! 葉養 正明, 猿田 真嗣 : 学校と地域との新しい関係づくり, --- 「教師の『連携力』をどう高めるか」(78-81),「地域に根ざした総合的な学習の時間の計画·展開」(140-143) ---, 株式会社 教育開発研究所, 東京, 2004年4月. 北神 正行, 猿田 真嗣 : 「リーダーシップ」研修(学校の研修ガイドブックNo.1), --- 「学校の説明責任と情報公開·情報開示」(106-109) ---, 株式会社 教育開発研究所, 東京, 2004年5月. 葉養 正明, 猿田 真嗣 : 学習指導要領の一部改正とこれからの学校教育, --- 「学校の取り組みに対する教育委員会による支援」(172-175) ---, 株式会社 教育開発研究所, 東京, 2004年5月. 高階 玲治, 猿田 真嗣 : 誰もが活用したい「学校の自己評価·外部評価」100の実践ポイント, --- 「学校評議員の行う学校評価の具体例」(232-233) ---, 株式会社 教育開発研究所, 東京, 2004年10月. 葉養 正明, 猿田 真嗣 : 2学期制の工夫と効果的な運用, --- 「2学期制について保護者に,どう趣旨説明をするか」(90-93),「2学期制を生かす地域との連携のポイント」(94-97) ---, 株式会社 ぎょうせい, 東京, 2004年10月. 田中 俊夫, 小原 繁 : くらしの中の健康運動(改訂), 株式会社 大学教育出版, 岡山, 2004年11月. 曾田 紘二, 樫田 美雄, 杉山 茂, 野村 昌弘, 北 研二, 山本 真由美, 前田 朋彦 : レポート作成指導ハンドブック, --- 徳島大学FD推進ハンドブック.第3号,第9巻 ---, 大学開放実践センター, 徳島, 2005年1月. 森田 秀芳, 若泉 誠一, 宮田 政徳, 桂 修治, 森 健治, 中條 信義, 樋口 富彦, 原口 雅宣, 大橋 眞, 松浦 健二 : 授業改善のための実例集ハンドブック, 大学開放実践センター, 徳島, 2005年1月. 吉田 敦也 : 世界思想社, 2005年2月. 猿田 真嗣 : 生涯学習機関としての大学, --- 大学教育の拡張と体系化に関する一考察 ---, 教育制度学研究, No.11, 6-19, 2004年. Fei Yuan, Hiroyuki Mitsuhara, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : A Web-based Collaborative Authoring System for Web Educational Material based on Evolutionary Information Sharing Approach, Japanese Society for Information and Systems in Education Magazine, Vol.4, No.1, 24-36, 2005. 森川 富昭, 松浦 健二, 金西 計英, 森口 博基, 西野 瑞穗, 有田 憲司, 矢野 米雄 : シラバスに基づくe-Learningシステムを用いた医学·歯学系教育におけるFTF·CMCハイブリッド型授業実践, 日本教育工学会論文誌, Vol.28, No.3, 263-274, 2005年. 曾田 紘二, 廣渡 修一 : 教養教育再興に向けての一考察, --- アメリカ的系譜と日本での政策的背景 ---, 大学教育研究ジャーナル, Vol.2, 1-12, 2005年. 猿田 真嗣 : 大学公開講座による学習成果の評価·認定システムの展望, 徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.15, 11-27, 2005年. Kenji Matsuura, Kazuhide Kanenishi, Tomiaki Morikawa and Yoneo Yano : Flexible participation for collaborative learning in an asynchronous and semi-synchronous context, Proceedings of ED-MEDIA2004, 1518-1523, Lugano, Jun. 2004. Raymond David, Kazuhide Kanenishi, Kenji Matsuura and Yoneo Yano : IP Videoconferencing in Distance Education: Ideas for a Successful Integration, Proceedings of ED-MEDIA2004, 4179-4185, Lugano, Jun. 2004. Hiroyuki Mitsuhara, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Learning Process Sharing for Educational Modification of the Web, Proceedings of ED-MEDIA2004, 1187-1192, Lugano, Jun. 2004. Yasuo Miyoshi, Youji Ochi, Kazuhide Kanenishi, Ryo Okamoto and Yoneo Yano : An Illustrative-Sentences Search Tool Using Phrase Structure ``SOUP'', Proceedings of ED-MEDIA2004, 1193-1199, Lugano, Jun. 2004. Kenji Matsuura, Kazuhide Kanenishi, Tomiaki Morikawa, Masahiko Katayama, Yasuo Miyoshi and Yoneo Yano : Adaptive Synchronization of Learning Media among Semi-synchronous Learners, Proceedings of E-Learn2004, Vol.1, 2829-2834, Washington, D.C., Nov. 2004. Hiroaki Ogata, Ryo Akamatsu, Hiroyuki Mitsuhara, Yoneo Yano, Kenji Matsuura, Kazuhide Kanenishi, Yasuo Miyoshi and Tomiaki Morikawa : TANGO: Supporting Vocabulary Learning with RFID tags, Electronic proceedings of International Workshop Series on RFID, Tokyo, Nov. 2004. David Colin Raymond, Veronique Baudin, Kazuhide Kanenishi, Thierry Gayraud, Kenji Matsuura, Michel Diaz and Yoneo Yano : Distant e-Learning Using Synchronous Collaborative Environment "Platine", Proceedings of IEEE MSE, 88-95, USA, Dec. 2004. Hiroyuki Mitsuhara, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : ADAPTIVE LINK GENERATION FOR MULTIPERSPECTIVE THINKING IN WEB-BASED EXPLORATORY LEARNING, Proceedings of the IADIS International Conference on Cognition and Exploratory Learning in Digital Age (CELDA 2004), 216-223, Lisbon, Portugal, Dec. 2004. 片山 雅彦, 松浦 健二, 金西 計英, 仁木 啓司, 矢野 米雄 : 非同期仮想教室内の半同期学習者個々の学習文脈に基づく同期化支援, 教育システム情報学会第29回全国大会, 299-300, 2004年8月. 松岡 秀朗, 金西 計英, 光原 弘幸, 松浦 健二, 緒方 広明, 矢野 米雄 : 演習問題自動生成システムのための領域知識の構成について, 教育システム情報学会第29回全国大会, 479-480, 2004年8月. 山根 直之, 金西 計英, 松浦 健二, 光原 弘幸, 緒方 広明, 矢野 米雄 : スケジュール管理を中心にした学会·イベント等の支援について, 教育システム情報学会第29回全国大会, 481-482, 2004年8月. 中村 嘉宏, 光原 弘幸, 金西 計英, 矢野 米雄 : Web上での学習活動を再現·共有するWBLシステム, 教育システム情報学会第29回全国大会講演論文集, 477-478, 2004年8月. 熊田 充, 中村 嘉宏, 光原 弘幸, 金西 計英, 矢野 米雄 : Webの教材化を指向したWBLシステムにおけるリフレクション支援, 教育システム情報学会第29回全国大会講演論文集, 303-304, 2004年8月. 三好 康夫, 金西 計英, 岡本 竜, 越智 洋司, 矢野 米雄 : 語句用法の知識定着のための復習契機を気付かせるフレームワークの提案, 教育システム情報学会第29回全国大会講演論文集, 347-348, 2004年8月. 金西 計英, 松浦 健二, 緒方 広明, 光原 弘幸, 三好 康夫, 森川 富昭, 矢野 米雄 : 徳島大学におけるe-Learningの運用管理について, 日本教育工学会第20回全国大会講演論文集, 145-148, 2004年9月. 三木 雅史, 金西 計英, 松浦 健二, 光原 弘幸, 緒方 広明, 矢野 米雄 : WeBookLink: リンク情報を有効活用した知識共有支援, 日本教育工学会第20回全国大会講演論文集, 939-940, 2004年9月. 袁 飛, 光原 弘幸, 金西 計英, 矢野 米雄 : 競合的情報共有アプローチによるWeb教材オーサリングシステム, 教育システム情報学会研究報告, Vol.19, No.4, 51-56, 2005年1月. 全国生涯学習市町村協議会·第1分科会, 猿田 真嗣 : 継続的な地域づくりの「仕組み」に関する調査研究報告書(文部科学省生涯学習政策局「生涯学習施策に関する調査研究」委託事業), --- 「事例調査:愛媛県新居浜市」(60-63),「高知県地域支援企画員制度」(72-74),「新居浜芸術文化市民の会」(92-93) ---, 静岡, 2005年3月. 北神 正行, 猿田 真嗣 : 学校の情報提供·外部評価アイデア事例集(学校が変わる!厳選·管理職のためのアイデア事例集No.3), --- 「学校の情報提供にはどのような内容があるか」(24-27) ---, 株式会社 教育開発研究所, 東京, 2005年9月. 戸川 聡, 金西 計英, 矢野 米雄 : WAVISABI:Web閲覧特性に基づく管理者支援のための利用動向可視化システム, 情報処理学会論文誌, Vol.46, No.4, 985-994, 2005年. David Colin Raymond, Kazuhide Kanenishi, Kenji Matsuura, Veronique Baudin, Thierry Gayraud, Yoneo Yano and Michel Diaz : A Model for Content and Communication Management in Synchronous Learning, Journal of Educational Technology & Society, Vol.8, No.3, 187-205, 2005. Toshihiko Hattori, Tsutom Hasuike and Seiichi Wakaizumi : Flavor Changing Neutrino Interactions and CP Violation in Neutrino Oscillations, Progress of Theoretical Physics, Vol.114, No.2, 439-449, 2005. Hiroyuki Mitsuhara, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Bookmark Sharing for Learning Path Navigation Provided as Web Search Support, The Journal of Information and Systems in Education, Vol.5, No.1, 55-65, 2006. David Colin Raymond, Kazuhide Kanenishi, Kenji Matsuura and Yoneo Yano : Feasibility of videoconference-based lectures over the internet, International Journal of Learning Technology, Vol.2, No.1, 5-27, 2006. 光原 弘幸, 能瀬 高明, 三好 康夫, 緒方 広明, 矢野 米雄, 松浦 健二, 金西 計英, 森川 富昭 : 徳島大学におけるe-Learningのシステム開発・運用・実践, 日本教育工学会論文誌, Vol.29, No.3, 425-434, 2006年. 松浦 健二, 金西 計英, 三好 康夫, 矢野 米雄 : 授業アーカイブ型e-Learningシステムにおける簡易試験を用いた受講前・中・後の学習支援環境の試作, 日本教育工学会論文誌, Vol.29, No.3, 251-259, 2006年. 廣渡 修一, 曾田 紘二, 若泉 誠一, 森田 秀芳, 宮田 政徳, 川野 卓二, 神藤 貴昭 : 2005年度徳島大学全学FD推進プログラム実施報告, 大学教育研究ジャーナル, Vol.3, 75-87, 2006年. 神藤 貴昭 : 徳島大学全学FDプログラムに関するアンケート報告―FD基礎プログラム・FDリーダーワークショップについて―, 大学教育研究ジャーナル, Vol.3, No.3, 66-74, 2006年. 猿田 真嗣 : 分権化政策と社会教育改革の論理, 教育と文化, No.39, 59-66, 2005年. 廣渡 修一 : 大学開放の方向論をめぐる覚書:公開講座の位相を焦点として, 徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.16, 1-15, 2006年. 猿田 真嗣 : 年度初めに,学校の教育目標,経営目標,重点目標を保護者に分かりやすく伝えるために,どのように工夫すればよいのか?, 総合教育技術, Vol.60, No.1, 86-87, 2005年4月. 吉田 敦也 : シニアネットの役割り~ シニアライフの楽しみと社会参加, 研究成果レポート, No.17, 25-32, 2006年3月. Hiroyuki Mitsuhara, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Adaptive Tools for Multiperspective Thinking in Web-based Exploratory Learning, Proceedings of The 2005 International Conference on Active Media Technology(ATM2005), 163-168, Takamatsu, May 2005. Yuan Fei, Hiroyuki Mitsuhara, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : A Web-based Collaborative Authoring System for Web Educational Material with High Reusability, Proceedings of The 2005 International Conference on Active Media Technology(ATM2005), 193-198, Takamatsu, May 2005. Satoshi Togawa, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Administrator Assistance System Based on Users Behavior Using Web-Browsing-Activity Visualization, Proceedings of The 2005 International Conference on Active Media Technology(ATM2005), 339-342, Takamatsu, May 2005. David Colin Raymond, Kazuhide Kanenishi, Kenji Matsuura, Veronique Baudin, Thierry Gayraud, Yoneo Yano and Michel Diaz : Contents and Communication Modelisation in Synchronous Learning, Proceedings of ED-MEDIA2005, 1606-1611, Montreal, Jun. 2005. Kenji Matsuura, Kazuhide Kanenishi, Yasuo Miyoshi and Yoneo Yano : Reflection and Influence of Learning Activities in Preparation/Review Process on e-Learning, Proceedings of ED-MEDIA2005, 3727-3733, Montreal, Jun. 2005. David Colin Raymond, Kazuhide Kanenishi, Kenji Matsuura, Yoneo Yano, Veronique Baudin, Thierry Gayraud and Michel Diaz : Synchronous CSCL with Platine Environment, Proceedings of Intl. conf. on CSCL2005, 45-47, Taipei, Jun. 2005. Yasuo Miyoshi, Kazuhide Kanenishi, Youji Ochi, Ryo Okamoto and Yoneo Yano : ``Awareness for Review Chance'' Framework for Knowledge Stability of Usage of Words and Phrases, Proceedings of ED-MEDIA 2005, 3998-4003, Montreal, Jun. 2005. Satoshi Togawa, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Traffic Visualization System or Peer-to-Peer Communication Detection, Proceedings of 11th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2005) , CD-ROM publishing, Las Vegas, Jul. 2005. Kenji Matsuura, Kazuhide Kanenishi, Keiji Niki, Yasuo Miyoshi, Hiroyuki Mitsuhara, Hiroaki Ogata, Yoneo Yano and Tomiaki Morikawa : Ubiquitous Learning Management with e-Portfolio on PC/PDA, Proceedings of E-Learn2005, Vol.1, 3029-3034, Vancouver, Oct. 2005. David Colin Raymond, Carlos Mauad, Veronique Baudin, Thierry Gayraud, Kazuhide Kanenishi, Kenji Matsuura, Diaz Michel and Yoneo Yano : Bringing Mobility to Synchronous Collaborative Activities: Recent Enhancements of the "Platine" Platform, Proceedings of the third IEEE International Workshop on Wireless and Mobile Technologies in Education 2005, 59-61, Tokushima, Nov. 2005. Hiroyuki Mitsuhara, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Educational Serialization of Web Pages for Web-Based Exploratory Learning, Proceedings of the IADIS International Conference on Cognition and Exploratory Learning in Digital Age (CELDA 2005), 261-268, Porto, Portugal, Dec. 2005. Yuan Fei, Hiroyuki Mitsuhara, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : A Web-based Collaborative Authoring System Focusing on Reusability of Web Educational Materials, Proceedings of The 2006 International Conference on SCORM 2004, 87-92, Tamsui, Taiwan, Jan. 2006. 小原 繁, 佐竹 昌之, 田中 俊夫 : マラソン完走目標の7ヶ月間の練習における形態と下肢筋力の変化, ランニング学研究, 2005年4月. 三木 雅史, 金西 計英, 松浦 健二, 光原 弘幸, 緒方 広明, 矢野 米雄 : 個人ブックマークからのリンク集の生成と,知識共有による学習支援, 教育システム情報学会第30周年記念全国大会講演論文集, 489-490, 2005年8月. 酒巻 栄治, 松浦 健二, 金西 計英, 三好 康夫, 緒方 広明, 森川 富昭, 光原 弘幸, 矢野 米雄 : RSSを活用した適応的情報提供·収集システムの試作, 教育システム情報学会第30周年記念全国大会講演論文集, 327-328, 2005年8月. 森川 富昭, 松浦 健二, 金西 計英, 森口 博基, 西野 瑞穗, 有田 憲司, 矢野 米雄 : シラバスに基づくe-Learningシステムを用いた医学·歯学系教育におけるFTF·CMCハイブリッド型授業実践, 第231回徳島医学会学術集会(平成17年度夏期), 2005年8月. 神藤 貴昭, 伊藤 崇達, 小石 寛文, 余部 千津子, 門田 幸太郎, 徐 甫潤, 王 松 : 両親のしつけ態度や教師の指導態度に関する日中韓比較(2)-子どもへの影響についての分析-, 日本教育心理学会第47回発表論文集, 76, 2005年9月. 伊藤 崇達, 神藤 貴昭, 小石 寛文, 余部 千津子, 門田 幸太郎, 徐 甫潤, 王 松 : 両親のしつけ態度や教師の指導態度に関する日中韓比較(1)-子どもの認知を通した分析-, 日本教育心理学会第47回発表論文集, 75, 2005年9月. 緒方 広明, 矢野 米雄, 光原 弘幸, 三好 康夫, 金西 計英, 松浦 健二, 森川 富昭, 能瀬 高明 : ユビキタス·モバイル学習環境:語学学習への研究と大学での実践, 日本教育工学会第21回全国大会講演論文集, 17-18, 2005年9月. 森 正樹, 金西 計英, 松浦 健二, 三好 康夫, 光原 弘幸, 緒方 広明, 矢野 米雄 : Wikiを利用した共同レポート作成システムに関する研究, 日本教育工学会第21回全国大会講演論文集, 289-290, 2005年9月. 光原 弘幸, 平川 靖素, 緒方 広明, 松浦 健二, 金西 計英, 三好 康夫, 森川 富昭, 矢野 米雄 : ユビキタス機器を利用した実世界インタラクション型ゲーム:2進数の学習を対象として, 日本教育工学会第21回全国大会講演論文集, 491-492, 2005年9月. 森 貴幸, 光原 弘幸, 緒方 広明, 松浦 健二, 金西 計英, 三好 康夫, 森川 富昭, 矢野 米雄 : ユビキタス機器を利用した授業支援, 日本教育工学会第21回全国大会講演論文集, 493-494, 2005年9月. 片山 雅彦, 松浦 健二, 金西 計英, 仁木 啓司, 矢野 米雄 : 非同期型e-Learningシステムにおける個々の学習目的に応じた同期化支援, 日本教育工学会第21回全国大会講演論文集, 571-572, 2005年9月. 三好 康夫, 大家 隆弘, 松浦 健二, 金西 計英, 佐野 雅彦, 大恵 俊一郎, 矢野 米雄 : 徳島大学における無線ネットワーク認証基盤とその運用, 情報処理学会研究報告 (2005-DSM-39), Vol.2005, No.101, 61-66, 2005年10月. 金西 計英, 松浦 健二, 大家 隆弘, 三好 康夫, 佐野 雅彦, 大恵 俊一郎, 矢野 米雄 : 徳島大学における大学ポータルの構築とその運用について, 情報処理学会研究報告 (2005-DSM-39), Vol.2005, No.101, 1-6, 2005年10月. 山根 直之, 金西 計英, 松浦 健二, 三好 康夫, 光原 弘幸, 緒方 広明, 矢野 米雄 : ITを活用した学会·大会支援システムの構築, 情報処理学会研究報告 (2005-DSM-39), Vol.2005, No.101, 67-72, 2005年10月. 戸川 聡, 金西 計英, 矢野 米雄 : トラフィック特徴強化と可視化によるP2Pファイル共有通信検出支援システムの構築, 情報処理学会研究報告 (2005-DSM-39), Vol.2005, No.101, 7-12, 2005年10月. 松浦 健二, 金西 計英, 光原 弘幸, 緒方 広明, 三好 康夫, 矢野 米雄, 森川 富昭 : 「ユビキタス技術による新しい学習環境の創生」の現状と今後, 平成17年度情報処理研究集会講演論文集, 25-28, 2005年11月. 金西 計英, 松浦 健二, 大家 隆弘, 三好 康夫, 佐野 雅彦, 大恵 俊一郎, 矢野 米雄 : 大学ポータルの徳島大学における構築とその運用について, 平成17年度情報処理研究集会講演論文集, 113-116, 2005年11月. 金西 計英, 岡本 竜, 三好 康夫, 妻鳥 貴彦, 松浦 健二, 矢野 米雄 : 科学的思考の外化をおこなうための内省支援ツールの授業実践に向けて, 電子情報通信学会技術研究報告, Vol.105, No.632 (ET2005-103), 87-90, 2006年3月. 田口 真奈, 西森 年寿, 神藤 貴昭, 中村 晃, 中原 淳 : 高等教育機関における初任者を対象としたFDの現状と課題, 日本教育工学会論文誌, Vol.30, No.1, 19-28, 2006年. 酒井 博之, 山田 剛史, 神藤 貴昭, 田中 一義, 荒木 光彦 : 工学教育における卒業研究の役立ちに関する構造, 工学教育, Vol.54, No.3, 51-56, 2006年. Hiroyuki Mitsuhara, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Adaptive link generation for multiperspective thinking on the Web: an approach to motivate learners to think, Innovations in Education and Teaching International, Vol.43, No.2, 137-149, 2006. Hiroyuki Mitsuhara, Kitamura Akihiro, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Knowledge Trading Environment using Virtual Money: Approach to Motivating to Share Knowledge, International Journal of WSEAS Transactions on Information Science and Applications, Vol.2, No.4, 309-316, 2007. 曾田 紘二, 廣渡 修一, 若泉 誠一, 森田 秀芳, 宮田 政徳, 川野 卓二, 神藤 貴昭 : 2006年度徳島大学全学FD推進プログラム実施報告, 大学教育研究ジャーナル, Vol.4, 76-90, 2007年. 神藤 貴昭, 酒井 博之, 山田 剛史, 村上 正行, 杉原 真晃 : 京鳴バーチャル教育大学実践における受講生の「フレーム」変容, 日本教育工学会論文誌, Vol.30, No.suppl., 113-116, 2006年. 金西 計英 : 内省支援ツールを用いた科学的思考方法の学習, 化学と教育, Vol.54, No.5, 268-271, 2006年5月. 金西 計英, 矢野 米雄 : 特集に寄せて 情報通信技術の活用はどこまで進んだのか?, 徳島教育, Vol.1110, 6-8, 2006年7月. Yoshiyasu Terashima, Kazuo Mori, Takuji Kawano and Toshiaki Tamaki : Four-hour student workshop for introduction to PBL tutorial learning program, 6th Asia Pacific Conference on Problem-Based Learning, Tokyo, May 2006. Baudin Veronique, David Colin Raymond, Kenji Matsuura, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Deployment and Evaluation of a Collaborative Work Environment for a Language Learning Scenario, Proceedings of NOTERE'2006, 105-118, France, Jun. 2006. Satoshi Togawa, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Peer-to-Peer File Sharing Communication Detection System Using the Traffic Feature Extraction, Proceedings of 2006 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics (SMC 2006), 2993-2997, Taipei, Oct. 2006. Kazuhide Kanenishi, Kenji Matsuura, Takahiro Oie, Yasuo Miyoshi, Masahiko Sano and Yoneo Yano : Construction and Operation of a Portal System at Tokushima University, Proceedings of E-Learn 2006, 642-647, Honolulu, Oct. 2006. Rong Wang, Jing Yuan, Fei Yuan, Hiroyuki Mitsuhara, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Know-who Knowledge Management to Support Collaborative Learning in Research Laboratory Based on Information Sharing, Proceedings of E-Learning2006, Vol.1, 3113-3118, Honolulu, Oct. 2006. Fei Yuan, Jing Yuan, Rong Wang, Hiroyuki Mitsuhara, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : A Self-directed Reading Environment for Learning Pronunciation of Japanese Kanji based on Collaborative-building Database, Proceedings of E-Learning2006, Vol.1, 3139-3144, Honolulu, Oct. 2006. Hiroyuki Mitsuhara, Akihiro Kitamura, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Real World Interaction Oriented Edutainment using Ubiquitous Devices, Proc. of The 4th International Workshop on Wireless, Mobile and Ubiquitous Technologies in Education Wmute2006, 150-152, Athens, Nov. 2006. Hiroyuki Mitsuhara, Akihiro Kitamura, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Knowledge Trading Environment using Virtual Money for Lively e-Community, Proc. of the 5th WSEAS International Conference on E-ACTIVITIES, 258-265, Venice, Nov. 2006. Kenji Matsuura, Kazuhide Kanenishi, Junko Minato, Hiroyuki Mitsuhara and Yoneo Yano : The Problem Generation Module for Word Problem in the WBT System, ICCE2006 Workshop Proceedings of Problem-Authoring, -Generation and -Posing in a Computer-Based Learning Environment, Vol.1, 17-24, Beijing, Nov. 2006. Gotoda Naka, Kenji Matsuura, Kazuhide Kanenishi, Niki Keiji and Yoneo Yano : Multi-step Annotation to Promote Reflective Learning with a Mobile Phone, Proceedings of ICCE2006, Vol.1, 477-480, Beijing, Nov. 2006. Fei Yuan, Jing Yuan, Rong Wang, Hiroyuki Mitsuhara, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Collaborative Building of Japanese Kanji Pronunciation Database for Learning Japanese by Chinese, Proceedings of ICCE2006, Vol.1, 413-416, Beijing, Nov. 2006. Hiroyuki Mitsuhara, Hiroaki Ogata, Kazuhide Kanenishi, Kenji Matsuura, Yasuo Miyoshi, David Colin Raymond, Tomiaki Morikawa, Takaaki Nose and Yoneo Yano : Ubiquitous Learning Support as Bridge between Classroom Lecture and e-Learning, Proc. of International Workshop on Mobile and Ubiquitous Learning Environments (MULE) in conjunction with ICCE2006, Vol.1, 45-48, Beijing, Nov. 2006. Fei Yuan, Hiroyuki Mitsuhara, Jing Yuan, Rong Wang, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : A Collaborative Learning Practice based on Evolutionary Information Sharing Approach, Proceeding of Poster Paper Notes of the 14th International Conference on Computers in Education, Vol.1, 33-36, Beijing, Nov. 2006. Kenji Matsuura, Kazuhide Kanenishi, Yasuo Miyoshi, Satoshi Terao, Naka Gotoda and Yoneo Yano : DEVELOPMENT OF THE VLOG-BASED SCENARIO WITH CYBERCOMMUNITIES OF INTEREST FOR EXPERIENCED LEARNING, Proceedings of IADIS International Conference on Web Based Communities 2007, 272-275, Salamanca, Spain, Feb. 2007. Yasuo Miyoshi, Kazuhide Kanenishi, Kenji Matsuura, Ryuzo Ide and Yoneo Yano : A PROPOSAL TO EXTEND FOLKSONOMY BASED ON TAGS AND LINKS, Proceedings of IADIS International Conference on Web Based Communities 2007, 385-383, Salamanca, Spain, Feb. 2007. Hiroyuki Mitsuhara, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Learning Process Sharing on the Web: Approach to Course Material Generation, Proc. of The Sixth IASTED International Conference on Web-based Education, 369-374, Chamonix, France, Mar. 2007. Hiroyuki Mitsuhara, Hiroaki Ogata, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Do Children Understand Binary Numbers by Electric Card Game?, Proc. of The First IEEE International Workshop on DIGITAL GAME AND INTELLIGENT TOY ENHANCED LEARNING, 191-193, Jhongli,Taiwan, Mar. 2007. Kazuhide Kanenishi, Ryo Okamoto, Yasuo Miyoshi, Takahiko Mendori, Kenji Matsuura, Junko Minato and Yoneo Yano : Learning of Scientific Thinking Using Reflection Support Tool, Proc. of the 17th annual conference of the Society for Information Technology and Teacher Education(SITE 2007), 2014-2020, San Antonio, Mar. 2007. 金西 計英, 松浦 健二, 光原 弘幸, 緒方 広明, 三好 康夫, 森川 富昭, 矢野 米雄 : 徳島大学におけるu-Learningの実践, 北海道大学現代GPフォーラム予稿集, 37-40, 2006年6月. 寺尾 覚史, 松浦 健二, 金西 計英, 矢野 米雄 : 映像ブログ技術による協調学習支援システムのデザイン, 教育システム情報学会第31周年記念全国大会講演論文集, 141-142, 2006年8月. 酒巻 栄治, 松浦 健二, 金西 計英, 矢野 米雄 : 閲覧者情報を基にしたコンテンツ提供者支援システム, 教育システム情報学会第31周年記念全国大会講演論文集, 243-244, 2006年8月. 中川 雄仁, 三好 康夫, 金西 計英, 矢野 米雄 : ソーシャルブックマークを用いた年表作成支援, 教育システム情報学会第31回全国大会講演論文集, 145-146, 2006年8月. 村上 正行, 山田 剛史, 酒井 博之, 神藤 貴昭 : 主体的な学びを目指した遠隔ゼミにおけるメディアの影響, 教育システム情報学会第31回全国大会講演論文集, 461-462, 2006年8月. 神藤 貴昭, 酒井 博之, 山田 剛史 : 研究大学の工学部における「卒業研究」の意義について, 日本教育心理学会第48回発表論文集, 696, 2006年9月. 神藤 貴昭 : 新任教員対象のFDプログラムについて, --- 時代が求める介護福祉士像と新たな養成教育への模索 ---, 平成18年度・日本介護福祉士養成施設協会・全国教職員研修会, 78-79, 2006年11月. 金西 計英, 松浦 健二, 緒方 広明, 光原 弘幸, 三好 康夫, 森川 富昭, 矢野 米雄 : 徳島大学におけるu-Learningの実践とその評価, 日本教育工学会第22回全国大会講演論文集, 111-114, 2006年11月. 金西 計英, 岡本 竜, 三好 康夫, 妻鳥 貴彦, 松浦 健二, 矢野 米雄 : 外化支援ツールによる科学思考の育成に向けて, 日本教育工学会第22回全国大会講演論文集, 377-378, 2006年11月. 後藤田 中, 松浦 健二, 金西 計英, 矢野 米雄 : SNS的手法を用いたランニング支援システム, 日本教育工学会第22回全国大会講演論文集, 463-464, 2006年11月. 山田 勝啓, 松浦 健二, 金西 計英, 矢野 米雄 : システム管理者を養成するためのノウハウ獲得支援環境の構築, 日本教育工学会第22回全国大会講演論文集, 695-696, 2006年11月. 酒井 博之, 山田 剛史, 神藤 貴昭, 村上 正行, 杉原 真晃 : 遠隔協調学習における学びの構造の構造化—オンライン非同期ツールの利用に着目して—, 日本教育工学会第22回全国大会講演論文集, 369-370, 2006年11月. 田口 真奈, 神藤 貴昭 : 大学教員初任者の初年次の不安と期待に関するケーススタディ, 日本教育工学会第22回全国大会講演論文集, 1023-1024, 2006年11月. 後藤田 中, 松浦 健二, 金西 計英, 仁木 啓司, 矢野 米雄 : 実世界ログを用いたSNSコミュニティ構築手法の提案, 電子情報通信学会2007年総合大会講演論文集, 160, 2007年3月. 森 正樹, 金西 計英, 松浦 健二, 光原 弘幸, 矢野 米雄 : 学生同士のピアレビューに着目した共同レポート作成システムの構築, 電子情報通信学会技術研究報告, Vol.106, No.364, 83-88, 2006年11月. 仁木 啓司, 松浦 健二, 後藤田 中, 金西 計英, 矢野 米雄 : スライド教材のカスタマイズ環境を用いた教員・学習者支援研究, --- パワーポイントのレポートを用いた支援例 ---, 電子情報通信学会技術研究報告, Vol.106, No.583, 139-144, 2007年3月. 吉田 敦也 : 市民の健康をめざす大学開放プログラム, 東洋館出版社, 2007年4月. 久保田 滋, 樋口 直人, 矢部 拓也, 高木 竜輔 : 再帰的近代の政治社会学, --- 吉野川可動堰問題と民主主義の実験 ---, ミネルヴァ書房, 京都, 2008年2月. 安河内 恵子, 矢部 拓也 : 既婚女性の就業とネットワーク, ミネルヴァ書房, 2008年2月. 西山 賢一, 望月 秋利, 上野 勝利, 吉村 洋 : 徳島県における沖積地盤と徳島平野の地盤構造, 社団法人 地盤工学会, 高松, 2008年3月. 吉田 敦也 : ユビキタス双六遍路ーICT利活用推進と市民の健康づくりを支援するバーチャルお遍路システム, 第一法規, 2008年3月. 青山 吉隆, 小谷 通泰, 伊藤 雅, 柄谷 友香, 酒井 弘, 塩士 圭介, 鈴木 義康, 谷口 守, 塚本 直幸, 波床 正敏, 松中 亮治, 山中 英生, 義浦 慶子, 吉川 耕司, 吉田 諭史 : LRTと持続可能なまちづくり, --- 都市アメニティの向上と環境負荷の低減をめざして ---, 株式会社学芸出版社, 京都, 2008年3月. Yoshiki Kashiwada, Michiko Sekiya, Kimihisa Yamazaki, Yasumasa Ikeshiro, Toshihiro Fujioka, Takashi Yamagishi, Shuji Kitagawa and Yoshihisa Takaishi : Triterpenoids from the Floral Spikes of Betula platyphylla var. japonica and Their Reversing Activity against Multidrug-Resistant Cancer Cells, Journal of Natural Products, Vol.70, No.4, 623-627, 2007. Pu Liu, Jie Teng, Yanwen Zhang, 高石 喜久, Hongyuan Duan : Chemical constituents from rhizome of Phlomis umbrosa., Yao Xue Xue Bao, Vol.42, No.4, 401-404, 2007年. Kehle J. Thomas, Bray A. Melissa, Chafouleas M. Sandra and Takuji Kawano : Lack of Statistical Significance, Psychology in the Schools, Vol.44, No.5, 417-422, 2007. Shuji Kitagawa, Tomohiro Nabekura, Yutaka Nakamura, Tomoharu Takahashi and Yoshiki Kashiwada : Inhibition of P-glycoprotein function by tannic acid and pentagalloylglucose., The Journal of Pharmacy and Pharmacology, Vol.59, No.7, 965-969, 2007. Ying-Qian Xu, Zhi Yao, Jun-Yi Hu, Jie Teng, Yoshihisa Takaishi and Hong-Quan Duan : Immunosuppressive terpenes from Prinsepia utilis., Journal of Asian Natural Products Research, Vol.9, No.6-8, 637-642, 2007. Chan Ming Li, Zhi Yao, Wen Yan Zhang, Yoshihisa Takaishi and Quan Hong Duan : A novel chalcone derivative from Onychium japonicum., Chinese Chemical Letters, Vol.18, No.7, 840-842, 2007. Asahara Shingo, Kinya Miura, Otsuka Natsuhiko, Katsutoshi Ueno and Takahara Toshiyuki : Coupled Analysis of the Behavior of Seabed Subjected to Sea Wave with Different Formulation of Geomaterials, The Seventeenth (2007) International Offshore and Polar Engineering Conference, 1688-1695, 2007. 藤澤 正一郎, 大橋 眞, 英 崇夫 : 徳島大学全学共通「創成学習」科目における能力自己評価, 工学教育, Vol.55, No.4, 48-52, 2007年. 平井 松午, 豊田 哲也, 田中 耕市, 萩原 八郎, 木内 晃 : 三好市「旧東祖谷山村」における土地利用の変化, 阿波学会紀要, No.53, 195-205, 2007年. 寺田 賢治, 鴨頭 大輔 : ズーム付きインターネットカメラを用いた座っている人物の異常動作の検出, 画像電子学会誌, Vol.36, No.4, 444-455, 2007年. 長積 仁, 佐藤 充宏, 榎本 悟 : 行政依存型組織から自律を図る地域スポーツクラブの組織行動とその様相, 生涯スポーツ学研究, Vol.5, No.1, 1-11, 2007年. Waka Hashida, Naonobu Tanaka and Yoshihisa Takaishi : Prenylated xanthones from Hypericum ascyron, Journal of Natural Medicines, Vol.61, No.4, 371-374, 2007. Satoshi Yamauchi, Takuya Sugahara, Junko Matsugi, Tatsushi Someya, Toshiya Masuda, Taro Kishida, Koichi Akiyama and Masafumi Maruyama : Effect of the Benzylic Structure of Lignan on Antioxidant Activity, Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, Vol.71, No.9, 2283-2290, 2007. Toshiya Masuda, Nao Fujita, Yuka Odaka, Yoshio Takeda, Shigetomo Yonemori, Katsuo Nakamoto and Hideki Kuninaga : Tyrosinase Inhibitory Activity of Ethanol Extracts from Medicinal and Edible Plants Cultivated in Okinawa and Identification of A Water-Soluble Inhibitor from the Leaves of Nandina domestica, Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, Vol.71, No.9, 2316-2320, 2007. Matsuura Masahiro and Hideo Yamanaka : PLANNING THROUGH ASSISTED NEGOTIATION:CONSENSUS BUILDING FOR TRAFFIC SAFETY, Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies, Vol.7, 1546-1558, 2007. Hideo Yamanaka and Susumu Namerikawa : MEASURING LEVEL-OF-SERVICE FOR CYCLING OF URBAN STREETS USING "PROBE BICYCLE SYSTEM", Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies, Vol.7, 1614-1625, 2007. 滑川 達, 山中 英生 : コンセンサス・ビルディング手法による検討委員会設立・運営に対する参加者評価, 土木計画学研究·論文集, Vol.24, No.1, 131-138, 2007年. 三輪 昌史, 川口 博史, 堂岡 和親, 米山 聡, 土谷 茂樹, 越本 泰弘 : マイクロ光造形法で作製した微小構造物の内部構造と縦弾性係数, 実験力学, Vol.7, No.3, 277-281, 2007年. 鈴江 宗大, 秀浦 光, 三谷 哲雄, 山中 英生 : 一時停止支援警告に対する走行体感評価実験, 交通工学研究発表会論文集, Vol.27, 13-16, 2007年. 柿原 健佑, 山中 英生, 滑川 達 : プローブバイシクルを用いた高齢者の自転車走行時の挙動に関する分析, 交通工学研究発表会論文集, Vol.27, 297-300, 2007年. 光原 弘幸, 森 貴幸, 伊勢 直史, 金西 計英, 矢野 米雄 : ユビキタス機器を用いて授業開始前の復習を促進するBlended Learning支援システム, 教育システム情報学会誌, Vol.24, No.4, 384-394, 2007年. Hitoshi Takagi, Syuhei Kako, Koji Kusano and Akiharu Ousaka : Thermal conductivity of PLA-bamboo fiber composites, Advanced Composite Materials, Vol.16, No.4, 377-384, 2007. Yuki Izawa, Masanori Yoshizumi, Keisuke Ishizawa, Yoshiko Fujita, Shuji Kondo, Shoji Kagami, Kazuyoshi Kawazoe, Koichiro Tsuchiya, Shuhei Tomita and Toshiaki Tamaki : Big mitogen-activated protein kinase 1 (BMK1)/extracellular signal regulated kinase 5 (ERK5) is involved in platelet-derived growth factor (PDGF)-induced vascular smooth muscle cell migration, Hypertension Research, Vol.30, No.11, 1107-1117, 2007. 寺田 賢治, 鴨頭 大輔 : インターネットカメラを用いた不審行動人物の検出, 電気学会論文誌C (電子,情報,システム部門誌), Vol.127-C, No.11, 1871-1879, 2007年. 森本 恵美, 滑川 達, 岡本 太地, 山中 英生 : 落札企業の地域性に着目した被指名実績と工事成績評定との関係に関する統計分析, 建設マネジメント研究論文集, Vol.14, 263-276, 2007年. 上野 勝利, 吉田 敦也 : 大規模災害に備えた住民自らによる自立的な通信手段の必要性とVoIP アマチュア無線について, 21 世紀の南海地震と防災, Vol.2, 2007年. Kyoko Suzuki, Mamoru Okasaka, Yoshiki Kashiwada, Yoshihisa Takaishi, Gisho Honda, Michiho Ito, Yoshio Takeda, Olimjon K. Kodshimatov, Ozodbek Ashurmetov, Michiko Sekiya and Yasumasa Ikeshiro : Sesquiterpene Lactone from the Roots of Ferula varia and Their Cytotoxic Activity,, Journal of Natural Products, Vol.70, No.12, 1915-1918, 2007. Wen Zhou, Hongru Li, Shufen Li, 高石 喜久, Hongquan Duan : Study on chromatographic fingerprint of extractive from Tripterygium wilfordii with supercritical carbon dioxide., China Journal of Chinese Materia Medica, Vol.32, No.8, 706-709, 2007年. Michiko Sekiya, Yoshiki Kashiwada, Tomohiro Nabekura, Shuji Kitagawa, Takashi Yamagishi, Takako Yokozawa, Takashi Ichiyanagi, Yasumasa Ikeshiro and Yoshihisa Takaishi : Effect of Triterpenoids from the Floral Spikes of Betula platyphylla var. japonica on Glycoprotein Function, Planta Medica, Vol.73, No.15, 1558-1562, 2007. P. Zhe, Hideo Yamanaka and K. Kakihara : Evaluation of shared use of bicycles and pedestrians in Japan, WIT Transactions on the Built Environment, Vol.14, 47-56, 2008. Hiroyuki Mitsuhara, Ise Naofumi, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Student Authentication Function for Preventing Unfair Attendance by Identity Transfer in the Ubiquitous Classroom, The Journal of Information and Systems in Education, Vol.7, No.1, 103-111, 2008. Yoshio Tanimoto, Kuniharu Nanba, Akihiro Tokuhiro, Hiroyuki Ukida and Hideki Yamamoto : Measurement System of Transfer Motion for Patients With Spinal Cord Injuries, IEEE Transactions on Instrumentation and Measurement, Vol.57, No.1, 213-219, 2008. Toshiya Masuda, Yuka Odaka, Natsuko Ogawa, Katsuo Nakamoto and HIdeki Kuninaga : Identification of Geranic Acid, a Tyrosinase Inhibitor in Lemongrass (Cymbopogon citratus), Journal of Agricultural and Food Chemistry, Vol.56, No.2, 597-601, 2008. Yoshio Takeda, Maki Tomonari, Shihoko Arimoto, Toshiya Masuda, Hideaki Otsuka, Katsuyoshi Matsunami, Gisho Honda, Michiho Ito, Yoshihisa Takaishi, Fumiyuki Kiuchi, Olimjon K. Khodzhimatov and Ozodbek A. Ashurmetov : A new phenolic glucoside from an Uzbek medicinal plant, Origanum tyttanthum, Journal of Natural Medicines, Vol.62, No.1, 71-74, 2008. 森 浩司, 高木 均 : バインダを用いない竹繊維グリーンコンポジットの機械的性質に及ぼす成形条件の影響, 日本機械学会論文集(A編), Vol.74, No.737, 84-89, 2008年. 松浦 健二, 仁木 啓司, 後藤田 中, 金西 計英, 矢野 米雄 : スライド教材の編集課題による教育・学習支援環境の試作, 電子情報通信学会論文誌(D), Vol.J91-D, No.2, 259-268, 2008年. 田代 優秋, 山中 英生, 森本 恵美, 西田 信夫 : 徳島大学における経営センスを有するπ型技術者の育成を目指した長期インターンシップの取り組み, 大学教育研究ジャーナル, No.5, 59-67, 2008年. 鈴木 尚子 : 欧州高等教育政策における生涯学習の位置づけと課題―EUレベルでの生涯学習政策の変遷と国際非営利組織European University Continuing Education Network(EUCEN)の取り組みをもとに―, 大学教育研究ジャーナル, Vol.5, 35-45, 2008年. 長積 仁, 佐藤 充宏, 松永 敬子, 榎本 悟 : 地域文化に対する享受能力がコミュニティへの帰属意識に及ぼす影響-地域文化を活かしたまちづくりへの有効性の検討-, レジャー・レクリエーション研究, Vol.60, 15-27, 2008年. 大橋 眞, 齊藤 隆仁, 佐藤 高則, 中恵 真理子, 田村 貞夫, Idu Mamaena Loise : 共創型授業における社会人活用の展開, 大学教育研究ジャーナル, No.5, 13-25, 2008年. 田中 俊夫, 長谷川 典子, 小原 繁, 佐竹 昌之 : ホノルルマラソン参加者の準備状況とレースの実態に関する調査研究, 徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.17, 55-88, 2007年. 佐竹 昌之, 荒木 秀夫, 小原 繁, 的場 秀樹, 佐藤 充宏, 長積 仁, 三浦 哉, 田中 俊夫, 長谷川 典子 : 生活のQOLを高めることを目指したウオーキング・ランニングの在り方に関する総合的研究, 徳島大学総合科学部人間科学研究, Vol.15, 1-13, 2007年. 石田 和之 : 「地方自治体の政策税制と財源保障」, 「税務広報」, Vol.55, No.12, 106-114, 2007年. 高木 竜輔, 松谷 満, 丸山 真央, 矢部 拓也, 樋口 直人 : 嘉田県政誕生をめぐる有権者意識と投票行動, --- 「漁船」はなぜ「軍艦」に勝てたのか ---, 徳島大学社会科学研究, No.21, 1-43, 2008年. 香川 順子, 鈴木 尚子, 宮田 政徳, 川野 卓二 : スコットランドの高等教育における質向上に向けた取り組み : ストラスクライド大学教育学部初等教育課程の実践事例より, 大学教育研究ジャーナル, Vol.5, 83-92, 2008年. 丸山 真央, 松谷 満, 久保田 滋, 伊藤 美登里, 矢部 拓也, 田辺 俊介, 高木 竜輔 : 日本型ポピュリズムの論理と心情, --- 2007年東京都知事選挙における有権者の投票行動の分析 ---, 茨城大学地域総合研究所年報, Vol.41, No.41, 81-115, 2008年. 寺田 賢治 : 複雑で曖昧な人の動きの定量化技術, 電気学会論文誌C (電子,情報,システム部門誌), Vol.127, No.6, 812-816, 2007年6月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第4講)租税負担配分原則と固定資産税, 税, Vol.62, No.6, 118-132, 2007年6月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第5講)固定資産税における非課税等の特別措置のあり方, 税, Vol.62, No.7, 106-119, 2007年7月. 山中 英生 : 交通安全の価値とは?, 高速道路と自動車, Vol.50, No.7, 5-8, 2007年7月. 増田 俊哉 : 沖縄産植物資源の含有機能性成分の探索, Foods & Food Ingredients Journal of Japan, Vol.212, No.8, 654-665, 2007年8月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第6講)固定資産税の普遍性と地域格差, 税, Vol.62, No.8, 114-127, 2007年8月. 石田 和之 : 固定資産税の歩み, 資産評価情報, No.160, 2-7, 2007年9月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第7講)固定資産税の安定性, 税, Vol.62, No.9, 80-93, 2007年9月. 山中 英生 : 自転車に配慮した道づくりの展開, 交通安全教育, No.498, 6-16, 2007年9月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第8講)固定資産税の応益性, 税, Vol.62, No.10, 156-170, 2007年10月. 高石 喜久, Freddy A. Ramos, 田所 哲男, 竹内 実 : 玉葱皮に含まれる新規な抗菌・抗酸化化合物, New Food Industry, Vol.49, No.11, 1-8, 2007年11月. Ichikawa Haruyo, Nakamura Yutaka, Yoshiki Kashiwada and Aggarwal B. Bharat : Anticancer Drugs Designed by Mother Nature: Ancient Drugs but Modern Targets, Current Pharmaceutical Design, Vol.13, No.33, 3400-3416, Nov. 2007. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第9講)家屋に対する固定資産税, 税, Vol.62, No.11, 102-119, 2007年11月. 高木 均 : グリーンコンポジットの現状と将来, カーボンニュートラル材料最前線, 16-24, 2007年11月. 高石 喜久 : 天然医薬品と健康食品, 四国医学雑誌, Vol.63, No.5,6, 164-169, 2007年12月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第10講)固定資産税における償却資産の存在, 税, Vol.62, No.12, 133-146, 2007年12月. 浮田 浩行, 福田 直毅, 吉田 敦也 : eラーニングとスクーリングによる小中学生のためのロボットプログラミング講座, 日本機械学会誌, Vol.110, No.1069, 28-29, 2007年12月. 高木 均 : グリーンコンポジット, 日本実験力学学会誌, Vol.7, No.4, 409-410, 2007年12月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第11講)基幹税としての固定資産税∼他の諸税との関係, 税, Vol.63, No.1, 142-157, 2008年1月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第12講)固定資産税における資産評価の意義と論点, 税, Vol.63, No.2, 230-250, 2008年2月. 高木 均 : 機能性グリーンコンポジットの開発とその評価方法, ポリファイル, Vol.45, No.528, 40-45, 2008年2月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第13講)土地利用規制と固定資産評価, 税, Vol.63, No.3, 178-194, 2008年3月. 吉田 敦也 : シニア情報生活アドバイザー事業の社会的な意義と活動, 研究成果レポート, No.21, 3-21, 2008年3月. 山中 英生 : 自転車交通を使いこなす都市・道路づくりへ, 交通工学, Vol.43, No.2, 1-2, 2008年3月. Hiroyuki Mitsuhara, Yasumoto Hirakawa, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Real World Edutainment Focusing on Human-Human Interaction, Proc. of The 2nd International Conference of E-Learning and Games, 527-538, Hong Kong, Jun. 2007. Hitoshi Takagi and Akira Asano : Fabrication and characterization of cellulosic nanofiber reinforced composites, Proceedings of 16th International Conference on Composite Materials, 132-133, Kyoto, Jul. 2007. Kazuhide Kanenishi, Kenji Matsuura, Hiroaki Ogata, Hiroyuki Mitsuhara, Yasuo Miyoshi, Kazumi Sagayama, Junko Minato and Yoneo Yano : Design of e-Learning System Using Ubiquitous Technology at The University of Tokushima, Proceedings of 8th International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training(ITHET2007), 578-583, Kumamoto, Jul. 2007. Satoshi Togawa, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Peer-to-Peer File Sharing Communication Detection System Using Network Traffic Mining, Proc. of 12th International Conference, HCI International 2007 with 8 Further Associated Conferences, 769-778, Beijing, Jul. 2007. Nobuyuki Iwama, Koichi Tanaka, Midori Sasaki and Nobuhiko Komaki : The analysis of Japanese Food Deserts issues, Urban Development, Planning and Governnance in Globalization, 253-261, Guangzhou, Aug. 2007. Koichi Tanaka and Emi Kainuma : An analysis of time-series variation of urban density in the central part of Tokyo using GIS, International Geographical Union Commission of Cities of Tomorrow, Guangzhou, Aug. 2007. Naoko Suzuki : Changing Role of the University in Japan: the Meanings of Cultural Mission on its Reform, Proceedings for 19th International Conference on Higher Education, Cluj-Napoca, Romania, Sep. 2007. Koichiro Tsuchiya, Satoshi Iwanaga, Hideki Ohnishi, Yayoi Fukuhara, Chiaki Taoka, Soichiro Tajima, Yuya Horinouchi and Toshiaki Tamaki : In vivo and in vitro studies on NO formation from iron-quercetin-nitrite complexes, Second International Role of Nitrite in Physiology, Pathophysiology and Therapeutics Meeting, Bethesda, Maryland, Sep. 2007. Gotoda Naka, Kenji Matsuura, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Organizing Online Learning-Community Based on the Real World Log, Knowledge-Based Intelligent Information and Engineering Systems, Vol.LNAI 4694, 608-615, Salerno, Italy, Sep. 2007. Hiroshi Mori and Hitoshi Takagi : Influence of molding conditions on mechanical properties of resinless bamboo fiber green composite, Proceedings of International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics 2007, OS16-3-2-1-OS16-3-2-5, Fukuoka, Sep. 2007. Hiroyuki Ukida : Visual Defect Inspection of Rotating Screw Heads, SICE Annual Conference in Takamatsu SICE 2007 PROCEEDINGS, 1478-1483, Takamatsu, Sep. 2007. Hitoshi Takagi : Mechanical and thermal properties of PLA/bamboo green composites, Proceedings of Second China-Japan Joint Seminar on Green Composites, K1-K4, Shanghai, Sep. 2007. Michinomoto Takurou, Masafumi Miwa, Tuchitani Shigeki and Yoneyama Satoru : Inner Structure / Elastic Modulus Control of Micro Cantilever, 2nd International Symposium on Advanced Fluid/Solid Science and Technology in Experimental Mechanics, Osaka, Sep. 2007. Matsuura Masahiro and Hideo Yamanaka : PLANNING THROUGH ASSISTED NEGOTIATION:CONSENSUS BUILDING FOR TRAFFIC SAFETY, Proceedings of the Eastern Asia Society for Transportation Studies, Dalian,China, Sep. 2007. Hideo Yamanaka and Susumu Namerikawa : MEASURING LEVEL-OF-SERVICE FOR CYCLING OF URBAN STREETS USING ``PROBE BICYCLE SYSTEM'', Proceedings of the Eastern Asia Society for Transportation Studies, Dalian,China, Sep. 2007. Kikuchi Kunitomo, Masafumi Miwa and Tuchitani Shigeki : Variable-Focal Length Lens Using a Soft Actuator, Proceedings of the International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics 2007 (ATEM'07), OS16-4-1, Fukuoka, Sep. 2007. Yoshimura Hiroyuki, Kikuchi Kunitomo, Yamaguchi Akifumi, Masafumi Miwa and Tuchitani Shigeki : Evaluation of Displace Characteristics and Generation Force of IPMCs with Various Counter Ions, Proceedings of the International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics 2007 (ATEM'07), OS16-3-4, Fukuoka, Sep. 2007. Koichi Tanaka and Haruka Shimomura : Change of overseas tourism due to the opening of new international airport, --- A case study of Kansai district, Japan ---, 2nd Japan-Korea-China Symposium of Young Geographers, Kumamoto, Oct. 2007. Nobuyuki Iwama, Koichi Tanaka, Midori Sasaki and Nobuhiko Komaki : The food delivery services to the elderly in the food desert area, 2nd Japan-Korea-China Symposium of Young Geographers, Kumamoto, Oct. 2007. Hitoshi Takagi : Characterization of green nanocomposites reinforced by cellulose nanofibers, Proceedings of International Conference on Polymeric Materials in Power Engineering, VA3-1-VA3-5, Bangalore, Oct. 2007. 古谷野 亘, 西村 昌記, 水島 陽子 and Takuya YABE : Japanese Husbands and Wives in Old Age, the 8th Asia/Oceania Regional Congress of Gerontology and Geriatrics, Beijing, Oct. 2007. Koichi Tanaka and Emi Kainuma : The change of urban density and land use in the special wards of Tokyo in 1990's using GIS, --- A case study of office buildings and multiple dwelling units ---, The 9th International Cooperative Seminar between KAGIS & GISA, 2007, 247-258, Daegu, Oct. 2007. Hideo Yamanaka, Tetsuo Mitani and Ueda Makoto : Warning Timing Algorithm For A Stop Sign Control Assistance System At Small Junctions, Proceedings ITS for a Better Life 14th World Congress on Intelligent Transport Systems, Bejing,China, Oct. 2007. Yamazaki Isao, Hatakenaka Hideto, Hideo Yamanaka, Tetsuo Mitani, Daimon Tatsuru, Hosaka Akio and Arizumi Masato : An Analysis on the Causes of Head-on Collisions through Long-term Data Collection of Near Miss Incidents at Unsignalized Intersections, Proceedings ITS for a Better Life 14th World Congress on Intelligent Transport Systems, Bejing,China, Oct. 2007. Toshiya Masuda, Kazuki Yamada, Jun Akiyama, Tatsushi Someya, Yuka Odaka, Yoshio Takeda, Tommomi Maekawa and Yoshiaki Sone : Antioxidation reaction of polyphenols, caffeic acid and related compounds, 3rd International Coference on Polyphenols and Health, Nov. 2007. Hitoshi Takagi : Mechanical characterization of green nanocomposites, Proceedings of the 6th Korea/Japan Joint Symposium on Composite Materials, 50-51, Pohang, Nov. 2007. Keisuke Ishizawa, Narantungalag Dorjsuren, Yuki Izawa-Ishizawa, Teppei Tsuneishi, Yuki Motobayashi, Hideki Ohnishi, Kunihisa Yamaguchi, Koichiro Tsuchiya and Toshiaki Tamaki : Inhibitory effects of olmesartan on TNF-α-induced cytotoxicity in human glomerular endothelial cells, 40th ASN annual meeting, San Francisco, Nov. 2007. Kenji Matsuura, Kazuhide Kanenishi, Yasuo Miyoshi and Yoneo Yano : Practical Data Management among Learning-Support Systems, Tsukasa Hirashima, Ulrich Hoppe, Shelley Shwu-Ching Young (Eds.) Supporting Learning Flow through Integrative Technologies, Vol.1, 271-274, Hiroshima, Nov. 2007. Kazuhide Kanenishi, Kenji Matsuura, Kazumi Sagayama, Yasuo Miyoshi, Junko Minato, Tomohiro Takagi and Yoneo Yano : Progress of the Federation for Campus SNS Using the Shibboleth, ICCE2007 Supplementary Proceedings, Vol.2, 309-311, Hiroshima, Nov. 2007. Kazuhide Kanenishi, Kenji Matsuura, Hiroyuki Mitsuhara, Yasuo Miyoshi, Junko Minato and Yoneo Yano : Using the Peer Review between Students in the Collaborative Report Writing System, ICCE2007 Supplementary Proceedings, 23-24, Hiroshima, Nov. 2007. Yasuo Miyoshi, Katsuhito Nakagawa, Kazuhide Kanenishi, Kazumi Sagayama and Yoneo Yano : A Design and Prototyping of a Social Chronology System for History Learning, ICCE2007 Supplementary Proceedings, Vol.2, 303-308, Hiroshima, Nov. 2007. Hiroyuki Mitsuhara, Akihiro Kitamura, Masato Akatsuka, Naofumi Ise, Yasumoto Hirakawa, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Knowledge Trading Environment and its Application to Student-Created e-Learning Material, ICCE2007 Supplementary Proceedings, 63-64, Hiroshima, Nov. 2007. Hiroaki Ogata, Kazuya Terai, Takaaki Shinto, Wataru Bando and Yoneo Yano : Supporting Awareness in Real-time Distance Learning with a Real-world Avatar, Tsukasa Hirashima, Ulrich Hoppe, Shelley Shwu-Ching Young (Eds.) Supporting Learning Flow through Integrative Technologies, Vol.1, 425-429, Hiroshima, Nov. 2007. Hitoshi Takagi : Development of all-bamboo composites, Proceedings of the Second Joint Vietnam-Japan Workshop on Green Composite, 24-25, Hanoi, Nov. 2007. Kazuyuki Ishida : The Marginal Cost of Public Fund and the Efficiency of the Tax Cometition, The ACE(All China Economics) International Conference 2007, Hong Kong, Dec. 2007. Masafumi Miwa : Remote Control Support System for Aerial Photograph, International Symposium on Biomimetics, Micro Air Vehicles, Unmanned Aerial Vehicles and Unmanned Vehicles(MAV' 08 Symposium in Chiba ), Chiba, Jan. 2008. Kazutaka Matsubara and Kenji Terada : A Method for Counting Multidirection Passerby by Using Circular Space-Time Image, Proceedings of The 14th Korea-Japan joint Workshop on Computer Vision(FCV2008), No.24P21-N28, Oita, Jan. 2008. Koji Atsuta and Kenji Terada : A Method for Observing Behavior of people at the Entrance, Proceedings of The 14th Korea-Japan joint Workshop on Computer Vision(FCV2008), No.N24P23-N30, Oita, Jan. 2008. Koki Nakagawa, Kenji Terada and Shunsuke Satoh : A Method of Observing Human Behavior with Multi Internet Cameras, Proceedings of The 14th Korea-Japan joint Workshop on Computer Vision(FCV2008), No.No.24P24-N31, Oita, Jan. 2008. Hiroyuki Mitsuhara, Shunsuke Nakaya, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : E-Notebook Tool for Effective Knowledge Construction from Web: Encouragement of Multi-Perspective Thinking and Prevention of Copy-and Paste, Proc. of the Seventh IASTED International Conference on Web-Based Education, 406-411, Innsbruck, Mar. 2008. Masafumi Miwa : Remote Control Support System for Aerial Photograph, 3rd KMU/TU Symposium on Engineering Education, Busan, Mar. 2008. 山中 英生 : 自転車交通の役割・課題と都市空間施策, 2007年4月. 森本 恵美, 滑川 達, 岡本 太地, 山中 英生 : 四国における公共工事の価格と品質の動向, --- 2002∼2005年度データを対象として ---, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.13, 444-445, 2007年5月. 山中 英生 : 社会資本整備の合意形成における中立的第三者の成立条件, 都市計画研究講演集, Vol.5, 7-12, 2007年5月. 佐野 真純, 德村 彰, 土屋 浩一郎, 柴田 瑩, 福澤 健治 : 過酸化脂質の簡易比色定量法:発色成分 [キシレノールオレンジFe3+錯体ー膜ホスファチジルコリン] 複合体の性質, 日本過酸化脂質フリーラジカル学会第31回大会, 2007年6月. 松原 一隆, 寺田 賢治 : 円状時空間画像による多方向通行人数の計測, 第13回画像センシングシンポジウム, No.IN2-10, 2007年6月. 中川 康紀, 寺田 賢治, 佐藤 俊介 : 2台のインターネットカメラを用いた人の行動監視, 第13回画像センシングシンポジウム, No.IN2-21, 2007年6月. 熱田 宏司, 寺田 賢治 : 出入口における入室者の行動監視, 第13回画像センシングシンポジウム, No.IN4-14, 2007年6月. 田岡 千明, 土屋 浩一郎, 神谷 昌樹, 根本 尚夫, 石澤 啓介, 山口 邦久, 滝口 祥令, 玉置 俊晃 : 水溶性Fenofibrate製剤の作成と中性脂肪低下作用の検討, 第111回 日本薬理学会近畿部会, 81, 2007年6月. 柏田 良樹 : 天然物からエイズ治療薬開発を目指す:抗HIVリード探索とその化学的修飾, 第7回国際バイオフォーラム, 2007年6月. 柿原 健祐, 山中 英生, 滑川 達 : プローブバイシクルを用いた高齢者の自転車走行時の挙動に関する分析*, 土木計画学研究·講演集, Vol.35, 2007年6月. 藤田 卓弥, 滑川 達, 山中 英生 : 参加型山村活性化事業における住民協働意欲醸成・持続の課題, --- 徳島県上勝町アートプロジェクトの地元協力者ヒアリングを通して ---, 土木計画学研究·講演集, Vol.35, 2007年6月. 浮田 浩行 : イメージスキャナを用いた形状復元における最適な光源の台数と配置の検討, 第10回 画像の認識·理解シンポジウム(MIRU2007)論文集, 923-928, 2007年7月. 寺田 賢治 : 複雑で曖昧な人の動きの定量化のための画像応用技術, 平成19年電気学会電子・情報・システム部門大会, No.TC3-4, 2007年9月. 松原 一隆, 寺田 賢治, 鈴木 孝造 : 粗い3次元データによる姿勢認識, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, No.13-6, 2007年9月. 中川 康紀, 寺田 賢治, 佐藤 俊介 : インターネットカメラによる簡易な人の行動監視, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, No.13-7, 2007年9月. 熱田 宏司, 寺田 賢治 : 監視カメラによる入室者の行動監視, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, No.13-8, 2007年9月. 鈴木 尚子 : 欧州高等教育政策における生涯学習の位置づけと課題―European University Continuing Education Network(EUCEN)の取り組みを中心に―, 日本社会教育学会第54回大会発表要旨集, 152, 2007年9月. 上野 勝利 : 住宅被害と液状化, 新潟県中越沖地震被害調査報告会, 2007年9月. 高木 均, 加古 修平, 草野 剛嗣, 逢坂 昭治 : 生分解性複合材料の断熱特性に関する研究, 日本機械学会2007年度年次大会講演論文集, Vol.1, 555-556, 2007年9月. 糸谷 康次郎, 高木 均 : マニラ麻繊維を用いた一方向材の強度特性, 日本機械学会2007年度年次大会講演論文集, Vol.1, 553-554, 2007年9月. 高田 善弘, 高木 均 : グリーンコンポジット製パイプ材の作製とその特性評価に関する研究, 日本機械学会2007年度年次大会講演論文集, Vol.1, 559-560, 2007年9月. 影本 孝介, 金西 計英, 松浦 健二, 光原 弘幸, 三好 康夫, 矢野 米雄 : 効果的学習を行うためのマーキング機能, 教育システム情報学会第32回全国大会講演論文集CD-ROM版, 2007年9月. 中川 雄仁, 三好 康夫, 松浦 健二, 金西 計英, 矢野 米雄 : ソーシャル年表作成システムの開発, 教育システム情報学会第32回全国大会講演論文集CD-ROM版, 2007年9月. 中川 真宏, 金西 計英, 松浦 健二, 光原 弘幸, 三好 康夫, 矢野 米雄 : Web システム間でのShibboleth を用いた認証連携の実現, 教育システム情報学会第32回全国大会講演論文集CD-ROM版, 2007年9月. 山田 勝啓, 松浦 健二, 金西 計英, 矢野 米雄 : スライド教材を利用した講義要約による学習支援, 教育システム情報学会第32回全国大会講演論文集CD-ROM版, 2007年9月. 森本 恵美, 滑川 達, 岡本 太地, 山中 英生 : 同地域性からみる業務委託案件の入札時競争状態と品質との関係分析, 土木学会年次学術講演会講演概要集, Vol.62, No.6-197, 393-394, 2007年9月. 森本 恵美, 山中 英生, 西田 信夫, 田代 優秋 : 土木系大学院生の長期インターンシップによる実践的教育の試み, 土木学会年次学術講演会講演概要集, Vol.62, No.CS1-011, 21-22, 2007年9月. 伊勢 直史, 光原 弘幸, 金西 計英, 矢野 米雄 : 学習履歴を用いた不正出席防止機能の提案-PDAとRFIDタグを用いたBlended Learning支援システムを対象として-, 教育システム情報学会第32回全国大会講演論文集, 142-143, 2007年9月. 平川 靖素, 光原 弘幸, 金西 計英, 矢野 米雄 : Human-Human Interactionに着目した実世界Edutainment, 教育システム情報学会第32回全国大会講演論文集, 144-145, 2007年9月. 金 尚永, 柏田 良樹, 高石 喜久, 川添 和義, 村上 光太郎, 李 順林 : Chloranthus spicataの成分研究, 日本生薬学会第54年会, 2007年9月. 鈴木 恭子, 岡坂 衛, 柏田 良樹, 高石 喜久, Kodzhimatov K. Olimjon, Ashurmetov Ozodbek, 本多 義昭, 伊藤 美千穂 : ウズベキスタン産薬用植物Ferula variaの成分研究(2), 日本生薬学会第54年会, 2007年9月. 橋田 和佳, 田中 直伸, 柏田 良樹, 高石 喜久 : Hypericum ascyronの成分研究(3), 日本生薬学会第54年会, 2007年9月. 柏田 良樹, 柴田 洋文, 樋口 富彦, 高石 喜久 : エラグ酸誘導体の抗菌活性について, 日本生薬学会第54年会, 2007年9月. 柏田 良樹, 高石 喜久, 柴田 洋文, 樋口 富彦, 黒川 昌彦 : エラグ酸誘導体の抗MRSA活性及び抗HSV活性, 第52回日本ブドウ球菌研究会要旨集, 2007年9月. 岡坂 衛, 柴田 洋文, 樋口 富彦, 武田 美雄, 伊藤 美千穂, 本多 義昭, Kozhimrov K. Olimjon, Ashurmetov Ozodbek, 高石 喜久 : ウズベキスタン産薬用植物Calligomum leucocladumより得られたアイルスマー(MRSAに対するβ-ラクタム剤感受性増強薬)について, 第52回日本ブドウ球菌研究会要旨集, 2007年9月. 中野 達朗, 柴田 洋文, 岡坂 衛, 村上 光太郎, 高石 喜久, 樋口 富彦 : MRSAをはじめとする薬剤耐性菌に対する生薬由来の抗菌活性成分の探索, 第52回日本ブドウ球菌研究会要旨集, 2007年9月. 金西 計英, 松浦 健二, 三好 康夫, 嵯峨山 和美, 高木 知弘, 矢野 米雄 : Shibbolethを用いたキャンパスSNS連携の実現, 日本教育工学会第23回全国大会講演論文集, 537-538, 2007年9月. 東 満美, 日野出 晴美, 柏田 良樹, 吉田 昌裕, 山﨑 尚志, 土屋 浩一郎, 山内 あい子, 柴田 洋文, 新垣 尚捷, 滝口 祥令, 荒木 勉, 吉村 好之, 姫田 敏樹, 石田 竜弘, 辻 大輔, 木原 勝 : 徳島大学薬学部OSCEトライアル実施体制の確立と検証, 第17回 日本医療薬学会年会, 2007年9月. 寺田 賢治 : 粗い3次元データを用いた人の画像センシング, 第5回生活支援工学系学会連合大会, No.1D1-1, 2007年10月. 佐藤 充宏, 近藤 光男, 香山 卓也 : 総合型地域スポーツクラブにおける健康づくり事業導入の効果計測に関する研究, 日本地域学会第44回年次大会学術発表論文集, 2007年10月. 三輪 昌史 : 安定化装置について-リモートコントロールサポートシステム, 無人ヘリテレ推進協議会第5回研修会, 2007年10月. 矢部 拓也 : 伝統消費型都市におけるまちづくりの担い手形成過程, --- 滋賀県長浜市第三セクター『黒壁』を事例として ---, 第43回経営史学会パネル報告Ⅱ, 2007年10月. 道ノ本 卓朗, 三輪 昌史, 米山 聡, 土谷 茂樹 : マイクロ光造形法で作製した微小カンチレバーの縦弾性係数制御, M&M2007 材料力学カンファレンス, 353-354, 2007年10月. 駒木 伸比古, 岩間 信之, 田中 耕市, 佐々木 緑, 斎藤 幸生 : 日本におけるフードデザート問題の実証研究, --- 茨城県水戸市の事例 ---, CSIS DAYS 2007, 2007年11月. 森本 恵美, 滑川 達, 岡本 太地, 山中 英生 : 落札企業の地域性に着目した被指名実績と工事成績評定との関係に関する統計分析, 建設マネジメント研究論文集, Vol.14, 263-276, 2007年11月. 橋田 和佳, 田中 直伸, 柏田 良樹, 高石 喜久 : Hypericum ascyronの成分研究 (4), 第46回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会要旨集, 2007年11月. 西村 和也, 鎌倉 孝法, 柏田 良樹, 高石 喜久, 柴田 洋文, 樋口 富彦 : 白コショウ(Piper nigrum)の成分研究, 第46回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会要旨集, 2007年11月. 阿部 有里子, 柏田 良樹, 高石 喜久 : 青ジソ根部の有効利用に関する研究, 第46回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会要旨集, -, 2007年11月. 高木 竜輔, 松谷 満, 丸山 真央, 矢部 拓也, 久保田 滋, 樋口 直人 : 社会学者知事の誕生, --- 滋賀・嘉田県政はいかにして生まれたのか ---, 日本社会学会大会, 2007年11月. 一原 洋平, 高木 均, 松田 祐之, 吉田 邦彦 : 天然繊維強化プラスチックの開発, 成形加工シンポジア'07講演論文集, 35-36, 2007年11月. 三輪 昌史, 白石 一哲 : RCヘリの空撮支援のためのリモートコントロールサポートシステム, 第50回自動制御連合講演会, 227-229, 2007年11月. 須藤 晃成, 秀浦 光, 鈴江 宗大, 三谷 哲雄, 山中 英生 : 小交差点における停止不能車両の路上からの判別を目的とした車両進入挙動分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.36, 2007年11月. 花岡 史恵, 澤田 俊明, 田中 紀子, 滑川 達, 山中 英生 : 上勝町における棚田等オーナー制の展開と課題, --- 徳島県・上勝町「樫原の棚田」を事例として ---, 土木計画学研究·講演集, Vol.36, 2007年11月. 真田 純子 : 散策マップづくりと風景描写を用いた景観教育の試み, 景観・デザイン研究講演集, No.4, 2007年12月. 中川 康紀, 寺田 賢治, 石塚 善士 : 一般化ハフ変換を用いた人領域の抽出, ビジョン技術の実利用ワークショップ, No.I-19, 110-115, 2007年12月. 浮田 浩行 : 複数光源イメージスキャナを用いた光沢を持つ物体の形状復元, 第12回パターン計測シンポジウム資料, 43-50, 2007年12月. 三輪 昌史 : 模型ヘリコプタの空撮支援装置の開発, 第4回NCPフォーラム(2007), 2007年12月. 菊池 邦友, 三輪 昌史, 土谷 茂樹 : ドライフィルムレジストを用いたイオン導電性高分子金属接合体のパターン電極接合, 第 8 回 計測自動制御学会 (SICE) システムインテグレーション部門講演会(SI 2007)論文集 07 SY 0012, 1E4-1, 2007年12月. 齊藤 隆仁, 桑折 範彦, 金西 計英, 吉永 哲哉, 藤本 憲市 : 全学共通教育におけるCMS/Moodleの活用報告, 平成19年度全学FD 徳島大学教育カンファレンス発表抄録集, 22-23, 2008年1月. 桑折 範彦, 齊藤 隆仁, 金西 計英, 吉永 哲哉, 藤本 憲市, 後藤 壽夫, 若泉 誠一 : eコンテンツ開発の現状とコース管理システムMoodle, 平成19年度全学FD 徳島大学教育カンファレンス発表抄録集, 44-45, 2008年1月. 大橋 眞, 齊藤 隆仁, 佐藤 高則, 田村 貞夫 : 全学共通教育共創型学習科目における社会人活用の展開, 平成19年度全学FD 徳島大学教育カンファレンス, 2008年1月. 松原 一隆, 寺田 賢治, 熱田 宏司, 中川 康紀 : 微細なエッジ情報に着目したマクロ欠陥の検出, 動的画像処理実用化ワークショップ2008, No.I2-6, 228-231, 2008年3月. 大和 直史, 浮田 浩行 : 2台の全方位カメラを用いたパターン投影法による全周環境の復元, 中国四国支部第46期総会·講演会講演論文集, No.085-1, 477-478, 2008年3月. 今川 翔吾, 浮田 浩行 : 小型カメラを用いた因子分解法による3次元情報の復元, 中国四国支部第46期総会·講演会講演論文集, No.085-1, 479-480, 2008年3月. 松島 誠, 三輪 昌史, 土谷 茂樹 : リモートコントロールサポートシステムの開発, --- 光学式傾斜角検出センサを用いた姿勢安定システムの構築 ---, 学会関西支部第83期定時総会講演集, 12-19, 2008年3月. 加古 修平, 高木 均, 草野 剛嗣, 逢坂 昭治 : 竹繊維グリーンコンポジットの熱伝導性に関する研究, JCOM-37講演論文集, 260-264, 2008年3月. 鍋島 豊晶, 松浦 健二, 金西 計英, 矢野 米雄 : eラーニング教材の短縮制御による学習時間の有効活用支援, 電子情報通信学会2008年総合大会講演論文集, 210, 2008年3月. 中田 一平, 松浦 健二, 金西 計英, 矢野 米雄 : ソーシャルネットワークを活用したインフォーマルな論文レビュー環境の構築, 電子情報通信学会2008年総合大会講演論文集, 217, 2008年3月. 大北 一也, 高木 均 : 竹/PBS 射出成形材料の曲げ特性, JCOM-37講演論文集, 131-134, 2008年3月. 森 浩司, 高木 均 : 竹繊維を用いたバインダフリーグリーンコンポジットの機械的特性, JCOM-37講演論文集, 153-157, 2008年3月. 谷口 昌聖, 熊 娟, 柏田 良樹, 高石 喜久, 山岸 喬 : 多剤薬剤耐性克服作用を有する点物に関する研究(5) –シラカバ花穂トリテルペノイドをリードとした抗がん剤耐性克服薬の創製研究–, 日本薬学会第128年会要旨集, 2008年3月. 鈴木 恭子, 岡坂 衛, 柏田 良樹, 高石 喜久, 伊藤 美千穂, 本多 義昭, 武田 美雄, Olimjon K. Kodzhimatov, Ozodbek Ashurmetov : ウズベキスタン産薬用植物Ferula variaの成分研究(3), 日本薬学会第128年会要旨集, -, 2008年3月. 柏田 良樹, 高石 喜久, Chin-Ho Chen, Kuo-Hsiung Lee : 抗HIV天然物に関する研究(22)–Oleanolic acid及びursolic acidの28-amido誘導体の抗HIV活性–, 日本薬学会第128年会要旨集, 2008年3月. 橋田 和佳, 田中 直伸, 柏田 良樹, 高石 喜久 : Hypericum ascyronの成分研究 (5), 日本薬学会第128年会要旨集, -, 2008年3月. 高木 均 : セルロース/植物由来樹脂コンポジットの生成とその機能性, 植物由来プラスチックの高機能化技術∼複合化技術・内部構造・特性評価・成形加工技術∼, 3-1-3-58, 2008年3月. 金 尚永, 柏田 良樹, 高石 喜久, 川添 和義, 村上 光太郎, 李 順林 : Chloranthus spicatusの成分研究, 日本薬学会第128年会要旨集, -, 2008年3月. 田中 直伸, 久保田 高明, 荒木 敦, 柏田 良樹, 高石 喜久, 三上 襄, 小林 淳一 : ナガサキオトギリより単離した新規フロログルシノール誘導体petiolin A–Cの構造, 日本薬学会第128年会要旨集, 2008年3月. 鎌倉 孝法, 三浦 理恵, 柏田 良樹, 関谷 倫子, 一柳 孝司, 池城 安正, 高石 喜久 : 前駆脂肪細胞の分化調節機能を有する天然物(3)—かきのもとの分化促進作用成分について—, 薬学会第129年会, No.2, 208, 2008年3月. 田中 耕市 : アジアにおけるLCC(低コスト航空会社)ネットワークの発展と展望--欧米の事例と比較して, 2008年度日本地理学会春季学術大会, 2008年3月. Naoko Suzuki and Angus Alexander McDonald : Awaodori Exercise (English Version), Awaodori Exercise (English Version), Mar. 2008. 高木 均 : 竹の高度利用技術∼グリーンコンポジットへの応用∼, 岡山水産バイオマス研究会, 1-6, 2007年6月. 松原 一隆, 寺田 賢治, 鈴木 孝造 : 空間分解能の低い3次元データからの詳細な姿勢認識の試み, 電気学会情報処理・産業システム情報化合同研究会, No.IIS-07-44, 37-42, 2007年8月. 寺田 賢治 : 粗い3次元データからの人の詳細な姿勢認識の試み, 電気学会一般産業研究会, No.GID-07-4, 17-22, 2007年8月. 松原 一隆, 寺田 賢治, 鈴木 孝造 : 輝点マトリクス投影による3次元データを用いた人の監視, 電子情報通信学会技術報告, No.CQ2007-39, 13-18, 2007年9月. 中川 康紀, 寺田 賢治, 佐藤 俊介 : 輝点マトリクス投影による3次元データを用いた人の監視, 電子情報通信学会技術報告, No.CQ2007-40, 19-23, 2007年9月. 熱田 宏司, 寺田 賢治 : 輝点マトリクス投影による3次元データを用いた人の監視, 電子情報通信学会技術報告, No.CQ2007-42, 31-36, 2007年9月. Hitoshi Takagi : Material characterization of green composites, Joint Seminar of JSMS Committee on Composite Materials and Xi'an Polytechnic University, 21-25, Sep. 2007. 高木 均, 日野 順市, 溝渕 啓, 草野 剛嗣 : レジンレス竹繊維強化グリーンコンポジットの開発, エンジニアリングフェスティバル2007, 6, 2007年9月. Hitoshi Takagi : Characterization of bamboo green composites: thermal and mechanical properties, Seminar on Green Composites, 21-24, Oct. 2007. 金西 計英, 松浦 健二, 三好 康夫, 高木 知弘, 嵯峨山 和美, 矢野 米雄 : Shibbolethを用いたWebSSOと連携について, 平成19年度情報教育研究集会講演論文集, 326-329, 2007年11月. 中谷 俊介, 光原 弘幸, 金西 計英, 矢野 米雄 : Webからのレポート作成支援システムとe-Learningの融合, 教育システム情報学会研究報告, Vol.22, No.4, 39-42, 2007年11月. 赤塚 将人, 光原 弘幸, 金西 計英, 矢野 米雄 : 仮想通過を用いた知識売買環境における変動相場制の導入, 教育システム情報学会研究報告, Vol.22, No.4, 81-86, 2007年11月. Kazuyuki Ishida : The Marginal Cost of Public Fund and the Efficiency of Tax Competition, 武漢大学政治公共管理学院, Dec. 2007. 金西 計英, 松浦 健二, 光原 弘幸, 矢野 米雄 : 学生間の相互評価を活用するグループレポートシステムの構築, 電子情報通信学会技術研究報告, Vol.ET 2008-23, 33-38, 2008年. 高木 均 : 食材(スパゲッティ)の強度, 助任小学校3年生総合学習会, 2008年1月. 中川 康紀, 寺田 賢治, 石塚 善士 : 2回の一般化ハフ変換を用いた人領域の抽出, 電気学会産業計測制御研究会, No.IIC-08-21, 11-14, 2008年3月. 熱田 宏司, 寺田 賢治 : カメラ画像による出入口の不審者検出, 電気学会産業計測制御研究会, No.IIC-08-21, 15-20, 2008年3月. 平川 靖素, 光原 弘幸, 金西 計英, 矢野 米雄 : Human-Human Interactionに着目した実世界Edutainmentとその実践, JSiSE(教育システム情報学会)第2回学生・院生研究発表会, 2008年3月. 後藤田 中, 松浦 健二, 金西 計英, 矢野 米雄 : 活動履歴に基づくランニング動機付けの支援, 電子情報通信学会技術研究報告, Vol.ET 2007-95, No.107, 65-68, 2008年3月. Kohji Nakashima, Masanori Miyata, Kazuhiro W. Makabe, Donald Sturge, Meredith Anne Stephens and Kayoko Ueno : Preparation and Use of ``Authentic English'' Web Materials at The University of Tokushima (Tokushima, Japan), Journal of University Education Research, Vol.1, No.5, 116-122, Mar. 2008. 森本 恵美, 山中 英生, 西田 信夫 : 経営センスを有するπ型技術者の協働育成プログラム 平成18年度報告書, 徳島, 2007年4月. 真田 純子, 鎌田 磨人, 上月 康則, 山中 亮一 : 地域貢献活動を用いた地域課題探索・解決型実習の試行, 大学教育研究ジャーナル, Vol.5, 2008年3月. 山中 英生, 入谷 忠光, 滑川 達, 三宅 正弘, 南部 匡史, 三谷 哲雄, 松原 淳 : 路面舗装特性の工夫による自転車歩行者道路の改善方策, 平成16∼18年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書, 2008年3月. 矢部 拓也, 似田貝 香門, 大野 秀俊, 小泉 秀樹, 林 泰義, 森反 章夫 : まちづくりの百科事典, 丸善 株式会社, 東京, 2008年7月. 田中 耕市 : 日本を縮める新幹線, --- 土地利用分析を題材に ---, 朝倉書店, 東京, 2008年8月. 高木 均 : 竹の基礎科学と高度利用技術, 株式会社 シーエムシー出版, 東京, 2008年8月. 石澤 啓介, 三木 恵里加, 石澤 有紀, 大西 秀樹, Narantungalag Dorjsuren, 元林 有紀, 山口 邦久, 土屋 浩一郎, 冨田 修平, 玉置 俊晃 : 腎とフリーラジカル第9集, --- オルメサルタンはPDGFによるメサンギウム細胞遊走を抑制する ---, 株式会社 東京医学社, 東京, 2008年9月. 大西 秀樹, 土屋 浩一郎, 田島 壮一郎, 堀ノ内 裕也, 福原 弥生, 山口 邦久, 石澤 啓介, 冨田 修平, 玉置 俊晃 : 腎とフリーラジカル第9集, --- ハイドロエチジウム蛍光分析法による細胞内スーパーオキシド検出法の評価 ---, 株式会社 東京医学社, 東京, 2008年9月. 鈴木 尚子 : 「欧州におけるグローバル化とローカル化の緊張関係と成人学習への影響―EUレベルでの生涯学習政策の実施過程における諸問題を中心に―」日本社会教育学会編『日本の社会教育第52集 <ローカルな知>の可能性―もうひとつの生涯学習を求めて―』, 東洋館出版社, 東京, 2008年9月. 佐藤 充宏, 賀川 昌明, 河上 陽子, 岡山 千賀子, 荒木 秀夫, 松浦 哲也 : 地域スポーツ指導者基礎講習・スポーツスマイルリーダー養成講座テキスト, 徳島県スポーツ振興財団, 徳島, 2009年1月. 村山 祐司, 柴崎 亮介, 平井 松午, 田中 耕市 : シリーズGIS 第3巻 生活・文化のためのGIS, 朝倉書店, 東京, 2009年2月. 吉田 敦也 : ユビキタス双六遍路, 国立教育政策研究所社会教育実践センター, 2009年3月. Hitoshi Takagi and Akira Asano : Effects of processing conditions on flexural properties of cellulose nanofiber reinforced "green'' composites, Composites Part A: Applied Science and Manufacturing, Vol.39, No.4, 685-689, 2008. Shunsuke Ishida, Mamoru Okasaka, Freddy A. Ramos, Yoshiki Kashiwada, Yoshihisa Takaishi, Olimjon K. Kodzhimatov and Ozodbek Ashumetov : New Alkaloid from the aerial parts of Condonopsis clematidea, Journal of Natural Medicines, Vol.62, No.2, 236-238, 2008. Naonobu Tanaka, Yoshiki Kashiwada, Michiko Sekiya, Yasumasa Ikeshiro and Yoshihisa Takaishi : Takaneones A-C, prenylated butylphloroglucinol derivatives from Hypercum shikokumontanum, Tetrahedron Letters, Vol.49, No.17, 2799-2803, 2008. Koichi Tanaka : Recent Trends and Issues in Geographical Studies on Modern Transportation in Japan, Geographical Review of Japan Series A, Vol.81, No.5, 292-302, 2008. Masahiro Abe, Yoshiharu Takiguchi, Satoshi Ichimaru, Koichiro Tsuchiya and Koichiro Wada : Comparison of the protective effect of N-acetylcysteine by different treatments on rat myocardial ischemia-reperfusion injury., Journal of Pharmacological Sciences, Vol.106, No.4, 571-577, 2008. 田中 耕市 : 1990年代における東京23区の都市密度と土地利用の変化-事務所建築物と集合住宅を対象に-, 地学雑誌, Vol.117, No.2, 479-490, 2008年. 高木 均, 興津 嘉人 : 圧縮成形によるマダケの機械的性質の向上, 材料, Vol.57, No.5, 461-466, 2008年. Hitoshi Takagi, Akira Mizobuchi, Koji Kusano and Yoshihito Okitsu : Flexural properties of all bamboo "green'' composites, WIT Transactions on the Built Environment, Vol.97, 167-173, 2008. Akira Mizobuchi, Hitoshi Takagi, and Junichi Hino : Drilling machinability of resin-less "green" composites reinforced by bamboo fiber, WIT Transactions on the Built Environment, Vol.97, 185-194, 2008. Koji Kusano, Hitoshi Takagi, Kako Shuhei, Gennai Yuusuke and Akiharu Ousaka : Thermal characteristics of PLA-bamboo composites, WIT Transactions on the Built Environment, Vol.97, 175-183, 2008. 後藤田 中, 松浦 健二, 金西 計英, 矢野 米雄 : 運動ログを用いたジョギングコミュニティ組織化支援, ヒューマンインタフェース学会論文誌, Vol.10, No.2, 19-29, 2008年. Mamoru Okasaka, Yoshiki Kashiwada, Olimjon K. Kodzhimatov, Ozodbek Ashurmetov and Yoshihisa Takaishi : Monoterpene glycosides from Paeonia hybrida, Phytochemistry, Vol.69, No.8, 1767-1772, 2008. Naonobu Tanaka, Takaaki Kubota, Haruaki Ishiyama, Atsushi Araki, Yoshiki Kashiwada, Yoshihisa Takaishi, Yuzuru Mikami and Jun'ichi Koyayashi : Petiolins A-C, phloroglucinol derivatives from Hypericum pseudopetiolatum var. kiusianum, Bioorganic & Medicinal Chemistry, Vol.16, No.10, 5619-5623, 2008. 矢部 拓也 : 縮小社会における地方の反乱, --- ポスト55年体制下の地方政治と地域社会,田中康夫知事による長野県政を事例として ---, 地域社会学会年報, Vol.20, 41-57, 2008年. Masahiro Abe, Yoshiharu Takiguchi, Satoshi Ichimaru, Shinichiro Kaji, Koichiro Tsuchiya and Koichiro Wada : Different effect of acute treatment with rosiglitazone on rat myocardial ischemia/reperfusion injury by administration method., European Journal of Pharmacology, Vol.589, No.1-3, 215-219, 2008. Yoshio Takeda, Kaori Yano, Hisao Ayaba, Toshiya Masuda, Hideaki Otuka, Etsuko Seuyoshi and Mitsunori Aramoto : Glycosidic Constituents of the Leaves of an Okinawan Leguminosae Plant, Derris trifoliate Lour, Journal of Natural Medicines, Vol.62, No.4, 476-478, 2008. Kunitomo Kikuchi, Shigeki Tuchitani, Masafumi Miwa and Kinji Asaka : Formation of Patterned Electrode in Ionic Polymer-Metal Composite using Dry Film Photoresist, IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering (TEEE), Vol.3, No.4, 452-454, 2008. 豊田 哲也, 平井 松午, 田中 耕市, 萩原 八郎 : 美馬市木屋平地区における地域社会の持続可能性, 阿波学会紀要, No.54, 217-230, 2008年. Masafumi Miwa, MICHINOMOTO Takurou, KIKUCHI Kunitomo, TSUCHITANI Shigeki and YONEYAMA3 Satoru : Inner Structure / Elastic Modulus Control of Micro Cantilever, Journal of the Japanese Society for Experimental Mechanics, Vol.8, No.Special Issue, 94-97, 2008. Pu Liu, Zhi Yao, Wen Zhang, Yoshihisa Takaishi and Hong-Quan Duan : Novel Nortriterpenes from Phlomis umbrosa., Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.56, No.7, 951-955, 2008. Toshiya Masuda, Kazuki Yamada, Jun Akiyama, Tatsushi Someya, Yuka Odaka, Yoshio Takeda, Motoo Tori, Katsuyuki Nakashima, Tomomi Maekawa and Yoshiaki Sone : Antioxidation Mechanism Studies of Caffeic Acid: Identification of Antioxidation Products of Methyl Caffeate from Lipid Oxidation, Journal of Agricultural and Food Chemistry, Vol.56, No.14, 5947-5952, 2008. 菊地 邦友, 土谷 茂樹, 三輪 昌史, 安積 欣志 : フォトリソグラフィー技術を用いた固体高分子電解質膜へのパターン電極形成, 精密工学会誌, Vol.74, No.7, 719-723, 2008年. Kenji Matsuura, Naka Gotoda, Keiji Niki, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Supporting multi-step annotation to promote reflective learning: triggered by a cell-phone, International Journal of Mobile Learning and Organisation, Vol.2, No.2, 119-132, 2008. Chika Hashida, Naonobu Tanaka, Yoshiki Kashiwada, Makoto Ogawa and Yoshihisa Takaishi : Prenylated Phrologrucinol Derivatives from Hypericum perforatum var. angustifolium, Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.56, No.8, 1164-1167, 2008. 須藤 晃成, 入谷 忠光, 山中 英生, 三谷 哲雄 : 路側観測可能な挙動指標を用いて車両の制動距離を推定する方法, 電子情報通信学会論文誌(A), Vol.J91-A, No.8, 798-807, 2008年. Yasuhisa Kanematsu, Kunihisa Yamaguchi, Hideki Ohnishi, Yuki Motobayashi, Keisuke Ishizawa, Yuki Izawa, Kazuyoshi Kawazoe, Shuji Kondo, Shoji Kagami, Shuhei Tomita, Koichiro Tsuchiya and Toshiaki Tamaki : Dietary doses of nitrite restore circulating nitric oxide level and improve renal injury in L-NAME-induced hypertensive rats, American Journal of Physiology, Renal Physiology, Vol.295, No.5, F1457-F1462, 2008. 鈴木 尚子 : 欧州におけるLearning Region概念の出現と今日的意義―生涯学習ネットワークの構築を通した地域活性化の追求から見えてくるもの―, 徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.18, 51-64, 2008年. Naoko Suzuki : The Changing Role of the University and the Emergence of Quality Assurance in Japan: the Meanings of Cultural Mission in its Reform, Journal of University Development and Academic Management, Vol.5, No.9-10, 95-108, 2008. 須藤 晃成, 秀浦 光, 鈴江 宗大, 三谷 哲雄, 山中 英生 : 小交差点における停止不能車両の路上からの判別を目的とした車両進入挙動分析, 土木計画学研究·論文集, Vol.25, No.3, 775-781, 2008年. 山中 英生, 大下 剛, 藩 曉東, 趙 暁翠 : プローブバイシクルを用いた日中の自転車空間の走行性比較, 交通工学研究発表会論文集, Vol.28, 313-316, 2008年. 田中 耕市, 平井 松午 : 歴史的絵図を活用した文系学生へのGIS教育, 地理情報システム学会講演論文集, Vol.15, 285-288, 2008年. 佐藤 充宏, 近藤 光男, 香山 卓也 : 総合型地域スポーツクラブにおける健康づくり事業導入の効果計測に関する研究, 地域学研究, Vol.38, No.2, 527-539, 2008年. スレン ソッキアン, 望月 秋利, 上野 勝利, 坪井 裕也 : 重力場,遠心場における水平砂地盤上基礎の支持力実験と変形挙動計測, 地盤工学ジャーナル, Vol.2, No.3, 139-148, 2008年. Waka Hashida, Naonobu Tanaka, Yoshiki Kashiwada, Michiki Sekiya, Yasumasa Ikeshiro and Yoshihisa Takaishi : Tomoenones A-H, cytotoxic phloroglucinol derivatives from Hypericum ascyron, Phytochemistry, Vol.69, No.11, 2225-2230, 2008. Hideki Ohnishi, Satoshi Iwanaga, Kazuyoshi Kawazoe, Keisuke Ishizawa, Sakiko Orino, Shuhei Tomita, Koichiro Tsuchiya, Yasuhisa Kanematsu, Nagakatsu Harada, Kazuhiro Mori, Tomoko Tsuchihashi, Yasuko Ishikawa and Toshiaki Tamaki : Effect of iron-quercetin complex on reduction of nitrite in in vitro and in vivo systems, Journal of Agricultural and Food Chemistry, Vol.56, No.21, 10092-10098, 2008. Satoshi Yamauchi, Toshiya Masuda, Takuya Sugahara, Yuka Kawaguchi, Maya Ohuchi, Tatsushi Someya, Jun Akiyama, Shiori Tominaga, Manami Yamawaki, Taro Kishida, Koichi Akiyama and Masafumi Maruyama : Antioxidant Activity of Butane Type Lignans, Secoisolariciresinol, Dihydroguaiaretic acid, and 7,7'-Oxodihydroguaiaretic acid, Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, Vol.72, No.11, 2981-2986, 2008. Sanae Iwana, Tomoya Kawazoe, Hwan Ki Park, Koichiro Tsuchiya, Koji Ono, Kazuko YORITA, Takashi Sakai, Takenori Kusumi and Kiyoshi Fukui : Chlorpromazine oligomer is a potentially active substance that inhibits human D-amino acid oxidase, product of a susceptibility gene for schizophrenia, Journal of Enzyme Inhibition and Medicinal Chemistry, Vol.23, No.6, 901-911, 2008. 森本 恵美, 滑川 達, 濱田 英樹, 山中 英生 : 総価契約・単価合意方式による低入札抑制の可能性に関する研究, 建設マネジメント研究論文集, Vol.15, 325-336, 2008年. Freddy Ramos, Yoshihisa Takaishi, Yoshiki Kashiwada, Coralia Osorio, Carmenza Duque, Ricardo Acuna and Yoshinori Fujimoto : Ent-3,4-seco-labdane and ent-labdane diterpenoids from Croton stipuliformis (Euphorbiaceae), Phytochemistry, Vol.69, No.12, 2406-2410, 2008. Yoko Sakanashi, Midori Morimoto, Yumiko Nishimura, Hiroko Matsui, Kaori Kanemaru, Toshiya Masuda and Yasuo Oyama : Cytometric analysis of the cytotoxic action of adenosine 5'-monophosphate on rat thymocytes, Journal of Health Science, Vol.54, No.6, 692-696, 2008. 香川 順子, 川野 卓二, 宮田 政徳, 神藤 貴昭, 曾田 紘二, 奈良 理恵 : 徳島大学におけるFD実施組織としての役割と機能 : 大学開放実践センターFD活動の事例分析より, 京都大学高等教育研究, Vol.14, 71-81, 2008年. 中野 晋, 村上 仁士, 上野 勝利, 黒崎 ひろみ : 岩手・宮城内陸地震及び岩手県沿岸北部地震における企業被害と応急対応, 21世紀の南海地震と防災, Vol.3, 135-142, 2008年. 金西 計英, 松浦 健二, 三好 康夫, 高木 知弘, 嵯峨山 和美, 矢野 米雄 : 大学間WEBサービス連携のためのShibbolethを用いた許可管理機能の実現, 日本教育工学会論文誌, Vol.32(Suppl), 93-96, 2008年. 光原 弘幸, 平川 靖素, 金西 計英, 矢野 米雄 : RFIDカードを用いた神経衰弱ゲームによる2進数の学習, 日本教育工学会論文誌, Vol.32(Suppl), 137-140, 2008年. 嵯峨山 和美, 久米 健司, 金西 計英, 松浦 健二, 三好 康夫, 松本 純子, 矢野 米雄 : 学生支援キャンパスSNSと学生の動向, 日本教育工学会論文誌, Vol.32(Suppl), 53-56, 2008年. Yoshiyasu Ichikawa, Kenshi Matsunaga, Toshiya Masuda, Hiyoshizo Kotsuki and Keiji Nakano : Stereocontrolled Synthesis of Cytotoxic Anhydrosphinggosine Pachastrissamine by Using [3.3] Sigmatropic Rearrangement of Allyl Cyanate, Tetrahedron, Vol.64, No.49, 11313-11318, 2008. Sang-Yong Kim, Yoshiki Kashiwada, Kazuyoshi Kawazoe, Kotarou Murakami, Han-Dong Sun, Shun-Lin Li and Yoshihisa Takaishi : Spicachlorantins CF, hydroperoxy dimeric sesquiterpenes from the roots of Chloranthus spicatus., Tetrahedron Letters, Vol.50, No.44, 6032-6035, 2009. Hitoshi Kawazoe, kyoko Takaoka, Hirofumi Shibata, Naokatu Arakaki, Tomihiko Higuti, K Negayama, Hitoshi Houchi, Koichiro Tsuchiya and Yoshiharu Takiguchi : Comparison of antibacterial activity of fluoroquinolones with their sucralfate-complexes against clinically-isolated bacteria, Journal of Health Science, Vol.55, No.5, 790-795, 2009. Keisuke Ishizawa, Kunihisa Yamaguchi, Yuya Horinouchi, Yayoi Fukuhara, Soichiro Tajima, Shuichi Hamano, Shuhei Tomita, Koichiro Tsuchiya and Toshiaki Tamaki : Toward drug discovery for overcoming CKD: Development of drugs on endothelial cell protection for overcoming CKD, Journal of Pharmacological Sciences, Vol.109, No.1, 14-19, 2009. Naonobu Tanaka, Yoshiki Kashiwada, Tatsuro Nakano, Hirofumi Shibata, Tomihiko Higuchi, Michiko Sekiya, Yasumasa Ikeshiro and Yoshihisa Takaishi : Chromone and chromanone glucosides from Hypericum sikokumontanum and their anti-Helicobacter pylori activities., Phytochemistry, Vol.70, No.1, 141-146, 2009. 岩間 信之, 田中 耕市, 佐々木 緑, 駒木 伸比古, 斎藤 幸生 : 地方都市在住高齢者の「食」を巡る生活環境の悪化とフードデザート問題, --- 茨城県水戸市を事例として ---, 人文地理, Vol.61, No.2, 139-156, 2009年. Keisuke Ishizawa, Yuki Izawa-Ishizawa, Sachiyo Ohnishi, Yuki Motobayashi, Kazuyoshi Kawazoe, Shuichi Hamano, Koichiro Tsuchiya, Shuhei Tomita, Kazuo Minakuchi and Toshiaki Tamaki : Quercetin Glucuronide Inhibits Cell Migration and Proliferation by Platelet-Derived Growth Factor in Vascular Smooth Muscle Cells, Journal of Pharmacological Sciences, Vol.109, No.2, 257-264, 2009. 石田 和之, 岡 重徳 : 徳島県における歯科医師需要の将来推計, 日本歯科医療管理学会雑誌, Vol.43, No.4, 232-244, 2009年. 島 健二, 田中 俊夫 : ボーナス歩数加算歩数記録表の作成とその評価, 糖尿病, Vol.52, No.2, 111-116, 2009年. 金西 計英, 松浦 健二, 大家 隆弘, 佐野 雅彦, 北 研二, 矢野 米雄 : 徳島大学におけるポータルシステムの構成とその運用について, 大学情報システム環境研究, Vol.12, 34-42, 2009年. Yuki Motobayashi, Yuki Izawa-Ishizawa, Keisuke Ishizawa, Sakiko Orino, Kunihisa Yamaguchi, Kazuyoshi Kawazoe, Shuichi Hamano, Koichiro Tsuchiya, Shuhei Tomita and Toshiaki Tamaki : Adiponectin inhibits insulin-like growth factor-1-induced cell migration by the suppression of extracellular signal-regulated kinase 1/2 activation, but not Akt in vascular smooth muscle cells, Hypertension Research, Vol.32, No.3, 188-193, 2009. Naonobu Tanaka, Kubota Takaaki, Ishiyama Haruaki, Yoshiki Kashiwada, Yoshihisa Takaishi, Ito Junji, Mikami Yuzuru, Shiro Motoo and Kobayashi Jun'ichi : Petiolins D and E, phloroglucinol derivatives from Hypericum pseudopetiolatum var. kiusianum., Heterocycles, Vol.79, No.1, 917-924, 2009. Jin-Bo Fang, Zhi Yao, Jia-Chun Chen, Yan-Wen Liu, Yoshihisa Takaishi and Hong-Quan Duan : Cytotoxic triterpene saponins from Alternanthera philoxeroides., Journal of Asian Natural Products Research, Vol.11, No.3, 261-266, 2009. Jun-Yi Hu, Zhi Yao, Ying-Qian Xu, Yoshihisa Takaishi and Hong-Quan Duan : Triterpenes from Astilbe chinensis., Journal of Asian Natural Products Research, Vol.11, No.3, 236-242, 2009. Toshiya Masuda, Jun Akiyama, Yoshio Takeda, Tomomi Maekawa and Yoshiaki Sone : Identification of the Antioxidation Reaction Products from Sinapic Ester in Lipid Oxidation System, Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, Vol.73, No.3, 736-739, 2009. 田中 耕市 : 中山間地域における公共交通の課題と展望, 経済地理学年報, Vol.55, 33-48, 2009年. 長積 仁, 榎本 悟, 曾根 幹子 : 地域スポーツクラブがコミュニティにもたらす影響, --- プログラムへの参加とソーシャル・キャピタルとの関係性の検討(印刷中) ---, 生涯スポーツ学研究, Vol.6, No.2, 1-11, 2009年. 大北 一也, 高木 均, 小林 良生 : 射出成形された竹/PBS複合材料の曲げ特性, 香川県産業技術センター平成19年度研究報告, No.8, 33-36, 2008年. 東 暁, 石田 和之 : 中国における農村医療の現状について, 徳島大学社会科学研究, Vol.22, No.22, 1-13, 2009年. 矢部 拓也, 木下 斉 : 中心市街地活性化法と地区経営事業会社, --- 熊本城東マネジメントによる地区経営の試み ---, 徳島大学社会科学研究, Vol.22, No.22, 47-68, 2009年. 嵯峨山 和美, 金西 計英, 松浦 健二, 久米 健司, 光原 弘幸, 矢野 米雄 : キャンパスSNS(Social Networking Service)「さとあい」における学生行動の分析と学生支援の可能性, 大学教育研究ジャーナル, Vol.6, 1-12, 2009年. 石田 和之 : 「(第24講)法人への課税と固定資産税」, 税, Vol.64, No.3, 125-144, 2009年. 曾田 紘二, 宮田 政徳, 川野 卓二, 齊藤 隆仁, 香川 順子, 奈良 理恵 : 2008年度徳島大学全学FD推進プログラムの実施報告, 大学教育研究ジャーナル, No.6, 171-189, 2009年. 鈴木 尚子 : 英国高等教育機関の生涯学習機関化に向けた萌芽的議論―『1990年代に向けた高等教育』における将来像予測をもとに―, 大学教育研究ジャーナル, Vol.6, 44-57, 2009年. 豊田 哲也 : 地方圏における消費の域外流出に関する推定, 地域と環境, No.8&9, 146-157, 2009年. 宮田 政徳, 津田 純子, 加藤 かおり : 欧州高等教育における変化-教授中心から学習中心の教授法への転換を支援するFDプログラム-, 大学教育研究年報, Vol.13, No.13, 155-172, 2009年. 竹内 利夫, 三隅 友子, 橋本 智 : 美術館の鑑賞支援プログラムとの連携-美術作品を通した学習の可能性, 徳島大学国際センター紀要, No.4, 17-24, 2009年. 大橋 眞, 渡部 稔, 佐藤 高則, 石井 愃義 : 現代GP体験ゼミ 吉野川源流の自然と文化を見て・知って・考えてみる, --- 現代GP「豊穣な吉野川を持続可能とする共生環境教育」の一環として ---, 大学教育研究ジャーナル, No.6, 115-119, 2009年. 渡部 稔, 山城 考, 佐藤 高則, 大橋 眞, 間世田 英明, 續木 章三, 英 崇夫 : 高大連携事業「高校生の大学研究室への体験入学型学習プログラム」の実施報告, 大学教育研究ジャーナル, No.6, 85-101, 2009年. 大橋 眞, 中恵 真理子, 光永 雅子, 福田 利久 スティーブ, 齊藤 隆仁, 菊池 淳, 香川 順子, 廣渡 修一 : 大学教育改革と教養教育, --- 地域社会人活用による知の循環型社会構築に向けて ---, 大学教育研究ジャーナル, Vol.6, 58-69, 2009年. 光永 雅子, 中恵 真理子, 福田 利久 スティーブ, 齊藤 隆仁, 金成 香奈子, 的場 一将, 大橋 眞 : 学生・職員・教員参加型の教養教育FD活動, --- UD(University Development)活動としての意義 ---, 大学教育研究ジャーナル, Vol.6, No.6, 161-170, 2009年. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第14講)固定資産税における納税義務者, 税, Vol.63, No.4, 64-79, 2008年4月. 嶋林 三郎, 柏田 良樹 : <講座:抗菌製品を創る>抗菌剤の種類,特徴とその動向; 天然系抗菌剤, 防菌防黴誌, Vol.36, No.5, 323-333, 2008年5月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第15講)家屋の評価をめぐる論点, 税, Vol.63, No.5, 290-312, 2008年5月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第16講)政策税制の視点と固定資産税, 税, Vol.63, No.6, 98-116, 2008年6月. 三輪 昌史 : 最新ロボット事情, 実験力学, Vol.8, No.2, 153-156, 2008年6月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第17講)土地に係る固定資産税の実効税率, 税, Vol.63, No.7, 96-114, 2008年7月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第18講)固定資産税と地方交付税, 税, Vol.63, No.8, 94-114, 2008年8月. 上野 勝利, 石田 義夫 : 中山間地の孤立対策としてのアマチュア無線, --- 徳島大学地域防災無線研究会「JR5YAU」の試み ---, CQ Ham Radio, Vol.63, No.10, 52-57, 2008年9月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第19講)固定資産税の複雑さと納税者の意識, 税, Vol.63, No.10, 126-149, 2008年10月. 寺田 賢治 : 2回の一般化ハフ変換による人の検出, --- 1枚の複雑な背景画像中からの人領域を抽出する試み ---, 画像ラボ, Vol.19, No.11, 11-15, 2008年11月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第20講)住宅政策および住宅税制としての固定資産税, 税, Vol.63, No.11, 109-130, 2008年11月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第21講)固定資産税の将来推計, 税, Vol.63, No.12, 112-132, 2008年12月. 矢部 拓也 : 書評 西村雄郎著『大阪都市圏の拡大再編と地域社会の変容』ハーベスト社, 日本都市社会学会年報, No.27, 97-100, 2009年. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第22講)外部不経済としての低・未利用地と社会的費用としての土地課税, 税, Vol.64, No.1, 92-115, 2009年1月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第23講)固定資産税の経済分析, 税, Vol.64, No.2, 228-249, 2009年2月. 田中 耕市 : 村山祐司・柴崎亮介編「シリーズGIS第1巻 GISの理論」, 地理学評論 Ser. A, Vol.82, 59-60, 2009年2月. Tetsuya Sano, Hiroyuki Ukida and Hideki Yamamoto : Intelligent Texture Alignment for Kimono Disign, International Instrumentation and Measurement Technology Conference PROCEEDINGS (I2MTC2008), 265-269, Victoria, May 2008. Hiroyuki Ukida, Naofumi Yamato, Yoshio Tanimoto, Tetsuya Sano and Hideki Yamamoto : Omni-directional 3D Measurement by Hyperbolic Mirror Cameras and Pattern Projection, International Instrumentation and Measurement Technology Conference PROCEEDINGS (I2MTC2008), 365-370, Victoria, May 2008. Tetsuya Sano, Hiroyuki Ukida and Hideki Yamamoto : Disign of Human-Computer Interface for Hand Writing Character, International Instrumentation and Measurement Technology Conference PROCEEDINGS (I2MTC2008), 594-597, Victoria, May 2008. Yoshio Tanimoto, Kuniharu Nanba, Akihiro Tokuhiro, Hiroyuki Ukida and Hideki Yamamoto : Measurement of Wheelchair Movement Area for SCI patient's Remodeling House, International Instrumentation and Measurement Technology Conference PROCEEDINGS (I2MTC2008), 706-711, Victoria, May 2008. Hitoshi Takagi, Akira Mizobuchi, Koji Kusano and Yoshihito Okitsu : Flexural properties of all bamboo "green'' composites, High Performance Structures and Materials IV, 167-173, Carvoeiro, May 2008. Akira Mizobuchi, Hitoshi Takagi, and Junichi Hino : Drilling machinability of resin-less "green" composites reinforced by bamboo fiber, High Performance Structures and Materials IV, 185-194, Carvoeiro, May 2008. Koji Kusano, Hitoshi Takagi, Kako Shuhei, Gennai Yuusuke and Akiharu Ousaka : Thermal characteristics of PLA-bamboo composites, High Performance Structures and Materials IV, Vol.97, 175-183, Carvoeiro, May 2008. Abdullah Saifizul Ahmad, Karim Rehan Mohamed and Hideo Yamanaka : Evaluation of a Quartz Based Automatic Traffic Monitoring System, Proceedings of 10th International Conference on Application of Advanced Technologies in Transportation, Athens, May 2008. Naoko Suzuki : Recent trends in local knowledge in Japan: An interpretation of locality and knowledge in a global age, Proceedings for the Second European Seminar, Between Global and Local: Adult Learning and Development, 32-39, Wrocław, Poland, May 2008. Toshiaki Tamaki, Kunihisa Yamaguchi, Narantungalag Dorjsuren, Yayoi Fukuhara, Yuya Horinouchi, Yuki Motobayashi, Koichiro Tsuchiya and Keisuke Ishizawa : Olmesartan inhibits the TNF-α-induced cytotoxicity in human glomerular endothelial cells, ISN Nexus Symposium on Diabetes & the Kidney, Dublin, Jun. 2008. Kazumi Sagayama, Kenji Kume, Kazuhide Kanenishi, Kenji Matsuura, Yasuo Miyoshi, Junko Minato and Yoneo Yano : Characteristics and Method for Initial Activity on Campus SNS, Proceedings of ED-MEDIA2008, 936-945, Wien, Jun. 2008. Kenji Matsuura, Kazuhide Kanenishi, Yasuo Miyoshi, Kazumi Sagayama and Yoneo Yano : Promoting Physical Skill Development in a Video-Based WEBlog Community Environment, Proceedings of ED-MEDIA2008, 1089-1096, Wien, Jun. 2008. Mitsuhiro Sato, Akio Kondo and Takuya Kouyama : Evaluationg to the Health Effect of Using a Community-based Sports Club by Monetary Value, International Sociology of Sport Association 5th World Congress 2008, 71, Kyoto, Jul. 2008. Yoshiki Kashiwada, Masatoshi Taniguchi, Xiong Juan, Takashi Yamagishi and Yoshihisa Takaishi : Triterpene derivatives and their reversing activity against multidrug resistant cancer cells., 7th Joint Meeting of AFERP, ASP, GA, PSE&SIF, Athens, Aug. 2008. Sang-Yong Kim, Yoshiki Kashiwada, Yoshihisa Takaishi, Kazuyoshi Kawazoe, Kotarou Murakami and Shun-Lin Li : Studies on the constituents of Chloranthus spicatus (Thumb.) Makino., 7th Joint Meeting of AFERP, ASP, GA, PSE&SIF, 1059, Athens, Aug. 2008. Hitoshi Takagi and Yuji Hagiwara : Microfracture behavior of hemp fiber-reinforced green composites, Proceedings of the 5th International Workshop on Green Composites, 23-26, Fukushima, Aug. 2008. Kazuya Ohkita and Hitoshi Takagi : Effect of mold temperature on flexural properties of bamboo/PBS composites prepared by injection molding, Proceedings of the 5th International Workshop on Green Composites, 51-56, Fukushima, Aug. 2008. Hiroyuki Ukida : 3D Information Acquisition Using Pattern Projection and Omni-directional Cameras, Proceedings of SICE Annual Conference 2008, 485-490, Tokyo, Aug. 2008. Hiroyuki Ukida : 3D Shape and Specular Reflection Measurement Using Image Scanner, Proceedings of SICE Annual Conference 2008, 1526-1530, Tokyo, Aug. 2008. Naoko Suzuki : Internationalization of Higher Education: What role should Japanese universities take in Asia?, Proceedings for 20th International Conference on Higher Education, Bangi,Malaysia, Aug. 2008. Kazuya Ohkita and Hitoshi Takagi : Structural and mechanical behavior of bamboo/PBS composites prepared by injection molding, Book of Extended Abstracts AWPP2008 (Asian Workshop on Polymer Processing in Japan), 171-172, Tokyo, Aug. 2008. Yusuke Gennai and Hitoshi Takagi : Thermal insulation characteristics of biodegradable composite materials reinforced by Manila hemp fiber, Book of Extended Abstracts AWPP2008 (Asian Workshop on Polymer Processing in Japan), 189-190, Tokyo, Aug. 2008. Kikuchi Kunitomo, Masafumi Miwa and Tuchitani Shigeki : Evaluation of Basic Operating Characteristics of Ion Conductive Polymer Actuator using Ionic Liquid, SICE Annual Conference 2008 (SICE 2008), 1092-1095, Tokyo, Aug. 2008. Junko Sanada : A Study on the planning concept of walking for health referring to "Tokyo Hoken Doro Promenade Proposal", Proceedings of 14th Conference of Urban Transport, Vol.14, Malta, Sep. 2008. Yuya Horinouchi, Koichiro Tsuchiya, Keisuke Ishizawa, Soichiro Tajima, Yuki Motobayashi, Kunihisa Yamaguchi, Kazuyoshi Kawazoe, Kazuo Minakuchi and Toshiaki Tamaki : Endotherial cell protective activity of nitrosonifedipine, Biomedical Redox Navigation (EPR2008), Fukuoka, Sep. 2008. Koichiro Tsuchiya, Soichiro Tajima, Mai Hamamoto, Hideki Ohnishi, Yuki Motobayashi, Yuya Horinouchi, Kunihisa Yamaguchi, Keisuke Ishizawa, Kazuyoshi Kawazoe, Kazuo Minakuchi and Toshiaki Tamaki : Effect of angiotensin II on iron (II) turnover in HGEC, Biomedical Redox Navigation (EPR2008), Fukuoka, Sep. 2008. Yuya Horinouchi, Koichiro Tsuchiya, 石澤 啓介, 田島 壮一郎, 元林 有紀, 山口 邦久, 川添 和義, Kazuo Minakuchi and Toshiaki Tamaki : Endothelial cell protective activity of nitorosonifedipine, Biomedical Redox Navigation (EPR2008), Fukuoka, Sep. 2008. Hiroyuki Ukida, Yoshio Tanimoto, Tetsuya Sano and Hideki Yamamoto : 3D Shape, Color and Specular Estimation Using Image Scanner with Multiple Illuminations, Proceedings of IEEE International Workshop on Imaging Systems and Techniques, 2008 (IST 2008), 271-276, Chania, Sep. 2008. Yoshio Tanimoto, Kuniharu Nanba, Akihiro Tokuhiro, Hideki Yamamoto and Hiroyuki Ukida : Measurement of Wheelchair Size for Analyzing Transfer Motion for SCI Patients, Proceedings of IEEE International Workshop on Imaging Systems and Techniques, 2008 (IST 2008), 265-270, Chania, Sep. 2008. Tetsuya Sano, Hiroyuki Ukida and Hideki Yamamoto : Motion Analysis of Hand Writing Characters, Proceedings of IEEE International Workshop on Imaging Systems and Techniques, 2008 (IST 2008), 257-260, Chania, Sep. 2008. Hiroyuki Ukida and Yamanaka Yasuyuki : Object Tracking System Using Pan-Tilt Cameras and Arm Robot, Proceedings of The 7th International Conference on Machine Automation (ICMA2008), 195-200, Awaji, Sep. 2008. Hitoshi Takagi and Hiroshi Mori : Press forming of all bamboo green composites, Proceedings of the Sixth Asian-Australasian Conference on Composite Materials, 219-222, Kumamoto, Sep. 2008. Kazuya Ohkita and Hitoshi Takagi : Flexural properties of bamboo/PBS composites prepared by injection molding, Proceedings of the Sixth Asian-Australasian Conference on Composite Materials, 227-230, Kumamoto, Sep. 2008. Koujirou Itotani and Hitoshi Takagi : Mechanical properties of hemp fiber-reinforced composites, Proceedings of the Sixth Asian-Australasian Conference on Composite Materials, 459-461, Kumamoto, Sep. 2008. Masafumi Miwa, Ittetsu Shiraishi, Makoto Matshushima and Kiyoshi Miami : Remote Control Support System for R/C Helicopter, Proceedings of The 7th International Conference on Machine Automation ICMA2008, 105-108, 淡路島, Sep. 2008. Masafumi Miwa, Hiroyashu Sakane, Kenji Nagase, Yasuhiro Koshimoto and Shigeki Tuchitani : Study on One-legged Robot Jumping, Proceedings of The 7th International Conference on Machine Automation ICMA2008, 99-104, 淡路島, Sep. 2008. Hitoshi Takagi : Processing and characterization of nano-cellulose fiberboard, Program and Abstract Book of International Conference on Advanced Materials, Development and Performance 2008, 143-144, Beijing, Oct. 2008. Kazuya Ohkita and Hitoshi Takagi : Flexural properties of injection-molded bamboo/PBS composites, Program and Abstract Book of International Conference on Advanced Materials, Development and Performance 2008, 150-151, Beijing, Oct. 2008. Kazumi Sagayama, Kazuhide Kanenishi, Kenji Matsuura, Kenji Kume, Yasuo Miyoshi, Junko Minato and Yoneo Yano : Application of Campus SNS for Supporting Students and Their Behavior, Proceedings of ICCE2008, 581-586, Taipei, Oct. 2008. Hiroyuki Mitsuhara, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Handheld Review: Ubiquitous Technology-Based Method to Bridge Class and e-Learning, Proceedings of ICCE2008, 635-642, Taipei, Oct. 2008. Hitoshi Takagi : Fabrication and characterization of cellulose nanocomposites, Proceedings of the 8th China-Japan Joint Conference on Composites, 227-230, Sapporo, Oct. 2008. Toshiaki Tamaki, Keisuke Ishizawa, Kunihisa Yamaguchi, Shuji Kondo, Shoji Kagami, Fukuhara Yayoi, Yuya Horinouchi and Koichiro Tsuchiya : Nitoroso-nifedipine is a new class drug to protect kidney against oxidative stress, 41th ASN annual meeting, Philadelphia, Nov. 2008. Kunihisa Yamaguchi, Keisuke Ishizawa, Shuhei Tomita, Koichiro Tsuchiya, Shuji Kondo, Shoji Kagami and Toshiaki Tamaki : Hypoxia-Inducible Factor-1α ameliorates ischemic acute renal failure and has a relation with a recovery from acute tubular necrosis, 41th ASN annual meeting, Philadelphia, Nov. 2008. Ahmed Fouad Mohamed Soliman Ali and Kenji Terada : Tracking Object using Kalman Filter and Fast Mean Shift Algorithm, Proceedings of the International Workshop on Vision, Communications and Circuits(IWVCC'08), No.2PM1-A-2, Xi'an, Nov. 2008. Toyoaki Nabeshima, Kenji Matsuura, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Adaptive High-Speed Delivery of e-Learning Contents, Proceedings of E-Learn 2008, 3864-3872, Las Vegas, Nov. 2008. Kazuhide Kanenishi, Kenji Matsuura, Yasuo Miyoshi, Kazumi Sagayama, Tomohiro Takagi and Yoneo Yano : Design of Authentication Infrastructure for the WEB Service Federation between Universities, Proceedings of Association of Pacific Rim Universities 9th Distance Learning and the Internet Conference 2008(DLI 2008), 255-262, Tokyo, Nov. 2008. Naoko Suzuki : How to motivate Japanese NEET: New Challenges for Society and Some Possible Implications for the Role of Learning, Procrrdings for European Research Conference, Educational Journeys and Learning Identity organised by ESREA, Seville, Spain, Dec. 2008. Kazuyuki Ishida : The Marginal Cost of Public Fund and the Efficiency of the Tax Competition under the External Diseconomy, Fourth Annual APEA Conference, Central University of Finance and Economics, Beijing, China, December 13-14, Dec. 2008. Kazuyuki Ishida : The Marginal Cost of Public Fund and the Efficiency of the Tax Competition under the External Diseconomy, 2008 HKEA(Hong Kong Economic Association) Fifth Biennial Conference, 15-16 December Chengdu, Sichuan Province, China, Dec. 2008. Akira Tsunemi and Hitoshi Takagi : Corrosion of bamboo under water environment, Abstracts of IUMRS International Conference in Asia 2008, HP_32.pdf, Nagoya, Dec. 2008. Hitoshi Takagi and Takehito Mori : Enhanced mechanical properties of bamboo by press forming, Abstracts of IUMRS International Conference in Asia 2008, HO_13.pdf, Nagoya, Dec. 2008. 