検索:
(researchmapへのインポート用ファイル) [PDF解説] [researchmapへの自動反映について]

研究活動

専門分野

運動生理学 (Exercise Physiology)
運動生理学 (Exercise Physiology)

研究テーマ

身体の各種環境,条件への適応能の研究 (環境 (environment), 運動, 血圧 (blood pressure), 高齢者, 代謝 (metabolism), 心臓 (heart), 身体機能, エネルギー消費) (運動時の呼吸循環器系の応答や食事の影響などにつて研究している. 加齢に伴う身体機能の変動についての研究.)
運動時の血圧応答, 中高年者の身体機能評価, 運動時のエネルギー代謝 (有酸素的運動, 収縮期血圧, 拡張期血圧, 血管機能, 心臓機能, 高齢者, 身体機能, 生活活動, 糖代謝, 脂肪代謝, 運動強度) ((1)運動によって心拍出量が増大する.しかし,抹消血管は拡張する.前者は血圧上昇作用を示し,後者は血圧降下作用を示す.運動時の血圧応答は心臓血管系の個人特性が含まれており,疾病予防として安全で効果的な運動のあり方を検討する上で重要な生体情報である.(2) 高齢化社会を乗り越える一つの方法が,高齢者自身の身体機能を良い状態に保ち,自立できる身体を保持することである.そのために日常生活活動と身体機能との関係を調べ,どの程度の身体機能水準を保てば,高齢者のQOLを低下させずに生活できるかを研究する.(3)運動によりエネルギー消費量は増大するが,代謝は運動強度と運動前の食事の内容によって変化する.この点について運動処方の立場から食事と運動強度の関係について研究する.)

著書・論文

著書:

1. 田中 俊夫, 小原 繁 :
くらしの中の健康運動(改訂),
株式会社 大学教育出版, 岡山, 2004年11月.
2. 井形 高明, 荒木 秀夫, 小原 繁, 松岡 優, 他10名 :
若い力を培うスポーツ医科学, --- 根拠に基づくスポーツマニュアル ---,
財団法人徳島県体育協会, 徳島, 2004年3月.
3. 田中 俊夫, 小原 繁, 的場 秀樹, 三浦 武, 佐藤 充宏, 長積 仁, 南 隆尚, 松井 敦典, 加藤 真介, 武田 芳嗣, 中野 俊次, 梅原 隆司, 田中 弘之, 藤田 雅文, 范 永輝 :
くらしの中の健康運動,
大学教育出版, 岡山, 2000年11月.

学術論文(審査論文):

