Excel(xlsx) for Microsoft Excel, CSV(UTF-8) for Apple Numbers, TEXT for Text Editor, DOCX for Microsoft Word
期間: 2022.42028.3

2022年度(令和4年度)

article.{@.date="20220400 20230399" @.organization=\E{293184}}

2022年度(令和4年度) / 著書

1) 2,022 著書 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 松香 芳三 : 咬合崩壊リスク因子としての睡眠時ブラキシズム, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 著書 安陪 晋, 大川 敏永, 篠原 千尋, 河野 文昭 : 咬合崩壊リスク因子とその種類, 株式会社デンタルダイヤモンド社, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 著書 細川 育子, 鴨居 浩平, 保坂 啓一 : エキスパートから学ぶ!CR修復の超レベルアップ30 ---23 デジタルワークフローを活用したインジェクションテクニック---, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 著書 日本ソーシャルワーク教育学校連盟 編, 柳沢 志津子, 他 . : 2023社会福祉士国家試験過去問解説集, 中央法規出版, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,022 著書 田中 栄二 : ⑤顎変形症の種類.PART 1 顎変形症とは., クインテッセンス出版 株式会社, 東京, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,022 著書 永尾 寛 : かかりつけ歯科医のための口腔機能低下症入門, --- 2022年保険改定対応 ---, 東京, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,022 著書 市川 哲雄, 後藤 崇晴 : 2章 人体の構造と機能 6)口の構造と機能, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,022 著書 大塚 邦紘, 常松 貴明, 牛尾 綾, 佐藤 真美, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群の病理, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,022 著書 小林 真之, 桃田 幸弘 : 酸性NSAIDs, 株式会社 デンタルダイヤモンド社, 東京, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,022 著書 小林 真之, 桃田 幸弘 : 塩基性NSAIDs, 株式会社 デンタルダイヤモンド社, 東京, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,022 著書 小林 真之, 桃田 幸弘 : 中性NSAIDs, 株式会社 デンタルダイヤモンド社, 東京, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,022 著書 桃田 幸弘, 小林 真之 : 非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)作用時間による分類(血中半減期による分類), 株式会社 デンタルダイヤモンド社, 東京, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,022 著書 桃田 幸弘, 小林 真之 : 非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)剤形による分類, 東京, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,022 著書 桃田 幸弘, 小林 真之 : アセトアミノフェン, 株式会社 デンタルダイヤモンド社, 東京, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,022 著書 常松 貴明, 俵 宏彰, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : ヒトパピローマウイルス陽性がんにおける脱ユビキチン化酵素の役割, 日本口腔組織培養学会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,022 著書 川人 伸次 : 麻酔科医のための体外循環の知識, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,022 著書 後藤 崇晴, 市川 哲雄 : 咀嚼の本3―噛むことの大切さを再認識しよう―, --- 第4章―1 咀嚼の効能とは∼体との関係∼.Q2 噛むことと認知症の関係はありますか? ---, 口腔保健協会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,022 著書 渡邉 恵, 市川 哲雄 : Q通常の運動にはエクササイズプログラムというものがありますが,口のエクササイズのプログラムはありませんか?, 一般財団法人 口腔保健協会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,022 著書 市川 哲雄, 噛むことと認知症の関係はありますか? 口のエクスサイズのプログラムはありますか? : ?, 口腔保健協会, 東京, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,022 著書 田中 栄二 : 「イトーD function」を用いた咀嚼筋痛障害の非侵襲的治療, 株式会社 デンタルダイヤモンド社, 東京, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,022 著書 田中 栄二 : 診療研究 特発性下顎頭吸収とは何か, 全国保険医団体連合会, 東京, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,022 著書 Koichi Furukawa, Yuhsuke Ohmi, Farhana Yesmin, Kazunori Hamamura, Yuji Kondo, Yuki Ohkawa, Noboru Hashimoto, H. Robiul Bhuiyan, Kei Kaneko, Orie Tajima and Keiko Furukawa : Opposite Functions of Mono-and Disialylated Glycosphingo-Lipids on the Membrane of Cancer Cells, Jan. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,022 著書 石川 邦夫, 宮本 洋二 : 第2章口腔インプラント学のための基礎医学,Ⅲ材料学,3骨補填材と遮断膜,1)「骨補填材」, 医歯薬出版 株式会社, 2023年2月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,022 著書 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : 第5章口腔インプラント学のための基礎医学,Ⅲ外科手術,1「インプラント手術の準備と感染対策」, 医歯薬出版 株式会社, 2023年2月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,022 著書 工藤 景子, 宮本 洋二 : 第8章手術および上部構造に関連する併発症とその対応,1「手術中の併発症」, 医歯薬出版 株式会社, 2023年2月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,022 著書 宮本 洋二 : コラム1「インプラントと非可動性角化粘膜」, 医歯薬出版 株式会社, 2023年2月. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,022 著書 渡邉 恵, 市川 哲雄 : 歯の欠損への対応, 永末書店, 2023年2月. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,022 著書 市川 哲雄 : よくわかる高齢者歯科学, 永末書店, 東京, 2023年2月. [EdbClient | EDB] n/a
