Excel(xlsx) for Microsoft Excel, CSV(UTF-8) for Apple Numbers, TEXT for Text Editor, DOCX for Microsoft Word
期間: 2017.42026.3

2017年度(平成29年度)

article.{@.date="20170400 20180399" @.organization=\E{323386}}

2017年度(平成29年度) / 著書

(なし)

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,017 学術論文 (審査論文) 大久保 智生, 吉井 匡, 長尾 貴志, 相原 幸太, 川田 佳亮, 高橋 護, 松嶋 秀明, 佐藤 健二, 石川 隆行, 澤田 匡人, 永房 典之, 堀 健二, 菊池 浩史 : 少年院在院者と一般の青少年における万引きをはじめとした窃盗に関する要因の検討:少年の窃盗に関する新たな体系的な教育プログラムの開発に向けて, 矯正教育研究, 63, 143-150, 2018年. [EdbClient | EDB]

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,017 学術論文 (紀要その他) 田島 大暉, 松田 智大, 吉田 玲於奈, 古川 華江, 山本 哲也, 古川 洋和, 佐藤 健二, 嶋田 洋徳, 境 泉洋 : 中高生の居場所感・自己肯定感・生活満足度に影響を与える要因の検討 : とくしまの青少年に関する意識調査より, 徳島大学総合科学部人間科学研究, 25, 17-22, 2017年. [EdbClient | EDB]
2) 2,017 学術論文 (紀要その他) 永瀬 努, 佐藤 健二 : トラウマの有無とワーキングメモリ容量との関連, 徳島大学人間科学研究, 25, 1-6, 2017年. [EdbClient | EDB]
3) 2,017 学術論文 (紀要その他) 大久保 智生, 吉井 匡, 高橋 護, 川田 佳亮, 相原 幸太, 長尾 貴志, 澤田 匡人, 永房 典之, 石川 隆行, 佐藤 健二, 松嶋 秀明, 菊池 浩史, 堀 健二, 相本 茉樹, 田中 拓, 松井 創 : 少年院在院者の万引きをはじめとした窃盗に関する意識の検討 : 矯正教育プログラム開発のための意識調査から, 香川大学教育学部研究報告. 第1部 = Memoirs of the Faculty of Education Kagawa University. 香川大学教育学部 編, 149, 15-26, 2018年. [EdbClient | EDB]

2017年度(平成29年度) / 学術レター

(なし)

2017年度(平成29年度) / 総説・解説

(なし)

2017年度(平成29年度) / 国際会議

(なし)

2017年度(平成29年度) / 国内講演発表

1) 2,017 国内講演発表 三笠 洋明, 赤池 雅史, 西村 明儒 : 学生の視点に基づいた授業改善の実践とその成果, 第49回日本医学教育学会大会, 2017年8月. [EdbClient | EDB]

2017年度(平成29年度) / 作品等

(なし)

2017年度(平成29年度) / その他・研究会

(なし)

2017年度(平成29年度) / 報告書

(なし)

2018年度(平成30年度)

article.{@.date="20180400 20190399" @.organization=\E{323386}}

2018年度(平成30年度) / 著書

1) 2,018 著書 内海 千種 : 第10章「特別支援教育に関わる危機管理」,原幸一/堀家由妃代(編著)『特別支援教育』, ミネルヴァ書房, 2019年2月. [EdbClient | EDB]

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,018 学術論文 (審査論文) 佐藤 健二, 横光 健吾, 金井 嘉宏, 永瀬 努, 坂野 雄二 : 嗜好品摂取がスピーチ課題後の心理・生理学的ストレス反応の回復に及ぼす影響の検討 : クロスオーバー無作為化比較試験, 行動科学, 57, 1, 11-25, 2018年. [EdbClient | EDB]
2) 2,018 学術論文 (審査論文) 井上 和哉, 佐藤 健二, 横光 健吾, 嶋 大樹, 齋藤 順一, 竹林 由武, 熊野 宏昭 : 価値の意識化に創造的絶望を付加することがウィリングネスに与える影響—スピーチ場面に焦点を当てて—, 認知行動療法研究, 44, 2, 101-113, 2018年. [EdbClient | EDB]
3) 2,018 学術論文 (審査論文) 横光 健吾, 金井 嘉宏, 佐藤 健二, 杣取 恵太, 坂野 雄二 : 嗜好品摂取によって獲得できる心理学的効果の四大嗜好品における差異, 行動科学, 57, 2, 1-9, 2019年. [EdbClient | EDB]
4) 2,018 学術論文 (審査論文) 濱田 治良, 福田 T.スティーブ, 内海 千種, 福士 顥士, 天野 要 : 群論アプローチにもとづく要素数と群の位数が要素パターンの良さと複雑さに及ぼす効果, 基礎心理学研究, 37, 2, 153-162, 2019年. [EdbClient | EDB]

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,018 学術論文 (紀要その他) 坂本 和歌子, 佐藤 健二 : トラウマの構造化筆記開示が心身の機能に及ぼす影響 : 想定書簡法の手続きの追加と筆記内容の検討, 徳島大学人間科学研究, 26, 12-31, 2018年. [EdbClient | EDB]

2018年度(平成30年度) / 学術レター

(なし)

2018年度(平成30年度) / 総説・解説

(なし)

2018年度(平成30年度) / 国際会議

(なし)

2018年度(平成30年度) / 国内講演発表

1) 2,018 国内講演発表 Yamada Yoshiko, Yada Keigo, Hiroyuki Nodera, Koichi Sairyo, Masashi Akaike and Akiyoshi Nishimura : Effectiveness of the medical English course taught by an all-Japanese clinician team, 第21回日本医学英語教育学会, Jul. 2018. [EdbClient | EDB]
2) 2,018 国内講演発表 三笠 洋明, 赤池 雅史, 西村 明儒 : 医療系学部におけるアクティブラーニングの実施状況と満足度および自学自修時間との関係, 第50回日本医学教育学会大会, 2018年8月. [EdbClient | EDB]
3) 2,018 国内講演発表 齋藤 大輔, Jung Minyoung, 内海 千種, 相澤 直樹, 牧田 潔 : 投影法課題における図版の特性と性格傾向を反映した神経基盤, 日本心理学会第82回大会(於:仙台国際センター), 2018年9月. [EdbClient | EDB]
4) 2,018 国内講演発表 石橋 正浩, 内海 千種, 相澤 直樹, 齋藤 大輔 : ロールシャッハ課題中の脳血流動態に対する決定因の関与, 日本ロールシャッハ学会第22回大会(於:大阪大学コンベンションセンター), 2018年10月. [EdbClient | EDB]

2018年度(平成30年度) / 作品等

(なし)

2018年度(平成30年度) / その他・研究会

(なし)

2018年度(平成30年度) / 報告書

1) 2,018 報告書 鈴木 逸子, 亀岡 智美, 加藤 寛, 内海 千種 : 被害者が抱える罪悪感の研究, 兵庫県委託事業兵庫県こころのケアセンター研究報告書 令和元年度年度版, 2019年. [EdbClient | EDB]
2) 2,018 報告書 植野 美彦, 関 陽介, 佐藤 健二, 野間口 雅子, 二川 健, 生島 仁史, 浜田 賢一, 白山 靖彦, 山田 健一, 古部 昭広, 松木 均, 古屋 S. 玲, 上岡 麻衣子 : 平成30年度 徳島大学総合教育センターアドミッション部門 報告書, 平成30年度 徳島大学総合教育センターアドミッション部門 報告書, 徳島, 2019年3月. [EdbClient | EDB]

2019年度(平成31(令和元)年度)

article.{@.date="20190400 20200399" @.organization=\E{323386}}

2019年度(平成31(令和元)年度) / 著書

1) 2,019 著書 佐藤 健二 : トラウマの筆記開示が心身の機能に及ぼす影響 内山伊知郎(監修)感情心理学ハンドブック, 2019年9月. [EdbClient | EDB]
2) 2,019 著書 佐藤 健二 : 自己開示 日本健康心理学会(編)健康心理学事典, 2019年10月. [EdbClient | EDB]