田島 壮一郎, Koichiro Tsuchiya, Yuya Horinouchi, 石澤 啓介, 寺岡 和彦, 冨田 修平, 川添 和義, 芳地 一, Toshiaki Tamaki and 水口 和生 : ANGIOTENSIN II INCREASED INTRACELLULAR LABILE IRON IN THE PRESENCE OF TRANSFERRIN IN HGEC, Basic & Clinical Pharmacology & Toxicology, Vol.105, 127, 2009. Hitoshi Takagi : Preparation and characterization of green nanocomposites, Proceedings of The Third International Symposium on Advanced Mechatronics Engineering, 11-16, Changwon, Jan. 2009. Hitoshi Takagi : Characterization of cellulosic green nanocomposites, Abstract of Ninth International Symposium on Biomimetic Materials Processing (BMMP-9), 78, Nagoya, Jan. 2009. Hitoshi Takagi and Yusuke Gennai : Thermal insulation characteristics of biomimetic composite materials reinforced by natural fiber, Abstract of Ninth International Symposium on Biomimetic Materials Processing (BMMP-9), 79, Nagoya, Jan. 2009. Ahmed Fouad Mohamed Soliman Ali and Kenji Terada : Object Detection and Tracking Using Kalman Filter and Fast Mean Shift Algorithm, Proceedings of the Fourth International Conference on Computer Vision Theory and Applications, No.128, 585-588, Lisbon, Feb. 2009. Hitoshi Takagi : Introduction of green composites research in Japan, Seminar on Green Composites, 1-7, Busan, Feb. 2009. Hitoshi Takagi : Environment-friendly green composites, Seminar on Green Composites, 1-8, Busan, Feb. 2009. Yoshiaki Kitahara and Kenji Terada : A Method for Counting Passerby by Accumulated Subtraction Images, Proceedings of The 14th Korea-Japan joint Workshop on Computer Vision(FCV2009), No.1B-1-20, 165-170, Andong(Korea), Feb. 2009. Yusuke Yasuhara and Kenji Terada : Simple Human Observation System by Information Obtained from Internet Cameras, Proceedings of The 15th Korea-Japan joint Workshop on Computer Vision(FCV2009), No.2B-1-17, 357-362, Andong(Korea), Feb. 2009. Fujii Shiho, Satoshi Togawa, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Raising Hand Action Detection using Wireless Game Controller for Teaching Assistance System, Proc. of 2009 International Workshop on Nonlinear Circuits and Signal Processing (NCSP'09), 325-328, Waikiki, Mar. 2009. Hiroyuki Mitsuhara, Akihiro Kitamura, Masato Akatsuka, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Web-based Trading of Digital Learning Materials using Virtual Money: Do University Students Accept It?, Proc. of the Eighth IASTED International Conference on Web-Based Education, 252-258, Phuket, Thailand, Mar. 2009. Hitoshi Takagi : Mechanical and thermal insulation characteristics of green composites, Third Korea-Japan Green Composites Workshop, 3_1-3_8, Seoul, Mar. 2009. 三多 庸介, 山中 英生, 真田 純子, 亀谷 一洋 : 街区公園の鑑賞的価値とデザインの関係に関する研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.14, 262--263, 2008年5月. 森本 恵美, 滑川 達 : 建設企業の入札行動特性から見る指名制度の評価, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, No.14, 354-355, 2008年5月. 山中 英生, 藩 哲, 柿原 健祐, 大平 晴加 : 中国の自転車道における交通流特性の分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.14, 244-245, 2008年5月. 横田 絵莉, 藩 哲, 山中 英生 : 雑誌記事分析による交通安全教育の変換に関する考察, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.14, 246-247, 2008年5月. 明 揚, 山中 英生 : 交差点交通安全対策の一効果分析事例とその考察, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.14, 248-249, 2008年5月. 山中 英生, 村井 宏徳, 志水 亮介 : PI事例における中立的第三者の役割と成立性の分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.14, 266-267, 2008年5月. 高木 均, 合田 公一 : グリーンコンポジットの創製と強度特性-資源循環型複合材料の現状と展望-, 日本材料学会第57期学術講演会講演論文集, 33-34, 2008年5月. 高木 均, 森 浩司 : オール竹一方向複合材料の圧縮成形, 日本材料学会第57期学術講演会講演論文集, 275-276, 2008年5月. 石田 和之 : 地方税の応益性についての実証分析, 日本経済政策学会第65回全国大会, 2008年5月. 北原 巧章, 寺田 賢治 : 累積差分画像を用いた人の追跡, 第14回画像センシングシンポジウム, No.IN1-03, 2008年6月. 安原 佑輔, 寺田 賢治 : インターネットカメラを用いた3次元データからの人の監視, 第14回画像センシングシンポジウム, No.IN2-20, 2008年6月. 江島 由華, 寺田 賢治 : FG視覚センサを用いた人の動的3次元モデリング, 第14回画像センシングシンポジウム, No.IN2-21, 2008年6月. 三輪 昌史, 松島 誠, 白石 一哲, 南 潔 : リモートコントロールサポートシステムによる小型無人ヘリの操縦支援の効果, ロボティクス・メカトロニクス講演会2008, 1P1-F12, 2008年6月. 三輪 昌史, 中野 直信, 後藤 裕介, 満田 成紀 : MDDを用いた飛行船の制御系設計, ロボティクス・メカトロニクス講演会2008, 1P1-F11, 2008年6月. 島村 典尚, 菊池 邦友, 三輪 昌史, 土谷 茂樹 : IPMCを用いたマイクロロボットの駆動及び外部磁場によるエネルギ供給に関する研究, ロボティクス・メカトロニクス講演会2008, 2A1-A15, 2008年6月. 三輪 昌史, 余村 正人, 松田 憲幸, 橋爪 賢次郎 : 館内移動用車椅子ロボットシステムの開発, ロボティクス・メカトロニクス講演会2008, 2P1-E12, 2008年6月. 三谷 哲雄, 須藤 晃成, 入谷 忠光, 山中 英生 : 小交差点出会い頭事故防止のための路上設置型ITSシステム, 土木計画学研究·講演集, Vol.37, 2008年6月. 明 揚, 山中 英生, 秀浦 光, 鈴江 宗大 : 挙動分析を用いた事前事後比較による交差点安全対策の一評価事例, 土木計画学研究·講演集, Vol.37, 2008年6月. 村井 宏徳, 山中 英生, 真田 純子, 志水 亮介 : PI事例にみる中立的第三者の中立性に与える影響要因の分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.37, 2008年6月. 柿原 健佑, 山中 英生, 藩 曉東, 大平 晴加, 藩 哲 : 中国の自転車道における交通流特性の分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.37, 2008年6月. 鈴江 宗大, 秀浦 光, 須藤 晃成, 三谷 哲雄, 山中 英生 : 小交差点における危険進入車両に対する路側警告アルゴリズムの分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.37, 2008年6月. 真田 純子, 金尾 百子, 山中 英生 : 夜間の歩行空間評価に関する研究, 土木計画学研究·講演集, Vol.37, 2008年6月. 鈴木 尚子 : 英国におけるドラマ教育の伝統と授業改善への適用の可能性, 大学教育学会第30回大会発表要旨集, 98-99, 2008年6月. 上野 勝利 : 孤立地区でのアマチュア無線の活用事例, 岩手・宮城内陸地震・緊急被害調査速報会, 2008年6月. 鈴木 尚子 : 英国高等教育政策における障害者の受け入れに向けた取り組みと課題, 日本比較教育学会第44回大会発表要旨集, 246-247, 2008年6月. 三輪 昌史, 松島 誠, 南 潔 : 無人ヘリに対する操縦支援装置の開発, 日本実験力学会2008 年度年次講演会, 2008年7月. 浮田 浩行 : 複数の光源を持つイメージスキャナを用いた光沢を持つ物体の形状および反射特性の推定, 第11回 画像の認識·理解シンポジウム(MIRU2008)論文集, 979-984, 2008年7月. 田代 優秋, 森本 恵美, 山中 英生, 西田 信夫 : 大学院生を対象とした長期インターンシップの教育効果, --- 経営センスを有する技術者の育成を目指して ---, 工学・工学教育研究講演会講演論文集, 736-737, 2008年8月. 日下 一也, 高木 均, 米倉 大介, 長町 拓夫, 英 崇夫 : 設計-製作分離型ものづくり実習の試み, 平成20年度工学・工業教育研究講演会 講演論文集, 66-67, 2008年8月. 高木 均, 高田 善弘, 興津 嘉人 : ホットプレス成形した竹の強度特性, 日本機械学会2008年度年次大会講演論文集, Vol.1, 383-384, 2008年8月. 大北 一也, 高木 均 : 竹/PBS射出成形材料の曲げ特性に及ぼす竹粉添加量の影響, 日本機械学会2008年度年次大会講演論文集, Vol.1, 363-364, 2008年8月. 高木 均 : グリーンコンポジットの開発,特性評価と応用技術, 植物由来複合材料(グリーンコンポジット)の開発と特性制御, 1-1-1-59, 2008年8月. 森本 恵美, 滑川 達, 山中 英生 : 地方自治体における公共調達制度改革の視点に関する一考察, 土木学会年次学術講演会講演概要集, Vol.63, No.6-220, 439-440, 2008年9月. 森本 恵美, 田代 優秋, 山中 英生, 西田 信夫 : ケーススタディ:長期インターンシップを利用した大学院生のキャリアデザイン, 土木学会年次学術講演会講演概要集, No.63-2, 15-16, 2008年9月. 北原 巧章, 寺田 賢治 : 累積差分を用いた通行する人の軌跡と人数の計測システム, 第13回知能メカトロニクスワークショップ, 2008年9月. 江島 由華, 寺田 賢治 : 粗い3次元データを用いた人の行動監視システム, 第13回知能メカトロニクスワークショップ, 2008年9月. 江島 由華, 寺田 賢治 : FG 視覚センサによる人の動的3D モデリング, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, No.13-1, 2008年9月. 北原 巧章, 寺田 賢治 : 累積差分画像による通行人数の計測, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, No.13-3, 2008年9月. 中川 康紀, 寺田 賢治, 石塚 善士 : 2回の一般化ハフ変換による人領域の抽出, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, No.13-5, 2008年9月. 松原 一隆, 寺田 賢治, 中川 康紀 : 微弱なエッジ情報を用いたマクロ欠陥の認識, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, No.13-4, 2008年9月. 安原 佑輔, 寺田 賢治 : ネットカメラを用いた3Dデータからの人の監視, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, No.13-2, 2008年9月. 中田 一平, 松浦 健二, 金西 計英, 三好 康夫, 矢野 米雄 : 論文レビュー支援SNSのネットワーク構造を利用した推薦手法の考察, 教育システム情報学会第33回全国大会講演論文集, 126-127, 2008年9月. 松浦 健二, 金西 計英, 矢野 米雄 : SNS援用環境の研究を通じたコミュニティ型学習の一考察, 教育システム情報学会第33回全国大会講演論文集, 8-9, 2008年9月. 三輪 昌史, 谷林 宏紀, 松島 誠, 南 潔 : リモートコントロールサポートシステムによる無人ヘリの操縦支援, 第26回日本ロボット学会学術講演会, 2B1-05, 2008年9月. 三橋 洋介, 柏田 良樹, 石田 俊介, 高石 喜久, Kodozhimatov K. Olimjon, Ashurmetov Ozodbek : ウズベキスタン産薬用植物に関する研究(34) —Ziziphora pedicellataの成分について(2)—, 日本生薬学会第55回(2008)年会, 85, 2008年9月. 西村 和也, 柏田 良樹, 高石 喜久 : 雲南省産伝統薬物に関する研究(10)—夏蝋梅(Sinocalycanthus chinensis)の成分について—., 日本生薬学会第55回(2008)年会, 86, 2008年9月. 栗本 慎一郎, 鈴木 恭子, 柏田 良樹, 高石 喜久, 岡坂 衛, Kodozhimatov K. Olimjon, Ashurmetov Ozodbek : ウズベキスタン産薬用植物に関する研究(35)—Mediasia macrophyllaの成分について(2)—., 日本生薬学会第55回(2008)年会, 101, 2008年9月. 篠崎 陽介, 橋田 和佳, 柏田 良樹, 高石 喜久 : オトギリソウ科Hypericum属植物に関する研究(21) —キンシバイHypericum patulum花部の成分について(1)—., 日本生薬学会第55回(2008)年会, 102, 2008年9月. 橋田 千佳, 田中 直伸, 柏田 良樹, 高石 喜久, 孫 漢董 : オトギリソウ科Hypericum属植物に関する研究(19) —遍地金Hypericum elodeoidesの成分について(1)—., 日本生薬学会第55回(2008)年会, 103, 2008年9月. 金 尚永, 柏田 良樹, 川添 和義, 村上 光太郎, 李 順林, 高石 喜久 : 雲南省産伝統薬物に関する研究(9)—Chloranthus spicatusの成分について(4)—, 日本生薬学会第55回(2008)年会, 187, 2008年9月. 田中 直伸, 久保田 高明, 石山 玄明, 柏田 良樹, 高石 喜久, 伊藤 淳二, 三上 㐮, 城始 勇, 小林 淳一 : ナガサキオトギリ由来の新規フロログルシノール誘導体petiolin Dの構造, 日本生薬学会第55回(2008)年会, 188, 2008年9月. 海瀬 貞夫, 柏田 良樹, 高石 喜久, 孫 漢董, 橋田 千佳 : オトギリソウ科Hypericum属植物に関する研究(19) —遍地金Hypericum elodeoidesの成分について(2)—, 日本生薬学会第55回(2008)年会, 243, 2008年9月. 鎌倉 孝法, 柏田 良樹, 柴田 洋文, 樋口 富彦, 高石 喜久 : キク科カレープラントHelichrysum itallicum subsp. serotinumの抗MRSA活性成分の探索研究, 日本生薬学会第55回(2008)年会, 279, 2008年9月. 鈴木 尚子 : 欧州における新たな生涯学習ネットワーク構築に向けた試み―Learning Regionの具現化を中心に―, 日本社会教育学会第55回大会発表要旨集, 133, 2008年9月. 影本 孝介, 金西 計英, 松浦 健二, 光原 弘幸, 三好 康夫, 矢野 米雄 : 効果的学習を行うためのマーキング機能の実装, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 308, 2008年9月. 田村 聡, 金西 計英, 松浦 健二, 光原 弘幸, 矢野 米雄 : 学生間の相互評価を活用するグループレポートシステムの構築, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 334, 2008年9月. 丸澤 聡, 金西 計英, 松浦 健二, 光原 弘幸, 矢野 米雄 : Webベースにおける演習問題の共有に関する研究, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 351, 2008年9月. 平野 卓次, 井上 将彰, 後藤田 中, 松浦 健二, 金西 計英, 矢野 米雄 : リアルタイムジョギング支援システムにおける音声・画像によるアウェアネス機構, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 353, 2008年9月. 井上 将彰, 平野 卓次, 後藤田 中, 松浦 健二, 金西 計英, 矢野 米雄 : リアルタイムジョギング支援システムにおける環境・動作情報モニタリング機構, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 354, 2008年9月. 金 尚永, 柏田 良樹, 川添 和義, 村上 光太郎, 李 順林, 孫 漢董, 高石 喜久 : Chloranthus spicatusの成分研究, 第50回天然有機化合物討論会, 339-344, 2008年9月. 高橋 将記, 的場 秀樹, 小原 繁, 佐竹 昌之, 田中 俊夫 : 中高年者のマラソントレーニングが血中酸化ストレス指標に及ぼす影響, --- 第63回日本体力医学会(大分) ---, 体力科学, Vol.57, No.6, 731, 2008年9月. 金西 計英, 松浦 健二, 光原 弘幸, 矢野 米雄 : グループレポートの相互評価導入による作文能力の向上, 日本教育工学会第24回全国大会講演論文集, 307-308, 2008年10月. 後藤田 中, 鍋島 豊晶, 松浦 健二, 金西 計英, 矢野 米雄 : 映像日記を用いた身体知の獲得及び継承支援システム, 日本教育工学会第24回全国大会講演論文集, 423-424, 2008年10月. 嵯峨山 和美, 金西 計英, 松浦 健二, 久米 健司, 矢野 米雄 : キャンパスSNSにおける学生行動の分析と支援活動, 日本教育工学会第24回全国大会講演論文集, 801-802, 2008年10月. Hiroyuki Mitsuhara, Hirakawa Yasumoto, Akatsuka Masato, Ise Naofumi, Matsui Toshinori, Nagano Yoshitaka, Yamada Yoshiki, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Real World Edutainment for Learning Phenomena of Light, 日本教育工学会第24回全国大会論文集, 907-908, Oct. 2008. 三輪 昌史 : 安定化装置について-リモートコントロールサポートシステム, 無人ヘリテレ推進協議会第6回研修会, 2008年10月. 浮田 浩行, 山中 康行 : 2台のパンチルトカメラとアームロボットを用いた物体追跡, 電子情報通信学会技術研究報告, Vol.108, No.263, 113-118, 2008年10月. 高木 均, 内田 啓 : バルク状セルロースナノ複合材料の試作, 第33回複合材料シンポジウム講演要旨集, 209-210, 2008年10月. 金 尚永, 柏田 良樹, 川添 和義, 村上 光太郎, 孫 漢董, 李 順林, 高石 喜久 : 雲南省産伝統薬物に関する研究(11)—Chloranthus spicatus の成分について(5)—, 第47回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 199, 2008年11月. 篠崎 陽介, 橋田 和佳, 柏田 良樹, 高石 喜久 : オトギリソウ科Hypericum 属植物に関する研究(22)—キンシバイ(Hypericum patulum)花部の成分について(2)—, 第47回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 206, 2008年11月. 柴田 洋文, 吉田 敦也, 大野 三規, 三谷 明彦, 高石 喜久 : 電圧負荷による非凍結低温度帯における低温細菌の挙動, 第29回日本食品微生物学術総会, 2008年11月. 浮田 浩行, 劉 寛 : 複数光源イメージスキャナによる三次元物体の形状および反射特性の復元, 第13回パターン計測シンポジウム資料, 41-47, 2008年11月. 三輪 昌史, 谷林 宏紀, 松島 誠, 南 潔 : リモートコントロールサポートシステムを用いた無人ヘリの操縦支援, 第51回自動制御連合講演会, 705, 2008年11月. 高木 均, 源内 佑介 : 天然繊維強化複合材料の熱伝導特性, 53rd FRP CON-EX 2008講演会講演要旨集, 81-82, 2008年11月. 花岡 史恵, 澤田 俊明, 横田 正和, 北川 フラム, 山中 英生 : 地域再生と森林保全に根ざした里山アートプロジェクトの効果, --- 3,000人のボランティア参加を得た上勝アートプロジェクトの事例より ---, 土木計画学研究·講演集, Vol.38, 2008年11月. 藩 哲, 山中 英生 : 自転車の利用経験と将来利用意向の関係に関する意識分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.38, 2008年11月. 明 陽, 鈴江 宗大, 入谷 忠光, 三谷 哲雄, 山中 英生 : 小交差点での路上設置型装置による一時停止警告に対する運転挙動の実験分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.38, 2008年11月. 渡部 稔, 山城 考, 佐藤 高則, 大橋 眞, 間世田 英明, 續木 章三, 英 崇夫 : 高大連携事業「高校生の大学研究室への体験入学型学習プログラム」実施報告, 第120回徳島生物学会 会報, 17, 2008年12月. 江島 由華, 寺田 賢治, 吉田 敦也 : 安価なカメラを用いたバーチャル水族館, ビジョン技術の実利用ワークショップ, No.I-9, 104-107, 2008年12月. 寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2008, ビジョン技術の実利用ワークショップ, 387, 2008年12月. 森本 恵美, 滑川 達, 濱田 英樹, 山中 英生 : 総価契約・単価合意方式による低入札抑制の可能性に関する研究, 第26回建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会, Vol.15, 325-336, 2008年12月. 高木 均 : セルロース/植物由来樹脂系複合材料の生成と機能性, セルロースの構造制御・調整と複合化材料の開発, 2-1-2-60, 2008年12月. 森本 恵美, 田代 優秋, 入谷 忠光, 西田 信夫, 山中 英生 : 長期インターンシップにおける学生の知的財産に関する検討, 平成20年度徳島大学教育カンファレンス, 14-15, 2009年1月. 香川 順子 : 自己実現の教育と大学における学びの支援―「自己発見の学習」を支援する事例より―, 平成20年度 全学FD 徳島大学教育カンファレンス発表抄録集, 34-35, 2009年1月. 田中 耕市 : 防災を題材としたGIS教育, --- 文系学生を対象として ---, 第二回四国GISシンポジウム, 2009年2月. 浮田 浩行, 劉 寛 : 複数の光源によるスキャナ画像からの3次元形状と反射特性の推定, 電気学会研究会資料, Vol.IP-09-1∼12,IIS-09-1∼12, 7-12, 2009年2月. 江島 由華, 寺田 賢治 : 多段しきい値を用いた半導体ウエハ上の欠陥分類, 動的画像処理実用化ワークショップ2008, No.I21, 144-147, 2009年3月. 森 健人, 高木 均, 溝渕 啓, 草野 剛嗣 : プレス成形した爆砕竹の強度特性, JCOM-38講演論文集, 318-319, 2009年3月. 薄木 航, 高木 均, 大北 一也 : 竹粉・PBS射出成形材料の強度評価, JCOM-38講演論文集, 320-322, 2009年3月. 大杉 亮介, 高木 均 : バルク状バクテリアセルロース繊維強化複合材料の開発, JCOM-38講演論文集, 330-331, 2009年3月. 溝渕 啓, 高木 均, 小谷 斉 : レジンレス竹繊維強化グリーンコンポジットへの通り穴加工, JCOM-38講演論文集, 323-325, 2009年3月. 平野 卓次, 井上 将彰, 後藤田 中, 松浦 健二, 金西 計英, 矢野 米雄 : リアルタイムジョギング支援システムにおける光・音声・画像によりアウェアネス, 電子情報通信学会2009年総合大会講演論文集, 192, 2009年3月. 松浦 健二, 金西 計英, 大家 隆弘, 上田 哲史, 中川 昌宏, 矢野 米雄 : 徳島大学における大学内外システム連携のための認証認可検討, 電子情報通信学会2009年総合大会講演論文集, S-141-S-142, 2009年3月. 田島 壮一郎, 土屋 浩一郎, 濱本 磨以, 堀ノ内 裕也, 冨田 修平, 石澤 啓介, 川添 和義, 玉置 俊晃, 水口 和生 : Angiotensin IIによるヒト腎糸球体血管内皮細胞(HGEC)内における鉄動態の検討, 日本薬学会129年会, 2009年3月. 田中 直伸, 大豆村 拓自, 久保田 高明, 今林 潔, 柏田 良樹, 高石 喜久, 小林 淳一 : ビヨウヤナギより単離した新規xanthone誘導体の構造, 日本薬学会第129年会, No.2, 172, 2009年3月. 吉川 和子, 大津 未早, 國土 直樹, 河野 幸子, 高石 喜久, 橋本 敏弘 : シンビジウム・マリーサンローランサンの化学成分とそれらの生物活性について, 日本薬学会第129年会, No.2, 171, 2009年3月. 金 尚永, 柏田 良樹, 川添 和義, 村上 光太郎, 孫 漢董, 李 順林, 高石 喜久 : 雲南省産伝統薬物に関する研究(12)—Chloranthus spicatus の成分について(6)—, 薬学会第129年会, No.2, 96, 2009年3月. 栗本 慎一郎, 鈴木 恭子, 岡坂 衛, 柏田 良樹, 伊藤 美千穂, 本多 義昭, 武田 美雄, Kodzhimatov K. Olimjon, Ashurmetov Ozodbek, 高石 喜久 : ウズベキスタン産薬用植物に関する研究(36)—Ferula variaの成分研究(4) —, 薬学会第129年会, No.2, 227, 2009年3月. 佐々木 久子, 阿部 有里子, 柏田 良樹, 関谷 倫子, 池城 安正, 高石 喜久 : 前駆脂肪細胞の分化調節機能を有する天然物(4)—青ジソ根部の分化抑制作用成分について—, 日本薬学会第129年会, No.2, 208, 2009年3月. 熊 娟, 谷口 昌聖, 柏田 良樹, 山岸 喬, 高石 喜久 : Research on Plant-Derived MDR-Reversing Agents (7): Amide Derivatives of Papyriferic Acid as MDR-reversing Agents., 日本薬学会第129年会, No.2, 227, 2009年3月. 柏田 良樹, 熊 娟, R. Nicole Kirgore, T. Carl Wirl, P. Graham Allaway, Kuo-Hsiung Lee, 高石 喜久 : 抗HIV天然物に関する研究 (23) -ベツリンをリードとしたマルチメカニズムな抗HIV活性分子の創成研究-, 日本薬学会第129年会, No.2, 226, 2009年3月. 田中 耕市 : アジアにおけるLCCs(低コスト航空会社)ネットワークの展開とその特性, --- 大手航空会社と比較して ---, 2009年度日本地理学会春季学術大会, 2009年3月. 藤本 彩, 小山 保夫, 増田 俊哉 : 抗酸化性フェノール物質の酸化生成物の構造と機能 細胞毒性を有するセサモール酸化物の構造, 日本農芸化学会21年度大会講演要旨集, 21, 2009年3月. 秋山 純, 藤本 彩, 増田 俊哉 : 抗酸化リグナンの抗酸化反応機構, 日本農芸化学会21年度大会講演要旨集, 21, 2009年3月. 三木 あかね, 菊石 美也子, 日野出 晴美, 東 満美, 樋口 富彦, 土屋 浩一郎, 木原 勝, 高石 喜久 : 徳島大学薬学部における自学能力育成への取組, 日本薬学会129年会, 0, 2009年3月. 森 浩司, 高木 均 : 竹繊維を用いたバインダフリーグリーンコンポジットの機械的特性, 日本材料学会複合材料部門委員会第216回例会, 10-15, 2008年6月. 寺田 賢治 : カメラ画像による微小病害虫の検知, 画像応用技術専門委員会研究報告, Vol.23, No.2, 38-43, 2008年9月. 青木 義満, 佐藤 美恵, 寺田 賢治 : サマーセミナー2008開催報告, 画像応用技術専門委員会研究報告, Vol.23, No.2, 44-45, 2008年9月. 佐藤 充宏 : 健康生活にスポーツを, いのち輝く, No.59, 6-7, 2008年9月. 真田 純子 : みどころ土木遺産 土釜橋, --- 村の発展を支えた橋 ---, 土木学会誌, Vol.93, No.10, 2008年10月. 北原 巧章, 寺田 賢治 : 累積差分画像による歩行者の軌跡生成, 電子情報通信学会技術報告, No.PRMU2008-95, 43-48, 2008年10月. 安原 佑輔, 寺田 賢治 : インターネットカメラを用いた簡易な人の監視システム, 電子情報通信学会技術報告, No.PRMU2008-96, 49-54, 2008年10月. 江島 由華, 寺田 賢治 : 粗い3次元データによる人の動的3Dモデリング, 電子情報通信学会技術報告, No.PRMU2008-97, 55-60, 2008年10月. 安原 佑輔, 寺田 賢治 : 複数のインターネットカメラを用いた人の行動監視, 電気学会一般産業研究会, No.GID-08-17, 25-30, 2008年11月. 山口 順一, 寺田 賢治, 梅田 和昇, 佐藤 隆雄, 実森 彰郎, 下村 倫子, 本谷 秀堅, 渡邉 恵理子, 奥田 晴久, 羽下 哲司, 橋本 学 : セキュリティ・ITS分野における多次元センシング技術の現状と動向, --- MDS委員会2008年度調査報告 ---, 電気学会一般産業研究会, No.GID-08-15, 13-17, 2008年11月. 石川 祐輝, 金西 計英, 松浦 健二, 光原 弘幸, 矢野 米雄 : e-Portfolioへのスクラップ機能の実現, 電子情報通信学会技術研究報告, Vol.ET2008-54, 23-26, 2008年11月. 中川 真宏, 金西 計英, 松浦 健二, 三好 康夫, 嵯峨山 和美, 高木 知弘, 矢野 米雄 : 認証基盤を用いたWebシステム間の連携の検討, 平成20年度情報教育研究集会講演論文集, 503-506, 2008年12月. 渡部 稔, 山城 考, 佐藤 高則, 大橋 眞, 間世田 英明, 續木 章三, 英 崇夫 : 高大連携事業「高校生の大学研究室への体験入学型学習プログラム」実施報告, 平成20年度全学FD徳島大学教育カンファレンス 発表抄録集, 8-9, 2009年1月. 鍋島 豊晶, 後藤田 中, 松浦 健二, 金西 計英, 矢野 米雄 : 縄跳びを例とした身体スキル開発用SNS支援環境の設計と開発, 教育システム情報学会研究報告, Vol.23, No.5, 100-105, 2009年1月. 松浦 健二, 後藤田 中, 鍋島 豊晶, 金西 計英, 矢野 米雄 : ランニング集団をリアルタイムに支援するシステムの開発, 教育システム情報学会研究報告, Vol.23, No.5, 70-77, 2009年1月. 江島 由華, 寺田 賢治, 吉田 敦也 : 安価なカメラシステムによるバーチャル水族館の構築, 電気学会情報処理・産業システム情報化合同研究会, No.IIS-09-10, 53-56, 2009年2月. 中川 雄仁, 三好 康夫, 松浦 健二, 金西 計英, 矢野 米雄 : ソーシャルブックマークとの連携による年表推薦機能を持つ歴史年表作成システムと評価, 電子情報通信学会技術研究報告, Vol.ET2008-98, 29-34, 2009年3月. 上野 勝利 : アマチュア無線を利用した大規模災害時の自立的通信手段確保を目指した地域防災教育に関する研究, 電気通信普及財団研究調査報告書, Vol.23, 214-222, 東京, 2008年11月. 鈴木 尚子, 香川 順子 : 英国における大学初任者研修視察報告書―ストラスクライド大学教育支援・学習向上センターによる3日間研修をもとに―, 2008年12月. 木村 和彦, 佐藤 充宏, 米谷 正造, 石井 十郎, 斎藤 隆志, 作野 誠一 : 各種スポーツクラブに関する調査研究, 平成20年度日本体育協会スポーツ医・科学研究報告 No.Ⅳ 子どもの発達段階に応じた体力向上プログラムの開発事業-文部科学省委託事業-, 103-157, 東京, 2009年3月. 三輪 昌史 : RCヘリ完全制御に関する徳島大学研究日誌, 株式会社枻出版社, 2009年7月. 三輪 昌史 : RCヘリ完全制御に関する徳島大学研究日誌, 株式会社枻出版社, 2009年8月. Koichi Goda, Hitoshi Takagi and Anil N. Netravali : Natural fibre reinforced polymer composites: From macro to nanoscale, --- Fully biodegradable green composites reinforced with natural fibers ---, Old City Publishing, Inc., Philadelphia, Sep. 2009. 三輪 昌史 : RCヘリ完全制御に関する徳島大学研究日誌, 株式会社枻出版社, 2009年9月. 三輪 昌史 : RCヘリ完全制御に関する徳島大学研究日誌, 株式会社枻出版社, 2009年10月. 三輪 昌史 : RCヘリ完全制御に関する徳島大学研究日誌, 株式会社枻出版社, 2009年11月. Naoko Suzuki : 'How to motivate Japanese NEET: Some possible implications for the role of learning' in Merrill, B. & González-Monteagudo, J. (Eds.), Educational Journeys and Changing Lives: Adult Student Experiences, Vol.2, Digital@Tres: Sevilla, España, Sevilla, España, 2010. Masafumi Miwa, Hiroyasu Sakabe, Kenji Nagase, Yasuhiro Kosimoto and Shigeki Tuchitani : Study on One-legged Robot Jumping, Springer-Verlag, Jan. 2010. Masafumi Miwa, Ittetsu Shiraishi, Makoto Matsushima and Kiyoshi Minami : Remote Control Support System for R/C Helicopter, Springer-Verlag, Jan. 2010. 佐藤 充宏, 浜井 俊洋 : 子どもの個性と特徴に応じた指導と支援のあり方∼得意不得意・好き嫌い・障がいの有無を超えた運動あそびとスポーツ∼, 財団法人徳島県スポーツ振興財団徳島県広域スポーツセンター, 徳島, 2010年2月. 森 浩司, 高木 均 : 竹繊維を用いたバインダフリーグリーンコンポジットの機械的特性, 材料, Vol.58, No.5, 362-367, 2009年. 寺田 賢治, 福原 徹 : 阿波踊りの動きの3次元解析の試み, 電気学会論文誌C (電子,情報,システム部門誌), Vol.129, No.5, 876-884, 2009年. Sang-Yong Kim, Yoshiki Kashiwada, Kazuyoshi Kawazoe, Kotarou Murakami, Han-Dong Sun, Shun-Lin Li and Yoshihisa Takaishi : Spicachlorantins A and B, New Dimeric Sesquiterpenes from the roots of Chloranthus spicatus., Phytochemistry Letters, Vol.2, No.3, 110-113, 2009. Aya Fujimoto, Yoko Sakanashi, Hiroko Matusi, Toshihisa Oyama, Yumiko Nishimura, Toshiya Masuda and Yasuo Oyama : Cytometric analysis of cytotoxicity of polyphenols and related phenolics to rat thymocytes: Potent cytotoxicity of resveratrol to normal cells, Basic & Clinical Pharmacology & Toxicology, Vol.104, No.6, 455-462, 2009. 寺田 賢治, 松原 一隆 : 円形計測線時空間画像を用いた方向別人数計測, 電気学会論文誌C (電子,情報,システム部門誌), Vol.129-C, No.6, 1016-1025, 2009年. Toshiya Masuda, Aya Fujimoto, Yasuo Oyama, Tomomi Maekawa and Yoshiaki Sone : Structures of cytotoxic products from Fe-catalyzed oxidation of sesamol in ethanol, Tetrahedron Letters, Vol.50, No.27, 3905-3908, 2009. Yoshio Tanimoto, Yasuhiko Rokumyo, Kazunari Furusawa, Akihiro Tokuhiro, Hiroyuki Ukida and Hideki Yamamoto : Adjustment of Computer Input Device for Patients With Tetraplegia by Using a Mouse Cursor Locus Image, IEEE Transactions on Instrumentation and Measurement, Vol.58, No.7, 2094-2101, 2009. Keisuke Ishizawa, Narantungalag Dorjsuren, Yuki Izawa-Ishizawa, Rika Sugimoto, Yasumasa Ikeda, Yoshitaka Kihira, Kazuyoshi Kawazoe, Shuhei Tomita, Koichiro Tsuchiya, Kazuo Minakuchi and Toshiaki Tamaki : Inhibitory effects of adiponectin on platelet-derived growth factor-induced mesangial cell migration, The Journal of Endocrinology, Vol.202, No.2, 309-316, 2009. Naonobu Tanaka, Yoshiki Kashiwada, Sang Yong Kim, Waka Hashida, Michiko Sekiya, Yasumasa Ikeshiro and Yoshihisa Takaishi : Acylphloroglucinol, biyouyanagiol, biyouyanagin B, and related spiro-lactones from Hypericum chinense., Journal of Natural Products, Vol.72, No.8, 1447-1452, 2009. Hiroyuki Ukida, Yoshio Tanimoto, Tetsuya Sano and Hideki Yamamoto : 3D shape, color and specular estimation using an image scanner with multiple illuminations, Measurement Science & Technology, Vol.20, No.10, 104014-(10pp), 2009. Naonobu Tanaka, Yoshiki Kashiwada, Sang-Yong Kim, Michiko Sekiya, Yasumasa Ikeshiro and Yoshihisa Takaishi : Xanthones from Hypericum chinense and their cytotoxicity evaluation., Phytochemistry, Vol.70, No.11-12, 1456-1461, 2009. 金西 計英, 戸川 聡, 松浦 健二, 光原 弘幸, 矢野 米雄 : ネットワークの利用動向からの異常検知手法について, 学術情報処理研究, Vol.13, 74-83, 2009年. Naonobu Tanaka, Takaaki Kubota, Yoshiki Kashiwada, Yoshihisa Takaishi and Jun'ichi Kobayashi : Petiolins F-I, benzophenone rhamnosides from Hypericum pseudopetiolatum var. kiusianum., Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.57, No.10, 1171-1173, 2009. 田中 俊夫, 川島 歩 : 阿波踊り体操と阿波踊りのエネルギー消費に関する研究, 徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.19, No.1, 45-56, 2009年. 西部 絵理, 真田 純子 : ウォーキングにおいて重要視される風景とその役割に関する研究, --- 徳島県吉野川市を対象として ---, 都市計画論文集, No.44, 43-48, 2009年. 鈴木 尚子 : 看護学生にとって望ましい教育学のあり方に関する一考察―看護学校における双方向性のある授業づくりの過程からみえてきたもの―, 徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.19, 17-44, 2009年. 中川 康紀, 鈴木 孝造, 寺田 賢治 : FG 視覚センサを用いた人物の姿勢認識, 画像電子学会誌, Vol.38, No.5, 664-672, 2009年. 中野 晋, 上野 勝利, 上月 康則, 佐溝 時彦, 村上 仁士 : 最近の被害地震における建設業の応急対応に関するヒヤリング調査, 安全問題研究論文集, Vol.4, 107-112, 2009年. 石田 和之, 岡 重徳, 斎賀 明彦 : 歯科大学の所在と歯科医師数・歯科診療所数の関係, 日本歯科医療管理学会雑誌, Vol.44, No.3(99), 152-159, 2009年. 森本 恵美, 滑川 達, 八田 法大 : 建設企業の災害応急対策の政策的意味と課題, 建設マネジメント研究論文集, No.16, 373-382, 2009年. Naoko Suzuki : A General Perspective on Religions among the Japanese Public: Some Implications for Understanding the Features and Actualities of Religious Syncretism in Japan, DIONYSIANA, Vol.4, 277-288, 2010. Yasunori Kozuki, Hiroyuki Mizuguchi, Makoto Ifuku, Ryoichi Yamanaka, Junko Sanada, Tadanori Hisamoto, Shinsuke Muguruma, Hiroyuki Saito and Shunpei Iwamura : Economic Evaluation of the Ecological Breakwater at Mishima-Kawanoe Port by CVM and FSM Method, Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B2 (Coastal Engineering), Vol.66, No.1, 1451-1455, 2010. Hiroyuki Mitsuhara, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Real World Edutainment Focusing on Game Story and Human-Human Interaction in the Real World, The Journal of Information and Systems in Education, Vol.9, No.1, 45-56, 2010. Naonobu Tanaka, Mamemura Takuji, Abe Shuhei, Imabayashi Kiyoshi, Yoshiki Kashiwada, Yoshihisa Takaishi, Suzuki Tetsuro, Takebe Yutaka, Kubota Takaaki and Kobayashi Junichi : Biyouxanthones A-D, prenylated xanthones from roots of Hypericum chinense, Heterocycles, Vol.80, No.1, 613-621, 2010. Koichiro Tsuchiya, Shuhei Tomita, Keisuke Ishizawa, Shinji Abe, Yasumasa Ikeda, Yoshitaka Kihira and Toshiaki Tamaki : Dietary nitrite ameliorates renal injury in l-NAME-induced hypertensive rats, Nitric Oxide: Biology and Chemistry, Vol.22, No.2, 98-103, 2010. Toshiya Masuda, Someya Tatsushi and Aya Fujimoto : Phenolic Inhibitors of Chemical and Enzymatic Oxidation in the Leaves of Myrica rubura, Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, Vol.74, No.1, 212-215, 2010. Keisuke Ishizawa, Yuki Izawa-Ishizawa, Narantungalag Dorjsuren, Erika Miki, Yoshitaka Kihira, Yasumasa Ikeda, Shuichi Hamano, Kazuyoshi Kawazoe, Kazuo Minakuchi, Shuhei Tomita, Koichiro Tsuchiya and Toshiaki Tamaki : Angiotensin II receptor blocker attenuates PDGF-induced mesangial cell migration in a receptor-independent manner, Nephrology, Dialysis, Transplantation, Vol.25, No.2, 364-372, 2010. 山本 真由美, 長積 仁, 大橋 眞, 金丸 芳, 寺嶋 吉保, 長宗 雅美 : 特別支援教育における学生ボランティアの活用の試み, 大学教育研究ジャーナル, Vol.0, No.6, 102-107, 2010年. 大橋 眞, 齊藤 隆仁 : 北欧とドイツの生涯学習と,徳島大学の「地域社会人を活用した教養教育」から見えてくる視点とは, 大学教育研究ジャーナル, No.7, 66-71, 2010年. 大橋 眞, 光永 雅子, 中恵 真理子, 齊藤 隆仁 : 地域社会に学ぶ体験型学習∼第7回国際珍島学会と韓国の地域から学ぶことの意義∼, 大学教育研究ジャーナル, Vol.7, No.7, 72-77, 2010年. 大橋 眞, 光永 雅子, 中恵 真理子, 福田 利久 スティーブ, 齊藤 隆仁 : 高等教育と生涯教育を考えるInternational Conference-地域社会人を活用した教養教育の一環としての日韓中交流-, 大学教育研究ジャーナル, Vol.7, No.7, 78-84, 2010年. 光永 雅子, 中恵 真理子, 齊藤 隆仁, 的場 一将, 大橋 眞 : 自主的な学びを目指す「学びのコミュニティー」活動-学生・社会人・教員で創る生涯学習の形-, 大学教育研究ジャーナル, No.7, 102-109, 2010年. 大橋 眞, 岸江 信介, 光永 雅子, 中恵 真理子, 富永 朝己, 宮武 秀考, 齊藤 隆仁 : 学際的分野における学士課程構築を視野に入れた授業評価アンケートとその活用, 大学教育研究ジャーナル, No.7, 120-130, 2010年. 石田 和之 : 「オーストラリアにおける土地保有税」, 「土地総合研究」, Vol.17, No.2, 28-36, 2009年. 大北 一也, 高木 均, 薄木 航, 小林 良生 : 竹/PBS射出成形複合材料の引張特性, 香川県産業技術センター平成20年度研究報告, No.9, 46-48, 2009年. 香川 順子, 中恵 真理子 : 社会人参加型授業「名著講読」における学習支援の課題 : 「プロフェッショナル」をテーマとした世代間交流を通して, 徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.19, 1-15, 2009年. 佐藤 充宏, 近藤 光男, 香山 卓也, 佐藤 信二 : 徳島県における総合型地域スポーツクラブの利用が住民の健康に及ぼす効果に関する研究, 徳島大学総合科学部人間科学研究, Vol.17, 1-10, 2009年. 樋口 直人, 矢部 拓也, 松谷 満, 高木 竜輔 : 改革派知事の16年, --- 高知・橋本県政は何を変えたのか ---, 徳島大学社会科学研究, No.23, 2010年. 矢部 拓也 : 中心市街地の衰退と再生のメカニズム : ジェーン・ジェコブズの都市理論による滋賀県長浜市の中心市街地再生の事例分析, 徳島大学社会科学研究, Vol.23, No.0, 151-168, 2010年. 田中 さやか, 香川 順子, 神藤 貴昭, 川野 卓二, 宮田 政徳, 曾田 紘二 : FDファシリテーター養成研修の効果に関する一考察 : 徳島大学におけるFDファシリテーターの役割と意義, 大学教育研究ジャーナル, Vol.7, 1-10, 2010年. 鈴木 尚子 : 欧州における生涯学習推進の概況と課題, 大学教育研究ジャーナル, No.7, 52-59, 2010年. 曾田 紘二, 宮田 政徳, 川野 卓二, 香川 順子, 田中 さやか, 吉田 博, 奈良 理恵 : 2009年度徳島大学全学FD推進プログラムの実施報告, 大学教育研究ジャーナル, Vol.7, 211-226, 2010年. 森本 恵美, 滑川 達, 八田 法大 : 災害応急対策の計画実効性向上のための公共調達のあり方に関する調査研究-BCP の実効性向上における発注者責任-, 21世紀の南海地震と防災, Vol.4, 109-118, 2009年. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第25講)地方公共団体の資産・債務管理と固定資産税(上), 税, Vol.64, No.4, 274-293, 2009年4月. 山中 英生 : 自転車走行空間整備持続ある取り組みにむけて, 土木技術資料, Vol.51, No.4, 3, 2009年4月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第26講)地方公共団体の資産・債務管理と固定資産評価(下), 税, Vol.64, No.5, 126-146, 2009年5月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第27講)宅地等に係る負担調整措置, 税, Vol.64, No.6, 128-148, 2009年6月. 山中 英生 : 四国における自転車の利用促進とその展望, 運輸と経済, Vol.69, No.7, 25-32, 2009年7月. 山中 英生 : 協働の地域づくりへ, 月刊建設, Vol.53, 4-5, 2009年7月. 山中 英生 : 交通連携と今後の望ましい交通社会, 道路, Vol.82, 4-9, 2009年7月. 寺田 賢治 : カメラ画像による微小病害虫の検知, --- 小さい害虫を画像処理で見分ける ---, 画像ラボ, Vol.20, No.7, 43-47, 2009年7月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第28講)固定資産税における土地評価と土壌汚染, 税, Vol.64, No.7, 86-107, 2009年7月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第29講)固定資産税における税負担への配慮と税負担軽減措置のあり方, 税, Vol.64, No.8, 46-64, 2009年8月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第30講)宅地に係る固定資産税の実効税率を変化させる要因について, 税, Vol.64, No.9, 62-79, 2009年9月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第31講)復興財政と固定資産税, 税, Vol.64, No.10, 160-175, 2009年10月. 大北 一也, 高木 均 : 竹繊維グリーンコンポジットの開発と実用化, 繊維機械学会誌, Vol.62, No.10, 607-611, 2009年10月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第32講)固定資産税による財源確保の限界と可能性, 税, Vol.64, No.11, 126-155, 2009年11月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第33講)固定資産税の公平性に関する議論, 税, Vol.64, No.12, 86-105, 2009年12月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第34講)景気の変化と固定資産税の関係―税収の所得弾力性―, 税, Vol.65, No.1, 108-126, 2010年1月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第35講)固定資産税における分離課税の考え方, 税, Vol.65, No.2, 190-210, 2010年2月. 真田 純子, 山中 英生 : 徳島大学における学生参加によるキャンパス整備, 大学マネジメント, Vol.5, No.11, 2010年2月. 浮田 浩行 : 双対空間を利用した多視点画像からの3次元形状復元, O plus E, Vol.32, No.3, 288-292, 2010年2月. 石田 和之 : 地方税務職員のための研究講座市町村の基幹税目である固定資産税の財政学(第36講)財産税におけるタックス・キャップの意義と効果, 税, Vol.65, No.3, 77-100, 2010年3月. Hiroyuki Ukida, Yoshio Tanimoto, Tetsuya Sano and Hideki Yamamoto : Object Shape and Reflectance Property Measurement Using Multiple Illumination Scanner, IEEE International Instrumentation and Measurement Technology Conference Proceedings (I2MTC2009), 24-29, Singapore, May 2009. Tetsuya Sano, Hiroyuki Ukida and Hideki Yamamoto : Motion Analysis of Hand Writing Japanese Character using Human Computer Interface, IEEE International Instrumentation and Measurement Technology Conference Proceedings (I2MTC2009), 883-888, Singapore, May 2009. Yoshio Tanimoto, Kuniharu Nanba, Akihiro Tokuhiro, Hiroyuki Ukida and Hideki Yamamoto : Measurement of Wheelchair Turn Radius for SCI Patient's Remodeling House, IEEE International Instrumentation and Measurement Technology Conference Proceedings (I2MTC2009), 1357-1360, Singapore, May 2009. Hiroyuki Ukida, Yoshio Tanimoto, Tetsuya Sano and Hideki Yamamoto : 3D Object Shape and Reflectance Property Reconstruction Using Image Scanner, 2009 IEEE International Workshop on Imaging Systems & Techniques Proceedings (IST 2009), 100-104, Shenzhen, May 2009. Yoshio Tanimoto, Kuniharu Nanba, Akihiro Tokuhiro, Hiroyuki Ukida and Hideki Yamamoto : Image Measurement of Body Position Image Measurement of Body Position, 2009 IEEE International Workshop on Imaging Systems & Techniques Proceedings (IST 2009), 277-281, Shenzhen, May 2009. Masaki Takahashi, Hideki Matoba, Masayuki Satake, Toshio Tanaka, Mayumi Kaneyasu and Shigeru Obara : Effect of jogging training on oxidative stress responses and antioxidant capacity in middle-aged persons, --- 2009 American College of Sports Medicine Annual Meeting ---, Medicine and Science in Sports and Exercise, Vol.41, No.5 Suupl, S568, Seattle, May 2009. Hitoshi Takagi : Powder forming for waste ground chips of bearing steel, Proceedings of the 4th International Conference on Recent Advances in Materials, Minerals & Environment and 2nd Asian Symposium on Materials and Processing, MT39_1-MT39_5, Penang, Jun. 2009. Hitoshi Takagi : Fracture behavior of cross-ply biodegradable composite materials, Proceedings of the 4th International Conference on Recent Advances in Materials, Minerals & Environment and 2nd Asian Symposium on Materials and Processing, PPM10_1-PPM10_6, Penang, Jun. 2009. Naoko Suzuki : The Development of Adult Education and Training in Japan: Its Original Features and its Western Influence, Conference Proceedings for the European Research Conference, History of European Adult Education and Training Network organised by ESREA, Turku, Finland, Jun. 2009. Kurimoto Shin-ichiro, Suzuki Kyoko, Yoshiki Kashiwada, Okasaka Mamoru, Kodzhimatov K. Olimjon and Yoshihisa Takaishi : STUDY ON MEDICINAL PLANTS OF UZBEKISTAN: CONSTITUENTS OF THE ROOTS OF FERULA VARIA (SCHRENK) TRAUTV., 50th Annual Meeting of the American Society of Pharmacognosy., Honolulu, Jun. 2009. Kim Sang-Yong, Yoshiki Kashiwada, Kazuyoshi Kawazoe, Kotarou Murakami, Sun Han-Dong, Li Shun-Lin and Yoshihisa Takaishi : STUDIES ON THE CONSTITUENTS OF CHLORANTHUS SPICATUS (THUNB.) MAKINO., 50th Annual Meeting of the American Society of Pharmacognosy, Honolulu, Jun. 2009. Xiong Juan, Taniguchi Masatoshi, Yoshiki Kashiwada, Yamagishi Takashi and Yoshihisa Takaishi : AMIDE DERIVATIVES OF PAPYRIFERIC ACID AS MDR-REVERSING AGENTS., 50th Annual Meeting of the American Society of Pharmacognosy, Honolulu, Jun. 2009. Koichi Tanaka : Regional structure based on the international flight network of low cost carriers in Asia, --- A comparison with full service carriers ---, Proceedings of the 13th Air Transportation Research Society World Conference, Abu Dhabi, Jun. 2009. Yoshiki Kashiwada, Xiong Juan, Kilgore R. Nicole, Wild T. Carl, Allaway P. Graham, Lee Kuo-Hsiung and Yoshihisa Takaishi : 3-O-ACYL BETULIN DERIVATIVE AND AZT CONJUGATE AS ANTI-HIV AGENTS., 50th Annual Meeting of the American Society of Pharmacognosy, Honolulu, Jun. 2009. Yoshihisa Takaishi, Yoshiki Kashiwada, Hashida Waka, Mikuchi Kousuke and Koichiro Tsuchiya : FERULOYL MUCIC ACID DERIVATIVES AS SIRT1 STUMULATOR FROM CITRUS SUDACHI HORT. EX SHIRAI., 50th Annual Meeting of the American Society of Pharmacognosy, Honolulu, Jun. 2009. Hideki Matoba, Masayuki Satake, Shigeru Obara and Toshio Tanaka : Running training markedly reduces serum TNF-alpha level in middle-aged and elderly runners, --- The 36th International Congress of Physiological Sciences (IUPS2009) ---, The Journal of Physiological Sciences, Vol.59, No.Suppl., 357, Kyoto, Jul. 2009. Hitoshi Takagi : High performance thermoset composites reinforced by unidirectional hemp fibers, Proceedings of KSCM Summer Workshop on Composite Materials, 401-419, Muju, Aug. 2009. Hiroyuki Ukida : 3D Depth Measurement by Phase Shifting Method Using Multiple Projection and Omni-directional Cameras, ICROS-SICE International Joint Conference 2009 (ICCAS-SICE 2009) Final Program and Papers, 3619-3624, Fukuoka, Aug. 2009. Tetsuya Sano, Hiroyuki Ukida and Hideki Yamamoto : Motion Analysis of Hand Writing using Japanese Brush Pen, 6th IEEE International Symposium on Intelligent Signal Processing PROCEEDINGS (WISP2009), 163-168, Budapest, Aug. 2009. 石田 和之 : 日本都市再開発事業的最近動向, 中国上海世博会論伝・2009中国第六届草原文化百家論伝『城市発展与草原文明』,中華人民共和国内蒙古自治区呼和浩特市, 2009年9月. Hitoshi Takagi and Koujirou Itotani : Strength and fracture of unidirectional green composites reinforced by hemp fiber, Proceedings of the 8th International Conference on Fracture and Damage Mechanics, 89-92, Malta, Sep. 2009. Hitoshi Takagi, Yoshihiro Takata and Hiroshi Mori : Binderless unidirectional bamboo fiber composites, --- Effect of molding conditions on their mechanical properties ---, Proceedings of the 7th Japan/Korea Joint Symposium on Composite Materials, 235-236, Kanazawa, Sep. 2009. Ahmed Fouad Mohamed Soliman Ali and Kenji Terada : A General Framework for Multi-Human Tracking, Proceedings of International Workshop on Computer Science and Engineering 2009(WCSE2009), No.703, Qingdao, China, Oct. 2009. Hitoshi Takagi : Manufacture and mechanical properties of binderless bamboo green composites, Proceedings of Third China-Japan Joint Seminar on Green Composites, KL3_1-KL3_5, Shanghai, Oct. 2009. Hitoshi Takagi : Environment-friendly green composites, Seminar on Green Composites, 1-6, Xi'an, Oct. 2009. Hitoshi Takagi : Characterization of high-strength green composites, Seminar on Composite Materials, 1-7, Harbin, Oct. 2009. Hiroyuki Ukida, Yuuta Aika, Keita Achi, Yasuyuki Ishihara, Jou Kuroda, Gaku Kosaki, Syunsuke Suzuki and Yuuki Nagata : Robot Manufacturing Class for Children by University Students, Proceedings of Asian Conference on Engineering Education 2009 (ACEE 2009), 164-165, Busan, Oct. 2009. Junko Sanada : Learning of discernment and description skill of surroundings by making the playing cards, Asian Conference on Engineering Education 2009, Busan, Oct. 2009. Tadashi Okada, Takashi Yamahata, Masafumi Miwa, Shoichiro Fujisawa and Takao Hanabusa : Solar Boat Project, Proceedings of Asian Conference on Engineering Education 2009 (ACEE2009), 291, Busan, Oct. 2009. Ahmed Fouad Mohamed Soliman Ali and Kenji Terada : A Framework for Human Tracking using Kalman Filter and Fast Mean Shift Algorithms, Proceedings of Second IEEE International Workshop on Tracking Humans for the Evaluation of their Motion in Image Sequences, No.AW-11-013, 1028-1033, Kyoto, Nov. 2009. Yeon-Hee Lee, Hitoshi Takagi and Han-Ki Yoon : Characteristics on thermal shock of green bamboo/PBS composite, Proceedings of The KSME 2009 Fall Annual Meeting, 257-260, Pyung Chang-gun, Nov. 2009. Ke Liu, Hitoshi Takagi and Zhimao Yang : An analysis of thermal insulation characteristics of polymer composites reinforced by unidirectional natural fiber, Proceedings of the Asian Pacific Conference for Materials and Mechanics 2009, a149_1-a149_4, Yokohama, Nov. 2009. Ryosuke Osugi, Hitoshi Takagi, Ke Liu and Yusuke Gennai : Thermal conductivity behavior of natural fiber-reinforced composites, Proceedings of the Asian Pacific Conference for Materials and Mechanics 2009, a163_1-a163_3, Yokohama, Nov. 2009. Hitoshi Takagi : Mechanical properties of cross ply green composites, Seminar on Recent Green Composites, 1-5, Changwon, Nov. 2009. Koichiro Tsuchiya, Soichiro Tajima, Keisuke Ishizawa, Shuhei Tomita, Yoshitaka Kihira, Yasumasa Ikeda, Yoshiyuki Yoshimura, Shuichi Hamano and Toshiaki Tamaki : Effect of Angiotensin II on the intracellular labile iron concentration in HGECs, 16th Annual Meeting of the Society for Free Radical Biology and Medicine (SFRBM 2009), Nov. 2009. Hiroyuki Mitsuhara, Yoshiki Yamada, Toshiyuki Moriyama, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : PAPER-TOP INTERFACE IN CLASSROOM, Proceedings of International Conference on Cognition and Exploratory Learning in Digital Age, 299-301, Rome, Italy, Nov. 2009. Yasuo Miyoshi, Ryo Okamoto, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : A DESIGN OF SOCIAL NETWORKING SERVICE FOR SUPPORTING LEARNING HABITS DEVELOPMENT, Proceedings of International Conference on Cognition and Exploratory Learning in Digital Age, 396-399, Rome, Italy, Nov. 2009. Hitoshi Takagi and Yuji Hagiwara : Microfracture behavior of green composites reinforced by pre-damaged natural fiber, Proceedings of the 11th Japan International SAMPE Symposium & Exhibition, GC-2-3_1-GC-2-3_5, Tokyo, Nov. 2009. Yoshiro Fukubayashi and Hitoshi Takagi : Interfacial strength of hemp/epoxy green composites, Proceedings of the 11th Japan International SAMPE Symposium & Exhibition, GC-2-4_1-GC-2-4_6, Tokyo, Nov. 2009. Naoto Higuchi, Mitsutu Matsutani, Takuya YABE and Ryosuke Takaki : Local Parties under the Presidency System, --- The Rise of Nonpartisan Governors and Local Parties in Japan ---, International Symposium on Independent Local Lists and Local Parties Challengers from Bottom Up? A comparative Perspective on the Emergence and Success of Minor Political Organisations and Their Impact on Party Systems, Halle, Nov. 2009. Yuki Ishikawa, Kazuhide Kanenishi, Kenji Matsuura, Hiroyuki Mitsuhara and Yoneo Yano : Design and Implementation of scrapbook function for e-Portfolio, Proceedings of the 17th International Conference on Computers in Education, 483-485, Hong Kong, Nov. 2009. Masahiro Nakagawa, Kazuhide Kanenishi, Kenji Matsuura, Yasuo Miyoshi, Hiroyuki Mitsuhara and Yoneo Yano : Authentication and Authorization exchange for University Federation, Proceedings of the 17th International Conference on Computers in Education, 477-479, Hong Kong, Nov. 2009. Naka Gotoda, Kenji Matsuura, Takuji Hirano, Toyoaki Nabeshima, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Supporting Skill Awareness for Runners through Wireless Sensor Network, Proceedings of the 17th International Conference on Computers in Education, 618-622, Hong Kong, Nov. 2009. Kazuyuki Ishida : The Growth and Stability of the Local Tax Revenue in Japan, The ACE(All China Economics) International Conference 2009, Hong Kong, Dec. 2009. Hitoshi Takagi : Mechanical properties of cellulose nanofiber composites, Proceedings of the Asian Workshop on Polymer Processing (AWPP2009), P-01_1-P-01_5, Penang, Dec. 2009. Naoko Suzuki : How to live with difference in a homogeneous society: findings from a training initiative to combat xenophobic attitudes in Japanese student nurses in the wake of an influx of Indonesian nurses to Japan., Conference Proceedings for Migration, Racism and Xenophobia Research Network Conference organised by ESREA, Sheffield, UK, Dec. 2009. Hitoshi Takagi : An introduction of fully biodegradable green composites, Seminar on Environment-Friendly Green Composites, 1-5, Yogyakarta, Jan. 2010. Hemdan Ibrahim and Kenji Terada : Video Surveillance using Facial Features, Proceedings of 16th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision(FCV2010), No.P1-33, 217-222, Hiroshima, Feb. 2010. Hiroyuki Ukida : 3D Shape, Color and Specular Property Reconstruction Using Linear Light Sources in Image Scanner, Proceedings of The Sixteenth Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision (FCV2010), 32-37, Hiroshima, Feb. 2010. Kenta Fujimoto and Kenji Terada : A Method for Counting Passerby by Length and Breadth Measurement Line, Proceedings of 16th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision(FCV2010), No.P2-26, 436-439, Hiroshima, Feb. 2010. Yusuke Watabe and Kenji Terada : A Method of Detection of Moving Objects by Using a Surveillance Camera on the Campus, Proceedings of 16th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision(FCV2010), No.P2-27, 440-442, Hiroshima, Feb. 2010. Koki Nakagawa and Kenji Terada : A Method for Counting Passer-by In Public Life Space, Proceedings of 16th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision(FCV2010), No.P2-28, 443-444, Hiroshima, Feb. 2010. Takahiro Suemune and Kenji Terada : A Method of Tracking Persons by Using the Internet Camera, Proceedings of 16th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision(FCV2010), No.P2-29, 445-450, Hiroshima, Feb. 2010. Hiroyuki Ukida, Yasuyuki Yamanaka, Masahiro Inoue and Masayuki Kawanami : Object Tracking System by Pan-Tilt Cameras and Arm Robot Using Particle Filter, Proceedings of International Conference on Presicion Instrumentation and Measurement 2010, Kiryu, Mar. 2010. 八田 法大, 森本 恵美, 滑川 達 : 地方建設行政における建設企業評価に関する基礎研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 2009年5月. 長井 愛子, 真田 純子, 山中 英生 : 栗林公園における風景の楽しみ方の変化に関する研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.15, 2009年5月. 竹内 彩, 村井 宏徳, 山中 英生 : 関係者分析を用いた地域関心事の把握に関する分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.15, 243-244, 2009年5月. 本田 啓樹, 山中 英生 : 旧由岐町における集落と道路網の変換に関する研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.15, 253-254, 2009年5月. 高木 均, 大北 一也, 薄木 航 : 竹繊維グリーンコンポジットの試作と強度評価, 第62回年次大会研究発表論文集, 18-19, 2009年5月. 大北 一也, 高木 均, 薄木 航 : 射出成形により作製された竹/PBS複合材料の吸水特性と引張強度との関係, 日本材料学会第58期学術講演会講演論文集, 315-316, 2009年5月. 高木 均, 源内 佑介 : グリーンコンポジットの断熱特性と強度特性に及ぼす内部構造の影響, 日本材料学会第58期学術講演会講演論文集, 319-320, 2009年5月. 濱名 篤, 川嶋 太津夫, 吉田 文, 濱名 陽子, 吉原 惠子, 杉谷 祐美子, 香川 順子, 白川 優治, 佐藤 広志, 吉田 武大, 末冨 芳, 杉本 和弘, 小島 佐恵子 : ジェネリックスキルの習得とその評価手法の探索的研究―自己評価・他者評価の可能性―, 日本高等教育学会第12回要旨集録, Vol.12, 198-201, 2009年5月. 大橋 眞, 中恵 真理子, 光永 雅子, 齊藤 隆仁, 香川 順子, 廣渡 修一 : 地域社会人を活用した教養教育―地域に広がる知の循環型社会実現を目指して―, 日本高等教育学会第12回要旨集禄, Vol.12, 218-221, 2009年5月. 三輪 昌史, 谷林 宏紀, 松島 誠, 南 潔 : リモートコントロールサポートシステムによる無人ヘリの操縦支援―速度フィードバックによる位置制御―, ロボティクス・メカトロニクス講演会2009, 1A2-F02(1)-1A2-F02(2), 2009年5月. 水野 孝則, 三輪 昌史, 後藤 裕介, 満田 成紀, 松島 誠, 南 潔 : MDD を用いた制御系設計, ロボティクス・メカトロニクス講演会2009, 1A2-F03(1)-1A2-F03(2), 2009年5月. 宮本 惇平, 三輪 昌史 : ダクトファンを用いた飛行体の制御, ロボティクス・メカトロニクス講演会2009, 1A2-F04(1)-1A2-F04(2), 2009年5月. 島村 典尚, 三輪 昌史, 菊地 邦友, 土谷 茂樹 : IPMC を用いたマイクロロボットの駆動および外部磁場によるエネルギ供給に関する研究, ロボティクス・メカトロニクス講演会2009, 1P1-B03(1)-1P1-B03(2), 2009年5月. 小島 秀文, 三輪 昌史, 伊勢谷 昭博, 中岡 浩平, 西村 興一郎, 西村 悦二 : 体外式動脈カウンターパルセーション補助循環システム(コンパクトCP)の制御, ロボティクス・メカトロニクス講演会2009, 2A1-M05(1)-2A1-M05(2), 2009年5月. 神山 翔, 三輪 昌史 : 受動輪を用いた滑走による二足歩行型ロボットの移動―ZMP を用いた姿勢制御―, ロボティクス・メカトロニクス講演会2009, 2P1-C06(1)-2P1-C06(2), 2009年5月. 高橋 喜彦, 三輪 昌史, 菊地 邦友, 土谷 茂樹, 越本 泰弘 : マイクロ光造形法を用いたマイクログリッパの開発, ロボティクス・メカトロニクス講演会2009, 2P1-M04(1)-2P1-M04(2), 2009年5月. 福原 弥生, 冨田 修平, 浦田 将久, 木平 孝高, 池田 康将, 石澤 啓介, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃 : モノクロタリン誘導肺高血圧症モデルマウスにおける 血管内皮細胞の低酸素応答因子(HIF-1b)の役割, 第116回 日本薬理学会近畿部会, 2009年6月. 大北 一也, 高木 均, 薄木 航 : 竹/PBS射出成形複合材料の引張特性, 成形加工'09, 51-52, 2009年6月. 村井 宏徳, 竹内 彩, 山中 英生 : PIにおけるファシリテータの行為が自らの中立性に与える影響の分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.39, 2009年6月. 横田 周典, 山中 英生, 柿原 健祐, 亀谷 友紀 : プローブバイシクルを用いた日仏中の自転車走行空間の特性比較, 土木計画学研究·講演集, Vol.39, 2009年6月. 横山 あおい, 上月 康則, 山中 英生, 山中 亮一 : 歓楽街および中心商店街における景観協定の課題, --- 大阪ミナミの取り組みから ---, 土木計画学研究·講演集, Vol.39, 2009年6月. 亀谷 友紀, 山中 英生, 柿原 健祐, 横田 周典 : 坂道と発進時における高齢者の自転車走行特性, 土木計画学研究·講演集, Vol.39, 2009年6月. 森本 恵美, 田代 優秋, 入谷 忠光, 西田 信夫, 山中 英生 : 長期インターンシップによる``公益観''を有する技術者の育成, 土木計画学研究·講演集, Vol.39, 2009年6月. 三谷 哲雄, 辰野 雄輝, 鈴江 宗大, 山中 英生 : 路上観測データによる小交差点出合頭事故防止システムの警告精度に関する分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.39, 2009年6月. 真田 純子 : 地域活性化の思いと景観マネジメントについて, --- 徳島県かずら橋駐車場のケーススタディ ---, 土木計画学研究·講演集, Vol.39, 2009年6月. 後藤田 中, 平野 卓次, 松浦 健二, 鍋島 豊晶, 金西 計英, 矢野 米雄 : 集団的ランニングにおける能力開発を支援するアウェアネス, 人工知能学会第23回全国大会講演論文集, 2009年6月. 高木 均 : 生分解性複合材料の強度特性と生分解特性に及ぼす界面の影響, 第21回関西ハイブリッド&インターフェース研究発表会, 1-1-1-11, 2009年6月. 鈴木 尚子 : 英国高等教育機関の生涯学習機関化に向けた議論と背景に関する一考察―政策文書『1990年代に向けた高等教育』にみる将来像予測とその後の軌跡―, 日本比較教育学会第45回大会発表要旨集, 2009年6月. 石田 和之, 岡 重徳, 斎賀 明彦 : 歯学部の所在と歯科医師数・歯科診療所数の関係(ポスター), 第50回日本歯科医療管理学会総会・学術大会(日本歯科医師会館), 2009年7月. 浮田 浩行 : 複数の光源を持つイメージスキャナによる3次元物体の形状,色および光沢の復元, 第12回 画像の認識·理解シンポジウム(MIRU2009)論文集, 1008-1015, 2009年7月. 三輪 昌史 : 無人ヘリを用いた空撮のためのリモートコントロールサポートシステム, 第79回パターン計測部会研究会, 35-38, 2009年7月. 山中 康行, 浮田 浩行, 井上 雅博 : パンチルトカメラとアームロボットによる移動物体の追跡, 第79回パターン計測部会研究会資料, 27-33, 2009年7月. 浮田 浩行 : 大学生による小中学生のためのロボット教室, 平成21年度 工学・工業教育研究講演会 講演論文集, 26-27, 2009年8月. 後藤田 中, 大塚 真二, 松浦 健二, 鍋島 豊晶, 金西 計英, 矢野 米雄 : 協調的ランニング訓練コミュニティを支援するアウェアネス環境の構築, 教育システム情報学会第34回全国大会講演論文集, 294-295, 2009年8月. 金西 計英, 松浦 健二, 嵯峨山 和美, 久米 健司, 三好 康夫, 光原 弘幸, 矢野 米雄 : 学習コミュニティへのSNSによる支援環境の構築について, 教育システム情報学会第34回全国大会講演論文集, 2-3, 2009年8月. 光原 弘幸, 赤塚 将人, 北村 聡洋, 金西 計英, 矢野 米雄 : 仮想通貨を用いる知識売買環境への変動相場制の導入, 第8回情報科学技術フォーラム講演論文集(FIT2009)第4分冊, 75-80, 2009年8月. 三輪 昌史 : バイナリパターン簡易マーカーを用いた車椅子ロボットの運用, 平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会, 928-930, 2009年9月. 三輪 昌史 : ICT技術とリモートコントロールサポートシステムの融合による地域情報収集システム, 平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会, 993-995, 2009年9月. 劉 寛, 浮田 浩行 : 複数の光源を用いたイメージスキャナによる光沢を含む物体の形状復元, 平成21年 電気学会 電子・情報・システム部門大会 講演論文集, 905-910, 2009年9月. 浮田 浩行 : 全方位カメラと位相シフト法による全周の3次元情報の取得, 平成21年 電気学会 電子・情報・システム部門大会 講演論文集, 911-916, 2009年9月. 浮田 浩行, 秋鹿 雄太, 阿地 恵太, 石原 康行, 黒田 穣, 小崎 学, 鈴木 俊輔, 長田 悠希 : 大学生による小中学生向けロボット教室における科学技術教育, 平成21年 電気学会 電子・情報・システム部門大会 講演論文集, 979-983, 2009年9月. 長田 悠希, 秋鹿 雄太, 阿地 恵太, 石原 康行, 黒田 穣, 小崎 学, 鈴木 俊輔, 浮田 浩行 : 徳島ロボットプログラミングクラブにおけるICT教育の実践, 平成21年 電気学会 電子・情報・システム部門大会 講演論文集, 989-992, 2009年9月. 三輪 昌史 : レスキューロボットコンテストにおける移動ロボットの無線LANによる遠隔操縦, 平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会, 965-967, 2009年9月. 濱名 篤, 川嶋 太津夫, 吉田 文, 吉原 恵子, 杉谷 祐美子, 末冨 芳, 白川 優治, 香川 順子 : ジェネリックスキル評価調査から見る学士課程教育の位相 : 学生はどこで何を身につけているか(III-3部会 大学教育の成果,研究発表III,一般研究報告), 日本教育社会学会大会発表要旨集録, Vol.61, 207-210, 2009年9月. 高木 均 : 竹の高度利用技術:ホットプレス成形による高強度化, あおもりバイオマス材料研究会・第14回グリーンコンポWG会合合同研究会, 2-1-2-8, 2009年9月. 高木 均, 森 健人 : レジンレス竹繊維強化グリーンコンポジットの成形性, 日本機械学会2009年度年次大会講演論文集, Vol.6, 461-462, 2009年9月. 三輪 昌史, 谷林 宏紀, 木下 健太郎, 松島 誠, 南 潔 : リモートコントロールサポートシステムを搭載した 無人ヘリによる航空撮影, 第27回日本ロボット学会学術講演会, RSJ2009AC1E1-08, 2009年9月. 鈴木 尚子 : 欧州における教育・訓練政策の概況と課題―「移行期」の若者に対する支援方法に焦点化して―, 日本社会教育学会第56回研究大会発表要旨集, 104, 2009年9月. 香川 順子, 田中 さやか, 吉田 博, 神藤 貴昭, 川野 卓二, 宮田 政徳, 曾田 紘二 : 大学教員初任者を対象とした授業コンサルテーションの実施と評価, Vol.25, 2009年9月. 香川 順子, 田中 さやか, 吉田 博, 神藤 貴昭, 川野 卓二, 宮田 政徳, 曾田 紘二 : 大学教員初任者を対象とした授業コンサルテーションの実施と評価, 日本教育工学会 第25回大会 講演論文集, Vol.25, 585-586, 2009年9月. 久和 広実, 金西 計英, 松浦 健二, 光原 弘幸, 矢野 米雄 : Pukiwikiを基にした演習問題共有システムの構築について, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 301, 2009年9月. 村上 博希, 金西 計英, 松浦 健二, 光原 弘幸, 矢野 米雄 : 学習者間の相互評価による学習効果について, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 302, 2009年9月. 高浪 祐輔, 金西 計英, 松浦 健二, 光原 弘幸, 矢野 米雄 : SNSを用いたモチベーション維持支援システムの開発, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 303, 2009年9月. Kiyotaka Kunihira, Kenji Matsuura, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Development of Presentation-Support System based on Gesture Detection, Journal of Shikoku-Section Joint Convention of the Institutes of Electrical and Related Engineers, 349, Sep. 2009. Shinji Otsuka, Kenji Matsuura, Naka Gotoda, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Web-based Jogging Simulation for Sustainable Training, Journal of Shikoku-Section Joint Convention of the Institutes of Electrical and Related Engineers, 350, Sep. 2009. 高木 均, 高田 善弘, 森 浩司 : レジンレス竹複合材料の試作とその強度特性, 第34回複合材料シンポジウム, 99-100, 2009年9月. 三輪 昌史, 谷林 宏紀, 木下 健太郎, 松島 誠, 南 潔, 松浦 良彦 : リモートコントロールサポートシステムを搭載した無人ヘリによる映像配信, 第14回 知能メカトロニクスワークショップ講演論文集, 31-33, 2009年9月. 秋山 純, 藤本 彩, 山田 和毅, 武田 美雄, 前川 智美, 曽根 良昭, 中島 勝幸, 通 元夫, 増田 俊哉 : 抗酸化性フェノール酸類の脂質抗酸化反応生成物の単離と構造, 第51回天然有機化合物討論会, 2009年10月. 高木 均 : 麻繊維強化グリーンコンポジットの生分解特性, 第1回バイオプラスチックシンポジウム, A-06-1-A-06-2, 2009年10月. 森 健人, 高木 均 : 竹を利用したレジンレス材料の強度特性, 第1回バイオプラスチックシンポジウム, P-16b, 2009年10月. 金 尚永, 柏田 良樹, 高石 喜久, 関谷 倫子, 池城 安正, Ramos Freddy : Inula helenium葉含有セスキテルペンの細胞毒性活性, 日本生薬学会第56回年会, 109, 2009年10月. 栗本 慎一郎, 西村 和也, 柏田 良樹, 高石 喜久 : 夏蠟梅Sinocalycanthus chinensisの成分研究(2), 日本生薬学会第56回年会, 259, 2009年10月. 篠崎 陽介, 橋田 和佳, 柏田 良樹, 高石 喜久 : オトギリソウ科Hypericum属植物に関する研究(23) -キンシバイHypericum patulum花部の成分について(3)-, 日本生薬学会第56回年会, 270, 2009年10月. 高木 均, 草野 剛嗣, 溝渕 啓, 高田 善弘 : プレス成形したレジンレス竹の強度特性, 日本機械学会長崎講演会講演論文集, 17-18, 2009年10月. 三輪 昌史 : 操縦安定化装置を搭載した無人ヘリによるリアルタイム映像中継システム, 無人ヘリテレ推進協議会第6回研修会, 2009年10月. 高木 均 : 竹材及び木くずを活用したリサイクル製品の開発に関する研究, 平成20年度, 3-1-3-5, 2009年10月. 水野 孝則, 三輪 昌史 : MDDを利用した異なるハードウェアに対する制御プログラムの作成, 組込みシステムシンポジウム2009, 218, 2009年10月. 高木 均, 森 健人, 武市 豪士, 森 浩司 : レジンレス竹繊維強化グリーンコンポジットの破壊挙動, 第14回破壊力学シンポジウム講演論文集, 94-97, 2009年10月. 高木 均, 糸谷 康次郎, 福林 由郎 : 麻繊維強化FRPの開発と強度特性, 54th FRP CON-EX 2009講演会講演要旨集, 46-47, 2009年10月. 山﨑 有希子, 石澤 啓介, 富永 えりか, 谷口 順平, 櫻田 巧, 川添 和義, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃, 水口 和生 : アンジオテンシンⅡによる血管平滑筋細胞遊走・増殖における細胞内鉄の関与, 第48回 日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2009年11月. 富永 えりか, 石澤 啓介, 櫻田 巧, 今西 正樹, 谷口 順平, 山﨑 有希子, 木平 孝高, 川添 和義, 土屋 浩一郎, 水口 和生, 玉置 俊晃 : ニフェジピン代謝物はアンジオテンシンⅡ誘発血管平滑筋細胞遊走を抑制する, 第48回 日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2009年11月. 佐々木 久子, 岡本 由梨恵, 柏田 良樹, 川添 和義, 村上 光太郎, 李 順林, 高石 喜久 : 雲南省産伝統薬物に関する研究(13) -根辣Schizomussaenda dehiscensの成分研究(1)-, 第48回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2009年11月. 三輪 昌史, 谷林 宏紀, 木下 健太郎, 松島 誠, 南 潔, 松浦 良彦 : リモートコントロールサポートシステムによるRCヘリを用いた空撮作業支援, 第52回自動制御連合講演会, 2009年11月. 高石 喜久, 柏田 良樹, 橋田 和佳, 北岡 信, 三口 弘介, 中川 剛夫, 土屋 浩一郎, 井端 和郎 : スダチ(Citrus sudachi)果皮のSIRT1活性化成分について, 第3回食品薬学シンポジウム, 114-116, 2009年11月. 森本 恵美, 滑川 達, 八田 法大 : 災害応急対策の計画実効性向上のための公共調達のあり方に関する調査研究-BCP の実効性向上における発注者責任-, 21世紀の南海地震と防災, Vol.4, 109-118, 2009年11月. 浮田 浩行 : QRコードを用いたLEDパネルによる情報伝達装置, 第14回パターン計測シンポジウム資料, 13-18, 2009年11月. 竹内 彩, 村井 宏徳, 山中 英生 : 地域における関心把握のための関係者分析法の有用性に関する一分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.40, 2009年11月. 明 揚, 三谷 哲雄, 山中 英生 : 小交差点での路上設置型装置による実地配備を想定した警告シミュレーション分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.40, 2009年11月. 花岡 史恵, 喜多 順三, 板東 千幸, 北川 フラム, 山中 英生 : 官民パートナーシップ確立に向けた取り組みの展開と課題, --- 市民が育てる「LEDが魅せるまち・とくしま」推進プロジェクトを事例として ---, 土木計画学研究·講演集, Vol.40, 2009年11月. 亀谷 友紀, 山中 英生, 柿原 健佑 : シケインにおける自転車走行特性, 土木計画学研究·講演集, Vol.40, 2009年11月. 真田 純子, 西谷 宗泰 : 吉野川における神社立地の特徴に関する研究, 景観・デザイン研究講演集, No.5, 2009年12月. 真田 純子 : 文化的景観における生活体験の重要性について, 景観・デザイン研究講演集, No.5, 2009年12月. 富永 えりか, 石澤 啓介, 櫻田 巧, 今西 正樹, 谷口 順平, 川添 和義, 木平 孝高, 池田 康将, 冨田 修平, 土屋 浩一郎, 水口 和生, 玉置 俊晃 : Angiotensin IIによる血管平滑筋細胞遊走に対するnifedipine代謝物の影響, 第30回日本臨床薬理学会年会, 2009年12月. 国平 清貴, 松浦 健二, 金西 計英, 矢野 米雄 : ジェスチャに着目したプレゼンテーション支援システムの開発, ゲーム学会第8回全国大会講演論文集, 43-46, 2009年12月. 森本 恵美, 滑川 達, 八田 法大 : 建設企業の災害応急対策の政策的意味と課題, 第27回建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会, No.16, 373-382, 2009年12月. 浮田 浩行 : 複数光源イメージスキャナによる形状,色および光沢の推定, 電気学会研究会資料, Vol.GID-09-01∼07 09∼17 19 21 23∼24, 1-6, 2009年12月. 香川 順子, 田中 さやか, 神藤 貴昭 : 徳島大学におけるFD実施組織の発達過程に関する一考察--プログラムの実質化とセンターの役割に注目して (FDの組織化・大学の組織改革/一般), 日本教育工学会研究報告集, Vol.9, No.5, 33-38, 2009年12月. 矢部 拓也 : 地域再生のメカニズム ――北川フラム氏の芸術による農村再生と高松・長浜での都市再生の比較, 2009年度地域社会学会第1回研究例会, 2009年. 石澤 啓介, 川添 和義, 東 満美, 土屋 浩一郎, 山内 あい子, 山﨑 哲男, 水口 和生, 中西 智子, 柴田 洋文, 阿部 真治, 杉村 真由美, 奥村 千恵子, 吉村 好之, 佐藤 陽一, 新垣 尚捷 : P1-571 徳島大学における薬学部・薬剤部連携による病院実務実習の実践(一般演題 ポスター発表,薬学教育(実務実習),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学), 日本医療薬学会年会講演要旨集, Vol.20, No.0, 382, 2010年. 福原 弥生, 冨田 修平, 木平 孝高, 池田 康将, 石澤 啓介, 土屋 浩一郎, 吉栖 正典, 玉置 俊晃 : T細胞のHIF-1aは,動脈硬化に伴う血管リモデリングを抑制的に制御する, 第39回日本心脈管作動物質学会, 2010年2月. 田中 耕市 : 歴史空間情報を活かした地域の再発見, 第三回四国GISシンポジウム, 2010年2月. 齊藤 隆仁, 佐藤 高則, 大橋 眞, 嵯峨山 和美, 中恵 真理子, 光永 雅子 : 社会人ボランティアを活用した教養教育, 平成21年度全学FD 徳島大学教育カンファレンス in 徳島, 18-19, 2010年3月. 吉田 博, 香川 順子, 金西 計英, 福田 利久 スティーブ, 戸川 聡 : 大学の授業における学生の学びの動機づけを促す要因, 平成21年度徳島大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 60-61, 2010年3月. 三隅 友子, 安永 悟 : 「協同学習の理念と技法を学ぶ∼学生の変化・成長を促す授業づくり∼」, 平成21年度 全学FD大学教育カンファレンス, 2010年3月. 三隅 友子 : 「大学と地域を結ぶ教育活動―吉野川プロジェクト・徳島を<食べる!>プロジェクト」, 平成21年度 全学FD大学教育カンファレンス, 2010年3月. 坂本 啓, 浮田 浩行 : LEDパネルを用いた動的QRコードによる情報提示装置の開発, 中国四国支部第48期総会·講演会講演論文集, 361-362, 2010年3月. 劉 寛, 浮田 浩行 : 複数の光源を用いたイメージスキャナよる光沢を含む物体の形状復元, 中国四国支部第48期総会·講演会講演論文集, 363-364, 2010年3月. 山中 康行, 浮田 浩行 : パンチルトカメラとアームロボットを用いたパーティクルフィルタによる移動物体追跡, 中国四国支部第48期総会·講演会講演論文集, 265-266, 2010年3月. 高木 均, 源内 佑介 : グリーンコンポジットの機能性, 日本機械学会中国四国支部第48期講演会講演論文集, 15-16, 2010年3月. 森山 利幸, 山田 佳幹, 光原 弘幸, 金西 計英, 矢野 米雄 : ARを用いた学習用Paper-top Interfaceの試作と予備実験, 情報処理学会全国大会講演論文集, Vol.72, No.4, 449-450, 2010年3月. 野田 祐介, 光原 弘幸, 金西 計英, 矢野 米雄 : 柔軟なシナリオに対応する実世界Edutainmentシステム, 情報処理学会全国大会講演論文集, Vol.72, No.4, 917-918, 2010年3月. 森本 真理, 光原 弘幸, 金西 計英, 矢野 米雄 : 実世界Edutainmentのシナリオ作成を支援するWebシステム, 情報処理学会全国大会講演論文集, Vol.72, No.4, 919-920, 2010年3月. 山中 英生 : 市民合意形成プロデューサーの役割と認定のあり方, 土木学会四国支部愛媛地区講演会, 2010年3月. 田島 壮一郎, 池田 康将, 土屋 浩一郎, 堀ノ内 裕也, 櫻田 巧, 木平 孝高, 石澤 啓介, 川添 和義, 冨田 修平, 水口 和生, 玉置 俊晃 : KK-Ay マウスにおける鉄キレート剤Deferoxamineによる糖尿病病態改善効果の検討, 第83回 日本薬理学会, 2010年3月. 石澤 啓介, 吉栖 正典, Dortsuren Naruantungalag, 今村 優子, 池田 康将, 寺尾 純二, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃 : ケルセチンの生体内代謝と動脈硬化予防効果, 第83回 日本薬理学会年会シンポジウム「健康食品の薬理学」, 2010年3月. 池田 康将, 土屋 浩一郎, 田島 壮一郎, 堀ノ内 裕也, 木平 孝高, 石澤 啓介, 冨田 修平, 高石 喜久, 玉置 俊晃 : 徳島県名産スダチ果皮の抗生活習慣病作用, 第83回日本薬理学会年会 シンポジウム「 肥満の栄養ゲノミクスと薬理ゲノミクス」, 2010年3月. 山中 英生 : 自転車政策 -海外における展開と我が国の方向?, bikebiz展開のための勉強会, 2010年3月. 田中 耕市 : 東京大都市圏における国際空港へのアクセシビリティの変化, --- 東京国際空港の拡張と成田国際空港へのアクセス改善に伴う ---, 2010年度日本地理学会春季学術大会, 2010年3月. 柴山 恵美子, 柏田 良樹, 関谷 倫子, 高石 喜久 : 多剤耐性克服作用を有する天然物に関する研究(9)—エラグ酸誘導体のp糖タンパク質昨日に及ぼす影響—, 日本薬学会第130年会, Vol.2, 221, 2010年3月. 熊 娟, 柏田 良樹, Chen Chin-Ho, Lee Kuo-Hsiung, 高石 喜久 : Research on Anti-HIV Natural Products (25) –Betulin Derivatives and AZT conjugates as Anti-HIV Agents with Multi-Mechanisms of Action-, 日本薬学会第130年会, No.2, 222, 2010年3月. 佐々木 久子, 柏田 良樹, 柴田 洋文, 高石 喜久 : ミソナオシDesmodium caudatumの成分研究, 日本薬学会第130年会, No.2, 224, 2010年3月. 田中 美音, 柏田 良樹, 高石 喜久 : Triterpene Glycosides from Una de Gato (Uncaria tomentosa)., 日本薬学会第130年会, No.2, 225, 2010年3月. 栗本 慎一郎, 柏田 良樹, Lee Kuo-Hsiung, 高石 喜久 : センダン科Dysoxy cumingianumの成分研究, 日本薬学会第130年会, No.2, 233, 2010年3月. 田中 直伸, 久保田 高明, 柏田 良樹, 高石 喜久, 小林 淳一 : ナガサキオトギリより単離した新規benzophenone rhamnosideの構造, 日本薬学会第130年会, No.2, 233, 2010年3月. 新開 愛美, 藤本 彩, 小山 保夫, 前川 智美, 曽根 良昭, 増田 俊哉 : セサモールダイマーの構造とその細胞毒性の評価ー抗酸化フェノール物質の酸化生成物の構造と機能III, 2010年度大会講演要旨集, 149, 2010年3月. 藤本 彩, 新開 愛美, 前川 知美, 曽根 良昭, 増田 俊哉 : ロスマリン酸酸化物の構造と増強されたチロシナーゼ阻害活性 抗酸化フェノールの酸化生成物の構造と機能II, 2010年度大会講演要旨集, 149, 2010年3月. 光原 弘幸, 伊勢 直史, 松井 俊憲, 金西 計英, 矢野 米雄 : ユビキタス技術を用いて教室での授業を演出する試み, 日本教育工学会研究報告集, Vol.09, No.2, 31-36, 2009年5月. 中田 一平, 後藤田 中, 松浦 健二, 金西 計英, 矢野 米雄 : SNS上のオンライン論文レビュー支援環境の設計・開発, 教育システム情報学会研究報告, Vol.24, No.1, 34-37, 2009年5月. 高木 均 : レジンレス竹繊維強化グリーンコンポジットの開発, 第8回産学官連携推進会議, 15, 2009年6月. 真田 純子 : みどころ土木遺産 定山渓発電所, --- 発電の歴史を見守って百年 ---, 土木学会誌, Vol.94, No.10, 2009年10月. 奥嶋 政嗣, 真田 純子 : 第39回土木計画学研究発表会, 高速道路と自動車, Vol.52, No.10, 2009年10月. 高木 均 : 複合材料の機能的特徴と最近の話題, 明日に備えよ!ものづくり人材スキルアップ講座, 1-6, 2010年2月. 野田 祐介, 光原 弘幸, 森本 真理, 井若 和久, 梅岡 秀博, 上月 康則, 金西 計英, 矢野 米雄 : 機能拡張した実世界Edutainmentとその防災教育への活用, 電子情報通信学会 信学技報(教育工学), Vol.109, No.453, 101-106, 2010年2月. 渡部 稔, 山城 考, 佐藤 高則, 大橋 眞 : 高大連携事業「高校生の大学研究室への体験入学型学習プログラム」実施報告(第2報), 平成21年度全学FD大学教育カンファレンスin徳島,発表抄録集, 28-29, 2010年3月. 香川 順子, 田中 さやか, 吉田 博 : 徳島大学全学FD推進プログラムの活動報告, 平成21年度徳島大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 42-43, 2010年3月. 後藤田 中, 松浦 健二, 大塚 真二, 鍋島 豊晶, 金西 計英, 田中 俊夫, 矢野 米雄 : ジョギングにおける自己調整を支援するオンラインコミュニティ環境, 教育システム情報学会研究報告, Vol.24, No.7, 72-77, 2010年3月. 藤田 雅文, 田中 弘之, 佐藤 充宏, 佐竹 昌之, 小西 努, 元木 啓之, 佐藤 一郎, 谷川 健二, 佐野 義行, 高原 清秀, 松田 雄史, 佐藤 玲子 : 子どもの体力向上支援プラン, --- ∼子どもの体力向上に向けて∼ ---, 1-5, 2010年3月. 佐藤 充宏, 佐竹 昌之, 元木 啓之, 寺井 孝文, 田中 伸幸, 鈴江 真弓, 徳永 直, 木村 和幸, 佐藤 一郎, 横田 勝, 堀岡 敬二, 佐藤 玲子 : 徳島県小学校・中学校体力つくり運動プログラム, 徳島県教育委員会 体育健康課, 2010年3月. 蒋 景彩, 中野 晋, 上野 勝利, 岡部 健士 : 平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震による地盤災害の現地調査報告, 平成20(2008)年岩手・宮城内陸地震被害に関する緊急調査研究報告書, 2009年8月. 木村 和彦, 佐藤 充宏, 米谷 正造 : 基本的な動きづくりや体力つくりに関する実践事例研究, 平成21年度日本体育協会スポーツ医・科学研究報告Ⅳ 子どもの発達段階に応じた体力向上プログラムの開発事業, 111-121, 2010年3月. 上野 勝利 : 2-3-3 災害時の自立的通信手段としてのアマチュア無線普及プロジェクト, 平成19年度∼平成21年度徳島大学地域創生センター報告書, 41-47, 2010年3月. 鈴木 尚子 : 「欧州における近年の条約改正と生涯学習―リスボン条約による市民権の拡大と教育への示唆―」,日本社会教育学会編『日本の社会教育第54集 教育法体系の改編と社会教育・生涯学習』, 東洋館出版社, 東京, 2010年9月. Atsushi Mori : Monte Carlo Simulation on Defects in Hard-Sphere Crystals Under Gravity, INTECH, Feb. 2011. Xiong Juan, Taniguchi Masatoshi, Yoshiki Kashiwada, Sekiya Michiko, Yamagishi Takashi and Yoshihisa Takaishi : Papyriferic Acid Derivatives as Reversal Agents of Multidrug Resistance in Cancer Cells., Bioorganic & Medicinal Chemistry, Vol.18, No.8, 2964-2975, 2010. Elizabeth R. Sharlow, Todd A. Lyda, Heidi C. Dodson, Gabriela Mustata, Meredith T. Morris, Stephanie S. Leimgruber, Kuo-Hsiung Lee, Yoshiki Kashiwada, David Close, John S. Lazo and James C. Morris : A Target-Based High Throughput Screen Yields Trypanosoma brucei Hexokinase Small Molecule Inhibitors with Antiparasitic Activity., PLoS Neglected Tropical Diseases, Vol.4, No.4, e659, 2010. 藩 哲, 山中 英生 : 自転車への態度と道路環境が将来利用意向に与える影響, --- 日本・中国・フランス・韓国の大学生意識分析をもとに ---, 交通科学, Vol.40, No.2, 55-62, 2010年. Hiroyuki Ukida, Yuuta Aika, Keita Achi, Yasuyuki Ishihara, Jou Kuroda, Gaku Kosaki, Syunsuke Suzuki and Yuuki Nagata : Robot Manufacturing Class for Children Led by University, Journal of Engineering Education Research, Vol.13, No.2, 78-82, 2010. Shin-ichiro Kurimoto, Mamoru Okasaka, Yoshiki Kashiwada, Olimjon Kodzhimatov and Yoshihisa Takaishi : A new C14-polyacetylenic glucoside with an -pyrone moiety and four new C10-polyacetylenic glucosides from Mediasia macrophylla, Phytochemistry, Vol.71, No.5-6, 688-692, 2010. Hiroaki Yanagawa, Junji Terao, Eiji Takeda, Yoshihisa Takaishi, Yoshiki Kashiwada, Kazuyoshi Kawazoe, Fushitani Shuji, Koichiro Tsuchiya, Aiko Yamauchi, Sato Chiho and Minoru Irahara : Consultation clinics for complementary and alternative medicine at Japanese university hospitals: An analysis at Tokushima University Hospital, Experimental and Therapeutic Medicine, Vol.1, No.3, 481-483, 2010. 矢部 拓也 : 何が再生されたのか?--エリアマネジメントからみた,北川フラム氏の芸術による中山間村再生と長浜・高松・ヤングスタウンでの地域再生の比較 (特集 地方から見た地域再生の現実), 地域社会学会年報, Vol.22, No.0, 63-82, 2010年. Ahmed Fouad Mohamed Soliman Ali and Kenji Terada : A General Framework for Multi-Human Tracking using Kalman Filter and Fast Mean Shift Algorithms, Journal of Universal Computer Science, Vol.16, No.6, 921-937, 2010. 真田 純子, 中埜 智親, 篠原 修, 伊賀 達也 : 都市内高架橋における事後景観評価手法の検討, 景観・デザイン研究論文集, No.8, 11-20, 2010年. 島 健二, 田中 俊夫 : 糖尿病死亡率ワーストワンからの脱却を目指して, Diabetes Frontier, Vol.21, No.3, 367-376, 2010年. Naka Gotoda, Kenji Matsuura, Takuji Hirano, Toshio Tanaka and Yoneo Yano : Supporting real-time awareness for the community of runners, International Journal of Knowledge and Web Intelligence, Vol.1, No.3/4, 289-303, 2010. 後藤田 中, 松浦 健二, 大塚 真二, 鍋島 豊晶, 金西 計英, 矢野 米雄 : 仮想的に訓練集団を構成することによるジョギング支援サイト, 電子情報通信学会論文誌(D), Vol.J93-D, No.7, 1144-1153, 2010年. Atsushi Mori and Yoshihisa Suzuki : Interplay between elastic fields due to gravity and a partial dislocation for a hard-sphere crystal coherently grown under gravity: driving force for defect disappearance, Molecular Physics, Vol.108, No.13, 1731-1738, 2010. Naonobu Tanaka, Otani Mio, Yoshiki Kashiwada, Yoshihisa Takaishi, Shibazaki Azusa, Gonoi Tohru, Shiro Motoo and Kobayashi Junichi : Petiolins J-M, prenylated acylphloroglucinols from Hypericum pseudopetiolatum var. kiusianum., Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, Vol.20, No.15, 4451-4455, 2010. 山中 英生 : 社会資本整備における参加型合意形成の到達点, 都市計画, No.286, 15-18, 2010年. Xiong Juan, Yoshiki Kashiwada, Chen Chin-Ho, Qian Keduo, Morris-Natschke L. Susan, Lee Kuo-Hsiung and Yoshihisa Takaishi : Conjugates of Betulin Derivatives with AZT as Potent Anti-HIV Agents., Bioorganic & Medicinal Chemistry, Vol.18, No.17, 6451-6469, 2010. 亀谷 友紀, 山中 英生 : 自転車通行空間におけるカラー連続型路面サインの効果分析, 交通工学研究発表会論文集, Vol.30, 317-320, 2010年. 山中 英生, 亀谷 友紀, 柿原 健祐 : シケインにおける自転車の走行特性, 土木計画学研究·論文集, Vol.27, No.3, 449-456, 2010年. 明 揚, 三谷 哲雄, 山中 英生 : 少交差点での路上設置型装置による一時停止警告に対する運転挙動の実験分析, 土木計画学研究·論文集, Vol.27, No.3, 1007-1016, 2010年. Hiroyuki Ukida, Yasuyuki Yamanaka, Masahiro Inoue and Masayuki Kawanami : Object Tracking System by Pan-Tilt Cameras and Arm Robot Using Particle Filter, Applied Mechanics and Materials, Vol.36, 442-450, 2010. Ali Soliman Mohamed Fouad Ahmed and Kenji Terada : A General Framework for Multi-Human Tracking, Journal of Software, Vol.5, No.9, 973-937, 2010. Jie Teng, Rong Zhang, Yan-Wen Zhang, Hong-Quan Duan and Yoshihisa Takaishi : A new labdanic norditerpene from Pinus sylvestris, Natural Product Research, Vol.24, No.17, 1587-1591, 2010. Muhamado Naim, Shyouzo Tsuzuki, Shoichiro Fujisawa and Takao Hanabusa : A Way to Further Understanding of Basic Engineering Principle by Supervising Junior High School Students through Set of Science Experiment, Journal of Engineering Research, Vol.Vol.13, No.No.5, 25-28, 2010. 大橋 眞, 中恵 真理子, 光永 雅子, 齊藤 隆仁, 廣渡 修一 : 大学教育ボランティアを活用した教養教育―地域に知の循環型社会の構築を目指す新しい形の生涯学習―, 日本生涯教育学会年報, No.31, 83-96, 2010年. Hanabusa Takeo and Shoichiro Fujisawa : Roots Finding, --- PBL in the First Year Course ---, Journal of Engineering Education Resarch, Vol.Vol. 13, No.No. 5, 72-75, 2010. Wen Zhang, Zhi Yao, Wen Yan Zhang, Xiang Xing Zhang, Yoshihisa Takaishi and Quan Hong Duan : Immunosuppressive sesquiterpenes from Buddleja daviddi, Planta Medica, Vol.76, No.16, 1882-1887, 2010. 後藤田 中, 松浦 健二, 鍋島 豊晶, 金西 計英, 矢野 米雄 : SNS上でのナワトビスキルの学習者を対象とする個別記事閲覧とその全体像俯瞰の支援, 日本教育工学会論文誌, Vol.34, No.3, 269-277, 2010年. 光原 弘幸, 森山 利幸, 山田 佳幹, 金西 計英, 矢野 米雄 : ノートとデジタル教材の融合により"学習内容を書き留めること"を促進するPaper-Top Interfaceの設計・開発, 日本教育工学会論文誌, Vol.34, No.3, 191-200, 2010年. 田中 さやか, 香川 順子, 神藤 貴昭, 川野 卓二, 吉田 博, 宮田 政徳, 曾田 紘二 : 大学における授業コンサルタントのスキルに関する考察―徳島大学の事例をもとに―, 日本教育工学会論文誌, Vol.34(Suppl), 169-172, 2010年. 三谷 哲雄, 須藤 晃成, 山中 英生, 明 楊 : 公道小交差点での路上設置型警告システムの 効果分析, 土木学会論文集(-2005), Vol.67, No.5, I_1063-I_1070, 2011年. 山中 英生 : 高齢者・若年者による電動アシスト自転車の 走行挙動特性の比較分析, 土木学会論文集(-2005), Vol.67, No.5, I_831-I_836, 2011年. 草野 優太, 亀谷 友紀, 山中 英生 : 高齢者・高校生の自転車による 交差点ヒヤリハットの比較分析, 土木学会論文集(-2005), Vol.67, No.5, I_1251-I_1257, 2011年. 中野 昭雄, 藤原 伸幸, 寺田 賢治 : 画像処理による微小害虫の自動カウント, 植物防疫, Vol.65, No.1, 43-46, 2011年. Kurimoto Shin-ichiro, Okasaka Mamoru, Yoshiki Kashiwada, K Olimjon Kodzhimatov and Yoshihisa Takaishi : Four new glucosides from the aerial parts of Mediasia macrophylla, Journal of Natural Medicines, Vol.65, No.1, 180-185, 2011. Xiong Juan, Taniguchi Masatoshi, Yoshiki Kashiwada, Yamagishi Takashi and Yoshihisa Takaishi : Seven new dammarane triterpenes from the floral spikes of Betula platyphylla var. japonica., Journal of Natural Medicines, Vol.65, No.1, 217-223, 2011. Zenro Hioki and Kazumasa Ohkuma : Addendum to: Search for anomalous top-gluon couplings at LHC revisited, The European Physical Journal C - Particles and Fields, Vol.71, No.2, 1535-1-1535-2, 2011. Atsushi Mori : Monte Carlo simulation of growth of hard-sphere crystals on a square pattern, Journal of Crystal Growth, Vol.318, No.1, 66-71, 2011. 吉田 博, 金西 計英, 福田 利久 スティーブ, 戸川 聡 : 学生の学習動機をもとにしたFDの構築に関する考察, 大学教育研究ジャーナル, No.8, 32-42, 2011年. 大橋 眞, 光永 雅子, 齊藤 隆仁 : 徳島大学「地域社会人を活用した教養教育の視点からの開発途上国をモデルとした環境教育プログラムの可能性, 大学教育研究ジャーナル, Vol.8, 76-81, 2011年. 大橋 眞, 光永 雅子, 佐藤 高則, 齊藤 隆仁 : 日本とモンゴルの大学教育改革を考える国際会議「International Conference on Global Trends in Educational Culture」の成果と課題, 大学教育研究ジャーナル, No.8, 82-90, 2011年. 光永 雅子, 大橋 眞, 佐藤 高則, 齊藤 隆仁 : グローバル化時代に即した環境教育プログラム開発を目的とした体験型異文化交流, 大学教育研究ジャーナル, No.8, 91-100, 2011年. Yoshihisa Suzuki, Atsushi Mori, Takahisa Fujiwara and Katsuhiro Tamura : Precise characterization of grain structures, stacking disorders and lattice disorders of a close-packed colloidal crystal, Journal of Crystal Growth, Vol.322, No.1, 109-113, 2011. 鴨澤 小織, 鈴木 尚子 : 若年ホームレス生活者の現状とその支援-イングランドのドロップイン・センターでの経験から-, 徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.20, 1-19, 2011年. 鈴木 尚子 : 欧州における若年者の教育・就労・社会への参加に向けた支援をめぐる諸相-ルーマニアの生涯学習の現状に関する考察を中心に-, 徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.20, 21-41, 2011年. 田中 耕市 : GISを援用したミクロスケールにおける東京23区の高齢化分析, --- 地域メッシュ統計5次メッシュデータを活用して ---, 統計, Vol.61, No.4, 23-30, 2010年. 大熊 一正, 日置 善郎 : パートン衝突でのトップクォーク対生成・崩壊における終状態レプトン運動量分布と非標準トップ相互作用, 徳島大学総合科学部自然科学研究, Vol.24, No.4, 33-46, 2010年. 豊田 哲也 : 世帯所得の地域格差と世帯規模の関係-地域別集計データを用いた等価所得の推定-, 徳島大学総合科学部人間社会文化研究, Vol.18, 113-124, 2010年. 矢部 拓也 : 「都市再生における日米中のまちづくり組織の比較研究」, 徳島大学社会科学研究, Vol.24, No.0, 159-178, 2011年. 吉田 博, 金西 計英 : 双方向型授業の取り組みにおける成果と課題―「橋本メソッド」の実践を通して―, 大学教育研究ジャーナル, No.8, 128-137, 2011年. 日置 善郎, 宮田 政徳, 川野 卓二, 香川 順子, 田中 さやか, 吉田 博, 奈良 理恵 : 2010年度徳島大学全学FD推進プログラムの実施報告, 大学教育研究ジャーナル, No.8, 172-191, 2011年. 三隅 友子 : 地域と作る演劇と日本語教育-まほろば国際プロジェクト3年の活動を経て-, 第23回日本語教育連絡会議報告発表論文集, No.23, 159-168, 2011年. 三隅 友子, 竹内 利夫 : 美術作品を通した学習の可能性 -共通教育日本語「日本人への提言」を通して-, 国際センター紀要, No.6, 20-30, 2011年. 曽田 紘二, 奈良 理恵, 川野 卓二 : FDプログラム・参加者管理システムの作成について, 大学教育研究ジャーナル, Vol.8, No.0, 159-171, 2011年. Pierre Heijmans, Rosemary Dore and Naoko Suzuki : Glimpses of Art in Basic Education: Some Lessons through Experiences in Brazil and in Europe, Journal of University Extension, Vol.20, 57-69, 2011. 岩松 準, 森本 恵美, 滑川 達, 遠藤 和義 : 建設企業の入札行動に係る意識の調査分析, 建築生産シンポジウム論文集, No.26, 159-166, 2010年. Zheng Liu and Hiroyuki Ukida : Chapter 7. Machine Vision for Visual Testing, Nondestructive Testing Handbook, Third Edition, Vol.9, 157-176, May 2010. 日置 善郎 : 自然界の究極構造, --- 原子から素粒子へ ---, 数理科学, Vol.48, No.5, 54-59, 2010年5月. 藤澤 正一郎, 上田 喜敏 : 人間工学的視点から見た安全な患者介助, --- 保健衛生業の腰痛問題 ---, ライフサポート, Vol.22, No.2, 9-12, 2010年6月. 山中 英生 : 都市交通モードとしての自転車, --- 現状とその改善方向 ---, 道路, Vol.835, 6-7, 2010年10月. 山中 英生 : 自転車交通ガラパゴス日本の道は?, 土木学会誌, Vol.95, No.10, 14-16, 2010年10月. Hiroyuki Ukida and Yasuyuki Yamanaka : Object Tracking System Using Pan-Tilt Cameras and Arm Robot, Service Robotics and Mechatronics (Selected Papers of the International Conference on Machine Automation ICMA2008), 229-234, 2010. Hiroyuki Ukida, Yoshio Tanimoto, Tetsuya Sano and Hideki Yamamoto : 3D Shape Scanner Using Multiple Light Sources, IEEE International Instrumentation and Measurement Technology Conference Proceedings (I2MTC2010), 998-1002, Austin, May 2010. Tetsuya Sano, Hiroyuki Ukida and Hideki Yamamoto : Measurement of Handwriting Skills for Japanese Calligraphy, IEEE International Instrumentation and Measurement Technology Conference Proceedings (I2MTC2010), 1112-1115, Austin, May 2010. Tadashi Okada, Takashi Yamahata, Masafumi Miwa, Shoichiro Fujisawa and Takao Hanabusa : Unmanned solar boat which cruises autonomously, Proceedings On "2nd International On-Board Symposium:Huma Health, Energy and Environment", 67-68, Tokushima, May 2010. Naoko Suzuki : A general perspective on religions among the Japanese public: Some implications for understanding the features and actualities of religious syncretism in Japan, Conference Proceedings for the international symposium The Monotheistic Religions and the Human Liberties, Constanza, Romania, Jun. 2010. Hiroyuki Ukida, Yoshio Tanimoto, Tetsuya Sano and Hideki Yamamoto : 3D Object Reconstruction Using Image Scanner with Multiple Light Sources, IEEE International Conference on Imaging Systems and Techniques Proceedings (IST2010), 115-120, Thessaloniki, Jul. 2010. Yoshio Tanimoto, Kuniharu Nanba, Akihiro Tokuhiro, Hiroyuki Ukida and Hideki Yamamoto : Estimation of Hand Force for Analyzing Side-approach Transfer Motion, IEEE International Conference on Imaging Systems and Techniques Proceedings (IST2010), 394-397, Thessaloniki, Jul. 2010. Atsushi Mori : Monte Carlo Simulation of Colloidal Epitaxy on Square Pattern, Eighteenth Annual International Conference on Composite/Nano Engineering, Anchorage, Jul. 2010. Koichi Tanaka : Change of accessibility to international airports in the Tokyo Metropolitan Area, Proceedings of the 14th Air Transportation Research Society World Conference, Porto, Jul. 2010. Ryosuke Tomita, Atsushi Mori, Masafumi Yamato, Hidemitsu Furukawa and Kohki Takahashi : Structural Anisotropy of Silica Hydrogels Prepared Under Mangetic Field, Eighteenth Annual International Conference on Composite/Nano Engineering, Anchorage, Jul. 2010. Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Katsuya SATO, Shoichiro Fujisawa and Minoru Fukumi : Study on Relationship between Personality and Individual Characteristic of EEG for Personalized BCI, Proc. of IEEE Region 8 SIBIRCON-2010, 106-111, Irkutsuk, Jul. 2010. Kaori Hashimoto, Yoshihisa Suzuki, Atsushi Mori, Shin-ichiro Yanagiya and Katsuhiro Tamura : Elimination and enlargement of grains of silica colloidal crystals by centrifugation with an inverted-triangle shaped container, Program book of the 16th International Conference on Crystal Growth, 112, Beijing, Aug. 2010. Makiko Sakabe, Yoshihisa Suzuki, Takahisa Fujiwara, Atsushi Mori, Shin-ichiro Yanagiya and Katsuhiro Tamura : Relaxation of mobile lattice defects in a colloidal crystal, Program book of the 16th International Conference on Crystal Growth, 113, Beijing, Aug. 2010. Yoshihisa Suzuki, Atsushi Mori and Katsuhiro Tamura : SEM observations of the fracture surface of a close-packed colloidal crystal, Program book of the 16th International Conference on Crystal Growth, 113, Beijing, Aug. 2010. Yoshihisa Suzuki, Tsutomu Sawada, Atsushi Mori, Harutoshi Asakawa and Katsuhiro Tamura : Grain-size control of a pilllar-like colloidal crystal by centrifugation, Program book of the 16th International Conference on Crystal Growth, 113, Beijing, Aug. 2010. Yoshihisa Suzuki, Atsushi Mori, Tsutomu Sawada and Katsuhiro Tamura : Fabrication of bulk close-packed colloidal crystals by centrifugation with the control of substrate angles, Program book of the 16th International Conference on Crystal Growth, 113, Beijing, Aug. 2010. 三隅 友子 : 「地域と作る演劇と日本語教育∼まほろば国際プロジェクトⅠⅡⅢ∼」, 日本語教育学世界大会2010, 2010年8月. Daisuke Tsuji, T Koyama, Yoshiki Kashiwada, Yoshihisa Takaishi and Kouji Itou : Lycorine induces differentiation from embryonic stem cells into PSA-NCAM-positive cells, ICS2010, Chiba, Aug. 2010. Atsushi Mori : Monte Carlo Simulation of Growth of Hard-Sphere Crystal on Squarer Pattern, Sixteenth International Coference on Crystal Growth, Beijing, Aug. 2010. Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Katsuya SATO, Shoichiro Fujisawa and Minoru Fukumi : Study on Association between User's Personality and Individual Characteristic of Left Prefrontal Pole EEG Activity, Proc. of 2010 Sixth International Conference on Natural Computation (ICNC'10), 2163-2166, Yantai, Aug. 2010. Hiroyuki Ukida : Object Tracking System by Pan-Tilt Moving Cameras and Robot Using Condensation Method, Proceedings of SICE Annual Conference 2010, 99-104, Taipei, Aug. 2010. Masafumi Miwa, Kentaro Kinoshita and Tokuda Kenichi : Evaluation of Remote Control Support System for R/C Helicopter, SICE Annual Conference 2010, 230, Taipei, Aug. 2010. 三隅 友子 : 「地域と作る演劇と日本語教育∼まほろば国際プロジェクトⅠⅡⅢ∼」, 第23回日本語教育連絡会議, 2010年8月. Shoichiro Fujisawa, Naohiro Yamada, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO, Seiji Mitani and Osamu Sueda : Identification of Tactile Walking Surface Indicators by White Cane, Proceedings of 2010 IEEE International Conference on Virtual Environmnets Human-Computer Interfaces and Measurement Systems (VECIMS 2010), 52-55, Taranto, Sep. 2010. Gotoda Naka, Kenji Matsuura, Shinji Otsuka, Toshio Tanaka and Yoneo Yano : A Web-Community Supporting Self-management for Runners with Annotation, Knowledge-Based Intelligent Information and Engineering Systems, Vol.LNAI 6277, 620-629, Cardiff, UK, Sep. 2010. Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Katsuya SATO, Shoichiro Fujisawa and Minoru Fukumi : Association between Ego Scores and Individual Characteristics in EEG Analysis, --- Basic Study on Individual Brain Activity ---, Proc. of 19th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (Ro-Man'10), 230-235, Viareggio, Sep. 2010. Ryota Kurozumi, Kosuke Tsuji, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO, Shoichiro Fujisawa and Toru Yamamoto : Experimental Validation of an Online Adaptive and Learning Obstacle Avoiding Support System for the Electric Wheelchairs, Proceedings of 2010 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics (SMC 2010), 92-99, Istanbul, Oct. 2010. Kazunori Tsuda, Kenji Terada and Stephen Githinji Karungaru : Virtual Darts Using Image Processing, Proceedings of 8th edition of France-Japan and 6th Europe-Asia Congress on Mechatronics, No.Mon2-3, 163-168, Yokohama, Nov. 2010. Hideo Yamanaka : Bicycles as a transport mode and their facilities in urban areas of Japan, Bicycle Polices and Design Guidelines, Korea, Nov. 2010. Naoko Suzuki : Directions and demands of university continuing education in Japan: The Case of Tokushima University, Proceedings of International Conference on Lifelong Learning 2010, Kuala Lumpur, Malaysia, Nov. 2010. Hiroyuki Mitsuhara, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : What if Children Learn Phenomena of Light through Real World Edutainment?, Proceedings of The 7th International Conference on Advances in Computer Entertainment Technology, Taipei, Nov. 2010. Yuki Ishikawa, Kazuhide Kanenishi, Kenji Matsuura, Hiroyuki Mitsuhara and Yoneo Yano : Design and Implementation of Synchronized data with e-Learning Systems, Proceedings of the 18th International Conference on Computers in Education, 304-306, Putrajaya, Malaysia, Nov. 2010. Hiroyuki Mitsuhara, Toshinori Matsui, Junko Kagawa, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Changing Classroom into Exciting Learning Space by Entertainment Computing, Proceedings of the 18th International Conference on Computers in Education, 498-500, Putrajaya, Malaysia, Nov. 2010. Yusuke Noda, Hiroyuki Mitsuhara, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Real World Edutainment Based on Flexible Game Story, Proceedings of the 18th International Conference on Computers in Education, 509-516, Putrajaya, Malaysia, Nov. 2010. Naka Gotoda, Kenji Matsuura, Shinji Otsuka, Toshio Tanaka and Yoneo Yano : Remote Training-Support of Running Form for Runners with Wireless Sensor, Proceedings of the 18th International Conference on Computers in Education, 417-421, Putrajaya, Malaysia, Nov. 2010. Stephen Githinji Karungaru, Kenji Terada and Minoru Fukumi : Improving mobility for blind persons using video sunglasses, Proceedings of 17th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision, 1-5, Ulsan, South Korea, Feb. 2011. Hiroyuki Ukida : 3D Object Reconstruction Using Multiple Linear Light Sources in Image Scanner, Proceedings of The Seventeenth Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision (FCV2011), Ulsan, Feb. 2011. Hemdan Ibrahim, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Facial Features-Based Method for Human Tracking, Proceedings of 17th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision(FCV2011), No.P-2, 217-222, Ulsan, Feb. 2011. Jung-Hwa Park, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Recognition of a person's state using FG Vision Sensor, Proceedings of 17th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision(FCV2011), No.P-5, Ulsan, Feb. 2011. Elmarhomy Ahmed, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : A Method for Counting Passersby using Time-Space Image, Proceedings of 17th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision(FCV2011), No.P-12, Ulsan, Feb. 2011. Eri Ishikawa, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Gait Features Extraction Method using Image Processing, Proceedings of 17th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision(FCV2011), No.P-14, Ulsan, Feb. 2011. Stephen Githinji Karungaru, Kenji Terada and Minoru Fukumi : Background Updating for Abandoned Luggage Detection at Train Stations, Proc. of ICMLC'2011, Vol.2, 11-14, Singapore, Feb. 2011. 浮田 浩行, 坂本 啓 : LEDパネルを用いたQRコードパターンによる情報伝達装置, LED総合フォーラム論文集, 103-104, 2010年4月. 玉有 朋子, 渡辺 公次郎, 近藤 光男 : 勝瑞遺跡デジタル博物館の開発, 日本建築学会四国支部研究報告集, No.10, 51-52, 2010年4月. 田中 優也, 真田 純子 : 地形の捉え方に関する研究∼岬・鼻・崎の地形を通じて∼, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, No.16, 263-264, 2010年5月. 北村 征也, 真田 純子 : 環流丘陵地帯における空間の構成とその構成要素に関する研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, No.16, 265-266, 2010年5月. 東原 正樹, 真田 純子 : 帝釈峡における観光利用の歴史に見る自然風景の保護と利用に関する考え方について, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, No.16, 267-268, 2010年5月. 矢部 拓也 : 都市再生における日米中のまちづくり会社の比較研究, 地域社会学会第35回大会, 2010年5月. 小尾 誠, 輿水 大和, 寺田 賢治, 石井 明, 清水 毅 : 動的画像処理実利用化ワークショップDIA2010報告, 画像応用技術専門委員会2010年度第1回研究会, Vol.25, No.1, 29-32, 2010年5月. 辻 大輔, 小山 毅, 浦上 裕行, 難波 建多郎, 柏田 良樹, 高石 喜久, 伊藤 孝司 : ヒガンバナ科植物由来アルカロイドLycorineの神経分化誘導作用, 第51回日本生化学会 中国・四国支部例会, 2010年5月. 山中 英生, 亀谷 友紀, 茂野 真裕 : 電動アシスト自転車の走行挙動特性に関する分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.16, 221-222, 2010年5月. 貞本 健志, 山中 英生, 竹内 彩 : 自転車愛好家の視点から見たサイクリングルート特性分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.16, 223-224, 2010年5月. ○草野 優太, 亀谷 友紀, 山中 英生 : 交差点における高齢者・高校生の自転車に係わるヒヤリハットの分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.16, 225-226, 2010年5月. 岡部 裕介, 竹内 彩, 山中 英生 : 健康と環境配慮意識による交通行動変容の分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.16, 235-236, 2010年5月. 吉原 惠子, 白川 優治, 杉谷 祐美子, 香川 順子, 小島 佐恵子 : 大学生の学習成果に関する評価手法の探索的検討―質問紙を用いた評価の可能性―, 日本高等教育学会第13回要旨集録, Vol.13, 114-117, 2010年5月. 小川 徹, 真田 純子 : 「風景利用策」に見る本多静六の自然風景の利用に対する考え方について, 土木史研究講演集, No.30, 227-234, 2010年6月. 山下 聡, カルンガル ギディンシ スティフィン, 寺田 賢治 : FG視覚センサを用いた人の超解像モデリング, 第16回画像センシングシンポジウム, No.IS1-09, 2010年6月. 中川 康紀, 寺田 賢治, 中野 主久, 山岸 貴俊 : CCTVカメラを用いた画像煙検出システム, 第16回画像センシングシンポジウム, No.IS2-01, 2010年6月. 福元 裕一郎, カルンガル ギディンシ スティフィン, 寺田 賢治 : 混雑状況下における人数計測, 第16回画像センシングシンポジウム, No.IS4-20, 2010年6月. 三谷 哲雄, 須藤 晃成, 明 楊, 山中 英生 : 公道小交差点での路上設置型警告システムの効果分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.41, 2010年6月. 貞本 健志, 山中 英生, 竹内 彩 : 自転車愛好家の視点から見たサイクリングルート特性分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.41, 2010年6月. 山中 英生, 亀谷 友紀, 茂野 真裕 : 高齢者・若年者の電動アシスト自転車の走行挙動特性に関する分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.41, 2010年6月. 草野 優太, 亀谷 友紀, 山中 英生 : 交差点における高齢者・高校生の自転車に係わるヒヤリハットの分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.41, 2010年6月. 濱田 隆麿郎, 松原 加代子, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 坊岡 正之, 奥 英久, 藤澤 正一郎 : ロービジョン者の歩行面の誤識別に関する研究, ロボティクス・メカトロニクス講演会'10講演論文集, Vol.1A1, No.D10, 1-3, 2010年6月. 原田 敏司, 米津 金吾, 上田 喜敏, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一 : ベッド高の相違による重量物持上げ動作時の背筋筋電図測定と疲労解析, ロボティクス・メカトロニクス講演会'10講演論文集, Vol.1P1, No.G07, 1-4, 2010年6月. 鈴木 尚子 : EUレベルでの生涯学習政策推進の成果と課題―新たな労働需要に見合ったスキルのあり方に焦点化して―, 日本比較教育学会第46回大会発表要旨集録, 89, 2010年6月. 岩松 準, 森本 恵美, 滑川 達, 遠藤 和義 : 建設企業の入札行動に係る意識の調査分析, 建築生産シンポジウム論文集, No.26, 159-166, 2010年7月. 金山 知代, 水口 博之, 加藤 周平, 成相 祐希, 柏田 良樹, 根本 尚夫, 高石 喜久, 福井 裕行 : 苦参に含まれるアレルギー疾患感受性遺伝子発現抑制物質の単離と同定, 第117回日本薬理学会近畿部会, 2010年7月. 三隅 友子 : 「大学における演劇を教育活動とする試みー異文化理解の視点からー」, 国際表現言語学会第三回大会, 2010年8月. 