検索:
徳島大学大学院医歯薬学研究部医学域医科学部門病理系微生物病原学
徳島大学医学部医学科微生物学講座微生物病原学
(researchmapへのインポート用ファイル) [PDF解説] [researchmapへの自動反映について]

研究活動

個人のホームページ

専門分野

ライフサイエンス (Life sciences) [ウイルス学 (Virology)]

研究テーマ

著書・論文

学術論文(審査論文):

1. Takaaki Koma, Naoya Doi, Mai Takemoto, Kyosuke Watanabe, Hideki Yamamoto, Satoshi Nakashima, Akio Adachi and Masako Nomaguchi :
The Expression Level of HIV-1 Vif Is Optimized by Nucleotide Changes in the Genomic SA1D2prox Region during the Viral Adaptation Process.,
Viruses, Vol.13, No.10, 2021.
(徳島大学機関リポジトリ: 116870,   DOI: 10.3390/v13102079,   PubMed: 34696508)
2. Takaaki Koma, Masaru Yokoyama, Osamu Kotani, Naoya Doi, Nina Nakanishi, Hayato Okubo, Shun Adachi, Akio Adachi, Hironori Sato and Masako Nomaguchi :
Species-specific valid ternary interactions of HIV-1 Env-gp120, CD4, and CCR5 as revealed by an adaptive single-amino acid substitution at the V3 loop tip.,
Journal of Virology, 2021.
(徳島大学機関リポジトリ: 116583,   DOI: 10.1128/JVI.02177-20,   PubMed: 33883222)
3. Naoya Doi, Takaaki Koma, Akio Adachi and Masako Nomaguchi :
Expression Level of HIV-1 Vif Can Be Fluctuated by Natural Nucleotide Variations in the vif-Coding and Regulatory SA1D2prox Sequences of the Proviral Genome.,
Frontiers in Microbiology, Vol.10, 2019.
(徳島大学機関リポジトリ: 114460,   DOI: 10.3389/fmicb.2019.02758,   PubMed: 31849897)
4. Naoya Doi, Takaaki Koma, Akio Adachi and Masako Nomaguchi :
Role for Gag-CA Interdomain Linker in Primate Lentiviral Replication.,
Frontiers in Microbiology, Vol.10, 2019.
(徳島大学機関リポジトリ: 114459,   DOI: 10.3389/fmicb.2019.01831,   PubMed: 31440231)
5. Takaaki Koma, Osamu Kotani, Kei Miyakawa, Akihide Ryo, Masaru Yokoyama, Naoya Doi, Akio Adachi, Hironori Sato and Masako Nomaguchi :
Allosteric regulation of HIV-1 capsid structure for Gag assembly, virion production, and viral infectivity by a disordered interdomain linker.,
Journal of Virology, 2019.
(DOI: 10.1128/JVI.00381-19,   PubMed: 31189701)
6. Naoya Doi, Masaru Yokoyama, Takaaki Koma, Osamu Kotani, Hironori Sato, Akio Adachi and Masako Nomaguchi :
Concomitant Enhancement of HIV-1 Replication Potential and Neutralization-Resistance in Concert With Three Adaptive Mutations in Env V1/C2/C4 Domains.,
Frontiers in Microbiology, Vol.10, 2019.
(徳島大学機関リポジトリ: 114458,   DOI: 10.3389/fmicb.2019.00002,   PubMed: 30705669,   Elsevier: Scopus)
7. Naoya Doi, Tomoyuki Miura, Hiromi Mori, Hiromi Sakawaki, Takaaki Koma, Akio Adachi and Masako Nomaguchi :
CXCR4- and CCR5-Tropic HIV-1 Clones Are Both Tractable to Grow in Rhesus Macaques.,
Frontiers in Microbiology, Vol.9, 2018.
(徳島大学機関リポジトリ: 114457,   DOI: 10.3389/fmicb.2018.02510,   PubMed: 30405570)
8. Shoko Nakanishi, Sakimi Watanabe, Naoya Doi, Takaaki Koma, Akio Adachi and Masako Nomaguchi :
Virological characterization of HIV-1 CA-NTD mutants constructed in a virus-lineage reflected manner.,
The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.65, No.1.2, 110-115, 2018.
(徳島大学機関リポジトリ: 111440,   DOI: 10.2152/jmi.65.110,   PubMed: 29593179)
9. Masako Nomaguchi, Naoya Doi, Tomoya Yoshida, Takaaki Koma, Shun Adachi, Hirotaka Ode, Yasumasa Iwatani, Masaru Yokoyama, Hironori Sato and Akio Adachi :
mRNA Is Modulated by Natural Nucleotide Variations and SLSA1 RNA Structure in SA1D2prox Genomic Region.,
Frontiers in Microbiology, Vol.8, No.2542, 2017.
(徳島大学機関リポジトリ: 114455,   DOI: 10.3389/fmicb.2017.02542,   PubMed: 29326677,   Elsevier: Scopus)
10. Masako Nomaguchi, Naoya Doi, Takaaki Koma and Akio Adachi :
Complete Genome Sequences of Human Immunodeficiency Type 1 Viruses Genetically Engineered To Be Tropic for Rhesus Macaques.,
Genome Announcements, Vol.5, No.39, 2017.
(徳島大学機関リポジトリ: 115106,   DOI: 10.1128/genomeA.01063-17,   PubMed: 28963223)
11. Naoya Doi, Yosuke Sakai, Akio Adachi and Masako Nomaguchi :
Generation and characterization of new CCR5-tropic HIV-1rmt clones,
The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.64, No.3,4, 272-279, 2017.
(徳島大学機関リポジトリ: 111132,   DOI: 10.2152/jmi.64.272,   PubMed: 28954995)