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,019 学術論文 (審査論文) 横光 健吾, 金井 嘉宏, 佐藤 健二, 杣取 恵太, 坂野 雄二 : 嗜好品摂取の心理学的効果と幸福感及び満足度との関係――対人関係上の出来事に遭遇した際の嗜好品摂取に焦点をあてて, パーソナリティ研究, 28, 1, 87-90, 2019年. [EdbClient | EDB]
2) 2,019 学術論文 (審査論文) 杣取 恵太, 横光 健吾, 金井 嘉宏, 佐藤 健二, 坂野 雄二 : 嗜好品関連行動尺度の作成と妥当性の検討, 行動科学, 58, 1, 15-26, 2019年. [EdbClient | EDB]

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,019 学術論文 (紀要その他) 佐藤 健二 : 筆記療法の実践, 臨床心理学, 19, 6, 692-693, 2019年. [EdbClient | EDB]
2) 2,019 学術論文 (紀要その他) 町田 規憲, 清水 健司, 佐藤 健二 : 評価懸念が過剰な心配に及ぼす影響 : 認知的統制による調整効果の検討, 徳島大学人間科学研究, 27, 1-8, 2019年. [EdbClient | EDB]

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術レター

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 総説・解説

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国際会議

1) 2,019 国際会議 Kenji Sato and Kaito Oishi : Effects of mindfulness training on posttraumatic stress responses in Japanese undergraduates, The 9th world congress of behavioural and cognitive therapies, Jul. 2019. [EdbClient | EDB]

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国内講演発表

1) 2,019 国内講演発表 續 三咲稀, 内海 千種 : 小学校・中学校での対人ストレス経験の特徴が 解離傾向に及ぼす影響, 日本トラウマティック・ストレス学会第18回大会, 2019年6月. [EdbClient | EDB]
2) 2,019 国内講演発表 齋藤 大輔, Jung Minyoung, 内海 千種, 相澤 直樹, 牧田 潔, 中村 有吾, 平石 博敏, 石橋 正浩 : 投影法課題における図版(無色彩図版)の特性を反映した神経基盤, 日本心理学会第83回大会(於:立命館大学大阪いばらきキャンパス), 2019年9月. [EdbClient | EDB]
3) 2,019 国内講演発表 倉田 浩充, 主田 英之, 徳永 逸夫, 井関 博文, 梅本 ひとみ, 長﨑 靖, 西村 明儒 : 腹腔鏡下胃切除術後に生じた横隔膜ヘルニアの1症例, 日本法医学会学術中四国地方集会, 2020年. [EdbClient | EDB]
4) 2,019 国内講演発表 岩尾 信幸, 上岡 義典, 内海 千種 : 小児期逆境体験が認知機能に与える影響, 日本トラウマテック・ストレス学会第19回大会, 2020年. [EdbClient | EDB]

2019年度(平成31(令和元)年度) / 作品等

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / その他・研究会

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 報告書

(なし)

2020年度(令和2年度)

article.{@.date="20200400 20210399" @.organization=\E{323386}}

2020年度(令和2年度) / 著書

1) 2,020 著書 内海 千種, 中村 有吾 : 第2章「トラウマに配慮した学校づくり」,藤森和美 (編著)『学校トラウマの実際と対応:児童・生徒への支援と理解』, 2020年8月. [EdbClient | EDB]

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,020 学術論文 (審査論文) Nagisa Sugaya, Tetsuya Yamamoto, Naho Suzuki and Chigusa Uchiumi : A real-time survey on the psychological impact of mild lockdown for COVID-19 in the Japanese population, Scientific Data, 7, 1, 372, 2020. [EdbClient | EDB]
2) 2,020 学術論文 (審査論文) 町田 規憲, 佐藤 健二, 田山 淳, 清水 健司 : 高心配性者の認知行動的側面に対するメタ認知的介入の効果ー注意訓練法と自己教示訓練の単独効果比較ー, ストレスマネジメント研究, 16, 2, 2-11, 2020年. [EdbClient | EDB]
3) 2,020 学術論文 (審査論文) Tetsuya Yamamoto, Chigusa Uchiumi, Naho Suzuki, Junichiro Yoshimoto and Eric Murillo-Rodriguez : The psychological impact of mild lockdown in Japan during the COVID-19 pandemic: a nationwide survey under a declared state of emergency, International Journal of Environmental Research and Public Health, 17, 24, 9382, 2020. [EdbClient | EDB]
4) 2,020 学術論文 (審査論文) Chigusa Uchiumi, Hiroshi Kato, Motohiro Ishida, Masahito Nakataki and Tetsuro Ohmori : Peritraumatic reactions, PTSD symptoms, and pain : A study of train disasters in Japan., The Journal of Medical Investigation : JMI, 68, 1.2, 85-89, 2021. [EdbClient | EDB]

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,020 学術論文 (紀要その他) 濱田 治良, 内海 千種, 佐藤 裕, 福田 T スティーブ, 福士 顥士, 天野 要 : 対称性認知の3階層直列処理モデルによる要素パターンに対するバラバラ性の検討, 徳島大学総合科学部人間科学研究, 29, 1-14, 2021年. [EdbClient | EDB]

2020年度(令和2年度) / 学術レター

(なし)

2020年度(令和2年度) / 総説・解説

(なし)

2020年度(令和2年度) / 国際会議

(なし)

2020年度(令和2年度) / 国内講演発表

1) 2,020 国内講演発表 山本 哲也, 内海 千種, 鈴木 菜穂, 菅谷 渚, 吉本 潤一郎, Eric Murillo-Rodriguez : 緊急事態宣言下におけるメンタルヘルスの実態と危険因子・保護因子の解明, 第27回日本行動医学会学術総会, 2020年12月. [EdbClient | EDB]
2) 2,020 国内講演発表 高野 栄之, 尾崎 拓海, 寺田 賢治, 早雲 講二, 主田 英之, 西村 明儒 : 徳島県における大規模災害時の歯科的身元確認の分散化に関する研究, 第18回警察歯科医会全国大会, 2021年2月. [EdbClient | EDB]

2020年度(令和2年度) / 作品等

(なし)

2020年度(令和2年度) / その他・研究会

(なし)

2020年度(令和2年度) / 報告書

(なし)

2021年度(令和3年度)

article.{@.date="20210400 20220399" @.organization=\E{323386}}

2021年度(令和3年度) / 著書

1) 2,021 著書 岡田 悦政, 岡久 玲子, 鈴木 寿則, 小林 靖, 小林 敏生, 岡田 瑞恵, 神田 裕子, 大槻 伸吾, 中西 員茂, 藤岡 弘季 : 第2章 健康の現状, 八千代出版 株式会社, 2021年4月. [EdbClient | EDB]

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,021 学術論文 (審査論文) Naho Suzuki, Tetsuya Yamamoto, Chigusa Uchiumi and Nagisa Sugaya : Effects of Interoceptive Sensibility on Mental Health during the Coronavirus Disease 2019 Pandemic, International Journal of Environmental Research and Public Health, 18, 9, 4616, 2021. [EdbClient | EDB]
2) 2,021 学術論文 (審査論文) Nagisa Sugaya, Tetsuya Yamamoto, Naho Suzuki and Chigusa Uchiumi : Social isolation and its psycho-social factors in mild lockdown for the COVID-19 pandemic: a cross-sectional survey of the Japanese population, BMJ Open, 11, e048380, 2021. [EdbClient | EDB]
3) 2,021 学術論文 (審査論文) Miyuki Tada, Saori Iwamoto, Hiroki Kubo and Ayano Senou : Relationship between disaster prevention awareness and preparedness among residents living in mountainous areas of Japan, Health Emergency and Disaster Nursing, 9, 1, 95-102, 2021. [EdbClient | EDB]
4) 2,021 学術論文 (審査論文) 岩佐 俊幸, 横谷 知也, BETRIANA FENI, 飯藤 大和, 安原 由子, 趙 岳人, 岡久 玲子, 谷岡 哲也 : 災害支援活動を行う看護職の身体的・精神的・社会的負担に関する文献レビュー, 四国医学雑誌, 77, 3,4, 155-170, 2021年. [EdbClient | EDB]
5) 2,021 学術論文 (審査論文) Nagisa Sugaya, Tetsuya Yamamoto, Naho Suzuki and Chigusa Uchiumi : Alcohol Use and Its Related Psychosocial Effects during the Prolonged COVID-19 Pandemic in Japan: A Cross-Sectional Survey, International Journal of Environmental Research and Public Health, 18, 24, 13318, 2021. [EdbClient | EDB]
6) 2,021 学術論文 (審査論文) 多田 美由貴, 岡久 玲子, 岩本 里織, 松下 恭子 : 乳幼児をもつ母親の育児に関するヘルスリテラシーの明確化, 日本地域看護学会誌, 24, 3, 13-22, 2021年. [EdbClient | EDB]
7) 2,021 学術論文 (審査論文) 白井 咲弥, 大西 優花, 河村 若奈, 多田 美由貴, 岡久 玲子 : 新任期保健師が経験した新型コロナウイルス感染症による困難とその対応の実際, 四国公衆衛生学会雑誌, 67, 1, 55-63, 2022年. [EdbClient | EDB]