1. 安達 暢, 小原 繁, 山口 鉄生 :
持久性運動後の血糖変動から糖尿病リスクを検出できるか?,
ランニング学研究, Vol.29, No.1, 1-15, 2017年.
(CiNii: 1520853832058972032)
2. Motoshi Masuda, Takahiro Emoto, Asato Suzuki, Masatake Akutagawa, Tomoki Kitawaki, Kazuyoshi Kitaoka, Hiroyuki Tanaka, Shigeru Obara, Kazuo Yoshizaki, Shinsuke Konaka and Yohsuke Kinouchi :
Evaluation of blood flow velocity waveform in common carotid artery using multi-branched arterial segment model of human arteries,
Biomedical Signal Processing and Control, Vol.8, No.6, 509-519, 2013.
(DOI: 10.1016/j.bspc.2013.05.005,   Elsevier: Scopus)
3. Masaki Takahashi, Katsuhiko Suzuki, Hideki Matoba, Sizuo Sakamoto and Shigeru Obara :
Effects of different Intensities of endurance exercise on oxidative stress and antioxidant capacity,
The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, Vol.1, No.1, 183-189, 2012.
(DOI: 10.7600/jpfsm.1.183,   CiNii: 1390001205415942144)
4. 高橋 将記, 的場 秀樹, 佐竹 昌之, 前田 健一, 小原 繁 :
中高年者における10㎞走での疲労感と酸化ストレス及び抗酸化能力の関係,
ランニング学研究, Vol.23, No.1, 29-36, 2011年.
(CiNii: 1520009408262919040)
5. 高橋 将記, 鈴木 克彦, 的場 秀樹, 佐竹 昌之, 坂本 静夫, 小原 繁 :
中等度強度以下の持久性運動が血中の活性酸素生成および白血球活性化マーカーに及ぼす影響,
日本補完代替医療学会誌, Vol.8, No.1, 25-28, 2011年.
(DOI: 10.1625/jcam.8.25,   CiNii: 1390001205218667776)
6. NISHIMURA Kazuki, YOSHIOKA Akira, TAKAHARA Terumasa, SEKI Kazutoshi and Shigeru Obara :
Relationship among first heart sound amplitude, double product and cardiac parasympathetic nervous system modulation during graded exercise,
Advances in Exercise and Sports Physiology, Vol.16, No.4, 117-122, 2011.
(CiNii: 1520009409933319168)
7. 松田 拓朗, 坂井 洋子, 平尾 紀子, 清永 明, 小原 繁, 田中 宏暁 :
オーディオ機器を利用した心音測定システムの開発と第一心音振幅の屈曲点による運動処方の有効性,
健康支援, Vol.12, No.1, 23-28, 2010年.
(CiNii: 1520009409765087488)
8. Takuro Matsuda, Hideaki Kumahara, Shigeru Obara, Akira Kiyonaga, Munehiro Shindo and Hiroaki Tanaka :
The First Heart Sound Immediately after Exercise as an Index of Exercise Stress,
International Journal of Sport and Health Science, Vol.6, 213-218, 2009.
(DOI: 10.5432/ijshs.IJSHS20080326,   CiNii: 1390001205286289408)
9. Azhim Azran, Mizuki Katai, Masatake Akutagawa, Yuji Hirao, Kazuo Yoshizaki, Shigeru Obara, Masahiro Nomura, Hiroyuki Tanaka, Hisao Yamaguchi and Yohsuke Kinouchi :
Exercise Improved Age-associated Changes in the Carotid Blood Velocity Waveforms,
Journal of Biomedical & Pharmaceutical Engineering, Vol.1, No.1, 17-26, 2007.
10. Azhim Azran, Mizuki Katai, Masatake Akutagawa, Yuji Hirao, Kazuo Yoshizaki, Shigeru Obara, Masahiro Nomura, Hiroyuki Tanaka, Hisao Yamaguchi and Yohsuke Kinouchi :
Measurement of Blood Flow Velocity Waveforms in the Carotid, Brachial and Femoral Arteries during Head-up Tilt,
Journal of Biomedical & Pharmaceutical Engineering, 2007.
11. Azran Azhim, Mizuki Katai, Masatake Akutagawa, Yuji Hirao and Shigeru Obara :
Measurement of Blood Flow Velocity Waveforms in the Carotid, Brachial and Femoral Arteries during Postural Change,
Proceeding of International Conference on Biomedical and Pharmaceutical Engineering 2006 (ICBPE 2006), 438-442, 2006.
(Elsevier: Scopus)
12. 小原 繁, 白川 悟 :
聴診記録法による運動時拡張期血圧の判定方法の検討,
電子情報通信学会技術研究報告, Vol.105, No.222, 5-8, 2005年.
(CiNii: 1520009409490040192)
13. Shigeru Obara, Tetsuya Nki and Masayuki Satake :
The first heart sounds amplitude has a breaking point and positive relationships with blood lactate concentration and double product in graded exercise,
Advances in Exercise and Sports Physiology, Vol.11, No.1, 33-39, 2005.
(CiNii: 1520290884910099072)
14. 小原 繁, 吉田 隼人, 北岡 和義, 荒木 秀夫 :
静的運動時の心拍変動から見た交感神経緊張度と筋電図との関係,
電子情報通信学会技術研究報告, Vol.101, No.181, 85-90, 2001年.
(CiNii: 1520290884429399168)
15. 小原 繁, 岡崎 浩之 :
連続的運動と間欠的運動のエネルギー代謝の比較,
ランニング学研究, Vol.12, No.1, 1-7, 2001年.
16. 桑村 由美, 志内 哲也, 小原 繁 :
静的,動的および複合での運動における血圧応答の比較,
臨床スポーツ医学, Vol.16, 1097-1101, 1999年.
17. 桑村 由美, 志内 哲也, 小原 繁 :
静的,動的および複合での運動における血圧応答の比較,
臨床スポーツ医学, Vol.16, 1097-1101, 1999年.
18. 小原 繁, 林 美代子, 荒木 秀夫 :
ペダリング運動における収縮期血圧の応答,
体力科学, Vol.46, 93-100, 1997年.
19. Trappe A. Todd, Starling D. Raymond, Jozsi C. Alison, Goodpaster H. Bret, Trappe W. Scott, Nomura Teruo, Shigeru Obara and Costill L. David :
Thermal responses to swimming in the three water temperatures: influence of a wet suit,
Medicine and Science in Sports and Exercise, Vol.27, No.7, 1014-1021, 1995.
(PubMed: 7564968,   Elsevier: Scopus)
20. Jun Nakahira, Shigeru Obara, Jiang Zheng-Lin and Hisao Yamaguchi :
Effects of breath holding in air on cardiac responses in man,
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, Vol.42, 475-484, 1993.
21. Shigeru Obara and Hiroyuki Tanaka :
Relations of five kilometer performance, energy cost of running and predicted velocity at VO2max in trained male runners,
Journal of Human Sciences and Arts, Faculty of Integrated Arts and Sciences, The University of Tokushima, Vol.1, 31-37, 1993.
(徳島大学機関リポジトリ: 10188)
22. Hisao Yamaguchi, Hiroyuki Tanaka, Shigeru Obara, Shingo Tanabe, Noboru Utsuyama, Akira Takahashi, Jun Nakahira, Yoshihiko Yamamoto, Zhen-Lin Jiang, Jufang He, Eizo Bando and Hiroshi Miyamoto :
Changes in cardiac rhythm in man during underwater submersion and swimming studied by ECG telemetry,
European Journal of Applied Physiology and Occupational Physiology, Vol.66, No.1, 43-48, 1993.
(PubMed: 8425511,   Elsevier: Scopus)
23. Hiroyuki Tanaka, Toshiaki Osaka, Shigeru Obara, Hisao Yamaguchi and Hiroshi Miyamoto :
Changes in the concentrations of Na+, K+ and Cl- in secretion from the skin during progressive increase in exercise intensity,
European Journal of Applied Physiology and Occupational Physiology, Vol.64, No.6, 557-561, 1992.
(PubMed: 1618196,   Elsevier: Scopus)
24. Shigeru Obara, Hisao Yamaguchi, Eizo Bando and Hiroshi Miyamoto :
Comparisons of left ventricular systolic and diastolic times in exercise between trained and untrained men,
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, Vol.40, 145-155, 1991.
25. Seiichi Fukuta, Hisao Ymaguchi, Noboru Utsuyama, Shigeru Obara, Hiroyuki Tanaka, Jun Nakahira, Eizo Bando and Hiroshi Miyamoto :
Development of instruments for amphibious telemetry of human ECG during exercise,
Proceeding of 1988 Seoul Olympic Scientific Congress, Vol.3, 259-264, 1991.
26. Zhen-Lin Jiang, Noboru Utsuyama, Eizo Bando, Seiichi Fukuta, Shigeru Obara, Hiroyuki Tanaka, Shingo Tanabe, Jun Nakahira, Akira Takahashi, Hisao Yamaguchi and Hiroshi Miyamoto :
Effects of immersion and diving on appearance of arrhythmia in the electrocardiogram,
Sports, Medicine and Health: Proceeding of 24th FIMS World Congress, 995-999, 1990.
27. 田辺 伸悟, 中平 順, 小原 繁, 福田 精一, 坂東 栄三, 宮本 博司, 山本 明良 :
ファストピッチソフトボール投手にみられた尺骨疲労骨折の考察,
整形外科スポーツ医学会誌, Vol.7, 183-186, 1988年.
28. Noboru Utsuyama, Hisao Yamaguchi, Shigeru Obara, Hiroyuki Tanaka, Seiichi Fukuta, Jun Nakahira, Shingo Tanabe, Eizo Bando and Hiroshi Miyamoto :
Telemetry of human electrocardiograms in aerial and aquqtic environments,
IEEE Transactions on Biomedical Engineering, Vol.35, 881-884, 1988.
29. Shigeru Obara, Hisao Yamaguchi, Eizo Bando and Hiroshi Miyamoto :
An auscultatory recording method for blood pressure measurement during exercise,
The Japanese Journal of Physiology, Vol.37, No.4, 757-760, 1987.
(PubMed: 3430878,   Elsevier: Scopus)
30. 小原 繁 :
運動時の左室収縮時間の変動,
徳島大学教養部紀要(保健体育), Vol.19, 21-35, 1986年.
(CiNii: 1520009409961783040)
31. 小原 繁 :
最大酸素摂取量の年齢および最高心拍数補正による推定値の比較検討 ーオストランドのノモグラムの場合ー,
徳島大学教養部紀要(保健体育), Vol.18, 21-28, 1985年.
(CiNii: 1520290884938193664)
32. 小原 繁 :
インピーダンス法による運動時心拍出量測定の検討,
徳島大学教養部紀要(保健体育), Vol.17, 13-18, 1984年.
(CiNii: 1520853834878707840)
33. 小原 繁 :
長距離走者の安静時左心室収縮時間,
徳島大学教養部紀要(保健体育), Vol.16, 1-6, 1983年.
34. 生田 豊, 小原 繁 :
バレーボールにおけるフロータサーブの研究-ボール初速度と腕スイング速度との関係,
徳島大学学芸紀要(教育科学), Vol.31, 43-46, 1982年.
(CiNii: 1520572359897357312)
35. 小原 繁 :
自転車エルゴメータによる漸増負荷作業時の心臓収縮期および弛緩期の変動,
徳島大学教養部紀要(保健体育), Vol.15, 19-26, 1982年.
(CiNii: 1520853834891282304)
36. 小原 繁 :
息こらえ時の息こらえ時の左心室収縮時間について,
徳島大学教養部紀要(保健体育), Vol.14, 1-7, 1981年.
(CiNii: 1520572359891472768)
37. Shigeru Obara and Shoji Hase :
Maximum Muscular Exertion in Relation to Various Sizes of Lung Volume,
J Health and Physical Education Univ of Tokushima, Vol.13, 1-9, 1980.
(CiNii: 1520290884919707392)
38. Masahiro Ariyoshi, Hiroaki Tanaka, Katuya Kanamori, 小原 繁, Hiroshi Yoshitake :
Influence of running pace upon performance: effects upon oxygen intake, blood lactate, and rating of perceived exertion.,
Canadian Journal of Applied Sport Sciences, Vol.4, No.3, 210-213, 1979年.
(PubMed: 540415,   Elsevier: Scopus)
39. 小原 繁, 坂東 栄三 :
止息の心拍動への影響,
徳島大学教養部紀要(保健体育), Vol.17, 1-7, 1979年.
40. 生田 豊, 小原 繁 :
自転車ペダリング時の機械的効率,
徳島大学学芸紀要(教育科学), Vol.27, 22-26, 1978年.
(CiNii: 1520572359909372800)
41. 小原 繁 :
加圧止息時の心拍周期変動について,
徳島大学教養部紀要(保健体育), Vol.11, 18-28, 1978年.
(CiNii: 1520853834867958400)
42. 生田 豊, 小原 繁 :
運動選手の有酸素的作業能力,
徳島大学学芸紀要(教育科学), Vol.26, 51-56, 1977年.
43. 小原 繁 :
呼吸の研究(その1),
徳島大学教養部紀要(保健体育), Vol.10, 12-16, 1977年.
44. 進藤 宗洋, 田中 宏暁, 松本 謹吾, 小原 繁 :
中年婦人への自転車エルゴメータによる 50%VO2max 強度の60分間トレーニングの効果,
体育科学, Vol.4, 77-88, 1976年.
45. 小原 繁 :
人体筋収縮時のエネルギー発生調節について,
徳島大学教養部紀要(保健体育), Vol.9, 43-50, 1976年.
(CiNii: 1520009409945713152)
46. 進藤 宗洋, 田中 宏暁, 小原 繁 :
自転車運動による 50%VO2max, 60分間トレーニングが成人女子におよぼす影響,
体育科学, Vol.3, 58-67, 1975年.
47. 進藤 宗洋, 田中 宏暁, 久富 さよ子, 小原 繁, 水原 博而, 小原 史郎 :
ペダリングからみた調整力の実験研究,
体育学研究, Vol.6, 41-48, 1975年.
48. 小川 新吉, 古田 善伯, 小原 繁, 小原 達朗, 大谷 和寿, 徳山 薫平, 古屋 三郎 :
縄とび運動のエネルギー代謝について,
体力科学, Vol.23, 89-95, 1974年.
49. 進藤 宗洋, 田中 宏暁, 小原 繁 :
筑紫山脈系および福岡平野住民の発育発達の比較,
体育の科学, Vol.24, No.9, 576-583, 1974年.
(CiNii: 1520572357605443328)
50. Hiroaki Tanaka, Munehiro Shindo, Yushiro Ogata and Shigeru Obara :
The accuracy of the indirect methods of measuring maximal oxygen intake for Japanese adult females,
体育学研究, Vol.4, 93-97, 1974.

