1) | 2,022 | 著書 | 大塚 邦紘, 常松 貴明, 牛尾 綾, 佐藤 真美, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群の病理, 2022年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,022 | 著書 | 常松 貴明, 俵 宏彰, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : ヒトパピローマウイルス陽性がんにおける脱ユビキチン化酵素の役割, 日本口腔組織培養学会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,022 | 著書 | 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : 第5章口腔インプラント学のための基礎医学,Ⅲ外科手術,1「インプラント手術の準備と感染対策」, 医歯薬出版 株式会社, 2023年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,022 | 著書 | 工藤 景子, 宮本 洋二 : 第8章手術および上部構造に関連する併発症とその対応,1「手術中の併発症」, 医歯薬出版 株式会社, 2023年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,022 | 著書 | 工藤 景子, 宮本 洋二 : よくわかる口腔インプラント学, 医歯薬出版株式会社, 2023年2月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Yuki Sasaki, Hideki Arimochi, Kunihiro Otsuka, Hiroyuki Kondo, Shin-ichi Tsukumo and Koji Yasutomo : Blockade of the CXCR3/CXCL10 axis ameliorates inflammation caused by immunoproteasome dysfunction., JCI Insight, 7, 7, 2022. [EdbClient | EDB] | 97.0% | |||
2) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Hiroyuki Kondo, Takahiro Kageyama, Shigeru Tanaka, Kunihiro Otsuka, Shin-ichi Tsukumo, Yoichi Mashimo, Yoshihiro Onouchi, Hiroshi Nakajima and Koji Yasutomo : Markers of Memory CD8 T Cells Depicting the Effect of the BNT162b2 mRNA COVID-19 Vaccine in Japan., Frontiers in Immunology, 13, 2022. [EdbClient | EDB] | 81.0% | |||
3) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Kunihiro Otsuka, Mami Sato, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Virus Infections Play Crucial Roles in the Pathogenesis of Sjögren's Syndrome., Viruses, 14, 7, 1474, 2022. [EdbClient | EDB] | 76.0% | |||
4) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Takaaki Tsunematsu, Rieko Arakaki, Mami Sato, Masako Saito, Kunihiro Otsuka, Furukawa Yusuke, Taquahashi Yuhji, Kanno Jun and Naozumi Ishimaru : Exposure to Multiwall Carbon Nanotubes Promotes Fibrous Proliferation by Production of Matrix Metalloproteinase-12 via NF-κB Activation in Chronic Peritonitis., The American Journal of Pathology, S0002-9440, 22, 00240, 2022. [EdbClient | EDB] | ◯ | 92.0% | ||
5) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 山村 佳子, 福井 誠, 工藤 隆治, 横田 美保, 鎌田 久美子, 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : ピロカルピン塩酸塩を用いた口腔リンス法の有用性と安全性の検討, 日本口腔ケア学会雑誌, 16, 2, 52-56, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 山村 佳子, 鴨居 耕平, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 横田 美保, 上杉 篤史, 宮本 洋二 : A Case of Ameloblastoma Removed Using a Three-dimensional Transparent Plastic Jaw Model Which Can Visualize Internal Jawbone Structures, Journal of Oral Health and Biosciences, 35, 1, 9-13, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Taira Kajisa, Taka-aki Yano, Hidenori Koresawa, Kunihiro Otsuka, Ayuko Sakane, Takuya Sasaki, Koji Yasutomo and Takeshi Yasui : Highly sensitive detection of nucleocapsid protein from SARS-CoV-2 using a near-infrared surface plasmon resonance sensing system, Optics Continuum, 11, 1, 2336-2346, 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Keiko Kudoh, Naoyuki Fukuda, Kazuya Akita, Natsumi Takamaru, Naito Kurio, 石川 邦夫 and Youji Miyamoto : Reconstruction of rabbit mandibular bone defects using carbonate apatite honeycomb blocks with an interconnected porous structure., Journal of Materials Science. Materials in Medicine, 34, 1, 2022. [EdbClient | EDB] | 79.0% | |||
9) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Naoyuki Fukuda, Keiko Kudoh, Kazuya Akita, Natsumi Takamaru, 石川 邦夫 and Youji Miyamoto : Comparison of bioresorbable bone substitutes, carbonate apatite and β-tricalcium phosphate, for alveolar bone augmentation with simultaneous implant placement., Oral Science International, 20, 2, 1-8, 2023. [EdbClient | EDB] | 40.0% | |||
10) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Thiranut Jaroonwitchawan, Hideki Arimochi, Yuki Sasaki, Chieko Ishifune, Hiroyuki Kondo, Kunihiro Otsuka, Shin-ichi Tsukumo and Koji Yasutomo : Stimulation of the farnesoid X receptor promotes M2 macrophage polarization., Frontiers in Immunology, 14, 2023. [EdbClient | EDB] | 81.0% | |||
11) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Keiko Kudoh, Go Ohe, Natsumi Takamaru, Kazuya Akita, Takaharu Kudoh, Akira Takahashi and Youji Miyamoto : Computed tomography-based morphological analysis for intraoral vertical ramus osteotomy in patients with mandibular prognathism, Oral Science International, 21, 1, 37-45, 2023. [EdbClient | EDB] | 40.0% | |||
12) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 浦田 豊彰, 永井 和弘, 宮本 洋二 : 舌骨近傍に移動した舌内迷入魚骨の1例, 日本口腔外科学会雑誌, 68, 2, 58-62, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 学術論文 (紀要その他) | 宮本 洋二, 福田 直志, 工藤 景子 : 口腔領域における骨補填材としての炭酸アパタイトの現状と今後の展開, 日本口腔インプラント学会誌, 35, 4, 268-275, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 総説・解説 | 大塚 邦紘, 安友 康二 : 新規動物モデルを用いた肺線維症の発症機構の解明, 医学のあゆみ, 283, 1, 41-46, 2022年10月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 国際会議 | MIYAMURA Shogo, Ryo Oe, Takuya Nakahara, Shota Okada, Taira Kajisa, Shuji Taue, Yu Tokizane, Takeo Minamikawa, Taka-aki Yano, Kunihiro Otsuka, Ayuko Sakane, Takuya Sasaki, Koji Yasutomo and Takeshi Yasui : Dual-Comb Biosensing for Rapid Detection of SARS-CoV-2, Conference on Lasers and Electro-Optics 2022 (CLEO2022), JTh6A.6, San Jose, May 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,022 | 国際会議 | Shogo Miyamura, Ryo Oe, Takuya Nakahara, Shota Okada, Shuji Taue, Yu Tokizane, Takeo Minamikawa, Taka-aki Yano, Kunihiro Otsuka, Ayuko Sakane, Takuya Sasaki, Koji Yasutomo, Taira Kajisa and Takeshi Yasui : Rapid detection of SARS- CoV-2 nucleocapsid protein antigen by dual- comb biosensing, SPIE Biomedical Imaging and Sensing Conference 2022 (BISC2022), 250308, Taipei, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 国内講演発表 | 大塚 邦紘, 九十九 伸一, 近藤 博之, 新垣 理恵子, 石丸 直澄, 安友 康二 : シングルセルRNA-seqで紐解くシェーグレン症候群モデルに特徴的に出現するT細胞集団の解析, 第111回 日本病理学会総会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,022 | 国内講演発表 | 常松 貴明, 俵 宏彰, 田中 秀卓, 福田 一稀, 佐藤 真美, 大塚 邦紘, 新垣 理恵子, 石丸 直澄 : 口腔扁平上皮癌におけるBorealinの高発現がもたらすSurvivin安定化機構の解明, 第111回日本病理学会総会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,022 | 国内講演発表 | 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイトハニカムブロックの開発と外側性骨造成への応用, 第76回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,022 | 国内講演発表 | 佐藤 真美, 牛尾 綾, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 新垣 理恵子, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群モデルマウス肺病変に対するケモカイン群の機能的解析, 第20回四国免疫フォーラム, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,022 | 国内講演発表 | 田中 茉里子, 堀内 信也, 日浅 雅博, 渡邉 佳一郎, 岩浅 亮彦, 髙丸 菜都美, 永井 宏和, 宮本 洋二, 田中 栄二 : 術後に顎関節に変調をきたした顎偏位を伴う骨格性上顎前突症例, 第32回日本顎変形症学会総会・学術大会, 32, 2, 171, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,022 | 国内講演発表 | 近藤 博之, 大塚 邦紘, 九十九 伸一, 安友 康二 : 日本における新型SARS-CoV-2 mRNAワクチンBNT162b2の効果を示すメモリーCD8T細胞マーカー, 第20回 四国免疫フォーラム, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,022 | 国内講演発表 | Mami Sato, Aya Ushio, Kazuki FUKUTA, Hiroaki TAWARA, Kunihiro Otsuka, Takaaki Tsunematsu, Rieko Arakaki and Naozumi Ishimaru : Extraglandular lesions in Sjogren's syndorome model mice., 第20回四国免疫フォーラム, Jun. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,022 | 国内講演発表 | 佐藤 真美, 牛尾 綾, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群疾患モデルマウスの肺病変における濾胞B細胞の自己反応性獲得機構の解明, 先端歯学国際教育研究ネットワーク 先端歯学スクール, 2022年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,022 | 国内講演発表 | 佐藤 真美, 牛尾 綾, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群モデルマウス肺病変におけるケモカインの機能分析, 第64回歯科基礎医学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,022 | 国内講演発表 | 田村 海, 川人 祐樹, 佐藤 真美, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群モデルマウスにおける鼻腔組織の病態解析, 第64回歯科基礎医学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,022 | 国内講演発表 | 大塚 邦紘, 九十九 伸一, 近藤 博之, 佐藤 真美, 俵 宏彰, 常松 貴明, 石丸 直澄, 安友 康二 : シングルセルRNA-seqで紐解くシェーグレン症候群モデルに特徴的に出現するT細胞集団の解析, 第64回歯科基礎医学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,022 | 国内講演発表 | 川人 祐樹, 田村 海, 佐藤 真美, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群モデルマウスであるNFS/sldマウスの変異遺伝子Mucin19の発現解析と病態との関連性, 第64回歯科基礎医学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
13) | 2,022 | 国内講演発表 | 常松 貴明, 俵 宏彰, 佐藤 真美, 新垣 理恵子, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 頭頸部扁平上皮癌における染色体パッセンジャー複合体構成因子Borealinの新たな機能, 第64回歯科基礎医学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
14) | 2,022 | 国内講演発表 | 宮村 祥吾, 麻植 凌, 仲原 拓弥, 岡田 昇太, 加治佐 平, 時実 悠, 南川 丈夫, 矢野 隆章, 田上 周路, 大塚 邦紘, 坂根 亜由子, 佐々木 卓也, 安友 康二, 安井 武史 : 新型コロナウイルスNタンパク抗原のデュアル光コム・バイオセンシング, 第83回 応用物理学会秋季学術講演会, 21a-A200-4, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
15) | 2,022 | 国内講演発表 | 大塚 邦紘, 近藤 博之, 九十九 伸一, 新垣 理恵子, 佐藤 真美, 常松 貴明, 石丸 直澄, 安友 康二 : シングルセルRNA-seqとマルチプレックスSpatial解析を基盤としたシェーグレン症候群の標的臓器微小環境変化の解明, 第33回日本臨床口腔病理学会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
16) | 2,022 | 国内講演発表 | 大塚 邦紘 : シェーグレン症候群の基礎研究について, 第33回日本臨床口腔病理学会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
17) | 2,022 | 国内講演発表 | 福田 直志, 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイトハニカムブロックによる新規骨造成法の開発, 第52回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
18) | 2,022 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイト顆粒と豚コラーゲンの複合化による新規骨補填材の開発と骨再生, 第52回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
19) | 2,022 | 国内講演発表 | 横田 美保, 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 上杉 篤史, 宮本 洋二 : 翼突鉤切除を行ったPterygoid hamulus bursitisの1例, 第69回(公社)日本口腔科学会 中国四国支部学術集会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
20) | 2,022 | 国内講演発表 | 工藤 景子, 福田 直志, 秋田 和也, 工藤 隆治, 髙丸 菜都美, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : ハニカム構造を有する炭酸アパタイト多孔体によるウサギ下顎骨再建への応用, 第67回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
21) | 2,022 | 国内講演発表 | 髙丸 菜都美, 福田 直志, 秋田 和也, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 3次元網状連通気孔を有する炭酸アパタイトブロックの開発, 第67回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