中西 信介, 藤澤 正一郎 : 自主活動たたらプロジェクトの取り組み, --- 日本古来の製鉄法「たたら」から学んだこと ---, 平成22年度工学・工業教育研究講演会講演論文集, 420-421, 2010年8月. 日下 一也, 草野 剛嗣, 藤澤 正一郎 : 設計と製作を分担したものづくり実習の試み, 平成22年度工学・工業教育研究講演会講演論文集, 182-183, 2010年8月. 鈴木 俊輔, 浮田 浩行, 藤澤 正一郎 : 大学生運営の習熟度別コースによる小中学生向けロボット教室, 平成22年度工学・工業教育研究講演会講演論文集, 336-337, 2010年8月. 續木 章三, 英 崇夫, 藤澤 正一郎 : サイエンス・エンジニアリングクラブ設立への取組み, --- 教育体験を通して学生が身につけたもの ---, 平成22年度工学・工業教育研究講演会講演論文集, 506-507, 2010年8月. 松浦 健二, 林 敏浩, 久米 健司, 上田 哲史, 金西 計英, 矢野 米雄 : LMSにおける組織を跨ぐ認証認可連携, 教育システム情報学会第35回全国大会講演論文集, 339-340, 2010年8月. 後藤田 中, 松浦 健二, 平野 卓次, 田中 俊夫, 矢野 米雄 : 遠隔ランナーの腕振り観察とそのコーチングを支援するシステム, 教育システム情報学会第35回全国大会講演論文集, 355-356, 2010年8月. 熊 娟, 谷口 昌聖, 柏田 良樹, 高石 喜久, 山岸 喬 : Dammarane Triterpenes from the Floral Spikes of Betula platyphylla var. japonica, 日本生薬学会第57回年会要旨集, 359, 2010年8月. 金山 知代, 水口 博之, 加藤 周平, 成相 祐希, 柏田 良樹, 根本 尚夫, 高石 喜久, 福井 裕行 : 苦参に含まれるアレルギー疾患感受性遺伝子発現抑制物質の単離と同定, 第27回和漢医薬学会, 2010年8月. 森本 恵美, 入谷 忠光, 西田 信夫, 山中 英生 : 長期インターンシップによる公務サービス人材の育成, 土木学会年次学術講演会講演概要集, Vol.65, No.CS1-011, 21-22, 2010年9月. 滑川 達, 森本 恵美, 岩松 準, 遠藤 和義, 坂野 達郎 : 大手建設企業の入札戦略に関する調査研究, 土木学会年次学術講演会講演概要集, Vol.65, 779-780, 2010年9月. 藤本 健太, 寺田 賢治, 吉田 敦也 : 混雑状況下における人数計測, 第15回知能メカトロニクスワークショップ, No.A2, 2010年9月. 中川 康紀, 竹下 勉, カルンガル ギディンシ スティフィン, 寺田 賢治 : カメラ画像を用いたギターのバーチャル演奏, 平成22年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-31, 2010年9月. 山下 聡, カルンガル ギディンシ スティフィン, 寺田 賢治 : FG視覚センサによる人の超解像モデリング, 平成22年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-33, 2010年9月. 中山 洋平, カルンガル ギディンシ スティフィン, 寺田 賢治 : GPGPUを用いた人の高速トラッキング, 平成22年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-38, 2010年9月. 藤澤 正一郎, 辻 洸介, 黒住 亮太, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 山本 透 : 強化学習を用いた電動車椅子の障害物回避補助システムに関する研究, 平成22年度第15回知能メカトロニクスワークショップ講演論文集, 1-5, 2010年9月. 三輪 昌史, 木下 健太郎, 中松 将太, 南 潔, 松浦 良彦 : 無人ヘリコプタ用操縦支援装置の評価, 第15回知能メカトロニクスワークショップ, A-3, 2010年9月. 大熊 一正, 日置 善郎 : ハドロン衝突におけるトップの半レプトン崩壊と非標準相互作用, 日本物理学会秋季大会, 2010年9月. 玉有 朋子, 渡辺 公次郎 : ウェブサイトを活用した勝瑞遺跡デジタル博物館の開発, --- その1 携帯サイトとPCサイトの開発 ---, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.F-1, 1061-1062, 2010年9月. 渡辺 公次郎, 玉有 朋子 : ウェブサイトを活用した勝瑞遺跡デジタル博物館の開発, --- その2 個人用サイトの開発と評価実験について ---, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.F-1, 1063-1064, 2010年9月. 大塚 真二, 後藤田 中, 松浦 健二, 田中 俊夫, 矢野 米雄 : ランナーの心拍安定化を支援するアウェアネス, 日本教育工学会第26回全国大会講演論文集, 191-192, 2010年9月. 松原 加代子, 濱田 隆磨郎, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 坊岡 正之, 奥 英久, 藤澤 正一郎 : ロービジョン者における視覚障害者誘導用ブロックの視認性向上に関する研究-側帯付加による視認性向上と誤認識発生に関する実験的検討-, 生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会(WWLS2010)講演論文集CD-ROM, 2010年9月. 毛利 太一, 橋詰 努, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 : スロープ登坂時における車いす利用者の身体的負荷の評価, 生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会(WWLS2010)講演論文集CD-ROM, 2010年9月. 立石 広志, 上田 喜敏, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎 : 介助者の重心位置とベッド高の関係が腰部負荷に及ぼす影響, 生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会(WWLS2010)講演論文集CD-ROM, 2010年9月. 田中 さやか, 香川 順子, 神藤 貴昭, 川野 卓二 : 大学教員初任者研修における参加者の意識変容に関する一考察―シラバス作成・模擬授業を取り入れた研修を通して―, 日本教育工学会大会講演論文集, Vol.26, 435-436, 2010年9月. 鈴木 尚子 : EUレベルの生涯学習政策としての社会参加・就労支援と新規加盟国の課題―ルーマニア・ブルガリアにおける現状と諸問題を中心に―, 日本社会教育学会第57回大会発表要旨集, 110, 2010年9月. 重田 勝介, 大川内 隆朗, 舘野 泰一, 福山 佑樹, 香川 順子, 田中 さやか, 加藤 雅則, 上田 純子 : 高等教育初任者教員の不安を緩和する対話システムを用いた実践と評価, 日本教育工学会大会講演論文集, Vol.26, 149-152, 2010年9月. 木下 健太郎, 三輪 昌史, 中松 将太, 松島 誠, 南 潔, 松浦 良彦 : リモートコントロールサポートシステムによる無人ヘリコプタの操縦支援, 第28回日本ロボット学会学術講演会, RSJ2010AC1G1-5, 2010年9月. 重松 佑紀, 三輪 昌史 : ダクトファンを用いた飛行体の制御, 第28回日本ロボット学会学術講演会, RSJ2010AC1G1-1, 2010年9月. 津田 一徳, カルンガル ギディンシ スティフィン, 寺田 賢治 : 画像処理によるバーチャルダーツ, 平成22年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-29, 2010年9月. 福元 裕一郎, カルンガル ギディンシ スティフィン, 寺田 賢治 : 複数の表色系を用いた人数計測, 平成22年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-32, 2010年9月. 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎, 福見 稔 : 脳波の個人特性とエゴ得点との関連性考察, 第20回 インテリジェント·システム·シンポジウム講演論文集, S5-3-4, 2010年9月. 黒住 亮太, 辻 洸介, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎, 山本 透 : オンライン適応学習を用いた電動車いすの障害物回避補助システムの実験的評価, 第20回 インテリジェント·システム·シンポジウム講演論文集, S5-3-2-1-S5-3-2-4, 2010年9月. 佐々木 久子, 柏田 良樹, 柴田 洋文, 高石 喜久 : ミソナオシDesmodium caudatumの成分研究(2), 日本生薬学会第57回年会講演要旨集, 342, 2010年9月. 田中 直伸, 大谷 美央, 小林 淳一, 柏田 良樹, 高石 喜久, 芝崎 あずさ, 五ノ井 透, 城始 勇 : ナガサキオトギリより単離した新規prenylated acylphloroglucinol, petiolin J-Mの構造, 日本生薬学会第57回年会要旨集, 363, 2010年9月. 栗本 慎一郎, 柏田 良樹, 高石 喜久, 李 國雄 : センダン科Dysoxylum cumingianumの成分研究(2), 日本生薬学会第57回年会要旨集, 366, 2010年9月. 中山 洋平, カルンガル ギディンシ スティフィン, 寺田 賢治 : GPGPUを用いた人の高速トラッキング, 2010年精密工学会秋季大会, No.G-21, 2010年9月. 寺田 賢治 : 画像からの人間計測技術, フォトニクス技術フォーラム第2回光情報技術研究会, 2010年10月. 平井 松午 : 家譜史料データベースを活用した城下町のGIS分析-徳島藩洲本城下町を例に-, 日本地理学会 2010年度秋季学術大会シンポジウム「GISをめぐる近年の研究動向」(名古屋大学), 2010年10月. 重松 佑紀, 三輪 昌史 : ダクトファンを用いた飛行体の制御, 中国四国支部・九州支部 合同企画 徳島講演会, 179-180, 2010年10月. 木下 健太郎, 三輪 昌史 : リモートコントロールサポートシステムによる無人ヘリコプタの操縦支援, 中国四国支部・九州支部 合同企画 徳島講演会, 181-182, 2010年10月. 三隅 友子 : 「ドラマを利用した日本語・日本文化教育のための教材と授業デザイン」, 2010年度日本語教育学会秋季大会, 2010年10月. 松浦 俊輔, 浮田 浩行 : LEDパネルを用いた情報提示装置の開発, 徳島講演会 講演論文集, 33-34, 2010年10月. 井上 雅博, 浮田 浩行 : パンチルトカメラとアームロボットを用いた疎テンプレートマッチングによる移動物体追跡, 徳島講演会 講演論文集, 173-174, 2010年10月. 光原 弘幸, 守屋 克彦, 松井 俊憲, 香川 順子, 金西 計英, 矢野 米雄 : Lectutainment: 教室を劇場に見立てた授業のエンタテイメント化による学習意欲の向上, エンタテインメントコンピューティング2010講演論文集, 2010年10月. 野田 祐介, 光原 弘幸, 森本 真理, 三木 啓司, 井若 和久, 梅岡 秀博, 上月 康則, 金西 計英, 矢野 米雄 : 実世界Edutainmentによる防災教育のエンタテインメント化, エンタテインメントコンピューティング2010講演論文集, 2010年10月. 坂部 真貴子, 鈴木 良尚, 藤原 貴久, 森 篤史, 柳谷 伸一郎, 田村 勝弘 : コロイド結晶内の粒子層の積層状態の経時変化, 化学工学会第3回化学工学3支部合同徳島大会, 2010年10月. 橋本 華織, 鈴木 良尚, 森 篤史, 柳谷 伸一郎, 田村 勝弘 : 逆三角型セルを利用したコロイド結晶の大型グレインの作成, 化学工学会第3回化学工学3支部合同徳島大会, 2010年10月. 金山 知代, 水口 博之, 加藤 周平, 成相 祐希, 柏田 良樹, 根本 尚夫, 高石 喜久, 福井 裕行 : 苦参に含まれるアレルギー疾患感受性遺伝子発現を標的とする新規抗アレルギー成分の単離と同定, 第14回日本ヒスタミン学会, 2010年10月. 金 尚永, 柏田 良樹, 高石 喜久, 川添 和義, 村上 光太郎, 孫 漢董, 李 順林 : 雲南省伝統薬物に関する研究(14)—Chloranthus spicatusの成分について(7)—, 本生薬学会第57回年会, 302, 2010年10月. 津田 一徳, カルンガル ギディンシ スティフィン, 寺田 賢治 : 画像処理によるバーチャルダーツ, 2010年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.243, 2010年11月. 中山 洋平, カルンガル ギディンシ スティフィン, 寺田 賢治 : GPGPUを用いた人の高速トラッキング, 2010年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.244, 2010年11月. 藤澤 正一郎, 黒住 亮太, 辻 洸介, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 山本 透 : 電動車いすのオンライン学習による障害物回避支援システムの研究, 第53回自動制御連合講演会, 1174-1177, 2010年11月. 藤澤 正一郎, 松原 加代子, 濱田 隆麿郎, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 坊岡 正之, 奥 英久 : ロービジョン者の歩行面の御識別に関する研究, 第31回バイオメカニクス学術講演会SOBIM2010予稿集, 307-310, 2010年11月. 重松 佑紀, 三輪 昌史 : ダクトファンを用いた飛行体の制御, 第53回自動制御連合講演会, 2010年11月. 木下 健太郎, 三輪 昌史, 中松 将太, 松島 誠, 南 潔, 松浦 良彦 : リモートコントロールサポートシステムによる無人ヘリコプタの操縦支援, 第53回自動制御連合講演会, 2010年11月. 三輪 昌史, 中松 将太, 木下 健太郎, 松島 誠, 南 潔, 松浦 良彦 : リモートコントロールサポートシステムによる無人ヘリ操縦支援方法の評価, 第53回自動制御連合講演会, 2010年11月. 佐々木 久子, 柏田 良樹, 柴田 洋文, 高石 喜久 : ミソナオシDesmodium caudatumの成分研究(3), 第49回 日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2010年11月. 金 尚永, 柏田 良樹, 高石 喜久, 川添 和義, 村上 光太郎, 孫 漢董, 李 順林 : 雲南省伝統薬物に関する研究(15)—Chloranthus spicatusの成分について(8)—, 第49回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会要旨集, 133, 2010年11月. 栗本 慎一郎, 柏田 良樹, 李 國雄, 高石 喜久 : センダン科Dysoxylum cumingianumの成分研究(3), 第49回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会要旨集, 133, 2010年11月. 佐々木 久子, 柏田 良樹, 柴田 洋文, 高石 喜久 : ミソナオシDesmodium caudatumの成分研究(3), 第49回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会要旨集, 134, 2010年11月. 篠崎 陽介, 柏田 良樹, 高石 喜久 : オトギリソウ科Hypericum属植物に関する研究(24)—キンシバイHypericum patulum花部の成分について(4)—, 第49回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会要旨集, 135, 2010年11月. 金子 礼, 柏田 良樹, 川添 和義, 村上 光太郎, 孫 漢董, 李 順林, 高石 喜久 : 雲南省伝統薬物に関する研究(16)—Kadsura interiorの成分について(1)—, 第49回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会要旨集, 136, 2010年11月. 山下 聡, カルンガル ギディンシ スティフィン, 寺田 賢治 : FG視覚センサを用いた人物の3次元モデリング, 第53回自動制御連合講演会, No.577, 2010年11月. 福元 裕一郎, カルンガル ギディンシ スティフィン, 寺田 賢治 : 複数の表色系と領域分割を用いた人数計測, 第53回自動制御連合講演会, No.578, 2010年11月. 矢部 拓也 : 現代地方政治変動論―(3)脱クライエンタリズムと新自由主義の間, --- 無党派知事とまちづくり ---, 第83回日本社会学会, 2010年11月. 森 篤史 : 正方格子パターン上への剛体球のコロイドエピタキシーのモンテカルロシミュレーション, 分子シミュレーション討論会講演概要集, 2010年11月. 金繁 美希, 森 篤史 : 正方格子パターン上への剛体球系結晶形成のモンテカルロシミュレーション, 分子シミュレーション討論会講演概要集, 2010年11月. 坂本 真理子, 澤田 俊明, 加藤 研二, 山中 英生 : 市民市場を活用した自立型市民エコポイントモデルの構築に向けて, 土木計画学研究·講演集, Vol.42, 2010年11月. 坂本 真理子, 澤田 俊明, 真田 純子, 山中 英生 : 重要文化的景観「樫原の棚田」における景観施策推進課題, 景観・デザイン研究講演集, No.6, 330-337, 2010年12月. 板東 ゆかり, 真田 純子 : 眉山の変遷に関する研究, 景観・デザイン研究講演集, No.6, 370-374, 2010年12月. 寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2010, ビジョン技術の実利用ワークショップ, 2010年12月. 浮田 浩行 : 複数光源イメージスキャナによる3次元物体の形状・色・光沢の推定, 第15回パターン計測シンポジウム資料, 9-16, 2010年12月. 杉村 真由美, 奥村 千恵子, 東 満美, 高石 喜久 : 平成22年度徳島大学薬学部薬学科薬局実務実習を終えて∼学生アンケート結果を踏まえて∼, 第31回 徳島大学薬学部卒後教育公開講座, 2010年12月. 奥村 千恵子, 杉村 真由美, 阿部 真治, 米田 良子, 上村 卓広, 溝口 徹也, 寺岡 和彦, 久次米 敏秀, 川添 和義, 水口 和生, 東 満美, 高石 喜久 : 「病院実務実習」における指導薬剤師と薬学部実務家教員の連携, 第31回 徳島大学薬学部卒後教育公開講座, 2010年12月. 水口 博之, 金山 知代, 成相 祐希, 永井 浩章, 加藤 周平, 柏田 良樹, 根本 尚夫, 川添 和義, 高石 喜久, 福井 裕行 : 和漢薬苦参に見出されたアレルギー疾患感受性遺伝子発現抑制作用を有する新規抗アレルギー化合物の同定, BMB2010, 2010年12月. 辻 大輔, 難波 建多郎, 浦上 裕行, 重永 章, 大髙 章, 柏田 良樹, 高石 喜久, 伊藤 孝司 : 未分化細胞に対する神経分化誘導作用を持つ化合物の探索と構造活性相関, BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会), 2010年12月. 水口 博之, 金山 知代, 成相 祐希, 加藤 周平, 柏田 良樹, 根本 尚夫, 川添 和義, 高石 喜久, 福井 裕行 : 和漢薬苦参に見いだされたアレルギー疾患感受性遺伝子発現抑制作用を有する新規抗アレルギー化合物の同定, BMB2010,第33回日本分子生物学会年会 第83回日本生化学会大会 合同大会, 2010年12月. 三宅 章郁, 北川 博巳, 池田 典弘, 山本 源治, 最所 裕二, 前田 耕造, 矢野 秀樹, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 : LED境界表示灯を用いた視覚障害者歩行支援システムの評価, 第11回システムインテグレーション部門講演会, 1820-1821, 2010年12月. 谷林 宏紀, 北川 博巳, 池田 典弘, 山本 源治, 最所 裕二, 前田 耕造, 矢野 秀樹, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 : 路面埋め込み型スピーカーを用いた音響誘導装置の特性評価, 第11回システムインテグレーション部門講演会, 1822-1823, 2010年12月. 椿 卓也, 北川 博巳, 池田 典弘, 山本 源治, 最所 裕二, 前田 耕造, 矢野 秀樹, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 : LED誘導鋲を用いた視覚障害者歩行支援システムの評価, 第11回システムインテグレーション部門講演会, 1824-1825, 2010年12月. 三谷 誠二, 藤澤 正一郎, 田内 雅規, 末田 統 : システマティックで信頼性の高いロービジョン者の視覚特性計測, 第11回システムインテグレーション部門講演会, 1804-1807, 2010年12月. 三輪 昌史, 二井見 博文 : 第10回レスキューロボットコンテストにおけるレスキューロボット操縦システムと管理方式, 第11回公益社団法人計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 1H1-3, 2010年12月. 三輪 昌史, 川島 弘成, 寺田 賢治 : TPIPボードを用いた無人ヘリからの映像伝送と制御への応用, 第11回公益社団法人計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2F2-1, 2010年12月. 藤井 健司, 石破 利彦, 大熊 一正, 日置 善郎 : 非標準トップ-グルオン結合を通じてのシングルトップ生成, --- グルオン-グルオン衝突の場合 ---, 研究会「四国セミナー」, 2010年12月. 大熊 一正, 日置 善郎 : TevatronとLHCから探るトップ-グルーオン結合の拡張とその制限付け, 研究会「四国セミナー」, 2010年12月. 豊田 哲也 : 世帯所得の分布と地域格差-人口学的要因と社会経済的要因-, 経済地理学年報, Vol.58, No.1, 2011年. 葛西 彩香, 木下 正文, 足立 美佳, 盛重 純一, 瓜倉 真衣, 里内 清, 柏田 良樹, 今林 潔, 高石 喜久, 田中 保, 德村 彰 : 種々の食材中の創傷治癒性リン脂質含量, 日本農芸化学会中国四国支部第29回講演会,講演要旨集, 28, 2011年1月. 寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2010, 画像応用技術専門委員会2009年度第5回研究会, Vol.25, No.5, 40-43, 2011年1月. 三隅 友子 : 「教師のための『教える・学ぶ・ケアする』」, 平成23年度全学FD大学教育カンファレンス in 徳島 於徳島大学, 2011年1月. 森本 恵美, 坂東 真悠子, 入谷 忠光, 西田 信夫, 山中 英生 : 履修生の追跡調査による教育プログラムの改善-産学官連携教育の持続可能性をめざして-, 平成22年度徳島大学教育カンファレンス 発表抄録集, 10-11, 2011年1月. 豊田 哲也, 石田 基広, 小野 公輔, 掛井 秀一, 佐藤 高則, 佐藤 充宏, 内藤 徹, 西山 賢一, 村上 公一, 真岸 孝一, 矢部 拓也, 行實 鉄平, 川野 卓二, 吉田 博, 田中 さやか : 学部共通科目「情報処理の基礎」の授業開発と実施に関する研究, 平成22年度徳島大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 16-17, 2011年1月. 大橋 眞, 齊藤 隆仁, 中恵 真理子, 光永 雅子 : 地域社会人を活用した教養教育―地域に広がる地の循環型社会を目指して―, 平成22年度全学FD 徳島大学教育カンファレンス in 徳島, 26-27, 2011年1月. 成相 祐希, 水口 博之, 金山 知代, 永井 浩章, 加藤 周平, 柏田 良樹, 根本 尚夫, 高石 喜久, 武田 憲昭, 福井 裕行 : 苦参から見出された新規抗アレルギー成分maackiainの単離・同定およびその性質について, 2010感染免疫クラスター・ミニリトリート, 2011年1月. 柏田 良樹 : 天然資源からの治療薬創製研究 ー 抗HIV 薬,多剤薬剤耐性腫瘍克服薬創製を目指して ー, 日本農芸化学会中四国支部第29回講演会講演要旨集, 9, 2011年1月. 森本 恵美, 山中 英生 : 大学院生を対象とした長期インターンシップの教育効果, 平成22年度大学教育改革プログラム合同フォーラム, 2011年1月. 平井 松午, 中村 加奈, 宮本 紀子, 安田 拓 : 大学教育におけるGIS実習の実践-吉野川中流域・舞中島の地域調査とGIS分析-, 平成22年度四国GIS研究会(徳島大学), 2011年2月. 重松 佑紀, 小島 秀文, 山下 剛史, 三輪 昌史 : 新しく開発した倒立振子型飛行体(DFO)について, 第7回NCPフォーラム, 52-54, 2011年2月. 三輪 昌史 : 無人ヘリに関する最近の成果, 第7回NCPフォーラム, 50-51, 2011年2月. 寺田 賢治 : 複雑で曖昧な形状の画像センシング, 平成22年度 KICC第2回インスペクション技術研究会, 2011年3月. 大津 千明, 浮田 浩行 : 多重フォーカスカメラを用いた高速な3次元形状計測, 電気学会研究会資料, 11-16, 2011年3月. 川島 弘成, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン, 三輪 昌史 : 画像処理を用いたラジコンヘリの操縦支援, 電気学会システム研究会ST-11-001~013, 17-21, 2011年3月. 本成 善任, 皆木 理宏, 浮田 浩行 : ステレオカメラと連続画像を用いた三次元情報の復元, 動的画像処理実利用化ワ-クショップ2011(DIA2011)講演概要集, 131-134, 2011年3月. 松浦 俊輔, 珠久 洋平, 浮田 浩行 : LEDパネルを用いた動的2次元パターンによる情報提示装置の開発, 動的画像処理実利用化ワ-クショップ2011(DIA2011)講演概要集, 178-181, 2011年3月. 川島 弘成, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン, 三輪 昌史 : カメラを用いたラジコンヘリの自動着陸, 動的画像処理実利用化ワークショップ2011, 77-78, 2011年3月. 中山 洋平, カルンガル ギディンシ スティフィン, 寺田 賢治 : GPGPUを用いた人の高速トラッキング, 動的画像処理実利用化ワークショップ(DIA2011), No.I1-11, 2011年3月. 渡部 祐介, カルンガル ギディンシ スティフィン, 寺田 賢治 : Webカメラを用いた作業者の状態把握システム, 動的画像処理実利用化ワークショップ(DIA2011), No.I1-15, 2011年3月. 岩藤 那留, カルンガル ギディンシ スティフィン, 寺田 賢治 : USBカメラを用いた不審者の自動認識システム, 動的画像処理実利用化ワークショップ(DIA2011), No.I1-18, 2011年3月. 森 輝瑠, カルンガル ギディンシ スティフィン, 寺田 賢治 : Webカメラを用いたバーチャルチェロ, 動的画像処理実利用化ワークショップ(DIA2011), No.I1-24, 2011年3月. 福島 徹也, カルンガル ギディンシ スティフィン, 寺田 賢治 : Webカメラを用いた観賞魚の育成支援システム, 動的画像処理実利用化ワークショップ(DIA2011), No.I1-28, 2011年3月. 井上 雅博, 川並 真幸, 寺馬 康裕, 浮田 浩行 : パーティクルフィルタを用いたパンチルトカメラによる物体追跡, 動的画像処理実利用化ワ-クショップ2011(DIA2011)講演概要集, 396-400, 2011年3月. 伊藤 伸一, 斎藤 隆文, 満倉 靖恵, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 : 最適解探索支援のための遺伝的アルゴリズムの可視化技術, 動的画像処理実利用化ワークショップ(DIA2011), 244-247, 2011年3月. 高橋 聡一郎, カルンガル ギディンシ スティフィン, 寺田 賢治 : 空中文字認識を用いた知能化した室内環境システムの構築, 動的画像処理実利用化ワークショップ(DIA2011), No.I2-24, 2011年3月. 新田 和馬, カルンガル ギディンシ スティフィン, 寺田 賢治 : カメラを用いたバーチャルダーツ, 動的画像処理実利用化ワークショップ(DIA2011), No.I2-27, 2011年3月. 佐藤 雄規, カルンガル ギディンシ スティフィン, 寺田 賢治 : サングラス型ビデオカメラ画像のイメージモザイク, 動的画像処理実利用化ワークショップ(DIA2011), No.I2-30, 2011年3月. 山下 剛史, 重松 佑紀, 小島 秀文, 三輪 昌史 : 可変ノズルを装着したダクトファン飛行体の制御, 中国四国支部第49期総会・講演会, 85-86, 2011年3月. 重松 佑紀, 小島 秀文, 山下 剛史, 三輪 昌史 : 推力偏向を用いたダクトファン飛行体の制御, 中国四国支部第49期総会・講演会, 87-88, 2011年3月. 岡田 忠士, 三輪 昌史 : 無人自律航行ソーラーボートの開発, 中国四国支部第49期総会・講演会, 89-90, 2011年3月. 小島 秀文, 重松 佑紀, 山下 剛史, 三輪 昌史 : ダクトファン飛行体の制御, 中国四国支部第49期総会・講演会, 93-94, 2011年3月. 常見 智史, 三輪 昌史 : MATLABでのシミュレーションによる二足歩行型ロボットの滑走能力向上, 中国四国支部第49期総会・講演会, 95-96, 2011年3月. 中山 健次, 神山 翔, 常見 智史, 三輪 昌史 : 二足歩行ロボットの滑走移動, 中国四国支部第49期総会・講演会, 97-98, 2011年3月. 神山 翔, 三輪 昌史 : 受動輪を用いた二足歩行ロボットの連続滑走移動, 中国四国支部第49期総会・講演会, 99-100, 2011年3月. 友利 真朗, 水野 孝則, 三輪 昌史 : 特定のハードウェアに対するMDDを用いた制御系設計, 中国四国支部第49期総会・講演会, 125-126, 2011年3月. 中松 将太, 木下 健太郎, 三輪 昌史 : Wiiリモコンを用いた無人ヘリコプタの操縦, 中国四国支部第49期総会・講演会, 127-128, 2011年3月. 木下 健太郎, 三輪 昌史 : リモートコントロールサポートシステムによる無人ヘリコプタの操縦支援, 中国四国支部第49期総会・講演会, 129-130, 2011年3月. 平井 松午, 渡辺 誠, 野積 正吉 : 「金沢町往還筋分間絵図」の, 第29回国絵図研究会・金沢大会(石川四校記念文化交流館), 2011年3月. 日置 善郎, 大熊 一正 : ハドロンコライダーで探るトップクォーク相互作用の拡張とその制限, 研究会「素粒子物理学の進展2011」, 2011年3月. 田中 さやか, 香川 順子, 神藤 貴昭, 川野 卓二 : 授業コンサルテーションにおけるコンサルティにもたらされる有効性の検討, 第17回大学教育研究フォーラム発表論文集, 77-78, 2011年3月. 香川 順子 : <ラウンドテーブル>理論と実践を行き来する大学教育における実践的研究 [話題提供 事例3]正統的周辺参加における大学教員の学び, 第17回大学教育研究フォーラム発表論文集, 185-186, 2011年3月. 大熊 一正, 日置 善郎 : TevatronとLHCによる非標準トップクォーク相互作用への制限, 日本物理学会年次大会, 2011年3月. 金 尚永, 柏田 良樹, 川添 和義, 村上 光太郎, 孫 漢董, 李 順林, 高石 喜久 : 雲南省産伝統薬物に関する研究 (17) - Chloranthus spicatus の成分について (9) -, 日本薬学会第131年会講演要旨集, Vol.2, 83, 2011年3月. 成相 祐希, 水口 博之, 金山 知代, 加藤 周平, 柏田 良樹, 根本 尚夫, 高石 喜久, 武田 憲昭, 福井 裕行 : 苦参から見出された新規抗アレルギー成分maackiainの単離・同定およびその性質について (Isolation and characterization of new anti-allergenic compound, maackiain from Kujin), 日本薬学会年会, 2011年3月. 辻 大輔, 難波 建多郎, 浦上 裕行, 辻 耕平, 重永 章, 大髙 章, 柏田 良樹, 高石 喜久, 伊藤 孝司 : ヒトiPS細胞に対する神経分化誘導能を持つ新規化合物の探索, 日本薬学会 第131年会, 2011年3月. 栗本 慎一郎, 柏田 良樹, 李 國雄, 高石 喜久 : センダン科Dysoxylum cumingianum の成分研究(4), 日本薬学会第131年会講演要旨集, Vol.2, 249, 2011年3月. 熊 娟, 谷口 昌聖, 柏田 良樹, 高石 喜久 : 多剤薬剤耐性克服作用を有する天然物に関する研究(10)―シラカバ花穂トリテルペンpapyriferic acid のアミド誘導体の耐性克服作用―, 日本薬学会第131年会講演要旨集, Vol.2, 249, 2011年3月. 大道 由佳, 柏田 良樹, 柴田 洋文, 高石 喜久 : 抗インフルエンザ活性天然物に関する研究(1)―金銀花(Lonicera japonica)について, 日本薬学会第131年会講演要旨集, Vol.2, 244, 2011年3月. 佐々木 久子, 柏田 良樹, 柴田 洋文, 高石 喜久 : ミソナオシDesmodium caudatumの成分研究(4), 日本薬学会第131年会講演要旨集, Vol.2, 238, 2011年3月. Yoshiki Kashiwada : Development of Natural Product-Derived Chemotherapeutic Agents: Search and Modification of Potential Natural Product-Leads, Jun. 2010. 森 篤史, 鈴木 良尚 : 重力下の剛体球系結晶におけるショックレーの部分転位の弾性場と重力による弾性場の相互作用, 第20回統計物理学研究会研究報告集, 55-75, 2010年5月. Yasuyuki Ishihara, Hiroyuki Ukida, Yuuta Aika, Syunsuke Suzuki, Gaku Kosaki, Yuuki Nagata, Keita Achi and Jou Kuroda : Science and Technology Education for Children by Robot Manufacturing Classes, Proceedings on "2nd International On-Board Symposium: Human Health, Energy and Environment", 59-60, May 2010. 樋口 直人, 矢部 拓也, 松谷 満, 高木 竜輔 : 二元代表制下の住民運動とローカルパーティー, --- 長野,滋賀,徳島,高知の比較を通じて ---, 社会運動論研究会, 2010年7月. 真田 純子 : みどころ土木遺産 木頭出原谷の鉄砲堰-賑わう山村に思いを馳せて-, 土木学会誌, Vol.95, No.9, 32-33, 2010年9月. 後藤田 中, 松浦 健二, 平野 卓次, 田中 俊夫, 矢野 米雄 : 身体動作に基づく仮想競走のリアルタイム訓練支援システム, 第八回身体知研究会予稿集, 1-6, 2010年12月. 矢部 拓也 : 「日本型まちづくり会社による中心市街地の活性化‐長浜・高松・熊 本‐」 と「都市再生におけるまちづくり組織の比較研究」, 2010年12月. 森 篤史, 鈴木 良尚, 金繁 美希, 松尾 繁樹 : 剛体球模型を用いたコロイドエピタキシーのシミュレーション, 学習院大学計算機センター特別企画「結晶成長の数理」第5回研究会, 2010年12月. 橋本 華織, 鈴木 良尚, 森 篤史, 田村 勝弘, 田村 勝弘 : 結晶化容器形状を用いたコロイド結晶のグレインの肥大化, 「結晶成長の数理」第五回研究会―鏡像対称性と結晶成長, 2010年12月. 坂部 真貴子, 鈴木 良尚, 藤原 貴久, 森 篤史, 柳谷 伸一郎, 田村 勝弘 : 経時変化によるコロイド結晶内の格子欠陥の観察, 「結晶成長の数理」第五回研究会―鏡像対称性と結晶成長, 2010年12月. 三隅 友子 : 「実習教育を協同学習の観点から捉え直す-日本語教育演習・日本語教材研究の実践から-」, 平成22年度 全学FD大学教育カンファレンス, 2011年1月. 平野 卓次, 後藤田 中, 松浦 健二, 大塚 真二, 田中 俊夫, 矢野 米雄 : ランナーのフォームに基づく仮想競争デバイスの開発, 電子情報通信学会技術研究報告, Vol.110, No.ET2010-91, 311-316, 2011年3月. 藤澤 正一郎 : 弱視者の歩行支援, 第8回交通バリアフリーフォーラム, 2011年3月. Naoko Suzuki : The development of lifelong learning in Japan: vulnerable groups of people in society and some measurements for them, Presentation invited by the Slovenian Institute for Adult Education, Ljubljana, Slovenia on 7th of March, 2011, Mar. 2011. 森本 恵美, 山中 英生, 西田 信夫, 入谷 忠光 : 経営センスを有するπ型技術者の協働育成プログラム 平成21年度報告書, 2010年4月. 滑川 達, 森本 恵美, 岩松 準, 遠藤 和義, 秋山 哲一, 坂野 達郎, 堀田 昌英, 笛田 俊治 : 日本建設企業を対象とした公共工事の入札戦略に関する調査研究, 平成21年度(社)土木学会特別重点課題報告, 2010年5月. 森本 恵美, 山中 英生, 西田 信夫, 入谷 忠光, 坂東 真悠子, 田代 優秋 : 平成18年度∼平成21年度経営センスを有するπ型技術者の協働育成プログラム実施報告書, 2010年5月. 冨田 亮介, 森 篤史, 山登 正文, 古川 英光, 高橋 弘紀 : 磁場中で調製したシリカゲルの構造異方性, 東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料センター平成21年度年次報告, 171-172, 仙台, 2010年6月. 森本 恵美, 山中 英生, 西田 信夫, 入谷 忠光 : 経営センスを有するπ型技術者の協働育成プログラム 平成22年度報告書, 2011年2月. 平井 松午, 山城 考 : 徳島県美馬市舞中島文化的景観保存調査報告書, 113, 2011年3月. 地域社会学会, 矢部 拓也, 渡戸 一郎, 西山 志保 : 新版 キーワード地域社会学, ハーベスト社, 2011年5月. 吉田 敦也 : データで学校を元気にする(岩崎久美子,金藤ふゆ子,下村英雄,八木佳子,吉田敦也著), --- ツールを用いる:多摩川源流探し ---, 東洋館出版, 東京, 2011年6月. 吉田 敦也 : ホームページを活用する, 東洋館出版, 2011年6月. 吉田 敦也 : ICTを活用した学校支援地域本部コーディネート・システムの開発, 東洋館出版, 2011年6月. 吉田 敦也 : ツールを用いる:多摩川源流探し, 東洋館出版, 2011年6月. 吉田 敦也 : 学校全体の活性化, 東洋館出版, 2011年6月. 杉本 史子, 礒永 和貴, 小野寺 淳, ロナルド トビ, 中野 等, 平井 松午 : 絵図学入門, 東京大学出版会, 東京, 2011年7月. 西山 八重子, 矢部 拓也 : 分断社会と都市ガバナンス, 日本経済評論社, 2011年8月. 矢部 拓也 : 城市的复活-全球范围内的旧城区改造与更, 2011年8月. 土持 ゲーリー 法一, 鹿嶋 彰, 川野 卓二, 小高 さほみ, 杉山 倫也, 諏訪 淳一郎, 田宮 憲, 深野 政之, L. Dee Fink : 学習経験をつくる大学授業法 (翻訳), 玉川大学出版部, 東京都町田市, 2011年10月. 山中 英生, 小谷 通泰, 新田 保次 : まちづくりのための交通戦略, --- 自転車による交通戦略とその課題 ---, 学芸出版社, 京都, 2011年10月. HGIS研究協議会編, 平井 松午 : 歴史GISの地平-景観・環境・地域構造の復原に向けて-, --- 第8章「洲本城下絵図のGIS分析」 ---, 勉誠出版, 東京, 2012年3月. 吉田 敦也 : 吉田敦也(訳)「20世紀末のフランスにおける情報, コンピュータ化,医療行為」(ジャン・ドゥ・カーバスドゥーエ著,OECD教育研究革新センター編著 (立田慶裕監訳)「知識の創造・普及・活用(Knowledge Management in the Learning Society)第11章」), 明石書店, 2012年3月. 浮田 浩行 : 複数光源イメージスキャナによる形状,色および光沢の推定, 電気学会論文誌D (産業応用部門誌), Vol.131, No.4, 572-585, 2011年. Soga Masato, Ohama Masahito, Ehara Yosikazu and Masafumi Miwa : Oriented Mobile Constellation Learning Environment Using Gaze Pointing Real-World, IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.94, No.D(4), 763--771, 2011. 山口 順一, 下村 倫子, 梅田 和昇, 佐藤 雄隆, 実森 彰郎, 藤吉 弘亘, 寺田 賢治, 本谷 秀堅, 渡邉 恵理子, 奥田 晴久, 羽下 哲司, 橋本 学 : 生活安心・安全のための多次元センシング, 電気学会論文誌D (産業応用部門誌), Vol.131, No.4, 418-425, 2011年. Yoshiki Kashiwada, Nishimura Kazuya, Kurimoto Shin-ichiro and Yoshihisa Takaishi : New 29-nor-cycloartanes with a 3,4-seco- and a novel 2,3-seco-structure from the leaves of Sinocalycanthus chinensis., Bioorganic & Medicinal Chemistry, Vol.19, No.9, 2790-2796, 2011. 中川 康紀, 石塚 善士, 寺田 賢治 : 方向コード化した一般化ハフ変換を2回用いた人領域の抽出, 電気学会論文誌D (産業応用部門誌), Vol.131, No.7, 888-896, 2011年. Saifizul Abdullah Ahmad, Hideo Yamanaka and Karim Rehan Mohamed : Development of integrated data collection and enforcement system, 17th ITS World Congress, Vol.17, 2011. 杉谷 祐美子, 吉原 惠子, 白川 優治, 香川 順子 : 汎用的能力の評価手法に関する探索的研究―自己評価・他者評価の可能性―, 高等教育研究第14集 高大接続の現在, Vol.14, 207-227, 2011年. 豊田 哲也 : 大都市の地域構造と所得格差-東京特別区と大阪市の比較-, 日本都市学会年報, Vol.44, No.0, 219-226, 2011年. Ahmad Abdullah Saifizul, Hideo Yamanaka and Mohamed Rehan Karim : Empirical analysis of gross vehicle weight and free flow speed and consideration on its relation with differential speed limit, Accident; Analysis and Prevention, Vol.43, No.3, 1068-1073, 2011. Atsushi Mori : Disappearance of stacking fault in colloidal crystals under gravity, World Journal of Engineering, Vol.8, No.2, 117-122, 2011. Zenro Hioki and Kazumasa Ohkuma : Exploring anomalous top-quark interactions via the final lepton in ttbar productions/decays at hadron colliders, Physical Review D, Particles, Fields, Gravitation and Cosmology, Vol.83, No.11, 114045-1-114045-11, 2011. 矢部 拓也 : 地方政治の変動を考える--首長・議会の対立と地域政党から, 住民と自治, 26-33, 2011年. 井上 隆, 木内 晃, 豊田 哲也, 萩原 八郎, 羽山 久男 : つるぎ町「旧一宇村」の限界集落の現状と展望, 阿波学会紀要, No.57, 177-187, 2011年. Shigetaka Nakao, Shinjiro Takata, Kouji Komatsu, Toshio Tanaka, Eiji Tamura, Michiharu Kashihara, Toshifumi Osawa, Yuki Masuda, Koji Nishikawa, Megumi Yamada, Yoshimi Ogata, Yuka Nakamura and Natsuo Yasui : Three dimensional motion analyses for rehabilitation version of Awa Odori exercise and the expectancy of physical effects., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.58, No.3-4, 259-263, 2011. Yoshio Tanimoto, Kuniharu Nanba, Akihiro Tokuhiro, Hiroyuki Ukida and Hideki Yamamoto : Image measurement of body position during side-approach transfer motion, IET Image Processing, Vol.5, No.5, 402-409, 2011. Shinji Takahashi, Akifumi Miyake, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO, Masayuki Booka and Shoichiro Fujisawa : An evaluation of tactile walking surface indicators for the visually impaired, Assistive Technology Research Series, Vol.29, 587-594, 2011. Matsubara Kayoko, Hamada Takamaro, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO, Masayuki Booka, Oku Hidehisa and Shoichiro Fujisawa : Mis-recognition of Road Surface by The Low Vision, Assistive Technology Research Series, Vol.29, 610-617, 2011. Mitani Seiji, Hamada Takamaro, Shoichiro Fujisawa, Osamu Sueda and Masaki Tauchi : Measurement of Visbility of TWSIs perceived by LVs, Assistive Technology Research Series, Vol.29, 618-625, 2011. Tsutomu Hashizume, Hiroshi Kitagawa, Taichi Mohri, Hisatoshi Ueda, Tadayoshi Miyamoto, Ikuo Yodeda and Shoichiro Fujisawa : Evaluation of Physical Load while Propelling Manual Wheelchair on a Slope, Assistive Technology Research Series, Vol.29, 796-803, 2011. Ahmed Ali Fakhruddin, Kim Sang-Yong, Kurimoto Shin-ichiro, Sasaki Hisako, Hirofumi Shibata, Yoshiki Kashiwada and Yoshihisa Takaishi : Biflavonoids from Flowers of Butea monosperma (Lam.) Taub., Heterocycles, Vol.83, No.9, 2079-2089, 2011. 大橋 眞, 中恵 真理子, 光永 雅子, 齊藤 隆仁 : 地域社会人,学生,教員でつくる学びのコミュニティから創出される新たな視点, 日本生涯教育学会論集, Vol.32, 3-11, 2011年. 山中 亮一, 上月 康則, 桶川 博教, 森 紗綾香, 一色 圭佑, 前田 真里, 川井 浩史, 石垣 衛, 中西 敬, 上嶋 英機, 平井 住夫 : 尼崎運河における構造物底面への生物付着防止方法の提案とその効果, 土木学会論文集B2(海岸工学), Vol.67, No.2, 1036-1040, 2011年. Shin-ichiro Kurimoto, Yoshiki Kashiwada, Susan L. Morris-Natschke, Kuo-Hsiung Lee and Yoshihisa Takaishi : Dyscusins AC, Three New Steroids From the Leaves of Dysoxylum cumingianum., Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.59, No.10, 1303-1306, 2011. Kim Sang-Yong, Yoshiki Kashiwada, Kazuyoshi Kawazoe, Kotarou Murakami, Sun Han-Dong, Li Shun-Lin and Yoshihisa Takaishi : Spicachlorantins G-J, New Lindenane Sesquiterpenoid Dimers from the Roots of Chloranthus spicatus., Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.59, No.10, 1281-1284, 2011. Naka Gotoda, Kenji Matsuura, Shinji Otsuka, Toshio Tanaka and Yoneo Yano : Remote coaching system for runner's form with wearable wireless sensor, International Journal of Mobile Learning and Organisation, Vol.5, No.3/4, 282-298, 2011. 三谷 哲雄, 山中 英生, 草野 優太, 須藤 晃成, 綾 貴穂 : 路上設置型一時停止支援システムの効果に関する現地実験分析, 第10回ITSシンポジウム2011, Vol.10, 2011年. Shin-ichiro Kurimoto, Yoshiki Kashiwada, Kuo-Hsiung Lee and Yoshihisa Takaishi : Triterpenes and a triterpene glucoside from Dysoxylum cumingianum and their cytotoxicity., Phytochemistry, Vol.72, No.17, 2205-2211, 2011. 森本 恵美, 滑川 達 : 積算方式の違いによる入札参加・価格決定行動の比較に関する研究, 土木学会論文集F4(建設マネジメント), Vol.67, No.4, I_315, 2011年. 吉田 博, 戸川 聡, 金西 計英 : 大学の授業における学生が授業外学習を行う要因, 日本教育工学会論文誌, Vol.35(Suppl), 153-156, 2011年. 山中 英生 : 交錯指標による自転車・歩行者混合交通サービスレベル評価方法と分離必要度の分析, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.68, No.1, 49-58, 2012年. Yoshiki Kashiwada, Fakhruddin Ali Ahmed, Shin-ichiro Kurimoto, Sang-Yong Kim, Hirofumi Shibata, Toshihiro Fujioka and Yoshihisa Takaishi : New α-glucosides of caffeoyl quinic acid from the leaves of Moringa oleifera Lam., Journal of Natural Medicines, Vol.66, No.1, 217-221, 2012. Atsushi Mori, Yoshihisa Suzuki and Shigeki Matsuo : Monte Carlo Simulation of Defects in Hard-Sphere Crystal Grown on a Square Pattern, World Journal of Engineering, Vol.9, No.1, 37-44, 2012. 吉田 博, 金西 計英 : 学生の授業外学習を促進する授業, 大学教育研究ジャーナル, No.9, 1-10, 2012年. 田中 徳一, 成行 義文, 平井 松午 : 「自らの就業力向上を促す巣立ちプログラム」とそれに基づく初年次キャリア教育の実践, 大学教育研究ジャーナル, No.9, 141-151, 2012年. 原 忠, 岡村 未対, 渦岡 良介, 石原 行博, 上野 勝利 : 2011年東北地方太平洋沖地震における岩手県沿岸中南部の河川堤防の津波による被害の特徴, 地盤工学ジャーナル, Vol.7, No.1, 253-264, 2012年. 大橋 眞, 佐藤 高則, 齊藤 隆仁 : 国際交流による生涯学習と大学教育の融合の意義―韓国珍島の伝統文化を生かしたソウル大学の取り組みから何を学ぶか―, 大学教育研究ジャーナル, No.9, 59-65, 2012年. 真田 純子, 本田 百合絵, 田中 尚人 : 戦前期熊本の都市形成事業における風致地区の位置づけ, ランドスケープ研究, Vol.75, No.5, 383-388, 2012年. 重田 勝介, 大川内 隆朗, 舘野 泰一, 福山 佑樹, 香川 順子, 田中 さやか, 加藤 雅則, 上田 純子 : 大学初任者教員が悩みについて対話するオンライン環境を用いた実践と評価, 日本教育工学会論文誌, Vol.35, No.4, 399-409, 2012年. 鈴木 尚子 : スロヴェニアにおける教育的観点からの若年者支援の特徴と課題―ラドヴリツァ市のPUMにみる生涯学習関係機関としての潜在的可能性―, 徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.21, 1-21, 2012年. 鈴木 尚子 : アイルランドにおける若年者支援の特徴と成人のかかわり方に関する一考察―生涯学習の観点からみた活動事例を通して―, 徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.21, 23-44, 2012年. 鈴木 尚子 : ラトヴィア・ツェーシス市立成人教育センターにおける若年者支援の現状と課題―EUのYouth in Actionプログラムを活用した動機づけに注目して―, 徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.21, 45-63, 2012年. Elmarhomy Ahmed and Kenji Terada : A New Approach for Counting Passersby utilizing Space-time Images, International Journal of Computer and Communication Engineering, Vol.6, No.39, 224-331, 2012. 川添 和義, 伏谷 秀治, 柏田 良樹, 佐々木 久子, 大道 由佳, 栗本 慎一郎, 篠崎 陽介, 柴山 恵美子, 関田 倫彦, 金子 礼, 洲山 佳寛, 高岸 佐和, 中野 芙佐子, 平田 藍, 宮崎 祐樹, 田島 壮一郎, 櫻田 巧, 中川 博之, 田岡 寛之, 足立 麻美, 柴田 高洋, 岡田 直人, 継岡 知美, 淵上 美由紀, 小中 健, 今林 潔, 今林 優佳, 高石 喜久, 水口 和生 : つるぎ町一宇地区の民間薬調査, 阿波学会紀要, No.57, 89-98, 2011年. 豊田 哲也 : 都道府県別に見た世帯所得の分布と平均寿命の変化-地域の所得格差は健康を損なうか-, 徳島大学総合科学部人間科学研究, Vol.19, No.0, 87-100, 2011年. 橋本 智 : 大学における日本語教育② 「わかる」ではおわらない,「できる」授業へ, 大学教育カンファレンスin徳島 発表抄録集, 52-53, 2012年. 日置 善郎, 宮田 政徳, 川野 卓二, 香川 順子, 吉田 博, 奈良 理恵 : 2011年度徳島大学全学FD推進プログラムの実施報告, 大学教育研究ジャーナル, No.9, 152-171, 2012年. 三隅 友子, 生駒 佳也(徳島市立高校) : 地域の国際化を目指す高大連携の可能性-交流活動のもたらすもの-, 徳島大学国際センター紀要, Vol.2011, No.7, 25-32, 2012年. 三隅 友子 : プロジェクトワーク再考-新たな日本語教育の可能性-, 第24回日本語教育連絡会議報告発表論文集, No.24, 99-108, 2012年. 三隅 友子, 大橋 眞 : 交流と対話を通した学内の連携を考える-「異文化交流の体験から何を学ぶのか」と「日本事情Ⅳ」の連携, 徳島大学国際センター紀要, 31-43, 2012年. 矢部 拓也 : 「まちなか研究室」へのインターシップ,登録制度の提案, --- まちづくりの担い手をいかにUターンさせるか ---, 産学官連携ジャーナル, Vol.7, No.12, 26-28, 2011年. 滑川 達, 川村 竜功, 森本 恵美 : 大手建設企業を対象とした経営状況指標分析―工種的差異に着目して―, 第29回建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会 講演集, Vol.29, 4-8, 2011年. 吉田 博, 英 崇夫 : 学生による自主コミュニケーション活動, 工学教育, No.60,2, 63-68, 2012年. 真田 純子 : 緑地帯計画の概要とそこに込められた意味, 土木技術, Vol.66, No.10, 91-96, 2011年10月. 山中 英生 : 都市の交通戦略パッケージの「かなめ」となる空間構成デザイン戦略へ, 第73回 全国都市問題会議 都市の魅力と交流戦略-地域資源×公共交通=地域活性化-, Vol.73, 197-202, 2011年10月. 山中 英生, 滑川 達, 真田 純子, 森本 恵美 : 徳島大学建設工学科都市デザイン研究室 社会システムへのアプローチ:合意形成・公共調達・土木景観と土木史, 電力土木, Vol.357, 129-131, 2012年1月. 真田 純子 : 2011年度土木学会デザイン賞決まる, 橋梁と基礎, Vol.46, No.3, 62, 2012年3月. Zenro Hioki and Kazumasa Ohkuma : Studying anomalous top-gluon couplings at Tevatron/LHC, Portoroz 2011: The Role of Heavy Fermions in Fundamental Physics, Portoroz, Apr. 2011. Saifizul Abdullah Ahmad, Hideo Yamanaka and Karim Rehan Mohamed : Prospect of Using Weigh-in-motion System for Enhancing Vehicle Weight Enforcement, --- A Case Study of Malaysian Roads ---, 17th ITS World Congress, Vol.17, Busan, Korea, May 2011. Masafumi Miwa, Shouta Nakamatsu and Kentaro Kinoshita : Easy operation system for unmanned helicopter with RCSS, The 2nd Korea-Japan Joint Symposium on Dynamics and Control(K-J Symposium 2011), 124-126, May 2011. Yuuki Shigematsu, Takashi Yamashita and Masafumi Miwa : Control of ducted fan flying object using thrust vectoring, The 2nd Korea-Japan Joint Symposium on Dynamics and Control(K-J Symposium 2011), 127-129, May 2011. Abdullah SAIFIZUL Ahmad, KARIM Rehan Mohamed, Hideo Yamanaka and Masashi Okushima : Empirical Analysis on the Effect of Gross Vehicle Weight and Vehicle Size on Speed in Car Following Situation, Proceedings of the Eastern Asia Society for Transportation Studies, Vol.8, Korea, Jun. 2011. Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Takafumi Saito, Katsuya SATO and Shoichiro Fujisawa : Visualization on Pareto Solutions in Multi-objective Optimization, Proc. of 4th IASTED International Conference on Artificial Intelligent and Soft Computing, ASC2011, 267-272, Creta, Jun. 2011. Jin Endoh, Yoshihisa Suzuki, Atsushi Mori, Tomoki Yabutani and Katsuhiro Tamura : Gravitational Annealing of Colloidal Crystals, 8th International Conference in Diffusion in Materials, Dijion, Jul. 2011. Satoshi Togawa, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Peer-to-Peer File Sharing Communication Detection Using Spherical SOM Visualization for Network Management, Proc. of 14th International Conference, HCI International 2011 with 11 Further Associated Conferences, 259-267, Orlando, Jul. 2011. Atsuya Yoshida : On Practice of Lifelong Learning about ICT Literacy to Use the Virtual Pilgrimage System, Ubiquitous Sugoroku Henro, for Promoting a Daily Walk for Health in the Context of Community Traditional Culture., The 9th ePortfolio & Identity Conference (ePIC), Jul. 2011. Atsushi Mori, Yoshihisa Suzuki and Shigeki Matsuo : Monte Carlo Simulation Of Defects In Hard-Sphere Crystal Grown On A Square Pattern, Nineteenth Annual International Conference on Composite or Nano Engineering, Shanghai, Jul. 2011. Kaori Hashimoto, Yoshihisa Suzuki, Atsushi Mori, Shin-ichiro Yanagiya and Katsuhiro Tamura : Enlargement Of Grains Of Silica Colloidal Crystals By Centrifugation With An Inverted- Triangle Shaped Container, Nineteenth Annual International Conference on Composite or Nano Engineering, Shanghai, Jul. 2011. Makiko Sakabe, Yoshihisa Suzuki, Takahisa Fujiwara, Atsushi Mori, Shin-ichiro Yanagiya and Katsuhiro Tamura : Observation Of Mobile Lattice Defects In A Colloidal Crystal, Nineteenth Annual International Conference on Composite or Nano Engineering, Shanghai, Jul. 2011. Kurimoto Shin-ichiro, Yoshiki Kashiwada, Lee Kuo-Hsiung and Yoshihisa Takaishi : CHEMICAL STUDY ON DYSOXYLUM CUMINGIANUM (MELIACEAE), 2011 AMERICAN SOCIETY OF PHARMACOGNOSY ANNUAL MEETING, 58, San Diego, Jul. 2011. Yoshiki Kashiwada, Xiong Juan, Chen Chin-Ho, Qian Keduo, Morris-Natschke L. Susan, Lee Hsiung Kuo and Yoshihisa Takaishi : CONJUGATES OF BEVIRIMAT WITH BETURIN DERIVATIVES AS ANTI-HIV AGENTS, 2011 AMERICAN SOCIETY OF PHARMACOGNOSY ANNUAL MEETING, 66, Aug. 2011. Omichi Yuka, Kurimoto Shin-ichiro, Yoshiki Kashiwada, Hirofumi Shibata, Miyake Yoshiyuki, Kirimoto Tsukasa and Yoshihisa Takaishi : THE CONSTITUENTS OF THE FLOWER BUDS OF LONICERA JAPONICA AND THEIR ANTI-INFLUENZA ACTIVITIY, 2011 AMERICAN SOCIETY OF PHARMACOGNOSY ANNUAL MEETING, 66, San Diego, Aug. 2011. Sasaki Hisako, Yoshiki Kashiwada, Hirofumi Shibata and Yoshihisa Takaishi : STUDIES ON THE CONSTITUENTS OF DESMODIUM CAUDATUM, 2011 AMERICAN SOCIETY OF PHARMACOGNOSY ANNUAL MEETING, San Diego, Aug. 2011. Kim Sang-Yong, Yoshiki Kashiwada, Kazuyoshi Kawazoe, Kotarou Murakami, Sun Han-Dong, Li Shun-Lin and Yoshihisa Takaishi : STUDIES ON THE CONSTITUENTS OF CHLORANTHUS SPICATUS (THUNB.) MAKINO, 2011 AMERICAN SOCIETY OF PHARMACOGNOSY ANNUAL MEETING, 74, San Diego, Aug. 2011. 三隅 友子 : 「プロジェクトワーク再考」, 第24回 日本語教育連絡会議, 2011年8月. 三隅 友子 : 映画・ドラマを通した『学び』の可能性(3)∼対話を中心とした授業デザイン∼, 2011年 日本語教育国際研究大会口頭発表, 2011年8月. Zenro Hioki and Kazumasa Ohkuma : Model-independent study of neutral Higgs sector via tt productions at muon colliders, Scalars 2011, Warsaw, Aug. 2011. Ryoichi Yamanaka, Yasunori Kozuki, Keisuke Isshiki, Sayaka Mori, Mari Maeda, Hironori Okegaawa, Hroshi Kawai, Mamoru Ishigaki, Takashi Nakanishi, Hideki Ueshima and Sumio Hirai : Development of Water Quality Improvement Channel with Citizen in Amagasaki Canal, Japan, The Ninth International Meeting on the Environmental Management of Enclosed Coastal Seas (EMECS9), Baltimore, USA, Aug. 2011. Shin-ichi Ito, Masashi Hamaguchi, Katsuya SATO, Shoichiro Fujisawa and Minoru Fukumi : Variability in EEG with Single Point Sensing as Inter-Individual Difference Measure Using Self-Organizing Map, Proc. of 2011 International Symposium on Nolinear Theory and its Applications, NOLTA2011, 290-293, Kobe, Sep. 2011. Gotoda Naka, Kenji Matsuura, Shinji Otsuka, Toshio Tanaka, Shinichi Yamagiwa and Yoneo Yano : A Wearable System with Virtual Competitor Based on Runner's Body Motion, Knowledge-Based Intelligent Information and Engineering Systems, Vol.LNAI 6883, 21-30, Kaiserslautern, Germany, Sep. 2011. Shinji Otsuka, Kenji Matsuura, Naka Gotoda, Toshio Tanaka, Kazuhide Kanenishi, Hiroaki Ogata and Yoneo Yano : Designing the Web-Community for Self-managed Training of Runners, Knowledge-Based Intelligent Information and Engineering Systems, Vol.LNAI 6883, 520-528, Kaiserslautern, Germany, Sep. 2011. Hiroyuki Ukida, Kawanami Masayuki and Terama Yasuhiro : 3D Object Tracking by Pan-Tilt Moving Cameras and Robot Using Sparse Template Matching and Particle Filter, Proceedings of SICE Annual Conference 2011, 2004-2009, Tokyo, Sep. 2011. Atsuya Yoshida, Hiroshi Miyai, Sayaka Mori, Hideo Yamanaka and Tomoko Tamaari : The Roles of University Satellites and Educational Programs for Human Resourses development in Rural Areas, 2nd Asian Conference on Engineering Education (ACEE2011), Oct. 2011. Zenro Hioki and Kazumasa Ohkuma : Studying anomalous top-gluon interactions at hadron colliders, German-Japanese Workshop: Modern Trends in Quantum Chromodynamics, Zeuthen, Oct. 2011. Kodai Iwata, Yusuke Saeki, Yuichi Sugitani, Teruhisa Watanabe, Hiroyuki Ukida and Shoichiro Fujisawa : Mutual Evaluation of University Students and Children in Robot Manufacturing Class, Proceedings of 2nd Asian Conference on Engineering Education (ACEE2011), No.SS2-1, 1-4, Tokushima, Oct. 2011. Yumiko Kageyama, Kenji Takatori, Naoki Chatani, Kazuhiro Okamoto, Koji Okuda, Akihiro Hiramatu, Youseke Ueno, Akihito Mouri, Masaki Ando, Kazuki Nakamura, Syuhei Yoshino, Masafumi Miwa and Shoichiro Fujisawa : Activities of Robocon project of The University of Tokushima, Proceedings of 2nd Asian Conference on Engineering Education (ACEE2011), No.PS-33, 1-4, Tokushima, Oct. 2011. Takafumi Nakagawa, Takashi Toyooka, Kiyoshi Asai and Shoichiro Fujisawa : An Extracurricular Class of Tatara Project, Proceedings of 2nd Asian Conference on Engineering Education (ACEE2011), No.PS-35, 1-7, Tokushima, Oct. 2011. Murota Masami, Kawai Yuka, Oya Tomoko, Takahashi Hiroko, Fukuyori Asuna, Kato Takami, Hideo Araki and Shoichiro Fujisawa : Study on the Anticpatory Postural Adjustments in Co-ordination Training Project (CTP), Proceedings of 2nd Asian Conference on Engineering Education (ACEE2011), No.PS-37, 1-4, Tokushima, Oct. 2011. Kazuhiro Tamura, Kazuhito Yamamoto, Daisuke Asao, Kunpei Isami, Hiroaki Itou, Takato Oonisi, Hironori Okada, Takayuki Ogawa, Nobuaki Oki, Yuuya Satou, Hiroaki Hukuda, Takasi Huzii, Atuki Matubara, Akihito Mouri, Masafumi Miwa and Shoichiro Fujisawa : Tokushima Aerospace Project, Proceedings of 2nd Asian Conference on Engineering Education (ACEE2011), No.PS-41, 1-6, Tokushima, Oct. 2011. Toyoaki Arakawa, Hirosige Kawasima, Ryou Munetugu, Masafumi Miwa, Kenji Terada and Shoichiro Fujisawa : Airship Project, Proceedings of 2nd Asian Conference on Engineering Education (ACEE2011), No.PS-42, 1-2, Tokushima, Oct. 2011. Emi Morimoto, Tadamitsu Iritani, Nobuo Nishida and Hideo Yamanaka : Sustainable Industry-Academia-Government Collaborative Education Focusing on Advantages of Industry, 2nd Asian Conference on Engineering Education, TS2-2, Tokushima, Oct. 2011. Tadamitsu Iritani, Emi Morimoto, Nobuo Nishida and Hideo Yamanaka : Mutual benefits among relevant organization sending student from the university to the client on the basis of the long-term internship programs, 2nd Asian Conference on Engineering Education, PS-17, Tokushima, Oct. 2011. Nobuo Nishida, Emi Morimoto, Yushu Tashiro, Tadamitsu Iritani and Hideo Yamanaka : Achievements and Problems of Long-term Internship after 5-year Practice, 2nd Asian Conference on Engineering Education, PS-18, Tokushima, Oct. 2011. Kenji Sadamoto, Emi Morimoto, Kazuhiro Kametani and Hideo Yamanaka : Long-term internship program in local government, 2nd Asian Conference on Engineering Education, PS-25, Tokushima, Oct. 2011. Masaki Higashihara, Emi Morimoto, Aya Ueno, Tomoji Yokoishi, Toshiaki Sawada and Junko Sanada : Practical Long Term Internship Program in Kamikatsu Town, 2nd Asian Conference on Engineering Education, PS-21, Tokushima, Oct. 2011. Tomoko Tamaari, Atsuya Yoshida, Hideo Yamanaka, Toshiaki Sawada, Sayaka Mori and Hiroshi Miyai : A Study on Elderly Person's Learning Support with Slate Devices for the Community Revitalization, 2nd Asian Conference on Engineering Education (ACEE2011), Tokushima, Japan, Oct. 2011. Hidekazu Kakei and Atsuya Yoshida : Development of Applications and Synthetic Science, ACEE2011, PS-50, Tokushima, Oct. 2011. Masafumi Kosaka, Kenji Matsuura, Naka Gotoda, Hiroaki Ogata, Toshio Tanaka, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : System Design to Improve Running-form with Motion-capture, Proceedings of ICISS2011, 260-264, Guilin, China, Oct. 2011. Yuuki Shigematsu, Takashi Yamashita and Masafumi Miwa : Control of Ducted Fan Flying Object Using Thrust Vectoring, Proceedings of The International Conference on Intelligent Unmanned System 2011, Chiba, Japan, Chiba, Oct. 2011. Motomichi Sonobe, Masafumi Miwa and Junichi Hino : Vibration Suppression Control of Small-size Helicopter Slung Load System, Proceedings of The International Conference on Intelligent Unmanned System 2011, Chiba, Japan, Nov. 2011. Masafumi Miwa, Shouta Nakamatsu and Kentaro Kinoshita : Evaluation of an Easy Operation System for Unmanned Helicopter, Proceedings of The International Conference on Intelligent Unmanned System 2011, Chiba, Japan, Nov. 2011. Naoko Suzuki : The Possible Creation of a New Inter-generational Learning Space between Vulnerable Young Japanese and Older Adults: Some Findings from Personal Experience through a Face-to-Face Instructional Course at the Open University of Japan, The 6th International Conference on Open and Distance Learning, Loutraki, Greece, Nov. 2011. Naoko Suzuki : (Opinion Paper) Changing Demands of Society and the Propriety of the Training Programme for Adult Educators in Japan: Limitations on Its Present Curriculum and Future Possibilities, JOINT NETWORK MEETING 2nd ESREA|ReNAdET meeting & 4th TQF Seminar of the VET & CULTURE NETWORK, The Futures of Adult Educator(s): Agency, Identity and Ethos, Tallinn, Estonia, Nov. 2011. Soichiro Takaiwa, Kenji Matsuura, Naka Gotoda, Kazuhide Kanenishi, Hiroaki Ogata and Yoneo Yano : Integrating Electroencephalogram Analysis for Improving Mental Condition in Physical Skill Learning, Mohd Ayub A.F. et al.(Eds.)(2011). Workshop Proceedings of the 19th International Conference on Computers in Education, 516-522, ChiangMai, Thailand, Nov. 2011. Yasuo Miyoshi, Tadokoro Ryo, Yoshizawa Masahiro, Okamoto Ryo and Kazuhide Kanenishi : Learning Objectives in Web-Based Continuous Inquiry Learning Using Social Bookmark, Proceedings of the 19th International Conference on Computers in Education, 327-329, Chiang Mai, Nov. 2011. Hiroyuki Ukida and Masafumi Miwa : Development of Information Communication System Using LED Panel and Video Camera, Proceedings of the Eighteenth Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision (FCV2012), 388-392, Kawasaki, Feb. 2012. Takayuki Kashihara, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : A People Counting Method using Measurement Lines, Proceedings of 18th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision, 14-18, Yokohama, Feb. 2012. Hemdan Ibrahim, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Robust Facial Features Tracking in Video Sequences using Efficient Template Matching, Proceedings of 18th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision, 70-74, Yokohama, Feb. 2012. Stephen Githinji Karungaru, Kenji Terada and Minoru Fukumi : Abandoned Luggage Detection using a Dynamic Background Model and Earth Movers Distance, Proceedings of 18th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision, 82-88, Yokohama, Japan, Feb. 2012. Wang Wei, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : An Eye Location Estimation Algorithm based on HSV Color Space and Template Matching, Proceedings of 18th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision, 133-137, Yokohama, Feb. 2012. Takahashi Ryo, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Reliable Human Recognition and Authentication using Retina Images, Proceedings of 18th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision(FCV2012), 288-292, Yokohama, Feb. 2012. Elmarhomy Ahmed, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : A New Approach for Counting Passersby utilizing Space-time Images, ICDIMSP 2012 : International Conference on Digital Image and Multidimensional Signal Processing, Florence, Italy, Feb. 2012. Stephen Githinji Karungaru, Higashidani Takuya and Kenji Terada : Tired State Recognition during Sports using Image Processing, Proc. of NCSP'2012, 643-646, Honolulu, Mar. 2012. Stephen Githinji Karungaru, Kenji Terada and Minoru Fukumi : Feature Extraction For Human Recognition Based On Bifurcation Points Using Genetic Algorithms, Proc. of NCSP'2012, 615-618, Honolulu, Mar. 2012. Matsubara Kayoko, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO, Masayuki Booka, Oku Hidehisa and Shoichiro Fujisawa : Effect of Road Surface Condition for the Low Vision, Proceedings of 2012 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP2012), 96-99, Honolulu, Mar. 2012. Nobuhisa Kuramoto, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO and Shoichiro Fujisawa : Walking Motion Feature Detection System Based on EEG Analysis, Proceedings of 2012 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP2012), 269-272, Honolulu, Mar. 2012. Hiroyuki Mitsuhara, Toshihiko Sadakuni, Katsuhiko Moriya, Junko Kagawa, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : PRELIMINARY EXPERIMENT OF THEATRICAL LEARNING SUPPORT USING DIRECTIONAL SPEAKERS IN LECTUTAINMENT, Proceedings of International Technology, Education and Development Conference (INTED2012), 2666-2675, Valencia, Spain, Mar. 2012. Hiroyuki Mitsuhara, Toshiyuki Moriyama and Yoneo Yano : ADAPTIVE SUPPORT IN PAPER-TOP INTERFACE SYSTEM FOR CLASSROOM EDUCATION, Proceedings of International Technology, Education and Development Conference (INTED2012), 2658-2665, Valencia, Spain, Mar. 2012. Sakurai Takanori, Satoshi Togawa and Kazuhide Kanenishi : System Construction of Data Collection Assistance for Shelter Information of Tsunami Evacuation Activity, Proceedings of the 2012 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP'12), 663, Honolulu, Mar. 2012. Hiroyuki Mitsuhara, Katsuhiko Moriya, Junko Kagawa, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : LECTUTAINMENT: AN ENTERTAINMENT COMPUTING APPROACH TO MOTIVATING STUDENTS IN CLASSROOM LECTURE, Proceedings of IADIS International Conference e-Society 2012, 35-43, Berlin, Germany, Mar. 2012. 寺田 賢治, 石井 明, 斉藤 英雄, 渋谷 久恵 : 動的画像処理実利用化ワークショップDIA2011報告, 画像応用技術専門委員会2011年度第1回研究会, Vol.26, No.1, 32-35, 2011年5月. 笹田 宏紀, 橋本 親典, 上野 勝利, 渡邉 健 : 粒状体-流体連成3次元解析モデルを用いた加振BOX 試験装置内を流動するフレッシュコンクリートの数値解析に関する一考察, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.17, 285-286, 2011年5月. 岡野 裕平, 鈴木 壽, 上野 勝利, 渦岡 良介 : マイクロ波を用いた不飽和粘土供試体による水分保持特性, 平成23年度土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 133-134, 2011年5月. 滑川 達, 八田 法大, 森本 恵美 : 地方建設業者の経営状況指標分析の試み, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, No.17, 295-296, 2011年5月. 一色 圭佑, 山中 亮一, 森 紗綾香, 前田 真里, 桶川 博教, 石田 達憲, 上月 康則 : 尼崎運河での水質改善実験水路からの藻類バイオマス回収について, 平成23年度土木学会四国支部第17回技術研究発表会講演概要集, VII-14, 2011年5月. 山中 英生 : 環境未来都市構想フォーラムin四国, 2011年5月. 山中 英生 : 奈良の文化と交通を考える会, --- 日本の自転車文化とは?ー奈良自転車観光の可能性ー ---, 2011年5月. 濱田 隆麿郎, 松原 加代子, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 坊岡 正之, 奥 英久, 藤澤 正一郎 : ロービジョン者の歩行面における誤識別に関する研究, ロホ ティクス・メカトロニクス講演会2011講演論文集, No.2P1-D10, 1-3, 2011年5月. 三宅 章郁, 高橋 慎治, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 : 視覚障害者誘導用ブロック等における方向提示性能の評価, ロホ ティクス・メカトロニクス講演会2011講演論文集, No.2P1-D06, 1-2, 2011年5月. 橋詰 努, 北川 博巳, 毛利 太一, 藤澤 正一郎 : 車いすスロープを走行する時の身体的負担の評価, ロホティクス・メカトロニクス講演会2011講演論文集, No.2P1-E03, 1-2, 2011年5月. 川島 弘成, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン, 三輪 昌史 : カメラ画像を用いたラジコンヘリの操縦支援システム, ロボティクス・メカトロニクス講演会2011, No.1P1-M08, 2011年5月. 吉田 博, 野中 亮, 池内 将 : 学生による正課外活動-真剣徳大しゃべり場-, 第59回中国・四国地区大学教育研究会 プログラム集, 8-9, 2011年5月. 吉田 博, 光宗 榮, 野勢 祐樹 : 行列のできる履修相談所 及び 抽選漏れのための履修相談会, 第59回中国・四国地区大学教育研究会 プログラム集, 9, 2011年5月. 三谷 哲雄, 須藤 晃成, 山中 英生, 綾 貴穂, 草野 優太 : 路上設置型一時停止支援システムの効果に関する現地実験分析, --- 幹線道路小交差点,バイパス側道小交差点への適用 ---, 土木計画学研究·講演集, Vol.43, 2011年5月. 齋藤 友里絵, 真田 純子, 山中 英生 : 過疎地域における集落の持続可能性に着目した新規移住者受け入れシステムに関する研究, 土木計画学研究·講演集, Vol.43, 2011年5月. 米田 正人, 山中 英生, 中村 博 : 中山間地域における移動制約者の交通特性と相乗りシステムの可能性, --- 徳島県三好市でのヒアリング調査をもとに ---, 土木計画学研究·講演集, Vol.43, 2011年5月. 鈴木 美緒, 吉田 長裕, 山中 英生, 金 利昭, 屋井 鉄雄 : わが国の地方自治体における自転車政策の動向, 土木計画学研究·講演集, Vol.43, 2011年5月. 田中 淳, 山中 英生, 上條 俊介, 松原 淳, 道工 敏央 : 時空間MRFを用いた自転車走行環境評価手法に関する研究, 土木計画学研究·講演集, Vol.43, 2011年5月. 井上 賢, 山中 英生, 辻本 尚樹, 竹林 義之, 小松 順, 河村 成人, 竹之内 篤 : 自転車ルートにおける案内注意サインの視認性評価, 土木計画学研究·講演集, Vol.43, 2011年5月. 相知 敏行, 山中 英生, 北澗 弘康, 神田 佑亮 : 自転車走行時の注視分析とサイン種別の評価, 土木計画学研究·講演集, Vol.43, 2011年5月. 神田 佑亮, 北澗 弘康, 阿部 宏史, 橋本 成仁, 山中 英生 : 自転車乗車中の注視特性を考慮した自転車走行 空間上の案内誘導方策に関する一考察, 土木計画学研究·講演集, Vol.43, 2011年5月. 平井 松午, 鳴海 邦匡, 塚本 章宏 : 鳥取城下町の歴史GIS分析-鳥取御城下全図・市街実測図をもとに-, 人文地理学会第273回例会(とりぎん文化会館(於鳥取県立県民文化会館)), 2011年6月. 吉田 博, 金西 計英 : コースの中間期に実施する自身の授業における授業改善, 大学教育学会第33回大会 発表要旨集禄, 128-129, 2011年6月. 森本 恵美, 山中 英生, 田代 優秋, 入谷 忠光, 西田 信夫 : 長期インターンシップを核とした産学連携教育, 知的財産シンポジウムin Tokushima 講演要旨集, 61, 2011年6月. 森本 恵美, 山中 英生, 入谷 忠光, 西田 信夫 : 大学院生の共同研究型インターンシップと学生の知的財産, 知的財産シンポジウムin Tokushima 講演要旨集, 62, 2011年6月. 香川 順子 : <ラウンドテーブル>授業コンサルテーションの現状と可能性 [話題提供 事例2]徳島大学における授業コンサルテーション, 大学教育学会第33回大会発表要旨集録, 44-45, 2011年6月. 浮田 浩行, 三輪 昌史 : LEDパネルとビデオカメラを用いた動的2次元パターンによる情報伝達システムの開発, 第17回画像センシングシンポジウム講演論文集, IS4-06-1-IS4-06-7, 2011年6月. 高橋 聡一郎, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 空中文字認識を用いたインテリジェントルームの構築, 第17回画像センシングシンポジウム, No.IS1-03, 2011年6月. 新田 和馬, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 多方向カメラを用いたバーチャルダーツ, 第17回画像センシングシンポジウム, No.IS2-07, 2011年6月. 岩藤 那留, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : カメラを用いた不審者の自動検出, 第17回画像センシングシンポジウム, No.IS3-02, 2011年6月. 平井 松午, 鳴海 邦匡, 塚本 章宏 : 鳥取城下町の歴史GIS分析-鳥取御城下全図・市街実測図をもとに-, 人文地理学会・第273回例会(特別例会)(とりぎん文化会館(鳥取県立県民文化会館)), 2011年6月. 真田 純子 : 田園都市の日本における理解にみる「都市の過大化」問題に関する研究, 第31回土木史研究発表会, 1-8, 2011年6月. 真田 純子 : 土木遺産を活用した土木教育の実践, 第31回土木史研究発表会, 137-138, 2011年6月. 板東 ゆかり, 真田 純子 : 眉山の捉え方の変遷に関する研究 関わる人と利用の変化, 第31回土木史研究発表会, 171-182, 2011年6月. 笹田 宏紀, 橋本 親典, 上野 勝利, 渡邉 健 : BOX 形充てん装置内を流動するフレッシュコンクリートの粒状体-流体3次元挙動解析, 日本材料学会四国支部学術講演会講演論文集, Vol.9, 17-18, 2011年6月. 鈴木 尚子 : スロヴェニアの生涯学習機関における若年者支援への取組と課題―ゴレンスカ地方ラドヴリツァ市のPUMを事例として―, 日本比較教育学会第47回大会プログラム, 82, 2011年6月. 三輪 昌史, 園部 元康, 日野 順市 : 無人ヘリにおける吊り下げ物体の振動制御, 第12回「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集, 478-482, 2011年7月. 三輪 昌史, 木下 健太郎, 松浦 良彦 : Wiiリモコンを用いた無人ヘリの操縦簡略化, 第12回「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集, 483-486, 2011年7月. 重松 佑紀, 山下 剛史, 三輪 昌史 : 推力偏向を用いたダクトファン飛行体の制御, 第12回「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集, 487-490, 2011年7月. 仙波 慧多, 渦岡 良介, 鈴木 壽, 上野 勝利, 海野 寿康 : 2003年三陸南地震で崩壊した造成斜面の地震応答解析, 第46回地盤工学研究発表会, 1621-1622, 2011年7月. 小川 真由, 山田 毅, 渦岡 良介, 鈴木 壽, 上野 勝利 : 樹木の水平振動による根茎周辺地盤の緩みの実験的評価, 第46回地盤工学研究発表会, 919-920, 2011年7月. 山中 英生 : アフターパブセミナー「まちづくりのための交通戦略〈第1回〉」, 2011年7月. 山中 英生 : 自転車まちづくりフォーラム 「走と駐を考える」 Part IV, --- 自転車走行空間の創出 ―道路構造・交通規制とソフト施策の連携 ---, 2011年7月. 赤池 雅史, 土屋 浩一郎, 柏田 良樹, 高石 喜久, 玉置 俊晃, 岩瀬 俊, 佐田 政隆, 粟飯原 賢一, 吉田 守実子, 松本 俊夫, 佐藤 千穂, 西条 伴香, 楊河 宏章 : 生活習慣病関連リスクファクターに及ぼすスダチ果皮加工品の効果-探索的臨床試験による検討-, 第243回 徳島医学会学術集会, 2011年7月. 赤池 雅史, 土屋 浩一郎, 柏田 良樹, 高石 喜久, 玉置 俊晃, 岩瀬 俊, 佐田 政隆, 粟飯原 賢一, 吉田 守美子, 松本 俊夫, 佐藤 千穂, 西条 伴香, 楊河 宏章 : 生活習慣病関連リスクファクターに及ぼすスダチ果皮加工品の効果 ∼探索的臨床試験による検討∼, 第243回徳島医学会学術集会 公開シンポジウム, 2011年7月. 福井 裕行, 金山 知代, 加藤 周平, 成相 祐希, 馬場 祐子, 水口 博之, 柏田 良樹, 根本 尚夫, 高石 喜久 : 苦参由来 IL-4 遺伝子発現抑制物質, 第28回和漢医薬学会学術大会, 2011年8月. 成相 祐希, 水口 博之, 金山 知代, 加藤 周平, 永井 浩章, 柏田 良樹, 根本 尚夫, 高石 喜久, 武田 憲昭, 福井 裕行 : 苦参から見出された新規抗アレルギー成分 maackiain の単離・同定およびその性質について, 第15回活性アミンに関するシンポジウム, 2011年8月. 森 篤史, 鈴木 良尚, 松尾 繁樹 : 正方格子パターン上へ成長した剛体球系結晶中の欠陥の振舞のモンテカ ルロシミュレーションによる研究, 第一回ソフトマター研究会, 2011年8月. 平井 松午 : 棚田の景観を歴史地理的に考える-近世実測図とGISを活用した文化的景観調査-, 2011年度棚田学会シンポジウム(東京・三越劇場), 2011年8月. 豊田 哲也, 川田 大樹 : 郊外地域における都市的土地利用の拡大と都市計画制度, 徳島地理学会, 2011年8月. 孫 立民, 掛井 秀一 : スマートフォンアプリによる空間デザインの可能性の検証, --- 場に情報を持たせることによる空間デザインの可能性 その2 ---, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.A, No.2, 493-494, 2011年8月. 光原 弘幸, 香川 順子, 金西 計英, 矢野 米雄 : Lectutainment:学習意欲向上を目的としたICTによる授業のエンタテインメント化, 教育システム情報学会第36回全国大会講演論文集, 194-195, 2011年9月. 森本 章倫, 山中 英生, 田邊 信男, 林 将廣, 伊藤 将司 : 市民力を生かした地域づくりの新たなしくみ, 土木学会 平成23年度 全国大会, 2011年9月. 英 崇夫, 吉田 博 : 徳島大学の学生自主コミュニケーション活動, 平成23年度工学教育研究講演会 講演論文集, 390-391, 2011年9月. 滑川 達, 森本 恵美, 川村 竜功 : 大手建設企業の工種的差異による経営状況指標分析の試み, 土木学会年次学術講演会講演概要集, Vol.Vol.66, 313, 2011年9月. 森本 恵美, 滑川 達 : 質問紙調査の自由回答からみえる日本建設企業の価格決定プロセスの実態と特徴, 土木学会年次学術講演会講演概要集, Vol.66, No.6, 314, 2011年9月. 岡野 祐平, 鈴木 壽, 上野 勝利, 渦岡 良介 : マイクロ波で作成した不飽和粘土供試体のエレメント性, 土木学会第66回年次学術講演会, 787-788, 2011年9月. 園部 元康, 三輪 昌史, 日野 順市 : 小型ヘリコプタにおける吊り下げ物体の振動制御, 日本機械学会機械力学・計測制御部門講演論文集, 2011年9月. 杉谷 優一, 浮田 浩行, 藤澤 正一郎 : 大学生主体の小中高生向け習熟度別ロボット教室とその相互評価, 平成23年度工学教育研究講演会 講演論文集, 404-405, 2011年9月. 寺田 賢治 : 複雑で曖昧な人のセンシング, 平成23年電気学会 電子・情報・システム部門大会, No.TC15-5, 2011年9月. 豊田 哲也 : 都道府県別に見た世帯所得の分布と平均寿命の変化, 日本地理学会発表要旨集, No.80, 2011年9月. 森 紗綾香, 山中 亮一, 上月 康則, 中西 敬, 平井 研, 一色 圭佑, 前田 真里, 上嶋 英機, 田尻 和行, 平井 住夫 : 尼崎運河における水質汚濁と水質改善技術を題材とした環境教育の波及効果と水質改善活動の実施, 平成23年度日本沿岸域学会全国大会(広島), 2011年9月. 鈴木 尚子 : アイルランドの生涯学習機関における若年者支援への取組と課題―動機づけへの成人のかかわり方に注目して―, 日本社会教育学会第58回研究大会プログラム発表要旨集録, 146, 2011年9月. 大熊 一正, 日置 善郎 : ハドロンコライダーにおける非標準トップクォーク相互作用の観測可能性, 日本物理学会秋季大会, 2011年9月. 金西 計英, 吉田 博 : 学生参加FDとしての学生による授業改善の試み, 日本教育工学会 第27回大会 講演論文集, Vol.27, 145-148, 2011年9月. 川島 弘成, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン, 三輪 昌史 : AR マーカを用い た飛行船の自動 航行, 2011年度精密工学会秋季大会学術講演会, No.O-20, 2011年9月. 坂部 真貴子, 鈴木 良尚, 藤原 貴久, 森 篤史, 柳谷 伸一郎, 田村 勝弘 : コロイド結晶の格子欠陥の時間変化, 日本物理学会2011年秋季大会, 2011年9月. 新田 和馬, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 2方向のカメラ画像を用いたバーチャルダーツ, 平成23年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-25, 2011年9月. 森 輝瑠, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : USBカメラを用いた仮想チェロ演奏, 平成23年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-26, 2011年9月. 佐藤 雄規, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : サングラス型ビデオカメラを用いた視線認識, 平成23年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-27, 2011年9月. 津田 一徳, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理を用いた会場監視計測システム, 平成23年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-27, 2011年9月. 平井 松午 : 徳島藩作成による実測分間絵図のGIS分析, 2011年度 日本地理学会秋季学術大会シンポジウム11 近世期の測量絵図と歴史GIS」(大分大学), 2011年9月. Ahmed Ali Fakhruddin, 金 尚永, 栗本 慎一郎, 佐々木 久子, 柴田 洋文, 柏田 良樹, 高石 喜久 : バングラデシュ産薬用植物に関する研究(1)-マメ科植物Butea monosperma花部について-, 日本生薬学会第58回年会, 85, 2011年9月. 石井 康世, 柏田 良樹, 高石 喜久 : ベニバナ(Carthamus tinctorius)脱脂種子に含有される機能性成分の探索研究, 日本生薬学会第58回年会, 162, 2011年9月. 大道 由佳, 栗本 慎一郎, 柏田 良樹, 柴田 洋文, 高石 喜久, 三宅 美行, 桐本 吏 : 抗インフルエンザ活性天然物に関する研究(2)-金銀花(Lonicera japonica)の成分について-, 日本生薬学会第58回年会, 177, 2011年9月. 佐々木 久子, 柏田 良樹, 柴田 洋文, 高石 喜久 : ミソナオシDesmodium caudatumの成分研究(5)-含有成分の抗MRSA・抗真菌活性について-, 日本生薬学会第58回年会, 324, 2011年9月. 森 篤史, 鈴木 良尚, 松尾 繁樹 : 正方格子パターン上へ成長した剛体球系結晶中の欠陥の振舞のモンテカルロシミュレーションによる研究, 第60回高分子討論会, 2011年9月. 柴山 恵美子, 柏田 良樹, 土橋 良太, 金城 順英, 清水 寛, 高石 喜久 : エラグ酸誘導体の肝保護作用について, 第50回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 109, 2011年10月. 綜合警備保障, 寺田 賢治, ウシオ電機, 名古屋大学 : 撮影によるコンテンツの持ち出しに対抗するための研究, コンピュータセキュリティシンポジウム2011コンピュータセキュリティシンポジウム, No.DSP-10, 2011年10月. 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 : 単一探査センサセンシングによる個人差を考慮した脳波分析法, 第34回日本生体医工学会中国四国支部大会講演抄録集, 24, 2011年10月. 成相 祐希, 水口 博之, 永井 浩章, 金山 知代, 加藤 周平, 柏田 良樹, 根本 尚夫, 高石 喜久, 武田 憲昭, 福井 裕行 : 苦参由来新規抗アレルギー成分 maackiain の単離・合成および作用機序に関する研究, 第 50 回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2011年11月. 山中 英生 : 自転車走行誘導のための路面標示に関する実験分析, 第29回 日本道路会議, Vol.29, 2011年11月. 上原 侑紀, 鈴木 良尚, 坂部 真貴子, 柳谷 伸一郎, 森 篤史 : 光ピンセット効果の粒子収集プロセスを用いたコロイド結晶の局所的核生成過程のその場観察, 第41回結晶成長国内会議, 2011年11月. 森 篤史, 鈴木 良尚, 松尾 繁樹 : 正方格子パターン上へ成長した剛体球系結晶中の欠陥の振舞のモンテカルロシミュレーションによる研究, 第41回結晶成長国内会議, 2011年11月. 伊藤 伸一, 濱口 昌志, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎, 山本 透 : 自己組織化マップによる前頭極脳波の個人差分析~個人差を考慮した生活支援機器の開発を目指して~, 生活生命支援医療福祉工学系連合大会2011, OS2-3-1-OS2-3-2, 2011年11月. 浮田 浩行, 三輪 昌史 : LEDパネルを用いたARマーカとQRコードの自動識別による情報伝達装置, 第16回パターン計測シンポジウム資料, 73-79, 2011年11月. 森本 浩平, 森 篤史, 東 伸悟 : コロイド結晶のポリアクリルアミドゲルによる固定化の研究, 第41回結晶成長国内会議, 2011年11月. 吉田 尚貴, 東 伸悟, 室井 佑介, 坂部 真貴子, 上原 侑紀, 森 篤史, 鈴木 良尚 : 蛍光PMMAコロイド粒子の合成と共晶点顕微鏡による三次元像解析, 第41回結晶成長国内会議, 2011年11月. 坂部 真貴子, 鈴木 良尚, 藤原 貴久, 上原 侑紀, 森 篤史, 柳谷 伸一郎, 佐藤 正英, 田村 勝弘 : コロイド結晶内のグレイン境界の時間変化, 第41回結晶成長国内会議, 2011年11月. 橋本 華織, 鈴木 良尚, 森 篤史, 田村 勝弘 : 逆三角形型セルを利用した遠心沈降法でのコロイド結晶の大型グレインの作製, 第41回結晶成長国内会議, 2011年11月. 大橋 眞, 中恵 真理子, 光永 雅子, 齊藤 隆仁 : 世代間交流による生涯学習―大学教養教育における対話型学習―, 日本生涯教育学会, 2011年11月. 山中 英生 : にぎわいの再生 駅前空間の賦活, 平成23年度徳島市内鉄道高架・沿線整備促進協議会総会, 2011年11月. 吉田 敦也 : スマートフォンとソーシャルメディアを活用した高齢者見守り事業''とくったー''事例紹介, 第40回日本医療福祉設備学会抄録集(招待講演), 2011年11月. 伊藤 伸一, 濱口 昌志, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 : 自己組織化マップを用いた個人差を考慮した脳波分析法, 計測自動制御学会四国支部学術講演会, CD-ROM, 2011年11月. 大原 丈二, 原田 崇志, 浮田 浩行 : 複数光源イメージスキャナによる形状・色・光沢の推定 -光沢推定に適した光源配置の推定-, 2011年度 計測自動制御学会四国支部 学術講演会, PS2-03, 2011年11月. 川並 真幸, 寺馬 康裕, 浮田 浩行 : パーティクルフィルタと疎テンプレートマッチングを用いた物体追跡, 2011年度 計測自動制御学会四国支部 学術講演会, PS2-04, 2011年11月. 高見 淳也, 上野 勝利, 木戸 崇博, 鈴木 壽, 渦岡 良介, 高原 利幸 : WiFi網と組込みLinuxサーバを活用した静電容量式地下水計測, 平成23年度地盤工学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 13-14, 2011年11月. 小川 真由, 渦岡 良介, 鈴木 壽, 上野 勝利 : 樹木の振動による根茎周辺地盤の緩みに関する基礎的実験, 平成23年度地盤工学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 65-66, 2011年11月. 仙波 慧多, 渦岡 良介, 海野 寿康, 上野 勝利, 鈴木 壽 : 2003年三陸南地震で崩壊した不飽和造成斜面の地震応答解析, 平成23年度地盤工学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 89-90, 2011年11月. 森 輝瑠, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 2つのカメラを用いたバーチャルチェロ, 2011年度計測自動制御学会四国支部講演会, No.SO1-01, 2011年11月. 高橋 聡一郎, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 空中指文字認識を用いたインテリジェントルーム, 2011年度計測自動制御学会四国支部講演会, No.SO1-03, 2011年11月. 河村 賢佑, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : USBカメラを用いた金魚監視システム, 2011年度計測自動制御学会四国支部講演会, No.SO2-05, 2011年11月. 川島 弘成, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン, 三輪 昌史 : ARマーカ認識技術を用いた飛行船の自動航行, 2011年度計測自動制御学会四国支部講演会, No.SO1-10, 2011年11月. 岩藤 那留, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 固定カメラを用いた不審者検知システム, 2011年度計測自動制御学会四国支部講演会, No.SO2-06, 2011年11月. 新田 和馬, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理を用いたバーチャルダーツ, 2011年度計測自動制御学会四国支部講演会, No.SO2-08, 2011年11月. 栗本 慎一郎, 柏田 良樹, 高石 喜久 : センダン科Azadirachta indicaの成分研究(1), 第50回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 108, 2011年11月. 靳 美娜, 柏田 良樹, 姚 智, 段 宏泉, 高石 喜久 : Shisandra propinquaの成分研究(1), 第50回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 108, 2011年11月. 石井 康世, 金 尚永, 柏田 良樹, 高石 喜久 : ベニバナ(Carthamus tinctorius)脱脂種子に含有される機能性成分の探索研究(2)-, 第50回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 109, 2011年11月. 豊田 哲也 : 年齢構成を考慮した世帯所得の地域格差分析-人口高齢化は所得格差拡大の要因か?, 人文地理学会大会研究発表要旨, 103, 2011年11月. 三隅 友子 : 地域型日本語教室の展望-板橋区『ことばのひろば』20年の活動, 日本語教育, 2011年11月. 重松 佑紀, 山下 剛史, 三輪 昌史 : ダクトファンの推力偏向を用いたホバリング飛行体, 第 48 回日本航空宇宙学会関西・中部支部合同秋期大会, B43-1-B43-4, 2011年11月. 三輪 昌史 : 小型模型ヘリコプタの簡易操縦装置, 第 48 回日本航空宇宙学会関西・中部支部合同秋期大会, B45-1-B45-4, 2011年11月. 坂本 真理子, 澤田 俊明, 山中 英生 : 協働事業における 協働・協働形成フレームの考察, 土木計画学研究·講演集, Vol.44, 2011年11月. 相知 敏行, 山中 英生, 神田 佑亮 : サッカードを用いた自転車走行者の誘導サインに対する視線挙動分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.44, 2011年11月. 森 篤史, 鈴木 良尚, 松尾 繁樹 : 剛体球模型を用いたコロイドエピタキシーのモンテカルロ・シミュレーションにおける多結晶化の回避, 第25回分子シミュレーション討論会, 2011年12月. 金西 計英, 戸川 聡, 松浦 健二, 林 敏浩 : 大学連携における仮想化による継続的な学習環境の提供, 大学ICT推進協議会2011年度年次大会論文集, 347-350, 2011年12月. 寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2011, ビジョン技術の実利用ワークショップ2011, 2011年12月. 森本 恵美, 滑川 達 : 積算方式の違いによる入札参加・価格決定行動の比較に関する研究, 土木学会論文集F4特集号, Vol.67, No.1, I_315, 2011年12月. 滑川 達, 川村 竜功, 森本 恵美 : 大手建設企業を対象とした経営状況指標分析―工種的差異に着目して―, 第29回建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会 講演集, Vol.29, 4-8, 2011年12月. 山中 英生 : ひろしま 自転車 トーク 2011第6回, 2011年12月. 上田 喜敏, 藤澤 正一郎 : 福祉用具を用いた介護者と患者にとって安全な介護について, --- 富山県腰痛予防対策推進研修における調査結果から必要な福祉用具についての提案 ---, 第12回公益社団法人計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集, 2181-2184, 2011年12月. 椿 卓也, 米崎 二朗, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎 : ALS患者を対象とした重度障害者用意思伝達装置適正処方システムの開発, --- 入力スイッチの工学的視点に基づいた定量的評価指標及び評価器具の研究開発 ---, 第12回公益社団法人計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集, 2185-2186, 2011年12月. 三宅 章郁, 高橋 慎治, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 : 視覚障害者誘導用ブロックにおける方向提示性能の評価, 第12回公益社団法人計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集, 2179-2180, 2011年12月. 谷林 宏紀, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 : 指向性スピーカーを用いた広域音場再現手法の開発, 第12回公益社団法人計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集, 2187-2188, 2011年12月. 重松 佑紀, 山下 剛史, 三輪 昌史 : ダクトファンの推力偏向を用いたホバリング飛行体, 第12 回 公益社団法人 計測自動制御学会システムインテグレーション部門 講演会, 2011年12月. 三輪 昌史, 二井見 博文, レスキューロボットコンテスト実行委員会 : 第 11 回レスキューロボットコンテストにおけるレスキューロボット操縦システムと管理方式, 第12 回 公益社団法人 計測自動制御学会システムインテグレーション部門 講演会, 2011年12月. 伊藤 伸一, 満倉 靖恵, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 : 自己組織化マップを用いた個体差を考慮した脳波分析, 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2208-2211, 2011年12月. 三輪 昌史 : Wii リモコンを用いた無人ヘリの簡易操縦システム, 第12 回 公益社団法人 計測自動制御学会システムインテグレーション部門 講演会, 2011年12月. 吉田 博 : キャンパスライフにおける問題点から見える学生支援, 平成23年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 36-37, 2012年1月. 浦邊 研太郎, 福田 喬也, 牧迫 雄也, 小烏 正也, 吉田 博 : 大学生による交流型ワークショップの成果と課題, 平成23年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 38-39, 2012年1月. 牧迫 雄也, 浦邊 研太郎, 野中 亮, 小烏 正也, 吉田 博 : 大学生が考える在学中になすべき活動, 平成23年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 40-41, 2012年1月. 野勢 祐樹, 井上 由香理, 阿部 美咲, 光宗 榮, 髙木 美和, 吉田 博 : 学生による履修相談の取り組みの成果と課題, 平成23年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 42-43, 2012年1月. 光宗 榮, 髙木 美和, 野勢 祐樹, 井上 由香理, 阿部 美咲, 吉田 博 : 学生による学び支援, 平成23年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 44-45, 2012年1月. 野中 亮, 光宗 榮, 浦邊 研太郎, 吉田 博 : 徳島大学生の学外研修における学び, 平成23年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 46-47, 2012年1月. 渡辺 照久, 浮田 浩行, 藤澤 正一郎 : 大学生による小中高生向けロボット教室プロジェクトとその相互評価, 平成23年度 全学FD 大学教育カンファレンス in 徳島, 22-23, 2012年1月. 田中 徳一, 成行 義文, 平井 松午 : 4年一貫就業力育成プログラムとそれに基づく初年時キャリア教育, --- 大学生の就業力育成支援事業採択[自らの就業力向上を促す巣立ちプログラム] ---, 平成23年度全学FD大学教育カンファレンスin徳島(徳島大学大学開放実践センター), 2012年1月. 川野 卓二 : Facultyセンター,Teaching&Learningセンターの役割 ―ブリガム・ヤング大学(プロボ)の場合―, 平成23年度 全学FD 大学教育カンファレンスin徳島 発表抄録, 84-85, 2012年1月. 見方 俊介, 佐藤 克也, 門司 亮, 中島 雄太, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎 : 骨芽細胞が感知する基質ひずみ量の評価, 日本機械学会第24回バイオエンジニアリング講演会講演論文集CD-ROM, 8C15, 2012年1月. 三原 佑太, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎 : AR技術を応用した視覚障害体験システムの開発, 日本機械学会第24回バイオエンジニアリング講演会講演論文集 CD-ROM, 7B15, 2012年1月. 池田 典弘, 高橋 和哉, 山本 源治, 木村 有希, 三宅 章郁, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 : 視覚障害者のための横断歩道口用発光ブロックの検証, 日本機械学会第24回バイオエンジニアリング講演会論文集, 7B16, 2012年1月. 玉有 朋子, 平井 松午, 髙橋 晋一, 吉田 敦也 : 電子書籍を用いた徳島県上勝町における棚田案内ガイドブックの開発, 第5回四国GISシンポジウム, 2012年1月. 寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2011, 画像応用技術専門委員会2010年度第5回研究会, Vol.26, No.5, 40-43, 2012年1月. 豊田 哲也 : 総合科学部社会創生学科「文系数学の基礎」の授業開発と実施, 大学教育カンファレンスin徳島 発表抄録集, 34-35, 2012年1月. 山中 英生 : 徳島県警 交通担当者会議, --- 自転車の安全利用にむけて ---, 2012年1月. 成相 祐希, Hiroyuki Mizuguchi, 永井 浩章, 金山 知代, 加藤 周平, Yoshiyuki Yoshimura, Yoshiki Kashiwada, Hisao Nemoto, Yoshihisa Takaishi, Noriaki Takeda and Hiroyuki Fukui : Identification of the target molecule of the new anti-allergic compound, maackiain from Kujin, 第85回日本薬理学会年会, Mar. 2012. 平井 松午 : GISと絵図研究, 「『地図史料学の構築』の新展開」研究成果と課題報告会(東京大学福武ホール), 2012年3月. 中山 健次, 常見 智史, 三輪 昌史 : 二足歩行型ロボットの連続滑走移動, 中国四国支部第50期総会・講演会, K802, 2012年3月. 常見 智史, 中山 健次, 三輪 昌史 : 二足歩行型ロボットの滑走動作に関するシミュレーション, 中国四国支部第50期総会・講演会, K803, 2012年3月. 川添 竜弥, 金村 直哉, 三輪 昌史 : 小型ヒューマノイドによる走行に関する研究, 中国四国支部第50期総会・講演会, K805, 2012年3月. 西端 宏樹, 木下 健太郎, 三輪 昌史 : Way Pointを使った無人ヘリの航行システム, 中国四国支部第50期総会・講演会, K909, 2012年3月. 木下 健太郎, 西端 宏樹, 三輪 昌史 : RCSSを用いた無人ヘリコプタの位置決めにおける位置精度と操作性の向上, 中国四国支部第50期総会・講演会, K910, 2012年3月. 石原 康行, 張 原京, 山下 剛史, 重松 佑紀, 三輪 昌史 : ダクトファンを用いたクアッドローターヘリコプターの姿勢制御, 中国四国支部第50期総会・講演会, K912, 2012年3月. 張 原京, 三輪 昌史 : レーザーガイドビームを用いたクワッドロータヘリの位置制御, 中国四国支部第50期総会・講演会, K913, 2012年3月. 金村 直哉, 川添 竜弥, 三輪 昌史 : ヒューマノイドロボット転倒時の被害局限, 中国四国支部第50期総会・講演会, K919, 2012年3月. 山下 剛史, 重松 佑紀, 石原 康行, 三輪 昌史 : 可変ノズルを装着したダクトファン飛行体の制御, 中国四国支部第50期総会・講演会, K908, 2012年3月. 重松 佑紀, 山下 剛史, 石原 康行, 三輪 昌史 : ダクトファンの推力偏向を用いたホバリング飛行体, 中国四国支部第50期総会・講演会, K911, 2012年3月. 河村 賢佑, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : WEBカメラを用いた金魚監視システム, 動的画像処理実利用化ワークショップ2012, No.I-12, 156-160, 2012年3月. 高松 宜輝, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : マーカーを用いたフリースローの練習支援, 動的画像処理実利用化ワークショップ2012, No.I-18, 187-190, 2012年3月. 大原 丈二, 原田 崇志, 浮田 浩行 : 複数光源イメージスキャナによる形状・色・光沢の推定と適切な光源配置の検討, 中国四国支部第50期総会·講演会講演論文集 No.125-1, 2012年3月. 川並 真幸, 浮田 浩行, 寺馬 康裕 : パーティクルフィルタと疎テンプレートマッチングを用いたパン・チルトカメラとアームロボットによる物体追跡, 中国四国支部第50期総会·講演会講演論文集 No.125-1, 2012年3月. 吉田 博 : 教員,職員,学生が共に進める学生支援の取り組み, 第18回大学教育研究フォーラム発表論文集, 113-114, 2012年3月. 吉田 博 : <ラウンドテーブル>学生とともに進めるFD [話題提供 事例3]徳島大学の学生による学生支援活動, 第18回大学教育研究フォーラム発表論文集, 195-196, 2012年3月. 寺本 生, 金西 計英, 松浦 健二, 光原 弘幸, 緒方 広明, 矢野 米雄 : 分散e-Learning 環境におけるBCP への適用, 2012年電子情報通信学会総合大会 学生ポスターセッション論文集, 2012年3月. 森 智裕, 金西 計英, 緒方 広明, 光原 弘幸, 矢野 米雄 : HTML5 を用いた教材作成支援システムの構築, 2012年電子情報通信学会総合大会 学生ポスターセッション論文集, 2012年3月. 小菊 寛和, 金西 計英, 光原 弘幸, 緒方 広明, 矢野 米雄 : 大型美術館における個人嗜好に着目した個別ガイドシステムの開発について, 2012年電子情報通信学会総合大会 学生ポスターセッション論文集, 2012年3月. 山中 英生 : 第5回交通まちづくり研究会, 2012年3月. 大熊 一正, 日置 善郎 : TevatronとLHCによるトップクォーク-グル―オン結合の拡張制限, 日本物理学会年次大会, 2012年3月. 佐々木 久子, 佐藤 寿代, 柏田 良樹, 川添 和義, 村上 光太郎, 柴田 洋文, 孫 漢董, 李 順林, 高石 喜久 : 雲南省産伝統薬物に関する研究(18)-Cudrania tricuspidataの成分研究-, 日本薬学会第132年会, No.2, 107, 2012年3月. 柏田 良樹, JIN Meina, 柴山 恵美子, 和田 悠, 石澤 啓介, 宮本 理人, 土屋 浩一郎, 井端 和郎 : スダチ(Citrus sudachi)果皮の有効利用に関する研究 (5) ―3-O-Feruloyl aldaric acid 1,4-lactone methyl esterの立体構造について―, 日本薬学会第132年会, No.2, 189, 2012年3月. 位上 健太郎, 下条 洋輔, 下条 洋輔, 宮崎 寿次, 中野 扶佐子, 柏田 良樹, 高石 喜久 : 発酵オタネ人参のアセトアミノフェン肝障害抑制メカニズムの解明と有効成分の探索, 日本薬学会第132年会, No.2, 245, 2012年3月. 小野寺 淳, 平井 松午, 小田 匡保, 大島 規江, 尾崎 久美子 : ライデン大学所蔵シーボルト収集古地図の調査報告-「黒龍江中洲并天度」を中心に-, 第31回国絵図研究会研究発表会(東京大学福武ホール), 2012年3月. 栗本 慎一郎, 柏田 良樹, 高石 喜久 : バングラデシュ産薬用植物に関する研究(3)-Azadirachta indicaの成分研究(2)-, 日本薬学会第132年会, No.2, 118, 2012年3月. 石井 康世, 柏田 良樹, 高石 喜久 : ベニバナ脱脂種子の成分研究(3), 日本薬学会第132年会, No.2, 119, 2012年3月. 平木 美鶴 : 京王プラザホテル ロビーギャラリー 個展, 2011年8月. 平木 美鶴 : 木版画作品「Still Life(6)」, 第79回日本版画協会展, 2011年10月. 平木 美鶴 : 木版画作品「ベンチと暖雪」, 第56回CWAJ現代版画展, 2011年10月. 平木 美鶴 : 木版画作品「Still Life(5)」, 第8回高知国際版画トリエンナーレ展, 2011年10月. 平木 美鶴 : 個展, 2011年12月. 真田 純子 : みどころ土木遺産 明治橋 コンクリート技術の模索と挑戦 現役最古のRCタイドアーチ橋, 土木学会誌, Vol.96, No.4, 12-13, 2011年4月. 森 輝瑠, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : カメラ画像を用いた仮想チェロの演奏, 電気学会 情報処理・次世代産業システム合同研究会, No.IIS-11-038, 2011年4月. 真田 純子 : 妄想的風景鑑賞法, エンジニア・アーキテクト, No.2, 2011年5月. 寺田 賢治 : すぐに役立つ最新画像処理技術の基礎理論と実践テクニック, 関西支部講習会, 2011年7月. 松浦 健二, 森口 博基, 金西 計英 : 身体スキル開発のためのWEBコミュニティ環境の設計, 人工知能学会研究会資料, Vol.SIG-ALST-B101, 27-32, 2011年7月. 齊藤 隆仁, 吉田 博 : 教養教育の授業デザイン講座, SPODフォーラム2011プログラム集, 20, 2011年8月. 吉田 博, 宮田 政徳 : ニーズに合わせた初任者研修作成講座, SPODフォーラム2011プログラム集, 15, 2011年8月. 三隅 友子 : 共通教育賞から学ぶ, 徳島大学FD/SDセミナー, 2011年9月. 塚本 章宏, 鳴海 邦匡, 平井 松午 : GISを用いた鳥取藩の測量法と測量図に関する分析, 国絵図研究会(於鳥取県立博物館), 2011年9月. 森 篤史, 鈴木 良尚 : 核生成その2, --- 均一核生成の熱力学 ---, 第35回結晶成長討論会 結晶成長基礎講習会 シリーズ1「結晶成長の基礎」, 7-13, 2011年9月. 鈴木 良尚, 森 篤史 : 核生成その1, --- 「結晶は生きている」からのスタート ---, 第35回結晶成長討論会 結晶成長基礎講習会 シリーズ1「結晶成長の基礎」, 1-6, 2011年9月. 平井 松午 : 社会的自立・職業的自立を目指す「自らの就業力向上を促す巣立ちプログラム」, 徳島大学渭水会会報, No.40, 4, 2011年11月. 若松 清江, 境 泉洋, 佐藤 健二, 川野 卓二, 坂田 浩, 福田 利久 スティーブ : 日本語版Mindful Attention Awareness Scale(MAAS)の開発:注意機能とマインドフルネスおよび抑うつとの関連についての検討, 日本行動療法学会第37回大会発表論文集, 462-463, 2011年11月. 寺田 賢治 : 複雑で曖昧な人のセンシング, 電気学会制御研究会, No.CT-11-030, 2011年12月. Naoko Suzuki : "An Outline of Current Situation of Japan and Its Future Possibilities: Massive Waves for Societal Changes and New Roles of Adult Education Centres", Presentation invited by Adult Education Centre in Cesis, Latvia, Dec. 2011. 森 篤史, 山登 正文, 高橋 弘紀, 古川 英光 : 磁場中で調製したシリカゲルの構造異方性, 学習院大学計算機センター特別企画「結晶成長の数理」第6回研究会, 2011年12月. 金西 計英, 吉田 博 : 橋本メソッドを用いた大人数授業での授業デザインについて, 平成23年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 86-87, 2012年1月. 渡部 稔, 佐藤 高則, 山城 考, 大橋 眞 : 高大連携事業「高校生の大学研究室への体験入学型学習プログラム」実施報告(第3報), 平成23年度全学FD大学教育カンファレンス in 徳島 発表抄録集, 66-67, 2012年1月. Masafumi Miwa : Recent Researches of Control Engineering Lab, Jan. 2012. 平井 松午, 田中 耕市 : 絵図・古地図を活用したGIS研究と地域貢献活動, ArcGIS事例集, No.8, 32-33, 2012年1月. Naoko Suzuki : "An Overview of the Influences caused by the Great Eastern Japan Earthquake and Some Issues surrounding Japanese Young People", Presentation invited by the Guidance Centre in Piteå, Sweden, Mar. 2012. 森 篤史, 上野 勝利 : 光を使って通信してみよう, --- こども科学館での可視光通信のデモンストレーション ---, CQ ham radio, Vol.66, No.5, 160-161, 東京, 2011年5月. 森 篤史, 冨田 亮介, 山登 正文, 古川 英光, 高橋 弘紀 : 磁場中で調製したシリカゲルの構造異方性, 東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料センター平成22年度年次報告, 166-168, 仙台, 2011年8月. 平井 松午 : 2011年秋季学術大会シンポジウム「近世期の測量絵図と歴史GIS」, E-journal GEO, Vol.1, No.1, 90-92, 2012年1月. 吉田 敦也, 宮井 浩志, 森 紗綾香, 玉有 朋子 : 平成23年度上勝学講座記録集, 平成23年度上勝学講座記録集, 1-128, 2012年3月. 平井 松午, 成行 義文, 田中 徳一, 松尾 誠治 : 文部科学省大学生の就業力育成支援事業「自らの就業力向上を促す巣立ちプログラム-社会における確かな「居場所と出番」を見つける力を培うキャリア教育-」平成22・23年度成果報告書, 1-62, 2012年3月. 田中 俊夫, 川島 歩, 小原 繁 : 公開講座「ホノルルマラソンを走ろう」の10年, 徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.21, No.1, 65-72, 徳島, 2012年3月. 平井 松午 : キャンパスライフ-第25回学生生活実態調査報告書-, --- 第8章 進路・就職について ---, 77-81, 2012年3月. 田口 太郎 : ケンチク脳の育て方 no.2 離島や中山間との応答 ー農山漁村インターンー, 東京, 2012年4月. 片井 修, 玄 光男, 大野 勝久, 滑川 達, 他42名 : 進化技術ハンドブック 第Ⅲ巻 応用編:生産・物流システム, --- 第33章 建設計画システム ---, 近代化学社, 2012年6月. 山中 英生, その他24名 : 自歩道上での自転車・歩行者物理分離を図った駅前地域の通り, --- 国道192号 徳島駅前地区 ---, 社団法人 土木學會, 2012年8月. 山中 英生, その他24名 : 自転車利用促進を目標とした自転車ネットワーク計画, --- 福山市 ---, 社団法人 土木學會, 2012年8月. Stephen Githinji Karungaru, Kenji Terada and Minoru Fukumi : Character Recognition from Virtual Scenes and Vehicle License Plates using Genetic Algorithms and Neural Networks, InTech Inc, Oct. 2012. 山中 英生 : 自歩道上での自転車・歩行者物理分離を図った駅前地域の通り, --- 国道192号 徳島駅前地区 ---, 社団法人 土木學會, 2012年12月. 山中 英生 : 自転車利用促進を目標とした自転車ネットワーク計画, --- 福山市 ---, 社団法人 土木學會, 2012年12月. Masafumi Miwa, Shouta Nakamatsu and Kentaro Kinoshita : Evaluation of an Easy Operation System for Unmanned Helicopter, Springer, 2013. Masafumi Miwa, Yuuki Shigematsu and Takashi Yamashita : Control of Ducted Fan Flying Object Using Thrust Vectoring, Springer, 2013. 山中 英生, 他 : 道路交通技術必携2013, --- 第2編,第3編,第6編 ---, 社団法人 交通工学研究会, 東京, 2013年1月. Hemdan Ibrahim, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Video Surveillance using Facial Features-based Tracking, International Journal of Innovative Computing, Information and Control, Vol.8, No.4, 2761-2776, 2012. Yoshihisa Suzuki, Jin Endoh, Atsushi Mori, Tomoki Yabutani and Katsuhiro Tamura : Gravitational Annealing of Colloidal Crystals, Defect and Diffusion Forum, Vol.323-325, 555-558, 2012. Tamotsu Tanaka, Ayaka Kassai, Mayumi Ohmoto, Katsuya Morito, Yoshiki Kashiwada, Yoshihisa Takaishi, Mai Urikura, Jun-ichi Morishige, Kiyoshi Satouchi and Akira Tokumura : Quantification of phosphatidic acid in foodstuffs using TLC-imaging technique, Journal of Agricultural and Food Chemistry, Vol.60, No.16, 4156-4161, 2012. 山中 英生 : 自歩道における自転車通行空間分離施策の一分析, --- 徳島駅前地区192号の施策事例から ---, 交通科学, Vol.42, No.2, 7-14, 2012年. Toshiyuki Takahara and Katsutoshi Ueno : In situ measurements using developed high resolution capacitance type sensor and its performance evaluation, Proc. of the International workshop on ICT in Geoengineering, 69-75, 2012. 園部 元康, 三輪 昌史, 日野 順市 : 小型ヘリコプタにおける吊り下げ物体の簡易振動制御に関する研究(ホバリング時の振動制御の実験的検討), 日本機械学会論文集(C編), Vol.78, No.789, 1460-1469, 2012年. Masashi Okushima, Takamasa Akiyama and Madhu Errampalli : Microscopic Fuzzy Urban Traffic Simulation with Variable Demand, Journal of Civil Engineering and Architecture, Vol.6, No.5, 541-556, 2012. 玉有 朋子, 渡辺 公次郎, 近藤 光男 : 歴史観光まちづくり支援のためのデジタル博物館の開発, --- 勝瑞遺跡におけるケーススタディ ---, 日本建築学会技術報告集, Vol.18, No.39, 721-726, 2012年. 山中 英生, 真田 純子, 竹内 綾 : 参加の場づくりのための関係者分析の有効性に関する一分析, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.69, No.2, 84-91, 2012年. 小川 徹, 真田 純子 : 「風景利用策」に見る本多静六の自然風景の利用に対する考え方について, 土木学会論文集D2(土木史), Vol.68, No.1, 38-48, 2012年. Masafumi Miwa, Yuuki Shigematsu and Takashi Yamashita : Control of Ducted Fan Flying Object Using Thrust Vectoring, Journal of System Design and Dynamics, Vol.6, No.3, 322-334, 2012. 後藤田 中, 松浦 健二, 大塚 真二, 田中 俊夫, 矢野 米雄 : ランニングの自己ペース調整を支援するWeb訓練システム, 教育システム情報学会誌, Vol.29, No.3, 152-164, 2012年. Stephen Githinji Karungaru, Yoshida Toshihiro, Seo Toru, Minoru Fukumi and Kenji Terada : Monotonous Tasks and Alcohol Consumption effects on the Brain by EEG Analysis using Neural Networks, International Journal of Computational Intelligence and Applications, Vol.11, No.3, 1250015, 2012. Stephen Githinji Karungaru, Kenji Terada and Minoru Fukumi : Automatic Background Updating for Abandoned Object Detection at Train Stations, International Journal of Machine Learning and Computing, Vol.2, No.5, 609-613, 2012. 平井 松午 : 棚田の景観を歴史地理的に考える, --- 近世実測図とGISを活用した文化的景観調査 ---, 日本の原風景・棚田(棚田学会誌), No.13, 47-56, 2012年. Hisako Sasaki, Yoshiki Kashiwada, Hirofumi Shibata and Yoshihisa Takaishi : Prenylated flavonoids from Desmodium caudatum and evaluation of their anti-MRSA activity., Phytochemistry, Vol.82, 136-142, 2012. 上田 喜敏, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 : 介助作業中の腰痛調査とベッド介助負担評価, --- 富山県腰痛予防対策推進研修会腰痛アンケート結果から考えられるベッド介助作業負担の評価 ---, 福祉のまちづくり研究, Vol.14, No.2, 9-17, 2012年. Stephen Githinji Karungaru, Kenji Terada and Minoru Fukumi : Detection of Abandoned Luggage and Owner Tracking at Sensitive Public Areas, IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems, Vol.133-C, No.1, 67-73, 2012. Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Katsuya SATO, Shoichiro Fujisawa and Minoru Fukumi : Interindividual Difference Analysis in Prefrontal Cortex EEGs Based on the Relationship with Personality, Journal of Signal Processing, Vol.16, No.5, 443-450, 2012. Emi Morimoto and Hideo Yamanaka : Sustainable Industry-Academia-Government Collaborative Education Focusing on Advantages of Industry: Long-term Internship after 5years Practice, Journal of Engineering Education Research, Vol.15, No.5, 47-53, 2012. Mai Onishi, Emi Morimoto and Mahito Kamada : What is the Role of Co-coordinator?: From Internship's Experience, Journal of Engineering Education Research, Vol.15, No.5, 42-46, 2012. Naoko Suzuki : Changing demands of society and the validity of the training programme for adult educators in Japan: limitations on its present curriculum after the 2011 great eastern Japan earthquake and future possibilities, Joint Conference Proceedings of ReNAdET & VET & Culture Network, University of Tallinn, Estonia, 43-50, 2012. 王 茹剛, 三谷 哲雄, 山中 英生 : 幹線道路小交差点における見通しと自転車事故,車両挙動の分析, 交通工学研究発表会論文集, Vol.32, 189-192, 2012年. 井上 賢, 山中 英生 : 自転車用案内サインの形状・サイズと判読性の評価実験, 交通工学研究発表会論文集, Vol.32, 463-466, 2012年. Ahmed Fouad Mohamed Soliman Ali and Kenji Terada : A Fast Approach for Person Detection and Tracking, International Journal of Computer Applications in Technology, Vol.44, No.3, 210-216, 2012. Hisako Sasaki, Yoshiki Kashiwada, Hirofumi Shibata and Yoshihisa Takaishi : Prenylated flavonoids from the roots of Desmodium caudatum and evaluation of their antifungal activity., Planta Medica, Vol.78, No.17, 1851-1856, 2012. 孫 立民, 掛井 秀一 : 場に情報を持たせるこ とによる空間デザインの検 証 -サイバー空間と物理空 間が融合した空間デザイン の効果検証-, Design シンポジウム2012講演論文集, 293-296, 2012年. Yoshihiro Deguchi, Emi Morimoto, Takehito Yoshida, Akinobu Shimada, Naoko Akamatsu, Hiroyuki Maei, Nobuaki Shiokawa, Hiroyuki Nakanishi and Tsuneyoshi Kouda : Questionnaire research and development of self-motivating education method using intellectual property rights, International Journal of Engineering Pedagogy (iJEP), Vol.2, No.4, 9-12, 2012. 孔 慶月, 近藤 光男, 奥嶋 政嗣, 渡辺 公次郎, 近藤 明子 : 生活環境施設の利用を目的とした交通行動による身体活動量増進策の提案と効果に関する研究, 都市計画論文集, Vol.47, No.3, 781-786, 2012年. 山中 英生, 真田 純子, 松浦 正浩 : 参加型計画の初動のための関係者分析手法の適用に関する研究, 計画行政, Vol.35, No.4, 56-61, 2012年. Kurimoto Shin-ichiro, Suzuki Kyoko, Okasaka Mamoru, Yoshiki Kashiwada, Kodzhimatov K. Olimjon and Yoshihisa Takaishi : New sesquiterpene lactone glucosides from the roots of Ferula varia., Phytochemistry Letters, Vol.5, No.4, 729-733, 2012. 真坂 美江子, 加藤 研二, 近藤 光男, 奥嶋 政嗣 : 地方都市における健康支援に着目した低炭素交通政策導入に関する評価分析, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.D3-68, No.4, I_400-I_411, 2012年. 鈴木 美緒, 吉田 長裕, 山中 英生, 金 利昭, 屋井 鉄雄 : わが国の地方自治体における 自転車走行空間整備政策の動向, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.68, No.5, I_867-I_881, 2012年. 相知 敏行, 山中 英生, 北澗 弘康, 神田 佑亮 : 自転車走行時の注視分析とサイン種別の評価, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.68, No.5, I_909-I_916, 2012年. 今井 陽平, 奥嶋 政嗣, 近藤 光男 : 通勤交通手段転換に関わる環境意識とその社会的相互作用の構造分析, 土木学会論文集(-2005), Vol.D3-68, No.5, I_607-I_614, 2012年. 堀 広毅, 奥嶋 政嗣 : 高速道路料金政策の地方都市圏への影響分析のための統合型交通均衡配分モデルの適用, 土木学会論文集(-2005), Vol.D3-68, No.5, I_1087-I_1094, 2012年. 奥嶋 政嗣, 秋山 孝正 : マルチエージェントシミュレーションによるエコ通勤促進策の影響分析, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.D3-68, No.5, I_625-I_634, 2012年. 伊藤 伸一, 濱口 昌志, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 : 自己組織化マップを用いた聴覚刺激時における脳波に含まれる個人差に関する一考察, ライフサポート, Vol.24, No.4, 153-158, 2012年. Steve Toshihisa Fukuda and Hiroshi Yoshida : Time is of the essence: factors encouraging out-of-class study time, English Language Teaching Journal, Vol.67, No.1, 31-40, 2013. Hiroyuki Ukida and Masafumi Miwa : Development of Information Communication System Using LED Panel and Video Camera, IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems, Vol.133, No.1, 8-17, 2013. Masafumi Miwa, Shinji Uemura, Yashuyuki Ishihara, Akitaka Imamura, Joon Hwam Shim and Kiyoshi Ioi : Evaluation of Quad Ducted-fan Helicopter, International Journal of Intelligent Unmanned Systems, Vol.1, No.2, 187-198, 2013. Takashi Ichiyanagi, Yoshiki Kashiwada, Yasuo Shida, Michiko Sekiya, Yoshihiko Hatano, Yoshihisa Takaishi and Yasumasa Ikeshiro : Structural elucidation and biological fate of two glucuronyl metabolites of pelargonidin 3-O--D-glucopyranoside in rats., Journal of Agricultural and Food Chemistry, Vol.61, No.3, 569-578, 2013. Madhu Errampalli, Masashi Okushima and Takamasa Akiyama : Development of the Microscopic Traffic Simulation Model with the Fuzzy Logic technique, Simulation, Vol.89, No.1, 87-101, 2013. 辻 明典, 寺田 賢治, 大恵 俊一郎 : ウェーブレットパケット変換による内容に基づく類似画像検索, 画像電子学会誌, Vol.42, No.1, 71-80, 2013年. 吉田 博 : 学生が参画する教育改善・学生支援活動の効果検証に関する一考察, 大学教育研究ジャーナル, No.10, 9-20, 2013年. 大橋 眞, 齊藤 隆仁 : Peer learningを主体としたサマースクールプログラム, 大学教育研究ジャーナル, Vol.10, No.10, 31-38, 2013年. 岩松 準, 森本 恵美, 滑川 達, 遠藤 和義 : 建設企業の入札行動に係る意識の調査分析, 土木学会論文集F4(建設マネジメント), Vol.69, No.1, 62-74, 2013年. 豊田 哲也 : 日本における所得の地域間格差と人口移動の変化-世帯規模と年齢構成を考慮した世帯所得の推定を用いて-, 経済地理学年報, Vol.59, No.1, 4-26, 2013年. 鈴木 尚子 : スウェーデン北部における労働市場をめぐる問題と若年者支援に関する一考察―プロジェクト``Kompare''を事例として―, 徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.22, 1-18, 2013年. 吉田 敦也 : 四国のまちづくりとひとづくりの研究 ~ボーダーレス四国の創生に向けて~, 四国の大学と四経連との連携による四国学, 1-33, 2012年. 吉田 博 : アンケートの意義・必要性, 外国語教育ジャーナル2012, 2-3, 2012年. 森本 恵美 : 公共調達の科学的管理の可能性, 土木技術, Vol.67, No.11, 84-88, 2012年. 劉 潔, Makoto Ohashi and Shinsuke Kishie : Study on linguistic landscapes of the public transportation facilities of Qingdao city in China, Regional Science Research, the University of Tokushima, Vol.2, No.2, 67-74, 2012. 劉 潔, Makoto Ohashi and Shinsuke Kishie : Linguistic landscapes of the famous tourist spots of Qingdao city in China, Regional Science Research, the University of Tokushima, Vol.2, No.2, 75-83, 2012. 矢部 拓也 : ソーシャルイノベーションとしての地方のまちづくりとコモンズ : 地方都市の地域再生の課題と現状・北九州市小倉地区,富山市,愛媛県伊予市双海町を事例として, 徳島大学社会科学研究, Vol.26, 67-90, 2012年. 豊田 哲也 : 所得の地域格差と都市圏の空間構造-世帯規模と年齢階級を考慮した市区町村別世帯所得の分析-, 徳島大学総合科学部人間社会文化研究, Vol.20, 51-62, 2012年. 田中 徳一, 成行 義文, 平井 松午, 山野 明美 : 巣立ちプログラムに基づく1年次学生を対象としたキャリア教育の実践と2年次授業 におけるPBLの試み, 徳島大学大学教育研究ジャーナル, No.10, 133-142, 2013年. 山野 明美, 平井 松午, 田中 徳一, 成行 義文 : 産業界等との連携による中国・四国地域人材育成事業の展開-平成24年度「産業界の ニーズに対応した教育改善・充実事業」-, 徳島大学大学教育研究ジャーナル, No.10, 80-88, 2013年. 日置 善郎, 宮田 政徳, 川野 卓二, 香川 順子, 吉田 博, 奈良 理恵 : 2012年度徳島大学全学FD推進プログラムの実施報告, 大学教育研究ジャーナル, No.10, 152-175, 2013年. 城間 祥子, 大竹 奈津子, 佐藤 浩章, 山田 剛史, 吉田 博, 俣野 秀典 : 大学・短大・高専教員の研修ニーズとFDの課題, 大学教育研究ジャーナル, No.10, 76-79, 2013年. 平井 松午 : 古地図GISと地域分析・景観復原, --- 歴史地理学の試み ---, 環境会議, No.spring, 137-143, 2013年. 金西 計英 : 相互評価を用いたレポート課題支援システムの構築, 徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.22, 35-47, 2013年. 田中 俊夫 : なぜランニングが魅力的なスポーツになってきたか, 日本臨床スポーツ医学会誌, Vol.21, No.2, 299-303, 2013年. 三隅 友子, 保坂 敏子, 門脇 薫 : 「映像作品を利用した日本語教育の体系化に向けて」, 徳島大学国際センター紀要8号, 47-59, 2013年. Zenro Hioki and Kazumasa Ohkuma : Optimal-observable analysis of possible non-standard top-quark couplings in pp -> t tbar X -> l+ X', Physics Letters B, Vol.716, No.2, 310-315, 2012. Atsushi Mori, Yoshihisa Suzuki and Shigeki Matsuo : Possibility of Gravitational Tempering in Colloidal Epitaxy to Obtain a Perfect Crystal, Chemistry Letters, Vol.41, No.10, 1069-1071, 2012. 森本 恵美, 滑川 達, 岩松 準, 遠藤 和義 : 質問紙を用いた入札監視委員会等の運営標準化のための現状調査, 建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会 講演集, Vol.30, 3-6, 2012年. Kaori Hashimoto, Atsushi Mori, Katsuhiro Tamura and Yoshihisa Suzuki : Enlargement of Grains of Silica Colloidal Crystals by Centrifugation in an Inverted-Triangle Internal-Shaped Container, Japanese Journal of Applied Physics, Vol.52, No.3, 030201-1-030201-3, 2013. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第11回)固定資産税の代替財源としての市町村交付金と基地交付金, 税, Vol.67, No.4, 295-314, 2012年4月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第12回)住民税均等割の意義と負担分任の考え方, 税, Vol.67, No.5, 230-251, 2012年5月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第13回)電気ガス税の創設から廃止まで, 税, Vol.67, No.6, 208-234, 2012年6月. 石田 和之 : 固定資産評価の簡素化と広域化・共同化∼家屋評価を中心に∼, 資産評価情報, No.7, 2-9, 2012年7月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第14回)地方目的税としての軽油引取税の創設, 税, Vol.67, No.7, 222-243, 2012年7月. 山中 英生, 喜多 順三 : 日本各地からのまちづくり情報(6)地方都市の創造的で持続可能なまちづくりへ, --- 人のつながりが生むクリエイティブな力の可能性 ---, 新都市, Vol.66, No.8, 60-65, 2012年8月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第15回)固定資産税における負担調整措置と課税の適正均衡化, 税, Vol.67, No.8, 196-216, 2012年8月. 山中 英生 : 日本版Comeplete Streetsへ, Ace 建設業界, Vol.17, 35, 2012年9月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第16回)特別土地保有税の創設と未利用地課税の議論, 税, Vol.67, No.9, 196-217, 2012年9月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第17回)犬税をめぐる議論, 税, Vol.67, No.10, 253-274, 2012年10月. 