Excel(xlsx) for Microsoft Excel, CSV(UTF-8) for Apple Numbers, TEXT for Text Editor, DOCX for Microsoft Word
期間: 2024.42025.3

2024年度(令和6年度)

article.{@.date="20240400 20250399" @.organization=\E{323672}}

2024年度(令和6年度) / 著書

1) 2,024 著書 田口 太郎 : 人口激減社会の地域の自律とは, 2024年5月. [EdbClient | EDB]
2) 2,024 著書 田口 太郎 : 「地域おこし協力隊」は何をおこしているのか?, --- 移住の理想と現実 ---, 星海社, 2024年6月. [EdbClient | EDB]

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,024 学術論文 (審査論文) 松本 卓也, 田口 太郎, 森田 椋也 : 新概念を用いたまちづくり活動の「新鮮味」がもたらす新たな参加に関する研究, 都市計画論文集, Vol.59, No.3, 690-697, 2024年. [EdbClient | EDB]
2) 2,024 学術論文 (審査論文) Hiroshi Yamaguchi and Yuko Kambara : Commuting to a Familiar Foreign Country: An Analysis of Enhancers for Cross-Border Commuting from Southern Slovakia to Hungary, Journal of Borderlands Studies, 1-20, 2024. [EdbClient | EDB]
3) 2,024 学術論文 (審査論文) 田口 太郎 : 人口減少社会における「家族」と「地域」, 家族関係学, Vol.43, 5-11, 2024年. [EdbClient | EDB]
4) 2,024 学術論文 (審査論文) Tsujioka Suguru, Kojiro WATANABE, Akihiro Tsukamoto and Muneyuki Natsume : AI-Generated Image Captions Evaluation: In Terms of Semantic Similarity and Conciseness, International Conference Proceedings Series by ACM, 2025. [EdbClient | EDB]
5) 2,024 学術論文 (審査論文) 髙橋 晋一, 川内 由子 : 佐那河内村三社の秋祭り, --- 祭り囃子を中心に ---, 阿波学会紀要, No.65, 89-100, 2025年. [EdbClient | EDB]
6) 2,024 学術論文 (審査論文) 田口 太郎 : 中山間地域小規模自治体が置かれている状況と佐那河内村の取り組み, 阿波学会紀要, No.65, 143-148, 2025年. [EdbClient | EDB]

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,024 学術論文 (紀要その他) 山口 博史 : 若年移住者をとりまく社会関係の「周囲」, 地域社会学会ジャーナル, No.16, 39-45, 2024年. [EdbClient | EDB]

2024年度(令和6年度) / 学術レター

(なし)

2024年度(令和6年度) / 総説・解説

1) 2,024 総説・解説 渡邉 克典 : 『ハーモニー』『社会は情報化の夢を見る』『日常生活における自己呈示』, 新入生にすすめる私のこの一冊, 10-11, 2024年4月. [EdbClient | EDB]
2) 2,024 総説・解説 山口 博史 : 境界変動地域研究とその自己エスノグラフィ:平和構築のための基礎研究に向けて, 平和社会学研究, No.2, 267-285, 2024年5月. [EdbClient | EDB]
3) 2,024 総説・解説 田口 太郎 : 人口減少が進む地域での地域づくりとSNS, 調査情報デジタル, 2024年6月. [EdbClient | EDB]
4) 2,024 総説・解説 田口 太郎 : 「地域おこし協力隊」の地方議会進出, 地方議会人, Vol.55, No.6, 16-19, 2024年11月. [EdbClient | EDB]

2024年度(令和6年度) / 国際会議

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国内講演発表

1) 2,024 国内講演発表 内藤 直樹 : サハラ以南アフリカにおけるエネルギー転換の景観人類学:ケニアの再生可能エネルギー開発が牧畜社会に与える影, 日本アフリカ学会 第61回学術大会, 2024年5月. [EdbClient | EDB]
2) 2,024 国内講演発表 内藤 直樹 : 埒外の政治-経済の人類学:同意なき共棲による場所のデザイン, 日本文化人類学会 第58回研究大会, 2024年6月. [EdbClient | EDB]
3) 2,024 国内講演発表 内藤 直樹 : 水素のランドスケープ:北ケニア牧畜社会における再生可能エネルギー開発の事例から, 日本文化人類学会 第58回研究大会, 2024年6月. [EdbClient | EDB]
4) 2,024 国内講演発表 夏目 宗幸 : 幕府鷹場から見る徳島藩鷹場の地域, 徳島地理学会, 2024年7月. [EdbClient | EDB]
5) 2,024 国内講演発表 夏目 宗幸 : 歴史GISデータにおける質と可用性の問題:近世日本と現代中国の研究を事例として, 九州大学大学院 人文情報連係学府 学際シンポジウムシリーズ「接続する人文学」, 2024年8月. [EdbClient | EDB]
6) 2,024 国内講演発表 夏目 宗幸 : 歴史GIS研究における近年の動向:近代以前の行政境界復元を中心として, 京都大学 方言研究からみた「社会の境界」の定量化と異分野との融合の試み, 2024年8月. [EdbClient | EDB]
7) 2,024 国内講演発表 髙橋 晋一 : 阿波の年中行事, 石井町ふる里の歴史を学ぶ会学習会, 2024年8月. [EdbClient | EDB]
8) 2,024 国内講演発表 渡邉 克典 : テーマセッション「質的データのアーカイブ」 趣旨, 第97回日本社会学会・大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB]
9) 2,024 国内講演発表 山口 博史 : ベルギーから学ぶ:ユーラシア境界変動地域の比較社会学に向けて, 第100回ベルギー研究会(於・西宮市大学交流センター), 2024年12月. [EdbClient | EDB]
10) 2,024 国内講演発表 渡邉 克典 : 権利条約以後における障害者施策動態分析, 「多様化する社会における福祉体制の動態」研究会, 2025年3月. [EdbClient | EDB]

2024年度(令和6年度) / 作品等

1) 2,024 作品等 佐原 理, 夏目 宗幸, 石原 由貴, 西條 真結乃, 大谷 さくら, 塚本 章宏 : 90年の時を超えた沈黙の踊り手たち:9.5mmフィルムに収められた幻影をマッピングする., マップギャラリー,ストーリーマップ部門, 2024年5月. [EdbClient | EDB]

2024年度(令和6年度) / その他・研究会

(なし)

2024年度(令和6年度) / 報告書

1) 2,024 報告書 渡邉 克典, 富岡 祐生希, 藤原 穂華, 東 穂香, 藤永 響, 山田 脩人, 山本 美子, 北野 真唯, 赤松 丈成, , : 福祉NPOに関する実態調査, --- 令和6年度地域調査演習(社会調査士資格G科目)調査報告書 ---, 徳島, 2025年2月. [EdbClient | EDB]
2) 2,024 報告書 植野 美彦, 中村 豊, 森野 豊之, 酒井 徹, 安井 敏之, 川人 伸次, 尾崎 和美, 藤野 裕道, 一宮 昌司, 浅田 元子, 齊藤 隆仁, 上岡 麻衣子 : 令和6年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 令和6年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 2025年3月. [EdbClient | EDB]