! 佐藤 征弥, 瀬田 勝哉 : 青森県深浦町の北金ヶ沢と関に存在する巨樹イチョウと杉について, 秋田文化出版株式会社, 2016年6月. 佐藤 征弥, 加藤 愛里, 高田 克彦, 栄花 茂 : 北海道と東北地方の巨樹イチョウの遺伝的特性の解析, 秋田文化出版株式会社, 2016年6月. 玉 真之介 : 総力戦体制下の満洲農業移民, 株式会社 吉川弘文館, 2016年8月. 山城 考 : キョウチクトウ科:改訂新版 日本の野生植物, 平凡社, 東京, 2017年3月. M Nakai, J Ito, N Kashiwazaki, NT Men, Fuminori Tanihara, J Noguchi, H Kaneko, A Onishi and K Kikuchi : Treatment with protein kinase C activator is effective for improvement of male pronucleus formation and further embryonic development of sperm-injected oocytes in pigs, Theriogenology, Vol.85, No.4, 703-708, 2016. Yoshiyasu Ishimaru, Sayuri Tomonari, Yuji Matsuoka, Takahito Watanabe, Katsuyuki Miyawaki, Tetsuya Bando, Kenji Tomioka, Hideyo Ohuchi, Sumihare Noji and Taro Mito : TGF-β signaling in insects regulates metamorphosis via juvenile hormone biosynthesis., Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, Vol.113, No.20, 5634-5639, 2016. Yuriko Osakabe, Takahito Watanabe, SS Sugano, R Ueta, R Ishihara, K Shinozaki and Keishi Osakabe : Optimization of CRISPR/Cas9 genome editing to modify abiotic stress responses in plants., Scientific Reports, Vol.6, 26685, 2016. Yuriko Osakabe, Shigeo S Sugano and Keishi Osakabe : Genome engineering of woody plants: past, present and future., Journal of Wood Science, Vol.62, No.3, 217-225, 2016. Tadashi Yamashiro, Asuka Yamashiro, Masahito Inoue and Masayuki Maki : Genetic Diversity and Divergence in Populations of the Threatened Grassland Perennial Vincetoxicum atratum (Apocynaceae-Asclepiadoideae) in Japan., The Journal of Heredity, Vol.107, No.5, 455-462, 2016. Hiroko Awata, Ryo Wakuda, Yoshiyasu Ishimaru, Yuji Matsuoka, Kanta Terao, Satomi Katata, Yukihisa Matsumoto, Yoshitaka Hamanaka, Sumihare Noji, Taro Mito and Makoto Mizunami : Roles of OA1 octopamine receptor and Dop1 dopamine receptor in mediating appetitive and aversive reinforcement revealed by RNAi studies., Scientific Reports, Vol.6, 29696, 2016. Kyohei Kuse, Jumpei Ito, Ariko Miyake, Junna Kawasaki, Shinya Watanabe, Isaac Makundi, Ha Minh Ngo, Takeshige Otoi and Kazuo Nishigaki : Existence of two distinct infectious ERVs in domestic cats and their different strategies for adaptation to transcriptional regulation., Journal of Virology, 2016. N Kurniani Karja Wayan, M Fahrudin, MA Setiadi, LI Tumbelaka, R Sudarwati, YT Hastuti, BH Mulia, A Widianti, K Sultan, T Terazono, Z Namula, M Taniguchi, Fuminori Tanihara, Tatsuya Takemoto, K Kikuchi, Y Sato and Takeshige Otoi : Characteristics and fertility of sumatran tiger spermatozoa cryopreserved with different sugars., Cryo Letters, Vol.37, No.4, 264-271, 2016. Manita Wittayarat, Yoko Sato, Kim Lanh Thi Do, Kaywalee Chatdarong, Theerawat Tharasanit, Mongkol Techakumphu, Masayasu Taniguchi and Takeshige Otoi : Epigenetic modulation on cat-cow interspecies somatic cell nuclear transfer embryos by treatment with trichostatin A., Animal Science Journal, 2016. Chikako Nishitani, Narumi Hirai, Sadao Komori, Masato Wada, Kazuma Okada, Keishi Osakabe, Toshiya Yamamoto and Yuriko Osakabe : Efficient Genome Editing in Apple Using a CRISPR/Cas9 system., Scientific Reports, Vol.6, 31481, 2016. L Do, M Wittayarat, T Terazono, Y Sato, M Taniguchi, Fuminori Tanihara, Tatsuya Takemoto, Y Kazuki, K Kazuki, M Oshimura and Takeshige Otoi : Effects of duration of electric pulse on in vitro development of cloned cat embryos with human artificial chromosome vector., Reproduction in Domestic Animals = Zuchthygiene, Vol.51, No.6, 1039-1043, 2016. Fuminori Tanihara, Tatsuya Takemoto, Eri Kitagawa, Shengbin Rao, Kim Lanh Thi Do, Akira Onishi, Yukiko Yamashita, Chisato Kosugi, Hitomi Suzuki, Shoichiro Sembon, Shunichi Suzuki, Michiko Nakai, Masakazu Hashimoto, Akihiro Yasue, Munehide Matsuhisa, Sumihare Noji, Tatsuya Fujimura, Dai-Ichiro Fuchimoto and Takeshige Otoi : Somatic cell reprogramming-free generation of genetically modified pigs., Science Advances, Vol.2, No.9, 2016. T. Nomura, T. Sakurai, Yuriko Osakabe, Keishi Osakabe and H. Sakakibara : Efficient and heritable targeted mutagenesis in mosses using the CRISPR/Cas9 system, Plant & Cell Physiology, Vol.57, No.12, 2600-2610, 2016. Fujimoto Satoru, Sugano S. Shigeo, Kuwata Keiko, Keishi Osakabe and Matsunaga Sachihiro : Visualization of specific repetitive genomic sequences with fluorescent TALEs in Arabidopsis thaliana., Journal of Experimental Botany, Vol.67, No.21, 6101-6110, 2016. Satoshi Yamashita and Dai Hirose : Phylogenetic analysis of Ganoderma australe complex in a Bornean tropical rainforest and implications for mechanism of coexistence of various phylogenetic types, Fungal Ecology, Vol.24, 1-6, 2016. Masaya Satoh, Daisuke Mita, Ryohei Takai, Yuusuke Imada, Ryuji Anzai, Ryutaro Tanaka, Eri Shimogomi, Ayami Oda, Hajime Nonoichi, Risa Kamae, Shota Okumura, Miyu Hirase, Chihiro Itonaga, Shinzaburo Sano, Hiroaki Nakagawa, Hiro Okada and Mayu Yamagata : Present situation of Elaeocarpus zolloingeri tree planted in Mt. Shiroyama in 2006, --- survival and infection status of Elaeocarpus yellows ---, Regional Science Research, the University of Tokushima, Vol.6, 11-17, 2016. Kohji Yamada, Yusuke Saijo, Hirofumi Nakagami and Yoshitaka Takano : Regulation of sugar transporter activity for antibacterial defense in Arabidopsis., Science, Vol.354, No.6318, 1427-1430, 2016. Kohji Murase, Shuji Shigenobu, Sota Fujii, Kazuki Ueda, Takanori Murata, Ai Sakamoto, Yuko Wada, Katsushi Yamaguchi, Yuriko Osakabe, Keishi Osakabe, Akira Kanno, Yukio Ozaki and Seiji Takayama : MYB transcription factor gene involved in sex determination in Asparagus officinalis, Genes to Cells, Vol.22, No.1, 115-123, 2017. Katsutoshi Nishio, Mado Yamazaki, Masayasu Taniguchi, Kazuhiko Besshi, Fumio Morita, Toshiki Kunihara, Fuminori Tanihara, Tatsuya Takemoto and Takeshige Otoi : Sensitivity of the meiotic stage to hyperthermia during in vitro maturation of porcine oocytes., Acta Veterinaria Hungarica, Vol.65, No.1, 115-123, 2017. Taichi Koshiba, Naoki Yamamoto, Yuki Tobimatsu, Masaomi Yamamura, Shiro Suzuki, Takefumi Hattori, Mai Mukai, Soichiro Noda, Daisuke Shibata, Masahiro Sakamoto and Toshiaki Umezawa : MYB-mediated upregulation of lignin biosynthesis in Oryza Sativa towards biomass refinery, Plant Biotechnology, Vol.34, No.1, 2017. Risa Ueta, Chihiro Abe, Ryosuke Ishihara, Takahito Watanabe, Sigeo Sugano, Hiroshi Ezura, Yuriko Osakabe and Keishi Osakabe : Rapid breeding of parthenocarpic tomato plants using CRISPR/Cas9., Scientific Reports, Vol.7, 507, 2017. 玉 真之介 : 日本農業のいま-苦悩の歴史的背景と本質-, 農業と経済, Vol.82, No.6, 5-14, 2016年. 玉 真之介 : 書評:坂口正彦著『近現代日本の村と政策』, 村落研究ジャーナル, No.45, 56-57, 2016年. 宮崎 隆義, 石川 榮作, 佐藤 征弥, 境 泉洋 : モラエスの庭, --- (6)モラエスの目:徳島の風景 ---, 徳島大学地域科学研究, Vol.6, No.0, 18-25, 2016年. 玉 真之介 : 戦後の青森リンゴ, グローバル下のリンゴ産業, 133-144, 2017年. 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : 植物でのゲノム編集―分子育種の新技術をめざした最新展開, 実験医学増刊「All Aboutゲノム編集」真下知士,山本卓/編, Vol.34, No.20, 104(3356)-110(3362), 2016年12月. 山田 晃嗣, 高野 義孝 : 植物は細胞外の糖を減少させることにより病原細菌の増殖を抑制する, ライフサイエンス新着論文レビュー, 2016年12月. 山田 晃嗣 : 植物は病原菌からどう身を守るのか? – 新たな免疫応答メカニズムの解明, アカデミストジャーナル, 2017年1月. Paulus Meleng, Takao Itioka, Satoshi Yamashita, Mohamad Bte Fatimah, Mohamad Nafri Ali, Mohamad Yazid Hossman, Kohei Takenaka Takano, Fujio Hyodo, Yoko Takematsu, Masato Ito and Kaoru Maeto : Effects of isolated reserved forests on the assemblage of parasitoid wasps in the surrounding areas, Proceedings of the Symposium "Frontier in Tropical Forest Research: Progress in Joint Projects between the Forest Department Sarawak and the Japan Research Consortium for Tropical Forests in Sarawak", 169-174, Jun. 2016. Satoshi Yamashita, Mohamad Nafri Ali, Meleng Paulus, Mohamad Bte Fatimah, Itioka Takao, Okabe Kimiko and Yoko Takematsu : Decomposition of wood blocks in Acacia plantations and natural forests in Bintulu, Malaysia, Proceedings of the Symposium "Frontier in Tropical Forest Research: Progress in Joint Projects between the Forest Department Sarawak and the Japan Research Consortium for Tropical Forests in Sarawak", 165-168, Jun. 2016. Salleh Habibah, Gahni Y, Nelson S, Haryanie S Mohamad and Satoshi Yamashita : Fungi in Sarawak: practical use of historical samples in the fungarium of the Forest Department Sarawak, Proceedings of the Symposium "Frontier in Tropical Forest Research: Progress in Joint Projects between the Forest Department Sarawak and the Japan Research Consortium for Tropical Forests in Sarawak", 160-164, Jun. 2016. Ryota Akiyama, Masaru Nakayasu, Jae Hyong Lee, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe, Naoyuki Umemoto, Toshiya Muranaka, Kazuki Saito, Yukihiro Sugimoto and Masaharu Mizutani : CRISPR/Cas9-mediated genome editing of CYP88B1: steroid glycoalkaloid biosynthetic gene in potato., Cytochrome P450 Biodiversity & Biotechnology 2016, Vancouver, Jul. 2016. Taro Mito : Genome editing in the cricket Gryllus bimaculatus, 25th International Congress of Entomology, Vol.1630, 219-233, Orlando, Sep. 2016. Risa Ueta, Chihiro Abe, Ryosuke Ishihara, Takahito Watanabe, Sigeo Sugano, Yuriko Osakabe and Keishi Osakabe : Site-directed mutagenesis of the tomato IAA9 gene by using the CRISPR/Cas9 system, Latest Advances in Plant Development and Environmental Response 2016, CSH - Asia Meetings, Nov. 2016. Yuriko Osakabe : Genome editing technology to improve plant environmental response, Latest Advances in Plant Development and Environmental Response 2016, Cold Spring Harbor-Asia Meeting, Nov. 2016. 常冨 愛香里, 下畑 隆明, 後藤 茉凜, 天野 幸恵, 中橋 睦美, 原田 優美, 上番増 喬, 馬渡 一諭, 宮脇 克行, 榎本 崇宏, 芥川 正武, 木内 陽介, 髙橋 章 : UVA-LED殺菌システムによるCampylobacter jejuni食中毒の予防, 第70回日本栄養・食糧学会大会, 2016年5月. 岡 直宏, 棚田 教生, 團 昭紀, 濵野 龍夫, 小林 大紀, 今井 洋斗 : 徳島県太平洋沿岸におけるワカメ養殖の実用化に向けた品種改良, 日本応用藻類学会第15回大会, 2016年5月. 小林 大紀, 岡 直宏, 團 昭紀, 齋藤 稔, 倭 遼志, 今井 洋斗, 喜多 郁弥, 松田 春菜, 棚田 教生, 岡崎 孝博, 濵野 龍夫 : 徳島県美波町における海藻養殖漁業の六次産業化, 日本応用藻類学会第15回大会, 2016年5月. 今井 洋斗, 倭 遼志, 小林 大紀, 喜多 郁弥, 岡 直宏, 團 昭紀, 齋藤 稔, 松田 春菜, 棚田 教生, 岡崎 孝博, 濵野 龍夫 : 徳島県海部沿岸の漁業者が行う海藻の脱水・素干し・粉砕技術の開発, 日本応用藻類学会第15回大会, 2016年5月. 加藤 愛里, 佐藤 征弥 : ホルトノキ萎黄病に感染した徳島市城山のホルトノキの試験治療について, 2016年度生物系三学会中国四国支部大会鳥取大会, 2016年5月. 川本 晃平, 友成 さゆり, Yuji Matsuoka, 渡辺 崇人, 石丸 善康, 野地 澄晴, 三戸 太郎 : even-skipped acts principally as a gap gene in the cricket Gryllus bimaculatus as revealed by CRISPR/Cas9-based gene knockout analysis, JSDB Special Symposium: Frontier of Developmental Biology Hosted by JSDB, 2016年6月. 高橋 啓子, 服部 武文, 金丸 芳, 小山 保夫, 横井川 久己男 : Tricholoma matsutake 菌糸生育におけるD-及びL-アミノ酸の添加効果, 日本農芸化学会中四国支部第45回講演会要旨集, 36, 2016年6月. 中村 豊, 中沢 道彦, 山城 考, 端野 晋平, 那須 浩郎 : 徳島市三谷遺跡の発掘調査-雑穀農耕開始期の遺跡調査-, 雑穀研究会, 2016年8月. 秋山 遼太, 中安 大, 李 栄宰, 刑部 敬史, 刑部 祐里子, 梅基 直行, 斉藤 和希, 村中 俊哉, 杉本 幸裕, 水谷 正治 : ステロイドグリコアルカロイド生合成遺伝子CYP88B1をターゲットとしたゲノム編集ジャガイモの解析, 第34回日本植物細胞分子生物学会, 2016年9月. 上田 梨紗, 阿部 千尋, 石原 諒典, 渡辺 崇人, 菅野 茂夫, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : CRISPR/Cas9によるトマトIAA9遺伝子を標的としたゲノム編集技術の確立, 日本ゲノム編集学会第1回大会, 2016年9月. 阿部 千尋, 上田 梨紗, 石原 諒典, 渡辺 崇人, 菅野 茂夫, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : 栽培品種トマトAilsa Craigの CRISPR/Cas9システムを用いた新育種技術開発, 日本ゲノム編集学会第1回大会, 2016年9月. 石原 諒典, 上田 梨紗, 阿部 千尋, 島田 佳南里, 菅野 茂夫, 渡辺 崇人, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : RNAプロセシングを利用した多重ゲノム編集技術を用いた植物ゲノムの改変, 日本ゲノム編集学会第1回大会, 2016年9月. 田上 翔也, 島田 佳南里, 篠原 啓子, 島田 佳南里, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : CRISPR/Cas9によるイチゴFvD14遺伝子を標的としたゲノム編集技術の確立, 日本ゲノム編集学会第1回大会, 2016年9月. 千葉 洋史, 鈴木 博子, 菅野 茂夫, 下北 英輔, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : 担子菌類の子実体発生機構解明を目指したゲノム編集技術の確立, 日本ゲノム編集学会第1回大会, 2016年9月. 刑部 祐里子, 渡辺 崇人, 菅野 茂夫, 上田 梨紗, 石原 諒典, 篠崎 一雄, 刑部 敬史 : ゲノム編集技術による植物環境応答能の改変, 日本ゲノム編集学会第1回大会, 2016年9月. 秋山 遼太, 中安 大, 李 栄宰, 刑部 敬史, 刑部 祐里子, 梅基 直行, 斉藤 和希, 村中 俊哉, 杉本 幸裕, 水谷 正治 : ステロイドグリコアルカロイド生合成遺伝子CYP88B1をターゲットとしたゲノム編集ジャガイモの解析, 日本ゲノム編集学会第1回大会, 2016年9月. 上田 梨紗, 阿部 千尋, 石原 諒典, 渡辺 崇人, 菅野 茂夫, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : CRISPR/Cas9によるトマトIAA9遺伝子を標的としたゲノム編集技術の確立, 日本植物学会第80回大会, 2016年9月. 佐藤 征弥, 加藤 愛里 : 徳島市城山におけるホルトノキ萎黄病の被害と対策について, 日本植物学会第80回大会, 2016年9月. 石原 諒典, 上田 梨紗, 阿部 千尋, 島田 佳南里, 菅野 茂夫, 渡辺 崇人, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : RNAプロセシングを利用した多重ゲノム編集技術の植物への応用, 日本植物学会第80回大会, 2016年9月. 千葉 洋史, 鈴木 博子, 菅野 茂夫, 下北 英輔, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : 担子菌類における育種への利用を目指したゲノム編集系の確立, 日本植物学会第80回大会, 2016年9月. 西谷 千佳子, 平井 徳美, 小森 貞男, 和田 雅人, 岡田 和馬, 刑部 敬史, 山本 俊哉, 刑部 祐里子 : リンゴゲノムの多様性とゲノム編集による改変, 日本植物学会第80回大会シンポジウム「植物から菌まで~多様な生命の謎を探り生かすGenome Editing」(招待講演), 2016年9月. 常冨 愛香里, 下畑 隆明, 永田 早紀恵, 天野 幸恵, 中橋 睦美, 原田 優美, 上番増 喬, 馬渡 一諭, 宮脇 克行, 榎本 崇宏, 芥川 正武, 木内 陽介, 髙橋 章 : Campylobacter jejuni食中毒予防に対するUVA-LED照射殺菌の有用性について, 第37回 日本食品微生物学会学術総会, 2016年9月. 橋本 直史 : 移動スーパーとくし丸について -徳島県内スーパー・キョーエイが果たした役割の検討-, 日本科学者会議 四国地区シンポジウム, 2016年9月. 刑部 祐里子 : 植物の機能を改変するゲノム編集技術の最前線, 生物生産工学研究センター東京大学セミナー(招待講演), 2016年10月. 武田 ゆり, 鈴木 史朗, 飛松 裕基, 山村 正臣, 坂本 正弘, 刑部 敬史, 梅澤 俊明 : CRISPR/Cas9システムを用いたコニフェルアルデヒド5-ヒドロキシラーゼ, 第61回リグニン討論会, 2016年10月. 佐藤 征弥 : ドイツ橋とめがね橋はなぜ作られたのか?, --- ドイツ兵による公園作りの全貌 ---, エンゲル・松江記念市民音楽祭, 2016年11月. 千葉 洋史, 鈴木 博子, 菅野 茂夫, 下北 英輔, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : 担子菌類の子実体発生機構解明を目指したゲノム編集技術の確立, 第16回糸状菌分子生物学コンファレンス, 2016年11月. 三戸 太郎 : 直翅目昆虫フタホシコオロギにおけるゲノム編集, 第87回日本動物学会大会, 2016年11月. 坂本 秀樹, 渡辺 崇人, 上田 梨紗, 島田 佳南里, 福原 真樹, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : 電気穿孔を用いた直接導入法およびin planta法による植物ゲノム編集技術の開発, 第39回日本分子生物学会年会, 2016年11月. 秋山 遼太, 中安 大, 李 栄宰, 刑部 敬史, 刑部 祐里子, 梅基 直行, 斉藤 和希, 村中 俊哉, 杉本 幸裕, 水谷 正治 : ジャガイモCYP88B1のゲノム編集による有毒αーソラニンから有用サポニンへの代謝変換, 日本農芸化学会関西支部例会, 2016年12月. 岡 直宏, 阪本 鷹行, 櫻谷 英治, 團 昭紀, 濵野 龍夫 : 有用海藻Agardhiella subulataの脂肪酸分析について, 第3回 日本生物工学会西日本支部 講演会, 2016年12月. 上田 梨紗, 阿部 千尋, 橋本 諒典, 渡辺 崇人, 菅野 茂夫, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : CRISPR/Cas9によるトマトIAA9遺伝子を標的としたゲノム編集技術の確立, 第3回日本生物工学会西日本支部講演会, 2016年12月. 阿部 千尋, 上田 梨紗, 橋本 諒典, 渡辺 崇人, 菅野 茂夫, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : 栽培品種トマトAilsa Craigの CRISPR/Cas9システムを用いた新育種技術開発, 日本生物工学会西日本支部第3回講演会, 2016年12月. 千葉 洋史, 鈴木 博子, 菅野 茂夫, 下北 英輔, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : 担子菌類の子実体発生機構解明を目指したゲノム編集技術の確立, 第3回日本生物工学会西日本支部会, 2016年12月. 山田 晃嗣, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : 防御応答活性化時における植物の糖吸収制御, 第3回日本生物工学会西日本支部講演会, 2016年12月. 喜多 郁弥, 團 昭紀, 岡 直宏, 濵野 龍夫 : スジアオノリ陸上養殖のための組織培養を用いた種苗生産法の確立, 第3回 日本生物工学会西日本支部 講演会, 2016年12月. 三戸 太郎 : モデル昆虫(コオロギ)を用いた研究におけるゲノム編集技術の活用, 第3回日本生物工学会西日本支部講演会, 2016年12月. 佐藤 征弥 : 城山のホルトノキの現状, --- 病気の状況と2006年に植えた苗木のその後について ---, 徳島城を知るセミナー, 2016年12月. 刑部 祐里子 : 植物ゲノム編集の基礎・最先端情報と新育種技術への応用∼有効かつ効果的に利用するために∼, 情報機構セミナー(招待講演), 2016年12月. 加藤 愛里, 箕田 大祐, 高井 竜平, 今田 悠介, 安西 隆治, 田中 隆太郎, 下込 衣里, 小田 彩未, 野々市 元, 釜江 梨紗, 奥村 彰太, 平瀬 未悠, 糸永 千尋, 佐野 慎三郎, 中川 寛章, 岡田 ひろ, 山形 真由, 佐藤 征弥 : 城山におけるホルトノキ萎黄病の状況, --- 試験治療の結果と10年前に植林した苗木の現状について ---, 徳島生物学会第137回総会, 2017年1月. 山下 聡, 安藤 清志, 保科 英人, 伊藤 昇, 片山 雄史, 川那部 真, 丸山 宗利, Meleng Ak Paulus, 市岡 孝朗 : 枯死木と菌類子実体の属性が菌食性昆虫の群集構造に及ぼす影響: 東南アジア熱帯林を例に, 第64回日本生態学会大会, 2017年3月. Risa Ueta, Chihiro Abe, Ryosuke Ishihara, 渡辺 崇人, 菅野 茂夫, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : CRISPR/Cas9による単為結実トマトの迅速な育種技術の確立, 第58回日本植物生理学会年会, 2017年3月. 阿部 千尋, 上田 梨紗, 橋本 諒典, 渡辺 崇人, 菅野 茂夫, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : 栽培品種トマトAilsa Craigの CRISPR/Cas9システムを用いた新育種技術開発, 第58回日本植物生理学会年会, 2017年3月. 石原 諒典, 上田 梨紗, 阿部 千尋, 山田 晃嗣, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : RNAプロセシングを利用した多重ゲノム編集の双子葉植物への応用, 第58回日本植物生理学会年会, 2017年3月. 田上 翔也, 島田 佳南里, 篠原 啓子, 島田 佳南里, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : CRISPR/Cas9によるイチゴFvD14遺伝子を標的としたゲノム編集技術の確立, 第58回日本植物生理学会年会, 2017年3月. 千葉 洋史, 鈴木 博子, 菅野 茂夫, 下北 英輔, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : 担子菌類の子実体発生機構解明を目指したゲノム編集技術の確立, 第58回日本植物生理学会年会, 2017年3月. 島田 佳南里, 井内 聖, 井内 敦子, 坂本 秀樹, 山田 晃嗣, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : 根毛形成に異常を示すシロイヌナズナ変異体の原因遺伝子の同定, 第58回日本植物生理学会年会, 2017年3月. 刑部 祐里子 : CRISPR/Cas9 による植物ゲノム編集技術の開発, 第58回日本植物生理学会年会シンポジウム「植物機能の解明を目指すゲノム編集技術」(招待講演), 2017年3月. 野村 俊尚, 櫻井 哲也, 刑部 祐里子, 刑部 敬史, 馳澤 盛一郎, 榊原 均 : ゲノム編集技術で紐解くホンモンジゴケの銅耐性機構, 第58回日本植物生理学会年会シンポジウム「植物機能の解明を目指すゲノム編集技術」(招待講演), 2017年3月. 小柴 太一, 山本 直樹, 飛松 裕基, 山村 正臣, 鈴木 史朗, 服部 武文, 向井 まい, 野田 壮一郎, 柴田 大輔, 坂本 正弘, 梅澤 俊明 : バイオマスリファイナリー展開に向けた活性型転写因子の過剰発現によるリグニン生合成の増強, 第67回日本木材学会大会研究発表要旨集, 130, 2017年3月. 秋山 遼太, 中安 大, 李 栄宰, 刑部 敬史, 刑部 祐里子, 梅基 直行, 斉藤 和希, 村中 俊哉, 杉本 幸裕, 水谷 正治 : CRISPR/Cas9によるジャガイモα-ソラニン生合成遺伝子のゲノム編集, 日本農芸化学会2017年度大会, 2017年3月. 桜田 穂奈美, 西谷 千佳子, 平井 徳美, 和田 雅人, 山本 俊哉, 刑部 祐里子, 山形 拓, 小森 貞男 : ふじ'のシュート再分化に培地成分が及ぼす影響, 園芸学会平成30年度春季大会, 2017年3月. 岡 直宏, 篠本 聖太, 小川 純司, 團 昭紀, 齋藤 稔(技術補佐員), 濵野 龍夫 : 地下海水を用いた紅藻Agardhiella subulataおよび藻食性巻貝トコブシの複合養殖, 日本藻類学会第41回大会 高知2017, 2017年3月. 高井 将光, 渡辺 崇人, 友成 さゆり, 三戸 太郎 : フタホシコオロギの食用化に向けた生産システムの検討, 第61回日本応用動物昆虫学会大会, 2017年3月. 山下 聡, Salleh Habibah, 服部 力 : ボルネオ島北部の熱帯多雨林 における多孔菌類の種多様性:1950年 代以降の標本を利用して, 128, 2017年3月. 橋本 直史, 豊成 傑 : 国内かんしょ産地における輸出拡大の制約要因 ―徳島県内農協の集荷・販売対応の検討―, 日本農業経済学会 2017年度千葉大会 個別報告, 2017年3月. 谷原 史倫, 竹本 龍也, 中井 美智子, 北川 絵理, DO THI KIM LANH, 大西 彰, 鈴木 俊一, 千本 正一郎, 淵本 大一郎, 音井 威重 : 新規ゲノム編集技術を用いたPDX-1遺伝子改変ブタの作製, 第4回 日本先進医工学ブタ研究会 要旨集, 21, 2016年10月. 谷原 史倫, 音井 威重 : ゲノム編集技術を用いたブタでの応用例, 第3回日本生物工学会西日本支部講演会「ゲノム編集—多様な生物種への応用研究」, 2016年12月. 原口 雅宣, 木内 陽介, 北田 貴弘, 永瀬 雅夫, 安井 武史, 宮脇 克行, 髙橋 章, 岡久 稔也 : LEDライフイノベーション総合プラットフォーム推進事業におけるテラヘルツLED応用基盤技術に関する取り組み, LED総合フォーラム2016in徳島 論文集, 201-202, 2016年12月. 川上 烈生, 宮脇 克行, 白井 昭博, 東 知里, 冨士本 賢吾, 大塩 誠二, 山路 諭, 吉田 雅彦, 大西 和男, 大野 民之助, 松下 俊雄 : LED光触媒ナノ粒子を使った鮮度保持技術の開発, LED総合フォーラム2016 in 徳島, 157-160, 2016年12月. 棚田 教生, 岡 直宏, 濵野 龍夫 : 美波町由岐地区におけるワカメ養殖試験, 徳島県立農林水産総合技術支援センター 水産研究課事業報告書 平成27年度, 71-72, 2016年10月. 宮崎 隆義, 石川 榮作, 佐藤 征弥, 境 泉洋 : グローバリズムとモラエス, --- モラエスが世界に広げた〈徳島の自然・人・心〉の再構築 ---, 徳島大学地域科学研究, Vol.6, No.0, 26-29, 徳島, 2016年12月. 佐藤 征弥 : モラエス翁記念碑について, 「モラエス顕彰による地方創生プロジェクト」論集, No.3, 26-31, 2017年3月. 棚田 教生, 岡 直宏, 濵野 龍夫 : 徳島県太平洋沿岸由岐地先に適したワカメ養殖種苗の検討, 徳島県水研報, Vol.11, 25-30, 2017年3月. 