山中 英生 : 持続的な自転車環境整備にむけて, 交通工学, Vol.47, No.4, 3-4, 2012年10月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第18回)法人税率と住民税法人税割税率の関係, 税, Vol.67, No.11, 203-226, 2012年11月. 藤澤 正一郎, 末田 統 : 視覚障害者誘導用ブロックの国際規格ISO 23599について, 福祉のまちづくり研究, Vol.14, No.3, 21-27, 2012年11月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第19回)個人事業税をめぐる議論, 税, Vol.67, No.12, 199-221, 2012年12月. 寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2011, 画像ラボ, Vol.23, No.12, 34-37, 2012年12月. 矢部 拓也 : 書評 市川虎彦著『保守優位県の都市政治 ―愛媛県主要都市の姿勢と市長選』晃洋書房, 地域社会学会年報, No.25, 187-188, 2013年. 山中 英生 : 観光面から自転車の有効な活用方法を考察する, --- シビックライドを持たせる自転車交通戦略構築のために ---, 時評, Vol.55, No.1, 217-218, 2013年1月. 山中 英生 : 自転車空間が目指す鍵は「インフォマティビティ」 No.1, --- 集中連載 No1 ---, パーキングプレス, Vol.34, No.614, 084-087, 2013年1月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第20回)生き延びる不動産取得税 : 雑種税から普通税へ, 税, Vol.68, No.1, 216-238, 2013年1月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第21回)地方税原則の成立, 税, Vol.68, No.2, 216-238, 2013年2月. 平木 美鶴, 竹内 利夫 : 多視点デッサンに挑戦, --- 視線を変える ---, きんびアート発見学[プロセス編], 14~17, 2013年2月. 山中 英生 : 自転車の歩行者化 その呪縛から抜け出す, --- 集中連載 自転車空間が目指す姿は? No2 ---, パーキングプレス, Vol.36, No.616, 050-051, 2013年3月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第22回)なぜゴルフ場利用税だけ生き残ったのか, 税, Vol.68, No.3, 282-303, 2013年3月. 平木 美鶴, 竹内 利夫 : 多視点デッサンに挑戦, --- ワークショップ アート自由研究帳 ---, きんびアート発見学[展示編], 12∼19, 2013年3月. 寺田 賢治 : 人のスマートセンシング, 電気学会論文誌C (電子,情報,システム部門誌), Vol.133, No.3, 620-624, 2013年3月. 豊田 哲也 : 「地域格差の経済地理学」の新展開に向けて, 経済地理学年報, Vol.59, No.1, 1-3, 2013年3月. Atsushi Mori, Yoshihisa Suzuki and Shigeki Matsuo : Monte Carlo simulation of improvement of crystallinity in colloidal epitaxy on square pattern under gravitational field using hard-sphere model, 14th International Association of colloid and Interface Scientist, Conference, Sendai, May 2012. Kazuyuki Ishida : Does the Reform of the Property Assessment Method Increase the Effective Tax Rate of the Property Tax in Japan?, The 8th Annual Conference of the APEA, Singapore, Jun. 2012. Kayoko Matsubara, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO, Masayuki Booka, Hidehisa Oku and Shoichiro Fujisawa : UD of Road Surface for the Low Vision, --- How Road Surface Condition Affects Visibility of Tactile Walking Surface Indicators(TWSIs)for the Low Vision ---, Universal Design 2012 Oslo, 1, Oslo, Jun. 2012. Shin-ichi Ito, Katsuya SATO and Shoichiro Fujisawa : Learning Algorithm for Self-Organizing Map Classification of Electroencephalogram Patterns with Individual Differences, Proc. of WCCI 2012 IEEE World Congress Computation Intelligence, 2577-2582, Australia, Jun. 2012. Hemdan Ibrahim and Kenji Terada : Video Surveillance using Facial Features and Hand, Proceedings of World Academy of Science, Engineering and Technology(WASET2012), No.XIII-8, Paris, Jun. 2012. Li Qian, Stephen Githinji Karungaru, Kenji Terada and Li Lei : Object Recognition from Aerial Rescue Robots, International Technical Conference on Circuits Systems Computers and Communications, 615-618, Sapporo, Jul. 2012. Hiroyuki Mitsuhara, Katsuhiko Moriya, Kazumoto Tanaka, Junko Kagawa, Kazuhide Kanenishi and Yoneo Yano : Teacher Support for Theatrical Learning Support in Lectutainment--Seeing through Students Using Augmented Reality, Proceedings of 14th International Conference on Information Processing and Management of Uncertainty in Knowledge-based Systems (IPMU2012), Vol.2, 405-414, Catania, Italy, Jul. 2012. Masashi Okushima : Analysis of commuting modal shift with social interaction of consciousness for environment, Proceedings of 13th International Conference on Travel Behaviour Research, 1-21, Jul. 2012. Hiroyuki Ukida, Masafumi Miwa, Yoshio Tanimoto, Tetsuya Sano and Hideki Yamamoto : Visual Communication Using LED Panel and Video Camera for Mobile Object, 2012 IEEE International Conference on Imaging Systems and Techniques Proceedings (IST2012), 321-326, Manchester, Jul. 2012. Yoshio Tanimoto, Hideki Yamamoto, Kuniharu Nanba, Akihiro Tokuhiro, Kazunari Furusawa and Hiroyuki Ukida : Imaging of the Turn Space and Path of Movement of a Wheelchair for Remodeling Houses of Individuals with SCI, 2012 IEEE International Conference on Imaging Systems and Techniques Proceedings (IST2012), 309-314, Manchester, Jul. 2012. Sasaki Hisako, Sato Hisayo, Yoshiki Kashiwada, Kazuyoshi Kawazoe, Kotarou Murakami, Hirofumi Shibata, Sun Han-Dong, Li Shun-Lin and Yoshihisa Takaishi : Studies on the constituents of Cudrania tricuspidata, International Congress on Natural Products Research, New York, Jul. 2012. Kurimoto Shin-ichiro, Pu Jian-Xin, Sun Han-Dong, Yoshihisa Takaishi and Yoshiki Kashiwada : Sesterterpenoids and diterpenoids from the aerial parts of Scutellaria coleifolia Levl, International Congress on Natural Products Research, New York, Jul. 2012. Ishii Yasuyo, Kim Sang-Yong, Yoshihisa Takaishi and Yoshiki Kashiwada : Hydroxycinnamoyl 1,2-dihydro¬furo[3,2-e]tryptamine derivatives from defatted safflower seeds., International Congress on Natural Products Research, New York, Jul. 2012. Yoshihiro Deguchi, Emi Morimoto, Takehito Yoshida, Akinobu Shimada, Naoko Akamatsu, Hiroyuki Maei, Nobuaki Shiokawa, Hiroyuki Nakanishi and Tsuneyoshi Kouda : Questionnaire research and development of self-motivating education method using intellectual property rights, Proceedings of IEEE International Conference on Teaching, Assessment, and Learning for Engineering, T2A-4-T2A-6, Aug. 2012. Hiroyuki Ukida, Terama Yasuhiro and Ohnishi Hiroki : Object Tracking System by Adaptive Pan-tilt-zoom Cameras and Arm Robot, Proceedings of SICE Annual Conference 2012, 1920-1925, Akita, Aug. 2012. Masashi Okushima and Hideo Yamanaka : Traffic Simulation of Evacuation by Vehicle at the Outbreak of Tsunami in the Coastal Plain Area of the Local City, Proceedings of the Disaster Management 2012, 381-390, Kumamoto, Aug. 2012. Kazuyuki Ishida : The efficiency and stability of tax revenue under the benevolent governments tax competition, 3rd conference of European Asian in Economics, Finance, Econometrics and Accounting Science Association, Sep. 2012. Kenji Matsuura, Kazuhide Kanenishi and Hiroki Moriguchi : Supporting Self-Regulated Training on a Web-based Community Environment for Runners, M. Graña et al. (Eds.) Advances in Knowledge-Based and Intelligent Information and Engineering Systems, 1081-1090, San Sebastian, Spain, Sep. 2012. Nobuhisa Kuramoto, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO and Shoichiro Fujisawa : Trigger Pattern Detection Method for Assisting in Ambulation Rehabilitation Based on EEG Analysis, Proc. of 21st IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication, Ro-Man2012, 646-652, France, Sep. 2012. Momoko Abe, Yuto Oe, Yousuke Endoh, Masahiro Sakata, Ichinkhorloo Zesem, Munkhtsetseg Janlav, Makoto Ohashi and Takanori Satoh : 16S rRNA gene analysis of bacteria from Mongolian animal milks and their dairy products, 4th Taiwan-Korea-Japan International Symposium on Microbial Ecology and the 28th Annual Meeting of the Japanese Society of Microbial Ecology (JSME2012), 165, Toyohashi, Sep. 2012. Kenji Matsuura, Kazuhide Kanenishi and Hiroki Moriguchi : Supporting Development of Motor-Skills in a Comfortable Environment, Tokuro Matsuo, Kiyota Hashimoto, Sachio Hirokawa. (Eds.) 2012 IIAI International Conference on Advanced Applied Informatics, 89-92, Hakata, Japan, Sep. 2012. Hiroki Kawahara, Kazutaka Niigata, Tomoya Mizobuchi, Atsushi Mori, Hiroyuki Ukida, Masafumi Miwa, Katsutoshi Ueno, Kenji Terada and Atsuya Yoshida : Study on battery using konjac commercially available, 9th International Gel Symposium, 177, Tsukuba, Oct. 2012. Atsushi Mori, Naoya Yamada, Hidemitsu Furukawa, Masafumi Yamato and Kohki Takahashi : Scanning microscopic light scattering measurement for identifying structural snisotropy in silica gels prepared in magnetic field, 9th International Gel Symposium, Tsukuba, Oct. 2012. Masafumi Miwa, Shinji Uemura, Yasuyuki Ishihara, Akitaka Imamura, Joon Hwam Shim and 五百井 清 : Attitude Control of Quad Ducted-fan Helicopter, Proc. of the 8th International Conference on Intelligent Unmanned Systems (ICIUS 2012), 280-284, Singapore, Oct. 2012. Akitaka Imamura, Masafumi Miwa, Junichi Hino and Joon Hwam Shim : Extra Thruster for Quad Rotor Helicopter, Proc. of the 8th International Conference on Intelligent Unmanned Systems (ICIUS 2012), 587-591, Singapore, Oct. 2012. Ryo Munetsugi, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Building Cracks Detection Using Unmanned Helicopter Images, Proceedings of 8th International Conference on Intelligent Unmanned Systems(ICIUS 2012), No.5A-2, Singapore, Oct. 2012. Wang Wei, Sun Xiangyu, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Face Recognition Algorithm Using Wavelet Decomposition and Support Vector Machines, Proceedings of International Symposuim on OptoMechatronics Technologies(ISOT'12), Paris, Oct. 2012. Masafumi Miwa, Shingo Kunou, Shinji Uemura, Akitaka Imamura and Hirofumi Niimi : Attitude Control of Quad-Rotor Helicopter with Mass Balance, Proc. of the ISEM12 in Taipei, Taipei, Nov. 2012. Osumi Toshiki, Fukuda Noriki and Katsutoshi Ueno : Model tests on stability of seawall against tsunami, Abstracts of 5th Taiwan-Japan Joint Workshop on Geotechnical Hazards from Large Earthquakes and Heavy Rainfall, SI-1-SI-4, Tainan, Nov. 2012. Zenro Hioki and Kazumasa Ohkuma : Probing non-standard top-quark couplings via optimal-observable analyses at LHC, Hadron Collider Physics Symposium 2012, Kyoto, Nov. 2012. Masashi Okushima and Akiyama Takamasa : Multi-Agent Transport Simulation Model with Social Network in Small World, Proceeding of Joint 6th the International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 13th International Symposium on Intelligent Systems, Vol.6, No.W2-55-4, 1-6, Nov. 2012. Keisuke Hamagami, Kenji Matsuura, Kazuhide Kanenishi and Naka Gotoda : Support on Repeating Skill Development - Modulating from monitored data to a target, Workshop Proceedings of the 20th International Conference on Computers in Education, 491-498, Singapore, Nov. 2012. Hiroyuki Ukida and Takashi Harada : 3D Shape, Color and Specular Component Estimation Using Image Scanner with Multiple Light Sources: Optimal Light Position Estimation, Proceedings of the 19th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision (FCV2013), 190-196, Incheon, Jan. 2013. Hisashi Suzuki, Y. Okano, Katsutoshi Ueno and Ryosuke Uzuoka : A method for making a homogeneous specimen of unsaturated clay using micro-wave, Advances in Unsaturated Soils, Proc. of the First Pan-American Conference on Unsaturated Soils, 171-176, Feb. 2013. Wang Wei, Stephen Githinji Karungaru, Tsuji Akinori and Kenji Terada : Face Recognition Approach Based on Hyhrid Algorithm, Proceedings of the 2013 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing(NCSP'13), 313-316, Kona, Hawaii, USA, Mar. 2013. Atsushi Mori, Yoshihisa Suzuki and Shigeki Matsuo : Monte Carlo Simulation of Gravitational Temperig in Colloidal Epitaxy, International Topical Team on Crystal Growth, Colloidal Crystallization and Protein Crystallization, Sendai, Mar. 2013. Hideo Yamanaka : What is the future of Galapagos of bicycles? Vishions on bicycle friendly streets and their network planning in Japan., Asia-Pacific Cycle Congress 2013, 9, Gold Coast, Queensland, Mar. 2013. Kanda Yusuke and Hideo Yamanaka : An analysis of cyclists' eye direction behaviour utilizing for appropriate sign design and allocation for bicycle and pedestrian, Asia-Pacific Cycle Congress 2013, 42, Gold Coast, Queensland, Mar. 2013. 豊田 哲也 : 世帯所得の地域格差から見た大都市圏の構造, 人文地理, Vol.64, No.2, 184-188, 2012年4月. 佐藤 克也, 門司 亮, 中島 雄太, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎 : ストレッチを受ける細胞のリアルタイムその場観察用マイクロデバイスの開発, 日本生体医工学会第51回大会プロシーディングスCD-ROM, 2012年5月. 平井 松午, 戸祭 由美夫 : 幕末期箱館周辺における蝦夷地陣屋の景観復原-古地図・GISを用いた試み-, 第55回歴史地理学会大会(新潟大学), 2012年5月. 向井 健次郎, 上野 勝利, 渦岡 良介, 鈴木 壽 : 画像解析による変形計測のパラメータと精度の関係, 平成24年度土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 127-12/8, 2012年5月. 貞本 健志, 山中 英生, 真田 純子 : 周遊・中長距離型の自転車利用におけるルート特性の比較分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.18, 237-238, 2012年5月. 草野 優太, 山中 英生, 松本 裕太, 真田 純子 : 幹線道路小交差点の自転車出会い頭事故防止のための警告装置, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.18, 239-240, 2012年5月. 藤原 尚, 山中 英生, 野谷 将準, 富安 浩 : 中山間地域における住民協働型の公共交通の検討, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.18, 241-242, 2012年5月. 森本 恵美, 滑川 達 : 積算の違いによる建設企業の入札戦略に関する研究, 土木学会四国支部第18回技術研究発表会講演概要集, Vol.18, -2, 2012年5月. 滑川 達, 川村 竜功, 森本 恵美 : 地方建設企業の入札・落札結果と経営状況指標との関係に関する基礎分析, 土木学会四国支部第18回技術研究発表会講演概要集, Vol.18, -1, 2012年5月. 大西 洋揮, 奥嶋 政嗣, 近藤 光男 : 地方都市における自動車通勤者の出勤時刻に関する基礎的分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.18, 191-192, 2012年5月. 大島 卓也, 奥嶋 政嗣, 近藤 光男 : 低料金バス運行による中心市街地来訪促進についての基礎的検討, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.18, 193-194, 2012年5月. 石井 亜也加, 奥嶋 政嗣, 近藤 光男 : クリーンエネルギー車両保有意向に関する基礎的分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.18, 195-196, 2012年5月. 野々垣 遥也, 上野 勝利 : 静電容量式空洞センサーの模型実験による検証, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 2012年5月. 真田 純子, 本田 百合絵, 田中 尚人 : 戦前期熊本の都市形成事業における風致地区の位置づけ, 造園学会(平成24年度日本造園学会全国大会), 2012年5月. 吉田 博, 金西 計英 : 学生の主体的な授業外学習を増加させる授業設計, 大学教育学会第34回大会 発表要旨集禄, 70-71, 2012年5月. 藤澤 正一郎, 池田 典弘, 高橋 和哉, 山本 源治, 木村 有希, 三宅 章郁, 伊藤 伸一, 佐藤 克也 : 視覚障害者のための横断歩道口発光ブロックの検証, ロボティクス・メカトロニクス講演会2012講演論文集, No.1A1-N03, 1-3, 2012年5月. 三原 佑太, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎 : AR技術を応用した視覚障害体験システムの開発, ロボティクス・メカトロニクス講演会2012講演論文集, No.1A1-N04, 1-4, 2012年5月. 椿 卓也, 米崎 二朗, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎 : ALS患者を対象とした重度障害者用意思伝達装置適正処方システムの開発, --- 入力スイッチの工学的視点に基づいた定量的評価指標及び評価器具の研究開発 ---, ロボティクス・メカトロニクス講演会2012講演論文集, No.2A2-T09, 1-2, 2012年5月. 森 篤史, 山登 正文, 高橋 弘紀, 古川 英光 : 磁場中で調製したTEOSを出発材料としたシリカゲルの構造異方性, 第61回高分子学会分子年次大会, 2012年5月. 常見 智史, 中山 健二, 三輪 昌史 : 二足歩行型ロボットの安定した滑走動作に関する研究, ロボティクス・メカトロニクス講演会2012, 2A1-T04, 2012年5月. 宗次 亮, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン, 三輪 昌史 : 無人ヘリ画像を用いた構造物ひび割れ検出, ロボティクス・メカトロニクス講演会2012, No.2A2-J03, 2012年5月. 山下 剛史, 重松 佑紀, 石原 康行, 三輪 昌史 : 倒立振子型ダクトファン飛行体の制御, ロボティクス・メカトロニクス講演会2012, 2A2-J11, 2012年5月. 石原 康行, 山下 剛史, 三輪 昌史, 今村 彰隆, 五百井 清 : 4 発ダクトファンヘリコプターの姿勢制御, ロボティクス・メカトロニクス講演会2012, 2A2-K11, 2012年5月. 偉士大 恵美, 山中 英生, 真田 純子 : 過疎地域におけるタクシー補助制度の特徴とあり方, 土木計画学研究·講演集, Vol.45, 2012年6月. 中嶋 悠人, 山中 英生, 真田 純子 : スポーツサイクルの愛好要因の分析と増進政策, 土木計画学研究·講演集, Vol.45, 2012年6月. 田中 淳, 山中 英生, 上條 俊介, 松原 淳, 道工 敏央, 寺崎 健雄, 木下 康之 : 時空間MRFを用いた自転車走行環境 評価手法の適用に関する研究, 土木計画学研究·講演集, Vol.45, 2012年6月. 真田 純子 : 小中学生を対象とした地域への愛着醸成を目指す活動, --- 徳島県佐那河内村における「言葉で風景スケッチワークショップ」を事例として ---, 土木計画学研究·講演集, Vol.45, 2012年6月. 堀 広毅, 奥嶋 政嗣 : 統合型交通均衡配分モデルによる高速道路料金政策の地方都市圏への影響分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.45, 1-4, 2012年6月. 奥嶋 政嗣, 今井 陽平, 近藤 光男 : 環境意識の社会的相互作用を考慮した通勤交通手段転換に関する分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.45, 1-4, 2012年6月. 真坂 美江子, 加藤 研二, 近藤 光男, 奥嶋 政嗣 : 地方都市自転車通勤政策における健康情報提供効果, 土木計画学研究·講演集, Vol.45, 1-6, 2012年6月. 浮田 浩行, 三輪 昌史 : LEDパネルとビデオカメラを用いた移動体間通信, 第18回画像センシングシンポジウム講演論文集, IS2-03-1-IS2-03-8, 2012年6月. 羽田 遼, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : FG視覚センサを用いた全身3Dモデリング, 第18回画像センシングシンポジウム, No.IS1-02, 2012年6月. 服部 宏祐, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 歩容特徴による個人認証, 第18回画像センシングシンポジウム, No.IS2-09, 2012年6月. 藤田 真一, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理を用いた計算機室の監視システム, 第18回画像センシングシンポジウム, No.IS2-10, 2012年6月. 鈴木 尚子 : スウェーデン・ノールボッテン県における就労に向けた支援の特徴と課題―ピーテオ・コミューンと周辺自治体の取組にみる学習のあり方に注目して―, 日本比較教育学会第48回大会要旨集, 53, 2012年6月. 田口 太郎 : 2007年中越沖地震復興まちづくり, 2012年6月. 平井 松午 : 大学教育におけるGIS実習の実践, --- 吉野川中流域・舞中島の地域調査とGIS分析 ---, 「地域科学」研究フォーラム(徳島大学総合科学部), 2012年6月. 矢部 拓也 : 地域活性化を目指したNPO・まちづくり会社との連携協力, 地域科学研究フォーラム, 2012年6月. 平井 松午 : 古地図・城下絵図をデジタル・マップで読む, --- 古地図GISの世界- ---, 平成24年度岐阜県古地図文化研究会特別研究発表・地図講演会(岐阜県図書館), 2012年6月. 小川 真由, 丸山 友也, 渦岡 良介, 鈴木 壽, 上野 勝利 : 樹木の水平振動による根系周辺地盤の緩みの実験的評価(その2), 第47回地盤工学研究発表会, 851-852, 2012年7月. 西尾 竜文, 日下 拓也, 大山 一輝, 渦岡 良介, 鈴木 壽, 上野 勝利 : 堤体模型の重力場と遠心場における浸透・越流破壊の比較, 第47回地盤工学研究発表会, 941-942, 2012年7月. 高原 利幸, 上野 勝利 : 静電容量式水分計の性能評価, 第47回地盤工学研究発表会, 2012年7月. 日置 善郎, 大熊 一正 : 有効ラグランジアンによる非標準トップクォーク相互作用の解析, 研究会「素粒子物理学の進展2012」, 2012年7月. 田口 太郎 : 地域おこし協力隊と自治体職員, 2012年7月. 平井 松午 : 絵図でたどる阿波の五街道と遍路道, 小松島市教育委員会主催「小松島のふるさと講座」, 2012年7月. 真坂 美江子, 加藤 研二, 近藤 光男, 奥嶋 政嗣 : 徳島県中山間地域におけるモーダルシフト可能性調査, 第7回日本モビリティマネジメント会議資料集, 2012年8月. 三隅 友子 : 映像作品を利用した日本語教育と授業デザイン-授業を通した気づき-, 2012年ICJLE日本語教育国際研究大会, 2012年8月. 濱上 佳祐, 松浦 健二, 金西 計英 : 反復運動における運動特性の改善支援機構の構築, 教育システム情報学会第37回全国大会講演論文集, 188-189, 2012年8月. 阪口 昌寛, 浮田 浩行, 藤澤 正一郎 : 大学生主体の運営による小中高生向けロボット教室 ∼徳島ロボットプログラミングクラブ∼, 平成24年度工学教育研究講演会 講演論文集, 170-171, 2012年8月. 三輪 昌史, 植村 慎司, 今村 彰隆 : マルチダクトファンヘリコプタの飛行特性, 第17回知能メカトロニクスワークショップ, M2-1, 2012年8月. 原田 崇志, 浮田 浩行 : 複数光源イメージスキャナによる形状・色・光沢の復元と適切な光源配置の検討, 第17回知能メカトロニクスワークショップ, No.V1-3, 2012年8月. 羽田 遼, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : FG 視覚センサによる全身3次元モデリング, 第17回知能メカトロニクスワークショップ, No.V1-5, 2012年8月. 樫原 孝幸, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 交差した計測線による人数計測, 第17回知能メカトロニクスワークショップ, No.V3-4, 2012年8月. 金 賢, 三輪 昌史, 沈 俊煥 : レーザンジファイダを用いた無人ヘリの障害物回避, 第17回知能メカトロニクスワークショップ, M3-1, 2012年8月. 滑川 達, 森本 恵美, 川村 竜功, 岩松 準, 遠藤 和義 : 地方建設業者を対象とした入札意識に関する調査研究, 土木学会年次学術講演会講演概要集, Vol.67, No.6, 454, 2012年9月. 森本 恵美, 滑川 達 : ユニットプライス型積算方式の入札結果に対する影響結果分析, 土木学会年次学術講演会講演概要集, Vol.67, No.6, 451, 2012年9月. 福井 裕行, 水口 博之, 北村 嘉章, 柏田 良樹, 根本 尚夫, 武田 憲昭 : 抗ヒスタミン薬のアレルギー疾患症状改善に関する薬理機構, 第63回日本薬理学会北部会, 2012年9月. 孫 立民, 掛井 秀一 : 視覚障害者の日常生活 における空間認知能力評価 方法の確立 -その 1 問題 の枠組み, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 943-944, 2012年9月. 花田 愛, 掛井 秀一 : コミュニケーションを 活性化するプロジェクト型学習教室の在り方に関する 研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 103-104, 2012年9月. 田口 太郎 : 新潟県中越地域における地域復興支援員の取り組み -「人的支援」による地域復興-, 2012年9月. 倉本 展尚, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 : 歩行運動に関連した脳波の特徴抽出, 平成24年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集, 1051-1056, 2012年9月. 田口 太郎 : 地方中心市街地の内発的発展にむけて, 2012年9月. 寺田 賢治 : 人のスマートセンシング, 平成24年電気学会 電子・情報・システム部門大会, No.TC18-3, 2012年9月. 寺田 賢治 : 人のスマートセンシング, 平成24年電気学会 電子・情報・システム部門大会, No.TC18-3, 2012年9月. 矢部 拓也 : 地方都市における地域再生の課題, 日本計画行政学会 第35回全国大会, 2012年9月. 奥嶋 政嗣, 秋山 孝正 : CEV普及促進検討のためのマルチエージェントシミュレーション, ファジィシステムシンポジウム講演論文集, Vol.27, 2012年9月. 大熊 一正, 日置 善郎 : LHCにおける非標準トップクォーク結合の最適観測量解析, 日本物理学会秋季大会, 2012年9月. 田口 太郎, 石塚 直樹 : 地域づくりにおける人的支援の自己評価プログラムの開発, 日本建築学会大会学術講演梗概集(東海), Vol.E-2, 135-136, 2012年9月. 金西 計英, 吉田 博 : 学生による授業研究を通した学生参加型FD の開発, 日本教育工学会 第28回大会 講演論文集, Vol.28, 249-250, 2012年9月. 栗本 慎 一郎, 普 建新, 孫 漢董, 高石 喜久, 柏田 良樹 : シソ科植物Scutellaria coleifolia地上部の成分研究(1), 日本生薬学会第59回年会, 2012年9月. 金子 礼, 柏田 良樹, 高石 喜久, 川添 和義, 村上 光太郎, 孫 漢董, 李 順林 : 雲南省伝統薬物に関する研究(16)—Kadsura interiaの成分について(2)—, 日本生薬学会第59回年会, 2012年9月. 金西 計英, 高浪 祐輔, 光原 弘幸, 松浦 健二, 矢野 米雄 : Twitterボット:自学自習における学習意欲の維持を目指して, 日本教育工学会 第28回大会 講演論文集, 31-34, 2012年9月. 石井 康世, 中野 扶佐子, 高石 喜久, 柏田 良樹 : ベニバナ(Carthamus tinctorius)脱脂種子に含まれる機能性成分の探索研究(4), 日本生薬学会第59回年会, 2012年9月. 森 篤史, 東 伸悟, 鈴木 良尚, 豊玉 彰子, 山中 淳平, 澤田 勉, 橋本 修一, 原口 雅宣 : プラズモニクスのハイブリッド効果による強い電場増強効果を起こすナノ構造の作製を目指したゲル固定化コロイド結晶の作製, 日本物理学会2012年秋季大会, 2012年9月. 東 伸悟, 森 篤史, 鈴木 良尚, 豊玉 彰子, 山中 淳平, 澤田 勉, 橋本 修一, 原口 雅宣 : フォトニックバンドとプラズモニクスのハイブリッドによる強力な電場増強効果を起こすナノ構造の作製, 第61回高分子討論会, 2012年9月. 栗本 慎一郎, 普 建新, 孫 漢董, 高石 喜久, 柏田 良樹 : シソ科植物Scutellaria coleifolia地上部の成分研究, 第54回天然有機化合物討論会, 2012年9月. 森 篤史, 東 伸悟, 鈴木 良尚, 豊玉 彰子, 山中 淳平, 澤田 勉, 橋本 修一, 原口 雅宣 : フォトニックバンドとプラズモニクスのハイブリッド効果を起こすナノ構造の作製, 化学工学会第44回秋季大会, 2012年9月. 森 篤史, 鈴木 良尚, 松尾 繁樹 : 剛体球系のモンテカルロシミュレーションから示唆されるコロイドエピタキシーにおける重力テンパリングの可能性, 日本物理学会2012年秋季大会, 2012年9月. 佐藤 克也, 門司 亮, 中島 雄太, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎 : 引張りひずみ負荷に対する骨芽細胞応答のその場観察と評価, M&M2012 材料力学カンファレンス講演論文集CD, OS1506, 2012年9月. 森 篤史, 東 伸悟, 大久保 佳祐, 鈴木 良尚, 豊玉 彰子, 山中 淳平, 澤田 勉, 橋本 修一, 原口 雅宣 : ゲル固定化コロイド結晶を用いたフォトニックバンド/プラスモニクスハイブリッド効果による強力な電場増強効果を示すナノ構造の作製, 第2回ソフトマター研究会, 2012年9月. 森本 恵美 : 大学院生の共同研究型インターンシップ科目の運営と改善, 平成24年度5大学連携教育シンポジウム, 78-79, 2012年9月. 三隅 友子, 竹内 利夫(徳島県立近代美術館・学芸員) : 美術作品を通した学習の可能性-日本語教育と美術鑑賞教育の協働-, 第4回協働実践研究会, 2012年9月. 森 篤史, 鈴木 良尚, 松尾 繁樹, 伊藤 研策 : コロイドエピタキシーにおける重力テンパリングによる欠陥低減化のモンテカルロ・シミュレーション, 第2回ソフトマター研究会, 2012年9月. 平井 松午 : 徳島大学の取組報告, 国土交通省国土地理院主催 基盤地図情報の整備・更新・活用に関する徳島地域連携協議(千秋閣), 2012年9月. 森 篤史, 川原 啓貴, 新潟 一宇, 浮田 浩行, 三輪 昌史, 上野 勝利, 寺田 賢治, 吉田 敦也 : 市販のこんにゃくを使った電池の研究, 第2回ソフトマター研究会, 2012年9月. 樫原 孝幸, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理を用いた人数計測, 平成24年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-1, 2012年9月. 藤田 真一, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理による計算機室の監視システム, 平成24年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-2, 2012年9月. 服部 宏祐, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 歩容特徴を用いた個人認証, 平成24年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-4, 2012年9月. 森澤 友也, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : GPGPU を用いた心臓弁の動き解析, 平成24年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-5, 2012年9月. 羽田 遼, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : FG 視覚センサを用いた全身 3D モデルの作成, 平成24年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-6, 2012年9月. 三隅 友子, 大橋 眞 : 交流と対話を通した学内の協同・連携を考える, 日本協同教育学会第9回全国大会予稿集, 2012年9月. 平井 松午 : GISを用いた幕末期における蝦夷地陣屋の3D復原, 日本地理学会 2012年度秋季学術大会シンポジウム「幕末蝦夷地陣屋の景観復原に向けて」(神戸大学), 2012年10月. 鈴木 尚子 : 欧州における移行期の青年に対する支援活動の今日的特徴と課題―成人教育関係機関の関わり方に焦点化した現地調査をもとに―, 日本社会教育学会第59回研究大会プログラム発表要旨集録, 72, 2012年10月. 田口 太郎 : 地域への人的支援とは?, 2012年10月. 山中 英生 : 自転車利用環境向上会議2012in金沢, 2012年10月. 峪口 有香子, 平井 松午 : 淡路島方言の実時間上の言語変化, --- 『瀬戸内海言語図巻』との比較を通じて ---, 2012年度日本語学会中国四国支部大会研究発表会(徳島大学), 2012年10月. 平井 松午 : 吉野川の洪水遺産, --- 舞中島 ---, 2012年度 徳島大学大学開放実践センター公開講座, 2012年10月. 平井 松午 : 奈良盆地の条里と環濠集落, 2012年度 四国大学公開講座「奈良を旅する」(四国大学), 2012年10月. 東 伸悟, 大久保 佳祐, 森 篤史, 鈴木 良尚, 豊玉 彰子, 山中 淳平, 澤田 勉, 橋本 修一, 原口 雅宣 : フォトニックバンドとプラズモニクスのハイブリッドによる強力な電場増強効果を起こすナノ構造の作製, 日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2012, 2012年10月. 藤澤 正一郎, 三原 佑太, 伊藤 伸一, 佐藤 克也 : AR技術を応用した視覚障害体験システムの開発, 生活生命支援医療福祉工学系連合大会2012(LIFE2012), No.OS2-4-3, 1-4, 2012年11月. 加藤 研二, 真坂 美江子, 近藤 光男, 奥嶋 政嗣 : 地方都市における自動車利用抑制施策へのトランスセオレティカルモデル適用可能性, 土木計画学研究·講演集, Vol.46, 1-4, 2012年11月. 今井 陽平, 奥嶋 政嗣, 近藤 光男 : 経済的インセンティブ施策による通勤交通手段転換についての分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.46, 1-4, 2012年11月. 石井 亜也加, 奥嶋 政嗣 : 現状保有車両を考慮したクリーンエネルギー車両保有可能性モデルの構築, 土木計画学研究·講演集, Vol.46, 1-5, 2012年11月. 大島 卓也, 奥嶋 政嗣 : 低料金バス運行による中心市街地来訪促進効果に関する分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.46, 1-4, 2012年11月. 大西 洋揮, 奥嶋 政嗣 : 地方都市圏における自動車通勤者の出勤時刻決定に関する要因の分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.46, 1-6, 2012年11月. 平井 松午 : 幕末期の蝦夷地警衛と明治期の北海道屯田政策, 東アジア沿海科研公開シンポジウム「歴史実体としての周縁―北海道・内と外からの視点―」(札幌大学), 2012年11月. 山中 英生 : 第89回交通工学講習会(大阪), --- 安全で快適な自転車利用環境創出に向けて ---, 2012年11月. 森 篤史, 鈴木 良尚, 松尾 繁樹 : コロイドエピタキシーにおける重力テンパリングの可能性, 第42回結晶成長国内会議, 2012年11月. 田口 太郎 : 地域へ人が行く,という支援とは?, 2012年11月. 大橋 眞, 齊藤 隆仁 : グローバル化社会に向けた生涯教育, --- 大学教育の国際化との連携 ---, 日本生涯教育学会第33回発表要旨集録, 24, 2012年11月. 森 篤史, 東 伸悟, 鈴木 良尚, 豊玉 彰子, 山中 淳平, 澤田 勉, 橋本 修一, 原口 雅宣 : フォトニックバンドとプラズモニクスとのハイブリッド効果による強力な電場増強を起こすナノ構造の作成, 第42回結晶成長国内会議, 2012年11月. 山中 英生 : たかつき交通まちづくりシンポジウム, --- 便利な乗り物,自転車はどこを走る? ---, 2012年11月. 中野 扶佐子, 高石 喜久, 位上 健太郎, 下条 洋輔, 宮﨑 寿次, 柏田 良樹 : 発酵オタネ人参のアセトアミノフェン肝障害抑制成分の探索, 日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2012年11月. 小早川 夏樹, 栗本 慎一郎, 高石 喜久, 川添 和義, 村上 光太郎, Dorjval Enkhjaragal, Damdinjv Davaadagva, 柏田 良樹 : モンゴル民族伝統薬物に関する研究(1) —Sanguisorba officinalis花部の成分研究(1) —, 日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2012年11月. 佐渡 香織, 栗本 慎一郎, 高石 喜久, 吉川 和子, 橋本 敏弘, 河野 道郎, 河野 幸子, 柏田 良樹 : Cymbidium Great Flower葉部の成分研究, 日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2012年11月. 佐々木 久子, 柏田 良樹, 柴田 洋文, 高石 喜久 : ミソナオシDesmodium caudatumの成分研究(6), 日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2012年11月. 洲山 佳寛, 栗本 慎一郎, 川添 和義, 村上 光太郎, 孫 漢董, 李 順林, 高石 喜久, 柏田 良樹 : 雲南省産伝統薬物に関する研究(17) —Gentiana rigescens根の成分研究(1)—, 日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2012年11月. 山中 英生 : モビリティを活用したまちづくりセミナー, --- 観光面から自転車・モビリティの活用を考える ---, 2012年11月. 平井 松午 : 吉野川の洪水遺産-舞中島-, 徳島地方史研究会 2012年11月例会(徳島県立文学書道館), 2012年11月. 上野 勝利, 渦岡 良介, 鈴木 壽, 松井 雄揮, 石川 翔太 : 接続ケーブルの浮遊容量の影響を排除した静電容量センスアンプ, 地盤工学会四国支部平成24年度技術研究発表会講演概要集, 3-4, 2012年11月. 仙波 慧多, 下河 太一, 渦岡 良介, 鈴木 壽, 上野 勝利 : 盛土の初期状態が堤体内液状化に与える影響, 地盤工学会四国支部平成24年度技術研究発表会講演概要集, 41-42, 2012年11月. 福田 典紀, 大住 俊揮, 上野 勝利, 鈴木 壽, 渦岡 良介 : 津波による水位上昇が護岸構造物の安定性に与える影響, 地盤工学会四国支部平成24年度技術研究発表会講演概要集, 45-46, 2012年11月. 西尾 竜文, 山田 裕明, 下河 太一, 渦岡 良介, 鈴木 壽, 上野 勝利 : 遠心力場における模型堤体の浸透・越流による進行性破壊現象, 地盤工学会四国支部平成24年度技術研究発表会講演概要集, 57-58, 2012年11月. Zhang Xiwen, Ryosuke Uzuoka, Katsutoshi Ueno and Hisashi Suzuki : The Pullout Capacity of the Structure Submerged in Saturated Silt, 地盤工学会四国支部平成24年度技術研究発表会講演概要集, 79-80, Nov. 2012. 三輪 昌史, 山下 剛史, 植村 慎司, 今村 彰隆 : ダクトファンを用いた各種飛行体の特性, 第55回自動制御連合講演会, 1I306, 2012年11月. 今村 彰隆, 三輪 昌史, 日野 順市, 沈 俊煥 : 補助推力装置を用いるクアッドコプタの水平移動, 第55回自動制御連合講演会, 1M301, 2012年11月. 藤田 真一, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : webカメラを用いた計算機室の監視システム, 2012年度計測自動制御学会四国支部講演会, No.SO2-1, 2012年11月. 服部 宏祐, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 歩容特徴を用いた人物認証, 2012年度計測自動制御学会四国支部講演会, No.SO2-2, 2012年11月. 平井 松午 : 安政期の「鳥取城下全図」と「鳥取市街実測地図」にみる侍屋敷地の実像, --- GIS城下図の比較分析 ---, 2012年度 人文地理学会大会(立命館大学), 2012年11月. 平井 松午 : 安政期の「鳥取城下全図」と「鳥取市街実測地図」にみる侍屋敷地の実像-GIS城下図の比較分析-, 2012年度 人文地理学会大会(立命館大学), 2012年11月. 大瀬戸 真由美, 寺田 賢治, 田仲 浩平 : 視線追跡による臨床工学技士の学習支援, 第2回中四国臨床工学技士会 学術大会, No.G21, 2012年11月. 上野 勝利 : 静電容量式地盤変状センサ, 2012年11月. 今村 彰隆, 植村 慎司, 三輪 昌史 : ベクターノズル型クアッドコプタの移動特性, 第 49回日本航空宇宙学会関西・中部支部合同秋期大会, A4-1-A4-3, 2012年11月. 三輪 昌史, 植村 慎司, 今村 彰隆 : ダクトファンを用いたマルチコプタ, 第 49回日本航空宇宙学会関西・中部支部合同秋期大会, B5-1-B5-3, 2012年11月. 寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2012, ビジョン技術の実利用ワークショップ2012, 2012年12月. 岩藤 那留, 寺田 賢治, 遠藤 義英, 中野 主久, 山岸 貴俊 : CCTVカメラを用いた乱流状況下での煙検出, ビジョン技術の実利用ワークショップ2012, No.OS1-H2(IS1-A2), 2012年12月. 新田 和馬, 寺田 賢治, 新垣 尚捷 : 顕微鏡画像中におけるミトコンドリアの状態判別, ビジョン技術の実利用ワークショップ2012, No.IS1-A6, 2012年12月. Yuto Oe, Momoko Abe, Yousuke Endoh, Masahiro Sakata, Ichinkhorloo Zesem, Munkhtsetseg Janlav, Makoto Ohashi and Takanori Satoh : Comparison of bacteria in the Mongolian animal milks and their dairy products by 16S rRNA gene analysis, The 85th Annual Meeting of The Japanese Biochemical Society,Abstracts, 2P721, Dec. 2012. 寺田 賢治 : 画像処理による曖昧な形状と複雑な動きの計測, 大阪電気通信大学情報学研究施設視覚情報学講演会, 2012年12月. 上田 喜敏, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 : 介助作業実態分析から考えられるベッドでの安全な患者/利用者介助に関する人間工学的手法の研究, 第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集, 2610-2615, 2012年12月. 宮崎 達也, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 : 視覚障害者のための交差点周辺における移動支援機器間の連続性に関する研究, 第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集, 2638-2639, 2012年12月. 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎, 福見 稔 : 心理学的個人差を導入した脳波パターン分類, 第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集, 2660-2663, 2012年12月. 三輪 昌史, 二井見 博文, 奥川 雅之, レスキューロボットコンテスト実行委員会 : 第12 回レスキューロボットコンテストにおける無線LAN および無線通信システムの管制, 第13回システムインテグレーション部門講演会(SI2012), 885-888, 2012年12月. 蔭山 弓子, 植村 慎司, 三輪 昌史 : 飛行型レスキューロボットの開発, 第13回システムインテグレーション部門講演会(SI2012), 824-825, 2012年12月. 寺元 生, 戸川 聡, 松浦 健二, 光原 弘幸, 金西 計英 : 大学間アカデミッククラウドでの学習環境のBCPの実現と検証, 大学ICT推進協議が会2012年度年次大会論文集, 170-171, 2012年12月. 今村 彰隆, 三輪 昌史 : クアッドコプタのマニューバ制御による三次元計測システム, 第13回システムインテグレーション部門講演会(SI2012), 2195-2196, 2012年12月. 蔭山 弓子, 植村 慎司, 三輪 昌史 : TPIP2 ボードとフライトコントローラの組み合わせによる飛行ロボット, 第13回システムインテグレーション部門講演会(SI2012), 2386-2387, 2012年12月. 田口 太郎 : これまでの活動を振り返り,これからの活動をイメージする, 2012年12月. 吉田 博 : 教育改善・学生支援活動に参画する学生の教育的効果, 平成24年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 16-17, 2012年12月. 安達 道彦, 小川 貴之, 平岩 大地, 浦邊 研太郎, 吉田 博 : 徳島大学の教育改善・学生支援に参画する繋ぎcreateのインパクト, 平成24年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 18-19, 2012年12月. 今井 早苗, 吉田 博 : 学生による学生の合宿型能力開発の検証, 平成24年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 20-21, 2012年12月. 吉田 博 : <ラウンドテーブル>徳島県内の高等教育機関における学生支援の取り組み, 平成24年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 50-51, 2012年12月. 森本 恵美, 寺田 賢治, 森賀 俊広, 飯田 昭夫 : 大学院総合科目「知的財産論」の質の向上のための授業改善, 平成24年度大学教育カンファレンスin徳島 発表抄録集, 64-65, 2012年12月. 森本 恵美, 出口 祥啓, 山中 英生 : 企業の博士後期課程修了人材の採用に関するアンケート調査-長期インターンシップはドクターの採用を促進するか-, 平成24年度大学教育カンファレンスin徳島 発表抄録集, 34-35, 2012年12月. 佐藤 克也, 門司 亮, 中島 雄太, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎 : 引張りを受ける骨芽細胞のカルシウム応答動態のその場観察, 第25回バイオエンジニアリング講演会講演論文集, 449-450, 2013年1月. 寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2012, 画像応用技術専門委員会2012年度第5回研究会, Vol.27, No.5, 34-37, 2013年1月. 菅 泰雄, 寺田 賢治 : ViEW2013 ビジョン技術の実利用化ワークショップ報告, 画像応用技術専門委員会2012年度第5回研究会, Vol.27, No.5, 32-33, 2013年1月. 上野 勝利 : 地盤災害を防ぐ静電容量式地盤変状センサー, 徳島大学新技術説明会, 2013年2月. 松尾 恵理香, 花田 愛, 吉田 健介, 掛井 秀一 : 机上面に生成される心理的領域に天板タイプが与える影響について, 環境心理学研究, Vol.1, No.1, 77, 2013年3月. 豊田 哲也 : 世帯所得の地域間格差と都市圏の空間構造-住宅・土地統計調査を用いた市区町村別世帯所得の推定-, 「公的統計のミクロデータに関する研究集会」報告要旨集, 2013年3月. 豊田 哲也 : 大学初年次向け共通科目としての統計教育とFD活動, 統計教育実践研究, Vol.5, 23-26, 2013年3月. 平井 松午 : 絵図から見た守護町, --- 「板野郡住吉村分間絵図」(写図)および「板野郡勝瑞村分間絵図写」からみた勝瑞 ---, 勝瑞検証会議, 2013年3月. 平井 松午 : 吉野川の洪水遺産-舞中島-, 徳島地方史研究会 2013年大会(文化の森21世紀館多目的室), 2013年3月. 秦 在佑, 沈 俊煥, 三輪 昌史 : クワッドティルトローターの開発, 中国四国支部第51期総会・講演会, cs51-810, 2013年3月. 久納 慎吾, 植村 慎司, 三輪 昌史 : 外部入力による4 発ロータヘリコプタの姿勢制御, 中国四国支部第51期総会・講演会, cs51-905, 2013年3月. 蔭山 弓子, 植村 慎司, 三輪 昌史 : 無線LAN を用いた飛行型レスキューロボットの開発, 中国四国支部第51期総会・講演会, cs51-908, 2013年3月. 植村 慎司, 今村 彰隆, 三輪 昌史 : ダクトファンを用いたマルチコプタの制御, 中国四国支部第51期総会・講演会, cs51-1011, 2013年3月. 常見 智史, 中山 健二, 三輪 昌史 : 二足歩行型ロボットの安定した滑走動作作成のためのシミュレーション, 中国四国支部第51期総会・講演会, cs51-1012, 2013年3月. 中山 健二, 常見 智史, 三輪 昌史 : 二足歩行型ロボットの安定した連続滑走移動, 中国四国支部第51期総会・講演会, cs51-1010, 2013年3月. 金村 直哉, 川添 竜弥, 三輪 昌史 : ヒューマノイドロボット転倒時の被害軽減動作, 中国四国支部第51期総会・講演会, cs51-1004, 2013年3月. 川添 竜弥, 金村 直哉, 三輪 昌史 : 2 足歩行型ロボットによる前方跳躍に関する研究, 中国四国支部第51期総会・講演会, cs51-1008, 2013年3月. 浅井 清嗣, 川添 竜弥, 植村 慎司, 三輪 昌史 : 人型ロボットの浮上による移動, 中国四国支部第51期総会・講演会, cs51-1006, 2013年3月. 山下 剛史, 三輪 昌史 : 可変ノズルを装着したダクトファン飛行体の制御, 中国四国支部第51期総会・講演会, cs51-916, 2013年3月. 西端 宏樹, 三輪 昌史 : ウェイポイントを用いた無人ヘリコプタの航行システムの開発, 中国四国支部第51期総会・講演会, cs51-915, 2013年3月. 吉田 博 : 教員,職員,学生が求める学生支援を実現するための取り組み, 第19回大学教育研究フォーラム発表論文集, 130-131, 2013年3月. 田口 太郎 : 新潟・柏崎の震災復興 2007年中越沖地震復興まちづくり, 2013年3月. 上野 勝利 : 建設工学科における研究室配属のプロセス, 工学教育シンポジウム2013, 3, 2013年3月. 栗本 慎一郎, 普 建新, 孫 漢董, 高石 喜久, 柏田 良樹 : シソ科植物Scutellaria coleifolia地上部の成分研究(3), 日本薬学会第133年会, 2013年3月. 洲山 佳寛, 栗本 慎一郎, 川添 和義, 村上 光太郎, 孫 漢董, 李 順林, 高石 喜久, 柏田 良樹 : 雲南省産伝統薬物に関する研究(18) —Gentiana rigescens根の成分研究(2)—, 日本薬学会第133年会, 2013年3月. 中野 扶佐子, 川添 和義, 村上 光太郎, 孫 漢董, 李 順林, 高石 喜久, 柏田 良樹 : 雲南省産伝統薬物に関する研究(19)—Saussurea lanicepsの成分研究(1)—, 日本薬学会第133年会, 2013年3月. 佐渡 香織, 栗本 慎一郎, 高石 喜久, 吉川 和子, 橋本 敏弘, 河野 道郎, 河野 幸子, 柏田 良樹 : シンビジウム グレートフラワー・マリーローランサン葉の成分について(5), 日本薬学会第133年会, 2013年3月. 吉川 和子, 山下 智子, 井関 賀奈子, 山本 博文, 今川 博, 柏田 良樹, 高石 喜久, 馬場 正樹, 岡田 嘉仁, 河野 幸子, 橋本 敏弘 : シンビジウム グレートフラワー・マリーローランサンの葉のNO酸性抑制活性成分(2), 日本薬学会第133年会, 2013年3月. 佐々木 久子, 柏田 良樹, 柴田 洋文, 高石 喜久 : ミソナオシDesmodium caudatumの成分研究(7), 日本薬学会第133年会, 2013年3月. 大熊 一正, 日置 善郎 : ハドロンコライダーによる非標準トップ-グル―オン結合の制限, 日本物理学会年次大会, 2013年3月. 大西 広樹, 浮田 浩行 : Kinectを用いた顔の検出とその方向の推定, 電気学会研究会資料(情報処理・次世代産業システム 合同研究会), 1-5, 2013年3月. 中嶋 宏之, 足立 愛美, 桑原 香織, 川島 浩之, 長尾 耕治郎, 柏田 良樹, 赤路 健一, 斎藤 博幸 : アミロイド-シス変異アポA-Iの線維形成と細胞増殖抑制作用, 日本薬学会第133年会, 2013年3月. 阿地 恵太, 吉田 章人, 浮田 浩行 : 複数の線光源と単眼カメラを用いた三次元形状計測, 電気学会研究会資料(情報処理・次世代産業システム 合同研究会), 1-5, 2013年3月. 岡部 康平, 造田 優貴, 浮田 浩行 : LEDパネルとAR技術を用いた情報提示装置の開発, 電気学会研究会資料(情報処理・次世代産業システム 合同研究会), 13-18, 2013年3月. 田口 太郎 : 地域づくりコーディネート・ゲーム, 2012年4月. 平木 美鶴 : Still Life(6), 京都版画2012日本・英国国際版画展, 2012年7月. 平木 美鶴 : 個展, 2012年8月. Mitsuru Hiraki : Two Roses,Four Roses, Sep. 2012. Mitsuru Hiraki : A scene with a house, 第57回CWAJ現代版画展, Oct. 2012. Mitsuru Hiraki : Still Life(6), クラクフ国際版画トリエンナーレ2012, Feb. 2013. 濱田 一伸, 三好 康夫, 金西 計英 : アイテム難易度とユーザ習熟度を推測するアルゴリズムを評価するための正解データ作成手法, 日本教育工学会研究会報告集, Vol.JSET12-2, 113-118, 2012年5月. Koki Arai and Emi Morimoto : Effect on Institutions: Analysis of Japanese Municipalities Public Procurement, Japan Law and Economics Association 2012, ZR12-11, Jul. 2012. 平井 松午, 成行 義文, 田中 徳一, 山野 明美 : 学生自らの就業力向上を促す巣立ちプログラム, とくTalk(徳大広報), No.149, 2012年10月. 三好 康夫, 濱田 一伸, 鈴木 一弘, 塩田 研一, 三好 康夫, 岡本 竜, 金西 計英 : 学習コンテンツ推薦に向けた2部ネットワーク分析に基づく習熟度と難易度の推定手法の提案, ARG Webインテリジェンスとインタラクション研究会 第1回研究会予稿集, Vol.1, 13-14, 2012年12月. 東 伸悟, 森 篤史, 大久保 佳祐, 鈴木 良尚, 豊玉 彰子, 山中 淳平, 澤田 勉, 橋本 修一, 原口 雅宣 : フォトニックバンドとプラズモニクスのハイブリッドによる強力な電場増強効果を起こすナノ構造の作製, 学習院大学計算機センター特別研究プロジェクト「結晶成長の数理」第7回研究会―ソフトマターと結晶成長―, 2012年12月. 森 篤史 : 棒状分子系の織りなす多様なメソフェーズ:レビュー, 学習院大学計算機センター特別企画「結晶成長の数理」第7回研究会―ソフトマターと結晶成長―, 2012年12月. 森 篤史, 鈴木 良尚 : 化学ポテンシャル差で表現した核生成可逆仕事におけるバルク項の表式, 学習院大学計算機センター特別企画「結晶成長の数理」第7回研究会―ソフトマターと結晶成長―, 2012年12月. 渡部 稔, 佐藤 高則, 大橋 眞 : 高大連携事業「高校生の大学研究室への体験入学型学習プログラム」実施報告(第4報), 平成24年度全学FD大学教育カンファレンス in 徳島 発表抄録集, 54-55, 2012年12月. 矢野 千晴, 奇 旭瓊, VICTORIA MARIE BLOYER, CHIMEDDORJ TSOLMON, 佐藤 高則, 齊藤 隆仁, 石田 三千雄, 松尾 義則, 大橋 眞 : INTERNATIONAL STUDENT CONFERENCE OF 2012, 平成24年度総合科学教育部プロジェクト研究I 発表会, 2013年2月. 平井 松午, 成行 義文, 田中 徳一, 山野 明美 : 特集 徳島大学の就職支援への取り組み 「学生自らの就業力向上を促す巣立プログラム」」, 徳大広報 とくtalk, No.149, 1-2, 2013年3月. 森 篤史 : 科学リテラシーとしての熱力学, 大学の物理教育, Vol.19, No.1, 44, 2013年3月. 矢部 拓也 : 滋賀県長浜市黒壁地区のまち再生, 歴史的文化遺産を活かしたまちづくり ー上海・田子坊のまちづくりを支えたキーパーソンをお迎えして:日中の対話, 2013年3月. 松浦 健二, 森口 博基, 金西 計英, 乾 博文, 後藤田 中 : コミュニティ内での身体スキル訓練方法に関する一考察, 教育システム情報学会研究報告, Vol.27, No.7, 21-26, 2013年3月. 後藤田 中, 松浦 健二, 田中 俊夫 : ランナーの動きに基づき仮想協走者を提供するウェアラブルシステム, 教育システム情報学会研究報告, Vol.27, No.7, 5-12, 2013年3月. 金西 計英, 光原 弘幸, 三好 康夫, 松浦 健二 : e-Learningの学習継続とソーシャルメディアの関係の考察, 電子情報通信学会技術研究報告, Vol.112, No.500, 95-99, 2013年3月. 大瀬戸 真由美, 寺田 賢治, 田仲 浩平 : 視線追跡による臨床工学技士の技能の解析, 電気学会情報処理・次世代産業システム合同研究会, No.IP-13-004(IIS-13-045), 2013年3月. 大黒 将幸, カルンガル ステファン, 寺田 賢治 : 監視カメラを用いた不審放置物の自動検知, 電気学会情報処理・次世代産業システム合同研究会, No.IP-13-006(IIS-13-047), 2013年3月. 滑川 達, 森本 恵美, 岩松 準, 遠藤 和義 : 地方建設業者を対象とした入札行動・意識の調査研究, 財団法人 港湾空港建設技術サービスセンター 指定研究課題 第10-4号, 2012年5月. 森 篤史, 山登 正文, 古川 英光, 高橋 弘紀 : 磁場中調製したシリカゲルを用いた異方性材料開発, 東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料センター平成23年度年次報告, 146-147, 仙台, 2012年6月. 上野 勝利 : 土構造物の浸水・空洞形成モニタリング装置の開発, 建設事業に関する技術開発・調査研究 第15回助成事業報告書, 2012年10月. 滑川 達, 森本 恵美, 岩松 準, 遠藤 和義 : 質問紙調査等による入札監視委員会の運営方法標準化に関する研究, 財団法人 国土技術研究センター 重点研究課題⑧ 第10014号, 2012年. 矢野 千晴, 奇 旭瓊, VICTORIA MARIE BLOYER, CHIMEDDORJ TSOLMON, 佐藤 高則, 齊藤 隆仁, 石田 三千雄, 松尾 義則, 大橋 眞 : プロジェクト研究Ⅰ(International Student Conference 開催プロジェクト)報告書, 平成24年度総合科学教育部プロジェクト研究I 報告書, 徳島, 2013年1月. 吉田 敦也 : 「未来の学校づくりに関する調査研究」第三章「未来に向けた学校ICT化の推進」, 国立教育政策研究所 平成24年度プロジェクト研究調査報告書「未来の学校づくりに関する調査研究」(初等中等教育-016)(研究代表者:工藤文三), 86-96, 2013年3月. 吉田 敦也 : 「未来の学校づくりに関する調査研究」第六章「韓国のICT化状況」, 国立教育政策研究所 平成24年度プロジェクト研究調査報告書「未来の学校づくりに関する調査研究」(初等中等教育-016)(研究代表者:工藤文三), 207-221, 2013年3月. 田口 太郎, 世木田 千嘉子, 泊 夏希, 濱井 美沙, 滝澤 桃子, 浜井 陽子, 藤井 千尋 : 池田まちづくりオーラル・ヒストリー 馬場,西山,池田における暮らしの記録, 1-125, 2013年3月. 田口 太郎 : 過疎地域におけるインターネットの可能性, 「都市」と「山村」の人と地と知を結ぶサテライト教室プロジェクト, 18-19, 2013年3月. 田中 俊夫 : 市民ランナーのマラソン・ライフに関するアンケート調査, 徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.22, No.1, 19-34, 徳島, 2013年3月. 一般社団法人 電気学会, 寺田 賢治 : 34編3章4.知能化, 電気学会, 2013年9月. 鈴木 尚子 : 「<就労と学習>双方からの支援アプローチの特徴と意義―スウェーデン北部自治体の支援事業におけるエンパワメントのあり方に注目して―」,日本社会教育学会編『日本の社会教育第57集 労働の場のエンパワメント』, 東洋館出版社, 東京, 2013年9月. 豊田 哲也 : 地域の経済成長と地域格差の形成, 丸善 株式会社, 2013年9月. 人文地理学会編, 平井 松午 : 人文地理学事典, 丸善出版, 2013年9月. 一般社団法人 電気学会, 寺田 賢治 : C10編 知覚情報処理 2-4 スマートビジョンの人のセンシングへの応用, 電気学会, 2013年10月. 金西 計英, 吉田 博 : 学生と楽しむ授業創り, 株式会社 ナカニシヤ出版, 京都, 2013年12月. 日置 善郎 : 量子力学 [改訂版], --- その基本的な構成 ---, 吉岡書店, 京都, 2014年1月. 平井 松午, 安里 進, 渡辺 誠, 塚本 章宏 : 『近世測量絵図のGIS分析 ―その地域的展開―』,―文化・文政期の鳥取藩における測量図の精度―, 古今書院, 2014年1月. 山崎 義人, 田中 正人, 田口 太郎, 室崎 千重 : リジリエント・シティ, クリエイツかもがわ, 2014年1月. 馬場 祐次朗 : 生涯学習振興行政の変遷, 樹村房, 東京, 2014年2月. 馬場 祐次朗 : 生涯学習振興行政と社会教育行政, 樹村房, 東京, 2014年2月. 豊田 哲也 : 地価と土地利用, 2014年3月. 豊田 哲也 : 世界都市の光と影, 2014年3月. 真田 純子 : 戦前期都市計画における路線的商業地域指定について, ランドスケープ研究, Vol.76, No.5, 639-644, 2013年. Atsushi Mori and Yoshihisa Suzuki : Grand potential formalism of interfacial thermodynamics for critical nucleus, Natural Science, Vol.5, No.5, 631-639, 2013. 田口 太郎 : 地域における人的支援の人材育成プログラムの開発, 日本建築学会技術報告集, Vol.19, No.42, 719-724, 2013年. KARIM Rehan Mohamed, Abdullah SAIFIZUL Ahmad and Hideo Yamanaka : Overloading of Malaysian Road Pavements., THE INGENIEUR, No.55, 55-60, 2013. Shin-ichi Ito, Yasue Mitsukura, Takafumi Saito, Katsuya SATO and Shoichiro Fujisawa : Visualization Method to Confirm Relationships among Optimal Solutions, INFORMATION, Vol.16, No.7(B), 4893-4906, 2013. Atsushi Mori and Yoshihisa Suzuki : Vanishing linear term in chemical potential difference in volume term of work of critical nucleus formation for phase transition without volume change, Journal of Crystal Growth, Vol.375, No.1, 16-19, 2013. Zenro Hioki and Kazumasa Ohkuma : Latest constraint on nonstandard top-gluon couplings at hadron colliders and its future prospect, Physical Review D, Particles, Fields, Gravitation and Cosmology, Vol.88, No.1, 017503-1-017503-4, 2013. Kazuyuki Ishida : The Trade-off between Growth and Stability in Prefectural Tax Revenue in Japan, International Journal of Public Administration, Vol.36, No.3, 210-221, 2013. Atsushi Mori : Volume term of work of critical nucleus formation in terms of chemical potential difference relative to equilibrium one, Journal of Crystal Growth, Vol.377, No.1, 118-122, 2013. 石田 和之, 杉山 忍, 柴田 享 : 徳島県歯科医師会「歯科治療電話相談」のテキストマイニングによる分析, 日本歯科医療管理学会雑誌, Vol.48, No.2, 165-173, 2013年. Yoshihiro Suyama, Shin-ichiro Kurimoto, Kazuyoshi Kawazoe, Kotarou Murakami, Han-Dong Sun, Shun-Lin Li, Yoshihisa Takaishi and Yoshiki Kashiwada : Rigenolide A, a new secoiridoid glucoside with a cyclobutane skeleton, and three new acylated secoiridoid glucosides from Gentiana rigescens Franch., Fitoterapia, Vol.91, 166-172, 2013. Kenji Matsuura, Hiroki Moriguchi and Kazuhide Kanenishi : Supporting self-control of individual training for motor-skill development with a social web environment, International Journal of Knowledge and Web Intelligence, Vol.4, No.2/3, 201-216, 2013. Masafumi Miwa, Shingo Kunou, Shinji Uemura, Akitaka Imamura and Hirofumi Niimi : Attiude Control of Quad-Rotor Helicopter with COG Shift, Journal of the Japanese Society for Experimental Mechanics, Vol.13, No.Special Issue (2013), s102-s107, 2013. Abdullah SAIFIZUL Ahmad, KARIM Rehan Mohamed, Hideo Yamanaka and Masashi Okushima : Empirical Analysis on the Effect of Gross Vehicle Weight and Vehicle Size on Speed in Car Following Situation, Asian Transport Studies, Vol.2, No.4, 351-362, 2013. Tsutomu Hashizume, Kitagawa Hiroshi, Lee Hokyoo, Ueda Hisatoshi, Miyamoto Tadayoshi, Ikuo Yoneda and Shoichiro Fujisawa : Evaluation of Physical Load While Propelling Manual Wheelchair on Cross Slope Road and Wave Road, Assistive Technology Research Series, Vol.33, 183-189, 2013. Shoichiro Fujisawa, Miyazaki Tatsuya, Shin-ichi Ito and Katsuya SATO : Continuity of Tactile Walking Surface Indicators and Audible Pedestrian Signals at Crosswalks, Assistive Technology Research Series, Vol.33, 647-652, 2013. Maeno Tetsuya, Shoichiro Fujisawa, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO, Ogawa Takehiro and Ishimoto Hiroh : Research on the Occupational Ability Evaluation Technique in the Group Work of Intellectually/Mentally Handicapped Persons by MODAPTS Method, Assistive Technology Research Series, Vol.33, 970-975, 2013. Ikeda Norihiro, Takahashi Kazuya, Yamamoto Genji, Kimura Yuki, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO and Shoichiro Fujisawa : Verification of LED Blocks used at Crosswalk Entrances for Persons with Visually Impairment, Assistive Technology Research Series, Vol.33, 982-987, 2013. Matsubara Kayoko, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO, Masayuki Booka, Oku Hidehisa and Shoichiro Fujisawa : Difference in Road Surface Recognition by Disease and Grades of The Low Vision, Assistive Technology Research Series, Vol.33, 988-993, 2013. Yoshiki Kashiwada, Yuka Omichi, Shin-ichiro Kurimoto, Hirofumi Shibata, Yoshiyuki Miyake, Tsukasa Kirimoto and Yoshihisa Takaishi : Conjugates of a secoiridoid glucoside with a phenolic glucoside from the flower buds of Lonicera japonica Thunb., Phytochemistry, Vol.96, 423-429, 2013. Elmarhomy Ahmed and Kenji Terada : A Distance-Based Method for Counting Passersby using Space-Time Imagery, International Journal of Innovative Computing, Information and Control, Vol.9, No.10, 4113-4129, 2013. Kim Hyun, Masafumi Miwa and Joon Hwam Shim : An obstacle avoidance system of an unmanned aerial vehicle using a laser range finder, Journal of the Korean Society of Marine Engineering, Vol.37, No.7, 737-742, 2013. 大橋 俊介, 近藤 光男, 奥嶋 政嗣, 渡辺 公次郎, 近藤 明子 : 住民意識・行動調査に基づく身体活動量の増加に寄与する都市公園整備に関する研究, 都市計画論文集, Vol.48, No.3, 591-596, 2013年. 中野 昭雄, 新田 和馬, 寺田 賢治, 渡邊 丈夫 : 画像処理によるネギアザミウマの自動識別, 植物防疫, Vol.67, No.12, 24-28, 2013年. 真坂 美江子, 加藤 研二, 近藤 光男, 奥嶋 政嗣 : 地方都市健康MMにおける行動の習慣性に着目した環境・健康促進効果の比較, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.D3-69, No.5, I_57-I_65, 2013年. 大西 洋揮, 奥嶋 政嗣 : 地方都市圏における自動車通勤者の出勤時刻決定に関する分析, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.D3-69, No.5, I_489-I_496, 2013年. 中嶋 悠人, 山中 英生, 真田 純子 : スポーツサイクル利用増進のための愛好家と利用者の意識分析, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.69, No.5, I_697-I_704, 2013年. 偉士大 恵美, 山中 英生, 真田 純子 : 過疎地域におけるタクシー補助制度の実態とあり方, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.69, No.5, I_771-I_780, 2013年. 森本 恵美, 荒井 弘毅 : 四国地方整備局一般土木工事における入札行動からみた低入札調査基準価格改定の波及の分析, 土木学会論文集F4(建設マネジメント), Vol.69, No.4, 171-180, 2013年. 金西 計英, 光原 弘幸, 三好 康夫, 松浦 健二 : 自学自習における学習意欲の維持へのTwitterボットの活用, 日本教育工学会論文誌, Vol.37(Suppl), No.Suppl., 69-72, 2013年. Tetsuo Mitani and Hideo Yamanaka : Field Experimental Analysis of the Behavior Improvement Effect Using Roadside Devices to Notify Approaching-Vehicle for Cyclists, Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies, Vol.10, 2123-2132, 2013. Hideo Yamanaka, Xiaodong Pan and Junko Sanada : Evaluation Models for Cyclists' Perception Using Probe Bicycle System, Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies, Vol.10, 1413-1425, 2013. KARIM Rehan Mohamed, SAIFIZUL Ahmad, Hideo Yamanaka, SHARIZLI Airul and RAMLI Rahizar : Minimum Safe Time Gap (MSTG) as a new Safety Indicator incorporating Vehicle and Driver Factors, Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies, Vol.10, 2069-2079, 2013. Motomichi Sonobe, Zhiao Chen, Masafumi Miwa and Junichi Hino : Cable angle feedback control for helicopter slung load system using delayed feedback, Journal of Unmanned System Technology, Vol.1, No.3, 100-105, 2013. 田口 太郎 : 地域サポート人材の研修プログラムの構築, 農村計画学会誌, Vol.32, No.3, 364-369, 2013年. 山中 英生, 松原 淳, 福井 康朗 : 坂路における自転車の走行抑制デバイスの実態と効果, 交通工学研究発表会論文集, Vol.33, 483-486, 2013年. KARIM Rehan Mohamed, Abdullah SAIFIZUL Ahmad, Hideo Yamanaka, Airul SHARIZLI and Rahizar RAMLI : Degree of Vehicle Overloading and its Implication on Road Safety in Developing Countries., Journal of Civil and Environmental Research, Vol.12, No.3, 20-31, 2013. Kuramoto Nobuhisa, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO and Shoichiro Fujisawa : Electroencephalogram Analysis of Mechanisms Underlying Brain Activity during Voluntary Movement, International Journal of Bioscience, Biochemistry, Bioinformatics (IJBBB), Vol.4, No.1, 49-56, 2014. Shin-ichiro Kurimoto, Yoshihisa Takaishi, Fakhruddin Ali Ahmed and Yoshiki Kashiwada : Triterpenoids from the fruits of Azadirachta indica (Meliaceae)., Fitoterapia, Vol.92, 200-205, 2014. 後藤田 中, 松浦 健二, 田中 俊夫 : 動きに基づき仮想の協走者を提供するウェアラブルシステム, 教育システム情報学会誌, Vol.31, No.1, 28-37, 2014年. Mohamed Rehan KARIM, Ahmad SAIFIZUL, Hideo Yamanaka, Airul SHARIZLI and Rahizar RAMLI : An Investigation on Safety Performance Assessment of Close-Following Behavior of Heavy Vehicle Using Empirical-Simulation Technique, Journal of Transportation Technologies, Vol.4, No.1, 22-30, 2014. 平井 松午 : 幕末箱館における五稜郭および元陣屋の景観復原, 地理学論集, Vol.89, No.1, 26-37, 2014年. 吉田 博, 金西 計英 : コースの中間期に実施する学生討議型授業コンサルテーションの学生に与える影響, 日本教育工学会論文誌, Vol.37, No.4, 449-457, 2014年. Masaki Fujikawa, Mori Hikaru and Kenji Terada : Study of the Detection System for Onscreen Contents Shooting (Countermeasure against Information Leakage by Video Recording/Photo Shooting), International Journal of Information and Electronics Engineering, Vol.4, No.3, 256-263, 2014. 大橋 眞, 齊藤 隆仁, 胡 萌萌, 入口 幸子, 間賀田 悠吾 : グローバル化社会に向けた大学教養教育とは, 大学教育研究ジャーナル, Vol.11, No.11, 117-124, 2014年. 秋山 孝正, 井ノ口 弘昭, 奥嶋 政嗣 : 交通調整を意図した都市高速道路の対距離料金設定に関する検討, 交通学研究 : 研究年報, Vol.57, 97-104, 2014年. 平井 松午 : 吉野川流域・舞中島の洪水対策と竹林景観-洪水との共生-, 徳島地理学会論文集, Vol.13, 33-48, 2014年. KARIM Rehan Mohamed, N.I. Ibrahim, Ahmad SAIFIZUL and Hideo Yamanaka : Effectiveness of Vehicle Weight Enforcement in a Developing Country using Weigh-In-Motion Sorting System considering Vehicle By-Pass and Enforcement Capability., IATSS Research, Vol.37, No.2, 124-129, 2014. 鈴木 尚子 : 「第7章第1節 英国大学開放の今日的展開と特徴―イングランドの事例を中心に―」, 国立大学生涯学習系センター有志グループ(代表者 出相泰裕)『大学開放論―国立大学生涯学習系センターによるセンター・オブ・コミュニティ(COC)機能の促進―』大阪教育大学教職教育研究センター, 175-193, 2013年. 山野 明美, 成行 義文, 平井 松午 : キャリア学習のためのPBL型学習事例報告 ―男女共同参画とグローバル人材―, 徳島大学大学教育研究ジャーナル, No.11, 81-100, 2014年. 山野 明美, 成行 義文, 平井 松午, 大渕 朗 : キャリア教育におけるインターンシップの実践と課題 ―大人数講義における事前学習の効果に関する考察―, 徳島大学大学教育研究ジャーナル, No.11, 51-64, 2014年. 日置 善郎, 川野 卓二, 宮田 政徳, 吉田 博, 上岡 麻衣子 : 2013年度徳島大学全学FD推進プログラムの実施報告, 大学教育研究ジャーナル, No.11, 161-182, 2014年. 鈴木 尚子 : 徳島大学大学開放実践センター公開講座受講生の特徴と今後の課題ー公聴会用アンケート調査(2008-2010)をもとにー, 徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.23, 21-33, 2014年. 金西 計英 : 大学間インタークラウド構築手法の検討, 徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.23, 1-10, 2014年. 田中 俊夫, 岸本 実, 吉田 みつる, 村上 亜弥子 : ロコモティブシンドローム予防を目的とするストックを活用したエクササイズの開発, 徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.23, 11-20, 2014年. 三隅 友子 : 映像作品を利用した構成主義に基づく授業デザイン, 2013年度 国際センター 紀要, 1-10, 2014年. 三隅 友子 : 地域の国際化を目指す高大連携の可能性Ⅱ, 2013年度 国際センター 紀要, 35-49, 2014年. Atsushi Mori : Validity of commonly used formula of nucleation work for bubble nucleation, Journal of Crystal Growth, Vol.377, No.1, 64-65, 2013. 山下 巧, 森本 恵美, 滑川 達 : 入札結果情報を用いた予定価格動向のモニタリングの試み, 日本計画行政学会第36回全国大会研究報告要旨集, 119-122, 2013年. 鈴木 尚子 : 欧州の底力と生涯学習にみる人間への姿勢とまなざし, 小林文人・伊藤長和・李正連編『日本の社会教育・生涯学習』大学教育出版, 191, 2013年. 森本 恵美, 荒井 弘毅 : 標準型総合評価方式の入札価格と技術評価値の落札効果に対する影響, 第31回建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会講演集, Vol.31, No.31 - 2-4, 13-16, 2013年. 森本 恵美, 荒井 弘毅 : 建設産業における参入に関する研究, 第31回建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会講演集, No.31-2-12, 2013年. 森本 恵美, 山下 巧, 滑川 達, 山中 英生 : 過剰供給構造下におけるデータベース型積算の課題, 第31回建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会講演集, Vol.31, No.31-4-9, 53-56, 2013年. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第23回)料理飲食等消費税の性格における遊興から消費へのシフト, 税, Vol.68, No.4, 267-287, 2013年4月. 山中 英生 : 自転車の歩行者化 その呪縛から抜け出す その2, --- 集中連載 自転車空間が目指す姿は? No3 ---, パーキングプレス, Vol.38, No.618, 050-051, 2013年5月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第24回)個人住民税の課税最低限と非課税限度額, 税, Vol.68, No.5, 194-214, 2013年5月. 山中 英生, 屋井 鉄雄, 金 利昭, 吉田 長裕, 鈴木 美緒 : 自転車利用を促進する道路空間構成の提案, --- 多様な主体の「共存」を目指す行政の取組を後押し ---, 道路, No.867, 20-24, 2013年6月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第25回)法人事業税の分割基準の見直しの経緯とその評価, 税, Vol.68, No.6, 186-208, 2013年6月. 寺田 賢治 : 画像処理で煙検知するシステム開発, O plus E, Vol.35, No.6, 623-627, 2013年6月. 山中 英生 : 自転車レーンの目指すもの, --- 集中連載 自転車空間が目指す姿は? No4 ---, パーキングプレス, Vol.40, No.620, 052-053, 2013年7月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第26回)固定資産税における課税標準の選択,資産評価,そして負担調整措置, 税, Vol.68, No.7, 170-199, 2013年7月. 田口 太郎 : 地域の戦略と個人の戦略の統合による地域の方向性, 早稲田まちづくりシンポジウム2013「都市・地域を眺める5つの視座」資料集, 13-15, 2013年7月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第27回)なぜ法人に地方税負担を求めてきたのか, 税, Vol.68, No.8, 188-213, 2013年8月. 三輪 昌史 : 空飛ぶロボット再び!ダクトファンを用いた飛行ロボットの作り方, ロボコンマガジン2013年9月号, 6-17, 2013年8月. 山中 英生 : 自転車利用環境向上の目指すもの, 市政, Vol.62, 16-18, 2013年9月. 山中 英生 : 自転車走行空間から「中速グリーンモード」のための道づくりを目指す, パーキングプレス, Vol.42, No.622, 026-031, 2013年9月. 山中 英生 : 自転車ネットワークと整備優先度, --- 集中連載 自転車空間が目指す姿は? No5 ---, パーキングプレス, Vol.42, No.622, 048-049, 2013年9月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第28回)道路財源としての自動車取得税の創設, 税, Vol.68, No.9, 186-213, 2013年9月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第29回)自動車税と軽自動車税∼その税率と課税客体∼, 税, Vol.68, No.10, 177-199, 2013年10月. 服部 宏祐, 寺田 賢治, 平岡 忠志, 森本 真理, 武知 康逸, 長尾 綾子, 脇田 美幸, 後藤 仁 : 画像処理を用いたダストサンプラー上の異物計測, クリーンテクノロジ, Vol.23, No.10, 44-47, 2013年10月. 山中 英生 : 都市交通政策としての「自転車」, 都市と交通, Vol.94, 1, 2013年10月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第30回)法定外税の考え方と方針∼変わらないことと変わること∼, 税, Vol.68, No.11, 196-220, 2013年11月. 金子 俊一, 中島 慶人, 寺田 賢治, 山下 淳 : 画像技術の実利用の現状と展望, 精密工学会誌, Vol.79, No.11, 977-980, 2013年11月. 山中 英生 : 自転車交通事故の特性と安全啓発のあり方について, 自治体法務研究, Vol.35, No.35, 19-24, 2013年11月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第31回)寡婦(寡夫)控除制度の範囲の拡大とその考え方, 税, Vol.68, No.12, 222-258, 2013年12月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第32回)固定資産税における償却資産課税をめぐる議論, 税, Vol.69, No.1, 208-235, 2014年1月. 山中 英生 : 2030年の先へ 自転車交通のビジョンへ, 運輸と経済, Vol.74, No.2, 100-103, 2014年2月. 寺田 賢治 : 徳島大学工学部知能情報工学科寺田研究室紹介, 計測と制御, Vol.53, No.2, 151-152, 2014年2月. 上野 勝利, 高原 利幸 : 土構造物の維持管理のための静電容量式水浸・空洞化センサの開発, ケミカルエンジニアリング, Vol.59, No.3, 54-60, 2014年3月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第33回)給与所得控除の意味と仕組み, 税, Vol.69, No.3, 178-225, 2014年3月. Hiroyuki Ukida, Masafumi Miwa, Yoshio Tanimoto, Tetsuya Sano and Hideki Yamamoto : Visual UAV Control System Using LED Panel and On-board Camera, 2013 IEEE International Instrumentation and Measurement Technology Conference (I2MTC 2013) Proceedings, 1386-1391, Minneapolis, May 2013. Yoshio Tanimoto, Hideki Yamamoto, Kuniharu Nanba, Akihiro Tokuhiro, Kazunari Furusawa and Hiroyuki Ukida : Small Device for Counting the Number of Manual Wheelchair Strokes, 2013 IEEE International Instrumentation and Measurement Technology Conference (I2MTC 2013) Proceedings, 1755-1760, Minneapolis, May 2013. Motomichi Sonobe, Masafumi Miwa and Junichi Hino : Study on simplified vibration control method for small-size helicopter with slung load system, 15th Asia Pacific Vibration Conference, Jun. 2013. Takamasa Akiyama, Hiroaki Inokuchi and Masashi Okushima : Practical Management of Distance Based Toll System for Urban Expressway, Selected Proceedings of the 13th World Conference of Transport Research, Rio de Janeiro, Brazil, Jul. 2013. Satoshi Togawa and Kazuhide Kanenishi : Private Cloud Cooperation Framework for Reducing the Earthquake Damage on e-Learning Environment, Proc. of 15th International Conference, HCI International 2013, 503-510, Las Vegas, Jul. 2013. Masashi Okushima : Analysis of Eco-mobility Shift Considering with Heterogeneity and Social Interaction, Proceedings of Frontiers in Transportation Scocial Interaction 2013, Munich, Aug. 2013. Shang Ke, Stephen Githinji Karungaru, Feng Zuren, Ke Liangjun and Kenji Terada : Periodic Re-optimization based Dynamic Branch and Price Algorithm for Dynamic Multi-UAV Path Planning, Proceedings of the 2013 IEEE International Conference on Mechatronics and Automation(IEEE ICMA2013), No.MP1-6(3), 581-586, Takamatsu, Aug. 2013. Masayuki Daikoku, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Automatic Detection of Suspicious Objects Using Surveillance Cameras, Proceedings of the International conference on Instrumentation, Control, Information Technology and System Integration(SICE Annual Conference 2013), No.MoAT3.6, Nagoya, Sep. 2013. Junpei Yamamoto, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Japanese Road Signs Recognition Using Neural Networks, Proceedings of the International conference on Instrumentation, Control, Information Technology and System Integration(SICE Annual Conference 2013), No.MoAT3.3, Nagoya, Sep. 2013. Masafumi Miwa, Shingo Kunou, Akitaka Imamura and Hirofumi Niimi : Quad Rotor Helicopter Control with Humanoid Robot, Proc. of the 9th International Conference on Intelligent Unmanned Systems (ICIUS 2013), 133, Jaipur, India, Sep. 2013. Motomichi Sonobe, Masafumi Miwa and Junichi Hino : Design of Simple Vibration Suppression Control by Using Delayed Feedback, 9th International Conference on Intelligent Unmanned Systems, Jaipur, India, Sep. 2013. Akitaka Imamura, Shinji Uemura, Masafumi Miwa and Junichi Hino : Flight Characteristic of Quad Ducted fan Helicopter with Thrust Vectoring Nozzles, 9th International Conference on Intelligent Unmanned Systems, Jaipur, India, Sep. 2013. Satoshi Togawa and Kazuhide Kanenishi : Private Cloud Cooperation Framework of e-Learning Environment for Disaster Recovery, Proc. of 2013 IEEE Int'l Conf. on Systems, Man and Cybernetics,, 4104-4109, Manchester, Oct. 2013. Naoko Suzuki : (Keynote Speech) The role of 'culture dissemination' through intergenerational learning in the aging Japanese society, Proceedings of the International Conference: Transforming the educational relationship: internegerational and family learning for the lifelong learning society, 125-126, Bucharest, Romania, Oct. 2013. Naoko Suzuki : How can the experience of the massive catastrophes be transformed into effective learning? Nationwide challenges for future disaster countermeasures from an educational perspective in Japan, Proceedings of the London International Conference on Education 2013, 313, London, UK, Nov. 2013. Won-kyung Jang, Jae-woo Jin, Masafumi Miwa and Joon Hwam Shim : Location Holding System of Quad Rotor Helicopter using Laser-Guide Beam, Proceedings of 3rd Asian Conference on Engineering Education, Nov. 2013. Jae-woo Jin, Masafumi Miwa and Joon Hwam Shim : Development of Quad Tilt Rotor Helicopter using Servo Motor, Proceedings of 3rd Asian Conference on Engineering Education, Nov. 2013. Kenji Matsuura, Hirofumi Inui, Kazuhide Kanenishi and Hiroki Moriguchi : Training-Course Design for General Purpose of Motor-Skill Learners on a Web, Workshop Proceedings of the International Conference on Computers in Education, 202-207, Indonesia, Nov. 2013. Zenro Hioki and Kazumasa Ohkuma : Constraints on nonstandard top-gluon couplings from the Tevatron, LHC7 and LHC8, PASCOS 2013: 19th International Symposium on Particles, Strings, and Cosmology, Taipei, Nov. 2013. Stephen Githinji Karungaru, Minoru Fukumi and Kenji Terada : Hand Written Character Recognition using Star-Layered Histogram Features, Proceedings of SICE Annual Conference 2013, Dec. 2013. Stephen Githinji Karungaru, Yammoto Jumpei and Kenji Terada : Japanese Road Signs Recognition using Neural Networks, Proceedings of SICE, Dec. 2013. 三隅 友子, 竹内 利夫 : 絵の身になって鑑賞しよう -よーいアクション!-, 国際表現言語学会, 2013年12月. Katsutoshi Ueno, Sokkheang Sreng and Kobayashi Koji : Surface kinematometry by image processing for geotechinical model tests, ICPMG 2014 Physical modelling in Geotechnics, Vol.1, 337-343, Jan. 2014. Hiroyuki Ukida : 3D Shape Reconstruction by Photometric Stereo Method Using Linear Light Sources, Proceedings of the 20th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision (FCV2014), 132-136, Okinawa, Feb. 2014. Jun Fukumoto and Kenji Terada : Motion analysis of an aquarium fish using a Web camera, Proceedings of the 2014 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing(NCSP'14), No.1AM1-3-2, 45-48, Honolulu, Mar. 2014. Masayuki Daikoku, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Human Action Recognition using Multi Cameras, Proceedings of the 2014 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing(NCSP'14), No.3AM2-3-1, 641-644, Honolulu, Mar. 2014. Stephen Githinji Karungaru, Kenji Terada and Minoru Fukumi : Vehicle Extraction from Aerial Images Captured using an UAV, Proceedings of the 2014 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing(NCSP'14), 313-316, Honolulu, Hawaii, USA, Mar. 2014. Taro Taguchi : Revitalization Issue at Nuclear Plant Town - 2007 Niigata, Chuetsu-oki Earthquake, Toulouse, Mar. 2014. Taro Taguchi : Japanese "Machizukuri", Paris, Mar. 2014. 三輪 昌史, 山下 剛史 : ダクトファンを用いた倒立型飛行体,, 第44期年会講演会, JSASS-2013-1025, 2013年4月. 植村 慎司, 今村 彰隆, 三輪 昌史 : ダクトファンを用いたマルチコプタの制御, 第44期年会講演会, JSASS-2013-1026, 2013年4月. 今村 彰隆, 植村 慎司, 三輪 昌史, 日野 順市 : ベクターノズル型クアッドコプタの飛行特性, 第44期年会講演会, JSASS-2013-1027, 2013年4月. 田口 太郎 : 那賀町地域おこし協力隊着任式「地域へ人が行く,という支援とは」, 2013年4月. 田口 太郎 : 人口減少社会における地域の持続性獲得に向けた支援とは, 2013年5月. 美馬 成一郎, 宮田 隆弘, 山中 英生 : 津波防災と持続可能なまちづくりに関する住民意識分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.19, 195-196, 2013年5月. 松尾 涼平, 山中 英生 : 高齢者モビリティとしての電動バイクの道路交通状況への適合性に関する研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.19, 261-262, 2013年5月. 亀井 譲史, 山中 英生, 中嶋 悠人 : 自転車の車道走行時における危険感の要因分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.19, 265-266, 2013年5月. 福井 康朗, 山中 英生, 松原 淳 : 坂路における自転車の走行抑制バリカーの効果分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.19, 267-268, 2013年5月. 森本 恵美, 滑川 達, 岩松 準, 遠藤 和義 : 運営方法標準化を目指した入札監視委員会の基礎的調査, 土木学会四国支部第19回技術研究発表会講演概要集, Vol.19, -2, 2013年5月. 三品 恵佑, 奥嶋 政嗣, 近藤 光男 : 企業におけるCEVと太陽光発電の普及要因に関する基礎的検討, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.19, 191-192, 2013年5月. 福田 崇紀, 奥嶋 政嗣, 近藤 光男 : 徳島市沿岸地域における自動車利用津波避難シミュレーション, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.19, 233-234, 2013年5月. 鳥居 靖弘, 奥嶋 政嗣, 近藤 光男 : 高速道路の通行止規制時の交通行動に関する基礎的分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.19, 239-240, 2013年5月. 大橋 俊介, 瀬山 雄大, 近藤 光男, 奥嶋 政嗣 : 住民意識調査に基づく身体活動量の増加に寄与する公園整備に関する研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.19, 209-210, 2013年5月. 原田 隆, 村上 幸二郎, 近藤 光男, 奥嶋 政嗣 : 徳島市都心部における土地需給に基づく住居系土地利用の潜在需要分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.19, 199-200, 2013年5月. 石川 翔太, 松井 雄揮, 上野 勝利, 渦岡 良介, 鈴木 壽 : 静電容量式空洞センサーによる空洞評価の模型実験, 平成25年度土木学会四国支部第19回技術研究発表会, 183-184, 2013年5月. 福田 典紀, 大住 俊揮, 上野 勝利, 鈴木 壽, 鈴木 壽 : 津波による高水位により転倒した防潮堤の遠心模型実験, 平成25年度土木学会四国支部第19回技術研究発表会, 149-150, 2013年5月. 田口 太郎 : 地方小規模都市の被災と復興上の課題, 2013年5月. 加地 純也, 廣野 恭平, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 日野 順市, 藤澤 正一郎 : 座圧分散クッションを使用した車椅子走行時の振動伝達特性と乗り心地評価, ロボティクス・メカトロニクス講演会2013講演論文集, No.2A2_C01, 1-2, 2013年5月. 植村 慎司, 今村 彰隆, 三輪 昌史 : マルチダクトファンヘリコプタの制御, ロボティクス・メカトロニクス講演会2013, 1A2-F10, 2013年5月. 山下 剛史, 重松 佑紀, 三輪 昌史 : 倒立型ダクトファン飛行体, ロボティクス・メカトロニクス講演会2013, 1A2-G01, 2013年5月. 今村 彰隆, 三輪 昌史, 日野 順市 : クアッドコプタのマヌーバ制御による測域センサの三次元化, ロボティクス・メカトロニクス講演会2013, 1A2-G07, 2013年5月. 川添 竜弥, 金村 直哉, 三輪 昌史 : ヒューマノイドロボットの走行を目指した一本脚ロボットによる跳躍解析, ロボティクス・メカトロニクス講演会2013, 1A2-P12, 2013年5月. 久納 慎吾, 三輪 昌史, 二井見 博文 : クアッドロータヘリの重心移動による操作, ロボティクス・メカトロニクス講演会2013, 1A2-F08, 2013年5月. 真田 純子 : 徳島県佐那河内村における健康を核にしたまちづくり, 土木計画学研究·講演集, Vol.47, 2013年6月. 中尾 隼人, 真田 純子 : 戦前における水力発電の取水方法の変化とその背景, 土木史研究講演集, Vol.33, 2013年6月. 真田 純子 : 80人クラスにおける演習型土木史教育の試み, 土木史研究講演集, Vol.33, 2013年6月. 石田 和之, 杉山 忍, 柴田 享 : 徳島県歯科医師会「歯科治療電話相談」のテキストマイニングによる分析, 第54回日本歯科医療管理学会総会・学術大会, 2013年6月. 中嶋 悠人, 山中 英生, 真田 純子 : スポーツサイクル利用者の特性と増進に向けた施策, 土木計画学研究·講演集, Vol.47, 2013年6月. 亀井 壌史, 山中 英生 : プローブバイシクルを用いた車道走行自転車の安全感評価モデルの開発, 土木計画学研究·講演集, Vol.47, 2013年6月. 奥嶋 政嗣, 石井 亜也加 : 社会的相互作用を考慮したCEV普及シミュレーション, 土木計画学研究·講演集, Vol.47, 1-11, 2013年6月. 堀 広毅, 奥嶋 政嗣 : 地方都市圏に関わる交通機関分担を考慮した高速道路料金政策の影響分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.47, 1-8, 2013年6月. 萩原 武司, 小澤 友記子, 嶋田 真尚, 大藤 武彦, 宇野 伸宏, 倉内 文孝, 奥嶋 政嗣 : 多様なデータを活用した交通シミュレーション関連技術開発に基づく予測所要時間精度向上, 土木計画学研究·講演集, Vol.47, 1-7, 2013年6月. 王 茹剛, 山中 英生, 三谷 哲雄 : シュミレータによる幹線道路小交差点における自転車の挙動分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.47, 2013年6月. 松浦 正浩, 馬場 健司, 松尾 真紀子, 山中 英生 : 共同事実確認手法による社会資本整備の合意形成支援, 土木計画学研究·講演集, Vol.47, 2013年6月. 山口 行一, 松浦 正浩, 山中 英生, 坂本 真理子 : 合意形成の調整役機能を明らかにする実践のプロファイリング手法の検討, 土木計画学研究·講演集, Vol.47, 2013年6月. 三国 成子, 山中 英生 : 自転車に関わる事故形態とその分析 自歩道交差点の危険性, 土木計画学研究·講演集, Vol.47, 2013年6月. 平井 松午 : 洪水との共生-吉野川の文化的景観-, 人文地理学会第279回例会(徳島大学総合科学部), 2013年6月. 浮田 浩行, 三輪 昌史, 岡部 康平, 造田 優貴, 西端 宏樹 : LEDパネルを用いたUAV飛行制御システムの開発, 第19回画像センシングシンポジウムダイジェスト集, DS1-04, 2013年6月. 川端 るか, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 監視カメラを用いた侵入行為の検出, 第19回画像センシングシンポジウム, No.IS1-05, 2013年6月. 瀬口 智也, 寺田 賢治, 山田 博胤 : 超音波エコー画像を用いた心臓病診断支援, 第19回画像センシングシンポジウム, No.IS3-07, 2013年6月. 荒野 智大, 寺田 賢治, 田仲 浩平 : USBカメラを用いた臨床工学技士の技能判定, 第19回画像センシングシンポジウム, No.IS3-08, 2013年6月. 平井 松午 : GISを用いた幕末期における蝦夷地陣屋の3D復原, 2013年度 北海道地理学会春季学術大会(北海学園大学), 2013年6月. 石田 和之 : 地方税の安定性について, 日本地方自治研究学会関西部会第97回研究会, 2013年7月. 鈴木 尚子 : 英国の大学における生涯学習機能の変遷に関する一考察ーウォーリック大学の事例を中心にー, 日本比較教育学会第49回大会発表要旨集録, 47, 2013年7月. 藤井 亮平, 加藤 研二, 真坂 美江子, 近藤 光男, 奥嶋 政嗣 : 健康情報提供による自動車利用抑制効果, 第八回日本モビリティ・マネジメント会議発表概要集, 2013年7月. 平井 松午 : 幕末箱館における五稜郭および蝦夷地陣屋の景観復原, 平成25年度 函館市中央図書館 郷土の歴史講座(函館市中央図書館), 2013年7月. 三隅 友子 : きんびセミナー「ドイツ紀行」, 日本語教育, 2013年7月. 上野 勝利, 松井 雄揮, 石川 翔太, 高原 利幸 : 地中埋設を考慮した単純な静電容量型浸水・空洞化センサ, 第48回地盤工学研究発表会, 205-206, 2013年7月. 野々垣 遥也, 上野 勝利, 鈴木 大夢, 高原 利幸 : 閉回路レーダ法による地下空洞の検知実験, 第48回地盤工学研究発表会, 1449-1450, 2013年7月. 上野 勝利, スレン ソッキアン, 小林 浩二, 向井 健次郎, 紅野 良太 : サブピクセル精度の画像解析手法を用いた遠心力模型実験における地盤変位の計測, 第48回地盤工学研究発表会, 297-298, 2013年7月. 下河 太一, 居上 靖弘, 渦岡 良介, 上野 勝利, 鈴木 壽 : 軟弱粘性土地盤の変形による盛土の水分・応力状態に関する遠心模型実験, 第48回地盤工学研究発表会, 1207-1208, 2013年7月. 平井 松午 : 遍路道と絵図, 郷土文化講座「四国の遍路文化Ⅱ」, 2013年8月. 木村 有希, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 高橋 和哉, 池田 典弘, 荻野 弘 : 高齢者・視覚障がい者のための横断歩道口発光ブロックの検証, 日本福祉のまちづくり学会第16回全国大会, No.1A-1, 1-2, 2013年8月. 平井 松午 : 上勝町の重要文化的景観と空間構造, 上勝講座「美しい村の伝承の作法」, 2013年8月. 阿地 恵太, 吉田 章人, 浮田 浩行 : 複数の線光源とステレオカメラを用いた三次元形状計測, 第18回知能メカトロニクスワークショップ, 153-157, 2013年8月. 山本 純平, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 交通標識と道路標示認識による運転支援, 第18回知能メカトロニクスワークショップ, No.V1-3, 2013年8月. 川端 るか, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 出入口付近における不審行動の検知, 第18回知能メカトロニクスワークショップ, No.V1-5, 2013年8月. 植村 慎司, 今村 彰隆, 三輪 昌史 : ダクトファンを用いたマルチコプタの飛行制, 第13 回「運動と振動の制御」シンポジウム(MOVIC2013), B31, 2013年8月. 吉田 健介, 花田 愛, 掛井 秀一 : グループワークのコミュニケーションに情報共有ツールが与える影響:実験概要および分析項目 --コミュニケーションを活性化するプロジェクト型学習教室の在り方に関する研究 その2, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 895-896, 2013年8月. 花田 愛, 吉田 健介, 掛井 秀一 : グループワークのコミュニケーションに情報共有ツールが与える影響:実験結果および考察 --コミュニケーションを活性化するプロジェクト型学習教室の在り方に関する研究 その3, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 897-898, 2013年8月. 金西 計英, 松浦 健二, 戸川 聡 : e-Learning システム連携のための認証基盤の構築, 教育システム情報学会第38回全国大会講演論文集, 65-66, 2013年9月. 濱上 佳祐, 松浦 健二, 乾 博文, 山田 慶太, 金西 計英 : 反復運動学習における安定化支援の一検討, 教育システム情報学会第38回全国大会講演論文集, 315-316, 2013年9月. 乾 博文, 松浦 健二, 森口 博基, 金西 計英, 後藤田 中, 濱上 佳祐, 山田 慶太 : 身体スキルの分類に基づく学習者別の段階的学習支援環境の構築, 教育システム情報学会第38回全国大会講演論文集, 317-318, 2013年9月. 原 勝哉, 笹田 宏紀, 上野 勝利, 橋本 親典, 渡邉 健 : 粒状体・流体連成によるフレッシュコンクリートの流動解析, 土木学会年次学術講演会講演概要集, Vol.68, 1121-1122, 2013年9月. 三輪 昌史 : ダクトファンの推力偏向を用いた倒立型飛行体, 第31回 日本ロボット学会 学術講演会, 2K1-02, 2013年9月. 山下 巧, 森本 恵美, 滑川 達 : 入札結果情報を用いた予定価格動向のモニタリングの試み, 日本計画行政学会第36回全国大会研究報告要旨集, 119-122, 2013年9月. 寺田 賢治 : 人のスマート画像処理, 平成25年電気学会 電子・情報・システム部門大会, No.TC13-3, 2013年9月. 藤澤 正一郎, 前野 哲哉, 小川 武紘, 石本 晃大, 伊藤 伸一, 佐藤 克也 : 知的/精神障害者の集団作業における職業評価手法に関する研究, 日本機械学会2013年度年次大会講演論文集, No.13-1, 1-5, 2013年9月. 倉本 展尚, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 : 随意運動における脳活動のメカニズム, 平成25年度電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文CD-ROM, 1101-1106, 2013年9月. 栗本 慎一郎, 普 建新, 孫 漢董, 高石 喜久, 柏田 良樹 : シソ科植物Scutellaria coleifolia地上部の成分研究(4), 日本生薬学会第60回年会, 78, 2013年9月. 洲山 佳寛, 栗本 慎一郎, 川添 和義, 村上 光太郎, 孫 漢董, 李 順林, 高石 喜久, 柏田 良樹 : 雲南省産伝統薬物に関する研究(21) –Gentiana rigescensの成分研究 (3)-, 日本生薬学会第60回年会, 196, 2013年9月. 中野 扶佐子, 栗本 慎一郎, 川添 和義, 村上 光太郎, 孫 漢董, 李 順林, 高石 喜久, 柏田 良樹 : 雲南省産伝統薬物に関する研究(20) –Saussurea lanicepsの成分研究 (2)-, 日本生薬学会第60回年会, 195, 2013年9月. 佐々木 久子, 柴田 洋文, 今林 潔, 高石 喜久, 柏田 良樹 : ミソナオシDesmodium caudatumの成分研究(8)–植物和名の由来に関する科学的検討-, 日本生薬学会第60回年会, 243, 2013年9月. 金 尚永, 柏田 良樹, 高石 喜久, 川添 和義, 村上 光太郎, 孫 漢董, 李 順林, 高上馬 希重 : センリョウ科Chloranthus spicatus根の成分研究, 日本生薬学会第60回年会, 280, 2013年9月. 奥嶋 政嗣, 秋山 孝正 : 社会的同調性を考慮したマルチエージェント交通シミュレーション, ファジィシステムシンポジウム講演論文集, Vol.29, 2013年9月. 平井 松午 : 棚田保全による地域の再生, インターユニ・フィールドワーク・プログラム@徳島・上勝 2013, 2013年9月. 田口 太郎 : 人による地域づくりの可能性と課題, 2013年9月. Masafumi Miwa, Shinji Uemura and Hirofumi Niimi : Quad-Rotor Helicopter Control with Centroid Shifting by Small Humanoid Robot, SICE Annual Conference 2013, 1905-1906, Sep. 2013. 中野 扶佐子, 栗本 慎一郎, 川添 和義, 村上 光太郎, 孫 漢董, 李 順林, 高石 喜久, 宮本 理人, 土屋 浩一郎, 柏田 良樹 : キク科植物Saussurea lanicepsの成分研究, 第55回天然有機化合物討論会, 2013年9月. 山中 英生 : 自転車を活用した交通戦略とまちづくり, 全国市町村国際文化研修会, 2013年9月. 高科 勇太, 藤澤 正一郎, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 画像処理による視覚障害者の見守りシステム, 平成25年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-6, 2013年9月. 大瀬戸 真由美, 寺田 賢治, 浮田 浩行 : 案内標識の文字認識による自動操縦の位置情報取得, 平成25年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-7, 2013年9月. 福本 淳, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : Web カメラを用いた観賞魚の動き解析, 平成25年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-8, 2013年9月. 瀬口 智也, 寺田 賢治, 山田 博胤 : 超音波エコー画像を用いた心臓病診断支援, 平成25年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-13, 2013年9月. 荒野 智大, 寺田 賢治, 田仲 浩平 : USB カメラを用いた臨床工学技士の技能判定, 平成25年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-14, 2013年9月. 金西 計英, 戸川 聡, 松浦 健二 : eラーニングシステム間のデータ連携について, 日本教育工学会第29回全国大会講演論文集, 687-688, 2013年9月. 森 篤史, 鈴木 良尚 : 正方格子基板上へ成長した重力下剛体球系結晶中の欠陥の同定, 日本物理学会2013年秋季大会, 2013年9月. 森 篤史, 鈴木 良尚 : 熱浴の化学ポテンシャルと平衡状態の化学ポテンシャル の差で表した臨界核生成可逆仕事の表式と核生成定理, 日本物理学会2013年秋季大会, 2013年9月. 東 伸悟, 森 篤史, 鈴木 良尚, 原口 雅宣, 橋本 修一, 澤田 勉 : フォトニックバンドとプラズモニクスのハイブリッド効果の発現 を目指したゲル固定化コロイド結晶上への金属ナノ粒子の付着, 日本物理学会2013年秋季大会, 2013年9月. 鈴木 尚子 : スロヴェニアにおける生涯学習推進に向けた動向と課題―国立成人教育研究所の役割を中心に―, 日本社会教育学会第60回研究大会プログラム発表要旨集録, 110, 2013年9月. 宮田 隆弘, 山中 英生 : 津波災害が予想される沿岸集落における持続的まちづくりへの住民意識分析, 日本環境共生学会学術大会論文集, Vol.16, 153-164, 2013年9月. 橋本 敏弘, 吉川 和子, 谷 沙希子, 山下 智子, 井関 賀奈子, 山本 博文, 今川 洋, 柏田 良樹, 高石 喜久, 馬場 正樹, 岡田 嘉仁, 河野 幸子 : シンビジウムグレートフラワー・マリーローランサンの葉に含まれる新規トリテルペン, 第57回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会, 2013年10月. 山中 英生 : 自転車利用環境創出ガイドラインについて, 自転車活用推進議員連盟自転車活用プロジェクトチーム会合第3回, 2013年10月. 田口 太郎 : 地方小規模都市の被災と復興上の課題, 2013年10月. 田口 太郎 : 人的支援導入にあたっての行政の重要性, 2013年10月. 佐藤 克也, 門司 亮, 中島 雄太, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎 : ストレッチ刺激に対する培養骨芽細胞のカルシウム応答のその場観察, 第36回日本生体医工学会中国四国支部大会 講演抄録, 20, 2013年10月. 峪口 有香子, 平井 松午, 岸江 信介 : 地域言語に関するGIS分析―瀬戸内海地域をフィールドとして―(2013年人文地理学会大会) 0, 2013年10月. 山中 英生 : 自転車の利用環境向上とサインデザインについて, 日本図学会第94回関西支部例会, 2013年10月. 小笠 紗也加, 川添 和義, 村上 光太郎, Dorjval Enkhjargal, Damdinjav Davaadagva, 高石 喜久, 柏田 良樹 : モンゴル民族伝統薬物に関する研究(2)-Paeonia anomala根の成分研究(1), 第52回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 196, 2013年10月. 市川 沙季, 栗本 慎一郎, 川添 和義, 村上 光太郎, 孫 漢董, 李 順林, 高石 喜久, 柏田 良樹 : 雲南省産伝統薬物に関する研究(23) –Potentilla freyniana地上部の成分研究(1)-, 第52回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 197, 2013年10月. 栗本 慎一郎, 普 建新, 孫 漢董, 高石 喜久, 柏田 良樹 : シソ科植物Scutellaria coleifolia地上部の成分研究(5), 第52回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 197, 2013年10月. 山中 英生, 井上 賢 : シミュレータを用いた自転車走行誘導のための カラー連続型路面表示の諸元検討, 日本道路会議論文集, Vol.30, 2013年10月. 山中 英生, 上條 俊介, 田中 淳, 寺崎 健雄, 木下 康之 : 自転車の車道通行における追抜状況の観測と安全感評価, 日本道路会議論文集, Vol.30, 2013年10月. 北山 美香, 水口 博之, 北村 嘉章, 藤井 達也, 関田 泰子, 久保 宣明, 久保 伸夫, 柏田 良樹, 福井 裕行, 武田 憲昭 : HeLa細胞におけるナローバンドUVBのヒスタミンH1受容体遺伝子発現への影響, 第124回日本薬理学会近畿部会, 2013年11月. 三品 恵佑, 奥嶋 政嗣, 近藤 光男 : 企業活動におけるクリーンエネルギー車両と太陽光発電の普及に関する要因分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.48, 1-5, 2013年11月. 鳥居 靖弘, 奥嶋 政嗣, 萩原 武司, 河本 一郎 : 都市高速道路の通行止め規制時における交通行動に関する基礎的分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.48, 1-5, 2013年11月. 福田 崇紀, 奥嶋 政嗣 : 地方都市における津波避難計画策定のための自動車利用避難シミュレーションの適用, 土木計画学研究·講演集, Vol.48, 1-5, 2013年11月. 石井 亜也加, 奥嶋 政嗣 : クリーンエネルギー車両保有に関する普及促進策の効果分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.48, 1-5, 2013年11月. 藤井 亮平, 加藤 研二, 真坂 美江子, 奥嶋 政嗣, 近藤 光男 : 健康情報提供による自動車利用抑制策についての基礎的検討, 土木計画学研究·講演集, Vol.48, 1-4, 2013年11月. 田口 太郎 : 人による地域づくりの可能性と課題, 2013年11月. 山中 英生 : 自転車の快適で安全な利用環境, --- ガイドライン発出と今後の展望 ---, 自転車利用環境向上会議2013in宮崎, 2013年11月. 岸 和輝, 渡辺 峻, 寺田 賢治 : リード・ソロモン符号における最小重み符号語による符号化, 平成25年電気関係学会関西連合大会, No.G10-2, 2013年11月. 三輪 昌史, 植村 慎司 : マルチコプタの外部入力による直観的操作方法, 第56回自動制御連合講演会, 312, 2013年11月. 三輪 昌史, 植村 慎司, 岡本 和大 : 地形の影響を受けないヒューマノイドロボットの移動方法としての飛行, 第56回自動制御連合講演会, 317-312, 2013年11月. 三輪 昌史, 植村 慎司 : 重心移動を入力操作としたマルチコプタの移動制御, 第56回自動制御連合講演会, 731, 2013年11月. 柏田 良樹 : 最近の生薬をめぐる動向と天然物化学的視点からのアプローチ, 第42回中四国支部総会, 2013年11月. 浮田 浩行, 阿地 恵太, 吉田 章人 : フォトメトリックステレオ法と2 眼ステレオ法を組み合わせた形状復元, 第18回パターン計測シンポジウム資料, 7-12, 2013年11月. 上中 正好, 野々垣 遥也, 内藤 恵太, 上野 勝利 : 静電容量式空洞センサの塩分濃度の影響, 地盤工学会四国支部平成25年度技術研究発表会講演概要集, 11-12, 2013年11月. Yuto Oe, Momoko Abe, Yousuke Endoh, Masahiro Sakata, Ichinkhorloo Zesem, Munkhtsetseg Janlav, Makoto Ohashi and Takanori Satoh : 16S rRNA gene analysis of bacteria from Mongolian animal milks and their dairy products,Biosorbent, The 29th Annual Meeting of the Japanese Society of Microbial Ecology (JSME2013),Program and abstracts, 130, Nov. 2013. 荒野 智大, 寺田 賢治, 田仲 浩平 : USBカメラによる臨床工学技士の挙動評価, 2013年度計測自動制御学会四国支部講演会, No.SO1-12, 2013年11月. 瀬口 智也, 寺田 賢治, 山田 博胤 : 心臓の動き解析による心臓病診断支援, 2013年度計測自動制御学会四国支部講演会, No.SO1-13, 2013年11月. 高科 勇太, 藤澤 正一郎, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 画像処理による視覚障害者の支援システム, 2013年度計測自動制御学会四国支部講演会,, No.SO1-17, 2013年11月. 齊藤 隆仁, 大橋 眞 : 生涯学習の導入教育としての 大学教養教育, --- 徳島大学における事例から ---, 日本生涯教育学会第34回発表要旨集録, 5, 2013年11月. 真田 純子 : 風景保全策としての「風景をつくるごはん」プロジェクト, 景観・デザイン研究講演集, No.9, 139-144, 2013年12月. 真田 純子, 岡本 昌晃 : 徳島県における石積みの現状把握と技術継承に関する研究, 景観・デザイン研究講演集, No.9, 107-116, 2013年12月. 西野 真史, カルンガル ステファン, 寺田 賢治 : ARマーカを用いたランニングフォームの解析, ビジョン技術の実利用ワークショップ2013, No.IS1-B5, 2013年12月. 大黒 将幸, カルンガル ステファン, 寺田 賢治 : 監視カメラ映像による不審者と不審放置物の検知, ビジョン技術の実利用ワークショップ2013, No.IS1-B6, 2013年12月. 寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2013, ビジョン技術の実利用ワークショップ2013, 2013年12月. 樫原 孝幸, 寺田 賢治, 遠藤 義英, 中野 主久, 山岸 貴俊 : CCDカメラを用いた火災炎の検出, ビジョン技術の実利用ワークショップ2013, No.OS4-H1(IS2-A1), 2013年12月. 平岡 忠志, 脇田 美幸, 長尾 綾子, 後藤 仁, 武知 康逸, 森本 真理, 服部 宏祐, 寺田 賢治 : 市販スキャナを用いたダストカウンターシステムの開発, ビジョン技術の実利用ワークショップ2013, No.IS2-A9, 2013年12月. 森本 恵美, 荒井 弘毅 : 四国地方整備局一般土木工事における入札行動からみた低入札調査基準価格改定の波及の分析, 土木学会論文集F4(建設マネジメント), Vol.69, No.4, 171-180, 2013年12月. 森本 恵美, 荒井 弘毅 : 標準型総合評価方式の入札価格と技術評価値の落札効果に対する影響, 第31回建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会, 2013年12月. 森本 恵美, 荒井 弘毅 : 建設産業における参入に関する研究, 第31回建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会講演集, No.31-2-12, 2013年12月. 森本 恵美, 山下 巧, 滑川 達, 山中 英生 : 過剰供給構造下におけるデータベース型積算の課題, 第31回建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会講演集, No.31-4-9, 2013年12月. 大熊 一正, 日置 善郎 : 非標準トップクォーク-グルーオン結合に対するTevatron及びLHC実験からの制限付け, 研究会「四国セミナー」, 2013年12月. 三輪 昌史 : 隔絶地域・不整地での運搬用空中台車, SI2013, 1C1-3, 2013年12月. 三輪 昌史, 二井見 博文, レスキューロボットコンテスト実行委員会 : 第13 回レスキューロボットコンテストにおける無線LAN および無線通信システムの管制, SI2013, 1D4-4, 2013年12月. 三輪 昌史 : UAV を応用した物資運搬用空中台車, SI2013, 2D3-5, 2013年12月. 廣野 恭平, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 : 視覚障害者のための交差点周辺における移動支援機器間の連続性に関する研究, 第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会講演論文集, 2023-2026, 2013年12月. 池田 典弘, 高橋 和哉, 木村 有希, 稲垣 具志, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 志賀 大輔 : 横断歩道口用発光ブロックの認識に関する研究, 第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会講演論文集, 2027-2029, 2013年12月. 上田 喜敏, 藤澤 正一郎 : 福祉・医療分野等における介護・看護作業の問題と解決, 第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会講演論文集, 2054-2056, 2013年12月. 石原 康行, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一 : 内外反変形をダイナミックに矯正可能な装具の開発, 第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会講演論文集, 2073-2075, 2013年12月. 森本 恵美, 山中 英生 : 長期インターンシップを利用した産学官連携活動の推進, 平成25年度全学FD推進プログラム大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 22-23, 2013年12月. 三好 遙, 山根 直人, 西村 信耶, 北岡 誠, 中尾 勇貴, 森本 恵美, 出口 祥啓 : 「自主プロジェクト演習」の活動を通して学んだこと, 平成25年度全学FD推進プログラム大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 68-69, 2013年12月. 北岡 誠, 西村 信耶, 山根 直人, 中尾 勇貴, 三好 遙, 森本 恵美, 出口 祥啓 : 小学生の創作活動を通した理科教育活動への参画ー少年少女チャレンジ創造コンテストー, 平成25年度全学FD推進プログラム大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 70-71, 2013年12月. 吉田 博, 金西 計英 : 学生討議型授業コンサルテーションの成果と課題, 平成25年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 8-9, 2013年12月. 大橋 眞, 齊藤 隆仁 : グローバル化社会に向けた大学教養教育, 平成25年度全学FD 徳島大学教育カンファレンスin徳島, 26-27, 2013年12月. 寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2013, 画像応用技術専門委員会2013年度第5回研究会, Vol.28, No.5, 29-32, 2014年1月. 梅田 和昇, 寺田 賢治 : ViEW2013 ビジョン技術の実利用化ワークショップ報告, 画像応用技術専門委員会2013年度第5回研究会, Vol.28, No.5, 27-28, 2014年1月. 田口 太郎 : 地域への人的な支援の可能性, 2014年1月. 山中 英生 : 自転車交通とまちづくり, 平成25年度都市計画セミナー, 2014年1月. 田口 太郎 : 小さな一歩からはじまる地域防災・まちづくり, 2014年1月. 田口 太郎 : 地域人材の育成を通じた地域再生, 2014年2月. 浮田 浩行, 阿地 恵太, 吉田 章人 : 2台のカメラと線光源を用いた3次元形状復元方法の検討, 動的画像処理実利用化ワークショップ2014(DIA2014)講演論文集, 26-31, 2014年3月. 金村 直哉, 川添 竜弥, 三輪 昌史 : ヒューマノイドロボット転倒時における被害軽減動作パターン, 日本機械学会 中国四国支部第52期総会・講演会, 602, 2014年3月. 川添 竜弥, 三輪 昌史 : 片脚ロボットによる前方跳躍に関する研究, 日本機械学会 中国四国支部第52期総会・講演会, 715, 2014年3月. 西端 宏樹, 三輪 昌史 : ウェイポイントを用いた無人ヘリコプタの自動帰還システム, 日本機械学会 中国四国支部第52期総会・講演会, 708, 2014年3月. 植村 慎司, 今村 彰隆, 三輪 昌史 : マルチコプタの推力装置としてのダクトファンの性能評価, 日本機械学会 中国四国支部第52期総会・講演会, 717, 2014年3月. 酒井 良裕, 三輪 昌史 : マルチロータを用いたテイルシッタ型VTOL機, 日本機械学会 中国四国支部第52期総会・講演会, 711, 2014年3月. 岡本 和大, 三輪 昌史, 浅井 清嗣 : ダクトファンを用いたヒューマノイドロボットの浮上移動, 日本機械学会 中国四国支部第52期総会・講演会, 716, 2014年3月. 茶谷 直希, 植村 慎司, 三輪 昌史 : 飛行型レスキューロボットのためのFPV操縦, 日本機械学会 中国四国支部第52期総会・講演会, 710, 2014年3月. 丸橋 伸也, 重松 佑紀, 三輪 昌史 : 2基のダクトファンを用いた推進型VTOL機, 日本機械学会 中国四国支部第52期総会・講演会, 718, 2014年3月. 三輪 昌史, 植村 慎司, 今村 彰隆, 二井見 博文 : 重心移動によるマルチコプタの操縦, 日本機械学会 中国四国支部第52期総会・講演会, 709, 2014年3月. 三輪 昌史, 植村 慎司, 金村 直哉, 田邉 史将, 重光 亨 : マルチコプタをベースとした空中台車, 日本機械学会 中国四国支部第52期総会・講演会, 712, 2014年3月. 陳 鷙翺, 西村 弘樹, 園部 元康, 三輪 昌史, 日野 順市 : 遅延フィードバックを用いた小型ヘリコプタによる吊り下げ物体搬送システムの振動制御, 日本機械学会中国四国支部第52期講演会, 2014年3月. Hideo Yamanaka : Practices of Bicycle Tourism in Japan, The 5th International Seminar on Urban Transport, Mar. 2014. 豊田 哲也, 北野 寛人 : 周辺地域における公共事業の縮小と平成大合併にともなう土木建設業の再編, 日本地理学会発表要旨集, Vol.85, 340, 2014年3月. 豊田 哲也, 川瀬 晴久 : 徳島県の菌床シイタケ生産にみる食料産業クラスターと地域ブランドの形成, 日本地理学会発表要旨集, Vol.85, 336, 2014年3月. 浮田 浩行, 大西 広樹 : 人物追跡における Kinect と固有顔を用いた顔の向きの推定, 電気学会研究会資料(知覚情報・次世代産業システム 合同研究会), 43-48, 2014年3月. 栗本 慎一郎, 普 建新, 孫 漢董, 高石 喜久, 柏田 良樹 : シソ科植物Scutellaria coleifolia地上部の成分研究(6), 日本薬学会第134年会, Vol.2, 65, 2014年3月. 洲山 佳寛, 栗本 慎一郎, 川添 和義, 村上 光太郎, 孫 漢董, 李 順林, 高石 喜久, 柏田 良樹 : 雲南省産伝統薬物に関する研究(24) –Gentiana rigescensの成分研究 (4)-, 日本薬学会第134年会, Vol.2, 163, 2014年3月. 市川 沙季, 栗本 慎一郎, 川添 和義, 村上 光太郎, 孫 漢董, 李 順林, 高石 喜久, 柏田 良樹 : 雲南省産伝統薬物に関する研究(25) –Potentilla freyniana地上部の成分研究-, 日本薬学会第134年会, Vol.2, 163, 2014年3月. 小早川 夏樹, 栗本 慎一郎, 高石 喜久, 川添 和義, 村上 光太郎, Dorjval Enkhjargal, Damdinjav Davaadagva, 柏田 良樹 : モンゴル民族伝統薬物に関する研究(3)-Sanguisorba officinalis花部の成分研究(2)-, 日本薬学会第134年会, Vol.2, 163, 2014年3月. 武方 みなみ, 栗本 慎一郎, 高石 喜久, 川添 和義, 村上 光太郎, Dorjval Enkhjargal, Damdinjav Davaadagva, 柏田 良樹 : モンゴル民族伝統薬物に関する研究(4)-Gentiana algida地上部の成分研究(1)-, 日本薬学会第134年会, Vol.2, 163, 2014年3月. Mitsuru Hiraki : A scene with a house(II), 第2回ウルサン国際木版画フェスティバル, Jul. 2013. 平木 美鶴 : 9月の果実, 第76回英国木口木版画協会展, 2014年2月. 高科 勇太, 藤澤 正一郎, カルンガル ステファン, 寺田 賢治 : 画像処理による視覚障害者の見守りシステム, 電気学会知覚情報研究会, No.PI-13-18, 47-52, 2013年4月. 西野 真史, カルンガル ステファン, 寺田 賢治 : 画像処理を用いたランニングフォームの自動解析, 電気学会知覚情報研究会, No.PI-13-19, 53-58, 2013年4月. 福本 淳, 寺田 賢治 : Webカメラを用いた鑑賞魚の動き解析, 電気学会知覚情報研究会, No.PI-13-20, 59-64, 2013年4月. 真田 純子 : みどころ土木遺産 徳佐川橋梁 ー地域の希望を背負った小さなラチス桁橋梁ー, 土木学会誌, Vol.98, No.7, 4-5, 2013年7月. 平井 松午 : 「知の総合化」に向けた教育研究活動の推進, とくTalk(徳大広報), No.152, 1, 2013年7月. 三隅 友子 : 多文化共生とわたしたち, 講義, 2013年7月. 三隅 友子 : 日本語支援のための異文化理解と外国語としての日本語, JTM日本語指導養成セミナー, 2013年9月. 藤澤 正一郎 : 人の支援技術を支える工学の役割, 電気学会研究会資料 制御研究会, No.CT-13-81, 105-110, 2013年12月. 森 篤史, 鈴木 良尚 : コロイドエピタキシーにおける重力テンパリングによるコロイド結晶中の欠陥の低減, 学習院大学計算機センター特別企画「結晶成長の数理」第8回研究会―濡れと結晶成長―, 2013年12月. 渡部 稔, 佐藤 高則, 大橋 眞 : 高大連携事業「高校生の大学研究室への体験入学型学習プログラム」実施報告(第5報), 平成25年度全学FD大学教育カンファレンス in 徳島 発表抄録集, 46-47, 2013年12月. 三隅 友子, 仙石 桂子 : 教育にインプロを取り入れよう!, 大学教育カンファレンス, 42-43, 2013年12月. 平井 松午 : 徳島県における中山間地域の課題, , 2014年2月. 三隅 友子 : 教養教育におけるコミュニケーション教育, 京都大学高等教育研究開発推進センター, 2014年3月. 三隅 友子 : プロジェクトワークの力, 北海道大学留学生センター, 2014年3月. 清山 幹弘, 志賀 大輔, 池田 典弘, 高橋 和哉, 稲垣 具志, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎 : 横断歩道口用発光ブロックの識別に関する研究, 電気学会研究会資料 制御研究会, No.CT-14, 5-8, 2014年3月. 廣野 恭平, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 : 交差点周辺の視覚障害者の単独歩行のための移動支援機器間の連続性, 電気学会研究会資料 制御研究会, No.CT-14, 29-32, 2014年3月. 田辺 猛, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一 : 破面合成法による道路交通騒音再現に関する研究, 電気学会研究会資料 制御研究会, No.CT-14, 35-38, 2014年3月. 藤澤 正一郎, 山中 英生, 森本 恵美 : 実践的な技術者育成のための創成型キャリア教育プロジェクト, 平成23年度徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部研究プロジェクト研究成果報告, 9-12, 2013年4月. 森 篤史, 古川 英光, 山登 正文, 高橋 弘紀 : 磁場中調製したシリカゲルを用いた異方性材料開発, 東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料センター平成24年度年次報告, 122-123, 仙台, 2013年6月. 佐藤 高則, 大橋 眞, 渡部 稔, Munkhtsetseg Janlav, Ichinkhorloo Zesem : モンゴル国家畜乳および乳製品の生物資源としての利用を指向した免疫作用 および細菌・機能性生体分子の調査研究, 平成24年度 学部長裁量経費・創生研究プロジェクト 報告書, 20-22, 徳島, 2013年9月. 平井 松午 : 幕末箱館における五稜郭および元陣屋の景観復原, 科研・基盤B「文化財としての幕末蝦夷地陣屋・囲郭の景観復原-GIS・3次元画像ソフトの活用」研究成果報告書, 5-20, 2014年1月. 岸江 信介, 玉 真之介, 掛井 秀一, 清水 勇吉, 峪口 有香子 : 徳島県吉野川流域言語地図, 1-302, 2014年3月. 平井 松午 : 「勝瑞」守護町勝瑞検証会議報告書, 96-101, 2014年3月. 鈴木 尚子 : 「第7章第1節 英国における大学開放の展開と特徴ーイングランドの事例をもとにー」出相泰裕編著『大学開放論ーセンター・オブ・コミュニティ(COC)としての大学ー』, 株式会社 大学教育出版, 岡山, 2014年6月. 阿波学会60周年記念誌編集委員会, 平井 松午 : 徳島の自然と文化, 阿波学会60周年記念誌刊行委員会, 2014年12月. 田口 太郎 : 中越地震から3800日, 株式会社 ぎょうせい, 2015年3月. 石田 和之 : 地方税の安定性, 成文堂, 東京, 2015年3月. 宮田 隆弘, 山中 英生 : 実践プロファイル分析による住民行政協働型コミュニティ計画の成果と課題, --- 高知市コミュニティ計画の取り組みから ---, 計画行政, Vol.37, No.2, 42-52, 2014年. Masafumi Miwa, Shingo Kunou, Akitaka Imamura and Hirofumi Niimi : Quad Rotor Helicopter Control with Humanoid Robot, Journal of Unmanned System Technology, Vol.2, No.1, 40-47, 2014. Akitaka Imamura, Shinji Uemura, Masafumi Miwa and Junichi Hino : Flight Characteristics of Quad Ducted Fan Helicopter with Thrust Vectoring Nozzles, Journal of Unmanned System Technology, Vol.2, No.1, 54-61, 2014. Hisako Sasaki, Hirofumi Shibata, Kiyoshi Imabayashi, Yoshihisa Takaishi and Yoshiki Kashiwada : Prenylated Flavonoids from the Stems and Leaves of Desmodium caudatum and Evaluation of Their Inhibitory Activity against the Film-Forming Growth of Zygosaccharomyces rouxii F51., Journal of Agricultural and Food Chemistry, Vol.62, No.27, 6345-6353, 2014. Masafumi Miwa and Shinya Maruhashi : Ducted Fan Flying Object with Normal and Reverse Ducted Fan Units, International Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.1, No.1, 8-15, 2014. Shin-ichi Ito, Momoyo Ito, Katsuya SATO, Shoichiro Fujisawa and Minoru Fukumi : Preference Classification Method Using EEG Analysis Based on Gray Theory and Personality Analysis, The Online Journal on Computer Science and Information Technology, OJCSIT, Vol.4, No.3, 276-280, 2014. Taishi Kusama, Naonobu Tanaka, Kanae Sakai, Tohru Gonoi, Jane Fromont, Yoshiki Kashiwada and Jun'ichi Kobayashi : Agelamadins A and B, Dimeric Bromopyrrole Alkaloids from a Marine Sponge Agelas sp., Organic Letters, Vol.16, No.15, 3916-3918, 2014. 森本 恵美, 荒井 弘毅 : 脱談合宣言の影響:2006 年に何が起こったのか, 土木学会論文集F4(建設マネジメント), Vol.70, No.2, 38-54, 2014年. Shin-ichi Ito, Momoyo Ito, Katsuya SATO, Shoichiro Fujisawa and Minoru Fukumi : Preference Analysis Method Applying Relationship between Electroencephalogram Activities and Egogram in Prefrontal Cortex Activities, --- How to collaborate between engineering techniques and psychology ---, International Journal of Advances in Psychology, Vol.3, No.3, 86-93, 2014. Chika Hashida, Naonobu Tanaka, Kazuyoshi Kawazoe, Kotarou Murakami, Han-Dong Sun, Yoshihisa Takaishi and Yoshiki Kashiwada : Hypelodins A and B, polyprenylated benzophenones from Hypericum elodeoides., Journal of Natural Medicines, Vol.68, No.4, 737-742, 2014. Naoko Suzuki : New Trends in Learning about Disaster Prevention: Some Lessons from the 2011 Great East Japan Earthquake, Literacy Information and Computer Education Journal, Vol.5, No.2, 1458-1464, 2014. Yoshihisa Suzuki, Atsushi Mori, Masahide Sato, Hiroyasu Katsuno and Tsutomu Sawada : Colloidal crystallization on tilted substrates under gravitational fields, Journal of Crystal Growth, Vol.401, No.1, 905-909, 2014. Koki Arai and Emi Morimoto : A Comparative Analysis of the Desired and Actual Bidding Behavior of Construction Companies, The Association of Researchers in Construction Management, Vol.30, No.1, 433-442, 2014. Taishi Kusama, Naonobu Tanaka, Kanae Sakai, Tohru Gonoi, Jane Fromont, Yoshiki Kashiwada and Jun'ichi Kobayashi : Agelamadins C-E, Bromopyrrole Alkaloids Comprising Oroidin and 3-Hydroxykynurenine from a Marine Sponge Agelas sp., Organic Letters, Vol.16, No.19, 5176-5179, 2014. 