! 金西 計英, 吉田 博 : 学生と楽しむ授業創り, 株式会社 ナカニシヤ出版, 京都, 2013年12月. 根本 淳子, 鈴木 克明, 竹岡 篤永, 高橋 暁子, 柴田 喜幸 : ストーリー中心型カリキュラム(SCC)の設計理論と授業実践:オンライン大学院の挑戦とその波及効果, 東信堂, 東京, 2014年3月. Kenji Matsuura, Hiroki Moriguchi and Kazuhide Kanenishi : Supporting self-control of individual training for motor-skill development with a social web environment, International Journal of Knowledge and Web Intelligence, Vol.4, No.2/3, 201-216, 2013. 金西 計英, 光原 弘幸, 三好 康夫, 松浦 健二 : 自学自習における学習意欲の維持へのTwitterボットの活用, 日本教育工学会論文誌, Vol.37(Suppl), No.Suppl., 69-72, 2013年. 根本 淳子, 竹岡 篤永, 高橋 暁子, 柴田 喜幸, 鈴木 克明 : ストーリー中心型カリキュラムによるリフレクション活動の推進と強化, 日本教育メディア研究, Vol.20, No.2, 23-33, 2014年. 吉田 博, 金西 計英 : コースの中間期に実施する学生討議型授業コンサルテーションの学生に与える影響, 日本教育工学会論文誌, Vol.37, No.4, 449-457, 2014年. 吉田 博, 佐々木 奈三江, 亀岡 由佳, 枝川 恵理, 斉藤 くるみ : 大学図書館で実施する学習支援の成果と課題, 大学教育研究ジャーナル, No.11, 26-37, 2014年. 日置 善郎, 川野 卓二, 宮田 政徳, 吉田 博, 上岡 麻衣子 : 2013年度徳島大学全学FD推進プログラムの実施報告, 大学教育研究ジャーナル, No.11, 161-182, 2014年. 金西 計英 : 大学間インタークラウド構築手法の検討, 徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.23, 1-10, 2014年. Satoshi Togawa and Kazuhide Kanenishi : Private Cloud Cooperation Framework for Reducing the Earthquake Damage on e-Learning Environment, Proc. of 15th International Conference, HCI International 2013, 503-510, Las Vegas, Jul. 2013. Satoshi Togawa and Kazuhide Kanenishi : Private Cloud Cooperation Framework of e-Learning Environment for Disaster Recovery, Proc. of 2013 IEEE Int'l Conf. on Systems, Man and Cybernetics,, 4104-4109, Manchester, Oct. 2013. Kenji Matsuura, Hirofumi Inui, Kazuhide Kanenishi and Hiroki Moriguchi : Training-Course Design for General Purpose of Motor-Skill Learners on a Web, Workshop Proceedings of the International Conference on Computers in Education, 202-207, Indonesia, Nov. 2013. 金西 計英, 松浦 健二, 戸川 聡 : e-Learning システム連携のための認証基盤の構築, 教育システム情報学会第38回全国大会講演論文集, 65-66, 2013年9月. 濱上 佳祐, 松浦 健二, 乾 博文, 山田 慶太, 金西 計英 : 反復運動学習における安定化支援の一検討, 教育システム情報学会第38回全国大会講演論文集, 315-316, 2013年9月. 乾 博文, 松浦 健二, 森口 博基, 金西 計英, 後藤田 中, 濱上 佳祐, 山田 慶太 : 身体スキルの分類に基づく学習者別の段階的学習支援環境の構築, 教育システム情報学会第38回全国大会講演論文集, 317-318, 2013年9月. 金西 計英, 戸川 聡, 松浦 健二 : eラーニングシステム間のデータ連携について, 日本教育工学会第29回全国大会講演論文集, 687-688, 2013年9月. 吉田 博, 金西 計英 : 学生討議型授業コンサルテーションの成果と課題, 平成25年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 8-9, 2013年12月. 枝川 恵理, 斉藤 くるみ, 佐々木 奈三江, 亀岡 由佳, 吉田 博 : 大学図書館を活用した学習支援の試み, 平成25年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 10-11, 2013年12月. 榊原 暢久, 吉田 博 : 「理工系の講義形式授業の中で学生を輝かせるひと工夫」WSプログラム開発について, 第20回大学教育研究フォーラム発表論文集, 92-93, 2014年3月. 吉田 博, 佐々木 奈三江, 亀岡 由佳 : 学生と図書館職員が運営する学修支援活動の取り組み, 第20回大学教育研究フォーラム発表論文集, 108-109, 2014年3月. 山本 堅一, 吉田 博, 服部 憲児 : FD実質化に必要な新たな視座, 第20回大学教育研究フォーラム発表論文集, 184-185, 2014年3月. 吉田 博 : <ラウンドテーブル>学生とともに進めるFD [話題提供3]学生FD活動の振り返りと今後の可能性, 第20回大学教育研究フォーラム発表論文集, 216-217, 2014年3月. 根本 淳子, 和田 卓人, 竹岡 篤永, 高橋 暁子, 久保田 真一郎, 鈴木 克明 : 「学びのスケッチ」による振り返りの改善, 教育システム情報学会2013年度第5回研究会(高知工科大学)研究報告, Vol.28, No.5, 15-16, 2014年1月. 高橋 暁子 : 学習内容や学習方法の選択を支援するMoodleプラグインの最新動向, Moodle Moot 2014, 2014年2月. 高橋 暁子, 吉田 護, 喜多 敏博, 山田 文彦 : Local Knowledge を活かしたコンピテンシー開発のためのPDCAモデルの提案-減災型地域社会リーダーのコンピテンシー開発を事例に-, 日本教育工学会2013年度第5回研究会(愛知工業大学)研究報告集, Vol.14, No.1, 139-142, 2014年3月. 根本 淳子, 井ノ上 憲司, 市川 尚, 高橋 暁子, 鈴木 克明 : レイヤーモデルを用いた学習設計支援方法についての検討, 日本教育工学会2013年度第5回研究会(愛知工業大学)研究報告集, Vol.14, No.1, 285-288, 2014年3月. 竹岡 篤永, 根本 淳子, 高橋 暁子, 柴田 喜幸, 鈴木 克明 : ストーリー中心型カリ キュラム「オリジナルSCC企画書」提出課題の分析に基づく作成支援ポイントの整理, 日本教育工学会2013年度第5回研究会(愛知工業大学)研究報告集, Vol.14, No.1, 123-128, 2014年3月. 高橋 暁子, 吉里 孝子, 本 尚美, 鈴木 克明 : 問題解決型学習のための多段階難易度練習問題の枠組みの提案-新人看護師研修のブレンディング型eラーニングを事例として-, 教育システム情報学会2013年度特集研究会(名古屋学院大学)研究報告, Vol.28, No.7, 81-86, 2014年3月. 吉本 勝彦, 赤池 雅史, 苛原 稔, 青田 桂子 : 歯科医師のための医学ハンドブック, 医歯薬出版株式会社, 東京, 2014年5月. 赤池 雅史 : 歯科医師のための医学ハンドブック「呼吸困難・息切れ・喘息」, 医歯薬出版株式会社, 2014年5月. Takayuki Ise, Takashi Iwase, S Masuda, Shusuke Yagi, Masashi Akaike, S Nishio, Toshiyuki Niki, Koji Yamaguchi, Yoshio Taketani, Hirotsugu Yamada, Takeshi Soeki, Tetsuzo Wakatsuki and Masataka Sata : Acute pulmonary thromboembolism from deep vein thrombosis induced by trauma to the popliteal vein with a tennis racket., Journal of Cardiology Cases, Vol.9, No.4, 162-164, 2014. Kyung-Sun Heo, J Hannah Cushman, Masashi Akaike, Chang-Hoon Woo, Xin Wang, Xing Qiu, Keigi Fujiwara and Jun-ichi Abe : ERK5 activation in macrophages promotes efferocytosis and inhibits atherosclerosis., Circulation, Vol.130, No.2, 180-191, 2014. 