学術論文(紀要・その他):

1. 高橋 将記, 久保 早哉香, 的場 秀樹, 小原 繁 :
難消化性デキストリン摂取が軽運動時における糖・脂質代謝に及ぼす影響,
徳島大学総合科学部自然科学研究, Vol.24, No.4, 21-26, 2010年.
(徳島大学機関リポジトリ: 74531,   CiNii: 1050020697878087424)
2. 小原 繁, 松田 拓朗, 高橋 将記, Peter H. Brubaker, 田中 宏暁 :
運動時心弛緩時間変動の3次回帰式による年齢および体力水準による相違の比較検討,
電子情報通信学会技術研究報告(MEとバイオサイバネティックス), Vol.109, No.123, 33-37, 2009年.
(CiNii: 1520572357669584384)
3. 田野 聡, 的場 秀樹, 小原 繁, 荒木 秀夫, 野村 昌弘, 佐竹 昌之, 三浦 哉 :
疲労困憊に至る伸張-短縮サイクル運動が下腿三頭筋の収縮特性及び損傷指標に及ぼす影響,
徳島大学総合科学部人間科学研究, Vol.15, 15-21, 2007年.
(徳島大学機関リポジトリ: 57080,   CiNii: 1050865122808276992)
4. 佐竹 昌之, 荒木 秀夫, 小原 繁, 的場 秀樹, 佐藤 充宏, 長積 仁, 三浦 哉, 田中 俊夫, 長谷川 典子 :
生活のQOLを高めることを目指したウオーキング・ランニングの在り方に関する総合的研究,
徳島大学総合科学部人間科学研究, Vol.15, 1-13, 2007年.
(徳島大学機関リポジトリ: 57017,   CiNii: 1050020697878144768)
5. 田中 俊夫, 長谷川 典子, 小原 繁, 佐竹 昌之 :
ホノルルマラソン参加者の準備状況とレースの実態に関する調査研究,
徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.17, 55-88, 2007年.
(徳島大学機関リポジトリ: 321,   CiNii: 1050583647831720064)
6. 野村 昌弘, 安藝 敦子, 中安 紀美子, 香西 理恵, 的場 秀樹, 荒木 秀夫, 小原 繁, 河野 智仁, 添木 武, 岩佐 幸恵 :
起立性調節障害と自律神経活動および心臓不整脈基質との関連,
心臓, Vol.39, No.Suppl 2, 18-19, 2007年.
7. 岡 孝子, 小原 繁 :
60分間ペダリング運動時の外耳道温と局所発汗量の変動,
徳島大学総合科学部人間科学研究, Vol.7, 1-9, 1999年.
(徳島大学機関リポジトリ: 22298)
8. 桑村 由美, 志内 哲也, 野村 千景, 幸田 貴美子, 小原 繁 :
複合運動後回復期における血圧の推移,
徳島大学総合科学部人間科学研究, Vol.4, 45-50, 1997年.
(徳島大学機関リポジトリ: 17221)
9. 小原 繁, 荒木 秀夫, 林 美代子 :
多段階負荷運動時の外耳道温の変化,
徳島大学総合科学部人間科学研究, Vol.4, 37-43, 1996年.
(徳島大学機関リポジトリ: 15323)
10. 小原 繁, 三浦 哉 :
初期短時間高強度運動がその後の軽強度運動での代謝に及ぼす影響,
徳島大学総合科学部人間科学研究, Vol.3, 43-49, 1995年.
(徳島大学機関リポジトリ: 13106)
11. 中安 紀美子, 北岡 久美, 的場 秀樹, 小原 繁, 荒木 秀夫, 佐藤 充宏, 中村 久子, 三浦 武, 黒田 浩, 生田 豊 :
中程度の強度の運動と運動後の食事が心拍数および代謝産物レベルに与える影響について,
徳島大学総合科学部人間科学研究, Vol.2, 67-77, 1994年.
(徳島大学機関リポジトリ: 11965)
12. 小原 繁, 荒木 秀夫, 的場 秀樹, 三浦 武, 松村 千香, 黒田 浩, 生田 豊 :
最大酸素摂取量と血中成分との関係からみた肥満度の指標について,
徳島大学教養部紀要(保健体育), Vol.24, 19-28, 1991年.
13. 黒田 浩, 小原 繁, 荒木 秀夫, 石原 昭彦, 松井 敦典, 三浦 武, 中村 久子, 佐竹 昌之 :
連続跳躍運動(その場跳躍)における跳躍頻度と酸素摂取量の関係(その2),
徳島大学教養部紀要(保健体育), Vol.23, No.1, 1-9, 1990年.
14. 黒田 浩, 小原 繁, 荒木 秀夫, 石原 昭彦 :
30分間自転車ペダリング運動に伴う脳波変動,
徳島大学教養部紀要(保健体育), Vol.21, 11-25, 1988年.
15. 黒田 浩, 小原 繁, 荒木 秀夫, 石原 昭彦 :
α波バイオフィードバックにおける脳波周波数成分の変動について,
徳島大学教養部紀要(保健体育), Vol.20, 21-35, 1987年.
16. 荒木 秀夫, 西平賀 昭, 小原 繁, 賀川 昌明, 黒田 浩 :
動作肢の同側及び反対側大脳半球における大脳誘発電位の左右差について,
徳島大学教養部紀要(保健体育), Vol.18, 41-47, 1985年.
17. 黒田 浩, 賀川 昌明, 小原 繁, 荒木 秀夫 :
跳躍動作における万歩計測定値とエネルギー代謝量の関係について,
徳島大学教養部紀要(保健体育), Vol.17, 1-11, 1984年.
18. 黒田 浩, 賀川 昌明, 小原 繁, 荒木 秀夫 :
3種の動作における万歩計測定値と実測歩数との関係について,
徳島大学教養部紀要(保健体育), Vol.16, 35-43, 1983年.