石丸 善康, 伊藤 伸一, 宇野 剛史, 岡村 康弘, 大平 健司, 小野 公輔, 掛井 秀一, 金西 計英, 澤田 麻衣子, 蓮沼 徹, 古屋 S. 玲, 松浦 健二, 松本 和幸, 土岐 順子, 阿部 香織, 山﨑 紅, 辰巳 丈夫, 勝村 幸博 : 情報科学入門, 日経BP社, 東京, 2017年4月. Yuriko Osakabe and Keishi Osakabe : Genome editing to improve abiotic stress responses in plants. in Gene Editing in Plants, Progress in Molecular Biology and Translational Science, ELSEVIER, Jul. 2017. M Jardim, P Barreiros, A Escudeiro, I Melo, IA Correia, Masaya Satoh and RB Elias : Flora Nipónica : no Jardin Botánico de Lisboa, --- um passeio com Wenceslau de Moraes ---, Associação Wenceslau de Moraes, Nov. 2017. Shigeo S. Sugano, Keishi Osakabe and Yuriko Osakabe : Crop Breeding Using CRISPR/Cas9, in Crop Improvement Through Microbial Biotechnology, Elsevier, NY, USA, Mar. 2018. 濵野 龍夫, 豊かな森川海を育てる会, 兵庫県神戸県民センター神戸土木事務所 : 神戸住吉川 水の生きものと魚道の図鑑, 兵庫県民センター神戸土木事務所, 兵庫県, 2018年3月. 佐藤 征弥 : Flora Nipónica no Jardin Botânico de Lisboa, --- リスボン植物園にある日本由来の植物がモラエスの文章とともに展示・出版 ---, 徳島大学総合科学部モラエス研究会, 2018年3月. 佐藤 征弥 : モラエスと宮沢賢治, --- 死後に評価された二人の誌上での出会い ---, 徳島大学総合科学部モラエス研究会, 2018年3月. 玉 真之介 : 地域に根ざした農林水産業論のために, 農林業問題研究, Vol.53, No.1, 8-14, 2017年. Sigeo Sugano, Hiroko Suzuki, Eisuke Shimokita, Hirofumi Chiba, Sumihare Noji, Yuriko Osakabe and Keishi Osakabe : Genome editing in the mushroom-forming basidiomycetes, Coprinopsis cinerea, optimized by high-throughput transformation system., Scientific Reports, Vol.7, 2017. Masanori Hiraoka, Kensuke Ichihara, Wenrong Zhu, Satoshi Shimada, Naohiro Oka, Jianjun Cui, Shuntaro Tsubaki and Peimin He : Examination of species delimitation of ambiguous DNA-based Ulva (Ulvophyceae, Chlorophyta) clades by culturing and hybridisation, Phycologia, Vol.56, No.5, 517-532, 2017. Asuka Yamashiro, Kanashiro Yoshinori, Yoichi Kawaguchi and Tadashi Yamashiro : Species, sex, and individual identification of Japanese serow (Capricornis crispus) and sika deer (Cervus nippon) in sympatric region based on the fecal DNA samples, Conservation Genetics Resources, Vol.9, No.2, 333-338, 2017. T-V Nguyen, Fuminori Tanihara, Ltk Do, Y Sato, M Taniguchi, M Takagi, T Nguyen Van and Takeshige Otoi : Chlorogenic acid supplementation during in vitro maturation improves maturation, fertilization and developmental competence of porcine oocytes., Reproduction in Domestic Animals = Zuchthygiene, Vol.52, No.6, 969-975, 2017. Yuri Takeda, Taichi Koshiba, Yuki Tobimatsu, Shiro Suzuki, Shinya Murakami, Masaomi Yamamura, Md. Mahabubur Rahman, Toshiyuki Takano, Takefumi Hattori, Masahiro Sakamoto and Toshiaki Umezawa : Regulation of CONIFERALDEHYDE 5-HYDROXYLASE expression to modulate cell wall lignin structure in rice, Planta, Vol.246, No.2, 337-349, 2017. Oike Akira, Watanabe Koichiro, Min Mi-Sook, Tojo Kaji, Kumagai Masahide, Kimono Yuya, Tadashi Yamashiro, Matsuo Takanori, Kodama Maho, Nakamura Yoriko, Notsu Maseru, Tochimoto Takeyoshi, Fujita Hiroyuki, Ota Maki, Ito Etsuro, Yasumasu Shigeki and Nakamura Masahisa : Origin of sex chromosomes in six groups of Rana rugosa frogs inferred from a sexlinked DNA marker, Journal of Experimental Zoology. Part A, Ecological and Integrative Physiology, Vol.327, No.7, 444-452, 2017. Kohji Yamada, Yuriko Osakabe and Kazuko Yamaguchi-Shinozaki : A C-terminal motif contributes to the plasma membrane localization of Arabidopsis STP transporters., PLoS ONE, Vol.12, No.10, e0186326, 2017. Weiqiang Li, Kien Huu Nguyen, Ha Duc Chu, Chien Van Ha, Yasuko Watanabe, Yuriko Osakabe, Marco Antonio Leyva-González, Mayuko Sato, Kiminori Toyooka, Laura Voges, Maho Tanaka, Mohammad Golam Mostofa, Motoaki Seki, Mitsunori Seo, Shinjiro Yamaguchi, David C. Nelson, Chunjie Tian, Luis Herrera-Estrella and Lam-Son Phan Tran : The karrikin receptor KAI2 promotes drought resistance in Arabidopsis thaliana., PLoS Genetics, Vol.13, No.11, e1007076, 2017. Katsutoshi Nishio, Fuminori Tanihara, T-V Nguyen, Toshiki Kunihara, M Nii, Maki Hirata, Tatsuya Takemoto and Takeshige Otoi : Effects of voltage strength during electroporation on the development and quality of in vitro-produced porcine embryos., Reproduction in Domestic Animals = Zuchthygiene, Vol.53, No.2, 313-318, 2017. Satoshi Yamashita, HISAMATSU SADATOMO, MARUYAMA MUNETOSHI, MELENG PAULUS and ITIOKA TAKAO : COLEOPTERAN INSECTS COLLECTED FROM THE FRUITING BODIES OF DICTYOPHORA SPP. (PHALLALES: PHALLACEAE) IN A BORNEAN TROPICAL RAINFOREST, The Coleopterists' Bulletin, Vol.72, No.1, 134-137, 2018. Megumi Shimazaki, Urasoko Saki, Tanaka Masako, Sato Yoko, Fuminori Tanihara, Maki Hirata, Taniguchi Masayasu, Takagi Mitsuhiro and Takeshige Otoi : Effects of Orvus Es Paste (OEP) on the viability of bull spermatozoa after double freezing and thawing., The International Journal of Applied Research in Veterinary Medicine, Vol.16, 32-38, 2018. Nozomu Iwabuchi, Ai Endo, Norikazu Kameyama, Masaya Satoh, Akio Miyazaki, Hiroaki Koinuma, Yugo Kitazawa, Kensaku Maejima, Yasuyuki Yamaji, Kenro Oshima and Shigetou Namba : First report of `Candidatus Phytoplasma malaysianum' associated with Elaeocarpus yellows of Elaeocarpus zollingeri, Journal of General Plant Pathology, Vol.84, No.2, 160-164, 2018. V T Nguyen, Fuminori Tanihara, Maki Hirata, Takayuki Hirano, Katsutoshi Nishio, T Do L Kim, V T Nguyen, M Nii and Takeshige Otoi : Effects of Antifreeze Protein Supplementation on the Development of Porcine Morulae Stored at Hypothermic Temperatures., Cryo Letters, Vol.39, No.2, 131-136, 2018. Yuki Ogura-Tsujita, Gerhard Gebauer, Hui Xu, Yu Fukasawa, Hidetaka Umata, Kenshi Tetsutka, Miho Kubota, Julienne M-I Schweiger, Satoshi Yamashita, Nitaro Maekawa, Masayuki Maki, Shiro Isshiki and Tomohisa Yukawa : The giant mycoheterotrophic orchid Erythrorchis altissima is associated mainly with a divergent set of wood-decaying fungi, Molecular Ecology, Vol.27, No.5, 1324-1337, 2018. 橋本 直史 : JAとうや湖におけるグローバルGAP取得と将来展望, 農業と経済, Vol.83, No.9, 75-80, 2017年. 山田 晃嗣, 高野 義孝 : 植物の防御機構の新しい一面-糖トランスポーター制御による細胞外の糖含量コントロール, 実験医学, Vol.35, No.6, 974-977, 2017年4月. Kohji Yamada and Yuriko Osakabe : Sugar compartmentation as an environmental stress adaptation strategy in plants., Seminars in Cell & Developmental Biology, Vol.S1084-9521, No.16, 30399-8, Dec. 2017. Yuriko Osakabe : Environmental sensing and plant development., Seminars in Cell & Developmental Biology, Vol.S1084-9521, No.18, 30015-30016, Jan. 2018. 佐藤 征弥 : 本多静六博士との様々な接点, 本多静六通信, No.26, 1-5, 2018年3月. 山田 晃嗣 : 糖輸送体の活性制御による植物の新規防御機構の解明, バイオサイエンスとインダストリー, Vol.76, No.2, 156-157, 2018年3月. Keishi Osakabe : Current and future of genome editing in agricultural products, VICEA (Vienna International Science Conferences and Events Association) Plant Genome editing & Genome engineering, Wien, Jul. 2017. Yuriko Osakabe : Genome Editing in Higher Plants to Improve Plant Growth and Stress Responses (Invited lecture), VICEA (Vienna International Science Conferences and Events Association) Plant Genome editing & Genome engineering, Jul. 2017. R Kuriwaki, Y Sato, S Hagino, M Shimazaki, R Sambuu, LTK Do, Fuminori Tanihara, M Takagi, M Taniguchi and Takeshige Otoi : Evaluation of the Leydig cell function on crossbreeding yak showing infertility., Forth World Congress of Reproductive Bioligy (WCRB2017), Okinawa, Sep. 2017. Fuminori Tanihara and Takeshige Otoi : A simple-step generation of genetically modified pigs by genome editing by electroporation of Cas9 protein (GEEP) method., Forth World Congress of Reproductive Bioligy (WCRB2017), Okinawa, Sep. 2017. Fuminori Tanihara, LTK Do, TV Nguyen, Toshiki Kunihara, Katsutoshi Nishio, Tatsuya Takemoto and Takeshige Otoi : Generation of TP53-modified pigs by GEEP method: CRISPR/Cas9-mediated gene modification introduced into porcine zygotes by electroporation., Transgenic Research, Vol.26, No.1, 38, Utah, USA, Oct. 2017. Katsutoshi Nishio, Fuminori Tanihara, TV Nguyen, Toshiki Kunihara and Takeshige Otoi : Effects of voltage strength on development and quality of electroporated porcine embryos., Transgenic Research, Vol.26, No.1, 29, Utah, USA, Oct. 2017. Yuriko Osakabe : Genome editing for improvement of plant function using CRISPR/Cas9, Taiwan-Japan Plant Biology 2017, Taipei, Taiwan, Nov 3-6, 2017, Nov. 2017. Risa Ueta, Abe Chihiro, Hashimoto Ryosuke, Yuriko Osakabe and Keishi Osakabe : High-efficient genome editing using CRISPR/Cas9 targeting functional genes in tomato, Taiwan-Japan Plant Biology 2017, Taipei, Taiwan, Nov 3-6, 2017, Nov. 2017. 遠藤 藍, 岩渕 望, 前島 健作, 亀山 統一, 佐藤 征弥, 難波 成任, 大島 研郎 : ホルトノキ萎黄病ファイトプラズマの 種の同定, 平成29年度日本植物病理学会大会, 2017年4月. Nakamura Yu-Ki, Kawamoto Kohei, Sayuri Tomonari, Matsuda Mayuko, Takahito Watanabe, Yoshiyasu Ishimaru, Uemura Natsuki, Sumihare Noji and Taro Mito : even-skipped is required for segmentation and elongation of embryos in the cricket Gryllus bimaculatusas revealed by CRISPR/Cas9-based gene knock-out., Japanese Society of Developmental Biologists, May 2017. Matsuda Mayuko, Matsuoka Yuji, Yoshiyasu Ishimaru, Sayuri Tomonari, Takahito Watanabe, Sumihare Noji and Taro Mito : Functional analysis of a Hox gene, abdominal-A, in the cricket Gryllus bimaculatus using a CRISPR/Cas9-mediated gene knock-in system, Japanese Society of Developmental Biologists, May 2017. 三戸 太郎 : ゲノム改変技術を用いたフタホシコオロギの発生機構の研究, 日本節足動物発生学会第53回大会, 2017年5月. 喜多 郁弥, 團 昭紀, 岡 直宏, 齋藤 稔(技術補佐員), 濵野 龍夫 : スジアオノリ陸上養殖のための組織培養を用いた種苗生産, 日本応用藻類学会第16回大会, 2017年5月. 岡 直宏, 今井 洋斗, 齋藤 稔(技術補佐員), 團 昭紀, 棚田 教生, 濵野 龍夫 : ワカメ配偶体のフコキサンチン産生に対する水温の影響, 日本応用藻類学会第16回大会, 2017年5月. 岡 直宏, 齋藤 稔, 團 昭紀, 佐藤 陽一, 中西 達也, 濵野 龍夫 : 有用海藻Agardhiella subulataの生長性とその利用について, 日本応用藻類学会第16回大会, 2017年5月. 刑部 祐里子 : 植物のゲノム編集と農作物への応用, 日本ゲノム編集学会 第2回大会教育実習セミナー, 千里ライフサイエンスセンター, 大阪, 2017年6月. 島田 佳南里, 橋本 諒典, 坂本 秀樹, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : シロイヌナズナ受容体様タンパク質のゲノム編集による機能解明, 日本ゲノム編集学会 第2回大会, 千里ライフサイエンスセンター, 大阪, 2017年6月. 田上 翔也, 島田 佳南里, 篠原 啓子, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : CRISPR/Cas9によるモデルイチゴのゲノム編集技術の確立, 日本ゲノム編集学会 第2回大会, 千里ライフサイエンスセンター, 大阪, 2017年6月. 橋本 諒典, 上田 梨紗, 阿部 千尋, 山田 晃嗣, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : RNAプロセシングを利用した多重ゲノム編集技術を用いた植物ゲノムの改変, 日本ゲノム編集学会 第2回大会, 千里ライフサイエンスセンター, 大阪, 2017年6月. 上田 梨紗, 阿部 千尋, 橋本 諒典, 渡辺 崇人, 菅野 茂夫, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : トマトの機能改変を目指した高効率ゲノム編集技術の確立, 日本ゲノム編集学会 第2回大会, 千里ライフサイエンスセンター, 大阪, 2017年6月. 橋本 直史, 山藤 篤 : 小規模農協における直売所拡大と卸売市場出荷 -徳島県・阿波郡東部農協を事例にー, 日本農業市場学会, 2017年7月. 刑部 祐里子 : 高効率植物ゲノム編集技術による植物ゲノム改変 (招待講演), 第46回植物バイテクシンポジウム「実用化を目指すゲノム編集」, 京都バイテク研究会, サントリーワールドリサーチセンター, 京都, 2017年8月. 上田 梨紗, 阿部 千尋, 橋本 諒典, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : トマト機能改変を目指したCRISPR/ Cas9による高効率ゲノム編集技術の確立, 第35回日本植物細胞分子生物学会(さいたま)大会, 2017年8月. 橋本 諒典, 上田 梨紗, 阿部 千尋, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : tRNAプロセシングを利用した多重ゲノム編集システムによる植物ゲノムの改変, 第35回日本植物細胞分子生物学会(さいたま)大会, 2017年8月. 阿部 千尋, 上田 梨紗, 橋本 諒典, 山田 晃嗣, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : 栽培品種トマトにおけるCRISPR/Cas9システムを用いた育種技術基盤の構築, 第35回日本植物細胞分子生物学会(さいたま)大会, 2017年8月. 田上 翔也, 島田 佳南里, 篠原 啓子, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : CRISPR/Cas9によるモデルイチゴのゲノム編集技術の確, 第35回日本植物細胞分子生物学会(さいたま)大会, 2017年8月. 上村 菜月, 友成 さゆり, 渡辺 崇人, 松岡 佑児, 石丸 善康, 野地 澄晴, 三戸 太郎 : 遺伝子ノックイン技術の応用によるレポーターコオロギ系統の作製, 第88回 日本動物学会, 2017年9月. Meleng Paulus, 市岡 孝朗, 山下 聡, 高野 宏平, 兵藤 不二夫, Nafri Mohamad Ali, Yazid Mohamad Hossman, 石井 励一郎, 酒井 章子, 岸本 圭子, 竹松 葉子, Mohamad Fatimah, 伊藤 誠人, 前東 薫 : 残存熱帯林が周辺地の寄生蜂群集に与える影響, 日本昆虫学会大会 第77回大会, 2017年9月. 山下 聡, 久松 定智, 丸山 宗利, Paulus Meleng, 市岡 孝朗 : ボルネオ島北部の熱帯林でキヌガサタケから採集された甲虫相, 日本昆虫学会大会 第77回大会, 2017年9月. 刑部 祐里子, 島田 佳南里, 橋本 諒典, 坂本 秀樹, 刑部 敬史 : シロイヌナズナ環境応答に関わる受容体型キナーゼのゲノム編集による機能解明, 日本植物学会第81回大会, 2017年9月. Masaya Satoh : Protection of trees, --- as the symbol of humans-nature coexistence ---, 2017 International Seminar on Sustainable Global Society, Oct. 2017. 齋藤 稔(徳島大学技術補佐員), 岡 直宏, 濵野 龍夫 : 徳島県日和佐川におけるテナガエビ類による河床型の利用様式の比較, 日本甲殻類学会第55回大会, 2017年10月. 橋本 直史 : 規格化からみた 県産農産物のブランド化の課題と展望, 2017年10月. 刑部 祐里子 : 植物のゲノム編集技術の最前線(招待講演), 平成29年度 果樹バイテク研究会公開セミナー「果樹の新品種育成と新たな育種技術の開発状況」, 2017年11月. 遠藤 藍, 岩渕 望, 前島 健作, 亀山 統一, 佐藤 征弥, 難波 成任, 大島 研郎 : ホルトノキ萎黄病を引き起こすファイトプラズマの同定, 樹木医学会第22回大会, 2017年11月. 佐々木 駿, 工藤 凛, 渡辺 俊, 杉山 宗隆, 刑部 祐里子, 刑部 敬史, 内藤 哲, 尾之内 均 : 核小体ストレスに応答して翻訳を制御するシロイヌナズナANAC082遺伝子の上流ORF, 2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017), 2017年12月. 谷原 史倫 : エレクトロポレーションによるブタ胚へのCRISPR/Cas9 システムの導入とゲノム編集ブタの作製, 第40回日本分子生物学会年会, 2017年12月. 佐藤 征弥 : 文理融合の問題解決型授業「総合科学実践プロジェクト」の5年間の取り組みの成果, 大学教育カンファレンスin徳島, 2018年1月. 佐藤 征弥, 林 泰治, 十川 拓, 飯山 直樹, 木下 覺 : 国指定天然記念物「野神の大センダン」の樹勢回復にむけて, 徳島生物学会第139回総会, 2018年1月. 深澤 遊, 田中 延亮, 小南 裕志, 高木 正博, 松倉 君予, 上村 真由子, 門脇 浩明, 宮崎 怜, 衣浦 晴生, 鈴木 智之, 小林 真, 山下 聡, 潮 雅之 : コナラ枯死木の菌類群集と分解過程にナラ枯れが与える影響, 日本生態学会65回 大会, 2018年3月. 敦賀 圭朗, 西谷 千佳子, 刑部 敬史, 刑部 祐里子, 平井 徳美, 山本 俊哉, 和田 雅人, 小森 貞男 : アグロバクテリウム法を用いたリンゴのゲノム編集に関する研究, 園芸学会平成30年度春季大会, 2018年3月. 桜田 穂奈美, 西谷 千佳子, 平井 徳美, 和田 雅人, 山本 俊哉, 刑部 祐里子, 山形 拓, 小森 貞男 : ふじのシュート再分化に培地成分が及ぼす影響, 園芸学会平成30年度春季大会, 2018年3月. 服部 武文, 藤本 登留, 橋本 茂, 三好 悠, 野路 征昭, 梅山 明美, 吉村 剛 : スギ大径材の耐久性を保持した乾燥技術の開発ー乾燥材の耐腐朽性及び耐蟻性についてー, 第68回日本木材学会大会研究発表プログラム集, 2018年3月. 服部 武文, 山下 聡, 井本 朗暢, 張西 郁男, 藤井 良光, 阿部 正範 : ヒノキ林におけるヒノキ材腐朽過程の観察, 第68回日本木材学会大会研究発表プログラム集, 2018年3月. Hermawan Andi, 藤本 登留, 服部 武文, 橋本 茂, 三好 悠, 野路 征昭, 梅山 明美, 吉村 剛 : スギ大径材の耐久性を保持した乾燥技術の開発ー乾球温度,湿球温度の心材板材の乾燥徳性, 第68回日本木材学会大会, 2018年3月. 木下 優太郎, 佐藤 陽一, 岡 直宏, 平岡 雅規 : 有用海藻3種の栄養塩吸収特性, 日本藻類学会第42回大会, 2018年3月. 岡 直宏, 佐藤 陽一, 中西 達也, 團 昭紀, 齋藤 稔, 濵野 龍夫 : 紅藻Agardhiella subulataの陸上養殖技術の開発, 日本藻類学会第42回大会, 2018年3月. Toda Erika, Koiso Narumi, Takebayashi Arika, Ichikawa Masako, Kiba Takatoshi, 刑部 祐里子, Okamoto Takashi, Kato Norio : イネ受精卵へのCRISPR/Cas9ベクターおよびCas9タンパク質-gRNA複合体の直接導入によるゲノム編集技術の確立, 日本育種学会第133回講演会, 2018年3月. 矢野 涼介, Rai Amit, 刑部 祐里子, 齋藤 和季, 山崎 真巳 : ゲノム編集によるカンプトテシン生合成経路関連遺伝子の機能解析系の確立, 日本薬学会第38回大会, 2018年3月. 山下 聡, 井本 朗暢, 張西 郁男, 藤井 良光, 阿部 正範, 服部 武文 : ヒノキ材の分解過程と分解菌 の関係:徳島県のヒノキ林における事 例(予報), 第129回日本森林学会大会学術講演集, 2018年3月. 田上 翔也, 藤井 秀輝, 島田 佳南里, 篠原 啓子, 原田 陽子, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : CRISPR/CAs9によるモデルイチゴFragaria vescaストリゴラクトン受容体D14の機能解明, 第59回日本植物生理学会年会 (札幌), 2018年3月. 阿部 千尋, 上田 梨紗, 橋本 諒典, 山田 晃嗣, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : CRISPR/Cas9による栽培品種トマトの育種技術基盤の構築, 第59回日本植物生理学会年会, 2018年3月. 橋本 諒典, 上田 梨紗, 阿部 千尋, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : tRNAプロセシングを利用したトマト多重ゲノム編集システム, 第59回日本植物生理学会年会, 2018年3月. 佐々木 駿, 工藤 凛, 渡辺 俊, 大林 祝, 杉山 宗隆, 刑部 祐里子, 刑部 敬史, 内藤 哲, 尾乃内 均 : 核小体ストレスに応答して翻訳を制御するシロイヌナズナABAC082遺伝子の上流ORF, 第59回日本植物生理学会年会, 2018年3月. 和田 直樹, 香月 康宏, 香月 加奈子, 井上 敏昭, 刑部 敬史, 福井 希一, 押村 光雄 : 植物/ヒト雑種細胞における植物染色体の挙動と遺伝子発現, 第59回日本植物生理学会, 2018年3月. Toda Erika, Koiso Narumi, Takebayashi Arika, Ichikawa Masako, Kiba Takatoshi, Yuriko Osakabe, Okamoto Takashi and Kato Norio : Genome editing in rice by direct delivery of CRISPR-Cas9 ribonucleoprotein complexes into zygotes, 第59回日本植物生理学会年会, Mar. 2018. 島田 佳南里, 井内 聖, 井内 敦子, 山田 晃嗣, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : 根毛形成に異常を示すシロイヌナズナ変異体の原因遺伝子の同定, 第59回日本植物生理学会年会, 2018年3月. 高橋 史憲, 鈴木 健裕, 刑部 祐里子, 別役 重之, 堂前 直, 福田 裕穂, 篠崎 和子, 篠崎 一雄 : 乾燥ストレスにおける気孔の応答に関わるペプチドの解析, 第59回日本植物生理学会年会, 2018年3月. 吉良 望, 高柳 栄子, 坂本 秀樹, 渡辺 崇人, 阿部 千尋, 橋本 諒典, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : トマト種子茎頂組織への 新規in planta 遺伝子導入法の開発, 第59回日本植物生理学会年会, 2018年3月. 上田 梨紗, 福原 真樹, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : エレクトロポレーション法を用いた直接導入法によるゲノム編集, 第59回日本植物生理学会年会, 2018年3月. 垣内 俊哉, 伊藤 正樹, 高橋 広夫, 刑部 祐里子, 刑部 敬史, 内藤 哲, 尾之内 均 : シロイヌナズナ TTM3 遺伝子の上流 ORF は後期促進複合体の構成因子をコードする, 第59回日本植物生理学会年会, 2018年3月. 佐藤 征弥 : 巨樹の話, 2017年6月. Fuminori Tanihara, Tatsuya Takemoto, Maki Hirata, N Nguyen Thi, Toshiki Kunihara, R Nishinakamura and Takeshige Otoi : Modification of SALL1 gene via CRISPR/Cas9-mediated gene editing introduced into porcine zygotes by electroporation, KEY Forum: The 3rd International symposium on Stem Cell Traits and Developmental Systems, Jan. 2018. 川上 烈生, 宮脇 克行, 白井 昭博, 東 知里, 芳谷 勇樹, 吉岡 誠人, 南 雄也, 山路 諭, 吉田 雅彦, 大西 和男, 大野 民之助 : LED照射下での光触媒ナノ複合材の鮮度保持機能, LED総合フォーラム2018 in 徳島, 125-126, 2018年2月. 原口 雅宣, 北田 貴弘, 永瀬 雅夫, 安井 武史, 木内 陽介, 宮脇 克行, 髙橋 章, 岡久 稔也 : LEDライフイノベーション総合プラットフォーム推進事業におけるテラヘルツLED応用基盤技術に関する取り組み, LED総合フォーラム2018in徳島, P-2, 2018年2月. 佐藤 征弥 : 今こそモラエス, 2018年3月28日例会, 2018年3月. 棚田 教生, 岡 直宏, 濵野 龍夫 : 県南海域に適応した超高水温耐性ワカメ類養殖品種及び養殖技術の開発, 徳島県立農林水産総合技術支援センター 水産研究課事業報告書 平成28年度, 71-72, 2017年10月. 宮崎 隆義, 石川 榮作, 佐藤 征弥, 境 泉洋 : 平成28年度徳島大学総合科学部部局長裁量経費 総合科学部創生研究プロジェクト実践報告, --- モラエス顕彰による地方創生プロジェクト ---, 徳島大学地域科学研究, Vol.7, 16-20, 徳島, 2017年12月. 佐藤 征弥 : モラエスを初期に国内外に紹介した会田慶佐, 平成29年度総合科学部創生研究プロジェクト経費・地域創生総合科学推進報告書「異文化に照らし出された四国∼外国語文献の調査・研究∼」, 50-59, 2018年3月. 植野 美彦, 澤田 麻衣子, 荒武 達朗, 橋本 一郎, 二川 健, 安井 敏之, 浜田 賢一, 白山 靖彦, 山田 健一, 北條 昌秀, 音井 威重, 古屋 S. 玲, 関 陽介 : 平成29年度 徳島大学総合教育センターアドミッション部門 報告書, 平成29年度 徳島大学総合教育センターアドミッション部門 報告書, 2018年3月. 石丸 善康, 伊藤 伸一, 宇野 剛史, 岡村 康弘, 大平 健司, 小野 公輔, 掛井 秀一, 金西 計英, 澤田 麻衣子, 蓮沼 徹, 古屋 S. 玲, 松浦 健二, 松本 和幸, 土岐 順子, 阿部 香織, 山﨑 紅, 辰巳 丈夫, 勝村 幸博 : 情報科学入門, 日経BP社, 東京, 2018年4月. 三戸 太郎 : 動物学の百科事典, --- 一部の項目を担当 ---, 丸善出版, 2018年9月. 山下 聡 : 森林利用による森林の変化と菌類, 共立出版株式会社, 2018年10月. 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : 「第III部18章 ゲノム編集」 基礎から学ぶ植物代謝生化学(分担執筆)士反伸和,水谷正治,杉山暁史編集, 株式会社 羊土社, 2018年12月. 