22) | 2,022 | 国内講演発表 | 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 工藤 景子, 常松 貴明, 石丸 直澄, 宮本 洋二 : 超選択的動脈塞栓術を併用して治療した上顎中心性巨細胞肉芽腫の1例, 第67回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
23) | 2,022 | 国内講演発表 | 鎌田 久美子, 栗尾 奈愛, 上杉 篤史, 山村 佳子, 宮本 洋二 : 口腔扁平上皮癌細胞株に対するヒアルロン酸合成阻害の抗腫瘍効果, 第67回公益社団法人日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
24) | 2,022 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 隆治, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : 炭酸基量の異なる多孔質炭酸アパタイト顆粒の開発と骨再建, 第67回 日本口腔外科学会総会・学術集会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
25) | 2,022 | 国内講演発表 | 山村 佳子, 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 工藤 隆治, 高橋 章, 工藤 景子, 宮本 洋二 : チタン製インプラント体のオッセオインテグレーション獲得に関与するmiRNAの検索, 第67回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
26) | 2,022 | 国内講演発表 | 上杉 篤史, 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 横田 美保, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 機能的スクリーニングによる新規の口腔癌関連癌抑制microRNAの検索, 第67回公益社団法人日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
27) | 2,022 | 国内講演発表 | 福田 直志, 秋田 和也, 鎌田 久美子, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイト製骨補填材を用いた上顎洞底挙上術後の長期予後について, 公益社団法人 日本口腔インプラント学会 第42回中国・四国支部学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
28) | 2,022 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 石川 邦夫, 宮本 洋二 : 炭酸含有量を調整した多孔質炭酸アパタイト顆粒による骨形成と吸収能の制御, 第44回 日本バイオマテリアル学会大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
29) | 2,022 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 炭酸含有量が多孔質炭酸アパタイト顆粒の骨置換性に及ぼす影響, 第26回 日本顎顔面インプラント学会総会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
30) | 2,022 | 国内講演発表 | 近藤 博之, 九十九 伸一, 大塚 邦紘, 安友 康二 : Markers of memory CD8 T cells depicting the effect of the BNT162b2 mRNA COVID-19 vaccine in Japan, 第45回 日本分子生物学会年会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
31) | 2,022 | 国内講演発表 | 俵 宏彰, 常松 貴明, 永尾 瑠佳, 佐藤 真美, 大塚 邦紘, 石丸 直澄 : がんにおける染色体パッセンジャー複合体構成因子Borealinの高発現がもたらす新たな機能, 第45回日本分子生物学学会年会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
32) | 2,022 | 国内講演発表 | 浦田 豊彰, 髙丸 菜都美, 福田 直志, 秋田 和也, 宮本 洋二 : 当科におけるメトトレキサート関連リンパ増殖性疾患(MTX-LPD)の臨床的検討, 第51回口腔外科学会中国四国支部学術集会(WEB開催), 2022年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
33) | 2,022 | 国内講演発表 | Takaaki Tsunematsu, Rieko Arakaki, Mami Sato, Kunihiro Otsuka and Naozumi Ishimaru : Exposure to Multi-Wall Carbon Nanotubes Promotes Fibrous Proliferation by Production of Matrix Metalloproteinase-12 via NF-κB Activation in Chronic Peritonitis, 第51回日本免疫学会学術集会, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
34) | 2,022 | 国内講演発表 | Yuki KAWAHITO, Kai Tamura, Mami Sato, Kunihiro Otsuka, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Role of Mucin 19 in Pathogenesis of a Mouse Model for Sjögren's Syndrome, 第51回日本免疫学会学術集会, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
35) | 2,022 | 国内講演発表 | Kai Tamura, Yuki KAWAHITO, Mami Sato, Kunihiro Otsuka, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Pathological analysis of nasal tissue in a murine model of Sjögrens syndrome, 第51回日本免疫学会学術集会, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
36) | 2,022 | 国内講演発表 | Kunihiro Otsuka, Shin-ichi Tsukumo, Rieko Arakaki, Mami Sato, 八木田 秀雄, Naozumi Ishimaru and Koji Yasutomo : CD153+ CD4+ T cells exacerbate the autoimmune pathology via the interaction with CD30+ cells in salivary glands in Sjögren's syndrome., 第51回 日本免疫学会学術集会, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
37) | 2,022 | 国内講演発表 | Mami Sato, Aya Ushio, Kunihiro Otsuka, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Th2 response enhances the differentiation into follicular B cells to progress the pulmonary autoimmune lesions in a mouse model of Sjögrens syndrome, 第51回日本免疫学会学術集会, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
38) | 2,022 | 国内講演発表 | 俵 宏彰, 常松 貴明, 永尾 瑠佳, 福田 一稀, 佐藤 真美, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 頭頸部扁平上皮癌における染色体パッセンジャー複合体構成因子Borealinの高発現がもたらす新たな役割, 第58回日本口腔組織培養学会学術大会・総会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
39) | 2,022 | 国内講演発表 | 宮村 祥吾, 麻植 凌, 仲原 拓弥, 岡田 昇太, 田上 周路, 時実 悠, 南川 丈夫, 矢野 隆章, 大塚 邦紘, 坂根 亜由子, 佐々木 卓也, 安友 康二, 加治佐 平, 安井 武史 : デュアル光コムバイオセンシングによるSARS-CoV-2/NP抗原の迅速·高感度検出, 学術講演会 第43回年次大会, E06-19p-IX-01, 2023年1月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Ryoko Shioyasono, Atsushi Shioyasono, Ayami Ito, Kaoru Yoshinaga, Soichiro Kinjo, Keiichiro Watanabe, Masahiro Hiasa, Natsumi Takamaru and Eiji Tanaka : A patient with unilateral posterior crossbite treated with modified unilateral surgically-assisted rapid maxillary expansion., AJO-DO Clinical Companion, 3, 2, 149-162, 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Akira Takahashi, Kumiko Kamada, Naoyuki Fukuda, Keiko Kudoh, Natsumi Takamaru, Naito Kurio, Chieko Sugawara and Youji Miyamoto : Analysis of the sublingual artery using contrast-enhanced computed tomography, Clinical Implant Dentistry and Related Research, 25, 3, 532-539, 2023. [EdbClient | EDB] | 97.0% | |||
3) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Mami Sato-Fukuba, Rieko Arakaki, Aya Ushio, Kunihiro Otsuka, Ruka Nagao, Shigefumi Matsuzawa, Hiroaki Tawara, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : CD4 T-cell-dependent differentiation of CD23 follicular B cells contributes to the pulmonary pathology in a primary Sjögren's syndrome mouse model., Frontiers in Immunology, 14, 1217492, 2023. [EdbClient | EDB] | 77.0% | |||
4) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 田中 茉里子, 堀内 信也, 日浅 雅博, 渡邉 佳一郎, 岩浅 亮彦, 髙丸 菜都美, 永井 宏和, 宮本 洋二, 田中 栄二 : 術後に顎関節に疼痛を訴えた顎偏位を伴う骨格性上顎前突症例, 中·四国矯正歯科学会雑誌, 35, 1, 77-86, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Shogo Miyamura, Ryo Oe, Takuya Nakahara, Hidenori Koresawa, Shota Okada, Shuji Taue, Yu Tokizane, Takeo Minamikawa, Kunihiro Otsuka, Ayuko Sakane, Takuya Sasaki, Koji Yasutomo, Taira Kajisa and Takeshi Yasui : Rapid, high-sensitivity detection of biomolecules using dual-comb biosensing, Scientific Reports, 13, 14541, 2023. [EdbClient | EDB] | 92.0% | |||
6) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 上杉 篤史, 常松 貴明, 工藤 保誠 : 頬粘膜に発生した基底細胞腺腫の1例, Journal of Oral Health and Biosciences, 37, 1, 18-23, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Hiroaki Tawara, Takaaki Tsunematsu, Ruka Nagao, Shigefumi Matsuzawa, Kunihiro Otsuka, Aya Ushio and Naozumi Ishimaru : The noncanonical function of borealin, a component of chromosome passenger complex, promotes glycolysis via stabilization of survivin in squamous cell carcinoma cells., Biochemical and Biophysical Research Communications, 706, 149741, 2024. [EdbClient | EDB] | 74.0% |
1) | 2,023 | 国内講演発表 | 大塚 邦紘, 近藤 博之, 九十九 伸一, 新垣 理恵子, 永尾 瑠佳, 佐藤 真美, 牛尾 綾, 石丸 直澄, 安友 康二 : CD153-CD30相互反応を介したシェーグレン症候群の病態形成機構の解明, 第112回 日本病理学会総会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 国内講演発表 | 牛尾 綾, 松田-Lennikov 真実, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄, 高浜 洋介 : 自己免疫疾患発症における多様性胸腺髄質上皮細胞の相乗的制御機構, 第112回日本病理学会総会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,023 | 国内講演発表 | 永尾 瑠佳, 山本 安希子, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 俵 宏彰, 田中 秀卓, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄 : T細胞の共抑制性受容体を介したシェーグレン症候群の発症機序の解析, 第112回日本病理学会総会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,023 | 国内講演発表 | 俵 宏彰, 常松 貴明, 福田 一稀, 永尾 瑠佳, 佐藤 真美, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 染色体パッセンジャー複合体構成因子Borealin-Survivin相互作用は頭頸部扁平上皮癌の代謝を制御する, 第112回日本病理学会総会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,023 | 国内講演発表 | 岡部 克生, 大塚 邦紘, 近藤 博之, 安友 康二 : インフルエンザウイルス肺炎の免疫応答に関するマルチプレックス時空間解析, 第112回 日本病理学会総会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,023 | 国内講演発表 | 常松 貴明, 俵 宏彰, 佐藤 真美, 福田 一稀, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : DNA損傷シグナルによって誘導されるがん細胞の新たな機能とその分子機構, 第112回日本病理学会総会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,023 | 国内講演発表 | 川人 祐樹, 田村 海, 佐藤 真美, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群疾患モデルマウスにおけるMucin19の異常と病態との関連性の解析, 第112回日本病理学会総会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,023 | 国内講演発表 | 田村 海, 川人 祐樹, 佐藤 真美, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群モデルマウスにおける加齢に伴う鼻腔病変の病態解析, 第112回日本病理学会総会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,023 | 国内講演発表 | 大塚 邦紘, 石丸 直澄, 安友 康二 : CD153+ CD4+ T cellによるシェーグレン症候群の新たな発症機序の解明, 第5回口腔医科学フロンティア研究会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,023 | 国内講演発表 | 山村 佳子, 毛利 安宏, 鎌田 久美子, 栗尾 奈愛, 工藤 景子, 工藤 保誠, 宮本 洋二 : 唾液腺の発達・再生におけるNrepの役割, 第77回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,023 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 福田 直志, 浦田 豊彰, 宮本 洋二 : 術後再発をきたしたセメント芽細胞腫の1例, 第77回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,023 | 国内講演発表 | 渡邉 佳一郎, 中上 絵美子, 鎌田 久美子, 髙丸 菜都美, 栗尾 奈愛, 田中 栄二 : 3DシミュレーションとCAD/CAMスプリントを用いて上下顎移動術を施行した顎偏位を伴う骨格性下顎前突の1例, 日本顎変形症学会雑誌, 33, 2, 174, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
13) | 2,023 | 国内講演発表 | 髙丸 菜都美, 福田 直志, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : 顎矯正手術患者の術後悪心嘔吐に対するオンダンセトロンの有用性の検討, 第33回特定非営利活動法人 日本顎変形症学会総会・学術大会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
14) | 2,023 | 国内講演発表 | 上杉 篤史, 栗尾 奈愛, 赤井 亨輔, 横田 美保, 鎌田 久美子, 宮本 洋二 : High perimandibular approachを用いて摘出した下顎枝に再発したエナメル上皮腫の1例, 第52回日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
15) | 2,023 | 国内講演発表 | 俵 宏彰, 常松 貴明, 永尾 瑠佳, 松澤 鎮史, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 染色体パッセンジャー複合体構成因子Borealin-Survivin相互作用は頭 頚部扁平上皮癌の代謝を制御する, 第34回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会, 2023年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
16) | 2,023 | 国内講演発表 | TAWARA Hiroaki, Takaaki Tsunematsu, RUKA Nagao, MATSUZAWA Shigefumi, Aya Ushio, Kunihiro Otsuka and Naozumi Ishimaru : Novel role of nuclear Survivin in head and neck squamous carcinoma, 2023 Tokushima Bioscience Retreat, Sep. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