国際会議:

1. Ayuko Nii, Hideki Matoba and Shigeru Obara :
Attempt to develop a simple and less demanding glucose tolerance test, --- 2013 European College of Sport Science Annual Meeting ---,
Book of Abstracts 18th annual Congress of the European College of Sport Science, 120, Barcelona, Jun. 2013.
2. Hideki Matoba, Ayuko Nii, YY Sun and Shigeru Obara :
ROS may have suppressive effect on endurance training-induced improvement of glucose metabolism, --- 2013 European College of Sport Science Annual Meeting ---,
Book of Abstract 18th annual Congress of the European College of Sport Science, 85, Barcelona, Jun. 2013.
3. Ayuko Nii, Koichi Yada, Shigeru Obara and Hideki Matoba :
Vitamin C does not prevent endurance training-induced improvement of glucose tolerance and insulin sensitivity, --- 2012 American College of Sports Medicine Annual Meeting ---,
Medicine and Science in Sports and Exercise, Vol.44, No.5 Suppl, S183, San Francisco, May 2012.
4. Motoshi Masuda, Masatake Akutagawa, Takahiro Emoto, Tomoki Kitawaki, Kazuyoshi Kitaoka, Hiroyuki Tanaka, Shigeru Obara, Kazuo Yoshizaki, Shinsuke Konaka and Yohsuke Kinouchi :
Study on blood flow velocity patterns at carotid using one-dimensional computer simulation of humman arteries,
Proceedings of the IEEE-EMBS International Conference on Biomedical and Health Informatics (BHI 2012), 651-654, Shenzhen, Jan. 2012.
(DOI: 10.1109/BHI.2012.6211667,   Elsevier: Scopus)
5. Koki Aoyama, Takahiro Emoto, Masatake Akutagawa, Motoshi Masuda, Shota Minato, Shigeru Obara, Kazuo Yoshizaki, Kazuyoshi Kitaoka, Hiroyuki Tanaka, Shinsuke Konaka and Yohsuke Kinouchi :
Evaluating the atherosclerosis based on the blood flow velocity waveform of common carotid artery,
Proceedings of the IEEE-EMBS International Conference on Biomedical and Health Informatics (BHI 2012), 655-658, Shenzhen, Jan. 2012.
(DOI: 10.1109/BHI.2012.6211668,   Elsevier: Scopus)
6. Masaki Takahashi, Katsuhiko Suzuki, Hideki Matoba, Sizuo Sakamoto and Shigeru Obara :
Effects of Different Intensities of Endurance Exercise on Oxidative Stress and Leukocyte Activation Markers, --- 2011 American College of Sports Medicine Annual Meeting ---,
Medicine and Science in Sports and Exercise, Vol.43, No.5 Suppl, S382, Denver, May 2011.
7. Yoshiki Utsunomiya, Azhim Azran, Asato Suzuki, Masatake Akutagawa, Takahiro Emoto, Kazuo Yoshizaki, Shigeru Obara, Hiroyuki Tanaka and Yohsuke Kinouchi :
Influence of Respiration on Variability of Peak Systolic Blood Flow Velocity in Common Carotid Artery: Preliminary Study,
Proceedings of 2009 World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering, Vol.25, No.7, 796-799, Munich, Sep. 2009.
8. Azhim Azran, Ueno A., Tanaka M., Utsunomiya Yoshiki, Masatake Akutagawa, Shigeru Obara, Hiroyuki Tanaka and Yohsuke Kinouchi :
Evaluation on Envelope Waveforms of Velocity in Common Carotid Artery: Age-, Gender- and Regular Exercise-related Effect,
Proceedings of 2009 World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering, Vol.25, No.4, 1075-1078, Munich, Sep. 2009.
9. Hideki Matoba, Masayuki Satake, Shigeru Obara and Toshio Tanaka :
Running training markedly reduces serum TNF-alpha level in middle-aged and elderly runners, --- The 36th International Congress of Physiological Sciences (IUPS2009) ---,
The Journal of Physiological Sciences, Vol.59, No.Suppl., 357, Kyoto, Jul. 2009.
10. Masaki Takahashi, Hideki Matoba, Masayuki Satake, Toshio Tanaka, Mayumi Kaneyasu and Shigeru Obara :
Effect of jogging training on oxidative stress responses and antioxidant capacity in middle-aged persons, --- 2009 American College of Sports Medicine Annual Meeting ---,
Medicine and Science in Sports and Exercise, Vol.41, No.5 Suupl, S568, Seattle, May 2009.
11. Azhim Azran, Masatake Akutagawa, Kazuo Yoshizaki, Shigeru Obara, Masahiro Nomura, Hiroyuki Tanaka and Yohsuke Kinouchi :
Wireless blood velocity apectra measurement system for healthcare evaluation: Reference data,
Proceedings of the 30th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, 1427-1430, Vancouver, Aug. 2008.
12. Azhim Azran, Masatake Akutagawa, Yuji Hirao, Kazuo Yoshizaki, Shigeru Obara, Masahiro Nomura, Hiroyuki Tanaka, Hisao Yamaguchi and Yohsuke Kinouchi :
Assessments of Carotid Velocity Waveform in Sedentary and Regular Execise-trained Men,
Proceedings of the International Symposium on Biological and Physiological Engineering /The 22nd SICE Symposium on Biological and Physiological Engineering, Vol.1, No.1, 284-287, Harbin, Jan. 2008.
13. Azhim Azran, Akioka Kohei, Masatake Akutagawa, Hirao Yuji, Kazuo Yoshizaki, Shigeru Obara, Masahiro Nomura, Tanaka Hiroyuki, Hisao Yamaguchi and Yohsuke Kinouchi :
Effects of Aging and Exercise Training on the Common Carotid Blood Velocities in Healthy Men,
29th IEEE EMBS Annual International Conference, 989-993, Lyon, France, Aug. 2007.
(PubMed: 18002126,   Elsevier: Scopus)
14. Azhim Azran, Kohei Akioka, Masatake Akutagawa, Yuji Hirao, Kazuo Yoshizaki, Shigeru Obara, Masahiro Nomura, Hiroyuki Tanaka, Hisao Yamaguchi and Yohsuke Kinouchi :
Effect of Gender on Blood Flow Velocities and Blood Pressure: Role of Body Weight and Height,
29th IEEE EMBS Annual International Conference, 967, Lyon, France, Aug. 2007.
(PubMed: 18002119,   Elsevier: Scopus)
15. Azhim Azran, Mizuki Katai, Masatake Akutagawa, Yuji Hirao, Kazuo Yoshizaki, Shigeru Obara, Masahiro Nomura, Hiroyuki Tanaka, Hisao Yamaguchi and Yohsuke Kinouchi :
Measurement of Blood Flow Velocity Waveforms in the Carotid, Brachial and Femoral Arteries during Postural Change,
Proceedings of the Intenational Conference on Biomedical and Pharmaceutical Engineering, 438-442, Singapore, Dec. 2006.
16. Azhim Azran, Mizuki Katai, Masatake Akutagawa, Yuji Hirao, Kazuo Yoshizaki, Shigeru Obara, Masahiro Nomura, Hiroyuki Tanaka, Hisao Yamaguchi and Yohsuke Kinouchi :
Exercise Training Improved Blood Flow Velocity and Autonomic Nervous Activity,
Proceedings of the Intenational Conference on Biomedical and Pharmaceutical Engineering, 517-522, Singapore, Dec. 2006.
17. Azhim Azran, Mizuki Katai, Masatake Akutagawa, Yuji Hirao, Kazuo Yoshizaki, Shigeru Obara, Masahiro Nomura, Hiroyuki Tanaka, Hisao Yamaguchi and Yohsuke Kinouchi :
Blood Flow Velocities in Common Carotid Artery Changes with Age and Exercise,
Proceedings of the Intenational Conference on Biomedical and Pharmaceutical Engineering, 523-530, Singapore, Dec. 2006.
