宮 恒夫 : 教育との緊密な連携による軽度発達障害児の他害的観念・行動の修正支援, 第109回日本小児科学会学術集会, 2006年4月. 二宮 恒夫, 谷 洋江, 橋本 浩子 : 学校生活不適応感を抱く子どもへの看護学生の家庭教師的支援, 第14回 中国四国小児心身症学会, 2006年5月. 大坂 京子, 谷岡 哲也, 川西 千恵美, 多田 敏子, 任 福継, 小林 春男 : 人の感情変化と脳波活動電位量の変化との関連, 日本看護福祉学会誌, Vol.12, No.1, 50-51, 2006年7月. 橋本 文子, 谷岡 哲也, 多田 敏子, 松下 恭子, 山下 留理子 : 療養上の自己決定における膠原病患者会(セルフヘルプグループ)の相互作用の意義の明確化, 第19回日本看護福祉学会 全国大会, Vol.12, No.1, 30-31, 2006年7月. 二宮 恒夫, 谷 洋江, 橋本 浩子, 佐原 玉恵, 岸田 佐智, 松茂保健相談センター保健師 : 休日乳児健診の父親同伴と幼児期に至ったときの母親の育児への思いとの関係, 第15回中国四国小児保健学会, 2006年7月. 二宮 恒夫, 谷 洋江, 橋本 浩子, 佐原 玉恵, 岸田 佐智 : 休日乳児健診の父親同伴と幼児期に至ったときの母親の育児への思いと関係, 第15回 中国四国小児保健学会, 2006年7月. 安原 由子 : 虚血性心疾患患者の療養法に対する取り組み方, 第12回日本心臓リハビリテーション学会, 2006年7月. 市原 多香子, 田村 綾子, 南川 貴子, 桑村 由美, 近藤 裕子 : 看護師が用いる非侵襲筋肉量の評価方法の推定に関する研究, --- DXA法と大腿周径,筋組織厚,握力との関係 ---, 日本看護研究学会雑誌, Vol.29, No.3, 178, 2006年7月. 多田 敏子, 松下 恭子, 橋本 文子, 山下 留理子, 谷岡 哲也 : 基礎看護教育におけるコミュニティー・アズ・パートナーモデルを用いた地域踏査演習の意義, 日本地域看護学会第9回学術集会講演集, 65, 2006年7月. 橋本 文子, 多田 敏子, 松下 恭子, 山下 留理子, 太田 暁子, 俵 志江, 谷岡 哲也 : 地域看護学臨地実習をとおして学生が捉えた保健師像, 日本地域看護学会第9回学術集会講演集, 66, 2006年7月. 山下 留理子, 多田 敏子, 橋本 文子, 松下 恭子, 谷岡 哲也, 太田 暁子, 俵 志江 : 山間地域のひとり暮らし高齢者の生活を維持する要因の検討, 日本地域看護学会第9回学術集会講演集, 148, 2006年7月. 市原 多香子, 田村 綾子, 南川 貴子, 桑村 由美, 近藤 裕子 : 看護学生が実施した片麻痺疑似体験の教育効果, --- 疑似体験後の片麻痺患者に対するイメージの分析から ---, 日本看護学教育学会第16回学術集会講演集, 113, 2006年8月. 桑村 由美, 田村 綾子, 市原 多香子, 南川 貴子 : 糖尿病患者の健康観・価値観に関する研究の動向, 日本看護研究学会雑誌, Vol.29, No.3, 167, 2006年8月. 南川 貴子, 田村 綾子, 市原 多香子, 桑村 由美, 近藤 裕子 : 脳卒中で片麻痺をきたした患者の思い, --- 発症3日目から2週間の発言内容の分析 ---, 日本看護研究学会雑誌, Vol.29, No.3, 162, 2006年8月. 田村 綾子, 市原 多香子, 南川 貴子, 桑村 由美, 近藤 裕子 : 脳卒中発作後急性期患者の麻痺側上下肢の筋肉量の推移, --- DXA法による検討 ---, 日本看護研究学会雑誌, Vol.29, No.3, 177, 2006年8月. 安原 由子, 道重 文子, 今井 芳枝 : 注射の技術に関する評価と実践力の自己評価, 第32回日本看護研究学会学術集会, 2006年8月. 關戸 啓子 : 看護教員が担当する「人間関係論」の授業評価結果の検討, --- 学生の満足度別による比較 ---, 日本看護学教育学会誌 日本看護学教育学会第16回学術集会講演集, 87, 2006年8月. 關戸 啓子 : 病院勤務3年目の看護者に実施したロールレタリングの分析(1), --- 「将来の展望不明確型」に分類されたロールレタリングを対象として ---, 日本ロールレタリング学会第7回大会研究発表抄録集-2006年-, 18-22, 2006年8月. 關戸 啓子 : 看護教員が担当する「人間関係論」の授業評価結果の検討, --- 2年間の比較 ---, 日本看護研究学会雑誌, Vol.29, No.3, 124, 2006年8月. 二宮 恒夫, 佐原 玉恵, 谷 洋江, 橋本 浩子, 岸田 佐智, 川村 洋子, 原田 路可, 船戸 豊子 : 虐待ハイリスク因子養育者に対する周産母子センターから地域への連携支援の現状, 第38回徳島母性衛生学会, 2006年9月. 二宮 恒夫, 橋本 浩子, 谷 洋江, 佐原 玉恵, 岸田 佐智, 稲井 弘子, 河野 明子, 犬伏 明美, 山崎 みゆき, 黒崎 恵子 : 虐待予防のための低出生体重児に対する周産期からの継続支援の現状と課題, 第48回徳島県小児保健協会総会ならびに学術講演会, 2006年9月. 佐原 玉恵, 谷 洋江, 橋本 浩子, 岸田 佐智, 二宮 恒夫, 川村 洋子 : 虐待ハイリスク因子養育者に対する周産母子センターから地域への連携支援の現状, 第38回徳島母性衛生学会, 2006年9月. 橋本 浩子, 谷 洋江, 二宮 恒夫, 佐原 玉恵, 岸田 佐智, 稲井 弘子, 河野 明子 : 虐待予防のための低出生体重児に対する周産期からの継続支援の現状と課題, 徳島県小児保健協会総会並びに第48回講演会, 2006年9月. 二宮 恒夫, 谷 洋江, 橋本 浩子, 佐原 玉恵, 岸田 佐智 : 父親の育児参加を促すための休日乳児健診の10年間の成果と今後, 徳島県小児保健協会総会並びに第48回講演会, 2006年9月. 二宮 恒夫 : 軽度発達障害児の特定生徒への他害的観念など二次障害への対応, 第24回日本小児心身医学会, 2006年9月. 二宮 恒夫 : 軽度発達障害児の特定生徒への他害的観念など二次障害への対応, 第24回日本小児心身医学会, 2006年9月. Shusuke Numata, Shu-ichi Ueno, Junichi Iga, Ken Yamauchi, Hongwei Song, Sawako Kinouchi, Sumiko Tayoshi, Shinya Tayoshi, Satsuki Sumitani and Tetsuro Ohmori : BDNFVal66Met polymorphism in schizophrenia is associated with age of onset and symptoms., The 28th Annual Meeting of Japanese Society of Biological Psychiatry, Sep. 2006. 多田 敏子, 橋本 文子, 山下 留理子, 松下 恭子, 谷岡 哲也, 川野 公江 : 認知症の家族の介護におけるケアリングとQOL, Quality of life Journal, Vol.7, No.2, 2006年9月. 