佐藤 征弥 : おヨネ,コハル,千代子の戒名について, 徳島大学総合科学部モラエス研究会, 2019年3月. Fuminori Takahashi, Takehiro Suzuki, Yuriko Osakabe, Shigeyuki Betsuyaku, Yuki Kondo, Naoshi Dohmae, Hiroo Fukuda, Kazuko Yamaguchi-Shinozaki and Kazuo Shinozaki : A small peptide modulates stomatal control via abscisic acid in long-distance signalling, Nature, Vol.556, No.7700, 235-238, 2018. Nakayasu Masaru, Akiyama Ryota, Lee Jae Hyoung, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe, Watanabe Bunta, Sugimoto Yukihiro, Umemoto Naoyuki, Saito Kazuki, Muranaka Toshiya and Mizutani Masaharu : Generation of -solanine-free hairy roots of potato by CRISPR/Cas9 mediated genome editing of the St16DOX gene, Plant Physiology and Biochemistry : PPB, Vol.131, 70-77, 2018. Fuminori Tanihara, Maki Hirata, Thi Nguyen Nhien, Takayuki Hirano, Toshiki Kunihara and Takeshige Otoi : Effect of ferulic acid supplementation on the developmental competence of porcine embryos during in vitro maturation., The Journal of Veterinary Medical Science, Vol.80, No.6, 1007-1011, 2018. Thanh-Van Nguyen, Manita Wittayarat, Kim Lanh Thi Do, Van Thanh Nguyen, Masahiro Nii, Zhao Namula, Toshiki Kunihara, Fuminori Tanihara, Maki Hirata and Takeshige Otoi : Effects of chlorogenic acid (CGA) supplementation during in vitro maturation culture on the development and quality of porcine embryos with electroporation treatment after in vitro fertilization., Animal Science Journal, Vol.89, No.8, 1207-1213, 2018. Hashimoto Ryosuke, Ueta Risa, Abe Chihiro, Yuriko Osakabe and Keishi Osakabe : Efficient multiplex genome editing induces precise, and self-ligated type mutations in tomato plants, Frontiers in Plant Science, Vol.9, 916, 2018. Tadashi Yamashiro, Ogawa Makoto, Asuka Yamashiro and Maki Masayuki : Natural hybridization between the endangered herb Artemisia gilvescens (Asteraceae) and the common congener, Artemisia indica var. maximowiczii in Japan, Acta Phytotaxonomica et Geobotanica (APG), Vol.69, No.2, 109-117, 2018. Takeda Yuri, Tobimatsu Yuki, Karlen D. Steven, Koshiba Taichi, Suzuki Shiro, Masaomi Yamamura, Murakami Shinya, Mukai Mai, Takefumi Hattori, Keishi Osakabe, Ralph John, Sakamoto Masahiro and Umezawa Toshiaki : Downregulation of p-COUMAROYL ESTER 3-HYDROXYLASE in rice leads to altered cell wall structures and improves biomass saccharification., The Plant Journal : for Cell and Molecular Biology, Vol.95, No.5, 796-811, 2018. Tetsushi Ono, Mitsuhiro Takagi, Chiho Kawashima, B Missaka P Wijayagunawardane, M Peter L A Vos, Masayasu Taniguchi, Fuminori Tanihara and Takeshige Otoi : Comparative Effects of Different Dosages of hCG on Follicular Development in Postpartum Dairy Cows With Cystic Ovarian Follicles., Frontiers in Veterinary Science, Vol.5, 2018. Yoshiyasu Ishimaru, Tetsuya Bando, Hideyo Ohuchi, Sumihare Noji and Taro Mito : Bone morphogenetic protein signaling in distal patterning and intercalation during leg regeneration of the cricket, Gryllus bimaculatus, Development Growth & Differentiation, Vol.60, No.6, 377-386, 2018. Zhao Namula, Maki Hirata, Manita Wittayarat, Fuminori Tanihara, Nhien Nguyen Thi, Takayuki Hirano, Masahiro Nii and Takeshige Otoi : Effects of chlorogenic acid and caffeic acid on the quality of frozen-thawed boar sperm., Reproduction in Domestic Animals = Zuchthygiene, 2018. Maki Hirata, Fuminori Tanihara, Taniguchi Masayasu, Takagi Mitsuhiro, Terazono Tsukasa and Takeshige Otoi : Viability of canine ovaries autografted to different peripheral sites, The International Journal of Applied Research in Veterinary Medicine, Vol.16, No.2, 140-148, 2018. Maki Hirata, Fuminori Tanihara, Masayasu Taniguchi, Mitsuhiro Takagi, Tsukasa Terazono and Takeshige Otoi : Follicular development of canine ovaries stimulated by a combination treatment of eCG and hCG., Veterinary Medicine and Science, 2018. Fuminori Tanihara, Maki Hirata, Nhien Thi Nguyen, Quynh Anh Le, Takayuki Hirano, Tatsuya Takemoto, Michiko Nakai, Dai-Ichiro Fuchimoto and Takeshige Otoi : Generation of a TP53-modified porcine cancer model by CRISPR/Cas9-mediated gene modification in porcine zygotes via electroporation., PLoS ONE, Vol.13, No.10, e0206360, 2018. Fuminori Tanihara, Maki Hirata, Nhien T. Nguyen, Quynh A. Le, Takayuki Hirano, Tatsuya Takemoto, Michiko Nakai, Dai-Ichiro Fuchimoto and Takeshige Otoi : Generation of PDX-1 mutant porcine blastocysts by introducing CRISPR/Cas9-system into porcine zygotes via electroporation., Animal Science Journal, Vol.90, No.1, 55-61, 2018. Takeda Yuri, Suzuki Shiro, Tobimatsu Yuki, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe, Ragamustari Komara Safendrri, Sakamoto Masahiro and Umezawa Toshiaki : Lignin characterization of rice CONIFERALDEHYDE 5-HYDROXYLASE loss-of-function mutants generated with the CRISPR/Cas9 system, The Plant Journal : for Cell and Molecular Biology, Vol.97, No.3, 543-554, 2018. Sugano S. Shigeo, Nishihama Ryuichi, Shirakawa Makoto, Takagi Junpei, Matsuda Yoriko, Ishida Sakiko, Shimada Tomoo, Hara-Nishimura Ikuko, Keishi Osakabe and Kohchi Takayuki : Efficient CRISPR/Cas9-based genome editing and its application to conditional genetic analysis in Marchantia polymorpha. doi: 10.1371/journal.pone.0205117, PLoS ONE, Vol.13, No.10, e0205117, 2018. Yuriko Osakabe, Liang Zhenchang, Ren Chong, Nishitani Chikako, Keishi Osakabe, Wada Masato, Komori Sadao, Malnoy Mickael, Velasco Riccardo, Poli Michele, Jung Min-Hee, Koo Ok-Jae, Viola Roberto and Kanchiswamy Nagamangala Chidananda : CRISPR/Cas9 mediated genome editing in Apple and Grapevine, Nature Protocols, Vol.13, 2844-2863, 2018. 佐藤 征弥, 高木 佳美, 石川 榮作, 宮崎 隆義 : ヴェンセスラウ・デ・モラエスの日本語会話能力, --- 会話能力の検証および会話内容からみえる人物像について ---, 徳島大学地域科学研究, Vol.8, 8-26, 2018年. Hirohumi Yamamoto, Yuichi Takagi, Naoto Yamasaki, Tadashi Mitsuyama, Yusuke Kasai, Hiroshi Imagawa, Yutaro Kinoshita, Naohiro Oka and Masanori Hiraoka : Syntheses of thallusin analogues and their algal morphogenesis-inducing activities, Tetrahedron, Vol.74, No.50, 7173-7178, 2018. Hiroki Irieda, Yoshihiro Inoue, Masashi Mori, Kohji Yamada, Yuu Oshikawa, Hiromasa Saitoh, Aiko Uemura, Ryohei Terauchi, Saeko Kitakura, Ayumi Kosaka, Suthitar Singkaravanit-Ogawa and Yoshitaka Takano : Conserved fungal effector suppresses PAMP-triggered immunity by targeting plant immune kinases., Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, Vol.116, No.2, 496-505, 2018. Takefumi Hattori, Hiromitsu Tsuzuki, Honoka Nakai and Chie Tanaka : The ectomycorrhizal fungus Tricholoma matsutakebiosynthesizes benzoic acid and benzaldehyde independently, Mycoscience, Vol.60, No.1, 54-62, 2019. Kamenura Norio, Mayumi Sugimoto, Tamehiro Norimasa, Adachi Reiko, Sayuri Tomonari, Takahito Watanabe and Taro Mito : Cross-allergenicity of crustacean and the edible insect Gryllus bimaculatus in patients with shrimp allergy, Molecular Immunology, Vol.106, 127-134, 2019. Fuminori Tanihara, Maki Hirata, Nhien Thi Nguyen, Quynh Anh LE, Takayuki Hirano and Takeshige Otoi : Effects of concentration of CRISPR/Cas9 components on genetic mosaicism in cytoplasmic microinjected porcine embryos., The Journal of Reproduction and Development, Vol.65, No.3, 209-214, 2019. Maki Hirata, Fuminori Tanihara, Manita Wittayarat, Takayuki Hirano, Nhien Thi Nguyen, Quynh Anh Le, Zhao Namula, Masahiro Nii and Takeshige Otoi : Genome mutation after introduction of the gene editing by electroporation of Cas9 protein (GEEP) system in matured oocytes and putative zygotes., In Vitro Cellular & Developmental Biology. Animal, Vol.55, No.4, 237-242, 2019. Zhao Namula, Fuminori Tanihara, Manita Wittayarat, Maki Hirata, Nhien Thi Nguyen, Takayuki Hirano, Quynh Anh Le, Masahiro Nii and Takeshige Otoi : Effects of Tris (hydroxymethyl) aminomethane on the quality of frozen-thawed boar spermatozoa., Acta Veterinaria Hungarica, Vol.67, No.1, 106-114, 2019. Nhien Nguyen Thi, Maki Hirata, Fuminori Tanihara, Takayuki Hirano, Quynh Anh Le, Masahiro Nii and Takeshige Otoi : Hypothermic storage of porcine zygotes in serum supplemented with chlorogenic acid., Reproduction in Domestic Animals = Zuchthygiene, Vol.54, No.5, 750-755, 2019. E. Toda, N. Koiso, A. Takebayashi, M. Ichikawa, T. Kiba, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe, H. Sakakibara, N. Kato and T. Okamoto : An efficient DNA- and selectable-marker-free genome-editing system using zygotes in rice. https://doi.org/10.1038/s41477-019-0386-z, Nature Plants, Vol.5, No.4, 363-368, 2019. Satoshi Yamashita, Salleh Habibah and Hattori Tsutomu : List of polypores collected from natural forests in Sarawak, Borneo Island between 1954 and 2003, Contributions from the Biological Laboratory Kyoto University, Vol.31, No.1, 1-46, 2019. Tetsuya Bando, Taro Mito, Yoshimasa Hamada, Yoshiyasu Ishimaru, Sumihare Noji and Hideyo Ohuchi : Molecular mechanisms of limb regeneration: insights from regenerating legs of the cricket Gryllus bimaculatus, The International Journal of Developmental Biology, Vol.62, No.6-7-8, 559-569, Jun. 2018. 刑部 祐里子 : 特集:リンゴ栽培の最新情報 「リンゴでのゲノム編集の確立」, 農耕と園藝 2019年2月号, 21-23, 2019年2月. Yuriko Osakabe : Genome Editing for Improvement of Plant Responses to Environmental Conditions (Invited Lecture), Plant and Animal Genome Conference Asia 2018, Seoul, May 2018. Akio Kuroda, Misuzu Yamada, Yukari Tominaga, Reiko Suzuki, Motoyuki Tamaki, Yuko Akehi, Yuichi Takashi, Daisuke Otsuka, Eisuke Shimokita, Fuminori Tanihara, Kiyoe Kurahashi, Sumiko Yoshida, Itsuro Endo, Ken-ichi Aihara, Masahiro Abe, Kevin Ferreri and Munehide Matsuhisa : Detection of pancreatic beta cell DNA in the circulation using the amplification refractory mustation system PCR, American Diabetes Association 78th Scientific Sessions, Orlando, Jun. 2018. Chikako Nishitani, Narumi Hirai, Sadao Komori, Masato Wada, Kazuma Okada, Keishi Osakabe, Toshiya Yamamoto and Yuriko Osakabe : CRISPR/Cas9-mediated genome editing in apple, International Symposium on Forest and Tree Molecular Biology and Biotechnology (FTMB2018), Harbin, China, Jul. 2018. Keishi Osakabe : Plant genome editing (Invited lecture), International Symposium on Forest and Tree Molecular Biology and Biotechnology (FTMB2018), Harbin, China, Jul. 2018. Shimada Kanari, Iuchi Satoshi, Iuchi Atsuko, Kohji Yamada, Keishi Osakabe and Yuriko Osakabe : IDENTIFICATION OF AN ARABIDOPSIS MUTANT WITH ALTERED ROOT HAIR FORMATION, International Conference on Arabidopsis Research 2018 (ICAR2018), Turku Finland, Jul. 2018. Salleh Habibah, Satoshi Yamashita, Yusuf Ghani Abdul, Anyi Seling, Sihoi Me'eng, Aboi Serah Abu and Mohamad Haryanie Siti : DIVERSITY OF APHYLLOPHORACEOUS FUNGI AT KUBAH NATIONAL PARK, Malaysian Forestry Conference, Aug. 2018. Yuriko Osakabe : Genome editing for improvement of plant responses to abiotic stresses, International Plant Molecular Biology 2018 (IPMB2018), Montpellier, France, Aug. 2018. Okamoto Takashi, Toda Erika, Koiso Narumi, Takebayashi Arika, Ichikawa Masako, Kiba Takatoshi, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe, Sakakibara Hitoshi and Kato Norio : Genome editing in rice by direct delivery of preassembled CRISPR-Cas9 vectors or ribonucleoproteins into zygotes, International Association for Plant Biotechnology (IAPB) CONGRESS, Dublin, Ireland, Aug. 2018. Yuriko Osakabe : CRISPR/Cas9-mediated genome editing to modify plant stress responses (Invited Lecture), International Workshop of Plant Cell Wall Study, South China Agricultral Univ., China, Oct. 2018. Keishi Osakabe : Plant genome editing (invited lecture), International Workshop of Plant Cell Wall Study, South China Agricultral Univ., China, Oct. 2018. Katsuyuki Miyawaki : Disinfection system using UV light-emitting diodes~plant growth control by LED~, 宇宙栄養研究センター設立記念シンポジウム, Nov. 2018. Yuriko Osakabe : Genome editing for improvement of plant responses to abiotic stresses (invited lecture), Bioengineering of lignocellulose for clean energy production: perspectives and opportunities, Univ. Kyoto, Kyoto, Feb. 2019. Keishi Osakabe : Current and future of genome engineering in agricultural products, Bioengineering of lignocellulose for clean energy production: perspectives and opportunities, Kyoto Univ, Kyoto, Feb. 2019. Satoshi Yamashita : Restoration of fungal community and biomass of dead trees after land use in Malaysia, 6th TMAC Symposium, Vol.31, No.1, 1-46, Mar. 2019. 下込 衣里, 加藤 愛里, 佐藤 征弥 : ファイトプラズマに感染した徳島市城山に生育するホルトノキの治療, 2018年度生物系三学会中国四国支部大会山口大会, 2018年5月. 佐藤 征弥 : 徳島中央公園の設計理念と変遷徳島中央公園の設計理念と変遷, --- 日本で二番目の西洋風近代公園としての意味と今に息づく自然保護思想について ---, 「まなびの森」講演会, 2018年5月. Yu-ki Nakamura, Ko-hei Kawamoto, Sayuri Tomonari, Takahito Watanabe, Yoshiyasu Ishimaru, Taro Mito and Sumihare Noji : Gene knock-out analysis of a segmentation gene even-skipped in the cricket Gryllus bimaculatus, Joint Annual Meeting of JSDB 51st and JSCB 70th, Jun. 2018. 佐藤 征弥 : 徳島の巨樹, --- その歴史・伝承・保護について ---, オンリーワンとくしま学講座, 2018年6月. 刑部 祐里子, 高橋 史憲, 刑部 敬史 : 植物の環境応答の分子機構を明らかにするゲノム編集技術, 日本ゲノム編集学会第3回大会,広島国際会議場(広島市),2018年6月16日-20日, 2018年6月. 上田 梨紗, 福原 真樹, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : エレクトロポレーション法を用いた直接導入法によるゲノム編集, 日本ゲノム編集学会第3回大会, 広島国際会議場(広島市), 2018年6月16日-20日, 2018年6月. 田上 翔也, 坂口 航平, 島田 佳南里, 宮地 朋子, 藤井 秀輝, 篠原 啓子, 原田 陽子, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : CRISPR/Cas9によるモデルイチゴFragaria vescaストリゴラクトン受容体D14の機能解析, 日本ゲノム編集学会第3回大会, 広島国際会議場(広島市), 2018年6月16日-20日, 2018年6月. 阿部 千尋, 上田 梨紗, 橋本 諒典, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : CRISPR/Cas9による栽培品種トマトの育種技術基盤の構築, 日本ゲノム編集学会第3回大会, 広島国際会議場(広島市), 2018年6月16日-20日, 2018年6月. 橋本 諒典, 上田 梨紗, 阿部 千尋, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : tRNAプロセシングによるトマト多重ゲノム編集システム, 日本ゲノム編集学会第3回大会, 広島国際会議場(広島市), 2018年6月16日-20日, 2018年6月. 吉良 望, 高柳 栄子, 坂本 秀樹, 渡辺 崇人, 阿部 千尋, 橋本 諒典, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : トマト茎頂組織への 新規in planta 遺伝子導入法の開発, 日本ゲノム編集学会第3回大会, 広島国際会議場(広島市), 2018年6月16日-20日, 2018年6月. 谷原 史倫, 平田 真樹, NGUYEN NHIEN THI, 平野 隆之, 音井 威重 : ブタ内在性レトロウイルス遺伝子を標的としたゲノム編集が胚発育能に及ぼす影響, 日本ゲノム編集学会第3回大会, 2018年6月. 平田 真樹, 谷原 史倫, NGUYEN NHIEN THI, Namula Zhao, 音井 威重 : ブタ体外受精卵におけるCrispr/Cas9システムを使用したゲノム編集の効率, 日本ゲノム編集学会 第3回大会, 2018年6月. 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : 植物の生産性を制御する新規ゲノム編集システムの創生, 招待講演, 第36回日本植物分子生物学会(金沢)大会シンポジウム「スマートセルによる有用物質生産系開発の新たな展開」金沢商工会議所会館(石川),8月26日, 2018年8月. 宮地 朋子, 田上 翔也, 坂口 航平, 島田 佳南里, 藤井 秀輝, 篠原 啓子, 原田 陽子, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : CRISPR/Cas9技術を用いたイチゴFragaria vesca におけるストリゴラクトン受容体D14の機能解析, 第36回日本植物分子生物学会(金沢)大会, 金沢商工会議所会館, 2018年8月26∼28日, 2018年8月. 島田 佳南里, 井内 聖, 井内 敦子, 山田 晃嗣, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : 根毛形成に異常を示すシロイヌナズナ変異体の解析, 第36回日本植物分子生物学会(金沢)大会, 金沢商工会議所会館, 2018年8月26∼28日, 2018年8月. 上田 梨紗, 福原 真樹, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : エレクトロポレーション法を用いた植物細胞への直接導入法によるゲノム編集, 第36回日本植物分子生物学会(金沢)大会, 金沢商工会議所会館, 2018年8月26∼28日, 2018年8月. 吉良 望, 高柳 栄子, 坂本 秀樹, 渡辺 崇人, 阿部 千尋, 橋本 諒典, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : トマト茎頂組織への新規in planta 遺伝子導入法の開発, 第36回日本植物分子生物学会(金沢)大会, 金沢商工会議所会館, 2018年8月26∼28日, 2018年8月. 阿部 千尋, 上田 梨紗, 橋本 諒典, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : CRISPR/Cas9による栽培品種トマトの育種技術基盤の構築, 第36回日本植物分子生物学会(金沢)大会, 金沢商工会議所会館, 2018年8月26∼28日, 2018年8月. 橋本 諒典, 上田 梨紗, 阿部 千尋, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : tRNAプロセシングによるトマト多重ゲノム編集システム, 第36回日本植物分子生物学会(金沢)大会, 金沢商工会議所会館, 2018年8月26∼28日, 2018年8月. 山下 聡, Meleng Paulus, Salleh Habibah : ボルネオ島の熱帯雨林における訪菌性昆虫の群集生態学的研究, 日本昆虫学会78回大会 プログラム・講演要旨, 93, 2018年9月. 刑部 祐里子 : 植物ゲノム編集―トマト・イチゴのゲノム改変への応用 (招待講演), 園芸学会平成 30 年度秋季大会シンポジウム「園芸作物におけるゲノム編集技術の開発と利用」 鹿児島大学, 2018年9月. 刑部 敬史 : ゲノム編集技術の基本原理と可能性 (招待講演), 園芸学会平成 30 年度秋季大会シンポジウム「園芸作物におけるゲノム編集技術の開発と利用」鹿児島大学 9月22日, 2018年9月. 橋本 直史 : 「なると金時」産地の国内販売状況と輸出の展望, 農流技研会報, No.316, 8-9, 2018年10月. 三戸 太郎 : フタホシコオロギの食料資源化に向けた研究, 慶應大学シンポジウム:昆虫のサイエンス最前線, 2018年10月. 宮脇 克行 : 植物工場における循環式水耕栽培の殺菌, 第11回日本カンピロバクター研究会総会, 2018年12月. 刑部 祐里子 : 「植物・キノコの新品種をつくる」(招待講演), 広島大学卓越大学院プログラム×OPERA「ゲノム編集」産学共創コンソーシアム 「キックオフシンポジウム」 日本橋ライフサイエンスハブ, 2018年12月. 刑部 敬史 : 「新奇なゲノム編集技術をつくる」, 広島大学卓越大学院プログラム×OPERA「ゲノム編集」産学共創コンソーシアム 「キックオフシンポジウム」 日本橋ライフサイエンスハブ, 2018年12月. 宮脇 克行 : UVA-LEDを用いた植物工場の循環養液の殺菌方法について, 平成30年度LED応用技術セミナー, 2019年2月. 中尾 玲子, 宮脇 克行, 出口 祥啓, 髙橋 章, 二川 健 : 宇宙栄養・食糧関連技術の開発とGatewayへの期待, 国際宇宙探査ワークショップ(その2), 2019年3月. 上田 梨紗, 宮地 朋子, 和田 直樹, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : CRISPR/dCas9を利用した植物遺伝子発現制御システムの開発, 第60回日本植物生理学会年会, 2019年3月. 橋本 諒典, 宮城 敦子, 澤田 有司, 佐藤 心郎, 山田 晃嗣, 平井 優美, 川合 真紀, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : 植物非生物ストレスにおける葉緑体局在性NADキナーゼ遺伝子の機能解析, 第60回日本植物生理学会年会, 名古屋大学, 2019年3月13日-15日, 2019年3月. 宮地 朋子, 田上 翔也, 坂口 航平, 島田 佳南里, 藤井 秀輝, 篠原 啓子, 原田 陽子, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : CRISPR/Cas9により作出したイチゴFragaria vescaのストリゴラクトン受容体D14ノックアウト体の機能解析, 第60回日本植物生理学会年会, 名古屋大学, 2019年3月13日-15日, 2019年3月. 島田 佳南里, 井内 聖, 井内 敦子, 山田 晃嗣, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : 根毛形成に異常を示すシロイヌナズナ変異体の解析, 第60回日本植物生理学会年会, 名古屋大学, 2019年3月13日-15日, 2019年3月. 吉良 望, 上田 梨紗, 渡辺 崇人, 高柳 栄子, 坂本 秀樹, 阿部 千尋, 橋本 諒典, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : トマトゲノム編集のための in planta-regeneration法の開発, 第60回日本植物生理学会年会, 名古屋大学, 2019年3月13日-15日, 2019年3月. 深澤 遊, 小南 裕志, 高木 正博, 松倉 君予, 田中 延亮, 鈴木 智之, 小林 真, 竹本 周平, 衣浦 晴生, 上村 真由子, 門脇 浩明, 宮崎 怜, 山下 聡, 潮 雅之, 岡野 邦宏 : コナラ枯死木の分解過程にナラ枯れが与える影響, 第66回日本生態学会大会, 2019年3月. 小南 裕志, 深澤 遊, 高木 正博, 松倉 君予, 田中 延亮, 鈴木 智之, 小林 真, 竹本 周平, 衣浦 晴生, 上村 真由子, 門脇 浩明, 宮崎 怜, 山下 聡, 潮 雅之 : ナラ枯れ枯死木の分解CO2放出量の広域環境応答, 第66回日本生態学会大会, 2019年3月. 山下 聡, 市栄 智明, Salleh Habibah : 東南アジア熱帯地域の二次林における多孔菌類相に影響を及ぼす環境要因, 第66回日本生態学会大会 神戸大会, 2019年3月. 山下 聡, 井本 朗暢, 張西 郁男, 阿部 正統, 服部 武文 : 徳島県北部のヒノキ林におけるヒノキ材の分解過程, 第130回日本森林学会大会学術講演集, 176, 2019年3月. 三戸 太郎 : フタホシコオロギを用いた研究におけるゲノム編集技術の活用, 第63回日本応用動物昆虫学会大会・小集会, 2019年3月. 佐藤 征弥 : 日本生物学オリンピック講習会2017 予選問題の解説, --- 植物・生態分野(問 7, 8, 15, 16, 17) ---, 日本生物学オリンピック講習会, 2018年6月. 谷原 史倫, 平田 真樹, NGUYEN NHIEN THI, LE ANH QUYNH, 平野 隆之, 竹本 龍也, 中井 美智子, 淵本 大一郎, 音井 威重 : ゲノム編集によるTP53遺伝子改変ブタの作製と表現型の解析, 第6回日本先進医工学ブタ研究会, 2018年10月. 平田 真樹, 谷原 史倫, 平野 隆之, NGUYEN NHIEN THI, LE ANH QUYNH, 新居 雅宏, 音井 威重 : ブタにおける受精前後でのゲノム編集が胚盤胞の変異導入効率に及ぼす影響, 第6回日本先進医工学ブタ研究会, 2018年10月. Nguyen Thi Nhien, Fuminori Tanihara, Maki Hirata, Takayuki Hirano, Le Anh Quynh, 新居 雅宏 and Takeshige Otoi : Hypothermic storage of porcine zygotes in serum supplemented with chlorogenic acid, 第6回日本先進医工学ブタ研究会, Oct. 2018. Le Anh Quynh, Fuminori Tanihara, Maki Hirata, Nguyen Thi Nhien, Takayuki Hirano and Takeshige Otoi : Concentration of CRISPR/Cas9 components effects on genetic mosaicism of cytoplasmic microinjected porcine embryos, 第6回日本先進医工学ブタ研究会, Oct. 2018. 