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,021 学術論文 (紀要その他) 小林 淳子, 西岡 かおり, 冨澤 栄子, 松下 恭子, 高橋 順子, 小川 佳代, 藤本 悦子, 東亜 弥子 : ―スポーツ救護ボランティアにおける看護技術教育プログラムの構築― 養護教諭のスポーツ救護の学習ニーズに関する実態調査(第1報), 四国大学紀要, 52, 21-32, 2021年. [EdbClient | EDB]
2) 2,021 学術論文 (紀要その他) 上白川 沙織, 岡久 玲子, 多田 美由貴, 松下 恭子 : 複合災害セミナーに参加した乳幼児をもつ母親の防災意識と備えに関する実態調査, 小児保健とくしま, 28, 28, 14-19, 2021年. [EdbClient | EDB]

2021年度(令和3年度) / 学術レター

(なし)

2021年度(令和3年度) / 総説・解説

(なし)

2021年度(令和3年度) / 国際会議

1) 2,021 国際会議 Miyuki Tada, Reiko Okahisa, Yasuko Matsushita and Saori Kamishirakawa : Preliminary survey to develop a childcare-related health literacy measurement scale for mothers with infants, 6th International Conference of Global Network of Public Health Nursing, Osaka, Jan. 2022. [EdbClient | EDB]
2) 2,021 国際会議 Reiko Okahisa and Miyuki Tada : Development of the short version of the Strengths Measurement Scale for the lifestyle transformation process, 6th International Conference of Global Network of Public Health Nursing, Jan. 2022. [EdbClient | EDB]

2021年度(令和3年度) / 国内講演発表

1) 2,021 国内講演発表 伊藤 明日香, ジャーマル モストファ, 田中 直子, 山下 忠義, 木下 博之, 西村 明儒 : n-プロパノールとプロピオンアルデヒドの血中濃度 -Aldh2ノックアウトマウスでの検討-, 第105次日本法医学会学術全国集会, 2021年9月. [EdbClient | EDB]
2) 2,021 国内講演発表 主田 英之, 梅本 ひとみ, 伊藤 明日香, 倉田 浩充, 徳永 逸夫, 西村 明儒 : 低温保存死体における死後CT画像の検討, 第105次日本法医学会学術全国集会, 2021年9月. [EdbClient | EDB]
3) 2,021 国内講演発表 鈴木 菜穂, 山本 哲也, 内海 千種, 菅谷 渚 : 新型コロナウイルス感染症のパンデミック下における内受容感覚の鋭敏さが精神的健康に与える影響, 日本心理学会第85回大会, 2021年9月. [EdbClient | EDB]
4) 2,021 国内講演発表 山本 哲也, 内海 千種, 鈴木 菜穂, 菅谷 渚 : 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大に起因する反復的・持続的な自粛生活が心身の健康にもたらす影響ー緊急事態宣言下における大規模オンライン縦断調査ー, 日本心理学会第85回大会, 2021年9月. [EdbClient | EDB]
5) 2,021 国内講演発表 上白川 沙織, 岡久 玲子, 多田 美由貴, 松下 恭子 : 複合災害セミナーに参加した乳幼児をもつ母親の防災意識と備えに関する実態調査, 小児保健とくしま, 28, 14-19, 2021年9月. [EdbClient | EDB]
6) 2,021 国内講演発表 伊藤 明日香, 倉田 浩充, 主田 英之, 徳永 逸夫, 梅本 ひとみ, 西村 明儒 : 縊頸による頸部断裂の1例, 第38回日本法医学会学術中四国地方集会, 2021年10月. [EdbClient | EDB]
7) 2,021 国内講演発表 井関 博文, 倉田 浩充, 主田 英之, 伊藤 明日香, 徳永 逸夫, 西村 明儒 : 3次元ビデオによる小児の転倒の動作解析 第1報, 第38回日本法医学会学術中四国地方集会, 2021年10月. [EdbClient | EDB]
8) 2,021 国内講演発表 鈴木 菜穂, 山本 哲也, 内海 千種, 菅谷 渚 : 緊急事態宣言下における内受容感覚の鋭敏さの男女差が精神的健康に与える影響, 日本認知・行動療法学会第47回大会, 2021年10月. [EdbClient | EDB]
9) 2,021 国内講演発表 山本 哲也, 内海 千種, 鈴木 菜穂, 菅谷 渚 : 新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況で生じる希死念慮の予測因子の同定∼計4回の緊急事態宣言下における前向きコホート研究∼, 第28回日本行動医学会学術総会, 2021年11月. [EdbClient | EDB]
10) 2,021 国内講演発表 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 小野 信二, 青田 桂子 : Docetaxel・γ-tocotrienol併用による口腔扁平上皮癌細胞株に及ぼす抗腫瘍効果の検討, 第66回日本口腔外科学会総会・学術集会, 2021年11月. [EdbClient | EDB]
11) 2,021 国内講演発表 小野 信二, 高野 栄之, 金川 裕子, 松本 文博, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 中原 崇道, 大山 博行, 青田 桂子 : 当院がん化学療法・放射線療法患者におけるエピシル使用実績について, 第68回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2021年11月. [EdbClient | EDB]
12) 2,021 国内講演発表 中原 崇道, 大山 博行, 小野 信二, 金川 裕子, 可児 耕一, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 松本 文博, 青田 桂子 : 周術期口腔機能管理を契機に口腔悪性腫瘍が発見された5例, 第68回日本口腔科学会中国四国地方部会, 2021年11月. [EdbClient | EDB]
13) 2,021 国内講演発表 山本 哲也, 内海 千種, 鈴木 菜穂, 菅谷 渚 : コロナ禍に起因する自粛生活が心身の健康にもたらす影響 ー計4回の緊急事態宣言下における前向きコホート研究ー, 慶應義塾大学パネルデータ設計・解析センター 第21回パネル調査カンファレンス, 2021年12月. [EdbClient | EDB]
14) 2,021 国内講演発表 上白川 沙織, 多田 美由貴, 岡久 玲子, 松下 恭子 : 乳幼児をもつ保護者の複合災害に対する 防災意識と備えに関する調査, --- ―セミナー受講前後での比較― ---, 第10回日本公衆衛生看護学会学術集会プログラム・講演集, 108, 2022年1月. [EdbClient | EDB]
15) 2,021 国内講演発表 多田 美由貴, 岡久 玲子, 上白川 沙織, 松下 恭子 : 新型コロナウイルス感染症流行下における新任期保健師の健康関連QOLと職務満足度, 第10回日本公衆衛生看護学会学術集会, 2022年1月. [EdbClient | EDB]
16) 2,021 国内講演発表 山本 哲也, 内海 千種, 鈴木 菜穂, 菅谷 渚 : コロナ禍に起因する自粛生活が心身の健康にもたらす影響 ー計4回の緊急事態宣言下における前向きコホート研究ー, 労働政策研究・研修機構 講演会, 2022年2月. [EdbClient | EDB]
17) 2,021 国内講演発表 岡久 玲子 : ストレングスに焦点を当てた生活習慣病予防の取り組み, 第264回徳島医学会学術集会, 2022年2月. [EdbClient | EDB]
18) 2,021 国内講演発表 Hachiro Uchiyama, Chigusa Uchiumi and Hiroki Inoue : Psychosocial changes during the COVID-19 pandemic on student and adult populations in Japan, Poster presentation for the 10th Annual Meeting of the Japan Association of International Liberal Arts (held online), Mar. 2022. [EdbClient | EDB]
19) 2,021 国内講演発表 中村 由香, 上白川 沙織, 松下 恭子 : 認知症高齢者を介護している家族の介護負担感と介護肯定感に関する文献検討, 一般社団法人日本看護研究学会中国・四国地方会第35回学術集会抄録集, 53, 2022年3月. [EdbClient | EDB]
20) 2,021 国内講演発表 三好 未祐, 水野 和泉, 本庄 菜々, 上白川 沙織, 岡久 玲子 : 災害支援に携わった保健師自身のメンタルヘルスに関する文献検討, 一般社団法人日本看護研究学会中国・四国地方会第35回学術集会抄録集, 78, 2022年3月. [EdbClient | EDB]
21) 2,021 国内講演発表 松下 恭子, 上白川 沙織, 多田 美由貴, 岡久 玲子 : COVID-19感染拡大状況下における在宅看護学実習の受け入れに関する訪問看護ステーション管理者の意識, 一般社団法人日本看護研究学会中国・四国地方会第35回学術集会抄録集, 35, 2022年3月. [EdbClient | EDB]
22) 2,021 国内講演発表 奥本 里伽子, 林 香名子, 松下 恭子 : ヤングケアラーへの支援に関する学術論文および新聞記事データベースからの検討, 一般社団法人日本看護研究学会中国・四国地方会第35回学術集会抄録集, 81, 2022年3月. [EdbClient | EDB]