18. Mizuki Katai, Azhim Azran, Tatsuaki Kamiya, Masatake Akutagawa, Yuji Hirao, Hisao Yamaguchi, Kazuo Yoshizaki, Masahiro Nomura, Shigeru Obara, Hiroyuki Tanaka and Yohsuke Kinouchi :
Measurement and analysis of carotid blood flow and ECG in cardiac,
Proceedings of 2006 World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering, Seoul, Korea, August 27-September 1, 2006, Vol.1, 3359-3362, Seoul, Aug. 2006.
19. Azhim Azran, Tatsuaki Kamiya, Mizuki Katai, Masatake Akutagawa, Yuji Hirao, Kazuo Yoshizaki, Masahiro Nomura, Shigeru Obara, Hiroyuki Tanaka, Hisao Yamaguchi and Yohsuke Kinouchi :
Changes in the common carotid blood velocity waveform for exercise training,
Proceedings of 2006 World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering, Seoul, Korea, August 27-September 1, 2006, Vol.1, Seoul, Aug. 2006.
20. Tatsuaki Kamiya, Azhim Azran, Masatake Akutagawa, Hisao Yamaguchi, Masahiro Nomura, Shigeru Obara, Hiroyuki Tanaka, Kazuo Yoshizaki and Yohsuke Kinouchi :
Detection of a maximum blood flow velocity variation in the carotid artery during physical exercise using BPNN,
Proceedings of 2006 World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering, Seoul, Korea, August 27-September 1, 2006, Vol.1, 3271-3274, Seoul, Aug. 2006.
21. Azhim Azran, Katai Mizuki, Akutagawa Masatake, Hirao Yuji and Shigeru Obara :
Blood Flow Velocities in Common Carotid Artery Changes with Age and Exercise, --- Study by using of telemetry method ---,
Proceeding of International Conference on Biomedical and Pharmaceutical Engineering 2006 (ICBPE 2006), 523-530, 2006.
22. Azhim Azran, Katai Mizuki, Akutagawa Masatake, Hirao Yuji and Shigeru Obara :
Exercise Training Improved Blood Flow Velocity and Autonomic Nervous Activity,
Proceeding of International Conference on Biomedical and Pharmaceutical Engineering 2006 (ICBPE 2006), 517-522, 2006.
23. Shigeru Obara and Satoru Shirakawa :
Comparisons of heart rate and blood pressure at heart sounds breaking point between young and middle-aged men,
10th Annual Congress of the European College of Sport Science, Belgrade ,Selbia-Monteneguro, Jun. 2005.
24. Shigeru Obara, Masayuki Satake, Tetsuya Niki, Kimiyuki Iwashita and Hiroaki Tanaka :
The existence of heart sounds amplitude breaking point and its relation to blood lactate and blood pressure during graded cycle ergometer exercise,
Proceeding of European College of Sport Science, Clermont-Ferrand, France, Jul. 2004.
25. Shigeru Obara, Kazuya Monna and Masanobu Haraguchi :
Physical fitness assessment of leg muscle strength and tapping rhythm for aged persons,
Proceeding of 8th Annual Congress of the European College of Sport Science (Austria, Salzburg), Salzburg, Jul. 2003.
26. Shigeru Obara and Hayato Yoshida :
Cardiac and vessel autonomic nerve activity during static muscle contraction,
7th Annual Congress of the European College of Sport Science, Vol.1, 196, Athens, Greece, Jul. 2002.
27. Shigeru Obara and Toyoko Miki :
Elevated diastolic blood pressure during mild intensity pedaling in middle-aged persons,
6th Annual Congress of the European College of Sport Science, 951, Cologne, Germany, Jul. 2001.
28. Shigeru Obara, Toyoko Miki and Hatsumi Shizaki :
A new method of hand grip power measurEment for the elderly,
5th Annual Congress of the European College of Sport Science, Jyvaskyla, Finland, Jul. 2000.
29. Shigeru Obara, Tetsuya Shiuchi and Mitsumasa Sato :
Effect of endurance exercise on ketone bodies after 13-hr fast,
4th Annual Congress of the European College of Sport Science, Rome, Italy, Jul. 1999.
30. Shigeru Obara, Tetsuya Shiuchi and Yumi Kuwamura :
Blood pressure response during combined (static and dynamic) exercise,
The 45th the Annual Meeting of American College of Sports Medicine, Orlando, Jun. 1998.
31. Shigeru Obara, Tetsuya Shiuchi and Yumi Kuwamura :
Blood pressure response during intermittent static exercise and recovery phase,
26th FIMS World Congress of Sports Medicine, Orlando, Florida, USA, May 1998.
32. Shigeru Obara, Kimiko Kohda, Chikage Nomura and Yumi Kuwamura :
Measurement of diastric blood pressure by auscultatolry recording method during dinamic and static exercise,
2nd Annual Congress of the European College of Sports Science, 992-993, Copenhagen, Aug. 1997.
33. Shigeru Obara and Tetsuya Shiuchi :
Relationship between propulsive force and energy consumption in tethered swimming,
Medicine and Science in Sports and Exercise, Vol.29, No.5, S124, Denver, Colorado, USA, Mar. 1997.
34. Shigeru Obara, T. Nomura, A.C. Jozsi, S.W. Trappe and D.L. Costill :
Does pedaling rate affect blood pressure?,
FISU/CESU Conference in Fukuoka (Universiade Sports Science Conference), Fukuoka, Aug. 1995.
35. T. Nomura, D.L. Costill, G.A. Lee, B.H. Googpaster, Shigeru Obara and A. Matsui :
Effects of sprint-assisted swimming on hand pressure during breast stroke,
FISU/CESU Conference in Fukuoka (Universiade Sports Science Conference), Fukuoka, Aug. 1995.
36. Hideki Matoba, Kumi Kitaoka, Kimiko Nakayasu, Shigeru Obara and Hideo Araki :
Influence of moderate intensity exercise and a meal postexercise on heart rate and metabolic substrate level,
Abstract of Asian Sport Science Congress, 140, Hiroshima, Sep. 1994.
37. Shigeru Obara, Hiroyuki Tanaka, Eizo Bando, Hisao Yamaguchi and Hiroshi Miyamoto :
Energy cost of 5km running depends upon maximal oxygen intake,
The FIMS World Congress of Sports Medicine, Amsterdam, 1990.
38. Zhen-Lin Jiang, Noboru Utsuyama, Eizo Bando, Seiichi Fukuta, Shigeru Obara, Hiroyuki Tanaka, Shingo Tanabe, Jun Nakahira, Akira Takahashi, Hisao Yamaguchi and Hiroshi Miyamoto :
Effects of immersion and diving on apperance of arrhythmia in the electrocardiogram,
The FIMS World Congress of Sports Medicine, Amsterdam, 1990.
39. Seiichi Fukuta, Hisao Ymaguchi, Noboru Utsuyama, Shigeru Obara, Hiroyuki Tanaka, Jun Nakahira, Eizo Bando and Hiroshi Miyamoto :
Development of instruments for amphibious telemetry of human ECG during exercise,
Proceeding of 1988 Seoul Olympic Scientific Congress, Cheonan, Korea, 1988.
40. Shigeru Obara, Hisao Yamaguchi, Eizo Bando and Hiroshi Miyamoto :
Changes in blood pressure during exercise -- Auscultatory Recording Method --,
1988 Seoul Olympic Scientific Congress, Cheonan, Korea, 1988.
41. Shigeru Obara, Hisao Yamaguchi, Eizo Bando, Hiroshi Miyamoto and Yoshikane Oka :
Changes in durations of systole and diastole in the cardiac cycle in bicycle exercise.,
The FIMS World Congress of Sports Medicine, Brisbane, Australia, 1986.