29) 2,022 著書 工藤 景子, 宮本 洋二 : よくわかる口腔インプラント学, 医歯薬出版株式会社, 2023年2月. [EdbClient | EDB] n/a
30) 2,022 著書 湯本 浩通 : 第3章 ペリオドンタルメディシン 歯周病と慢性腎臓病(CKD), 2023年2月. [EdbClient | EDB] n/a
31) 2,022 著書 伊藤 博夫 : 口腔保健・予防歯科学 第2版, --- 第2編,・第2章 歯周病予防, 口腔保健・予防歯科学 第1版, p. 142-147, 安井利一ほか編 ---, 医歯薬出版 株式会社, 東京, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a
32) 2,022 著書 保坂 啓一, 米倉 和秀 : 保存修復学専門用語集(第3版), 医歯薬出版 株式会社, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,022 学術論文 (審査論文) Takumi Maruhashi, Daisuke Sugiura, Il-mi Okazaki, Kenji Shimizu, K Takeo Maeda, Jun Ikubo, Harunori Yoshikawa, Katsumi Maenaka, Naozumi Ishimaru, Hidetaka Kosako, Tatsuya Takemoto and Taku Okazaki : Binding of LAG-3 to stable peptide-MHC class II limits T cell function and suppresses autoimmunity and anti-cancer immunity., Immunity, 55, 5, 912-924.e8, 2022. [EdbClient | EDB] 98.0%
2) 2,022 学術論文 (審査論文) Kittisak Sanon, Antonin Tichy, Ornnicha Thanatvarakorn, Taweesak Prasansuttiporn, Kazuhide Yonekura, Keiichi Hosaka, Masayuki Otsuki and Masatoshi Nakajima : Application of Sulfinate Agent in Conjunction with HOCl Smear -Layer Deproteinization Improves Dentin Bonding Durability of One-step Self-etch Adhesives., The Journal of Adhesive Dentistry, 24, 1, 223-232, 2022. [EdbClient | EDB] 94.0%
3) 2,022 学術論文 (審査論文) Masako Fujioka-Kobayashi, Youji Miyamoto, Kunio Ishikawa, Takafumi Satomi and Benoit Schaller : Osteoclast behaviors on the surface of deproteinized bovine bone mineral and carbonate apatite substitutes in vitro, Journal of Biomedical Materials Research. Part A, 110, 8, 1524-1532, 2022. [EdbClient | EDB] 91.0%
4) 2,022 学術論文 (審査論文) Eiji Okamoto, Tetsuya Yano, Kazumitsu Sekine, Yusuke Inoue and Yasuyuki Shiraishi : Development and initial performance of a miniature axial flow blood pump using magnetic fluid shaft seal, Journal of Artificial Organs, 26, 1, 12-16, 2022. [EdbClient | EDB] 49.0%
5) 2,022 学術論文 (審査論文) Lo Lorenzo Muzio, Marco Mascitti, Marcella Noce La, Francesca Posa, Yasusei Kudo and Nicola Cirillo : Molecules and Biomaterial Technologies Affecting Stem Cell Differentiation., Stem Cells International, 2022, 2022. [EdbClient | EDB] 75.0%
6) 2,022 学術論文 (審査論文) Hidehiro Sugisawa, Ken Harada, Yoko Sugihara, Shizuko Yanagisawa and Masaya Shinmei : Mediators of life-course and late-life financial strain on late-life health in Japan: based on a cross-sectional survey, Journal of Multidisciplinary Healthcare, 15, 883-893, 2022. [EdbClient | EDB] 76.0%
7) 2,022 学術論文 (審査論文) Yoshizo Matsuka : Orofacial pain: molecular mechanisms, diagnosis, and treatment 2021, International Journal of Molecular Sciences, 23, 9, 4826, 2022. [EdbClient | EDB] 85.0%
8) 2,022 学術論文 (審査論文) Akihiro Nishiguchi, Akikazu Murakami, Takachika Azuma and Masayuki Oda : A Trade-off Between Thermostability and Binding Affinity of Anti-(4-hydroxy-3-nitrophenyl)Acetyl Antibodies During the Course of Affinity Maturation., The Protein Journal, 41, 2, 293-303, 2022. [EdbClient | EDB] 55.0%
9) 2,022 学術論文 (審査論文) Nobuhiko Kawai, Masahiko Watanabe, Manami Shibata, Shinya Horiuchi, Kenji Fushima and Eiji Tanaka : Treatment decision of camouflage or surgical orthodontic treatment for skeletal Class III patients based on analysis of masticatory function., Journal of Dental Sciences, 17, 2, 822-830, 2022. [EdbClient | EDB] 59.0%
10) 2,022 学術論文 (審査論文) 佐原 久美子, 福井 誠, 坂本 治美, 土井 登紀子, 吉岡 昌美, 岡本 好史, 松本 侯, 松山 美和, 河野 文昭, 日野出 大輔 : 後期高齢者の口腔状態と要介護認定または死亡発生との関連性, 口腔衛生学会雑誌, 72, 2, 106-114, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,022 学術論文 (審査論文) Toyoaki Takagi, Sou Shimizu and Eiji Tanaka : Alveolar corticotomy for extrusion of an ankylosed lower first molar., Journal of Clinical Orthodontics, 56, 5, 299-307, 2022. [EdbClient | EDB] 28.0%
12) 2,022 学術論文 (審査論文) S Wahyuni Dwiandhany, Ahmed Abdou, Antonin Tichy, Kazuhide Yonekura, Masaomi Ikeda, Keiichi Hosaka, Junji Tagami and Masatoshi Nakajima : Additive effects of touch-activated polymerization and extended irradiation time on bonding of light-activated adhesives to root canal dentin., The Journal of Prosthetic Dentistry, 2022. [EdbClient | EDB] 89.0%