2021年度(令和3年度) / 作品等

(なし)

2021年度(令和3年度) / その他・研究会

1) 2,021 その他・研究会 高野 栄之 : 徳島における口腔機能管理に関する多職種連携の状況, 多職種で考える口腔機能管理∼口腔内清掃から摂食嚥下まで∼, 2021年5月. [EdbClient | EDB]

2021年度(令和3年度) / 報告書

1) 2,021 報告書 植野 美彦, 関 陽介, 依岡 隆児, 和泉 唯信, 二川 健, 岡久 玲子, 石丸 直澄, 尾崎 和美, 田中 秀治, 寺田 賢治, 田中 保, 古屋 S. 玲, 上岡 麻衣子 : 令和3年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 令和3年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 2022年3月. [EdbClient | EDB]

2022年度(令和4年度)

article.{@.date="20220400 20230399" @.organization=\E{323386}}

2022年度(令和4年度) / 著書

1) 2,022 著書 山崎 達枝, 秋冨 慎司, 主田 英之, 千鳥 佳也子, 安井 美佳 : 災害現場でのトリアージと応急処置(Voice∼災害現場における法医学), 株式会社 日本看護協会出版会, 2023年1月. [EdbClient | EDB]
2) 2,022 著書 小倉 正義, 内海 千種 : 第11章「トラウマへのアプローチ」小倉正義 (編著)『発達障がいといじめ 発達の多様性に応える予防と介入』, 学苑社, 2023年3月. [EdbClient | EDB]

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,022 学術論文 (審査論文) 今井 芳枝, 濱田 紗季, 妙見 芽衣, 宇根 まりん, 松下 恭子, 長谷 康子, 井口 和子, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 井上 勇太, 阪本 朋香 : 終末期高齢がん患者の在宅移行期に関する文献レビュー, 四国医学雑誌, 78, 1,2, 35-44, 2022年. [EdbClient | EDB]
2) 2,022 学術論文 (審査論文) Nagisa Sugaya, Tetsuya Yamamoto, Naho Suzuki and Chigusa Uchiumi : The Transition of Social Isolation and Related Psychological Factors in 2 Mild Lockdown Periods During the COVID-19 Pandemic in Japan: Longitudinal Survey Study., JMIR Public Health and Surveillance, 8, 3, e32694, 2022. [EdbClient | EDB]
3) 2,022 学術論文 (審査論文) Tetsuya Yamamoto, Chigusa Uchiumi, suzuki Naho, Sugaya Nagisa, Murillo-Rodriguez Eric, Machado Sérgio, Imperatori Claudio and Budde Henning : Mental health and social isolation under repeated mild lockdowns in Japan, Scientific Reports, 12, 8452, 2022. [EdbClient | EDB]
4) 2,022 学術論文 (審査論文) 井関 博文, 倉田 浩充, 主田 英之, 伊藤 明日香, 西村 明儒 : Kinectによる小児の転倒の動作解析, 犯罪学雑誌, 88, 2, 30-37, 2022年. [EdbClient | EDB]
5) 2,022 学術論文 (審査論文) Saori Kamishirakawa, Yukie Iwasa and Sachi Kishida : The Structure of Staying Power, The Set of Skills that Empower Nurses Long-Term Continuation in the Profession, Journal of Japan Society of Nursing Research, 45, 2, 283-296, 2022. [EdbClient | EDB]
6) 2,022 学術論文 (審査論文) Naho Suzuki, Tetsuya Yamamoto, Chigusa Uchiumi and Nagisa Sugaya : Socio-economic and behavioral characteristics associated with COVID-19 vaccine hesitancy under a declared state of emergency in Japan, Brain, Behavior, & Immunity - Health, 22, 100448, 2022. [EdbClient | EDB]
7) 2,022 学術論文 (審査論文) 西村 明儒 : 特集:脳卒中・循環器病を防ぐために 被災地における突然死について-南海地震対策として-, 四国医学雑誌, 78, 5,6, 149-154, 2022年. [EdbClient | EDB]
8) 2,022 学術論文 (審査論文) 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 小野 信二, 東 雅之 : 漢方薬が奏効した特発性first bite syndromeの1例, 痛みと漢方, 32, 120-124, 2023年. [EdbClient | EDB]
9) 2,022 学術論文 (審査論文) Shigeru Aomura, Hiromichi Nakadate, Yuelin Zhang, Takahiro Ueno and Akiyoshi Nishimura : A study on the diagnostic support system of the repetitive brain concussion based on the reconstruction analysis of the accident - The accident cases of Judo and American football -, The Journal of Medical Investigation : JMI, 70, 1.2, 213-220, 2023. [EdbClient | EDB]
10) 2,022 学術論文 (審査論文) Nagisa Sugaya, Tetsuya Yamamoto, Naho Suzuki and Chigusa Uchiumi : Change in Alcohol Use during the Prolonged COVID-19 Pandemic and Its Psychosocial Factors: A One-Year Longitudinal Study in Japan., International Journal of Environmental Research and Public Health, 20, 5, 2023. [EdbClient | EDB]
11) 2,022 学術論文 (審査論文) Miyuki Tada and Reiko Okahisa : Development of Childcare Literacy Scale for Mothers with Infants and Children, The Journal of Medical Investigation : JMI, 70, 1,2, 171-179, 2023. [EdbClient | EDB]
12) 2,022 学術論文 (審査論文) Asuka Ito, Hideyuki Nushida, Hiromitsu Kurata, Hitomi Umemoto, Hirofumi Iseki, Itsuo Tokunaga and Akiyoshi Nishimura : A case of complete decapitation in suicidal hanging: the mechanism and condition of decapitation, The Journal of Medical Investigation : JMI, 70, 1,2, 290-293, 2023. [EdbClient | EDB]
13) 2,022 学術論文 (審査論文) Hachiro Uchiyama, Chigusa Uchiumi and Hiroki Inoue : Psychosocial Factors and Change in Time Spent Studying by Students in Japan during the COVID-19 Pandemic, JAILA Journal, 9, 44-55, 2023. [EdbClient | EDB]
14) 2,022 学術論文 (審査論文) Hideyuki Nushida, Asuka Ito, Hiromitsu Kurata, Hitomi Umemoto, Itsuo Tokunaga, Hirofumi Iseki and Akiyoshi Nishimura : A case of fatal multi-organ inflammation following COVID-19 vaccination., Legal Medicine, 63, 102244, 2023. [EdbClient | EDB]