増矢 幸子, 谷川 あゆみ, 橋本 浩子, 谷 洋江 : 1型糖尿病患者における血糖変動要因の理解に関する研究, 第11回 日本糖尿病教育・看護学会, Vol.10, 143, 2006年9月. 關戸 啓子, 内海 滉 : 病院勤務3年目の看護者が抱く将来像について, --- ロールレタリングの分析による検討 ---, 日本応用心理学会第73回大会発表論文集, 68, 2006年9月. 住谷 さつき, 原田 雅史, 久保 均, 田吉 伸哉, 田吉 純子, 木内 佐和子, 上野 修一, 大森 哲郎 : 3T proton MRSを用いたOCDの脳内代謝物の検討, 2006年9月. 山下 留理子, 多田 敏子, 橋本 文子, 松下 恭子, 川野 公江, 福田 美紀 : 山間地域の要介護高齢者および介護者の生活を支える要因の分析, 第28回全国保健師学術研究会講演集, 264-265, 2006年10月. 二宮 恒夫 : 特別講演「子どもの心の問題-関係性障害に焦点をあてた支援-」, 第18回香川県小児心身医学研究会, 2006年10月. 川西 千恵美, 細川 千恵美, 藤本 藤枝, 吉田 富江, 長谷 康子, 橋本 真由美, 市川 直美 : 慢性期にある入院患者の気管内吸引および訪問看護に関する認知の実態, 日本看護学会 地域看護, 2006年10月. 市川 直美, 川西 千恵美, 橋本 真由美, 長谷 康子, 桑原 優子, 吉川 俊美 : 在宅ALS患者の気管内吸引の実態および訪問看護に求める内容, 日本看護学会 地域看護, 2006年10月. 山下 留理子, 多田 敏子, 橋本 文子, 松下 恭子, 川野 公江, 福田 美紀 : 山間地域の要介護高齢者および介護者の生活を支える要因の分析, 第28回全国地域保健師学術研究会講演集, 264-265, 2006年10月. 山下 留理子, 多田 敏子, 橋本 文子, 松下 恭子, 川野 公江, 福田 美紀 : 山間地域の要介護高齢者および介護者の生活を支える要因の分析, 第28回全国地域保健師学術研究会講演集, 264-265, 2006年10月. 太田 暁子, 俵 志江, 山下 留理子, 多田 敏子, 橋本 文子, 松下 恭子 : 女性の自我同一性の発達の研究, --- 看護学生の場合 ---, 日本公衆絵衛生学会総会抄録, No.65, 696, 2006年10月. 關戸 啓子 : 看護教員が担当した対人援助技術教育の評価, --- 学生による授業評価結果の因子分析より ---, 第47回日本産業教育学会大会発表要旨集録, 17, 2006年10月. 中嶋 いく子, 關戸 啓子, 寺尾 純二 : HDLの酸化安定性と抗酸化機能に及ぼすβ-カロテンおよびルテインの影響, 第39回日本栄養・食糧学会中国・四国支部大会講演要旨集, 19, 2006年10月. 井戸 光, 室田 佳恵子, 關戸 啓子, 寺尾 純二 : タマネギ長期摂取によるヒト血漿へのケルセチン代謝物の蓄積, 第39回日本栄養・食糧学会中国・四国支部大会講演要旨集, 19, 2006年10月. 松下 恭子, 多田 敏子, 谷岡 哲也, 山下 留理子, 原 祥子, 東山 由実, 山本 澄子, 岡本 佐智子 : ケア提供者からみた軽度要介護高齢者への歩行支援上の課題, 日本老年看護学会第11回学術集会抄録集, 128, 2006年11月. 大畑 政子, 原 祥子, 松下 恭子, 多田 敏子 : 要支援・軽度要介護高齢者の歩行支援機器の実態調査, 日本老年看護学会第11回学術集会抄録集, 129, 2006年11月. 安藝 敦子, 中安 紀美子, 野村 昌弘, 香西 理恵, 岩佐 幸恵 : 不整脈の危険因子としての起立性調節障害(OD)の検討, 学校保健研究, Vol.48, No.suppl, 254-255, 2006年11月. 住谷 さつき, 上野 修一, 石元 康仁, 谷口 隆英, 友竹 正人, 他 : OCDのSSRIと非定型抗精神病薬に対する応答性と臨床特徴について, 第8回OCD研究会, 2006年11月. 關戸 啓子 : 医療従事者を目指す大学生の「死」に対する認識, --- 介護実習実施前の認識について ---, 日本福祉教育・ボランティア学習学会第12回大会発表要旨・論文集, 139-140, 2006年11月. 安原 由子, 牛越 幸子, 岩佐 幸恵, 川西 千恵美 : 洗髪体位における総頸動脈の血流変化(その1), --- 健常女性の年代別比較 ---, 第26回日本看護科学学会学術集会, 2006年12月. 牛越 幸子, 安原 由子, 岩佐 幸恵, 川西 千恵美 : 洗髪体位における総頸動脈の血流変化(その2), --- 降圧剤を内服中の女性と健常者の比較 ---, 第26回日本看護科学学会学術集会, 2006年12月. 桑村 由美, 矢田 眞美子, 石川 雄一, 南川 貴子, 市原 多香子, 田村 綾子 : 2型糖尿病を有する人の食行動における咀嚼に焦点を当てた研究の動向, 日本看護科学学会学術集会講演集, 472, 2006年12月. 二宮 恒夫, 川村 洋子, 原田 路可, 船戸 豊子, 橋本 浩子, 佐原 玉恵, 谷 洋江, 岸田 佐智 : ハイリスク因子養育者の周産母子センターから退院後の病院における継続支援と課題, 日本子ども虐待防止学会第12回学術集会みやぎ大会, 2006年12月. 二宮 恒夫, 橋本 浩子, 谷 洋江, 佐原 玉恵, 岸田 佐智, 川村 洋子, 原田 路可, 船戸 豊子 : 低出生体重児に対する地域での虐待予防の視点による継続支援の現状, 日本子ども虐待防止学会第12回学術集会みやぎ大会, 2006年12月. 二宮 恒夫, 谷 洋江, 橋本 浩子, 佐原 玉恵, 岸田 佐智, 川村 洋子, 原田 路可, 船戸 豊子 : 周産母子センターからハイリスク因子養育者として地域と連携した事例の経過, 日本子ども虐待防止学会第12回学術集会みやぎ大会, 2006年12月. 川村 洋子, 橋本 浩子, 佐原 玉恵, 谷 洋江, 岸田 佐智, 二宮 恒夫 : ハイリスク因子養育者の周産期母子センターからの退院後の病院における継続支援と課題, 日本子ども虐待防止学会第12回学術集会・抄録集, 37, 2006年12月. 橋本 浩子, 谷 洋江, 佐原 玉恵, 岸田 佐智, 二宮 恒夫, 川村 洋子 : 低出生体重児に対する地域での虐待予防の視点による継続支援の現状, 日本子ども虐待防止学会第12回学術集会・抄録集, 42, 2006年12月. 谷 洋江, 橋本 浩子, 佐原 玉恵, 岸田 佐智, 二宮 恒夫, 川村 洋子 : 周産母子センターからハイリスク因子養育者として地域と連携した事例の経過, 日本子ども虐待防止学会第12回学術集会・抄録集, 42, 2006年12月. 關戸 啓子 : 看護者・看護学生へのロールレタリング試行結果の分析, --- タイムマシン・メッセージを実施して ---, 第26回日本看護科学学会学術集会講演集, 286, 2006年12月. 橋本 浩子, 谷 洋江, 佐原 玉恵, 岸田 佐智, 二宮 恒夫, 川村 洋子, 原田 路可, 船戸 豊子 : 低出生体重児に対する地域での虐待予防の視点による継続支援の現状, 日本子ども虐待防止学会 第12回学術集会抄録集, 42, 2006年12月. 山下 留理子, 多田 敏子, 橋本 文子, 松下 恭子, 谷岡 哲也, 太田 暁子, 俵 志江 : 山間地域のひとり暮らし高齢者の生活を維持する要因の検討, 日本地域看護学会第9回学術集会講演集, 148, 2007年1月. 