17) | 2,023 | 国内講演発表 | 俵 宏彰, 常松 貴明, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 頭頚部扁平上皮癌における染色体パッセンジャー複合体非依存的なBorealin-Survivin相互作用がもたらす新たな機能, 第65回歯科基礎医学会学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
18) | 2,023 | 国内講演発表 | 福田 直志, 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイトハニカムブロックによる新規骨再建・骨造成法の開発, 第53回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
19) | 2,023 | 国内講演発表 | 大塚 邦紘, 近藤 博之, 九十九 伸一, 牛尾 綾, 永尾 瑠佳, 青田 桂子, 石丸 直澄, 安友 康二 : シングルセル解析を基盤としたシェーグレン症候群の病態解明, 第31回 日本シェーグレン症候群学会学術集会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
20) | 2,023 | 国内講演発表 | 松澤 鎮史, 牛尾 綾, 永尾 瑠佳, 大塚 邦紘, 俵 宏彰, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群と胸腺におけるT細胞の分化・成熟の関連についての検討, 第31回日本シェーグレン症候群学会学術集会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
21) | 2,023 | 国内講演発表 | 野上 幸裕, 福田 直志, 秋田 和也, 浦田 豊彰, 髙丸 菜都美, 工藤 隆治, 高橋 章, 宮本 洋二 : 下顎のエナメル上皮腫と歯原性角化嚢胞のCTによる画像診断学的検討, 第70回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
22) | 2,023 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイト骨補填材の歯槽骨造成術への応用, 第43回 日本口腔インプラント学会近畿・北陸支部学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
23) | 2,023 | 国内講演発表 | 福田 直志, 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 顎骨嚢胞摘出後の骨欠損に使用した炭酸アパタイト骨補填材の長期経過, 第43回 日本口腔インプラント学会近畿・北陸支部学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
24) | 2,023 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : インプラント治療を前提とした炭酸アパタイト骨補填材を用いた骨増生法の提案, 第43回 日本口腔インプラント学会中国・四国支部学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
25) | 2,023 | 国内講演発表 | 福田 直志, 秋田 和也, 工藤 景子, 石川 邦夫, 宮本 洋二 : 顎骨欠損に使用した炭酸アパタイト人工骨の長期経過について, 第45回 日本バイオマテリアル学会大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
26) | 2,023 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 工藤 隆治, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイト製骨補填材の炭酸基量を変えることによる吸収性と骨新生のコントロール, 第68回 日本口腔外科学会総会・学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
27) | 2,023 | 国内講演発表 | 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 上杉 篤史, 横田 美保, 赤井 亨輔, 山村 佳子, 高橋 章, 宮本 洋二 : ヒアルロン酸阻害薬による口腔扁平上皮癌細胞の老化誘導とsenolytic therapy, 第68回 日本口腔外科学会総会・学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
28) | 2,023 | 国内講演発表 | 俵 宏彰, 常松 貴明, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 口腔扁平上皮癌におけるSurvivinの核内蓄積がもたらす新たな機能, 第59回日本口腔組織培養学会総会・学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
29) | 2,023 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 操作・保持性を向上した炭酸アパタイト・コラーゲンスポンジの開発と骨再建への応用, 第27回 日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会, 2023年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
30) | 2,023 | 国内講演発表 | 福田 直志, 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 顎骨嚢胞摘出後に炭酸アパタイト骨補填材を充填した2例, 第27回 日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会, 2023年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
31) | 2,023 | 国内講演発表 | 近藤 博之, 岡部 克生, 川阪 安人, 大塚 邦紘, 安友 康二 : インフルエンザウイルス肺炎の免疫応答におけるマルチプレックス時空間解析とそこから発見した組織修復性CD4陽性T細胞の解析, 第46回 日本分子生物学会年会, 2023年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
32) | 2,023 | 国内講演発表 | Kunihiro Otsuka, Hiroyuki Kondo, Shin-ichi Tsukumo, Aya Ushio, Naozumi Ishimaru and Koji Yasutomo : CD153+ CD4+ T cells and CD30+ cells exacerbate the autoimmune pathology in salivary glands of Sjögren's syndrome, 第52回 日本免疫学会学術集会, Jan. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
33) | 2,023 | 国内講演発表 | Rinna Koga, Junko Morimoto, Kunihiro Otsuka and Koji Yasutomo : Proteasome dysfunction in adipocytes induces lipodystrophy and autoinflammation, 第52回 日本免疫学会学術集会, Jan. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
34) | 2,023 | 国内講演発表 | Takaaki Tsunematsu, Ruka Nagao, Shigefumi Matsuzawa, Kunihiro Otsuka, Aya Ushio and Naozumi Ishimaru : The molecular mechanism of Cancer cell cannibalism and its significance in cancer progression, 第52回日本免疫学会総会・学術集会, Jan. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
35) | 2,023 | 国内講演発表 | Yuki Kawahito, Kai Tamura, Mami Sato, Kunihiro Otsuka, Aya Ushio, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : The Relation between the Reduction of Mucin 19 and the Onset of Sjögrens syndrome in a Mouse Model, 第52回日本免疫学会総会・学術集会, Jan. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
36) | 2,023 | 国内講演発表 | Kai Tamura, Yuki Kawahito, Mami Sato, Kunihiro Otsuka, Aya Ushio, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Pathological analysis of nasal lesions with aging in murine models of Sjögrens syndrome, 第52回日本免疫学会総会・学術集会, Jan. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
37) | 2,023 | 国内講演発表 | Ruka Nagao, 山本 安希子, Aya Ushio, Kunihiro Otsuka, Hiroaki Tawara, Shigefumi Matsuzawa, Kai Tamura, Yuki Kawahito, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Analysis of the suppression mechanism for activated T cells via co-inhibitory receptors in Sjogrens syndrome, 第52回日本免疫学会総会・学術集会, Jan. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