13) 2,022 学術論文 (審査論文) Adityakrisna Putra Yoshi Wigianto, Yuichi Ishida, Takashi Matsuda, Takaharu Goto, Megumi Watanabe and Tetsuo Ichikawa : Novel Magnetic Attachment System Manufactured Using High-Frequency Heat Treatment and Stamp Technique: Introduction and Basic Performance, Dentistry Journal, 10, 5, 75, 2022. [EdbClient | EDB] 62.0%
14) 2,022 学術論文 (審査論文) Monal Yuwanati, Ramya Ramadoss, Yasusei Kudo, Pratibha Ramani and Mullainathan Murugan Senthil : Prevalence of oral submucous fibrosis among areca nut chewers: A systematic review and meta-analysis., Oral Diseases, 2022. [EdbClient | EDB] 95.0%
15) 2,022 学術論文 (審査論文) Susumu Abe, NT Huynh, T Kato, PH Rompré, A Landry-Schönbeck, ML Landry, P Grandmont de, Fumiaki Kawano and GJ Lavigne : Oral appliances reduce masticatory muscle activity-sleep bruxism metrics independently of changes in heart rate variability., Clinical Oral Investigations, 26, 9, 5653-5662, 2022. [EdbClient | EDB] 87.0%
16) 2,022 学術論文 (審査論文) Masato Tagi, Mari Tajiri, Yasuhiro Hamada, Yoshifumi Wakata, Xiao Shan, Kazumi Ozaki, Masanori Kubota, Sosuke Amano, Hiroshi Sakaue, Yoshiko Suzuki and Jun Hirose : Accuracy of an Artificial Intelligence-Based Model for Estimating Leftover Liquid Food in Hospitals: Validation Study., JMIR Formative Research, 6, 5, e35991, 2022. [EdbClient | EDB] 39.0%
17) 2,022 学術論文 (審査論文) Makoto Fukui, Asakuma Hiroki, Horiuchi Hiroko, Takii Hiroshi, Masami Yoshioka and Daisuke Hinode : Oral care tablet containing kiwifruit powder affects tongue coating microbiome, Clinical and Experimental Dental Research, 8, 3, 721-728, 2022. [EdbClient | EDB] 41.0%
18) 2,022 学術論文 (審査論文) S Raman, Arief Waskitho, R Raju, Takuma Iwasa, Daisuke Ikutame, Kazuo Okura, Masamitsu Ohshima and Yoshizo Matsuka : Analgesic effect of tranilast in an animal model of neuropathic pain and its role in the regulation of tetrahydrobiopterin synthesis, International Journal of Molecular Sciences, 23, 11, 5878, 2022. [EdbClient | EDB] 85.0%
19) 2,022 学術論文 (審査論文) Yuta Matsuki, Hiroko Sato, N Kajimoto, Emi Takegawa, Shinya Horiuchi, Kazumitsu Sekine, Eiji Tanaka and Kenichi Hamada : Effect of immersion in NaCl solution on the electrical conductivity and the reduction of the shear bond strength of resin-modifi ed glass-ionomer-cements after current application, Dental Materials Journal, 41, 3, 487-494, 2022. [EdbClient | EDB] 64.0%
20) 2,022 学術論文 (審査論文) Islamy Rahma Hutami, Takashi Izawa, Tsendsuren Khurel-Ochir, Takuma Sakamaki, Akihiko Iwasa, Shuhei Tomita and Eiji Tanaka : HIF-1α controls palatal wound healing by regulating macrophage motility via S1P/S1P1 signaling axis., Oral Diseases, 28, 4, 1157-1169, 2022. [EdbClient | EDB] 95.0%
21) 2,022 学術論文 (審査論文) Keiichiro Watanabe, Bobby Mitchell, Takuma Sakamaki, Yuzo Hirai, Do-Gyoon Kim, Toru Deguchi, Masakazu Suzuki, Kanji Ueda and Eiji Tanaka : Mechanical stability of orthodontic miniscrew depends on a thread shape., Journal of Dental Sciences, 17, 3, 1244-1252, 2022. [EdbClient | EDB] 59.0%
22) 2,022 学術論文 (審査論文) Kasey Li, Tomonori Iwasaki, Stacey Quo, Connor Li, Kara Young, Eileen Leary, Christian Guilleminault and Philippe Amat : Persistent pediatric obstructive sleep apnea treated with skeletally anchored transpalatal distraction, L' Orthodontie Française, 93, 2, 139-153, 2022. [EdbClient | EDB] 13.0%
23) 2,022 学術論文 (審査論文) Kunihiro Otsuka, Mami Sato, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Virus Infections Play Crucial Roles in the Pathogenesis of Sjögren's Syndrome., Viruses, 14, 7, 1474, 2022. [EdbClient | EDB] 76.0%
24) 2,022 学術論文 (審査論文) Muhammad Reza Pahlevi, Keiji Murakami, Yuka Hiroshima, Akikazu Murakami and Hideki Fujii : pruR and PA0065 Genes Are Responsible for Decreasing Antibiotic Tolerance by Autoinducer Analog-1 (AIA-1) in Pseudomonas aeruginosa, Antibiotics, 11, 6, 773, 2022. [EdbClient | EDB] 76.0%