桑原 絵美, 山野 修司, 盛重 純一, 德村 彰, 福澤 健治 : リゾホスファチジン酸によるマウス卵丘細胞からのヒアルロン酸遊離と卵丘膨化, 日本薬学会第127年会, 2007年3月. Syusuke Numata, Shu-ichi Ueno, Junichi Iga, Ken Yamauchi, Hongwei So, Koshi Ohta, Sawako Kinouchi, Sumiko Shibuya-Tayoshi, Shinya Tayoshi, Michitaka Aono, Naomi Kameoka, Satsuki Sumitani, Masahito Tomotake and et al : Brain-derived neurotrophic factor (BDNF) Val66Met polymorphism in schizophrenia is associated with age at onset, 第2回日本統合失調症学会, Mar. 2007. 松下 恭子, 多田 敏子, 橋本 文子, 山下 留理子, 太田 暁子, 俵 志江 : 在宅看護実習を通して学生が捉えた訪問看護ステーションにおける災害対策について, 第11回日本在宅ケア学会学術集会講演集, 172, 2007年3月. Shusuke Numata, Shu-ichi Ueno, Junichi Iga, Ken Yamauchi, Hongwei Song, Koji Ohta, Sawako Kinouchi, Sumiko Tayoshi, Shinya Tayoshi, Michitaka Aono, Naomi Kameoka, Satsuki Sumitani, Masahito Tomotake, Yasuhiro Kaneda, Takahide Taniguchi, Yasuhito Ishimoto and Tetsuro Ohmori : Brain-derived neurotrophic factor (BDNF) Val66Met polymorphism in schizophrenia is associated with age of onset, The 2nd Annual Meeting of Japanse Society of Schizophrenia Research, Mar. 2007. Shusuke Numata, Junichi Iga, Shu-ichi Ueno, Ken Yamauchi, Hongwei Song, Sumiko Tayoshi, Shinya Tayoshi, Masahito Nakataki, Ryota Hashimoto, Masatoshi Takeda, Hiroshi Kunugi and Tetsuro Ohmori : Differential expression of Disrupted-In-Schizophrenia-1 (DISC1) in the peripheral leukocytes from schizophrenia and major depressive disorder, The 2nd Annual Meeting of Japanse Society of Schizophrenia Research, Mar. 2007. 多田 敏子 : 春を間近にして, SSKA全低肺, Vol.84, No.1, 3-4, 2006年4月. 宋 鴻偉, 田吉 純子, 伊賀 淳一, 山内 健, 沼田 周助, 田吉 伸哉, 木内 佐和子, 上野 修一, 大森 哲郎 : 炭酸リチウム投与におけるヒト末梢血白血球の遺伝子mRNA発現変化, 第26回リチウム研究会, 2006年4月. 田村 綾子, 桑村 由美 : 『Evidence-Based Nursing』誌から(26) (翻訳) 経腸チューブ栄養の時期および経路は,脳卒中で嚥下障害のある患者の死亡,あるいは死亡とアウトカム不良の合計に影響しない, イー·ビー ナーシング, Vol.6, No.3, 320-321, 2006年6月. 桑原 絵美, 盛重 純一, 山野 修司, 德村 彰, 福澤 健治 : リゾホスファチジン酸によるマウス卵丘細胞からのヒアルロン酸分泌と卵丘膨化 -卵成熟および排卵促進機構への関与の可能性ー, 第7回長井長義記念シンポジウム, 2006年9月. 多田 敏子 : どのように防災対策をしていますか?, SSKA全低肺, Vol.86, No.84, 12-16, 2006年10月. 多田 敏子 : 団塊の世代から, SSKA全低肺, Vol.87, No.1, 5-7, 2006年12月. 安原 由子 : 看護技術のコツ, --- おむつ交換,床上排泄,陰部洗浄 動けない患者さん.おむつ交換が難しい! ---, プチナース, Vol.15, No.15, 36-37, 2006年12月. 安原 由子 : 看護技術のコツ, --- おむつ交換,床上排泄,陰部洗浄 陰部洗浄で恥ずかしくてもたついてしまいます.どうすれば? ---, プチナース, Vol.15, No.15, 40, 2006年12月. 安原 由子 : 看護技術のコツ, --- おむつ交換,床上排泄,陰部洗浄 おむつをしてもぬれてしまうのは,何がいけないの? ---, プチナース, Vol.15, No.15, 38, 2006年12月. 安原 由子 : 看護技術のコツ, --- おむつ交換,床上排泄,陰部洗浄 床上排泄,女性の患者さんでは失敗しやすくて コツは? ---, プチナース, Vol.15, No.15, 39, 2006年12月. 安原 由子 : 看護技術のコツ, --- 膀胱留置カテーテル使用中の陰部洗浄はどう行うの? ---, プチナース, Vol.15, No.15, 41, 2006年12月. 多田 敏子 : 家族支援について, めんたるへるす, Vol.52, No.1, 52-53, 2006年12月. 多田 敏子 : 気分転換, SSKA全低肺, Vol.88, No.1, 3-4, 2007年3月. 多田 敏子 : 災害看護支援マニュアル, 1-18, 2007年3月. 多田 敏子 : 地域保健施策化促進事業―産業保健と連携したメンタルヘルス対策報告, 徳島, 2007年3月. 二宮 恒夫 : 児童虐待のアプローチ, 株式会社 中外医学社, 東京, 2007年4月. 雄西 智惠美, 今井 芳枝 : がんと共に生きること,それを支えること, 2008年. 二宮 恒夫 : 身体化障害, 厚生労働省雇用均等・児童家庭局, 東京, 2008年3月. 