坂東 智子, 赤池 雅史, 鶴尾 美穂, 石本 寛子, 宮内 和瑞, 坂東 良美, 生島 葉子, 宮 恵子, 瀧 雅, 原田 和代, 角瀬 裕子, 豊崎 纏 : 徳島市医師会の女性医師支援事業, 四国医学雑誌, Vol.70, No.5-6, 161-166, 2014年. S Bando, Takeshi Soeki, T Matsuura, Toshiyuki Niki, Takayuki Ise, Koji Yamaguchi, Yoshio Taketani, Takashi Iwase, Hirotsugu Yamada, Tetsuzo Wakatsuki, Masashi Akaike, T Aiba, W Shimizu and Masataka Sata : Congenital long QT syndrome with compound mutations in the KCNH2 gene., Heart and Vessels, Vol.29, No.4, 554-559, 2014. Masashi Akaike, Ken-ichi Aihara, Hiroaki Yanagawa, Takashi Iwase, Sumiko Yoshida, Sato Chiho, Saijo Tomoka, Hiroaki Mikasa, Kashiwada Yoshizaki, Yoshihisa Takaishi, Koichiro Tsuchiya, Toshiaki Tamaki, Toshio Matsumoto and Masataka Sata : Efficacy and safety of Citrus sudachi peel in obese adults:A randomized, double-blind, pilot study, Functional Foods in Health and Disease, Vol.4, No.6, 276-284, 2014. Shusuke Yagi, Ken-ichi Aihara, Takeshi Kondo, Itsuro Endo, Junko Hotsuchi, Takayuki Ise, Takashi Iwase, Masashi Akaike, Toshio Matsumoto and Masataka Sata : High serum parathyroid hormone and calcium are risk factors for hypertension in Japanese patients., Endocrine Journal, Vol.61, No.7, 727-733, 2014. Shusuke Yagi, M Fujimura, Masashi Akaike, Ken-ichi Aihara, Takashi Iwase, M Tada, Yuka Ueda, Takayuki Ise, Koji Yamaguchi, Tetsuzo Wakatsuki, Toshio Matsumoto and Masataka Sata : Increase in serum triglyceride was associated with coronary plaque vulnerability in a patient with rheumatoid arthritis., Journal of Cardiology Cases, Vol.10, No.2, 54-57, 2014. T Hara, K Kishi-Tanaka, Takashi Iwase, Hirotsugu Yamada, Masashi Akaike and Masataka Sata : Utility of lower limb positive pressure test for diagnosis of diastolic heart failure: a case report., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.61, No.3-4, 404-408, 2014. Nhat-Tu Le, Yuichiro Takei, Yuki Izawa-Ishizawa, Kyung-Sun Heo, Hakjoo Lee, V Alan Smrcka, L Benjamin Miller, Ae Kyung Ko, Sara Ture, Craig Morrell, Keigi Fujiwara, Masashi Akaike and Jun-Ichi Abe : Identification of Activators of ERK5 Transcriptional Activity by High-Throughput Screening and the Role of Endothelial ERK5 in Vasoprotective Effects Induced by Statins and Antimalarial Agents., The Journal of Immunology, Vol.193, No.7, 3803-3815, 2014. A Takashima, Takayuki Ise, Shusuke Yagi, Takashi Iwase, S Kimura, Yuka Ueda, K Nishikawa, A Ishii, Toshiyuki Niki, Koji Yamaguchi, Yoshio Taketani, Hirotsugu Yamada, Takeshi Soeki, Tetsuzo Wakatsuki, Shinsuke Katoh, Masashi Akaike and Masataka Sata : Cardiac rehabilitation reduces serum levels of oxidized low-density lipoprotein., Circulation Journal, Vol.78, No.11, 2682-2687, 2014. Shusuke Yagi, T Hara, R Ueno, Ken-ichi Aihara, Daiju Fukuda, A Takashima, Junko Hotsuchi, Takayuki Ise, Koji Yamaguchi, Takeshi Tobiume, Takashi Iwase, Hirotsugu Yamada, Takeshi Soeki, Tetsuzo Wakatsuki, Michio Shimabukuro, Masashi Akaike and Masataka Sata : Serum concentration of eicosapentaenoic acid is associated with cognitive function in patients with coronary artery disease., Nutrition Journal, Vol.13, No.1, 112, 2014. Shusuke Yagi, A Takashima, M Mitsugi, T Wada, Junko Hotsuchi, Ken-ichi Aihara, T Hara, Masayoshi Ishida, Daiju Fukuda, Takayuki Ise, Koji Yamaguchi, Takeshi Tobiume, Takashi Iwase, Hirotsugu Yamada, Takeshi Soeki, Tetsuzo Wakatsuki, Michio Shimabukuro, Masashi Akaike and Masataka Sata : Effect of combination tablets containing amlodipine 10 mg and irbesartan 100 mg on blood pressure and cardiovascular risk factors in patients with hypertension., Therapeutics and Clinical Risk Management, Vol.11, 83-88, 2015. S Kimura, Yuka Ueda, Takayuki Ise, Shusuke Yagi, Takashi Iwase, K Nishikawa, Koji Yamaguchi, Hirotsugu Yamada, Takeshi Soeki, Tetsuzo Wakatsuki, Shinsuke Katoh, Masashi Akaike, Natsuo Yasui and Masataka Sata : Impact of supervised cardiac rehabilitation on urinary albumin excretion in patients with cardiovascular disease., International Heart Journal, Vol.56, No.1, 105-109, 2015. 久保田 祐歌, 池田 史子 : 大学教育におけるクリティカルシンキング : 育成課題の検討, 名古屋高等教育研究, No.15, 139-160, 2015年. 赤池 雅史, 川野 卓二, 宮田 政徳, 吉田 博, 川瀬 和也, 上岡 麻衣子 : 2014年度徳島大学FD推進プログラムの実施報告, 大学教育研究ジャーナル, No.12, 90-111, 2015年. 今田 久美子, 八木 秀介, 山口 浩司, 若槻 哲三, 伊勢 孝之, 太田 理絵, 門田 宗之, 高島 啓, 松浦 朋美, 飛梅 威, 岩瀬 俊, 山田 博胤, 添木 武, 赤池 雅史, 佐田 政隆 : 心不全を合併した腎血管性高血圧に対する経皮的腎動脈形成術の有効性(第11回若手奨励賞受賞論文), 四国医学雑誌, Vol.70, No.3, 4, 87-92, 2014年8月. 赤池 雅史 : クリニカル・クラークシップの現状と展望∼求められる指導医像とは∼, 徳島市民病院医学雑誌, Vol.29, 1-4, 2015年. 岩田 貴, 島田 光生, 栗田 信浩, 佐藤 宏彦, 吉川 幸造, 西 正暁, 近清 素也, 髙須 千絵, 柏原 秀也, 松本 規子, 赤池 雅史 : 大学と関連病院が連携した若手医師の研修プログラム構築―地方からの提言―, 第114回日本外科学会定期学術集会, 2014年4月. 吉田 博, 金西 計英 : 学生討議型授業コンサルテーションの取り組みと効果に関する一考察, 大学教育学会第36回大会 発表要旨集禄, 222-223, 2014年6月. 本田 壮一, 小原 聡彦, 谷 憲治, 白川 光雄, 赤池 雅史, 吉本 勝彦 : 医学生実習を受け入れて-5年間の経験よりー, 第110回 日本内科学会四国地区支部主催四国地方会 徳島, 2014年6月. 粟飯原 賢一, 吉田 守美子, 池田 康将, 上元 良子, 石川 カズ江, 赤池 雅史, 松本 俊夫 : 動脈硬化および虚血に対するeNOS非依存的なピタバスタチンの臓器保護効果の検討, 第46回日本動脈硬化学会総会・学術集会, 2014年7月. 今田 久美子, 伊勢 孝之, 原 知也, 八木 秀介, 岩瀬 俊, 西條 良仁, 小笠原 梢, 高島 啓, 坂東 美佳, 坂東 左知子, 松浦 朋美, 發知 淳子, 飛梅 威, 山口 浩司, 山田 博胤, 添木 武, 若槻 哲三, 赤池 雅史, 佐田 政隆 : 心不全を合併した頻脈性心房細動にランジオロールを有効に使用することができた2症例, 第104回日本循環器学会中国・四国合同地方会, 2014年7月. 長宗 雅美, 岩田 貴, 福富 美紀, 赤池 雅史 : 医学生に必要な医療コミュニケーション能力―臨床実習前教育とクリニカルクラークシップとのギャップー, 第46回日本医学教育学会大会, 2014年7月. 石井 亜由美, 八木 秀介, 西川 幸治, 後藤 強, 伊勢 孝之, 岩瀬 俊, 赤池 雅史, 加藤 真介, 佐田 政隆 : 心臓リハビリテーション実施期間中の体重増加が運動耐容能におよぼす影響, 第20回日本心臓リハビリテーション学会学術集会, 2014年7月. 