二川 健, 髙橋 章, 宮脇 克行, 出口 祥啓 : 無重力や寝たきりによる筋萎縮の分子メカニズムとその栄養学的アプローチ, ナノオプティクス研究グループ 第25回研究討論会, 2018年11月. 宮脇 克行, 扶川 侑以, 川那辺 純一, 矢住 京, 松岡 洋平, 又賀 駿太郎, 礒部 信一郎 : 新規蛍光色素Fluolidを用いた蛍光in situ hybridization法の開発, 第41回 日本分子生物学会年会, 2018年11月. 川上 烈生, 宮脇 克行, 白井 昭博, 吉田 雅彦, 芳谷 勇樹, 髙見 直樹, 東 知里, 山路 諭 : 可視光LEDによる光触媒ナノ複合材シートの鮮度保持効果, LED総合フォーラム2019 in 徳島, 77-78, 2019年2月. 原口 雅宣, 北田 貴弘, 永瀬 雅夫, 安井 武史, 木内 陽介, 宮脇 克行, 髙橋 章, 岡久 稔也 : LEDライフイノベーション総合プラットフォーム推進事業の取り組み, LED総合フォーラム2019in徳島, P-2, 2019年2月. 中井 綾, 村井 恒治, 田中 昭人, 近藤 宏, 渡邊 杉菜, 上番増 明子, 渡辺 崇人, 宮脇 克行 : LED植物工場を活用した藍の生育と二次代謝物質生産の制御, LED総合フォーラム2019 in徳島, 63-64, 2019年2月. 棚田 教生, 中西 達也, 多田 篤司, 岡 直宏, 濵野 龍夫 : 海部郡でのワカメ類養殖の実用化に向けた超高温耐性品種及び養殖技術の開発, 徳島県立農林水産総合技術支援センター 水産研究課事業報告書 平成29年度, 77-78, 2018年10月. 佐藤 征弥 : 喜賓会設立における蜂須賀茂韶の存在と旅行案内所に描かれた四国, 平成30年度総合科学部創生プロジェクト経費・地域創生総合科学推進経費報告書「異文化に照らし出された四国∼外国人ならびに国際的に活躍した四国出身者の残した文献の調査・研究∼」, 57-69, 2019年3月. 石丸 善康, 伊藤 伸一, 宇野 剛史, 岡村 康弘, 大平 健司, 小野 公輔, 掛井 秀一, 金西 計英, 澤田 麻衣子, 蓮沼 徹, 古屋 S. 玲, 松浦 健二, 松本 和幸, 土岐 順子, 阿部 香織, 山﨑 紅, 辰巳 丈夫, 勝村 幸博 : 情報科学入門, 日経BP社, 東京, 2019年4月. 刑部 祐里子, 原 千尋, 橋本 諒典, 宮地 朋子, 刑部 敬史 : 第2章17 植物でのゲノム編集」完全版ゲノム編集実験スタンダード (実験医学別冊) (分担執筆)山本卓,佐久間哲史編集, 株式会社 羊土社, 2019年12月. 橋本 直史 : 第3章 マサチューセッツ州の都市近郊農場と保全地役権, 筑波書房, 2019年12月. 宮地 朋子, 刑部 祐里子 : 植物ゲノム編集の効率化を目指した発現制御と導入技術」進化するゲノム編集vol.Ⅱ∼ゲノム編集が拓く未来と社会実装∼第3章 導入技術の進歩, 田部井豊 監修, 株式会社エヌ·ティー·エス, 2020年. 佐藤 征弥 : クリヤマさんとハヤシさん, --- モラエスと大阪砲兵工廠の栗山勝三と林錬作との友情について ---, 徳島大学総合科学部モラエス研究会, 2020年3月. Fuminori Tanihara, Maki Hirata, Satoru Iizuka, Shinya Sairiki, Masahiro Nii, Nhien Thi Nguyen, Quynh Anh Le, Takayuki Hirano and Takeshige Otoi : Relationship among ovarian follicular status, developmental competence of oocytes, and anti-M llerian hormone levels: A comparative study in Japanese wild boar crossbred gilts and Large White gilts., Animal Science Journal, Vol.90, No.6, 712-718, 2019. 喜多 郁弥, 團 昭紀, 濵野 龍夫, 齋藤 稔, 岡 直宏 : 藻体抽出液を細断細胞に添加するスジアオノリ種苗生産法, Algal Resources, Vol.12, 11-20, 2019年. Takuji Miyamoto, Rie Takada, Yuki Tobimatsu, Yuri Takeda, Suzuki Shiro, Masaomi Yamamura, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe, Masahiro Sakamoto and Toshiaki Umezawa : OsMYB108 loss-of-function enriches p-coumaroylated and tricin lignin units in rice cell walls., The Plant Journal : for Cell and Molecular Biology, Vol.98, No.6, 975-987, 2019. Fuminori Tanihara, Maki Hirata, Morikawa Shigeki, Thi Nhien Nguyen, Le Anh Quynh, Hirano Takayuki, Fukumi Yoshiyuki, Abe Toshiaki and Takeshige Otoi : The effects of electroporation on viability and quality of in vivo-derived bovine blastocysts, The Journal of Reproduction and Development, Vol.65, No.5, 475-479, 2019. Shinji Fujii, Tadashi Yamashiro, Sachiko Horie and Masayuki Maki : Crassula peduncularis and C. saginoides (Crassulaceae), Newly Naturalized in Japan, and their Genetic Differences from C. aquatica, Acta Phytotaxonomica et Geobotanica (APG), Vol.70, No.2, 119-127, 2019. Namula Zhao, Manita Wittayarat, Maki Hirata, Hirano Takayuki, Nguyen Thi Nhien, Le Anh Quynh, Fahrudin Mokhamad, Fuminori Tanihara and Takeshige Otoi : Genome mutation after the introduction of the gene editing by electroporation of Cas9 protein (GEEP) system into bovine putative zygotes, In Vitro Cellular & Developmental Biology. Animal, Vol.55, No.8, 598-603, 2019. Maki Hirata, Manita Wittayarat, Takayuki Hirano, Thi Nhien Nguyen, Le Anh Quynh, Zhao Namula, Mokhamad Fahrudin, Fuminori Tanihara and Takeshige Otoi : The relationship between embryonic development and the efficiency of target mutations in porcine endogenous retroviruses (PERVs) pol genes in porcine embryos., Animals : An Open Access Journal from MDPI, Vol.9, No.9, E593, 2019. Yoshiyasu Ishimaru, Sayuri Tomonari, Takahito Watanabe, Sumihare Noji and Taro Mito : Regulatory mechanisms underlying the specification of the pupal-homologous stage in a hemimetabolous insect, Philosophical Transactions of the Royal Society of London. Series B, Biological Sciences, Vol.374, No.1783, 20190225, 2019. Asuka Yamashiro, Kaneshiro Yoshinori, Yoichi Kawaguchi and Tadashi Yamashiro : Dietary Overlap But Spatial Gap between Sympatric Japanese Serow (Capricornis crispus) and Sika Deer (Cervus nippon) on Eastern Shikoku, Japan, Mammal Study, Vol.44, No.4, 261-267, 2019. Thanh-Van Nguyen, Kim Lanh Thi Do, Tamas Somfai, Takeshige Otoi, Masayasu Taniguchi and Kazuhiro Kikuchi : Presence of chlorogenic acid during in vitro maturation protects porcine oocytes from the negative effects of heat stress., Animal Science Journal, Vol.90, No.12, 1530-1536, 2019. H Suzuki, EO Fukushima, Y. Shimizu, H. Seki, Y Fujisawa, M. Ishimoto, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe and T Muranaka : Lotus japonicus triterpenoid profile and characterization of the CYP716A51 and LjCYP93E1 genes involved in their biosynthesis in planta., Plant & Cell Physiology, Vol.60, No.11, 2496-2509, 2019. Ha Minh Ngo, MaríaCruz Arnal, Ryosuke Sumi, Junna Kawasaki, Ariko Miyake, K Chris Grant, Takeshige Otoi, Daniel de Luco Fernández and Kazuo Nishigaki : Tracking the Fate of Endogenous Retrovirus Segregation in Wild and Domestic Cats., Journal of Virology, Vol.93, No.24, 2019. R. Akiyama, H.J. Lee, M. Nakayasu, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe, N. Umemoto, K. Saito, T. Muranaka, Y. Sugimoto and M. Mizutani : Characterization of steroid 5α-reductase involved in α-tomatine biosynthesis in tomatoes., Plant Biotechnology, Vol.36, No.4, 253-263, 2019. T. Wakabayashi, M. Hamana, A. Mori, R. Akiyama, K. Ueno, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe, H. Suzuki, H. Takikawa, M. Mizutani and Y. Sugimoto : Direct conversion of carlactonoic acid to orobanchol by cytochrome P450 CYP722C in strigolactone biosynthesis., Science Advances, Vol.5, No.12, eaax9067, 2019. Shinya Ishihara, Q Thanh Dang-Nguyen, Kazuhiro Kikuchi, Aisaku Arakawa, Satoshi Mikawa, Makoto Osaki, Takeshige Otoi, Minh Quang Luu, Son Thanh Nguyen and Masaaki Taniguchi : Characteristic features of porcine endogenous retroviruses in Vietnamese native pigs., Animal Science Journal, Vol.91, No.1, e13336, 2020. 齋藤 稔, 高橋 直己, 小部 博正, 米澤 隆志, 米澤 孝康, 赤松 良久, 中尾 遼平, 岡 直宏, 濵野 龍夫 : 徳島県日和佐川における可搬魚道の設置がアユの河川内分布におよぼす効果, 河川技術論文集, Vol.26, 379-384, 2020年. A Quynh Le, Maki Hirata, T Nhien Nguyen, Koki Takebayashi, Manita Wittayarat, Yoko Sato, Zhao Namula, Masahiro Nii, Fuminori Tanihara and Takeshige Otoi : Effects of electroporation treatment using different concentrations of Cas9 protein with gRNA targeting Myostatin (MSTN) genes on the development and gene editing of porcine zygotes., Animal Science Journal, Vol.91, No.1, e13386, 2020. Namula Zhao, Yoko Sato, Manita Wittayarat, Quynh Le Anh, Thi Nhien Nguyen, Qingyi Lin, Maki Hirata, Fuminori Tanihara and Takeshige Otoi : Curcumin supplementation in maturation medium improves the maturation, fertilisation, and developmental competence of porcine oocytes., Acta Veterinaria Hungarica, Vol.68, No.3, 298-304, 2020. Yoko Sato, Ryota Kuriwaki, Shiki Hagino, Megumi Shimazaki, Rentsenkhand Sambuu, Maki Hirata, Fuminori Tanihara, Mitsuhiro Takagi, Masayasu Taniguchi and Takeshige Otoi : Abnormal functions of Leydig cells in crossbred cattle-yak showing infertility., Reproduction in Domestic Animals = Zuchthygiene, Vol.55, No.2, 209-216, 2020. W. Li, K.H. Nguyen, H.D. Chu, Y. Watanabe, Yuriko Osakabe, M. Sato, K. Toyooka, M Seo, L. Tian, C. Tian, S. Yamaguchi, M Tanaka, . M Seki and L.P. Tran : Comparative functional analyses of DWARF14 and KARRIKIN INSENSITIVE2 in drought adaptation of Arabidopsis thaliana., The Plant Journal : for Cell and Molecular Biology, 2020. T N Nguyen, Maki Hirata, Fuminori Tanihara, Y Sato, Z Namula, Le Trong Quang, M Wittayarat, M Fahrudin and Takeshige Otoi : In vitro Development of Zona Pellucida-free Porcine Zygotes Cultured Individually after Vitrification., Cryo Letters, Vol.41, No.2, 86-91, 2020. Yoko Sato, Kiyoshi Asahina, Miki Yoshiike, Shiari Nozawa, Takeshige Otoi and Teruaki Iwamoto : A change in the steroid metabolic pathway in human testes showing deteriorated spermatogenesis., Reproductive Biology, Vol.20, No.2, 210-219, 2020. Fuminori Tanihara, Maki Hirata, Nhien Nguyen Thi, Le Anh Quynh, Takayuki Hirano and Takeshige Otoi : Generation of viable PDX1 gene-edited founder pigs as providers of nonmosaics., Molecular Reproduction and Development, Vol.87, No.4, 471-481, 2020. Miyamoto Takuji, Takada Rie, Tobimatsu Yuki, Suzuki Shiro, Masaomi Yamamura, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe, Sakamoto Masahiro and Umezawa Toshiaki : Double knockout of OsWRKY36 and OsWRKY102 boosts lignification with altering culm morphology of rice., Plant Science, Vol.296, 110466, 2020. 石丸 善康, 野地 澄晴, 三戸 太郎 : 昆虫変態の分子機構:コオロギの研究から, 昆虫と自然, Vol.54, No.11, 38-41, 2019年10月. 三戸 太郎, 渡辺 崇人, 岡部 慎司 : 持続可能な次世代タンパク質源としての食用コオロギ, 生物工学会誌, Vol.98, No.1, 44-45, 2020年1月. Fuminori Tanihara, Maki Hirata, Nguyen Thi Nhien, Le Anh Quynh, Hirano Takayuki and Takeshige Otoi : Assessment of PDX-1-deficient pigs generated using the CRISPR/Cas9 system introduced into porcine zygotes via electroporation, The 15th Transgenic Technology Meeting (TT2019), Kobe, Apr. 2019. Le Anh Quynh, Maki Hirata, Fuminori Tanihara, Nguyen Thi Nhien, Hirano Takayuki and Takeshige Otoi : Effect of Cas9 protein levels on genomic mutations using the gene editing by electroporation of Cas9 protein (GEEP) system in putative zygotes, The 15th Transgenic Technology Meeting (TT2019), Kobe, Apr. 2019. Nguyen Thi Nhien, Fuminori Tanihara, Maki Hirata, Hirano Takayuki, Le Anh Quynh and Takeshige Otoi : Efficiency of gene editing by electroporation of Cas9 protein (GEEP) to generate GGTA1-modified pigs, The 15th Transgenic Technology Meeting (TT2019), Kobe, Apr. 2019. Maki Hirata, Fuminori Tanihara, Nguyen Thi Nhien, Le Anh Quynh, Hirano Takayuki and Takeshige Otoi : Effects of CRISPR/Cas9-mediated gene targeting of porcine endogenous retrovirus on the developmental competence of porcine embryos, The 15th Transgenic Technology Meeting (TT2019), Kobe, Apr. 2019. Kohji Yamada and Yoshitaka Takano : Sugar transporters contribute to defense activation in Arabidopsis, Molecular Plant-Microbe Interactions congress, Jul. 2019. Naoki Wada, Murakami Emi, Hashimoto Ryosuke, Yuriko Osakabe and Keishi Osakabe : DEVELOPMENT OF A NOVEL GENOME EDITING TOOL, TID SYSTEM, FOR MAMMALIAN GENOME ENGINEERING, Frontiers in Genome Engineering 2019, Kobe Convention Center, Nov. 25-27, 2019, Nov. 2019. Yuriko Osakabe, Kira Nozomu, Ueta Risa, Sakamoto Hideki, Takahito Watanabe, Takayanagi Eiko, Hara Chihiro, Hashimoto Ryosuke, Kohji Yamada and Keishi Osakabe : Development of in planta-regeneration system for plant genome editing, Frontiers in Genome Engineering 2019, Kobe Convention Center, Nov. 25-27, 2019, Nov. 2019. Keishi Osakabe, Naoki Wada, Marui Kazuya, Murakami Emi, Ueta Risa, Hashimoto Ryosuke, Hara Chihiro, Miyaji Tomoko and Yuriko Osakabe : Genome editing in plants by using a novel genome editing tool TiD, Frontiers in Genome Engineering 2019, Kobe Convention Center, Nov. 25-27, 2019, Nov. 2019. Miyaji Tomoko, Tagami Shoya, Sakaguchi Kohei, Shimada Kanari, Nakashima Eiko, Fujii Syuki, Shinohara Keiko, Harada Yoko, Keishi Osakabe and Yuriko Osakabe : Genome editing of the model strawberry Fragaria vesca using plant-optimized CRISPR/Cas9 system, Frontiers in Genome Engineering 2019, Kobe Convention Center, Nov. 25-27, 2019, Nov. 2019. Kohji Yamada : Sugar influx via transporters enhances defense signaling, International Symposium on the Future Direction of Plant Science by Young Researchers, Nov. 2019. 佐藤 征弥 : 喜賓会設立における蜂須賀茂韶の存在と旅行案内所に描かれた四国, 徳島大学総合科学部公開セミナー「人文知・社会知への誘い」, Vol.21, 2019年4月. Yuki Nakamura, Sayuri Tomonari, Kohei Kawamoto, Takahito Watanabe, Yoshiyasu Ishimaru, Sumihare Noji and Taro Mito : Resolving the correlation between phenotype and genotype in a segmentation gene even-skipped in the cricket Gryllus bimaculatus, 52nd Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists, May 2019. Takahisa Yamashita, Taro Mito, Yoshiyasu Ishimaru, Takahito Watanabe, Sayuri Tomonari, Kohei Kawamoto and Mayuko Matuda : Generation of an enhancer-trap strain of the scalloped gene in the cricket Gryllus bimaculatus, 52nd Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists, May 2019. Kohei Kawamoto, Mayuko Matsuda, Takahisa Yamashita, Takahito Watanabe, Sayuri Tomonari, Yoshiyasu Ishimaru, Sumihare Noji and Taro Mito : Precise in-frame integration of a GFP gene using microhomology-mediated knock-in technology in Gryllus bimaculatus, 52nd Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists, May 2019. Takuya Watari, Yoshiyasu Ishimaru, Sumihare Noji and Taro Mito : Involvement of macrophages in leg regeneration of the cricket Gryllus bimaculatus, 52nd Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists, May 2019. 佐藤 征弥, 蝶野 啓史朗, 來間 恵 : ホルトノキにおけるファイトプラズマの垂直感染について, 2019年度中国四国地区生物系三学会合同大会広島大会, 2019年5月. 岡 直宏, 山室 達也, 村瀬 昇, 濵野 龍夫 : ワカメ幼胞子体の生長及び付着器形成に対する光波長の影響, 日本応用藻類学会第18回大会, 2019年5月. 岡 直宏, 岡本 裕太, 小川 颯太, 齋藤 稔, 濵野 龍夫, 團 昭紀 : スジアオノリの生長に対する日長の影響, 日本応用藻類学会第18回大会, 2019年5月. 岡 直宏, 渡邉 立哉, 梅原 大智, 濵野 龍夫 : 海藻付着基としての繊維素材の評価, 日本応用藻類学会第18回大会, 2019年5月. 岡 直宏, 小川 颯太, 岡本 裕太, 齋藤 稔, 濵野 龍夫, 團 昭紀 : 異なる塩分濃度下でのスジアオノリの生長, 日本応用藻類学会第18回大会, 2019年5月. 宮地 朋子, 田上 翔也, 坂口 航平, 島田 佳南里, 中嶋 英子, 藤井 秀輝, 原田 陽子, 原田 陽子, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : CRISPR/Cas9によるFragaria vescaストリゴラクトン受容体D14の繁殖性および環境応答能の機能解析, 日本ゲノム編集学会第4回大会, タワーホール船堀(東京), 2019年6月4日-5日, 2019年6月. 吉良 望, 高柳 栄子, 渡辺 崇人, 上田 梨紗, 渡辺 崇人, 原 千尋, 橋本 諒典, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : トマトゲノム編集のためのin planta-regeneration法の開発, 日本ゲノム編集学会第4回大会, タワーホール船堀(東京), 2019年6月4日-5日, 2019年6月. 原 (阿部) 千尋, 上田 梨紗, 橋本 諒典, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : CRISPR/Cas9による栽培品種トマトの育種技術基盤の構築, 日本ゲノム編集学会第4回大会, タワーホール船堀(東京), 2019年6月4日-5日, 2019年6月. 橋本 諒典, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : CRISPR/Cas9によるトマトNADキナーゼ2遺伝子の機能解析, 日本ゲノム編集学会第4回大会, タワーホール船堀(東京), 2019年6月4日-5日, 2019年6月. 大森 真史, 山根 久代, 刑部 敬史, 刑部 祐里子, 田尾 龍太郎 : ブルーベリーにおける早期開花個体作出に向けたゲノム編集, 日本ゲノム編集学会第4回大会, タワーホール船堀(東京), 2019年6月4日-5日, 2019年6月. 和田 直樹, 村上 愛美, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : Nano Luciferaseを用いた高感度ガイドRNA評価システムの開発, 日本ゲノム編集学会第4回大会, 2019年6月. 刑部 敬史 : 「高等動植物に利用可能な新規ゲノム編集ツールの開発」招待講演, 日本ゲノム編集学会第4回大会, 2019年6月. 刑部 敬史 : 高等動植物に利用可能な新規ゲノム編集ツールの開発 (招待講演), 日本ゲノム編集学会第4回大会, タワーホール船堀(東京), 2019年6月4日-5日, 2019年6月. 佐藤 征弥 : ドイツ橋近辺散策解説会, ドイツ橋架橋100年記念イベント, 2019年6月. 佐藤 征弥 : おヨネ,コハル,千代子に授けられた戒名に対するモラエスの解釈, --- 魂の救済と死後に生きる存在として ---, モラエス翁91回忌, 2019年7月. 橋本 直史 : 保全地役権制度による農地保全の展開と展望 -アメリカ・マサチューセッツ州を事例に-, 日本農業市場学会, 2019年7月. 佐藤 征弥 : ドイツ俘虜により大麻比古神社の杜の中に作られた公園, --- 公園・ドイツ橋・めがね橋が作られた経緯と意義について ---, ドイツ橋・ドイツ兵の慰霊碑建設100周年記念講演会, 2019年7月. 和田 直樹, 村上 愛美, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : Development of a highly sensitive guide RNA evaluation system using Nano Luciferase, The 12th International Symposium Exploring the Global Sustainability, Kindai University, 201985, 2019年8月. 佐藤 征弥 : モラエスの前半生の軌跡, --- 生い立ちから日本移住まで ---, モラエス顕彰による「ふるさと創生」プロジェクト, 2019年9月. 吉良 望, 高柳 栄子, 渡辺 崇人, 坂本 秀樹, 原 千尋, 橋本 諒典, 上田 梨紗, 刑部 祐里子, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : トマトゲノム編集のためのin planta-regeneration法の開発, 第37回日本植物細胞分子生物学会大会,京都府立大学, 2019年9月7日-8日, 2019年9月. 宮地 朋子, 田上 翔也, 坂口 航平, 島田 佳南里, 中嶋 英子, 藤井 秀輝, 篠原 啓子, 原田 陽子, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : CRISPR/Cas9を用いて作製したストリゴラクトン受容体D14変異体の形態および乾燥応答能に及ぼす影響の解析, 第37回日本植物細胞分子生物学会大会,京都府立大学, 2020年9月7日-8日, 2019年9月. 原 (阿部) 千尋, 山田 勝久, 上田 梨紗, 橋本 諒典, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : CRISPR/Cas9による栽培品種トマトにおける変異体作製およびヌルセグリガント単離法の構築, 第37回日本植物細胞分子生物学会大会, 京都府立大学, 2019年9月7日-8日, 2019年9月. 上田 梨紗, 吉良 望, 吉岡 里香, 宮地 朋子, 和田 直樹, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : CRISPR/dCas9を利用した植物遺伝子発現制御システムの開発, 第37回日本植物細胞分子生物学会, 2019年9月. 谷原 史倫, 平田 真樹, Nguyen Thi Nhien, Quynh Anh Le, 平野 隆之, 音井 威重 : エレクトロポレーションを用いたCRISPR/Cas9システムのブタ体外受精卵への導入によるCD163遺伝子改変ブタの作製, 第162回日本獣医学会学術集会, 2019年9月. 刑部 敬史 : 「高等植物におけるゲノム編集技術の活用と展望」招待講演, 日本遺伝学会第91回大会ワークショップ, 2019年9月. 大出 高弘, 三戸 太郎, 新美 輝幸 : フタホシコオロギの翅発生から探る翅の進化的起源, 日本動物学会第90回大阪大会, 2019年9月. 佐藤 陽一, 及川 浩生, 最上川 美穂, 兼松 宏一, 中 裕之, 岡 直宏 : 紅藻Agardhiella subulataの培養条件による形態および色調変化, 日本植物学会第83回大会, 2019年9月. 橋本 諒典, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : トマトおよびシロイヌナズナ乾燥ストレス応答におけるNADK2の機能解明, 日本植物学会第83回大会, 東北大学, 2019年9月15日-17日, 2019年9月. Masaya Satoh : Protection of Elaeocarpus zollingeri tree in Mt. Shiroyama in Tokushima City from Elaeocarpus yellows, Sustainable Seminar in Tokushima 2019 (SST2019) - Biodiversity, Society, and Agriculture in Future -, Sep. 2019. 刑部 敬史 : 「高等植物のゲノム改変に利用可能な新規ゲノム編集ツールの開発」招待講演, BioJapan2019 NEDOセミナー「植物による有用物質生産技術の最前線」, 2019年10月. 二川 健, 髙橋 章, 宮脇 克行 : 機能性宇宙食, 第63回宇宙科学技術連合講演会, 2019年11月. 野地 澄晴, 渡辺 崇人, 石丸 善康, 三戸 太郎, 岡部 慎司 : コオロギ(昆虫)を用いた宇宙食, 第63回宇宙科学技術連合講演会, 2019年11月. 井内 健介, 垣田 満, 花房 世規, 森松 文毅, 大江 瑞絵, 藤井 章夫, 久保田 邦昭, 出口 祥啓 : 徳島大学における知的財産教育, イノベーション教育学会第7回大会, 2019年11月. 刑部 祐里子 : 「植物の機能を生かすゲノム編集技術研究」(招待講演), 2019年度 第2回明治大学科学技術研究所公開講演会 「ゲノム編集:何ができるか,その原理と活用方法」明治大学, 12月21日, 代表者;明治大学科学技術研究所, 2019年12月. 佐藤 征弥 : 城山のホルトノキ萎黄病の現状, --- ファイトプラズマに感染した成木の5年間の治療の結果と2006年に植林した苗木について ---, 徳島生物学会第143回総会, 2020年1月. 刑部 敬史 : 「新しいゲノム編集酵素を用いた植物のゲノム編集技術」招待講演, プロジェクト横断型公開シンポジウム「植物のゲノム編集基盤技術開発の現状と展望」, 2020年2月. 橋本 直史 : えだまめ主要産地における共選・共販体制の導入と成果 ―徳島県外産地における事例の検討―, 地域農林経済学会四国支部会研究会, 2020年2月. 北岡 和義, 武間 亮香, 石原 佑, 橋爪 太, 森松 文毅 : 大学スタートアップスタジオ「U-tera」の設置とその取り組み, 第8回イノベーション教育学会大会, 2020年2月. 