佐原 玉恵 : 高校生の性の知識,価値観,行動の実態とその関係, 母性衛生, Vol.48, No.1, 132-141, 2007年. Toshiyuki Yasui, Masahiko Maegawa, Junko Tomita, Yuka Miyatani, Masayo Yamada, Hirokazu Uemura, Shu-ichi Ueno, Shusuke Numata, Tetsuro Ohmori, Naoko Tsuchiya, Mitsutoshi Yuzurihara, Shuichi Takeda and Minoru Irahara : Association of serum cytokine concentrations with psychological symptoms in midlife women., Journal of Reproductive Immunology, Vol.75, No.1, 56-62, 2007. Kumiko Sakamoto, Yuki Hibino, Masaru Kihara, Shuji Yamano, Kazuhisa Maeda, Minoru Irahara and Aiko Yamauchi : Prescribing patterns during pregnancy at Tokushima University Hospital, Japanese Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences, Vol.33, No.4, 377-385, 2007. Junichi Iga, Shu-ichi Ueno, Ken Yamauchi, Shusuke Numata, Sawako Kinouchi, Sumiko Tayoshi-Shibuya, Hongwei Song and Tetsuro Ohmori : Altered HDAC5 and CREB mRNA expressions in the peripheral leukocytes of major depression, Progress in Neuro-Psychopharmacology & Biological Psychiatry, Vol.31, No.3, 628-632, 2007. Junichi Iga, Shu-ichi Ueno, Ken Yamauchi, Shusuke Numata, Sumiko Tayoshi, Sawako Kinouchi, Masahito Nakataki, Song Hongwei, Kazuhiko Hokoishi, Hirotaka Tanabe, Akira Sano and Tetsuro Ohmori : Gene expression and association analysis of vascular endothelial growth factor in major depressive disorder, Progress in Neuro-Psychopharmacology & Biological Psychiatry, Vol.31, No.3, 658-663, 2007. 南川 貴子, 田村 綾子, 市原 多香子, 桑村 由美, 近藤 裕子, 板東 孝枝 : リハビリテーションの必要な患者を受け持った学生の学び, JNI : The Journal of Nursing Investigation, Vol.6, No.1, 11-17, 2007年. Ayako Tamura, Takako Ichihara, Shinjiro Takata, Takako Minagawa, Yumi Kuwamura, Takae Bando, Natsuo Yasui and Shinji Nagahiro : Study on factors related to loss of lower extremity muscle mass in elderly acute stroke patients, JNI : The Journal of Nursing Investigation, Vol.6, No.1, 23-27, 2007. Kaeko Murota, Azusa Hotta, Hikaru Ido, Yoshichika Kawai, Jae-Hak Moon, Keiko Sekido, Hiroki Hayashi, Takahiro Inakuma and Junji Terao : Antioxidant capacity of albumin-bound quercetin metabolites after onion consumption in humans., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.54, No.3-4, 370-374, 2007. Yasufumi Kageyama, Kenji Matsumoto, Kenji Ichikawa, Shu-ichi Ueno, Mio Ichiba, Masayuki Nakamura and Akira Sano : A new phenotype of chorea-acanthocytosis with dilated cardiomyopathy and myopathy., Movement Disorders, Vol.22, No.11, 1669-1670, 2007. 南川 貴子, 市原 多香子, 桑村 由美, 田村 綾子 : 脳卒中早期に片麻痺となり機能回復訓練を受けた患者の回復感覚, 日本脳神経看護研究学会論文集, Vol.30, No.1, 112-115, 2007年. Toshiko Tada, Yasuko Matsushita, Tetsuya Tanioka, 山本 澄子, 岡本 佐智子, 原 祥子, Chiemi Onishi, Chiemi Kawanishi, Shu-ichi Ueno and 小林 春雄 : Functions required for walking supporting devices to improve the level of elderly people's quality of life in Japan, Information : an International Interdisciplinary Journal, Vol.10, No.5, 709-717, 2007. 二宮 恒夫, 谷 洋江, 橋本 浩子, 佐原 玉恵, 岸田 佐智 : 目のイラストを利用した簡易対人関係性テスト, 小児心身症研究, Vol.15, 55-59, 2007年. 桑村 由美, 矢田 眞美子, 石川 雄一, 南川 貴子, 市原 多香子, 田村 綾子 : 2型糖尿病を有する人の食行動の中の咀嚼に焦点を当てた研究の動向, JNI : The Journal of Nursing Investigation, Vol.6, No.2, 70-82, 2007年. 