上月 康則, 中岡 禎雄, 中西 敬, 森本 登志也, 森 紗綾香, 山中 亮一, 奥嶋 政嗣 : 大阪湾湾奥・尼崎港での海∼陸の栄養塩循環の活動と評価の試み, 土木学会論文集B3(海洋開発), Vol.70, 1098-1103, 2014年. Atsushi Mori, Takamasa Kaito, Hidemitsu Furukawa, Masafumi Yamato and Kohki Takahashi : Birefringence of silica hydrogels prepared under high magnetic fields reinvestigated, Materials Research Express, Vol.1, No.4, 045202-1-045202-10, 2014. Yuto Oe, Momoko Abe, Yousuke Endoh, Masahiro Sakata, Zesem Ichinkhorloo, Janlav Munkhtsetseg, Makoto Ohashi and Takanori Satoh : Phylogenetic analysis of bacteria from Mongolian animal milks and their dairy products by clone library method, Natural Science Research, Vol.28, No.4, 31-40, 2014. Masafumi Miwa : Direct Touch Operation Method for Flying Cargo System Based on Multi Rotor Helicopter, Journal of Unmanned System Technology, Vol.2, No.2, 99-104, 2014. Atsushi Mori and Yoshihisa Suzuki : Identification of triangular-shaped defects often appeared in hard-sphere crystals grown on a square pattern under gravity by Monte Carlo simulations, Physica B : Condensed Matter, Vol.452, No.1, 58-65, 2014. Akitaka Imamura, Yasuyuki Urashiri, Masafumi Miwa and Junichi Hino : Flight Characteristic of Quad Rotor Helicopter with Tilting Rotor, The Journal of Instrumentation Automation and Systems, Vol.1, No.2, 56-63, 2014. Akitaka Imamura, Masafumi Miwa and Junichi Hino : Flight Characteristic of Quadrotor Hrlicopter Using Extra Deflecting Thrusters, The Journal of Instrumentation Automation and Systems, Vol.1, No.2, 64-71, 2014. Naoko Suzuki : The meaning of culture dissemination in Japanese intergenerational learning / Il senso della disseminazione culturale per l'apprendimento intergenerazionale in Giappone, FORMAZIONE & INSEGNAMENTO. European Journal of Research on Education and Teaching, No.2, 73-81, 2014. 平井 松午 : 近世城下絵図の分析と課題-歴史GISからのアプローチ-, 史潮, No.76, 22-35, 2014年. 山下 巧, 森本 恵美, 滑川 達 : 徳島県の総合評価落札方式における逆転落札と入札行動の基礎分析, 土木学会論文集F4(建設マネジメント), Vol.70, No.4, I_117-I_125, 2014年. 福田 崇紀, 奥嶋 政嗣 : 地方都市における津波避難計画策定のための自動車利用避難シミュレーションの適用, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.D3-70, No.5, I_85-I_92, 2014年. 奥嶋 政嗣, 石井 亜也加 : 社会的相互作用を考慮したCEV普及シミュレーション, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.70, No.5, I_521-I_534, 2014年. 奥嶋 政嗣, 堀 広毅 : 地方都市圏に関わる交通需要変動を考慮した高速道路料金政策の影響分析, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.70, No.5, I_549-I_558, 2014年. 松浦 正浩, 山口 行一, 八木 絵香, 山中 英生, 坂本 真理子 : 合意形成の調整役機能理解のための実践のプロファイリング手法の研究レビュー, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.70, No.5, I_143-I_149, 2014年. 中嶋 悠人, 山中 英生, 真田 純子 : スポーツサイクル・シティサイクル利用者のルール認知および運転態度の比較分析, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.70, No.5, I_747-I_754, 2014年. 王 如剛, 山中 英生, 三谷 哲雄 : ドライビングシミュレータによる幹線小交差点での見通しと自転車走行位置の安全性評価, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.70, No.5, I_951-I_959, 2014年. 森本 恵美, 荒井 弘毅 : 標準型総合評価方式の入札価格と技術評価値の落札効果に関する計量的研究, 土木学会論文集F4(建設マネジメント), Vol.70, No.3, 109-118, 2014年. 金西 計英, 戸川 聡, 松浦 健二 : エージェント方式によるWebサービス間のデータ同期の検討, 日本教育工学会論文誌, Vol.38, 121-124, 2014年. Ubul ABDUNABI, Hidekazu Kakei and Jun-ichi Aoe : Research on Document Summary Geneeration Using Attribute Information, International Journal of Computing and Technology, Vol.1, No.11, 557-569, 2014. Goto Tsuyoshi, Hirazawa Noritaka, Yoshihisa Takaishi and Yoshiki Kashiwada : Antiparasitic effects of Sophora flavescens root extracts on the ciliate, Cryptocaryon irritans, Aquaculture, Vol.435, No.C, 173-177, 2015. Tsuyoshi Goto, Noritaka Hirazawa, Yoshihisa Takaishi and Yoshiki Kashiwada : Antiparasitic effect of matrine and oxymatrine (quinolizidine alkaloids) on the ciliate Cryptocaryon irritans in the red sea bream Pagrus major., Aquaculture, Vol.437, 339-343, 2015. Naonobu Tanaka, Minami Takekata, Shin-ichiro Kurimoto, Kazuyoshi Kawazoe, Kotarou Murakami, Davaadagva Damdinjav, Enkhajargal Dorjbal and Yoshiki Kashiwada : Algiolide A, secoiridoid glucoside from Mongolian medicinal plant Gentiana algida, Tetrahedron Letters, Vol.56, No.6, 817-819, 2015. Wang Sheng, Ken Ishikawa, Hiromi T. Tanaka, Akihiro Tsukamoto and Satoshi Tanaka : Photorealistic VR Space Reproductions of Historical Kyoto Sites based on a Next-Generation 3D Game Engine, Journal of Advanced Simulation in Science and Engineering, Vol.1, No.1, 188-204, 2015. 磯野 巧 : 東京都大島町における自然ガイド活動の地域的展開, 地学雑誌, Vol.124, No.1, 43-63, 2015年. Ubul ABDUNABI, Hidekazu Kakei, Yukako SAKOGUCHI and Shinsuke Kishie : Research on Oral Map in Regional Dialect using Google Map, International Journal of Computing and Technology, Vol.2, No.2, 31-35, 2015. 大橋 眞, 齊藤 隆仁, 胡 萌萌, 入口 幸子, 間賀田 悠吾 : グローバル教育の課題-「持続可能な開発のための教育」の視点から, 大学教育研究ジャーナル, Vol.12, No.12, 54-61, 2015年. 鴨澤 小織, 鈴木 尚子 : イングランドにおける社会的包摂に向けた支援ーブレア政権の社会的排除対策とボランタリー・セクターの役割ー, 徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.24, 19-29, 2015年. 秋山 孝正, 井ノ口 弘昭, 奥嶋 政嗣 : 長期需要を考慮した都市高速道路料金政策に関する考察, 交通学研究 : 研究年報, Vol.58, 89-96, 2015年. 塚本 章宏 : GISで広がる絵図の可能性, 地理, Vol.59, No.9, 12-20, 2014年. Takanori Satoh, Yuto Oe, Momoko Abe, Yousuke Endoh, Masahiro Sakata, Ichinkhorloo Zesem, Munkhtsetseg Janlav and Makoto Ohashi : Phylogenetic analysis of bacteria from Mongolian animal milks and their dairy products by clone library method, Proceedings of 15th International Symposium on Microbial Ecology(ISME15), 55-56, 2014. 田口 太郎 : 「国策としての移住促進」の課題, 2014年度日本建築学会大会(近畿)農村計画部門研究協議会資料「住み継がれるカタチ -フロンティアとしての農山漁村-」, 46-47, 2014年. 益尾 孝祐, 岡田 昭人, 田口 太郎, 佐藤 滋, 石塚 正和, 石黒 卓, 三井所 清典 : 柏崎えんま通り商店街におけるまちづくり 市民事業による創造的復興まちづくり その2, 日本建築学会大会(近畿)学術講演梗概集, 196-197, 2014年. 田口 太郎 : 中越地域における地域復興支援員の成果と人的支援の全国的展開, 日本災害復興学会誌 復興, No.11, 35-38, 2014年. 矢部 拓也 : まちづくり会社による中心市街地活性化再考:産業政策・新自由主義・都市コモンズ, 徳島大学社会科学研究, Vol.28, 139-161, 2014年. 磯野 巧, 安村 健亮, 渡辺 亮佑, 梁 鎮武, 曲 宇航 : 中山道望月宿における歴史的町並みの形成過程, 地域研究年報, Vol.37, 1-31, 2015年. 三隅 友子, 大橋 眞 : 共生社会を支える教養教育の可能性Ⅰ-パフォーマティブ・ラーニングを導入する-, 徳島大学国際センター紀要, Vol.2014, 1-12, 2015年. Atsushi Mori, Yoshihisa Suzuki and Masahide Sato : Gravitational Tempering in Colloidal Epitaxy To Reduce Defects Further, Crystal Growth & Design, Vol.14, No.5, 2083-2086, 2014. Kyohei Hirono, Tatsuya Miyazaki, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO and Shoichiro Fujisawa : Research on continuity among assistive devices for personal mobility of visually impaired persons around crossings, Assistive Technology Research Series, Vol.35, 435-436, 2014. 寺田 賢治 : 画像処理による煙検知システム, 画像ラボ, Vol.25, No.4, 1-5, 2014年4月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第34回)国民健康保険税の性格と考え方∼医療保険財源としての課税, 税, Vol.69, No.4, 274-301, 2014年4月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第35回)社会の変化と配偶者控除の背景にある考え方, 税, Vol.69, No.5, 175-205, 2014年5月. 石田 和之 : 今後の土地評価の課題等について, 資産評価情報, No.200, 2-10, 2014年5月. 山中 英生 : 「ケア」としての交通施策, 運輸と経済, Vol.74, No.5, 2-3, 2014年5月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第36回)法人事業税における外形標準課税の考え方の変化∼付加価値税から外形標準課税へ, 税, Vol.69, No.6, 180-215, 2014年6月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第37回)住宅用地に対する課税標準の特例と固定資産税負担の調整, 税, Vol.69, No.7, 180-202, 2014年7月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第38回)ギャンブル課税強化はなぜうまく行かなかったのか, 税, Vol.69, No.8, 165-195, 2014年8月. 田中 俊夫 : なぜランニングが魅力的なスポーツになってきたか, 臨床スポーツ医学, Vol.31, No.9, 812-816, 2014年9月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第39回)目的税の考え方, 税, Vol.69, No.9, 226-248, 2014年9月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第40回)法定外税としての電力への課税∼核燃料税の議論, 税, Vol.69, No.10, 169-196, 2014年10月. 塚本 章宏 : 津波浸水深度を仮想的に体験する, GISNEXT, Vol.49, 72, 2014年10月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第41回)法人実効税率をめぐる議論, 税, Vol.69, No.11, 166-193, 2014年11月. 塚本 章宏 : 歴史とGISの境界で, 文化情報学ガイドブック 情報メディア技術から「人」を探る, 43-49, 2014年11月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第42回)狩猟税の変遷, 税, Vol.69, No.12, 177-199, 2014年12月. 山中 英生 : 自治体における自転車施策の動向と展望, 住民行政の窓, No.409, 2-12, 2014年12月. 三輪 昌史 : 制御工学から見たソフトウェアーロボット製作における制御とソフトウェアー, 情報処理, Vol.56, No.1, 68-70, 2014年12月. 矢部 拓也 : 書評 木下斉著『稼ぐまちが地方を変える : 誰も言わなかった10の鉄則』, にじ : 協同組合経営研究誌, No.652, 168-173, 2015年. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第43回)固定資産税における免税点の考え方, 税, Vol.70, No.1, 217-243, 2015年1月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第44回)木材引取税の議論, 税, Vol.70, No.2, 177-204, 2015年2月. 吉田 敦也 : シニアの暮らしとインターネット(1)「インターネットと上手につき合う」, 国民生活, Vol.2, No.No.31, 24-25, 2015年2月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第45回)空き家と固定資産税の関係, 税, Vol.70, No.3, 273-305, 2015年3月. 吉田 敦也 : シニアの暮らしとインターネット(2)「高齢者見守り事業"とくったー"」, 国民生活, Vol.3, No.No.32, 22-23, 2015年3月. 渡辺 公次郎, 山中 英生, 近藤 光男 : 地方都市における東日本大震災前後の建築活動に関する研究, --- 徳島都市圏におけるケーススタディ ---, 環境共生, Vol.26, 58-62, 2015年3月. Kyohei Hirono, Tatsuya Miyazaki, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO and Shoichiro Fujisawa : Research on continuity among assistive devices for personal mobility of visually impaired persons around crossings, Proc. of 5th Inernational Symposium on Advanced Control of Industrial Processes (ADCONIP 2014), 247-250, Hiroshima, May 2014. Hideo Yamanaka : Bicycle tourism promotion strategy in Nara, the lovely ancient capital of Japan, VELO-CITY GLOBAL 2014 CELEBRATION OF CYCLING, Adelaide, Australia, May 2014. Kazuyuki Ishida : For Whom is Municipal Amalgamation?-A Case of Japan, 4th Global Conference Forum for Economists International, Amsterdam, May 2014. Sho Kawakami, Atsushi Mori and Yoshihisa Suzuki : Gravitational Tempering in Colloidal Epitaxy, Proceedings of the JSME/ASME 2014 International Conferenec on Materials and Processing, ICPM2014, Detroit, Jun. 2014. Sho Kawakami, Atsushi Mori, Yoshihisa Suzuki, Shuichi Hashimoto, Masanobu Haraguchi and Tsutomu Sawada : Nanostructure for Localized Surface Plasmon Coupled with Photonic Band of Gel-Immobilized Colloidal Photonic Crystal, Proceedings of the JSME/ASME 2014 International Conferenec on Materials and Processing, ICPM2014, Detroit, Jun. 2014. Shoichiro Fujisawa, Norihiro Ikeda, Kazuya Takahashi, Tomoyuki Inagaki, Katsuya SATO, Shin-ichi Ito and Motohiro Seimiya : Research on identifying LED blocks mounted on crosswalk boundaries for persons with visually impairment, 5th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics 2014, Krakow, Jul. 2014. Satoshi Togawa and Kazuhide Kanenishi : Private Cloud Collaboration Framework for e-Learning Environment for Disaster Recovery using Smartphone Alert Notification, Proc. of 16th International Conference, HCI International 2014, 118-126, Crete, Jul. 2014. Yoshihiro Suyama, Naonobu Tanaka, Shin-ichiro Kurimoto, Kazuyoshi Kawazoe, Kotarou Murakami, Han-Dong Sun, Shun-Lin Li, Yoshihisa Takaishi and Yoshiki Kashiwada : Studies on medicinal plants of Yunnan province: constituents of Gentiana rigescens, Planta Medica, Vol.80, 785, Oxford, Mississipi, USA, Aug. 2014. Sang-Yong Kim, Naonobu Tanaka, Yoshiki Kashiwada, Yoshihisa Takaishi, Jun'ichi Kobayashi and Mareshige Kojoma : Studies on the constituents of Chloranthus japonicus sieb., Planta Medica, Vol.80, 784, Oxford, Mississipi, USA, Aug. 2014. Naonobu Tanaka, Jun'ichi Kobayashi and Yoshiki Kashiwada : Meroterpenoids from Hypericum plants, Planta Medica, Vol.80, 784, Oxford, Mississipi, USA, Aug. 2014. Motomichi Sonobe, Zhiao Chen, Hiroki Nishimura, Masafumi Miwa and Junichi Hino : Delayed Feedback Control for Helicopter Slung Load System, 12th, International Conference on Motion and Vibration Control, Sapporo, Aug. 2014. 田口 太郎 : 過疎地域における創造的再生, 2014年度日韓研究交流会「農漁村における創造的再生と福祉を通じた地域コミュニティ」, 岡山, 2014年8月. Takanori Satoh, Yuto Oe, Momoko Abe, Yousuke Endoh, Masahiro Sakata, Ichinkhorloo Zesem, Munkhtsetseg Janlav and Makoto Ohashi : Phylogenetic analysis of bacteria from Mongolian animal milks and their dairy products by clone library method, The 15th International Symposium on Microbial Ecology(ISME15), 55-56, Seoul, Aug. 2014. 三隅 友子 : 地域と作る演劇と日本語教育2014 -プロジェクトワークの視点から-, 第18回ヨーロッパ日本語教師学会, 2014年8月. Koki Arai and Emi Morimoto : A Comparative Analysis of the Desired and Actual Bidding Behavior of Construction Companies, Proceedings of 30nd Annual Conference 2014 (ARCOM), Vol.30, No.1, 433-442, Portsmouth, UK, Sep. 2014. Hiroyuki Ukida and Akihito Yoshida : 3D Shape and Color Reconstruction by Photometric and Binocular Stereo Method, SICE Annual Conference 2014 Conference Proceedings, 1599-1603, Sapporo, Sep. 2014. Mamiko Ito, Naonobu Tanaka, Shin-ichiro Kurimoto, Enkhjargal Dorival, Davaadagva Damdinjav and Yoshiki Kashiwada : Study on the constituents of Hypericum plants (38): structures of prenylated coumarins from H. perforatum, The 8th JSP-CCTCNM-KSP Joint Symposium on Pharmacognosy, 97, Fukuoka, Sep. 2014. Natsuki Kobayakawa, Ai Hirata, Sang-Yong Kim, Naonobu Tanaka, Hirofumi Shibata and Yoshiki Kashiwada : Plant-derived anti-influenza A virus agents: Study on the roots of Salvia miltiorrhiza, The 8th JSP-CCTCNM-KSP Joint Symposium on Pharmacognosy, 87, Fukuoka, Sep. 2014. Naonobu Tanaka, Eri Tsuji, Yoshiki Kashiwada and Jun'ichi Kobayashi : Structures of hikiokoshins AI, diterpenes from the leaves of Isodon japonicus, The 8th JSP-CCTCNM-KSP Joint Symposium on Pharmacognosy, 96, Fukuoka, Sep. 2014. Shang Ke, Stephen Githinji Karungaru, Feng Zuren, Ke Liangjun and Kenji Terada : A GA - ACO Hybrid Algorithm for the Multi - UAV Mission Planning Problem, Proceedings of the 14th International Symposium on Communication s and Information Technologies(ISCIT2014), No.R3-B-3, Incheon, Sep. 2014. Akitaka Imamura, Y. Urashiri, Masafumi Miwa and Junichi Hino : Flight Characteristics of Quad Rotor Helicopter with Tilting Rotor, 10th International Conference on Intelligent Unmanned Systems, Montreal, Canada, TueB1-2, Sep. 2014. Masafumi Miwa, Naoki Chatani and Shinji Uemura : Direct Touch Operation Method for Flying Cargo System based on Multi Rotor Helicopter, 10th International Conference on Intelligent Unmanned Systems, Montreal, Canada, WedA4-5, Oct. 2014. Satoshi Togawa and Kazuhide Kanenishi : Disaster Recovery Framework for e-Learning Environment based on Private Cloud Collaboration, Proc. of 13th International Conference WWW/Internet 2014 (ICWI2014), 387-390, Porto, Oct. 2014. Akihito Yoshida and Hiroyuki Ukida : 3D Shapes by Multiple Light Sources and Cameras, Proceedings of the 6th Inernational Conference on Positioning Technology ICPT2014, 1599-1603, Kitakyushu, Nov. 2014. Yuuki Tsukuda, Hiroyuki Ukida, Masafumi Miwa and Naoki Chatani : Flight Control of UAV Using LED Panel and Video Camera, Proceedings of the 6th Inernational Conference on Positioning Technology ICPT2014, 234-239, Kitakyushu, Nov. 2014. Masashi Okushima and Akiyama Takamasa : Multi-Agent Simulation for Promoting Clean Energy Vehicle Considering with Local Interaction, Proceeding of Joint 7th the International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 15th International Symposium on Intelligent Systems, Vol.7, No.TP4-1-9-(5), 1-5, Kitakyushu, Dec. 2014. Stephen Githinji Karungaru, Minoru Fukumi and Kenji Terada : Human Action Recognition using Normalized Cone Histogram Features, Proceedings of the IEEE Symposium Series on Computational Intelligence (CIMSIVP 2014), 12-16, Florida, Dec. 2014. Masayuki Daikoku, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Indoor Human Action Recognition using Multi Camera, Proceedings of the IEEE Symposium on Computational Intelligence for Multimedia, Signal and Vision Processing (CIMSIVP'14), No.Wed-S1B8-4, Florida, Dec. 2014. Satoshi Togawa and Kazuhide Kanenishi : Building of a Disaster Recovery Framework for e-Learning Environment using Private Cloud Collaboration, Proc. of International Conference on Sustainability, Technology and Education 2014 (STE2014), 233-237, New Taipei City, Dec. 2014. Junpei Yamamoto, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Road Surface Marking Recognition Using Neural Network, Proceedings of the2014 IEEE/SICE International Symposium on System Integration(SII2014), No.SuA1C.5, 484-489, Tokyo, Dec. 2014. Yamazaki Yusaku, Kenji Terada and Stephen Githinji Karungaru : Input Interface using Air Character Recognition, Proceedings of the 2015 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing(NCSP'15), No.28PM2-1-1, Kuala Lumpur, Feb. 2015. Shuhei Koyanagi, Kenji Terada and Stephen Githinji Karungaru : Elderly Monitoring System using Surveillance Cameras, Proceedings of the 2015 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing(NCSP'15), No.1AM1-1-4, Kuala Lumpur, Mar. 2015. Satoshi Togawa and Kazuhide Kanenishi : Imprementation of Programming Error Understanding Tools for Programming Learners in the Elementary Grades, Proc. of 2015 International Workshop on Nonlinear Circuits Communications and Signal Processing (NCSP2015),, 437-440, Kuala Lumpur, Mar. 2015. Sho Kawakami, Atsushi Mori, Ken Nagashima, Shuichi Hashimoto, Masanobu Haraguchi and Tsutomu Sawada : Observation of nanostructure for hybrid plasmonic-photonic crystal formed on gel-immobilized colloidal crystal, International Forum on Advanced Technologies IFAT2015 Proceedings, 140-142, Tokushima, Mar. 2015. Nozomi Maitani, Kenji Terada and Stephen Githinji Karungaru : Tire Cracks Detection using Image Processing, Proceedings of the first IEEJ international workshop on Sensing, Actuation, and Motion CONtrol(SAMCON2015), No.TT1-2-3, Nagoya, Mar. 2015. 田口 太郎 : 地域外の人材を活用した地域づくり, 2014年4月. 三輪 昌史, 岡本 和大, 丸橋 伸也 : ダクトファンを用いた浮上移動体, 日本航空宇宙学会第45期年会講演会, JSASS-2014-1074, 2014年4月. 三輪 昌史 : マルチコプタを応用した空中台車の提案, 日本航空宇宙学会第45期年会講演会, JSASS-2014-1075, 2014年4月. 今村 彰隆, 三輪 昌史, 日野 順市 : 可変ピッチ型クアッドロータヘリコプタによるマヌーバの制御特性, 日本航空宇宙学会第45期年会講演会, JSASS-2014-1071, 2014年4月. 田口 太郎 : 中越沖地震の災害と諸団体連携の復興計画, 2014年4月. 金 尚永, 田中 直伸, 柏田 良樹, 高石 喜久, 小林 淳一, 高上馬 希重 : センリョウ科植物Chloranthus japonicusの成分について, 日本生薬学会北海道支部第38回例会, 68, 2014年5月. 真田 純子, 寺嶋 茂樹 : 都市の大きさに関する制度の変遷, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.20, 2014年5月. 真田 純子, 片岡 志帆 : 「市街地のエッジ」にみる戦前の都市計画思想に関する研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.20, 2014年5月. 浮田 浩行, 田中 和樹 : Kinect を用いたジェスチャ認識による移動ロボットの操縦, 第92回パターン計測部会研究会, PM92_03, 2014年5月. 田口 太郎 : 人々の暮らしから未来を創る, 2014年5月. 三輪 昌史 : 無人航空機の飛行軌跡に沿った帰還制御, 第58回システム制御情報学会研究発表講演会, 315-2, 2014年5月. 三輪 昌史, 植村 慎司, 金村 直哉 : マルチコプタをベースとした空中台車による荷物運搬実験, ロボティクス・メカトロニクス講演会2014, 2A1-C04, 2014年5月. 植村 慎司, 今村 彰隆, 三輪 昌史 : マルチダクトファンヘリコプタの性能評価, ロボティクス・メカトロニクス講演会2014, 2A1-D01, 2014年5月. 今村 彰隆, 三輪 昌史, 日野 順市 : マルチコプタに搭載された測域センサの三次元化, ロボティクス・メカトロニクス講演会2014, 2A1-F03, 2014年5月. 茶谷 直希, 植村 慎司, 三輪 昌史 : 屋内探査のためのFPV 操縦, ロボティクス・メカトロニクス講演会2014, 2A2-A01, 2014年5月. 岡本 和大, 三輪 昌史 : ダクトファンを用いた推力偏向によるヒューマノイドロボットの浮上移動, ロボティクス・メカトロニクス講演会2014, 2A2-A02, 2014年5月. 丸橋 伸也, 三輪 昌史 : 2基のダクトファンを用いた推力偏向型VTOL 機の飛行制御, ロボティクス・メカトロニクス講演会2014, 2A2-A03, 2014年5月. 田口 太郎 : 「人」で地域の未来を創る, 2014年5月. 小野川 太心, 渡辺 公次郎, 奥嶋 政嗣, 近藤 光男 : 地方都市沿岸部における地価と津波リスクとの関連性に関する研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 2014年5月. 荘司 匡岐, 奥嶋 政嗣, 近藤 光男 : 地方都市における選択肢集合を考慮した目的地選択行動の基礎的分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 2014年5月. 奥嶋 政嗣 : 地方都市部沿岸地域における津波避難行動に関する基礎的分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 2014年5月. 脇川 太一, 近藤 光男, 大橋 俊介, 奥嶋 政嗣 : 徳島市における住民意識調査に基づく市民の健康度とフィットネスクラブの利用実態, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 2014年5月. 山下 巧, 森本 恵美, 滑川 達 : 徳島県の総合評価方式の逆転落札の基礎分析, 土木学会四国支部第20回技術研究発表会講演概要集, Vol.20, No.VI-6, 2014年5月. 美馬 成一郎, 井若 和久, 山中 英生 : 防災と地域継承のための事前復興まちづくりの事例, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.20, 205-206, 2014年5月. 木内 怜菜, 三谷 哲雄, 山中 英生 : 自転車指導帯による細街路交差点の安全性分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.20, 241-242, 2014年5月. 溝口 諒, 山中 英生, 井上 賢 : 広視野型自転車シミュレータの性能分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.20, 239-240, 2014年5月. 真田 純子 : 棚田・段畑の利用および基盤の変容に関する考察, 土木史研究講演集, Vol.34, 145-148, 2014年6月. 吉田 博, 金西 計英 : 学生討議型授業コンサルテーションの取り組みと効果に関する一考察, 大学教育学会第36回大会 発表要旨集禄, 222-223, 2014年6月. 大橋 俊介, 近藤 光男, 奥嶋 政嗣 : 都市住民の健康の増進を考慮した公園利用行動分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.49, 1-5, 2014年6月. 奥嶋 政嗣 : 健康意識の相互作用を考慮した交通行動モデル, 土木計画学研究·講演集, Vol.49, 1-3, 2014年6月. 真田 純子, 寺嶋 茂樹 : 日本におけるグリーンベルト制度に着目した都市の面積的大きさに関する研究, 土木史研究講演集, Vol.34, 15-20, 2014年6月. 浮田 浩行, 三輪 昌史, 造田 優貴, 茶谷 直希 : LEDパネルとオンボードカメラによるUAVの飛行制御, 第20回画像センシングシンポジウムダイジェスト集, DS1-04, 2014年6月. 羽田 遼, 宗次 亮, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : クワッドヘリコプタを用いた未知領域のマップ作成システム, 第20回画像センシングシンポジウム, No.IS2-04, 2014年6月. 塚本 章宏 : 徳島県海陽町宍喰地区における取り組み, 津波避難勉強会in南知多(公益社団法人日本都市計画学会研究交流特別委員会社会連携交流組織「避難訓練学の提唱および社会的実装に関する研究委員会」)(内海サービスセンター), 2014年6月. 塚本 章宏 : 江戸時代の物見遊山-名所案内記・日記からみる名所と都市-, 2014年度カレッジ 京都学講座 「京を旅する∼観光のまなざし∼」(キャンパスプラザ京都(大学コンソーシアム京都)), 2014年6月. 塚本 章宏, 鳴海 邦匡 : 鳥取藩における測量図のGIS分析と問題, 人文地理学会 第135回歴史地理研究部会(キャンパスプラザ京都(大学コンソーシアム京都)), 2014年7月. 田口 太郎 : 集落支援員,地域おこし協力隊の役割, 2014年7月. 田中 和樹, 浮田 浩行 : 連続的な動きを用いたジェスチャ認識による移動ロボットの操縦, 第19回知能メカトロニクスワークショップ 講演論文集, 145-150, 2014年7月. 山崎 有作, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : Air文字認識を用いた入力インタフェース, 第19回知能メカトロニクスワークショップ, No.A2-2, 2014年7月. 竹治 英司, 森澤 友也, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : AndroidOSを用いた聴講者の行動解析, 第19回知能メカトロニクスワークショップ, No.B2-3, 2014年7月. 鈴木 尚子 : ラトヴィアにおける若年者支援事業と成人教育事業の関係性―ツェーシス市の事例をもとに―, 日本比較教育学会第50回大会発表要旨集録, 134, 2014年7月. 寺田 賢治 : 複雑で曖昧な物体の画像センシング, 第19回知能メカトロニクスワークショップ, 44, 2014年7月. 下河 太一, 居上 靖弘, 黒木 孝洋, 大黒 雄貴, 渦岡 良介, 上野 勝利, 鈴木 壽 : 基礎地盤の変形を考慮した堤防内部の応力・水分状態に関する遠心模型実験, 地盤工学研究発表会, Vol.49, 933-934, 2014年7月. 居上 靖弘, 下河 太一, 渦岡 良介, 上野 勝利, 鈴木 壽 : 基礎地盤の変形を考慮した堤防内部の応力・水分状態に関する三相連成解析, 地盤工学研究発表会, Vol.49, 935-936, 2014年7月. 野々垣 遥也, 内藤 恵太, 上野 勝利, 渦岡 良介, 鈴木 壽 : 空洞を検知する閉回路レーダ法の開発―屋外暴露実験―, 地盤工学研究発表会, Vol.49, 175-176, 2014年7月. Wenli Lin, Katsutoshi Ueno, Mingrong SHEN, Ryosuke Uzuoka and Hisashi Suzuki : Evaluation of Linear Capacitance Displacement Transducer, Annual meeting of JGS, Vol.49, 1857-1858, Jul. 2014. 福田 典紀, 大住 俊揮, 上野 勝利, 渦岡 良介, 鈴木 壽 : 水位上昇により転倒した防潮堤の対策工に対する遠心模型実験, 地盤工学研究発表会, Vol.49, 1273-1274, 2014年7月. 浮田 浩行, 三輪 昌史, 造田 優貴, 茶谷 直希 : LEDパネルとビデオカメラを用いた通信によるUAVの飛行制御, 第17回画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2014) Extended Abstract集, DS-1-1, 2014年7月. 田口 太郎 : 「人」が地域の未来を創る, 2014年8月. 田口 太郎 : これまでの活動を振り返り,これからの活動イメージをつかむ, 2014年8月. 金 尚永, 田中 直伸, 柏田 良樹, 高石 喜久, 小林 淳一, 前田 桂, 高上馬 希重 : センリョウ科植物ヒトリシズカ(Chloranthus japonicus)の成分について, 日本生薬学会第61回年会, 143, 2014年9月. 奥嶋 政嗣, 秋山 孝正 : 社会的同調性を考慮したマルチエージェントCEV 普及シミュレーション, ファジィシステムシンポジウム講演論文集, Vol.30, 1-2, 2014年9月. 田口 太郎 : これまでの活動を振り返り,これからの活動イメージをつかむ, 2014年9月. 寺田 賢治 : スマートビジョンによる人のセンシング, 平成26年電気学会 電子・情報・システム部門大会, No.TC15-3, 2014年9月. 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 藤澤 正一郎, 福見 稔 : 心理学的個人差を考慮した脳波パターン分類法, 平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集, 637-640, 2014年9月. 塚本 章宏 : 歴史GISの成果と課題, 徳島地理学会, 2014年9月. 長谷 栄治, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎, 安井 武史 : 生体コラーゲンSHG(第2高調波発生)顕微鏡を用いた骨芽細胞産生コラーゲンの可視化, 日本機械学会2014年度年次大会, 2014年9月. 真田 純子 : 棚田,段畑の石積みにおける維持管理, 土木学会年次学術講演会講演概要集, 2014年9月. 金西 計英, 松浦 健二, 高橋 暁子, 戸川 聡 : 高等教育機関における教育システムのためのプライベートクラウドの構築, 教育システム情報学会第39回全国大会講演論文集, 143-144, 2014年9月. 戸川 聡, 金西 計英 : プライベートクラウド連携によるLMS 減災フレームワークの構築, 教育システム情報学会第39回全国大会講演論文集, 145-146, 2014年9月. 花田 愛, 吉田 健介, 掛井 秀一 : グループワークのコミュニケーションに家具レイアウトが与える影響 コミュニケーションを活性化するプロジェクト型学習教室の在り方に関する研究 その4, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 329-330, 2014年9月. 村上 達郎, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 視覚障害者の横断歩道における行動解析, 平成26年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-15, 195, 2014年9月. 山崎 有作, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 空中文字入力を用いた入力インタフェース, 平成26年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-16, 196, 2014年9月. 亀井 泰士, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 画像処理によるVDT 作業者の疲労度計測, 平成26年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-17, 197, 2014年9月. 米谷 望, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 小型移動ロボットによる未知領域における物体探索, 平成26年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-18, 198, 2014年9月. 西村 弘樹, 園部 元康, 三輪 昌史, 日野 順市 : 小型ヘリコプタにおける吊り下げ搬送システムに関する研究(機体の同定と遅延フィードバック制御系の設計), 日本機械学会 設計工学・システム部門講演会論文集, 2014年9月. 高橋 暁子, 金西 計英 : eラーニングおける受講状況の分析:学習行動の7分類を用いて, 日本教育工学会第30回全国大会発表論文集, 191-192, 2014年9月. 鈴木 尚子 : 英国における寄宿制成人教育施設をめぐる動向と今日的役割―フィルクロフト・カレッジを事例として―, 日本社会教育学会第61回研究大会発表要旨集録, 99, 2014年9月. 内藤 徹, 塚本 章宏 : Does the rental housing price reflect an earthquake disaster risk? : Evidence from Tokushima Prefecture in Japan, 第17回日本環境共生学会学術会議, 2014年9月. 渡辺 公次郎, 山中 英生, 近藤 光男, 伊勢 千尋 : 津波リスクが存在する地域における転居意識に関する研究, 日本環境共生学会第17回(2014年度)学術大会発表論文集, 7-13, 2014年9月. 塚本 章宏, 矢野 桂司, 赤間 亮, 金子 貴昭, 山路 正憲 : 近世近代期京都の地誌・案内記を対象としたデジタルアトラスの構築, 日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点 キックオフシンポジウム, 2014年9月. 美馬 成一郎, 山中 英生 : 津波防災と持続可能なまちづくりに関する住民意識分析, 日本環境共生学会学術大会論文集, Vol.17, 181-188, 2014年9月. 奥嶋 政嗣 : 社会的同調の異質性を考慮した持続可能な交通手段への転換意向の分析, 日本環境共生学会学術大会論文集, Vol.17, 1-10, 2014年9月. 片山 学, 宮崎 裕孝, 福岡 諒, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也 : 蛍光輝度比法を用いた伸展刺激を受ける骨芽細胞の応答のリアルタイム観察, 第25回バイオフロンティア講演会講演論文集, 41-42, 2014年10月. 布引 健太, 宮崎 裕孝, 福岡 諒, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也 : 引張り付与時における単一細胞レベルでの細胞内ひずみ分布の計測, 第25回バイオフロンティア講演会講演論文集, 43-44, 2014年10月. 塚本 章宏 : 地理空間を用いた 3D 都市模型とプロジェクションマッピングの試み, 地理空間情報の活用に関する徳島地域連携協議会, 2014年10月. 田口 太郎 : 地域の主体性育成に向けた 支援のあり方, 2014年10月. 三隅 友子 : 留学生との交流による多文化共生のまちづくり-とくしま異文化キャラバン隊の活動を通して-, 日本語教育学会四国地区第7回研究集会, 2014年10月. 三隅 友子 : 留学生との交流による多文化共生のまちづくり-とくしま異文化キャラバン隊の活動を通して-, 日本語教育学会四国地区第7回研究集会, 2014年10月. 田口 太郎 : 地域づくりにおける人的支援の可能性, 2014年10月. 武方 みなみ, 洲山 佳寛, 田中 直伸, 栗本 慎一郎, 柏田 良樹 : 中国ならびにモンゴル産Gentiana属植物の成分研究, 第56回天然有機化合物討論会, 357-362, 2014年10月. 栗本 慎一郎, 柏田 良樹, 高石 喜久, 普 建新, 孫 漢董, 中村 隆典 : シソ科植物Scutellaria coleifoliaのジテルペノイド成分, 第56回天然有機化合物討論会, 291-296, 2014年10月. 草間 大志, 田中 直伸, 柏田 良樹, 小林 淳一 : 沖縄産Agelas属海綿から単離した新規ブロモピロールアルカロイドの構造, 第56回天然有機化合物討論会, 235-240, 2014年10月. 田口 太郎, 阿部 巧, 金子 知也 : 新潟県中越大震災復興まちづくりにおける「地域復興支援員」の取組み, 日本災害復興学会2014長岡大会講演論文集, 68-71, 2014年10月. 澤田 雅浩, 上村 靖司, 田口 太郎, 福留 邦洋 : 新潟県中越地震後の地区・集落の変化とその要因に関する一考察, 日本災害復興学会2014長岡大会講演論文集, 112-115, 2014年10月. 奥嶋 政嗣, 福田 崇紀 : 津波被害が想定される地方都市沿岸地域における避難意向に関する分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.50, 1-6, 2014年11月. 溝口 諒, 山中 英生 : 広視野型自転車シミュレータの性能分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.50, 2014年11月. 田口 太郎 : 人的支援を通じた地域再生の方向性, 2014年11月. 胡 文強, 渡辺 公次郎, 塚本 章宏, 近藤 光男 : 徳島県美波町日和佐浦地区における景観特性に関する研究, 地理情報システム学会講演論文集, Vol.23, 2014年11月. 草間 大志, 田中 直伸, 柏田 良樹, 小林 淳一 : 沖縄産Agelas属海綿より単離した新規ブロモピロールアルカロイドAgelamadins C-Eの構造, 第53回日本薬学会中国四国支部学術大会, 155, 2014年11月. 佐藤 寿世, 田中 直伸, 敷島 康普, 酒巻 康明, 柏田 良樹 : 徳島県産ハスNelumbo nucifera可食部の成分研究, 第53回日本薬学会中国四国支部学術大会, 156, 2014年11月. 洲山 佳寛, 田中 直伸, 栗本 慎一郎, 川添 和義, 村上 光太郎, 孫 漢董, 李 順林, 高石 喜久, 柏田 良樹 : 雲南省伝統薬物に関する研究(25) -Gentiana rigescensの成分研究(5)-, 第53回日本薬学会中国四国支部学術大会, 157, 2014年11月. 松澤 和樹, 田中 直伸, 栗本 慎一郎, Ahmed Fakhruddin Ali, 柏田 良樹 : バングラディシュ産植物の成分研究(4) -センダン科植物Xylocarpus mekongensis樹皮の成分研究-, 第53回日本薬学会中国四国支部学術大会, 158, 2014年11月. 塩川 奈々美, 久保 博雅, 林 琳, 峪口 有香子, 陳 英, 塚本 章宏, 岸江 信介 : 日本列島東西境界域にける地域言語のアスペクト分布, 人文地理学会大会研究発表要旨, 110-111, 2014年11月. 久保 博雅, 塩川 奈々美, 塚本 章宏, 岸江 信介 : GIS を用いた 2 拍名詞アクセントの分析―徳島県吉野川流域を事例に―, 人文地理学会, 2014年11月. 塩川 奈々美, 久保 博雅, 林 琳, 峪口 有香子, 陳 英, 塚本 章宏, 岸江 信介 : 日本列島東西境界域にける地域言語のアスペクト分布, 人文地理学会大会研究発表要旨, 110-111, 2014年11月. 久保 博雅, 塩川 奈々美, 塚本 章宏, 岸江 信介 : GIS を用いた 2 拍名詞アクセントの分析―徳島県吉野川流域を事例に―, 人文地理学会大会研究発表要旨, 2014年11月. 三輪 昌史 : 電動無人ヘリコプタの発展について, 日本機械学会中四国支部総会講演会, 2A06-3, 2014年11月. 田口 太郎 : 地域づくりをプロセス で考える, 2014年11月. 三輪 昌史 : ラジコンからUAVへ 空中ロボットへの発展, 日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門, 2014年11月. 浮田 浩行, 田中 和樹 : 後方からのジェスチャ認識による移動ロボットの操縦, 第19回パターン計測シンポジウム資料, 1-8, 2014年11月. 大橋 眞, 中恵 真理子, 光永 雅子, 齊藤 隆仁 : グローバル化社会に向けた生涯教育, --- 留学生と学び合う大学教育との融合 ---, 日本生涯教育学会, 2014年11月. 亀井 泰士, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : Webカメラを用いたVDT作業者の疲労度計測, 平成26年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.1-21, 2014年11月. 村上 達郎, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 横断歩道における歩行者の行動解析, 平成26年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.1-25, 2014年11月. 竹治 英司, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 監視カメラより得られる低解像度映像を用いた通行人数計測, 平成26年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.1-26, 2014年11月. 田口 太郎 : 地域づくりと防災, 2014年11月. 坂本 真理子, 山中 英生, 真田 純子 : 実践のプロファイリング手法による 景観デザイナーの調整役としての機能分析, 景観・デザイン研究講演集, No.10, 297-302, 2014年12月. 花田 愛, 吉田 健介, 掛井 秀一 : グループワークのコミュニケーションに情報共有ツールが与える影響 ICTを活用した学習環境の構築, 第37回情報・システム・利用・技術シンポジウム 2014, 163-166, 2014年12月. 塚本 章宏 : 立命館大学OBの大学教員へのキャリアパス, 立命館大学キャリアパス講演会, 2014年12月. 三輪 昌史 : ラジコンからUAVへ 空中ロボットへの発展, 大阪産業大学, 2014年12月. 川端 るか, 寺田 賢治, 岩藤 那留, 遠藤 義英, 中野 主久, 山岸 貴俊 : ネットワークカメラを用いた煙の検出, ビジョン技術の実利用ワークショップ2014, No.IS1-16, 2014年12月. 吉田 章人, 浮田 浩行 : 線光源フォトメトリックステレオ法と2眼ステレオ法による3次元形状と色の推定, ビジョン技術の実利用ワークショップ, IS1-30, 2014年12月. 福本 淳, 寺田 賢治, 梅村 充一, 荻内 康雄, 東久保 政勝 : 監視カメラによる人群の異常行動の検知, ビジョン技術の実利用ワークショップ2014, No.IS2-14, 2014年12月. 亀井 泰士, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン, 仁木 麻理菜 : カメラ位置に依存しない歩容認識, ビジョン技術の実利用ワークショップ2014, No.IS2-20, 2014年12月. 村上 達郎, 大瀬戸 真由美, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 全方位カメラを用いた移動ロボットの自動走行, ビジョン技術の実利用ワークショップ2014, No.IS2-4, 2014年12月. 内藤 徹, 塚本 章宏 : 南海トラフ地震とリスクの経済分析, 九州経済学会, 2014年12月. 平井 松午 : 絵図情報のGIS分析, 2014年度立命館地理学会シンポジウム「文化情報と地域研究」, 2014年12月. 河原崎 貴光, 塚本 章宏 : GISを応用したインスタレーションの制作と地域社会での活用, 2014年度日本映像学会中部支部第2回研究会, 2014年12月. 山下 巧, 森本 恵美, 滑川 達 : 徳島県の総合評価落札方式における逆転落札と入札行動の基礎分析, 土木学会論文集F4(建設マネジメント), Vol.70, No.4, 4-2, 2014年12月. 田口 太郎 : 被災地復興のプロセスと 建築士の関わり, 2014年12月. 清山 幹弘, 志賀 大輔, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 稲垣 具志, 池田 典弘, 高橋 和哉 : 横断歩道口用発光ブロックの識別に関する研究, 第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2671-2674, 2014年12月. 大嶋 昇, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 坊岡 正之 : タイヤ空気圧調整による車椅子走行時の振動低減効果に関する研究, 第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2677-2679, 2014年12月. 田辺 猛, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一 : 波面合成法による道路交通騒音再現関す研究, 第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2686-2689, 2014年12月. 三輪 昌史, 二井見 博文, レスキューロボットコンテスト実行委員会 : 第14 回レスキューロボットコンテストにおける遠隔操作システムについて, SI2014, 3A1-3, 2014年12月. 今村 彰隆, 三輪 昌史 : クアッドロータヘリコプタのティルトロータ機構による水平維持, SI2014, 3M1-3, 2014年12月. 光亦 敦志, 三輪 昌史 : ダクトファンバイコプタ型飛行ユニット, SI2014, 3M1-6, 2014年12月. 三輪 昌史 : 操縦を簡略化した空中台車による簡易救難器具投下実験, SI2014, 3E4-5, 2014年12月. 田口 太郎 : ``地域遺伝子''を探る, 2014年12月. 田口 太郎 : 四国・徳島における防災上の取組み, 2014年12月. 大橋 眞, 齊藤 隆仁, モロムジャム ツエンヘジャルガルガル, 孫 元至, ウガンバートル ガートルガー, 齊藤 隆仁 : グローバル化社会に向けた教養教育の課題, 平成26年度全学FD 徳島大学教育カンファレンスin徳島, 2014年12月. 小川 祐貴, 宮崎 裕孝, 福岡 諒, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也 : 異なる引張りひずみ量を与えた際の骨芽細胞カルシウム応答特性評価, 第27回バイオエンジニアリング講演会講演論文集, 113-114, 2015年1月. 寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2014, 画像応用技術専門委員会2013年度第5回研究会, Vol.29, No.5, 20-23, 2015年1月. 田口 太郎 : これまでの活動を振返り, これからの活動イメージをつかむ, 2015年2月. 塚本 章宏, 矢野 桂司, 赤間 亮, 金子 貴昭, 山路 正憲 : 近世近代期京都を対象とした諸職名匠・諸師諸芸のデジタルアトラス構築, 第4回 知識・芸術・文化情報学研究会, 2015年2月. 田口 太郎 : ``地域''に有効な移住政策, 2015年2月. 田口 太郎 : 地域資源を活かしながら,地域の懐かしい未来を描く, 2015年2月. 平井 松午 : 幕末蝦夷地における五稜郭・陣屋のGIS復原, 第8回四国GISシンポジウム・GIS学会四国支部研究発表会, 2015年2月. 内藤 徹, 塚本 章宏 : 南海トラフ地震とリスクの経済分析, 四国GISシンポジウム, 2015年2月. 塚本 章宏 : 3DGISから現実へ:津波浸水深度体験展示装置, 四国GISシンポジウム, 2015年2月. 塚本 章宏, 河原崎 貴光 : 津浪浸水深度体験展示の開発, 四国GISシンポジウム, 2015年2月. 矢部 拓也 : 人口減少時代・少子高齢化時代を鳴門市はどう乗り切るか!, --- ∼徳島県共通コンセプト「vs東京」からみる徳島の未来像∼ ---, 第48回鳴門市社会福祉大会, 2015年2月. 平井 松午 : 徳島大学附属図書館蔵の伊能図, 第25回徳島大学附属図書館学術講演会「伊能図の謎に迫る!」, 2015年2月. 塚本 章宏 : 超高精細画像で見る伊能図, 第25回徳島大学附属図書館学術講演会「伊能図の謎に迫る!」, 2015年2月. 矢部 拓也 : 中心市街地の活性化とは何か, 「あつまんべ」オープン記念 観光まちづくりシンポジウム, 2015年2月. 田邉 史将, 重光 亨, 三輪 昌史 : VTOL UAV向け二重反転ダクテッドファンの開発, 日本機械学会中四国支部総会講演会, 1319, 2015年3月. 磯野 巧 : オーストラリアにおけるジオパーク運動をめぐる地方自治体の対応, 日本地理学会2015年春季学術大会, 2015年3月. 塚本 章宏, 矢野 桂司, 赤間 亮, 金子 貴昭, 山路 正憲 : 近世近代期京都の地誌・案内記を対象としたデジタルアトラスの構築, 日本文化デジタルヒューマニティズ研究拠点シンポジウム, 2015年3月. 山本 蒼馬, 宮崎 裕孝, 福岡 諒, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也 : 繰り返し伸展刺激に対する骨芽細胞カルシウム応答のリアルタイムその場観察, 日本機械学会中国四国学生会第45 回学生員卒業研究発表講演会CD-ROM, 2015年3月. 松原 央樹, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也 : 繰り返し伸展刺激を受ける骨芽細胞の長期培養と経時的その場観察, 日本機械学会中国四国学生会第45 回学生員卒業研究発表講演会CD-ROM, 2015年3月. 吉田 章人, 浮田 浩行 : 線光源を用いたフォトメトリックステレオ法と2眼ステレオ法を組み合わせた3次元形状と色の推定, 動的画像処理実利用化ワークショップ DIA2015, IS1-D2, 2015年3月. 造田 優貴, 浮田 浩行 : LEDパネルとカメラを用いたUAVの飛行制御, 動的画像処理実利用化ワークショップ DIA2015, IS1-B6, 2015年3月. 山崎 有作, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : AndroidOSを用いた文字認識, 動的画像処理実利用化ワークショップ2015, No.IS2-A4, 2015年3月. 米谷 望, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 画像処理を用いたタイヤのひび割れ検出, 動的画像処理実利用化ワークショップ2015, No.IS2-A8, 2015年3月. 亀井 泰士, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 画像処理による作業時休憩警告システム, 動的画像処理実利用化ワークショップ2015, No.IS2-B5, 2015年3月. 村上 達郎, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 横断歩道における環境情報識別, 動的画像処理実利用化ワークショップ2015, No.IS2-D2, 2015年3月. 竹治 英司, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 出入り口付近の二つの計測線を用いた人数計測, 動的画像処理実利用化ワークショップ2015, No.IS2-D5, 2015年3月. 田口 太郎 : 地域づくりにおける人的支援, 2015年3月. 徳岡 諒, 三輪 昌史 : クアッドコプタのプロペラ破損時における不時着制御, 日本機械学会中四国支部総会講演会, 801, 2015年3月. 植村 慎司, 三輪 昌史 : 四発ティルトロータヘリコプタの飛行制御, 日本機械学会中四国支部総会講演会, 802, 2015年3月. 光亦 敦志, 三輪 昌史 : 個人用ダクトファンバイコプタ型飛行ユニット, 日本機械学会中四国支部総会講演会, 807, 2015年3月. 茶谷 直希, 三輪 昌史 : 推力偏向板を用いたクアッドコプタの微速移動制御, 日本機械学会中四国支部総会講演会, 808, 2015年3月. 大西 貴斗, 三輪 昌史 : 小型無人航空機の手投げ発進と自律飛行, 日本機械学会中四国支部総会講演会, 809, 2015年3月. 酒井 良裕, 三輪 昌史 : マルチロータを用いたテールシッタ型VTOL機の開発, 日本機械学会中四国支部総会講演会, 813, 2015年3月. 岡本 和大, 三輪 昌史 : 脚部にダクトファンを取り付けた人型ロボットの開発, 日本機械学会中四国支部総会講演会, 814, 2015年3月. 丸橋 伸也, 三輪 昌史 : 可変ノズルを用いた倒立型飛行体の姿勢制御, 日本機械学会中四国支部総会講演会, 803, 2015年3月. 岡本 卓也, 川上 翔, 森 篤史 : マイクロメーターサイズのコロイド合成における表面電荷制御, 第17回化学工学会学生発表大会(徳島大会) 研究発表講演要旨集, 86, 2015年3月. 落合 浩貴, 花房 孝憲, 川上 翔, 森 篤史 : ゲル固定化コロイド結晶を用いたプラズモニック・フォトニック結晶ナノ構造の観察, 第17回化学工学会学生発表大会(徳島大会) 研究発表講演要旨集, 112, 2015年3月. 花房 孝憲, 落合 浩貴, 川上 翔, 森 篤史 : ゲル固定化コロイド結晶を用いたプラズモニック・フォトニック結晶のチューニング, 第17回化学工学会学生発表大会(徳島大会) 研究発表講演要旨集, 98, 2015年3月. 三輪 昌史 : マルチダクトファンコプタ型調査ドローンの開発, 大阪電気通信大学, 2015年3月. 塚本 章宏 : 日和佐地区の建物外観悉皆調査, 「地域がキャンパス」 推進事業 日和佐まちづくりラボ報告会, 2015年3月. 松澤 和樹, 田中 直伸, Ahmed Ali Fakhuruddin, 柏田 良樹 : バングラディシュ産薬用植物に関する研究(5)–センダン科植物Xylocarpus mekogensis樹皮の成分研究–, 日本薬学会第135年会, Vol.2, 87, 2015年3月. 浮田 浩行, 田中 和樹 : 連続的なジェスチャ動作による移動ロボットの操作, 電気学会研究会資料(知覚情報・次世代産業システム合同研究会), 21-26, 2015年3月. 田口 太郎 : 様々な主体との連携から地域の総合的な自治を再生する, 2015年3月. 草間 大志, 田中 直伸, 柏田 良樹, 小林 淳一 : 沖縄産Agelas属海綿より単離した新規ブロモピロールアルカロイドの構造, 日本薬学会第135年会, Vol.2, 232, 2015年3月. 和田 悠, Chin-Ho Chen, Kuo-Hsiung Lee, 田中 直伸, 柏田 良樹 : 抗HIV天然物に関する研究(27)–アミノ酸を含むリンカーによるベツリン酸誘導体とAZTの縮合体の合成と抗HIV活性–, 日本薬学会第135年会, Vol.2, 226, 2015年3月. 上園 望緒, 田中 直伸, 川添 和義, 村上 光太郎, Dorival Enkhjargal, Damdinjav Davaadagva, 柏田 良樹 : モンゴル民族伝統薬物に関する研究(5)–ハマビシ科植物Peganum nigellastrumの成分研究–, 日本薬学会第135年会, Vol.2, 232, 2015年3月. 金 尚永, 田中 直伸, 柏田 良樹, 高石 喜久, 小林 淳一, 高上馬 希重 : センリョウ科植物ヒトリシズカ(Chloranthus japonicus)地上部の成分について, 日本薬学会第135年会, Vol.2, 228, 2015年3月. 呂 爽欣, 田中 直伸, 川添 和義, 村上 光太郎, Enkhjargal Dorival, Davaadagva Damdinjav, 柏田 良樹 : モンゴル民族伝統薬物に関する研究(6)–リンドウ科植物Gentianella acuta地上部の成分研究–, 日本薬学会第135年会, Vol.2, 129, 2015年3月. 塚本 章宏, 平井 松午 : 徳島大学附属図書館所蔵伊能図の高精細画像を用いた基礎的分析, 日本地理学会2015年春季学術大会, 2015年3月. 田口 太郎 : 様々な主体との連携から地域の総合的な自治を再生する, 2015年3月. 平木 美鶴 : 木版画作品 「夏の果実4」, 第3回ウルサン国際木版画フェスティバル, 2014年6月. 平木 美鶴 : West WindsⅢ, --- 黒崎彰・斎藤修・平木美鶴 木版画3人展 ---, 2014年6月. 平木 美鶴 : 個展 眉峰ギャラリー, 平木美鶴作品展, 2014年7月. 平木 美鶴 : 夏の果実(六), 第9回高知国際版画トリエンナーレ展, 2014年10月. 平木 美鶴 : 個展 髙島屋大阪店美術画廊, 平木美鶴個展, 2015年2月. 平木 美鶴 : 夏の果実5, 現代日本版画展, 2015年2月. 川野 卓二, 宮田 政徳, 吉田 博, 川瀬 和也, 久保田 祐歌, 金西 計英, 井戸 慶治, 齊藤 隆仁 : 徳島大学SIH道場∼アクティブ・ラーニング入門∼(平成27年度), 2015年3月. 村上 達郎, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 監視カメラによる横断歩道における歩行者の行動解析, 電気学会知覚情報研究会, No.PI-14-045, 7-11, 2014年4月. 竹治 英司, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 低解像度監視カメラによる人数計測, 電気学会知覚情報研究会, No.PI-14-046, 13-18, 2014年4月. 亀井 泰士, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : Webカメラを用いた VDT作業者の疲労度計測, 電気学会知覚情報研究会, No.PI-14-047, 19-24, 2014年4月. 日下 一也, 山田 洋平, 大西 舞, 塚越 雅幸, 安澤 幹人, 後藤 優樹, 森本 恵美, 芥川 正武, 寺田 賢治, 藤澤 正一郎 : 導入科目「プロジェクトマネジメント基礎」の実施と評価, 電気学会研究会資料 制御研究会, Vol.CT-14, No.15, 11-16, 2014年4月. 内山 知, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔, 藤澤 正一郎 : 薬効に基づく裁量医薬品組み合わせの決定, 電気学会研究会資料 知覚情報研究会, No.PI 14 056∼080 082∼093, 31-34, 2014年9月. 藤島 敬史, 伊藤 伸一, 伊藤 桃代, 福見 稔, 藤澤 正一郎 : 振り子特急列車乗車時における酔いの予兆検出のための生体情報分析, 電気学会研究会資料 知覚情報研究会, No.PI 14 056∼080 082∼093, 113-116, 2014年9月. 平井 松午 : ネットで高精細画像を配信 附属図書館所蔵の貴重資料「伊能図」, 国立大学(国大協広報誌), No.34, 12, 2014年9月. 三隅 友子 : 「留学生との交流による多文化共生のまちづくり-とくしま異文化キャラバン隊の活動を通して-」, 日本語教育学会, 2014年10月. 矢部 拓也 : 中心市街地の活性化とコモンズ:まちづくり会社による中心市街地の活性化, 計画行政学会コモンズ研究会, 2014年10月. 塚本 章宏, 田口 太郎, 照本 清峰 : 宍喰小学校避難訓練報告, 宍喰小学校避難訓練報告, 2014年10月. 塚本 章宏, 鳴海 邦匡 : 鳥取の城下町絵図と「こちずぶらり」, 大阪こちずぶらり研究会, 2014年11月. 日下 一也, 貴島 政親, 大西 舞, 森本 恵美, 塚越 雅幸, 安澤 幹人, 玉井 伸岳, 芥川 正武, 寺田 賢治, 藤澤 正一郎 : 導入科目「プロジェクトマネージメント基礎」における企画設計実習の取り組み, 電気学会研究会資料 制御研究会, No.CT-14-87, 25-30, 2014年12月. 三隅 友子, 仙石 桂子 : 教育にインプロを取り入れよう! 自らの教育活動に活かすには?, 大学教育カンファレンス, 12-13, 2014年12月. 川上 翔, 森 篤史, 長嶋 剣, 橋本 修一, 原口 雅宣, 澤田 勉 : ゲル固定化コロイド結晶を用いたフォトニックバンド/プラズモニクスハイブリッド効果による強力な電場増強効果を示すナノ構造の作製, 学習院大学計算機センター特別企画「結晶成長の数理」第9回研究会―多成分エピタキシャル成長―, 2014年12月. 渡部 稔, 大橋 眞 : 高大連携事業「高校生の大学研究室への体験入学型学習プログラム」実施報告(第6報), 平成26年度全学FD大学教育カンファレンス in 徳島 発表抄録集, 48-49, 2014年12月. 三隅 友子, 仙石 桂子 : 「教育にインプロを取り入れよう! 自らの教育活動に活かすには?」, 大学教育カンファレンスin 徳島, 12-13, 2014年12月. 塚本 章宏 : GPSを用いた津波避難訓練の分析 ー徳島県海陽町宍喰地区における取り組みを事例にー, 藤田科研研究会(徳島大学), 2015年1月. 塚本 章宏, 田口 太郎, 照本 清峰 : 宍喰小学校避難訓練報告・教員研修, 宍喰小学校避難訓練報告・教員研修, 2015年2月. 清山 幹弘, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 稲垣 具志, 池田 典弘, 高橋 和哉 : 横断歩道口用発光ブロックの識別に関する研究, 電気学会研究会資料 制御研究会, No.CT-15-021, 5-8, 2015年3月. 高橋 暁子, 金西 計英, 松浦 健二, 和田 卓人 : 自己評価と相互評価の差異を可視化する携帯端末用ルーブリック評価ツールの開発, 教育システム情報学会研究報告, Vol.29, No.7, 43-48, 2015年3月. 小栁 修平, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 画像処理を用いたライフログ作成システム, 電気学会知覚情報・次世代産業システム合同研究会, No.IIS-15-044(PI-14-018), 2015年3月. 森 篤史, 古川 英光, 山登 正文, 高橋 弘紀 : 磁場中調製したシリカゲルを用いた異方性材料開発, 東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料センター平成25年度年次報告, 118-120, 仙台, 2014年6月. 塚本 章宏 : 徳島県美波町日和佐地区建物外観悉皆調査報告書, 徳島大学フィールドステーション・シリーズ, 1-44, 2015年3月. 内藤 徹 : 環境汚染と地域の集積, 勁草書房, 東京, 2015年6月. 田口 太郎 : 農山漁村における「まちづくり人財」と自治体職員, 2015年7月. 久保田 尚, 山中 英生, 松原 淳, 他 : 平面交差の計画と設計 自転車通行を考慮した交差点設計の手引, 一般社団法人 交通工学研究会, 東京, 2015年7月. 原田 昇, 羽藤 英二, 高見 淳史, 山中 英生, 他 : 交通まちづくり, --- 地方都市からの挑戦 ---, 鹿島出版会, 東京, 2015年7月. Takumi Isono : Structural Change of Tourist Destinations through Developing the Geopark Movement in Australia, Jul. 2015. Tohru Naito : Sustainable Growth and Development in a Regional Economy, Springer, Sep. 2015. 鈴木 尚子 : 「SD推進に向けた欧州高等教育機関と非営利組織による連携の意義と課題―ファッション産業従事者養成の事例をもとに―」,日本社会教育学会編『日本の社会教育第59集 ESDとしての社会教育:持続可能な地域をつくる』, 東洋館出版社, 東京, 2015年9月. Taro Taguchi and Scoccimarro Rémi : Lemprise nucléaire ou les conséquences non- physiologiques de la catastrophe de Fukushima, Oct. 2015. 馬場 祐次朗 : 青年とボランティア活動, 青少年問題研究所, 東京, 2015年10月. Emi Morimoto, Koki Arai and others : Resources, Environment and Engineering II-Xie(Ed.) -Chapter4-, CRC Press Taylor & Francis, Dec. 2015. Hiroyuki Fukui, Hiroyuki Mizuguchi, Hisao Nemoto, Yoshiaki Kitamura, Yoshiki Kashiwada and Noriaki Takeda : Histamine H1 receptor gene expression and drug action of antihistamines., Springer Science, NewYork, 2016. 福井 裕行, 水口 博之, 柏田 良樹, 根本 尚夫, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 抗アレルギー天然物医薬,苦参の有効成分,(-)マーキアインの分子薬理機構, 公益社団法人 日本薬理学会, 2016年3月. 馬場 祐次朗 : 子供・青少年にかかわるボランティア活動の広がり, 学文社, 東京, 2016年3月. 細野 助博, 矢部 拓也 : 新コモンズ論, --- 幸せなコミュニティをつくる8つの実践 ---, 中央大学出版部, 2016年3月. とくしま移住コーディネーター育成研究会, 田口 太郎 : とくしま移住者受け入れガイドブック, 徳島県政策創生部地方創生局, 徳島, 2016年3月. Ai Hirata, Sang-Yong Kim, Natsuki Kobayakawa, Naonobu Tanaka and Yoshiki Kashiwada : Miltiorins A-D, diterpenes from Radix Salviae miltiorrhizae, Fitoterapia, Vol.102, No.C, 49-55, 2015. 花田 愛, 吉田 健介, 掛井 秀一 : 机上面に形成される心理的領域への天板形状の影響 PBLのための学習環境の開発に関する研究(その1), 日本建築学会計画系論文集, Vol.80, No.710, 823-830, 2015年. Kentaro Igami, Yosuke Shimojo, Hisatomi Ito, Toshitsugu Miyazaki and Yoshiki Kashiwada : Hepatoprotective effect of fermented ginseng and its major constituent compound K in a rat model of paracetamol (acetaminophen)-induced liver injury., The Journal of Pharmacy and Pharmacology, Vol.67, No.4, 565-572, 2015. 浮田 浩行, 吉田 敦也, 寺田 賢治, 藤澤 正一郎 : 大学生主体の小中学生向けロボット教室「徳島ロボットプログラミングクラブ」における科学技術教育, 日本ロボット学会誌, Vol.33, No.3, 22-31, 2015年. Atsushi Mori and Ryosuke Tomota : Semi-automated Senarmont Method for Measurement of Small Retardation, Instrumentation Science & Technology, Vol.43, No.4, 379-389, 2015. Shin-ichiro Kurimoto, Jian-Xin Pu, Han-Dong Sun, Yoshihisa Takaishi and Yoshiki Kashiwada : Acylated neo-clerodanes and 19-nor-neo-clerodanes from the aerial parts of Scutellaria coleifolia (Lamiaceae)., Phytochemistry, Vol.116, 298-304, 2015. Tsung-I Hsu, Ying-Jung Chen, Chia-Yang Hung, Yi-Chang Wang, Sin-Jin Lin, Wu-Chou Su, Ming-Derg Lai, Sang-Yong Kim, Qiang Wang, Keduo Qian, Masuo Goto, Yu Zhao, Yoshiki Kashiwada, Kuo-Hsiung Lee, Wen-Chang Chang and Jan-Jong Hung : A novel derivative of betulinic acid, SYK023, suppresses lung cancer growth and malignancy., Oncotarget, Vol.6, No.15, 13671-13687, 2015. Takamasa Kaito, Atsushi Mori and Chihiro Kaito : Electron-Irradiation Induced Nanocrystallization of Pb(II) in Silica Gels Prepared in High Magnetic Field, Journal of Chemistry and Chemical Engineering, Vol.9, No.1, 61-66, 2015. Shin-ichi Ito, Momoyo Ito, Shoichiro Fujisawa and Minoru Fukumi : Method to Classify Matching Patterns between Music and Humans Mood Using EEG Analysis Technique Considering Personality, The Online Journal on Computer Science and Information Technology, OJCSIT, Vol.5, No.3, 341-345, 2015. Kusama Taishi, Naonobu Tanaka, Yoshiki Kashiwada and Jun'ichi Kobayashi : Agelamadin F and tauroacidin E, bromopyrrole alkaloids from an Okinawan marine sponge Agelas sp., Tetrahedron Letters, Vol.56, No.30, 4502-4504, 2015. Shin-Ichiro Kurimoto, Jian-Xin Pu, Han-Dong Sun, Yoshihisa Takaishi and Yoshiki Kashiwada : Coleifolides A and B, Two New Sesterterpenoids from the Aerial Parts of Scutellaria coleifolia H.Lév., Chemistry & Biodiversity, Vol.12, No.8, 1200-1207, 2015. 田中 和樹, 浮田 浩行 : 繰り返し動作を用いたジェスチャ認識による移動ロボットの操縦, 電気学会論文誌C (電子,情報,システム部門誌), Vol.135, No.8, 944-953, 2015年. Tohru Naito : The characteristics and evacuation spot for Nankai Trough Earthquake: Case study for Komatsuhima city, Studies in Regional Science, Vol.45, No.1, 1-9, 2015. Hiroyuki Mizuguchi, Y Nariai, S Kato, T Nakano, T Kanayama, Yoshiki Kashiwada, Hisao Nemoto, Kazuyoshi Kawazoe, Yoshihisa Takaishi, Yoshiaki Kitamura, Noriaki Takeda and Hiroyuki Fukui : Maackiain is a novel antiallergic compound that suppresses transcriptional upregulation of the histamine H1 receptor and interleukin-4 genes., Pharmacology Research & Perspectives, Vol.3, No.5, e00166, 2015. Katsuya SATO, Yuki OGAWA, Shin-ichi Ito, Shoichiro Fujisawa and Kazuyuki MINAMI : Strain magnitude dependent intracellular calcium signaling response to uniaxial stretch in osteoblastic cells, Journal of Biomechanical Science and Engineering, Vol.10, No.3, 1-11, 2015. Norihiro Ikeda, Kazuya Takahashi, Tomoyuki Inagaki, Katsuya SATO, Shin-ichi Ito, Motohiro Seiyama, Kiyohito Takeuchi, Hiroshi Ogino and Shoichiro Fujisawa : Visibility of LED Blocks Mounted on Crosswalk Boundaries for low Visual Capacity, Studies in Health Technology and Informatics, Vol.217, 512-517, 2015. Shoichiro Fujisawa, Kyohei Hirono, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO and Osamu Sueda : Walking Characteristics of Persons with Visually Impairment Crossing Intersections with Audible Pedestrian Signals, Studies in Health Technology and Informatics, Vol.217, 633-638, 2015. Jiro Yonezaki, Maki Ikeda, Takuya Tsubaki, Katsuya SATO, Shin-ichi Ito, Osamu Sueda and Shoichiro Fujisawa : Development of Augmentative and Alternative Communication Assessment Tools for Patients with ALS, Studies in Health Technology and Informatics, Vol.217, 805-810, 2015. Masayuki Booka, Ikuo Yoneda, Tsutomu Hashizume, Hokyoo Lee, Hidehisa Oku and Shoichiro Fujisawa : Effect of Pressure to Physical Workload at Operating a Manual Wheelchair, Studies in Health Technology and Informatics, Vol.217, 929-934, 2015. Masashi Okushima : Simulating social influences on sustainable mobility shifts for heterogeneous agents, Transportation, Vol.42, No.5, 827-855, 2015. Atsushi Mori, Takamasa Kaito and Hidemitsu Furukawa : Reconsideration on structural anisotropy of silica hydrogels prepared in magnetic field, Colloids and Surfaces A:Physicochemical and Engineering Aspects, Vol.482, No.1, 464-467, 2015. C M Shill, AK Das, T Itou, S Karmakar, PK Mukherjee, Hiroyuki Mizuguchi, Yoshiki Kashiwada, Hiroyuki Fukui and Hisao Nemoto : The isolation and synthesis of a novel benzofuran compound from Tephrosia purpurea, and the synthesis of several related derivatives, which suppress histamine H1 receptor gene expression., Bioorganic & Medicinal Chemistry, Vol.23, No.21, 6869-6874, 2015. Norihiro Ikeda, Kazuya Takahashi, Tomoyuki Inagaki, Katsuya SATO, Shin-ichi Ito, Motohiro Seiyama and Shoichiro Fujisawa : Emitting LED block at crosswalk entrance for visually impaired persons, Procedia Manufacturing, Vol.3, 3147-3151, 2015. Stephen Githinji Karungaru, Daikoku Masayuki and Kenji Terada : Multi Cameras Based Indoors Human Action Recognition Using Fuzzy Rules, Journal of Pattern Recognition Research, Vol.10, No.1, 61-74, 2015. Tohru Naito : Do rental housing prices feflect an earthquake disaster risk?: Evidence from Tokushima Prefecture, 九州経済学会年報, Vol.53, 2015. 山中 英生, 亀井 穣史 : プローブバイシクルを用いた車道走行自転車の安全感評価モデルの開発, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.71, No.5, I_623-I_628, 2015年. 溝口 諒, 山中 英生 : 広視野型自転車シミュレータの実環境再現性に関する分析, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.71, No.5, I_737-I_742, 2015年. Nakajima Hiroyuki, Kazuchika Nishitsuji, Kawashima Hiroyuki, Kuwabara Kaori, Mikawa Shiho, Uchimura Kenji, Akaji Kenichi, Yoshiki Kashiwada, Kobayashi Norihiro, Hiroyuki Saito and Naomi Sakashita : The polyphenol (-)-epigallocatechin-3-gallate prevents apoA-IIowa amyloidosis in vitro and protects human embryonic kidney 293 cells against amyloid cytotoxicity, Amyloid, Vol.23, No.1, 17-25, 2015. HORI Hiroki and Masashi Okushima : Impact Analysis of Toll Policy for Expressway to Variable Traffic Demand for Local City with Integrated User Equilibrium Assignment Model, Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies, Vol.11, 580-594, 2015. Koji Kitaura, Tohru Naito and Tatsuya Omori : Treat the Earth: Natural Environment, Fertility, and Government in an Overlapping Generations Economy, Studies in Applied Economics, No.9, 1-13, 2015. Manik Chandra Shill, Hiroyuki Mizuguchi, Sanmoy Karmakar, Takuya Kadota, Pulok K. Mukherjee, Yoshiki Kashiwada, Yoshiaki Kitamura, Hisao Nemoto, Noriaki Takeda and Hiroyuki Fukui : A novel benzofuran, 4-methoxybenzofuran-5-carboxamide, from Tephrosia purpurea suppressed histamine H1 receptor gene expression through a protein kinase C--dependent signaling pathway., International Immunopharmacology, Vol.30, 18-26, 2016. Naoko Suzuki : The Necessity of Shifting the Emphasis in Japanese Lifelong Learning: How to Survive in A "Super-Aged Society", The Asian Conference on Education 2015: Official Conference Proceedings (ISSN 2186-5692), 587-594, 2016. 稲垣 具志, 藤澤 正一郎, 高橋 和哉, 池田 典弘, 竹内 聖人, 荻野 弘 : 歩行実験に基づく視覚障害者の道路横断のための方向定位支援ツールの提案, 交通工学論文集, Vol.2, No.A, 166-173, 2016年. Shin-Ichiro Kurimoto, Jian-Xin Pu, Han-Dong Sun, Hirofumi Shibata, Yoshihisa Takaishi and Yoshiki Kashiwada : Acylated neo-clerodane type diterpenoids from the aerial parts of Scutellaria coleifolia Levl. (Lamiaceae)., Journal of Natural Medicines, 2016. 佐原 理 : 美術教育の特質的価値に接続する映像メディア - 知識基盤社会へ対応する映像メディア領域の教育実践構造-, 博士学位論文, 1-242, 2016年. Hiroyuki Ukida and Masafumi Miwa : LED Panel Detection and Pattern Discrimination Using UAV's On-Board Camera for Autoflight Control, Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.28, No.3, 295-303, 2016. Masashi Okushima : Multi-agent Simulation for Promoting Clean Energy Vehicles from the Perspective of Concern for the Environment and Local Interactions, Asian Transport Studies, Vol.4, No.1, 96-113, 2016. Sho Kawakami, Atsushi Mori, Ken Nagashima, Shuichi Hashimoto and Masanobu Haraguchi : Nanostrucure for Hybrid Plasmonic-Potonic Crystal Formed on Gel-Immobilized Colloidal Crystal Observer by AFM after Drying, Bulletin of the Chemical Society of Japan, Vol.89, No.3, 385-393, 2016. Yasuko Sekita, Keiji Murakami, Hiromichi Yumoto, Hiroyuki Mizuguchi, Takashi Amoh, Satoshi Ogino, Takashi Matsuo, Yoichiro Miyake, Hiroyuki Fukui and Yoshiki Kashiwada : Anti-bacterial and anti-inflammatory effects of ethanol extract from Houttuynia cordata poultice., Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 2016. 鈴木 尚子 : 英国における成人寄宿制カレッジの特徴と課題ーイングランド中部の事例をもとにー, 徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.25, 1-13, 2016年. 井ノ口 弘昭, 奥嶋 政嗣, 秋山 孝正 : 京阪神鉄道ネットワーク経年変化による旅客流動への影響分析, 交通学研究 : 研究年報, Vol.59, 133-140, 2016年. 大橋 眞, 齊藤 隆仁 : 教養教育における持続可能な社会を目指す体験型学習, 大学教育研究ジャーナル, Vol.13, No.13, 56-62, 2016年. 豊田 哲也 : 人口減少社会における地域格差問題のジレンマ, 地域開発, No.609, 25-30, 2015年. Kota Hattori and Akihiro Tsukamoto : Where are good hitchhiking points? - Data analysis and visualization of Hitchwiki, Papers and Proceedings of the Geographic Information Systems Association, Vol.24, 2015. 豊田 哲也 : 所得の分布と変化からみた地域間格差, 地理, Vol.61, No.1, 30-37, 2016年. 塚本 章宏 : 近世京都における産業立地の時空間的変遷―「諸師諸芸」「諸職名匠」のGISデータベース構築―, 立命館文学, Vol.647, 190-200, 2016年. 築山 秀夫, 矢部 拓也 : 地方都市のまちづくりにおけるリノベーションの展開, --- 長野市善光寺門前を事例にして ---, 長野短期大学紀要, Vol.28, 2016年. 金西 計英 : 大学内プライベートクラウド構築手法の検討, 徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.25, 43-54, 2016年. 塚本 章宏 : 超高精細画像データで見る徳大本伊能図の針穴, 徳島大学附属図書館伊能図検証プロジェクト編『平成26・27年度伊能図検証員会報告書』, 33-42, 2016年. 森本 恵美, 荒井 弘毅 : 建設業新規参入者の経営実態:経営事項審査の経済分析, 第31回建設生産シンポジウム論文集, Vol.31, 65-70, 2015年. Ryota Kurozumi, Toru Yamamoto and Shoichiro Fujisawa : Development of Safety concept of electric wheelchair driving support system based on assessment of risk, Studies in Health Technology and Informatics, Vol.217, 984-987, 2015. 森本 恵美, 荒井 弘毅 : 勝者の呪い抑制効果, 行動経済学, Vol.8, 122-125, 2015年. 森本 恵美, 荒井 弘毅 : 除算型総合評価方式における工事成績上位者の評点と価格の事例分析, 第33回 建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会 講演集, No.33, 2015年. 塚本 章宏 : 鳥取の城下町絵図と「こちずぶらり」, 創生研BOOK, Vol.2014, 34-37, 2015年5月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第46回)富裕税の経験と考え方, 税, Vol.70, No.5, 259-285, 2015年5月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第47回)外形標準課税としての鉱産税の沿革, 税, Vol.70, No.6, 204-221, 2015年6月. 寺田 賢治 : 研究グループ紹介, 産業応用部門ニュースレター, Vol.135, 8, 2015年6月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第48回)土地保有税における課税標準の変遷∼地価・賃貸価格・価格, 税, Vol.70, No.7, 206-224, 2015年7月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第49回)入湯税の変遷, 税, Vol.70, No.8, 270-280, 2015年8月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第50回)鉱区税の沿革, 税, Vol.70, No.9, 219-237, 2015年9月. 山中 英生, 近藤 光男, 渡辺 公次郎 : 津波災害の恐れのある地域における 近居実態と生活再建意識の分析, 環境共生学会 学術大会論文集, Vol.18, 10-15, 2015年9月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第51回)扶養控除の経緯-扶養控除はなぜ16歳以上なのか, 税, Vol.70, No.10, 224-243, 2015年10月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第52回)固定資産税の代替としての市町村納付金制度, 税, Vol.70, No.11, 235-253, 2015年11月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第53回)地方財政平衡交付金から地方交付税へ, 税, Vol.70, No.12, 204-224, 2015年12月. 三輪 昌史 : 「ドローン」が実現できた三つの理由, トランジスタ技術 2015年12月号, 58-71, 2015年12月. 吉田 敦也 : 地域創生を実践する産学官民の共創の「場」フューチャーセンター, JFMA JOURNAL, 66, 2016年. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第54回)地方税における不均一課税制度の沿革, 税, Vol.71, No.1, 195-213, 2016年1月. 山中 英生 : 特集:地区交通・地域交通 中速アクティブ・モビリティ・自転車の未来, 交通工学, Vol.51, No.1, 58-59, 2016年1月. 三輪 昌史 : 飛躍するドローン 輸送・配布 第5章 利用形態 第1節 ―空中台車技術を中心に―, 飛躍するドローン 輸送・配布 第5章 利用形態 第1節 ―空中台車技術を中心に―, 233-244, 2016年1月. 山中 英生 : 特集 海外の現場から自治を考える, --- 人と環境にやさしいまちづくり ---, 国際文化研修, Vol.90, 28-33, 2016年1月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第55回)宅地開発税, 税, Vol.71, No.2, 312-331, 2016年2月. 塚本 章宏, 河原崎 貴光 : GISを使って作成した立体都市模型と津波浸水想定深度の体験型展示の開発, ArcGIS事例集, Vol.12, 18-19, 2016年3月. 塚本 章宏 : 絵図, 三原市文化財目録, 68-69, 2016年3月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第56回)固定資産税における農地の評価, 税, Vol.71, No.3, 191-211, 2016年3月. Yoshio Tanimoto, Hideki Yamamoto, Kuniharu Nanba, Akihiro Tokuhiro, Kazunari Furusawa and Hiroyuki Ukida : Measurement of wheelchair users activity level for developing a small device, 2015 IEEE International Instrumentation and Measurement Technology Conference (I2MTC 2015) Proceedings, 1348-1352, Pisa, Italy, May 2015. 平井 松午 : 徳島の歴史と文化, 育達科技大学2015年応用日本学術研討会, 2015年5月. Hideo Yamanaka and Harasawa Takuya : Launching Bicycle Promotion in Japan, is a Key to Cycling From ``Mama-chari'' Culture?, VELO-CITY 2015 Cycling Future Maker, Nantes, France, Jun. 2015. Licht Miyamoto, Haruna Aihara, Wenting Xu, Meina Jin, Yosuke Tomida, Tomomi Yamaoka, Naonobu Tanaka, Yasumasa Ikeda, Akira Shigenaga, Akira Otaka, Toshiaki Tamaki, Yoshiki Kashiwada and Koichiro Tsuchiya : Limonene-derivative Ameliorates Lipid Profiles by Upregulation of Sirt1 Activity and Expression in Cultured Cells and High Fat Diet-Fed Mice, American diabetes association, Boston, Jun. 2015. Tohru Naito : Urban unemployment, privatization policy, and a mixed monopolistic competition, Western Economic Association International 2015 Annual meeting, Honolulu, Jul. 2015. Tatsuya Omori and Tohru Naito : Which should we pursue in our society, national defence or social security?, The Western Economic Association International 90th annual meetings, Hawaii, Jul. 2015. Shogo Hirai and Akihiro Tsukamoto : Real and Virtual Images of the Map of Castle Town in Early Modern Japan: Historical GIS of Tottori Castle Town in the 1850s, Inaba Province, 16th International Conference of Historical Geographers 2015, Jul. 2015. Akihiro Tsukamoto and Shogo Hirai : Precision Research of Japanese Survey Maps in the 19th Century using Digital Archives and GIS Techniques, 16th International Conference of Historical Geographers 2015, London, U.K., Jul. 2015. Hiroyuki Ukida and Kazuki Tanaka : Mobile Robot Operation by Gesture Recognition Using Continuous Human Motion, SICE Annual Conference 2015 Conference Proceedings, 8-13, Hangzhou, China, Jul. 2015. Ryo Hada, Kenji Terada and Stephen Githinji Karungaru : 3-Dimensional Space Modeling using Kinect, Proceedings of the 34th Chinese Control Conference and SICE Annual Conference2015(CCC&SICE2015), No.WeC01-7, Handzhou, China, Jul. 2015. Masashi Okushima and Akiyama Takamasa : Effect analysis of diversion discount system as traffic management for incident congestion on urban expressway, Preprints of 6th International Symposium on Transportation Network Reliability, Nara, Aug. 2015. Satoshi Togawa and Kazuhide Kanenishi : Disaster Recovery Framework for e-Learning Environment Using Private Cloud Collaboration and Emergency Alerts, Proc. of 17th International Conference, HCI International 2015, Vol.LNCS 9173, 588-596, Los Angeles, Aug. 2015. Sharizli Airul, Ramli Rahizar, Karim Rehan Mohamed, Saifizul Ahmad and Hideo Yamanaka : Developing a braking distance GUI calculator for heavy vehicle using multi-body dynamics simulation software, International Conference on Design and Concurrent Engineering (iDECON), Tokushima, Sep. 2015. Naoko Suzuki : Positive effects of lifelong learning on older adults with early signs of dementia: Findings from a case study approach, Proceedings of the 2015 International Symposium on Education and Psychology (ISEP Fall), 30, Kyoto, Japan, Sep. 2015. Masashi Okushima : Multi-Agent Simulation for Promoting Clean Energy Vehicle Considering with Concern for Environment and Local Interaction, Proceedings of the Eastern Asia Society for Transportation Studies, Vol.11, Cebu, Philippines, Sep. 2015. Hori Hiroki and Masashi Okushima : Impact Analysis of Toll Policy for Expressway to Variable Traffic Demand for Local City with Integrated User Equilibrium Assignment Model, Proceedings of the Eastern Asia Society for Transportation Studies, Vol.11, 580-594, Cebu, Philippines, Sep. 2015. Atsushi Mori, Yoshihisa Suzuki and Masahide Sato : Some Details of Gravitational Tempering in Colloidal Epitaxy Using Hard-Sphre Model, The Joint Conference of 6th International Symposium on Physics in Space & 10th International Conference on Two-Phase System for Space and Ground Applications, 17, Kyoto, Sep. 2015. Hiroyuki Ukida, Yoshio Tanimoto, Tetsuya Sano and Hideki Yamamoto : 3D Shape and Color Estimation Using Linear Light Sources and Cameras, 2015 IEEE International Conference on Imaging Systems and Techniques Proceedings (IST2015), 427-431, Macau, China, Sep. 2015. Emi Morimoto and Koki ARAI : The Desired and Actual Bid Participation Behaviour of Japanese Construction Companies, Proceedings of the 2nd Technical congress on Resources, Envioroment and Engineering(CREE2015), No.2, 21-26, Hong Kong, Sep. 2015. Hiroshi KITAGAWA, Shoichiro Fujisawa, Takao YANAGIHARA and Norihiro IKEDA : A WALKING ASSIST SYSTEM FOR LOW VISION PEDESTRIAN AT NIGHT, --- AN APPROACH AND CHARACTERISTICS OF USING THE SOUND AND LIGHT ---, TRANSED2015, 1-8, Lisbon, Sep. 2015. Takumi Isono : Local Governments' Towards to the Geopark Movement in Australia, 10th China-Japan-Korea Joint Conference on Geography, Oct. 2015. 宮本 理人, 粟飯原 遥奈, Wenting Xu, Meina Jin, 冨田 洋介, 山岡 朋美, 田中 直伸, 池田 康将, 重永 章, 大髙 章, 玉置 俊晃, 柏田 良樹, 土屋 浩一郎 : リモネン誘導体によるsirt1活性化を介した脂質低下作用, 日本肥満学会,アジアオセアニア糖尿病学会, 名古屋, 2015年10月. Wenting Xu, Licht Miyamoto, Haruna Aihara, Tomomi Yamaoka, Keisuke Ishizawa, Toshiaki Tamaki, Yoshiki Kashiwada and Koichiro Tsuchiya : The Mechanism of Citrus sudachi Peel Extract Exerts Lipid Reducing Effect in Cells, 2015.10.19-22 The 10th IAGG Asia / Oceania Congress of Gerontology and Geriatrics 2015, Chiang Mai, Oct. 2015. Naoko Suzuki : The necessity of shifting the emphasis in Japanese lifelong learning: how to survive in a super-aged society., ACE/ACSET/ACEurs2015 Programme, 12, Kobe, Japan, Oct. 2015. Yoshiki Kashiwada and Naonobu Tanaka : Studies on Chinese and Mongolian traditional medicinal plants, International Conference on Conservation of Biodiversity and Sustainable Use of Tropical and Subtropical Plants, 83, Nov. 2015. Wenli Lin, Katsutoshi Ueno, Mingroung Shen, Ryosuke Uzuoka and Hisashi Suzuki : Development of Capacitance Displacement Monitoring System and Its Performance Tests, International Journal of GEOMATE, Vol.10, No.21, 1956-1963, Osaka, Nov. 2015. 宮本 理人, 粟飯原 遥奈, 許文 てい, ジン 美娜, 冨田 洋介, 山岡 朋美, 田中 直伸, 池田 康将, 玉置 俊晃, 柏田 良樹, 土屋 浩一郎 : スダチ果皮からの抗メタボリックシンドローム活性を有する物質の同定, 糖尿病, No.59, 京都, 2016年. Tohru Naito : Competition between efficient private firm and ecological public firm under mixed duopoly market, Western Economic Association International 2016 Rim Pacific meeting, Singapore, Jan. 2016. Kojiro WATANABE, Hideo Yamanaka and Akio Kondo : Urban Growth Simulation Considering Tsunami Disaster Risk in Japanese Provincial City, Proceedings of the 10th International Symposium on City Planning and Environmental Management in Asian Countries, 367-372, Makassar, Jan. 2016. Satoshi Togawa and Kazuhide Kanenishi : Live Migration Destination Selecting Method for Disaster Recovery on e-Learning Environment, Proceedings of 3rd International Conference on Big Data and Smart Computing (BigComp2016), 149-156, Hong Kong, Jan. 2016. Naoko Suzuki : Roles of lifelong learning in the life course of Japanese women: Findings from a case study, Programme Book of the 8th World Conference on Educational Sciences, 24, University of Alcala, Madrid, Spain, Feb. 2016. Satoshi Togawa and Kazuhide Kanenishi : Live Migration Destination Selecting Method Using Weather Information and Emergency Alerts for e-Learning Environment, Proceedings of 7th International Conference on Information Science and Application (ICISA2016), 115-125, Ho Chi Minh, Feb. 2016. Atsushi Mori, Hidemitsu Furukawa, Yamato Masafumi and Kohki Takahashi : Birefringence of Pb(II)-Doped Silica Hydrogels Prepared in High Magnetic Field, International Forum on Advanced Technologies IFAT2016 Proceedings, 35-37, Tokushima, Mar. 2016. Satoshi Togawa and Kazuhide Kanenishi : Live Migration Destination Selecting Method for Disaster Recovery of E-Learning Environment Using Weather Alerts, ICEEEL 2016 : 18th International Conference on e-Education and e-Learning, 2220-2224, Madrid, Mar. 2016. Akihiro Tsukamoto : The Changes of industrial structure in the Early Modern and Modern Period of Kyoto, Japan :Construction of a Digital Atlas of Topographic Documents and Guidebooks, Annual Conference of the Association of American Geographers, San Francisco, Mar. 2016. Kota Hattori and Akihiro Tsukamoto : Examination of travellers information search with a mobile application, Annual Conference of the Association of American Geographers, San Francisco, Mar. 2016. 渡辺 公次郎, 山中 英生, 近藤 光男 : 徳島都市圏における居住地選択に関する質問紙調査, 都市計画研究講演集, Vol.13, 15-18, 2015年4月. 塚本 章宏 : 古地図のまちあるきアプリができるまでー『鳥取こちずぶらり』の事例ー, 三原市教育委員会平成27年度市民学芸員実践講座, 2015年4月. 浅野 敏郎, 寺田 賢治 : 動的画像処理実利用化ワークショップDIA2015報告, 画像応用技術専門委員会2015年度第1回研究会, Vol.30, No.1, 24-27, 2015年5月. 坂井 大地, 増子 ひとみ, 金 尚永, 田中 直伸, 柏田 良樹, 高石 喜久, 小林 淳一, 高上馬 希重 : センリョウ科植物Chloranthus serratusの成分について, 日本生薬学会北海道支部第39回例会, 68, 2015年5月. 長嶋 絋紗子, 金 尚永, 田中 直伸, 柏田 良樹, 高石 喜久, 小林 淳一, 高上馬 希重 : センリョウ科植物Chloranthus japonicusの成分について, 日本生薬学会北海道支部第39回例会, 68, 2015年5月. 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 清山 幹弘, 稲垣 具志, 池田 典弘, 高橋 和哉 : 横断歩道口に敷設した発光ブロックの視認性, ロボティクス・メカトロニクス講演会2015講演論文集, No.1P2-D08, 1-3, 2015年5月. 今村 彰隆, 三輪 昌史 : ティルトロータ型無人航空機に関する考察 Tri-Copter 型ティルトロータUAV の構想, ロボティクス・メカトロニクス講演会2015, 2A1-F09, 2015年5月. 茶谷 直希, 植村 慎司, 三輪 昌史 : 推力偏向板を用いたクアッドコプタの壁面への微速接近機構, ロボティクス・メカトロニクス講演会2015, 2A2-F02, 2015年5月. 丸橋 伸也, 三輪 昌史 : 可変ノズルを用いたテイルシッタ型VTOL 機の開発, ロボティクス・メカトロニクス講演会2015, 2A2-F03, 2015年5月. 大西 貴斗, 三輪 昌史 : 小型無人航空機の手投げ発進と自律飛行, ロボティクス・メカトロニクス講演会2015, 2A2-F05, 2015年5月. 酒井 良裕, 三輪 昌史 : マルチコプタを応用したテールシッタ型VTOL 機の開発, ロボティクス・メカトロニクス講演会2015, 2A2-F06, 2015年5月. 徳岡 諒, 三輪 昌史 : ロータが故障したクアッドロータヘリコプタの不時着制御, ロボティクス・メカトロニクス講演会2015, 2A2-F07, 2015年5月. 岡本 和大, 三輪 昌史 : ダクトファンを脚部に取り付けた人型ロボットの開発, ロボティクス・メカトロニクス講演会2015, 2A2-F08, 2015年5月. 三輪 昌史, 茶谷 直希, 伊豆 智幸 : トンネル災害現場の画像取得を目的としたマルチコプタの応用, ロボティクス・メカトロニクス講演会2015, 2P1-O07, 2015年5月. 永松 啓伍, 溝口 諒, 山中 英生 : 自転車・自動車シュミレーターの実環境との比較評価, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.21, 179-180, 2015年5月. 長井 大樹, 小島 拓郎, 山中 英生 : 自転車の左側通行に対する意識分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.21, 177-178, 2015年5月. 美馬 成一郎, 山中 英生 : 津波脅威下にある地域での高台開発の事例と近居の実態, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.21, 207-208, 2015年5月. 脇川 太一, 近藤 光男, 奥嶋 政嗣 : 徳島市における市民の健康増進のためのフィットネス施設の利用意識に関する研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 223-224, 2015年5月. 多久和 岬, 奥嶋 政嗣, 近藤 光男 : 健康意識に配慮した通勤モビリティマネジメントについての基礎的分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 221-222, 2015年5月. 植野 洋介, 奥嶋 政嗣, 近藤 光男 : 津波災害リスクを考慮した持続可能な都市構造に関する基礎的分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 199-200, 2015年5月. 北村 悠太郎, 近藤 光男, 近藤 明子, 奥嶋 政嗣 : 四国の市町村を対象とした地域間交流モデルの推定に関する研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 183-184, 2015年5月. 肥前 大樹, 渦岡 良介, 鈴木 壽, 上野 勝利 : FL 法による液状化判定と有効応力解析による変形量の比較, 土木学会四国支部研究発表会, Vol.75, No.2, 2015年5月. 塚本 章宏, 平井 松午 : 針穴の伊能図, 第11回ESRIコミュニティフォーラム2015, 2015年5月. 塚本 章宏, 河原崎 貴光 : 津波浸水深度を仮想的に体験する:GISから現実へ 徳島大学, 第11回ESRIコミュニティフォーラム2015, 2015年5月. 頼田 和子, 黒澤 すみれ, 宍戸 裕二, 佐野 茂樹, 柏田 良樹, 南川 典昭, 福井 清 : ヒト由来D-アミノ酸酸化酵素のエフェクター探索のためのハイスループットクリーニングと構造機能相関, 第56回日本生化学会 中国四国支部例会, 2015年5月. 北池 孝成, 山中 英生, 原澤 拓也 : 持続可能なサイクルツーリズムとしてのガイドツアービジネスの実態分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.51, 2015年6月. 奥嶋 政嗣 : 社会的同調の異質性を考慮した通勤交通手段転換意向の分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.51, 1-7, 2015年6月. 脇川 太一, 近藤 光男, 奥嶋 政嗣 : 徳島市における市民の健康増進のためのフィットネス施設の利用意識に関する研究, 土木計画学研究·講演集, Vol.51, 1-4, 2015年6月. 金西 計英, 高橋 暁子 : 反転授業の実践の効果とその課題について, 大学教育学会第37回全国大会発表要旨集録, 148-149, 2015年6月. 浮田 浩行, 三輪 昌史, 茶谷 直希 : LEDパネルを用いた情報提示によるUAVの飛行制御, 第21回画像センシングシンポジウムダイジェスト集, DS1-14-1, 2015年6月. 羽田 遼, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : Kinectを用いた空間の3次元モデリング, 第21回画像センシングシンポジウム, No.IS1-26, 2015年6月. 内藤 徹 : Urban unemployment, privatization policy, and a mixed monopolistic competition, 日本応用経済学会2015年春季大会, 2015年6月. 鈴木 尚子 : 欧州における高齢化をめぐる現状と生涯学習の役割―アクティブ・エイジング促進に向けた取り組みに注目して―, 日本比較教育学会第51回大会要旨集録, 126, 2015年6月. 小島 拓郎, 山中 英生 : 自治体における自転車ネットワーク計画の策定内容の比較分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.51, 2015年6月. 浮田 浩行, 三輪 昌史, 茶谷 直希 : UAVのカメラを用いたLEDパネルの検出とパターン識別, 第20回知能メカトロニクスワークショップ講演論文集, 19-24, 2015年7月. 池本 直矢, 高科 勇太, 寺田 賢治, 中野 昭雄 : 色や形が類似した微小病害虫の高精度分類, 第20回知能メカトロニクスワークショップ, No.A3-2, 2015年7月. 三輪 昌史, 茶谷 直希 : 4発ティルトロータヘリコプタの任意姿勢ホバリング, 第18回知能メカトロニクスワークショップ講演論文集, A2-2, 2015年7月. 羽田 遼, 寺田 賢治 : 3次元センサを用いた環境の3Dモデリング, 第20回知能メカトロニクスワークショップ, No.E-2, 2015年7月. 塚本 章宏 : 近世近代期京都の地誌・案内記を対象としたデジタルアトラスの構築, 祇園祭デジタルミュージアム展2015, 2015年7月. 塚本 章宏 : 近世近代期京都の地誌・案内記を対象としたデジタルアトラスの構築, 文部科学省 共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」, 2015年7月. 森本 恵美, 荒井 弘毅 : 建設業新規参入者の経営実態:経営事項審査の経済分析, 建設生産シンポジウム論文集, Vol.31, 2015年7月. 川上 翔, 森 篤史, 長嶋 剣, 橋本 修一, 原口 雅宣, 澤田 勉 : ゲル固定化コロイド結晶上に形成したプラズモニク・フォトニック結晶のためナノ構造の観察, 2015年度応用物理・物理系中国四国支部合同学術講演会講演予稿集, 120, 2015年8月. 高橋 暁子, 金西 計英, 松浦 健二, 和田 卓人 : 携帯端末用ルーブリック評価ツールにおける教員機能の開発, 情報教育シンポジウム, 79-82, 2015年8月. kazuki Tanaka and Hiroyuki Ukida : Mobile Robot Handling System by Gesture Recognition Using Continuous Natural Gesture, 平成27年 電気学会 電子・情報・システム部門大会 講演論文集, 1629-1630, Aug. 2015. 黒木 孝洋, 高辻 祐紀, 上野 勝利, 渦岡 良介, 鈴木 壽, スレン ソッキアン : 繰返し載荷を受けた浅い基礎の支持力・変形挙動, 地盤工学研究発表会, Vol.50, 1263-1264, 2015年9月. 谷垣 嘉基, 大住 俊揮, 阿南 悠佑, 上野 勝利, 渦岡 良介, 鈴木 壽 : 防波堤の転倒対策工のための矢板根入れ深さの検討, 地盤工学研究発表会, Vol.50, 1519-1520, 2015年9月. 阿南 悠佑, 大住 俊揮, 矢上 千尋, 上野 勝利, 渦岡 良介, 鈴木 壽 : 水位変動による損傷孔を有する矢板裏込めの空洞化実験, 地盤工学研究発表会, Vol.50, 1525-1526, 2015年9月. 吉田 直央, 川崎 直人, 石川 裕規, 上野 勝利, 渦岡 良介, 鈴木 壽 : 有効応力解析を用いた徳島平野における液状化予測, 地盤工学研究発表会, Vol.50, 1963-1964, 2015年9月. 稲垣 具志, 藤澤 正一郎, 高橋 和哉, 池田 典弘, 竹内 聖人, 荻野 弘 : 視覚障害者の道路横断のための新たな方向定位支援ツールの提案, 第35回交通工学研究発表会, 471-476, 2015年9月. 金西 計英, 松浦 健二, 高橋 暁子, 戸川 聡 : 高等教育機関におけるクラウドを活用した教育環境の活用, 教育システム情報学会第40回全国大会講演論文集, 91-92, 2015年9月. 戸川 聡, 金西 計英 : 大学間インタークラウドによるLMS減災フレームワーク, 教育システム情報学会第40回全国大会講演論文集, 93-94, 2015年9月. 高橋 恒紀, 福岡 諒, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也 : 繰り返しひずみ付与による骨芽細胞の形状変化と細胞内ひずみ分布の経時観察, 日本機械学会第26回バイオフロンティア講演会講演論文集, 2015年9月. 山本 蒼馬, 福岡 諒, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也 : 繰返し伸縮ひずみに対する骨芽細胞のカルシウムシグナル応答, 日本機械学会第26回バイオフロンティア講演会講演論文集, 2015年9月. 奥嶋 政嗣 : マルチエージェントシミュレーションによるCEV普及促進策の効果分析, ファジィシステムシンポジウム講演論文集, Vol.31, 1-6, 2015年9月. 吉田 明恵, 仲道 雅輝, 根本 淳子, 田中 寿郎, 林 敏浩, 村井 礼, 金西 計英, 宮下 晃一, 立川 明 : 四国国立5大学における共通シラバスの履修プロセスの開発, 教育システム情報学会第40回全国大会講演論文集, 293-294, 2015年9月. 村井 礼, 金西 計英, 高橋 暁子, 竹口 幸志, 田中 寿郎, 根本 淳子, 仲道 雅輝, 三好 康夫, 林 敏浩 : 四国国立5大学連携におけるe-Learning教育を円滑運用するための著作権処理の提案, 教育システム情報学会第40回全国大会講演論文集, 297-298, 2015年9月. 今村 彰隆, 三輪 昌史 : 無線遠隔操縦システムの安全性と問題点, 第33回日本ロボット学会 学術講演会, 1L2-04, 2015年9月. 花田 愛, 吉田 健介, 掛井 秀一 : グループワークに於けるコミュニケーションに座席配置が与える影響 コミュニケーションを活性化するプロジェクト型学習教室の在り方に関する研究 その5, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 279-280, 2015年9月. 丹羽 莞慈, 田中 直伸, 柏田 良樹 : オトギリソウ科Hypericum属植物に関する研究(39)–Hypericum chinense由来のメロテルペン–, 第57回天然有機化合物討論会, 333-337, 2015年9月. 田中 直伸, 辻 依利, 柏田 良樹, 小林 淳一 : オトギリソウ科植物エゾオトギリより単離したyezo'otogirin D-Iの構造, 日本生薬学会第62回年会, 119, 2015年9月. 苅舎 里紗, 田中 直伸, 川添 和義, 村上 光太郎, Damdinjav Davaadagva, Enkhjargal Dorjval, 柏田 良樹 : モンゴル民族伝統薬物に関する研究(6)–キク科植物Saussurea pricei花部の成分研究–, 日本生薬学会第62回年会, 132, 2015年9月. 長嶋 絋紗子, 金 尚永, 田中 直伸, 川野辺 弘子, 柏田 良樹, 高石 喜久, 小林 淳一, 高上馬 希重 : センリョウ科植物ヒトリシズカ(Chloranthus japonicus)地上部の成分研究, 日本生薬学会第62回年会, 133, 2015年9月. 坂井 大地, 金 尚永, 増子 ひとみ, 田中 直伸, 柏田 良樹, 高石 喜久, 小林 淳一, 高上馬 希重 : センリョウ科植物フタリシズカ(Chloranthus serratus)地上部の成分研究, 日本生薬学会第62回年会, 134, 2015年9月. 丹羽 莞慈, 田中 直伸, 柏田 良樹 : オトギリソウ科Hypericum属植物に関する研究(40)–Hypericum chinense葉に含まれるメロテルペンの探索–, 日本生薬学会第62回年会, 89, 2015年9月. 呂 爽欣, 田中 直伸, 柏田 良樹 : Studies on the constituents of Hypericum plants (41): Prenylated acylphloroglucinols from the roots of Hypericum erectum, 日本生薬学会第62回年会, 90, 2015年9月. 松原 央樹, 長谷 栄治, 安井 武史, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也 : 経時的その場観察における繰り返し伸縮刺激下の骨芽細胞産生コラーゲン評価, 日本機械学会2015年度年次大会, S0210102, 2015年9月. 塚本 章宏, 平井 松午, 河東 直斗 : 超高精細画像を用いた伊能図の針穴と測線, 日本地理学会発表要旨集, 2015年9月. 矢部 拓也 : 中心市街地活性化とコモンズ, --- 「まちづくり会社」による中心市街地活性化とは何であったのか? ---, 計画行政学会, 2015年9月. 鈴木 尚子 : 生涯学習関連施設における学習困難者への支援のあり方をめぐる課題―MCIの兆候を示す受講者への対応をもとに―, 日本社会教育学会第62回研究大会要旨集, 80, 2015年9月. 金西 計英, 高橋 暁子 : 德島大学における反転授業の実践から, 日本教育工学会第31回全国大会発表論文集, 491-492, 2015年9月. 戸川 聡, 金西 計英 : プライベートクラウド連携によるe-Learning環境減災フレームワークの構築, 日本教育工学会第31回全国大会発表論文集, 657-658, 2015年9月. 高橋 昌也, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 追跡処理と計測線を用いた通行人数計測, 平成27年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-4, 2015年9月. 村上 友治, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 監視カメラによる出入り口付近の不審者検知, 平成27年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-10, 2015年9月. 加藤 健志郎, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : Web カメラを用いたVDT 作業者の動作解析, 平成27年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-21, 2015年9月. 池本 直矢, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : ARマーカを用いた入力デバイス, 平成27年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-25, 2015年9月. 太田 一希, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 画像処理による観賞用熱帯魚の監視, 平成27年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-33, 2015年9月. 塚本 章宏 : 研究・教育の現場で活用したい地理空間情報, 地理空間情報の活用に関する徳島地域連携協議会, 2015年10月. 胡 文強, 渡辺 公次郎, 塚本 章宏, 近藤 光男 : 歴史的市街地におけるまちづくり計画策定支援のための3次元都市モデルの開発, 地理情報システム学会講演論文集, Vol.24, 2015年10月. 森 篤史, 古川 英光, 山登 正文, 高橋 弘紀 : 磁場中調製した鉛(II)添加シリカハイドロゲルの異方的多孔構造, 第45回結晶成長国内会議, 51, 2015年10月. 川上 翔, 森 篤史, 長嶋 剣, 橋本 修一, 原口 雅宣, 澤田 勉 : 金ナノ粒子分散液に浸漬させたゲル固定化コロイド結晶表面の観察, 第45回結晶成長国内会議, 127, 2015年10月. 中谷 愛, 田中 直伸, Ali Fakhruddin Ahamed, 柏田 良樹 : バングラディシュ産薬用植物に関する研究(7) –トウダイグサ科Sapium indicum果実の成分研究(2)–, 第54回日本薬学会中国四国支部学術大会, 123, 2015年10月. 洲山 佳寛, 田中 直伸, 栗本 慎一郎, 川添 和義, 村上 光太郎, 孫 漢董, 李 順林, 高石 喜久, 柏田 良樹 : 雲南省産伝統薬物に関する研究(26)–Gentiana rigescensの成分研究(6)–, 第54回日本薬学会中国四国支部学術大会, 124, 2015年10月. 丹羽 莞慈, 田中 直伸, 柏田 良樹 : オトギリソウ科Hypericum属植物に関する研究(42)–Hypericum chinense葉の成分探索–, 第54回日本薬学会中国四国支部学術大会, 124, 2015年10月. 平井 松午 : 徳島藩作成の近世測量絵図-絵図から地図へ-, 徳島県土地家屋調査士会主催公開講演会「現代でも使える! 徳島の古地図」, 2015年11月. 塚本 章宏 : GISでみる近代測量図の精度, 公開講演会「現代でも使える!徳島の古地図」, 2015年11月. 大橋 眞, 齊藤 隆仁 : グローバル社会に向けた生涯教育, --- 大学教育との融合による医療制度の検証 ---, 日本生涯教育学会, 2015年11月. 三輪 昌史, 植村 慎司, 今村 彰隆 : ティルトロータ機の任意姿勢ホバリングと飛行, 第53回飛行機シンポジウム, 2C01, 2015年11月. 内藤 徹 : Competition between efficient private firm and ecological public firm under mixed duopoly market, 日本応用経済学会2015年度秋季大会, 2015年11月. Tohru Naito : Competition between efficient private firm and ecological public firm under mixed duopoly market, 日本応用経済学会2015年秋季大会, Nov. 2015. 塚本 章宏 : 近代京都の地誌・名所案内記類を対象とした画像データベースの構築, 人文地理学会大会研究発表要旨, 2015年11月. 豊田 哲也 : 地域格差と人口移動から見た三大都市圏の動向-地方創生政策と東京一極集中問題, 人文地理学会大会研究発表要旨, 2015年11月. 浮田 浩行 : LEDパネルとオンボードカメラを用いたUAVの自律飛行制御, 第20回パターン計測シンポジウム資料, 9-14, 2015年11月. 多久和 岬, 奥嶋 政嗣, 近藤 光男 : 健康情報提供による通勤交通手段転換意向形成に関する分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.52, 1-5, 2015年11月. 植野 洋介, 奥嶋 政嗣, 渡辺 公次郎, 近藤 光男 : 津波災害リスクを考慮した持続可能な都市構造についての基礎的分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.52, 1-5, 2015年11月. 楊 建軍, 奥嶋 政嗣, 萩原 武司 : 都市高速道路の通行止め規制時における情報認知と交通行動に関する基礎的分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.52, 1-6, 2015年11月. 原澤 拓也, 山中 英生, 西本 拓弥 : 車道部自転車通行空間の 安全感評価モデルの開発, 土木計画学研究·講演集, Vol.52, 2015年11月. 阿部 真哉, 坂本 真理子, 澤田 俊明, 磯野 巧, 真田 純子, 山中 英生 : 上勝町棚田のめぐみ感動ビジネスにみる連携型集落再生活動の有効性に関する一考察, 土木計画学研究·講演集, Vol.52, 2015年11月. 小島 拓郎, 三国 成子, 山中 英生 : 地区内街路における自転車走行指導帯の 事故低減効果の分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.52, 2015年11月. 永松 啓吾, 溝口 諒, 山中 英生 : 自転車・自動車ドライビングシミュレータの 実環境再現性評価, 土木計画学研究·講演集, Vol.52, 2015年11月. 川上 翔, 森 篤史, 長嶋 剣, 橋本 修一, 原口 雅宣, 澤田 勉 : ゲル固定化コロイド結晶上に形成したプラズモニック・フォトニック結晶ナノ構造の観察, 第24回ポリマ材料フォーラム, 44, 2015年11月. 村上 友治, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 画像処理による出入り口付近の不審者検知, 平成27年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.2-4, 2015年11月. 池本 直矢, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : Webカメラを用いた指先検出による入力デバイス, 平成27年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.2-6, 2015年11月. 加藤 健志郎, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : VDT作業者の動作解析のための画像処理手法, 平成27年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.2-7, 2015年11月. 太田 一希, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 水中カメラを用いた熱帯魚飼育の支援システム, 平成27年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.2-9, 2015年11月. 今村 彰隆, 三輪 昌史 : 無線操縦装置の信頼性と将来, 日本航空宇宙学会・第21回スカイスポーツシンポジウム, 2015年11月. 森本 恵美, 荒井 弘毅 : 勝者の呪い抑制効果, 第9回大会プロシーディングス, 2015年11月. 森本 恵美, 荒井 弘毅 : 除算型総合評価方式における工事成績上位者の評点と価格の事例分析, 第33回 建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会 講演集, No.33, 2015年12月. 村上 達郎, 西野 真史, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : ランニングフォームの自動解析アプリの開発, ビジョン技術の実利用ワークショップ2015, No.IS1-22, 2015年12月. 田中 和樹, 浮田 浩行 : 単純な繰り返し動作を用いたジェスチャ認識による移動ロボットの操作, ビジョン技術の実利用ワークショップ ViEW2015, 378-385, 2015年12月. 竹治 英司, 寺田 賢治, 遠藤 義英, 中野 主久, 山岸 貴俊, 岩藤 那留 : 画像処理を用いた炎の検出, ビジョン技術の実利用ワークショップ2015, No.OS4-H5(IS2-10), 2015年12月. 米谷 望, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理を用いた自転車の行動検出, ビジョン技術の実利用ワークショップ2015, No.IS2-7, 2015年12月. 矢部 拓也 : 人口縮小社会における地域商店街の可能性, --- ―立派なお城は出来て,政令指定都市になり,くまモンは生まれ,新幹線も通ったけれど・・・― ---, 熊本県商店街振興組合連合会 平成27年度 後継者養成研修事業, 2015年12月. Tohru Naito : Competition between efficient private firm and ecological public firm under mixed duopoly market, 九州経済学会, Dec. 2015. 中島 紘一, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 : 重度障害者を対象とした意思伝達装置に関する研究, 第16回システムインテグレーション部門講演会, 93-95, 2015年12月. 石橋 樹, 吉村 祥吾, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 前野 哲哉 : 知的・精神障害者の作業分析に関する研究, 第16回システムインテグレーション部門講演会, 96-98, 2015年12月. 糸永 昇平, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 上田 喜敏 : 介助作業における腰部負担評価に関する研究, 第16回システムインテグレーション部門講演会, 99-101, 2015年12月. 三輪 昌史 : トンネル災害調査用マルチコプタ型ドローン, 第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 0741-0743, 2015年12月. 三輪 昌史, 二井見 博文, レスキューロボットコンテスト実行委員会 : 第15 回レスキューロボットコンテストにおける電波管理と安全管理上の問題について, 第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 1658-1662, 2015年12月. 富田 優作, 集堂 裕也, 三輪 昌史 : 無線LAN を用いた有線マルチコプタ型ドローンの操縦システム, 第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2341-2344, 2015年12月. 平井 松午 : 古地図GISの可能性, GIS Day in 四国 2015, 2015年12月. 塚本 章宏 : 超高精細画像データでみる徳島大学所蔵の伊能図, GIS Day in 四国 2015, 2015年12月. 森 篤史 : 色覚特性者に関する予備調査の結果と光応用工学から教育工学に対して可能な提案, 平成27年度FD推進プログラム 大学教育カンファレンスin徳島, 62-63, 2016年1月. 片山 学, 福岡 諒, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也 : ビデオレート時間分解能でのストレッチを受ける細胞のカルシウム応答その場観察, 第28回バイオエンジニアリング講演会講演論文集, 2D12, 2016年1月. 布引 健太, 福岡 諒, 南 和幸, 伊藤 伸一, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也 : ストレッチを受ける細胞のその場観察に基づく細胞内ひずみ分布の計測, 第28回バイオエンジニアリング講演会講演論文集, 2D13, 2016年1月. 平井 松午 : 徳大本伊能図の来歴と特徴, 国立大学法人徳島大学附属図書館主催 伊能図検証プロジェクトシンポジウム, 2016年1月. 寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2015, 画像応用技術専門委員会2015年度第5回研究会, Vol.30, No.5, 28-31, 2016年1月. 山中 英生 : 自転車利用環境向上 課題と展望, 自転車利用環境向上会議in京都, 2016年1月. 塚本 章宏 : 超高精細画像データで見る徳大本伊能図の針穴, シンポジウム「伊能図を科学する-徳島大学附属図書館所蔵伊能図の学術調査報告-」, 2016年1月. 矢部 拓也 : 「地方消滅」言説下における地方都市のまちづくりの行方, --- 地方創生は「選択と集中」?「社会保障」?「新自由主義」? ---, 社会科学系コンソーシアム, 2016年1月. 田中 俊夫 : 阿波踊りを活用したヘルスプロモーション, 四国公衆衛生学会雑誌, Vol.61, No.1, 27, 2016年2月. 塚本 章宏 : 近世近代期京都の地誌・案内記を対象としたデジタルアトラスの構築, 立命館大学アート・リサーチセンター 文部科学省 共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」 2015年度 成果発表会, 2016年2月. 前川 勇太, 矢部 拓也, 塚本 章宏 : 美波町日和佐地区における''あわえ''を中心とした町並み景観の保存の可能性, 四国GISシンポジウム, 2016年2月. 小黒 瑞季, 塚本 章宏 : 積雪時における津波災害避難場所の最適立地に関する研究 -北海道函館市を事例に-, 四国GISシンポジウム, 2016年2月. 河東 直斗, 塚本 章宏 : 超高精細画像を用いた針穴比較による伊能図の描画精度の解明, 四国GISシンポジウム, 2016年2月. 塚本 章宏 : 文系学生のためのGIS教育(パネルディスカッション:空間情報教育), 四国GISシンポジウム, 2016年2月. 平井 松午 : 学術調査にもとづく徳大本伊能図の評価, 徳島大学附属図書館主催伊能図講演会「伊能忠敬と沿海地図・官板実測日本地図-徳島大学附属図書館所蔵伊能図の学術調査報告-」, 2016年3月. 塚本 章宏 : 超高精細画像データでみる徳大本伊能図の針穴, 伊能図講演会「伊能忠敬と沿海地図・官板実測日本地図 -徳島大学附属図書館所蔵伊能図の学術調査報告-」, 2016年3月. 浮田 浩行, 藤本 浩史 : UAV の自律飛行制御におけるオンボードカメラを用いたLED パネルの検出と識別, 動的画像処理実利用化ワークショップ DIA2016, IS2-A4, 2016年3月. 安井 龍太, 大庭 洋樹, 中原 佐, 南 和幸, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也 : 押し込み刺激とストレッチ刺激に対する骨芽細胞カルシウム応答機序の違い, 日本機械学会中国四国支部第46回学生員卒業研究発表講演会, 818, 2016年3月. 山本 大貴, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也 : ひずみ勾配場を有する伸展刺激付与のためのストレッチチャンバーの開発, 日本機械学会中国四国支部第54期総会・講演会, 1008, 2016年3月. 宮本 理人, 粟飯原 遥菜, Xu Wenting, Jin Meina, 冨田 洋輔, 山岡 朋美, 田中 直伸, 池田 康将, 玉置 俊晃, 柏田 良樹, 土屋 浩一郎 : 脂質低下作用を有するスダチ果皮由来化合物の薬理作用, 第89回 日本薬理学会年会(神奈川), 2016年3月. 徳岡 諒, 三輪 昌史 : クアッドコプタのプロペラ破損時における不時着制御(第2報), 日本機械学会中四国支部総会講演会, 813, 2016年3月. 酒井 良裕, 三輪 昌史 : マルチロータを用いたテールシッタ型VTOL機の開発, 日本機械学会中四国支部総会講演会, 903, 2016年3月. 大西 貴斗, 三輪 昌史 : UAV を用いた建築物の形状異常検出, 日本機械学会中四国支部総会講演会, 901, 2016年3月. 丸橋 伸也, 三輪 昌史 : 可変ノズルを用いたテイルシッタ型 VTOL 機の姿勢制御, 日本機械学会中四国支部総会講演会, 815, 2016年3月. 茶谷 直希, 三輪 昌史 : 推力偏向を用いたダクテッドファンヘリコプタの平行移動制御, 日本機械学会中四国支部総会講演会, 817, 2016年3月. 藤中 秋輔, 三輪 昌史 : レスキューリフトシステムの検討, 日本機械学会中四国支部総会講演会, 819, 2016年3月. 岡本 和大, 三輪 昌史 : 脚部にダクトファンを取り付けた人型ロボットの姿勢制御, 日本機械学会中四国支部総会講演会, 906, 2016年3月. 本多 智貴, 三輪 昌史 : 潜水型マルチコプタの開発, 日本機械学会中四国支部総会講演会, 905, 2016年3月. Licht Miyamoto, Haruna Aihara, Wenting Xu, Meina Jin, Yosuke Tomida, Tomomi Yamaoka, Naonobu Tanaka, Yasumasa Ikeda, Toshiaki Tamaki, Yoshiki Kashiwada and Koichiro Tsuchiya : Identification of an active compound on lipid metabolism from Sudachi peel, 薬理学会(パシフィコ), Mar. 2016. 森 篤史, 古川 英光, 山登 正文, 高橋 弘紀 : 磁場中調製した鉛(II)添加シリカハイドロゲルの構造異方性, 化学工学会第81年会, 2016年3月. 川上 翔, 森 篤史, 長嶋 剣, 橋本 修一, 原口 雅宣 : ゲル固定化コロイド結晶上に形成したプラズモニック・フォトニック結晶の構造観察とチューニング, 化学工学会第81年会, 2016年3月. 豊田 哲也, 高石 優衣 : フードデザート問題を解決するソーシャル・イノベーションの可能性, 日本地理学会発表要旨集, Vol.87, 2016年3月. 宮本 理人, 粟飯原 遥菜, 許 文婷, 靳 美娜, 冨田 洋輔, 山岡 朋美, 田中 直伸, 池田 康将, 玉置 俊晃, 柏田 良樹, 土屋 浩一郎 : スダチ果皮における抗メタボリックシンドローム作用を有する物質の同定, 日本薬学会第136年会(横浜), 2016年3月. 洲山 佳寛, 田中 直伸, 川添 和義, 村上 光太郎, 孫 漢董, 李 順林, 柏田 良樹 : 雲南省産伝統薬物に関する研究(27)–Gentiana rigescensの成分研究–, 日本薬学会第136年会, Vol.2, 61, 2016年3月. 田口 響, 栗本 慎一郎, 佐々木 有, 田中 直伸, 柏田 良樹, 中村 隆典 : メグスリノキ(Acer nikoense)樹皮の成分研究, 日本薬学会第136年会, Vol.2, 224, 2016年3月. 金 尚永, 長嶋 絋紗子, 田中 直伸, 柏田 良樹, 高石 喜久, 小林 淳一, 高上馬 希重 : センリョウ科植物ヒトリシズカ (Chloranthus japonicus) 地上部の成分研究, 日本薬学会第136年会, Vol.2, 226, 2016年3月. 浮田 浩行, 田中 和樹 : 反復動作による移動ロボットの操作と操作者の識別, 電気学会研究会資料(知覚情報・次世代産業システム合同研究会), 89-94, 2016年3月. 芳野 直幸, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 人物画像のピクセルアート自動生成, 知覚情報・次世代産業システム合同研究会, No.PI-16-017(IIS-16-060), 2016年3月. 丹羽 莞慈, 田中 直伸, 柏田 良樹 : オトギリソウ科Hypericum属植物に関する研究(42)–H. pseudohenryi地上部の成分探索–, 日本薬学会第136年会, Vol.2, 113, 2016年3月. 小賀野 慎, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 指先軌跡によるスマートフォンのコミュニケーション支援アプリ, 知覚情報・次世代産業システム合同研究会, No.PI-16-026(IIS-16-069), 2016年3月. 平木 美鶴 : 夏の果実(五), 第4回バンコク国際版画ドローイングトリエンナーレ展, 2015年4月. 平木 美鶴 : 個展 ジェイアール名古屋髙島屋美術画廊, 平木美鶴作品展, 2015年4月. 平木 美鶴 : 個展 横浜髙島屋美術画廊, 平木美鶴作品展, 2015年7月. 田口 太郎 : T邸改修設計, 2015年9月. 平木 美鶴 : 9月の果実, 第60回CWAJ現代版画展, 2015年10月. 川野 卓二, 宮田 政徳, 吉田 博, 川瀬 和也, 久保田 祐歌, 金西 計英, 井戸 慶治, 齊藤 隆仁 : 徳島大学SIH道場∼アクティブ・ラーニング入門∼(平成28年度), 2016年2月. 中島 勇介, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 単眼カメラからの3次元映像生成, 電気学会知覚情報研究会, No.PI-15-047, 2015年4月. 太田 一希, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 画像処理による観賞用熱帯魚の監視, 電気学会知覚情報研究会, No.PI-15-051, 2015年4月. 石野 智大, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : UAVによる災害現場での環境認識, 電気学会知覚情報研究会, No.PI-15-052, 2015年4月. 田口 太郎 : アクション・リサーチを通しての研究者と大学の役割, 2015年7月. 中島 紘一, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一 : 重度障害者を対象とした意思伝達装置に関する研究, 電気学会研究会資料 制御研究会, Vol.CT15, No.133, 9-11, 2015年9月. 石橋 樹, 吉村 祥吾, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 前野 哲哉 : 知的・精神障害者の作業分析に関する研究, 電気学会研究会資料 制御研究会, Vol.CT15, No.134, 13-15, 2015年9月. 田口 太郎 : 過疎化の進む地域における災害復興の課題と中山間地域の地域づくり, 2015年10月. 平井 松午 : オンリーワン徳島学講座(前期) 第8回「伊能図とシーボルト」抄録, まなびーあ徳島便り, No.10, 2, 2015年11月. 田口 太郎 : 空き家再考 徳島の空き家問題を考える, 13-19, 2015年11月. 田中 俊夫 : 運動で健康寿命を延ばそう, めんたるへるす, No.64, 50-54, 2015年12月. 金井 純子, 藤澤 正一郎 : 徳島大学創成学習開発センターにおける学生のプロジェクト活動の報告, 第13回ものづくり・創造性教育に関するシンポジウム, 30, 2015年12月. 坊岡 正之, 田中 真美, 藤井 秀之, 奥 英久, 米田 郁夫, 藤澤 正一郎 : 車いす用タイヤ空気圧と乗り心地の官能評価, 電気学会研究会資料制御研究会, No.CT-16-006, 1-4, 2016年1月. 米田 郁夫, 坊岡 正之, 橋詰 努, 奥 英久, 藤澤 正一郎 : 手動車いす操縦負担の定量的評価法に関する考察, 電気学会研究会資料制御研究会, No.CT-16-007, 5-8, 2016年1月. 石橋 樹, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一 : 視覚障害者誘導用ブロックの方向提示性能の定量的評価, 電気学会研究会資料制御研究会, No.CT-16-009, 11-13, 2016年1月. 永濱 秀明, 清山 幹弘, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 稲垣 具志, 池田 典弘, 高橋 和哉 : 視覚障害者のための方向定位付きLED発光ブロックの実証実験, 電気学会研究会資料制御研究会, No.CT-16-010, 15-17, 2016年1月. 大嶋 昇, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 坊岡 正之 : 介助用手動車いすのタイヤ空気圧調整時における振動計測, 電気学会研究会資料制御研究会, No.CT-16-013, 25-28, 2016年1月. 