原口 雅宣, 北田 貴弘, 永瀬 雅夫, 安井 武史, 木内 陽介, 宮脇 克行, 髙橋 章, 岡久 稔也 : 2019年度におけるLEDライフイノベーション総合プラットフォーム推進事業の取り組み, LED総合フォーラム2020in徳島, 75-76, 2020年2月. 服部 武文, 武市 哲哉, 六車 梨乃, 橋本 茂, 三好 悠, 野路 征昭, 梅山 明美, 吉村 剛, 藤本 登留 : スギ大径材の耐久性を保持した乾燥技術の開発ースギ正角材の耐腐朽性試験結果についてー, 日本木材学会年次大会第70回鳥取大会講演要旨集, 2020年3月. 橋本 茂, 三好 悠, 藤本 登留, 服部 武文, 野路 征昭, 梅山 明美, 吉村 剛 : スギ大径材の耐久性を保持した乾燥技術の開発ー実機を用いた人工乾燥試験結果についてー, 日本木材学会年次大会第70回鳥取大会講演要旨集, 2020年3月. 川越 葉澄, 清水 加耶, 浅野 郁, 山下 聡, 竹松 葉子, 金尾 太輔, Ali Nafri Mohamad, Meleng Paulus, 市岡 孝朗 : サラワク州における蛾類群集の地理的変異, 第67回日本生態学会大会, 2020年3月. 小南 裕志, 深澤 遊, 高木 正博, 松倉 君予, 田中 延亮, 鈴木 智之, 竹本 周平, 小林 真, 衣浦 晴生, 上村 真由子, 門脇 浩明, 宮崎 怜, 山下 聡, 潮 雅之, 平田 晶子, 安宅 未央子 : ナラ枯れが森林の炭素収支に与える影響の広域評価, 第67回日本生態学会大会, 2020年3月. 上田 梨紗, 吉良 望, 原 千尋, 宮地 朋子, 和田 直樹, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : in planta-regeneration法におけるdCas9-転写活性化ベクターを用いた遺伝子発現制御システムの開発, 第61回日本植物生理学会年会, 2020年3月. 山田 勝久, 原 千尋, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : トマト栽培品種におけるジェミニウイルスベクターを利用したゲノム編集システムの構築, 第61回日本植物生理学会年会, 2020年3月. 宮地 朋子, 田上 翔也, 坂口 航平, 島田 佳南里, 中嶋 英子, 藤井 秀輝, 篠原 啓子, 原田 陽子, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : CRISPR/Cas9によるFragaria vescaストリゴラクトン受容体D14ノックアウト体の表現型解析, 第61回日本植物生理学会年会, 2020年3月19日-21日, 2020年3月. 橋本 諒典, 山田 晃嗣, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : CRISPR/Cas9によるトマトNADキナーゼ2遺伝子の変異体作製と機能解析, 第61回日本植物生理学会年会, 大阪大学吹田キャンパス, 2020年3月19日-21日, 2020年3月. 刑部 祐里子, 橋本 諒典, 宮城 敦子, 澤田 有司, 佐藤 心郎, 山田 晃嗣, 平井 優美, 川合 真紀, 刑部 敬史 : 乾燥ストレス応答における葉緑体局在性NADキナーゼ2の機能解析, 第61回日本植物生理学会年会, 大阪大学吹田キャンパス, 2020年3月19日-21日, 2020年3月. 岡 直宏, 梅原 大智, 佐藤 陽一, 濵野 龍夫 : 紅藻Agaldhiella subulataの生長に対する水温の影響, 日本藻類学会第44回大会, 2020年3月. 山下 聡, 寺地 紘哉 : 徳島県北部におけるスズメバチ群集の季節的動態, 第131回日本森林学会大会学術講演集, 298, 2020年3月. 浅野 郁, 清水 加耶, 川越 葉澄, 駒田 夏生, 中野 由布妃, 山下 聡, Meleng Paulus, 市岡 孝朗 : ボルネオ島低地熱帯雨林における林冠木13種の種子死亡要因の解明, 第131回日本森林学会大会学術講演集, 297, 2020年3月. 深澤 遊, 松倉 君予, 小林 真, 鈴木 智之, 小南 裕志, 高木 正博, 田中 延亮, 竹本 周平, 衣浦 晴生, 岡野 邦宏, 上村 真由子, 門脇 浩明, 山下 聡, 潮 雅之 : コナラ枯死木の分解初期に関わる菌類群集の地理分布, 第131回日本森林学会大会学術講演集, 246, 2020年3月. 佐藤 征弥 : 日本生物学オリンピック講習会 植物学・生態学分野, --- 問10,11,12,14 の解説 ---, 日本生物学オリンピック講習会, 2019年6月. 平田 真樹, 谷原 史倫, NGUYEN THI NHIEN, LE ANH QUYNH, 平野 隆之, 音井 威重 : ブタ体外受精卵におけるCRISPR/Cas9システムを用いた複数遺伝子の同時改変, 第7回日本先進医工学ブタ研究会, 2019年10月. 音井 威重, 平田 真樹, NGUYEN THI NHIEN, LE ANH QUYNH, 平野 隆之, 谷原 史倫 : GEEP法を用いた遺伝子改変ブタの作製と遺伝子改変効率, 第7回日本先進医工学ブタ研究会, 2019年10月. 谷原 史倫, 平田 真樹, NGUYEN THI NHIEN, LE ANH QUYNH, 平野 隆之, 音井 威重 : CRISPR/Cas9システムによるブタ体外受精卵のINS遺伝子への点変異導入, 第7回日本先進医工学ブタ研究会, 2019年10月. 佐藤 征弥 : モラエスゆかりの紅羊羹の復活秘話, 徳島市・レイリア市姉妹都市提携50周年記念事業 ポルトガル&レイリア・ウィーク, 2019年11月. 川上 烈生, 髙見 直樹, 芳谷 勇樹, 味元 勇樹, 東 知里, 宮脇 克行, 白井 昭博, 吉田 雅彦, 山路 諭 : 可視光LED照射下でのプラズマ支援アニーリングした光触媒TiO2ナノ粒子の鮮度保持効果, LED総合フォーラム2020 in 徳島, 83-84, 2020年2月. 棚田 教生, 中西 達也, 岡 直宏, 濵野 龍夫 : 海部郡でのワカメ類養殖の実用化に向けた超高温耐性品種及び養殖技術の開発, 徳島県立農林水産総合技術支援センター 水産研究課事業報告書 平成30年度, 44-45, 2019年10月. 佐藤 征弥 : モラエスの前半生の軌跡, --- 生い立ちから日本移住まで ---, 2019(令和元)年度放送大学学長裁量経費プロジェクト モラエス顕彰による「ふるさと創生」プロジェクト報告書, 15-21, 徳島, 2020年1月. 佐藤 征弥 : モラエスの``Dai-Nippon (O Grande Japâo)''に対する評価について, 平成31年度総合科学部創生研究プロジェクト経費・地域創生総合科学推進経費報告書「異文化に照らし出された四国 ∼外国語文献と異文化的視点を持つ関連文献の調査から∼」, 52-60, 2020年3月. 宮脇 克行, 粟飯原 睦美, 髙橋 章, 二川 健 : LEDを用いた近未来宇宙植物工場の開発, 株式会社 技術情報協会, 2020年4月. 三戸 太郎, 渡辺 崇人, 岡部 慎司 : 宇宙ビジネス新規参入の手引き, --- 第8項 宇宙食への昆虫資源の活用 ---, 情報機構, 東京, 2020年9月. 刑部 敬史, 和田 直樹 : 第2章DNA編集技術 1. CRISPR/Casによるゲノム編集技術-総論, 株式会社エヌ・ティー・エス, 2021年. 和田 直樹, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : 第9章 高等動植物に利用可能な新規ゲノム編集ツールの開発, 株式会社シーエムシー出版, 2021年. 服部 武文 : 著書名:木材科学講座4 木材の化学 川田俊成・伊藤和貴 編 第9章 生分解 第1節 木材腐朽菌による分解, 海青社, 滋賀, 2021年3月. Takayuki Hirano, Maki Hirata, Shigeyuki Fujimoto, Thi Nhien Nguyen, Le Anh Quynh, Fuminori Tanihara and Takeshige Otoi : Comparative analysis of bilirubin glucuronidation activity in 2D- and 3D-cultured human hepatocellular carcinoma HepG2 cells., In Vitro Cellular & Developmental Biology. Animal, Vol.56, No.4, 277-280, 2020. Maki Hirata, Manita Wittayarat, Zhao Namula, Anh Quynh Le, Qingyi Lin, Thi Nhien Nguyen, Koki Takebayashi, Yoko Sato, Fuminori Tanihara and Takeshige Otoi : Evaluation of multiple gene targeting in porcine embryos by the CRISPR/Cas9 system using electroporation., Molecular Biology Reports, Vol.47, No.7, 5073-5079, 2020. Fuminori Tanihara, Maki Hirata, Thi Nhien Nguyen, Osamu Sawamoto, Takeshi Kikuchi, Masako Doi and Takeshige Otoi : Efficient generation of GGTA1-deficient pigs by electroporation of the CRISPR/Cas9 system into in vitro-fertilized zygotes., BMC Biotechnology, Vol.20, No.1, 40, 2020. Masafumi Omori, Hisayo Yamane, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe and Ryutaro Tao : Targeted mutagenesis of CENTRORADIALIS using CRISPR/Cas9 system through the improvement of genetic transformation efficiency of tetraploid highbush blueberry., The Journal of Horticultural Science & Biotechnology, 2020. Maki Hirata, Manita Wittayarat, Fuminori Tanihara, Yoko Sato, Zhao Namula, Anh Quynh Le, Qingyi Lin, Koki Takebayashi and Takeshige Otoi : One-step genome editing of porcine zygotes through the electroporation of a CRISPR/Cas9 system with two guide RNAs., In Vitro Cellular & Developmental Biology. Animal, Vol.56, No.8, 614-621, 2020. Aya Nakai, Akihito Tanaka, Hitoshi Yoshihara, Koji Murai, Takahito Watanabe and Katsuyuki Miyawaki : Blue LED light promotes indican accumulation and flowering in indigo plant, Polygonum tinctorium, Industrial Crops and Products, Vol.155, 112774, 2020. Keishi Osakabe, Naoki Wada, Miyaji Tomoko, Murakami Emi, Marui Kazuya, Ueta Risa, Hashimoto Ryosuke, Abe-Hara Chihiro, Kong Bihe, Yano Kentaro and Yuriko Osakabe : Genome editing in plants using CRISPR type I-D nuclease., Communications Biology, Vol.3, 648, 2020. 佐藤 征弥, 高須賀 友里, 松浦 大樹, 高木 佳美, 富塚 昌輝, 依岡 隆児, 宮崎 隆義 : 蜂須賀茂韶の海外での功績, 徳島大学地域科学研究, Vol.10, 1-24, 2020年. Yasuaki Tomiyama, Tsugumichi Shinohara, Mirai Matsuka, Tetsuya Bando, Taro Mito and Kenji Tomioka : The role of clockwork orange in the circadian clock of the cricket Gryllus bimaculatus, Zoological Letters, Vol.6, No.1, 12-26, 2020. 香川 哲, 齋藤 稔, 岡 直宏, 濵野 龍夫, 宮田 勉 : 小型底びき網漁業の投棄未利用資源の有効活用~低利用漁港を活用したとコンパクト養殖とその種苗について, 沿岸域学会誌, Vol.33, No.3, 27-35, 2020年. Fuminori Tanihara, Maki Hirata, Thi Nhien Nguyen, Le Anh Quynh, Manita Wittayarat, Mokhamad Fahrudin, Takayuki Hirano and Takeshige Otoi : Generation of CD163-edited pig via electroporation of the CRISPR/Cas9 system into porcine in vitro-fertilized zygotes., Animal Biotechnology, Vol.32, 147-154, 2021. Manita Wittayarat, Maki Hirata, Zhao Namula, Yoko Sato, T Nhien Nguyen, A Quynh Le, Qingyi Lin, Koki Takebayashi, Fuminori Tanihara and Takeshige Otoi : Introduction of a point mutation in the KRAS gene of in vitro fertilized porcine zygotes via electroporation of the CRISPR/Cas9 system with single-stranded oligodeoxynucleotides., Animal Science Journal, Vol.92, No.1, e13534, 2021. Nguyen Nhien Thi, Wittayarat Manita, Zhao Namula, Sato Yoko, Anh Le Quynh, Lin Qingyi, Takebayashi Koki, Fuminori Tanihara, Maki Hirata and Takeshige Otoi : Chlorogenic acid and insulin-transferrin-selenium supplementation during in vitro maturation enhances the developmental competence of interspecies chimera blastocysts following cell injection., Journal of Applied Animal Research, Vol.49, No.1, 486-491, 2021. Kim Thi Lanh Do, Manita Wittayarat, Yoko Sato, Kaywalee Chatdarong, Theerawat Tharasanit, Mongkol Techakumphu, Maki Hirata, Fuminori Tanihara, Masayasu Taniguchi and Takeshige Otoi : Comparison of blastocyst development between cat-cow and cat-pig interspecies somatic cell nuclear transfer embryos under the treatment of Trichostatin A., Biology bulletin of the Russian Academy of Sciences, Vol.48, 107-117, 2021. Anh Quynh Le, Fuminori Tanihara, Manita Wittayarat, Zhao Namula, Yoko Sato, Qingyi Lin, Koki Takebayashi, Maki Hirata and Takeshige Otoi : Comparison of the effects of introducing the CRISPR/Cas9 system by microinjection and electroporation into porcine embryos at different stages., BMC Research Notes, Vol.14, No.1, 7, 2021. Ryuuta Kyan, Takuma Kimura, Tadashi Yamashiro, Shinji Fujii, Shota Sakaguchi, Motomi Ito, Atsushi J Nagano, Hiroshi Kudoh and Masayuki Maki : Phylogeographic and demographic modeling analyses of the multiple origins of the rheophytic goldenrod Solidago yokusaiana Makino, Heredity, Vol.126, No.5, 831-845, 2021. Hiroyuki Kajiura, Takuya Yoshizawa, Yuji Tokumoto, Nobuaki Suzuki, Shinya Takeno, Kanokwan Jumtee Takeno, Takuya Yamashita, Shun-ichi Tanaka, Yoshinobu Kaneko, Kazuhito Fujiyama, Hiroyoshi Matsumura and Yoshihisa Nakazawa : Structure-function studies of ultrahigh molecular weight isoprenes provide key insights into their biosynthesis,, Communications Biology, Vol.4, No.1, 215, 2021. Tatpong Boontawon, Takehito Nakazawa, Chikako Inoue, 刑部 敬史, Moriyuki Kawauchi, Masahiro Sakamoto, Yoichi Honda : Efficient genome editing with CRISPR/Cas9 in Pleurotus ostreatus, AMB Express, Vol.11, 2021年. Maki Hirata, Manita Wittayarat, Zhao Namula, Quynh Le Anh, Qingyi Lin, Koki Takebayashi, Chommanart Thongkittidilok, Fuminori Tanihara and Takeshige Otoi : Lipofection-Mediated Introduction of CRISPR/Cas9 System into Porcine Oocytes and Embryos., Animals : An Open Access Journal from MDPI, Vol.11, No.2, 2021. Fuminori Tanihara, Maki Hirata, Thi Nhien Nguyen, Osamu Sawamoto, Takeshi Kikuchi and Takeshige Otoi : One-Step Generation of Multiple Gene-Edited Pigs by Electroporation of the CRISPR/Cas9 System into Zygotes to Reduce Xenoantigen Biosynthesis., International Journal of Molecular Sciences, Vol.22, No.5, 2249, 2021. Jun Miyake, Takaaki Sato, Shunsuke Baba, Hayao Nakamura, Hirohiko Niioka and Yoshihisa Nakazawa : Cluster Analysis of SARS-CoV-2 Gene using Deep Learning 4 Autoencoder: Gene Profiling for Mutations and Transitions, bioRxiv preprint doi https://doi.org/10.1101/2021.03.16.435601, 2021. Chihiro Abe-Hara, Kohji Yamada, Naoki Wada, Risa Ueta, Ryosuke Hashimoto, Keishi Osakabe and Yuriko Osakabe : Effects of the sliaa9 Mutation on Shoot Elongation Growth of Tomato Cultivars, Frontiers in Plant Science, 2021. 橋本 直史, 豊成 傑, 津田 毅彦 : かんしょ輸出拡大下のなると金時産地の集荷・販売対応 -輸出を通じた集出荷体制の検討-, 徳島大学地域科学研究, Vol.11, 1-9, 2021年. 刑部 祐里子 : 「ゲノム編集技術とは」家庭科資料,実教出版, 家庭科資料, Vol.64, 2020年4月. Naoki Wada, Ueta Risa, Yuriko Osakabe and Keishi Osakabe : Precision genome editing in plants: state-of-the-art in CRISPR/Cas9-based genome engineering, BMC Plant Biology, Vol.20, No.1, 234, May 2020. 刑部 祐里子 : 植物におけるゲノム編集技術と応用の最新展開, 生化学, Vol.92, No.3, 462-466, 2020年6月. 佐藤 征弥, 高田 克彦, 栄花 茂 : DNAから探る 北辺のイチョウ, 生命の科学 遺伝, Vol.74, No.5, 528-532, 2020年9月. 泉 匠人, 川上 烈生, 粟飯原 睦美, 白井 昭博, 宮脇 克行, 向井 孝志 : 植物養液への非平衡大気圧空気プラズマジェット照射効果, 2020年度 応用物理・物理系学会中国四国支部 合同学術講演会, 10, 2020年8月. 山下 貴久, 大出 高弘, 友成 さゆり, 中村 雄軌, 石丸 善康, 渡辺 崇人, 三戸 太郎 : フタホシコオロギの翅形成に関わる遺伝子の発現と機能解析, 第91回日本動物学会, 2020年9月. 渡辺 崇人 : Gryllusの未来に向けた挑戦, ヨコハマ・パラトリエンナーレ, 2020年10月. 中澤 慶久 : 産学連携によるバイオマスポリマーの開発と商品化 ∼トチュウエラストマーの事例∼, 日本化学会 秋期事業 第10回CSJ化学フェスタ2020, 2020年10月. 渡辺 崇人 : 新食品資源としての循環型食用コオロギタンパク開発の現状と応用, 食品開発展2020, 2020年11月. 渡辺 崇人 : コオロギを食料資源に! ∼循環型タンパク質生産体制構築の試み∼, 徳島大学公開シンポジウム「SDGsの達成に向けて」, 2020年11月. 中澤 慶久 : 大阪大学における研究開発エコシステムの構築に向けて(3) -Hitz協働研究所の取り組み報告と新体制-, 産学連携学会要旨集, 2020年11月. 渡辺 崇人 : 徳島大学おける研究内容と(株)グリラスの活動内容, ムーンショット型農林水産研究開発事業「地球規模の食料問題の解決と人類の宇宙進出に向けた昆虫が支える循環型食料生産システムの開発」キックオフシンポジウム, 2020年12月. 渡辺 崇人 : 新食品資源としての循環型食用コオロギタンパク開発の現状と応用, 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会, 2020年12月. Higashihara Aya, Yoshiyasu Ishimaru, Matsumura Saki, Kawamoto Kohei, Sayuri Tomonari, Sumihare Noji and Taro Mito : Gene knock-out analysis of a metamorphosis factor Myoglianin in the cricket Gryllus bimaculatus, The 43rd Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan, Online, Dec. 2020. Ohde Takahiro, Taro Mito and Niimi Teruyuki : A hemimetabolous wing development implicates an essential step for novel insect wing evolution, The 43rd Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan, Dec. 2020. 中澤 慶久 : 産学連携によるバイオマスポリマーの創生, Marine-Biodegradable Biomass Plastics セミナー, 2021年1月. 松本 明莉, 飯山 直樹, 佐藤 征弥 : 日本に植樹されたイングリッシュオーク(ヨーロッパナラ)の現状, --- 2002年に全国に植樹された197本の追跡調査 ---, 徳島生物学会第144回総会, 2021年2月. 田上 美月, 佐藤 征弥 : ファイトプラズマに感染した城山のホルトノキの治療実績の検証, --- 過去5年間の抗生物質による治療効果の数値化,およびそれに基づく2020年の治療の結果 ---, 徳島生物学会第144回総会, 2021年2月. 秋山 智有, 乗岡 尚子, 岡 直宏, 伊佐治 由貴, 仲庭 哲津子, 東田 怜, 田中 秀明, 栗栖 源嗣, 藤井 律子 : 海洋性緑藻ミルの光補修アンテナSCPの再構成, 第62回日本植物生理学会年会, 2021年3月. 和田 直樹, 宮地 朋子, 村上 愛美, 丸井 和也, 上田 梨紗, 橋本 諒典, 阿部-原 千尋, Kong Bihe, 矢野 健太郎, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : 新規ゲノム編集ツールTiDシステムを用いた植物のゲノム編集, 第62回日本植物生理学会年会, 2021年3月. 泉 匠人, 川上 烈生, 粟飯原 睦美, 白井 昭博, 宮脇 克行, 向井 孝志 : 大気圧低温プラズマジェット照射による植物養液殺菌効果, 第68回春季応用物理学会学術講演会, 07-070, 2021年3月. 服部 武文 : マツタケ香り主成分ケイ皮酸メチル生合成酵素活性の検出, 第71回日本木材学会大会, 2021年3月. 服部 武文 : 徳島県スギ大径材から製材した枠組み壁工法用製材の強度特性および耐腐朽性能について, 第71回日本木材学会大会, 2021年3月. 山田 晃嗣 : 防御応答と糖シグナルのクロストークの分子機構, 第62回日本植物生理学会, 2021年3月. Ruoying Shi, Ryota Sakai, 山田 晃嗣, Paweł Bednarek, Akira Abe, Hiroaki Kato, Kazuyuki Mise, Ryohei Terauchi, Yoshitaka Takano : FIO1 is involved in inappropriate cell death in Arabidopsis nsl1 mutant, 日本植物病理学会, 2021年3月. 渡辺 崇人 : 徳島大学発ベンチャーと無印良品の商品開発 ∼コオロギがせんべいに?∼, 「『食』を通じた新たな産学創造に学ぶ∼産学の知恵∼」オンラインセミナー, 2020年8月. 佐藤 征弥 : 令和2年度 オンライン日本生物学オリンピック講習会, --- 植物学・生態学 ---, 日本生物学オリンピック講習会, 2020年10月. 佐藤 征弥 : 講義「日本庭園について」と実習(自然観察), --- 城北高校の理数科学科の「総合的な探求の時間」において, 旧徳島城表御殿庭園をフィールドとして日本庭園に関する講義と調査, 自然観察を行なった. ---, 2020年10月. 川上 烈生, 味元 勇樹, 宮脇 克行, 白井 昭博, 吉田 雅彦 : 熱支援プラズマ処理したアナターゼ/ルチル混晶型光触媒TiO2ナノ粒子の光分解と鮮度保持効果, LED総合フォーラム2021 in 徳島, 145-146, 2021年2月. 原口 雅宣, 北田 貴弘, 永瀬 雅夫, 安井 武史, 木内 陽介, 宮脇 克行, 髙橋 章, 岡久 稔也 : 2020年度におけるLEDライフイノベーション総合プラットフォーム推進事業の取り組み, LED総合フォーラム2021 in 徳島, P-1, 2021年2月. 吉田 知加, 平田 真樹, 松岡 美樹, 大貫 燿, 岡 健太郎, 高橋 志達, 原口 雅宣, 森松 文毅 : 照明色の違いが豚の攻撃的行動と生産性に及ぼす影響, LED総合フォーラム2021in徳島, P-19, 2021年2月. 谷原 史倫, 平田 真樹, 音井 威重, 澤本 修, 菊地 健志 : GEEP法によるGGTA1遺伝子およびCMAH遺伝子の同時改変ブタの作出, 第24回日本異種移植研究会, 2021年2月. 佐藤 征弥 : モラエス七回忌法要の背景, --- 顕彰,観光への期待,『日本精神』刊行の意味するもの ---, 令和2年度総合科学部創生研究プロジェクト経費・地域創生総合科学推進経費報告書「異文化に照らし出された四国 ∼グローカルな視点からの地域文化に関する文献調査から∼」, 46-60, 2021年3月. 橋爪 正樹, 右手 浩一, 井﨑 ゆみ子, 大野 将樹, 中野 晋, 溝渕 啓, 玉谷 純二, 下村 直行, 上田 隆雄, 上野 勝利, 長尾 文明, 橋本 親典, 武藤 裕則, 渡邉 健, 木戸 崇博, 片山 哲郎, 山下 陽子, 田端 厚之, 佐々木 由香, 島木 美香, 音井 威重, 金丸 芳, 服部 武文, 濵野 龍夫, 宮脇 克行, 安間 了, 西山 賢一, 青矢 睦月 : 安全マニュアル, 2021年4月. 服部 武文 : 木材科学講座4 木材の化学 第8章 生合成・生分解 第2節 生分解, 海青社, 滋賀, 2021年4月. 刑部 敬史 : CRISPR-Cas type Iシステムを利用した新しいゲノム編集技術の開発, 羊土社, 2021年4月. 渡辺 崇人 : 『フードテックの最新動向』 第13章,循環型タンパク質としての食用コオロギの飼育と食品への応用, 株式会社シーエムシー出版, 2021年7月. 渡辺 崇人, 岡部 慎司 : 『「代替プロテイン」 ∼植物肉製品の開発,昆虫・藻類の食品素材利用と培養肉の作製∼』第3篇第2章第1節,食用コオロギの飼育と食品への応用, 株式会社エヌ·ティー·エス, 2021年7月. 渡辺 崇人, 三戸 太郎 : 『「代替プロテイン」 ∼植物肉製品の開発,昆虫・藻類の食品素材利用と培養肉の作製∼』第3篇第1章第1節,ゲノム編集による食用コオロギの品種改良技術, 株式会社エヌ·ティー·エス, 2021年7月. Nishitani Chikako, Keishi Osakabe and Osakabe Yuriko : Genome Editing in Apple, Springer, Jul. 2021. 佐藤 征弥 : 徳島大学総合科学部モラエス研究会, 徳島日本ポルトガル協会, 徳島, 2021年10月. 渡辺 崇人, 岡部 慎司, 三戸 太郎 : 『代替タンパク質の現状と社会実装へ向けた取り組み』第6章第2節食用コオロギの生産と商品展開, 情報機構, 2021年11月. Naoki Wada, Yuriko Osakabe and Keishi Osakabe : Plant Genome Editing, CAB International, 2022. 渡辺 崇人 : 食品と開発「循環型食品``サーキュラーフード''の推進」, インフォーママーケッツジャパン株式会社, 2022年1月. 服部 武文, 橋本 茂, 三好 悠, 野路 征昭, 梅山 明美, 吉村 剛, アンディ ヘルマワン, 藤本 登留 : スギ板材の迅速な新規人工乾燥法の検討, Mokuzai Gakkaishi, 2021年. Guillem Ylla, Taro Nakamura, Takehiko Itoh, Rei Kajitani, Atsushi Toyoda, Sayuri Tomonari, Tetsuya Bando, Yoshiyasu Ishimaru, Takahito Watanabe, Masao Fuketa, Yuji Matsuoka, A Austen Barnett, Sumihare Noji, Taro Mito and G Cassandra Extavour : Insights into the genomic evolution of insects from cricket genomes., Communications Biology, Vol.4, No.1, 2021. Zhao Namula, Yasuhiro Isumi, Yoko Sato, Anh Quynh Le, Qingyi Lin, Koki Takebayashi, Maki Hirata, Fuminori Tanihara, Chommanart Thongkittidilok and Takeshige Otoi : Improvement of the in vitro fertilization and embryo development using frozen-thawed spermatozoa of microminipigs., Archives Animal Breeding, Vol.64, No.1, 265-271, 2021. Naoaki Yoshimura, Masayasu Taniguchi, Tsukasa Terazono, Tetsushi Ono, Mitsuhiro Takagi, Yoko Sato, Maki Hirata, Fuminori Tanihara and Takeshige Otoi : Vaginal stimulation enhances ovulation of queen ovaries treated using a combination of eCG and hCG., Veterinary Medicine and Science, Vol.7, No.5, 1569-1574, 2021. Keishi Osakabe, Naoki Wada, Emi Murakami, Naoyuki Miyashita and Yuriko Osakabe : Genome editing in mammalian cells using the CRISPR type I-D nuclease, Nucleic Acids Research, 2021. Yoshihisa Nakazawa : Clusters consisting only of virus types with two mutations in the helicase found by Autoencoder analysis in Washington State, USA, Clusters consisting only of virus types with two mutations in the helicase found by Autoencoder analysis in Washington State, USA, 2021. Tadashi Yamashiro, Asuka Yamashiro, Michiyuki Maruoka, Tomiki Kobayashi and Masayuki Maki : Genetic Structure of a Rare Interspecific Hybrid of Vincetoxicum atratum and V. pycnostelma (Apocynaceae-Asclepiadoideae), Acta Phytotaxonomica et Geobotanica (APG), Vol.72, No.3, 227-239, 2021. Qingyi Lin, Anh Quynh Le, Koki Takebayashi, Chommanart Thongkittidilok, Manita Wittayarat, Maki Hirata, Fuminori Tanihara and Takeshige Otoi : Timing and duration of lipofection-mediated CRISPR/Cas9 delivery into porcine zygotes affect gene-editing events., BMC Research Notes, Vol.14, No.1, 389, 2021. Zhao Namula, Maki Hirata, Anh Quynh Le, Qingyi Lin, Koki Takebayashi, Naoaki Yoshimura, Fuminori Tanihara, Chommanart Thongkittidilok and Takeshige Otoi : Zona pellucida treatment before CRISPR/Cas9-mediated genome editing of porcine zygotes., Veterinary Medicine and Science, Vol.8, No.1, 164-169, 2021. Takeshi Kikuchi, Masuhiro Nishimura, Maki Hirata, Fuminori Tanihara, Natsuki Komori, Makoto Tanaka, Osamu Sawamoto, Takeshige Otoi and Shinichi Matsumoto : Development and characterization of Gal KO porcine bone marrow-derived mesenchymal stem cells., Xenotransplantation, Vol.28, No.6, e12717, 