38) | 2,023 | 国内講演発表 | Shigefumi Matsuzawa, Aya Ushio, Ruka Nagao, Hiroaki Tawara, Kunihiro Otsuka, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Investigation of the relationship between T cell differation and autophagy in the neonatal thymus., 第52回日本免疫学会総会・学術集会, Jan. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
39) | 2,023 | 国内講演発表 | 松澤 鎮史, 牛尾 綾, 永尾 瑠佳, 大塚 邦紘, 俵 宏彰, 常松 貴明, 石丸 直澄 : 新生仔胸腺におけるT細胞の分化・成熟とオートファジーの関連についての検討, 2023年度感染・免疫クラスター・ミニリトリート, 2024年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
40) | 2,023 | 国内講演発表 | 松澤 鎮史, 常松 貴明, 永尾 瑠佳, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 尾矢 剛志, 石丸 直澄 : 歯肉腫瘍, 日本病理学会中国四国支部学術集会(第143回スライドカンファレンス), 2024年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
41) | 2,023 | 国内講演発表 | 永尾 瑠佳, 常松 貴明, 松澤 鎮史, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 下顎骨腫瘍, 第143回日本病理学会中国四国支部学術集会, 2024年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
42) | 2,023 | 国内講演発表 | 安陪 晋, 栗尾 奈愛, 友竹 偉則, 鎌田 久美子, 大川 敏永, 山内 英嗣, 宮本 洋二, 市川 哲雄 : 下顎区域切除欠損に対して遊離腓骨皮弁による再建と広範囲顎骨支持型補綴装置を用いて機能回復を図った歯肉癌の1例, 日本口腔インプラント学会誌 第43回関東・甲信越支部学術大会, 105, 2024年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
43) | 2,023 | 国内講演発表 | 工藤 景子 : 有病者歯科診療のUP DATE ~10年前の知識で抜歯していませんか?~, 四国歯学会雑誌, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
44) | 2,023 | 国内講演発表 | 安倍 遥乃, 松澤 鎮史, 永尾 瑠佳, 大塚 邦紘, 常松 貴明 : 口腔扁平苔癬及び扁平苔癬様病変の免疫組織化学的検討, 四国歯学会第65回例会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
45) | 2,023 | 国内講演発表 | 常松 貴明, 𠮷川 治孝, 永尾 瑠, 松澤 鎮史, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : がん特殊化リボソームの同定と機能解析, 第113回日本病理学会総会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
46) | 2,023 | 国内講演発表 | 俵 宏彰, 常松 貴明, 永尾 瑠佳, 松澤 鎮史, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : Borealin-Survivin複合体は頭頸部扁平上皮癌の分化を直接的に制御する, 第113回日本病理学会総会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
47) | 2,023 | 国内講演発表 | 牛尾 綾, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 高橋 祐次, 菅野 純, 石丸 直澄 : The influence of multi-walled carbon nanotube for immune systems., 第113回日本病理学会総会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
48) | 2,023 | 国内講演発表 | 永尾 瑠佳, 山本 安希子, 牛尾 綾, 大塚 邦紘, 松澤 鎮史, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群の病態形成におけるT細胞の共抑制性受容体役割の解析, 第113回日本病理学会総会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
49) | 2,023 | 国内講演発表 | Shigefumi Matsuzawa, Aya Ushio, Ruka Nagao, Kunihiro Otsuka, Hiroaki Tawara, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : The relationship between autophagy in the neonatal thymus and Sjogren syndrome, 第113回日本病理学会総会, Mar. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Kazuya Akita, Naoyuki Fukuda, Natsumi Takamaru, Keiko Kudoh, Ishikawa Kunio and Youji Miyamoto : Fabrication of a carbonate apatite granules sponge as a new bone substitute and its histological evaluation at rat calvarial bone defects, Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology, 2024. [EdbClient | EDB] | 33.0% | |||
2) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Kumiko Kamada, Naito Kurio, Yasuhiro Mouri and Yasusei Kudo : Combination treatment with hyaluronic acid synthesis and Bcl-2 inhibitors induces senolytic elimination of oral squamous cell carcinoma cells in vitro., Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology, 37, 2, 289-296, 2024. [EdbClient | EDB] | 33.0% | |||
3) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Naoyuki Fukuda, Natsumi Takamaru, Kazuya Akita, Keiko Kudoh, Kunio Ishikawa and Youji Miyamoto : Application and evaluation of carbonate apatite granules for mandibular bone defect reconstruction after jawbone cyst enucleation-a retrospective case series, Oral and Maxillofacial Surgery, 29, 1, 14, 2024. [EdbClient | EDB] | 69.0% | |||
4) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 野上 幸裕, 常松 貴明, 栗尾 奈愛 : 超選択的動脈塞栓術を併用して治療した上顎中心性巨細胞肉芽腫の1例, 日本口腔腫瘍学会誌, 36, 4, 97-104, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Yosuke Shikama, Kunihiro Otsuka, Yuka Shikama, Masae Furukawa, Naozumi Ishimaru and Kenji Matsushita : Involvement of metformin and aging in salivary expression of ACE2 and TMPRSS2., BioFactors, 51, 1, 2025. [EdbClient | EDB] | 91.0% | |||
6) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 常松 貴明, 工藤 保誠 : Intraoral myeloid sarcoma in a patient with myelodysplastic syndromes: case a report, Journal of Oral Health and Biosciences, 37, 2, 38-43, 2025年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 学術論文 (紀要その他) | 渡邊 毅, 細川 育子, 工藤 景子, 新嶋 祐一朗 : 歯科治療の不快感を最小化する, メディカル・サイエンス・ダイジェスト, 58, 8, 34-36, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 総説・解説 | 大塚 邦紘, 石丸 直澄 : 特集 Sjögren症候群の最近の知見 総説2 Sjögren症候群の病理, 皮膚病診療, 46, 9, 788-793, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,024 | 総説・解説 | 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 栗尾 奈愛 : 有病者歯科診療のUpdate:10年前の知識で抜歯していませんか?, Journal of Oral Health and Biosciences, 37, 2, 25-31, 2025年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 国際会議 | Kunihiro Otsuka, Hiroyuki Kondo, Shin-ichi Tsukumo and Koji Yasutomo : The interplay between CD4 T cells and fibroblasts in salivary glands drives autoimmune pathology in Sjögrens syndrome, 11th International Conference on Autoimmunity: Mechanisms and NovelTreatments; Aegean Conference, Oct. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 国内講演発表 | 工藤 隆治, 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 高橋 章, 栗尾 奈愛, 外礒 千智, 久保 亜貴子, 川中 崇, 宮本 洋二, 生島 仁史 : 片側頸部を標的とした強度変調回転照射, 日本歯科放射線学会第64回学術大会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,024 | 国内講演発表 | 高橋 章, 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 栗尾 奈愛, 菅原 千恵子, 宮本 洋二 : 造影CT検査による舌下動脈走行の解析, 日本歯科放射線学会第64回学術大会, 64, 40, 2024年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,024 | 国内講演発表 | 赤井 享輔, 鎌田 久美子, 上杉 篤史, 栗尾 奈愛 : 咀嚼困難を契機に診断された 重症筋無力症の一例, 第53回口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,024 | 国内講演発表 | 永尾 瑠佳, 山本 安希子, 牛尾 綾, 大塚 邦紘, 松澤 鎮史, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群におけるT Cell Receptor Associated Transmembrane Adaptor 1 (Trat1)を介した活性化T細胞抑制機構の解明, 第22回四国免疫フォーラム, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,024 | 国内講演発表 | 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 福田 直志, 髙丸 菜都美 : 顎変形症の術後管理中に解離性てんかん発作を発症した一例, 第34回日本顎変形症学会総会・学術大会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,024 | 国内講演発表 | 松澤 鎮史, 牛尾 綾, 永尾 瑠佳, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄 : 新生仔胸腺におけるT細胞の分化とオートファジーの関係性, 第78回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,024 | 国内講演発表 | 西田 真理, 大塚 邦紘, 福場 真美, 浪花 耕平, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 石丸 直澄, 青田 桂子 : 老化関連B細胞を介したシェーグレン症候群の病態形成機序の解明, 第78回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,024 | 国内講演発表 | 松澤 鎮史, 常松 貴明, 永尾 瑠佳, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 口蓋腫瘍の一例, 第35回日本臨床口腔病理学, 2024年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,024 | 国内講演発表 | Shigefumi Matsuzawa, Aya Ushio, Ruka Nagao, Kunihiro Otsuka, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Relationship between T cell differentiation and autophagy in the neonatal thymus, 2024年度先端酵素学研究交流シンポジウム, Aug. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,024 | 国内講演発表 | 俵 宏彰, 常松 貴明, 永尾 瑠佳, 松澤 鎮史, 福場 真美, 大塚 邦紘, 青田 桂子 : 転写因子TCF12による扁平上皮癌の分化制御機構の解明, 2024年度徳島大学先端酵素学研究所シンポジウム, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,024 | 国内講演発表 | 永尾 瑠佳, 山本 安希子, 牛尾 綾, 大塚 邦紘, 松澤 鎮史, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群におけるTrat1を介した活性化T細胞抑制機構の解明, 先端歯学スクール2024, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,024 | 国内講演発表 | 大塚 邦紘, 近藤 博之, 石丸 直澄, 安友 康二 : 線維芽細胞を介した自己免疫病変の増悪機構, 第32回日本シェーグレン症候群学会学術集会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
13) | 2,024 | 国内講演発表 | 西田 真理, 大塚 邦紘, 福場 真美, 浪花 耕平, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 永尾 瑠佳, 松澤 鎮史, 牛尾 綾, 常松 貴明, 石丸 直澄, 青田 桂子 : シェーグレン症候群における老化関連B細胞の動態と発生機序の検討, 第32回日本シェーグレン症候群学会学術集会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
14) | 2,024 | 国内講演発表 | 永尾 瑠佳, 山本 安希子, 牛尾 綾, 大塚 邦紘, 松澤 鎮史, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群におけるTrat1を介した活性化T細胞抑制機構の解明, 第32回日本シェーグレン症候群学会学術集会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
15) | 2,024 | 国内講演発表 | 松澤 鎮史, 牛尾 綾, 永尾 瑠佳, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄 : 新生仔胸腺におけるT細胞の分化から見たシェーグレン症候群の病態, 第32回日本シェーグレン症候群学会学術集会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
16) | 2,024 | 国内講演発表 | 上杉 篤史, 鎌田 久美子, 赤井 亨輔, 栗尾 奈愛 : 上顎病変を契機に診断された成人型ランゲルハンス細胞組織球症の1例, 第37 回日本口腔診断学会第34回日本口腔内科学会合同学術大会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
17) | 2,024 | 国内講演発表 | 水頭 英樹, 吉原 穂積, 前田 直樹, 栗尾 奈愛, 青田 桂子, 奥 由里, 藤本 けい子, 永尾 寛 : CBCTを用いた下顎埋伏智歯症例の臼後管・臼後枝の出現率, 日本歯科放射線学会第5回秋季学術大会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
18) | 2,024 | 国内講演発表 | 上杉 篤史, 赤井 亨輔, 鎌田 久美子, 工藤 隆治, 工藤 景子, 栗尾 奈愛 : 上顎病変を契機に診断されたランゲルハンス細胞組織球症の1例, 第71回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
19) | 2,024 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛 : 炭酸アパタイト骨補填材のソケットプリザベーションへの応用, 第53回 日本口腔インプラント学会学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
20) | 2,024 | 国内講演発表 | 四釜 洋介, 大塚 邦紘, 石丸 直澄, 松下 健二 : 唾液腺ADAM17発現に対する肥満・加齢の影響とメトホルミンの効果, 第66回歯科基礎医学会学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
21) | 2,024 | 国内講演発表 | 俵 宏彰, 常松 貴明, 松澤 鎮史, 永尾 瑠佳, 浪花 耕平, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 頭頸部扁平上皮癌の分化を決定づける転写ネットワークの解明, 第60回日本口腔組織培養学会総会・学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
22) | 2,024 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛 : 操作・保持性を有する炭酸アパタイト・コラーゲンスポンジの開発と骨再建への応用, 第44回 日本口腔インプラント学会 中国四国支部 学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
23) | 2,024 | 国内講演発表 | 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 工藤 景子, 栗尾 奈愛 : 顎骨嚢胞摘出後の骨欠損再建に使用した炭酸アパタイト骨補填材の評価, 第69回 公益社団法人 日本口腔外科学会総会・学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
24) | 2,024 | 国内講演発表 | 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 工藤 隆治, 上杉 篤史, 福田 直志, 鎌田 久美子, 秋田 和也, 赤井 亨輔, 野上 幸裕, 栗尾 奈愛 : インフリキシマブの関与が疑われた潰瘍性大腸炎患者の下顎骨骨髄炎の1例, 第69回 公益社団法人 日本口腔外科学会総会・学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