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,022 学術論文 (紀要その他) 岡久 玲子 : ポストコロナ時代の子育て支援∼レジリエンスに焦点を当てて∼, 小児保健とくしま, 29, 36-40, 2022年. [EdbClient | EDB]
2) 2,022 学術論文 (紀要その他) 高野 栄之, 小川 亮, 湯浅 恭史, 桃田 幸弘, 蒋 景彩 : 徳島県における南海トラフ大地震発生後の歯科医院浸水被害等の予測, 人と地域共創センター紀要, 32, 1-6, 2023年. [EdbClient | EDB]

2022年度(令和4年度) / 学術レター

(なし)

2022年度(令和4年度) / 総説・解説

1) 2,022 総説・解説 桃田 幸弘, 高野 栄之 : 若手を戦力にする Z世代イマドキ歯科医師の教え方, デンタルダイヤモンド, 47, 8, 47-59, 2022年5月. [EdbClient | EDB]
2) 2,022 総説・解説 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 高野 栄之 : 地域包括ケアシステムにおける多職種・他施設連携に向けて -摂食嚥下障害認定看護師と歯科の連携, 日本歯科評論, 82, 12, 14-15, 2022年12月. [EdbClient | EDB]

2022年度(令和4年度) / 国際会議

(なし)

2022年度(令和4年度) / 国内講演発表

1) 2,022 国内講演発表 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 小野 信二, 松本 文博, 中原 崇道, 大山 博行, 青田 桂子 : 葛根湯が奏効した特発性first bite syndromeの1例-心拍間変異分析と健康関連QOLの評価について-, 第76回日本口腔科学会学術集会, 2022年4月. [EdbClient | EDB]
2) 2,022 国内講演発表 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 小野 信二, 青田 桂子 : Docetaxel・γ-tocotrienol時間差投与による口腔扁平上皮癌細胞株に及ぼす抗腫瘍効果の検討, 第76回日本口腔科学会学術集会, 2022年4月. [EdbClient | EDB]
3) 2,022 国内講演発表 高野 栄之, 小野 信二, 金川 裕子, 松本 文博, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 中原 崇道, 大山 博行, 青田 桂子 : 当院における緩和ケア患者に対する口腔機能管理について, 第19回日本口腔ケア学会 総会・学術大会, 2022年4月. [EdbClient | EDB]
4) 2,022 国内講演発表 可児 耕一, 中原 崇道, 金川 裕子, 小野 信二, 高野 栄之, 岡本 知美, 真杉 幸江, 大山 博行, 松本 文博, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 周術期口腔機能管理を契機に発見された 口腔悪性腫瘍5例の臨床的検討, 徳島大学病院 Cancer board, 2022年5月. [EdbClient | EDB]
5) 2,022 国内講演発表 伊藤 明日香, 倉田 浩充, 主田 英之, 徳永 逸夫, 梅本 ひとみ, 井関 博文, 西村 明儒 : 交通事故による遅発性S状結腸穿孔の1剖検例, 第106次日本法医学会学術全国集会, 2022年6月. [EdbClient | EDB]
6) 2,022 国内講演発表 伊藤 明日香, 倉田 浩充, 主田 英之, 徳永 逸夫, 梅本 ひとみ, 井関 博文, 西村 明儒 : 交通事故受傷から約3日後に死亡した遅発性S状結腸穿孔の1剖検例, 第265回徳島医学会学術集会, 2022年7月. [EdbClient | EDB]
7) 2,022 国内講演発表 井関 博文, 倉田 浩充, 主田 英之, 伊藤 明日香, 徳永 逸夫, 梅本 ひとみ, 西村 明儒 : 3次元ビデオによる小児の転倒の動作解析, 第265回徳島医学会学術集会, 2022年7月. [EdbClient | EDB]
8) 2,022 国内講演発表 松下 恭子, 上白川 沙織, 多田 美由貴, 岡久 玲子 : COVID-19感染拡大状況下における在宅看護学実習の内容と学生の理解の変化, 日本地域看護学会第25回学術集会講演集, 263, 2022年8月. [EdbClient | EDB]
9) 2,022 国内講演発表 家吉 望み, 三隅 順子, 加納 尚美, 米山 奈奈子, 主田 英之 : 「連携型」ワンストップ支援センターの協力病院における性暴力被害者支援の実際と課題, 日本フォレンジック看護学会誌, 9, 1, 49, 2022年9月. [EdbClient | EDB]
10) 2,022 国内講演発表 岡久 玲子 : ポストコロナ時代の子育て支援∼レジリエンスに焦点を当てて∼, 小児保健とくしま, 2022年9月. [EdbClient | EDB]
11) 2,022 国内講演発表 伊藤 明日香, 主田 英之, 倉田 浩充, 梅本 ひとみ, 徳永 逸夫, 井関 博文, 西村 明儒 : 轢過により胸部臓器が上腕皮下に迷入した1例, 第39回日本法医学会学術中四国地方集会, 2022年10月. [EdbClient | EDB]
12) 2,022 国内講演発表 梅本 ひとみ, 伊藤 明日香, 倉田 浩充, 主田 英之, 徳永 逸夫, 井関 博文, 西村 明儒 : インスリン過量投与による低血糖脳症の1例, 第39回日本法医学会学術中四国地方集会, 2022年10月. [EdbClient | EDB]
13) 2,022 国内講演発表 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 西田 真理, 大山 博行, 小野 信二, 浪花 耕平, 松本 文博, 青田 桂子 : 徳島県における南海トラフ大地震による歯科医院被害予測と大学歯科に期待される役割, 第69回日本口腔科学会 中国四国地方部会, 2022年10月. [EdbClient | EDB]
14) 2,022 国内講演発表 浪花 耕平, 西田 真理, 大山 博行, 高野 栄之, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 松本 文博, 青田 桂子 : メトトレキサート休薬により良好な結果が得られた医原性リンパ増殖性疾患の一例, 第69回日本口腔科学会中四国地方部会, 2022年10月. [EdbClient | EDB]
15) 2,022 国内講演発表 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 小野 信二, 青田 桂子 : γ-tocotrienol前投与によるdocetaxelの口腔扁平上皮癌細胞株に及ぼす抗腫瘍効果の検討, 第67回日本口腔外科学会総会・学術集会, 2022年11月. [EdbClient | EDB]
16) 2,022 国内講演発表 三井 瑞穂, 道前 菜々子, 岩佐 幸恵, 岡久 玲子, 石井 有美子, 田中 祐子, 奥田 紀久子 : 小中学校教員の健康実態と体調不良時の出勤の状況について, 学校保健研究, 64, Suppl., 19-19, 2022年11月. [EdbClient | EDB]
17) 2,022 国内講演発表 塚原 晴彦, 貴田 宇宙, 粟飯原 萌, 金子 美泉, 高野 栄之, 内木場 文男 : 歯の治療痕検出のための口腔内画像解析手法の検討, 日本大学理工学部学術講演会, 66, 2022年12月. [EdbClient | EDB]
18) 2,022 国内講演発表 主田 英之 : シンポジウム 法医学を有効活用していただくために:児童福祉法の改正を受けて, 日本子ども虐待防止学会 第28回学術集会ふくおか大会, 2022年12月. [EdbClient | EDB]
19) 2,022 国内講演発表 Hachiro Uchiyama, Chigusa Uchiumi and Hiroki Inoue : Recurrent education, life satisfaction, and anxiety in Japan during the COVID-19 pandemic, Poster presentation for the 11th Annual Meeting of the Japan Association of International Liberal Arts (held at Doshisha University Shinmachi Campus), Feb. 2023. [EdbClient | EDB]
20) 2,022 国内講演発表 上白川 沙織, 多田 美由貴, 岡久 玲子, 松下 恭子, 中野 晋 : 地域の防災に関する実習における看護学生の学びの特徴 - テキストマイニングツールによる実習レポートの分析より -, 第 28 回日本災害医学会総会・学術集会 プログラム・抄録集, 27, 2, 378, 2023年3月. [EdbClient | EDB]
21) 2,022 国内講演発表 金山 博臣, 赤池 雅史, 冨田 江一, 鶴尾 吉宏, 西村 明儒, 西良 浩一, 和田 佳三 : 徳島大学病院クリニカルアナトミー教育・研究センターの現状と展望, 第128回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2023年3月. [EdbClient | EDB]