市原 多香子, 田村 綾子, 桑村 由美, 南川 貴子 : 片麻痺擬似体験後のレポート分析からみた看護学生の片麻痺患者に対するイメージの変化, JNI : The Journal of Nursing Investigation, Vol.6, No.2, 37-44, 2007年. Hongwei Song, Shu-ichi Ueno, Shusuke Numata, Junichi Iga, Sumiko Tayoshi, Masahito Nakataki, Shin'Ya Tayoshi, Ken Yamauchi, Satsuki Sumitani, Tomohito Tomotake, Tomohito Tada, Toshihito Tanahashi, Mitsuo Itakura and Tetsuro Ohmori : Association between PNPO and schizophrenia in the Japanese population, Schizophrenia Research, Vol.97, No.1-3, 264-270, 2007. Kazuya Kondo, Takanori Miyoshi, Haruhiko Fujino, Hiromitsu Takizawa, Satoshi Imai, Naoki Kobayashi, Koichiro Kenzaki, Shoji Sakiyama and Akira Tangoku : Photodynamic therapy using a second generation photosensitizer, Talaporfin, Photodiagnosis and Photodynamic Therapy, Vol.4, No.4, 269-274, 2007. Junichi Iga, Shu-ichi Ueno, Ken Yamauchi, Shusuke Numata, Sumiko Tayoshi-Shibuya, Sawako Kinouchi, Masahito Nakataki, Hongwei Song, Kazuhiko Hokoishi, Hirotaka Tanabe, Akira Sano and Tetsuro Ohmori : The Val66Met polymorphism of the brain-derived neurotrophic factor gene is associated with psychotic feature and suicidal behavior in Japanese major depressive patients, American Journal of Medical Genetics. Part B, Neuropsychiatric Genetics, Vol.144, No.8, 1003-1006, 2007. Hirofumi Aki, Masahito Tomotake, Yasuhiro Kaneda, Junichi Iga, Sawako Kinouchi, Sumiko Shibuya-Tayoshi, Shin-Ya Tayoshi, Ikuyo Motoki, Kazuhiko Moriguchi, Satsuki Sumitani, Ken Yamauchi, Takahide Taniguchi, Yasuhito Ishimoto, Shu-ichi Ueno and Tetsuro Ohmori : Subjective and objective quality of life, levels of life skills, and their clinical determinants in outpatients with schizophrenia., Psychiatry Research, Vol.158, No.1, 19-25, 2007. Kazuhide Yoneda, Junji Ueno, Sadamitsu Nishihara, Tetsuya Tsujikawa, Naomi Morita, Hideki Otsuka, Kaori Furutani, Hiromu Nishitani, Kazuya Kondo and Yasuhiko Nishioka : Postprocessing technique with MDCT data improves the accuracy of the detection of lung nodules, Radiation Medicine, Vol.25, No.10, 511-515, 2007. Sawako Kinouchi, Junichi Iga, Shu-ichi Ueno, Ken Yamauchi, Shusuke Numata, Hongwei Song, Satsuki Sumitani, Sumiko Shibuya-Tayoshi, Mari Haku, Toshiyuki Yasui, Minoru Irahara, Kyoko Morita, Kazuhito Rokutan and Tetsuro Ohmori : FKBP5, SERT and COMT mRNA expressions in the peripheral leukocytes during menstruation cycle in healthy reproductive females., Neuroscience Letters, Vol.434, No.1, 124-128, 2008. Kyoko Osaka, Tetsuya Tanioka, Shuichi Ueno, Chiemi Kawanishi, Toshiko Tada, Shingo Kuroiwa and Fuji Ren : Empathetic Understanding as Caring in Nursing Using Electroencephalographic Data as Evidence, International Journal for Human Caring, Vol.12, No.1, 7-16, 2008. Kazuya Kondo : Optimal therapy for thymoma, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.55, No.1, 2, 17-28, 2008. Shusuke Numata, Shu-ichi Ueno, Junichi Iga, Masahito Nakataki, Toshihito Tanahashi, Mitsuo Itakura, Akira Sano, Kazutaka Ohi, Ryota Hashimoto, Masatoshi Takada and Tetsuro Ohmori : No association between the NDE1 gene and schizophrenia in the Japanese population., Schizophrenia Research, Vol.99, No.1-3, 367-369, 2008. Hiromitsu Takizawa, Kazuya Kondo, Hisashi Matsuoka, Koh Uyama, Hiroaki Toba, Koichiro Kenzaki, Shoji Sakiyama, Akira Tangoku, Kazumasa Miura, Kiyoshi Yoshizawa and Junji Morita : Effect of mediastinal lymph nodes sampling in patients with clinical stage I non-small cell lung cancer, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.55, No.1,2, 37-43, 2008. 