2021. Praopilas Phakdeedindan, Manita Wittayarat, Theerawat Tharasanit, Mongkol Techakumphu, Megumi Shimazaki, Rentsenkhand Sambuu, Maki Hirata, Fuminori Tanihara, Masayasu Taniguchi, Takeshige Otoi and Yoko Sato : Aberrant levels of DNA methylation and H3K9 acetylation in the testicular cells of crossbred cattle-yak showing infertility., Reproduction in Domestic Animals = Zuchthygiene, Vol.57, No.3, 304-313, 2021. Chommanart Thongkittidilok, Anh Quynh Le, Qingyi Lin, Koki Takebayashi, Lanh Thi Kim Do, Zhao Namula, Maki Hirata, Fuminori Tanihara and Takeshige Otoi : Effects of individual or in-combination antioxidant supplementation during in vitro maturation culture on the developmental competence and quality of porcine embryos., Reproduction in Domestic Animals = Zuchthygiene, Vol.57, No.3, 314-320, 2021. Maki Hirata, Manita Wittayarat, Zhao Namula, Anh Quynh Le, Qingyi Lin, Koki Takebayashi, Chommanart Thongkittidilok, Taro Mito, Sayuri Tomonari, Fuminori Tanihara and Takeshige Otoi : Generation of mutant pigs by lipofection-mediated genome editing in embryos., Scientific Reports, Vol.11, No.1, 23806, 2021. Qingyi Lin, Anh Quynh Le, Koki Takebayashi, Maki Hirata, Fuminori Tanihara, Osamu Sawamoto, Takeshi Kikuchi and Takeshige Otoi : Short-term preservation of porcine zygotes at ambient temperature using a chemically defined medium., Animal Science Journal, Vol.93, No.1, 2022. Manita Wittayarat, Saritvich Panyaboriban, Navapol Kupthammasan, Takeshige Otoi and Kaywalee Chatdarong : Effects of green tea polyphenols and α-tocopherol on the quality of chilled cat spermatozoa and sperm IZUMO1 protein expression during long-term preservation., Animal Reproduction Science, Vol.237, 2022. Qingyi Lin, Anh Quynh Le, Koki Takebayashi, Maki Hirata, Fuminori Tanihara, Chommanart Thongkittidilok, Osamu Sawamoto, Takeshi Kikuchi and Takeshige Otoi : Viability and developmental potential of porcine blastocysts preserved for short term in a chemically defined medium at ambient temperature., Reproduction in Domestic Animals = Zuchthygiene, Vol.57, No.5, 556-563, 2022. Takahiro Ohde, Taro Mito and Teruyuki Niimi : A hemimetabolous wing development suggests the wing origin from lateral tergum of a wingless ancestor, Nature Communications, Vol.13, No.1, 979, 2022. Zhao Namula, Anh Quynh Le, Manita Wittayarat, Qingyi Lin, Koki Takebayashi, Maki Hirata, Kim Lanh Thi Do, Fuminori Tanihara and Takeshige Otoi : Triple gene editing in porcine embryos using electroporation alone or in combination with microinjection., Veterinary World, Vol.15, No.2, 496-501, 2022. Zhao Namula, Manita Wittayarat, Kim Lanh Thi Do, Thanh Nguyen Van, Qingyi Lin, Koki Takebayashi, Maki Hirata, Fuminori Tanihara and Takeshige Otoi : Effects of the timing of electroporation during in vitro maturation on triple gene editing in porcine embryos using CRISPR/Cas9 system, Veterinary and Animal Science, Vol.16, 2022. Fuminori Tanihara, Maki Hirata and Takeshige Otoi : Current status of the application of gene editing in pigs., The Journal of Reproduction and Development, Vol.67, No.3, 177-187, Apr. 2021. 橋本 直史 : コロナ禍における家庭用にんじんの販売動向―徳島県JA板野郡を事例に-, 『野菜の情報』, Vol.207, 40-45, 2021年6月. 谷原 史倫, 平田 真樹, 音井 威重 : ゲノム編集技術による遺伝子改変家畜の作出, Journal of Mammalian Ova Research, Vol.39, 17-26, 2022年1月. Naoki Wada, Keishi Osakabe and Yuriko Osakabe : Expanding the plant genome editing toolbox with recently developed CRISPR-Cas systems, Plant Physiology, Vol.188, No.4, 1825-1837, Jan. 2022. Taro Mito, Yoshiyasu Ishimaru, Takahito Watanabe, Taro Nakamura, Guillem Ylla, Sumihare Noji and G Cassandra Extavour : Cricket: The third domesticated insect., Current Topics in Developmental Biology, Vol.147, 291-306, Mar. 2022. Miyamoto Takuji, Takada Rie, Tobimatsu Yuki, Suzuki Shiro, Masaomi Yamamura, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe, Sakamoto Masahiro and Umezawa Toshiaki : Knockout of OsWRKY36 and OsWRKY102 boosts lignification with altering culm morphology of rice, 60th Annual Meeting of the Phytochemical Society of North America, July 25-30, 2021 (Kelowna, Canada,on-line), Jul. 2021. Izumi Takuto, Aihara Mutsumi, Retsuo Kawakami, Akihiro Shirai, Urakami Tomona, Katsuyuki Miyawaki and Takashi Mukai : Bactericidal Effects of Nonequilibrium Atmospheric-Pressure Plasma Jet on Hydroponic Nutrient Solutions, Proceedings of International Symposium of Dry Process 2021, 129-130, Tokyo, Nov. 2021. Yonekura-Sakakibara Keiko, Masaomi Yamamura, Matsuda Fumio, Ono Eiichiro, Nakabayashi Ryo, Sugawara Satoko, Mori Tetsuya, Tobimatsu Yuki, Umezawa Toshiaki and Saito Kazuki : Seed-coat protective neolignan biosynthesis in Arabidopsis, Pacifichem 2021 (on-line), Dec16-21, 2021, Dec. 2021. 渡辺 崇人 : 昆虫から地球の未来をどう学ぶ?, SHIBUYA QWS主催パネルディスカッション, 2021年4月. 刑部 敬史 : CRISPR-Cas type I-Dを利用した新しいゲノム編集技術の開発, 日本ゲノム編集学会第6回大会「セッション2:新規ゲノム編集技術」, 2021年6月. 松本 明莉, 佐藤 征弥 : 2002年に日本各地に植樹された198本のヨーロッパナラ(イングリッシュオーク)Quercus robur L.の現状, 2021 年度 中国四国地区生物系三学会合同大会香川大会, 2021年6月. 服部 武文 : スギ板材の新規人工乾燥法が林産業を活性化する∼短時間に耐朽性をもつスギ板材を作り出す∼/, 徳島大学バイオイノベーション研究所第1回セミナー「オープンイノベーションで拓く地域農林水産の未来と大学の役割」, 2021年7月. 泉 匠人, 川上 烈生, 粟飯原 睦美, 松村 拓海, 白井 昭博, 宮脇 克行, 向井 孝志 : 植物養液への大気圧低温空気プラズマジェット殺菌効果, 2021年度 応用物理・物理系学会中国四国支部 合同学術講演会, 40, 2021年7月. 服部 武文 : マツタケのケイ皮酸メチル生合成酵素をコードするcDNAクローニングの試み(予報, 日本木材学会中国・四国支部第32回研究発表会, 2021年9月. 岡 直宏, 児玉 吉平, 濵野 龍夫 : アサクサノリの量産化に向けた陸上養殖技術の開発, 日本応用藻類学会第19回大会, 2021年9月. 梅原 大智, 岡 直宏, 福原 萌香, 濵野 龍夫 : 紅藻Agardhiella subulataの生長に対する光質の影響, 日本応用藻類学会第19回大会, 2021年9月. 岡 直宏, 福原 萌香, 梅原 大智, 濵野 龍夫 : Agardhiella subulataの色調に与える培養環境の影響, 日本応用藻類学会第19回大会, 2021年9月. 岡 直宏, 岡崎 優太, 加藤 慎治, 團 昭紀, 濵野 龍夫 : スジアオノリの成熟と窒素量との関係, 日本応用藻類学会第19回大会, 2021年9月. 加藤 慎治, 朝田 健斗, 池脇 義弘, 吉田 和貴, 岡 直宏, 團 昭紀, 濵野 龍夫 : ペットボトルと半透膜を用いた安価で簡便な藻類養殖法施肥具の開発, 日本応用藻類学会第19回大会, 2021年9月. 岡 直宏, 四宮 佑一郎, 多田 篤司, 棚田 教生, 谷岡 力, 梅原 大智, 濵野 龍夫 : ワカメ幼胞子体の生長に対する日長の影響, 日本応用藻類学会第19回大会, 2021年9月. 谷岡 力, 岡 直宏, 濵野 龍夫 : ワカメ雌雄配偶体のフコキサンチン産生に対する光環境の影響について, 日本応用藻類学会第19回大会, 2021年9月. 喜多 郁弥, 團 昭紀, 岡 直宏, 濵野 龍夫 : スジアオノリ陸上養殖のための種苗生産技術の確立, 日本応用藻類学会第19回大会, 2021年9月. 岡本 裕太, 岡 直宏, 喜多 郁弥, 加藤 美砂子, 團 昭紀, 濵野 龍夫 : 異なるスジアオノリ4株の生長に対する水温特性の把握と陸上養殖への応用, 日本応用藻類学会第19回大会, 2021年9月. 岡 直宏, 上垣 りさ, 岡本 裕太, 團 昭紀, 加藤 美砂子, 濵野 龍夫 : 淡水エビ類と藻類の複合養殖の研究(予報), 日本応用藻類学会第19回大会, 2021年9月. 刑部 敬史 : 新規ゲノム編集技術が貢献するバイオエコノミーの未来, 第38回日本植物バイオテクノロジー学会(つくば)大会,シンポジウム, 2021年9月. 竹林 滉生, Chommanart Thongkittidilok, 林 青怡, LE ANH QUYNH, 平田 真樹, 谷原 史倫, 音井 威重 : ノックアウトブタ由来精子を用いた体外受精胚におけるゲノム編集効率の検討, 第114回日本繁殖生物学会, 2021年9月. Lin Qingyi, Chommanart Thongkittidilok, Maki Hirata, QUYNH ANH LE, K. Takebayashi, Fuminori Tanihara and Takeshige Otoi : Lipofection-mediated introduction of CRISPR/Cas9 system into porcine zygotes., 第114回日本繁殖生物学会, Sep. 2021. 渡辺 崇人 : 循環型食材``サーキュラーフード''としての食用コオロギの可能性について, 食品開発展2021, 2021年10月. 平田 真樹, 松岡 美樹, 橋本 託真, 小浦 考修, 大貫 燿, 吉田 知加, 峯村 采花, 三浦 大輝, 岡 健太郎, 高橋 志達, 森松 文毅 : 肥育期ブタへの Clostridium butyricum MIYAIRI 588 給与が腸内細菌叢構成に及ぼす影響, 第71回関西畜産学会, 2021年10月. 刑部 敬史 : 次世代かつ国産ゲノム編集技術の可能性, 第三期バイオインベストメントギルド第3回セミナー, 2021年10月. 和田 直樹, 村上 愛美, 丸井 和也, 宮下 尚之, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : 新規ゲノム編集ツールTiDを用いたヒト細胞でのゲノム編集, 第73回日本生物工学会大会, 2021年10月. 渡辺 崇人 : 食品ロスを解決する循環型``サーキューラーフード''と原料の開発状況について, 第1回国際食品商談Week, 2021年11月. 渡辺 崇人 : 世界のタンパク質不足と食品ロス問題を解消する循環型タンパク質「食用コオロギ」の生産・販売, アグリビジネス創出フェア2021, 2021年11月. 榊原 圭子, 山村 正臣, 松田 史生, 小埜 栄一郎, 中林 亮, 菅原 聡子, 森 哲哉, 飛松 裕基, 梅澤 俊明, 斎藤 和季 : シロイヌナズナの種子特異的ネオリグナンの生合成に関わるディリジェントプロテインとラッカーゼ, 第66回リグニン討論会(リグニン学会第3回年次大会) オンライン開催 2021年11月4日(木)∼5日(金), 2021年11月. 大貫 耀, 平田 真樹, 松岡 美樹, 吉田 知加, 小浦 考修, 橋本 託真, 峯村 采花, 三浦 大輝, 江口 修平, 岡 健太郎, 高橋 志達, 森松 文毅 : グアガムの飼料添加によるブタ腸内細菌叢変化の経時的解析, 日本食物繊維学会第26回学術集会, 2021年11月. Akiyama Chiari, Norioka Naoko, Naohiro Oka, Yamano Yumiko, Nakaniwa Tetsuko, Tanaka Hideaki, Kurisu Genji and Fujii Ritsuko : In-vitro reconstruction of light-harvesting complexes of siphonous green alga, Codium fragile, 第59回 日本生物物理学会年会, Nov. 2021. Hamaguchi Taiki, Shintaro Inoue, Takahito Watanabe, Yoshiyasu Ishimaru and Taro Mito : フタホシコオロギにおけるクチクラ形成と色素合成に関わる遺伝子の機能解析, The 44th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan, Dec. 2021. 和田 直樹, 村上 愛美, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : FACSを用いた新規ゲノム編集ツールTiDによる効率的な遺伝子ノックアウト作出方法の開発, 第44回日本分子生物学会年会, 2021年12月. 増田 尚輝, 阪本 鷹行, 西海 信, 渡辺 崇人, 櫻谷 英治, 三戸 太郎, 向井 理恵 : 食用昆虫の脂質組成分析と実験動物への影響, 2021年度 第3回脂質駆動学術産業創生研究部会講演会, 2021年12月. 植野 美彦, 櫻谷 英治, 関 陽介, 上岡 麻衣子, 浅田 元子, 赤松 徹也, 宮脇 克行, 宇都 義浩, 田中 保 : 一般選抜後期日程における入学辞退率改善の取り組みーー徳島大学B学部の事例からーー, 第17回大学教育カンファレンスin徳島, 2022年1月. 関 祥菜, 阿部 萌音, 佐藤 征弥 : 旧徳島城表御殿庭園の調査, --- 江戸期と現在の石組みと植栽の比較 ---, 徳島生物学会第145回総会, 2022年1月. 阿部 萌音, 関 祥菜, 佐藤 征弥 : 城山のホルトノキ群落の再生に向けて, --- ホルトノキ萎黄病の治療と植樹した苗木の追跡調査 ---, 徳島生物学会第145回総会, 2022年1月. 渡辺 崇人 : 食品ロスを循環させる新たなタンパク源としての「食用コオロギ」, 健康博覧会2022, 2022年2月. 増田 尚輝, 阪本 鷹行, 西海 信, 渡辺 崇人, 櫻谷 英治, 三戸 太郎, 向井 理恵 : 食用昆虫の摂取が実験動物の代謝に及ぼす影響, 日本農芸化学会2022年度大会, 2022年3月. 山田 晃嗣, 峯 彰 : Sugar influx via transporters enhances defense signaling, 第63回 日本植物生理学会 オンライン開催 2022年 3月22~24日, 2022年3月. 服部 武文 : ケイ皮酸のメチル化酵素をコードするcDNAをマツタケからクローニングした, 第72会日本木材学会大会, 2022年3月. 井上 慎太郎, 濱口 汰暉, 石丸 善康, 三戸 太郎, 渡辺 崇人 : フタホシコオロギの体色関連遺伝子のノックアウト系統作製および表現型解析, 第66回日本応用動物昆虫学会大会, 2022年3月. 安達 凛奈, 宇津木 一陽, 鳴坂 真理, 鳴坂 義弘, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : トマト葉緑体シグマ因子相互作用タンパク質のゲノム編集技術による改変と機能解明, 第63回日本植物生理学会年会, 2022年3月. 渡辺 崇人 : 新たな循環型タンパク質としての食用コオロギ生産∼基礎研究から応用研究,そして会社経営へ∼, 第20回シカゴ在住若手研究者による研究会, 2021年4月. 渡辺 崇人 : 革新的なアグリ・フードテックサービスのスケールに向けた成長戦略, AG/SUM Symposium 2021パネルディスカッション, 2021年6月. 佐藤 征弥 : 令和3年度 オンライン日本生物学オリンピック講習会, --- 植物学・生態学 ---, 日本生物学オリンピック講習会, 2021年6月. 渡辺 崇人 : 循環型食品``サーキュラーフード''としての食用コオロギについて, フード・フォラム・つくば, 2021年12月. 川上 烈生, 植田 迅, 味元 勇樹, 白井 昭博, 宮脇 克行, 吉田 雅彦 : プラズマ支援熱焼結処理したアナターゼTiO2ナノ粒子の光殺菌と鮮度保持効果, LED総合フォーラム2022 in 徳島, 133-134, 2022年1月. 原口 雅宣, 永瀬 雅夫, 安井 武史, 木内 陽介, 宮脇 克行, 髙橋 章, 岡久 稔也 : 2021年度におけるLEDライフイノベーション総合プラットフォーム推進事業の取り組み, LED総合フォーラム2022 in 徳島, P-1, 2022年1月. 吉田 知加, 平田 真樹, 松岡 美樹, 大貫 燿, 岡 健太郎, 高橋 志達, 原口 雅宣, 森松 文毅 : 豚の飼育施設における有彩色LED照明の利用可能性に関する研究, LED総合フォーラム2022 in 徳島, P-19, 2022年1月. 渡辺 崇人 : サーキュラーフードとしての食用コオロギビジネスの事業展開について, 食品ニューテクノロジー研究会, 2022年3月. 渡辺 崇人 : 持続可能な循環型タンパク質としての食用コオロギ, 第66回バイオ・マイクロ・ナノテク研究会, 2022年3月. 佐藤 征弥 : 初期邦訳の広告・書評からみえるモラエスの宣伝戦略について, 令和3年度総合科学部創生研究プロジェクト経費・地域創生総合科学推進経費報告書「異文化に照らし出された四国 ∼グローカルな視点からの文献調査から∼」, 45-56, 2022年3月. 橋本 直史, 天野 通子 : 農産物の規格・認証制度(農産・水産領域におけるGAP認証を中心に), 筑波書房, 2022年7月. 渡辺 崇人 : 食用コオロギを活用した循環型食品の研究開発と事業化, 2022年7月. Naoki Wada, Tomoko Miyaji, Chihiro Abe-Hara, Keishi Osakabe and Yuriko Osakabe : CRISPR/Cas9 tools for multiplex genome editing in crops, Springer, Singapore, Aug. 2022. 渡辺 崇人 : 昆虫食の社会実装に向けた課題, 2022年11月. 和田 直樹, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : 新規ゲノム編集技術開発による植物細胞の機能改変, 株式会社技術情報協会, 2022年11月. Fuminori Tanihara, Maki Hirata and Takeshige Otoi : GEEP Method: An Optimized Electroporation-Mediated Gene Editing Approach for Establishment of Knockout Pig Lines., Methods Mol Biol., 2023. Naoki Wada, Keishi Osakabe and Yuriko Osakabe : Type I-D CRISPR system-mediated genome editing in plants, Humana New York, 2023. 中澤 慶久 : トチュウ種子バイオマス由来のエラストマー, 株式会社 化学同人, 2023年3月. 佐藤 征弥 : 木の歴史,現在,未来が見える とくしま木育ハンドブック, 徳島県木材協同組合連合会/株式会社あわわ, 徳島, 2023年3月. 佐藤 征弥 : とくしま木育ハンドブック, 徳島県木材協同組合連合会/株式会社あわわ, 徳島, 2023年3月. Tetsuya Bando, Misa Okumura, Yuki Bando, Marou Hagiwara, Yoshimasa Hamada, Yoshiyasu Ishimaru, Taro Mito, Eri Kawaguchi, Takeshi Inoue, Kiyokazu Agata, Sumihare Noji and Hideyo Ohuchi : Toll signalling promotes blastema cell proliferation during cricket leg regeneration via insect macrophages., Development, Vol.149, No.8, 2022. P-I Eliza Loo, Yuri Tajima, Kohji Yamada, Shota Kido, Taishi Hirase, Hirotaka Ariga, Tadashi Fujiwara, Keisuke Tanaka, Teruaki Taji, E Imre Somssich, E Jane Parker and Yusuke Saijo : Recognition of Microbe- and Damage-Associated Molecular Patterns by Leucine-Rich Repeat Pattern Recognition Receptor Kinases Confers Salt Tolerance in Plants., Molecular Plant-Microbe Interactions : MPMI, Vol.35, No.7, 554-566, 2022. Yuki Nakamura, Sayuri Tomonari, Kohei Kawamoto, Takahisa Yamashita, Takahito Watanabe, Yoshiyasu Ishimaru, Sumihare Noji and Taro Mito : Evolutionarily conserved function of the even-skipped ortholog in insects revealed by gene knock-out analyses in Gryllus bimaculatus., Developmental Biology, Vol.485, 1-8, 2022. Miho Ogishima, Yusuke Hoshino, Sachiko Horie, Tadashi Yamashiro, Masayuki Maki, Kazuo Suzuki and Ikumi Dozono : Secondary contact and adaptation to local pollinator assemblages mediate geographical variation in corolla length in Isodon shikokianus, Plant Species Biology, Vol.37, No.3, 222-230, 2022. Megumi Shimazaki, Manita Wittayarat, Rentsenkhand Sambuu, Asami Sugita, Masaki Kawaguchi, Maki Hirata, Fuminori Tanihara, Mitsuhiro Takagi, Masayasu Taniguchi, Takeshige Otoi and Yoko Sato : Disruption of cell proliferation and apoptosis balance in the testes of crossbred cattle-yaks affects spermatogenic cell fate and sterility., Reproduction in Domestic Animals = Zuchthygiene, Vol.57, No.9, 999-1006, 2022. Farid Barati, Mobina Ehsani, Takeshige Otoi, A Aziz Fallah and Habibiyan Saied Dehkordi : Reproductive cycle and in vitro maturation of canine oocyte: A meta-analysis approach., Theriogenology, Vol.188, 22-27, 2022. 喜多 郁弥, 岡本 裕太, 團 昭紀, 濵野 龍夫, 岡 直宏 : 藻体抽出液を用いたスジアオノリ種苗生産における組織培養条件の検討, Algal Resources, Vol.15, No.1, 1-8, 2022年. Tadashi Yamashiro, Yoshinori Kaneshiro, Asuka Yamashiro and Masayuki Maki : The Genetic Diversity and Structure of the Feral Raccoon (Procyon lotor) Population in Shikoku Island, Japan, Mammal Study, Vol.47, No.3, 189-196, 2022. Koki Takebayashi, Manita Wittayarat, Qingyi Lin, Maki Hirata, Naoaki Yoshimura, Nanaka Torigoe, Megumi Nagahara, Kim Lanh Thi Do, Fuminori Tanihara and Takeshige Otoi : Gene editing in porcine embryos using a combination of electroporation and transfection methods., Reproduction in Domestic Animals = Zuchthygiene, Vol.57, No.10, 1136-1142, 2022. Soichiro Seki, Yumiko Yamano, Naohiro Oka, Yasuhiro Kamei and Ritsuko Fujii : Discovery of a novel siphonaxanthin biosynthetic precursor in Codium fragile that accumulates only by exposure to blue-green light, FEBS Letters, Vol.596, No.12, 1544-1555, 2022. Hisayoshi Omori, Junko Chikamoto, Takayuki Hirano, Kazuhiko Besshi, Naoaki Yoshimura, Maki Hirata and Takeshige Otoi : Comparative analysis of bilirubin glucuronidation activity in canine and human primary hepatocytes using a 3D culture system., In Vitro Cellular & Developmental Biology. Animal, Vol.58, No.8, 712-718, 2022. Yasutaka Fujita, Masuhiro Nishimura, Tamaki Wada, Natsuki Komori and Takeshige Otoi : Dimethyl sulfoxide-free cryopreservation solution containing trehalose, dextran 40, and propylene glycol for therapy with human adipose tissue-derived mesenchymal stromal cells., Cytotechnology, Vol.74, No.5, 515-529, 2022. Maki Hirata, Miki Matsuoka, Takuma Hashimoto, Takamichi Oura, Yo Ohnuki, Chika Yoshida, Ayaka Minemura, Daiki Miura, Kentaro Oka, Motomichi Takahashi and Fumiki Morimatsu : Supplemental Clostridium butyricum MIYAIRI 588 Affects Intestinal Bacterial Composition of Finishing Pigs., Microbes and Environments, Vol.37, No.3, ME22011, 2022. Anh Quynh Le, Manita Wittayarat, Zhao Namula, Qingyi Lin, Koki Takebayashi, Maki Hirata, Fuminori Tanihara, Kim Lanh Thi Do and Takeshige Otoi : Multiple gene editing in porcine embryos using a combination of microinjection, electroporation, and transfection methods., Veterinary World, Vol.15, No.9, 2210-2216, 2022. Andri Fadillah Martin, Yuki Tobimatsu, Pui Ying Lam, Naoyuki Matsumoto, Takuto Tanaka, Shiro Suzuki, Ryosuke Kusumi, Takuji Miyamoto, Yuri Takeda-Kimura, Masaomi Yamamura, Taichi Koshiba, Keishi Osakabe, Yuriko Osakabe, Masahiro Sakamoto and Toshiaki Umezawa : Lignocellulose molecular assembly and deconstruction properties of lignin-altered rice mutants, Plant Physiology, Vol.191, No.1, 70-86, 2022. Naoaki Yoshimura, Takeshi Tsuka, Takaaki Yoshimura and Takeshige Otoi : Efficacy of Abdominal Ultrasonography for Differentiation of Gastrointestinal Diseases in Calves., Animals : An Open Access Journal from MDPI, Vol.12, No.19, 2022. Naoaki Yoshimura, Yasuhiro Morita, Mitsuo Yamamoto, Chika Higashine, Koki Takebayashi, Taichi Kumegawa, Yoshimichi Higashiyama, Masatoshi Niimi, Fuminori Tanihara and Takeshige Otoi : Relationship between GnRH-induced LH increase profiles in the serum and vaginal mucus of Japanese Black beef cows., Archives Animal Breeding, Vol.65, No.3, 353-356, 2022. Masaomi Yamamura, Kumatani Masato, Shiraishi Akira, Matsuura Yu, Kobayashi Keisuke, Suzuki Ayano, Kawamura Atsushi, Satake Honoo, Ragamustari Komara Safendrri, Suzuki Shiro, Suzuki Hideyuki, Shibata Daisuke, Kawai Shingo, Ono Eiichiro and Umezawa Toshiaki : Two O-methyltransferases from Phylogenetically Unrelated Cow Parsley (Anthriscus sylvestris) and Hinoki-asunaro (Thujopsis dolabrata var. hondae) as a Signature of Lineage-specific Evolution in Lignan Biosynthesis, Plant & Cell Physiology, Vol.64, No.1, 124-147, 2022. 橋本 直史, 山藤 篤 : 徳島県における農産物直売所の検討を通じた野菜産地の 販売対応に関する考察 -阿波郡東部農協・JA夢市場を事例に-, 徳島大学地域科学研究, Vol.13, 1-9, 2022年. 