25) 2,022 学術論文 (審査論文) Masaki Sawada, Hiroshi Yamada, Masaaki Higashino, Susumu Abe and Eiji Tanaka : Volumetric Assessment of the Frontal Sinus in Female Adolescents and Its Relationship with Craniofacial Morphology and Orthodontic Treatment: A Pilot Study, International Journal of Environmental Research and Public Health, 19, 12, 2022. [EdbClient | EDB] 75.0%
26) 2,022 学術論文 (審査論文) Yuto Horii, Toshiki Iniwa, Masayoshi Onitsuka, Jun Tsukimoto, Yuki Tanaka, Hironobu Ike, Yuri Fukushi, Haruna Andoh, Yoshie Takeuchi, So-ichiro Nishioka, Daisuke Tsuji, Mariko Ikuo, Naoshi Yamazaki, Yoshiharu Takiguchi, Naozumi Ishimaru and Kouji Itou : Reversal of neuroinflammation in novel galactosialidosis model mice by single intracerebroventricular administration of CHO-derived human recombinant cathepsin A precursor protein., Molecular Therapy. Methods & Clinical Development, 25, June, 297-310, 2022. [EdbClient | EDB] 82.0%
27) 2,022 学術論文 (審査論文) Sou Shimizu, Jumpei Teramachi, Takeshi Harada, Masahiro Hiasa, Hirofumi Tenshin, A Oda, A Seki, Y Inoue, Kotaro Tanimoto, Yoshiki Higa, M Oura, K Sogabe, Takeshi Harada, Ryohei Sumitani, T Maruhashi, H Yamagami, Y Sawa, Itsuro Endo, K Tsuneyama, Toshio Matsumoto, Eiji Tanaka and Masahiro Abe : Aberrant upregulation of the endogenous PP2A inhibitor CIP2A is vital for myeloma cell growth and survival, International Journal of Myeloma, 12, 2, 14-23, 2022. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,022 学術論文 (審査論文) Ken Harada, Hidehiro Sugisawa, Sugihara Yoko, Shizuko Yanagisawa and Masaya Shinmei : Big five personality traits, social networks, and depression among older adults in Japan: A multiple mediation analysis, The International Journal of Aging & Human Development, 97, 1, 111-118, 2022. [EdbClient | EDB] 61.0%
29) 2,022 学術論文 (審査論文) E Christos Zois, M Anne Hendriks, Syed Haider, Elisabete Pires, Esther Bridges, Dimitra Kalamida, Dimitrios Voukantsis, Christoffer B Lagerholm, N Rudolf S Fehrmann, A Dunnen Wilfred F den, I Andrei Tarasov, Otto Baba, John Morris, M Francesca Buffa, O James S McCullagh, Mathilde Jalving and L Adrian Harris : Liver glycogen phosphorylase is upregulated in glioblastoma and provides a metabolic vulnerability to high dose radiation., Cell Death & Disease, 13, 6, 573, 2022. [EdbClient | EDB] 92.0%
30) 2,022 学術論文 (審査論文) Masahiro Shimoyama, Yoshitaka Hosokawa, Ikuko Hosokawa, Kazumi Ozaki and Keiichi Hosaka : 6-(Methylsulfinyl) Hexyl Isothiocyanate Inhibits IL-6 and CXCL10 Production in TNF-α-Stimulated Human Oral Epithelial Cells., Current Issues in Molecular Biology, 44, 7, 2915-2922, 2022. [EdbClient | EDB] 34.0%
31) 2,022 学術論文 (審査論文) Bobby Mitchell, Jie Liu, Sanghee Lee, Keiichiro Watanabe, Do-Gyoon Kim, Henry W Fields, Xiaohan Guo, Lu Wei-En and Toru Deguchi : Quantitative evaluation of training method in placing miniscrews in orthodontic graduate program, Progress in Orthodontics, 23, 1, 33, 2022. [EdbClient | EDB] 98.0%
32) 2,022 学術論文 (審査論文) Lipei Liu, Megumi Watanabe, Norikazu Minami, Mohammad Fadyl Yunizar and Tetsuo Ichikawa : Dendritic Cells Directly Recognize Nickel Ions as an Antigen during the Development, Journal of Oral Health and Biosciences, 34, 2, 40, 2022. [EdbClient | EDB] n/a
33) 2,022 学術論文 (審査論文) 秋葉 陽介, 細木 眞紀, 原田 章生, 高岡 由梨那, 渡邉 恵 : 歯科金属アレルギー患者への対応∼検査,診断,治療方針と他科連携∼, 日本補綴歯科学会誌, 14, 3, 250-258, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
34) 2,022 学術論文 (審査論文) Arya Adiningrat, Rifkhi Ade Kusnadi, Asyam Syafiq Allam, Erma Sofiani, Ikhsan Maulana and Hiromichi Yumoto : The Effect of Probiotic Lactobacillus acidophilus and Ethanolic Propolis Compound toward Nucleic Acid Deposition in the Extracellular Polymeric Substance of Root Canal Bacteria, European Journal of Dentistry, 2022. [EdbClient | EDB] 75.0%