西川 幸治, 石井 亜由美, 後藤 強, 伊勢 孝之, 八木 秀介, 岩瀬 俊, 赤池 雅史, 加藤 真介, 佐田 政隆 : 運動習慣の有無が運動耐用能および動脈機能の関係に及ぼす影響について, 第20回日本心臓リハビリテーション学会学術集会, 2014年7月. Bukasa Kalubi, Omar Maningo Rodis, Masashi Akaike and Kiyoshi Fukui : Communication Know-how course: A practical approach to improving professional communication skills in graduate and post-graduate education, 17th JASMEE Academic Meeting, Jul. 2014. Yosuke Sakai, Bukasa Kalubi, Masashi Akaike and A. Nishimura : Enhancing English communication skills through a students-run English-only extracurricular activity, Journal of Medical English Education, Vol.13, No.2, 38, Jul. 2014. 岩田 貴, 島田 光生, 吉川 幸造, 東島 潤, 西 正暁, 徳永 卓哉, 髙須 千絵, 江藤 祥平, 中尾 寿宏, 赤池 雅史 : 内視鏡外科手術におけるOff-the-jobトレーニングを科学する, 第27回日本内視鏡外科学会総会, 2014年10月. 八木 秀介, 粟飯原 賢一, 赤池 雅史, 添木 武, 佐田 政隆 : 血清PTH濃度は高血圧の発症と関連する, 第37回日本高血圧学会総会, 2014年10月. 赤池 雅史 : これからの医学教育∼総合診療への期待∼, 第14回日本PC連合学会四国ブロック支部/第21回四国地域医学研究会学術集会・合同集会ミニレクチャー, 2014年11月. 稲垣 太造, 八木 秀介, 伊勢 孝之, 山口 浩司, 飛梅 威, 岩瀬 俊, 山田 博胤, 添木 武, 若槻 哲三, 島袋 充生, 赤池 雅史, 佐田 政隆 : 治療抵抗性本態性高血圧に対する利尿剤の効果-インダパミドが効果的であった2例の検討-, 第105回日本循環器学会四国地方会, 2014年12月. 八木 秀介, 鳥居 祐太, 伊勢 孝之, 山口 浩司, 飛梅 威, 岩瀬 俊, 山田 博胤, 添木 武, 若槻 哲三, 島袋 充生, 赤池 雅史, 佐田 政隆 : 突然の片側性下肢腫脹を呈した変形性関節症の2例, 第105回日本循環器学会四国地方会, 2014年12月. 石井 亜由美, 西川 幸治, 伊勢 孝之, 高川 由利子, 八木 秀介, 岩瀬 俊, 木下 肇, 阪田 美穂, 早渕 康信, 赤池 雅史, 加藤 真介, 北川 哲也, 佐田 政隆 : 単心室症患児の開心術後に心臓リハビリテーションを有効に施行し得た一例, 第105回日本循環器学会四国地方会, 2014年12月. 今田 久美子, 伊勢 孝之, 八木 秀介, 高木 恵理, 松本 和久, 高川 由利子, 原 知也, 高島 啓, 齋藤 友子, 坂東 美佳, 山﨑 宙, 坂東 左知子, 松浦 朋美, 飛梅 威, 山口 浩司, 岩瀬 俊, 山田 博胤, 添木 武, 若槻 哲三, 赤池 雅史, 佐田 政隆 : 慢性血栓塞栓性肺高血圧症にリオシグアトを使用した1症例, 第105回日本循環器学会四国地方会, 2014年12月. 川瀬 和也 : 現実性と「概念の生成」(シンポジウムIII 『大論理学』本質論刊行200周年記念「本質論から概念論へ――「現実」章の検討」, ヘーゲル哲学研究, No.20, 113-127, 2014年12月. 吉田 博, 川野 卓二, 上岡 麻衣子, 宮田 政徳 : 学士課程教育の体系化を可視化するためのカリキュラムマップ作成に関わるFDと現状の課題, 平成26年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 22-23, 2014年12月. 片山 裕之, 枝川 恵理, 上村 菜月, 佐々木 奈三江, 亀岡 由佳, 岩野 宏治, 吉田 博 : 学習スタイルの向上・改善を目指した学生と図書館職員の協働による実践の成果と課題, 平成26年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 24-25, 2014年12月. 長宗 雅美, 岩田 貴, 辻 暁子, 石田 加寿子, 東 瞳, 赤池 雅史 : 医療系学科1年生合同ワークショップの効果的実践∼8年間の振り返りより, 大学教育カンファレンスin徳島大学, 2014年12月. 三笠 洋明, 赤池 雅史, 西村 明儒 : 授業のアクティブラーニング化は学生の自学自習を促進するかー反転授業の場合―, 大学教育カンファレンスin徳島大学, 2014年12月. 上岡 麻衣子, 川野 卓二 : 第1回と第2回の教員の教育に関する意識調査の比較, 平成26年度FD推進プログラム 大学教育カンファレンスin徳島 抄録集, 72-73, 2014年12月. 本田 壮一, 谷 憲治, 白川 光雄, 橋本 崇代, 小原 聡彦, 赤池 雅史, 吉本 勝彦 : 医学生実習を受け入れて(第2報), 第250回徳島医学会学術集会, 2015年2月. 岩田 貴, 赤池 雅史, 長宗 雅美, 島田 光生 : 反転授業を応用したクリニカルクラークシップ学生対象の縫合実習の試み, 第250回徳島医学会学術集会, 2015年2月. 吉田 博, 宮田 政徳, 上岡 麻衣子, 山田 剛史 : SPODにおいて標準化された新任教員研修の成果と課題, 第21回大学教育研究フォーラム発表論文集, 106-107, 2015年3月. 亀岡 由佳, 佐々木 奈三江, 岩野 宏治, 吉田 博 : 学生・教員・図書館職員の協働による学修支援の取り組み, 第21回大学教育研究フォーラム発表論文集, 98-99, 2015年3月. 川野 卓二, 宮田 政徳, 吉田 博, 川瀬 和也, 久保田 祐歌, 金西 計英, 井戸 慶治, 齊藤 隆仁 : 徳島大学SIH道場∼アクティブ・ラーニング入門∼(平成27年度), 2015年3月. 川瀬 和也 : ヘーゲルと行為論, 行為論研究会 2014年度研究成果報告会, 2015年3月. 佐藤 高則, 宮田 政徳, 堤 和博, 福田 利久 スティーブ, 齊藤 隆仁, 古屋 S. 玲, 吉本 勝彦, 三好 德和, 荒木 秀夫 : 全学共通教育センター FDの歴史, 徳島大学FDの歴史, Vol.2, 91-111, 徳島, 2014年12月. Shusuke Yagi, Ken-ichi Aihara, Daiju Fukuda, Akira Takashima, Tomoya Hara, Junko Hotsuchi, Takayuki Ise, Koji Yamaguchi, Takeshi Tobiume, Takashi Iwase, Hirotsugu Yamada, Takeshi Soeki, Tetsuzo Wakatsuki, Michio Shimabukuro, Masashi Akaike and Masataka Sata : Effects of docosahexaenoic acid on the endothelial function in patients with coronary artery disease., Journal of Atherosclerosis and Thrombosis, Vol.22, No.5, 447-454, 2015. Tomoya Hara, Shusuke Yagi, Masashi Akaike and Masataka Sata : Transdermal patch of bisoprolol for the treatment of hypertension complicated with aortic dissection., International Journal of Cardiology, Vol.198, 220-221, 2015. Shusuke Yagi, Ken-ichi Aihara, Masashi Akaike, Daiju Fukuda, HM Salim, Masayoshi Ishida, Tomomi Matsuura, Takayuki Ise, Koji Yamaguchi, Takashi Iwase, Hirotsugu Yamada, Takeshi Soeki, Tetsuzo Wakatsuki, Michio Shimabukuro, Toshio Matsumoto and Masataka Sata : Predictive factors for efficacy of dipeptidyl peptidase-4 inhibitors in patients with type 2 diabetes mellitus., Diabetes & Metabolism Journal, Vol.39, No.4, 342-347, 2015. Shusuke Yagi, Ken-ichi Aihara, Daiju Fukuda, Akira Takashima, Mika Bando, Tomoya Hara, Sachiko Nishimoto, Takayuki Ise, Kenya Kusunose, Koji Yamaguchi, Takeshi Tobiume, Takashi Iwase, Hirotsugu Yamada, Takeshi Soeki, Tetsuzo Wakatsuki, Michio Shimabukuro, Masashi Akaike and Masataka Sata : Reduced ratio of eicosapentaenoic acid and docosahexaenoic acid to arachidonic acid is associated with early onset of acute coronary syndrome., Nutrition Journal, Vol.14, No.1, 111, 2015. T Shigekiyo, E Sekimoto, H Shibata, Shuji Ozaki, T Okumura, H Fujinaga, H Shibata, Ken-ichi Aihara and Masashi Akaike : Factor VII Tokushima: the first case of factor VII Cys22Gly with the development of myocardial infarction in the proband receiving recombinant factor VIIa replacement therapy., Blood Coagulation & Fibrinolysis, Vol.26, No.8, 956-958, 2015. 