国内講演発表:

1. 多田 亜梨沙, 芥川 正武, 榎本 崇宏, 小原 繁, 吉﨑 和男, 稲垣 明浩, 北岡 和義, 田中 弘之, 小中 信典, 木内 陽介 :
超音波ドプラ法を用いた血流速度測定装置のディジタル化に関する検討,
電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, No.14-13, 241, 2014年9月.
2. 平野 貴大, 芥川 正武, 榎本 崇宏, 小原 繁, 北岡 和義, 木内 陽介, 田中 弘之, 小中 信典, 木内 陽介 :
頸動脈血流速度における音圧分布の検討,
平成25年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 243, 2013年9月.
3. 新居 アユ子, 矢田 光一, 小原 繁, 的場 秀樹 :
持久性トレーニングによる糖代謝改善効果はビタミンC投与により阻害されない, --- 第67回日本体力医学会大会(岐阜) ---,
体力科学, Vol.61, No.6, 629, 2012年12月.
4. 増田 基司, 芥川 正武, 北脇 知己, 小原 繁, 田中 弘之, 吉﨑 和男, 北岡 和義, 榎本 崇宏, 小中 信典, 木内 陽介 :
全身動脈セグメントモデルを用いた総頸動脈血流動態の評価,
電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 257, 2012年9月.
5. 平野 貴大, 増田 基司, 湊 翔太, 芥川 正武, 榎本 崇宏, 小原 繁, 吉﨑 和男, 北岡 和義, 田中 弘之, 小中 信典, 木内 陽介 :
頸動脈血流速度を用いた動脈弾性指標と性差の関係,
電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 256, 2012年9月.
6. 湊 翔太, 芥川 正武, 榎本 崇宏, 小原 繁, 田中 弘之, 吉﨑 和男, 北岡 和義, 小中 信典, 木内 陽介 :
頸動脈血流速度波形抽出の自動閾値選択法に関する研究,
電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 255, 2012年9月.
7. 湊 翔太, 増田 基司, 芥川 正武, 榎本 崇宏, 小原 繁, 吉﨑 和男, 北岡 和義, 田中 弘之, 小中 信典, 木内 陽介 :
頚動脈血流速度波形抽出の自動化に関する研究,
平成24年電気学会 電子・情報・システム部門大会, 1104-1108, 2012年9月.
8. 新居 アユ子, 矢田 光一, 小原 繁, 的場 秀樹 :
ビタミンC投与が長時間水泳トレーニングによる糖代謝改善に及ぼす影響,
四国体育スポーツ学会兼日本体育学会四国支部平成23年度講演・研究会資料, 17-18, 2012年3月.
9. 岩藤 のり子, 的場 秀樹, 小原 繁 :
The effects of daily physical activity and sex on knee extension srength in middle aged humans, --- 第19回日本運動生理学会(徳島大学) ---,
Advances in Exercise and Sports Physiology, Vol.17, No.2, 74, 2011年12月.
10. 新居 アユ子, 矢田 光一, 小原 繁, 的場 秀樹 :
Effect of vitamin C supplementation and training on indices of carbohydrate and lipid metabolism in rats, --- 第19回日本運動生理学会 ---,
Advances in Exercise and Sports Physiology, Vol.17, No.2, 61, 2011年12月.
11. 増田 基司, 芥川 正武, 小原 繁, 田中 弘之, 吉﨑 和男, 北岡 和義, 榎本 崇宏, 小中 信典, 木内 陽介 :
一次元数値流体シミュレーションを用いた 総頸動脈血流速度波形の再現,
電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 232, 2011年9月.
12. 青山 弘毅, 増田 基司, 湊 翔太, 芥川 正武, 榎本 崇宏, 小原 繁, 吉﨑 和男, 北岡 和義, 田中 弘之, 小中 信典, 木内 陽介 :
頸動脈血流速度波形を用いた動脈硬化の評価,
電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 231, 2011年9月.
13. 湊 翔太, 芥川 正武, 乾 繁, 豊栖 康司, 小原 繁, 吉﨑 和男, 田中 弘之, 北岡 和義, Zhong Wang, 小中 信典, 榎本 崇宏, 木内 陽介 :
高精度体表面心電図と血流速度波形の同期測定,
電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 230, 2011年9月.
14. 鈴木 安里, 港 雅広, 芥川 正武, 吉﨑 和男, 小原 繁, 田中 弘之, 平尾 友二, 榎本 崇宏, 北岡 和義, 北脇 知己, 岡 久雄, 木内 陽介 :
1次元数値流体シミューレーションを用いた頸動脈血流速度波形の検討,
電子情報通信学会技術研究報告, Vol.110, No.460, 107-111, 2011年3月.
(CiNii: 1520572357929235968)
15. 高橋 将記, 鈴木 克彦, 的場 秀樹, 坂本 静男, 小原 繁 :
異なる強度の持久性運動負荷が酸化ストレス指標に及ぼす影響, --- 第65回日本体力医学会(千葉) ---,
体力科学, Vol.59, No.6, 711, 2010年9月.
16. 港 雅広, 鈴木 安里, 青山 弘毅, 芥川 正武, 榎本 崇宏, 平尾 友二, 吉﨑 和男, 小原 繁, 田中 弘之, 小中 信典, 木内 陽介 :
携帯型血流計におけるドプラ信号識別回路の改良,
電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 206, 2010年9月.
17. 青山 弘毅, 小原 繁, 田中 弘之, 北岡 和義, 平尾 友二, 芥川 正武, 榎本 崇宏, 稲垣 明浩, 小中 信典, 吉﨑 和男, 木内 陽介 :
頚動脈血流速度パターンの折れ線近似を用いた評価,
第33回日本生体医工学会中国四国支部大会, 22, 2010年9月.
18. 田中 弘之, アズラン アズヒム, 小原 繁, 木内 陽介, 宇都山 登, 宮本 博司 :
膝関節等速性筋運動の運動強度が頸動脈血流速度に及ぼす影響,
体力科学/第65回日本体力医学会中国・四国地方会抄録集, Vol.59, No.4, 441, 2010年5月.
19. 小原 繁, 高橋 将記, 佐竹 昌之, 前田 健一, 的場 秀樹 :
中高年男女の10kmジョギングでの疲労感と酸化ストレス,
ランニング学研究, 2010年3月.
20. 高橋 将記, 的場 秀樹, 佐竹 昌之, 兼安 真弓, 小原 繁 :
中高年者における低強度の持久性トレーニングが血中の酵素的抗酸化能力に及ぼす影響, --- 第64回日本体力医学会(新潟) ---,
体力科学, Vol.58, No.6, 708, 2009年9月.
21. 港 雅広, 鈴木 安里, 宇都宮 芳希, 芥川 正武, 平尾 友二, 吉﨑 和男, 小原 繁, 田中 弘之, 木内 陽介 :
自転車エルゴメータを用いた運動中頚動脈血流速度の測定,
電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 226, 2009年9月.
22. 宇都宮 芳希, 港 雅広, 鈴木 安里, 榎本 崇宏, 芥川 正武, 田中 弘之, 小原 繁, 吉﨑 和男, 木内 陽介 :
周波数解析を用いた体位変化による心拍と総頸動脈の最大血流速度の変化,
電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 225, 2009年9月.
23. 宇都宮 芳希, アズラン アズヒム, 鈴木 安里, 芥川 正武, 榎本 崇宏, 田中 弘之, 小原 繁, 木内 陽介 :
血流速度テレメトリーシステムを用いた頸動脈の血流計測,
電気学会電子·情報·システム部門大会論文集, No.MC8-3, 812-816, 2009年9月.
24. 高橋 将記, 的場 秀樹, 小原 繁, 佐竹 昌之, 田中 俊夫 :
中高年者のマラソントレーニングが血中酸化ストレス指標に及ぼす影響, --- 第63回日本体力医学会(大分) ---,
体力科学, Vol.57, No.6, 731, 2008年9月.
25. 宇都宮 芳希, アズラン アズヒム, 秋岡 響平, 鈴木 安里, 芥川 正武, 田中 弘之, 小原 繁, 吉﨑 和男, 木内 陽介 :
血流速度波形を用いた自律神経系活動の評価の検討,
電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 246, 2008年9月.
26. 鈴木 安里, 篠原 康一, アズラン アズヒム, 秋岡 響平, 宇都宮 芳希, 芥川 正武, 平尾 友二, 吉﨑 和男, 小原 繁, 野村 昌弘, 田中 弘之, 木内 陽介 :
自転車エルゴメータを用いた運動中頚動脈血流に関する研究,
電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 245, 2008年9月.
27. 秋岡 響平, アズラン アズヒム, 宇都宮 芳希, 芥川 正武, 平尾 友二, 吉﨑 和男, 小原 繁, 野村 昌弘, 田中 弘之, 木内 陽介 :
携帯型血流計測システムの開発,
電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 244, 2008年9月.
28. アズラン アズヒム, 田中 弘之, 小原 繁, 吉﨑 和男, 木内 陽介 :
血流速度波形を用いた心臓自律神経系活動の評価の検討,
体力科学, Vol.57, No.4, 521, 2008年.