35) 2,022 学術論文 (審査論文) Lipei Liu, Megumi Watanabe, Norikazu Minami, Mohammad Fadyl Yunizar and Tetsuo Ichikawa : Semaphorin 3A: A potential target for prevention and treatment of nickel allergy, Communications Biology, 5, 1, 671, 2022. [EdbClient | EDB] 89.0%
36) 2,022 学術論文 (審査論文) Naoto Okada, Akikazu Murakami, Masami Satou, Shingen Nakamura, Shiroh Fujii, Kimiko Sogabe, Mamiko Takahashi, Asami Okada, Akane Abe, Hideki Fujii, Masahiro Abe, Momoyo Azuma and Keisuke Ishizawa : First reported case of Lachnoanaerobaculum gingivalis bacteremia in an acute myeloid leukemia patient with oral mucositis during high dose chemotherapy., Anaerobe, 76, 2022. [EdbClient | EDB] 70.0%
37) 2,022 学術論文 (審査論文) P Chavan, Sachiko Chikahisa, Tetsuya Shiuchi, Noriyuki Shimizu, Junhel Dalanon, Kazuo Okura, Hiroyoshi Sei and Yoshizo Matsuka : Dual orexin receptor antagonist drug suvorexant can help in amelioration of predictable chronic mild stress-induced hyperalgesia, Brain Research Bulletin, 188, 39-46, 2022. [EdbClient | EDB] 63.0%
38) 2,022 学術論文 (審査論文) Takuma Sakamaki, Keiichiro Watanabe, Akihiko Iwasa, Toru Deguchi, Shinya Horiuchi and Eiji Tanaka : Thread shape, cortical bone thickness, and magnitude and distribution of stress caused by the loading of orthodontic miniscrews: finite element analysis., Scientific Reports, 12, 1, 2022. [EdbClient | EDB] 91.0%
39) 2,022 学術論文 (審査論文) Jie Liu, Keiichiro Watanabe, Shareef M. Dabdoub, Beth S.Lee and Do-Gyoon Kim : Site-specific characteristics of bone and progenitor cells in control and ovariectomized rats, Bone, 163, 116501, 2022. [EdbClient | EDB] 84.0%
40) 2,022 学術論文 (審査論文) Narutoshi Tsukahara, Akikazu Murakami, Maiko Motohashi, Hiroshi Nakayama, Yoshiro Kondo, Yuji Ito, Takachika Azuma and Hidehiro Kishimoto : An alpaca single-domain antibody (VHH) phage display library constructed by CDR shuffling provided high-affinity VHHs against desired protein antigens., International Immunology, 34, 8, 421-434, 2022. [EdbClient | EDB] 73.0%
41) 2,022 学術論文 (審査論文) Masahiko Watanabe, Nobuhiko Kawai, Manami Shibata, Emiko Nakaue, Shinya Horiuchi and Eiji Tanaka : Establishment of a new rehabilitation program using masticatory training food for jaw deformity patients., Journal of Dental Sciences, 17, 3, 1217-1224, 2022. [EdbClient | EDB] 59.0%
42) 2,022 学術論文 (審査論文) Kittisak Sanon, Antonin Tichy, Takashi Hatayama, Ornnicha Thanatvarakorn, Taweesak Prasansuttiporn, Takahiro Wada, Yasushi Shimada, Keiichi Hosaka and Masatoshi Nakajima : Addition of metal chlorides to a HOCl conditioner can enhance bond strength to smear layer deproteinized dentin., Dental Materials, 38, 8, 1235-1247, 2022. [EdbClient | EDB] 97.0%
43) 2,022 学術論文 (審査論文) 重田 南, 渡邉 佳一郎, 森 浩喜, 田中 栄二 : 犬歯の埋伏による重度歯根吸収を呈した上顎切歯に対して下顎小臼歯の自家移植を行った歯性上顎前突の一治験例, 中·四国矯正歯科学会雑誌, 34, 1, 53-64, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
44) 2,022 学術論文 (審査論文) 髙橋 史子, 日浅 雅博, 堀内 信也, 田中 栄二 : 矯正歯科治療の経過予後からみた埋伏下顎大臼歯の歯科用CB-CT画像の特徴と牽引可否との関連性, 中·四国矯正歯科学会雑誌, 34, 1, 75-82, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
45) 2,022 学術論文 (審査論文) Kazumi Takaishi, Marina Takata, Risa Aoki, Shigeki Fujiwara Joseph Luke, Shinji Kawahito and Hiroshi Kitahata : Total Intravenous Anesthesia Using Remimazolam and Continuous Cardiac Output Monitoring for Dental Anesthesia in a Patient With Takayasus Arteritis: A Case Report, A&A Practice, 16, 8, e01599, 2022. [EdbClient | EDB] 36.0%
46) 2,022 学術論文 (審査論文) Takaaki Tsunematsu, Rieko Arakaki, Mami Sato, Masako Saito, Kunihiro Otsuka, Furukawa Yusuke, Taquahashi Yuhji, Kanno Jun and Naozumi Ishimaru : Exposure to Multiwall Carbon Nanotubes Promotes Fibrous Proliferation by Production of Matrix Metalloproteinase-12 via NF-κB Activation in Chronic Peritonitis., The American Journal of Pathology, S0002-9440, 22, 00240, 2022. [EdbClient | EDB] 92.0%
47) 2,022 学術論文 (審査論文) Tetsuya Nitta, Yoshiko Yamamura, Youji Miyamoto and Hiroshi Kurita : Prevalence of and risk factors for postoperative complications after lower third molar extraction: A multicenter prospective observational study in Japan, Medicine, 101, 32, e29989, 2022. [EdbClient | EDB] 71.0%