2022年度(令和4年度) / 作品等

(なし)

2022年度(令和4年度) / その他・研究会

1) 2,022 その他・研究会 高野 栄之 : 緩和ケアにおける口腔管理について, 徳島県緩和ケア合同webカンファレンス, 2022年8月. [EdbClient | EDB]
2) 2,022 その他・研究会 主田 英之 : 死後CTの基礎, 第41回 兵庫県医師会臨床警法医回研修会, 2022年10月. [EdbClient | EDB]
3) 2,022 その他・研究会 高野 栄之 : 災害時における身元確認の遠隔支援方法, 令和4年度徳島県「警察・医師会・歯科医師会」合同災害時遺体対応訓練, 2022年10月. [EdbClient | EDB]

2022年度(令和4年度) / 報告書

1) 2,022 報告書 高野 栄之 : 南海トラフ大地震に備えた5G等を用いた歯科的身元確認の遠隔支援実装事業, 令和4年度「デジタルとくしま推進プラン」重点戦略の推進に向けた調査・研究助成事業, 2023年2月. [EdbClient | EDB]

2023年度(令和5年度)

article.{@.date="20230400 20240399" @.organization=\E{323386}}

2023年度(令和5年度) / 著書

(なし)

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,023 学術論文 (審査論文) 上白川 沙織, 多田 美由貴, 岡久 玲子, 松下 恭子 : 乳幼児をもつ母親の防災意識の実態:防災セミナー受講前後の比較, JNI : The Journal of Nursing Investigation, 2023年. [EdbClient | EDB]
2) 2,023 学術論文 (審査論文) 多田 美由貴, 岡久 玲子, 松下 恭子, 岩本 里織, 上白川 沙織 : 保健師が捉える乳幼児をもつ母親の育児に関するヘルスリテラシーの現状, JNI : The Journal of Nursing Investigation, 21, 1, 1-9, 2023年. [EdbClient | EDB]
3) 2,023 学術論文 (審査論文) Hideyuki Nushida, Asuka Ito, Hiromitsu Kurata, Itsuo Tokunaga, Hitomi Umemoto, Hirofumi Iseki and Akiyoshi Nishimura : A case of thoracic organs migrating into the left upper arm subcutaneously due to a runover, Forensic Imaging, 35, 200567, 2023. [EdbClient | EDB]
4) 2,023 学術論文 (審査論文) 井関 博文, 主田 英之, 倉田 浩充, 伊藤 明日香, 西村 明儒 : 幼児の転倒における頭部の運動分析, 犯罪学雑誌, 90, 1, 3-9, 2024年. [EdbClient | EDB]
5) 2,023 学術論文 (審査論文) 井関 博文, 主田 英之, 倉田 浩充, 伊藤 明日香, 西村 明儒 : 幼児の偶発的転倒の運動解析をし得た1症例, 犯罪学雑誌, 90, 34, 69-73, 2024年. [EdbClient | EDB]
6) 2,023 学術論文 (審査論文) 多田 美由貴, 岡久 玲子, 上白川 沙織, 松下 恭子 : 新任期保健師のCOVID-19対応実態と健康関連QOLおよび職務満足度との関連, 四国公衆衛生学会雑誌, 69, 1, 87-95, 2024年. [EdbClient | EDB]

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,023 学術論文 (紀要その他) 多田 美由貴, 岡久 玲子, 市原 佳子, 大西 里奈, 高嶋 菜々 : COVID-19による保健医療系大学生の生活習慣への影響, 小児保健とくしま, 30, 14-18, 2023年. [EdbClient | EDB]
2) 2,023 学術論文 (紀要その他) 濱田 治良, 佐藤 裕, 内海 千種, 福田 T. スティーブ, 福士 顥士, 天野 要 : 房条件での要素パターンに対する纏まり性, 徳島大学総合科学部人間科学研究, 32, 21-33, 2024年. [EdbClient | EDB]

2023年度(令和5年度) / 学術レター

1) 2,023 学術レター Hideyuki Nushida, Asuka Ito, Hiromitsu Kurata and Akiyoshi Nishimura : Answer to the letter to the editor by J. Finsterer concerning "A case of fatal multi-organ inflammation following COVID-19 vaccination" by H. Nushida et al. (https://doi.org/10.1016/j.legalmed.2023.102244.), Legal Medicine, 64, 2023. [EdbClient | EDB]

2023年度(令和5年度) / 総説・解説

1) 2,023 総説・解説 高野 栄之 : 口腔内スキャナーデータのAI分析と災害時身元識別, 補綴臨床別冊 学びはじめ 歯科医療AIの世界, 56, 2, 142-145, 2023年4月. [EdbClient | EDB]

2023年度(令和5年度) / 国際会議

1) 2,023 国際会議 Keiko Aota, Tsuruta Mai, Okamoto Tomomi, Masugi Sachie, Shinji Ono, Kanakawa Hiroko, Hideyuki Takano, Makoto Fukui and Daisuke Hinode : Factors associated with the development of oral mucositis in pharyngeal cancer patients receiving chemoradiotherapy, The 3rd Annual Meeting of the International Society of Oral Care, Apr. 2023. [EdbClient | EDB]
2) 2,023 国際会議 Hideyuki Takano, Makoto Fukui, Natsumi Fujiwara, Yukihiro Momota and Keiko Aota : The usefulness of non-face-to-face clinical practice using smart glasses in dental hygiene student education, The 3rd annual meeting of the International Society of Oral Care, Apr. 2023. [EdbClient | EDB]
3) 2,023 国際会議 BQN Kristine, Tetsuya Yamamoto, Chigusa Uchiumi, N Sugaya and PRR Regonia : Cluster Analysis of Coping Profiles under the COVID-19 Pandemic, 10 World Congress of Cognitive and Behavioral Therapies, Seoul, Jun. 2023. [EdbClient | EDB]