29. 篠原 康一, アズラン アズヒム, 秋岡 響平, 芥川 正武, 平尾 友二, 吉﨑 和男, 小原 繁, 野村 昌弘, 田中 弘之, 山口 久雄, 木内 陽介 :
運動訓練者の頸動脈血流速度パターン,
第30回日本生体医工学会中四国支部大会講演抄録, 9, 2007年10月.
30. 山本 紗世, アズラン アズヒム, 篠原 康一, 秋岡 響平, 芥川 正武, 平尾 友二, 吉﨑 和男, 小原 繁, 野村 昌弘, 田中 弘之, 山口 久雄, 木内 陽介 :
姿勢変化時の頭部動きによる頸動脈血流速度の変化計測,
電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 239, 2007年9月.
31. 秋岡 響平, アズラン アズヒム, 篠原 康一, 芥川 正武, 平尾 友二, 吉﨑 和男, 小原 繁, 野村 昌弘, 田中 弘之, 山口 久雄, 木内 陽介 :
血流速度と血圧に関する性と身体の大きさの影響,
電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 238, 2007年9月.
32. 篠原 康一, アズラン アズヒム, 秋岡 響平, 芥川 正武, 平尾 友二, 吉﨑 和男, 小原 繁, 野村 昌弘, 田中 弘之, 山口 久雄, 木内 陽介 :
運動訓練者と非運動訓練者の頸動脈血流速度波形,
電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 237, 2007年9月.
33. 田中 弘之, 山口 久雄, アズラン アズヒム, 木内 陽介, 平尾 友二, 小原 繁, 吉﨑 和男, 池原 敏孝, 宇都山 登, 宮本 博司 :
頸動脈血流速度計測システムの改良と波形情報について,
体力科学, Vol.56, No.6, 639, 2007年.
34. 田中 弘之, 山口 久雄, 小原 繁, アズラン アズヒム, 木内 陽介, 平尾 友二, 吉﨑 和男, 池原 敏孝, 宇都山 登, 宮本 博司 :
頸動脈血流速度波形情報,
体力科学, Vol.56, No.5, 545, 2007年.
35. 田中 弘之, 山口 久雄, 小原 繁, アズラン アズヒム, 木内 陽介, 平尾 友二, 吉﨑 和男, 池原 敏孝, 宇都山 登, 宮本 博司 :
頸動脈血流速度波形解析,
体力科学, Vol.56, No.2, 296, 2007年.
36. 田中 弘之, 山口 久雄, 小原 繁, アズラン アズヒム, 片井 自生, 神谷 達明, 平尾 友二, 木内 陽介, 吉﨑 和男, 池原 敏孝, 宇都山 登, 宮本 博司 :
頸動脈血流速度波形解析,
第58回日本生体医工学会中・四国地方会, 2006年11月.
37. Azhim Azran, Shinohara Kohichi, Katai Mizuki, Kamiya Tatsuaki, Yuji Hirao, Hisao Yamaguchi, Kazuo Yoshizaki, Masahiro Nomura, Hiroyuki Tanaka, Shigeru Obara and Yohsuke Kinouchi :
The Effect of Aerobic Exercise on Blood Flow Velocity and Autonomic Activity,
Journal of Shikoku-Section Joint Convention of the Institutes of Electrical and Related Engineers, 3258, Sep. 2006.
38. 篠原 康一, アズラン アズヒム, 片井 自生, 神谷 達明, 平尾 友二, 吉﨑 和男, 小原 繁, 野村 昌弘, 田中 弘之, 山口 久雄, 木内 陽介 :
高血圧症患者と健常者の血流速度パターンの解析,
電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 194, 2006年9月.
39. 片井 自生, アズラン アズヒム, 神谷 達明, 篠原 康一, 平尾 友二, 山口 久雄, 吉﨑 和男, 野村 昌弘, 小原 繁, 田中 弘之, 木内 陽介 :
加齢による頚動脈血流速度の変化,
電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 193, 2006年9月.
40. 神谷 達明, アズラン アズヒム, 片井 自生, 芥川 正武, 山口 久雄, 田中 弘之, 野村 昌弘, 小原 繁, 吉﨑 和男, 平尾 友二, 木内 陽介 :
運動中の頸動脈血流測定による血液循環システム変化の検出,
電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 192, 2006年9月.
41. 田中 弘之, 山口 久雄, 小原 繁, アズラン アズヒム, 木内 陽介, 平尾 友二, 吉﨑 和男, 池原 敏孝, 宇都山 登, 宮本 博司 :
頸動脈血流速度計測システムの改良と波形解析について,
第61回日本体力医学会大会, Vol.55, No.6, 649, 2006年9月.
42. 田中 弘之, 山口 久雄, 小原 繁, アズラン アズヒム, 木内 陽介, 平尾 友二, 吉﨑 和男, 池原 敏孝, 宇都山 登, 宮本 博司 :
頸動脈血流速度計測システムの改良と波形解析例,
体力科学 第57回日本体力医学会中国・四国地方会, Vol.55, No.5, 536, 2006年6月.
43. 野村 昌弘, 中安 紀美子, 佐竹 昌之, 的場 秀樹, 小原 繁 :
運動習慣および炎症マーカーが冠動脈プラークに及ぼす影響,
心臓, Vol.38, 28-30, 2006年.
44. 野村 昌弘, 中安 紀美子, 佐竹 昌之, 的場 秀樹, 小原 繁 :
運動習慣および炎症マーカーが冠動脈プラークに及ぼす影響,
心臓, Vol.38, 28-30, 2006年.
45. 小原 繁, 佐竹 昌之, 田中 俊夫 :
マラソン完走目標の7ヶ月間の練習における形態と下肢筋力の変化,
ランニング学研究, 2005年4月.
46. 仁木 哲哉, 佐竹 昌之, 小原 繁 :
漸増負荷運動時の心音振幅増強のブレイキングポイントと乳酸閾値との関係,
体力科学, Vol.53, No.2, 274, 2004年4月.
(CiNii: 1572824501729946880)
47. 仁木 哲哉, 佐竹 昌之, 小原 繁 :
漸増負荷運動時の心音の増強とブレイキングポイント,
体力科学, Vol.52, 877, 2003年12月.
(CiNii: 1570009751963605376)
48. 有松 佐知子, 小原 繁, 的場 秀樹 :
The effect of voluntary wheel running on whole body and skeletal muscle metabolism in the rat, --- 第50回日本運動生理・日本バイオメカニクス合同学会(第8回日本運動生理学会大会・大阪) ---,
金子公宥(編)合同学会大会大阪2000論集, Vol.6, 128, 2000年7月.
49. 有松 佐知子, 佐藤 大輔, 小原 繁, 的場 秀樹 :
ラットの自発走トレーニングが全身と骨格筋レベルの脂質代謝に及ぼす影響, --- 第46回日本体力医学会中国・四国地方会第19回運動生理・バイオメカニクス中四国セミナー合同学会(岡山大学) ---,
第46回日本体力医学会中国・四国地方会第19回運動生理・バイオメカニクス中四国セミナー合同学会予稿集, 15-16, 2000年.
50. 桑村 由美, 志内 哲也, 小原 繁 :
静的及び動的動作の複合運動における血圧応答,
体力科学, Vol.46, No.6, 880, 1997年12月.
51. 志内 哲也, 桑村 由美, 小原 繁 :
間欠的な静的運動における血圧上昇について,
体力科学, Vol.46, No.6, 881, 1997年9月.
52. 宮川 典章, 的場 秀樹, 小原 繁, 緒方 美奈子 :
エキセントリックな収縮による筋損傷が肘屈筋の力-速度関係に及ぼす影響, --- 第16回運動生理・バイオメカニクス中四国セミナー(香川大学) ---,
第16回運動生理・バイオメカニクス中四国セミナー大会予稿集, 27-28, 1996年.
53. 小原 繁, 荒木 秀夫, 佐竹 昌之 :
連続跳躍動作時の酸素摂取量と血中乳酸濃度の関係,
体力科学, 1991年3月.
54. 佐竹 昌之, 黒田 浩, 小原 繁, 荒木 秀夫, 石原 昭彦, 松井 敦典 :
連続跳躍動作(その場跳躍)における跳躍頻度と酸素摂取量及び心拍数の関係,
日本体育学会大会号, No.40, 325, 1989年9月.
(CiNii: 1390282681066799360)
55. 小原 繁, 中安 紀美子, 山口 久雄, 坂東 栄三, 岡 芳包, 宮本 博司 :
動的静的運動時の心臓血管系反応の比較,
第21回 日本体力医学会四国地方会, 1988年11月.
56. 小原 繁, 中安 紀美子, 生田 豊, 山口 久雄, 坂東 栄三, 岡 芳包, 宮本 博司 :
安静時と運動時の収縮期血圧の関係について,
第18回 日本体力医学会四国地方会, 1986年11月.
57. 中安 紀美子, 小原 繁, 生田 豊 :
学校における血圧測定の意義-運動時血圧変動からの考察,
第18回 中国四国学校保健学会, 1986年6月.
58. 中安 紀美子, 尾方 節子, 郭野 好子, 大内 由美, 中西 仁美, 原田 博美, 小原 繁 :
自転車運動時の血圧および総末梢血管抵抗の変動について(その2),
第16回 日本体力医学会四国地方会, 1985年12月.
59. 中安 紀美子, 尾方 節子, 国分 智子, 浜口 知津子, 小原 繁 :
自転車運動時の血圧および総末梢血管抵抗の変動について(その1),
第16回 日本体力医学会四国地方会, 1985年12月.
60. 山下 佐由美, 小川 陽子, 仲川 曜子, 中安 紀美子, 小原 繁 :
児童生徒水泳選手の有酸素的作業能力と体格の特性,
第14回 日本体力医学会四国地方会, 1984年6月.