加藤 慎治, 朝田 健斗, 池脇 義弘, 吉田 和貴, 岡 直宏, 團 昭紀, 濵野 龍夫 : ペットボトルと半透膜を用いた安価で簡便な藻類養殖用施肥具の開発, Algal Resources, Vol.15, No.2, 33-42, 2022年. Koki Takebayashi, Manita Wittayarat, Qingyi Lin, Nanaka Torigoe, Bin Liu, Maki Hirata, Megumi Nagahara, Fuminori Tanihara and Takeshige Otoi : Efficiency of genetic modification in gene-knockout sperm-derived zygotes followed by electroporation of guide RNA targeting the same gene., Animal Science Journal, Vol.94, No.1, e13842, 2023. Fuminori Tanihara, Maki Hirata, Zhao Namula, Kim Lanh Thi Do, Naoaki Yoshimura, Qingyi Lin, Koki Takebayashi, Tetsushi Sakuma, Takashi Yamamoto and Takeshige Otoi : Pigs with an INS point mutation derived from zygotes electroporated with CRISPR/Cas9 and ssODN, Frontiers in Cell and Developmental Biology, Vol.11, 2023. Kohji Yamada, Toya Yamamoto, Kanon Uwasa, Keishi Osakabe and Yoshitaka Takano : The establishment of multiple knockout mutants of Colletotrichum orbiculare by CRISPR-Cas9 and Cre-loxP systems., Fungal genetics and biology : FG & B, 2023. Qingyi Lin, Mutsumi Aihara, Akihiro Shirai, Ami Tanaka, Koki Takebayashi, Naoaki Yoshimura, Nanaka Torigoe, Megumi Nagahara, Takeo Minamikawa and Takeshige Otoi : Porcine embryo development and inactivation of microorganisms after ultraviolet-C irradiation at 228 nm, Theriogenology, Vol.197, 252-258, 2023. Thanh-Van Nguyen, Kim Lanh Thi Do, Zhao Namula, Qingyi Lin, Nanaka Torigoe, Megumi Nagahara, Maki Hirata, Fuminori Tanihara and Takeshige Otoi : Development and Genome Mutation of Bovine Zygotes Vitrified Before and After Genome Editing via Electroporation, Cryo Letters, Vol.44, No.2, 118-122, 2023. Yoshihiro Inoue, Thi Vy Trinh Phuong, Suthitar Singkaravanit-Ogawa, Ru Zhang, Kohji Yamada, Taiki Ogawa, Junya Ishizuka, Yoshihiro Narusaka and Yoshitaka Takano : Selective deployment of virulence effectors correlates with host specificity in a fungal plant pathogen., The New Phytologist, 2023. 佐藤 征弥, 楠田 七葉, 大坂 佳輝, 関 祥菜, 阿部 萌音 : 2006年に徳島市城山に植樹されたホルトノキの苗木の現状, --- 生育状況とホルトノキ萎黄病感染状況について (第二報) ---, 徳島大学地域科学研究, Vol.12, 1-10, 2022年. 香川 哲, 湯谷 篤, 橋本 直史, 岡 直宏, 濵野 龍夫, 米澤 孝康, 齊藤 稔, 宮田 勉 : 香川県の低利用漁港における未利用小型トリガイのコンパクト養殖の試み -高齢漁業者と漁家女性の新たな活躍の場として-, 香水試研報, No.22, 1-9, 2023年. 橋本 直史 : 食品スーパーのインショップと連携した住民組織による野菜販売の取り組み∼徳島県阿南市の加茂谷元気なまちづくり会と株式会社キョーエイすきとく市の事例∼, 野菜の情報, Vol.222, 38-43, 2022年9月. Naoki Wada, Keishi Osakabe and Yuriko Osakabe : Genome editing in plants, Gene and Genome Editing, Vol.3-4, 100020, Dec. 2022. 佐藤 征弥 : 樹にまつわる伝説・伝承, --- 日本と朝鮮半島の比較および樹種による違いについて ---, ツリードクター, Vol.30, 36-41, 2023年3月. Masaomi Yamamura, Kumatani Masato, Shiraishi Akira, Matsuura Yu, Kobayashi Keisuke, Suzuki Ayano, Kawamura Atsushi, Satake Honoo, Ragamustari Komara Safendrri, Suzuki Shiro, Suzuki Hideyuki, Shibata Daisuke, Kawai Shingo, Ono Eiichiro and Umezawa Toshiaki : Two O-methyltransferases from phylogenetically unrelated Anthriscus sylvestris and Thujopsis dolabrata var. hondae as a signature of lineage-specific evolution in aryltetralin lignan biosynthesis, 61st Annual Meeting of the Phytochemical Society of North America (PSNA), Blacksburg, VA, US, July 24-28, 2022, Jul. 2022. Maki Hirata, Miki Matsuoka, Takuma Hashimoto, Takamichi Oura, Yo Ohnuki, Chika Yoshida, Ayaka Minemura, Daiki Miura, Kentaro Oka, Motomichi Takahashi and Fumiki Morimatsu : Effect of Clostridium butyricum MIYAIRI 588 supplementation on the intestinal microbiota and meat quality of fattening pigs., 68th International Congress of Meat Science and Technology (ICoMST2022), Kobe, Aug. 2022. M Omori, H Yamane, Keishi Osakabe, Y Osakabe and R Tao : Transient expression assay to evaluate the utility of endogenous promoters for the efficient CRISPR/Cas9-mediated genome editing in tetraploid blueberry, The International Horticultural Congress, Angers, France, Aug. 2022. Kohji Yamada : Sugar co-ordinates plant defense signaling, 12th Japan-US Seminar in Plant Pathology, Aug. 2022. Lin Qingyi, Maki Hirata, K Takebayashi, N. Torigoe, M. Nagahara and Takeshige Otoi : Comparison of chemically mediated CRISPR/Cas9 gene-editing systems using different transfection mechanisms on the mutation of porcine embryos., The 17th Transgenic Technology Meeting (TT2022), Helsinki, Finland, Sep. 2022. 宇津木 一陽, 安達 凜奈, 鳴坂 義弘, 鳴坂 真理, 山田 晃嗣, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : トマト葉緑体シグマ因子相互作用タンパク質SIGMA FACTOR-BINDING PROTEIN 1のゲノム編集技術による改変と機能解明, 日本農芸化学会2022年度大会, 2022年4月. 渡辺 崇人 : 昆虫食を「サーキュラーフード」にアップデートするという挑戦, WIREDオンライン「THURS DAY NIGHT」, 2022年4月. 渡辺 崇人 : コオロギ × テクノロジーが生み出す 新たな調和で実現する健康でしあわせな未来, フードテックオンラインセミナー, 2022年4月. 渡辺 崇人 : コオロギ × テクノロジーが生み出す 新たな調和で実現する健康でしあわせな未来, LIFE Universityセミナー, 2022年4月. 平田 真樹, 池本 哲也, 徳田 和憲, 沖川 昌平, 竹島 雅之, 森松 文毅, 島田 光生 : 糖尿病モデルマイクロミニブタの確立, 第69回日本実験動物学会総会, 2022年5月. 渡辺 崇人 : グリラスの事業内容と 私が起業した理由, 第56回日本発生生物学会キャリアパスセミナー, 2022年6月. Q Lin, Quynh Anh Le, Manita Wittayarat, Zhao Namula, Koki Takebayashi, Maki Hirata, Fuminori Tanihara, Kim Lanh Thi Do and Takeshige Otoi : Triple gene editing in porcine embryos using a combination of microinjection, electroporation, and transfection methods., 第7回ゲノム編集学会, Jun. 2022. 和田 直樹, 村上 愛美, 丸井 和也, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : Cas11dを用いた新規ゲノム編集ツールTiDの改良, 日本ゲノム編集学会第7回大会, 2022年6月. 松木 大揮, 山崎 穂, 鴻野 まどか, 中野 亘, ANAYTULLA (名), 髙橋 章, 宮脇 克行, 渡辺 崇人, 三戸 太郎, 栗木 隆吉, 二川 健 : コオロギの抗筋萎縮作用について, 第76回日本栄養・食糧学会大会, 2022年6月. 渡辺 崇人 : 循環型食品としての食用コオロギの可能性, 広島バイオフォーラム, 2022年7月. 渡辺 崇人 : 徳島大学の取り組み, アイ・エフ・キューブ プロジェクト シンポジム∼地球規模の食料問題の解決と人類の宇宙進出に向けた昆虫が支える循環型食料生産システムの開発∼, 2022年8月. 山本 千莉, 飛松 裕基, Lam Ying Pui, Afifi1 A. Osama, 木村 ゆり, 刑部 祐里子, 刑部 敬史, Bartley E. Laura, 梅澤 俊明 : 細胞壁結合型フェルラ酸の形成を抑制したイネALDH 変異株のリグノセルロース構造, 第39回日本植物バイオテクノロジー学会, 2022年8月. 秋山 遼太, 清水 宏祐, 河野 結, 坂田 至, 串田 篤彦, 谷野 圭持, 刑部 敬史, 刑部 祐里子, 渡辺 文太, 杉本 幸裕, 水谷 正治 : トマト毛状根を用いたジャガイモシストセンチュウ孵化促進物質生合成の解析, 第39回日本植物バイオテクノロジー学会, 2022年8月. 中西 浩平, 李 豪, 市野 琢爾, 巽 奏, 刑部 敬史, 渡辺 文太, 下村 講一郎, 矢崎 一史 : ムラサキのシコニン生合成に関わる2つの4-coumaroyl-CoA ligaseの機能特性, 第39回日本植物バイオテクノロジー学会, 2022年8月. 末廣 健, 橋本 直史 : 熊本県における青果物販売の実態と課題-JA熊本経済連の取り組み―, 食農資源経済学会熊本大会, 2022年8月. 渡辺 崇人 : 循環型食品としての食用コオロギの可能性, Daiwa Innovation Network, 2022年8月. 岡 直宏, 平田 開斗, 瀬山 明, 濵野 龍夫 : アサクサノリ糸状体の生長における光環境の影響, 日本応用藻類学会第20回記念大会, 2022年9月. 岡 直宏, 田浦 大成, 久保田 正人, 濵野 龍夫 : 珪藻Chaetoceros gracilisの簡易計測方法の開発と光質の違い, 日本応用藻類学会第20回記念大会, 2022年9月. 喜多 郁弥, 藤田 航輔, 米澤 孝康, 岡 直宏, 濵野 龍夫, 團 昭紀 : 藻体抽出液を用いたスジアオノリ種苗生産における光条件の検討, 日本応用藻類学会第20回記念大会, 2022年9月. 佐伯 翼, 橋本 直史, 喜多 郁弥, 米澤 孝康, 岡 直宏, 濵野 龍夫 : 徳島県鳴門市における養殖わかめの未利用部分の処理実態と今後の活用について, 日本応用藻類学会第20回記念大会, 2022年9月. 渡辺 崇人 : 循環型タンパク質としての 食用コオロギの可能性, 第23回日本食品工学会, 2022年9月. 小浦 考修, 高垣 堅太郎, 平田 真樹, 森松 文毅 : マイクロミニピッグの初期発達に関する研究,第165回日本獣医学会学術集会, 第165回日本獣医学会学術集会, 2022年9月. 小林 慶亮, 山村 正臣, 小埜 栄一郎, 白石 慧, 佐竹 炎, 梅澤 俊明 : シャクにおけるyateinの環化に関与する2-oxoglutarate-dependent dioxygenase (As2-ODD)の機能解析, 第39回 日本植物バイオテクノロジー学会(堺)大会, 2022年9月. 渡辺 崇人, 井上 慎太郎, 濱口 汰暉, 石丸 善康, 三戸 太郎 : ゲノム編集を活用した食用コオロギの育種研究, 日本遺伝学会 第94回大会, 2022年9月. 橋本 託真, 平田 真樹, 松岡 美樹, 大貫 燿, 吉田 知加, 扇 隆介, 丹羽 陸人, 岡 健太郎, 高橋 志達, 森松 文毅 : 寒暖差環境下における豚へのClostridium butyricum MIYAIRI 588給与の影響, 日本畜産学会第130回大会, 2022年9月. 平田 愛佳, 佐藤 匠, 田中 寛人, 増田 尚輝, 姚 陳娟, 向井 理恵, 長谷川 敬展, 吉村 弘, 渡辺 崇人, 三戸 太郎, 赤松 徹也 : 食品成分が唾液腺機能に及ぼす影響, 第34回唾液腺談話会, 2022年9月. 大貫 燿, 平田 真樹, 松岡 美樹, 吉田 知加, 扇 隆介, 小浦 考修, 橋本 託真, 峯村 采花, 三浦 大輝, 岡 健太郎, 高橋 志達, 森松 文毅 : 完全閉鎖型豚舎における肥育後期ブタ腸内細菌叢と増体量との関連についての解析, 日本畜産学会第130回大会, 2022年9月. 渡辺 崇人 : 循環型タンパク質としての 食用コオロギの可能性, 徳島ロータリークラブ定例会講演, 2022年9月. 吉住 真理子, 阿部 正範, 岩井 健人, 在間 航也, 片山 恵, 山村 正臣, 服部 武文 : スギオガコを用いたキクラゲ菌床栽培, 日本きのこ学会 第25回大会, 2022年9月. 平田 真樹, 藤井 健, 新見 渚, 倉園 久生, 山崎 栄樹, 奥村 香世, 近藤 有華, 武間 亮香, 森松 文毅 : 食肉加工品由来腐敗菌ライブラリ―構築に対する取り組み, 日本防菌防黴学会 第49回年次大会, 2022年9月. 山田 晃嗣, 峯 彰 : 糖吸収は防御応答を増強させる, 植物病理学会関西部会, 2022年9月. 濵野 龍夫, 荒木 晶, 吉川 貴志, 中田 和義, 林 健一 : 山口県歌野川におけるモクズガニの人工個体群の発生から消滅まで13年間の記録, 日本甲殻類学会第60回大会, 2022年10月. 佐藤 征弥 : 巨樹と人とのつながり, 国指定天然記念物「赤羽根大師のエノキ」状況説明会, 2022年10月. 吉田 知加, 平田 真樹, 大貫 燿, 扇 隆介, 丹羽 陸人, 橋本 託真, 三浦 大輝, 峯村 采花, 岡 健太郎, 高橋 志達, 森松 文毅 : フィターゼと酪酸菌を配合した飼料添加物が育成期仔豚の生産性,骨密度および腸内細菌叢に与える影響, 第72回関西畜産学会大会(岡山大会), 2022年10月. 和田 直樹, 村上 愛美, 丸井 和也, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : Cas11dの設計・発現による新規ゲノム編集技術CRISPR-Cas type I-D (TiD)の高効率化, 創立100周年記念第74回日本生物工学会大会, 2022年10月. 渡辺 崇人 : 持続可能な循環型タンパク質としての コオロギの可能性, 第12回CSJ化学フェスタ2022, 2022年10月. 中澤 慶久 : 徳島バイオコミュニティー構想, 生物工学会誌, 2022年10月. 渡辺 崇人 : 持続可能な循環型タンパク質としての コオロギの可能性, ニューシルクロード協議会, 2022年10月. 渡辺 崇人 : 食用コオロギ研究による 地域・社会への貢献, 富岡西高校, 2022年10月. 渡辺 崇人 : 食用コオロギの事業内容と 研究者の起業について, 化学とマイクロ・ナノシステム学会第46回研究会, 2022年11月. 三戸 太郎 : コオロギをモデルとした昆虫の発生・進化に関わるゲノム機能の研究, 日本比較生理生化学会 第44回高知大会,土佐生物学会共催シンポジウム 動物の環境適応を支える生理・生化学的基盤, 2022年11月. 平田 愛佳, 佐藤 匠, 増田 尚輝, 姚 陳娟, 向井 理恵, 渡辺 崇人, 三戸 太郎, 赤松 徹也 : コオロギ食が唾液腺機能に及ぼす効果の検証, 第1回唾液ケア研究会学術集会, 2022年11月. 和田 直樹, 村上 愛美, 丸井 和也, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : CRISPR-Cas type I-D においてCas11dがヒト細胞でのゲノム編集へ与える影響の解析, 第45回日本分子生物学会年会, 2022年12月. 濱口 汰暉, 井上 慎太郎, 宮脇 克行, 髙橋 章, 二川 健, 石丸 善康, 野地 澄晴, 渡辺 崇人, 三戸 太郎 : フタホシコオロギにおける色素合成に関わる遺伝子の機能解析, 第45回 日本分子生物学会, 2022年12月. 渡辺 崇人 : なぜコオロギ? ~昆虫食からSDG'sを考える~, 尼崎市主催市民公開講座, 2022年12月. 楠田 七葉, 大坂 佳輝, 佐藤 征弥 : 旧徳島城表御殿庭園の調査, --- 現存する樹木の状態と庭園の景観の変遷 ---, 徳島生物学会第146回総会, 2023年1月. 大坂 佳輝, 楠田 七葉, 佐藤 征弥 : ファイトプラズマに感染した城山のホルトノキ群落の再生, --- 抗生物質による成木の治療および2006年に植樹した苗木の追跡調査 ---, 徳島生物学会第146回総会, 2023年1月. 菊地 健志, 西村 益浩, 白川 智景, 藤田 泰毅, 音井 威重 : 細胞保存液セルストアSを用いたヒト脂肪由来間葉系幹細胞の常温保存における凝集と保存液中酸素分圧の関係, 第22回日本再生医療学会, 2023年3月. 菊地 健志, 西村 益浩, 白川 智景, 藤田 泰毅, 音井 威重 : 細胞保存液セルストアSを用いたヒト脂肪由来間葉系幹細胞の常温保存における凝集と保存液中酸素分圧の関係, 第22回日本再生医療学会, 2023年3月. 渡辺 崇人 : 新規食品 昆虫食の現状と課題, 第18回 食品安全シンポジウム, 2023年3月. 渡辺 崇人 : コオロギが実現する 持続可能な食用タンパク質生産, 日本学術会議事例紹介, 2023年3月. 渡辺 崇人 : コオロギ食用化に向けた取り組み ~大学での研究から起業による社会実装まで~, 第67回日本応用動物昆虫学会, 2023年3月. 小林 慶亮, 三上 文三, 陶山 莉菜乃, 山村 正臣, 梅澤 俊明 : ベニバナ由来の matairesinol O-methyltransferase の機能解析, 第73回日本木材学会(福岡大会), 2023年3月. Hirota Mitsuki, Tutihashi Satoshi Fernando, Masaomi Yamamura, Kobayashi Keisuke, Tobimatsu Yuki, Hamberger Bjorn, Buell Robin Carol and Umezawa Toshiaki : Characterization of Pinoresinol/Lariciresinol Reductase and Secoisolariciresinol Dehydrogenase from Daphne genkwa, 第73回日本木材学会(福岡大会), Mar. 2023. 井上 慎太郎, 渡辺 崇人, 濱口 汰暉, 石丸 善康, 宮脇 克行, 二川 健, 髙橋 章, 野地 澄晴, 三戸 太郎 : コオロギをモデルとした体色パターン制御の分子メカニズムの解析, 第67回 日本応用動物昆虫学会, 2023年3月. 服部 武文, 片山 恵, 井田 京介, 岡本 有未, 山村 正臣, 吉住 真理子, 阿部 正範 : マツタケ由来ケイ皮酸メチル化酵素の組換え酵素調製方法の改良 ―超音波破砕で得た不溶性画分からの酵素抽出―, 第73回日本木材学会(福岡大会), 2023年3月. 山村 正臣 : シャクを用いたリグナン生合成研究, 芦生 Open Science Meeting 2023, 2023年3月. 渡辺 崇人 : 食用コオロギビジネスの最前線, 第三回JATAFF安全性・品質保証部会, 2023年3月. 渡辺 崇人 : コオロギ研究の可能性 ~大学での基礎研究から起業による社会実装まで~, ⽇本動物学会関東⽀部⼤会公開シンポジウム, 2023年3月. 関 荘一郎, 山野 由美子, 岡 直宏, 亀井 保博, 藤井 律子 : 大型海洋藻ミルの青緑色強光下におけるカロテノイド組成の変化と新規シフォナキサンチン生合成中間体の発見, 日本藻類学会, 2023年3月. 渡辺 崇人 : コオロギに関する基礎研究と, 食用コオロギという社会実装について, 科学技術と経済の会シンポジウム, 2023年3月. 山田 晃嗣, 峯 彰 : 糖はプロテインキナーゼの活性化を介して防御応答を活性化させる, 第64回日本植物生理学会, 2023年3月. 佐藤 征弥 : 日本生物学オリンピック2022講習会, --- 植物学・生態学 ---, 日本生物学オリンピック講習会, 2022年6月. 渡辺 崇人 : サーキュラーフードという新常識 ~コオロギは地球を救う~, 東京エレクトロン社内講演, 2022年9月. 宮脇 克行 : LED植物工場による植物の高機能化に関する産学連携のプロジェクト, 日本統合医療学会四国支部会報, No.15, 50-51, 2022年12月. 中澤 慶久 : トチュウのトランス型ポリイソプレン重合機序とバイオマス生産, 天然ゴム研究会, 2022年12月. 川上 烈生, 高木 皓介, 白井 昭博, 宮脇 克行, 立木 弥生, 吉田 雅彦, 福光 秀之 : 可視光LED照射したグラファイト状窒化炭素の鮮度保持効果, 次世代光フォーラム2023 in 徳島, 111-112, 2023年2月. 岡 直宏, 池脇 義弘, 上田 幸男, 玉城 泉也, 藤吉 栄次, 吉田 吾郎 : 徳島県北部沿岸におけるアサクサノリの分布, 徳島県水産研究報告, No.14, 1-8, 2022年12月. 米澤 孝康, 齋藤 稔, 畑間 俊弘, 荒木 晶, 岡 直宏, 濵野 龍夫 : 徳島県南部の河川の中・上流域におけるヌマエビ類のマイクロ生息場の環境選択性, 水産大学校研究報告, Vol.71, No.2, 43-55, 2022年12月. 佐藤 征弥 : モラエスの趣味を通じた友人倉本清一と彼が残したモラエス忌の寄せ書きについて, 令和4年度徳島大学総合科学部創生研究プロジェクト経費・地域創生総合科学推進経費報告書「異文化に照らし出された四国 ∼地域における外国人受容の意義についての歴史的研究∼」, 46-59, 2023年3月. 古田 貴, 増田 拓朗, 佐藤 征弥 : 令和3年度緊急調査事業・令和4年度再生事業報告書『国指定天然記念物「赤羽根大師のエノキ」の再生に向けて』, 1-79, 2023年3月. 和田 直樹, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : 新規CRISPR技術を活用したゲノム編集ツールについて, 技術情報協会, 2023年8月. 橋本 直史 : フィリップ・マクマイケル コメント:フードレジームの再考, 筑波書房, 2023年12月. Toshiaki Umezawa, Kenji Umemura, Masaru Kobayashi, Takuji Miyamoto, Rie Takata, Yuri Takeda-Kimura and Masaomi Yamamura : Sustainable Production and Utilization of Grass Biomass in Deteriorated Grasslands in Indonesia, Dec. 2023. Van Thanh Nguyen, Kim Lanh Thi Do, Thi Ngoc-Anh Nguyen, Kazuhiro Kikuchi, Tamas Somfai and Takeshige Otoi : Oocyte Maturation System and Chlorogenic Acid Supplementation during Embryo Culture on the Development of Porcine Cloned Embryos Derived from Native Vietnamese Ban Pigs., Veterinary Medicine International, Vol.2023, 2023. Megumi Nagahara, Zhao Namula, Qingyi Lin, Koki Takebayashi, Nanaka Torigoe, Bin Liu, Mutsumi Aihara, Masahiro Nii and Takeshige Otoi : Effects of curcumin supplementation on quality of porcine spermatozoa irradiated with ultraviolet-C at 228 nm during liquid preservation., Reproduction in Domestic Animals = Zuchthygiene, 2023. Fuminori Tanihara, Maki Hirata, Zhao Namula, Manita Wittayarat, Lanh Thi Kim Do, Qingyi Lin, Koki Takebayashi, Hiromasa Hara, Megumi Nagahara and Takeshige Otoi : GHR-mutant pig derived from domestic pig and microminipig hybrid zygotes using CRISPR/Cas9 system., Molecular Biology Reports, Vol.50, No.6, 5049-5057, 2023. Shintaro Inoue, Takahito Watanabe, Taiki Hamaguchi, Yoshiyasu Ishimaru, Katsuyuki Miyawaki, Takeshi Nikawa, Akira Takahashi, Sumihare Noji and Taro Mito : Combinatorial expression of ebony and tan generates body color variation from nymph through adult stages in the cricket, Gryllus bimaculatus., PLoS ONE, Vol.18, No.5, 2023. 末廣 健, 橋本 直史 : 熊本県における青果物販売の実態と課題-JA熊本経済連の取り組み―, 食農資源経済論集, Vol.74, No.1, 37-48, 2023年. Takeshi Kikuchi, Masuhiro Nishimura, Chikage Shirakawa, Yasutaka Fujita and Takeshige Otoi : Relationship between oxygen partial pressure and inhibition of cell aggregation of human adipose tissue-derived mesenchymal stem cells stored in cell preservation solutions., Regenerative Therapy, Vol.24, 25-31, 2023. Takahisa Yamashita, Takahiro Ohde, Taro Nakamura, Yoshiyasu Ishimaru, Takahito Watanabe, Sayuri Tomonari, Yuki Nakamura, Sumihare Noji and Taro Mito : Involvement of the scalloped gene in morphogenesis of the wing margin via regulating cell growth in a hemimetabolous insect Gryllus bimaculatus., Development Growth & Differentiation, Vol.65, No.6, 348-359, 2023. 喜多 郁弥, 米澤 孝康, 岡本 裕太, 團 昭紀, 濵野 龍夫, 岡 直宏 : 藻体抽出液を用いたスジアオノリ種苗生産に適した光量・光質条件の検討, Algal Resources, Vol.16, No.1, 69-76, 2023年. Takatoshi Kiba, Kahori Mizutani, Aimi Nakahara, Yumiko Takebayashi, Mikiko Kojima, Tokunori Hobo, Yuriko Osakabe, Keishi Osakabe and Hitoshi SakakibaraHitoshi Sakakibara : The trans-zeatin-type side-chain modification of cytokinins controls rice growth., Plant Physiology, Vol.192, No.3, 2457-2474, 2023. 長原 恵, 南雲 翔子, 大橋 さやか : 肺炎罹患牛における気管深部洗浄液回収方法の検討, 家畜診療, Vol.70, No.722, 453-460, 2023年. 橋本 直史 : コロナ禍下における徳島県にんじん主産地の販売対応 と将来展望 -JA板野郡を事例に-, 地域科学研究, Vol.13, 10-18, 2023年. Chommanart Thongkittidilok, Maki Hirata, Qingyi Lin, Nanaka Torigoe, Bin Liu, Yoko Sato, Megumi Nagahara, Fuminori Tanihara and Takeshige Otoi : Mosaic TP53 Mutation on Tumour Development in Pigs: A Case Study., Veterinary Medicine International, Vol.2023, 7000858, 2023. Hisayoshi Omori, Junko Chikamoto, Megumi Nagahara, Maki Hirata and Takeshige Otoi : Evaluating variations in bilirubin glucuronidation activity by protease inhibitors in canine and human primary hepatocytes cultured in a 3D culture system., Toxicology In Vitro, Vol.93, 2023. Qingyi Lin, Koki Takebayashi, Nanaka Torigoe, Bin Liu, Zhao Namula, Maki Hirata, Fuminori Tanihara, Megumi Nagahara and Takeshige Otoi : Comparison of chemically mediated CRISPR/Cas9 gene editing systems using different nonviral vectors in porcine embryos., Animal Science Journal, Vol.94, No.1, e13878, 2023. Takeshi Kikuchi, Masuhiro Nishimura, Natsuki Komori, Naho Iizuka, Takeshige Otoi and Shinichi Matsumoto : Development and characterization of islet-derived mesenchymal stem cells from clinical grade neonatal porcine cryopreserved islets., Xenotransplantation, e12831, 2023. Keisuke Kobayashi, Masaomi Yamamura, Bunzo Mikami, Akira Shiraishi, Masato Kumatani, Honoo Satake, Ono Eiichiro and Toshiaki Umezawa : Anthriscus sylvestris Deoxypodophyllotoxin Synthase Involved in the Podophyllotoxin Biosynthesis, Plant & Cell Physiology, Vol.64, No.12, 1436-1448, 2023. Shogo Hashimoto, Masayasu Taniguchi, Ayane Edo, Tetsushi Ono, Tetty Barunawati Siagian, Hiroaki Sekine, Megumi Nagahara, Takeshige Otoi and Mitsuhiro Takagi : Impact of redox status of donor cows before superovulation treatment on in vivo embryo production., Archives Animal Breeding, Vol.66, No.4, 433-437, 2023. Nanaka Torigoe, Megumi Nagahara, Thi Suong Nguyen, Qingyi Lin, Koki Takebayashi, Bin Liu, Mutsumi Aihara, Masayasu Taniguchi and Takeshige Otoi : Development of porcine embryos cultured in media irradiated with ultraviolet-C., Reproduction in Domestic Animals = Zuchthygiene, Vol.59, No.1, e14520, 2024. T Suong Nguyen, Ayane Edo, Megumi Nagahara, Takeshige Otoi, Masayasu Taniguchi and Mitsuhiro Takagi : Selection of spermatozoa with high motility and quality from bovine frozen-thawed semen using the centrifuge-free device., Animal Reproduction Science, Vol.260, No.260, 2024. Supitcha Kaewma, Zhao Namula, Thi Suong Nguyen, Qingyi Lin, Nanaka Torigoe, Bin Liu, Megumi Nagahara, Masahiro Nii, Masayasu Taniguchi and Takeshige Otoi : Effects of ergothioneine supplementation on the quality of liquid-preserved and frozen-thawed boar semen., Acta Veterinaria Hungarica, Vol.71, No.3-4, 219-222, 2024. Kohji Yamada and Akira Mine : Sugar coordinates plant defense signaling, Science Advances, Vol.10, No.4, 2024. Zhong Kai-Le, Hiraoka Masanori, Gao Xu, Russell Bayden, Hu Zi-Min, Chen Weizhou, Kim Ju-Hyoung, Yotsukura Norishige, Endo Hikaru, Naohiro Oka, Yoshikawa Shinya and Gaitan-Espitia Diego Juan : Environmental gradients influence geographic differentiation and low genetic diversity of morphologically similar Ulva species in the Northwest Pacific, Botanica Marina, Vol.67, No.2, 139-152, 2024. Takeshi Kikuchi, Masuhiro Nishimura, Chikage Shirakawa, Yasutaka Fujita and Takeshige Otoi : Avoiding aggregation of human bone marrow-derived mesenchymal stem cells stored in cell preservation solutions., In Vitro Cellular & Developmental Biology. Animal, 2024. Thanh-Van Nguyen, Koki Takebayashi, Kim Lanh Thi Do, Zhao Namula, Manita Wittayarat, Megumi Nagahara, Maki Hirata, Takeshige Otoi and Fuminori Tanihara : Generation of allogenic chimera carrying mutations in PDX1 and TP53 genes via phytohemagglutinin-mediated blastomere aggregation in pigs., In Vitro Cellular & Developmental Biology. Animal, 2024. Thanh-Van Nguyen, Kim Lanh Thi Do, Qingyi Lin, Megumi Nagahara, Zhao Namula, Manita Wittayarat, Maki Hirata, Takeshige Otoi and Fuminori Tanihara : Programmed cell death-1-modified pig developed using electroporation-mediated gene editing for in vitro fertilized zygotes., In Vitro Cellular & Developmental Biology. Animal, 2024. 