2023年度(令和5年度) / 国内講演発表

1) 2,023 国内講演発表 岡本 知美, 清野 方子, 田倉 幸子, 鶴田 真生, 福島 みどり, 真杉 幸江, 小野 信二, 金川 裕子, 高野 栄之, 青田 桂子 : 当院の脳神経外科における歯科衛生士介入の現状と課題, 第20回日本口腔ケア学会総会・学術集会, 2023年4月. [EdbClient | EDB]
2) 2,023 国内講演発表 青田 桂子, 鶴田 真生, 岡本 知美, 真杉 幸江, 小野 信二, 金川 裕子, 高野 栄之, 福井 誠, 日野出 大輔 : Factors associated with the development of oral mucositis in pharyngeal cancer patients receiving chemoradiotherapy, 第20回日本口腔ケア学会総会・学術集会, 2023年4月. [EdbClient | EDB]
3) 2,023 国内講演発表 浪花 耕平, 金川 裕子, 小野 信二, 西田 真理, 大山 博行, 可児 耕一, 松本 文博, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 青田 桂子 : 整形外科インプラント手術における周術期口腔機能管理の有効性の検討, 第20回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2023年4月. [EdbClient | EDB]
4) 2,023 国内講演発表 鶴田 真生, 清野 方子, 田倉 幸子, 福島 みどり, 岡本 知美, 真杉 幸江, 小野 信二, 金川 裕子, 高野 栄之, 福井 誠, 日野出 大輔, 青田 桂子 : 咽頭がん化学放射線療法患者の口腔粘膜炎発症に影響を与える因子に関する研究, 第20回日本口腔ケア学会総会・学術集会, 2023年4月. [EdbClient | EDB]
5) 2,023 国内講演発表 西村 明儒, 伊藤 明日香, 倉田 浩充, 梅本 ひとみ, 徳永 逸夫, 井関 博文, 主田 英之 : COVID-19ワクチン接種2日後に死亡した1剖検例, 第107次日本法医学会学術全国集会, 2023年6月. [EdbClient | EDB]
6) 2,023 国内講演発表 主田 英之, 伊藤 明日香, 倉田 浩光, 井関 博文, 梅本 ひとみ, 冨田 江一, 鶴尾 吉宏, 徳永 逸夫, 西村 明儒 : 死後CTにおける凍結による脳画像の変化, 第107次日本法医学会学術全国集会, 2023年6月. [EdbClient | EDB]
7) 2,023 国内講演発表 井関 博文, 倉田 浩充, 主田 英之, 伊藤 明日香, 梅本 ひとみ, 西村 明儒 : 小児の日常動作中の転倒における頭部の運動分析, 第14回日本子ども虐待医学会学術集会, 2023年7月. [EdbClient | EDB]
8) 2,023 国内講演発表 主田 英之 : 「兵庫県での臨床法医学の実践∼兵庫県立尼崎総合医療センター臨床法医外来/他」, 死因究明・個人識別等法医学システム研究会 第12回研究会 抄録集, 2023年9月. [EdbClient | EDB]
9) 2,023 国内講演発表 塚原 晴彦, 貴田 宇宙, 金山 英里奈, 高野 栄之, 内木場 文男, 金子 美泉 : AI画像認識技術を用いた歯科所見検出システムの開発, 日本設計工学会 2023年度秋季大会研究発表講演会, 2023年9月. [EdbClient | EDB]
10) 2,023 国内講演発表 井関 博文, 倉田 浩充, 主田 英之, 伊藤 明日香, 梅本 ひとみ, 吉田 菜々花, 徳永 逸夫, 西村 明儒 : 幼児の転倒動作解析における頭部打撲例, 第40回日本法医学会学術中四国地方集会, 2023年10月. [EdbClient | EDB]
11) 2,023 国内講演発表 伊藤 明日香, 主田 英之, 倉田 浩充, 梅本 ひとみ, 徳永 逸夫, 井関 博文, 吉田 菜々花, 西村 明儒 : 床下収納に陥入した体位性窒息の1例, 第40回日本法医学会学術中四国地方集会, 2023年10月. [EdbClient | EDB]
12) 2,023 国内講演発表 川野 弘道, 高野 栄之, 藤田 晶帆, 福本 仁美, 武川 香織, 西川 泰史, 友竹 偉則, 市川 哲雄 : 周術期口腔機能管理対象患者の口腔インプラントに対し適切に治療介入するための取り組み, 第43回中国・四国支部学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB]
13) 2,023 国内講演発表 可児 耕一, 西田 真理, 大山 博行, 福場 真美, 浪花 耕平, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 上唇に発生した嚢胞腺腫の1例, 第68回口腔外科学会総会・学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB]
14) 2,023 国内講演発表 中村 由香, 松下 恭子, 岡久 玲子 : 認知症高齢者を介護する男性家族介護者の体験, 第28回日本在宅ケア学会学術集会抄録集, 141, 2023年11月. [EdbClient | EDB]
15) 2,023 国内講演発表 上白川 沙織, 岡久 玲子 : 公立病院で働くベテラン看護師の「働き続ける強さ」の獲得・強化の過程, 日本看護科学学会学術集会講演集, 2023年12月. [EdbClient | EDB]
16) 2,023 国内講演発表 多田 美由貴, 岡久 玲子, 上白川 沙織, 松下 恭子 : ストレングス視点型生活習慣変容プログラムの開発(報告1), 第12回日本公衆衛生看護学会学術集会講演集, 162, 2024年1月. [EdbClient | EDB]
17) 2,023 国内講演発表 岡久 玲子, 多田 美由貴, 上白川 沙織, 松下 恭子 : ストレングス視点型生活習慣変容プログラムの開発(報告2), 第12回日本公衆衛生看護学会学術集会講演集, 162, 2024年1月. [EdbClient | EDB]
18) 2,023 国内講演発表 内田 莉子, 石飛 咲良, 大久保 佳音, 上白川 沙織, 松下 恭子 : 在宅で暮らす聴覚障害者の防災対策と課題についての文献検討, 第 29 回日本災害医学会総会・学術集会 プログラム・抄録集, 28, 441, 2024年2月. [EdbClient | EDB]
19) 2,023 国内講演発表 細井 玲, 岡久 玲子, 松下 恭子, 多田 美由貴, 上白川 沙織 : 行政保健師における災害発生時に向けた平時からの連携ニーズ, 第 29 回日本災害医学会総会・学術集会 プログラム・抄録集, 28, 503, 2024年2月. [EdbClient | EDB]
20) 2,023 国内講演発表 冨田 江一, 平山 晃斉, 梅嶋 宏樹, 常山 幸一, 西村 明儒, 主田 英之, 赤池 雅史, 滝沢 宏光, 島田 光生, 髙木 康志, 橋本 一郎, 岩田 貴 : 徳島大学医学部の系統解剖実習における画像診断技術・病理診断技術・外科的手術手技を取り入れた垂直連携教育の実践, 第129回日本解剖学会全国学術集会, 2024年3月. [EdbClient | EDB]

2023年度(令和5年度) / 作品等

(なし)

2023年度(令和5年度) / その他・研究会

1) 2,023 その他・研究会 高野 栄之 : 口腔内所見解析AIの災害時身元識別や歯科健診への応用, 第6回歯科人工知能(AI)研究会, 2023年7月. [EdbClient | EDB]
2) 2,023 その他・研究会 浪花 耕平, 金川 裕子, 小野 信二, 西田 真理, 大山 博行, 福場 真美, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 青田 桂子 : 整形外科インプラント手術における周術期口腔機能管理の有効性の検討, 四国歯学会第63回例会, 2024年3月. [EdbClient | EDB]

2023年度(令和5年度) / 報告書

1) 2,023 報告書 植野 美彦, 関 陽介, 内海 千種, 岩佐 武, 髙橋 章, 安井 敏之, 川人 伸次, 尾崎 和美, 藤野 裕道, 髙栁 俊夫, 服部 武文, 齊藤 隆仁, 上岡 麻衣子 : 令和5年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 令和5年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 2024年3月. [EdbClient | EDB]

2024年度(令和6年度)

article.{@.date="20240400 20250399" @.organization=\E{323386}}

2024年度(令和6年度) / 著書

1) 2,024 著書 多田 美由貴, 森田 桂 : 第10章難病保健活動, 株式会社クオリティケア, 2025年1月. [EdbClient | EDB]
2) 2,024 著書 岩本 里織, 工藤 恵子, 草野 恵美子, 猪俣 久美, 浦橋 久美子, 大越 扶貴, 大木 幸子, 岡久 玲子, 北村 眞弓, 合田 加代子, 鈴木 晃, 多田 美由貴, 西嶋 真理子, 野原 真理, 森田 桂, 山口 佳子, 山下 正 : 第7章 D 生活習慣病の重症化予防, 2025年1月. [EdbClient | EDB]

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,024 学術論文 (審査論文) Nagisa Sugaya, Tetsuya Yamamoto and Chigusa Uchiumi : A 2-year longitudinal study examining the change in psychosocial factors under the COVID-19 pandemic in Japan, Scientific Data, 11, 544, 2024. [EdbClient | EDB]
2) 2,024 学術論文 (審査論文) Nagisa Sugaya, Tetsuya Yamamoto, Naho Suzuki and Chigusa Uchiumi : Loneliness and social isolation factors under the prolonged COVID-19 pandemic in Japan: A two-year longitudinal study, JMIR Public Health and Surveillance, 10, e51653, 2024. [EdbClient | EDB]
3) 2,024 学術論文 (審査論文) 上白川 沙織, 石飛 咲良, 内田 莉子, 大久保 佳音, 松下 恭子 : 在宅で暮らす聴覚障害者の災害時の課題と対策に関する文献レビュー, 四国医学雑誌, 80, 5,6, 185-196, 2025年. [EdbClient | EDB]