藤澤 正一郎 : 人と機械をつなぐ情報・制御技術,および委員会活動の総括, 電気学会研究会資料制御研究会, No.CT-16-016, 35-37, 2016年1月. 矢部 拓也 : 書を持ってマチに出よう!, 全学共通教育センター・総合科学部 合同FD企画 「特色ある授業から見る学生に必要な教育とは?」, 2016年2月. 金井 純子, 森本 恵美, 井上 貴文, 丹羽 実輝, 佐々木 千鶴, 日下 一也, 浮田 浩行, 岸本 豊, 出口 祥啓, 久保 智裕, 安澤 幹人, 寺田 賢治, 藤澤 正一郎 : 徳島大学創成学習開発センターが支援する自主プロジェクト演習による創造性教育, 工学教育シンポジウム2016, 2016年3月. 金井 純子, 森本 恵美, 井上 貴文, 丹羽 実輝, 佐々木 千鶴, 日下 一也, 浮田 浩行, 岸本 豊, 出口 祥啓, 久保 智裕, 安澤 幹人, 寺田 賢治, 藤澤 正一郎 : ものづくり教育による大学生の能力向上, 電気学会研究会資料 制御研究会, No.CT-16-036, 93-95, 2016年3月. 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 末田 統 : 横断歩道における視覚障害者の単独歩行のための移動支援機器間の連続性に関する研究, 電気学会研究会資料 制御研究会, No.CT-16-032, 75-79, 2016年3月. koki Arai and Emi Morimoto : Construction industry and (dis)economies of scope, Positive Moral Science, Mar. 2016. 森 篤史, 山登 正文, 高橋 弘紀 : 磁場中調製によって作製したシリカゲルをベースにした異方性材料開発, 東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料センター平成26年度年次報告, 148-151, 仙台, 2015年7月. 田口 太郎 : まんのう町ことなみ未来会議事業委託業務 報 告 書 2016 年3 月 徳, 2016年3月. 塚本 章宏 : 徳島県海部郡海陽町鞆浦地区建物外観悉皆調査報告書, 徳島県海部郡海陽町鞆浦地区 建物外観悉皆調査報告書, 1-44, 2016年3月. 平井 松午 : 徳大本伊能図の来歴・特徴と日本東半部「沿海地図」の比較分析, 『平成26・27年度伊能図検証プロジェクト成果報告書』, 1-24, 2016年3月. 平井 松午 : 徳島大学附属図書館所蔵「伊能図」の評価, 『平成26・27年度伊能図検証プロジェクト成果報告書』, 86-87, 2016年3月. 佐原 理 : 図画工作・基礎造形 -美術教育の内容- Chapter.5-13 公園や遊具のデザイン: 音を使って, Chapter.6-2 写真による表現:映像を体験する, Chapter.6-3 コンピュータに挑戦:白黒写真のカラー化, 株式会社 建帛社, 2016年4月. 馬場 祐次朗 : 地域を元気にする社会教育の新しいかたち, 日本視聴覚教育協会, 東京, 2016年4月. 馬場 祐次朗 : よくわかる生涯学習, --- 文教行政による生涯学習支援 ---, ミネルヴァ書房, 京都, 2016年5月. 馬場 祐次朗 : よくわかる生涯学習, --- 国レベルでの生涯学習振興策 ---, ミネルヴァ書房, 京都, 2016年5月. 田口 太郎 : 「人的支援」による地域再生の可能性~地域おこし協力隊の成果と課題, 日本加除出版株式会社, 2016年7月. 田口 太郎 : まちづくりの仕事ガイドブック:地域おこし協力隊・集落支援員, 学芸出版社, 2016年9月. 馬場 祐次朗 : 青年とボランティア活動, 青少年問題研究会, 東京都, 2016年10月. 石黒 京子, 伊藤 美千穂, 井上 誠, 内田 龍児, 梅垣 敬三, 大島 吉輝, 大城 太一, 太田 富久, 岡村 信幸, 奥山 恵美, 柏田 良樹, 木内 文之, 木下 武司, 合田 幸広, 小林 資正, 小松 かつ子, 小山 清隆, 小山 信裕, 酒井 英二, 渋谷 雅明, 白瀧 義明, 高山 廣光, 田中 隆, 谷口 雅彦, 供田 洋, 永津 明人, 野口 博司, 羽田 紀康, 波多野 力, 藤井 勲, 伏見 裕利, 船山 信次, 松田 久司, 三巻 祥浩, 森田 博史, 吉松 嘉代 : 化学系薬学 Ⅲ. 自然が生み出す薬物, 株式会社 東京化学同人, 2016年10月. 田口 太郎 : 藍に人生を賭ける, 徳島大学田口研究室, 2016年10月. 鈴木 尚子 : 「第2章 高齢化と労働の多様化に対応した英国型生涯学習再構築に向けた試みー "Learning Through Life" (2009)の提言とその後の動向よりー」新海英行・松田武雄編著『世界の生涯学習―現状と課題―』大学教育出版, 2016年10月. 田口 太郎 : 地域おこし協力隊の成果と課題を考える, 第三文明社, 2016年12月. 田口 太郎 : 「地域運営組織」の担い手とヨソモノ, 株式会社 ぎょうせい, 2017年1月. 平井 松午 : 絵図資料からみた勝瑞, 株式会社 思文閣出版, 2017年2月. 田口 太郎 : 空き家再生等を通じた過疎化が進む村・まちの活性化, 日本建築協会, 2017年3月. 田中 俊夫 : 阿波踊り体操で健康寿命を延ばそう, 健康・体力づくり事業財団, 2017年3月. 土木学会土木計画学ハンドブック編集委員会【編】, 小林 潔司, 山中 英生, 奥嶋 政嗣, 他126名 : 土木計画学ハンドブック, 株式会社 コロナ社, 東京, 2017年3月. 吾不力 阿布都乃比, 掛井 秀一 : SNSの発信情報に基づく地域における個人の感情表現に関する調査研究, 文理シナジー, Vol.20, No.1, 27-32, 2016年. 井ノ口 弘昭, 奥嶋 政嗣, 秋山 孝正 : 都市高速道路における路線別対距離料金の適用可能性の検討, 交通工学論文集, Vol.2, No.4, 9-15, 2016年. Wenli Lin, Katsutoshi Ueno, Mingroung Shen, Ryosuke Uzuoka and Hisashi Suzuki : Development of Capacitance Displacement Monitoring System and Its Performance Tests, International Journal of GEOMATE, Vol.10, No.2122, 1956-1963, 2016. Ubul ABDUNABI and Hidekazu Kakei : Research the Regional Differences in Person Sensibility Expression in Blog Document, International Journal of Computing and Technology, Vol.3, No.6, 342-346, 2016. Lu Shuangxin, Naonobu Tanaka, Kazuyoshi Kawazoe, Kotarou Murakami, Damdinjav Davaadagva, Dorjbal Enkhjargal and Yoshiki Kashiwada : Tetrahydroxanthones from Mongolian medicinal plant Gentianella amarella ssp. acuta, Journal of Natural Medicines, Vol.70, No.4, 780-788, 2016. Naonobu Tanaka, Niwa Kanji and Yoshiki Kashiwada : Merohyperins A-C, meroterpenes from the leaves of Hypericum chinense, Tetrahedron Letters, Vol.57, No.29, 3175-3178, 2016. Yasuko Sekita, Keiji Murakami, Hiromichi Yumoto, Takashi Amoh, Natsumi Fujiwara, Shohei Ogata, Takashi Matsuo, Yoichiro Miyake and Yoshiki Kashiwada : Preventive Effects of Houttuynia cordata Extract for Oral Infectious Diseases., BioMed Research International, Vol.2016, 2581876, 2016. Akitaka Imamura, Masafumi Miwa and Junichi Hino : Flight Characteristics of Quad Rotor Helicopter with Thrust Vectoring Equipment, Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.28, No.3, 334-359, 2016. Motomichi Sonobe, Masafumi Miwa and Junichi Hino : Effectiveness of Delayed Feedback Control Applied to a Small-Size Helicopter with a Suspended Load System, Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.28, No.3, 351-360, 2016. Masafumi Miwa, Shinji Uemura and Akitaka Imamura : Arbitrary Attitude Hovering Control of Quad Tilt Rotor Helicopter, Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.28, No.3, 328-333, 2016. Naonobu Tanaka, Tsuji Eri, Yoshiki Kashiwada and Kobayashi Jun'ichi : Yezo'otogirins A-H, acylphloroglucinols and meroterpenes from Hypericum yezoense, Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.64, No.7, 991-995, 2016. Kurimoto Shin-ichiro, Sasaki F. Yu, Yoshihiro Suyama, Naonobu Tanaka, Yoshiki Kashiwada and Nakamura Takanori : Acylated triterpene saponins from the stem bark of Acer nikoense, Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.64, No.7, 924-929, 2016. 秋山 孝正, 井ノ口 弘昭, 奥嶋 政嗣 : 長期的需要を考慮した都市高速道路料金政策に関するモデル分析, 高速道路と自動車, Vol.59, No.7, 20-28, 2016年. 多田 博夫, 豊崎 一輝, 藤澤 正一郎, 原野 智哉, 川畑 成之 : 狭隘な住宅環境に適した全方位移動電動車いすの研究, ライフサポート, Vol.28, No.2, 57-64, 2016年. 池本 直矢, 寺田 賢治, 高科 勇太, 中野 昭雄 : 画像処理による色や形が類似した微小害虫の高精度分類, 電気学会論文誌C (電子,情報,システム部門誌), Vol.136, No.8, 1120-1127, 2016年. 羽田 遼, 寺田 賢治 : 3次元回転不変位相限定相関法を用いた3次元モデリング, 電気学会論文誌C (電子,情報,システム部門誌), Vol.136, No.8, 1128-1134, 2016年. Stephen Githinji Karungaru, Yamamoto Jumpei and Kenji Terada : Towards Autonomous Driving: Road Surface Signs Recognition using Neural Networks, International Journal of Engineering Research and Technology, Vol.5, No.8, 34-38, 2016. Lu Shuangxin, Naonobu Tanaka, Tatano Yutaka and Yoshiki Kashiwada : Erecricins A-E, prenylated acylphloroglucinols from the roots of Hypericum erectum, Fitoterapia, Vol.114, 188-193, 2016. 小島 拓郎, 山中 英生 : 自治体における自転車ネットワーク計画の策定内容の比較分析, 交通工学研究発表会論文集, Vol.36, 171-176, 2016年. 山中 英生, 原澤 拓也, 西本 拓弥 : サイクリストによる多様な車道内自転車利用空間の安全感評価, 交通工学研究発表会論文集, Vol.36, 183-188, 2016年. Kentaro Igami, Yosuke Shimojo, Hisatomi Ito, Toshitsugu Miyazaki, Fusako Nakano and Yoshiki Kashiwada : Fermented Ginseng Contains an Agonist of Peroxisome Proliferator Activated Receptors and ., Journal of Medicinal Food, Vol.19, No.9, 817-822, 2016. Koki Arai and Emi Morimoto : Construction industry and (dis)economies of scope, The Association of Researchers in Construction Management, Vol.32, No.1, 279-287, 2016. 馬場 祐次朗 : 生涯学習に対する市民意識に関する検討と課題∼大阪府阪南市の市民意識調査をもとに∼, 日本生涯教育学会論集, No.37, 73-82, 2016年. 阿布都乃比 吾不力, 掛井 秀一 : Twitterの投稿情報に基づく政治分野における地域の感性表現に関する調査研究, 文理シナジー, Vol.20, No.2, 113-118, 2016年. Naonobu Tanaka, Yuki Yano, Yutaka Tatano and Yoshiki Kashiwada : Hypatulins A and B, meroterpenes from Hypericum patulum, Organic Letters, Vol.18, No.20, 5360-5363, 2016. Kim Sang-Yong, Nagashima Hisako, Naonobu Tanaka, Yoshiki Kashiwada, Kobayashi Jun'ichi and Kojoma Mareshige : Hitorins A and B, hexacyclic C25 terpenoids from Chloranthus japonicus, Organic Letters, Vol.18, 5420-5423, 2016. 奥嶋 政嗣 : クリーンエネルギー車両普及促進に関するマルチエージェントシミュレーション, 知能と情報, Vol.28, No.5, 846-854, 2016年. 矢部 拓也 : 「地方消滅」言説下における地方都市のまちづくりの行方, --- 地方創生は「選択と集中」?「社会保障」?「新自由主義」? ---, 学術の動向, Vol.21, No.12, 26-39, 2016年. 森本 恵美, 荒井 弘毅 : 公共工事における新規参入の効果, 土木学会論文集F4(建設マネジメント), Vol.72, No.1, 2016年. 原澤 拓也, 山中 英生, 西本 拓弥 : 追越挙動に基づく車道部自転車通行空間の安全感評価モデルの開発, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.72, No.5, I_845-I_852, 2016年. 村中 亮夫, 谷端 郷, 塚本 章宏, 花岡 和聖, 磯田 弦 : 津波地名やその由来は継承されるのか?山奈宗真著『岩手沿岸古地名考 全』の書追跡調査, 地理科学, Vol.72, No.4, 223-246, 2017年. 坊岡 正之, 藤澤 正一郎, 奥 英久, 米田 郁夫 : 車いす用タイヤ空気圧変化が操作力に与える影響, 電気学会論文誌C (電子,情報,システム部門誌), Vol.137, No.1, 40-45, 2017年. Kanji Niwa, Naonobu Tanaka and Yoshiki Kashiwada : Frondhyperins A-D, short ketide-phenylketide conjugates from Hypericum frondosum cv. Sunburst, Tetrahedron Letters, Vol.58, No.15, 1495-1498, 2017. Suyama Yoshihiro, Naonobu Tanaka, Kazuyoshi Kawazoe, Kotarou Murakami, Shun-Lin Li, Han-Dong Sun and Yoshiki Kashiwada : Rigenolides B and C, conjugates of norsecoiridoid and secoiridoid glucoside from Gentiana rigescens Franch., Tetrahedron Letters, Vol.58, No.15, 1459-1461, 2017. 佐原 理 : 米国のメディアアートカリキュラムに学ぶ映像メディア領域の方向性 ―NCCASが示すメディアアートカリキュラムで育む能力―, 美術教育学研究, Vol.49, 185-192, 2017年. 大橋 眞, 齊藤 隆仁 : 地域社会人・留学生とのpeer learningによるグローバル社会に対応できる人材育成と教養教育, 大学教育研究ジャーナル, Vol.14, No.14, 77-84, 2017年. 谷端 郷, 村中 亮夫, 塚本 章宏, 花岡 和聖, 磯田 弦 : 山奈宗真著『岩手沿岸古地名考』の書誌学的検討と内容分析, 歴史地理学, Vol.59, No.2, 27-42, 2017年. 鈴木 尚子 : 認知症への教育学的アプローチの可能性に関する試論的考察ー先行研究の資料分析調査をもとにー, 徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.26, 1-18, 2017年. Kota Hattori and Akihiro Tsukamoto : How do backpackers plan to travel with a mobile application?, Papers and Proceedings of the Geographic Information Systems Association, 2016. 塚本 章宏 : GISを用いた近代京都出版図の構図と類型の分析, 地理情報システム学会講演論文集, Vol.25, 2016年. 矢部 拓也 : 震災復興から「復幸」への政策転換のジレンマ, --- 宮城県女川町において,被災していない新規流入者はいかにしてまちの担い手になるのか ---, 徳島大学社会科学研究, Vol.30, 153-173, 2016年. 矢部 拓也 : 北海道におけるインバウンドを活かした健全な地域形成とはなにか?, --- 外国人富裕層向けツアーコンシェルジュのライフヒストリー:夏の北海道ニセコ地区,空知地区・美唄市でのサイクルツーリズム立ち上げを事例として ---, 徳島大学社会科学研究, Vol.30, 175-199, 2016年. 平井 松午, 塚本 章宏, 田中 耕市, 根津 寿夫 : 徳島城下町の構造と変遷-城下絵図のGIS分析-, 第22回公開シンポジウム「人文科学とデータベース」発表論文集2017, 43-50, 2017年. 森本 恵美, 荒井 弘毅 : 我が国における建設業の元請と下請の受注動態に関する研究-理論と実証-, 第32回 建築生産シンポジウム論文集, No.32, 249-256, 2016年. 森本 恵美, 荒井 弘毅 : 建設業の生産性変動要因に関する試行的分析, 第34回建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会 講演集, Vol.34, No.2-10, 2016年. 山中 英生 : ヴェロ・シティと自転車利用環境向上会議, --- 政策推進へ専門家コミュニティの場づくりを ---, パーキングプレス, Vol.73, No.653, 042-043, 2016年4月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第57回)災害被害者に対する地方税負担の軽減免除, 税, Vol.71, No.5, 235-253, 2016年5月. 寺田 賢治 : 産学連携による画像センシング技術の実用化, 非破壊検査, Vol.65, No.6, 250-253, 2016年6月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第58回)都市計画税の性格と税率, 税, Vol.71, No.6, 219-237, 2016年6月. 田口 太郎 : 地域おこし協力隊の取り組みの現状と課題, 住宅会議, Vol.97, 35-39, 2016年6月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第59回)水利地益税と共同施設税の沿革, 税, Vol.71, No.7, 172-189, 2016年7月. Naonobu Tanaka, Kusama Taishi, Yoshiki Kashiwada and Kobayashi Jun'ichi : Bromopyrrole alkaloids from Okinawan marine sponges Agelas spp., Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.64, No.7, 691-694, Jul. 2016. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第60回)個人住民税における特別徴収の意義, 税, Vol.71, No.8, 176-194, 2016年8月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第61回)地方税法総則の沿革, 税, Vol.71, No.9, 181-199, 2016年9月. 梅田 和昇, 寺田 賢治, 野口 稔 : ViEWとアルコン - IAIP 最新活動報告 -, 精密工学会誌, Vol.82, No.10, 841-845, 2016年10月. 山中 英生 : いかに自転車を道に位置づけるか, --- 自転車の通行空間整備の理念と展望 ---, 都市問題, Vol.107, 28-33, 2016年10月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第62回)所得税の課税単位と人的控除, 税, Vol.71, No.10, 208-222, 2016年10月. 山中 英生, 大脇 鉄也, 松原 淳 : 自転車通行を考慮した交差点設計, 国際交通安全学会誌, Vol.41, No.2, 99-105, 2016年10月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第63回)固定資産税の家屋評価, 税, Vol.71, No.11, 197-213, 2016年11月. 吉田 敦也 : ICTを活用したつながりづくり, 兵庫人権ジャーナル きずな, 6, 2016年11月. 羽田 遼, 寺田 賢治 : RGBDカメラを用いた室内環境の再構成, 設計工学, Vol.51, No.11, 765-769, 2016年11月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第64回)住民税利子割の考え方, 税, Vol.71, No.12, 158-175, 2016年12月. 上野 勝利 : 技術手帳 ピクセルフリーな画像解析による変形計測, 地盤工学会誌, Vol.64, No.6, 41-42, 2016年12月. 田口 太郎 : 地域おこしを仕事にする, まちと暮らし研究, No.24, 79-84, 2016年12月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第65回)株式等への課税∼流通税から所得税へ∼, 税, Vol.72, No.1, 169-186, 2017年1月. 石田 和之 : 地方税制温故知新(第66回)住民税における配当所得課税の沿革∼道府県民税配当割に至るまでの経緯∼, 税, Vol.72, No.2, 291-308, 2017年2月. 逸見 知弘, 藤澤 正一郎 : 計測制御技術によるライフイノベーション, 電気学会論文誌C (電子,情報,システム部門誌), Vol.137, No.2, 200-203, 2017年2月. 平井 松午 : 書評 溝口常俊編著『古地図で楽しむ尾張』, 歴史地理学, Vol.59, No.2, 48-49, 2017年3月. 塚本 章宏, 松岡 真如, 高木 方隆 : 四国におけるGIS普及の取り組みとシンポジウム―四国GISシンポジウムからみる研究関心と動向―, 地理情報システム学会 25年記念誌, 29-30, 2017年3月. Elmarhomy Ahmed and Kenji Terada : Counting People Utilizing Space-Time Imagery, 18th International Conference on Image and Vision Computing(ICIVC2016), No.65, Apr. 2016. Yoshio Tanimoto, Hideki Yamamoto, Kuniharu Nanba, Akihiro Tokuhiro, Kazunari Furusawa and Hiroyuki Ukida : Measurement of wheelchair users calorie consumption to develop a wheelchair activity device, 2016 IEEE International Instrumentation and Measurement Technology Conference (I2MTC 2016) Proceedings, 1222-1227, Taipei, May 2016. Hiroyuki Ukida, Masafumi Miwa, Yoshio Tanimoto, Tetsuya Sano and Hideki Yamamoto : Flight Control of UAV Using LED Panel and On-board Camera, 2016 IEEE International Instrumentation and Measurement Technology Conference (I2MTC 2016) Proceedings, 183-188, Taipei, May 2016. Naoko Suzuki : How to support older adults in the process of learning: new challenges in Japanese lifelong learning, International Conference on Teaching and Education Sciences (ICTES 2016), 22, Jun. 2016. Naonobu Tanaka, Kusama Taishi, Kobayashi Jun'ichi and Yoshiki Kashiwada : Agelamadins, bromopyrrole alkaloids from Okinawan marine sponges Agelas spp., Planta Medica, Copenhagen, Jul. 2016. Wada Shizuka, Naonobu Tanaka, Chen Chin-Ho, Morris-Natschke L. Susan, Lee Kuo-Hsing and Yoshiki Kashiwada : Anti-HIV natural products (28): preparation of conjugate for 3-O-acyl betulin derivative and AZT as anti-HIV agents, Planta Medica, Copenhagen, Jul. 2016. Niwa Kanji, Naonobu Tanaka and Yoshiki Kashiwada : Studies on the constituents Hypericum plants (43): Meroterpenes from the leaves of Hypericum chinense, Planta Medica, Copenhagen, Jul. 2016. 田口 太郎 : 周辺が持つ価値:''田舎''へ向かう若者たち, 東京, 2016年7月. Takahashi Shinji, Ishibashi Tatsuki, Katsuya SATO, Shin-ichi Ito and Shoichiro Fujisawa : Quantitative Evaluation of Orientation Performance of Tactile Walking Surface Indicators for the Blind, Proceedings of the AHFE2016 International Conference on Human Factors in Transportation, 151-158, Orlando, Jul. 2016. Nagahama Hideaki, Inagaki Tomoyuki, Ikeda Norihiro, Takahashi Kazuya, Takeuchi Kiyohito, Ogino Hiroshi, Katsuya SATO, Shin-ichi Ito and Shoichiro Fujisawa : Proof Experiment of LED Block Equipped with Projections to Locate Travel Direction for Blind and Vision Impaired Persons, Proceedings of the AHFE2016 International Conference on Human Factors in Transportation, 159-169, Orlando, Jul. 2016. Masayuki Booka, Hidehisa Oku, Ikuo Yoneda and Shoichiro Fujisawa : Effect of Tire Pressure to Driving Forces at a Wheelchair, Proceedings of the AHFE2016 International Conference on Human Factors in Transportation, 171-181, Orlando, Jul. 2016. Koki Arai and Emi Morimoto : Construction industry and (dis)economies of scope, 2016 Asia Meeting of the Econometric Society, No.Session 196Industrial Organization 2RY106, 279-287, Kyoto, Aug. 2016. Masashi Okushima : Multi-Agent Simulation of Commuting Modal Shift Considering with Health Conscious, Proceeding of Joint 8th the International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 17th International Symposium on Intelligent Systems, 472-477, Sapporo, Aug. 2016. Koki Arai and Emi Morimoto : The Effect of Firm Entry on Public Bidding Price in Japanese Construction Works, 7th Civil Engineering Conference in the Asian Region, Hawaii, Aug. 2016. Koki Arai and Emi Morimoto : Construction industry and (dis)economies of scope, Proceedings of 32nd Annual Conrerence 2016 ARCOM, Vol.32, No.1, 289-297, Manchester, Sep. 2016. Hiroyuki Ukida : Mobile Robot Operation by Repeated Human Motion and Operator Discrimination, Proceedings of the SICE Annual Conference 2016, 385-390, Tsukuba, Sep. 2016. Chung Ming-Hsuan, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Intelligent Driver Support Systems: Pedestrian Detection Using HOG Algorithm, Proceedings of the 4th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing, 261-264, Kyoto, Oct. 2016. Osamu Sahara and Meagan Renee Kaiser : Learning About the World Through Colorizing Photos, JALT International Conference Nagoya, Dec. 2016. Koki Arai and Emi Morimoto : Construction Business Areas and Bidding, Asia-Pacific Industrial Organization Conference 2016, Melbourne, Dec. 2016. Koichiro Tsuchiya, Aihara Haruna, Xu Wenting, Jin Meina, Tomida Yosuke, Yamaoka Tomomi, Naonobu Tanaka, Yasumasa Ikeda, Akira Shigenaga, Akira Otaka, Toshiaki Tamaki, Yoshiki Kashiwada and Koichiro Tsuchiya : A limonene-derivative from Sudachi peel activates sirt1 and improves lipid and glucose metabolism in high fat diet-fed mice., 欧州糖尿病学会, Dec. 2016. Abousharara Elsayed, Akinori Tsuji and Kenji Terada : Upper Back Pain Detection System by Monitoring VDT Workers Pose and Eyes, Proceedings of International Workshop on Frontiers of Computer Vision, No.P1-9, Seoul, Feb. 2017. Stephen Githinji Karungaru, Tomohiro Ishino and Kenji Terada : Safe Driving Support System using Three Onboard Camera, Proceedings of the 2017 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP'17), No.3AM1-3-3, 537-540, Guam, Mar. 2017. Lkhagvasuren Ulziisaikhan, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Drone Control using Visual Natural Markers, Proceedings of the 2017 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP'17), No.3AM2-3-1, 581-584, Guam, Mar. 2017. 今村 彰隆, 三輪 昌史 : ティルト型クアッドロータヘリコプタのモデリングおよび制御, 日本航空宇宙学会第47期年会講演会, JSASS-2016-1027, 2016年4月. 大西 貴斗, 三輪 昌史 : 手投げによるマルチコプタの運用方法, 日本航空宇宙学会第47期年会講演会, JSASS-2016-1028, 2016年4月. 浮田 浩行 : 3次元全周形状計測のための欠損部の検出, 第97回パターン計測部会研究会資料, 12-17, 2016年5月. 矢部 拓也 : 「地方消滅」言説下における,脱「選択と集中」型まちづくり形成に関する比較研究, 地域社会学会第41回大会, 2016年5月. 枝川 恵理, 塚本 章宏 : GISとAHP手法を用いた中規模風力発電所の導入可能性, 第12回ESRIコミュニティフォーラム2016, 2016年5月. 村上 恵美, 塚本 章宏 : 視認率マップ -どこからどんな眉山が見えるのか-, 第12回ESRIコミュニティフォーラム2016, 2016年5月. 塚本 章宏 : 徳島大学・徳島県南部総合県民局 「地域がキャンパス」推進事業 ∼徳島県美波町日和佐地区の建物外観悉皆調査∼の事例, 第12回ESRIコミュニティフォーラム2016, 2016年5月. 小林 雅央, 森本 恵美, 滑川 達 : 四国における建設コンサルタントの「規模の経済」の成立に関する研究, 土木学会四国支部第20回技術研究発表会講演概要集, Vol.22, No.VI-2-4, 2016年5月. 井若 和久, 山中 英生, 佐藤 幸好, 矢部 洋二郎, 浜 大吾郎 : 津波脅威下にある沿岸集落における リスク分散型近居のための住宅地開発の提案, 土木計画学研究·講演集, Vol.53, 2016年5月. 永松 啓吾, 溝口 諒, 山中 英生 : ドライビングシミュレータを用いた 信号交差点左折時の自転車安全対策の評価実験, 土木計画学研究·講演集, Vol.53, 2016年5月. 山中 英生, 竹平 誠治, 道工 敏央, 池田 典弘 : 自転車レーンにおける逆走警告の効果分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.53, 2016年5月. 小島 拓郎, 山中 英生, 三国 成子, 森 万由子 : 細街路における自転車指導帯ネットワークの整備効果, --- 金沢市まちなか地区 ---, 土木計画学研究·講演集, Vol.53, 2016年5月. 奥嶋 政嗣 : 地方都市における生活時間を考慮した健康活動促進に関する分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.53, 1-4, 2016年5月. 松井 佑樹, 奥嶋 政嗣, 近藤 光男, 安芸 浩資 : 交通シミュレーションを用いた降雨浸水時の交通渋滞緩和に関する基礎的分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 2016年5月. 柏田 良樹 : 徳島大学薬学部薬用植物園における教育・研究及び情報発信に関する取組み, 日本東洋医学雑誌(第67回日本東洋医学会学術総会講演要旨集), Vol.67, 125, 2016年6月. 平井 松午, 酒井 一輔 : 徳大本伊能図の来歴と日本東半部「沿海地図」の比較分析, 第59回歴史地理学会大会発表資料集, 55-58, 2016年6月. 酒井 一輔, 平井 松午 : 沿海地図から沿海輿地図への転換-伊能図(総合図)再考-, 第59回歴史地理学会大会発表資料集, 59-62, 2016年6月. 永濱 秀明, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 清山 幹弘, 稲垣 具志, 池田 典弘, 竹内 聖人, 荻野 弘, 高橋 和哉 : 視覚障害者のための方向定位付きLED 発光ブロックの実証実験, ロボティクス・メカトロニクス講演会2016講演論文集, 2P1-03a3(1)-2P1-03a3(3), 2016年6月. 石橋 樹, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一 : 視覚障害者誘導用ブロックの方向定位性能の定量的評価, ロボティクス・メカトロニクス講演会2016講演論文集, 2P1-03a4(1)-2P1-03a4(3), 2016年6月. 浮田 浩行, 三輪 昌史 : オンボードカメラを用いた LED パネルの検出と識別による UAV の飛行制御, 第22回画像センシングシンポジウムダイジェスト集, DS1-06, 2016年6月. 本多 智貴, 三輪 昌史 : 水中移動可能なクアッドコプタの開発, ロボティクス・メカトロニクス講演会2016, 1A1-18b7, 2016年6月. 今村 彰隆, 三輪 昌史 : ティルトロータ型クアッドコプタの基礎的検討 H 型,+型およびX 型のフレーム構成を比較, ロボティクス・メカトロニクス講演会2016, 1P1-17b4, 2016年6月. 三輪 昌史, 丸橋 伸也 : 可変ノズルを用いた推進型VTOL, ロボティクス・メカトロニクス講演会2016, 1A1-17b6, 2016年6月. 大西 貴斗, 三輪 昌史 : UAV の手離し発進法の提案, ロボティクス・メカトロニクス講演会2016, 1P1-18a5, 2016年6月. 今村 彰隆, 三輪 昌史 : ティルトロータ型クアッドコプタの基礎的検討. ―H 型,+型および X 型のフレーム構成を比較―., ロボティクスメカトロニクス講演会2016, 1P1-17b4, 2016年6月. 羽田 遼, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 複数次元特徴量を用いた室内環境の3次元モデリング, 第22回画像センシングシンポジウム, No.IS3-1, 2016年6月. 前川 勇太, 矢部 拓也, 塚本 章宏 : 生活空間を考慮した歴史的町並み景観保存の検討におけるGIS分析の可能性 -徳島県美波町日和佐地区の``あわえ''を事例に‐, 徳島地理学会, 2016年6月. 頼田 和子, 黒澤 すみれ, 吉田 結理, 大髙 章, 柏田 良樹, 佐野 茂樹, 南川 典昭, 福井 清 : ヒトD-アミノ酸酸化酵素のエフェクター探索と構造活性相関, 日本ビタミン学会第68回大会, 2016年6月. 鈴木 尚子 : 英国における成人寄宿制カレッジの存在意義と限界―長期・短期の同種機関をめぐる今日的な運営概況からの一考察―, 日本比較教育学会第52回大会発表要旨収録, 63, 2016年6月. 田中 俊夫 : 阿波踊り体操で健康寿命を延ばそう, 日本スポーツ栄養学会第3回大会誌, 58, 2016年7月. 矢部 拓也 : ガラスとまちづくり, --- 滋賀県長浜市第三セクター黒壁を事例として ---, 徳島ガラスワークショップ講演会, 2016年7月. 平井 松午 : 絵図資料から見た勝瑞, 平成28 年度 藍住町歴史文化講座, 2016年7月. 西川 雄大, 篠原 寿広, 中迫 昇, 寺田 賢治 : 頭部3次元CT画像における血管径推定の初期値依存性およびパラメータ調整の実験的検討, 第35回日本医用画像工学会大会, No.PP-37, 2016年7月. 森本 恵美, 荒井 弘毅 : 我が国における建設業の元請と下請の受注動態に関する研究-理論と実証-, 第32回 建築生産シンポジウム論文集, No.32, 249-256, 2016年7月. 花田 愛, 掛井 秀一 : ペアタスク時のコミュニケーションに座席配置が与える影響 コミュニケーションを活性化するプロジェクト型学習教室の在り方に関する研究 その 6, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 227-228, 2016年8月. 加藤 健志郎, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : USBカメラを用いたVDT作業者の疲労度検出, 第21回知能メカトロニクスワークショップ, No.1B1-3, 2016年8月. 高橋 昌也, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : すれ違いや追い抜きを考慮した通行人数計測, 第21回知能メカトロニクスワークショップ, No.1C1-3, 2016年8月. 浮田 浩行, 三輪 昌史 : LED パネルとオンボードカメラを用いた UAV の飛行制御, 第21回知能メカトロニクスワークショップ講演概要集, 156-161, 2016年8月. 村上 友治, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理を用いた出入り口付近の不審者検知, 電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, No.PS5-4, 2016年8月. 石野 智大, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 前方・後方・内部カメラを用いた運転支援システム, 電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, No.PS5-5, 2016年8月. 奥嶋 政嗣 : 都市高速道路交通障害発生時における迂回割引制度の効果分析, ファジィシステムシンポジウム講演論文集, Vol.32, 1-2, 2016年9月. 今村 彰隆, 三輪 昌史 : 高圧送電線から電子コンパスへの影響, 第34回日本ロボット学会学術講演会, 1F2-02, 2016年9月. 菱田 聡, 三輪 昌史 : オープンソースフライトコントローラを用いた産業, 第34回日本ロボット学会学術講演会, 1F2-04, 2016年9月. 矢部 拓也 : 中心市街市の活性化とコモンズ, --- 「まちづくり会社」による中心市街地活性化とは何であったのか? ---, 計画行政学会, 2016年9月. 伊藤 慧, 居上 靖弘, 大黒 雄貴, 上寺 裕輝, 渦岡 良介, 上野 勝利 : 地震時変形を考慮した河川堤防の耐浸透性能評価 (その 1:遠心力場における動的実験), 第51回地盤工学研究発表会講演概要集, 0530, 2016年9月. 居上 靖弘, 伊藤 慧, 大黒 雄貴, 上寺 裕輝, 渦岡 良介, 上野 勝利 : 地震時変形を考慮した河川堤防の耐浸透性能評価(その2:遠心力場における浸透実験および解析), 第51回地盤工学研究発表会講演概要集, 0531-0532, 2016年9月. 田中 直伸, 矢野 優希, 大屋 厚, 金 尚永, 高上馬 希重, 小林 淳一, 柏田 良樹 : オトギリソウ科Hypericum属およびTriadenum属植物から単離した新規ベンゾフェノン誘導体の構造, 第58回天然有機化合物討論会, 439-444, 2016年9月. 金 尚永, 長嶋 紘紗子, 田中 直伸, 高石 喜久, 柏田 良樹, 小林 淳一, 高上馬 希重 : ヒトリシズカ(Chloranthus japonicus)地上部より単離したC25テルペノイドの構造, 第58回天然有機化合物討論会, 445-450, 2016年9月. 鈴木 尚子 : 諸外国における認知症高齢者への学習支援に関する先行研究の検討, 日本社会教育学会第63回研究大会要旨集, 68, 2016年9月. 岡本 拓也, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 画像処理による人の重なりを用いた進行方向別人数計測, 平成28年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-5, 2016年9月. 守分 良, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 頭部および顔認識を用いた人物認識システム, 平成28年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-6, 2016年9月. 魚住 尚輝, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : カメラ映像からの挙手者認識, 平成28年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-7, 2016年9月. Abousharara Elsayed, Akinori Tsuji and Kenji Terada : A Comparison of Viola-Jonese Object Detector and Skin-color Detection for Observing VDT Worker Fatigue, 平成28年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-8, Sep. 2016. 西川 雄大, 篠原 寿広, 中迫 昇, 寺田 賢治 : 頭部3 次元CT 画像における血管径の繰り返し推定によ る推定精度向上の検討, 平成28年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-11, 2016年9月. 小賀野 慎, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 指先を用いたスマートフォンアプリによるコミュニケーション支援ツール, 平成28年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-12, 2016年9月. 芳野 直幸, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 人物画像を対象としたピクセルアート自動変換, 平成28年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-13, 2016年9月. 和田 修一, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 監視カメラを用いた遺失物の自動検知, 平成28年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-14, 2016年9月. 矢野 優希, 田中 直伸, 多田納 豊, 柏田 良樹 : オトギリソウ科Hypericum属植物に関する研究(43)–キンシバイより単離した新規ベンゾフェノン誘導体hypatulin AおよびBの構造–, 日本生薬学会第63回年会, 84, 2016年9月. 岩屋 愛美, 田中 直伸, 柏田 良樹 : ジンチョウゲ科植物ミツマタEdgeworthia chrysantha樹皮の成分研究, 日本生薬学会第63回年会, 85, 2016年9月. 東野 勇佑, 田中 直伸, Ahmed Ali Fakhruddin, 柏田 良樹 : バングラデシュ産薬用植物に関する研究(8)–テリハボク科植物Mesua ferrea葉の成分研究–, 日本生薬学会第63回年会, 86, 2016年9月. 金 尚永, 長嶋 紘紗子, 田中 直伸, 柏田 良樹, 高石 喜久, 小林 淳一, 高上馬 希重 : センリョウ科植物ヒトリシズカ(Chloranthus japonicus)地上部の成分研究, 日本生薬学会第63回年会, 294, 2016年9月. 森越 祥太, 金 尚永, 坂井 大地, 増子 ひとみ, 田中 直伸, 柏田 良樹, 高石 喜久, 小林 淳一, 高上馬 希重 : センリョウ科植物フタリシズカ(Chloranthus serratus)地上部の成分研究, 日本生薬学会第63回年会, 295, 2016年9月. 中谷 愛, 田中 直伸, Fakhruddin Ali Ahmed, Chin-Ho Chen, Kuo-Hsiung Lee, 柏田 良樹 : バングラデシュ産薬用植物に関する研究(9)–トウダイグサ科植物Sapoium indicum果実の成分研究(3)–, 日本生薬学会第63回年会, 297, 2016年9月. 位上 健太郎, 下条 洋輔, 野渕 翠, 小坂 邦男, 宮崎 寿次, 伊藤 久富, 柏田 良樹 : 血管内皮細胞の炎症に対する発酵霊芝の影響, 日本生薬学会第63回年会, 148, 2016年9月. 程 飛, 山中 英生, 井若 和久, 黒田 慎也 : 津波災害におけるリスク分散型近居の生活再建への効果, 環境共生学会 学術大会論文集, Vol.19, 7-12, 2016年9月. 平井 松午, 塚本 章宏, 田中 耕市, 根津 寿夫 : 徳島城下絵図のGIS 分析, 2016年日本地理学会秋季学術大会秋季学術大会, 2016年10月. 山本 蒼馬, 中原 佐, 南 和幸, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也 : 伸縮ひずみに対する骨芽細胞のカルシウムシグナル応答, 第39回 日本生体医工学会 中国四国支部大会 講演抄録, 15, 2016年10月. 平井 松午 : 近世絵図にみる四国遍路, 明治大学・徳島大学・徳島県連携講座「四国遍路の世界観∼弘法大師信仰∼」, 2016年10月. 安井 龍太, 中原 佐, 南 和幸, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也 : 基質伸展による骨芽細胞カルシウム応答の異なる伝達経路による動態の違い, 第27回バイオフロンティア講演会講演論文集, 3-4, 2016年10月. 山本 蒼馬, 中原 佐, 南 和幸, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也 : 伸縮ひずみの付与に対する骨芽細胞のカルシウムシグナル変動, 第27回バイオフロンティア講演会講演論文集, 5-6, 2016年10月. 三輪 昌史 : テザー飛行での墜落条件と安全対策, 第54回飛行機シンポジウム, 3H15, 2016年10月. 田中 直伸, 浅井 美貴, 草間 大志, 柏田 良樹, 小林 淳一 : 沖縄産Plakortis属海綿から単離した新規オキシリピンmanzamenone OおよびPの構造と生物活性, 第21回天然薬物の開発と応用シンポジウム, 136-138, 2016年10月. 東野 勇佑, 田中 直伸, 多田納 豊, Ahmed Ali Fakhruddin, 柏田 良樹 : バングラデシュ産薬用植物に関する研究(10)ーテリハボク科植物Mesua ferrea葉由来の4-フェニルクマリン類の構造と生物活性(2)ー, 第21回天然薬物の開発と応用シンポジウム, 139-141, 2016年10月. 永松 啓吾, 山中 英生, 吉岡 宏晃 : ドライビングシミュレータを用いた細街路交差点での自転車通行方向の安全性評価, 土木計画学研究·講演集, Vol.54, 2016年11月. 坂本 真理子, 山中 英生, 澤田 俊明 : 実践のプロファイリング手法を用いた協働のまちづくりにおける調整役機能分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.54, 2016年11月. 松井 佑樹, 奥嶋 政嗣, 安芸 浩資, 花住 陽一 : 交通シミュレーションを用いた降雨浸水時の交通渋滞緩和に関する基礎的分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.54, 1-5, 2016年11月. 東野 勇佑, 田中 直伸, Ahmed Ali Fakhruddin, 柏田 良樹 : バングラデシュ産薬用植物に関する研究(11)ーテリハボク科植物Mesua ferrea葉の成分研究ー, 第55回日本薬学会中国四国支部学術大会, 218, 2016年11月. 丹羽 莞慈, 田中 直伸, 柏田 良樹 : オトギリソウ科Hypericum属植物に関する研究(44)ーH. pseudohenryi地上部の成分探索ー, 第55回日本薬学会中国四国支部学術大会, 217, 2016年11月. 岡本 拓也, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 画像処理による人の重なりを考慮した進行方向ごとの人数計測, 第59回自動制御連合講演会, No.ThA1-1, 2016年11月. 池本 直矢, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : Webカメラでの指先検出によるAR入力デバイス, 第59回自動制御連合講演会, No.ThA2-3, 2016年11月. 羽田 遼, 寺田 賢治 : Kinectを用いた室内環境の再構成, 第21回パターン計測シンポジウム, 2016年11月. 西川 雄大, 篠原 寿広, 中迫 昇, 寺田 賢治 : 頭部CT画像の血管径の推定精度向上のための実験的検討, 平成28年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS2-20(SO2-20), 164-169, 2016年11月. 岡本 拓也, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 監視カメラを用いた交差する人の計測, 平成28年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS2-23(SO2-23), 182-187, 2016年11月. 小賀野 慎, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 空中に描いた絵や文字の可視化アプリ, 平成28年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS2-22(SO2-22), 176-181, 2016年11月. 芳野 直幸, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 顔画像のドット絵の自動生成, 平成28年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS2-21(SO2-21), 170-175, 2016年11月. 高橋 昌也, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 複数人の重なりを考慮した通行人数計測, 平成28年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS1-20(SO1-20), 70-75, 2016年11月. 和田 修一, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 監視カメラによる遺失物の検知と遺失者特定, 平成28年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS1-21(SO1-21), 76-81, 2016年11月. 魚住 尚輝, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 画像処理による挙手者の計数と特定, 平成28年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS1-22(SO1-22), 82-87, 2016年11月. 守分 良, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 頭部および顔認識を用いた少ないデータベースからの人物認識システム, 平成28年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS1-23(SO1-23), 88-93, 2016年11月. 尾野 薫 : 暮らしに基づいた地域の特徴を捉える資料としての写真の活用可能性, 景観・デザイン研究講演集, Vol.12, 228-235, 2016年12月. 矢部 拓也 : 「反知性主義」としてのまちづくり, --- 地方創生,リノベーション,公民連携 ---, 2016年度地域社会学会第3回研究例会, 2016年12月. 出口 祥啓, 森本 恵美, 織田 聡, 井内 健介, 藤井 章夫 : 徳島大学における地域企業ニーズを反映した実践的知財教育, 日本知財学会第14回年次学術研究発表会予稿集, 2D2, 2016年12月. 小栁 修平, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 建物内の多地点カメラを用いた人物追跡システム, ビジョン技術の実利用ワークショップ2016, No.IS1-15, 132-135, 2016年12月. 久保 和博, 浮田 浩行 : 欠損部の自動検出による3次元全周形状計測, ビジョン技術の実利用ワークショップ ViEW2016, 315-320, 2016年12月. 森本 恵美, 荒井 弘毅 : 建設業の生産性変動要因に関する試行的分析, 第34回建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会 講演集, Vol.34, No.2-10, 2016年12月. 今村 彰隆, 三輪 昌史 : 高圧送電線周辺における方位センサの誤差, 第22回スカイスポーツシンポジウム, 1-6, 2016年12月. 西上 広貴, 上月 康則, 山中 亮一, 尾野 薫, 平川 倫 : 「ふるさと」の変遷とそれに対する大学生の行動変容特性について, 景観・デザイン研究発表会, Vol.12, 2016年12月. 富田 優作, 集堂 裕也, 三輪 昌史, 室内 聡子, 松浦 太郎 : インターネット回線を用いた有給電マルチコプの遠隔操作, 第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 1664-1667, 2016年12月. 三輪 昌史, 二井見 博文, レスキューロボットコンテスト実行委員会 : 第16 回レスキューロボットコンテストにおける電波管理と安全管理上の問題について, 第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2H1-3, 2016年12月. 藤澤 正一郎, 末田 統 : 視覚障害者の移動支援の現状, --- 視覚障害者誘導用ブロックと音響式信号機について ---, 第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2016), 2816-2818, 2016年12月. 石橋 樹, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一 : 視覚障害者誘導用ブロックの方向定位性能の定量的評価, 第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2016), 2819-2821, 2016年12月. 永濱 秀明, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 清山 幹弘, 稲垣 具志, 池田 典弘, 竹内 聖人, 荻野 弘, 高橋 和哉 : 視覚障害者用方向定位付きLED 発光ブロックの実証実験, 第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2016), 2822-2825, 2016年12月. 金井 純子, 森本 恵美, 井上 貴文, 佐々木 千鶴, 北岡 和義, 日下 一也, 浮田 浩行, 岡本 敏弘, 岸本 豊, 出口 祥啓, 久保 智裕, 安澤 幹人, 寺田 賢治, 藤澤 正一郎 : 学生の自己能力評価アンケート調査からみたイノベーション教育の課題, 大学教育カンファレンスin徳島, 2016年12月. 艾尼 阿不都外力, 滑川 達 : 日中の公共工事積算システムにおける共通課題に関する研究, 土木学会四国支部第23回技術研究発表会講演概要集, Vol.23, No.VI-1, 2017年. 寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2016, 画像応用技術専門委員会2016年度第5回研究会, Vol.31, No.5, 28-31, 2017年1月. 平井 松午 : 城下絵図とデジタルマップ, 徳島市立徳島城博物館 平成28年度冬の企画展「城下町の風景」記念講演会, 2017年1月. 塚本 章宏 : 城下町絵図でまちあるき:モバイル端末と博物館, 徳島城博物館記念講演会 「城下絵図とデジタルマップで読む城下町徳島」, 2017年1月. 平井 松午 : 伊能忠敬とシーボルト-伊能図をめぐるグローバル展開-, 徳島大学総合科学部公開セミナー「人文知・社会知への誘い」, 2017年1月. 山中 英生 : 都市における自転車利用とまちづくりシンポジウムを活かしたまちづくりの展開, 都市における自転車利用とまちづくりシンポジウム, 2017年1月. 平井 松午 : 徳島城下町の構造と変遷-城下絵図のGIS分析-, 第22回公開シンポジウム「人文科学とデータベース」, 2017年2月. 三矢 睦, 塚本 章宏 : 高校生の自転車通学を対象としたGPSによる走行実態の把握, 四国GISシンポジウム, 2017年2月. 村上 恵美, 塚本 章宏 : 写真メッシュ分析を用いた徳島市眉山眺望の定量的評価, 四国GISシンポジウム, 2017年2月. 枝川 恵理, 塚本 章宏 : 徳島県鳴門市における風力発電導入に焦点をあてた利害競合地の視覚化, 四国GISシンポジウム, 2017年2月. 岩本 侑姫, 塚本 章宏 : ガイドブックが描く「街」の空間的範囲の変遷, 四国GISシンポジウム, 2017年2月. 小田 康人, 三輪 昌史 : マルチコプタ用衝突回避機構, 日本機械学会中四国支部総会講演会, 1209, 2017年3月. 本多 智貴, 三輪 昌史 : 水空両用マルチコプタの開発, 日本機械学会中四国支部総会講演会, 1210, 2017年3月. 落合 祐太, 三輪 昌史 : 水難救助用のマルチコプタの開発, 日本機械学会中四国支部総会講演会, 1211, 2017年3月. 大西 貴斗, 三輪 昌史 : 2DSLAMを用いたUAVの位置制御, 日本機械学会中四国支部総会講演会, 1307, 2017年3月. 小寺 健太, 三輪 昌史 : マルチコプタを用いたテールシッタ型VTOLの開発, 日本機械学会中四国支部総会講演会, 1213, 2017年3月. 浮田 浩行, 久保 和博 : 3 次元形状を用いた物体表面の光沢の推定, 動的画像処理実利用化ワークショップ DIA2017, 298-301, 2017年3月. 福田 明穂, 田中 直伸, Ahmed Ali Fakhruddin, 柏田 良樹 : バングラデシュ産薬用植物に関する研究(12)-センダン科植物Aphanamixis polystachya樹皮由来の新規鎖状テルペノイドの構造-, 日本薬学会第137年会, 2017年3月. 東野 勇佑, 田中 直伸, Ahmed Ali Fakhruddin, 柏田 良樹 : バングラデシュ産薬用植物に関する研究(13)-テリハボク科植物Mesua ferrea葉由来のプレニル化アシルフロログルシノール誘導体と4-フェニルクマリンの構造-, 日本薬学会第137年会, 2017年3月. 賈 玉鈺, 田中 直伸, 柏田 良樹 : フトモモ科植物ギンバイカ葉由来の新規フロログルシノール-フラボノイド複合体の構造, 日本薬学会第137年会, 2017年3月. 森岡 諒, 金 尚永, 長嶋 紘紗子, 田中 直伸, 高石 喜久, 柏田 良樹, 小林 淳一, 高上馬 希重 : 北海道産ヒトリシズカ(Chloranthus japonicus)地上部の成分研究, 日本薬学会第137年会, 2017年3月. 丹羽 莞慈, 田中 直伸, 柏田 良樹 : オトギリソウ科Hypericum属植物に関する研究(45)—H. pseudohenryi地上部由来の新規phenylketide-short ketide複合体,pseudoherin A–Eの構造—, 日本薬学会第137年会, 2017年3月. 浮田 浩行, 原田 千珠 : ニューラルネットワークを用いた反復動作のジェスチャ認識, 電気学会研究会資料(知覚情報・次世代産業システム合同研究会), 77-81, 2017年3月. 平木 美鶴 : 木版画作品「果実と金魚」, 第17回中華民国国際版画ビエンナーレ展, 2016年6月. 平木 美鶴 : 絵画作品「空花」(60.5cm×91.5cm), 第1回枕崎国際芸術賞展, 2016年7月. 平木 美鶴 : 木版画作品「赤き絨毯と食卓」, トリプナグラフィック2016日本版画展, 2016年11月. 佐原 理 : DIY 紙でつくるLEDディスプレイ, 徳島市LEDアートフェスティバル, 2016年12月. 平木 美鶴 : 個展 髙島屋大阪店美術画廊, 平木美鶴個展, 2017年2月. 田口 太郎 : 地域おこし協力隊 現状認識と課題/対応, 2016年5月. 荒井 弘毅, 森本 恵美 : 北海道土木事務所統合に見る広域化と集中の経済, 産業組織・競争政策研究会 第八回研究会, 2016年9月. 和田 修一, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : 監視カメラによる遺失者検知システム, 電気学会知覚情報研究会, No.PI-16-054, 2016年10月. 魚住 尚輝, 寺田 賢治, カルンガル ステファン : カメラ映像からの挙手者特定, 電気学会知覚情報研究会, No.PI-16-055, 2016年10月. 米田 郁夫, 橋詰 努, 坊岡 正之, 奥 英久, 李 虎奎, 藤澤 正一郎 : 不安定な車いすの有用性, 電気学会研究会資料, No.CT-16, 5-8, 2016年12月. 山本 宰, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 樫山 直樹, 藤本 陽亮, 田中 義浩 : 農作業補助具の開発及び装着時の評価, 電気学会研究会資料, No.CT-16, 9-11, 2016年12月. 石橋 樹, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一 : 注意喚起ブロックの突起直径と間隔の違いによる方向定位性能の評価, 電気学会研究会資料, No.CT-16, 13-16, 2016年12月. 永濱 秀明, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 稲垣 具志, 池田 典弘, 高橋 和也 : 方向定位付きLED発光ブロックの敷設位置の検証, 電気学会研究会資料, No.CT-16, 33-35, 2016年12月. 渡部 稔, 大橋 眞 : 高大連携事業「高校生の大学研究室への体験型学習プログラム」実施報告(第7報), 平成28年度全学FD推進プログラム 大学教育カンファレンス in 徳島, 48-49, 2016年12月. 金井 純子, 井上 貴文, 日下 一也, 久保 智裕, 安澤 幹人, 寺田 賢治, 藤澤 正一郎 : 創成学習開発センターが支援するプロジェクトマネジメント基礎による創造性教育, 教育シンポジウム2017, 2017年3月. 森本 恵美, 荒井 弘毅 : ビッグデータを活用した「オリンピック後」を見据えた建設産業構造に関する研究, 一般財団法人 国土技術研究センター 研究開発助成成果報告 重点研究課題⑧第14013 号, No.14013, 2016年5月. 田口 太郎 : まんのう町ことなみ未来会議事業委託業務「旧琴南町・川奥,西谷地区集落調査報告書, 1-72, 2017年3月. 塚本 章宏 : 徳島県海部郡美波町桜町地区建物悉皆調査報告書, 徳島県海部郡美波町桜町地区建物悉皆調査報告書, 1-46, 2017年3月. 塚本 章宏 : 徳島県那賀郡那賀町木頭出原・和無田地区建物外観悉皆調査報告書, 徳島県那賀郡那賀町木頭出原・和無田地区建物外観悉皆調査報告書, 1-44, 2017年3月. 石丸 善康, 伊藤 伸一, 宇野 剛史, 岡村 康弘, 大平 健司, 小野 公輔, 掛井 秀一, 金西 計英, 澤田 麻衣子, 蓮沼 徹, 古屋 S. 玲, 松浦 健二, 松本 和幸, 土岐 順子, 阿部 香織, 山﨑 紅, 辰巳 丈夫, 勝村 幸博 : 情報科学入門, 日経BP社, 東京, 2017年4月. 田口 太郎 : 「伝える」で仕事を創る, 徳島大学田口研究室, 2017年5月. 田口 太郎 : 地域への支援員制度, 春風社, 2017年6月. 田口 太郎 : 人的支援による地域づくりの成果と課題, 一般社団法人地域活性化センター, 2017年8月. 田口 太郎 : 集落を介して移住者を受け入れる, 学芸出版社, 2017年8月. 田口 太郎 : 地域おこし協力隊の成果と外部人材の活用, 一般財団法人地方自治研究機構, 2017年8月. 田口 太郎 : 地域おこし協力隊の取り組みの持続化に向けて, 公職研, 2017年10月. 秋山 孝正, 奥嶋 政嗣, 武藤 慎一, 井ノ口 弘昭 : すぐわかる応用計画数学, 株式会社 コロナ社, 東京, 2018年1月. 田口 太郎 : 「地域おこし協力隊」の成果と課題,今後の方向性, 公益財団法人森林文化協会, 2018年3月. 神林 恒道, ふじえ みつる, 佐原 理, 他 : 美術教育ハンドブック, 三元社, 2018年3月. 田口 太郎 : 「関係人口」の地域づくりにおける可能性, 公益財団法人えひめ地域政策研究センター, 2018年3月. Inagaki Tomiyuki, Shoichiro Fujisawa, Takahashi Kazuya, Ikeda Norihiro, Takeuchi Kiyohito, Ogino Hiroshi and Kobayakawa Satoru : Experimental observations on the optimal layout of orientation blocks for safe road crossing by the visually impaired, IATSS Research, Vol.41, No.42, 82-88, 2017. Koki Arai and Emi Morimoto : Construction Industry and Competition Policy in Japan, International Journal of the Economics of Business, 1-19, 2017. Tomoyo Sasao, Shin'ichi Konomi, Vassilis Kostakos, Keisuke Kuribayashi and Jorge Goncalves : Community Reminder: Participatory Contextual Reminder Environments for Local Communities, International Journal of Human-Computer Studies, Vol.102, 41-53, 2017. 横山 直哉, 上田 隆雄, 塚越 雅幸, 江良 和徳 : フライアッシュと亜硝酸リチウムを用いた断面修復材料のASR劣化コンクリートへの適用に関する検討, コンクリート工学年次論文集, Vol.39, No.1, 1675-1680, 2017年. 上田 隆雄, 宇田 昌樹, 塚越 雅幸 : 銅スラグ細骨材を用いたコンクリート中における塩害による鉄筋腐食に関する検討, コンクリート工学年次論文集, Vol.39, No.1, 565-570, 2017年. 豊田 啓生, 塚越 雅幸, 石川 真志, 上田 隆雄 : アクティブサーモグラフィによるポリマーセメント系塗膜防水層の初期不具合の検出方法の検討, コンクリート工学年次論文報告集, 2017年. Abousharara Abdelghany Mohamed Elsayed, Akinori Tsuji and Kenji Terada : Burnout Recognition for Call Center Agents by Using Skin Color Detection with Hand Poses, International Journal of Computer, Electrical, Automation, Control and Information Engineering, Vol.11, No.9, 1016-1019, 2017. Osamu Sahara : Tactile Experience in Image Media with the Field of Art Education for Our 21st Century Digital Society, InSEA 2107 35th World Congress of the Int'l Society for Education through Art Proceedings, 504-509, 2017. Sekita Yasuko, Keiji Murakami, Hiromichi Yumoto, Kouji Hirao, Takashi Amoh, Natsumi Fujiwara, Katsuhiko Hirota, Hideki Fujii, Takashi Matsuo, Yoichiro Miyake and Yoshiki Kashiwada : Antibiofilm and Anti-Inflammatory Activities of+ Houttuynia cordata Decoction for Oral Care, Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine : eCAM, Vol.2017, 2850947, 2017. Shoichiro Fujisawa, Ishibashi Tatsuki, Katsuya SATO, Shin-ichi Ito and Osamu Sueda : Evaluation of Orientation Performance of Attention Patterns for Blind Person, Studies in Health Technology and Informatics, Vol.242, 910-917, 2017. 上田 隆雄, 園田 胡桃, 中山 一秀, 塚越 雅幸 : ASRと凍害の複合劣化コンクリートに対する表面保護工法の適用, コンクリート構造物の補修·補強·アップグレード論文報告集, Vol.17, 497-502, 2017年. 山中 亮一, 中川 頌将, 上月 康則, 馬場 俊孝 : 液状化に伴う沈下を考慮した徳島県東部での津波浸水過程の数値的検討, 土木学会論文集B2(海岸工学), Vol.73, No.2, I_289-I_294, 2017年. Suyama Yoshihiro, Higashino Yusuke, Naonobu Tanaka, Tatano Yutaka, Yagi Hideki, Kazuyoshi Kawazoe, Kotarou Murakami, Li Shun-Lin, Sun Han-Dong and Yoshiki Kashiwada : Stereochemical assignments of rubiaquinones A-C, naphthoquinone derivatives from Rubia yunnanensis, Tetrahedron Letters, Vol.58, No.48, 4568-4571, 2017. 照本 清峰, 塚本 章宏, 田口 太郎 : 地震発生直後における小学生の津波の危険性に関する認識, 自然災害科学, Vol.36, No.3, 297-306, 2017年. 櫻井 祥之, 小川 宏樹, 長曽我部 まどか : 下水道整備計画を踏まえた市街地集約に関する一考察 - 和歌山市でのケーススタディ -, 都市計画論文集, Vol.52, No.3, 475-480, 2017年. Katsuya SATO, Kenta NUNOBIKI, Shoichiro Fujisawa, Tasuku NAKAHARA and Kazuyuki MINAMI : In situ observation and measurement of actin stress fiber deformation in stretched osteoblast like cell, Advances in Bioscience and Biotechnology, Vol.8, 421-433, 2017. 吉田 敦也 : 参加共創型オープンイノベーションの場となるフューチャーセンター ー地域に根ざした大学の役割, 環境情報科学, Vol.46, No.4, 47-52, 2017年. 居上 靖弘, 渦岡 良介, 上野 勝利 : 地震で変形した河川堤防の浸透性能評価に関する遠心模型実験, 土木学会論文集C(地圏工学), Vol.73, No.4, 442-449, 2017年. Harras Rahman Maher Abdel, Akinori Tsuji and Kenji Terada : Motion-Based Detection and Tracking of Multiple Pedestrians, International Journal of Mechanical and Materials Engineering, Vol.11, No.12, 1792-1795, 2017. Nakayama Kazuhide, Takao Ueda, Nanasawa Akira and Masayuki Tsukagoshi : Performance of Surface Protection for Concrete after applying Electrochemical Repair Methods, Proceedings of HydrophobeVIII, 37-43, 2017. Takao Ueda, Sonoda Kurumi, Nakayama Kazuhide and Masayuki Tsukagoshi : Effect of Silane-based Surface Impregnation on Complex Deterioration of Reinforced Concrete Subjected to penetration of Salt Water, Proceedings of HydrophobeVIII, 94-101, 2017. Toyoda Hiroki, Masayuki Tsukagoshi, Masashi Ishikawa and Takao Ueda : Inspection of initial failure of polymer cement waterproofing membranes by using active thermography, Proceedings of HydrophobeVIII, 202-209, 2017. 奥嶋 政嗣, 多久和 岬, 近藤 光男 : 健康および環境に関する情報組み合わせ提示による通勤交通手段転換意向形成についての分析, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.73, No.5, I_1129-I_1137, 2017年. 柳田 桃子, 後藤 春彦, 田口 太郎, 柳田 良三 : 小規模漁業集落における地域づくりの展開, 日本建築学会計画系論文集, Vol.82, No.742, 3121-3130, 2017年. 奥嶋 政嗣, 山中 英生, 渡辺 公次郎 : 津波災害リスクを考慮した都市構造の持続可能性についての分析, 地球環境, Vol.22, No.2, 185-192, 2017年. 山中 英生, 竹平 誠治, 道工 敏央, 池田 典弘 : 自転車レーンにおける逆走警告装置の効果分析, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.73, No.5, I_711-I_715, 2017年. 山中 英生, 永松 啓伍, 吉岡 宏晃 : ドライビングシミュレータを用いた細街路交差点での自転車通行方向の安全性評価, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.73, No.5, I_705-I_710, 2017年. 坂本 真理子, 山中 英生, 澤田 俊明 : 実践のプロファイリング手法を用いた協働のまちづくりにおける調整役機能分析, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.73, No.5, I_85-I_94, 2017年. 山中 英生, 溝口 諒, 永松 啓伍 : ドライビングシミュレータを用いた信号交差点左折時の自転車安全対策の評価実験, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.73, No.5, I_717-I_722, 2017年. Wenting Xu, Licht Miyamoto, Haruna Aihara, Tomomi Yamaoka, Naonobu Tanaka, Yuki Tsuchihashi, Yasumasa Ikeda, Toshiaki Tamaki, Yoshiki Kashiwada and Koichiro Tsuchiya : Methanol extraction fraction from Citrus Sudachi peel exerts lipid reducing effects in cultured cells., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.65, No.3.4, 225-230, 2018. Naonobu Tanaka, Jia Yuyu, Niwa Kanji, Imabayashi Kiyoshi, Tatano Yutaka, Yagi Hideki and Yoshiki Kashiwada : Phloroglucinol derivatives and a chromone gluycoside from the leaves of Myrtus communis, Tetrahedron, Vol.74, No.1, 117-123, 2018. Lee Sanghoon, Naonobu Tanaka, Kobayashi Jun'ichi and Yoshiki Kashiwada : Agelamasines A and B, diterpene alkaloids from an Okinawan marine sponge Agelas sp., Journal of Natural Medicines, Vol.72, No.1, 364-368, 2018. 尾野 薫, 山中 英生, 中西 雄大 : 自転車の道路通行システムの変遷, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.74, No.5, I_859-I_869, 2018年. 程 飛, 山中 英生, 黒田 慎也, 尾野 薫 : 家族の空間構造と交流・支援・継承意識の関係分析, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.74, No.5, I_475-I_482, 2018年. Stephen Githinji Karungaru, Tomohiro Ishino and Kenji Terada : Advanced Safety Vehicle (ASV) Technology Driver Support System Monitor using Three Onboard Camera, Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers, Vol.6, No.1, 21-28, 2018. Kazuhide Nakayama, Takao Ueda, Masayuki Tsukagoshi and Akira Nanasawa : Influence of Surface Treatment after Applying Electrochemical Repair Method on Protection Effect against Steel Corrosion in Concrete, Journal of Advanced Concrete Technology, Vol.16, 84-96, 2018. Harumi Watanabe, Mikiko Sato, Masafumi Miwa, Makoto Imamura, Shintaro Hosoai, Nobuhiko Ogura, Hiroyuki Nakamura and Kenji Hisazumi : Compulsory Game based Robot Contest for Embedded System Development Education, Proceedings of the 2018 7th International Conference on Software and Computer Applications, 259-263, 2018. 佐原 理 : 米国のメディアアートカリキュラムに学ぶ映像メディア領域の方向性 ―プレザント・ヴァレイ高校の実践より―, 美術教育学研究, Vol.50, 201-208, 2018年. Suyama Yoshihiro, Naonobu Tanaka, Kazuyoshi Kawazoe, Kotarou Murakami, Li Shun-Lin, Sun Han-Dong and Yoshiki Kashiwada : Rigenolides D-H, norsecoiridoid and secoiridoids from Gentiana rigescens Franch, Journal of Natural Medicines, Vol.72, No.2, 576-581, 2018. 佐原 理 : 写真のカラー化で世界を捉える映像メディア -対象を読み解き整理するための映像-, 美術教育学:美術科教育学会誌, Vol.39, 155-165, 2018年. 鈴木 尚子 : 北欧の野外博物館における認知症高齢者と介護者を対象とした回想法事業の特徴―生涯学習の観点からみた我が国への示唆―, 徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.27, 1-22, 2018年. A. Katsumata, Y. Hayashi, K. Miyaoka, H. Tsushima, Toshitaka Baba, P. A. Catalán, C. Zelaya, F. Riquelme Vasquez, R. Sanchez-Olavarria and S. Barrientos : Stand-alone tsunami alarm equipment, Natural Hazards and Earth System Sciences, No.17, 685-692, 2017. Toshitaka Baba, J. Taniguchi, N. Kusunoki, M. Miyoshi and H. Aki : Preliminary Study on Long-Term Flooding After the Tsunami., Journal of Disaster Research, Vol.13, No.2, 741-747, 2017. N Takahashi, K. Imai, M. Ishibashi, K. Sueki, R. Obayashi, T. Tanabe, F. Tamazawa, Toshitaka Baba and Y. Kaneda : Real-Time Tsunami Prediction System Using DONET, Journal of Disaster Research, Vol.12, No.4, 766-774, 2017. 田口 太郎 : 「ネットワーク型自治」の可能性, 2017年日本建築学会大会(中国)農村計画部門研究協議会資料「住み継がれるカタチ」, 45-46, 2017年. 田口 太郎 : 移住者の地域管理への参加:とある研究者の移住, 住宅, Vol.66, No.9, 10-16, 2017年. T Ichimura, R. Agata, T. Hori, K. Satake, K. Ando, Toshitaka Baba and M. Hori : Tsunami Analysis Method with High-Fidelity Crustal Structure and Geometry Model, Journal of Earthquake and Tsunami, Vol.11, No.5, 1750018, 2017. Kota Hattori and Akihiro Tsukamoto : Is there any seasonal trend in restaurants?, Papers and Proceedings of the Geographic Information Systems Association, 2017. 塚本 章宏 : 近世出版図にみる描画された江戸の構図, 地理情報システム学会講演論文集, Vol.26, 2017年. 尾野 薫 : 徳島県那賀町における中学生との恊働による地域連携活動, --- ― 徳島大学「地域再生塾丹生谷応援団」のこれからに向けて - ---, 土木学会誌, Vol.102, No.11, 54-57, 2017年. 矢部 拓也, 笠井 明日香, 木下 斉 : 「ふるさと納税」は東京一極集中を是正し, 地方を活性化しているのか, --- 都道府県・市町村収支データと財政力との関係から考える ---, 徳島大学社会科学研究, Vol.31, 17-70, 2017年. 田中 俊夫 : 健やかな骨のために「阿波踊り体操」, 日本運動器看護学会誌, Vol.13, 16-20, 2018年. 小川 宏樹 : 文化財の被害と復旧~打吹玉川伝統的建造物群保存地区の調査から~, 徳島大学環境防災研究センター年報, No.14, 15-16, 2018年. Junichi Taniguchi, Kyohei Tagawa, Masashi Yoshikawa, Yasuhiko Igarashi, Tsuneo Ohsumi, Hiroyuki Fujiwara, Takane Hori, Masato Okada and Toshitaka Baba : Selection of Tsunami Observation Points Suitable for Database-Driven Prediction, Journal of Disaster Research, Vol.13, No.2, 245-253, 2018. 渡辺 公次郎 : 徳島都市圏における土地の雨水浸透・貯留機能に着目した洪水災害リスクに関する研究, 福島復興の環境都市計画の視点からの検証および災害復興準備に関する公開研究会, 45-48, 2018年. 小川 宏樹 : 社会基盤デザインコースにおける建築教育の充実, 教育シンポジウム2018, 4, 2018年. Ikuo Yoneda, Tsutomu Hashizume, Masayuki Booka, OKU Hidehisa and Shoichiro Fujisawa : Advantages of Unstable Manual Wheelchair, Studies in Health Technology and Informatics, Vol.242, 782-785, 2017. Katsutoshi Ueno : An introduction of multi-band End-Fed Half Waves Antenna, QTC, Vol.2, No.8, 80-84, Aug. 2017. 吉川 真史, 五十嵐 康彦, 村田 伸, 馬場 俊孝, 堀 高峰, 岡田 真人 : べき乗則をもとにした津波高予測のための非線形パラメトリックモデル, 信学技報, Vol.117, No.293, 261-267, 2017年11月. 小野寺 淳, 小田 匡保, 野積 正吉, 川村 博忠, 平井 松午 : シーボルトが日本で集めた地図, 地理, Vol.61, No.11, 2017年11月. 寺田 賢治 : ViEW2017ビジョン技術の実利用ワークショップ開催報告, 映像情報Industrial, Vol.50, No.3, 56-57, 2018年3月. Shin'ichi Konomi, Tomoyo Sasao, Simo Hosio and Kaoru Sezaki : Exploring the Use of Ambient WiFi Signals to Find Vacant Houses, Lecture Notes in Computer Science, Vol.10217, 130-135, Apr. 2017. 尾野 薫 : A trial of practical method for using personal memories in landscape protection and management, International Scientific Conference PROBLEMS OF LANDSCAPE PROTECTION AND MANAGEMENT IN XXI CENTURY, ワルシャワ, 2017年4月. Toshitaka Baba, Taiki Okada, J. Ashi, J. Ashi and T. Kanamatsu : A possible source model of the 1512 Eisho tsunami described in an ancient document, JpGU-AGU Joint Meeting 2017, May 2017. Hiroyuki Ukida : 3D Shape Measurement with Defect Detection, Proceedings of SPIE, Vol.10338, 103380S-1-103380S-5, Tokyo, May 2017. Masashi Okushima : Multi-Agent Simulation of Promoting Clean Energy Vehicle for Evaluation of Policies, Proceedings of Joint 17th World Congress of International Fuzzy Systems Association and 9th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems, 1-4, Otsu, Jun. 2017. 居上 靖弘, 上野 勝利, 渦岡 良介 : Variation in seismic response of an embankment on liquefiable ground in dynamic centrifuge modeling, 3rd International Conference on Performance-based Design in Earthquake Geotechnical Engineering, バンクーバー, 2017年7月. Kazuko YORITA, Sumire Kurosawa, Yuri Yoshida, Yoshiki Kashiwada, Shigeki Sano, Akira Otaka and Kiyoshi Fukui : Screening of the effectors for human D-amino acid oxidase and the analyses of structure-activity relationships, The 19th triennial International Symposium on Flavins and Flavoproteins, Groningen, Jul. 2017. Hossain Mobarok Bhuyain, Stephen Githinji Karungaru, Kenji Terada and Akinori Tsuji : Real Time Specified Person Tracking in a Crowded Scene using the Particle Filter, Proceedings of the International Conference on Electrical Engineering (ICEE2017), No.SS1-3, 2087-2091, Weihai, China, Jul. 2017. Tomoyo Sasao and Shin'ichi Konomi : Flyer Mapping in Art Museums: Acquiring Implicit Feedback Using Physical Objects, Lecture Notes in Computer Science, Vol.10291, 371-379, Jul. 2017. Ryo Moriwake, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Character Recognition in Road Signs using a Smartphone, Proceedings of the 6th IIAI International Congress on Advanced Applied Informatics( IIAI-AAI 2017), 1036-1041, Hamamatsu, Japan, Jul. 2017. Yoshino Naoyuki, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Body Physical Measurement using Kinect for Virtual Dressing Room, Proceedings of the 6th IIAI International Congress on Advanced Applied Informatics( IIAI-AAI 2017), No.SCAI-4, 845-850, Hamamatsu, Jul. 2017. Kojiro WATANABE, Hideo Yamanaka and Akio Kondo : A Study on Simulation Model for Urbanization Considering Tsunami Disaster Risk in Japanese Provincial Cities, Proceedings of the 15th International Conference on Computers in Urban Planning and Urban Management, Adelaide, Jul. 2017. Tomoyuki Inagaki, Hideaki Nagahama, Norihiro Ikeda, Kazuya Takahashi, Kiyohito Takeuchi, Hiroshi Ogino, Katsuya SATO, Shin-ichi Ito and Shoichiro Fujisawa : Verification of Installed Position of LED Block Equipped with Projections to Indicate Travel Direction, Proceedings of the AHFE 2017 International Conference on Human Factors in Transportion, 817-824, Los Angeles, Jul. 2017. Okada Tomohiro, Miyamoto Takashi, Shin-ichi Ito, Katsuya SATO, Ikeda Norihiro, Osamu Sueda and Shoichiro Fujisawa : Research on Blinking-Luminescence Travel Support for Visually Impaired Persons, Proceedings of the AHFE 2017 International Conference on Human Factors in Transportion, 319-324, Los Angeles, Jul. 2017. Osamu Sahara : Emphasizing tactile experience in image media within the field of art education for 21st century digital society., InSEA 2017 Congress, Taegu Korea, Aug. 2017. Toshitaka Baba, Taiki Okada, J. Ashi and T. Kanamatsu : A possible tsunami caused by a submarine landslide in 1512 at the Nankai trough, IAG-IASPEI 2017, Aug. 2017. T. Saito, Toshitaka Baba, S. Takemura and E. Fukuyama : Synthesis of Offshore Tsunami Records and Inundation Including Seismic Waves and Tsunami: Anticipated Nankai Trough Earthquakes, Southwest, Japan, IAG-IASPEI 2017, Aug. 2017. Shunsuke Murakami, Junichi Taniguchi and Toshitaka Baba : Influence of spatial heterogeneity of fault slip on coastal tsunami height, International Tsunami Symposium 2017, Aug. 2017. Toshitaka Baba, S. Allgeyer, J. Hossen, P. R. Cummins and T. Kato : Later phase modeling of the trans-pacific tsunami caused by the 2011 Tohoku earthquake, International Tsunami Symposium 2017, Aug. 2017. Kenta Kotera and Masafumi Miwa : Development of Tailsitter VTOL using Multi copter, The 13th International Conference on Intelligent Unmanned Systems, PaperID=1051, Taipei, Aug. 2017. Yasuto Oda and Masafumi Miwa : Obstacle avoidance system for multicopter, The 13thInternational Conference on Intelligent Unmanned Systems, PaperID=#1057, Taipei, Aug. 2017. Ryo Goto and Masafumi Miwa : Development of VTOL with movable legs, The 13thInternational Conference on Intelligent Unmanned Systems, PaperID=#1053, Taipei, Aug. 2017. Hiroki Ogawa : Method to Estimate of the Earthquake Resistance Rate of the Wooden House Using the Statistics in Japan, Proceedings of 2017 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies, 210-213, Nagoya, Aug. 2017. 居上 靖弘, 渦岡 良介, 上野 勝利 : Evaluation of seepage behaviour for deformed levee after earthquake, 19th International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering, 2387-2390, ソウル, 2017年9月. Hiroyuki Ukida : 3D position estimation using ultrasonic waves based on inverse GPS method, Proceedings of the SICE Annual Conference 2017, 476-478, Kanazawa, Sep. 2017. Abousharara Abdelghany Mohamed Elsayed, Akinori Tsuji and Kenji Terada : Burnout Recognition for Call Center Agents by Using Skin Color Detection with Hand Poses, 19th International Conference on Science, Engineering and Technology(ICSET2017), No.48, Sep. 2017. Katsuya SATO, Manabu KATAYAMA, Shoichiro Fujisawa, Tasuku NAKAHARA and Kazuyuki MINAMI : Video rate observation of intracellular calcium signaling response to uniaxial stretching stimuli in osteoblastic cell, ISB2017 full abstract book, Brisbane, Sep. 2017. Taro Taguchi : Rebuilding Local Economics and Community after Disaster, Oct. 2017. 平井 松午 : 世界古地図にみる極東・日本, 台湾育達科技大学国際討究会, 台湾・苗栗市, 2017年10月. Naoko Suzuki : Creating Networks Among Ex-Students of Lifelong Learning Courses and Supporting Their Volunteer Activities in Japan: A Way of Inspiring the Older Generation?, Aging and Society: The Seventh Interdisciplinary Conference, Berkeley, USA, Nov. 2017. Ryo Goto and Masafumi Miwa : Development of VTOL with movable legs, 6th ARF & Heli Japan 2017, 358-361, Kanazawa, Nov. 2017. Yasuto Oda and Masafumi Miwa : Obstacle avoidance system for multicopter, 6th ARF & Heli Japan 2017, E109_k17-ARF6-061, Kanazawa, Nov. 2017. Kenta Kotera and Masafumi Miwa : Development of Tailsitter VTOL using Multi copter, 6th ARF & Heli Japan 2017, Kanazawa, Nov. 2017. Koki Arai and Emi Morimoto : Construction Industry and Competition Policy in JAPAN, Proceedings 2nd ASIA-PACIFIC INDUSTRIAL ORGANISATION CONFERENCE, Dec. 2017. Toshitaka Baba, J. Ashi, T. Kanamatsu, K. Imai and K. Yamashita : Paleographical, bathymetric and numerical investigations for a tsunami possibly caused by submarine mass failures in the Nankai trough, Japan, AGU fall meeting 2017, Dec. 2017. Harras Rahman Maher Abdel, Akinori Tsuji and Kenji Terada : Motion-Based Detection and Tracking of Multiple Pedestrians, 19th International Conference on Computer Vision and Machine Learning(ICCVML2017), No.5-2, Dec. 2017. Kojiro WATANABE and Suguru Tsujioka : Regional Image Analysis in Tokushima Central Urban Area by Tweet Data, Proceedings of the 11th International Symposium on City Planning and Environmental Management in Asian Countries, 261-264, Nanjing, Jan. 2018. Shoichiro Fujisawa, Ranmaru Mandai, Ryota Kurozumi, Shin-ichi Ito and Katsuya SATO : Identification of Visually Impaired Person with Deep Learning, Proceedings of the 1st International Conference on Intelligent Human Systems Integration (iHSI 2018), 601-606, Dubai, Jan. 2018. 平井 松午 : 徳島大学附属図書館の古地図高精細アーカイブ, 国際ワークショップ「日本の古地図ポータルサイト」, 2018年3月. 塚本 章宏, 矢野 桂司 : カリフォルニア大学バークリー校所蔵 古地図コレクションの来歴と今後の展開 ―渡米からデジタルアーカイブまで―, 2017年度 国際ワークショップ「日本の古地図ポータルサイト」, 京都市, 2018年3月. 矢野 桂司, 塚本 章宏 : 日本の古地図のポータルサイト, 2017年度 国際ワークショップ「日本の古地図ポータルサイト」, 京都市, 2018年3月. Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Household Items Recognition using Distance Sensor Equipped Video Sunglasses, Risp International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing, 204-207, Mar. 2018. Tsai Meng-Ting and Hiroki Ogawa : Determination of Wall Strength Ratio (WSR) of Wooden Buildings for Retrofitting and Seismic Assessment, Proceedings of 4th International Forum on Advanced Technologies, 1-3, Tokushima, Mar. 2018. Tomoyo Sasao : Active Learning with Local Community - Future Center Projects of Tokushima University, International Symposium, Learning Analytics And Adaptive Aids for Active Adults At All Ages (LA9), Mar. 2018. Junichi Taniguchi, Kyohei Tagawa, Masashi Yoshikawa, Yasuhiko Igarashi, Tsuneo Ohsumi, Hiroyuki Fujiwara, Takane Hori, Masato Okada and Toshitaka Baba : Selection of Tsunami Observation Points Suitable for Database-Driven Prediction, Journal of Disaster Research, No.13, 245-253, Mar. 2018. Lkhagvasuren Ulziisaikhan, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Real time backpack detection in visual surveillance based On verticals contour analysis, 6th IIAE International Conference on Industrial Application Engineering 2018, 107-110, Mar. 2018. Yoshino Naoyuki, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Body Physical Parameters Measurement using Kinect, 4th International Forum on Advanced Technologie, p2-14, Mar. 2018. Moriwake Ryo, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Road Sign Character Recognition On a Smart phone using Deep Learning, 4th International Forum on Advanced Technologies, p2-15, Mar. 2018. Lin Zong-Yi, Stephen Githinji Karungaru, Kenji Terada and Fang Shin-Pu : Human Action Recognize using SVM, Proceedings of The 5th Annual Conference on Engineering and Information Technology(2018ACEAIT), No.ACEAIT-0174, 547-550, Kyoto, Mar. 2018. 渡辺 公次郎, 寺嶋 勇輝, 近藤 光男 : 徳島県阿南市における水田のグリーンインフラストラクチャとしての利用可能性に関する研究, 都市計画研究講演集, Vol.15, 25-28, 2017年4月. 本多 智貴, 三輪 昌史 : 水中移動可能なクアッドコプタの開発, 日本航空宇宙学会 第48期定時社員総会および年会講演会, 1C03, 2017年4月. 今村 彰隆, 三輪 昌史 : 補助推力としてマルチロータを用いるSTOL/VTOL固定翼機の検討, 日本航空宇宙学会 第48期定時社員総会および年会講演会, 1C07, 2017年4月. 三輪 昌史 : 斜面におけるクアッドコプタの離着陸特性, 日本航空宇宙学会 第48期定時社員総会および年会講演会, 1C04, 2017年4月. 鶴本 有美, 田口 太郎 : 新設及び復活した青年団の役割と地域の課題 ー四国内での新設・復活した青年団とその背景ー, 2017年農村計画学会春季大会学術研究発表会要旨集, 28-29, 2017年4月. 丸岡 三紗, 田口 太郎 : 過疎地域における高齢者の「食」に関する地域課題の抽出と社会的支援に関する考察 ーまんのう町琴南地区在住の後期高齢者に対する悉皆アンケート調査の中間報告ー, 2017年度農村計画学会春季大会学術研究発表会要旨集, 4-5, 2017年4月. 塚越 雅幸, 豊田 啓生, 上田 隆雄, 石川 真志 : アクティブサーモグラフィ法によるシーリング目地の漏水箇所の推定, 2017年度日本建築学会 四国支部研究発表会, 2017年5月. 豊田 啓生, 塚越 雅幸, 石川 真志, 上田 隆雄 : アクティブサーモグラフィによるポリマーセメント系防水層の塗膜厚さの推定, 2017年度日本建築学会 四国支部研究発表会, 2017年5月. 谷口 純一, 吉川 貴史, 村田 伸, 五十嵐 康彦, 堀 高峰, 岡田 真人, 馬場 俊孝 : L1正則化 項付き線形回帰による津波予測に適した観測点配置の検討, 日本地球惑星科学連合2017年大会, 2017年5月. 中村 武史, 馬場 俊孝 : 南海トラフ域における津波伝播即時予測システムの開発, 日本地球惑星科学連合2017年大会, 2017年5月. 齋藤 竜彦, 馬場 俊孝, 武村 俊介, 福山 英一 : 地震波と津波を考慮した海面変位と浸水の理論計算手法:南海トラフ巨大地震モデルでの計算例, 日本地球惑星科学連合2017年大会, 2017年5月. 吉川 真史, 村田 伸, 五十嵐 康彦, 馬場 俊孝, 堀 高峰, 岡田 真人 : べき乗則をもとにした津波高予測のための非線形パラメトリックモデル, 日本地球惑星科学連合2017年大会, 2017年5月. 谷口 純一, 吉川 貴史, 村田 伸, 五十嵐 康彦, 堀 高峰, 岡田 真人, 馬場 俊孝 : L1正則化項付き線形回帰による津波予測に適した観測点配置の検討, 日本地球惑星科学連合2017年大会, 2017年5月. 掛井 秀一 : VR, ARの建築における応用 ~避難誘導実験,空間シミュレーションを事例として~, 環境心理学研究, Vol.5, No.1, 1-22, 2017年5月. 小田 康人, 三輪 昌史 : マルチコプタ用衝突回避機能, ロボティクス・メカトロニクス講演会2017, 1P1-F06, 2017年5月. 小寺 健太, 三輪 昌史 : マルチロータを用いたテールシッタ型VTOLの開発, ロボティクス・メカトロニクス講演会2017, 1P2-2E05, 2017年5月. 後藤 頌, 三輪 昌史 : 可動脚を持つVTOLの開発, ロボティクス・メカトロニクス講演会2017, 1P2-2E06, 2017年5月. 本多 智貴, 三輪 昌史 : 水空クアッドコプタの開発, ロボティクス・メカトロニクス 講演会-2017, 1P1-E06, 2017年5月. 今村 彰隆, 三輪 昌史 : 無人航空機の超短距離着陸に関する基礎的検討 失速対策と制御について, ロボティクス・メカトロニクス 講演会-2017, 1P1-H06, 2017年5月. 渡辺 公次郎, 野々瀬 徹, 中川 俊博, 清水 裕且, 多田 豊, 池添 純子, 新居 照和 : 徳島市中心部における商業関連の市街地整備事業対象地域の特徴に関する研究, 日本建築学会四国支部研究報告集, No.17, 113-114, 2017年5月. 福永 柚理子, 渡辺 公次郎, 近藤 光男 : 歴史的市街地における延焼危険性に配慮した避難困難性に関する研究, 日本建築学会四国支部研究報告集, No.17, 109-110, 2017年5月. 永濱 秀明, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也, 伊藤 伸一, 稲垣 具志, 池田 典弘, 竹内 聖人, 荻原 弘, 高橋 和哉 : 方向定位付きLED発光ブロックの全盲者向け敷設位置の検証, ロボティクス・メカトロニクス講演会2017講演論文集, 2A2-M03(1)-2A2-M03(4), 2017年5月. 矢部 拓也, 笠井 明日香, 木下 斉 : 「ふるさと納税」は東京一極集中を是正し,地方を活性化しているのか, --- 都道府県・市町村収支データと財政力との関係から考える ---, 地域社会学会第42回大会, 2017年5月. 小川 宏樹 : 統計資料を用いた木造住宅の耐震化率の推計方法の検討, 日本建築学会四国支部研究報告集, No.17, 115-116, 2017年5月. 塚本 章宏, 服部 恒太 : 追跡!バックパッカー24時 Tracking backpackers 24/7, 第13回ESRIコミュニティフォーラム2017, 2017年5月. 塩川 奈々美, 塚本 章宏, 服部 恒太, 林 琳, 岸江 信介 : 教えて!あなたの地域の``○○焼き'', 第13回ESRIコミュニティフォーラム2017, 2017年5月. Licht Miyamoto, Aihara Haruna, Xu Wenting, Jin Meina, Tomida Yosuke, Yamaoka Tomomi, Tanaka Naonobu, Yasumasa Ikeda, Toshiaki Tamaki, Yoshiki Kashiwada and Koichiro Tsuchiya : A limonene-derivative purified from Sudachi peel upregulates sirt1 and improves lipid /glucose metabolism in HFD-fed mice., 第60回日本糖尿病学会, May 2017. 阿部 悠香, 塚越 雅幸, 上田 隆雄 : 絶縁仕様の脱気筒からの距離が鉄筋腐食に与える影響, 土木学会四国支部平成29年度技術研究発表会, 2017年5月. 塚越 雅幸, 豊田 啓生, 渡邉 健, 上田 隆雄 : 超音波法を用いたポリマーセメント系表面仕上材料の物性評価, 土木学会四国支部平成29年度技術研究発表会, 2017年5月. 森岡 諒, 金 尚永, 長嶋 紘紗子, 田中 直伸, 柏田 良樹, 高石 喜久, 小林 淳一, 高上馬 希重 : ヒトリシズカ(Chloranthus japonicus)地上部より単離した新規C25テルペノイドの構造, 日本生薬学会北海道支部第41回例会, 2017年5月. 豊田 晃太朗, 奥嶋 政嗣, 近藤 光男 : 地方都市圏での津波リスクを考慮した居住地選択に関する基礎的分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 2017年5月. 沼田 秀樹, 奥嶋 政嗣, 近藤 光男 : 京阪神都市圏鉄道ネットワークにおける経路選択に関する基礎的研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 2017年5月. 近藤 雄介, 奥嶋 政嗣, 近藤 光男 : モビリティの格差に配慮した地域交通サービスの在り方に関する基礎的研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 2017年5月. 丸山 聖人, 上月 康則, 岡本 隼輔, 杉本 卓司, 樋口 遼, 井若 和久, 山中 亮一, 佐藤 康徳, 渡辺 公次郎 : 徳島市津田・新浜地区を対象とした避難路WSでの参加住民の発言からみる防災意識の特徴について, 平成29年度土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, jsce7-102-2017, 2017年5月. 長曽我部 まどか, 三木 絢央, 谷本 圭志, 土屋 哲, 小川 宏樹 : 非競合サービスからのアクセスに着目した施設の集客性に関する研究, 第69回土木学会中国支部研究発表会発表概要集, 281-282, 2017年5月. 森本 恵美, 荒井 弘毅 : 道路投資の増減と入札率 落札率の変動に関する一考察, 第74回全国大会, 2017年5月. 池本 直矢, 寺田 賢治, 中野 昭雄, 豊島 真吾 : 顕微鏡画像を用いたカブリダニ類の種識別, 第23回画像センシングシンポジウム, No.IS3-22, 2017年6月. 多久和 岬, 奥嶋 政嗣 : 地方都市における健康活動促進による自動車利用抑制意向形成に関する分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.55, 1-6, 2017年6月. 石橋 知也, 二井 昭佳, 福島 秀哉, 山口 敬太, 尾野 薫, 木村 優介, 白柳 洋俊 : 「地域の社会ー空間」の評価・再生とその方法, --- 実践と研究をつなぐ ---, 土木計画学研究·講演集, Vol.55, 2017年6月. 奥嶋 政嗣 : マルチエージェント交通シミュレーションによる温室効果ガス排出削減策の影響分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.55, 1-10, 2017年6月. 大橋 眞, 齊藤 隆仁 : 地域教育とグローバル教育の融合, --- 教養教育における体験型学習の取組 ---, 第65回 中国・四国地区大学教育研究会, 2017年6月. 鈴木 尚子 : 認知症に優しい地域づくりに向けた生涯学習関連施設の果たしうる役割―英国・ブラッドフォードカレッジを事例として―, 日本比較教育学会第53回大会発表要旨集録, 76, 2017年6月. 池側 隆之, 佐原 理, 松本 篤 : 地域コミュニティにおいてパーソナルメディアが担う新たな公共性 プロジェクト「Film Cycle(フィルムサイクル)」を例として, 第64回春季研究発表大会 日本デザイン学会 デザイン学研究, 56-57, 2017年7月. 平井 松午 : 北海道に渡った藍-藍作農民の北海道移住-, 第35回郷土文化講座「藍と徳島の近代」, 2017年7月. 柳 振錫, 新子 晃生, 居上 靖弘, 上野 勝利, 渦岡 良介 : 透水性互層地盤における河川堤防の浸透破壊に関する遠心力模型実験, 地盤工学研究発表会, Vol.52, 957-958, 2017年7月. 柳 振錫, 新子 晃生, 居上 靖弘, 上野 勝利, 渦岡 良介 : 透水性互層地盤における河川堤防の浸透破壊に関する三相系連成解析, 地盤工学研究発表会, Vol.52, 959-960, 2017年7月. 肥前 大樹, 上野 勝利, 渦岡 良介 : 余震を考慮した非排水繰返しせん断試験に対する弾塑性構成モデルの適用性, 地盤工学研究発表会, Vol.52, 377-378, 2017年7月. 高辻 祐紀, 藤田 翔平, 島村 知希, 上野 勝利, 渦岡 良介 : 柔なスリーブによる砂地盤上の浅い基礎の支持力増強について, 地盤工学研究発表会, Vol.52, 1173-1174, 2017年7月. 近藤 健太, 高原 利幸, 上野 勝利 : 危険斜面先での地下水位測定による土壌雨量指数の改善に関する研究, 地盤工学研究発表会, Vol.52, 1825-1826, 2017年7月. 今井 洋太, 武藤 裕則, 渡辺 公次郎, 朝波 史香, 鎌田 磨人 : 水田をグリーンインフラとして活かすためのシナリオ, 日本学術会議公開シンポジウム「生態系インフラストラクチャーを社会実装する」, 2017年7月. 塚越 雅幸, 豊田 啓生, 上田 隆雄, 古澤 洋祐 : 超音波法によるかぶせ工法で施工されたウレタン系塗膜防水層の塗布厚さの推定, 日本建築学会大会学術講演梗概集. A-1, 材料施工, 2017年8月. 豊田 啓生, 塚越 雅幸, 上田 隆雄 : アクティブサーモグラフィ法によるポリマーセメント系塗膜防水層の初期不具合の検出, 日本建築学会大会学術講演梗概集. A-1, 材料施工, 2017年8月. 平井 松午 : 古地図・絵図にみる鳴門の渦潮, 鳴門の渦潮学∼語り部∼養成講座, 2017年8月. 肥前 大樹, 上野 勝利 : 徳島大学の遠心模型実験装置と実験例, 平成29年度 地盤と防災・環境に関するシンポジウム 講演概要・技術論文集, Vol.12, 50-56, 2017年8月. 柳 振錫, 上野 勝利, 渦岡 良介 : 透水性互層地盤における河川堤防の浸透破壊に関する遠心模型実験および 三相系連成解析, 平成29年度 地盤と防災・環境に関するシンポジウム 講演概要・技術論文集, Vol.12, 66-71, 2017年8月. 斎藤 智隆, 相原 慶輔, 上野 勝利, 渦岡 良介 : 不飽和砂質土の繰返し変形挙動に関する三軸試験, 平成29年度 地盤と防災・環境に関するシンポジウム 講演概要・技術論文集, Vol.12, 72-77, 2017年8月. 浮田 浩行, 佐伯 祐介 : 超音波と無線を用いた逆GPS方式による3次元座標の計測, 第22回知能メカトロニクスワークショップ講演論文集, 2A3-2, 2017年8月. 渡辺 公次郎 : 徳島県阿南市におけるMaxentモデルを用いた水田の転用可能性に関する研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.F-1, 5-6, 2017年8月. 花田 愛, 掛井 秀一 : ペアタスク時のコミュニケーションに座席配置が与える影響, --- コミュニケーションを活性化するプロジェクト型学習教室の在り方に関する研究 その 7 ---, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 239-240, 2017年8月. 浮田 浩行 : 欠損部の検出・再計測による全周形状計測, 電気学会研究会資料(知覚情報・次世代産業システム合同研究会), 7-11, 2017年9月. 小川 宏樹 : 住宅・土地統計調査を用いた木造住宅の耐震化率の推計と課題, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.2017, No.F-1, 813-814, 2017年9月. 萬代 蘭丸, 黒住 亮太, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 : ディープラーニングによる視覚障害者の認識, 平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集, 523-528, 2017年9月. 劉 楠, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 : 視覚障害者のための階段昇降支援ロボットの開発, 平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集, 529-531, 2017年9月. Harras Rahman Maher Abdel, Akinori Tsuji and Kenji Terada : Anutomatic Detection and Counting Passersby Using Motion-Based Tracking, 平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会, No.SS3-7, 1695-1696, Sep. 2017. 金井 純子, 日下 一也, 井上 貴文, 久保 智裕, 安澤 幹人, 寺田 賢治, 藤澤 正一郎 : 社会人基礎力育成に向けたプロジェクトマネジメント教育の効果, 平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集, 355-358, 2017年9月. 佐々木 友哉, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 車載カメラによる道路標識の自動認識, 平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会, No.MC6-5, 1176-1178, 2017年9月. 山田 晃裕, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理による歩行者の行動認識, 平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会, No.MC6-6, 1179-1183, 2017年9月. 寺田 賢治 : スマートビジョンによる人のセンシング, 平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会, No.TC21-3, 801-802, 2017年9月. 森岡 諒, 金 尚永, 長嶋 紘紗子, 田中 直伸, 柏田 良樹, 小林 淳一, 高上馬 希重 : センリョウ科Chloranthus属植物の成分研究(14)–ヒトリシズカ地上部より単離した新規C25テルペノイドHitorin G及びHの構造–, 日本生薬学会第64回年会, 127, 2017年9月. Sanghoon Lee, 田中 直伸, Jun'ichi Kobayashi, 柏田 良樹 : New diterpene alkaloids from an Okinawan marine sponge Agelas sp., 日本生薬学会第64回年会, 180, 2017年9月. 東野 勇佑, 洲山 佳寛, 田中 直伸, 川添 和義, 村上 光太郎, 李 順林, 孫 漢董, 柏田 良樹 : 雲南省産伝統薬物に関する研究(28)–アカネ科植物Rubia yunnanensis根の成分研究–, 日本生薬学会第64回年会, 90, 2017年9月. 位上 健太郎, 下条 洋輔, 野渕 翠, 小坂 邦男, 宮崎 寿次, 伊藤 久富, 田中 直伸, 柏田 良樹 : 発酵霊芝の高脂肪食摂取マウスに及ぼす影響, 日本生薬学会第64回年会, 230, 2017年9月. 奥嶋 政嗣 : 地方都市における交通手段の利用可能性を考慮した外出水準の計測, ファジィシステムシンポジウム講演論文集, Vol.33, 1-2, 2017年9月. 鈴木 尚子 : 野外歴史博物館の活用による認知症高齢者の記憶想起を促す試みーデンマークとスウェーデンにおける博物館の教育事業よりー, 日本社会教育学会第64回研究大会プログラム要旨集, 92, 2017年9月. 塚本 章宏, 河原崎 貴光 : 3D都市模型とプロジェクションマッピングを活用した津波浸水深度の体験型展示, 社会産業理工学研究交流会2017, 2017年9月. 金 尚永, 森岡 諒, 長嶋 紘紗子, 田中 直伸, 柏田 良樹, 小林 淳一, 高上馬 希重 : ヒトリシズカ(Chloranthus japonicus)地上部より単離した新規C25テルペノイドHitorin E-H, 第59回天然有機化合物討論会, 525-529, 2017年9月. 洲山 佳寛, 東野 勇佑, 田中 直伸, 川添 和義, 村上 光太郎, 李 順林, 孫 漢董, 柏田 良樹 : アカネ科植物Rubia yunnanensis根由来の新規ナフトキノン誘導体の構造, 第59回天然有機化合物討論会, 561-566, 2017年9月. 山瀬 裕也, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理 による点字ブロックの自動認識, 平成 29 年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-20, 154, 2017年9月. 佐々木 友哉, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 車載カメラによる道路標識の自動認識, 平成 29 年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-21, 155, 2017年9月. 山田 晃裕, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理による歩行者の行動判定, 平成 29 年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-22, 156, 2017年9月. 今井 洋太, 渡辺 公次郎, 鎌田 磨人 : 浸水想定区域内の法的土地利用区分に基づく地域累計-農地が持つ洪水調節機能を活かせるか?, ELR2017(応用生態工学会・日本景観生態学会・日本緑化工学会 3学会合同大会), 2017年9月. 井若 和久, 山中 英生, 浜 大吾郎, 奥嶋 政嗣, 渡辺 公次郎 : 津波脅威下にある沿岸集落におけるリスク分散型近居に向けた実践とその展望, 日本環境共生学会学術大会論文集, Vol.20, 73-80, 2017年9月. 佐原 理 : 写真のカラー化で世界を捉える映像メディア, 大学美術教育学会 広島大会, 2017年9月. 馬場 俊孝 : 平面二次元モデルによる津波伝播計算の高度化, 神戸大学 学内セミナー, 2017年9月. 藤澤 正一郎, 三原 佑太, 伊藤 伸一, 佐藤 克也 : VR技術を用いた視覚障害体験システムの開発, 第22回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集, No.1B3-06, 1-4, 2017年9月. 森下 朔, 水口 竜一, 馬場 俊孝 : 避難シミュレーションを用いた要介護者の避難方法に 関する検討, 第36回日本自然災害学会学術講演会, 2017年9月. 水口 竜一, 森下 朔, 馬場 俊孝 : 道路閉塞を考慮した過疎地域における避難シミュレー ション, 第36回日本自然災害学会学術講演会, 2017年9月. 森下 朔, 水口 竜一, 馬場 俊孝 : 避難シミュレーションを用いた要介護者の避難方法に関する検討, 第36回日本自然災害学会学術講演会, 2017年9月. 山中 英生 : 自転車の利用環境向上と活用の実践とその展望, 第99回交通工学講習会「自転車の使いやすい環境づくり」, 2017年10月. 馬場 俊孝 : 東日本大震災と南海トラフ巨大地震, 治山林協会講演会, 2017年10月. 山田 健太, 田中 直伸, 川添 和義, 村上 光太郎, Davaadagva Damdinjav, Enkhjargal Dorjval, 柏田 良樹 : モンゴル民族伝統薬物に関する研究(8)ーシソ科植物Lophanthus chinensis地上部の成分研究ー, 第56回日本薬学会中国四国支部学術大会, 179, 2017年10月. Lee Sanghoon, 田中 直伸, 小林 淳一, 柏田 良樹 : New diterpene alkaloids and bromopyrrole alkaloids from marine sponges Agelas spp., 第56回日本薬学会中国四国支部学術大会, 177, 2017年10月. 奥嶋 政嗣 : 地方都市における日常生活での健康的活動促進に関する分析, 環境システム研究論文発表会講演集, Vol.45, 113-118, 2017年10月. 平井 松午 : 吉野川流域の竹林景観と藍作 -洪水との共生-, 地方史研究協議会第68回大会, 2017年10月. 谷口 純一, 田川 恭平, 大角 恒雄, 堀 高峰, 岡田 真人, 馬場 俊孝 : 津波データベース検 索による津波高予測に適した観測点の選定, 地震学会秋季大会, 2017年10月. 田川 恭平, 谷口 純一, 大角 恒雄, 堀 高峰, 岡田 真人, 馬場 俊孝 : 津波高予測に適した 観測点配置のグループラッソによる検討, 地震学会秋季大会, 2017年10月. 谷口 純一, 田川 恭平, 大角 恒雄, 堀 高峰, 岡田 真人, 馬場 俊孝 : 津波データベース検索による津波高予測に適した観測点の選定, 地震学会秋季大会, 2017年10月. 田川 恭平, 谷口 純一, 大角 恒雄, 堀 高峰, 岡田 真人, 馬場 俊孝 : 津波高予測に適した観測点配置のグループラッソによる検討, 地震学会秋季大会, 2017年10月. 渡辺 公次郎, 辻岡 卓 : ツイートデータを用いた徳島市中心部の地域イメージに関する研究, 地理情報システム学会講演論文集, Vol.26, 2017年10月. 丹羽 莞慈, 賈 玉鈺, 田中 直伸, 柏田 良樹 : ギンバイカ由来の新規フロログルシノール誘導体myrtcommunin A-Hの構造, 第7回食品薬学シンポジウム, 116-118, 2017年10月. 小川 宏樹 : 徳島東部都市計画区域マスタープラン(素案)の評価と課題, 平成29年度土木技術・業務発表会, 2017年10月. 尾野 薫, 山中 英生, 中西 雄大 : 自転車の道路通行システムの変遷, 土木計画学研究·講演集, Vol.56, 2017年11月. 吉岡 宏晃, 山中 英生, 永松 啓伍 : ドライビングシミュレータを用いた 信号 交差点での自転車通行方向の安全性評価, 土木計画学研究·講演集, Vol.56, 2017年11月. 豊田 晃太朗, 奥嶋 政嗣, 渡辺 公次郎, 山中 英生 : 地方都市圏での津波リスクを考慮した 居住地選択に関する基礎的分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.56, 2017年11月. 近藤 雄介, 奥嶋 政嗣 : 地方都市における公共交通不便地域でのモビリティに関する基礎的分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.56, 2017年11月. 沼田 秀樹, 奥嶋 政嗣 : 京阪神都市圏鉄道ネットワークにおける経路選択に関する基礎的分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.56, 2017年11月. 楊 建軍, 奥嶋 政嗣 : 都市高速道路工事規制時における交通マネジメントのための交通シミュレータの開発, 土木計画学研究·講演集, Vol.56, 2017年11月. 塚越 雅幸, 豊田 啓生, 上田 隆雄, 渡邉 健 : 超音波法によるかぶせ工法で改修された建築屋根防水用ウレタン系塗膜の塗布厚推定, 第21回アコースティック・エミッション総合コンファレンス, 2017年11月. 肥前 大樹, 藤田 翔平, 堀江 佳弘, 古賀 愛理紗, 上野 勝利 : ラインホッパーを用いた空中落下法による模型地盤作成, 平成29年度 地盤工学会四国支部技術研究発表会, 55-56, 2017年11月. Toshitaka Baba : New tsunami modeling capability developed in Japan, さくらシンポジウム, Nov. 2017. 平井 松午 : 古地図・城下絵図をデジタルマップで読む -歴史GISの挑戦-, 米沢史学会公開シンポジウム「米沢城下絵図とデジタルマップ-その構築・分析・活用まで-」, 2017年11月. 櫻井 祥之, 小川 宏樹, 長曽我部 まどか : 下水道整備計画を踏まえた市街地集約に関する一考察 - 和歌山市でのケーススタディ -, 第52回日本都市計画学会学術研究論文発表会, Vol.52, No.3, 475-480, 2017年11月. 佐々木 友哉, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理による道路標識認識, 平成29年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS2-03(SO2-03), 93-95, 2017年11月. 山瀬 裕也, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 監視カメラによる点字ブロック上の障害物検知, 平成29年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS2-04(SO2-04), 96-101, 2017年11月. 山田 晃裕, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理による不審者と高齢者の認識, 平成29年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS2-08(SO2-08), 115-119, 2017年11月. 西川 翼, 寺田 賢治, 金澤 啓三 : 体験可能な磁場可視化ツールの開発, 平成29年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS2-06(SO2-06), 108-112, 2017年11月. 大正谷 慎也, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 監視カメラを用いた自転車の危険走行の検知, 平成29年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS2-05(SO2-05), 102-107, 2017年11月. 高野 栄之, 岡本 拓也, 桃田 幸弘, 寺田 賢治, 東 雅之 : 画像解析を用いたデンタルチャート作成の試み, 第11回日本法歯科医学会学術大会, 2017年11月. 山中 英生 : 人と環境に優しいまちづくり, --- 欧米での試みと日本への視座 ---, 神戸市議会 未来都市創造に関する特別委員会, 2017年11月. 三輪 昌史, 小田 康人 : 全天候型マルチコプタのためのティルトロータ, 第55回 飛行機シンポジウム, 3B15, 2017年11月. 北岡 和義, 金井 純子, 日下 一也, 織田 聡, 寺田 賢治, 藤澤 正一郎 : イノベーション教育のための全学組織「創新教育センター」の設置と今後の展望, イノベーション教育学会第5回年次大会, 2017年11月. 馬場 俊孝 : 南海トラフ地震最前線, 徳島ロータリークラブ講演会, 2017年11月. 涌村 亮輔, 尾野 薫 : 公共空間における夜間照明が与える心理的印象に関する研究, 景観・デザイン研究発表会, Vol.13, 2017年12月. 阿部 生, 尾野 薫 : 大学生による雨の捉え方の傾向把握, 景観・デザイン研究発表会, Vol.13, 2017年12月. 尾野 薫 : 個人の背景に着目した都市のイメージの捉え方, 景観・デザイン研究発表会, Vol.13, 2017年12月. 山田 晃裕, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理による歩行者の挙動判定, ビジョン技術の実利用ワークショップ2017, No.IS1-C4, 167-171, 2017年12月. 岡本 裕晃, 浮田 浩行 : UAV 自動飛行制御のためのカメラを用いた 3 次元位置推定, ビジョン技術の実利用ワークショップ ViEW2017, 130-134, 2017年12月. 小賀野 慎, 寺田 賢治, 岩藤 那留, 遠藤 義英, 中野 主久, 山岸 貴俊 : 監視カメラによる室内環境下における火災炎検出システム, ビジョン技術の実利用ワークショップ2017, No.OS4-H1(IS2-D1), 313-316, 2017年12月. 岡本 拓也, 寺田 賢治, 高野 栄之 : 画像処理を用いたデンタルチャートの自動生成, ビジョン技術の実利用ワークショップ2017, No.IS2-A7, 370-374, 2017年12月. 原田 千珠, 浮田 浩行 : ロボット操作のための繰り返し動作によるジェスチャ認識, ビジョン技術の実利用ワークショップ ViEW2017, 481-486, 2017年12月. 笹尾 知世, 木實 新一 : フライヤーの取得行動情報に基づく店舗訪問者の嗜好抽出 ーフライヤー取得行動センシングのための初歩的実験ー, HCGシンポジウム2017論文集, 2017年12月. 佐藤 克也, 山本 蒼馬, 中原 佐, 南 和幸, 藤澤 正一郎 : ストレッチおよびストレッチリリースに伴う骨芽細胞内カルシウム濃度変動の観察, 第30回バイオエンジニアリング講演会 講演論文集, 214, 2017年12月. 安井 龍太, 中原 佐, 南 和幸, 藤澤 正一郎, 佐藤 克也 : 伸展保持および繰り返し伸縮に対する骨芽細胞カルシウム応答の違い, 第30回バイオエンジニアリング講演会 講演論文集, 216, 2017年12月. 小田 康人, 三輪 昌史 : 全天候型 に向けた 小型無人航空機の開発, 第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 355-357, 2017年12月. 小寺 健太, 三輪 昌史 : マルチロータを用いたテールシッタ型 VTOL, 第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 349-351, 2017年12月. 後藤 頌, 三輪 昌史 : 可動脚を持つVTOLの開発, 第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 358-361, 2017年12月. 今村 彰隆, 三輪 昌史 : バイコプタの遷移飛行に関する検討, 第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 1B2-03, 2017年12月. 程 飛, 山中 英生, 黒田 慎也, 尾野 薫 : 家族の空間分布と交流・支援・継承意識の関係分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.55, 2017年. 吉岡 宏晃, 永松 啓伍, 山中 英生 : ドライバー調査による交差点での自転車との 事故・ヒヤリ体験の分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.55, 2017年. 山中 英生, 濱口 啓輔, 三国 成子, 小島 拓郎 : 交差点での自転車挙動からみた細街路における自転車走行指導帯の整備効果, 交通工学研究発表会論文集, Vol.37, 285-290, 2017年. 水田 沙和, 尾野 薫, 山中 英生 : サイクルツーリズムの社会的価値の評価分析, --- しまなみ海道を対象として ---, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.24, 2018年. 武田 一徹, 吉岡 宏晃, 山中 英生 : 自転車走行指導帯整備による左側通行の浸透に関する分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.24, 2018年. 中川 諒一郎, 吉岡 宏晃, 山中 英生 : ドライビングシミュレータを用いた信号交差点における自転車通行方法の評価, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.24, 2018年. 大橋 眞, 齊藤 隆仁 : 持続可能な社会に関する国際大学間連携教育, 平成29年度全学FD推進プログラム 徳島大学教育カンファレンスin徳島, 40-41, 2018年1月. 寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2017, 画像応用技術専門委員会2017年度第5回研究会, Vol.32, No.5, 34-37, 2018年1月. 寺田 賢治, 満倉 靖恵 : ViEW2017 ビジョン技術の実利用ワークショップ報告, 画像応用技術専門委員会2017年度第5回研究会, Vol.32, No.5, 38-40, 2018年1月. 馬場 俊孝 : 南海トラフ地震に伴う津波の予測, 野島断層普及講演会, 2018年1月. 水口 竜一, 馬場 俊孝, 井若 和久, 塚本 章宏, 渡辺 公次郎, 山中 英生, 柴田 功一 : 自律 型位置把握システムにより取得された情報を用いた津波避難シミュレーション, 第12回南海地震四国地域学術シンポジウム, 2018年1月. 山中 英生 : 持続可能な津波防災・地域継承について, --- 事前復興まちづくり の取り組み ---, 徳島県議会南海地震対策議員連盟, 2018年2月. 塚本 章宏 : 近世近代期京都の地誌・案内記を対象としたデジタルアトラスの構築, 立命館大学アート・リサーチセンター 文部科学省 共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」 2017年度 成果発表会, 2018年2月. 塚本 章宏, 井若 和久, 森 康平, 馬場 俊孝 : GPS ログからみる津波浸水想定区域の小学生の避難行動, 四国GISシンポジウム, 2018年2月. 新居 レイ, 塚本 章宏 : イノシシ猟にみる狩猟者と猟犬の空間的関係性の可視化, 四国GISシンポジウム, 2018年2月. 馬場 俊孝 : 遠地津波シミュレーションstate of the arts, 「メガ津波から命を守るための防災の高度化研究」プロジェクト成果報告会, 2018年3月. 本多 智貴, 三輪 昌史 : 水空クアッドコプタの開発, 日本機械学会中国四国支部第56期講演会, 1201, 2018年3月. 小寺 健太, 三輪 昌史 : マルチロータを用いたテールシッタ型 VTOL, 日本機械学会中国四国支部第56期講演会, 1202, 2018年3月. 蓁原 史隆, 三輪 昌史 : 有人マルチコプタの姿勢制御特性, 日本機械学会中国四国支部第56期講演会, 1203, 2018年3月. 富田 優作, 三輪 昌史 : マルチコプタ用閉鎖空間探索技術, 日本機械学会中国四国支部第56期講演会, 1204, 2018年3月. 後藤 頌, 三輪 昌史 : 可動脚を用いた VTOL の開発, 日本機械学会中国四国支部第56期講演会, 1205, 2018年3月. 小田 康人, 三輪 昌史 : 全天候型に向けた小型無人航空機の開発, 日本機械学会中国四国支部第56期講演会, 1206, 2018年3月. 馬場 俊孝 : 津波伝播コードJAGURSによる遠地津波と海底地すべりによる津波の解析, 国際津波防災学会津波シミュレーション分科会, 2018年3月. 塚本 章宏 : デジタルマップで城下を歩くー近世の測量技術と現代の情報技術の融合ー, 鳥取県立博物館歴史講座(テーマ:鳥取城下絵図の魅力とその可能性を探る), 2018年3月. 森 康平, 山縣 耕太郎, 塚本 章宏, 井若 和久 : 避難行動の課題を踏まえた津波防災学習の提案, 2018年度日本地理学会春季学術大会, 2018年3月. 楠本 嵩志, 市野 晨人, 西辻 和親, 坂下 直実, 堂前 純子, 田中 直伸, 柏田 良樹, 石田 竜弘, 奥平 桂一郎 : 膜タンパク質ABCA7の発現を調節する化合物の探索, 日本薬学会第138年会, 2018年3月. 矢野 優希, 田中 直伸, 柏田 良樹 : オトギリソウ科Hypericum属植物に関する研究(46)-キンシバイより単離した新規ベンゾフェノン誘導体hypatulin Cの構造-, 日本薬学会第138年会, 95, 2018年3月. 浮田 浩行, 幸田 優人 : 欠損部を考慮した全周形状計測, 電気学会研究会資料(知覚情報・次世代産業システム合同研究会), 23-27, 2018年3月. 嵯峨山 和美, 丹羽 莞慈, 田中 直伸, 福本 隆俊, 柏田 良樹 : モンゴル民族伝統薬物に関する研究(9)-「チャーガ」子実体由来の発毛・育毛活性成分の探索研究-, 日本薬学会第138年会, 202, 2018年3月. 吉野 悠希, 田中 直伸, 柏田 良樹 : セリ科植物Ferula communis根の成分研究, 日本薬学会第138年会, 203, 2018年3月. 山田 健太, 田中 直伸, 川添 和義, 村上 光太郎, Damdinjav Davaadagva, Dorjval Enkhjargal, 柏田 良樹 : モンゴル民族伝統薬物に関する研究(10)-シソ科植物Lophanthus chinensis地上部の成分研究(2)-, 日本薬学会第138年会, 205, 2018年3月. 平木 美鶴 : 木版画作品「赤い絨毯と食卓」, 第6回Guanlan 国際版画ビエンナーレ展, 2017年5月. 平木 美鶴 : 個展 横浜髙島屋美術画廊, 平木美鶴作品展, 2017年7月. 平木 美鶴 : 赤い絨毯と3つの木の実, 第61回CWAJ現代版画展, 2017年10月. 平木 美鶴 : 木版画作品「食卓の金魚」, 22nd Eastern Art Salon-Lublin 2017- Masters of contemporary woodcut and linocut, 2017年11月. 平木 美鶴 : West WindsⅢ-黒崎彰・斎藤修・平木美鶴-展, West WindsⅢ-黒崎彰・斎藤修・平木美鶴-展, 2017年11月. 平木 美鶴 : 個展 日本橋髙島屋美術画廊, 平木美鶴作品展, 2018年1月. 河原崎 貴光, 塚本 章宏 : 浸水高体験コーナー「津波の高さをみてみよう」, ガレリア新蔵 第22回特別展「徳島大学の防災展ー見て,触れて,食べて,学ぶ防災ー」, 2018年2月. 米田 郁夫, 坊岡 正之, 橋詰 努, 藤澤 正一郎 : 障害のある人たちの自立生活を支援する合理的技術の重要性, 電気学会研究会資料, No.CT-17_51, 15-18, 2017年6月. 萬代 蘭丸, 黒住 亮太, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 藤澤 正一郎 : ディープラーニングによる視覚障害者の識別, 電気学会研究会資料, No.CT-17_52, 19-24, 2017年6月. 平井 松午 : 徳島大学附属図書館が発信する古地図高精細画像データのWebサイト, すだち(徳島大学附属図書館報), No.150, 2017年7月. 塚本 章宏 : こちず×アプリ× 博物館×大学×地域, Stroly Meetup -ちずぶらり地域事例&まち歩き-, 2017年7月. 平井 松午 : 徳島地理学会の活動紹介, 地方史研究, Vol.67, No.4, 135-137, 2017年8月. 馬場 俊孝 : 南海トラフの地震と津波, まなびの森講演会, 2017年9月. 山瀬 裕也, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理 による点字ブロックの自動認識, 電気学会研究会資料, No.PI-17-093, 37-42, 2017年10月. 西川 翼, 寺田 賢治, 金澤 啓三 : 磁場を可視化する体験型デジタル教材の開発, 電気学会研究会資料, No.PI-17-092, 31-35, 2017年10月. 大正谷 慎也, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 監視カメラによる自転車の危険走行の検出, 電気学会研究会資料, No.PI-17-091, 25-30, 2017年10月. 平井 松午 : 「近世古地図・絵図コレクション」の来歴, すだち(徳島大学付属図書館報), No.154, 2017年11月. 塚本 章宏 : C-1:マッピングプラン(技術説明), デモ&マッチングDay, 2017年12月. 渡部 稔, 大橋 眞 : 高大連携事業「高校生の大学研究室への体験学習型プログラム」実施報告(第8報), 平成29年度全学FD推進プログラム 大学共育カンファレンス in 徳島 発表抄録集, 58-59, 2018年1月. 平井 松午 : 「常三島」と「古安宅」, すだち(徳島大学付属図書館報), No.156, 2018年1月. 藤澤 正一郎 : 安心・安全な人と機械のための情報・制御技術,および委員会活動の総括, 電気学会研究会資料, Vol.CT-18, No.049, 9-11, 2018年1月. 塚本 章宏, 中村 豊, 河原崎 貴光, 佐原 理 : UAV/GISの空撮技術による遺構の3次元デジタルアーカイブ構築と地域での活用に関する研究, 研究推進FD「つながりをひろげる-総合科学部における融合研究の推進に向けて」 (主催:社会総合科学域研究推進室・総合科学部FD委員会), 2018年2月. 笹尾 知世 : 大学と地域を繋ぐ空間情報技術の可能性と課題, 東京大学空間情報科学研究センター平成29年度空間情報科学研究会, 2018年3月. 藤澤 正一郎, 日下 一也, 北岡 和義, 織田 聡, 金井 純子, 寺田 賢治 : 世界で活躍する『創新(イノベーション)人材』育成のための「創新教育センター」の概要, 電気学会研究会資料,制御研究会, Vol.CT-18, No.076, 27-30, 2018年3月. 村中 亮夫, 谷端 郷, 塚本 章宏, 花岡 和聖, 磯田 弦 : 明治三陸地震津波時の景観・地名復原に関する基礎的研究―山奈宗真の津波調査資料を活用して―, 公益財団法人国土地理協会編 学術研究報告集, Vol.3, 195-212, 2018年2月. 塚本 章宏 : 徳島県海部郡海陽町宍喰浦建物外観悉皆調査報告書, 徳島県南部総合県民局 受託研究「県南地域づくりキャンパス事業報告書, 1-66, 2018年3月. 塚本 章宏 : 徳島県美馬市脇町わだつの町並み周辺伝統的景観区域建物外観悉皆調査報告書, 四国大学「美馬市生涯活躍のまち」推進に係る大学連携いきがい支援プログラム」開発等受託事業報告書, 1-52, 2018年3月. 石丸 善康, 伊藤 伸一, 宇野 剛史, 岡村 康弘, 大平 健司, 小野 公輔, 掛井 秀一, 金西 計英, 澤田 麻衣子, 蓮沼 徹, 古屋 S. 玲, 松浦 健二, 松本 和幸, 土岐 順子, 阿部 香織, 山﨑 紅, 辰巳 丈夫, 勝村 幸博 : 情報科学入門, 日経BP社, 東京, 2018年4月. 山中 英生, 他 : 道路交通技術必携2018, 社団法人 交通工学研究会, 2018年5月. 田口 太郎 : 地域づくり支援人材の育成ツール ~地域づくりコーディネート・ゲーム~, 公職研, 2018年8月. Osamu Kusakabe, Katsutoshi Ueno and Ishikawa Yukihiro : Proceedings of the First International Conference on Press-in Engineering 2018, Kochi, International Press-in Assciation, Sep. 2018. 田口 太郎 : 移住者,関係人口を地域の活力にどうつなげるか, 一般財団法人北海道東北地域経済総合研究所, 2018年10月. 田口 太郎 : 地域おこし協力隊の現状と課題, 全国市長会, 2018年11月. 寺田 賢治 : ニューラルネットワークを用いた路面標識の認識技術 第8章第9節, 株式会社 技術情報協会, 東京, 2019年1月. 田口 太郎 : 住民自治と協力隊 「地域戦略としての協力隊思考」のすすめ, 財団法人 農山漁村文化協会, 2019年2月. 掛井 秀一, 花田 愛 : ディスカッション時のポインティング及び視線に「向き」が及ぼす影響, 文理シナジー, Vol.22, No.1, 19-26, 2018年. Hossain Mobarok Bhuyain, Stephen Githinji Karungaru, Kenji Terada and Akinori Tsuji : Human Detection and Tracking Using HOG Feature and Particle Filter in Video Surveillance System, International Journal of Advanced Intelligence (IJAI), Vol.9, No.3, 397-407, 2018. Harumi Watanabe, Mikiko Sato, Masafumi Miwa, Makoto Imamura, Shintaro Hosoai, Nobuhiko Ogura, Hiroyuki Nakamura and Kenji Hisazumi : Multidisciplinary skill assessment for embedded software development education via a robot contest, Proceedings of the 40th International Conference on Software Engineering: Companion Proceeedings, 151-152, 2018. Shinichi Konomi, Tomoyo Sasao, Simo Hosio and Kaoru Sezaki : Using ambient WiFi signals to find occupied and vacant houses in local communities, Journal of Ambient Intelligence and Humanized Computing, 1-11, 2018. 竹内 彩菜, 上田 隆雄, 塚越 雅幸, 七澤 章 : スラグ細骨材を用いたコンクリート中の塩害による鉄筋腐食に関する検討, コンクリート工学年次論文集, Vol.40, No.1, 609-614, 2018年. 藤好 一男, 丸尾 有紀, 上田 隆雄, 塚越 雅幸 : 竹繊維を混入した法面保護用吹付けモルタルの基礎的性状, コンクリート工学年次論文集, Vol.40, No.1, 1899-1904, 2018年. 福本 信吾, 上田 隆雄, 塚越 雅幸 : コンクリート中における亜鉛めっき鉄筋の腐食と付着特性に関する検討, コンクリート工学年次論文集, Vol.40, No.1, 939-944, 2018年. 大谷 一将, 上田 隆雄, 中山 一秀, 塚越 雅幸 : 塩害環境下における凍害とASRの複合劣化機構と表面含浸工法に関する検討, コンクリート工学年次論文集, Vol.40, No.1, 903-908, 2018年. 冨永 雄悟, 塚越 雅幸, 中山 一秀, 上田 隆雄 : コンクリートへのシーリング目地の付着力と界面からの物質移動, コンクリート工学年次論文集, Vol.40, No.1, 549-554, 2018年. 塚越 雅幸, 細川 明香里, 上田 隆雄, 石川 真志 : アクティブサーモグラフィによる塗膜系仕上材料下のコンクリートひび割れ位置の推定法の提案, コンクリート工学年次論文集, Vol.40, No.1, 1809-1814, 2018年. 髙山 博樹, 塚越 雅幸, 上田 隆雄, 中山 一秀 : 絶縁仕様でウレタンゴム系塗膜防水層が施工されたコンクリート中の鉄筋腐食速度に及ぼす湿度環境の影響, コンクリート工学年次論文集, Vol.40, No.1, 615-620, 2018年. 船坂 健介, 塚越 雅幸, 上田 隆雄, 中山 一秀 : 外断熱コンクリートの屋内・外面の中性化速度に及ぼす夏季の外気温の影響, コンクリート工学年次論文集, Vol.40, No.1, 573-578, 2018年. 豊田 啓生, 塚越 雅幸, 石川 真志, 上田 隆雄 : アクティブサーモグラフィによるポリマーセメント系防水層の劣化度の推定, コンクリート工学年次論文集, Vol.40, No.1, 1351-1356, 2018年. 山中 英生, 三国 成子, 武田 一徹 : 細街路における自転車走行指導帯整備による自転車左側通行の空間波及, 交通工学研究発表会論文集, Vol.38, 713-716, 2018年. 井若 和久, 山中 英生, 浜 大吾郎, 奥嶋 政嗣, 渡辺 公次郎 : 津波脅威下にある沿岸集落におけるリスク分散型近居に向けた実践とその展望, 環境共生, Vol.33, 5-12, 2018年. 上田 隆雄, 横山 直哉, 江良 和徳, 高木 祐介, 塚越 雅幸 : 塩害とASRの複合劣化コンクリートに対するフライアッシュと亜硝酸リチウムを用いた断面修復材料の適用, コンクリート構造物の補修·補強·アップグレード論文報告集, Vol.18, 335-340, 2018年. Kota Hattori, Akihiro Tsukamoto and Kei Tanaka : Examination of Gauguins Color Preference, Papers and Proceedings of the Geographic Information Systems Association, Vol.27, 1-4, 2018. 掛井 秀一, 花田 愛 : ICTを導入した学習環境においてディスプレイの配置がグループワークへ与える影響 : PBLのための学習環境の開発に関する研究(その2), 日本建築学会計画系論文集, Vol.83, No.753, 2131-2139, 2018年. Ohtani Kazumasa, Takao Ueda, Nakayama Kazuhide and Masayuki Tsukagoshi : Application of Silane-based Impregnation for Complex Damaged Reinforced Concrete Subjected to Penetration of Salt Water, Proceedings of ACF2018, 1129-1135, 2018. 上月 康則, 杉本 卓司, 山中 亮一, 丸山 聖人, 小川 宏樹, 河村 勝, 井若 和久, 岡本 隼輔 : 津波避難経路の安全性向上のためのブロック塀対策の取り組みと課題について, 土木学会論文集B2(海岸工学), Vol.74, No.2, 421-426, 2018年. Masashi Okushima : Integrated Network Transport Simulator to Evaluate Transport Policy for Reduction of Carbon Dioxide Emission, Transportation Research Procedia, Vol.34, 283-290, 2018. 山中 英生, 濱口 啓輔, 三国 成子, 小島 拓郎 : 交差点での自転車挙動からみた細街路における自転車走行指導帯の整備効果, 交通工学論文集, Vol.4, No.3, A_34-A_39, 2018年. 原田 憲武, 稲垣 具志, 小早川 悟, 山中 英生 : 歩道における自転車の双方向通行に着目したヒヤリハット分析 ―タクシー搭載ドライブレコーダを用いた錯綜評価―, 交通工学論文集, Vol.4, No.1, A_23-A_29, 2018年. 沼田 秀樹, 奥嶋 政嗣 : 京阪神都市圏鉄道ネットワークにおける経路選択に関する分析, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.74, No.5, I_919-I_924, 2019年. 近藤 雄介, 奥嶋 政嗣 : 地方都市における公共交通不便地域でのモビリティに関する分析-徳島市域を対象とした事例的研究-, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.74, No.5, I_1179-I_1186, 2019年. 田口 太郎 : 住民による主体的まちづくりを初動させる「先よみワークショップ」の開発, 日本建築学会技術報告集, Vol.25, No.59, 315-320, 2019年. 谷田 英駿, 奥嶋 政嗣 : 道路利用者負担を考慮した複数主要橋梁における長期補修シナリオに関する分析, 交通工学論文集, Vol.5, No.2, 311-318, 2019年. 鈴木 尚子 : 米国の図書館による認知症高齢者への教育事業の特徴と課題―イリノイ州の公共図書館地区によるアウトリーチプログラムの考察と我が国への示唆―, 徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.28, 1-23, 2019年. 石橋 正信, 馬場 俊孝, 高橋 成実, 今井 健太郎 : DONET観測情報を活用した 津波予測システムの社会実装-和歌山県の事例-, 自然災害科学, No.37, 125-142, 2018年. 