橋本 直史 : 書評・磯田宏著『世界農業食料貿易構造把握の理論と実証―フードレジーム論と食生活の政治経済学の結合に向けて-』, 農業・農協問題研究, No.82, 41-43, 2023年11月. 橋本 直史 : 県内農協組織が一体となった加工・業務向け野菜販売の取り組み-JA熊本経済連によるキャベツ集出荷・販売の事例-, 野菜の情報, 48-54, 2024年1月. Hirota Mitsuki, Tutihashi Satoshi Fernando, Masaomi Yamamura, Kobayashi Keisuke, Tobimatsu Yuki, Hamberger Björn and Umezawa Toshiaki : Pinoresinol/lariciresinol reductase and secoisolariciresinol dehydrogenase involved in specific production of the (+)-enantiomer of matairesinol in Daphne genkwa, Annual Conference of the Phytochemical Society of North America 2023, Jul. 2023. Fujie Kai, Shintaro Inoue, Hamaguchi Taiki, Yoshiyasu Ishimaru, Katsuyuki Miyawaki, Takeshi Nikawa, Akira Takahashi, Sumihare Noji, Takahito Watanabe and Taro Mito : The discovery of two paralogous dopamine-synthase genes in the two-spotted cricket Gryllus bimaculatus, International Conference of Non-Traditional Arthropod Model Systems, Aug. 2023. Shintaro Inoue, Takahito Watanabe, Hamaguchi Taiki, Fujie Kai, Shimamura Ayane, Yoshiyasu Ishimaru, Katsuyuki Miyawaki, Takeshi Nikawa, Akira Takahashi, Sumihare Noji and Taro Mito : Artificial modification of cricket body color: breeding for the next-generation of protein supply, International Conference of Non-Traditional Arthropod Model Systems, Aug. 2023. Akira Takahashi, Katsuyuki Miyawaki, Kazuaki Mawatari, Takeshi Nikawa, Mutsumi Aihara, Fukushima Shiho, Akizawa Shinta, Yamashita Michiyo and Koi Yumena : Development of closed-circulation soybean cultivation system applicable to extreme environments, The 3rd Japan-France International Symposium on Space Nutrition/Medicine, Kyoto, Nov. 2023. N. Torigoe, Mutsumi Aihara, Q. Lin, K. Takebayashi, B. Liu, Megumi Nagahara and Takeshige Otoi : Development of porcine embryos cultured in media irradiated with ultraviolet at 228 and 260 nm wavelength., The 50th Conference of the International Embryo Technology Society, Jan. 2024. Suong T. Nguyen, Masayasu Taniguchi, S. Kaewma, Megumi Nagahara, Mitsuhiro Takagi and Takeshige Otoi : Quality and fertilization of frozenthawed porcine spermatozoa separated using migration sedimentation., The 50th Conference of the International Embryo Technology Society, Jan. 2024. Li Qingyi, K. Takebayashi, N. Torigoe, Liu Bin, Maki Hirata, Fuminori Tanihara, Megumi Nagahara and Takeshige Otoi : Genome editing of porcine zygotes through the lipofection of a CRISPR/Cas9 system with two guide RNAs., The 50th Conference of the International Embryo Technology Society, Jan. 2024. Naoki Wada, Murakami Emi, Marui Kazuya, Yuriko Osakabe and Keishi Osakabe : Development of a highly efficient genome editing tool using Type I-D CRISPR-Cas, Keystone Symposia on Precision Genome Engineering, Jan. 2024. 渡辺 崇人 : 循環型タンパク質としての食用コオロギについて, 農学会公開シンポジウム, Vol.-, No.-, -, 2023年4月. 佐藤 征弥 : 最後の藩主の華麗なる転身, --- 近代日本の礎を築いた蜂須賀茂韶のバランス感覚 ---, 「まなびの森」講演会, 2023年4月. 渡辺 崇人 : 食用コオロギの社会実装とゲノム編集による品種改良について, 中国四国地区 生物系三学会合同大会, Vol.-, No.-, -, 2023年5月. 渡辺 崇人 : 循環型食品としての食用コオロギについて, ifiaJAPAN2023, Vol.-, No.-, -, 2023年5月. 松木 大揮, 鈴木 穂, 鴻野 まどか, ウラ アナイツト, 馬渡 一諭, 髙橋 章, 宮脇 克行, 渡辺 崇人, 三戸 太郎, 栗木 隆吉, 二川 健 : コオロギの抗筋萎縮作用について, 第77回日本栄養・食糧学会大会, 2023年5月. 植野 美彦, 関 陽介, 服部 武文, 田端 厚之, 向井 理恵, 岡 直宏, 宇都 義浩 : B学部における学校推薦型選抜Ⅰ地方創生型(地域産業振興枠)の設計と実施 ―入試業務効率化に向けた新たな取り組みを踏まえて―, 令和5年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(第18回), 2023年5月. 林 青怡, 竹林 滉生, 鳥越 菜々花, B Liu, 平田 真樹, 長原 恵, 音井 威重 : Culture method and transfection reagent combinations in genome editing by lipofection in pig zygotes., 第8回ゲノム編集学会, 2023年6月. 鳥越 菜々花, 林 青怡, Liu Bin, 平田 真樹, 長原 恵, 音井 威重 : ブタ胚における細胞質内脂肪滴の偏在化がゲノム編集効率に及ぼす影響, 第8回ゲノム編集学会, 2023年6月. 林 青怡, 竹林 滉生, 鳥越 菜々花, ? 斌, 平田 真樹, 長原 恵, 音井 威重 : Culture method and transfection reagent combinations in genome editing by lipofection in pig zygotes., 第8回ゲノム編集学会, 2023年6月. 鳥越 菜々花, 林 青怡, ? 斌, 平田 真樹, 長原 恵, 長原恵 (名), 音井 威重 : ブタ胚における細胞質内脂肪滴の偏在化がゲノム編集効率に及ぼす影響, 第8回ゲノム編集学会, 2023年6月. 和田 直樹, 村上 愛美, 丸井 和也, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : 新規Type I-D CRISPR-Cas (TiD-X)を利用した高効率ゲノム編集系の確立, 日本ゲノム編集学会第8回大会, 2023年6月. 刑部 祐里子, 城所 聡, 野口 聡子, 近藤 京子, 大濱 直彦, 和田 直樹, 刑部 敬史 : Type I-D CRISPR-Cas, TiDによるエクソンスキッピング療法のモデル検証, 日本ゲノム編集学会第8回大会, 2023年6月. 渡邊 龍弥, 城所 聡, 和田 直樹, 近藤 京子, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : TiDを用いた新規転写制御ツールの開発, 日本ゲノム編集学会第8回大会, 2023年6月. 栗原 慧士, 和田 直樹, 丸井 和也, 村上 愛美, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : エピソーマルベクターを用いた新規ゲノム編集技術TiDによる高効率ゲノム編集法の確立, 日本ゲノム編集学会第8回大会, 2023年6月. 谷原 史倫, 平田 真樹, 野口 光央, 魚崎 英毅, 本多 新, 音井 威重, 花園 豊 : ゲノム編集による生物医学研究・外科トレーニング用ブタの作出, 日本ゲノム編集学会 第8回大会, 2023年6月. 佐藤 征弥 : 知られざる宝,徳島中央公園と旧徳島城表御殿庭園, --- 日本で2番目の西洋風近代公園と桃山時代を代表する日本庭園 ---, 歴史文化倶楽部記念講演, 2023年6月. 渡辺 崇人 : 循環型食品としての食用コオロギについて, 生物工学会シンポジウム, Vol.-, No.-, -, 2023年7月. 坂本 晋一, 鳥羽 博明, 滝沢 宏光, 井﨑 富由実, 竹内 大平, 住友 弘幸, 宮本 直輝, 髙嶋 美佳, 河北 直也, 川上 行奎, 近藤 和也, 鶴尾 吉宏, 音井 威重 : U-40呼吸器外科医が高難度手術手技を習得するための取り組み, 第40回日本呼吸器外科学会学術集会, 2023年7月. 佐藤 征弥 : イチョウの話, --- 特徴,伝説,DNA分析からみた伝来・伝播 ---, みどり学II講座, 2023年7月. 渡辺 崇人 : 循環型タンパク質としての食用コオロギについて, 第56回 全国手話通訳問題研究集会 サマーフォーラム in とくしま, Vol.-, No.-, -, 2023年8月. 渡辺 崇人 : 循環型タンパク質としての食用コオロギについて, 第53回中国四国大学保健管理研究集会, Vol.-, No.-, -, 2023年8月. 佐藤 征弥 : 徳島の樹の文化, とくしま木づかい県民会議講演会, 2023年8月. 山崎 栄樹, 三上 奈々, 平田 真樹, 森松 文毅 : 食品ロス低減に向けた食肉・水産加工品の腐敗菌ライブラリー構築に関する取り組み -第一報 腐敗原因菌同定支援ニーズ調査 -, 日本防菌防黴学会 第50回年次大会, 2023年9月. 山﨑 夢々, 鳥丸 碧里, 三上 奈々, 平田 真樹, 山崎 栄樹, 森松 文毅 : 食品ロス低減に向けた食肉・水産加工品の腐敗菌ライブラリー構築に関する取り組み -第三報 水産加工品由来腐敗菌の網羅的調査-, 日本防菌防黴学会 第50回年次大会, 2023年9月. 武市 誠, 川瀬 凛, 山城 考, 中澤 慶久, 伊藤 謙, 沢田 健, 塚腰 実 : トチュウ化石中に局在するトランス型ポリイソプレンに関する研究, 植物バイオテクノロジー学会, 2023年9月. 岡 直宏, 沖藤 佑輝, 瀬山 明, 棚田 教生, 濵野 龍夫 : フリー配偶体を用いたワカメ種苗生産の最適な予備培養条件の検討, 日本応用藻類学会第21回大会, 2023年9月. 濵野 龍夫, 寺本 朱利, 岡 直宏, 岩本 健輔, 辻 明典, 山室 達也, 米澤 孝康, 堀 豊 : 珪藻培養における安価なLED水中灯の活用, 日本応用藻類学会第21回大会, 2023年9月. 岡 直宏, 髙𣘺 翔太, 濵野 龍夫 : 紅藻アサクサノリ糸状体の至適生長条件の探索, 日本応用藻類学会第21回大会, 2023年9月. 瀬山 明, 岡 直宏 : タオヤギソウ葉状体の生長及び四分胞子の生長と形態変化に対する水温の影響, 日本応用藻類学会第21回大会, 2023年9月. 和田 直樹, 村上 愛美, 丸井 和也, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : 新規Type I-D CRISPR-Cas (TiD-X)を用いた高効率なヒトゲノム編集., 第75回日本生物工学会大会, 2023年9月. Tutihashi Satoshi Fernando, Hirota Mitsuki, Kobayashi Keisuke, Masaomi Yamamura, Tobimatsu Yuki, Hamberger Bjorn and Umezawa Toshiaki : Mechanisms for the substrate enantiomer selectivity of pinoresinol/lariciresinol reductases from Daphne Genkwa., 第40回日本植物バイオテクノロジー学会(千葉)大会, Sep. 2023. 小林 慶亮, 山村 正臣, 三上 文三, 白石 慧, 佐竹 炎, 小埜 栄一郎, 梅澤 俊明 : シャクにおけるデオキシポドフィロトキシン合成酵素の機能解析, 第40回日本植物バイオテクノロジー学会(千葉)大会, 2023年9月. 扇 隆介, 平田 真樹, 橋本 託真, 丹羽 陸人, 工藤 逸美, 岡 健太郎, 高橋 志達, 森松 文毅 : 離乳時に体重の低い肥育豚へのClostridium butyricum MIYAIRI 588給与の影響, 第131回日本畜産学会, 2023年9月. 平田 真樹, 新見 渚, 武間 亮香, 三上 奈々, 山崎 栄樹, 森松 文毅 : 食品ロス低減に向けた食肉・水産加工品の腐敗菌ライブラリー構築に関する取り組み -第二報 食肉加工品由来腐敗菌の網羅的調査-, 日本防菌防黴学会 第50回年次大会, 2023年9月. 三戸 太郎 : 食用コオロギ研究の現状と社会実装に向けた取り組み, 第56回日本栄養・食糧学会中国・四国支部大会, 2023年10月. 相澤 心太, 小井 優萌那, 山下 路代, 白石 志帆, 宮脇 克行, 粟飯原 睦美, 二川 健, 上番増 喬, 馬渡 一諭, 髙橋 章 : 極地環境での大豆栽培方法の確立, 第56回 日本栄養·食糧学会 中国·四国支部大会, 2023年10月. 渡辺 崇人 : サステナブルで美味しい食の選択肢としての食用コオロギ, 全国高等学校長協会, Vol.-, No.-, -, 2023年11月. 吉田 知加, 平田 真樹, 岡 健太郎, 高橋 志達, 原口 雅宣, 森松 文毅 : 有彩色 LED 照明が肥育豚の生産性,肉質およびストレスマーカー値に与える影響, 第73回関西畜産学会大会(愛媛大会), 2023年11月. 鳥羽 博明, 細川 暉雄, 竹内 大平, 坂本 晋一, 住友 弘幸, 宮本 直輝, 髙嶋 美佳, 河北 直也, 滝沢 宏光, 鶴尾 吉宏, 音井 威重 : 手術トレーニング施設を目的別に有効活用してシュミレーションする,若手呼吸器外科医のための高難度手術教育, 第85回日本臨床外科学会総会, 2023年11月. 鳥丸 碧里, 豊留 孝仁, 山﨑 夢々, 山崎 栄樹, 平田 真樹, 森松 文毅, 田村 健一, 三上 奈々 : ドライ熟成肉に生育する細菌類のタンパク質・脂質分解活性の評価, 2023年度 日本農芸化学会 北海道支部 第2回学術講演会, 2023年12月. 佐藤 陽子, 長原 恵, R Ogasawara, Y Obatake, K Kawanishi, H Obatake, K Shibata, A Kinebuchi, Y Higashihara, K Sugaya, R Sambuu, Y Tanighuchi, 音井 威重 : ヤクー牛雑種の雄性不稔に関わる精巣上体細胞サイズの検討, 第46回日本分子生物学会年会, 2023年12月. 栗原 慧士, 和田 直樹, 丸井 和也, 村上 愛美, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : 新規ゲノム編集技術TiDにおけるエピソーマルベクターの利用と効率化, 第46回日本分子生物学会年会, 2023年12月. 渡邊 龍弥, 城所 聡, 和田 直樹, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : TiDを用いた転写制御ツールの開発, 第46回日本分子生物学会年会, 2023年12月. 和田 直樹, 村上 愛美, 丸井 和也, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : 新Type I-D CRISPR-Cas (TiD-X)を用いた高効率遺伝子ノックアウト, 第46回日本分子生物学会年会, 2023年12月. NAMIKAWA Sayaka, Yoshiyasu Ishimaru, Sayuri Tomonari, Takahito Watanabe, Sumihare Noji and Taro Mito : フタホシコオロギにおける20-hydroxyecdysone(20E)合成に関わるBlimp-1遺伝子の機能解析, 第46回日本分子生物学会, Dec. 2023. 松浦 啓一郎, 橋本 直史 : 徳島県西部地域における世界農業遺産認定と関係組織の地域・農業振興への対応, 地域農林経済学会第59回四国支部研究会, 2023年12月. 橋本 直史 : 四国地域における地域・農業振興の現状と展望, 地域農林経済学会第59回四国支部研究会, 2023年12月. 川田 瞬生, 葛原 那奈, 榊原 幸作, 佐藤 征弥 : ファイトプラズマに感染した城山のホルトノキの保全, --- 2023年度の治療結果について ---, 徳島生物学会第147回総会, 2024年1月. 榊原 幸作, 葛原 那奈, 川田 瞬生, 上原 萌, 佐藤 征弥 : 旧徳島城表御殿庭園の石組と景観について, 徳島生物学会第147回総会, 2024年1月. 佐藤 征弥, 上原 萌, 川田 瞬生, 榊原 幸作, 葛原 那奈, 松尾 美佐, 南 真利子, 田中 厚志, 木下 覚, 増田 拓朗, 飯山 直樹 : 衰弱した国指定天然記念物「赤羽根大師のエノキ」の再生に向けて, 徳島生物学会第147回総会, 2024年1月. 渡辺 崇人 : 循環型タンパク質としてのコオロギについて, フードテック啓発セミナー, Vol.-, No.-, -, 2024年2月. 井上 慎太郎, 渡辺 崇人, 藤江 快, 島村 彩音, 石丸 善康, 宮脇 克行, 髙橋 章, 二川 健, 三戸 太郎 : コオロギをモデルとした昆虫の白色スクレロチン合成酵素遺伝子のメラニン生成制御機能の解析, 第68回応用動物昆虫学会, Vol.-, No.-, -, 2024年3月. 岸 伸旺, 渡辺 崇人, 井上 慎太郎, 濱口 汰暉, 石丸 善康, 宮脇 克行, 髙橋 章, 二川 健, 野地 澄晴, 三戸 太郎 : フタホシコオロギにおけるクチクラ色素合成に関わる遺伝子の機能解析, 第68回応用動物昆虫学会, Vol.-, No.-, -, 2024年3月. 山城 考 : 古い標本から見つけた新種と雑種, 日本植物分類学会第23回大会(仙台), 2024年3月. 服部 武文, 片山 恵, 川上 竜巳, 林 順司, 山村 正臣 : マツタケ由来S-アデノシル-L-メチオニン依存ケイ皮酸カルボキシルメチルトランスフェラーゼ組換え酵素の特性解明, 第74回 日本木材学会大会(京都大会), 2024年3月. 橋本 直史, 村田 武 : 自然エネルギーを地域再生に活かす ードイツの「再生可能エネルギー100%で村づくり」-, 日本科学者会議四国シンポジウム2024, 2024年3月. 室本 翔太, 阿江 祐迪, 丸井 和也, 和田 直樹, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : 改良型 Type I-D CRISPR-Cas によるイネ高効率ゲノム編集, 第65回日本植物生理学会年会, 2024年3月. 井上 武刀, 田良島 典子, 井上 慎太郎, 野地 澄晴, 三戸 太郎, 南川 典昭 : フタホシコオロギを用いたsiRNAのin vivo活性評価系の検討, 日本薬学会第144年会, 2024年3月. 和宇慶 琴音, 落合 笑里, 上田 ゆかり, 岡 直宏, 田中 智樹, 山本 博文 : 内在性カラギナンを利用したあかねそう®裸錠の開発, 日本薬学会第144年会, 2024年3月. Linnan Jie, Ayumi Sugisaki, Shigetaka Yasuda, 山田 晃嗣, Miho Sanagi, Mika Nomoto, Susumu Uehara, Yasuomi Tada, Yusuke Saijo, Junpei Takagi, Takeo Sato : Analysis of SnRK1 functions in sugar responsive modulation of immunity in Arabidopsis, 第65回日本植物生理学会, 2024年3月. 渡辺 崇人 : 昆虫工場研究開発の現状と植物工場との統合の可能性, 植物工場研究会, Vol.-, No.-, -, 2023年4月. 佐藤 征弥 : 日本生物学オリンピック2023講習会, --- 植物学・生態学 ---, 日本生物学オリンピック講習会, 2023年6月. 川上 烈生, 市村 篤識, 白井 昭博, 宮脇 克行, 立木 弥生, 吉田 雅彦, 福光 秀之 : 405-nm LED照射とg-C3N4ナノシートによる果実鮮度保持効果, 次世代光フォーラム2024 in 徳島, 103-104, 2024年1月. 佐藤 征弥 : モラエスがみた「幸福な日本人」, 令和5年度総合科学部創生研究プロジェクト経費・地域創生総合科学推進経費報告書「異文化に照らし出された四国 ∼グローカルな観点による外国人受容と交流についての文献調査∼」, 34-48, 2024年3月. 植野 美彦, 関 陽介, 内海 千種, 岩佐 武, 髙橋 章, 安井 敏之, 川人 伸次, 尾崎 和美, 藤野 裕道, 髙栁 俊夫, 服部 武文, 齊藤 隆仁, 上岡 麻衣子 : 令和5年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 令和5年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 2024年3月. 佐藤 征弥 : モラエスが内国勧業博覧会で展示したワイン, 徳島大学モラエス研究会, 2024年5月. Qingyi Lin, Koki Takebayashi, Nanaka Torigoe, Bin Liu, Zhao Namula, Maki Hirata, Megumi Nagahara, Fuminori Tanihara and Takeshige Otoi : Evaluation of culture methods and chemical reagent combinations on CRISPR/Cas9 gene editing systems by lipofection in pig zygotes., In Vitro Cellular & Developmental Biology. Animal, 2024. Megumi Nagahara, Satoshi Tatemoto, Takumi Ito, Otoha Fujimoto, Tetsushi Ono, Masayasu Taniguchi, Mitsuhiro Takagi and Takeshige Otoi : Designing a diagnostic method to predict the optimal artificial insemination timing in cows using artificial intelligence, Frontiers in Animal Science, Vol.5, No.1399434, 2024. Thi Suong Nguyen, Masayasu Taniguchi, Tetsushi Ono, Mitsuhiro Takagi, Qingyi Lin, Nanaka Torigoe, Bin Liu, Zhao Namula, Megumi Nagahara and Takeshige Otoi : Quality and fertilizing ability of frozen-thawed porcine sperm separated using a migration sedimentation method., Reproduction in Domestic Animals = Zuchthygiene, Vol.59, No.6, 2024. Bin Liu, Manita Wittayarat, Koki Takebayashi, Qingyi Lin, Nanaka Torigoe, Zhao Namula, Maki Hirata, Megumi Nagahara, Fuminori Tanihara and Takeshige Otoi : Effects of centrifugation treatment before electroporation on gene editing in pig embryos., In Vitro Cellular & Developmental Biology. Animal, 2024. Yoko Sato, Theerawat Tharasanit, Chatchote Thitaram, Chaleamchat Somgird, Sittidet Mahasawangkul, Nikorn Thongtip, Kaywalee Chatdarong, Narong Tiptanavattana, Masayasu Taniguchi, Takeshige Otoi and Mongkol Techakumphu : Heat Shock Related Protein Expression in Abdominal Testes of Asian Elephant (Elephas maximus), Animals : An Open Access Journal from MDPI, Vol.14, No.15, 2211, 2024. Megumi Nagahara, Zhao Namula, Qingyi Lin, Koki Takebayashi, Nanaka Torigoe, Bin Liu, Fuminori Tanihara, Takeshige Otoi and Maki Hirata : Effects of ergothioneine supplementation on meiotic competence and porcine oocyte development., Veterinary World, Vol.17, No.8, 1748-1752, 2024. Qingyi Lin, Koki Takebayashi, Nanaka Torigoe, Bin Liu, Zhao Namula, Maki Hirata, Fuminori Tanihara, Megumi Nagahara and Takeshige Otoi : Genome editing of porcine zygotes via lipofection of two guide RNAs using a CRISPR/Cas9 system., The Journal of Reproduction and Development, 2024. Koki Takebayashi, Manita Wittayarat, Maki Hirata, Qingyi Lin, Zhao Namula, Nanaka Torigoe, Bin Liu, Megumi Nagahara, Aya Nakai, Takeshige Otoi and Fuminori Tanihara : Optimization of embryonic stage for aggregation to generate chimeric pigs using gene-edited blastomeres., In Vitro Cellular & Developmental Biology. Animal, 2024. 橋本 直史 : (Ⅱ)徳島県における条件不利地域の農業・農村振興と農協課題 板橋衛・橋本直史「徳島県における農協合併の展開と農業・農村振興に果たす農協の役割」, 農業・農協問題研究, No.84, 31-42, 2024年. Takeshi Nikawa, Katsuyuki Miyawaki, Akira Takahashi, Takahito Watanabe and Taro Mito : ANTI-MUSCLE ATROPHIC PROTEIN FOOD SOURCE IN SPACE: DEVELOPMENT OF A RECIRCULATORY REARING SYSTEM FOR SOYBEANS AND CRICKETS, 45th COSPAR Scientific Assembly-COSPAR 2024, Jul. 2024. Kobayashi Keisuke, Suyama Rinano, Mikami Bunzo, Masaomi Yamamura and Umezawa Toshiaki : Selective loss of function of lignan O-methylation activity in lignan/flavonoid O-methyltransferase, Annual conference of the Phytochemical Society of North America 2024, Monterrey, Mexico, Jul. 2024. Naoki Wada, Murakami Emi, Marui Kazuya, Yuriko Osakabe and Keishi Osakabe : Efficient gene knockout using CRISPR-Cas type I-D combined with TriFC system in diploid human cells, Genome Engineering:CRISPR Frontiers, Cold Spring Harbor Laboratory, NY, USA, Aug. 2024. Kurihara Satoshi, Naoki Wada, Murakami Emi, Marui Kazuya, Yuriko Osakabe and Keishi Osakabe : Establishment of episomal vector-based CRISPR-Cas type I-D system for efficient genome editing in human cells, Genome Engineering:CRISPR Frontiers, Cold Spring Harbor Laboratory, NY, USA, Aug. 2024. B Liu, Takeshige Otoi, TAKEBAYASHI Kohki, Wittayarat Manita, Maki Hirata, Q. Lin, N. Torigoe, Megumi Nagahara, Namula Zhao and Fuminori Tanihara : Trial to generate chimeric pigs with high-frequency renal tumors via aggregation of gene-edited blastomeres., 27th Annual ESDAR Conference, Sep. 2024. Takefumi Hattori, Katayama Megumi, Tsuzuki Hiromitsu, Okamoto Yumi, Ida Kyosuke, Yoshizumi Mariko, Abe Masanori, Ryushi Kawakami, Junji Hayashi and Masaomi Yamamura : Phenylpropanoid metabolism in basidiomycete Tricholoma matsutake -cDNA cloning of Sadenosyl-L-methionine-dependent cinnamic acid carboxyl methyltransferase-, 2nd International Lignin Symposium (Kyoto), Sep. 2024. 中村 美波, 松木 大揮, ウラ アナイツト, 内田 貴之, 馬渡 一諭, 髙橋 章, 髙尾 正一郎, 宮脇 克行, 渡辺 崇人, 三戸 太郎, 栗木 隆吉, 片岡 孝介, 葦苅 晟矢, 二川 健 : コオロギ摂食による栄養学的な機能性検討, 第78回日本栄養・食糧学会大会, 2024年5月. 小島 龍弥, 松永 朋子, 墨谷 暢子, 和田 直樹, 刑部 敬史, 松永 幸大 : CHO細胞におけるクロロフィル合成経路の構築によるクロロフィルaの生合成, 日本メンデル協会第一回大会, 2024年6月. 室本 翔太, 阿江 祐迪, 丸井 和也, 和田 直樹, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : 改良型Type I-D CRISPR-Cas (TiD-X) を用いたイネ遺伝子改変技術の確立, 日本ゲノム編集学会第9回大会, 2024年6月. 渡邊 龍弥, 城所 聡, 和田 直樹, 刑部 敬史, 刑部 祐里子 : Development of transcriptional control tools using type I-D CRISPR-Cas system, 日本ゲノム編集学会第9回大会, 2024年6月. 和田 直樹, 村上 愛美, 丸井 和也, 刑部 祐里子, 刑部 敬史 : TiD-X を用いたヒト2 倍体細胞での遺伝子ノックアウト, 日本ゲノム編集学会第9回大会, 2024年6月. 佐藤 征弥 : モラエスが暮らした街, --- 街の様子と人々との交流について ---, モラエス来住111年記念講演会, 2024年7月. 長原 恵, 中川 もも, 吉田 和輝, 森川 繁樹, 中山 雄一朗, 音井 威重 : ウェアラブル血流計を用いた外陰部血流量測定による牛の卵胞個数の予測, 第167回日本獣医学会, 2024年9月. Lin Qingyi, Takebayashi Koki, Torigoe Nanaka, Liu Bin, Maki Hirata, Megumi Nagahara and Takeshige Otoi : Efficient gene editing of pig embryos by combining electroporation and lipofection methods depends on gRNA sequence., 第117回日本繁殖生物学会, Sep. 2024. Liu Bin, 長原 恵, Namula Zhao, 林 青怡, 竹林 滉生, 鳥越 菜々花, 音井 威重 : Effect of porcine follicle fluid with the different oxidation stress indices on the meiotic competence and DNA integrity of porcine oocytes, 第117回日本繁殖生物学会, 2024年9月. 長原 恵, Namula Zhao, 林 青怡, 竹林 滉生, 鳥越 菜々花, Liu Bin, 音井 威重 : エルゴチオネイン添加によるブタ卵母細胞の体外成熟能および発育に及ぼす影響, 第117回日本繁殖生物学会, 2024年9月. 鳥越 菜々花, 林 青怡, Liu Bin, 長原 恵, 音井 威重 : 細胞保存液を用いたブタ卵母細胞の常温保存後の発育能, 第117回日本繁殖生物学会, 2024年9月. 小林 慶亮, 陶山 莉菜乃, 三上 文三, 山村 正臣, 梅澤 俊明 : リグナン/フラボノイドOMTにおけるリグナンメチル化活性の選択的機能破壊, 第41回 日本植物バイオテクノロジー学会(仙台)大会, 2024年9月. 濱内 聖, 瀬山 明, 松田 春菜, 岡 直宏 : フリー配偶体を用いたワカメ種苗生産の最適な継代培養条件の検討, 日本応用藻類学会第22回大会, 2024年9月. 三松 岳史, 瀬山 明, 松田 春菜, 山室 達也, 米澤 孝康, 岡 直宏 : 紅藻タオや愚僧の詩文胞子の発生に及ぼす光質の影響, 日本応用藻類学会第22回大会, 2024年9月. 平井 完弥, 松田 春菜, 岡 直宏 : 紅藻Agardhiella subulataの色調に与える栄養成分の影響, 日本応用藻類学会第22回大会, 2024年9月. 寺本 朱利, 松田 春菜, 岩本 健輔, 堀田 智恵, 岡 直宏 : 微細藻類2種の培養における化学的影響, 日本応用藻類学会第22回大会, 2024年9月. 髙𣘺 翔太, 松田 春菜, 岡 直宏 : 紅藻アサクサノリ糸状体の至適生長条件の探索 その2, 日本応用藻類学会第22回大会, 2024年9月. 瀬山 明, 松田 春菜, 三松 岳史, 山室 達也, 米澤 孝康, 岡 直宏 : 紅藻タオヤギソウの生長に対する物理的要因, 日本応用藻類学会第22回大会, 2024年9月. 松田 春菜, 中西 達也, 米澤 孝康, 岡 直宏 : 『阿波誌』の記載からみる徳島県の海藻資源利用, 日本応用藻類学会第22回大会, 2024年9月. 山田 美鈴, 峯 彰, 山田 晃嗣 : Identification of a novel defense component mediated by sugar signaling, 第65回日本植物生理学会, 2024年.