赤池 雅史, 川野 卓二, 宮田 政徳, 吉田 博, 川瀬 和也, 久保田 祐歌, 上岡 麻衣子 : 2015年度徳島大学FD推進プログラムの実施報告, 大学教育研究ジャーナル, No.13, 94-118, 2016年. 川野 卓二, 久保田 祐歌 : 徳島大学の教学マネジメントとAP採択事業「SIH道場」による全学へのアクティブ・ラーニング展開の試み (特集 教学マネジメントの試み), 大学教育と情報, Vol.2015, No.3, 19-21, 2015年. 赤池 雅史 : これからの医学教育∼総合診療への期待∼, 日本プライマリ・ケア連合学会四国支部論文集, Vol.8, 2-5, 2015年6月. 吉田 博 : 徳島大学総合教育センターによる教育改革とFD, 大学教育学会誌, Vol.37, No.2, 187-188, 2015年11月. 石井 亜由美, 西川 幸治, 伊勢 孝之, 門田 宗之, 八木 秀介, 岩瀬 俊, 木下 肇, 阪田 美穂, 早渕 康信, 北川 哲也, 赤池 雅史, 加藤 真介, 佐田 政隆 : 単心室症患児の開心術後にフェイススケールを用いて心臓リハビリテーションを試みた1症例, 心臓, Vol.48, No.2, 181-186, 2016年2月. Takashi Iwata, Masashi Akaike, Kouzou Yoshikawa, Jun Higashijima, Toshihiro Nakao, Masaaki Nishi, Chie Takasu, 江藤 祥平 and Mitsuo Shimada : Investigation of training for students who is weak in maneuver of laparoscopic surgery Laborer of the off-the-job training, Surgical Education Week, Seattle, Apr. 2015. Takashi Iwata, Masashi Akaike, Kouzou Yoshikawa, Jun Higashijima, Toshihiro Nakao, Masaaki Nishi, Chie Takasu and Mitsuo Shimada : Trial of the filipped classroom for open suturing and simulated laparoscopic cholecystectomy for medical., Society American Gastrointestinal Endoscopic Surgeons (SAGES 2016), Boston, Mar. 2016. 岩田 貴, 島田 光生, 吉川 幸造, 東島 潤, 中尾 寿宏, 西 正暁, 徳永 卓哉, 髙須 千絵, 赤池 雅史 : 鏡視下手技が苦手な学生をどうトレーニングするか?―off-the-job トレーニングの工夫―, 第115回日本外科学会定期学術集会, 2015年4月. 川瀬 和也 : マクダウェルの「第二の自然」について, 日本哲学会第74回大会, 2015年5月. 池田 康将, 粟飯原 賢一, 吉田 守美子, 赤池 雅史, 玉置 俊晃, 松本 俊夫 : 心血管疾患における男性ホルモンの意義, 第15回日本抗加齢医学会総会 シンポジウム「知って得するテストステロンアップデート」, 2015年5月. 赤池 雅史 : 確かな学力による,確かな実力―能動的学習について―, 第63回中国・四国地区大学教育研究会, 2015年6月. 久保田 祐歌 : 初年次教育「SIH道場∼アクティブ・ラーニング入門∼」の取組, 第63回中国・四国地区大学教育研究会 プログラム, 12-13, 2015年6月. 久保田 祐歌 : ジェネリック・スキル概念の背景と育成モデルの検討, 日本高等教育学会第18回大会発表要旨集録, 164-165, 2015年6月. 川瀬 和也 : ヘーゲル『大論理学』における「推論」の意義, 2015年度哲学若手研究者フォーラム, 2015年7月. 岩田 貴, 島田 光生, 吉川 幸造, 東島 潤, 中尾 寿宏, 西 正暁, 徳永 卓哉, 髙須 千絵, 江藤 祥平, 赤池 雅史 : 内視鏡手術時代における卒前教育からのoff-the-jobと反転授業を応用した実習の試み, 第70回日本消化器外科学会総会, 2015年7月. 八木 秀介, 伊勢 孝之, 西川 幸治, 石井 亜由美, 高川 由利子, 岩瀬 俊, 赤池 雅史, 加藤 真介, 佐田 政隆 : 重症心不全患者におけるAdaptive servo-ventilation装着による運動耐容能改善効果, 第21回日本心臓リハビリテーション学会, 2015年7月. 山田 佳子, Bukasa Kalubi, Masashi Akaike and Akiyoshi Nishimura : Improving doctor-patient communication in extracurricular activities, 第18回日本医学英語教育学会, Jul. 2015. 西 晃, 村山 美咲, 赤池 雅史 : ぬいぐるみ病院活動が参加学生に及ぼす教育的効果に関する検討, 第47回日本医学教育学会大会, 2015年7月. 岩田 貴, 赤池 雅史, 長宗 雅美, 島田 光生 : クリニカルクラークシップ学生対象の反転授業応用縫合実習の試み, 第47回日本医学教育学会大会, 2015年7月. 三笠 洋明, 赤池 雅史, 西村 明儒 : 講義の反転授業化により学生の自学自習は促進されるか, 第47回日本医学教育学会大会, 2015年7月. 岩田 貴, 赤池 雅史, 長宗 雅美, 島田 光生 : 鏡視下手技が苦手な学生に対するoff-the-jobトレーニングの工夫, 第251回徳島医学会学術集会, 2015年8月. 赤池 雅史 : 医療教育の充実と看護教育への期待, 日本看護学教育学会第25回学術集会 教育講演Ⅱ, 2015年8月. 川野 卓二 : ポートフォリオを活用したアクティブ・ラーニングスキルの浸透, 平成27年度 教育改革ICT戦略大会資料, 15-24, 2015年9月. 白川 光雄, 本田 壮一, 松田 啓次, 折野 真哉, 坂東 弘康, 赤池 雅史 : 徳島県海部郡医療方言用語集作成の試み, 第15回日本プライマリ・ケア連合学会四国支部学術集会, 2015年11月. 粟飯原 賢一, 赤池 雅史, 吉田 守美子, 松本 俊夫 : グルココルコイド過剰誘導酸化ストレスの臨床的評価とeNOSの有無におけるピタバスタチンの虚血臓器保護効果機構の差異, 平成27年度 第1回班会議, 2015年12月. 上岡 麻衣子, 川野 卓二 : 徳島大学における「科目ナンバリング・システム」作成の試みと 今後の展望, 平成27年度FD推進プログラム「大学教育カンファレンスin徳島」 発表抄録集, 56-57, 2016年1月. 吉田 博, 久保田 祐歌 : 初年次教育でラーニングスキル,ティーチングスキルの向上を目指した組織的取り組み, 平成27年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 38-39, 2016年1月. 久保田 祐歌, 吉田 博 : 学生アンケートに基づく初年次教育プログラムの現状と課題, 平成27年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 40-41, 2016年1月. 下村 宗央, 畑中 唯菜, 片山 裕之, 枝川 恵理, 亀岡 由佳, 近藤 薫, 佐々木 奈三江, 吉田 博 : 学生と図書館職員の協働による学習支援の実績と将来展望, 平成27年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 26-27, 2016年1月. 三笠 洋明, 赤池 雅史, 西村 明儒 : 共通教育課程における留年のリスクファクターに関する研究, 大学教育カンファレンスin徳島, 2016年1月. 岩田 貴, 赤池 雅史, 長宗 雅美, 島田 光生 : 臨床実習での技能トレーニングにおける反転授業の効果, 大学教育カンファレンスin徳島, 2016年1月. 近藤 大祐, 八木 秀介, 伊勢 孝之, 山口 浩司, 若槻 哲三, 楠瀬 賢也, 松浦 朋美, 飛梅 威, 山田 博胤, 添木 武, 福田 大受, 赤池 雅史, 島袋 充生, 佐田 政隆 : 急性冠症候群発症時のイコサペント酸とドコサヘキサエン酸の血中濃度低下は慢性期冠動脈 ステント内再狭窄の予測因子である, 第45回日本心脈管作動物質学会, 2016年2月. 川野 卓二, 川瀬 和也, 上岡 麻衣子 : 科目ナンバリング・システム構築の課題と展望-徳島大学での取り組みから-, 第22回大学教育研究フォーラム発表論文集, 224-225, 2016年3月. 吉田 博, 榊原 暢久 : 理工系分野におけるFDプログラムの開発, 第22回大学教育研究フォーラム発表論文集, 366-367, 2016年3月. 久保田 祐歌, 吉田 博 : アクティブ・ラーニング型初年次教育プログラムの成果と課題, 第22回大学教育研究フォーラム発表論文集, 316-317, 2016年3月. Shusuke Yagi, Ken-ichi Aihara, Masashi Akaike, T Hara, Takayuki Ise, Daiju Fukuda, Michio Shimabukuro and Masataka Sata : Modulation of Tissue Thrombin Action is a Novel Therapeutic Approach for Prevention of Polyvascular Disease., 第80回日本循環器学会学術集会, Mar. 2016. Shusuke Yagi, Ken-ichi Aihara, Daiju Fukuda, A Takashima, Mika Bando, T Hara, Takayuki Ise, Kenya Kusunose, Koji Yamaguchi, Takeshi Tobiume, Hirotsugu Yamada, Takeshi Soeki, Tetsuzo Wakatsuki, Michio Shimabukuro, Masashi Akaike and Masataka Sata : Reduced Ratio of Eicosapentaenoic Acid and Docosahexaenoic Acid to Arachidonic Acid is Associated with Early Onset of Acute Coronary Syndrome., 第80回日本循環器学会学術集会, Mar. 2016. 