鳥羽 博明, 近藤 和也, 吉田 光輝, 監﨑 孝一郎, 三好 孝典, 先山 正二, 丹黒 章 : 縦隔悪性リンパ腫の臨床的検討, 胸部外科, Vol.61, No.2, 97-101, 2008年. Kyoko Yuasa, Masako Sei, Eiji Takeda, ASHRAF ABDEL AZIM EWIS, Hokuma Munakata, Chiemi Onishi and Yutaka Nakahori : Effects of lifestyle habits and eating meals together with the family on the prevalence of obesity among school children in Tokushima, Japan: a cross-sectional questionnaire-based survey., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.55, No.1-2, 71-77, 2008. 吉田 光輝, 先山 正二, 監﨑 孝一郎, 鳥羽 博明, 近藤 和也, 丹黒 章 : 手術の工夫 両側転移性肺腫瘍に対するclamshell incisionによるアプローチ, 胸部外科, Vol.61, No.3, 206-209, 2008年. Shusuke Numata, Shu-ichi Ueno, Junichi Iga, Hongwei Song, Masahito Nakataki, Shinya Tayoshi, Satsuki Sumitani, Masahito Tomotake, Mitsuo Itakura, Akira Sano and Tetsuro Ohmori : Positive association of the PDE4B (phosphodiesterase 4B) gene with schizophrenia in the Japanese population., Journal of Psychiatric Research, Vol.43, No.1, 7-12, 2008. 市原 多香子, 田村 綾子, 南川 貴子, 桑村 由美 : 看護職がベッドサイドで評価可能な下肢筋肉量測定方法の検討, 日本脳神経看護研究学会会誌, Vol.30, No.2, 189-195, 2008年. 板東 孝枝, 田村 綾子, 南川 貴子 : 自立度を保ちながら行う転倒・転落予防のための環境整備, Brain Nursing, Vol.23, No.7, 21-29, 2007年. 市原 多香子, 南川 貴子 : 脳神経疾患の転倒・転落, --- 文献から見た要因の検討 ---, Brain Nursing, Vol.23, No.7, 54-63, 2007年. 多田 敏子, 橋本 文子, 山下 留理子, 松下 恭子, 谷岡 哲也, 川野 公江, 福田 美紀 : 認知症の家族の介護におけるケアリングとQOL, Quality of Life Journal, Vol.8, No.1, 73-77, 2007年. 小林 珠美, 田中 寿恵, 多田 敏子 : 山間地域の高齢者の就業がQOLに影響を及ぼす要因について, Quality of Life Journal, Vol.18, No.2, 33, 2007年. 田村 綾子, 南川 貴子, 市原 多香子, 桑村 由美 : 脳浮腫のある患者のケアに求められる看護のエビデンスは何か, イー·ビー ナーシング, Vol.8, No.1, 30-32, 2007年. 杉原 治美, 多田 敏子 : ITを活用したバーチャル相談室「まちの保健室」, 保健師ジャーナル, Vol.64, No.1, 24-28, 2008年. 安原 由子 : 虚血性心疾患患者の退院直後の病い体験-女性患者に焦点を当てて-, 日本看護学会論文集-成人Ⅰ-, Vol.38, 90-92, 2008年. 市原 多香子, 田村 綾子 : 実習アシスト・カード 第2回成人看護学実習 脳神経, ナーシングカレッジ, Vol.11, No.5, 111-118, 2007年5月. 上野 修一, 伊賀 淳一, 沼田 周助, 宋 鴻偉, 田吉 伸哉, 中瀧 理仁, 山内 健, 大森 哲郎 : うつ病を遺伝子から考える, 精神神經學雜誌, Vol.109, No.9, 859-863, 2007年9月. 沼田 周助, 上野 修一 : BDNFと統合失調症, 分子精神医学, Vol.7, No.4, 19-24, 2007年10月. 多田 敏子, 上野 修一 : 認知症介護とQOL, 臨牀看護, Vol.33, No.12, 1899-1903, 2007年10月. 市原 多香子 : スッキリ解決Q&A, Brain Nursing, Vol.23, No.11, 18, 2007年11月. 田村 綾子 : エビデンスに基づく脳卒中ケア, イー·ビー ナーシング, Vol.8, No.1, 8-10, 2007年12月. 田村 綾子, 今西 恭子, 神島 滋子, 小松 静子, 常原 一雄, 林 裕子, 松井 英俊, 道中 俊成 : 脳神経ナースの現状と未来, --- 脳神経ナースに求められること,脳神経ナースの専門性とは ---, Brain Nursing, Vol.24, No.1, 2-10, 2008年1月. 谷岡 哲也, Locsin C. Rozzano, 多田 敏子, 大森 美津子, 大坂 京子 : 看護実践におけるケアリングとしての技術的能力, 香川大学看護学雑誌, Vol.12, No.1, 1-6, 2008年3月. Akira Tokumura, Emi Kuwahara, Junichi Morishige, Kenji Fukuzawa and Shuji Yamano : Physiological and pathophysiological roles of lysophosphatidic acid production by by lysophospholipase D in the reproductive system, 3rd International Conference on phospholipase A2 and lipid mediators, Sorrento, May 2007. Yoshie Imai, Chiemi Onishi, Toshiko Tada and Sumiko Yoshinaga : A trial of teaching Orems Nursing Theory to undergraduate students in a gerontological nursing course, Yokohama, May 2007. Kyoko Osaka, Tetsuya Tanioka, Rozzano De Castro Locsin, Shu-ichi Ueno, Kazuyuki Matsumoto, Chiemi Kawanishi, Shingo Kuroiwa, Seiji Tsuchiya and Fuji Ren : Electroencephalograph Estimation Method of Measuring `Empathic