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,024 学術論文 (紀要その他) Hachiro Uchiyama, Chigusa Uchiumi and Hiroki Inoue : Subjective Happiness among Adults in Japan during the COVID-19 Pandemic: Socioeconomic Status, Psychosocial Variables, and Loneliness as Predictors, CSRDA Discussion Paper Series, 94, 1-15, 2024. [EdbClient | EDB]
2) 2,024 学術論文 (紀要その他) 山内 一馬, 瀧原 孝宣, ⽥中 泰史, 相原 萌乃, 呉藤 伊織, 常深 秀⼈, ⼩林 誠, 甲田 宗良, 岩野 卓, 菅⾕ 渚, 内海 千種, 山本 哲也 : 年齢層による主観的ウェルビーイングの構造の違いの検:心理ネットワークアプローチを用いて, 徳島大学人間科学研究, 32, 115-128, 2024年. [EdbClient | EDB]
3) 2,024 学術論文 (紀要その他) 上白川 沙織, 多田 美由貴, 松下 恭子, 岡久 玲子 : 第 3 章 訪問看護事業所の防災対応, 津波浸水エリア地域の医療福祉関連施設における防災対策と南海トラフ地震臨時情報発表時の対応に係る調査報告書 (速報), 7-9, 2025年. [EdbClient | EDB]

2024年度(令和6年度) / 学術レター

(なし)

2024年度(令和6年度) / 総説・解説

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国際会議

1) 2,024 国際会議 Asuka Ito, Hideyuki Nushida, 倉田 浩充, UMEMOTO Hitomi, Itsuo Tokunaga, ISEKI Hirofumi, Nanaka Yoshida, YOSHINO Takumi and Akiyoshi Nishimura : AN AUTOPSY CASE OF MULTI-ORGAN INFLAMMATION FOLLOWING COVID-19 VACCINATION, The 48th Annual Fall Conference and Workshop of the Korean Society for Legal Medicine, Nov. 2024. [EdbClient | EDB]
2) 2,024 国際会議 J Kawahito, S Kondo, T Kondo, H Ogita, Reiko Okahisa, H Yoshida and T Kusaka : Attentional allocation to high-fat foods and associations with emotion in obese and healthy-weight adult Japanese women., The 46th Annual Meeting & Scientific Sessions of the Society of Behavioral Medicine., San Francisco, U.S.A., Mar. 2025. [EdbClient | EDB]

2024年度(令和6年度) / 国内講演発表

1) 2,024 国内講演発表 伊藤 明日香, 主田 英之, 倉田 浩充, 梅本 ひとみ, 徳永 逸夫, 井関 博文, 吉田 菜々花, 西村 明儒 : コロナワクチン接種後症例の多臓器炎症, 第108次日本法医学会学術全国集会, 2024年6月. [EdbClient | EDB]
2) 2,024 国内講演発表 伊藤 明日香, 竹居 セラ, 主田 英之, 倉田 浩充, 梅本 ひとみ, 井関 博文, 吉田 菜々花, 吉野 巧望, 徳永 逸夫, 村瀬 壮彦, 西村 明儒 : 気道内に吸引された泥の分析を試みた1剖検例, 第7回日本法医病理学会学術全国集会, 2024年9月. [EdbClient | EDB]
3) 2,024 国内講演発表 多田 美由貴, 松下 恭子, 上白川 沙織, 岡久 玲子 : COVID-19の5類移行前後における新任期保健師の生活の変化, 日本災害看護学会第26回年次大会講演集, 147, 2024年9月. [EdbClient | EDB]
4) 2,024 国内講演発表 井関 博文, 主田 英之, 倉田 浩充, 伊藤 明日香, 梅本 ひとみ, 吉田 菜々花, 吉野 巧, 西村 明儒 : 幼児の転倒で生じる頭部回転運動の解析, 第41回 日本法医学会学術中四国地方集会, 2024年10月. [EdbClient | EDB]
5) 2,024 国内講演発表 吉田 菜々花, 主田 英之, 伊藤 明日香, 倉田 浩充, 梅本 ひとみ, 井関 博文, 吉野 巧, 徳永 逸夫, 西村 明儒 : アミロイド小体と神経原線維変化および老人斑の関連, 第41回日本法医学会学術中四国地方集会, 2024年10月. [EdbClient | EDB]
6) 2,024 国内講演発表 松永 貴裕, 香川 美和子, 曽我部 正弘, 大野 将樹, 獅々堀 正幹, 泓田 正雄, 寺田 賢治, 岡久 玲子, 樫原 孝典, 岡久 稔也 : <萌芽研究ポスターセッション>個人の特性を活かした行動変容促進システムの開発., 第62回日本人工臓器学会大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB]
7) 2,024 国内講演発表 松下 恭子, 多田 美由貴, 上白川 沙織, 岡久 玲子 : 新卒訪問看護師の育成に携わった指導者が感じた困難感, 日本在宅看護学会第14回学術集会抄録集, 104, 2024年11月. [EdbClient | EDB]
8) 2,024 国内講演発表 大西 由記, 藤川 友結, 鈴木 希沙, 上白川 沙織, 松下 恭子 : A県の訪問看護ステーションにおける災害対策の現状と課題, 第30回日本災害医学会総会・学術集会, 2025年3月. [EdbClient | EDB]
9) 2,024 国内講演発表 西村 実穂, 中野 晋, 上白川 沙織, 金井 純子 : 津波浸水エリアに位置する保育施設の南海トラフ地震臨時情報への対応, 日本災害情報学会第 30 回学会大会 大会プログラム, 2025年3月. [EdbClient | EDB]

2024年度(令和6年度) / 作品等

(なし)

2024年度(令和6年度) / その他・研究会

(なし)

2024年度(令和6年度) / 報告書

(なし)

2025年度(令和7年度)

article.{@.date="20250400 20260399" @.organization=\E{323386}}

2025年度(令和7年度) / 著書

1) 2,025 著書 岡田 悦政, 岡久 玲子, 小林 靖, 小林 敏生, 岡田 瑞恵, 神田 裕子, 大槻 伸吾, 中西 員茂, 藤岡 弘季 : 第2章 健康の現状, 八千代出版, 2025年4月. [EdbClient | EDB]
2) 2,025 著書 内海 千種 : 第1章「子供時代の困難な体験の影響:小児期に焦点を当てて」, 福村出版, 2025年7月. [EdbClient | EDB]

2025年度(令和7年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,025 学術論文 (審査論文) 上白川 沙織, 岡久 玲子 : ベテラン看護師の「働き続ける強さ」の獲得・強化の過程, JNI : The Journal of Nursing Investigation, 2025年. [EdbClient | EDB]
2) 2,025 学術論文 (審査論文) 中村 由香, 松下 恭子, 岡久 玲子 : 自助グループに参加する認知症高齢者の男性家族介護者におけるレジリエンスの構成要素, 日本在宅看護学会誌, 14, 1, 13-22, 2025年. [EdbClient | EDB]

2025年度(令和7年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2025年度(令和7年度) / 学術レター

(なし)

2025年度(令和7年度) / 総説・解説

(なし)

2025年度(令和7年度) / 国際会議

(なし)

2025年度(令和7年度) / 国内講演発表

1) 2,025 国内講演発表 金井 純子, 上白川 沙織, 西村 実穂, 中野 晋, 多田 美由貴, 松下 恭子, 岡久 玲子 : 2024 年8 月南海トラフ地震臨時情報の発表を受けて高齢者施設はどうしたか?, 令和7年度土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 2025年6月. [EdbClient | EDB]
2) 2,025 国内講演発表 井ノ崎 敦子, 後藤 龍太, 糸林 剛志, 佐藤 健二 : コロナ禍前・コロナ禍・コロナ禍後におけるハラスメント相談の変化, SPODフォーラム2025, 2025年8月. [EdbClient | EDB]
3) 2,025 国内講演発表 上白川 沙織, 岡久 玲子 : 看護師の働き続ける強さ測定尺度開発に向けた予備調査, 日本看護研究学会第51回学術集会, 2025年8月. [EdbClient | EDB]
4) 2,025 国内講演発表 上白川 沙織, 多田 美由貴, 松下 恭子, 岡久 玲子, 金井 純子, 中野 晋 : 南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)発表時の対応と対策ー津波浸水地域に位置する訪問看護事業所への調査, 第56回日本看護学会学術集会, 2025年9月. [EdbClient | EDB]

2025年度(令和7年度) / 作品等

(なし)

2025年度(令和7年度) / その他・研究会

(なし)

2025年度(令和7年度) / 報告書

(なし)