赤池 雅史 : Current Status and Issues of Clinical Clerkship in Undergraduate Medical Education in Japan - Analysis of Students Satisfaction -, 第80回日本循環器学会学術集会 会長特別企画 10「日米の医学教育を考える」, 2016年3月. 川野 卓二, 宮田 政徳, 吉田 博, 川瀬 和也, 久保田 祐歌, 金西 計英, 井戸 慶治, 齊藤 隆仁 : 徳島大学SIH道場∼アクティブ・ラーニング入門∼(平成28年度), 2016年2月. 粟飯原 賢一, 赤池 雅史, 吉田 守美子, 松本 俊夫 : グルココルコイド過剰誘導酸化ストレスの臨床的評価とeNOSの有無におけるピタバスタチンの虚血臓器保護効果機構の差異, 厚生労働科学研究費補助金 平成27年度 第1回班会議, 2015年8月. 久保田 祐歌 : 大学のFD Q&A(佐藤浩章・中井俊樹・小島佐恵子・城間祥子・杉谷祐美子 編), --- 「Q28クリティカルシンキング能力の育成をテーマにしたFDをどのように実施したらよいでしょうか.」「Q83教員養成を担う教員を対象としたFDをどのように進めたらよいでしょうか.」 ---, 玉川大学出版部, 東京, 2016年6月. M Kadota, Takayuki Ise, Shusuke Yagi, Takashi Iwase, Masashi Akaike, R Ueno, Y Kawabata, T Hara, K Ogasawara, Mika Bando, S Bando, Tomomi Matsuura, Koji Yamaguchi, Hirotsugu Yamada, Takeshi Soeki, Tetsuzo Wakatsuki and Masataka Sata : Response prediction and influence of tolvaptan in chronic heart failure patients considering the interaction of the renin-angiotensin-aldosterone system and arginine vasopressin., International Heart Journal, Vol.57, No.4, 461-465, 2016. Steve Toshihisa Fukuda, Hiroshi Yoshida, Maiko Kamioka, Hiroshi Sakata and Pope J. Christopher : The Proof of the Pudding: Active Learning and Self-Regulated Learning Skills in University Classrooms, On CUE Journal, Vol.9, No.4, 344-371, 2016. 久保田 祐歌, 吉田 博 : 学修の振り返りを促進する授業設計, 京都大学高等教育研究, No.22, 115-118, 2016年. 新原 将義 : ワークショップ型授業における教授・学習活動の対話的展開過程, 教育心理学研究, Vol.65, No.1, 120-131, 2017年. Kenya Kusunose, Hirotsugu Yamada, Rino Suzukawa, Yukina Hirata, Masami Yamao, Takayuki Ise, Shusuke Yagi, Masashi Akaike and Masataka Sata : Effects of Transthoracic Echocardiographic Simulator Training on Performance and Satisfaction in Medical Students., Journal of the American Society of Echocardiography, Vol.29, No.4, 375-377, 2016. 高橋 暁子, 金西 計英, 松浦 健二, 吉田 博, 和田 卓人 : 自己評価と相互評価の差異を可視化するための携帯端末用ルーブリック評価ツールの開発と試用, 教育システム情報学会誌, Vol.33, No.2, 120-125, 2016年. 土屋 敦, 三笠 洋明, 渡部 稔, 新原 将義, 古澤 修一 : アクティブ・ラーニングを取り入れた授業実践, 平成28年度徳島大学「大学教育再生加速プログラム」シンポジウム アクティブ・ラーニング&反転授業 発表抄録集, 4-5, 2016年. 赤池 雅史 : 医学部における教育評価の特殊性 ―臨床医学の面から―, 医学教育, Vol.47, No.2, 63-68, 2016年4月. Ken-ichi Aihara, Masashi Akaike, Sumiko Yoshida, Yasumasa Ikeda, Shusuke Yagi and Masahiro Abe : Pleiotropic Effects of Pitavastatin against Vascular Stress in eNOS-deficient Mice, The 10th Congress of the Asian-Pacific Society of Atherosclerosis and Vascular Diseases, Tokyo, Jul. 2016. Shusuke Yagi, Takayuki Ise, Masashi Akaike and Masataka Sata : Adaptive Servo-ventilation Supported Exercise Increases Exercise Capacity in Patients With Severe Heart Failure, AHA Scientific Sessions 2016, New Orleans, Nov. 2016. Takashi Iwata, Masashi Akaike, Kouzou Yoshikawa, Jun Higashijima, Masaaki Nishi, Chie Takasu, Hideya Kashihara, Daichi Ishikawa and Mitsuo Shimada : Development of the simulator for laparoscopic eye hand coordination training for teaching oneself training., SAGES, Houston, Mar. 2017. 八木 秀介, 西條 良仁, 高川 由利子, 赤池 雅史, 佐田 政隆, 近藤 剛史, 吉田 守美子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一 : 左副腎に腫瘤を認めた両側性特発性アルドステロン症の1例, 日本内科学会第114回四国地方会, 2016年5月. 松浦 一義, 山田 博胤, 楠瀬 賢也, 鈴川 理乃, 平田 有紀奈, 山尾 雅美, 西尾 進, 赤池 雅史, 佐田 政隆 : 医学生の心エコー実習におけるシミュレーター教育の効果, 日本超音波医学会第89回学術集会, 2016年5月. 久保田 祐歌 : OJT型FDによるアクティブ・ラーニングの普及―徳島大学の取組事例―(ラウンドテーブル17:アクティブラーニングとFD), 大学教育学会第38回大会発表要旨集録, 48-49, 2016年6月. 岩田 貴, 島田 光生, 吉川 幸造, 東島 潤, 中尾 寿宏, 西 正暁, 髙須 千絵, 赤池 雅史 : 若手外科医育成のための卒然教育からの工夫∼移植シンポの早期体験と反転授業を応用した実習の試み∼., 第71回日本消化器外科学会総会, 2016年7月. 赤池 雅史, 三笠 洋明, 西村 明儒 : 診療参加型臨床実習における学生の満足度と学修到達度の規定因子, 第48回日本医学教育学会大会, 2016年7月. 岩田 貴, 赤池 雅史, 吾妻 雅彦, 長宗 雅美 : 医療系学部中・高学年に対する他職種連携PBLチュートリアル授業の試み, 第48回日本医学教育学会大会, 2016年7月. 吉田 博, 久保田 祐歌 : 学習効果を高める振り返りを促進する授業設計, 初年次教育学会第9回大会発表要旨集, 68-69, 2016年9月. 八木 秀介, 伊勢 孝之, 西川 幸治, 石井 亜由美, 楠瀬 賢也, 山口 浩司, 松浦 朋美, 飛梅 威, 山田 博胤, 添木 武, 若槻 哲三, 赤池 雅史, 佐田 政隆 : 心不全患者に対するAdaptive servo-ventilation装着下6分間歩行における運動耐容能改善効果, 第64回日本心臓病学会学術集会, 2016年9月. 久保田 祐歌, 新原 将義, 吉田 博 : 初年次教育を学生はどのように捉えるか, 大学教育学会2016年度課題研究集会要旨集, 72-73, 2016年12月. 吉田 博, 上岡 麻衣子, 川野 卓二 : 分野別FDの実質化を目指した各学部等におけるニーズと今後の展望, 平成28年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 20-21, 2016年12月. 本田 剛士, 下村 宗央, 畑中 唯菜, 片山 裕之, 枝川 恵理, 亀岡 由佳, 吉田 博 : 徳島大学の教育・学生の学びに与えるStudy Support Spaceのインパクト, 平成28年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 10-11, 2016年12月. 久保田 祐歌, 南川 慶二, 上岡 麻衣子 : ティーチング・ポートフォリオ作成の意義と課題, --- 徳島大学ティーチング・ポートフォリオ作成WSを通して ---, 大学教育カンファレンス in 徳島, 16-17, 2016年12月. 山本 清成, 轟 貴史, 大櫛 祐一郎, 上野 理恵, 伊勢 孝之, 瀬野 弘光, 西條 良仁, 高木 恵理, 原 知也, 川端 豊, 斎藤 友子, 伊藤 浩敬, 松浦 朋美, 飛梅 威, 楠瀬 賢也, 山口 浩司, 八木 秀介, 山田 博胤, 添木 武, 若槻 哲三, 赤池 雅史, 佐田 政隆, 門田 友里, 西村 正人, 苛原 稔 : PET/CTにて診断できた心サルコイドーシスの1例, 第254回徳島医学会学術集会, 2017年2月. 川野 卓二, 上岡 麻衣子 : FD活動の効果はどこに現れているのか?-大学教育研究フォーラムの発表抄録にみる効果測定の分類-, 第23回大学教育研究フォーラム発表論文集, 220-221, 2017年3月. 轟 貴史, Shusuke Yagi, Kenya Kusunose, Hirotsugu Yamada, Takayuki Ise, Tomomi Matsuura, Takeshi Tobiume, Takeshi Soeki, Tetsuzo Wakatsuki, Masashi Akaike and Masataka Sata : Serum Level of Lipoprotein (a) is a Risk Factor for Aortic Valve Sclerosis in Women, 第81回日本循環器学会学術集会, Mar. 2017. 