48) 2,022 学術論文 (審査論文) Kazuhrio Ooi, Morio Aihara, Hidehisa Matsumura, Shinpei Matsuda, Yuki Watanabe, Hidemich Yuasa and Yoshizo Matsuka : Therapy outcome measures in temporomandibular joint disorder: A scoping review, BMJ Open, 12, 8, e061387, 2022. [EdbClient | EDB] 81.0%
49) 2,022 学術論文 (審査論文) 和気 裕之, 石垣 尚一, 澁谷 智明, 島田 淳, 玉置 勝司, 松香 芳三, 山口 泰彦, 依田 哲也, 和気 創 : 咬合違和感症候群の診療フローチャートの提案, 日本顎関節学会雑誌, 34, 2, 28-37, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
50) 2,022 学術論文 (審査論文) Ryosuke Nagatomo, Haruki Kaneko, Shihori Kamatsuki, Mayuko Shimizu, Naozumi Ishimaru, Koichi Tsuneyama and Koichi Inoue : Short-chain fatty acid profiling in biological samples from a mouse model of Sjögrens syndrome based on derivatized LC-MS/MS assay., Journal of Chromatography. B, Analytical Technologies in the Biomedical and Life Sciences, 1210, 123432, 2022. [EdbClient | EDB] 68.0%
51) 2,022 学術論文 (審査論文) 山村 佳子, 福井 誠, 工藤 隆治, 横田 美保, 鎌田 久美子, 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : ピロカルピン塩酸塩を用いた口腔リンス法の有用性と安全性の検討, 日本口腔ケア学会雑誌, 16, 2, 52-56, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
52) 2,022 学術論文 (審査論文) 葛西 礼衣, 福井 誠, 柳沢 志津子, 片岡 宏介 : 1,450 ppmフッ化物配合歯磨剤によるブラッシング後の安静時唾液中フッ化物イオンの残存状況に関する報告, 口腔衛生学会雑誌, 72, 3, 173-177, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
53) 2,022 学術論文 (審査論文) Kasey Li, Tomonori Iwasaki, Stacey Quo, B. Eileen Leary, Connor Li and Christian Guilleminault : Nasomaxillary Expansion by Endoscopically-Assisted Surgical Expansion (EASE): An airway centric approach, L' Orthodontie Française, 93, 3, 267-282, 2022. [EdbClient | EDB] 13.0%
54) 2,022 学術論文 (審査論文) Yoshiko Yamamura, Keiko Miyoshi, Yasuhiro Mouri, Yasusei Kudo and Youji Miyamoto : miR 155 5p can be involved in acquisition of osseointegration on titanium surface, In Vitro Cellular & Developmental Biology. Animal, 58, 8, 693-701, 2022. [EdbClient | EDB] 29.0%
55) 2,022 学術論文 (審査論文) 山村 佳子, 鴨居 耕平, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 横田 美保, 上杉 篤史, 宮本 洋二 : A Case of Ameloblastoma Removed Using a Three-dimensional Transparent Plastic Jaw Model Which Can Visualize Internal Jawbone Structures, Journal of Oral Health and Biosciences, 35, 1, 9-13, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
56) 2,022 学術論文 (審査論文) Souichi Yanamoto, Yasuyuki Michi, Mitsunobu Otsuru, Toru Inomata, Hideki Nakayama, Takeshi Nomura, Takumi Hasegawa, Yoshiko Yamamura, Shin-Ichi Yamada, Jingo Kusukawa, Nobuhiro Yamakawa, On Hasegawa, Michihiro Ueda, Yoshimasa Kitagawa, Akimitsu Hiraki, Toshihiro Hasegawa, Yoichi Ohiro, Wataru Kobayashi, Seiji Asoda, Takanori Kobayashi, Mitsuyoshi Iino, Masayuki Fukuda, Naomi Ishibashi-Kanno, Koji Kawaguchi, Reona Aijima, Kazuma Noguchi, Masaya Okura, Akira Tanaka, Tsuyoshi Sugiura, Yukari Shintani, Kazuhiro Yagihara, Masashi Yamashiro, Yoshihide Ota, Akihiro Miyazaki, Akinori Takeshita, Hitoshi Kawamata, Iwabuchi Hiroshi, Kenichiro Uchida, Masahiro Umeda, Hiroshi Kurita and Tadaaki Kirita : Protocol for a multicentre, prospective observational study of elective neck dissection for clinically node-negative oral tongue squamous cell carcinoma (END-TC study)., BMJ Open, 12, 9, e059615, 2022. [EdbClient | EDB] 81.0%
57) 2,022 学術論文 (審査論文) 日浅 早紀, 川合 暢彦, 堀内 信也, 田中 栄二, 伊賀 弘起 : 小児不正咬合患者の小児患者における口腔機能障害の特徴, Journal of Oral Health and Biosciences, 35, 1, 1-8, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
58) 2,022 学術論文 (審査論文) 高田 真里菜, 篠島 理, 西川 美佳, 髙田 香, 藤原 茂樹, 江口 覚, 高石 和美, 箕田 直治, 曽我 朋宏, 木下 浩之, 川人 伸次 : 複数回の再手術を要し血友病Bと判明した舌裂傷の1症例, 日本小児麻酔学会誌, 28, 1, 59-61, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
59) 2,022 学術論文 (審査論文) 篠島 理, 高田 真里菜, 西川 美佳, 髙田 香, 藤原 茂樹, 江口 覚, 高石 和美, 箕田 直治, 曽我 朋宏, 木下 浩之, 川人 伸次 : 下咽頭梨状窩瘻に対しトリクロル酢酸で化学的焼灼術を施行した1症例, 日本小児麻酔学会誌, 28, 1, 62-64, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