25) | 2,024 | 国内講演発表 | 髙丸 菜都美, 福田 直志, 秋田 和也, 工藤 景子, 栗尾 奈愛 : 3次元網状連通気孔を有する炭酸アパタイトブロックの開発と骨再生への応用, 第69回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
26) | 2,024 | 国内講演発表 | 俵 宏彰, 常松 貴明, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 頭頸部扁平上皮癌の分化を決定づける転写因子ネットワークの解明, 第47回日本分子生物学学会年会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
27) | 2,024 | 国内講演発表 | 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛 : 炭酸アパタイト顆粒を用いたソケットプリザベーションの提案, 第28回 日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
28) | 2,024 | 国内講演発表 | Shigefumi Matsuzawa, Aya Ushio, Ruka Nagao, Kunihiro Otsuka, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : A crucial role of autophagy in neonatal thymus in autoimmunity, 第53回日本免疫学会総会・学術集会, Dec. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
29) | 2,024 | 国内講演発表 | Kunihiro Otsuka, Hiroyuki Kondo, Shin-ichi Tsukumo, Naozumi Ishimaru and Koji Yasutomo : Salivary gland fibroblasts drive autoimmune pathology via the interaction with CD4+ T cells in Sjögrens syndrome, 第53回日本免疫学会学術集会, Dec. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
30) | 2,024 | 国内講演発表 | Rinna Koga, Junko Morimoto, Kunihiro Otsuka and Koji Yasutomo : Proteasome dysfunction in adipocytes induces lipodystrophy and autoinflammation, 第53回日本免疫学会学術集会, Dec. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
31) | 2,024 | 国内講演発表 | Ruka Nagao, 山本 安希子, Aya Ushio, Kunihiro Otsuka, Shigefumi Matsuzawa, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Analysis of regulatory mechanism for T cell activation via Trat1 in Sjögren's syndrome, 第53回日本免疫学会総会・学術集会, Dec. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
32) | 2,024 | 国内講演発表 | 大塚 邦紘 : 口腔領域における免疫疾患の病理, 第61回 · 第62回教育研修会 (口腔四学会合同研修会), 2025年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
33) | 2,024 | 国内講演発表 | Shigefumi Matsuzawa, Aya Ushio, Ruka Nagao, Kunihiro Otsuka, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Contribution of T cell differentiation and autophagy in neonatal thymus to the onset of autoimmunity, Kyudai Oral Bioscience OBT Research Center & DDR Research Center 8th Joint International Symposium 2024, Feb. 2025. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,025 | 学術論文 (審査論文) | Kunihiro Otsuka, Aya Ushio, Ruka Nagao, Shigefumi Matsuzawa, Rieko Arakaki, Kazuki Fukuta, Yasuhiro Mouri, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Regulatory Role of FGL-1 in Interorgan Communication by Controlling T Cell Homeostasis During the Onset of Sjögren Disease., Arthritis & Rheumatology, 2025. [EdbClient | EDB] | ◯ | 95.0% | ||
2) | 2,025 | 学術論文 (審査論文) | Keiko Kudoh, Kazuya Akita, Takaharu Kudoh, Naoyuki Fukuda, Kodama Yoshihiro, Natsumi Takamaru, Naito Kurio, Ishikawa Kunio and Youji Miyamoto : Fabrication and evaluation of carbonate apatite granule sponges using fish-derived collagen for advanced synthetic bone substitutes, Journal of Materials Science. Materials in Medicine, 36, 1, 53, 2025. [EdbClient | EDB] | 88.0% |
1) | 2,025 | 国内講演発表 | 永尾 瑠佳, 山本 安希子, 牛尾 綾, 大塚 邦紘, 松澤 鎮史, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群モデルマウスにおけるTrat1を介したT細胞活性化抑制機構の解析, 第114回日本病理学会総会, 2025年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,025 | 国内講演発表 | Shigefumi Matsuzawa, Aya Ushio, Kunihiro Otsuka, Ruka Nagao, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : T cell differentiation related with autoimmunity via autophagy in neonatal thymus, 第114回日本病理学会総会, Apr. 2025. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,025 | 国内講演発表 | 牛尾 綾, 布川 裕規, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 高橋 祐次, 石丸 直澄 : 二酸化ケイ素曝露が肺胞マクロファージを介して免疫毒性へ与える影響, 第114回日本病理学会総会, 2025年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,025 | 国内講演発表 | 俵 宏彰, 常松 貴明, 永尾 瑠佳, 松澤 鎮史, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 頭頚部扁平上皮癌の分化を決定づける転写因子ネットワークの解明, 第114回日本病理学会総会, 2025年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,025 | 国内講演発表 | 大塚 邦紘, 近藤 博之, 常松 貴明, 安友 康二 : T細胞と線維芽細胞の相互作用によるシェーグレン症候群の増悪機構, 第114回 日本病理学会総会, 2025年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,025 | 国内講演発表 | 常松 貴明, 俵 宏彰, 永尾 瑠佳, 松澤 鎮史, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : HPV陽性癌における新規ユビキチン化酵素複合体の機能解析, 第114回日本病理学会総会, 2025年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,025 | 国内講演発表 | 山之内 雄大, 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 工藤 隆治, 上杉 篤史, 福田 直志, 秋田 和也, 鎌田 久美子, 赤井 亨輔, 野上 幸裕, 栗尾 奈愛 : 当科を受診した破傷風4症例の臨床的検討, 第54回(公社)日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2025年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,025 | 国内講演発表 | 鎌田 久美子, 上杉 篤史, 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 工藤 保誠, 栗尾 奈愛 : 口腔扁平上皮癌細胞におけるヒアルロン酸合成阻害剤とBcl-2阻害剤の併用による老化誘導除去療法, 第79回NPO法人日本口腔科学学会学術集会, 2025年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,025 | 国内講演発表 | 福田 直志, 髙丸 菜都美, 鎌田 久美子, 栗尾 奈愛 : 当科における顎変形症関連手術の 術後感染予防抗菌薬の適正使用調査, 第35回 特定非営利活動法人 日本顎変形症学会総会・学術大会, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a |