吉田 博, 宮田 政徳 : 徳島大学における「授業コンサルテーション」の検証, 第23回大学教育研究フォーラム発表論文集, 218-219, 2017年3月. 川野 卓二, 宮田 政徳, 吉田 博, 久保田 祐歌, 金西 計英, 井戸 慶治, 齊藤 隆仁, 新原 将義 : 徳島大学SIH道場∼アクティブ・ラーニング入門∼(平成29年度), 2017年2月. 村上 貴寛, 八木 秀介, 原 知也, 伊勢 孝之, 楠瀬 賢也, 松浦 朋美, 飛梅 威, 山口 浩司, 山田 博胤, 添木 武, 若槻 哲三, 島袋 充生, 赤池 雅史, 春藤 譲治, 佐田 政隆 : 原発性アルドステロン症の診断に有用な臨床所見の検討, 第253回徳島医学会学術集会(平成28年度夏期), 2016年7月. 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 赤池 雅史, 松本 俊夫 : ステロイド性大腿骨頭壊死症予防に向けた,大量グルココルチコイドによる酸化ストレスおよび血管内皮機能の変化と,ピタバスタチンの臨床的有効性の検討, 特発性大腿骨頭壊死症の治療法確立と革新的予防法開発にむけた全国学術研究, 2016年8月. 赤池 雅史, 川野 卓二, 宮田 政徳, 吉田 博, 新原 将義, 上岡 麻衣子, 久保田 祐歌 : 2016年度徳島大学全学FD推進プログラムの実施報告, 大学教育研究ジャーナル, No.14, 99-119, 2017年3月. Takeshi Mitsuhashi, Ryoko Uemoto, Kazue Ishikawa, Sumiko Yoshida, Yasumasa Ikeda, Shusuke Yagi, Toshio Matsumoto, Masashi Akaike and Ken-ichi Aihara : Endothelial Nitric Oxide Synthase-Independent Pleiotropic Effects of Pitavastatin Against Atherogenesis and Limb Ischemia in Mice., Journal of Atherosclerosis and Thrombosis, 2017. Shusuke Yagi, Minoru Mitsugi, Teruaki Sanagawa, Masashi Akaike and Masataka Sata : Paget-Schroetter Syndrome in a Baseball Pitcher., International Heart Journal, Vol.58, No.4, 637-640, 2017. Shusuke Yagi, Daiju Fukuda, KI Aihara, Masashi Akaike, Michio Shimabukuro and Masataka Sata : n-3 Polyunsaturated Fatty Acids: Promising Nutrients for Preventing Cardiovascular Disease., Journal of Atherosclerosis and Thrombosis, Vol.24, No.10, 999-1010, 2017. Shusuke Yagi, Yukina Hirata, Takayuki Ise, Kenya Kusunose, Hirotsugu Yamada, Daiju Fukuda, Salim Masdan Hotimah, G Maimaituxun, Susumu Nishio, Yuriko Takagawa, Saori Hama, Tomomi Matsuura, Koji Yamaguchi, Takeshi Tobiume, Takeshi Soeki, Tetsuzo Wakatsuki, Ken-ichi Aihara, Masashi Akaike, Michio Shimabukuro and Masataka Sata : Canagliflozin reduces epicardial fat in patients with type 2 diabetes mellitus., Diabetology & Metabolic Syndrome, Vol.9, 78, 2017. Yuriko Takagawa, Shusuke Yagi, Takayuki Ise, Ayumi Ishii, Koji Nishikawa, Daiju Fukuda, Kenya Kusunose, Tomomi Matsuura, Takeshi Tobiume, Koji Yamaguchi, Hirotsugu Yamada, Takeshi Soeki, Tetsuzo Wakatsuki, Michio Shimabukuro, Shinsuke Katoh, Ken-ichi Aihara, Masashi Akaike and Masataka Sata : Improved Exercise Capacity After Cardiac Rehabilitation Is Associated with Reduced Visceral Fat in Patients with Chronic Heart Failure., International Heart Journal, Vol.58, No.5, 746-751, 2017. Shusuke Yagi, Takeshi Soeki, Ken-Ichi Aihara, Daiju Fukuda, Takayuki Ise, Muneyuki Kadota, Sachiko Bando, Tomomi Matsuura, Takeshi Tobiume, Koji Yamaguchi, Kenya Kusunose, Hirotsugu Yamada, Tetsuzo Wakatsuki, Michio Shimabukuro, Masashi Akaike and Masataka Sata : Low Serum Levels of Eicosapentaenoic Acid and Docosahexaenoic Acid are Risk Factors for Cardiogenic Syncope in Patients with Brugada Syndrome, International Heart Journal, Vol.58, No.5, 720-723, 2017. Shusuke Yagi, Ken-ichi Aihara, Takeshi Kondo, Kiyoe Kurahashi, Sumiko Yoshida, Itsuro Endo, Daiju Fukuda, Yutaka Nakaya, Kin-Ichiro Suwaki, Takashi Takeji, Toshihiro Wada, Masdan Hotimah Salim, Saori Hama, Tomomi Matsuura, Takayuki Ise, Kenya Kusunose, Koji Yamaguchi, Takeshi Tobiume, Hirotsugu Yamada, Takeshi Soeki, Tetsuzo Wakatsuki, Munehide Matsuhisa, Michio Shimabukuro, Masashi Akaike and Masataka Sata : Predictors for the Treatment Effect of Sodium Glucose Co-transporter 2 Inhibitors in Patients with Type 2 Diabetes Mellitus., Advances in Therapy, Vol.35, No.1, 124-134, 2017. Hiromu Yamazaki, Shusuke Yagi, Yuta Torii, Rie Amano, Yasuyuki Oomichi, Teruaki Sangawa, Daiju Fukuda, Muneyuki Kadota, Takayuki Ise, Rie Ueno, Tomoya Hara, Kenya Kusunose, Tomomi Matsuura, Takeshi Tobiume, Koji Yamaguchi, Hirotsugu Yamada, Takeshi Soeki, Tetsuzo Wakatsuki, Masashi Akaike and Masataka Sata : Edoxaban improves acute venous thromboembolism while preserving protein C and protein S levels, Journal of Cardiology, Vol.71, No.3, 305-309, 2017. T Miyamoto, A Akaishi, T Takagai, K Kida, Masashi Akaike and Hiroaki Yanagawa : Implementation of clinical research coordinator hospital certification course to spread understanding of clinical trials, Japanese Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics, Vol.49, No.1, 7-11, 2018. K Adachi, S Hashiguchi, M Saito, S Kashiwagi, T Miyazaki, H Kawai, Hirotsugu Yamada, T Iwase, Masashi Akaike, Shoichiro Takao, M Kobayashi, M Ishizaki, T Matsumura, M Mori-Yoshimura and E Kimura : Detection and management of cardiomyopathy in female dystrophinopathy carriers, Journal of the Neurological Sciences, Vol.386, 74-80, 2018. 赤池 雅史 : 多職種連携教育で推進する医療教育学, 日本栄養学教育学会雑誌, Vol.3, No.1, 10-14, 2018年. Takashi Iwata, Masashi Akaike, Kouzou Yoshikawa, Jun Higashijima, Masaaki Nishi, Chie Takasu, Hideya Kashihara, Daichi Ishikawa and Mitsuo Shimada : Development of the simulator for laparoscopic eye hand coordination training for teaching oneself training, American Gastrointestinal Endoscopic Surgeons, Apr. 2017. 