60) 2,022 学術論文 (審査論文) Wenhua Shao, Orgil Jargalsaikhan, Mayuko Shimizu, Qinyi Cai, Hirohisa Ogawa, Yuko Miyakami, Kengo Atsumi, Mitsuru Tomita, Mitsuko Sutoh, Shunji Toyohara, Ryoji Hokao, Yasusei Kudo, Takeshi Oya and Koichi Tsuneyama : Spontaneous Occurrence of Various Types of Hepatocellular Adenoma in the Livers of Metabolic Syndrome-Associated Steatohepatitis Model TSOD Mice., International Journal of Molecular Sciences, 23, 19, 2022. [EdbClient | EDB] 85.0%
61) 2,022 学術論文 (審査論文) Yuta Uemura, Yuka Hiroshima, Ayano Tada, Keiji Murakami, Kaya Yoshida, Yuji Inagaki, Tomomi Kuwahara, Akikazu Murakami, Hideki Fujii and Hiromichi Yumoto : Porphyromonas gingivalis Outer Membrane Vesicles Stimulate Gingival Epithelial Cells to Induce Pro-Inflammatory Cytokines via the MAPK and STING Pathways, Biomedicines, 10, 10, 2643, 2022. [EdbClient | EDB] 52.0%
62) 2,022 学術論文 (審査論文) Masaaki Higashino, Susumu Abe, Masaki Sawada, Hiroshi Yamada, Yusuke Ayani, Shin-Ichi Haginomori, Ryo Kawata, Toshihiro Matsuoka, Go Nakai, Keigo Osuga and Eiji Tanaka : Development of the Sphenoid Sinus in Japanese Children: A Retrospective Longitudinal Study Using Three-Dimensional Computed Tomography, Journal of Clinical Medicine, 11, 21, 6311, 2022. [EdbClient | EDB] 83.0%
63) 2,022 学術論文 (審査論文) Mami Sato, Rieko Arakaki, Hiroaki Tawara, Ruka Nagao, Hidetaka Tanaka, Kai Tamura, Yuki Kawahito, Aya Ushio, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Disturbed natural killer cell homeostasis in the salivary gland enhances autoimmune pathology via IFN-γ in a mouse model of primary Sjogren's syndrome., Frontiers in Medicine, 9, 1036787, 2022. [EdbClient | EDB] 78.0%
64) 2,022 学術論文 (審査論文) Yosuke Tomita, Yoshitaka Suzuki, A Shibagaki, Shingo Takahashi and Yoshizo Matsuka : Physical load while using a tablet at different tilt angles during sitting and standing, Sensors, 22, 21, 8237, 2022. [EdbClient | EDB] 91.0%
65) 2,022 学術論文 (審査論文) Adityakrisna Putra Yoshi Wigianto, Yuichi Ishida, Yuki Iwawaki, Takaharu Goto, Megumi Watanabe, Kazumitsu Sekine, Kenichi Hamada, Keiji Murakami, Hideki Fujii and Tetsuo Ichikawa : 2-methacryloyloxyethyl phosphorylcholine polymer treatment prevents Candida albicans biofilm formation on acrylic resin, Journal of Prosthodontic Research, 67, 3, 384-391, 2022. [EdbClient | EDB] 93.0%
66) 2,022 学術論文 (審査論文) Susumu Abe, Fumiaki Kawano, Yoshizo Matsuka, Taeko Masuda, Toshinori Okawa and Eiji Tanaka : Relationship between oral parafunctional and postural habits and the symptoms of temporomandibular disorders: A survey-based cross-sectional cohort study using propensity score matching analysis, Journal of Clinical Medicine, 11, 21, 6396, 2022. [EdbClient | EDB] 83.0%
67) 2,022 学術論文 (審査論文) Joshua M. Ferraro, Sanghee Lee, Keiichiro Watanabe, Tai-Hsien Wu, Do-Gyoon Kim, Ching-Chang Ko, Eiji Tanaka, Motoyoshi Mitsuru and Toru Deguchi : Accuracy of three-dimensional printed models derived from cone-beam computed tomography, The Angle Orthodontist, 92, 6, 722-727, 2022. [EdbClient | EDB] 86.0%
68) 2,022 学術論文 (審査論文) Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura, Yasutomo Yoshihara, Junhel Dalanon, Kazuya Akita, Youji Miyamoto and Yoshizo Matsuka : Survey of oral maxillofacial injury experiences and sports mouthguard use in wakeboarders, International Journal of Sports Dentistry, 15, 1, 17-24, 2022. [EdbClient | EDB] n/a
69) 2,022 学術論文 (審査論文) Hitomi Kuramoto, Tadashi Nakanishi, Daisuke Takegawa, MIEDA Katsuhiro and Keiichi Hosaka : Caffeic Acid Phenethyl Ester Induces Vascular Endothelial Growth Factor Production and Inhibits CXCL10 Production in Human Dental Pulp Cells, Current Issues in Molecular Biology, 44, 11, 5691-5699, 2022. [EdbClient | EDB] 34.0%
70) 2,022 学術論文 (審査論文) Yutaro Motoyama, Monica Yamauti, Masatoshi Nakajima, Masaomi Ikeda, Junji Tagami, Yasushi Shimada and Keiichi Hosaka : Hydroxyapatite Affects the Physicochemical Properties of Contemporary One-Step Self-Etch Adhesives., Materials, 15, 22, 8255, 2022. [EdbClient | EDB] 68.0%