その他・研究会:

1. 多田 亜梨沙, 芥川 正武, 榎本 崇宏, 小原 繁, 吉﨑 和男, 北岡 和義, 田中 弘之, 木内 陽介, 小中 信典 :
頸動脈血流速度波形に基づく動脈弾性評価とCAVIとの比較 (MEとバイオサイバネティックス),
電子情報通信学会技術研究報告(MEとバイオサイバネティックス), Vol.115, No.147, 19-22, 2015年7月.
(CiNii: 1520853833178490752)
2. 青山 弘毅, 芥川 正武, 榎本 崇宏, 小原 繁, 吉﨑 和男, 北岡 和義, 田中 弘之, 小中 信典, 木内 陽介 :
頸動脈血流速度波形を用いた動脈硬化の評価, --- 収縮期の特徴の抽出について ---,
電子情報通信学会技術研究報告,MEとバイオサイバネティックス研究会, Vol.111, No.121, 41-46, 2011年7月.
(CiNii: 1520853832837782656)

報告書:

1. 田中 俊夫, 川島 歩, 小原 繁 :
公開講座「ホノルルマラソンを走ろう」の10年,
徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.21, No.1, 65-72, 徳島, 2012年3月.
(徳島大学機関リポジトリ: 112189)

科学研究費補助金 (KAKEN Grants Database @ NII.ac.jp)