岩田 貴, 島田 光生, 吉川 幸造, 東島 潤, 西 正暁, 柏原 秀也, 髙須 千絵, 石川 大地, 赤池 雅史 : 腹腔鏡下eye hand coordinationトレーニングの自学実習を目指したシミュレータの開発, 第117回日本外科学会定期学術集会, 2017年4月. 吉田 光輝, 滝沢 宏光, 吉田 卓弘, 坪井 光弘, 河北 直也, 澤田 徹, 梶浦 耕一郎, 鳥羽 博明, 川上 行奎, 近藤 和也, 丹黒 章, 岩田 貴, 赤池 雅史, 金山 博臣, 東野 耕作, 鶴尾 吉宏 : 《考える外科学》未固定遺体とのシミュレーションを用いた新たな実践型内視鏡下低侵襲手術トレーニングプログラムの構築, 第117回日本外科学会定期学術集会, 2017年4月. 吉田 光輝, 滝沢 宏光, 澤田 徹, 河北 直也, 坪井 光弘, 梶浦 耕一郎, 鳥羽 博明, 川上 行奎, 近藤 和也, 丹黒 章, 岩田 貴, 赤池 雅史, 金山 博臣, 東野 恒作, 鶴尾 吉宏 : 鏡視下手術時代の教育の開発 未固定遺体を用いた胸腔鏡手術トレーニングの経験, 第42回日本外科系連合学会学術集会, 2017年6月. 岩田 貴, 島田 光生, 東島 潤, 西 正暁, 柏原 秀也, 髙須 千絵, 石川 大地, 長宗 雅美, 赤池 雅史 : 腹腔鏡下ペグタッチトレーニングの自学実習を目指したシミュレータの開発, 第49回日本医学教育学会大会, 2017年8月. 三笠 洋明, 赤池 雅史, 西村 明儒 : 学生の視点に基づいた授業改善の実践とその成果, 第49回日本医学教育学会大会, 2017年8月. 吾妻 雅彦, 長宗 雅美, 岩田 貴, 川添 和義, 石澤 啓介, 竹谷 豊, 西岡 安彦, 赤池 雅史 : 徳島大学における担当患者を用いた多職種連携教育の取り組み, 第49回日本医学教育学会大会, 2017年8月. 高橋 暁子, 金西 計英, 吉田 博 : 携帯端末用ルーブリック評価ツールを用いた大人数による評価活動の実践, 教育システム情報学会第42回全国大会講演論文集, 305-306, 2017年8月. 赤池 雅史 : 多職種連携教育で推進する医療教育学, 第6回日本栄養学教育学会学術総会, 2017年9月. 轟 貴史, 八木 秀介, 楠瀬 賢也, 伊勢 孝之, 西條 良仁, 瀬野 弘光, 廣野 明, 松浦 朋美, 福田 大受, 山口 浩司, 山田 博胤, 添木 武, 若槻 哲三, 赤池 雅史, 佐田 政隆 : 膠原病患者での肺動脈楔入圧と左室拡張期末期圧の関係, 第65回日本心臓病学会学術集会, 2017年9月. 上田 勇仁, 吉田 博 : 初年次教育科目の推進に伴う教員のティーチングに関する意識調査, 大学教育学会2017年度課題研究集会要旨集, 61, 2017年12月. 吉田 博, 上岡 麻衣子 : ティーチング・ポートフォリオの作成意義と普及に向けて, 平成29年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 22-23, 2018年1月. 向井 将馬, 新免 歩, 広瀬 壮太, 本田 剛士, 下村 宗央, 畑中 唯菜, 片山 裕之, 亀岡 由佳, 近藤 薫, 上田 勇仁, 吉田 博 : 学生が企画する「レポートの書き方講座」の意義, 平成29年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 24-25, 2018年1月. 上田 勇仁, 吉田 博, 川野 卓二 : SIH道場におけるラーニングスキル取得傾向について, 平成29年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 32-33, 2018年1月. 八木 秀介, 伊勢 孝之, 川端 豊, 伊藤 浩敬, 楠瀬 賢也, 山口 浩司, 山田 博胤, 若槻 哲三, 赤池 雅史, 佐田 政隆 : 経カテーテル大動脈弁植込み術を施した超高齢大動脈弁狭窄症の1例, 日本老年医学会四国地方会, 2018年2月. 上田 勇仁, 吉田 博, 川野 卓二 : 『教育の内部質保証に関するガイドライン』に基づく 全学初年次教育プログラムの評価体制の検討, 第24回大学教育研究フォーラム発表論文集, 184, 2018年3月. 川野 卓二, 宮田 政徳, 吉田 博, 金西 計英, 井戸 慶治, 齊藤 隆仁, 新原 将義, 上田 勇仁 : 徳島大学SIH道場∼アクティブ・ラーニング入門∼(平成30年度), 2018年2月. 赤池 雅史, 川野 卓二, 宮田 政徳, 吉田 博, 新原 将義, 上田 勇仁, 上岡 麻衣子 : 2017年度徳島大学全学FD推進プログラムの実施報告, 大学教育研究ジャーナル, No.15, 77-99, 2018年3月. 中島 英博, 山田 剛史, 吉田 博, 久保田 祐歌, 中井 俊樹 : 学習評価(シリーズ大学の教授法4), 玉川大学出版部, 東京都, 2018年6月. 小林 忠資, 鈴木 玲子, 加地 真弥, 久保田 祐歌, 嶋﨑 和代, 立川 明, 常盤 文枝, 西野 毅朗, 服部 律子, 松岡 真理, 吉田 博 : アクティブラーニングの活用(看護教育実践シリーズ4), 株式会社 医学書院, 東京都, 2018年9月. 松田 美香, 塩川 奈々美 : 大分県東国東郡姫島村方言における56年間の言語変化, --- 同一話者への追跡調査結果から ---, 別府大学紀要, No.60, 15-29, 2019年. Kenji TOMOSADA, Hiroyuki IWAKI, Mika MATSUDA and Nanami Shiokawa : Study of language change by follow-up survey of The Linguistic Atlas of the Seto Island Sea(LAS), Vilnius, Lithuania, Jul. 2018. 川野 卓二 : Engaging in Higher Education Reform as a School Psychologist, ISPA2018 Tokyo Program Proceedings, 57, 2018年7月. 上田 勇仁, 塩川 奈々美 : 徳島大学におけるSIH道場の取組:学生の声を教育プログラムの改善に繋げるデザイン, 未来の学びフェス, 2018年8月. 上田 勇仁, 塩川 奈々美 : 新入生を対象にした大学に対する価値観に関する調査:徳島大学SIH道場の改善に向けて, SPODフォーラム2018, 2018年8月. 川野 卓二 : 「差」を見る研究と「関係」を見る研究, 中国四国心理学会論文集, Vol.51, 4, 2018年10月. 北岡 和義, 吉田 博, 伊藤 健太, 金井 純子, , 寺田 賢治, 高石 喜久 : 学生の社会実装を支援する助成金「仁生イノベーショングラント」の実施,課題とその改善, イノベーション教育学会第6回年次大会, 2018年12月. 塩川 奈々美 : 徳島大学「SIH道場」改善に向けた新入生調査, 大学教育カンファレンスin徳島, 2018年12月. 吉田 博, 榊原 暢久 : 理工系講義形式授業に特化したFDプログラム開発, 平成30年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 32-33, 2018年12月. 向井 将馬, 藤原 誠哉, 新免 歩, 亀岡 由佳, 遠藤 博文, 上田 勇仁, 吉田 博 : 学生が企画する「レポートの書き方講座」の効果検証, 平成30年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 20-21, 2018年12月. 中井 秀和, 土居 義典, 一居 航平, 廣瀬 壮大, 向井 将馬, 新免 歩, 亀岡 由佳, 遠藤 博文, 上田 勇仁, 吉田 博 : 徳島大学における学習支援に関するニーズ分析, 平成30年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 18-19, 2018年12月. 川野 卓二, 吉田 博, 上田 勇仁 : 2018年度徳島大学全学FD推進プログラムの実施報告, 大学教育研究ジャーナル, No.16, 27-45, 2019年3月. 吉田 博, 川野 卓二 : ラーニングポートフォリオを活用した授業における学習の振り返りに関する考察, 令和元年度大学教育再生加速プログラムテーマⅠアクティブ・ラーニングシンポジウム発表抄録集, 20-21, 2019年11月. 塩川 奈々美, 吉田 博, 川野 卓二 : 大学教育再生加速プログラムテーマⅠ選定校の取組, 令和元年度大学教育再生加速プログラム(AP)テーマⅠアクティブ・ラーニングシンポジウム発表抄録集, 6-9, 2019年11月. 塩川 奈々美 : 全学初年次教育「SIH道場」を通じた教育改革とその成果, 令和元年度大学教育再生加速プログラム(AP)テーマⅠアクティブ・ラーニングシンポジウム発表抄録集, 18-19, 2019年11月. 吉田 博, 川野 卓二, 塩川 奈々美, 上岡 麻衣子 : 徳島大学における「授業設計ワークショップ」の成果と課題, 令和元年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 24-25, 2019年12月. 大槻 智一, 一居 航平, 藤原 誠哉, 中井 秀和, 向井 将馬, 山本 豪, 遠藤 博文, 塩川 奈々美, 吉田 博 : 徳島大学における学習支援Study Support Spaceの充実に向けて, 令和元年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 18-19, 2019年12月. 向井 将馬, 塩川 奈々美, 吉田 博, 川野 卓二 : 学生・教員が共に成長する初年次教育の取組:「SIH道場∼アクティブ・ラーニング∼」の実施とその成果, AP全体報告会, 2020年3月. 川野 卓二, 吉田 博, 金西 計英, 井戸 慶治, 齊藤 隆仁, 上田 勇仁, 塩川 奈々美 : 徳島大学SIH道場∼アクティブ・ラーニング入門∼, 2019年4月. 川野 卓二, 吉田 博, 塩川 奈々美 : 2019年度徳島大学全学FD推進プログラムの実施報告, 大学教育研究ジャーナル, No.17, 51-73, 2020年3月. 松重 摩耶, 上月 康則, 宮内 尚輝, 吉田 博 : 学生のラーニングスキルと教員のティーチングスキルの向上を目指した初年次合宿研修の実践を省察する試み, 初年次教育学会誌, Vol.13, No.1, 41-48, 2021年. 