田口 太郎, 益尾 孝祐 : 2007年中越沖地震復興まちづくりにおける住民によるまちづくり, 都市計画委員会研究協議会資料「復興まちづくりと空間デザイン技術」, 75-76, 2018年. 塚本 章宏 : 刊行図に描かれた近世大坂の構図と歪みの分析, 地理情報システム学会講演論文集, Vol.27, 1-4, 2018年. 仲矢 直樹, 浅井 光輝, 馬場 俊孝, 正垣 翔大 : 2次元差分法による津波遡上 解析における建築物・堤防のモデル化忠実度が与える差異, 土木学会論文集A1(構造・地震工学), Vol.74, No.4, 1052-1061, 2018年. 今井 健太郎, 中井 健太郎, 野田 利弘, 新井 伸夫, 岩間 俊二, 馬場 俊孝 : 堤体基礎の地震動脆弱性が津波氾濫解析に与える影響に関する検討, 土木学会論文集B2(海岸工学), Vol.74, No.2, 247-252, 2018年. 久保 文乃, 小川 宏樹 : 行政および民間セクターによる空き家の解決に向けた取り組みに関する研究 -徳島県のケーススタディ-, 都市計画報告集, Vol.17, 165-171, 2018年. 藤原 功樹, 小川 宏樹 : 小規模店舗が集積する南海難波駅東側の形成過程とその都市計画的要因, 都市計画報告集, Vol.17, 181-188, 2018年. 河島 駿介, 小川 宏樹 : 地方都市における低層の賃貸共同住宅の立地動向に関する研究, 都市計画報告集, Vol.17, 202-207, 2018年. 矢部 拓也 : 反知性主義としてのまちづくりと地方創生, 徳島大学社会科学研究, Vol.32, 78-96, 2018年. 小川 宏樹 : 建築実務団体と連携したeラーニング教材の開発, 教育シンポジウム2019, 4, 2019年. 上野 勝利, 山野 常禎 : HF帯を1本のワイヤ・エレメントで賄うマルチバンドの端部給電アンテナの製作, CQ ham radio, Vol.72, No.5, 2018年5月. 浮田 浩行 : 部分形状の統合による全周形状計測と欠損部の自動検出, 非破壊検査, Vol.67, No.7, 324-328, 2018年7月. 掛井 秀一 : 研究室訪問: 徳島大学空間デザイン研究室, 日本オフィス学会, Vol.10, No.2, 47-48, 2018年11月. 塚本 章宏, 鳴海 邦匡 : 都市の測量図とGISによる精度検証, 都市史学会編『日本都市史・建築史辞典』, Vol.2018, 570-571, 2018年11月. 野口 稔, 寺田 賢治, 加藤 邦人, 楜澤 信 : 「画像技術の社会実装」の進展 - IAIPの活動と共に -, 精密工学会誌, Vol.84, No.12, 945-948, 2018年12月. 寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2017 - 4D画像からの細胞分裂の検出 -, 精密工学会誌, Vol.84, No.12, 967-970, 2018年12月. 矢部 拓也 : 書評 堀川三郎著『町並み保存運動の論理と帰結 : 小樽運河問題の社会学的分析』, 社会学評論, Vol.70, No.2, 184-186, 2019年. 尾野 薫 : 見どころ土木遺産[第173回] 府能隧道 ─佐那河内村と神山町のくらしとともに─, 土木学会誌, Vol.104, No.2, 36-37, 2019年2月. 田口 太郎 : 地域コミュニティと関係人口, 100万人のふるさと, No.2019, 10-13, 2019年2月. 寺田 賢治 : 屋外監視カメラを用いた人物同士の重なりを考慮した通行人数計測, 画像ラボ, Vol.30, No.3, 18-24, 2019年3月. Takayuki Ikegawa, Osamu Sahara and Atsushi Matsumoto : Film Cycle Project, Cumulus Paris 2018, 149, Paris France, Apr. 2018. N. Takahashi, K. Imai, K. Sueki, R. Obayashi, M. Tanabe, Toshitaka Baba and K. Kaneda : Real-time tsunami prediction system based on seafloor observatory data applied to the inland Sea, Japan, Marine Technology Society Journal, Vol.52, No.4, 120-127, May 2018. Katsutoshi Ueno and Yoshiki Tanigaki : Countermeasure for Overturn of Existing on-the-Ground Breakwater due to Tsunami, International Conference on Geology & Earth Science, May 2018. Shinichi Konomi and Tomoyo Sasao : Designing a mobile behavior sampling tool for spatial analytics, Lecture Notes in Computer Science, Vol.10922, 92-100, May 2018. N Yamamoto and Toshitaka Baba : Consideration of Real-Time Tsunami Forecast for Outer-Rise Earthquakes, AOGS annual meeting 2018, Jun. 2018. Toshitaka Baba, K. Imai, M. Nakanishi, M. Miyoshi and K. Aki : A Numerical Modeling of Long-Term Flooding After the Tsunami Caused by the Nankai Earthquake, Japan, AOGS annual meeting 2018, Jun. 2018. Hajime Morishita, Ryuichi Mizuguchi and Toshitaka Baba : Investigation of Motion and Speed of the Frail Elderly During Evacuation Process, AOGS annual meeting 2018, Jun. 2018. Y Igarashi, M. Yoshikawa, S. Murata, Toshitaka Baba, T. Hori and M. Okada : A Nonlinear Parametric Model Based on Power Law for Tsunami Height Prediction at Owase in the Kii Peninsula, Japan, AOGS annual meeting 2018, Jun. 2018. Abousharara Abdelghany Mohamed Elsayed, Akinori Tsuji and Kenji Terada : Visual Fatigue Recognition Using Facial Features and Hand Poses for VDT Workers, Proceedings of the International Conference on Electrical Engineering (ICEE2018), No.S3-2483, Seoul, Jun. 2018. Kojiro WATANABE : Flood Disaster Risk Evaluation for Land Use Planning in Tokushima Urban Area, Japan, International Conference on Earth Observations and Social Impacts & The 3rd IAG'i Symposium, Hsinchu, Jul. 2018. Naoko Suzuki : Potentials of Fostering Reminiscence Programs in Educational Settings of Local Communities in Japan: Some Positive Effects and Current Limitations, WEI International Academic Conference on Education, Teaching and Learning, Harvard Faculty Club, Boston, USA, Aug. 2018. Masafumi Miwa : Underwater Movable Multi-copter using Reverse Rotation Propeller, The 14th International Conference on Intelligent Unmanned Systems, P54, 済州島(大韓民国), Aug. 2018. Yasuto Oda and Masafumi Miwa : Devevlopment of All-Weather Tilt-Roter Quad Copter, The 14th International Conference on Intelligent Unmanned Systems, P62, 済州島(大韓民国), Aug. 2018. Hiroki Ogawa : Comparison of Designation Method of Residential Induction Area in the Local Government which has Devised the Location Optimization Plan, Proceedings of 2018 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies, 322-326, Ho Chi Minh, Aug. 2018. Hiroyuki Ukida and Kazuki Yamada : 3D positioning system by inverse GPS method using ultrasonic and radio waves, Proceedings of the SICE Annual Conference 2018, 785-787, Nara, Sep. 2018. HERCIO BERNARDO NOVELA, shohei Fujita, Fukuta Suguru and Katsutoshi Ueno : Centrifuge Modeling of Circular Shallow Foundation Reinforced with a Thin Sleeve, Proceedings of the First International Conference on Press-in Engineering 2019, Kochi, 73-78, 南国市, Sep. 2018. Daiki Hizen, Naoki Kijima and Katsutoshi Ueno : Centrifuge Model Tests and Image Analysis of a Levee with Partial Floating Sheet-Pile Method, Proceedings of the First International Conference on Press-in Engineering 2018, Kochi, 215-220, Kochi, Sep. 2018. Toshitaka Baba, K. Imai, K. Yamashita, T. Matsuno, M. Hayashi and H. Ichihara : Numerical modeling of submarine landslide tsunami assuming a source on the continental slope in the Nankai trough, Japan, 10th ACES International Workshop, Sep. 2018. Kengo Kimura and Toshitaka Baba : Comparison between Boussinesq type dispersion and numerical dispersion models in Far-field tsunami calculation, 10th ACES International Workshop, Sep. 2018. Naoko Suzuki : Potential for Enhancing Older Adults Well-being in Libraries: Some Experiences in Japanese Public Libraries through their Dementia-friendly Projects., 9th Conference of the ESREA Research Network on Education and Learning of Older Adults (ELOA), University of Algarve, Faro, Portugal, Oct. 2018. Hiroki Ogawa : Comparison of Location Optimization Plan in Japan, Proceedings of 12th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia [12th ISAIA 2018], 2085-2088, Oct. 2018. Shinya Oshodani, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Traffic volume survey Using Convolutional Neural Network, Proceedings of Annual Conference on Engineering and Applied Science (ACEAT2018), 30-33, Nov. 2018. Mobarok Bhuyain, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Robust Detection and Tracking of Moving Objects Using Particle Filter, Proceedings of Annual Conference on Engineering and Applied Science (ACEAT2018), 27-29, Nov. 2018. Masashi Okushima : Social Simulation of Promoting Electric Vehicles for Evaluation of Policies in Local City, Proceeding of Joint 10th the International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 19th International Symposium on Intelligent Systems, 298-303, Toyama, Dec. 2018. Katsutoshi Ueno, Daiki Hizen and Naoki Kijima : Centrifuge tests on PFS method, Steel Sheet-Pile Symposium in UTHM, Dec. 2018. Osamu Sahara : CONNECTING A CLASS WITH SOCIAL CONTEXTS IN ART EDUCATION THROUGH THE TECHNOLOGY OF IMAGE MEDIA, InSEA Asia Regional Congress, Hong Kong 2018 and The 7th World Chinese Art Education Symposium December 8-10. 2018, 12-14, Hong Kong, Dec. 2018. N Chikasada, T. Kubota, T. Nakamura, Toshitaka Baba, T. Saito and W. Suzuki : Appropriate evaluation of deep ocean bottom pressure change caused by short wavelength tsunami, AGU fall meeting 2019, Dec. 2018. Abousharara Abdelghany Mohamed Elsayed, Akinori Tsuji and Kenji Terada : Recognition of Fatigue Sings using Artificial Intelligence, Proceedings of the 1st Scinetific Conference Advanced and New Approaches in Physical Therapy, Cairo, Dec. 2018. N. Takahashi, K. Imai, K. Sueki, R. Obayashi, K. Emoto, T. Tanabe, Toshitaka Baba and Y. Kaneda : Development of real-time tsunami prediction system using ocean-floor network system and its future plan, AGU fall meeting 2019, Dec. 2018. Tomoya Sasaki, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Automatic Recognition of Road Marking using CNN, Proceedings of International Research Conference on Engineering and Technology(IRSET2019), 322-326, Taipei, Jan. 2019. Dongyang Lyu, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Vision-Based Vehicle Recognition Classification Using Convolutional Neural Network and Support Vector Machine, Proceedings of Annual conference on Engineering and Information Technology(ACEAIT2019), 125-132, Kyoto, Mar. 2019. ZHU Yunpeng, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Human Interaction Recognition Based on Deep Learning, Proceedings of Annual conference on Engineering and Information Technology(ACEAIT2019), 178-186, Kyoto, Mar. 2019. Tuniyazi Abudoureheman, Akinori Tsuji and Kenji Terada : Multi-People Tracking in Indoor Video Surveillance System, the 5th IEEJ international workshop on Sensing, Actuation, Motion Control, and Optimization (SAMCON2019), No.V3-5, Chiba, Mar. 2019. 渡辺 公次郎, 徳田 進, 上田 崇史 : 徳島都市圏における土地の雨水浸透機能を考慮した土地利用に関する研究, 都市計画研究講演集, Vol.16, 35-38, 2018年4月. 馬場 俊孝 : 津波伝播コードJAGURSにより遠地津波解析, ヘテロジーニアスメニーコアWS, 2018年4月. 渡辺 公次郎, 野々瀬 徹, 池添 純子, 中川 俊博, 多田 豊, 新居 照和, 清水 裕且 : 徳島市中心部における賑わいの観点から見た都市構造分析, --- 徳島市中心部の将来像に関する研究 その1 ---, 日本建築学会四国支部研究報告集, No.18, 93-94, 2018年5月. 渡辺 公次郎, 野々瀬 徹, 池添 純子, 中川 俊博, 多田 豊, 新居 照和, 清水 裕且 : 「徳島の盆踊り」にみる地域イメージに関する研究, --- 徳島市中心部の将来像に関する研究 その2 ---, 日本建築学会四国支部研究報告集, No.18, 95-96, 2018年5月. 沖本 麻由奈, 池添 純子, 野々瀬 徹, 中川 俊博, 渡辺 公次郎, 多田 豊 : 徳島市阿波踊りに参加する連と地域の関係性に関する研究, 日本建築学会四国支部研究報告集, No.18, 91-92, 2018年5月. 矢部 拓也 : 都市における共同性の構築・再構築をめぐる可能性と課題 コメンテーター, 地域社会学会第43回大会, 2018年5月. 谷田 英駿, 奥嶋 政嗣 : 道路利用者負担を考慮した複数橋梁における長期補修計画に関する基礎的分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 2018年5月. 毛 逸, 奥嶋 政嗣 : 仮想の道路網における交通事故発生時の交通マネジメント効果に関する研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 2018年5月. 林 あかね, 上野 勝利 : 静電容量型センサを用いた沈下量計測方法の開発, 平成30年度土木学会四国支部第19回技術研究発表会, 0, 2018年5月. 来島 尚樹, 上野 勝利, 肥前 大樹 : 部分浮き矢板を有する堤防の圧密変形に関する遠心模型実験, 平成30年度土木学会四国支部第19回技術研究発表会, 0, 2018年5月. 上野 勝利, 上寺 裕輝, 渦岡 良介, 肥前 大樹 : 再現性に着目した粘性土地盤の圧密変形に関する遠心模型実験, 平成30年度土木学会四国支部第19回技術研究発表会, 0, 2018年5月. 櫻井 祥之, 小川 宏樹 : 地方都市の都市構造と中心市街地活性化施策の関連分析, 2018年度土木学会四国支部技術研究発表会, 2018年5月. 権 容大, 馬場 俊孝, 蒋 景彩 : 永正地震津波の解明を目的とした海部灘海底 地すべり調査, 平成30年度土木学会四国支部第29回技術研究発表会, 2018年5月. 前川 壱成, 水口 竜一, 塚本 章宏, 馬場 俊孝 : マルチエージェントシステム を用いた津波避難タワーの導入効果の検証, 平成30年度土木学会四国支部第29回技 術研究発表会, 2018年5月. 服部 恒太, 塚本 章宏, 田中 佳 : 「ゴーギャン ー楽園への旅とパレットの変化ー」(ポスター発表), 第14回GISコミュニティフォーラム2018, 2018年5月. 柏原 健之朗, 吉川 真史, 五十嵐 康彦, 馬場 俊孝, 堀 高峰, 岡田 真人 : 海底 水圧データと沿岸津波高の相関を利用した津波高予測, 日本地球惑星科 学連合2018年大会, 2018年5月. 寺田 賢治 : 画像解析技術と微小昆虫等の識別への応用, 第23回農林害虫防除研究会 広島大会, No.2-1, 6-8, 2018年6月. 富田 優作, 三輪 昌史 : マルチコプタ用閉鎖空間探索技術, ロボティクス・メカトロニクス講演会2018, 1A1-B08, 2018年6月. 蓁原 史隆, 三輪 昌史 : 有人マルチコプタの姿勢制御特性, ロボティクス・メカトロニクス講演会2018, 1A1-C08, 2018年6月. 清水 智文, 三輪 昌史 : 四発ティルトロータ型VTOLの遷移制御, ロボティクス・メカトロニクス講演会2018, 1P1-A07, 2018年6月. 今村 彰隆, 三輪 昌史 : バイコプタの重心移動機構 タンデム翼機のVTOL 化, ロボティクス・メカトロニクス講演会2018, 1P1-C10, 2018年6月. 山田 竜平, 矢口 勇一, 三輪 昌史 : UAV墜落状況の可視化システムの構築, ロボティクス・メカトロニクス講演会2018, 2A1-I16, 2018年6月. 浮田 浩行 : 自動的な欠損部の検出と再計測による全周形状計測, 第101回パターン計測部会研究会資料, 2018年6月. 山口 敬太, 福島 秀哉, 尾崎 信, 尾野 薫, 木村 優介, 石橋 知也 : 「地域の社会ー空間」における研究方法論の模索, --- 事例報告の分析を通じて ---, 土木計画学研究·講演集, Vol.57, 2018年6月. 渡辺 公次郎, 山中 英生, 奥嶋 政嗣 : 徳島都市圏における総合的な災害リスク評価に関する研究, 土木計画学研究·講演集, Vol.57, 2018年6月. 山中 英生, 程 飛, 奥嶋 政嗣, 渡辺 公次郎 : リスク分散型近居による災害からの生活再建への寄与, 土木計画学研究·講演集, Vol.57, 2018年6月. 浮田 浩行, 宮脇 大輝 : LED パネルとカメラを用いた UAV の自動飛行制御, 第24回画像センシングシンポジウムダイジェスト集, DS1-05, 2018年6月. 岡本 拓也, 寺田 賢治, 高野 栄之 : 口腔内画像を用いたデンタルチャートの自動生成, 第24回画像センシングシンポジウム, No.IS3-05, 2018年6月. 鈴木 尚子 : 博物館の教育事業を通じた認知症疑いの高齢者へのアプローチと課題―国内外の事例にもとづく生涯学習の観点からの比較考察―, 日本比較教育学会第54回大会発表要旨集録, 90, 2018年6月. 宇佐美 誠史, 大谷 百花, 山中 英生 : 自転車通行位置の整序化に対する 自転車ユーザーの意識, 土木計画学研究·講演集, Vol.57, 2018年6月. 中川 諒一郎, 吉岡 宏晃, 山中 英生 : ドライビングシミュレータを用いた 信号交差点における自転車通行システムの 安全性評価, 土木計画学研究·講演集, Vol.57, 2018年6月. 水田 沙和, 山中 英生, 尾野 薫 : しまなみ海道における自転車観光の 社会的価値の分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.57, 2018年6月. 朴 秀日, 加藤 博和, 石川 佳治, 山中 英生, 奥嶋 政嗣, 渡辺 公次郎 : 地域のサステナビリティとレジリエンスを 同時に考慮できる評価システムの開発, 土木計画学研究·講演集, Vol.57, 2018年6月. 奥嶋 政嗣, 渡辺 公次郎, 山中 英生, 豊田 晃太郎 : 世帯異質性を考慮した地方都市圏における 居住地環境の評価構造に関する分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.57, 2018年6月. 肥前 大樹, 上野 勝利, 来島 尚樹, 真鍋 壮太 : 部分浮き矢板を有する堤防の遠心模型実験, 地盤工学研究発表会, Vol.53, 1043-1044, 2018年7月. 高原 利幸, 近藤 健太, 上野 勝利 : 並列タンクモデルを用いた土砂災害警戒情報発表基準の適用性に関する研究, 地盤工学研究発表会, Vol.53, 2025, 2018年7月. 上野 勝利, 内田 純二, 西川 祐平, 林田 昇, 佐々木 諒, 的場 智久 : 閉回路レーダー法による地下水面の多層検出について, 地盤工学研究発表会, Vol.53, 267-268, 2018年7月. 枡藤 宏樹, 上野 勝利, 肥前 大樹, 上寺 裕輝, 渦岡 良介 : 粘性土地盤の変形の再現性に関する遠心模型実験, 地盤工学研究発表会, Vol.53, 767-768, 2018年7月. 柳 振錫, 上野 勝利, 渦岡 良介 : 透水性基礎地盤を有する河川堤防の実大模型実験に対する内部侵食を考慮した数値解析, 地盤工学研究発表会, Vol.53, 1023-1024, 2018年7月. 来島 尚樹, 上野 勝利, 肥前 大樹 : 遠心模型実験のための人工粘土材料の特性, 地盤工学研究発表会, Vol.53, 1041-1042, 2018年7月. 浮田 浩行, 宮脇 大輝 : LEDパネルとカメラを用いたUAVの飛行制御, 電気学会研究会資料(知覚情報・次世代産業システム合同研究会), 23-27, 2018年7月. 森 康平, 山縣 耕太郎, 塚本 章宏, 井若 和久 : 児童の津波避難行動の課題を踏まえた津波防災学習の開発, 2018年度 日本地理教育学会 第68回大会, 2018年8月. 谷田 英駿, 奥嶋 政嗣 : 道路利用者負担を考慮した複数主要橋梁における長期補修シナリオに関する分析, 交通工学研究発表会論文集, Vol.38, 365-371, 2018年8月. 高野 栄之, 桃田 幸弘, 寺田 賢治, 東 雅之 : 画像解析による口腔内写真からのデンタルチャート作成, 第17回警察歯科医会全国大会, 2018年8月. 石丸 啓輔, 小川 宏樹 : 徳島大学における建築教育の充実, 平成30年度工学教育研究講演会講演論文集, 28-29, 2018年8月. 嶋津 裕樹, 長曽我部 まどか, 桑野 将司, 谷本 圭志, 小川 宏樹 : 地域住民による空き家の利活用に関する分析-鳥取市中心市街地を事例として-, 平成30年度土木学会全国大会第73回年次学術講演会, Vol.4, No.3, 5-6, 2018年8月. 谷田 英駿, 奥嶋 政嗣 : 道路利用者負担を考慮した複数橋梁における長期補修計画に関する基礎分析, 土木学会年次学術講演会講演概要集, 2018年8月. 掛井 秀一, 花田 愛 : ペアタスク時のコミュニケーションに姿勢の違いが与える影響:発話・心拍に関する実験結果および考察 コミュニケーションを活性化するプロジェクト型学習教室の在り方に関する研究その8, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 449-450, 2018年8月. 花田 愛, 掛井 秀一 : ペアタスク時のコミュニケーションに姿勢の違いが与える影響:実験概要・分析項目・アンケートに関する分析結果 コミュニケーションを活性化するプロジェクト型学習教室の在り方に関する研究 その 8, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 447-448, 2018年8月. 宮脇 大輝, 浮田 浩行, 岡本 裕晃 : LED パネルとカメラを用いた屋内における UAV の飛行制御, 第23回知能メカトロニクスワークショップ講演論文集, 2A2-1, 2018年9月. 笹尾 知世, 井上 琢人 : 「デザインで地域を変える~祖谷のかずら橋シラクチカズラの利活用を考えよう~」, まなびーあ徳島 新あわ学コース「徳島の伝統工芸」, 2018年9月. 小川 宏樹 : 立地適正化計画策定済み自治体における居住誘導区域指定手法の比較, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.2018, No.F-1, 119-122, 2018年9月. 渡辺 公次郎 : 土地が持つ雨水貯留・浸透機能に着目した洪水災害リスク評価, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.F-1, 907-908, 2018年9月. 池添 純子, 渡辺 公次郎 : スペースシンタックスを用いた徳島市中心街地における道路網の変化に関する基礎的研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.F-1, 835-836, 2018年9月. 三輪 昌史, 水野 一郎, 澤田 英司 : 夜間の鳥獣害対策としてのマルチコプタ運用, 第36回日本ロボット学会学術講演会, 2I2-01, 2018年9月. 今村 彰隆, 三輪 昌史 : ドローン無線通信の現状と将来について, 第36回日本ロボット学会学術講演会, 2I2-02, 2018年9月. 寺田 賢治 : スマートビジョンによるセンシング, 平成30年電気学会電子・情報・システム部門大会, No.TC19-4, 693, 2018年9月. 矢部 拓也 : 反知性主義としてのまちづくりと公共性, 計画行政学会, 2018年9月. 矢部 拓也 : ワークショップ 世界農業遺産とSDGs コメンテーター, 計画行政学会, 2018年9月. Tuniyazi Abudoureheman, Elsayed Abousharara, Akinori Tsuji and Kenji Terada : Multiple People Tracking Based on Kalman Filter in Complex Background, 平成 30 年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-16, Sep. 2018. 川原 雄哉, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 屋外監視カメラによる重なりを考慮した通行人数計測, 平成 30 年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-17, 2018年9月. 岡下 允大, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : WebカメラによるVDT作業者の集中度と疲労度計測, 平成 30 年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-18, 2018年9月. 辻本 圭亮, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 教室内カメラを用いた受講態度ログの生成, 平成 30 年度電気関係学会四国支部連合大会, No.13-19, 2018年9月. 馬場 俊孝, 権 容大, 松野 哲男, 林 美鶴, 市原 寛 : 徳島県宍喰沖海底地すべ り痕のマルチナロービーム測深, 第35回歴史地震研究会講演予稿集, 2018年9月. , 金井 純子, 北岡 和義, 寺田 賢治 : 理工系大学院生対象のデザイン思考教育の試み, 日本教育工学会第34回全国大会(東北大学河内キャンパス), 2018年9月. 松浦 正浩, 山中 英生 : トランジション・マネジメントによる実践的政策形成への試み, --- 「自転車の未来」と「はじめの一歩」ワークショップの試みから ---, 日本環境共生学会学術大会論文集, Vol.21, B4-8-B4-15, 2018年9月. 鈴木 尚子 : 認知症者に優しい生涯学習関連施設のあり方に関する一考察―諸外国の実践事例にみる図書館の優位性―, 日本社会教育学会第65回研究大会プログラム要旨集, 83, 2018年10月. 前川 壱成, 水口 竜一, 塚本 章宏, 馬場 俊孝 : 津波避難タワーと道路閉塞を 考慮した避難シミュレーション, 第37回日本自然災害学会学術講演会, 2018年10月. 馬場 俊孝, 近貞 直孝, 中村 泰之, 藤江 剛, 尾鼻 浩一郎, 三浦 誠一, 小平 秀一 : アウターライズ地震津波のデータベース構築に向けた津波計算モデルの感度解析, 日本地震学会2018年秋期大会, 2018年10月. 高橋 成実, 今井 健太郎, 末木 健太郎, 大林 涼子, 柄本 邦明, 石橋 正信, 馬場 俊孝, 金田 義行 : 海底水圧データと沿岸津波高の相関を利用した津波高予測, 日 本地震学会2018年度秋季大会, 2018年10月. 近貞 直孝, 久保田 達矢, 中村 武史, 馬場 俊孝, 齋藤 竜彦, 鈴木 亘 : 短波長 津波が生じた場合の海底水圧観測への影響, 日本地震学会2018年度秋季大会, 2018年10月. 今井 健太郎, 中井 健太郎, 野田 利宏, 岩間 俊二, 馬場 俊孝 : 強震動による堤体基礎の脆弱性が津波氾濫に与える影響, 日本地震学会2018年度秋季大会, 2018年10月. 長田 史應, 吉岡 祥一, 馬場 俊孝 : 東北地方太平洋地震の隣接地域における 想定海溝型巨大地震に伴う津波の数値シミュレーション, 日本地震学会2018年度秋 季大会, 2018年10月. 木村 健吾, 馬場 俊孝 : 遠地津波計算におけるブシネスク型分散と数値分散 利用モデルの比較, 日本地震学会2018年度秋季大会, 2018年10月. 権 容大, 馬場 俊孝, 松野 哲男, 林 美鶴, 市原 寛 : 四国沖大陸棚斜面の海底 地すべり地形調査, 日本地震学会2018年度秋季大会, 2018年10月. Kota Hattori, Akihiro Tsukamoto and Kei Tanaka : The examination of Gauguin's color preference (poster presentation), 第27回 地理情報システム学会, Oct. 2018. 渡辺 公次郎, 辻岡 卓 : ツイートデータを用いた地域イメージの時空間変化に関する研究, 地理情報システム学会講演論文集, Vol.27, 2018年10月. 林 あかね, 中村 謙太, 上野 勝利 : 静電容量型水位計による地盤内空洞の水位変化計測とSWSの結果について, 平成30年度地盤工学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 115-116, 2018年11月. 来島 尚樹, 肥前 大樹, 岩崎 嵩史, 上野 勝利 : 部分浮き矢板を有する堤防の遠心場振動実験, 平成30年度地盤工学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 85-86, 2018年11月. 谷田 英駿, 奥嶋 政嗣 : 交通流動を考慮した複数主要橋梁における長期補修でのライフサイクルコストに関する分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.58, 2018年11月. 渡辺 公次郎, 石田 和之 : 徳島県における農地の変化と災害リスクへの影響に関する研究, 資産評価政策学会2018年度研究大会発表論文集, 38-43, 2018年11月. 朴 秀日, 加藤 博和, 清水 大夢, 大野 悠貴, 石川 佳治, 山中 英生, 奥嶋 政嗣, 渡辺 公次郎, 井若 和久, 秋山 祐樹 : 気候変動に対応した地域のサステナビリティと レジリエンスを同時に考慮できる評価手法, 土木計画学研究·講演集, Vol.58, 2018年11月. アイグリ アニ, 山中 英生, 偉士大 恵美, 島田 奈実 : Planning of Flexible Transport Services for Rural Area Considering Operation Cost, 土木計画学研究·講演集, Vol.58, 2018年11月. 北岡 和義, 吉田 博, 伊藤 健太, 金井 純子, , 寺田 賢治, 高石 喜久 : 学生の社会実装を支援する助成金「仁生イノベーショングラント」の実施,課題とその改善, イノベーション教育学会第6回年次大会, 2018年12月. 岡下 允大, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理によるVDT作業者の集中度と疲労度計測, 平成30年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS2-06(SO2-06), 99-104, 2018年12月. 川原 雄哉, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理を用いた屋外における通行者の交差を考慮した人数計測, 平成30年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS2-08(SO2-08), 107-112, 2018年12月. 辻本 圭亮, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 教室内カメラによる受講態度の自動評価, 平成30年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS2-20(SO2-20), 142-146, 2018年12月. 宮脇 大輝, 浮田 浩行, 岡本 裕晃 : LED パネルと UAV 搭載カメラを用いた UAV の飛行制御, ビジョン技術の実利用ワークショップ ViEW2018, 231-236, 2018年12月. 岡本 裕晃, 浮田 浩行 : UAV 飛行制御のための LED マーカーとカメラを用いた 3 次元位置推定, ビジョン技術の実利用ワークショップ ViEW2018, 496-501, 2018年12月. 肥前 大樹, 古賀 愛理沙, 上野 勝利, 渦岡 良介 : 排水工法による住宅の液状化被害抑制効果に関する遠心模型実験, 第15回日本地震工学シンポジウム論文集, 2013-2019, 2018年12月. 三輪 昌史, 渡辺 一生, 西村 浩司, 井上 繁和, 稲田 純次 : Japan Innovation Challenge における無人航空機を用いた山岳救難調査について, 第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 1C4-04, 2018年12月. 南 政樹, 三輪 昌史, 古橋 大地, 臼田 裕一郎, 下田 亮, 稲田 純次, 塚田 忠則 : 無人航空機(UAV)を用いた西日本豪雨の広域被災状況調査, 第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 1C4-11, 2018年12月. 元木 悠太, 西村 聡一郎, 池光 直人, 三輪 昌史 : 第 18 回レスキューロボットコンテストにおけるとくふぁい!の取り組み, 第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 1A6-08, 2018年12月. 二井見 博文, 三輪 昌史, 上殿 泰生, 渡邊 彩夏 : 第 18 回レスキューロボットコンテストにおけるデバイス管理, 第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 1A6-11, 2018年12月. 高原 利幸, 近藤 健太, 上野 勝利 : 並列タンクモデルを用いた災害時降雨パターンを考慮した土砂災害警戒基準の 作成に関する研究, 第61回地盤工学シンポジウム, 191-198, 2018年12月. 富田 優作, 三輪 昌史 : 壁面調査のためのマルチコプタ用操縦支援技術, 第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 3D5-09, 2018年12月. 蓁原 史隆, 三輪 昌史 : 有人マルチコプタの制御特性に関する検討, 第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 3D5-10, 2018年12月. 清水 智文, 三輪 昌史 : 四発ティルトロータ型 VTOL の水平飛行実験, 第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 3D5-12, 2018年12月. 今村 彰隆, 三輪 昌史 : 月面探査無人ローバにおける GNSS 衛星の利用に関する検討, 第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 3D5-11, 2018年12月. 馬場 俊孝, 今井 健太郎, 山下 啓, 松野 哲男 : 徳島県宍喰沖の海底地すべり を波源とした津波計算, 第8回巨大津波災害に関する合同研究集会, 2018年12月. , 金井 純子, 北岡 和義, 寺田 賢治 : デザイン思考の教育効果と企業ニーズの比較, 大学教育カンファレンス in 徳島, 2018年12月. 島田 奈実, 山中 英生, AINI AYIGULI : 過疎地域における個別輸送サービスの実態と課題に関する研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.25, 2019年. 白川 瑛一, 吉岡 宏晃, 山中 英生, 中川 諒一郎 : 協調型DSを用いた信号交差点右左折時の自転車通行整序化の安全性評価, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.25, 2019年. AINI Aygul, 山中 英生, 島田 奈実 : 過疎地域における中小タクシー事業者の実態と課題に関する研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.25, 2019年. 寺田 賢治, 中村 明生 : ViEW2018 ビジョン技術の実利用ワークショップ報告, 画像応用技術専門委員会2018年度第5回研究会, Vol.33, No.5, 34-36, 2019年1月. 寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2018, 画像応用技術専門委員会2018年度第5回研究会, Vol.33, No.5, 30-33, 2019年1月. 宮脇 大輝, 浮田 浩行 : LEDパネルを用いた屋内でのUAVの飛行制御, 信学技報, Vol.PRMU2018-122, 43-48, 2019年2月. 豊田 哲也 : 大学進学率の地域格差はなぜ縮まらないのか?, --- 都道府県別に見た学歴の再生産と選択的人口移動 ---, 日本地理学会発表要旨集, 2019年3月. 渡辺 公次郎 : 徳島県における防災の観点からみた農地の変化に関する研究, 第12回四国GISシンポジウム, 2019年3月. 佐々木 奈三江, 塚本 章宏 : 徳島大学附属図書館のデジタルアーカイブ事業ー高精細・伊能図・クラウドファンディングー, 四国GISシンポジウム, 2019年3月. 後田 光佑, 塚本 章宏 : 津波防災対策の意識と避難到達可能性に関する研究, 四国GISシンポジウム, 2019年3月. 前川 壱成, 澤野 大夢, 塚本 章宏, 馬場 俊孝 : GPSデータを用いた観光客の津波避難行動の分析, 四国GISシンポジウム, 2019年3月. 後藤 頌, 三輪 昌史 : 可動脚を有するVTOL の開発, 日本機械学会 中国四国支部 第57期総会・講演会, 1203, 2019年3月. 蓁原 史隆, 三輪 昌史 : 有人マルチコプタ開発の為の制御特性に関する検討, 日本機械学会 中国四国支部 第57期総会・講演会, 315, 2019年3月. 河野 周作, 三輪 昌史 : パッシブレーザーガイドによるUAV の精密誘導, 日本機械学会 中国四国支部 第57期総会・講演会, 1107, 2019年3月. 富田 優作, 三輪 昌史 : LRF によるマルチコプタ用操縦支援技術, 日本機械学会 中国四国支部 第57期総会・講演会, 1109, 2019年3月. 小寺 健太, 三輪 昌史 : マルチコプタを用いたTailSitter 型VTOL の開発 第二報, 日本機械学会 中国四国支部 第57期総会・講演会, 1201, 2019年3月. 清水 智文, 三輪 昌史 : 四発ティルトロータ型VTOL の遷移制御, 日本機械学会 中国四国支部 第57期総会・講演会, 1205, 2019年3月. 瀧川 雄登, 三輪 昌史 : 水空両用Tilt Rotor UAV の開発, 日本機械学会 中国四国支部 第57期総会・講演会, 1206, 2019年3月. 中村 優孝, 三輪 昌史 : 重量物運搬用マルチコプタの検討, 日本機械学会 中国四国支部 第57期総会・講演会, 1209, 2019年3月. 神尾 直輝, 三輪 昌史 : アクティブレーザーガイドによるUAVの精密誘導, 日本機械学会 中国四国支部 第57期総会・講演会, 1212, 2019年3月. 小田 康人, 三輪 昌史 : 全天候に対応する無人航空機の開発, 日本機械学会 中国四国支部 第57期総会・講演会, 1213, 2019年3月. 浮田 浩行 : LEDパネルを用いたUAVの自動飛行制御, 電気学会全国大会講演論文集, S21(12)-S21(15), 2019年3月. 浮田 浩行, 笹尾 知世, 寺田 賢治, 吉田 敦也 : 3D スキャナとターンテーブルを用いた物体の全周形状計測システムの検討, 電気学会研究会資料(知覚情報・次世代産業システム合同研究会), 17-21, 2019年3月. 佐原 理, 平井 松午 : Film Cycle Project: カラー化古写真でみる昭和の徳島 (古地図でたどる徳島藩の城下町ー徳島・洲本ーの併設展として), 2018年4月. 大西 哲平, 片山 貴裕, 大下 悠, 山本 さくら, 泰地 宏明, 細川 丈留, , 北岡 和義, 金井 純子, 寺田 賢治 : 自走式ファスナーの可能性を広げる「Co Ombus」, YKK FASTENING CREATION for 2019, 2018年9月. 平木 美鶴 : 公募展 CWAJ現代版画展, 2018年10月. 毛笠 龍之介, 郭 澤華, 小幡 翼, 藤川 達也, 前田 晏里, , 北岡 和義, 金井 純子, 寺田 賢治 : ジェイテクト連携イノベーションチャレンジクラブ「来るくるさる」, 徳島ビジネスチャレンジメッセ, 2018年10月. 加藤 歩, 新木 晶士, 立井 裕也, 西川 巧真, 礎 有希, , 北岡 和義, 金井 純子, 寺田 賢治 : ジェイテクト連携イノベーションチャレンジクラブ「ワクワクガチャガチャ」, 徳島ビジネスチャレンジメッセ, 2018年10月. 多田 侑生, 小柳 功王, 渡辺 涼太郎, 沖 若奈, , 北岡 和義, 金井 純子, 寺田 賢治 : ヤンマー連携イノベーションチャレンジクラブ「ジバード」, 徳島ビジネスチャレンジメッセ, 2018年10月. 南川 幸太郎, 石村 太一, 高倉 悠, 並河 沙弥香, , 北岡 和義, 金井 純子, 寺田 賢治 : ヤンマー連携イノベーションチャレンジクラブ「バイバードネット」, 徳島ビジネスチャレンジメッセ, 2018年10月. 菊池 和貴, 福本 和生, 朝枝 貴弘, 細井 龍太郎, 政岡 翔, , 北岡 和義, 金井 純子, 寺田 賢治 : パナソニックサイクルテック連携イノベーションチャレンジクラブ「爽快お遍路」, 徳島ビジネスチャレンジメッセ, 2018年10月. 大西 哲平, 片山 貴裕, 大下 悠, 山本 さくら, 泰地 宏明, 小林 佑莉亜, 細川 丈留, , 北岡 和義, 金井 純子, 寺田 賢治 : YKK連携イノベーションチャレンジクラブ「Co Ombus」, 徳島ビジネスチャレンジメッセ, 2018年10月. 鵜飼 大将, 田中 智也, 上本 勇希, 宮本 上聖, 程 宝龍, , 金井 純子, 北岡 和義, 寺田 賢治 : ヤンマー連携技術経営特論「人体強化型ソリューション」, 徳島ビジネスチャレンジメッセ, 2018年10月. 吉田 俊太郎, 野内 彩可, 片倉 悠暉, 松本 拓真, 大黒 嵩浩, , 金井 純子, 北岡 和義, 寺田 賢治 : ヤンマー連携技術経営特論「Raku Raku Mover」, 徳島ビジネスチャレンジメッセ, 2018年10月. 池田 晃輝, 木口 碧, 住田 泰章, 高島 健佑, 平井 悠貴, , 金井 純子, 北岡 和義, 寺田 賢治 : ヤンマー連携技術経営特論「スピカちゃん」, 徳島ビジネスチャレンジメッセ, 2018年10月. 平木 美鶴 : 個展 ギャラリーM&M, 平木美鶴展, 2019年3月. 塚本 章宏 : "WebGISアプリを活用した防災教育の可能性 ―「鳥取こちずぶらり」「とくしま歴史さんぽ」の事例から―", 災害地名研究会☓北海学園大学GISセミナー 災害の記憶を継承する―災害情報の掘り起し,アーカイブ,活用, 2018年5月. 上野 勝利 : 大阪北部地震災害調査速報, 大阪北部地震災害調査速報会, 2018年6月. 塚本 章宏 : GPS ログからみる津波浸水想定区域の小学生の避難行動, 宍喰小学校連携プロジェクトに関わる修論報告及び津波避難報告, 2018年7月. 辻本 圭亮, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 受講態度の自動評価, 電気学会研究会資料, No.PI-18-72, 2018年10月. 川原 雄哉, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 屋外監視カメラを⽤いた⼈物同⼠の重なりを考慮した通⾏⼈数計測, 電気学会研究会資料, No.PI-18-073, 2018年10月. 岡下 允⼤, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理を⽤いたVDT作業者の集中度と疲労度計測, 電気学会研究会資料, No.PI-18-074, 2018年10月. Abousharara Abdelghany Mohamed Elsayed, Akinori Tsuji and Kenji Terada : Recognition of Fatigue Signs for VDT Workers Using MATLAB, MATLAB EXPO 2018 Japan, Oct. 2018. 笹尾 知世 : 仮想空間内での現実世界の体験性を拡張した位置情報アプリケーションのユーザ評価実験環境の可能性, 電子情報通信学会 ヒューマンプローブ第20回研究会, 2019年2月. 塚本 章宏 : 徳島県海部郡海陽町宍喰浦周辺部建物外観悉皆調査報告書, 徳島県南部総合県民局 受託研究「県南地域づくりキャンパス事業報告書, 1-272, 2019年3月. 石丸 善康, 伊藤 伸一, 宇野 剛史, 岡村 康弘, 大平 健司, 小野 公輔, 掛井 秀一, 金西 計英, 澤田 麻衣子, 蓮沼 徹, 古屋 S. 玲, 松浦 健二, 松本 和幸, 土岐 順子, 阿部 香織, 山﨑 紅, 辰巳 丈夫, 勝村 幸博 : 情報科学入門, 日経BP社, 東京, 2019年4月. 田口 太郎 : 地域おこし協力隊 10年の成果と課題, 株式会社 ぎょうせい, 2019年8月. 上野 勝利, 高原 利幸 : 静電容量や誘電率に着目した地盤変状モニタリングの提案について, 公益社団法人地盤工学会四国支部, 高松, 2019年10月. 小川 宏樹 : 木造住宅壁量計算, 2019年10月. 寺田 賢治 : Webカメラを用いたVDT作業者の疲労度計測 第11章第3節, 株式会社 技術情報協会, 東京, 2019年10月. 渡辺 晴美, 今村 誠, 久住 憲嗣, 石田 繁巳, 大川 猛, 小倉 信彦, 汐月 哲夫, 菅谷 みどり, 松浦 佐江子, 松原 豊, 三輪 昌史, 元木 誠 : 第4部:IoTシステム事例 12.ドローン, 株式会社 コロナ社, 東京, 2019年12月. 渡辺 晴美, 今村 誠, 久住 憲嗣, 石田 繁巳, 大川 猛, 小倉 信彦, 汐月 哲夫, 菅谷 みどり, 松浦 佐江子, 松原 豊, 三輪 昌史, 元木 誠 : つながる! 基礎技術 IoT入門 - コンピュータ・ネットワーク・データの基礎から開発まで -, 株式会社 コロナ社, 2020年1月. 瀧川 雄登, 三輪 昌史, 三輪 昌史 : 第4部 水中ドローン制御実験室, CQ出版社, 東京, 2020年1月. Naoko Suzuki : Potential for Enhancing Older Adults Well-being in Libraries: Some Experiences in Japanese Public Libraries through their Dementia-friendly Projects., The Contributions of Education and Learning for Older Adults' Well-being: Proceedings of the 9th Conference of the ESREA - Research Network on Education and Learning of Older Adults (ELOA), 68-81, 2019. Hideyuki Takano, Kenji Terada and Yukihiro Momota : The development of personal identification method by image analysis technology of dentition, Impact, Vol.2019, No.7, 64-66, 2019. 山中 英生, 中川 諒一郎, 三国 成子, 尾野 薫, 岡野 玲奈 : 細街路での自転車走行指導帯整備による通行整序化空間波及効果の分析, 交通工学研究発表会論文集, Vol.39, 43-47, 2019年. Yuzuru Isoda, Akio Muranaka, Go Tanibata, Kazumasa Hanaoka, Junzo Ohmura and Akihiro Tsukamoto : Strengths of Exaggerated Tsunami-Originated Placenames: Disaster Subculture in Sanriku Coast, Japan, ISPRS International Journal of Geo-Information, Vol.8, No.10, 1-18, 2019. 矢部 拓也, 山岸 達矢 : 都市空間形成の公共性を支える事業性, --- 再開発の論理とリノベーションの論理 ---, 地域社会学会会報, No.216, 2-5, 2019年. 阿部 正美, 田口 太郎 : 救護施設居宅生活訓練事業の有無にみる地域生活移行支援の相違, 都市計画論文集, Vol.54, No.3, 878-884, 2019年. 竹田 晴香, 田口 太郎 : 中山間地域における外部人材の役割変化と地域の受容・協働プロセスに関する研究, 農村計画学会誌, Vol.38, No.Special_Issue, 273-282, 2019年. Hideyuki Takano, Kenji Terada, Yukihiro Momota and Shigeru Shiozawa : Using dental records in personal identification, SciTech Europa Quarterly, Vol.33, 174-175, 2019. 谷田 英駿, 奥嶋 政嗣 : 交通流動を考慮した複数主要橋梁における長期補修でのライフサイクルコストに関する分析, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.75, No.5, I_1009-I_1019, 2019年. 山中 英生, 奥嶋 政嗣, 井若 和久, 渡辺 公次郎 : リスク分散型近居による災害からの生活再建への寄与, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.75, No.5, I_45-I_52, 2019年. AINI Ayiguli, Hideo Yamanaka, Megumi Ishio and Nami Shimada : Planning of Flexible Transport Services for Rural Area Considering Operation Cost, Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. D3 (Infrastructure Planning and Management), Vol.75, No.5, I_779-I_785, 2019. Hideyuki Takano, Yukihiro Momota, Takumi Ozaki, Shigeru Shiozawa and Kenji Terada : Personal Identification from Dental Findings Using AI and Image Analysis against Great Disaster in Japan, Forensic Legal & Investigative Sciences, Vol.5, No.041, 2019. 肥前 大樹, 上野 勝利, 渦岡 良介 : 粘性土地盤の圧密変形に関する数値解析の検証および妥当性確認, 土木学会論文集A2(応用力学), Vol.75, No.2, I_351-I_359, 2020年. Naoko Suzuki : Advantages and Limitations of Older-adult Volunteer Facilitators Conducting a Well-being Course in the Provision of a Universitys Open Studies in Japan, The European Conference on Aging & Gerontology 2019 Official Conference Proceedings, 1-12, 2020. Suguru Tsujioka, Kojiro WATANABE and Akihiro Tsukamoto : Tourism Analysis Using User-Generated Content, --- A Case Study of Foreign Tourists Visiting Japan on TripAdvisor ---, Tourism and Sustainable Development Review Journal, Vol.1, No.1, 57-64, 2020. Osamu Sahara, Hinako Ii and Takayuki Ikegawa : Connecting an Art Class with Social Contexts through Image Media: Effectiveness of Photograph Colorization for Oral History Archiving, InSEA Asia Regional Congress, Hong Kong 2018 and The 7th World Chinese Art Education Symposium proceedings, 105-113, 2020. 櫻井 祥之, 小川 宏樹, 中野 晋 : 立地適正化計画の居住誘導区域指定における 災害リスクの取り扱いに関する研究, 土木学会論文集F6(安全問題), Vol.75, No.2, I_127-I_135, 2020年. 岡 里美, 鈴木 尚子 : 徳島県内在住外国人に対する支援の現状と課題―生活実態個別聴き取り調査をもとに―, 徳島大学人と地域共創センター紀要, Vol.29, 13-31, 2020年. 鈴木 尚子 : 認知症高齢者への学習機会創出の意義―好事例に関する教育学的観点からの調査研究の概況より―, 徳島大学人と地域共創センター紀要, Vol.29, 45-65, 2020年. 奥嶋 政嗣, 山中 英生, 渡辺 公次郎 : 世帯特性を考慮した居住地選好の分析-津波リスクを有する地方圏を対象として-, 環境共生, Vol.36, No.1, 32-43, 2020年. 井若 和久, 松重 摩耶, 上月 康則, 山中 英生 : 徳島県新人職員を対象とした防災研修の学習効果について, 徳島大学人と地域共創センター紀要, Vol.29, 1-12, 2020年. 豊田 哲也 : 徳島市は地方創生の「ダム機能」を果たしうるか?, --- 地域の人口動態と経済構造から見た徳島都市圏 ---, 徳島地理学会論文集, Vol.15, 67-86, 2019年. 塚本 章宏 : 徳島大学附属図書館所蔵伊能中図の描画精度―『沿海地図』と『大日本沿海図稿』の比較―, 徳島地理学会論文集, Vol.15, 59-65, 2019年. 田口 太郎, 吉永 晴香 : 人口減少社会における多層的小規模少機能自治の可能性, 2019年度日本建築学会大会(北陸)農村計画部門パネルディスカッション資料, 47-50, 2019年. 河島 駿介, 小川 宏樹 : 非誘導区域における共同住宅の過去の立地動向と今後の展望 - 徳島市におけるケーススタディー -, 2019年度日本建築学会大会(北陸)都市計画部門パネルディスカッション資料 「立地適正化計画」の適正化計画 - 同計画制度の下での"非誘導区域"のあり方 -, 61-64, 2019年. 塚本 章宏 : 近世出版図に描かれた三都の構図の比較分析, 地理情報システム学会講演論文集, Vol.28, 1-4, 2019年. 井内 健介 : 大学発ベンチャーにおける外国からの投資受入, CISTEC Journal, Vol.No. 184, 190-203, 2019年. 中野 晋, 金井 純子, 田村 隆雄, 小川 宏樹, 蒋 景彩, 村田 明広, 三上 卓, 圓谷 政貴 : 令和元年台風19号による千曲川と越辺川の氾濫被害(速報), 令和元年自然災害フォーラム論文集, 61-66, 2019年. 木村 千夏 : グラフィック・ファシリテーション講座参加報告 -リカレント教育システム活用事例の紹介-, 徳島大学人と地域共創センター紀要, Vol.29, 67-71, 2020年. 奥嶋 政嗣 : MaaS (Mobility as a Service), 知能と情報, Vol.31, No.3, 40, 2019年6月. 田口 太郎 : 書評「雪かきで地域が育つ ー防災からまちづくりへー」, 農村計画学会誌, Vol.38, No.1, 60, 2019年6月. 奥嶋 政嗣 : 地方都市圏における日常生活での健康的活動促進に関する基礎的分析, 日本統合医療学会四国支部会報, Vol.12, 54-55, 2019年11月. 西川 啓一, 三輪 昌史, 荒木 寿徳 : 高精度自動離着陸・航行ドローン : RTK-GNSSによるドローン自動飛行技術の開発, 検査技術, Vol.24, No.12, 27-32, 2019年12月. 塚本 章宏 : 歴史GIS, 村上征勝 監修/金明哲・小木曽智信・中園聡・矢野桂司・赤間亮・阪田真己子・宝珍輝尚・芳沢光雄・渡辺美智子・足立浩平 編『文化情報学事典』, 353-359, 2019年12月. 山中 英生 : 日本の自転車まちづくりを先導する, 企業と大学, Vol.15, 44-47, 2020年1月. 寺田 賢治, 美山 和宏, 篠崎 賢次, 井上 弘 : 食品工場における昆虫モニタリング, 画像ラボ, Vol.31, No.1, 31-35, 2020年1月. 高津 貢, 三輪 昌史 : ドローンを活用した計測事例(2) ─MRH型無人航空機の自律制御向上に向けたステレオビジョンセンサの応用─, 月刊OPTRONICS, 2020年3月. 高野 栄之, 桃田 幸弘, 寺田 賢治 : AI・画像解析による身元確認の迅速化 ~過去に学び,未来に備える~, デンタルダイヤモンド, Vol.3, No.2020, 94-99, 2020年3月. Abousharara Abdelghany Mohamed Elsayed, Akinori Tsuji and Kenji Terada : Advanced Prevention for "KAROSHI" using Artificial Intelligence, Nature's 150th Anniversary Symposium, Tokyo, Apr. 2019. Akihiro Tsukamoto : How to Draw the City on Premodern Maps, Annual Conference of the Association of American Geographers, Washington, D.C., Apr. 2019. Abousharara Abdelghany Mohamed Elsayed, Akinori Tsuji and Kenji Terada : Classifictaion of Hand Over Face Gestures using Deep Learning, The Fourteenth International Conference on Quality Control by Artificial Vision 2019(QCAV2019), No.11172, Mulhouse, France, May 2019. Keiji Minagawa, Minoru Watanabe, Takahito Saito and Hiroyuki Ukida : Learning through Teaching Programs of Science and Technology for University Students, 8th Asian Conference on Engineering Education (ACEE2019), Innovation in Education for Global Business, 175-180, Kota Kinabalu, Jun. 2019. Satoshi Togawa, Kondo Akiko and Kazuhide Kanenishi : Designing of Student Tutoring Assistance Framework using Machine Learning Technology for Teachers, Proceedings of 11th International Conference of Education and New Learning Technology (EDULEARN19), Vol.1, 9502-9506, Palma de Mallorca, Jul. 2019. Abousharara Abdelghany Mohamed Elsayed, Akinori Tsuji and Kenji Terada : Drowsiness Detection by Facial Features and Hand Gestures Using Deep learning, The International Council on Electrical Engineering Conference 2019(ICEE2019), No.3, Hong Kong, Jul. 2019. Kojiro WATANABE : A Study on Farmland Change with Flood Disaster Mitigation, 16th International Conference on Computers in Urban Planning and Urban Management, Wuhan, Jul. 2019. Tanida Hidetoshi and Masashi Okushima : Long-term Management System for Multiple Bridges Considering Road User Cost, Proceeding of 16th International Conference on Computational Urban Planning and Management for Smart Cities, 152-164, Wuhan, Jul. 2019. Akihiro Tsukamoto : Premodern City Layouts Drawn on Published Maps, --- A Comparative Analysis of Edo, Osaka, and Kyoto ---, abstract of International Cartographic Conference 2019, Vol.1, 371, Tokyo, Jul. 2019. Hiroki Ogawa and Shono Sakurai : Public Transport Planning in the Location Optimization Plan - Case Study of 161 Cities in Japan -, Proceedings of 2019 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies, 361-369, Seoul, Aug. 2019. Shono Sakurai and Hiroki Ogawa : Selecting Scheme for Resizing of Urbanized Area on the Basis of the Sewerage Plan - Case Study of Wakayama City -, Proceedings of 2019 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies, 381-392, Seoul, Aug. 2019. Tomoyo Sasao, Ruochen Si, Mitsutoshi Shibuya and Min Lu : The Potential of Virtual Real World for Usability Test of Location-Aware Apps, Lecture Notes in Computer Science, Vol.11587, 172-186, Las Vegas, Aug. 2019. Masafumi Miwa and Ryo Goto : Development of VTOL with Movable Legs, The 15th International Conference on Intelligent Unmanned Systems, 0055, Beijing, Aug. 2019. Yuto Takigawa and Masafumi Miwa : Development of Diving Tilt Rotor UAV, The 15th International Conference on Intelligent Unmanned Systems, 0068, Beijing, Aug. 2019. Hiroyuki Ukida, Tomoyo Sasao, Kenji Terada and Atsuya Yoshida : A Calibration Method of 3D Shape Measurement System Using 3D Scanner, Turn-Table and Arm-Robot, Proceedings of the SICE Annual Conference 2019, 136-141, Hiroshima, Sep. 2019. Kojiro WATANABE and Yasunori Muto : An Evaluation of the Living Environment with Flood Disaster Risk in the Lowland of Japanese Depopulation Area, The 4th IAG'i Symposium, Tokushima, Oct. 2019. T. Sakai, Kensuke Inai, K. Kutsuna and B.K. Adhikary : Is High Technology Transfer Success Possible for Regional Universities in Japan? An Explorative Study, NAMEJC 2019 and ICME 2019 (keynote speech), Daejeon Korea, Oct. 2019. 蓁原 史隆 and Masafumi Miwa : Construction of general-purpose HiLS for Development of Large Sized Multi-copter, Asia Pacific Conference on Robot IoT System Development and Platform (APRIS) 2019, パタヤ(タイ), Nov. 2019. Kojiro WATANABE and Suguru Tsujioka : A Study on the Relationship with Regional Image and Place Characteristics in the Central Built-up Area, Proceedings of the 12th International Symposium on City Planning and Environmental Management in Asian Countries, 171-176, Seoul, Nov. 2019. Satoshi Togawa and Kazuhide Kanenishi : Adaptive Control Method of e-Learning Infrastructure to Ensure Sustainable Operation against Multiple Crises, Proceedings of 12th annual International Conference of Education Research and Innovation (ICERI2019), Vol.1, 4015-4021, Sevillie, Nov. 2019. Naoko Suzuki : Advantages and Limitations of Older-adult Volunteers in Conducting a Well-being Course as Facilitators in the Provision of a University's Open Studies in Japan, The European Conference on Aging & Gerontology, London, UK, Dec. 2019. Kojiro WATANABE, Hideo Yamanaka and Masashi Okushima : Disaster Risk Evaluation Considering Climate Change for Land Use Planning, Proceedings of the 2019 International Conference on Climate Change, Disaster Management, and Environmental Sustainability, 573-578, Kumamoto, Dec. 2019. Harras Maher Abdelkader Abdelrahman, Akinori Tsuji and Kenji Terada : Detection of Various Vehicles Using YOLO Object Detector, Proceedings of the 26th International Workshop on Frontiers of Computer Vision (IW-FCV 2020), No.P1-16, Kagoshima, Feb. 2020. Satoshi Togawa, Akiko Kondo and Kazuhide Kanenishi : Development of Tutoring Assistance Framework Using Machine Learning Technology for Teachers, Proceedings of the 3rd International Conference on Intelligent Human Systems Integration (IHSI2020), Vol.AISC1131, 677-682, Modena, Feb. 2020. Robert Nsinga, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Mitigating Constraints in Load Balancing and Scheduling in Embedded Systems with Ensemble Models, Proceeding of the 6th IEEJ international workshop on Sensing, Actuation, Motion Control, and Optimization, Vol.TT-3, 1-4, Tokyo, Mar. 2020. MIA MD.MOHSIN, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Tracking Owner of Detected Abandoned Luggage at Public Areas, Proceeding of the 6th IEEJ international workshop on Sensing, Actuation, Motion Control, and Optimization, Vol.P-31, 1-4, Tokyo, Mar. 2020. Ryosuke Tsuji, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Risky Pedestrian Detection System using In-vehicle Camera, Proceeding of the 6th IEEJ international workshop on Sensing, Actuation, Motion Control, and Optimization, Vol.TT-2, 1-4, Tokyo, Mar. 2020. jargalsaikhan Orgil, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Facial emotion recognition using deep learning ls, Proceeding of the 6th IEEJ international workshop on Sensing, Actuation, Motion Control, and Optimization, Vol.TT-11, 1-4, Tokyo, Mar. 2020. Naoko Suzuki : Current Movements towards Dementia-Friendly Communities in Japan: Contributions by Educational Institutions, 2nd International Conference on Teaching, Education & Learning (ICTEL), Melbourne, Australia, Mar. 2020. Satoshi Togawa, Akiko Kondo and Kazuhide Kanenishi : Design of a Learning Assistance Framework for Prolonged Evacuation Life in an Era of Massive Natural Disasters, Proceedings of 14th International Technology Education and Development Conference (INTED2020), 8252-8256, Valencia, Mar. 2020. 渡辺 公次郎, 栗川 智成, 山中 英生, 奥嶋 政嗣 : 災害の激甚化を想定した災害リスク評価と土地利用の方向性に関する研究・その1, --- 評価の考え方 ---, 日本建築学会四国支部研究報告集, No.19, 89-90, 2019年5月. 栗川 智成, 渡辺 公次郎, 山中 英生, 奥嶋 政嗣 : 災害の激甚化を想定した災害リスク評価と土地利用の方向性に関する研究・その2, --- 徳島都市圏における評価 ---, 日本建築学会四国支部研究報告集, No.19, 91-92, 2019年5月. 小川 宏樹 : 立地適正化計画における公共交通軸の計画手法に関する研究, 日本建築学会四国支部研究報告集, No.19, 87-88, 2019年5月. 矢部 拓也, 山岸 達矢 : シンポジウム 地域自立の社会学 地方創生時代の地域の持続可能性 司会, 地域社会学会第44回大会, 2019年5月. 七條 あかね, 服部 恒太, 塚本 章宏 : 人気ご当地ナンバープレートはどこ?, 第15回GISコミュニティフォーラム, 2019年5月. 肥前 大樹, 上野 勝利, 渦岡 良介 : 均質な粘性土地盤の圧密解析における弾塑性パラメーターの不確かさの影響, 計算工学講演会論文集, Vol.Vol. 24, E-04-04, 2019年5月. 小田 匠馬, 渡辺 公次郎 : 文学作品を用いた徳島市中心部における地域イメージの変化に関する研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 2019年6月. 程 宝龍, 奥嶋 政嗣 : 近畿圏における大型車の高速道路利用に関する要因の基礎的分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.25, 2019年6月. 森川 剛圭, 奥嶋 政嗣 : 津波リスクを考慮した地方都市圏における居住地選好要因の基礎的分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.25, 2019年6月. 今澤 和輝, 奥嶋 政嗣 : 鉄道と端末交通の連携による公共交通利用促進に関する基礎的研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.25, 2019年6月. 渡邉 敦史, 奥嶋 政嗣, 渡辺 公次郎 : 地方都市における都市持続可能性に関する総合評価のための基礎的研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.25, 2019年6月. 山地 弘起, 丹羽 量久, 金西 計英, 椿本 弥生 : 大学生のメタ認知を測定する, 大学教育学会第41回大会発表要旨集録, 274-275, 2019年6月. 弓場 洋輝, 河野 大輔, 浦久保 孝光, 三輪 昌史 : UAV ティルトロータ型における低速飛行特性の解析, ロボティクス・メカトロニクス講演会2019, 1P2-N07, 2019年6月. 今村 彰隆, 三輪 昌史 : VTOL型無人タンデム翼機の操舵機構, ロボティクス・メカトロニクス講演会2019, 1P2-O02, 2019年6月. 富田 優作, 三輪 昌史 : 二次元測域センサを用いたマルチコプタ用操縦支援技術の開発, ロボティクス・メカトロニクス講演会2019, 1P2-N03-1A1-B08, 2019年6月. 神尾 直輝, 三輪 昌史 : アクティブレーザーガイドによるUAVの精密誘導 第2報, ロボティクス・メカトロニクス講演会2019, 1P2-M10, 2019年6月. 中村 優孝, 三輪 昌史 : 重量物運搬用マルチコプタの検討, ロボティクス・メカトロニクス講演会2019, 1P2-N01, 2019年6月. 蓁原 史隆, 三輪 昌史 : 有人マルチコプタ開発の為のシミュレーション環境構築, ロボティクス・メカトロニクス講演会2019, 1P2-N05, 2019年6月. 清水 智文, 三輪 昌史 : 四発ティルトロータ型VTOLの遷移飛行制御, ロボティクス・メカトロニクス講演会2019, 1P2-O04-1A1-O04, 2019年6月. 三輪 昌史 : 水空両用マルチコプタの開発, 2019年度日本海水学会第70年会, 2019年6月. 浮田 浩行, 服部 快 : QRコードを用いたUAVの飛行制御, 第103回パターン計測部会研究会資料, 2019年6月. 奥嶋 政嗣, 豊田 晃太朗, 渡辺 公次郎, 山中 英生 : 徳島都市圏での新築戸建住宅立地における 災害リスク・近居・まちへの想いの影響分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.59, 2019年6月. 白川 瑛一, 吉岡 宏晃, 山中 英生, 尾野 薫, 中川 諒一郎 : 協調型DSを用いた信号交差点右左折時の 自転車通行整序化の安全性評価, 土木計画学研究·講演集, Vol.59, 2019年6月. 吉岡 宏晃, 中川 諒一郎, 白川 瑛一, 山中 英生, 尾野 薫 : ドライビングシミュレータ右左折実験による 信号交差点での自転車通行システムの比較評価, 土木計画学研究·講演集, Vol.59, 2019年6月. 真鍋 岳, 尾野 薫, 安田 誠宏, 山中 亮一, 山中 英生 : 徳島県阿南市橘地区防災公園における 住民の利用実態と選好特性, 土木計画学研究·講演集, Vol.59, 2019年6月. 鈴木 尚子 : 米国の図書館・博物館による認知症高齢者への教育事業の特徴と課題―生涯学習関連施設が関わることの意義に注目して―, 日本比較教育学会第55回大会発表要旨収録, 106, 2019年6月. 山田 晃裕, 寺田 賢治, 美山 和宏, 篠崎 賢次, 井上 弘 : 食品工場における昆虫モニタリング, 第25回画像センシングシンポジウム, No.IS3-19, 2019年6月. 浮田 浩行, 宮脇 大輝 : パンチルトカメラによる LED マーカーを搭載した UAV の追跡, 第25回画像センシングシンポジウムダイジェスト集, IS3-02, 2019年6月. 河合 孝尚, 佐藤 俊太朗, 川添 百合香, 宮田 有紀, 田中 恒彦, 佐藤 弘基, 河原 直人, 井内 健介, 野内 玲, 森口 文博 : 医療分野における研究不正行為に関する意識調査の記述的評価, 産学連携学会第17回大会, 2019年6月. 笹尾 知世 : こまつしまリビングラボ, G20ユースサミット「自治体と若者の協働」, 2019年6月. 肥前 大樹, 上野 勝利, 渦岡 良介 : 粘性土地盤の圧密変形に関する数値解析の検証および妥当性確認, 第65回理論応用力学講演会・第22回土木学会応用力学シンポジウム講演論文集, 351-352, 2019年6月. 矢部 拓也, 山岸 達矢 : 都市空間形成の公共性を支える事業性, --- 再開発の論理とリノベーションの論理 ---, 2019年度地域社会学会第1回研究例会, 2019年7月. 来島 尚樹, 上野 勝利, 岩崎 嵩史, 肥前 大樹 : 軟弱粘土上に築造され部分浮き矢板工法で補強された堤防の動的遠心模型実験, 第54回地盤工学研究発表会講演概要集, 971-972, 2019年7月. 上野 勝利, HERCIO BERNARDO NOVELA : 薄いスリーブで補強された砂地盤上浅い基礎の遠心力場加振実験, 第54回地盤工学研究発表会講演概要集, 1185-1186, 2019年7月. 杉岡 正晴, 高原 利幸, 辻 慎一朗, 上野 勝利 : 補強材を用いた水分測定による補強盛土の健全性評価の可能性, 第54回地盤工学研究発表会講演概要集, 1149-1150, 2019年7月. 高原 利幸, 近藤 健太, 上野 勝利 : 並列タンクモデル指標の土砂災害警戒情報の発表規準の適用性に関する研究, 第54回地盤工学研究発表会講演概要集, 1777-1778, 2019年7月. 浮田 浩行 : LEDマーカを用いたパンチルトカメラによるUAVの追跡, 第22回画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2019) Extended Abstract集, DS-8, 2019年7月. 塚本 章宏 : 徳島城博物館所蔵甲冑コレクションの3D データベースの構築, ARC Days 2019, 2019年8月. 笹尾 知世 : 北欧の社会イノベーションに関する視察報告, 文部科学省 科学技術人材育成のコンソーシアムの構築事業(次世代研究者育成プログラム) 未来を拓く地方協奏プラットフォーム(HIRAKU) 長期インターンシップ成果報告会, 2019年8月. 香西 将宏, 浮田 浩行 : レーザーとカメラを用いた車載ガラスのきず検出, 電気学会研究会資料(知覚情報・次世代産業システム合同研究会), 13-18, 2019年8月. 奥嶋 政嗣, 渡辺 公次郎, 山中 英生 : 世帯の異質性を考慮した地方都市圏における 居住地環境の評価モデリング, ファジィシステムシンポジウム講演論文集, Vol.35, 482-486, 2019年8月. 上野 勝利, 神田 幸正, 藤川 誠次, 遠山 登, 小林 昌弘, 中川 頌将 : 撫養港周辺の液状化特性について, 令和元年度地盤と防災・環境に関するシンポジウム講演概要・技術論文集, 53-56, 2019年8月. 上野 勝利, 肥前 大樹, 来島 尚樹, 秋本 拓哉 : 部分浮き矢板を有する堤防の遠心模型実験と画像解析による変形計測, 令和元年度地盤と防災・環境に関するシンポジウム講演概要・技術論文集, 57-62, 2019年8月. 上野 勝利, 肥前 大樹, 来島 尚樹 : 軟弱粘土地盤上に築造された盛土の遠心模型実験と画像解析による変形計測, 日本実験力学会2019年度年次講演会, 2019年9月. 渡辺 公次郎 : 災害の激甚化を想定した災害リスク評価に関する研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.F-1, 371-372, 2019年9月. 河島 駿介, 小川 宏樹 : 非誘導区域における共同住宅の過去の立地動向と今後の展望 - 徳島市におけるケーススタディー -, 2019年度日本建築学会大会(北陸)都市計画部門パネルディスカッション 「立地適正化計画」の適正化計画 - 同計画制度の下での"非誘導区域"のあり方 -, 61-64, 2019年9月. 蓁原 史隆, 三輪 昌史 : 大型マルチコプタ用HILSの構築, 第37回日本ロボット学会学術講演会, 1M1-06, 2019年9月. 小川 宏樹 : 立地適正化計画における公共交通の計画手法に関する研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.2019, No.F-1, 653-656, 2019年9月. 服部 快, 浮田 浩行 : QRコードによる屋内環境下でのUAV飛行制御, 電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, 811-814, 2019年9月. 寺田 賢治 : スマートビジョンによる画像計測, 2019年電気学会電子・情報・システム部門大会, No.TC13-1, 490, 2019年9月. 金西 計英 : 成人メタ認知尺度を用いた反転授業の深い学びの検証, 日本教育工学会 2019年秋季全国大会講演論文集, 123-124, 2019年9月. 木村 千夏 : 新聞記事データベースを活用した大学アクティブラーニング教室における読み比べの実践報告, 日本教育工学会2019年秋季全国大会講演論文集, 321-322, 2019年9月. 吉冨 賢太郎, 金西 計英 : 自動生成された多肢選択問題を基軸とした線形代数の反転授業の設計, 教育システム情報学会第44回全国大会講演論文集, 329-330, 2019年9月. 金西 計英, 高橋 暁子, 戸川 聡 : 初年次教育を対象としたEdTech 環境の構築について, 教育システム情報学会第44回全国大会講演論文集, 391-392, 2019年9月. 加藤 博和, 北詰 恵一, 朴 秀日, 奥嶋 政嗣 : 気候変動の緩和・適応策としての都市・地域空間構造変更策の検討手法, 環境科学会2019年会講演要旨集, 177-178, 2019年9月. 田中 恒彦, 佐藤 俊太朗, 川添 百合香, 森口 文博, 佐藤 弘基, 河原 直人, 井内 健介, 河合 孝尚 : 研究者はどれくらい疑わしい研究行為に関与しているのか ∼Webアンケートによる探索的検討∼, 日本心理学会第83回大会, 2019年9月. 鈴木 尚子 : 認知症に優しい"村"づくりにみる学習機会のあり方と潜在的役割, 日本社会教育学会第66回研究大会プログラム要旨集, 83, 2019年9月. 土屋 耕作, 鈴木 浩司, 北島 孝弘, 安野 卓, 寺田 賢治 : トマト収穫ロボットのための収穫対象選定システム, 2019電気関係学会四国支部連合大会, No.13-12, 2019年9月. 辻 亮佑, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : ドローンを用いたスポーツ映像解析, 2019電気関係学会四国支部連合大会, No.13-23, 2019年9月. 尾崎 拓海, 寺田 賢治, 羽田 遼, 池田 博之 : 人物正面からの画像を用いた歩容特徴による個人認証, 2019電気関係学会四国支部連合大会, No.13-31, 2019年9月. 鐘撞 毅, 寺田 賢治, 羽田 遼, 池田 博之 : 赤外線アレイセンサによるベッド見守りシステム, 2019電気関係学会四国支部連合大会, No.13-32, 2019年9月. 濱口 直輝, 寺田 賢治, 中野 昭雄 : 携帯端末を用いた微小農業害虫の計測, 2019電気関係学会四国支部連合大会, No.13-33, 2019年9月. 塚本 章宏, 河原崎 貴光, 中村 豊 : VR/GISによる考古遺跡の3次元デジタルアーカイブの構築, 社会産業理工学研究交流会2019, 2019年9月. 奥嶋 政嗣, 山中 英生, 渡辺 公次郎 : 災害リスクを有する地方都市圏における居住地環境の評価構造に関する分析, 日本環境共生学会学術大会論文集, Vol.22, 8-16, 2019年9月. 山中 英生, 奥嶋 政嗣, 渡辺 公次郎, 井若 和久 : 家族の近居構造と多様な災害時における 生活再建実態, 日本環境共生学会学術大会論文集, Vol.22, 1-7, 2019年9月. 井若 和久, 山中 英生 : 徳島県美波町における事前復興まちづくりに関 する住民意向調査, 日本環境共生学会学術大会論文集, Vol.22, 92-100, 2019年9月. 木村 千夏 : 学生の分かりやすさを重視したVALUE Rubrics日本語訳の作成, 日本NIE学会第16回大会発表要旨集録, 28, 2019年10月. 豊田 哲也 : 就業者の都道府県別所得からみた地域格差と人口移動, --- 2007∼2017年就業構造基本調査の分析 ---, 人文地理学会大会研究発表要旨, 152-153, 2019年11月. 井内 健介, 垣田 満, 花房 世規, 森松 文毅, 大江 瑞絵, 藤井 章夫, 久保田 邦昭, 出口 祥啓 : 徳島大学における知的財産教育, イノベーション教育学会第7回大会, 2019年11月. 上野 勝利, 林 あかね, 高原 利幸 : 残置雨水管を有する歩道に隣接する民地の地下空洞について, 令和元年度地盤工学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 85-86, 2019年11月. 前田 柊, 上野 勝利, 柳 振錫 : マイコンと相関法を利用した音響発生個所の同定ー埋設管の漏水を対象にー, 令和元年度地盤工学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 2019年11月. 小川 宏樹 : 令和元年台風19号の千曲川氾濫による建物被害, 2019年度徳島建築研究発表会(建築学会四国支部徳島支所主催), 2019年11月. 西野 左希子, 小川 宏樹 : 過去と現代の融合~徳島市営末広団地~, 2019年度徳島建築研究発表会(建築学会四国支部徳島支所主催), 2019年11月. 久保 文乃, 小川 宏樹 : 行政及び民間セクターによる空き家問題の解決に向けた取り組みに関する研究, 2019年度徳島建築研究発表会(建築学会四国支部徳島支所主催), 2019年11月. 河島 駿介, 小川 宏樹 : 非誘導区域における共同住宅の過去の立地動向と今後の展望, 2019年度徳島建築研究発表会(建築学会四国支部徳島支所主催), 2019年11月. 藤原 功樹, 小川 宏樹 : 木造伝統工法住宅の各種耐震診断手法の 評価に関する研究, 2019年度徳島建築研究発表会(建築学会四国支部徳島支所主催), 2019年11月. 沖本 麻由奈, 小川 宏樹 : 泰山木と日々をつむぐ, 2019年度徳島建築研究発表会(建築学会四国支部徳島支所主催), 2019年11月. 平井 怜, 小川 宏樹 : あいまみえる徳島, 2019年度徳島建築研究発表会(建築学会四国支部徳島支所主催), 2019年11月. 高須 拓, 小川 宏樹 : 小さな間口の家 -マチへ自然と文化を-, 2019年度徳島建築研究発表会(建築学会四国支部徳島支所主催), 2019年11月. 中村 優太, 小川 宏樹 : 建物の働き方改革, 2019年度徳島建築研究発表会(建築学会四国支部徳島支所主催), 2019年11月. 小川 宏樹 : 公的施設の防災に関する計画と技術 ~建築物の災害リスク・コントロール~, 令和元年度中四国動物実験施設連絡協議会講演会, 2019年11月. 櫻井 祥之, 小川 宏樹, 中野 晋 : 立地適正化計画の居住誘導区域指定における 災害リスクの取り扱いに関する研究, 土木学会安全問題研究討論会'19資料集, 127-135, 2019年11月. 渡辺 公次郎, 山中 英生, 奥嶋 政嗣 : 徳島都市圏における気候変動を考慮した災害リスク評価とその対策に関する研究, 土木計画学研究·講演集, Vol.60, 2019年11月. 奥嶋 政嗣, 森川 剛圭, 山中 英生, 渡辺 公次郎 : 災害リスクを有する地方都市圏における立地誘導政策の効果分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.60, 2019年11月. 山中 英生, 三国 成子, 尾野 薫 : 細細街路での自転車走行指導帯整備による 交通通事故低減効果, 土木計画学研究·講演集, Vol.60, 2019年11月. 中川 諒一郎, 松浦 正浩, 槇尾 果歩, 山中 英生, 尾野 薫 : 自転車の未来とはじめの一歩を考える トランジション・マネジメント, 土木計画学研究·講演集, Vol.60, 2019年11月. 小川 宏樹 : 空き家対策に関する諸問題, 国土交通省四国地方整備局第4回四国における空き家等対策情報交換会, 2019年12月. 畑ケ中 吉鷹, 浮田 浩行 : CT画像を用いた浄瑠璃人形の三次元形状復元, ビジョン技術の実利用ワークショップ ViEW2019, IS1-D3, 2019年12月. 川原 雄哉, 寺田 賢治, 岩藤 那留, 中野 主久, 山岸 貴俊 : 画像処理を用いた煙流動の追跡, ビジョン技術の実利用ワークショップ2019(ViEW2019), No.IS2-C2, 2019年12月. 宮脇 大輝, 浮田 浩行, 服部 快 : LED パネルと QR マーカを用いた屋内における UAV の自動飛行制御, ビジョン技術の実利用ワークショップ ViEW2019, IS2-D1, 2019年12月. 鐘撞 毅, 寺田 賢治, 羽田 遼, 池田 博行 : 赤外線アレイセンサによる行動解析, 令和元年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS1-02(SO1-02), 2019年12月. 辻 亮佑, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : UAVによるスポーツ映像解析, 令和元年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS1-03(SO1-03), 2019年12月. 土屋 耕作, 鈴木 浩司, 北島 孝弘, 安野 卓, 寺田 賢治 : トマト収穫ロボットのための果実個別検出によるX-Y tableの位置制御, 令和元年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS1-05(SO1-05), 2019年12月. 濱口 直輝, 寺田 賢治, 中野 昭雄 : 携帯端末を用いた圃場モニタリングのための微小害虫の計測, 令和元年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS2-01(SO2-01), 2019年12月. 尾崎 拓海, 寺田 賢治, 羽田 遼, 池田 博行 : 認知症高齢者見守りのための,人物正面からの歩容特徴抽出, 令和元年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS2-02(SO2-02), 2019年12月. 坂井 貴行, 井内 健介, 忽那 憲治 : 地方大学における技術移転パフォーマンス―地方大学において高い技術移転パフォーマンスをあげることは不可能なのか―, 日本ベンチャー学会第22回全国大会, 2019年12月. 二井見 博文, 三輪 昌史, 上殿 泰生, 渡邊 彩夏, レスキュー ロボットコンテスト実行委員会 : 第 19 回レスキューロボットコンテストにおけるデバイス管理, 第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 1D1-09, 2019年12月. 金西 計英, 高橋 暁子, 戸川 聡 : 初年次学習者を対象にした演習ベースのeラーニングシステムについて, 大学ICT推進協議会2019年度年次大会講演論文集, 473-476, 2019年12月. 中村 優孝, 三輪 昌史 : 重量物運搬用マルチコプタの検討, 第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 3E3-11, 2019年12月. 瀧川 雄登, 三輪 昌史 : 水空両用クアッドコプタの開発, 第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 3E3-13, 2019年12月. 神尾 直輝, 三輪 昌史 : レーザーリンクによる UAV 誘導システムの開発, 第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 3E3-05, 2019年12月. 森口 茉梨亜, 寺田 賢治, 日下 一也, 浮田 浩行, 金井 純子, , 北岡 和義 : 徳島大学イノベーションプラザにおける学生プロジェクトの活動∼教学IRによる教育の質保証を目指して∼, 大学教育カンファレンス in 徳島, 2019年12月. 日下 一也, 金井 純子, 芥川 正武, 村井 啓一郎, 寺田 賢治, 森口 茉梨亜 : プロジェクトマネジメント基礎におけるルーブリック個人評価の実施と効果, 教育シンポジウム2020, 2020年. 寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2019, 画像応用技術専門委員会2019年度第5回研究会, Vol.34, No.5, 13-16, 2020年1月. 塚本 章宏 : 徳島城博物館所蔵甲冑コレクションの3D データベースの構築, 立命館大学アート・リサーチセンター 文部科学省 国際共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」 2019年度 成果発表会, 2020年2月. 渡辺 公次郎 : 流域を空間単位とした土地利用の評価に関する研究, 第13回四国GISシンポジウム, 2020年2月. 栗川 智成, 渡辺 公次郎 : 地方都市における災害リスクを反映した土地利用計画策定に関する基礎的検討, 第13回四国GISシンポジウム, 2020年2月. 辻 明典, 兼子 知世, 平木 美鶴 : 無線Wi-Fiを用いた空間演出用ArtNet/DMX対応LEDコントローラーの開発, LED総合フォーラム 2020 in 徳島 論文集, 109-110, 2020年2月. 矢野 慎一, 辻 明典, 平木 美鶴 : 面発光LED技術を用いた大型ディスプレイの実用化検証, LED総合フォーラム 2020 in 徳島 論文集, 111-112, 2020年2月. 澤野 大夢, 塚本 章宏, 前川 壱成, 馬場 俊孝 : 津波避難シミュレーションにおける避難速度と避難開始時間の比較検討, 四国GISシンポジウム, 2020年2月. 原 愛紗, 塚本 章宏 : 避難誘導標識デザインの認知と設置場所に関する研究~徳島市中心部を事例に~, 四国GISシンポジウム, 2020年2月. 中井 木の実, 塚本 章宏 : Space Syntax理論から見る徳島市阿波おどりのパフォーマンス空間の立地, 四国GISシンポジウム, 2020年2月. 後藤 遼太郎, 塚本 章宏 : 「ポケモンGO」を通して「場所」が認知される要因, 四国GISシンポジウム, 2020年2月. 西村 菜摘, 塚本 章宏 : 徳島県における太陽光発電設備の立地特性, 四国GISシンポジウム, 2020年2月. 相賀 雄太, 塚本 章宏 : 認知地図の形成過程における環境情報の取得に関する研究, 四国GISシンポジウム, 2020年2月. 金西 計英 : 大学初年次教育を対象にした適応的学習基盤の構築, 日本教育工学会 2020年春季全国大会講演論文集, 153-154, 2020年2月. 喜多 敏博, 金西 計英 : SIG12: 人工知能の教育利用, 日本教育工学会 2020年春季全国大会講演論文集, 11, 2020年2月. 豊田 哲也 : 1970年代生まれ世代はなぜ結婚しないのか?, --- 都道府県別に見た所得の地域格差と未婚率の分析 ---, 日本地理学会発表要旨集, 2020年3月. 中村 優孝, 三輪 昌史 : 大重量運搬用 UAV の検討, 日本機械学会 中国四国支部 第58期総会・講演会, 11a2, 2020年3月. 金田 大, 三輪 昌史 : QuadPlane VTOL の性能評価, 日本機械学会 中国四国支部 第58期総会・講演会, 11b2, 2020年3月. 瀧川 雄登, 三輪 昌史 : 水空両用マルチコプタの開発, 日本機械学会 中国四国支部 第58期総会・講演会, 11c1, 2020年3月. 篠原 侑樹, 三輪 昌史 : オペレータレス運用を目指した空中台車, 日本機械学会 中国四国支部 第58期総会・講演会, 11c3, 2020年3月. 清水 智文, 三輪 昌史 : 四発ティルトロータ型 VTOL の遷移制御, 日本機械学会 中国四国支部 第58期総会・講演会, 11c5, 2020年3月. 神尾 直樹, 三輪 昌史, 相原 翔太 : レーザーリンクによる UAV 誘導システムの開発 第2報, 日本機械学会 中国四国支部 第58期総会・講演会, 12c1, 2020年3月. 宮脇 大輝, 浮田 浩行, 服部 快 : LED パネルと QR マーカを用いた障害物が存在する屋内における UAV の自動飛行制御, 動的画像処理実利用化ワークショップ DIA2020, 247-253, 2020年3月. 畑ケ中 吉鷹, 浮田 浩行, 富永 正英, 笹尾 知世, 寺田 賢治, 吉田 敦也 : CT画像を用いた浄瑠璃人形の頭の三次元形状復元, 電気学会研究会資料(知覚情報・次世代産業システム合同研究会), 2020年3月. 川野 卓二, 吉田 博, 金西 計英, 井戸 慶治, 齊藤 隆仁, 上田 勇仁, 塩川 奈々美 : 徳島大学SIH道場∼アクティブ・ラーニング入門∼, 2019年4月. 平木 美鶴 : 個展 ガレリア新蔵, 平木美鶴展, 2019年4月. 平木 美鶴 : 個展 横浜髙島屋美術画廊, 平木美鶴作品展, 2019年7月. 佐原 理 : 徳島大学創立70周年記念美術展「SPACE HIMONO 成層圏でつくる干物は 4倍うまい展, 2019年8月. 平木 美鶴 : 個展 髙島屋大阪店美術画廊, 平木美鶴個展, 2020年1月. 井内 健介, 垣田 満 : 研究支援及び産官学連携支援体制の強化, 企業と大学, No.8, 48-49, 2019年6月. 井内 健介 : 中国からの投資受入と技術流出問題について, 第17回九州地域大学輸出管理実務担当者ネットワーク勉強会, 2019年7月. 上野 勝利, 肥前 大樹, 来島 尚樹 : 軟弱粘土上に築造された堤防の遠心模型実験, 第9回遠心模型実験技術シンポジウム, 2019年7月. 濱口 直輝, 寺田 賢治, 中野 昭雄 : 圃場モニタリングのための微小害虫の識別と計数, 電気学会研究会資料, No.PI-19-045/IIS-19-046, 7-12, 2019年8月. 尾崎 拓海, 寺田 賢治, 羽田 遼, 池田 博行 : 監視カメラ画像を用いた歩容特徴による個人認証, 電気学会研究会資料, No.PI-19-054/IIS-19-055, 51-56, 2019年8月. 井内 健介 : 安全保障輸出管理について, 科研費の獲得のための説明会(愛媛大学), 2019年9月. 鐘撞 毅, 寺田 賢治, 羽田 遼, 池田 博行 : 赤外線アレイセンサによる行動監視, 電気学会研究会資料, No.PI-19-074, 9-14, 2019年10月. 辻 亮佑, 寺田 賢治, カルンガル スティフィン : UAVによるバスケットボールの映像解析, 電気学会研究会資料, No.PI-19-075, 15-20, 2019年10月. 井内 健介, 坂井 貴行 : アカデミアシーズの活用方法, ライフサイエンス経営人材育成講座(公益財団法人神戸医療産業都市推進機構,公益財団法人大阪産業局主催), 2019年10月. 井内 健介 : 安全保障輸出管理について, 安全保障輸出管理に関する研修会(徳島文理大学), 2019年10月. 井内 健介, 矢野 慎一 : 徳島大学の産学官連携の取り組みについて, ものづくり等企業連携交流事業 連携交流会, 2019年12月. 井内 健介 : 徳島大学における大学スタートアップスタジオの取り組み, 香川大学起業部設立記念イベント, 2019年12月. 塚本 章宏 : 徳島県海部郡海陽町浅川地区建物外観悉皆調査報告書, 徳島県南部総合県民局 受託研究「県南地域づくりキャンパス事業報告書, 1-136, 2020年3月. 段野 聡子 : 地域産業の発展と主体形成, NHK出版, 2020年4月. 中野 隆生(編), 加藤 玄(編), 田中 佳, ほか39名 : 『フランスの歴史を知るための50章』(担当:「27 ルーヴル美術館の誕生」), 明石書店, 2020年5月. Osamu Sahara : MANGA!: Visual Pop-Culture in ARTS Education, Masami Toku, Hiromi Tsuchiya Dollase Eds. Chapter3. A Look at Manga in Japanese Public Education), InSEA Publications, Global, Aug. 2020. 井内 健介 : ケースブック 大学発ベンチャー創出のエコシステム,第8章,終章, 中央経済社, 2020年10月. 野嶋 慎二, 松浦 健次郎, 樋口 秀, 小川 宏樹 : 市民の居場所づくりを内包する拠点の運営 徳島小松島港・万代中央ふ頭を例に, 学芸出版社, 2020年10月. 村上 哲, 他, 田中 佳 : 『ミレーから印象派への流れ』(展覧会カタログ;翻訳), 2020年12月. 鳴海 邦匡, 野積 正吉, 塚本 章宏, 平井 松午 : 実測国図・郡図の登場-伊能忠敬と地方測量への波及効果-, 創元社, 2021年2月. 横浜国立大学都市科学部編, 矢部 拓也 : 都市科学事典, 春風社, 横浜, 2021年2月. 石田 基広, 大薮 進喜, 上田 哲史, 掛井 秀一, 金西 計英, 谷岡 広樹, 中山 慎一, 芳賀 昭弘 : 情報科学入門 統計・データサイエンス・AI, 技術評論社, 2021年3月. 田口 太郎 : コロナ禍に出来る地域づくり, --- 関係人口との連携も見据えた小さなコミュニケーション ---, 公益財団法人えひめ地域政策研究センター, 2021年3月. 瀧川 雄登, 三輪 昌史, 三輪 昌史 : 第4部 水中ドローン制御実験室, CQ出版社, 東京, 2021年3月. 奥嶋 政嗣, 豊田 晃太朗, 渡辺 公次郎, 山中 英生 : 徳島都市圏での新築戸建住宅立地における災害リスク・近居・まちへの想いの影響分析, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.75, No.6, I_171-I_180, 2020年. 矢部 拓也, 山岸 達矢 : 地域自立の社会学 「地方創生」時代の地域の持続可能性, 地域社会学会年報, Vol.32, No.0, 5-15, 2020年. Naoko Suzuki : Exploring the Potential of Educational Institutions to Create Dementia-Friendly Community in Japan, PUPIL: International Journal of Teaching Education and Learning, Vol.4, No.2, 1-19, 2020. 野内 彩可, 渡邉 健, 滑川 達, 橋本 親典 : 各種非破壊試験データを用いたマハラノビス・タグチ・システムによる断面修復工法の補修効果の定量的評価に関する検討, コンクリート工学年次論文集, Vol.42, No.1, 1660-1665, 2020年. Kensuke Inai, Takayuki Sakai, Prónay Szabolcs and Buzás Norbert : Technology Transfer Performance and Mindsets of TTO Staff - Evidence from Japan and Europe -, Journal of the Japan Society for Intellectual Production, Vol.16, No.2, 77-91, 2020. Kei Tanaka, Shinji Nagahiro and Hiroshi Bandou : Beneficial Art in Hospitals with Masking Tape Initiated from University Hospital, Asploro Journal of Biomedical and Clinical Case Reports, Vol.3, No.3, 202-206, 2020. 尾野 薫, 中川 諒一郎, 槇尾 果歩, 山中 英生 : 自転車通行方向整序化に向けた科学的エビデンスの訴求力の検証, 交通工学研究発表会論文集, Vol.40, 59-66, 2020年. Kei Tanaka, Shinji Nagahiro and Hiroshi Bandou : Psychologically comfortable seasonal images for the project on the art in hospitals, Arts & Humanities Open Access Journal, Vol.4, No.5, 187-189, 2020. 山川 冴子, 後藤 春彦, 森田 椋也, 山崎 義人 : 北海道天塩郡豊富町における湯治者と地域社会の関係の段階的変容, 都市計画論文集, Vol.55, No.3, 1173-1180, 2020年. 木村 千夏 : 大学生にインターネットニュースの発信者を意識させる授業デザインとその評価, 日本教育工学会論文誌, Vol.44, No.2, 253-264, 2020年. Sharara Elsayed, Akinori Tsuji, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Prediction of the VDT Worker's Headache Using Convolutional Neural Network with Class Activation Mapping, IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering, Vol.15, No.11, 1690-1697, 2020. 野内 彩可, 渡邉 健, 滑川 達, 橋本 親典 : 品質工学に基づくMTシステムと各種非破壊試験データを用いた断面修復工法および注入工法による補修の施工品質の定量的評価, コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集, Vol.20, 267-272, 2020年. 段野 聡子 : 宇宙をテーマとした福井県の新しいブランド化の可能性, 地域公共政策研究, No.30, 7-12, 2020年. 重光 亨, 三輪 昌史, 西井 一敏, 篠原 大河 : 二重反転形ダクテッドファンに関する研究開発, ターボ機械, Vol.48, No.11, 683-691, 2020年. 櫻井 祥之, 小川 宏樹 : 立地適正化計画における大規模住宅団地の計画的管理に関する研究 -住宅団地が居住誘導区域から除外された背景に着目して-, 都市計画論文集, Vol.55, No.3, 250-257, 2020年. Shang Ke, Stephen Githinji Karungaru, Chan T. S. Felix, Kenji Terada and Feng Zuren : Two-Stage Robust Optimization for the Orienteering Problem with Stochastic Weights, Complexity, Vol.2020, 1-15, 2020. 渡辺 公次郎, 石田 和之 : 徳島県における農地の変化と洪水リスクへの影響に関する研究, 災害復興研究, Vol.12, 1-17, 2021年. Daiki Hizen, Ryosuke Uzuoka and Katsutoshi Ueno : Validation of Numerical Analysis for Deformation of Clay Ground Based on Uncertainty Quantification, Challenges and Innovations in Geomechanics. IACMAG 2021. Lecture Notes in Civil Engineering, Vol.125, 870-877, 2021. Shinji Nagahiro, Kei Tanaka, Hiroshi Bandou, Masahiro Bando, Maki Nishizaki and Satoko Goto : Masking Tape Art-Work May Provide Beneficial Positive Effects, Edelweiss Journal of Biomedical Research and Review, Vol.3, 5-8, 2021. Jargalsaikhan Orgil, Stephen Githinji Karungaru, Kenji Terada and Shagdar Ganbold : Multimodal Emotion Recognition using Non-Inertial Loss function, Journal of Signal Processing, Vol.25, No.2, 73-85, 2021. 櫻井 祥之, 小川 宏樹 : 浸水被害リスクを考慮した居住誘導区域指定に関する研究, 土木学会論文集F6(安全問題), Vol.76, No.2, I_106-I_107, 2021年. 田中 佳, 永廣 信治 : [実践報告]ホスピタルアートの普及を目指して-徳島の医療・福祉施設におけるマスキングテープアートの広がり-, 『オンラインジャーナル』(アートミーツケア学会), No.12, 1-11, 2021年. 田口 太郎 : 地域の''魅力''再発見, 逓信「輝」 2020年7月号, Vol.542, 34-36, 2020年. 田口 太郎 : 今,なぜ「関係人口」なのか?【前編】, 自治体行政の視点, Vol.-, 2020年. 田口 太郎 : 今,なぜ「関係人口」なのか?【後編】, 自治体行政の視点, Vol.-, 2020年. 田口 太郎 : 農山村における「自治」の再定義, 2020年度日本建築学会農村計画委員会研究協議会資料「農村計画のパラダイム」, 22-23, 2020年. 鈴木 尚子 : 認知症の人をめぐるコミュニティ形成のあり方に関する一考察―「認知症村」における一般市民の関わり方に着目して―, 徳島大学人と地域共創センター紀要, Vol.30, 59-77, 2020年. 長田 有加里, 米林 徳人, 鈴木 尚子 : 外国人材受入れを通じた地域活性化と共生―徳島大学における公開講座実施からの展望―, 徳島大学人と地域共創センター紀要, Vol.30, 39-58, 2020年. 田口 太郎 : 地域自治を担う地域人材育成の必要性, 令和2年度過疎対策担当職員研修会特別寄稿集「過疎地域における人材育成と,事例紹介を通じて」, Vol.-, 1-16, 2020年. 中野 晋, 蒋 景彩, 小川 宏樹, 金井 純子, 徳永 雅彦, 廣瀬 幸佑, 圓谷 政貴, 長谷川 真之 : 令和2年7月豪雨による球磨川流域の氾濫被害, 令和2年自然災害フォーラム論文集, 1-8, 2020年. 中野 晋, 小川 宏樹, 廣瀬 幸佑, 徳永 雅彦 : 令和2年7月豪雨による芦北町内の浸水被害状況, 令和2年自然災害フォーラム論文集, 15-18, 2020年. 渡辺 公次郎, 武藤 裕則 : 海陽町大里地区における水害から見た土地利用の方向性に関する研究, 阿波学会紀要第63号海陽町総合学術調査報告, Vol.63, 145-153, 2021年. 古田 昇, 平井 松午, 塚本 章宏, 畠山 輝雄 : 海部川・宍喰川河口部の地形環境と景観変化―南海地震と関連して―, 阿波学会紀要, No.63, 61-71, 2021年. 山地 弘起, 丹羽 量久, 金西 計英, 橋本 優花里 : メタ認知の育成と評価の課題, 大学教育学会誌, Vol.42, No.2, 78-82, 2020年. 田中 佳 : 「マスキングテープを活用したホスピタルアート制作」, 日本統合医療学会四国支部会報, No.13, 14-15, 2020年. 田中 佳 : 「アートがつなぐ食と健康~『とくしま食のパレット展』の試み~」, 日本統合医療学会四国支部会報, No.13, 44-47, 2020年. 川端 ひな, 田中 佳 : 「コロナ禍におけるホスピタルアートの普及を目指す取り組み」, 日本統合医療学会四国支部会報, No.13, 100-101, 2020年. 寺田 賢治, 岩藤 那留, 中野 主久, 山岸 貴俊 : 画像処理を用いた煙流動の追跡, 画像ラボ, Vol.31, No.7, 13-18, 2020年7月. 山中 英生 : 人類の大発明:自転車が紡ぐ世界へ, 土木技術, Vol.75, No.8, 14-21, 2020年8月. 山中 英生 : クルマ社会を問い直す思いへ, クルマ社会を問い直す【会創立25周年・会報100号記念】寄稿特集, Vol.101, 62-63, 2020年9月. 松浦 健二, 金西 計英 : 遠隔×対面での授業実践におけるライブ授業実施および支援組織の活動に関する一例, 教育システム情報学会誌, Vol.37, No.4, 267-275, 2020年10月. 奥嶋 政嗣 : 日常的運動の促進要因についての分析-徳島都市圏を対象として-, 日本統合医療学会四国支部会報, Vol.13, 54-55, 2020年12月. 寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムの最近の展開, 光アライアンス, Vol.32, No.2, 47-53, 2021年2月. ORGIL JARGALSAIKHAN, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Facial emotion recognition using deep learning, Proceedings of IEEJ International Workshop on Sensing, Actuation, Motion Control, and Optimization2020, 1-4, Online, May 2020. Akihiro Tsukamoto and Kota Hattori : Tracking Backpackers 24/7, --- Global and Local Search Tendency ---, Esri User Conference 2020, virtual event, Jul. 2020. Satoshi Togawa, Kondo Akiko and Kazuhide Kanenishi : Implementation of a Learning Assistance Framework for Prolonged Evacuation Life in an Era of Massive Natural Disasters, Proceedings of 22nd International Conference on Human-Computer Interaction (HCII2020), Vol.CCIS Vol.1226, 480-485, Copenhagen, Jul. 2020. Yoshitaka Hatakenaka, Hiroyuki Ukida, Masahide Tominaga, Tomoyo Sasao, Kenji Terada and Atsuya Yoshida : 3D Shape Reconstruction of Puppet Head from CT images, Proceedings of the SICE Annual Conference 2020, 701-705, Chiang Mai (Online), Sep. 2020. Masashi Okushima, Hideo Yamanaka and Kojiro WATANABE : Modeling for residence preference in local city considering heterogeneous households, Proceeding of Joint 11th the International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 21th International Symposium on Intelligent Systems, 160-165, Dec. 2020. Osamu Sahara : SPACE BALLOON AS INTERDISCIPLINARY PBL PROJECT, DEL in Between: Learning on the Fly, Teaching on the Go, United States of America, Mar. 2021. 賈 曄, 肥前 大樹, 上野 勝利, 桝藤 宏樹, 細野 滉太 : 土質試験の不確かさの考察, 令和2年度土木学会四国支部技術研究発表会, 2020年5月. 渡辺 公次郎 : 地方都市における土地利用変化が洪水リスクに及ぼす影響に関する研究, 日本建築学会四国支部研究報告集, No.20, 71-72, 2020年5月. 重光 亨, 三輪 昌史, 西井 一敏, 篠原 大河 : 二重反転形ダクテッドファンに関する研究開発, ターボ機械協会総会講演会, 2020年5月. 大竹 充哉, 奥嶋 政嗣 : 徳島都市圏におけるBRT導入についての基礎的研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.26, 2020年5月. 河内 宏隆, 奥嶋 政嗣 : 都市高速道路の大規模補修時における交通マネジメントに関する基礎的研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.26, 2020年5月. 山岡 茉由, 奥嶋 政嗣 : 集中豪雨想定時における交通マネジメントに関する基礎的研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.26, 2020年5月. 大西 貴也, 山中 英生, 尾野 薫 : 鉄道・バスの乗り換え連携による公共交通利用促進について, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.26, 2020年5月. 間嶋 仁樹, 山中 英生, あいぐり あに : 過疎地域におけるタクシー利用補助制度の実態分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.26, 2020年5月. あいぐり あに, 山中 英生, 尾野 薫, 間嶋 仁樹 : 過疎地域における中小タクシー事業者の実態と課題に関する研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.26, 2020年5月. 槇尾 果歩, 山中 英生, 松浦 正浩, 三国 成子, 三国 千秋, 尾野 薫 : 金沢におけるトランジション・マネジメント・ワークショップの施行, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.26, 2020年5月. 田中 凌星, 尾野 薫, 山中 英生 : 眉山における開発意図の変換, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.26, 2020年5月. 市川 直哉, 渡辺 公次郎 : 四国の都市計画区域外における土地利用コントロールの現状と課題に関する研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 2020年5月. 三輪 昌史, 篠原 侑樹 : オペレータレス運用を目指した空中台車, ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2020 in Kanazawa, 2A2-B08, 2020年5月. 三輪 昌史, 井戸垣 信吾 : 産業用大型マルチコプタシミュレータの開発, ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2020 in Kanazawa, 2A2-B11, 2020年5月. 金田 大, 三輪 昌史 : Quad Plane VTOL の性能評価, ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2020 in Kanazawa, 2A2-B17, 2020年5月. 瀧川 雄登, 三輪 昌史 : 水空両用マルチコプタの開発, ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2020 in Kanazawa, 2A2-B19, 2020年5月. 山田 功雅, 滑川 達 : 米国におけるリーンコンストラクション研究の歴史的変遷, 令和2年度土木学会四国支部第26回技術研究発表会概要集, No.VI-1, 2020年5月. 段野 聡子 : 阿波人形浄瑠璃の発展とNPOの役割-徳島県勝浦町の事例をもとに-, 日本協同組合学会, 2020年6月. 寺田 賢治 : 産学の共同研究による画像処理の商品化の例, 2020年度非破壊検査協会シンポジウム, 53-55, 2020年6月. 浮田 浩行, 畑ケ中 吉鷹, 富永 正英, 笹尾 知世, 寺田 賢治, 吉田 敦也 : CT 画像からの浄瑠璃人形頭内部の三次元形状復元, 2020年度非破壊検査総合シンポジウム, 56-62, 2020年6月. 山地 弘起, 丹羽 量久, 金西 計英, 橋本 優花里 : メタ認知の育成と評価の課題, 大学教育学会第42回大会発表要旨集録, 42-43, 2020年6月. 浮田 浩行, 服部 快 : LED パネルと QR マーカを用いた屋内における UAV の飛行制御, 第26回画像センシングシンポジウム 講演資料集 (SSII2020), IS1-07, 2020年6月. 平岡 忠志, 脇田 美幸, 長尾 綾子, 武知 康逸, 辻本 圭亮, 寺田 賢治 : CNNを用いた粘着シート上の異物検出, 第26回画像センシングシンポジウム, No.IS2-37, 2020年6月. 槇尾 果歩, 山中 英生, 松浦 正浩, 三国 成子, 三国 千秋, 尾野 薫 : トランジション・マネジメント・ワークショップ による自転車活用プロジェクト創生の試み, 土木計画学研究·講演集, Vol.61, 2020年6月. 佐尾山 梓, 山中 英生, 尾野 薫 : 自転車活用推進計画における サイクルツーリズムの施策の特徴, 土木計画学研究·講演集, Vol.61, 2020年6月. 真鍋 岳, 河合 玲奈, 尾野 薫, 山中 英生 : 日常利用を考慮した都市公園の 災害時における機能配置の検討, 土木計画学研究·講演集, Vol.61, 2020年6月. 山本 七海, 尾野 薫, 山中 英生 : 自転車左側通行の簡易観測および モニタリング手法の開発に関する研究, 土木計画学研究·講演集, Vol.61, 2020年6月. 河内 宏隆, 奥嶋 政嗣 : 都市高速道路の大規模補修時における交通行動変更に関する基礎的分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.61, 2020年6月. 大竹 充哉, 奥嶋 政嗣 : 徳島都市圏におけるBRT導入についての基礎的分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.61, 2020年6月. 山岡 茉由, 奥嶋 政嗣 : 地方都市圏での集中豪雨想定時における交通マネジメントに関する基礎的分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.61, 2020年6月. 平井 怜, 小川 宏樹 : 庁舎建築の再生利用計画の提案, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.2020, No.architectural design, 272-273, 2020年8月. 平田 泰規, 小川 宏樹, 金井 純子 : 徳島広域圏における共同住宅及び長屋建て住宅の立地動向, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.2020, No.urban planning, 1075-1076, 2020年8月. 小川 宏樹, 金井 純子 : 地方都市における土地利用規制と共同住宅の立地, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.2020, No.urban planning, 1087-1088, 2020年8月. 沖本 麻由奈, 小川 宏樹, 金井 純子 : 公民連携による空き家問題の解決に向けた取り組みに関する研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.2020, No.urban planning, 1095-1096, 2020年8月. 中村 優太, 小川 宏樹, 金井 純子 : 伝統工法木造住宅における耐震診断の評価手法に関する研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.2020, No.structure III, 625-626, 2020年8月. 泉川 時, 後藤 春彦, 吉江 俊, 森田 椋也 : 都心回帰下における神社をめぐる都市開発の経緯とその空間変容, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 287-288, 2020年9月. 金西 計英, 高橋 暁子, 戸川 聡 : 大学の初等教育における適応的学習環境の構築について, 教育システム情報学会第45回全国大会講演論文集, 95-96, 2020年9月. 戸川 聡, 金西 計英 : クラウドとIoTデバイスを活用した教育支援環境のための適当的危機管理フレームワーク, 教育システム情報学会第45回全国大会講演論文集, 239-240, 2020年9月. 賀治 智也, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : ヘッドマウントディスプレイを用いたピアノの演奏支援, 第25回知能メカトロニクスワークショップ, No.IM-4-4, 97-102, 2020年9月. 土屋 耕作, 寺田 賢治, 中野 昭雄 : 携帯端末を用いた農業ハウス内の微小害虫の計測, 第25回知能メカトロニクスワークショップ, No.IM-6-2, 139-146, 2020年9月. 渡辺 公次郎 : 地方都市における流域別の洪水リスクの評価, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.F-1, 735-736, 2020年9月. 渡邉 健, 野内 彩可, 滑川 達, 橋本 親典 : MT 法を用いたパターン認識によるコンクリート部材の健全性および補修効果の評価, 土木学会年次学術講演会講演概要集, Vol.75, V-383, 2020年9月. 谷田 英駿, 奥嶋 政嗣 : 人口減少を考慮した複数主要橋梁での長期補修におけるライフサイクルコストの分析, 土木学会年次学術講演会講演概要集, 2020年9月. 木村 千夏 : 大学生にインターネットニュースの発信者を意識させる授業デザイン:類推の写像段階における学生の反応分析, 日本教育工学会2020年秋季全国大会講演論文集(第37回大会), 321-322, 2020年9月. 金西 計英 : 成人メタ認知尺度を用いた深い学びの検証についての課題, 日本教育工学会 2020年秋季全国大会講演論文集, 437-438, 2020年9月. 橋口 祐也, 寺田 賢治, 篠崎 賢次, 美山 和宏 : 組織切片画像による昆虫の混入時期の特定, 2020電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会, No.13-19, 2020年9月. 米田 佑生, 寺田 賢治 : 製品上の模様を用いた種類識別, 2020電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会, No.13-20, 2020年9月. 三﨑 祐輔, 寺田 賢治 : 翅脈画像を用いた寄生蜂の種の自動認識, 2020電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会, No.13-21, 2020年9月. 賀治 智也, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : HMD を用いた拡張現実によるピアノ演奏の支援, 2020電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会, No.13-22, 2020年9月. 中村 優太, 小川 宏樹, 金井 純子 : 伝統工法木造住宅における耐震診断の評価手法に関する研究, 2020年度日本建築学会四国支部研究報告集, No.20, 43-44, 2020年10月. 平田 泰規, 小川 宏樹, 金井 純子 : 徳島広域圏における共同住宅及び長屋建て住宅の立地動向, 2020年度日本建築学会四国支部研究報告集, No.20, 73-74, 2020年10月. 小川 宏樹, 金井 純子 : 地方都市における土地利用規制から見た共同住宅の立地に関する研究, 2020年度日本建築学会四国支部研究報告集, No.20, 75-76, 2020年10月. 沖本 麻由奈, 小川 宏樹, 金井 純子 : 公民連携による空き家問題の解決に向けた取り組みに関する研究, 2020年度日本建築学会四国支部研究報告集, No.20, 79-80, 2020年10月. 西川 啓一, 三輪 昌史 : 小型2周波数GNSSによる精密飛行の検討, 第38回日本ロボット学会学術講演会, 1K3-06, 2020年10月. 三輪 昌史, 長崎びわ生産コンソーシアム : RTK-GPSを用いた精密飛行マルチコプタによる収穫びわの運搬実験, 第38回日本ロボット学会学術講演会, 1K2-03, 2020年10月. 浮田 浩行, 畑ヶ中 吉鷹, 富永 正英, 笹尾 知世, 寺田 賢治, 吉田 敦也 : CT画像を用いた浄瑠璃人形頭の内部の形状復元, 電気学会研究会資料(知覚情報・次世代産業システム合同研究会), 39-44, 2020年10月. 渡辺 公次郎 : 過疎地域における洪水危険性を考慮した住環境評価, 地理情報システム学会講演論文集, Vol.29, 2020年10月. 三木 健司, 望月 智弘, McGlynn Shawn, 佐原 理, 木村 亮介, 森 誠之, 坂本 隆成, 清水 幸夫, 細田 聡史, 宇野 航平 : 小型バルーンを用いた微生物に対する成層圏環境の影響評価実験, 大気球シンボジウム 2020, 2020年11月. 櫻井 祥之, 小川 宏樹 : 立地適正化計画における大規模住宅団地の計画的管理に関する研究 -住宅団地が居住誘導区域から除外された背景に着目して-, 2020年度(第55回)日本都市計画学会学術研究論文発表会, Vol.55, No.3, 250-257, 2020年11月. 山田 青季, 井形 直紀, 竹内 彩郁薫, 多田 理香, 緒方 良輔, 佐藤 翔平, 坂東 直紀, 大西 芳明, 大野 将樹, 獅々堀 正幹, 泓田 正雄, 寺田 賢治, 田中 久美子, 友成 哲, 谷口 達哉, 高山 哲治, 曽我部 正弘, 岡久 稔也 : 腹水濾過濃縮再静注法の圧力シート., 第58回日本人工臓器学会大会, 2020年11月. 竹内 彩郁薫, 山田 青季, 多田 理香, 井形 直紀, 佐藤 翔平, 緒方 良輔, 坂東 直紀, 大西 芳明, 大野 将樹, 獅々堀 正幹, 泓田 正雄, 寺田 賢治, 北村 晋志, 宮本 弘志, 高山 哲治, 曽我部 正弘, 岡久 稔也 : 腹水濾過器洗浄液量の最適化を行うための模擬腹水を用いた評価系の構築., 第58回日本人工臓器学会大会, 2020年11月. 多田 理香, 竹内 彩郁薫, 山田 青季, 井形 直紀, 大野 将樹, 獅々堀 正幹, 泓田 正雄, 寺田 賢治, 喜田 慶史, 川口 智之, 三井 康裕, 末内 辰尚, 六車 直樹, 高山 哲治, 曽我部 正弘, 岡久 稔也 : 睡眠中の腸蠕動音の解析に適した腸音図システムの試作開発., 第58回日本人工臓器学会大会, 2020年11月. 田中 佳, 永廣 信治, 羽鳥 晃司, 小中 大地 : 「マスキングテープ・ミーツ・ホスピタル―医療機関でマスキングテープを活用する」, アートミーツケア学会2020年度大会フリンジ企画(シンポジウム), 2020年11月. あいぐり あに, 山中 英生, 尾野 薫 : Analysis on the Role of Taxi Service and Taxi Subsidy Scheme for the Mobility of Elderly People Living in Depopulated Areas, 土木計画学研究·講演集, Vol.62, 2020年11月. 松本 卓也, 赤木 真由, 森田 椋也, 田口 太郎, 山中 英生 : 地域の共創活動に参画する地域外クリエイターの動機に関する研究, --- 「こまつしまリビングラボ」を事例として ---, ヒューマンインタフェース学会研究会, 2020年11月. 吉田 歩生, 川端 ひな, 田中 佳 : 「コロナ禍におけるマスキングテープを使ったホスピタルアートの意義―徳島大学におけるワークショップとコンテストの成果―」(ポスター発表), アートミーツケア学会2020年度大会, 2020年11月. 秋本 拓哉, 岡 涼太, 来島 尚樹, 肥前 大樹, 上野 勝利 : 軟弱粘土地盤上盛土の動的遠心模型実験 -矢板による水平変位の抑制効果について., 令和2年度地盤工学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 61-62, 2020年11月. 岡 涼太, 秋本 拓哉, 来島 尚樹, 肥前 大樹, 上野 勝利 : 軟弱粘土地盤上盛土の動的遠心模型実験 --矢板による沈下抑制効果について-.., 令和2年度地盤工学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 63-64, 2020年11月. 上野 勝利, 神田 幸正, 藤川 誠次, 遠山 登, 小林 昌弘, 中川 頌将, 中島 昇, 大藪 剛士, 野谷 正明 : 地盤調査データに基づく徳島県の液状化強度特性, 令和2年度地盤工学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 75-76, 2020年11月. 前田 柊, 上野 勝利, 渦岡 良介, 平本 俊一, 櫻井 聖人 : 中空ねじりせん断試験機の整備について, 令和2年度地盤工学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 105-106, 2020年11月. 上野 勝利, 賈 曄 : 高度成長期に造成された宅地の擁壁の損傷について, 令和2年度地盤工学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 55-56, 2020年11月. 櫻井 祥之, 小川 宏樹 : 浸水被害リスクを考慮した居住誘導区域指定に関する研究, 土木学会安全問題研究討論会'20資料集, 1-10, 2020年11月. 畑ケ中 吉鷹, 浮田 浩行, 富永 正英, 笹尾 知世, 寺田 賢治, 吉田 敦也 : CT画像からの浄瑠璃人形の頭内部の三次元形状復元, ビジョン技術の実利用ワークショップ ViEW2020, IS2-08, 2020年12月. 金西 計英, 石田 基広, 高橋 暁子, 戸川 聡 : 初年次教育を対象にした適応的学習システムの検討, 大学ICT推進協議会2020年度年次大会講演論文集, 398-401, 2020年12月. 辻 亮佑, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 車載カメラを用いた歩行者・自転車の危険検知, 令和2年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS1-05, 17-22, 2020年12月. 三﨑 祐輔, 寺田 賢治 : 画像処理を用いた寄生蜂の種の自動認識, 令和2年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS1-06, 23-28, 2020年12月. 濱口 直輝, 寺田 賢治, 美山 和宏, 篠崎 賢次, 井上 弘 : 画像処理を用いた昆虫同定システム, 令和2年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS1-07, 29-34, 2020年12月. 橋口 祐也, 寺田 賢治, 篠崎 賢次, 美山 和宏 : 組織切片画像を用いた昆虫の混入時期の特定, 令和2年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS1-21, 79-84, 2020年12月. 賀冶 智也, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 拡張現実によるピアノ演奏システムの構築, 令和2年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS2-15, 128-132, 2020年12月. 中村 優太, 白山 敦子, 金井 純子, 小川 宏樹 : 耐震診断手法の違いに着目した伝統工法木造住宅の耐震性能評価, 2020年度徳島建築研究発表会(建築学会四国支部徳島支所主催), 2020年12月. 加古川 梨奈, 白山 敦子, 小川 宏樹, 金井 純子 : 京都府宮津市上世屋集落における防災と景観維持に関する意識調査, 2020年度徳島建築研究発表会(建築学会四国支部徳島支所主催), 2020年12月. 沖本 麻由奈, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 立地適正化計画による公営住宅の管理, 2020年度徳島建築研究発表会(建築学会四国支部徳島支所主催), 2020年12月. 平田 泰規, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 徳島市における土地利用規制と住宅立地の変遷, 2020年度徳島建築研究発表会(建築学会四国支部徳島支所主催), 2020年12月. 三輪 昌史, 井戸垣 信吾 : RTK-GPS を用いたマルチコプタの長距離飛行運用, 第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2A1-02, 2020年12月. 井戸垣 信吾, 三輪 昌史 : 産業用大型マルチコプタシミュレータの開発, 第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2A2-02, 2020年12月. 篠原 侑樹, 三輪 昌史 : Web アプリケーションを用いた空中台車操縦システム, 第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, A2-08, 2020年12月. 金田 大, 三輪 昌史 : Quad Plane VTOL の実用性の検討, 第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, A2-09, 2020年12月. 小山 翔太郎, 上月 康則, 松重 摩耶, 笠井 義文, 河野 有咲, 西山 勇輝, 小川 宏樹, 山中 亮一 : 徳島県3地区のコンクリートブロック塀の分布と安全性の特徴について, 21世紀の南海地震と防災, No.27, 2020年12月. 金西 計英 : 大学生の主体的な学びへのメタ認知の影響についての検討, 第16回 大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 20-21, 2021年1月. 矢部 拓也 : コロナ時代におけるZOOMによる遠隔授業のあり方, 第16回大学教育カンファレンス, 2021年1月. 寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2020, 画像応用技術専門委員会2020年度第5回研究会, Vol.35, No.5, 21-24, 2021年1月. 日下 一也, 金井 純子, 芥川 正武, 村井 啓一郎, 寺田 賢治, 森口 茉梨亜 : プロジェクトマネジメント基礎におけるルーブリック個人評価の実施と効果, 徳島大学教育シンポジウム2021, 2021年1月. 高野 栄之, 尾崎 拓海, 寺田 賢治, 早雲 講二, 主田 英之, 西村 明儒 : 徳島県における大規模災害時の歯科的身元確認の分散化に関する研究, 第18回警察歯科医会全国大会, 2021年2月. 井内 健介, 清水 勇吉, 坂井 貴行, 忽那 憲治, HONG KI IN, KIM JUN HYUNG, OH KEUNYEOB : 日韓大学関係者のスタートアップ立上げ意欲に関する国際研究, 産学連携学会関西・中国四国支部第12回研究・事例発表会, 2021年2月. 塚本 章宏 : 徳島城博物館所蔵甲冑コレクションの3D データベースの構築, 立命館大学アート・リサーチセンター 文部科学省 国際共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」 2020年度 成果発表会, 2021年2月. 寺田 賢治 : クリーンルームのモニタリングシステム, メディカル2021大阪 研究成果企業化促進セミナー, No.4, 2021年2月. 豊田 哲也 : 市町村別データを用いた住宅地地価の形成要因分析ー所得の地域格差と世帯密度の影響に注目して, 日本地理学会発表要旨集, Vol.2021s, 123-124, 2021年3月. 渡辺 公次郎 : 徳島県西部地域におけるSNSデータを用いた観光資源の特徴に関する研究, 第14回四国GISシンポジウム, 2021年3月. 寺田 賢治 : 工場の品質管理や監視のための画像処理, 先進テクノフェア2021(ATF2021), No.3, 2021年3月. 瀧尾 唯, 塚本 章宏 : 徳島市街区公園における誘致距離圏の住民ニーズを考慮した公園施設整備状況の評価, 四国GISシンポジウム, 2021年3月. 杉村 圭太, 塚本 章宏 : 浸水想定と浸水実績を活用した超過浸水リスク評価, 四国GISシンポジウム, 2021年3月. 岡本 裕樹, 塚本 章宏 : 道路交通環境と交通量からみた児童の通学路の安全性に関する研究, 四国GISシンポジウム, 2021年3月. 白川 貴之, 塚本 章宏 : バスロケーションログデータを用いた運行実績とダイヤとの比較分析, 四国GISシンポジウム, 2021年3月. 森井 陽菜, 塚本 章宏 : 徳島市における市街地の夜間街路の照度と均斉度に関する研究, 四国GISシンポジウム, 2021年3月. 高名 智也, 寺田 賢治, 岡田 康貴, 荻島 葵, 山田 浩 : 画像処理を用いた車載カメラ映像の補正による学習コスト低減, 動的画像処理実利用化ワークショップ2021(DIA2021), No.OS4-4, 261-264, 2021年3月. 神尾 直樹, 三輪 昌史, 武内 祐輔 : UAV用レーザー誘導システムの開発, 日本機械学会 中国四国支部 第59期総会・講演会, 10a1, 2021年3月. 佐藤 優起, 三輪 昌史 : RTK-GPSを用いたUAVの地表追従飛行, 日本機械学会 中国四国支部 第59期総会・講演会, 10a2, 2021年3月. 井戸垣 信吾, 三輪 昌史 : HILSによる大型マルチコプタシミュレータ開発, 日本機械学会 中国四国支部 第59期総会・講演会, 10a3, 2021年3月. 平田 将史, 三輪 昌史 : 悪天候時におけるクアッドコプタの姿勢制御, 日本機械学会 中国四国支部 第59期総会・講演会, 10a4, 2021年3月. 川口 幸都, 三輪 昌史 : マルチコプタ用不整地着陸機構の検討, 日本機械学会 中国四国支部 第59期総会・講演会, 10a5, 2021年3月. 元木 悠太, 三輪 昌史 : 水空両用マルチコプタ用通信システムの開発, 日本機械学会 中国四国支部 第59期総会・講演会, 10b1, 2021年3月. 中村 優孝, 三輪 昌史 : 多発型有人マルチコプタ技術の検討, 日本機械学会 中国四国支部 第59期総会・講演会, 10b2, 2021年3月. 瀧川 雄登, 三輪 昌史 : 水空両用マルチコプタの開発, 日本機械学会 中国四国支部 第59期総会・講演会, 10b3, 2021年3月. 金田 大, 三輪 昌史 : 荷物運搬用Quad Planeの検討, 日本機械学会 中国四国支部 第59期総会・講演会, 10b4, 2021年3月. 篠原 侑樹, 三輪 昌史 : 空中台車向けwebアプリケーションによる操作システム, 日本機械学会 中国四国支部 第59期総会・講演会, 10b5, 2021年3月. 森下 陽裕, 浮田 浩行 : 機械学習を用いた円環状部品側面の傷検出, 動的画像処理実利用化ワークショップ DIA2021, 211-215, 2021年3月. 服部 快, 浮田 浩行 : 全天球カメラを用いた全方位距離計測と物体検出, 動的画像処理実利用化ワークショップ DIA2021, 318-322, 2021年3月. 金西 計英, 石田 基広, 高橋 暁子, 戸川 聡 : 高等教育に向けた演習に基づく適応的学習環境の構築, 日本教育工学会 2021年春季全国大会講演論文集, 321-322, 2021年3月. 喜多 敏博, 金西 計英 : SIG12: 人工知能の教育利用, 日本教育工学会 2021年春季全国大会講演論文集, 11, 2021年3月. 鈴木 尚子 : 認知症にやさしい地域づくりと社会教育の役割―諸外国における生涯学習関連施設の取り組み事例から―, 日本社会教育学会プロジェクト研究 「高齢社会と社会教育」, 2021年3月. 田中 佳 : 「ルーヴル美術館開館時の展示内容と展示方法」(口頭発表), 近世美術研究会第18回研究発表会, 2021年3月. 東郷 匠一郎, 浮田 浩行 : ロボット操作における手領域推定を用いたジェスチャ認識, 電気学会研究会資料(知覚情報・次世代産業システム合同研究会), 7-12, 2021年3月. 佐原 理 : 認知科学からみる映像メディア教育の重要性, 美術科教育学会 愛媛大会, 2021年3月. 平木 美鶴 : 個展ギャラリーあじさい, 2020年9月. 三﨑 祐輔, 寺田 賢治 : 翅脈形状による寄生蜂の種の自動認識, 電気学会研究会資料, No.PI-20-052, 2020年10月. 橋口 祐也, 寺田 賢治, 篠崎 賢次, 美山 和宏 : 組織切片画像による昆虫の混入時期の自動特定, 電気学会研究会資料, No.PI-20-053, 2020年10月. 井内 健介 : 大学における産官学リスクマネジメントー利益相反,技術流出防止,契約,職務発明等ー, 産学連携に係るリスクマネジメント研修会(四国大学), 2020年10月. 井内 健介 : 徳島大学の研究インテグリティに関する取組みと課題∼外国への技術流出防止を中心に∼, 研究インテグリティに関する検討会(内閣府), 2020年10月. 井内 健介, 坂井 貴行 : アカデミアシーズの活用方法, ライフサイエンス経営人材育成講座(公益財団法人神戸医療産業都市推進機構,公益財団法人大阪産業局主催), 2020年11月. 田口 太郎 : 「地方都市の問題を考える-中心市街地は必要か?駅前にナショナルブランド百貨店は必要か?」, 2020年12月. 三隅 友子 : 「オンラインでインプロを体験してみよう!-演劇的知を教育実践に-」, 大学教育カンファレンスin 徳島, 2021年1月. 井内 健介 : 徳島大学における安全保障輸出管理 ∼ 運用改善の取組み ∼, 令和2年度大学等向け安全保障貿易管理説明会, 2021年1月. 井内 健介, 坂井 貴行, 忽那 憲治, 清水 勇吉, 久保 雄一郎 : IPOを達成した大学発ベンチャーにおける特徴的経営資源の解明, グローバル・アントレプレナー育成プログラム報告会, 2021年3月. 植野 美彦, 関 陽介, 矢部 拓也, 米村 重信, 阪上 浩, 生島 仁史, 藤猪 英樹, 白山 靖彦, 山田 健一, 木下 和彦, 櫻谷 英治, 古屋 S. 玲, 上岡 麻衣子 : 令和2年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 令和2年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 2021年3月. 田口 太郎 : コロナ禍で期待される地域おこし協力隊の役割, 一般財団法人 地域活性化センター, 2021年4月. 橋爪 正樹, 右手 浩一, 井﨑 ゆみ子, 大野 将樹, 中野 晋, 溝渕 啓, 玉谷 純二, 下村 直行, 上田 隆雄, 上野 勝利, 長尾 文明, 橋本 親典, 武藤 裕則, 渡邉 健, 木戸 崇博, 片山 哲郎, 山下 陽子, 田端 厚之, 佐々木 由香, 島木 美香, 音井 威重, 金丸 芳, 服部 武文, 濵野 龍夫, 宮脇 克行, 安間 了, 西山 賢一, 青矢 睦月 : 安全マニュアル, 2021年4月. 秋山 孝正, 井ノ口 弘昭, 宇都宮 浄人, 小川 圭一, 奥嶋 政嗣, 武藤 慎一 : 脱炭素社会に向けた都市交通政策の展開, 勁草書房, 東京, 2021年5月. Matsumoto Takanori, Katsutoshi Ueno, Isobe Koichi, Nishioka Hidetoshi and Watanabe Koji : Proceedings of the Second International Conference on Press-in Engineering 2021, Kochi, Japan, International Press-in Assciation, Kochi, Jun. 2021. 田口 太郎 : ネットワーク型自治の時代へ, 中国山地編集舎, 2021年10月. 田口 太郎 : 関係人口創出・拡大にむけた地域の自治力について, 一般社団法人電源地域振興センター, 2021年12月. Kojiro WATANABE and Kazuyuki Ishida : Land Use Planning as a Green Infrastructure in a Rural Japanese Depopulated Town, Springer, Jan. 2022. 塚本 章宏 : 伊能図の針穴―高精細画像とGISを援用した作図水準の比較分析―, 創元社, 東京都, 2022年2月. Stephen Githinji Karungaru, Dongyang Lyu and Kenji Terada : Vehicle Detection and Type Classification based on CNN-SVM, International Journal of Machine Learning and Computing, Vol.11, No.4, 304-310, 2021. Hiroyuki Ukida : Indoor Unmanned Aerial Vehicle Navigation System Using LED Panels and QR Codes, Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.33, No.2, 242-253, 2021. 小川 宏樹 : 災害リスクから見た居住地の配置, 都市住宅学, No.113, 77-81, 2021年. Masafumi Miwa and Tsuneo Ushiroda : Precision Flight Drones with RTK-GNSS, Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.33, No.2, 371-378, 2021. 松原 淳, 秋山 哲男, 酒向 正春, 山中 英生, 池田 典弘, 江藤 和昭, 薮内 一彦, 千葉 真, 海保 裕一, 井上 俊孝, 竹浪 仁, 平塚 秀樹 : コロナ禍における行動と意識の変化, 交通科学, Vol.52, No.2, 3-12, 2021年. 矢部 拓也 : コロナ時代における地域社会の断絶と未来 : 『コミュニティ』は維持されるのか, 地域社会学会年報, Vol.33, 5-22, 2021年. 田中 佳 : ルーヴル美術館開館時における展示絵画の選定方針, 日本18世紀学会年報, No.36, 95-108, 2021年. Weite Li, Kyoko Hasegawa, Liang Li, Akihiro Tsukamoto and Satoshi Tanaka : Deep Learning-based Point Upsampling for Edge Enhancement of 3D Scanned Data and Its Application to Transparent Visualization, Remote Sensing, Vol.13, No.13, 1-26, 2021. 上野 勝利, 高原 利幸, 渦岡 良介 : 電線を埋設して浸水や空洞化を検知する静電容量型センサの提案, 地盤工学会誌, Vol.8, No.69, 31-36, 2021年. 阿部 正美, 田口 太郎 : スーパーにおけるイートインの特性と地域生活移行支援の場としての可能性の検討, 都市計画論文集, Vol.56, No.2, 234-240, 2021年. 櫻井 祥之, 小川 宏樹 : 居住誘導区域の人口密度の維持と浸水被害リスク低減に関するケーススタディ -2020年都市再生特別措置法等改正と市街化区域内の浸水想定区域に着目して-, 都市計画論文集, Vol.56, No.3, 252-259, 2021年. 村井 遥, 後藤 春彦, 森田 椋也, 山崎 義人, 泉川 時 : 地域固有の土地所有慣行のある青ノリ養殖業の持続に向けた生産方法とその背景 福島県相馬市松川浦における東日本大震災前後の比較を通して, 都市計画論文集, Vol.56, No.3, 727-734, 2021年. Abdelrahman Abdelkader Maher Harras, Akinori Tsuji, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Enhanced Vehicle Classification Using Transfer Learning and a Novel Duplication-based Data Augmentation Technique, International Journal of Innovative Computing, Information and Control, Vol.17, No.6, 2201-2016, 2021. 金西 計英, 石田 基広, 戸川 聡, 高橋 暁子 : 初年次教育の理系基礎科目を対象にした適応的学習システムの検討, 日本教育工学会論文誌, Vol.45, No.Supple., 189-192, 2021年. Kei Tanaka, Shinji Nagahiro and Hiroshi Bandou : "Cœur résonant": online hospital art creation with people in the distance, Global Journal of Arts and Social Sciences, Vol.3, No.4, 1-2, 2021. 笹尾 知世, 浮田 浩行, 高名 智也, 鐘搗 毅, 寺田 賢治 : 人間の顔画像特徴を反映した浄瑠璃人形3Dモデル生成手法の開発と評価, 日本顔学会誌, Vol.21, No.2, 23-31, 2021年. Kei Tanaka, Shinji Nagahiro and Hiroshi Bandou : "Further Hospital Art Development of Masking Tape Using Thin Film Sheet", Asploro Journal of Biomedical and Clinical Case Reports, Vol.4, No.3, 195-198, 2021. 山口 恭平, 金井 純子, 白山 敦子, 小川 宏樹, 松重 摩耶 : 自閉症児・者に対するTEACCHプログラムを活用した避難所空間に関する研究, 土木学会論文集F6(安全問題), Vol.77, No.2, I_91-I_98, 2022年. Hemied S. Omar, Gadelrab S. Mohammed, Sharara A. Elsayed, Soliman Hassan A. Taysir, Akinori Tsuji and Kenji Terada : A COVID-19 Visual Diagnosis Model Based on Deep Learning and GradCAM, IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering, Vol.17, 1038-1047, 2022. 田中 佳, 永廣 信治 : 「コロナ禍におけるホスピタルアート制作の方法と意義―マスキングテープとフィルムシートの活用―」, 『オンラインジャーナル』(アートミーツケア学会), No.13, 69-82, 2022年. 金西 計英, 福井 昌則, 高橋 暁子 : 徳島大学における2020年度前期のオンライン授業に対する学生の取り組み方とその満足度, 大学教育研究ジャーナル, Vol.19, 28-35, 2022年. アイグリ アニ, 山中 英生, 加藤 博和, 尾野 薫 : 過疎地域における高齢者のモビリティ施策としてのタクシー補助制度に関する一考察, 環境共生, Vol.38, No.1, 73-84, 2022年. 植野 美彦, 関 陽介, 寺田 賢治, 山中 英生 : 一般選抜における「志望調書」の導入と課題, 大学入試研究ジャーナル, No.32, 286-291, 2022年. 小川 宏樹, 櫻井 祥之 : 立地適正化計画の居住誘導区域指定における浸水被害リスクの対応に関する検証, 第24回建設事業の技術開発に関する助成事業成果報告集, Vol.24, 29-32, 2021年. 鈴木 尚子, 岡 里美 : 地域社会に求められる認知症への取り組みに関する一考察 ―徳島県民を対象とした認知症への意識調査から―, 徳島大学人と地域共創センター紀要, Vol.31, 33-54, 2022年. 豊田 哲也 : コロナ禍における遠隔授業の実施と学生の学習意欲 : 徳島大学学生へのアンケート調査結果から, 大学教育研究ジャーナル, Vol.19, 36-51, 2022年. 高橋 暁子, 金西 計英, 根本 淳子, 竹岡 篤永 : 大学間連携事業におけるオンデマンド型オンライン授業の質保証を目指した設計ガイドライン準拠確認シートの開発, 教育システム情報学会誌, Vol.38, No.2, 156-161, 2021年. 入澤 日彩子, 田中 佳 : 「「ひびきあうハート」プロジェクト―企業と連携するホスピタルアートの可能性―」, 日本統合医療学会四国支部会報, No.14, 37-38, 2021年. 田中 佳 : 「オンラインで創るホスピタルアート―「ひびきあうハート」プロジェクトが示す新たな可能性―」, 日本統合医療学会四国支部会報, No.14, 9-10, 2021年. 山中 英生 : 人と地域の共創へ, --- 大学における地域貢献とまちづくり人材育成 ---, 都市計画, Vol.351, 80-81, 2021年7月. 寺田 賢治 : 画像応用技術の進展と将来展望 ∼IAIPの活動とともに∼, 精密工学会誌, Vol.87, No.8, 651-655, 2021年8月. 山中 英生, 川崎 克寛, 松本 卓也, 森脇 一恵 : 地域の活性化に取り組む大学, --- 企業とともに共創する地域創生人材の育成へ ---, 都市問題, Vol.112, No.12, 9-13, 2021年12月. 寺田 賢治 : ニューラルネットワークを用いた路面標識の認識技術, 画像ラボ, Vol.32, No.12, 1-6, 2021年12月. 田口 太郎 : 過疎地域に住み続けるためのまちづくりと課題, JP総研リサーチ, Vol.57, No.57, 20-29, 2022年3月. 寺田 賢治 : 工場の品質管理や監視のための画像処理, 砥粒加工学会誌, Vol.66, No.3, 129-132, 2022年3月. 奥嶋 政嗣 : 地方圏の脱炭素化に向けた交通政策の効果分析 -マルチエージェントシミュレーションの適用-, 運輸と経済, Vol.897, 134-135, 2022年3月. 