総説・解説:

1. Takaaki Koma, Shun Adachi, Naoya Doi, Akio Adachi and Masako Nomaguchi :
Toward Understanding Molecular Bases for Biological Diversification of Human Coronaviruses: Present Status and Future Perspectives.,
Frontiers in Microbiology, Vol.11, Aug. 2020.
(徳島大学機関リポジトリ: 115602,   DOI: 10.3389/fmicb.2020.02016,   PubMed: 32983025)
2. Masako Nomaguchi, Naoya Doi, Takaaki Koma and Akio Adachi :
HIV-1 mutates to adapt in fluxing environments.,
Microbes and Infection, Oct. 2018.
(DOI: 10.1016/j.micinf.2017.08.003,   PubMed: 28859896)

国内講演発表:

1. 駒 貴明, 礎 光希, 塚田 知寿子, 戸梶 智耀, 足立 昭夫, 野間口 雅子, 土肥 直哉 :
PIMキナーゼ阻害剤がHIV種特異的に複製に及ぼす影響の解析(若手優秀演題),
第35回日本エイズ学会学術集会・総会, 2021年11月.
2. 駒 貴明, 土肥 直哉, 塚田 知寿子, 戸梶 智耀, 礎 光希, 足立 昭夫, 野間口 雅子 :
HIV-1 vpr塩基配列の同義一塩基置換がウイルス複製に与える影響,
第68回日本ウイルス学会, 2021年11月.
3. 横山 勝, 小谷 治, 土肥 直哉, 駒 貴明, 野間口 雅子, 佐藤 裕徳 :
アミノ酸配列の統計解析により推定されたHIV-1エンベロープのセクター,
第42回日本分子生物学会年会, 2019年12月.
4. 横山 勝, 小谷 治, 土肥 直哉, 駒 貴明, 野間口 雅子, 佐藤 裕徳 :
HIV-1 エンベロープにおける脆弱部位の推定,
第33回日本エイズ学会学術集会, 2019年11月.
5. 小谷 治, 駒 貴明, 宮川 敬, 梁 明秀, 横山 勝, 土肥 直哉, 足立 昭夫, 野間口 雅子, 佐藤 裕徳 :
HIV-1カプシド ''disorder'' 領域の構造機能解析,
第33回日本エイズ学会学術集会, 2019年11月.
6. 駒 貴明, 土肥 直哉, 足立 昭夫, 野間口 雅子 :
HIV-1 Gag集合初期に関わる内在性集合促進因子の探索,
第33回日本エイズ学会学術集会, 2019年11月.
7. 駒 貴明, 土肥 直哉, 中嶋 敏司, 足立 昭夫, 野間口 雅子 :
HIV-1 Gag 集合初期に関わる集合促進因子の探索,
第67回日本ウイルス学会学術集会, 2019年10月.
8. 野間口 雅子, 駒 貴明, 土肥 直哉, 山本 秀樹, 渡部 京介, 竹本 真依, 足立 昭夫 :
HIV-1ゲノムのSA1D2prox変異と適応変異によるVif発現量決定機構の解析,
第67回日本ウイルス学会学術集会, 2019年10月.