吉田 博, 塩川 奈々美, 川野 卓二, 上岡 麻衣子 : 日常の教育実践に対する新任教員研修の効果, 大学教育学会第42回大会 発表要旨集禄, 136-137, 2020年6月. 吉田 博 : アクティブラーニング授業におけるラーニングポートフォリオの効果, 初年次教育学会第13回大会 発表要旨集, 30-31, 2020年9月. 松重 摩耶, 上月 康則, 宮内 尚輝, 吉田 博 : 初年次合宿研修の実践を省察する試み, 初年次教育学会第13回大会 発表要旨集, 46-47, 2020年9月. 工藤 駿作, 大崎 人愛, 祖開 渚, 吉田 博, 塩川 奈々美, 飯尾 健 : 徳島大学生のオンライン授業に関する意識と今後への提言, 第16回 大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 14-15, 2021年1月. 大岡 桂一朗, YOUN JAE HYUNG, 樫原 誉, 黒川 雅通, 塩川 奈々美, 飯尾 健, 吉田 博 : 正課外の英語学習支援プログラムに対する学生提案の実現, 第16回 大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 22-23, 2021年1月. 塩川 奈々美, 向井 将馬, 吉田 博 : 徳島大学における初年次教育「SIH道場」の取組とその成果, 第16回 大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 54-55, 2021年1月. 飯尾 健 : 「情報へのアプローチ」の枠組みとその測定尺度の開発, 第27回大学教育研究フォーラム, 67, 2021年3月. 吉田 博, 塩川 奈々美, 飯尾 健 : オンラインによるワークショップ型新任教員研修の実践と効果検証, 第27回大学教育研究フォーラム発表論文集, 126, 2021年3月. 杉田 郁代, 中井 俊樹, 吉田 博, 塩川 奈々美, 塩崎 俊彦, 高畑 貴志 : オンライン授業でアクティブ・ラーニングを成功させるTips, オンライン授業でアクティブ・ラーニングを成功させるTips, 2021年2月. 齊藤 隆仁, 吉田 博, 塩川 奈々美, 飯尾 健 : 2020年度徳島大学全学FD推進プログラムの実施報告, 大学教育研究ジャーナル, No.18, 55-74, 2021年3月. 塩川 奈々美 : 九州北部地方における地域言語の動態に関する研究, 博士学位取得論文, 2022年. 吉田 博, 榊原 暢久 : 理工系講義形式授業に関するFDプログラム開発, 高等教育開発, No.1, 28-36, 2022年. 西野 毅朗, 杉森 公一, 吉田 博, 竹中 喜一, 佐藤 浩章 : 日本版CTLアセスメントツールの開発, 高等教育開発, No.1, 46-54, 2022年. 三宅 元子, 飯尾 健 : 消費者教育におけるインフォグラフィックスを用いた学習活動の開発と実践, 日本家政学会第73回大会, 77, 2021年5月. 飯尾 健, 三宅 元子 : インフォグラフィックスを用いた情報リテラシーのパフォーマンス評価の試み, 大学教育学会第43回大会, 80-81, 2021年6月. 吉田 博, 飯尾 健, 塩川 奈々美 : New NormalのFDセミナー開発, SPODフォーラム2021オンデマンドセッション, 2021年8月. 塩川 奈々美 : 教養教育科目における言語地図作成の試み, 第17回 大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 54-55, 2022年1月. 吉田 博, 西野 毅朗, 杉森 公一, 竹中 喜一 : 日本版大学教育センター等(CTL)アセスメント基準の有効性と課題, 第28回大学教育研究フォーラム発表論文集, 68, 2022年3月. 吉田 博 : <企画者セッション,企画者・話題提供者>大学教育センター(CTL:Center for Teaching and Learning)等をいかに改善するか, 第28回大学教育研究フォーラム発表論文集, 170, 2022年3月. 齊藤 隆仁, 吉田 博, 塩川 奈々美, 飯尾 健 : 2021年度徳島大学全学FD推進プログラムの実施報告, 大学教育研究ジャーナル, No.19, 2022年3月. 塩川 奈々美 : 第4章 病気とまじない:「ものもらい」の方言と民間治療法, 昭和堂, 京都市, 2022年4月. 飯尾 健, 三宅 元子 : インフォグラフィックスを用いた課題の開発と実践 : 授業内容の理解と情報リテラシーの習得の統合的な達成を目指して, 大学教育学会誌, Vol.44, No.2, 51-61, 2022年. 吉田 博 : これからのFDを支える大学教育学習センターの開発⑦徳島大学高等教育研究センター教育改革推進部門の特徴と課題, 文部科学教育通信, Vol.540, 30-31, 2022年9月. Kimikazu SUGIMORI, Takero NISHINO, Yoshikazu TAKENAKA and Hiroshi Yoshida : Implementation of POD CTL Matrix for CTL in Japan, ICED (The International Consortium for Educational Development) 2022 Conference, Jun. 2022. 飯尾 健, 塩川 奈々美, 吉田 博 : 学生の学習成果に関する自己評価と教員評価の比較, SPODフォーラム2022ポスター発表, 2022年8月. 塩川 奈々美, 吉田 博, 飯尾 健, 山﨑 一惠 : 徳島大学における休学者・退学者等に関する現状と課題, SPODフォーラム2022ポスター発表, 2022年8月. 吉田 博, 飯尾 健, 塩川 奈々美 : 気軽に参加できるオンラインFDの開発とその成果, SPODフォーラム2022ポスター発表, 2022年8月. 仲村 真樹, 吉原 祥, 桐畑 尚真, 中島 由衣, 佐藤 孝之, 國見 裕美, 塩川 奈々美, 吉田 博 : 徳島大学における学習支援Study Support Spaceの存在意義, 第18回 大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 16-17, 2022年12月. 杉田 郁代, 吉田 博, 仲道 雅輝, 上月 翔太, 塩川 奈々美, 高畑 貴志, 蝶 慎一 : SPOD-FDマップ作成までのプロセスとその成果, 第18回 大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 46-47, 2022年12月. 塩川 奈々美 : 四国地方言語地図にみる「彼岸花」の方言分布, 国立国語研究所空間接続プロジェクト公開研究会, 2023年2月. 吉田 博, 西野 毅朗, 杉森 公一, 竹中 喜一 : 日本版CTLアセスメント基準を用いたCTL設立・改善の事例研究, 第29回大学教育研究フォーラム発表論文集, 50, 2023年3月. 岸江 信介, 塩川 奈々美, 孫 立民 : 解説 音声言語地図の作成手順, 2022年度LAS科研年度末会合, 2023年3月. 齊藤 隆仁, 吉田 博, 塩川 奈々美, 飯尾 健 : 2022年度徳島大学全学FD推進プログラムの実施報告, 大学教育研究ジャーナル, No.20, 2023年3月. 清水 勇吉, 塩川 奈々美, 岸江 信介 : 広島・長崎「平和宣言」と「平和への誓い」に関する探索的研究, 計算国語学, Vol.34, No.3, 188-203, 2023年. 竹中 喜一, 杉森 公一, 西野 毅朗, 吉田 博 : 日本の大学教育センター等の現状と課題, 高等教育開発, No.3, 11-19, 2024年. 三宅 元子, 飯尾 健 : 消費者教育における論理的思考の育成に向けた課題と提言 : 批判的思考に関する課題からの一考察, 名古屋女子大学紀要, No.70, 57-70, 2024年. 吉田 博, 仲道 雅輝, 杉田 郁代, 飯尾 健, 上月 翔太, 塩川 奈々美, 村田 晋也 : SPOD-FDにおける調査研究の取組と意義, SPODフォーラム2023ポスターセッション, 2023年8月. 塩川 奈々美, 吉田 博, 飯尾 健, 山崎 一惠 : 雇用主アンケートと卒業生アンケートにみる成果と課題, SPODフォーラム2023ポスターセッション, 2023年8月. 飯尾 健, 塩川 奈々美, 吉田 博 : 徳島大学生の学習成果を規定する要因の探索的分析, SPODフォーラム2023ポスターセッション, 2023年8月. 上月 翔太, 飯尾 健, 俣野 秀典, 小坂 有資, 蝶 慎一, 村田 晋也, 吉田 博, 仲道 雅輝 : 四国地方における大学間連携によるプレFDの可能性, SPODフォーラム2023ポスターセッション, 2023年8月. 吉田 博, 飯尾 健, 塩川 奈々美, 杉田 郁代, 高畑 貴志 : 2大学で共催するFDセミナーの開発と将来展望, 第19回 大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 24-25, 2023年12月. 峯松 明日香, 森 稼頭人, 東 穂香, 藤村 沙樹, 岡村 瞭花, 桐畑 尚真, 吉原 祥, 國見 裕美, 長町 裕征, 塩川 奈々美, 吉田 博 : 学生生活をテーマとした交流型学生企画の成果と課題, 第19回 大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 26-27, 2023年12月. 吉田 博, 飯尾 健, 塩川 奈々美, 杉田 郁代, 高畑 貴志 : 「気軽に参加できる」オンラインFDセミナーによる参加者の行動変容の検証, 第30回大学教育研究フォーラム発表論文集, 23, 2024年3月. 齊藤 隆仁, 吉田 博, 塩川 奈々美, 飯尾 健 : 2023年度徳島大学全学FD推進プログラムの実施報告, 大学教育研究ジャーナル, No.21, 2024年3月. 岸江 信介, 塩川 奈々美, 入船 真由, 前田 真友希, 宮川 直也 : 奈良県言語地図, 奈良県言語地図, 奈良, 2024年3月. 吉田 博, 飯尾 健, 塩川 奈々美 : SPODフォーラム2025に向けた探索的議論, SPODフォーラム2024オンラインポスターセッション(2024.9.24∼2024.10.18web公開), 2024年9月. 村田 晋也, 飯尾 健, 塩川 奈々美, 松本 洋明, 高畑 貴志, 仲道 雅輝, 吉田 博 : TA・SA制度に関するSPOD内調査の結果について, SPODフォーラム2024オンラインポスターセッション(2024.9.24∼2024.10.18web公開), 2024年9月. 飯尾 健, 吉田 博, 仲道 雅輝, 上月 翔太, 西本 佳代, 杉田 郁代 : SPODオンラインFDプラットフォームサイト(β版)の開発, SPODフォーラム2024オンラインポスターセッション(2024.9.24∼2024.10.18web公開), 2024年9月.