塚本 章宏 : 歴史GISの成果とその応用可能性, --- 古地図研究と地域貢献 ---, 日本地球惑星科学連合2021年大会, MIS27-05, オンライン, 2021年6月. Satoshi Togawa, Kazuhide Kanenishi and Akiko Kondo : DESIGNING A LEARNING ASSISTANCE ENVIRONMENT FOR PROLONGED EVACUATION LIFE WITH EDGE DEVICES IN THE ERA OF MASSIVE NATURAL DISASTERS, Proceedings of 13th International Conference on Education and New Learning Technologies, 9829-9833, Jul. 2021. Yuya Hashiguchi, Kenji Terada, Kenji Shinozaki and Kazuhiro Miyama : Identification of insect infiltration time by tissue slice, Proceedings of SPIE, Vol.11794, No.117940N, Online, Jul. 2021. Tomoya Kaji, Kenji Terada and Stephen Githinji Karungaru : Piano performance support system with a head-mounted display, Proceedings of SPIE, Vol.11794, No.117940O, Online, Jul. 2021. Yusuke Misaki and Kenji Terada : Automatic recognition of parasitic bee species using wing vein shape, Proceedings of SPIE, Vol.11794, No.1179419, Online, Jul. 2021. ERDENE NANDIN ERDENEBAATAR, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Social distance measurement for indoor environments, Proceedings of SPIE, Vol.11794, No.117940T, Online, Jul. 2021. Nsinga Robert, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : A comparative study of batch ensemble for multi-object tracking approximations in embedded vision, Proceedings of SPIE, Vol.11794, No.1179410, Online, Jul. 2021. ORGIL JARGALSAIKHAN, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Continual learning : Linear layer classier concatenation using image processing transform functions, Proceedings of SPIE, Vol.11794, No.117941A, Online, Jul. 2021. Hassan Mehedi Mohammad, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : An intelligent traffic control systems using on-road cameras, Proceedings of SPIE, Vol.11794, No.117941C, Online, Jul. 2021. Hiroyuki Ukida, Yoshitaka Hatakenaka, Masahide Tominaga, Tomoyo Sasao, Kenji Terada and Atsuya Yoshida : Inner and outer 3D shape reconstruction of puppet head from CT images, Proceedings of SPIE, Vol.11794, 1179404, Tokyo, Jul. 2021. Osamu Sahara : Significance of Educating Media Arts Expression in Art Education from a Cognitive Science Approach, SEMOS RADICALES / BEING RADICAL InSEA Europe Regional Congress 2021, SPAIN, Jul. 2021. Hiroki Ogawa : Investigation of the Land Use Regulation for Flood Risk Reduction - Case Study of Tokushima City in Japan -, Proceedings of 2021 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies, 78-83, Online, Aug. 2021. Kojiro WATANABE and Yasunori Muto : Classification of Land Characteristics Considering Disaster Mitigation in Japanese Depopulated District, The 5th IAG'i Symposium, Online, Aug. 2021. Motoki Yuta and Masafumi Miwa : Development of Communication System for Amphibious Multicopter, The 17th International Conference on Intelligent Unmanned Systems, ICIUS-2021-33, ベトナム/オンライン, Aug. 2021. Watanabe Kazuo, Masafumi Miwa and Takatsuka Shinya : Long Lange Delivery Experiment Using a VTOL Type UAV - A Case Study of the Medical Supply Delivery Between Remote Islands, The 17th International Conference on Intelligent Unmanned Systems, ICIUS-2021-56, ベトナム/オンライン, Aug. 2021. Shoichiro Togo and Hiroyuki Ukida : Gesture Recognition Using Hand Region Estimation in Robot Manipulation, Proceedings of the SICE Annual Conference 2021, 1119-1124, Tokyo, Sep. 2021. Masashi Okushima and Akio Kondo : Causal Structure Related to Reduced Car Use Considering Attitudes for Healthy Lifestyles in a Provincial City without Sufficient Public Transport, Proceedings of the Eastern Asia Society for Transportation Studies, Vol.13, 1-19, Hiroshima, Sep. 2021. Knochel Aaron, Osamu Sahara, Cheng Lee, Slotte Dufva Tomi and Sickler-Voigt Debrah : Exploring the Global Media Arts & Education, DEL 2021: Embracing Uncertainty, Hong Kong Baptist University (On-Line), Sep. 2021. Nakamura Yuta, Atsuko Shirayama, Hiroki Ogawa and Junko Kanai : SEISMIC PERFORMANCE EVALUATION OF TRADITIONAL WOODEN HOUSES BY THE DIFFERENCE OF SEISMIC DIAGNOSIS METHODS, 17th WORLD CONFERENCE ONEARTHQUAKE ENGINEERING, Vol.C004636, No.6e-0016, Sep. 2021. Satoshi Togawa, Akiko Kondo and Kazuhide Kanenishi : Development of Learning Assistance Environment for Prolonged Evacuation Life with Edge Devices in the Era of Massive Natural Disasters, Proceedings of 14th annual International Conference of Education, Research and Innovation, 9759-9764, Seville, Nov. 2021. Naoko Suzuki : Potential Requirements for Lifelong Learning Institutions' Acceptance of Individuals With Dementia in Regular Classes: Preliminary Findings in a Super-aged Society, The Barcelona Conference on Education Programme and Abstract Book, 50, Dec. 2021. Knochel Aaron, Osamu Sahara, Liao Christine, Slotte Dufva Tomi, Sickler-Voigt Debrah and Chen Yu-Hsiang : Research Circle: Building a Global Network of Research in the Media Arts, NAEA22 RESEARCH RECONVENTION, New York (On-Line), Feb. 2022. Hiroyuki Ukida, Koki Yamazoe, Masahide Tominaga, Tomoyo Sasao and Kenji Terada : 3D Shape Reconstruction of Japanese Traditional Puppet Head from CT images, The 28th International Workshop on Frontiers of Computer Vision (IW-FCV2022), 239-251, Hiroshima, Feb. 2022. Kazuki Nishida, Keiji Fukushima, Junko Kanai, Hiroki Ogawa and Atsuko Shirayama : Evacuation and Business Continuity Issues for Nursery Schools,~ Location and building characteristics~, 8th International Forum on Advanced Technologies, Mar. 2022. Kazuki Nishida, Junko Kanai, Hiroki Ogawa, Atsuko Shirayama and Keiji Fukushima : Evacuation and businesscontinuity issues from the viewpoint of location and building characteristics of nursery schools, Proceedings of The 8th International Forum on Advanced Technologies 2022, 1-4, Online, Mar. 2022. Akihiro Tsukamoto : A Study of Formalized Composition of Landscapes in Tokushima, Japan, Through Photos Posted on SNS, Association for Asian Studies 2022 Annual Conference, Honolulu, Hawaii, USA, Mar. 2022. 渡辺 公次郎 : 津波危険性が居住地選択に及ぼす影響に関する研究, 都市計画研究講演集, Vol.19, 2021年4月. 西田 和樹, 金井 純子, 小川 宏樹, 白山 敦子, 松重 摩耶 : 徳島市内の保育園の災害リスクと立地特性に関する研究, 日本災害情報学会 若手研究発表大会 予稿集, 19-20, 2021年4月. 沖本 麻由奈, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 立地適正化計画による公営住宅の管理, 2021年度日本建築学会四国支部研究報告集, No.21, 31-32, 2021年5月. 中村 優太, 白山 敦子, 金井 純子, 小川 宏樹 : 耐震診断手法の違いに着目した伝統工法木造住宅の耐震性能評価, 2021年度日本建築学会四国支部研究報告集, No.21, 17-18, 2021年5月. 平田 泰規, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 徳島市における土地利用規制と住宅立地の変遷, 2021年度日本建築学会四国支部研究報告集, No.21, 27-28, 2021年5月. 平井 怜, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 民間企業による既存住宅流通のための制度に関する研究, 2021年度日本建築学会四国支部研究報告集, No.21, 35-36, 2021年5月. 亀高 周真, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 地方都市における既存戸建て住宅団地の余剰地に関する研究 -徳島市における計画戸数100戸以上の住宅団地を対象として-, 2021年度日本建築学会四国支部研究報告集, No.21, 29-30, 2021年5月. 山口 恭平, 金井 純子, 白山 敦子, 小川 宏樹, 松重 摩耶 : 自閉症児・者に対するTEACCHプログラムを活用した避難所空間の構造化に関する研究, 2021年度日本建築学会四国支部研究報告集, No.21, 21-22, 2021年5月. 渡辺 公次郎 : 過疎地域における洪水調整機能を活用した土地利用の方向性に関する研究, 日本建築学会四国支部研究報告集, No.21, 19-20, 2021年5月. 植野 美彦, 関 陽介, 寺田 賢治, 山中 英生 : 一般選抜における『志望調書』の導入と課題―学力試験では測れない能力や態度を一般選抜で評価することをめざしてー, 令和3年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(第16回) 研究会, 2021年5月. 吉本 虎撤, 尾野 薫, 山中 英生 : 地域住民の意識調査に基づく都市公園の遊び場分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.27, 2021年5月. 住友 規将, 平井 文哉, 山中 英生 : サイクリング・ビューポイントの評価分析, --- とくしまTラインを対象に ---, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.27, 2021年5月. 平井 文哉, 住友 規将, 山中 英生 : eバイクによる自転車観光に対する意識調査分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.27, 2021年5月. 濱田 順二, 槇尾 果歩, 山中 英生 : テキスト分析による地方版自転車活用推進計画の特徴把握, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.27, 2021年5月. 小山 翔太郎, 上月 康則, 松重 摩耶, 笠井 義文, 河野 有咲, 西山 勇輝, 小川 宏樹, 山中 亮一 : 空き家にあるコンクリートブロック塀の安全性に関する調査事例, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, No.27, 2021年5月. 調子 健太, 奥嶋 政嗣 : 地方都市圏の道路橋梁大規模補修時における車線運用に関する基礎的研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.27, 2021年5月. 高見 昂佑, 奥嶋 政嗣 : 地方部への来訪者の滞在時空間分布についての基礎的研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.27, 2021年5月. あいぐり あに, 山中 英生, 尾野 薫 : An Analysis on the Situation and Opinions of Taxi Business Industry in Rural Areas of Japan under COVID-19 crisis, 土木計画学研究·講演集, Vol.63, 2021年6月. 松浦 正浩, 槇尾 果歩, 山中 英生 : 自転車活用推進に向けたトランジション・ マネジメントに関する4都県アンケート調査, 土木計画学研究·講演集, Vol.63, 2021年6月. 松本 潤, 槇尾 果歩, 山中 英生, 松浦 正浩 : 自転車トランジションマネジメントの取組み におけるフロントランナーの特徴分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.63, 2021年6月. 三木 健司, 佐原 理, 遠藤 孝則 : ウイルスの成層圏環境暴露実験装置の開発, 日本地球惑星科学連合2021年大会, 2021年6月. 高見 昂佑, 奥嶋 政嗣 : 徳島県域への来訪者の滞在時空間分布についての特徴分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.63, 2021年6月. 調子 健太, 奥嶋 政嗣 : 地方都市圏の道路橋梁大規模補修時における車線運用の効果分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.63, 2021年6月. 金西 計英 : 大学生の主体的な学びへのメタ認知の影響, 大学教育学会第43回大会発表要旨集録, 165-166, 2021年6月. 元木 悠太, 三輪 昌史 : 水空両用マルチコプタ用通信システムの開発, ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2021 in Osaka, 1P2-B06, 2021年6月. 佐藤 優起, 三輪 昌史 : RTK-GPS を用いた UAV の地形追従飛行, ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2021 in Osaka, 1P3-B06, 2021年6月. 平田 将史, 三輪 昌史 : クアッドティルトロータ機の姿勢制御性能, ロボティクス・メカトロにクス講演会 in Osaka, 1P3-B12, 2021年6月. 川口 幸都, 三輪 昌史 : マルチコプタ用不整地着陸機構の検討, ロボティクス・メカトロニクス講演会 in Osaka, 1P3-B16, 2021年6月. 三輪 昌史 : 推力偏向を用いた固定翼機の倒立ホバリング, ロボティクス・メカトロニクス講演会 in Osaka, 1P3-B17, 2021年6月. 尾崎 拓海, 寺田 賢治, 岩藤 那留, 中野 主久, 山岸 貴俊, 寺田 賢治 : EMA差分画像を用いた火災煙の検出, 第27回画像センシングシンポジウム, No.IS2-31, 2021年6月. 柏木 大直, 浮田 浩行 : 2 段階の機械学習による環状部品の傷検査, 第27回画像センシングシンポジウム 講演資料集 (SSII2021), IS2-27, 2021年6月. 鈴木 尚子 : 認知症高齢者のwell-being向上を目指す社会教育施設の取り組みースウェーデンにおける野外博物館の事例よりー, 老年社会科学, Vol.43, No.2, 193, 2021年6月. 鈴木 尚子 : 認知症高齢者をめぐるコミュニティ形成における学習活動の意義 ―オランダ・カナダ・豪州の事例から―, 日本比較教育学会第57回大会要旨集, 2021年6月. 秋本 拓哉, 上野 勝利, 松浦 良哉 : 軟弱地盤上の堤防法尻に設置された鋼矢板の剛性と水平変位の抑制効果の関係, 第56回地盤工学研究発表会講演概要集, 12-6-3-07, 2021年7月. 村本 菜美, 上野 勝利 : 閉回路レーダ法による空洞化検出方法の開発と原位置計測について, 第56回地盤工学研究発表会講演概要集, 13-2-2-06, 2021年7月. 寺田 賢治 : QCAV2021開催報告, 画像応用技術専門委員会2021年度第2回研究会, Vol.36, No.2, 34-37, 2021年7月. 塚本 章宏 : 針穴を数える―0.2mmの足跡―, 神戸市立博物館講演「伊能図完成200年記念シンポジウム「伊能図の魅力を科学する!」, 2021年7月. 塚本 章宏 : 徳島城博物館所蔵甲冑コレクションの3D データベースの構築, ARC Days 2021, 2021年7月. 調子 健太, 奥嶋 政嗣 : 徳島都市圏の道路橋梁大規模補修時における出発時間分散の効果分析, 交通工学研究発表会論文集, Vol.41, 393-397, 2021年8月. 寺田 賢治 : 画像技術を用いた害虫スクリーニング, 2021年電気学会産業応用部門大会, No.5-S5-8, V-55-V-56, 2021年8月. 田中 佳, 本田 壮一 : 「コロナ禍におけるホスピタルアート―美波病院の事例から―」(ポスター発表), 第4回徳島県地域包括ケアシステム学会学術集会, 2021年8月. 柏木 大直, 浮田 浩行 : 機械学習を用いた部分的な傷検査の統合による機械部品の外観検査, 電気学会研究会資料(知覚情報・次世代産業システム合同研究会), 19-24, 2021年8月. 泉川 時, 後藤 春彦, 吉江 俊, 森田 椋也 : 東京都区部における神社の形態の類型 街区形態と参道形態に着目して, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 203-204, 2021年9月. 金西 計英, 石田 基広, 戸川 聡 : 初年次教育を対象とした適応的学習環境の構築につい, 教育システム情報学会第46回全国大会講演論文集, 209-210, 2021年9月. 辻岡 卓, 渡辺 公次郎, 塚本 章宏 : SNS投稿画像のクラスタリングを基にした観光客の興味発見手法, 観光情報学会第22回研究発表会講演論文集, 9-12, 2021年9月. 浮田 浩行 : LED パネルとQR コードを用いたUAV の屋内飛行経路制御, 第26回知能メカトロニクスワークショップ講演論文集, 50-56, 2021年9月. 平井 怜, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 既存住宅流通における建築設計事務所の役割, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.2021, No.architectural planning, 325-326, 2021年9月. 平田 泰規, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 徳島市における土地利用規制と住宅立地の変遷, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.2021, No.urban planning, 693-694, 2021年9月. 亀高 周真, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 地方都市における既存戸建住宅団地の余剰地に関する研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.2021, No.urban planning, 725-726, 2021年9月. 沖本 麻由奈, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 立地適正化計画による公営住宅の管理, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.2021, No.urban planning, 727-728, 2021年9月. 西谷 明彦, 川田 亮一, 小島 淳一, 三輪 昌史, 松木 友明, 博野 雅文 : 水空合体ドローンの開発, 第39回日本ロボット学会学術講演会, 1B4-01, 2021年9月. 三輪 昌史, 蔵重 裕俊, 武林 正昭(, 三輪 昌史, 西村 正三 : 姿勢維持を考慮した2軸ティルト型トライコプタ, 第39回日本ロボット学会学術講演会, 1B4-03, 2021年9月. 李 威特, 長谷川 恭子, 李 亮, 塚本 章宏, 田中 覚 : 深層学習を用いたアップサンプリングに基づく3次元計測データのエッジ強調可視化, 日本応用数理学会2021年度年会, 2021年9月. 谷岡 広樹, 板東 孝文, 松浦 健二, 上田 哲史, 佐野 雅彦, 井内 健介 : 安全保障輸出管理手続きのための電子申請システム, 国立大学法人 情報系センター協議会 (NIPC), 2021年9月. 渡辺 公次郎 : 過疎地域におけるグリーンインフラストラクチャを活用した土地利用の方向性に関する研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.F-1, 755-756, 2021年9月. 鈴木 尚子 : 認知症への理解促進に向けた一般市民に対する意識啓発活動の動向―好事例に関する文献調査より―, 日本社会教育学会第 68 回研究⼤会 報告・発表要旨集, 55, 2021年9月. 奥嶋 政嗣 : 地方都市圏における自動車通勤抑制政策評価のためのマルチエージェントシミュレーション, ファジィシステムシンポジウム講演論文集, Vol.37, 620-625, 2021年9月. 寺田 賢治 : スマートビジョンのAI応用, 2021年電気学会電子・情報・システム部門大会, No.TC9-1, 276, 2021年9月. 礎 有希, 河口 洋一, 寺山 元, 渡辺 公次郎, 佐藤 雄大 : 選択型実験を用いた知床でのエコツーリズムにおける潜在需要の評価, 応用生態工学会 第24回北海道大会, 2021年9月. 原 雅浩, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理による手書き文字の上達支援, 2021電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会, No.13-3, 135, 2021年9月. 賀治 智也, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : HMDによるピアノ演奏の上達支援システムの構築, 2021電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会, No.13-4, 136, 2021年9月. 齋 和良, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : カメラ映像による要介護者の見守り, 2021電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会, No.13-5, 137, 2021年9月. 原 雅浩, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理による手書き文字の上達支援, 電気学会知覚情報研究会, No.PI-21-054, 2021年9月. アイグリ アニ, 山中 英生, 加藤 博和, 尾野 薫 : 過疎地域における高齢者のモビリティ施策としてのタクシー補助制度に関する一考察, 日本環境共生学会学術大会論文集, Vol.24, 2021年9月. 尾野 薫, 中川 諒一郎, 槇尾 果歩, 山中 英生 : 自転車通行方向整序化に向けた科学的エビデンスの訴求力の検証, 日本環境共生学会学術大会論文集, Vol.24, 2021年9月. 橋本 恒輝, 土屋 耕作, 寺田 賢治, 中野 昭雄 : 携帯端末を用いた圃場内における微小病害虫の計測, 電気学会知覚情報研究会, No.PI-21-056, 2021年10月. 渡辺 公次郎 : 地方都市における津波危険性と居住地選択の関連性分析, 地理情報システム学会講演論文集, Vol.30, 2021年10月. 市川 直哉, 渡辺 公次郎 : 防災におけるグリーンインフラを活用した土地利用コントロールに関する研究, 地理情報システム学会講演論文集, Vol.30, 2021年10月. 塚本 章宏 : 伊能図の多角的検証に向けたGISデータベース構築の試み, 地理情報システム学会第30回学術研究発表大会, 2021年10月. 秋本 拓哉, 上野 勝利, 松浦 良哉 : 軟弱地盤上の堤防法尻に設置された鋼矢板の弾性床上の梁理論による検討, 令和3年度地盤工学会四国支部技術研究発表会, 3-4, 2021年11月. 村本 菜美, 賈 曄, 飯田 健人, 上野 勝利 : 住宅団地の擁壁に生じたクラックの住民と協働した経過観察について, 令和3年度地盤工学会四国支部技術研究発表会, 79-80, 2021年11月. 岡 涼太, 田上 絢哉, 上野 勝利 : 埋戻された基礎地盤の不同沈下と薬液注入工法に関する遠心力模型実験, 令和3年度地盤工学会四国支部技術研究発表会, 65-66, 2021年11月. 高橋 禎貴, 寺田 一成, 上野 勝利 : 静電容量式空洞センサによる空洞発生個所の原位置計測について, 令和3年度地盤工学会四国支部技術研究発表会, 29-30, 2021年11月. 豊田 哲也, 奥嶋 政嗣 : 学歴別に見たUターン移動と所得の地域格差―徳島県出身者のアンケート分析―, 研究発表要旨, Vol.2021, 72-73, 2021年11月. 豊田 哲也 : 全国市町村における所得の地域格差と住宅地価形成, 人文地理, Vol.73, No.6, 2021年11月. 櫻井 祥之, 小川 宏樹 : 居住誘導区域の人口密度の維持と浸水被害リスク低減に関するケーススタディ -2020年都市再生特別措置法等改正と市街化区域内の浸水想定区域に着目して-, 2021年度(第56回)日本都市計画学会学術研究論文発表会, Vol.56, No.3, 252-259, 2021年11月. 小川 宏樹 : 浸水想定区域の都市的土地利用をどのように考えるか・立地適正化計画の観点から, 日本都市計画学会2021年度大会ワークショップ, 2021年11月. 三木 健司, 佐原 理, McGlynn Shawn, 望月 智弘, 木村 亮介, 萩原 大輔, 森 誠之, 坂本 隆成, 遠藤 孝則, 水村 好貴 : 極限環境微生物を宿主とするウイルスDNA の成層圏環境耐性の評価, 大気球シンボジウム 2021, 2021年11月. 大木目 信哉, 夏山 信哉, 金西 計英 : EdTechを活用した授業実践とその成果, 第26回全国私立大学附属・併設中学校・高等学校教育研究集会報告集, 83-95, 2021年11月. 獅々堀 正幹, 大野 将樹, 泓田 正雄, 寺田 賢治, 緒方 良輔, 岡久 稔也 : 胸腹水濾過濃縮専用装置M-CARTへの人工知能応用の可能性, 第59回日本人工臓器学会大会, 2021年11月. 田中 佳 : 「マスキングテープで広がるホスピタルアート」(基調講演), 日本統合医療学会四国支部研修会, 2021年11月. 田中 佳 : 大学×アーティスト×企業CSRで創るホスピタルアートー「ひびきあうハート~マスキングテープに乗せる想い~」プロジェクト報告会(口頭発表), アートミーツケア学会2021年度大会フリンジ企画, 2021年11月. 山中 英生, 楠瀬 史浩, 吉田 長裕, 松本 修一 : 広視角協調型サイクリングシミュレータを 用いた左折自動車との錯綜現象の安全性評価, 土木計画学研究·講演集, Vol.64, 2021年12月. 松原 淳, 秋山 哲男, 山中 英生, 酒向 正春, 池田 典弘, 江藤 和昭, 薮内 一彦, 千葉 真, 海保 裕一, 井上 俊孝, 竹浪 仁, 平塚 秀樹 : コロナ禍における行動と意識の変化, 土木計画学研究·講演集, Vol.64, 2021年12月. 東郷 匠一郎, 浮田 浩行 : 手の動きによる UAV 操作のためのジェスチャ認識, ビジョン技術の実利用ワークショップ ViEW2021, IS3-02, 2021年12月. 入澤 日彩子, 田中 佳 : 「ひびきあうハート」プロジェクトの可能性と課題(ポスター発表), アートミーツケア学会2021年度大会, 2021年12月. 井内 健介, 清水 勇吉, 久保 雄一郎, 坂井 貴行, 忽那 憲治 : 大学発ベンチャーの IPO 達成要因 ー経営資源の特徴に着目してー, 日本ベンチャー学会 第24回全国大会, 2021年12月. 水橋 時生, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 重点対象地区等を活用した空家解体補助制度に関する研究, 2021年度徳島建築研究発表会(建築学会四国支部徳島支所主催), 2021年12月. 亀高 周真, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 徳島市における土地利用規制と住宅立地の変遷, 2021年度徳島建築研究発表会(建築学会四国支部徳島支所主催), 2021年12月. 橋本 恒輝, 土屋 耕作, 寺田 賢治, 中野 昭雄 : 携帯端末を用いた圃場内における微小病害虫の計測, 令和3年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS2-03, 109-114, 2021年12月. 金西 計英, 石田 基広, 戸川 聡 : 初年次基礎科目を対象にした適応的学習システムの構成, 大学ICT推進協議会2021年度年次大会講演論文集, 326-329, 2021年12月. 原 雅浩, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 特徴量抽出を用いた手書き文字の上達支援, 令和3年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS1-10, 28-33, 2021年12月. 斎 和良, 寺田 賢治 : 画像処理による要介護者の見守り, 令和3年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS1-14, 44-49, 2021年12月. 松本 瑞紀, 村上 巧実, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : フットサルにおける映像解析及び戦術支援, 令和3年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS1-26, 87-92, 2021年12月. 岩井 槙伍, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : VR空間中でのキーボードによる文字入力, 令和3年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS2-16, 157-162, 2021年12月. 細野 虎太郎, 片岡 良太, 初田 直輝, 檜垣 将之, 三輪 昌史 : AR マーカを用いた自動搬送システムの開発, 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 1A2-03, 2021年12月. 佐藤 優起, 三輪 昌史 : GPS/ 非 GPS 環境間を飛行するシームレス UAV の開発, 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2A1-03, 2021年12月. 平田 将史, 三輪 昌史 : 悪天候下でのクアッドマルチコプタの運用, 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2A1-05, 2021年12月. 元木 悠太, 三輪 昌史 : 水空両用マルチコプタの開発, 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2A2-01, 2021年12月. 川口 幸都, 三輪 昌史 : マルチコプタ用不整地着陸機構の検討, 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2A2-03, 2021年12月. 塚本 章宏 : 拡大・回転・半透明でみる藩主甲冑∼3D技術と博物館資料∼, 令和3年度冬の企画展「甲冑の美」講演会, 2021年12月. 森田 椋也 : オンラインホワイトボードを活用した「デザイン思考ワークショップ」の開発 - 理工学部授業「参加型デザイン」での実践報告および考察 -, 令和3年度 全学FD推進プログラム 第17回 大学教育カンファレンスin徳島 発表抄録集, 28-29, 2022年1月. 矢部 拓也, 松本 卓也 : 2年目を迎えたコロナ時代におけるZOOMによる遠隔授業のあり方 ー1年生必修キャリアプラン入門を事例としてー, 第17回大学教育カンファレンス, 2022年1月. 矢部 拓也 : 徳島大学サイクルツーリズム講座の取り組み(ポスターセッション), 第17回大学教育カンファレンス, 2022年1月. 辻 明典, 平木 美鶴 : ノーコード/ローコード開発によるコネクテッドLED照明の管理, LED総合フォーラム 2022 in 徳島 論文集, 189-190, 2022年1月. 日下 一也, 浮田 浩行, 金井 純子, 寺田 賢治, 森口 茉梨亜 : 「イノベーション・プロジェクト入門および実践」における活動報告書のルーブリックを用いた評価, 教育シンポジウム2022, 2022年1月. 寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2021, 画像応用技術専門委員会2021年度第5回研究会, Vol.36, No.5, 25-28, 2022年1月. 田口 太郎 : 暮らしから見えることと提案 受け入れられる計画/提案, 2021年度日本建築学会農村計画委員会「農村計画研究者の個人史」, 2022年1月. 田中 佳 : 「ホスピタルアートと その輪の広がり」, 徳島県地域包括ケアシステム学会市民講座, 2022年2月. 田中 佳 : 「Tokudai Hospital Art Laboの取り組み」, ヘルスケアアート・オンライン全国サミット2021 オンラインでもっと広がるヘルスケアアート, 2022年2月. 塚本 章宏 : 徳島城博物館所蔵甲冑コレクションの3D データベースの構築, 立命館大学アート・リサーチセンター 文部科学省 国際共同利用・共同研究拠点「日本文化資源デジタル・アーカイブ研究拠点」 2021年度 成果発表会, 2022年2月. 森口 茉梨亜, 亀井 克一郎, 日下 一也, 浮田 浩行, 金井 純子, 寺田 賢治 : 第 19 回 ものづくり・創造性教育に関するシンポジウム, 第 19 回 ものづくり・創造性教育に関するシンポジウム講演論文集, 11-14, 2022年2月. 福井 昌則, 金西 計英, 高橋 暁子 : 大学生のオンライン授業の参加頻度と授業満足度の関連性, 第28回大学教育研究フォーラム, 2022年3月. 池田 陽向, 浮田 浩行 : 機械学習を用いた CT 画像からの浄瑠璃人形の頭の形状復元, 動的画像処理実利用化ワークショップ (DIA2022), 60-66, 2022年3月. 渡辺 公次郎, 出口 陽平 : 徳島市中心部における観光資源の特徴に関する研究, 第15回四国GISシンポジウム, 2022年3月. 西條 真結乃, 塚本 章宏 : 徳島県立高等学校におけるGIS利用の実態と課題-「地理総合」の実施に向けて-, 四国GISシンポジウム, 2022年3月. 川口 夕奈, 塚本 章宏, 辻岡 卓 : Instagram投稿写真からみた徳島県を訪れる観光客に需要される構図, 四国GISシンポジウム, 2022年3月. 塚本 章宏 : シンポジウム「コロナ禍の大学におけるGIS教育の成果と課題:四国編」, 四国GISシンポジウム, 2022年3月. 金田 大, 三輪 昌史 : 荷物運搬用Quad Planeの性能評価, 日本機械学会 中国四国支部 第60期総会・講演会, 09c3, 2022年3月. 篠原 侑樹, 三輪 昌史 : Webアプリケーションによる空中台車操作システムの開発, 日本機械学会 中国四国支部 第60期総会・講演会, 09c4, 2022年3月. 峯本 健作, 三輪 昌史 : 力学的エネルギーを考慮した自動フラップに関する研究, 日本機械学会 中国四国支部 第60期総会・講演会, 09d3, 2022年3月. 出原 英幸, 三輪 昌史 : 力学的エネルギーに基づいた固定翼UAVの最適経路飛行, 日本機械学会 中国四国支部 第60期総会・講演会, 09d4, 2022年3月. 佐原 理 : Global Media Arts Educationと映像的触覚知の認知過程から考える映像メディア教育, 第44回美術科教育学会 東京大会 2022年3月6日, 2022年3月. 塚本 章宏 : デジタルアーカイブプロジェクトの軌跡∼古地図を調査・保存・活用するために図書館が取り組んだこと∼, 第30回徳島大学附属図書館学術講演会 「講演会テーマ:高精細デジタルアーカイブで魅せる『古地図』」, 2022年3月. 金西 計英, 石田 基広, 戸川 聡 : 演習に基づく適応的学習環境の診断と誘導について, 日本教育工学会 2022年春季全国大会講演論文集, 241-242, 2022年3月. 塚本 章宏 : 高精細画像とGISを援用した伊能図の針穴と作図水準の比較分析, 2022年日本地理学会春季学術大会秋季学術大会, 2022年3月. 浮田 浩行, 東郷 匠一郎 : 機械学習を用いたジェスチャ認識によるUAVの操作, 電気学会研究会資料(知覚情報・次世代産業システム合同研究会), 7-12, 2022年3月. 恩賀 天汰, 西條 真結乃, 原 桜子, 塚本 章宏 : あるでないで徳島の文化財, 第17回GISコミュニティフォーラム2021, 2021年5月. 平木 美鶴 : 個展 アートギャラリーグレイス, 平木美鶴展, 2021年7月. Akihiro Tsukamoto : ARC-iJAC Project Spotlights: Interview with Akihiro Tsukamoto (Associate Professor, Tokushima University) on the Construction of a 3D Model Database of Japanese Armor in the Collection of the Tokushima Castle Museum, ARC-iJAC Project Spotlights: Interview, Apr. 2021. 矢部 拓也 : コロナ禍におけるフィールド教育 2020年度の調査実習の現実を振り返って, 2021年9月. 賀治 智也, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : ピアノ演奏の状況認識とHMDを用いた支援, 電気学会知覚情報研究会, No.PI-21-052, 2021年10月. 斎藤 健伸, 寺田 賢治 : 翅脈パターン解析による同定者支援ツールの開発, 電気学会知覚情報研究会, No.PI-21-053, 2021年10月. 松本 瑞紀, 村上 巧実, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : UAVを用いたスポーツ映像解析と戦術支援, 電気学会知覚情報研究会, No.PI-21-055, 2021年10月. 矢部 拓也 : ポストコロナ時代のまちづくり, 2021年11月. 段野 聡子 : 地域と共に創る伝統文化の未来‐勝浦町人形浄瑠璃文化の可能性と課題‐, 徳島大学人と地域共創センター, 2022年3月. 植野 美彦, 関 陽介, 依岡 隆児, 和泉 唯信, 二川 健, 岡久 玲子, 石丸 直澄, 尾崎 和美, 田中 秀治, 寺田 賢治, 田中 保, 古屋 S. 玲, 上岡 麻衣子 : 令和3年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 令和3年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 2022年3月. 塚本 章宏 : デザイン思考×アートの視点を組み合わせて新しいアイデアをうみだす, 徳島大学×京都精華大学 合同授業ワークショップ2021 報告書, 1-132, 2022年3月. 田口 太郎 : コロナ禍後の地域おこし協力隊と関係人口, 全国自治団体労働組合, 2022年4月. 平岡 昭利, 豊田 哲也 : 読みたくなる「地図」地方都市編(1) 日本の都市はどう変わったか, 2022年6月. 野波 健蔵, 鈴木 智, 王 偉, 三輪 昌史 : ドローンのつくり方・飛ばし方 ―構造,原理から製作・カスタマイズまで―, オーム社, 2022年8月. 鈴木 尚子 : 「認知症者をめぐる教育事業に教育関係者が関わることの意味―欧州における生涯学習関連施設を利用した事例からの考察―」『日本の社会教育第 66 集高齢社会と社会教育』, 東洋館出版社, 2022年9月. Osamu Sahara and Aaron Knochel : Global Media Arts Education: Mapping Global Perspectives of Media Arts in Education, Palgrave Macmillan, Global, Oct. 2022. 田口 太郎, 石塚 直樹, 澤田 雅浩, 三浦 友幸, 西城 幸江 : 復興における「地域」と「当事者」の範囲を考える, みやぎボイス2022「Table F」, みやぎボイス連絡協議会, 2022年12月. 浮田 浩行, 濱上 知樹, 藤吉 弘亘, 大町 真一郎, 戸田 智基, 岩崎 敦, 小林 泰介, 鈴木 亮太, 木村 雄喜, 橋本 大樹, 玉垣 勇樹, 水谷 麻紀子, 永田 毅, 木村 光成, 李 晃伸, 川嶋 宏彰 : 機械学習の可能性, 株式会社 コロナ社, 2023年1月. 田中 佳 : 『啓蒙思想の百科事典』(担当:「美術館」), 丸善出版, 2023年1月. 田口 太郎 : 地方と都市をむすぶ「関係人口」の機能と役割を考える, 一般財団法人日本緑化センター, 2023年3月. 田口 太郎 : 神山町 上分の暮らし, 徳島大学地域計画学研究室, 2023年3月. 田口 太郎 : 少人口・多人数社会におけるネットワーク型自治(「少人数で生き抜く地域をつくる」4・3), 学芸出版社, 2023年3月. 泉川 時, 後藤 春彦, 吉江 俊, 森田 椋也 : 1990年以降の東京における神社をめぐる都市開発とその経緯 - 東京都区部の神社の空間分析および開発経緯のオーラルヒストリーから -, 日本建築学会計画系論文集, Vol.87, No.795, 842-853, 2022年. Hiroyuki Ukida, Koki Yamazoe, Masahide Tominaga, Tomoyo Sasao and Kenji Terada : 3D Shape Reconstruction of Japanese Traditional Puppet Head from CT images, Frontiers of Computer Vision, 49-63, 2022. Aini Ayiguli, Hideo Yamanaka and Kaoru Ono : AN ANALYSIS FOR BUSINESS CONDITION OF SMALL AND MEDIUM-SIZED TAXI COMPANIES IN LOCAL AREAS OF JAPAN, --- SITUATION UNDER COVID-19 CRISIS AND ROLE OF TAXI SUBSIDY SCHEME ---, Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. D3 (Infrastructure Planning and Management), Vol.77, No.5, I_905-I_914, 2022. Aini Ayiguli, Hideo Yamanaka and Kaoru Ono : ANALYSIS OF ROLES OF TAXI SERVICE AND TAXI SUBSIDY SCHEME FOR MOBILITY OF ELDERLY PEOPLE LIVING IN DEPOPULATED AREAS, --- SITUATION UNDER COVID-19 CRISIS AND ROLE OF TAXI SUBSIDY SCHEME ---, Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. D3 (Infrastructure Planning and Management), Vol.77, No.5, I_939-I_946, 2022. 董 学温, 奥嶋 政嗣, 渡辺 公次郎 : 地方都市における行政サービス施設の配置評価 ―支所廃止の影響に関する事例分析―, 土木学会論文集D3(土木計画学), Vol.77, No.5, 385-394, 2022年. 藤井 真麻, 後藤 春彦, 森田 椋也, 山崎 義人 : 過疎山間地域へ通う大学生・卒業生の主体性および住民との協働における継続性に関する研究 - 山梨県小菅村における「源流大学」実習プログラムから発展した活動に着目して -, 日本建築学会計画系論文集, Vol.87, No.796, 987-997, 2022年. Aini Ayiguli, Hideo Yamanaka, Hirokazu Kato and Kaoru Ono : ROLE OF TAXI SUBSIDY SCHEME AS PUBLIC SERVICE FOR MOBILITY OF ELDERLY PEOPLE IN RURAL AREAS OF JAPAN, International Journal of Transport Development and Integration, Vol.6, No.2, 168-182, 2022. 山下 真美, 田口 太郎, 森田 椋也 : 災害復興において地域おこし協力隊が担いうる役割とその条件に関する研究 -災害以前の活動にも着目して-, 日本災害復興学会論文集, No.20, 30-39, 2022年. Shoichiro Togo and Hiroyuki Ukida : UAV manipulation by hand gesture recognition, SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration, Vol.15, No.2, 145-161, 2022. 山中 英生, 山田 一太, 松本 修一, 吉田 長裕 : 協調型シミュレータを用いた信号交差点における自転車・自動車錯綜分析, 交通工学研究発表会論文集, Vol.42, 709-714, 2022年. 神林 怜, 松本 修一, 櫻井 淳, 山中 英生, 吉田 長裕 : 協調型シミュレータを用いた高齢ドライバに対する左折時自転車錯綜リスクの評価, 交通工学研究発表会論文集, Vol.42, 715-720, 2022年. 三隅 友子 : デジタルファシリテーターとしての教師の役割ー大学間交流活動の新たな展開ー, 第25回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム 論文集, No.2022, 2022年. Robert Nsinga, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Auto-Differentiated Fixed Point Notation on Low-powered Hardware Acceleration, Journal of Signal Processing, Vol.26, No.5, 131-140, 2022. 礎 有希, 河口 洋一, 渡辺 公次郎, 庄子 康, 佐藤 雄大, 寺山 元 : 選択型実験を用いた知床でのエコツーリズムにおける潜在需要の評価-潜在クラスモデルによる選好の多様性の把握-, 日本都市計画学会学術研究論文集, Vol.57, No.3, 1301-1308, 2022年. Li Weite, Hasegawa Kyoko, Li Liang, Akihiro Tsukamoto, Hiroshi Yamaguchi, Fadjar I. Thufail, (名) Brahmantara and Tanaka Satoshi : Application of the Edge Upsampling Network to Soft-Edge Regions in a 3D-Scanned Point Cloud, Communications in Computer and Information Science, Vol.1636, 11-18, 2022. Toshitaka Baba, M. Kamiya, N. Tanaka, Y. Sumida, Ryoichi Yamanaka, Kojiro WATANABE and H. Fujiwara : Probabilistic tsunami hazard assessment based on the Gutenberg Richter law in eastern Shikoku, Earth, Planets and Space, Vol.74, No.1, 156, 2022. Weite Li, Kyoko Hasegawa, Liang Li, Akihiro Tsukamoto, Hiroshi Yamaguchi, I Fadjar, (名) Thufail, (名) Brahmantara and Satoshi Tanaka : Deep Learning-based Highlighting Visualization for Soft Edges in Large-Scale Scanned Point Clouds,, Journal of Advanced Simulation in Science and Engineering, Vol.9, No.2, 278-288, 2022. 牧田 修治, 豊田 哲也, 奥嶋 政嗣, 水ノ上 智邦 : 徳島県出身者の初職時Uターン行動の実証分析, 計画行政, Vol.45, No.4, 47-50, 2022年. Sonom-Ochir Ulziibayar, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : DETECTION OF DRIVER'S VISUAL DISTRACTION USING DUAL CAMERAS, International Journal of Innovative Computing, Information and Control, Vol.18, No.05, 1445-1461, 2022. Stephen Githinji Karungaru, Kenji Terada and Tsuji Ryosuke : Driving Assistance: Pedestrians and Bicycles Accident Risk Estimation using Onboard Front Camera, International Journal of Intelligent Transportation Systems Research, 1-10, 2022. 恩田 泰山, 松本 修一, 上田 正史, 櫻井 淳, 山中 英生 : 自動車の自転車追越し時における走行特性と自転車のリスク知覚, 第20回ITSシンポジウム2022, 2022年. Takeshi Watanabe, Ayaka Nouchi, Susumu Namerikawa and Chikanori Hashimoto : Evaluation of Condition on Replacing Repaired Concrete Based on NDT and Mahalanobis-Taguchi System, Frontiers in Built Environment, 2023. 豊田 哲也, 奥嶋 政嗣, 牧田 修治 : 地方圏における U ターン者と居住環境評価の特徴-徳島県出身者のアンケート分析から-, 日本都市学会年報, Vol.55, 179-188, 2023年. 段野 聡子 : エコノミックガーデニングの実施と課題:地方都市の事例をもとに, 国際文化政策, No.15, 119-132, 2023年. 扶川 巧真, 金井 純子, 白山 敦子, 小川 宏樹 : 特別支援学校における避難所運営計画 の現状と課題に関する研究 ∼徳島県内の特別支援学校をケーススタディとして∼, 土木学会論文集(2023-), Vol.79, No.24, 23-24007, 2023年. 佐原 理 : 認知多様性に美術教育はどう貢献可能か アファンタジアを含めた認知多様性に対応するインクルーシブな美術教育に向けて, 美術教育学:美術科教育学会誌, Vol.44, No.44, 2023年. 櫻井 祥之, 小川 宏樹 : 浸水リスクを考慮した市街化区域外住宅団地の活用に関する研究, 土木学会論文集F6(安全問題), Vol.78, No.2, I_123-I_130, 2023年. 西田 和樹, 金井 純子, 小川 宏樹, 白山 敦子, 中野 晋 : 南海トラフ巨⼤地震に備えた⾃治体の事前復興の取組み状況と地域差分析, 土木学会論文集F6(安全問題), Vol.78, No.2, I_33-I_42, 2023年. IKEDA Hinata, Hiroyuki Ukida, Koki Yamazoe, Masahide Tominaga, Tomoyo Sasao and Kenji Terada : 3D shape reconstruction of Japanese traditional puppet head from CT images by graph cut and machine learning methods, SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration, Vol.16, No.1, 117-139, 2023. 北岡 和義, 玉有 朋子 : 徳島大学i.school の構想と実現,そしてその展望, 大学教育研究ジャーナル, Vol.20, 61-65, 2023年. 田口 太郎 : 少人口・多人数社会に向けた住民主体の活動づくり, 2022 年度日本建築学会大会農村計画部門 研究協議会資料「世代の継承に向けて - 少人数社会のかたち -」, 20-23, 2022年. 山本 朋佳, 田口 太郎 : 少人数社会における交通事業の持続可能な運営に関する研究 ―京都府相楽郡南山城村「村タク」における住民参加を事例に―, 2022 年度日本建築学会大会農村計画部門 研究協議会資料「世代の継承に向けて - 少人数社会のかたち -」, 62-63, 2022年. 山下 真美, 田口 太郎 : 少子高齢化社会での災害復興における地域おこし協力隊の可能性, 2022 年度日本建築学会大会農村計画部門 研究協議会資料「世代の継承に向けて - 少人数社会のかたち -」, 64-67, 2022年. 後藤 紫穏子, 田口 太郎 : 中山間地域における高校での地域連携活動の可能性 ―高知県立嶺北高等学校における地域連携活動を通じた考察―, 2022 年度日本建築学会大会農村計画部門 研究協議会資料「世代の継承に向けて - 少人数社会のかたち -」, 68-69, 2022年. 小川 宏樹 : ウォーカブルシティ視点によるバリアフリー法・道路移動等円滑化基準の評価, 2022年度日本建築学会大会(北海道)都市計画部門研究懇談会資料ウォーカブルシティに向けたアーバンストリートの統合デザイン, 45-46, 2022年. 三隅 友子, 仙石 桂子 : 地域と作る演劇の意義ーオンライン演劇の可能性ー, 第35回日本語教育連絡会議論文集, No.2022, 137-146, 2022年. 扶川 巧真, 金井 純子, 小川 宏樹, 白山 敦子 : 全国の特別支援学校における災害リスクの検証, 令和4年自然災害フォーラム論文集, 27-32, 2022年. 髙井 瞭, 金井 純子, 小川 宏樹, 白山 敦子, 田村 隆雄 : 地震・津波避難支援マップの作成・活用に係る現状と課題, 21世紀の南海地震と防災(第17巻), 1-6, 2022年. 塚本 章宏, 佐原 理, 三輪 昌史, 山中 亮一, 寺田 賢治, 服部 恒太, 松本 卓也 : 係留気球と無人航空機を活用した災害対応情報支援システムの構想, GIS-理論と応用, Vol.30, No.2, 143, 2022年. 中西 一成 : 次世代光人材育成のためのリカレント教育の展開, 徳島大学人と地域共創センター紀要, Vol.32, 2023年. 渡辺 公次郎 : 小松島市における市街化と災害リスクとの関連に関する研究, 阿波学会紀要第64号小松島市総合学術調査報告, Vol.64, 109-118, 2023年. 長田 有加里, 牧 賢治, 岡 里美, 鈴木 尚子 : 徳島県の高齢化をめぐる諸問題に関する一般市民への 意識啓発事業セミナー実施報告, 徳島大学人と地域共創センター紀要, Vol.32, 51-62, 2023年. 鈴木 尚子 : 認知症をめぐる一般市民の意識把握と啓発活動の動向と課題 ―国内外の代表的事例に関する文献調査をもとに―, 徳島大学人と地域共創センター紀要, Vol.32, 7-24, 2023年. 田口 太郎 : 復興から平時,そして持続へ ー災害によってつながった多様な担い手を取り込む「代謝敵持続」に向けてー, 日本災害復興学会News Letter, No.43, 6, 2022年. 三木 健司, 望月 智弘, 山谷 昌大, 水村 好貴, 萩原 大輔, 森 誠之, 遠藤 孝則, 佐原 理 : 二本鎖 DNA 分子の成層圏曝露実験 (ExVISTA プロジェクト), 大気球シンポジウム 2022, 2022年. 豊田 哲也 : 「真の豊かさ」の背後にある地域格差, 人と国土21, Vol.48, No.1, 28-29, 2022年5月. 田口 太郎 : 地域おこし協力隊のこれまでと今後の方向性, 月間「地方自治みえ」, No.360, 1-4, 2022年6月. 田口 太郎 : 関係人口づくりの実践にあたって, 議員NAVI, 2022年7月. 上野 勝利 : アマチュア無線の防災活動での活用, ジャフマジャーナル, No.207, 50-51, 2022年7月. 奥嶋 政嗣 : 徳島市における燃料費用高騰時の自転車通勤への転換に関する分析, 日本統合医療学会四国支部会報, Vol.15, 78-79, 2022年11月. 田口 太郎 : 多様な担い手による地域づくりを目指す立場から, Voters, No.72, 10-11, 2023年2月. Hiroyuki Ukida : UAV Manipulation by Gesture Recognition using Machine Learning, Proceedings of the 18th International Conference of Intelligent Unmanned Systems, 174-179, Tokushima, Aug. 2022. Minemoto Kensaku and Masafumi Miwa : Research on automatic flaps considering mechanical energy, The 18th International Conference on Intelligent Unmanned Systems, ICIUS-2022-062, 徳島/オンライン, Aug. 2022. Izuhara Hideyuki and Masafumi Miwa : Optimal Route Flight of Fixed-wing UAVs Based on Mechanical Energy, The 18th International Conference on Intelligent Unmanned Systems, ICIUS-2022-063, 徳島/オンライン, Aug. 2022. Kawasaki Yusuke, Nakagawa Masafumi, Saito Kazuha, Masafumi Miwa, Shigematsu Yuki, Nishimura Shozo, Kurashige Hirotoshi and Takebayashi Masaaki : Indoor-outdoor Seamless Flight System Mounted on UAV, The 18th International Conference on Intelligent Unmanned Systems, ICIUS-2022-036, 徳島/オンライン, Aug. 2022. Araki Hisanori, Nishikawa Keiichi and Masafumi Miwa : Automatic navigation in non-GNSS environments Development of Seamless Seamless-Drone by using RTKRTK-GNSS and UWB sensor sensors, The 18th International Conference on Intelligent Unmanned Systems, ICIUS-2022-070, 徳島/オンライン, Aug. 2022. Saito Kazuha, Nakagawa Masafumi, Kawasaki YUsuke, Takebayashi Masaaki, Nishimura Shozo and Masafumi Miwa : Indoor-Outdoor Seamless Positioning with GNSS/Visual Odometry for Autonomous UAVs, The 18th International Conference on Intelligent Unmanned Systems, ICIUS-2022-043, 徳島/オンライン, Aug. 2022. Hashimoto Ayako, shimoda Ryo, Miwa Yasushi, Masafumi Miwa and Furutani Tomoyuki : Research to reduce workload and solve labor shortages by utilizing unmanned aerial vehicles for transporting crops, The 18th International Conference on Intelligent Unmanned Systems, ICIUS-2022-060, 徳島/オンライン, Aug. 2022. 佐藤 優紀 and Masafumi Miwa : Development of seamless flying UAV in GNSS/Non-GNSS environment, The 18th International Conference on Intelligent Unmanned Systems, ICIUS-2022-039, 徳島/オンライン, Aug. 2022. Akitaka Imamura and Masafumi Miwa : Modeling and Simulation of STOL Tandem Wing UAV, The 18th International Conference on Intelligent Unmanned Systems, ICIUS-2022-066, 徳島/オンライン, Aug. 2022. Kawaguch Yukito and Masafumi Miwa : Examination of Rough Terrain Landing Mechanism for Multicopter, The 18th International Conference on Intelligent Unmanned Systems, ICIUS-2022-054, 徳島/オンライン, Aug. 2022. 元木 悠太 and Masafumi Miwa : Development of an amphibious multicopter, The 18th International Conference on Intelligent Unmanned Systems, ICIUS-2022-046, 徳島/オンライン, Aug. 2022. Hirata Masafumi and Masafumi Miwa : Attitude control performance of quad tilt rotor UAV, The 18th International Conference on Intelligent Unmanned Systems, ICIUS-2022-040, 徳島/オンライン, Aug. 2022. Hishida Satoshi, Hishida Yasushi, Masafumi Miwa and Shimizu Toshihiko : Development of wall surface adhesion drone and proposal of its utilization method, The 18th International Conference on Intelligent Unmanned Systems, ICIUS-2022-038, 徳島/オンライン, Aug. 2022. Hiroki Ogawa : Induction of Public Housing with the Location Optimization Plan - Case Studies of 42 Cities in Japan -, Proceedings of 2022 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies, Vol.Housing and Communities[098], 1-5, Online, Aug. 2022. 三隅 友子 : デジタルファシリテーターとしての教師の役割ー大学間交流活動の新たな展開ー, 第25回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム, No.2022, オランダ王国ライデン市, 2022年8月. Hinata Ikeda, Hiroyuki Ukida, Kouki Yamazoe, Masahide Tominaga, Tomoyo Sasao and Kenji Terada : 3D Shape Reconstruction of Puppet Head from CT Images by Machine Learning, Proceedings of the SICE Annual Conference 2022, 592-597, Kumamoto, Sep. 2022. Sonom-Ochir Ulziibayar, Stephen Githinji Karungaru, Kenji Terada and Ayush Altangerel : Appearance-based Drivers Gaze Mapping Using a Dash Camera, Joint 12th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 23rd International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS2022), 1-5, Nov. 2022. HASSAN MEHEDI MOHAMMAD, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Application of On-Road Surveillance Cameras for Traffic Light Optimization, Joint 12th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 23rd International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS2022), 1-6, Nov. 2022. Satoshi Togawa, Akiko Kondo and Kazuhide Kanenishi : Designing of Learning Assistance Environment with Multi Edge Devices for the Era of Complex Massive Natural Disasters, Proceedings of 15th annual International Conference of Education, Research and Innovation, 8361-8366, Seville, Nov. 2022. Taro Taguchi : Issues and direction of community design in aging community at rural area, Nov. 2022. Nagahiro Yoshida, Hideo Yamanaka, Shuichi Matsumoto, Toshihiro Hiraoka, Yasuhiro Kawai, Aya Kojima and Tomoyuki Inagaki : Development of Safety Measures of Bicycle Traffic by Observation with Deep-Learning, Drive Recorder Data, Probe Bicycle with LiDAR, and Connected Simulators, The 10th Annual International Cycling Safety Conference, Dresden, Germany, Nov. 2022. Hiroki Ogawa : Planned Layout of Public Housing Complexes, Proceedings of 13th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia, 1-5, Online, Dec. 2022. Kazuki Nishida, Junko Kanai, Hiroki Ogawa and Atsuko Shirayama : Evacuation and business continuity issues from the viewpoint of location and building characteristics of nursery schools, Proceedings of 13th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia, 1-4, Online, Dec. 2022. Masashi Okushima : Application of machine learning models for partial remote work intension in provincial areas of Japan, Proceeding of Joint 12th the International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 23th International Symposium on Intelligent Systems, 1-6, Dec. 2022. Naoko Suzuki : Public Awareness of Dementia and Possible Contributions from Educational Specialists, Abstract Book: 6th International Conference on Research in Education, Teaching and Learning, Feb. 2023. Suguru Tsujioka, Kojiro WATANABE and Akihiro Tsukamoto : Photo Classification Using Machine Learning to Understand the Interests of Tourists, Information Systems for Intelligent Systems. Smart Innovation, Systems and Technologies, Vol.324, 559-565, Mar. 2023. Satoshi Togawa, Akiko Kondo and Kazuhide Kanenishi : Development of Learning Assistance Environment with Multi Edge Devices for the Era of Complex Massive Natural Disasters, Proceedings of 17th International Technology, Education and Development Conference, 8497-8502, Valencia, Mar. 2023. Dawood Omar Abdulaleem Abdulaleem and Katsutoshi Ueno : Evaluation of a mountain tunnel stability and interaction with new adjacent tunnel, Int. Conf. on Advances in Structural Geotechnical Engineering, Hurghada, Mar. 2023. 山本 朋佳, 田口 太郎 : 中山間地域における交通サービスの住民参加による持続可能な運営に関する研究, 2022年度 農村計画学会 春期大会学術研究発表会 要旨集, 23-24, 2022年4月. 渡辺 公次郎 : 徳島市中心部における観光資源の特徴に関する研究, 日本建築学会四国支部研究報告集, No.22, 47-48, 2022年5月. 三谷 真帆, 白山 敦子, 小川 宏樹, 金井 純子 : 伝統構法木造住宅の平面形状の違いに着目した限界耐力計算による耐震性能評価, 2022年度日本建築学会四国支部研究報告集, No.22, 23-24, 2022年5月. 池田 壮志, 白山 敦子, 山下 忠道, 小川 宏樹, 金井 純子 : 南海トラフ巨大地震と昭和南海地震における基礎免震建物の応答特性(高減衰ゴム系積層ゴム支承の場合), 2022年度日本建築学会四国支部研究報告集, No.22, 33-34, 2022年5月. 西田 和樹, 金井 純子, 白山 敦子, 小川 宏樹 : 南海トラフ巨大地震に備えた公共施設の高台移転に関する実態調査, 2022年度日本建築学会四国支部研究報告集, No.22, 37-38, 2022年5月. 高井 瞭, 金井 純子, 白山 敦子, 小川 宏樹 : 応急仮設住宅の建設候補地確保に関する研究∼牟岐町をケーススタディとして∼, 2022年度日本建築学会四国支部研究報告集, No.22, 39-40, 2022年5月. 水橋 時生, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 対策地区を指定した空き家解体補助制度に関する研究, 2022年度日本建築学会四国支部研究報告集, No.22, 41-42, 2022年5月. 中村 雅彦, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 感染症流行時の公立図書館の事業継続-新型コロナウイルスに対する感染症対策-, 2022年度日本建築学会四国支部研究報告集, No.22, 55-56, 2022年5月. 山口 恭平, 金井 純子, 白山 敦子, 小川 宏樹 : SD法を用いた避難所空間の印象評価, 2022年度日本建築学会四国支部研究報告集, No.22, 59-60, 2022年5月. 扶川 巧真, 金井 純子, 白山 敦子, 小川 宏樹 : 徳島県内の特別支援学校における避難所運営計画の現状と課題, 2022年度日本建築学会四国支部研究報告集, No.22, 61-62, 2022年5月. 小川 宏樹 : 住宅宿泊事業における届出住宅の課題, 2022年度日本建築学会四国支部研究報告集, No.22, 53-54, 2022年5月. 平井 松午, 塚本 章宏 : ゼンリンミュージアム・山口県文書館所蔵の伊能図, 歴史地理学会, 2022年5月. 田中 弘晃, 渡邉 健, 滑川 達, 橋本 親典 : MTシステムによる断面修復工法および注入工法を施した供試体の補修効果の定量的評価, --- sce7-143-2022 ---, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.28, 2022年5月. 礎 有希, 河口 洋一, 寺山 元, 渡辺 公次郎, 佐藤 雄大 : 選択型実験を用いた知床でのエコツーリズムにおける潜在需要の評価, 土木学会四国支部技術研究発表会, 2022年5月. 江渕 颯真, 田中 弘晃, 渡邉 健, 滑川 達 : MT法によるコンクリート壁の初期ひび割れ判別の検討, --- sce7-143-2022 ---, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.28, 2022年5月. 亀井 真奈, 山中 英生, 森田 椋也 : サイクルツーリズムにおける顧客層拡大のための分析, 2022年度土木学会四国支部第28回技術研究発表会, 2022年5月. 小川 翔, 山中 亮一, 高田 友美, 森田 椋也, 上月 康則 : 神山町水質浄化池における浮遊性水草の消長に関する影響因子について, 2022年度土木学会四国支部第28回技術研究発表会, 2022年5月. 川口 晃生, AINI Ayiguli, 山中 英生 : 自治体調査による過疎地域のタクシー補助制度の実態分析, 2022年度土木学会四国支部第28回技術研究発表会, 2022年5月. 多田羅 佑太, 山中 英生, 松浦 正浩, 槇尾 果歩, 滑川 達 : トランジションの視点からみた公民連携の川まちづくり変遷の考察, --- 徳島市ひょうたん島エリアを対象として ---, 2022年度土木学会四国支部第28回技術研究発表会, 2022年5月. 山田 一太, 山中 英生, 吉田 長裕, 松本 修一 : ドライビングシミュレータを用いた 交差点における自転車・自動車錯綜分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.65, 2022年6月. 槇尾 果歩, 山中 英生, 滑川 達, 松浦 正浩, 三国 千秋, 三国 成子, 片岸 将広 : 金沢市自転車安全施策における トランジションの分析, --- -トランジション・マネジメント初動期の評価を目指して ---, 土木計画学研究·講演集, Vol.65, 2022年6月. 松本 修一, 上田 正史, 櫻井 淳, 米沢 海斗, 川合 康央, 山中 英生 : 高齢者に対する自転車追越し挙動と危険感に関 する分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.65, 2022年6月. 出原 英幸, 三輪 昌史 : UAV 力学的エネルギーに基づいた固定翼の最適経路飛行, ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2022 in Sapporo, 1A1-J07, 2022年6月. 峯本 健作, 三輪 昌史 : 力学的エネルギーを考慮したフラップに関する研究, ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2022 in Sapporo, 1A1-J10, 2022年6月. 川口 幸都, 三輪 昌史 : マルチコプタ用不整地着陸機構の検討, ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2022 in Sapporo, 1P1-G06, 2022年6月. 金西 計英 : メタ認知尺度を用いた大学生の主体的な学びの評価の検討, 大学教育学会第44回大会発表要旨集録, 146-147, 2022年6月. 斎藤 健伸, 寺田 賢治 : 翅脈パターン解析による同定者支援システムの開発, 第28回画像センシングシンポジウム(SSII2022), No.IS1-22, 2022年6月. 原 雅浩, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理による置き引き・遺失物の検出, 第28回画像センシングシンポジウム(SSII2022), No.IS1-24, 2022年6月. 浮田 浩行 : UAV 操作のための機械学習を用いたジェスチャ認識, 第28回画像センシングシンポジウム 講演資料集 (SSII2022), IS1-30, 2022年6月. 鈴木 尚子 : 一般市民への認知症をめぐる意識啓発活動に関する比較考察―国内外の事例をもとに―, 日本比較教育学会学会第58回大会発表要旨集録, 172, 2022年6月. 鈴木 尚子 : 認知症の人を核としたコミュニティ形成を目指す介護施設の特徴―諸外国におけるVillageをめぐる学際的な協力体制に着目して―, 日本老年社会学会第64回大会発表要旨集, 2022年7月. 塚本 章宏, 西條 真結乃 : 徳島県の高等学校地理におけるGIS活用の実態と可能性, 徳島地理学会 フォーラム「地図・GISの活用」× GIS DAY in 四国, 2022年7月. 浮田 浩行 : UAV の操作を目指した機械学習による ジェスチャ認識, 第25回画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2022) Extended Abstract集, DS-13, 2022年7月. 村本 菜美, 上野 勝利, 賈 曄 : 損傷した擁壁の住民協働による経過観察について, 令和4年度地盤と防災・環境に関するシンポジウム講演概要・技術論文集, Vol.15, 50-53, 2022年8月. 高橋 禎貴, 上野 勝利 : 鳴門市で発生した豪雨による地下空洞について, 令和4年度地盤と防災・環境に関するシンポジウム講演概要・技術論文集, Vol.15, 54-59, 2022年8月. 金西 計英, 石田 基広, 戸川 聡 : 適応的学習環境における誘導について, 教育システム情報学会第47回全国大会講演論文集, 299-300, 2022年8月. 光岡 和真, 浮田 浩行 : 3次元顔データを用いた機械学習による表情認識, 電気学会研究会資料(知覚情報/次世代産業システム合同研究会), 5-10, 2022年8月. 寺田 賢治 : AIによるスマートビジョン, 2022年電気学会電子・情報・システム部門大会, No.TC17-1, 491, 2022年9月. 浮田 浩行 : ジェスチャ認識によるUAV の操作, 第27回知能メカトロニクスワークショップ講演論文集, 171-176, 2022年9月. 水橋 時生, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 都市計画を援用した空き家解体補助制度に関する研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.2022, No.urban planning, 359-360, 2022年9月. 西田 和樹, 金井 純子, 白山 敦子, 小川 宏樹 : 南海トラフ巨大地震に備えた自治体の事前復興に関する実態調査, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.2022, No.urban planning, 695-696, 2022年9月. 小川 宏樹 : 立地適正化計画による公営住宅の立地誘導に関する研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.2022, No.urban planning, 919-920, 2022年9月. 斎藤 健伸, 寺田 賢治 : 深層学習と画像処理を用いた寄生蜂の形質抽出, 第27回知能メカトロニクスワークショップ, No.IM6-2, 84-88, 2022年9月. 橋本 恒輝, 倉本 憲治, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : VDT 作業者の健康管理のためのまばたき検知, 第27回知能メカトロニクスワークショップ, No.IM8-1, 118-122, 2022年9月. 中村 雅彦, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 新型コロナウイルス流行下における公立図書館の事業継続, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.2022, No.Architectural planning, 729-730, 2022年9月. 影山 史渡, 白山 敦子, 清水 英, 山下 忠道, 小川 宏樹, 金井 純子 : 地盤との動的相互作用効果を考慮した基礎固定系建物の減衰モデルと減衰定数 その5 構造種別の違いに着目した部分空間法による同定, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.2022, No.structure II, 431-432, 2022年9月. 原 雅浩, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 深層学習と画像処理を用いた置き引き・遺失物の自動検出, 第27回知能メカトロニクスワークショップ, No.IM9-1, 134-138, 2022年9月. 池田 壮志, 白山 敦子, 山下 忠道, 小川 宏樹, 金井 純子 : 長周期地震動に対する鉛プラグ挿入型積層ゴム支承を用い た基礎免震建物の応答特性 その3 累積吸収エネルギ ーに着目した検討, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.2022, No.structure II, 815-816, 2022年9月. 大濱 萌, 池田 壮志, 白山 敦子, 山下 忠道, 小川 宏樹, 金井 純子 : 長周期地震動に対する鉛プラグ挿入型積層ゴム支承を用い た基礎免震建物の応答特性 その2 2011年東北地方太平洋沖地震の観測記録を用いた場合, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.2022, No.structure II, 813-814, 2022年9月. 黒瀬 隆斗, 池田 壮志, 白山 敦子, 山下 忠道, 小川 宏樹, 金井 純子 : 長周期地震動に対する鉛プラグ挿入型積層ゴム支承を用いた基礎免震建物の応答特性 その1 南海トラフ巨大地震と昭和南海地震の場合, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.2022, No.structure II, 811-812, 2022年9月. 亀高 周真, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : ハザードエリアからの住宅移転に向けた立地評価 徳島市におけるケーススタディ, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.2022, No.urban planning, 587-588, 2022年9月. 三谷 真帆, 白山 敦子, 山下 忠道, 小川 宏樹, 金井 純子 : 伝統構法木造建築物の構造特性の違いに着目した限界耐力計算による耐震性能評価, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.2022, No.structure III, 269-270, 2022年9月. 渡辺 公次郎 : 地方都市圏における災害リスクと生活環境から見た土地の類型化, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.F-1, 611-612, 2022年9月. 段野 聡子 : 東とくしま農業協同組合における取組み‐地域経済に果たす役割‐, 日本協同組合学会, 2022年9月. 金西 計英 : 高校生のメタ認知の推移に関する調査について, 日本教育工学会 2022年秋季全国大会講演論文集, 257-258, 2022年9月. 奥嶋 政嗣 : 地方圏での一部時間帯テレワーク意向に関するモデリング, ファジィシステムシンポジウム講演論文集, Vol.38, 1-4, 2022年9月. 鈴木 尚子 : 認知症をめぐる取り組みに対する社会教育からの課題 ―徳島県在住者への意識調査をもとに―, 日本社会教育学会第 69 回研究大会発表要旨集録, 65, 2022年9月. 橋本 恒輝, 倉本 憲治, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 健康管理におけるVDT作業者の顔の向きに影響を受けないまばたき検知, 2022電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会, No.13-2, 99, 2022年9月. 圓尾 斗威, 寺田 賢治 : 3次元データを用いたデンタルチャートの自動生成, 2022電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会, No.13-4, 101, 2022年9月. 松本 瑞紀, 村上 巧実, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理を用いたUAV撮影によるフットサルの映像解析, 2022電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会, No.13-5, 102, 2022年9月. 藤井 勇輝, 寺田 賢治 : 前方車載カメラを用いた道路標識の認識, 2022電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会, No.13-3, 100, 2022年9月. 河合 亮和, 賀治 智也, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : HMDを用いた拡張現実によるピアノ演奏の支援, 2022電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会, No.13-6, 103, 2022年9月. 原 雅浩, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理を用いた置き引き・遺失物の自動検出, 2022電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会, No.13-1, 98, 2022年9月. 橘 郁成, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : Webカメラによる空中指先文字認識, 2022電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会, No.13-7, 104, 2022年9月. 高橋 元気, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理を用いた読唇の試み, 2022電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会, No.13-8, 105, 2022年9月. 山中 英生, アイグリ アニ, 川口 晃生 : 過疎地域自治体調査によるタクシー補助制度の分析, --- COVID-19の影響および施策改善意向 ---, 日本環境共生学会学術大会論文集, Vol.25, 2022年9月. 多田羅 佑太, 山中 英生, 松浦 正浩, 槇尾 果歩, 滑川 達 : トランジション・マネジメントにおける活動・組織のありかた, --- 徳島市ひょうたん島エリアまちづくりの変遷分析から ---, 日本環境共生学会学術大会論文集, Vol.25, 2022年9月. 渡辺 公次郎 : 沿岸域の小都市における市街地変化と災害リスクの関連に関する研究, 第31回地理情報システム学会研究発表大会, 2022年10月. 塚本 章宏, 佐原 理, 三輪 昌史, 山中 亮一, 寺田 賢治, 服部 恒太, 松本 卓也 : 係留気球と無人航空機を活用した災害対応情報支援システムの構想, 第31回 地理情報システム学会 学術研究発表大会, Vol.Poster, No.10, 2022年10月. 山田 一太, 山中 英生, 吉田 長裕, 松本 修一 : 協調型サイクリングシミュレータを用いた左折自動車と直進自転車の錯綜パターンの安全性評価, 土木計画学研究·講演集, Vol.66, 2022年11月. 豊田 哲也 : グローバル都市における住民の所得格差とネオリベラル化-東京・大阪・ニューヨーク・ロンドンの事例, 人文地理学会大会研究発表要旨, Vol.2022, 68-69, 2022年11月. 林 開稀, 獅々堀 正幹, 大野 将樹, 泓田 正雄, 寺田 賢治, 緒方 良輔, 岡久 稔也 : 胸腹水濾過濃縮時の人工知能を用いた濾過器圧力推移の予測, 第60回日本人工臓器学会大会, 2022年11月. 大野 将樹, 森内 飛希, 獅々堀 正幹, 泓田 正雄, 寺田 賢治, 岡久 稔也 : One-class SVMに基づく腸蠕動音の自動検出, 第60回日本人工臓器学会大会, 2022年11月. 矢部 拓也 : 地域に帰する自転車観光へ(サイクルツーリズム分科会), 自転車利用環境向上会議, 2022年11月. 櫻井 祥之, 小川 宏樹 : 浸水リスクを考慮した市街化区域外住宅団地の活用に関する研究, 土木学会安全問題討論会'22資料集, 1-8, 2022年11月. 岩崎 良太, 浮田 浩行 : 機械学習を用いた三次元形状における欠損部の補間, 第27回パターン計測シンポジウム, PM107-05, 2022年11月. 高見 昂佑, 奥嶋 政嗣 : 徳島県域への来訪者の周遊パターンについての特徴分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.66, 1-6, 2022年11月. 調子 健太, 奥嶋 政嗣 : 徳島都市圏の主要道路橋梁の大規模補修時における交通マネジメントに関する研究, 土木計画学研究·講演集, Vol.66, 1-6, 2022年11月. 董 学温, 奥嶋 政嗣, 渡辺 公次郎 : 地方都市における情報化を考慮した行政サービス施設の運用評価, 土木計画学研究·講演集, Vol.66, 1-9, 2022年11月. 玉有 朋子, 片山 哲郎, 小出 静代, 金井 純子, 有廣 悠乃, 石原 佑, 北岡 和義 : 徳島大学i.schoolの取組み- 徳島大学が推進するイノベーション教育の事例紹介 -, 第10回イノベーション教育学会年次大会, 2022年11月. 清水 凜太朗, 奥嶋 政嗣 : 地方圏でのテレワーク促進可能性と生活行動への影響に関する分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.66, 1-5, 2022年11月. 森口 茉梨亜, 亀井 克一郎, 日下 一也, 浮田 浩行, 金井 純子, 寺田 賢治, 玉有 朋子 : 徳島大学イノベーションプラザの学生プロジェクト活動への 支援とその方法の検討, 第10回イノベーション教育学会年次大会, 2022年11月. 西條 真結乃, 塚本 章宏, 平井 松午 : 徳島県高等学校におけるGIS活用の実態を踏まえた防災教材の開発―洪水と共生する吉野川流域・舞中島を題材に―, 人文地理学会大会研究発表要旨, 120-121, 2022年11月. 村越 元汰, 神林 怜, 松本 修一, 吉田 長裕, 山中 英生 : 協調型シミュレータを用いた高齢ドライバーの左折錯綜リスク評価, 第9回自転車利用環境向上会議 in さいたま, 2022年11月. 高橋 隼人, 上田 正史, 櫻井 淳, 松本 修一, 山中 英生 : 自転車に対する自動車の追越し挙動に関する研究, 第9回自転車利用環境向上会議 in さいたま, 2022年11月. 高橋 禎貴, 上野 勝利 : 静電容量型水位・水分計による現場計測と2022年1月15日フンガ・トンガ火山の噴火について, 地盤工学会四国支部 令和4年度技術研究発表会講演概要集, 17-18, 2022年11月. 川村 雅彦, 中本 雅祥, 小松 明子, 曽我部 嘉博, 小原 一哉, 上野 勝利 : 土砂災害防止のためのテレメトリーシステムを想定した VHF 帯と UHF 帯の電波の伝搬調査, 地盤工学会四国支部 令和4年度技術研究発表会講演概要集, 11-12, 2022年11月. Dawood Omar Abdualeem AbdulAleem and Katsutoshi Ueno : Evaluation of a mountain tunnel stability and interaction with new adjacent tunnel construction, 地盤工学会四国支部 令和4年度技術研究発表会講演概要集, 79-80, Nov. 2022. 村本 菜美, 田邊 禎知, 渡辺 すず香, 森下 あゆみ, 上野 勝利 : 損傷した擁壁の住民協働による経過観察について ―宅地擁壁の健全度評価・予防保全マニュアルによる調査結果―, 地盤工学会四国支部 令和4年度技術研究発表会講演概要集, 51-52, 2022年11月. 田中 佳 : 「フランスにおける18世紀史料の調査 ―国立文書館,地方文書館,ルーヴル美術館資料室での経験から―」, 全国歴史資料保存利用機関連絡協議会近畿部会第162回例会, 2022年12月. 橋本 恒輝, 倉本 憲治, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : VDT作業者のドライアイ防止のためのまばたき検知, 令和4年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS1-15, 49-53, 2022年12月. 原 雅浩, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 監視カメラからの歩行者の手荷物認識, 令和4年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS1-10, 29-34, 2022年12月. 高橋 元気, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理を用いた特徴点による口の動きの観測, 令和4年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS1-22, 74, 2022年12月. 斎藤 健伸, 寺田 賢治 : 寄生蜂の形態形質の自動抽出, 令和4年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS2-11, 113-118, 2022年12月. 松本 瑞紀, 村上 巧実, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 空撮映像を用いたフットサル行動解析, 令和4年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS2-12, 119-124, 2022年12月. 橘 郁成, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理を用いた空中文字認識, 令和4年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS2-23, 153-158, 2022年12月. 大山 沙代美, 澤田 俊明, 柳瀬 武志, 片桐 悠, 磯野 巧, 森田 椋也, 峪口 有香子 : コロナ禍での上勝町での棚田保全活用活動の展開, 2022年 棚田学会発表会, 2022年12月. 山添 晃希, 浮田 浩行, 池田 陽向, 富永 正英, 笹尾 知世, 寺田 賢治 : PSPNet を用いた CT 画像からの浄瑠璃人形の頭の形状復元, ビジョン技術の実利用ワークショップ2022 (ViEW2022) 予稿集, 244-248, 2022年12月. 松本 卓也, 田口 太郎, 木下 咲月 : 中山間地域における官民協働による政策推進の持続性に関する研究, 農村計画学会 2022 年度秋期大会 学術研究発表会 梗概集, 19-20, 2022年12月. ⼭本 朋佳, 田口 太郎 : 中⼭間地域⼩規模⾃治体における職員のDX 推進に対する意識啓発に関する研究, 農村計画学会 2022 年度秋期大会 学術研究発表会 梗概集, 35-36, 2022年12月. 川⽥ 実央, 田口 太郎 : 中⼭間地域における 関係⼈⼝創出・拡⼤プロセスにおける道場の役割に関する研究, 農村計画学会 2022 年度秋期大会 学術研究発表会 梗概集, 47-48, 2022年12月. 古⾕ 若葉, 田口 太郎 : 地域密着型ゲストハウスのヘルパースタッフを経た移住の意義に関する研究, 農村計画学会 2022 年度秋期大会 学術研究発表会 梗概集, 49-50, 2022年12月. 後藤 紫穏子, 田口 太郎 : 中山間地域における高等学校と地域社会の連携活動の意義, 農村計画学会 2022 年度秋期大会 学術研究発表会 梗概集, 73-74, 2022年12月. 助野 理音奈, 田口 太郎 : 現代アートを介した住民と移住者の協働の発達プロセスに関する研究, 農村計画学会 2022 年度秋期大会 学術研究発表会 梗概集, 75-76, 2022年12月. 森田 椋也 : 那賀町・徳島大学の連携状況について, 公開シンポジウム「保全と地域の暮らしの両立を目指して」(四国ツキノワグマ保護プロジェクト)@「木頭クマ祭り2022 四国にはのこり20頭.絶滅の危機にあるツキノワグマを知ろう!」, 2022年12月. 森口 茉梨亜, 亀井 克一郎, 玉有 朋子, 日下 一也, 浮田 浩行, 金井 純子, 寺田 賢治 : コロナ禍 3 年目を迎えた自主的な学生プロジェクト活動の実態と その支援の実践について, 第 19 回 ものづくり・創造性教育に関するシンポジウム, 4-6, 2022年12月. 金西 計英, 石田 基広, 戸川 聡 : 演習に基づく適応的学習システムにおける診断と誘導について, 大学ICT推進協議会2022年度年次大会講演論文集, 276-279, 2022年12月. 出原 英幸, 三輪 昌史 : 力学的エネルギーに基づいた固定翼UAV の最適経路飛行の検討, 第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 3P2-F16, 2022年12月. 峯本 健作, 三輪 昌史 : 力学的エネルギーを考慮した自動フラップに関する研究, 第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 3P2-F16, 2022年12月. 金西 計英 : 大学生の深い学びにおける メタ認知について, 第18回 大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 12-13, 2022年12月. 森口 茉梨亜, 亀井 克一郎, 日下 一也, 浮田 浩行, 金井 純子, 寺田 賢治 : 学生プロジェクト活動における業務負担とその軽減への考察, 第18回 大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 56-57, 2022年12月. 齋藤 香乃, 関本 愛華, 鈴木 菜々美, 藤川 愛叶, 玉有 朋子, 森口 茉梨亜, 有廣 悠乃, 石川 真志 : 鳥人間プロジェクトでのワークショップを経た活動内容の変化, 第18回 大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 36-37, 2022年12月. 植松 賢悟, 永見 美空, 玉有 朋子, 森口 茉梨亜, 有廣 悠乃, 長谷崎 和洋 : PJWS を受けてプロジェクト活動と加太共同打上実験の成果, 第18回 大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 38-39, 2022年12月. 仲島 渉, 田中 歩, 玉有 朋子, 森口 茉梨亜, 有廣 悠乃, 三輪 昌史 : ロボコンプロジェクトにおけるワークショップ後の活動目的の 見直しと変化, 第18回 大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 60-61, 2022年12月. 松山 晃大, 榎本 賢太郎, 瓜生 真也, 玉有 朋子, 森口 茉梨亜, 有廣 悠乃 : 学生プロジェクト運営でプロジェクトを活発化させるために 有効であった手法の結果とその考察, 第18回 大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 44-45, 2022年12月. 田口 太郎 : 地域の内的資源をいかし, オリジナルの活動を生み育てる, 2023年. 寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2022, 画像応用技術専門委員会2022年度第5回研究会, Vol.37, No.5, 23-26, 2023年1月. 渡辺 公次郎 : 徳島都市圏における洪水被害額からみた土地利用の方向性に関する研究, 第16回四国GISシンポジウム, 2023年3月. 山脇 大輔, 浮田 浩行 : 複数の全天球カメラを用いた距離推定, 動的画像処理実利用化ワークショップ (DIA2023), 191-196, 2023年3月. 川端 脩介, 浮田 浩行 : 鋼球の全表面に対する外観検査手法の検討, 動的画像処理実利用化ワークショップ (DIA2023), 66-70, 2023年3月. 大西 葵, 原 雅浩, 寺田 賢治, 綱島 宣浩 : 画像処理を用いた人物の横転検出, 動的画像処理実利用化ワークショップ2023(DIA2023), No.IS3-16, 435-438, 2023年3月. 仲野 泰輝, 三輪 昌史 : ドローン物流のための安全運航システム, 日本機械学会 中国四国支部 第61期総会・講演会, 09b1, 2023年3月. 佐藤 優起, 三輪 昌史 : GPS/非GPS環境間を飛行するシームレスUAVの開発, 日本機械学会 中国四国支部 第61期総会・講演会, 09b2, 2023年3月. 木下 弘大, 三輪 昌史 : ティルト機構を用いたマルチコプタの任意姿勢制御, 日本機械学会 中国四国支部 第61期総会・講演会, 09b3, 2023年3月. 初田 直輝, 三輪 昌史 : ソナーを用いた水中位置計測システム, 日本機械学会 中国四国支部 第61期総会・講演会, 09c1, 2023年3月. 黒瀬 隆斗, 金井 純子, 中野 晋, 小川 宏樹, 白山 敦子, 鈴江 和好 : 徳島県内における南海トラフ巨大地震臨時情報に関するアンケート調査∼沿岸10市町の場合∼, 日本災害情報学会第26 回学会大会, 2023年3月. 金西 計英, 石田 基広, 戸川 聡 : 演習に基づく適応的学習システムの構成について, 日本教育工学会 2023年春季全国大会講演論文集, 241-242, 2023年3月. 佐原 理 : アファンタジアを含めた認知多様性に美術教育はどう貢献可能か, 美術科教育学会第45回兵庫大会, 2023年3月. 浮田 浩行, 柏木 大直 : EfficientGANを用いた環状部品側面の傷検出, 電気学会研究会資料(知覚情報/次世代産業システム合同研究会), 1-4, 2023年3月. 矢部 拓也 : 脱成長時代のホモ・デウス課するまちづくりにおけるワーケーション実践研究, 中京大学手塚研究室主催の研究会, 2022年4月. 三隅 友子, 仙石 桂子 : 地域と作る演劇の意義ーオンライン演劇の可能性ー, 第35回日本語教育連絡会議, 2022年8月. 森田 椋也 : 超世代的"間繋"のパースペクティヴ - 放擲された空間とのつきあいかたを手がかりとして -, 2022 年度日本建築学会大会(北海道)農村計画部門 研究協議会資料「世代の継承に向けて - 少人数社会のかたち - 」, 30-31, 2022年9月. 田中 佳 : 「ホスピタルアートにおけるマスキングテープの可能性」, 第20回社会産業理工学研究交流会2022, 2022年9月. 橘 郁成, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 空中文字のWebカメラを用いた認識, 電気学会知覚情報研究会, No.PI-22-040, 2022年10月. 大西 葵, 原 雅浩, 寺田 賢治, 綱島 宣浩 : 深層学習による転倒検知システムの検討, 電気学会知覚情報研究会, No.PI-22-039, 2022年10月. 矢部 拓也, 山中 英生, 高橋 幸博 : 徳島大学サイクルツーリズム講座の取り組み(ポスターセッション), 2022年11月. 矢部 拓也, 眞鍋 祐樹, 原田 真 : ガイド付きサイクリングツアーアクティビティ調査報告 (ポスターセッション), --- 徳島県吉野川市,阿南市,徳島市でのフィールドワークを事例として ---, 自転車利用環境向上会議, 2022年11月. 段野 聡子 : 若者の定住促進への効果的な採用手法の分析~建設関連業を例として~, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 2023年2月. 西條 真結乃, 塚本 章宏, 平井 松午 : 徳島県高等学校におけるGIS活用の実態を踏まえた防災教材の開発―洪水と共生する吉野川流域・舞中島を題材に―, 文化遺産/災害文化研究セミナー, 2023年3月. 田口 太郎 : 流動型ライフスタイル社会における循環型地域の構築, 英明企画編集, 2023年5月. 佐原 理, 柳沼 宏寿, 赤木 恭子, 渡邊 晃一, 山木 朝彦, ジャダ カードリー, 宮脇 理, 長谷 海平, 佐藤 昌彦, 上野 行一, 岩佐 まゆみ, 三木 盛顕, 松永 登代子 : 映像・イメージをとりまく認知多様性と美術教育, 学術研究出版, 2024年2月. 富樫 遼太, 後藤 春彦, 森田 椋也, 山崎 義人 : 人新世の鉱山跡地における放擲された空間の存在意義 - 秋田県北鹿地域の実像と環境哲学の議論を交えて -, 日本建築学会計画系論文集, Vol.88, No.806, 1259-1270, 2023年. Urakubo Takateru, Wada Koki, Sabe Kohtaro, Hirai Shinji and Masafumi Miwa : Aerodynamic Drag of a Tilt-Rotor UAV During Forward Flight in Rotary-Wing Mode, Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.35, No.2, 417-423, 2023. 調子 健太, 奥嶋 政嗣 : 徳島都市圏の主要道路橋梁の大規模補修時における交通マネジメントに関する研究, 土木学会論文集(2023-), Vol.79, No.20, 1-14, 2023年. 段野 聡子 : エコノミックガーデニングにおける地域経済コンシェルジュが果たす役割 -神奈川県寒川町の事例をもとに-, 国際文化政策, No.16, 29-38, 2023年. 斎藤 健伸, 寺田 賢治 : 深層学習と画像処理を用いた寄生蜂の形質抽出, 電気学会論文誌C (電子,情報,システム部門誌), Vol.143, No.9, 895-900, 2023年. 矢部 拓也 : 地方都市にみられる旧来型のコミュニティを維持しつつ,社会課題の解決を図っていくあり方への一考察 : コロナ禍において活動を拡大させた徳島県吉野川市一般社団法人Kittamuを事例として, 日本都市計画学会学術研究論文集, Vol.72, No.5, 38-41, 2023年. 櫻井 祥之, 小川 宏樹 : 津波浸水想定区域を考慮した居住誘導区域の指定に関する一考察 -和歌山県内5市町を対象としたケーススタディ-, 都市計画論文集, Vol.58, No.3, 1431-1438, 2023年. 水橋 時生, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 土地利用計画を援用した空き家解体補助制度に関する研究, 日本建築学会技術報告集, 日本建築学会技術報告集, Vol.129, No.73, 1542-1547, 2023年. Sonom-Ochir Ulziibayar, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Domain Adaptation for Drivers Gaze Mapping for Different Drivers and New Environments, International Journal of Advances in Intelligent Informatics, Vol.10, No.02, 2442-6571, 2024. 牧田 修治, 豊田 哲也, 奥嶋 政嗣, 水ノ上 智邦 : コーホート出生率決定要因の再検討―都道府県パネルデータによる実証分析―, 社会保障研究, Vol.8, No.4, 505-523, 2024年. 豊田 哲也 : 大学教養教育におけるESD講義の実施と意識変容の検証 受講者アンケートの分析, 大学教育研究ジャーナル, Vol.21, 1-17, 2024年. 田口 太郎 : 地域コミュニティにおける「人口」の意味を再考する, まちむら, No.162, 33-36, 2023年. 西條 真結乃, 塚本 章宏, 平井 松午 : 徳島県高等学校におけるGIS活用の実態を踏まえた防災教材の開発―洪水と共生する吉野川流域・舞中島を題材に―, 徳島地理学会論文集, Vol.17, 87-102, 2023年. 田口 太郎 : 人口減少する地域コミュニティと地域の自治, まちむら, No.163, 33-36, 2023年. 渡辺 公次郎 : 福島原発災害後の福島県内における人口変化と復興計画の比較に関する研究, 次の災害対策・復興を実現する 新・復興とは, 37-40, 2023年. 佐原 理, 高橋 純一, 長谷川 航己 : シンポジウム講演:Aphantasia 美術教育における認知の多様性と創造性, 大学美術教育学会 香川大会シンポジウム報告書, 1-31, 2023年. 田口 太郎 : 激変する社会状況下でのコミュニティ, まちむら, No.164, 44-47, 2023年. 高井 瞭, 金井 純子, 小川 宏樹, 田村 隆雄 : 地域で受け継がれる津波避難マップの作成手法の開発と実践における効果∼津田・新浜地区を対象として∼, 21世紀の南海地震と防災(第18巻), 43-52, 2023年. 大畠 涼太郎, 金井 純子, 小川 宏樹 : 道の駅を利用した車中泊避難の可能性, 令和5年度自然災害フォーラム論文集, 35-42, 2023年. 平田 力, 金井 純子, 小川 宏樹 : 桜島の大規模噴火時における保育施設の避難と事業継続の課題に関するアンケート調査, 令和5年度自然災害フォーラム論文集, 81-86, 2023年. 助野 理音奈, 田口 太郎 : 小人口地域における地域の負担に配慮した芸術祭の在り方に関する研究, 農村計画学会2023年秋期大会学術研究発表会梗概集, 37-38, 2023年. 石神 菜友, 田口 太郎 : 漁村地域における超⼩型⾞両を⽤いた⾼齢者のための移動⽀援サービス の効果に関する研究, 農村計画学会2023年秋期大会学術研究発表会梗概集, 65-66, 2023年. 佃 紗也香, 田口 太郎 : 地元の認識度と地元評価の関連性に関する研究, 農村計画学会2023年秋期大会学術研究発表会梗概集, 7-8, 2023年. 田口 太郎 : ICTの活用も含めたネットワーク型自治, まちむら, Vol.165, 33-36, 2024年. 段野 聡子, 田中 真由美 : 地域経済活性化のための地方自治体の取り組みに関する一考察-エコノミックガーデニング鳴門の事例をもとに‐, 徳島大学人と地域共創センター紀要, Vol.33, 1-18, 2024年. 段野 聡子, 田中 真由美 : 寒川エコノミックガーデニングの事例に関する一考察, 徳島大学人と地域共創センター紀要, Vol.33, 31-40, 2024年. 鈴木 尚子, 岡 里美 : 児童とその保護者を対象とした認知症に関する意識啓発プログラムの概要と共生社会に向けた課題, 人と地域共創センター紀要, Vol.33, 41-58, 2024年. 三木 健司, 佐原 理, 望月 智弘, 山谷 昌大, 水村 好貴, 木村 亮介, 荻原 大輔, 森 誠之, 坂本 隆成, 遠藤 孝則 : DNA 分子の成層圏曝露による地球生物惑星規模の 移動の可能性の解明: ExVISTA project, 大気球シンポジウム: 2023年度, 2023年. 寺田 賢治 : 画像処理による置き引き・遺失物につながる所持品の検出, 画像ラボ, Vol.34, No.5, 24-30, 2023年5月. 平井 松午, 塚本 章宏 : 歴史探偵 #伊能忠敬の日本地図(連載 TVに登場した地理学者にきく!), 地理, Vol.68, No.8, 60-64, 2023年8月. 田口 太郎 : どうなる炎上続きの地方移住,転入者がぶつかる``古臭い価値観''の正体とは?, JB Press, 2023年8月. 山中 英生, 渡辺 公次郎, 河口 洋一, 奥嶋 政嗣 : グリーンインフラとまちづくり, 環境共生, Vol.39, No.2, 139-148, 2023年9月. 田口 太郎 : 持続可能なまちづくり, 地域づくりin北陸, No.32, 2-3, 2023年10月. 田口 太郎 : ''異質なるもの''の遭遇と軋轢, 映画「理想郷」パンフレット, 26, 2023年11月. 西岡 英俊, 上野 勝利 : 講座 地盤工学における模型実験 第4回 模型実験における測定技術, 地盤工学会誌, Vol.71, No.12, 56-66, 2023年12月. 寺田 賢治 : 画像応用技術専門委員会, 精密工学会誌, Vol.90, No.1, 46-48, 2024年1月. 渡邉 健治, 平川 大貴, 上野 勝利 : 講座 地盤工学における模型実験 第6回各論 土構造物, 地盤工学会誌, Vol.72, No.2, 45-55, 2024年2月. 森原 ユウスケ, 田口 太郎 : 外側と内側とが交わることで地域は自立への道を歩き始める(インタビュー記事), TURNS, No.64, 12-14, 2024年3月. WANG MEIQING, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Pedestrian detection algorithm based on improved YOLOv3, JOURNAL OF ADVANCED APPLIED SCIENTIFIC RESEARCH, Vol.6, No.3, 203-215, May 2023. Masafumi Miwa, 西川 啓一, 白丸 雅貴 and 荒木 寿徳 : Position Control between GPS and Non-GPS Environments using High Precision IMU, The 19th International Conference on Intelligent Unmanned Systems, 9342, Adelaide, Jul. 2023. Fumihiro Hayashi, Masafumi Miwa, 三﨑 幸典, 岩本 直也 and 武智 大河 : A Hybrid-Type Power Transmission Line Inspection Drone and An Anomaly Detection Method Using A Deep Neural Network, The 19th International Conference on Intelligent Unmanned Systems, 9847, Adelaide, Jul. 2023. Akitaka Imamura and Masafumi Miwa : Reliability of Wireless Communication Systems for Drones, The 19th International Conference on Intelligent Unmanned Systems, (8295_A), リモート参加, Jul. 2023. HASSAN MEHEDI MOHAMMAD, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Recognizing football game events: Handball based on Computer Vision, 32nd IEEE International Conference on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN), Vol.TuET6.9, 1-6, Busan, Aug. 2023. Khalzaa Khulan, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Creation and Testing of Synthetic Datasets for Training Road Scenes Algorithms, 32nd IEEE International Conference on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN), Vol.WeBT6.3, 1-6, Busan, Aug. 2023. Hiroki Ogawa : Characteristics of Urban Space in David Sim's Soft City Theory, Proceedings of 2023 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies, 1584-1588, Danan, Aug. 2023. Hiroyuki Ukida : Defect Inspection of Ring Parts using EfficientGAN, Proceedings of the SICE Annual Conference 2023, 1028-1031, Tsu, Sep. 2023. Osamu Sahara : Inclusivity in Developing Analogical Reality in Media Arts Education, Considering the Aphantasia to Hyperphantasia Spectrum, InSEA World Congress 2023 Programme and Book of Abstracts, 61, Sep. 2023. Hiroki Ogawa : Urban Planning for Compactness Based on Elementary School Reorganization, KOREA Urban Inovation International Seminar 2023, Ikusan, Oct. 2023. Kojiro WATANABE and Kui Zhou : A Study on the Disaster Risk Evaluation by using an Economic Losses caused by Flooding in Tokushima Urban Area, Proceedings of the 13th International Symposium on City Planning and Environmental Management in Asian Countries, 475-479, Chengdu, Oct. 2023. Sonom-Ochir Ulziibayar, Stephen Githinji Karungaru, Kenji Terada and Ayush Altangerel : Dashboard-camera-based Safe Driving Support System, The 8th IEEE/ACIS International Conference on Big Data, Cloud Computing, and Data Science Engineering (BCD 2023), 1-5, Dec. 2023. Ryoya Morita, M Sakamoto and Mahito Kamada : Project cycle management (PCM) workshop for conservation of the Shikoku Asiatic Bear Population, ICLEE2023 (Jeju, South Korea), Dec. 2023. Satoshi Togawa, Akiko Kondo and Kazuhide Kanenishi : Designing a Learning History Storing Framework With Blockchain Technology for Against Multi Hazards, Proceedings of 17th International Technology, Education and Development Conference, Vol.115, 75-81, Honolulu, Dec. 2023. Hiroyuki Ukida : Defect Inspection on Side of Ring Parts using EfficientGAN, The 30th International Workshop on Frontiers of Computer Vision (IW-FCV2024), PS1-4, Tokyo, Feb. 2024. Satoshi Togawa, Akiko Kondo and Kazuhide Kanenishi : Design of Learning History Retention Framework Using Blockchain Infrastructure to Ensure Reliability of Learning Logs, Proceedings of 7th International Conference on Intelligent Human Systems Integration, Vol.119, 248-254, Palermo, Feb. 2024. Naoko Suzuki : Challenges in Awareness-Raising Initiatives Regarding Dementia for the Public in a Rural Area of Japan, Programme Book: 8th International Conference on Research in Teaching and Education, 2, Mar. 2024. Tomoko Tamaari, Kojiro WATANABE, Yuno Arihiro and Kazuyoshi Kitaoka : A Study on Dialogue Design to make a Dementia-friendly Communities, The 10th International Forum on Advanced Technologies, 18-19, Tokushima, Mar. 2024. OGATA Midori and Kojiro WATANABE : A Study on the Actual Situation of Area Renovation in Downtown Area in Taichung city, The 10th International Forum on Advanced Technologies, 25-26, Tokushima, Mar. 2024. Zhang Qian, Kojiro WATANABE and Chen Min : Evaluation of urban flood resilience in Tokushima Area, The 10th International Forum on Advanced Technologies, 20-22, Tokushima, Mar. 2024. BANDO Takeshi and Kojiro WATANABE : A Study on the Relationship Between an Urban Vitality and Development and Improvement in Shikoku Region, The 10th International Forum on Advanced Technologies, 18-19, Tokushima, Mar. 2024. 田口 太郎 : 地域づくりと地域おこし協力隊 および集落支援員に期待される役割, 2023年4月. 田中 佳 : 「ルーヴル美術館草創期における絵画の移動―美術をめぐる平等と不平等―」(口頭発表), 関西フランス史研究会第197回(再編第72回)例会, 2023年4月. 田口 太郎 : 関係人口を``機能させる''ための 地域交流と拠点施設, 2023年4月. 玉有 朋子, 森口 茉梨亜, 有廣 悠乃, 北岡 和義, 寺田 賢治 : コロナ禍の学生プロジェクトにおける参加者の関係性構築を目的としたコミュニケーション支援, 日本教育工学会研究報告集, Vol.2023, No.1, 63-68, 2023年5月. 森口 茉梨亜, 日下 一也, 浮田 浩行, 金井 純子, 寺田 賢治 : 自主的な学生プロジェクト活動における 能力自己評価の変化についての考察, 日本教育工学会研究報告集, Vol.2023, No.1, 69-76, 2023年5月. 田口 太郎 : 地域づくりと地域おこし協力隊 および集落支援員に期待される役割, 2023年5月. 渡辺 公次郎 : 福島原発災害から見た今後の防災地域づくりに関する基礎的検討, 日本建築学会四国支部研究報告集, No.23, 83-84, 2023年5月. 菊池 泰雅, 渡辺 公次郎 : 徳島市中心市街地における街路網と周辺建物特性からみたオープンスペースの評価, 日本建築学会四国支部研究報告集, No.23, 79-80, 2023年5月. 眞継 和歌乃, 渡辺 公次郎 : 知的障碍者が地域で自立するための地域コミュニティに関する研究, 日本建築学会四国支部研究報告集, No.23, 81-82, 2023年5月. 竹原 優, 山口 治隆, 永廣 信治, 田中 佳 : 「通所介護利用高齢者へのアート作業の取り組みと研究活動報告」(ポスター発表), 第14回日本プライマリ・ケア連合学術大会, 2023年5月. 三谷 真帆, 白山 敦子, 小川 宏樹, 金井 純子 : 大きな床開口を有する伝統木造住宅への限界耐力計算法の適用検討, 2023年度日本建築学会四国支部研究報告集, No.23, 23-24, 2023年5月. 蔵本 和泉, 池田 壮志, 白山 敦子, 山下 忠道, 小川 宏樹, 金井 純子 : 積載荷重の偏在を考慮した免震建物の捩じれ応答性状, 2023年度日本建築学会四国支部研究報告集, No.23, 35-36, 2023年5月. 池田 壮志, 白山 敦子, 山下 忠道, 小川 宏樹, 金井 純子 : 昭和南海想定地震に対する基礎免震建物の累積吸収エネルギーに着目した研究, 2023年度日本建築学会四国支部研究報告集, No.23, 37-38, 2023年5月. 扶川 巧真, 金井 純子, 白山 敦子, 小川 宏樹 : 特別支援学校の災害リスク分析と被災事例からみた被害の特徴, 2023年度日本建築学会四国支部研究報告集, No.23, 57-58, 2023年5月. 中村 雅彦, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 新型コロナウイルス流行下における公立美術館の事業継続 四国の県立美術館の調査から, 2023年度日本建築学会四国支部研究報告集, No.23, 59-60, 2023年5月. 花房 結太, 金井 純子, 白山 敦子, 小川 宏樹 : 旅館・ホテルの空間・設備の特徴を活かした避難所の運営方法, 2023年度日本建築学会四国支部研究報告集, No.23, 87-88, 2023年5月. 高井 瞭, 金井 純子, 白山 敦子, 小川 宏樹, 田村 隆雄 : 徳島市における避難支援マップの作成・活用に係る現状と課題~徳島市津田地区を対象として~, 2023年度日本建築学会四国支部研究報告集, No.23, 89-90, 2023年5月. 塚本 章宏, 平井 松午 : 伊能図の縮図法に関する一考察―広域下図に隠された「針穴縮図」―, 歴史地理学会, 2023年5月. 長井 悠真, 奥嶋 政嗣 : 携帯端末位置情報データを用いた交通サービス需要の基礎的分析, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.29, 2023年5月. 坂東 武, 渡辺 公次郎 : 徳島東部都市圏における都市活力の停滞と市街地整備の関連に関する研究, 土木学会四国支部第29回技術研究発表会梗概集, 2023年5月. 松下 裕貴, 山中 英生, 森田 椋也, 久田 慎太郎 : サイクルガイドツアーの実態と参加意思分析, 2023年度土木学会四国支部第29回技術研究発表会, 2023年5月. 山本 健太, 多田羅 佑太, 山中 英生 : トランジション・マネジメント手法の初動に関する研究, --- -金沢市大野・金石を対象として- ---, 2023年度土木学会四国支部第29回技術研究発表会, 2023年5月. 久田 慎太郎, 松下 裕貴, 山中 英生 : 徳島県におけるサイクルツーリズムのあり方に関する一考察, 2023年度土木学会四国支部第29回技術研究発表会, 2023年5月. 森本 寛太郎, 奥嶋 政嗣 : 徳島県出身者のふるさと回帰行動に関する基礎的研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, Vol.29, 2023年5月. 小川 翔, 山中 亮一, 森田 椋也, 高田 友美, 鮎川 和泰, 村瀬 智紀, 原田 怜央菜, 尾幡 厚志郎, 本原 将吾, 松重 摩耶, 上月 康則 : 神山町水質浄化池の環境特性と維持管理方策について, 土木学会四国支部 第29回技術研究発表会, 2023年5月. 安藤 亮介, 田中 弘晃, 渡邉 健, 滑川 達 : ロバストなコンクリート材料開発を目指したパラメータ設計のための基礎実験, 令和5年度土木学会四国支部第29回技術研究発表会概要集, No.V-13, 2023年5月. 多田羅 佑太, 山本 健太, 山中 英生, 滑川 達, 松浦 正浩, 片岸 将広 : トランジション・マネジメント手法初動の取り組みとその評価について, --- 金沢市大野・金石地区を対象として ---, 土木計画学研究·講演集, Vol.67, 2023年6月. 松下 裕貴, 山中 英生, 森田 椋也 : サイクルガイドツアーの実態と参加意思に関する分析, 土木計画学研究·講演集, Vol.67, 2023年6月. 坂東 武, 渡辺 公次郎 : 都市活力の停滞と市街地整備の関連に関する研究, 土木計画学研究·講演集, Vol.67, 2023年6月. 金西 計英 : 大学生の深い学びの評価へのメタ認知尺度(MAI)の活用について, 大学教育学会第45回大会発表要旨集録, 172-173, 2023年6月. 浮田 浩行, 塚田 敏彦, 青木 公也, 寺田 賢治, 野口 稔, 輿水 大和 : 非破壊検査・外観検査用画像データセットの構築・公開について, 2023年度 非破壊検査総合シンポジウム, 2023年6月. 斎藤 健伸, 寺田 賢治 : コンピュータビジョンによる寄生蜂の特徴抽出, 第29回画像センシングシンポジウム(SSII2023), No.IS1-31, 2023年6月. 浮田 浩行 : 複数の全天球カメラによるUAV周囲の距離計測の検討, 第29回画像センシングシンポジウム 講演資料集 (SSII2023), IS2-29, 2023年6月. 鈴木 尚子 : 芸術活動を通じた一般市民へのエイジズムや認知症をめぐる意識啓発に向けた取り組み―英国・リーズ市の事例を中心に―, 日本比較教育学会第59回大会要旨集, 2023年6月. 西條 真結乃, 塚本 章宏 : 徳島県高等学校「地理総合」での活用に向けたGIS教材共有プラットホームの開発, 徳島地理学会, 2023年7月. 平川 拓, 李 亮, 長谷川 恭子, 塚本 章宏, 田中 覚 : 特徴強調可視化を取り入れた甲冑の点群 VR システム, 第51回 可視化情報シンポジウム, 2023年8月. 田中 佳, 永廣 信治, 竹原 優, 山口 治隆, 谷 憲治 : 「介護老人保健施設におけるアート作業研究の試み ―マスキングテープアート作業は後期高齢者に効果的か―」(ポスター発表), 徳島県地域包括ケアシステム学会第6回学術集会, 2023年8月. 金西 計英, 石田 基広, 戸川 聡 : 知己伝達を支援する適応的学習環境について, 教育システム情報学会第48回全国大会講演論文集, 301-302, 2023年8月. 寺田 賢治 : AIによるスマートビジョン, 2023年電気学会電子・情報・システム部門大会, No.TC16-1, 2023年9月. 浮田 浩行 : 複数の全天球カメラを用いたUAV周囲の3次元計測, 第28回知能メカトロニクスワークショップ講演論文集, 39-44, 2023年9月. 段野 聡子 : エコノミックガーデニングの実態と課題, 人を大切にする経営学会, 25-27, 2023年9月. 鈴木 尚子 : 地域住民への高齢化及び認知症に関する意識啓発活動と課題 ―社会教育の立場から―, 日本社会教育学会第70回研究大会発表要旨集録, 89, 2023年9月. 中村 雅彦, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 新型コロナウイルス流行下における公立図書館の事業継続, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.2023, No.architectural planning, 439-440, 2023年9月. 仲野 泰輝, 三輪 昌史 : ドローン物流のための安全運航システム, 第41回日本ロボット学会学術講演会, 2H3-04, 2023年9月. 初田 直輝, 三輪 昌史 : 水空両用マルチコプタを用いた水中機動の研究, 第41回日本ロボット学会学術講演会, 3H3-04, 2023年9月. 白丸 雅貴, 三輪 昌史, 荒木 寿徳, 西川 啓一 : 非GNSS環境でのIMUセンサを用いた自動航行, 第41回日本ロボット学会学術講演会, 3H4-03, 2023年9月. 渡辺 公次郎 : 徳島都市圏における洪水被害額を用いた災害リスクの評価に関する研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.F-1, 1125-1126, 2023年9月. 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 土地利用方針に即した公共施設の総合管理に関する研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.2023, No.urban planning, 663-664, 2023年9月. 狩野 尊弘, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : デイビッド・シムのソフトシティ論における建築空間の特徴, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.2023, No.urban planning, 1085-1086, 2023年9月. 三谷 真帆, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 階高が極端に低い伝統構法木造住宅における従来の限界耐力計算法に基づく新たな評価法の比較, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.2023, No.structure III, 215-216, 2023年9月. 丸田 康平, 森田 椋也 : 移住者が運営するゲストハウスによる地域活性化に関する研究 -愛媛県佐島「古民家ゲストハウス 汐見の家」における管理者と地域住民との交流の変遷に着目して-, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2023年9月. 金西 計英 : 高校生と大学生のメタ認知の推移について, 日本教育工学会 2023年秋季全国大会講演論文集, 419-420, 2023年9月. 山本 賢典, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : HMDを用いた拡張現実による画力向上のための練習システム, 2023電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会, No.13-29, 2023年9月. 酒井 悠渡, 寺田 賢治, 中野 昭雄 : 動画像処理を用いた圃場における微小病害虫の計測, 2023電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会, No.13-30, 2023年9月. 高橋 孝輔, 寺田 賢治 : イラスト制作のためのラフ画から線画への自動清書, 2023電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会, No.13-31, 2023年9月. 泉谷 駿亮, 原 雅浩, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 監視カメラからの歩行者の手荷物認識, 2023電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会, No.13-32, 2023年9月. 草津 大幹, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : VR を用いた仮想試着システム, 2023電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会, No.13-33, 2023年9月. 浮田 浩行, 塚田 敏彦, 青木 公也, 寺田 賢治, 野口 稔, 輿水 大和 : 非破壊検査・外観検査用画像データセットプロジェクトについて, 2023年度 秋季講演大会 講演概要集, 233-236, 2023年10月. 浮田 浩行 : 機械学習を用いた環状部品の傷検出, 2023年度 秋季講演大会 講演概要集, 259-262, 2023年10月. 光岡 和真, 浮田 浩行 : 3次元顔データを用いた機械学習による感情分析, 日本顔学会誌, Vol.23, No.1, 31, 2023年10月. 田中 佳 : 「心身医学とアート」(教育講演), 第45回日本心身医学会中国・四国地方会, 2023年10月. 田中 佳 : 「医療×アートの提案」(シンポジウム), 第45回日本心身医学会中国・四国地方会, 2023年10月. 田中 佳 : 「心身医学とアート」, 『第45回日本心身医学会中国・四国地方会抄録集』, 40-41, 2023年10月. 浮田 浩行, 塚田 敏彦, 青木 公也, 寺田 賢治, 野口 稔, 輿水 大和 : 非破壊検査・外観検査用画像データセットサイトの構築について, 第1回NDE4.0シンポジウム 講演概要集, #18, 2023年10月. 豊田 哲也, 奥嶋 政嗣 : 地方圏出身者のUターン移動と相対所得仮説-個人の所得水準と階層帰属意識による分析, 人文地理学会大会研究発表要旨, Vol.23, 73-74, 2023年11月. 坂口 聡汰, 上野 勝利, 堀越 一輝 : 越流による堤体法面の崩壊に関する遠心模型実験, 地盤工学会四国支部 令和5年度技術研究発表会講演概要集, 2023年11月. 田邉 禎知, 上野 勝利 : 遠心模型実験における降雨実験装置の開発, 地盤工学会四国支部 令和5年度技術研究発表会講演概要集, 2023年11月. 舟瀬 海斗, 上野 勝利 : 土塊の崩壊による津波の発生に関する模型実験, 地盤工学会四国支部 令和5年度技術研究発表会講演概要集, 2023年11月. 矢部 拓也 : 地域づくりとしてのツーリズムのあり方から(サイクルツーリズム分科会), 自転車利用環境向上会議, 2023年11月. 鈴木 想生, 今村 美和子, 末内 辰尚, 曽我部 正弘, 大野 将樹, 獅々堀 正幹, 泓田 正雄, 寺田 賢治, 上田 浩之, 岡久 稔也 : 音楽聴収ストレス負荷試験による腸蠕動音と自律神経の変化., 第61回日本人工臓器学会大会, 2023年11月. 阿部 愛美, 瀬分 宏美, 末内 辰尚, 曽我部 正弘, 大野 将樹, 獅々堀 正幹, 泓田 正雄, 寺田 賢治, 上田 浩之, 岡久 稔也 : 健診受診者を対象とした睡眠中の腸蠕動音解析システムの開発., 第61回日本人工臓器学会大会, 2023年11月. 小川 宏樹, 櫻井 祥之 : 津波浸水想定区域を考慮した居住誘導区域の指定に関する一考察 -和歌山県内5市町を対象としたケーススタディ-, 2023年度(第58回)日本都市計画学会学術研究論文発表会, Vol.58, No.3, 1431-1438, 2023年11月. 浮田 浩行 : 複数の全天球カメラによる死角のないUAV周囲の3次元計測, 第28回パターン計測シンポジウム, PM108-01, 2023年11月. 橘 郁成, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理による作業空間の清浄度の判定, 令和5年度計測自動制御学会四国支部学術講演会, No.PS1-01, 2023年12月. 池田 陽向, 浮田 浩行, 富永 正英, 笹尾 知世, 寺田 賢治 : CT 画像を用いた浄瑠璃人形の頭の材質識別, ビジョン技術の実利用ワークショップ2023 (ViEW2023) 講演論文集, 171-178, 2023年12月. 植田 青空, 寺田 賢治, 綱島 宣浩 : 画像処理を用いた視覚障がい者の検知, ビジョン技術の実利用ワークショップ2023, No.IS3-6, 404-409, 2023年12月. 橘 郁成, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理による部屋の乱雑度判定, ビジョン技術の実利用ワークショップ2023, No.IS3-10, 424-429, 2023年12月. 浮田 浩行, 塚田 敏彦, 青木 公也, 寺田 賢治, 野口 稔, 輿水 大和 : 非破壊検査・外観検査用画像データセットプロジェクト, ビジョン技術の実利用ワークショップ2023 (ViEW2023) 講演論文集, 316-321, 2023年12月. 玉有 朋子, 片山 哲郎, 小出 静代, 金井 純子, 北岡 和義 : 徳島大学 i.school におけるイノベーション教育の試み, 第20回ものづくり・創造性教育に関するシンポジウム講演要旨集, 24-26, 2023年12月. 金西 計英, 戸川 聡 : 基礎科目を対象にした演習に基づく適応的学習システムの構成, 大学ICT推進協議会2023年度年次大会講演論文集, 243-246, 2023年12月. 田中 歩, 金重 拓弥, 菅 俊輔, 三輪 昌史, 坂井 温 : 悪路走破を目的としたスロープの敷設とロボット機構ごとのダメージ分析, 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 1D5-08, 2023年12月. 二井見 博文, 三輪 昌史 : レスキューロボットコンテスト2023におけるデバイス管理, 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 1D5-13, 2023年12月. 田中 佳 : 「フランス⾰命期から第⼀帝政期における美術館展⽰絵画と風景画」 (口頭発表), ⽇仏美術学会第171回例会, 2023年12月. 出原 英幸, 三輪 昌史 : 力学的エネルギーに基づいた固定翼UAVの最適経路飛行の検討, 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 3F4-02, 2023年12月. 峯本 健作, 三輪 昌史 : 力学的エネルギーを考慮した自動フラップに関する研究, 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 3F4-03, 2023年12月. 三輪 昌史, 菱田 聡, 西川 啓一, 白丸 雅貴 : RTK-GNSSを用いた有線供給ドローンでの柑橘類を対象とした散水実験, 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 3F4-04, 2023年12月. 白丸 雅貴, 三輪 昌史, 荒木 寿徳, 西川 啓一 : 写真測量のためのIMU+RTK-GNSSを使用したUAVの精密自動飛行, 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 3F4-06, 2023年12月. 初田 直輝, 三輪 昌史 : 水空両用マルチコプタを用いた水中機動の研究, 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 3F4-08, 2023年12月. 林 文博, 武智 大河, 三﨑 幸典, 岩本 直也, 三輪 昌史 : ドローン技術を用いた送電線点検の現状と今後の開発領域, 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 3F4-09, 2023年12月. 三輪 昌史, 水谷 将馬, 豊村 恭一, 古川 知行 : ドローンガードの性能評価法, 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 3F4-10, 2023年12月. 三輪 昌史, 明瀬 裕貴 : デプスカメラを用いた屋内飛行のための自動照明システム, 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 3F4-11, 2023年12月. 仲野 泰輝, 三輪 昌史, 阿部 正美 : ドローン物流のための安全運航システム, 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 3F4-12, 2023年12月. 金西 計英 : メタ認知による大学生の深い学びの調査について, 第19回 大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 12-13, 2023年12月. 寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2023, 画像応用技術専門委員会2023年度第5回研究会, Vol.38, No.5, 25-28, 2024年1月. 鈴木 尚子, 岡 里美 : 児童と保護者に対する意識啓発プログラムを通じた独居認知症者への間接的支援と課題ー独自シナリオの考案・実施をもとにー, 日本認知症ケア学会2023年度東海ブロック大会抄録集, 27, 2024年2月. 渡辺 公次郎, 今川 湧太 : 原子力発電所立地地域の安全性に配慮した都市計画のあり方に関する研究, 第17回四国GISシンポジウム, 2024年3月. 石原 由貴, 髙橋 奈里, 佐原 理 : アファンタジアタイプ における描画イメージ生成の困難性に関わるインタビュー調査, 美術科教育学会 第46回弘前大会, 2024年3月. 金西 計英, 戸川 聡 : 個別最適な環境を実現する適応的な学習システムについて, 日本教育工学会 2024年春季全国大会講演論文集, 643-644, 2024年3月. 浮田 浩行, 塚田 敏彦, 青木 公也, 寺田 賢治, 野口 稔, 輿水 大和 : 非破壊検査・外観検査用 画像データセットサイトの構築, 第14回放射線による非破壊評価シンポジウム講演論文集, 53-58, 2024年3月. 初田 直輝, 三輪 昌史 : 水空両用マルチコプタを用いた水中機動の研究, 日本機械学会 中国四国支部 第62期総会・講演会, 09c1, 2024年3月. 尾形 碧, 渡辺 公次郎 : エリアリノベーションによる地方中心市街地の都市再生に関する研究, 日本建築学会四国支部研究報告集, Vol.24, 53-54, 2024年3月. 花房 結太, 金井 純子, 小川 宏樹 : 応急補修後の旅館・ホテルにおける避難所運営と事業継続の課題 ∼令和2年7月豪雨人吉市の事例から∼, 2024年度日本建築学会四国支部研究報告集, No.24, 57-58, 2024年3月. 古賀 航成, 小川 宏樹, 金井 純子 : 子どもを介した地域のネットワーク化のための集合住宅の計画, 2023年度日本建築学会四国支部研究報告集, No.24, 77-78, 2024年3月. 福地 海都, 小川 宏樹, 金井 純子 : 情報化社会における地方図書館の計画-複合化を踏まえたこども図書館としての空間設計-, 2023年度日本建築学会四国支部研究報告集, No.24, 79-80, 2024年3月. 玉有 朋子, 渡辺 公次郎 : 認知症の人にやさしいまちの実現に向けたワークショップの設計と効果の分析, 福祉のまちづくり研究講演集9, 25-27, 2024年3月. 中井 里沙, 玉有 朋子, 片山 哲郎, 小出 静代, 金井 純子, 北岡 和義 : 失敗感尺度と創造的態度の 相関性-2023年度DP生より-, イノベーション教育学会第11回年次大会, 2024年3月. 高田 太陽, 玉有 朋子, 片山 哲郎, 小出 静代, 金井 純子, 北岡 和義 : 徳島大学 i.school での学びと成長 - 参加学生の視点より ‐, イノベーション教育学会第11回年次大会, 2024年3月. 浮田 浩行 : EfficientGANを用いた環状部品側面の傷検出, 電気学会研究会資料(知覚情報/次世代産業システム合同研究会), 29-34, 2024年3月. 西條 真結乃, 塚本 章宏 : Our Awa GIS―我らが徳島県のGIS教育はこれでばっちり!―, 第20回GISコミュニティフォーラム2023, 2023年5月. 鈴木 尚子 : 障がい者の社会参加に向けたアプローチ∼国内外における博物館を事例として∼, 三好市身体障害者会総会記念講演, 2023年6月. 鈴木 尚子 : 認知症の人を核としたコミュニティ''Village''の概要とその特徴ー欧州・北米・豪州の事例からー, 徳島大学社会産業理工学研究交流会2023, 2023年9月. 植田 青空, 寺田 賢治, 綱島 宣浩 : 監視カメラ映像からの視界障がい者の検知, 電気学会知覚情報研究会, No.PI-23-045, 1-6, 2023年10月. 山本 賢典, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : HMDを用いた拡張現実による画力向上のための練習システム, 電気学会知覚情報研究会, No.PI-23-046, 7-12, 2023年10月. 酒井 悠渡, 寺田 賢治, 中野 昭雄 : 動画像処理を用いた圃場のおける微小病害虫の計測, 電気学会知覚情報研究会, No.PI-23-047, 13-18, 2023年10月. 高橋 孝輔, 寺田 賢治 : イラスト製作のためのラフ画からの線画への自動清書, 電気学会知覚情報研究会, No.PI-23-048, 19-24, 2023年10月. 矢部 拓也, 眞鍋 祐樹, 原田 真 : フルアテンドツアーにむけた折り畳みミニベロアドベンチャーツーリズムサミットの試み (ポスターセッション), 自転車利用環境向上会議, 2023年11月. 矢部 拓也, 松下 裕樹 : 徳島大学サイクルツーリズム講座の取り組み (ポスターセッション), 自転車利用環境向上会議, 2023年11月. 段野 聡子 : 地域経済活性化のための ⼈財育成 ーエコノミックガーデニングの知⾒からー, 2023年12月. 段野 聡子 : 第1回海陽町魅力発信シンポジウムinとくしま, 2024年1月. 段野 聡子 : 勝浦町の創造的再生-歴史・文化・産業-, 勝浦町実態調査結果報告書, 2024年3月. 田口 太郎 : 人口激減社会の地域の自律とは, 2024年5月. Kei Tanaka : Les Statues des Grands Hommes pour le Louvre, Bunsaido Publication, May 2024. 田口 太郎 : 「地域おこし協力隊」は何をおこしているのか?, --- 移住の理想と現実 ---, 星海社, 2024年6月. 鈴木 尚子 : (分担執筆)「第10章5 労働の再編と高等教育機関の役割:欧州から日本への示唆」(p.276-277),『現代社会教育学事典』, 東洋館出版社, 2024年9月. HASSAN MEHEDI MOHAMMAD, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Robotics Perception: Intention Recognition to Determine the Handball Occurrence During a Football or Soccer Match, AI (Switzerland), Vol.5, No.02, 602-617, 2024. 中村 雅彦, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 新型コロナウイルス流行下における公立図書館の事業継続, 日本建築学会技術報告集, Vol.130, No.75, 873-878, 2024年. 松本 卓也, 田口 太郎, 森田 椋也 : 新概念を用いたまちづくり活動の「新鮮味」がもたらす新たな参加に関する研究, 都市計画論文集, Vol.59, No.3, 690-697, 2024年. GU MINGCEN, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Vision-based primary localization method for SLAM mobile robots, JOURNAL OF ADVANCED APPLIED SCIENTIFIC RESEARCH, Vol.6, No.3, 121-136, 2024. SHI ZHIWEI, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Image-based Pretreatment Study of Rice Blast Disease, JOURNAL OF ADVANCED APPLIED SCIENTIFIC RESEARCH, Vol.6, No.3, 1-15, 2024. 田中 佳 : フランス革命期から第一帝政期における美術館展示絵画と風景画, 日仏美術学会会報, No.43, 107-108, 2024年. 兵頭 知, 北中 幸輝, 奥嶋 政嗣, 小林 貴 : 周辺幹線道路との関係性を 考慮した地方圏の生活道路 交差点における交通事故要因分析, 第44回交通工学研究発表会論文集, 2024年. 鈴木 尚子 : 「図書紹介 ジョン・フィールド著/佐藤智子・西塚孝平・松本奈々子訳/矢野裕俊解説『社会関係資本ー現代社会の人脈・信頼・コミュニティー』」, 社会教育学研究, Vol.60, No.1, 124-125, 2024年. 田口 太郎 : 人口減少が進む地域での地域づくりとSNS, 調査情報デジタル, 2024年6月. 寺田 賢治 : 画像処理のよる部屋の整頓度の可視化, 画像ラボ, Vol.35, No.8, 34-39, 2024年8月. 田口 太郎 : 「地域おこし協力隊」の地方議会進出, 地方議会人, Vol.55, No.6, 16-19, 2024年11月. Yanqiao Li, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Japanese Road Lane Line Recognition based on TwinLiteNet, 3rd International Conference on Intelligent Systems Design and Engineering Applications, 1-14, May 2024. Hong Min Soon, Stephen Githinji Karungaru and Kenji Terada : Virtual Drum System Development using Motion Detection, 16th International Congress on Advanced Applied Informatics, 1-10, May 2024. Osamu Sahara, Yuki Ishihara and Nari Takahashi : The Needs and Challenges of Utilizing Image-Generating AI Considering Aphantasia Characteristics: Insights from the Field of Visual Communication Education, Book of AbstractsThe Age of the AI-mage Conference on Visual Communication for Young Researchers, 24-26, May 2024. Khalzaa Khulan, Stephen Githinji Karungaru, Kenji Terada and Ayush Altangerel : Design and Implementation of VRUs Detection and Speed Estimation Using an Uncalibrated Top-view Perspective Camera, IEEE ISCSET 2024, 13th International Symposium on Computer Science and Educational Technology,, 1-10, Jul. 2024. Suguru Tsujioka, Kojiro WATANABE and Akihiro Tsukamoto : Clustering Tourist Images using Caption Analysis, --- Understanding the Strengths of Tourist Destinations ---, Proceedings of the 2024 9th International Conference on Intelligent Information Technology, 499-504, Jul. 2024. Hiroki Ogawa : System for Free or Low-cost Transfer of Vacant Houses That Are Difficult to Market, Proceedings of 2024 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies, 1-5, Seoul, Aug. 2024. Osamu Sahara, Yuki Ishihara and Takahashi Nari : Exploring the Potential of Generative AI for Constructing Creative Imagery Tailored to Individual Developmental Stages and Regional Cultures: Focusing on Pedagogical Design for the Aphantasia Spectrum, InSEA Asia Regional Congress 2024, Sep. 2024. Naoko Suzuki : A Study of a Dementia Awareness-Raising Initiative for the Younger Generation: Challenges for Realizing an Inclusive Society, Program of 2024 Aging & Social Change: Fourteenth Interdisciplinary Conference, Galway, Ireland, Sep. 2024. 田中 佳 : 「ルーヴル美術館開館時における『王政のしるし』の展示」(口頭発表), 第24回日韓歴史家会議, 2024年11月. 坂東 武, 渡辺 公次郎 : 四国地方における市街地整備と都市活力の関連に関する研究, 都市計画研究講演集, Vol.22, 9-12, 2024年4月. 森田 椋也 : 地方大学による大学生と働き手不足地域をつなぐプラットフォームづくり -徳島大学地域再生塾プロジェクト「なからく~那賀で楽しくはたらく~」の初年度活動報告-, 日本都市計画学会中国四国支部研究発表会, 2024年4月. 田中 佳 : 「シャプタル令(1801年)と地方への絵画の送付」(口頭発表), 第74回日本西洋史学会, 2024年5月. 高野 栄之, 鳥井 浩平, 桃田 幸弘, 北村 直也, 寺田 賢治 : 大規模災害時の歯科的個人識別において 画像解析や遠隔作業は許容されうるのか?, 日本法歯科医学会第18回学術大会, C-4, 2024年5月. 北中 幸輝, 兵頭 知, 奥嶋 政嗣 : 周辺幹線道路との関係性を考慮した生活道路交差点における交通事故要因分析, 令和 6 年度 土木学会四国支部 第 30 回技術研究発表会, 2024年6月. 坂東 武, 渡辺 公次郎 : 四国地方における都市活力の停滞と市街地整備の関連に関する研究, 土木学会四国支部第30回技術研究発表会梗概集, 2024年6月. 张 钱, 渡辺 公次郎 : Evaluation of flood resilience in Tokushima Urban Area, 土木学会四国支部第30回技術研究発表会梗概集, 2024年6月. 鈴木 尚子 : 認知症の人の社会的包摂に向けた一般市民への意識啓発の現状と課題 ―独自事業を通じた取り組みから―, 日本老年社会科学会第66回大会発表要旨集, 2024年6月. 森田 椋也, 前田 拓真, 高田 友美, 山中 亮一 : 選択除草の緑地維持管理における効果と普及啓発手法に関する研究 -徳島県名西郡神山町「大埜地の集合住宅」を事例として-, 土木学会四国支部 第30回技術研究発表会, 2024年6月. 山本 来実, 山中 亮一, 山ノ井 海里, 高田 友美, 森田 椋也, 尾幡 厚志郎, 竹内 隆太郎, 原田 怜央菜, 上月 康則, 松重 摩耶 : 水質浄化池でのアオウキクサによる栄養塩回収の検討, 土木学会四国支部 第30回技術研究発表会, 2024年6月. 金西 計英 : メタ認知尺度(MAI)を用いたコロナ後の 大学生の深い学びの状況について, 大学教育学会第46回大会発表要旨集録, 135-136, 2024年6月. 斎藤 健伸, 寺田 賢治, 小原 慎太郎, 中野 昭雄 : 農業害虫ハスモンヨトウによるレンコン葉における食害痕の検出, 第30回画像センシングシンポジウム(SSII2024), No.IS1-19, 2024年6月. 赤田 和也, 寺田 賢治, 綱島 宣浩 : 段階的DNNを用いた物体検出の精度向上, 第30回画像センシングシンポジウム(SSII2024), No.IS2-13, 2024年6月. 浮田 浩行, 田村 準也 : 複数の全天球カメラによるUAV全周囲の3次元計測方法の検討, 第30回画像センシングシンポジウム 講演資料集 (SSII2024), IS3-18, 2024年6月. 森田 椋也 : 土台としての地球に(も)生きている私たち:舞台と世界,役と役者, 早稲田まちづくりシンポジウム2024「舞台化するまちづくりの光と影 ひとりひとりが表現者となる時代の公共性を問う」, 2024年7月. 狩野 尊弘, 小川 宏樹, 金井 純子 : 都市空間における歩きたくなる心理的要因と建築形態の物理的要因に関する研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.2024, No.urban planning, 1087-1088, 2024年8月. 古賀 航成, 小川 宏樹, 金井 純子 : 地域子育てを実現する集合住宅団地の計画, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.2024, No.architectural design, 258-259, 2024年8月. 福地 海都, 小川 宏樹, 金井 純子 : 情報化社会におけるこども図書館の計画, 日本建築学会大会学術講演梗概集, Vol.2024, No.architectural design, 502-503, 2024年8月. 玉有 朋子, 渡辺 公次郎 : 認知症への理解促進のための対話型アイデア発想ワークショップに関する研究, 日本福祉のまちづくり学会第27回全国大会(札幌)梗概集, 302-305, 2024年9月. 兵頭 知, 塩川 新太郎, 北中 幸輝, 奥嶋 政嗣 : 通過交通特性指標による影響に着目した生活道路交差点における交通事故要因分析, 土木学会全国大会第79回年次学術講演会, 2024年9月. 鈴木 尚子 : 合唱活動を通じた認知症者の社会的包摂と市民への意識啓発をめぐる動向―カナダを事例として―, 日本社会教育学会第 71 回研究⼤会 報告・発表要旨集, 46, 2024年9月. 斎藤 健伸, 寺田 賢治, 小原 慎太郎, 中野 昭雄 : 画像処理によるハスモンヨトウ防除システムの構築, 第29回知能メカトロニクスワークショップ(iMec2024), No.IIM3-9, 97-104, 2024年9月. 川村 昂輝, 寺田 賢治 : 画像処理を用いたフットサルの戦術解析, 2024電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会, No.13-1, 2024年9月. 王 博源, 寺田 賢治 : ビジョンベースによるゲームコントロール, 2024電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会, No.13-2, 2024年9月. 小林 和矢, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : ハンドピックのためのコーヒー豆の良否判定, 2024電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会, No.13-3, 2024年9月. 松山 蒼, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 監視カメラによる出入口の不審者検知, 2024電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会, No.13-4, 2024年9月. 坂東 良斗, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : トレーディングカードの自動品質判定, 2024電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会, No.13-5, 2024年9月. 呂 俊岑, 寺田 賢治 : 半教師あり学習に基づくポーズ認識アルゴリズム, 2024電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会, No.13-6, 2024年9月. 𠮷村 侑磨, 寺田 賢治, 重本 一輝 : 画像処理によるリアル麻雀の初心者支援, 2024電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会, No.13-7, 2024年9月. 尾形 碧, 渡辺 公次郎 : エリアリノベーションによる台中市の都市再生の要因分析, 第33回地理情報システム学会学術研究発表大会予稿集, 2024年10月. 坂東 武, 渡辺 公次郎 : 四国地方における都市活動に影響を与える社会資本整備に関する研究, 第33回地理情報システム学会学術研究発表大会, 2024年10月. 松永 貴裕, 香川 美和子, 曽我部 正弘, 大野 将樹, 獅々堀 正幹, 泓田 正雄, 寺田 賢治, 岡久 玲子, 樫原 孝典, 岡久 稔也 : <萌芽研究ポスターセッション>個人の特性を活かした行動変容促進システムの開発., 第62回日本人工臓器学会大会, 2024年11月. 佐原 理, 夏目 宗幸, 石原 由貴, 西條 真結乃, 大谷 さくら, 塚本 章宏 : 90年の時を超えた沈黙の踊り手たち:9.5mmフィルムに収められた幻影をマッピングする., マップギャラリー,ストーリーマップ部門, 2024年5月. 山本 賢典, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : HMDを用いた拡張現実による画力向上のための練習システム, 電気学会研究会資料, No.PI-24-028, 11-15, 2024年9月. 草津 大幹, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理によるバスケットボールの映像解析, 電気学会研究会資料, No.PI-24-032, 33-38, 2024年9月.