Understanding', IEEE NLP-KE2007, 514-519, Beijing, Aug. 2007. Tetsuya Tanioka, Ai Kawamura, Kazuyuki Matsumoto, Kazushi Mifune, Yoichiro Takasaka, Kyoko Osaka, Shuichi Ueno, Rozzano De Castro Locsin, Mutsuko Kataoka, Takuya Matsuda, Fuji Ren and Toshiko Tada : Outcome Management and Morphologic Variance Analysis Using PsychomsTM for Patient Care in Psychiatric Hospitals, IEEE NLP-KE2007, 502-506, Beijing, Aug. 2007. Shusuke Numata, Shu-ichi Ueno, Junichi Iga, Song Hongwei, Masahito Nakataki, Mitsuo Itakura, Akira Sano and Tetsuro Ohmori : Positive Association of The PDE4B (Phosphodiesterase 4B) gene with Schizophrenia in the Japanese Population, Neuroscience, San Diego, USA, Nov. 2007. Masahito Nakataki, Junichi Iga, Shu-ichi Ueno, K Yamauchi, Shusuke Numata, S Tayoshi-Shibuya, S Kinouhci, H Song, K Hokoishi, H Tanabe, A Sano and Tetsuro Ohmori : Gene expression and association analysis of vascular endothelial growth factor in major depressive disorder., Neuroscience, SanDiego, USA, Nov. 2007. Ayako Tamura, Takako Ichihara, Takako Minagawa and Yumi Kuwamura : Rehabilitation nursing in an acute post-stroke period, 13th WFNS Interim Meeting /12th AACNS Congress, Nagoya, Nov. 2007. 二宮 恒夫 : 目のイラストに表現される感情から推測される心の問題の対人関係性, 第110回日本小児科学会学術集会, 2007年4月. 二宮 恒夫, 谷 洋江, 橋本 浩子, 佐原 玉恵, 岸田 佐智 : 目のイラストを利用した簡易対人関係テスト, 第15回 中国四国小児心身症学会, 2007年5月. 二宮 恒夫, 谷 洋江, 橋本 浩子, 佐原 玉恵, 岸田 佐智 : 休日乳児健診に対する両親のアンケート結果と課題, 第16回 中国四国小児保健学会, 2007年6月. 大井 一高, 橋本 亮太, 安田 由華, 吉田 哲彦, 高橋 秀俊, 井池 直美, 岩瀬 真生, 紙野 晃人, 石井 良平, 数井 裕光, 関山 隆史, 疇地 道代, 池澤 浩二, 大西 友佑子, 栗本 龍, 鎌形 英一郎, 谷向 仁, 田上 真次, 森原 剛史, 小笠原 將之, 徳永 博正, 大河内 正康, 沼田 周助, 池田 匡志, 上野 修一, 福永 知子, 田中 稔久, 工藤 喬, 大森 哲郎, 岩田 仲生, 尾崎 紀夫, 武田 雅俊 : 日本人における統合失調症と疾患感受性遺伝子G72の関連研究, 第7回臨床脳神経科学, 2007年6月. 橋本 浩子, 谷 洋江 : 血液疾患の子どもの外来治療中の処置に対するストレスとプレパレーションによる変化, 日本小児看護学会第17回学術集会, 182, 2007年7月. 多田 敏子, 橋本 文子, 松下 恭子, 山下 留理子 : 山間地域のひとり暮らし高齢者間のケアリング, 日本看護福祉学会誌, 36, 2007年7月. Shusuke Numata, Shu-ichi Ueno, Junichi Iga, Ken Yamauchi, Hongwei Song, Ryota Hashimoto, Masatoshi Takeda, Hiroshi Kunugi, Mitsuo Itakura and Tetsuro Ohmori : TGFBR2 gene expression and genetic association with schizophrenia, The 29th Annual Meeting of Japanese Society of Biological Psychiatry, Jul. 2007. 橋本 文子, 多田 敏子, 松下 恭子, 山下 留理子, 太田 暁子, 俵 志江 : 地域看護学臨地実習における住民を対象とした健康教育での学生の学びからみた今後の実習指導課題, 日本地域看護学会第10回学術集会講演集, 95, 2007年7月. 市原 多香子, 南川 貴子, 桑村 由美, 田村 綾子, 近藤 裕子 : 大腿周径・組織厚測定による下肢筋肉量推定に関する研究, --- 片麻痺患者における下肢体組成の変化より ---, 日本看護研究学会雑誌, Vol.30, No.3, 176, 2007年7月. 多田 敏子, 松下 恭子, 橋本 文子, 山下 留理子, 太田 暁子, 俵 志江 : 4年課程統合カリキュラムにおける地域看護学臨地実習での家庭訪問体験の実態と意義, 日本地域看護学会第10回学術集会講演集, 180, 2007年7月. 今井 芳枝, 牛越 幸子, 雄西 智惠美, 太田 浩子 : オレム看護論を活用した高齢者看護学実習の効果, 2007年8月. 近藤 裕子, 南川 貴子, 桑村 由美, 市原 多香子, 田村 綾子 : 看護学生の初回基礎看護学実習に対する不安, --- 学生の記述内容の分析 ---, 日本看護学教育学会第17回学術集会講演集, 116, 2007年8月. 市原 多香子, 桑村 由美, 南川 貴子, 田村 綾子, 近藤 裕子 : 片麻痺疑似体験後の片麻痺患者に対する看護学生の支援方法に関する学び, --- 疑似体験後のレポート分析より ---, 日本看護学教育学会第17回学術集会講演集, 204, 2007年8月. 岩佐 幸恵 : 生涯発達と自己決定, 日本生活指導学会第25回研究大会発表要旨集録, 16-17, 2007年9月. 松本 宙, 谷 洋江 : 小児1型糖尿病患児におけるインスリン注射部位拡大を促す看護援助の検討, 第12回 日本糖尿病教育・看護学会, Vol.11, 228, 2007年9月. 橋本 浩子, 谷 洋江, 二宮 恒夫, 佐原 玉恵, 岸田 佐智 : 休日乳児健診に対する両親へのアンケート結果, 徳島県小児保健協会総会並びに第49回講演会, 2007年9月. 桑村 由美, 矢田 眞美子, 石川 雄一, 木内 美瑞穂, 南川 貴子, 市原 多香子, 田村 綾子 : 2型糖尿病患者の食行動の中の噛むこと・口腔に対する考えの様相, 日本糖尿病・教育看護学会誌 第11巻特別号, Vol.11, 295, 2007年9月. 