9. 土肥 直哉, 駒 貴明, 足立 昭夫, 野間口 雅子 :
CCR5指向性HIV-1のEnv V3 tip内1アミノ酸変異 による種特異的増殖促進の分子基盤,
第67回日本ウイルス学会学術集会, 2019年10月.
10. 駒 貴明, 小谷 治, 土肥 直哉, 宮川 敬, 梁 明秀, 横山 勝, 佐藤 裕徳, 足立 昭夫, 野間口 雅子 :
リンカードメインによるGag集合・ウイルス産生・感染性に関わるHIV-1カプシド構造のアロステリック制御,
第34回中国四国ウイルス研究会, 2019年6月.
11. 野間口 雅子, 土肥 直哉, 駒 貴明, 吉田 和子, 足立 昭夫 :
SA1D2proxに関するHIV-1 Vif低発現変異体NL-gatは,Vif発現量適応変異あるいはenv変異の獲得により増殖能を向上させる,
第66回日本ウイルス学会学術集会, 2018年10月.
12. 足立 昭夫, 土肥 直哉, 駒 貴明, 大久保 隼人, 吉田 和子, 野間口 雅子 :
SA1D2prox領域に関するHIV-1 Vif超低発現変異体 NL-tacのAPOBEC3G高発現下における適応過程の解析,
第66回日本ウイルス学会学術集会, 2018年10月.
13. 駒 貴明, 小谷 治, 土肥 直哉, 宮川 敬, 梁 明秀, 横山 勝, 佐藤 裕徳, 足立 昭夫, 野間口 雅子 :
HIV-1複製後期過程におけるGag-CAリンカードメインの役割,
第66回日本ウイルス学会学術集会, 2018年10月.
14. 土肥 直哉, 駒 貴明, 中西 仁奈, 足立 昭夫, 野間口 雅子 :
馴化型R5-tropic HIV-1rmtで同定されたEnvによる増殖促進の解析,
第66回日本ウイルス学会学術集会, 2018年10月.
15. 中西 祥子, 渡邊 咲仁, 土肥 直哉, 駒 貴明, 足立 昭夫, 野間口 雅子 :
HIV-1 Env V1/C4 domain内の1アミノ酸変異は協調的にCD4親和性を増加させ,ウイルス増殖を促進する,
第65回日本ウイルス学会学術集会, 2017年10月.
16. 渡邊 咲仁, 中西 祥子, 駒 貴明, 土肥 直哉, 足立 昭夫, 野間口 雅子 :
HIV-1 SA1D2prox Vif低発現変異体は複製抑制下で適応しVif発現を回復する,
第65回日本ウイルス学会学術集会, 2017年10月.
17. 土肥 直哉, 駒 貴明, 中西 祥子, 渡邊 咲仁, 野間口 雅子, 足立 昭夫 :
Env domain swappingにより増殖効率が向上した馴化型R5-tropic HIV-1rmtの構築,
第65回日本ウイルス学会学術集会, 2017年10月.
18. 足立 昭夫, 土肥 直哉, 駒 貴明, 中西 祥子, 渡邊 咲仁, 野間口 雅子 :
HIV-1 vif産生量とSLSA1の構造・エネルギー安定性の連関解析,
第65回日本ウイルス学会学術集会, 2017年10月.
19. 駒 貴明, 土肥 直哉, 宮川 敬, 梁 明秀, 足立 昭夫, 野間口 雅子 :
HIV-1複製後期過程におけるGag-CAリンカー領域内アミノ酸残基S149及びI150の役割,
第65回日本ウイルス学会学術集会, 2017年10月.

科学研究費補助金 (KAKEN Grants Database @ NII.ac.jp)