1) | 2,006 | 賞(教育) | 吉田 敦也 : ユビキタス双六遍路, 第7回インターネット活用教育実践コンクール, 文部科学省, 2007年3月. |
1) | 2,007 | 賞(教育) | 吉田 敦也 : 「ユビキタス双六遍路」考案により第7回インターネット活用教育実践コンクールで文部科学大臣賞を受賞するなど社会における高い評価を受けるなどして徳島大学に貢献した., 学長特別表彰, 徳島大学, 2008年3月. |
1) | 2,007 | 賞(研究) | 吉田 敦也 : ユビキタス双六遍路に関する研究, 康楽賞, 財団法人康楽会, 2008年1月. |
1) | 2,009 | 賞(教育) | 香川 順子 : 教養科目群, 共通教育賞, 全学共通教育センター, 2009年9月. |
1) | 2,010 | 賞(教育) | 香川 順子 : 社会性形成科目群(共創型学習・ヒューマンコミュニケーション), 共通教育賞, 全学共通教育センター, 2010年4月. |
1) | 2,011 | 賞(教育) | 金西 計英 : 共通教育賞, 2011年4月. |
1) | 2,017 | 賞(研究) | Shin'ichi Konomi, Tomoyo Sasao, Simo Hosio and Kaoru Sezaki : Exploring the Use of Ambient WiFi Signals to Find Vacant Houses, Best Short Paper Award, the 2017 European Conference on Ambient Intelligence and the Internet of Things, Apr. 2017. |
1) | 2,019 | 賞(研究) | Naoko Suzuki : Current Movements towards Dementia-Friendly Communities in Japan: Contributions by Educational Institutions, Best Paper Presenter at the 2nd ICTEL 2020 - International Conference on Teaching, Education and Learning, Teaching and Research Education Association, Mar. 2020. |