橋本 浩子, 谷 洋江, 二宮 恒夫 : 休日健診における父親同伴の有無による育児認識, 第54回 日本小児保健学会, 2007年9月. 南川 貴子, 市原 多香子, 桑村 由美, 田村 綾子 : 脳卒中早期に片麻痺となり機能回復訓練をうけた患者の回復感覚, 日本脳神経看護研究学会プログラム, Vol.30, No.1, 112-115, 2007年9月. Kyoko Osaka, Tetsuya Tanioka, Seiji Tsuchiya, Ryosuke Sumitomo, Shingo Kuroiwa, Shu-ichi Ueno and Fuji Ren : Spectrogram based on empathic understanding, Journal of Shikoku-Section Joint Convention of the Institutes of Electrical and Related Engineers, 364, Sep. 2007. 安藝 敦子, 岩佐 幸恵, 中安 紀美子 : 中高生のめまいの要因から見た自律神経機能の発達支援, 日本養護教諭教育学会第15回学術集会, 50-51, 2007年10月. 安原 由子 : 虚血性心疾患患者の退院直後の病の体験―女性患者に焦点を当てて―, 第38回日本看護学会学術集会―成人看護Ⅰ―, 2007年10月. 奥田 紀久子, 中西 美恵子 : 人工妊娠中絶に対する女子短大生の意識調査, 日本公衆衛生雑誌, Vol.54, No.10, 464, 2007年10月. 岩佐 幸恵 : 身体活動が自律神経活動の生体リズムに与える影響, 第27回日本看護科学学会学術集会講演集, 360, 2007年12月. 礒野 壮一郎, 川西 祐子, 岩佐 幸恵 : 就床から翌朝にかけての胃の電気的活動, --- 生活習慣の影響 ---, 第27回日本看護科学学会学術集会講演集, 361, 2007年12月. 桑村 由美, 矢田 眞美子, 石川 雄一, 吉岡 昌美, 南川 貴子, 市原 多香子, 田村 綾子 : 口腔衛生を目的とした歯科外来に受診中の2型糖尿病患者の食事と口腔に対する認識, 第27回日本看護科学学会学術集会講演集, 450, 2007年12月. 安原 由子, 岩佐 幸恵, 川西 千恵美 : 洗髪体位における頸動脈エコー所見の変化, 第27回日本看護科学学会学術集会, 2007年12月. 板東 孝枝, 当目 雅代 : 全身麻酔で手術を受ける患者の手術前日と手術後1週間以内の心理状態の明確化, 日本看護科学学会学術集会講演集27回, Vol.27, No.1, 233, 2007年12月. 谷 洋江, 橋本 浩子, 佐原 玉恵, 二宮 恒夫, 岸田 佐智, 川村 洋子, 船戸 豊子, 桑内 敬子 : 子育て要支援家族における医療機関と地域との連携支援の向上, 日本子ども虐待防止学会第13回学術集会・抄録集, 121, 2007年12月. 二宮 恒夫 : 周囲の心理的後遺症への無理解による治療の困難性, 日本子ども虐待防止学会第13回学術集会, 2007年12月. 勢井 雅子, 中津 忠則, 津田 芳見, 横田 一郎, 中野 卓郎, 棟方 百熊, 雄西 智惠美, 中堀 豊 : 高校生の体格調査と肥満健康管理システム, 日本公衆衛生学会総会抄録集, 470, 2008年. 的場 みぎわ, 多田 敏子, 岡田 愛, 北村 清一郎, 小山 晋之 : 大学生のメンタルヘルスの実態(1報)-ソーシャルサポートより, 四国公衆衛生学会雑誌, Vol.53, 39-40, 2008年2月. 今井 芳枝, 太田 浩子, 雄西 智惠美 : 高齢がん患者のがんサバイバーシップの様相の探求, 2008年2月. 太田 浩子, 今井 芳枝, 雄西 智惠美 : 乳がん患者の治療法自己決定時のニード, 2008年2月. 雄西 智惠美, 今井 芳枝, 川西 千恵美, 太田 浩子, Satou Masami, Takahashi Natuko, Hujimura Tatuko : 乳がん患者への情報提供に対する看護職の関与に関する実態, 2008年2月. 森川 香穂, 津田 真弓, 多田 敏子 : 山間部で生活する高齢者の認知機能とADLの関連について, 四国公衆衛生学会雑誌, Vol.53, No.1, 47-48, 2008年2月. 岡田 愛, 的場 みぎわ, 多田 敏子, 北村 清一郎, 小山 晋之 : 大学生のメンタルヘルスの実態(2報) 心理的反応の実態より, 四国公衆衛生学会雑誌, Vol.53, No.1, 41-42, 2008年2月. 的場 みぎわ, 多田 敏子, 岡田 愛 : 大学生のメンタルヘルスの実態(1報) ソーシャルサポートより, 四国公衆衛生学会雑誌, Vol.53, No.1, 39-40, 2008年2月. 中村 友美, 多田 敏子 : 2型糖尿病患者の食事療法について 男性高齢患者のコンプライアンス行動に対する家族の影響, 四国公衆衛生学会雑誌, Vol.53, No.1, 35-36, 2008年2月. 谷 洋江, 橋本 浩子, 二宮 恒夫, 佐原 玉恵, 岸田 佐智, 川村 洋子 : 徳島大学病院における周産期からの子どもの虐待予防活動の現状と課題, 第236回徳島医学会学術集会, 2008年2月. 安原 由子, 川西 千恵美, 岩佐 幸恵, 高井 恵美 : 看護師免許をもった上級生の看護技術指導の学び-皮下注射と筋肉注射の演習に焦点を当てて-, 日本看護研究学会・中国・四国地方会第21回学術集会, 2008年3月. 松下 恭子, 多田 敏子, 橋本 文子 : 在宅看護実習を体験した学生からみた訪問看護ステーションの災害対策推進を妨げる要因, 第12回日本在宅ケア学会学術集会講演集, 172, 2008年3月. 今井 芳枝, 雄西 智惠美, 川西 千恵美, 森本 忠興, Hujimura Tatuko, Satou Masami, Takahashi Natuko : 乳がん患者に対する看護職による情報提供の実態, 徳島乳腺研究会, 2007年4月. 安原 由子 : これで解決!臨床のなぜ?Q&A 1, --- 感染管理 Q11 ---, Expert Nurse, Vol.23, No.6, 50, 2007年5月. 多田 敏子 : QOLについてー日野原重明先生の講演から, SSKA全低肺, Vol.90, No.1, 3-4, 2007年10月. 安原 由子 : 疑問Q&A 黄疸の患者さんに重曹清拭を行なうことがありますがなぜですか?, Expert Nurse, Vol.24, No.1, 15-16, 2008年1月. 多田 敏子 : 人間万事塞翁が馬と生活の質, SSKA全低肺, Vol.92, No.1, 4-6, 2008年3月. 安原 由子 : 疑問Q&A 浮腫がある場合は皮下注射をしてもいいのですか?, Expert Nurse, Vol.24, No.3, 14, 2008年3月. 武市 佳余子, 迎 久視子, 田中 富久美, 上原 美穂子, 濱堀 由美, 中島 睦紀, 塩塚 桂子, 市原 多香子 : 2005年看護職員の暴力被害に関する実態調査報告書, 徳島県看護協会報告書, 徳島, 2008年3月.