71) 2,022 学術論文 (審査論文) Kenji Maekawa, Tomoko Ikeuchi, Shoji Shinkai, Hirohiko Hirano, Masahiro Ryu, Katsushi Tamaki, Hirofumi Yatani, Takuo Kuboki, Aya Kimura-Ono, Takeshi Kikutani, Takashi Suganuma, Yasunori Ayukawa, Tomoya Gonda, Toru Ogawa, Masanori Fujisawa, Shoichi Ishigaki, Yutaka Watanabe, Akihiko Kitamura, Yu Taniguchi, Yoshinori Fujiwara, Ayako Edahiro, Yuki Ohara, Junichi Furuya, Junko Nakajima, Kento Umeki, Kentaro Igarashi, Yasuhiro Horibe, Yoshihiro Kugimiya, Yasuhiko Kawai, Hideo Matsumura, Tetsuo Ichikawa, Shuji Ohkawa and Kazuyoshi Baba : Impact of number of functional teeth on independence of Japanese older adults., Geriatrics & Gerontology International, 22, 12, 1032-1039, 2022. [EdbClient | EDB] 86.0%
72) 2,022 学術論文 (審査論文) Bingzi Dong, Masahiro Hiasa, Yoshiki Higa, Yukiyo Ohnishi, Itsuro Endo, Takeshi Kondo, Yuichi Takashi, Maria Tsoumpra, Risa Kainuma, Shun Sawatsubashi, Hiroshi Kiyonari, Go Shioi, Hiroshi Sakaue, Tomoki Nakashima, Shigeaki Kato, Masahiro Abe, Seiji Fukumoto and Toshio Matsumoto : Osteoblast/osteocyte-derived interleukin-11 regulates osteogenesis and systemic adipogenesis., Nature Communications, 13, 1, 2022. [EdbClient | EDB] 97.0%
73) 2,022 学術論文 (審査論文) 枡富 由佳子, 後藤 崇晴, 市川 哲雄 : 青年期における姿勢と口腔機能との関連に関する実態調査, 日本全身咬合学会雑誌, 28, 2, 12-15, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
74) 2,022 学術論文 (審査論文) Akari Watanabe, Naofumi Tamaki, Kenji Yokota, Susumu Kokeguchi, Hiro-O Ito and Miwa Matsuyama : Use of ATP Bioluminescence Assay to Evaluate Oral Streptococci, Biocontrol Science, 27, 4, 229-233, 2022. [EdbClient | EDB] 55.0%
75) 2,022 学術論文 (審査論文) 和気 裕之, 澁谷 智明, 石垣 尚一, 依田 哲也, 小見山 道, 山口 泰彦, 佐々木 啓一, 松香 芳三, 築山 能大, 角 忠輝, 岡安 一郎, 島田 淳, 玉置 勝司, 宮岡 等, 窪木 拓男, 宮地 英雄, 菅沼 岳史 : 歯科心身症の概要と新概念への展望, 日本口腔顔面痛学会雑誌, 15, 1, 1-11, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
76) 2,022 学術論文 (審査論文) 西川 美佳, 高田 真里菜, 篠島 理, 髙田 香, 藤原 茂樹, 江口 覚, 高石 和美, 川人 伸次 : 機器紹介 インターサージカル個人防護用呼吸マスク「i-Proマスク」, 循環制御, 43, 2, 107-108, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
77) 2,022 学術論文 (審査論文) 鴨居 浩平, 大山 正弘, 渡邉 佳一郎, 中川 竜二, 森 達夫, 小山 智史, 郷司 彩, 福田 潤弥, 富永 賢 : ピエール・ロバン症候群乳児における維持と調整機構を付与したPre-epiglottic baton plateの製作, 日本口腔顎顔面技工学会会誌, 22, 1, 9-15, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
78) 2,022 学術論文 (審査論文) 市川 哲雄 : 歯科専門医認定制度の意義と一般社団法人日本歯科医学会連合における役割, 日本歯科医学会連合雑誌, 1, 1, 6-11, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
79) 2,022 学術論文 (審査論文) Katsuhiko Ono, Hitoshi Gotoh, Tadashi Nomura, Tsuyoshi Morita, Otto Baba, Mami Matsumoto, Sei Saitoh and Nobuhiko Ohno : Ultrastructural characteristics of oligodendrocyte precursor cells in the early postnatal mouse optic nerve observed by serial block-face scanning electron microscopy, PLoS ONE, 17, 12, 1-18, 2022. [EdbClient | EDB] 87.0%
80) 2,022 学術論文 (審査論文) Kasey Li, Tomonori Iwasaki, Stacey Quo, Connor Li, Kara Young, Eileen Leary and Christian Guilleminault : Persistent pediatric obstructive sleep apnea treated with skeletally anchored transpalatal distraction, L' Orthodontie Française, 93, Suppl 1, 47-60, 2022. [EdbClient | EDB] 13.0%
81) 2,022 学術論文 (審査論文) Yoshitaka Hosokawa, Ikuko Hosokawa, Masahiro Shimoyama, Ayumi Fujii, Juri Sato, Kimitake Kadena, Kazumi Ozaki and Keiichi Hosaka : The Anti-Inflammatory Effects of Iberin on TNF-α-Stimulated Human Oral Epithelial Cells: In Vitro Research., Biomedicines, 10, 12, 2022. [EdbClient | EDB] 52.0%
82) 2,022 学術論文 (審査論文) Takahiro Kishimoto, Takaharu Goto and Tetsuo Ichikawa : Stress Reduction Effects during Block-Tapping Task of Jaw in Healthy Participants: Functional Near-Infrared Spectroscopy (fNIRS) Measurements of Prefrontal Cortex Activity, Brain Sciences, 12, 12, 1711, 2022. [EdbClient | EDB] 34.0%
83) 2,022 学術論文 (審査論文) Hinako Ojima, Sakiko Kuraoka, Shyoutarou Okanoue, Hiroyuki Okada, Kazuyoshi Gotoh, Osamu Matsushita, Akari Watanabe and Kenji Yokota : Effects of Helicobacter pylori and Nitrate-Reducing Bacteria Coculture on Cells, Microorganisms, 10, 12, 2495, 2022. [EdbClient | EDB] 49.0%
84) 2,022 学術論文 (審査論文) Taigo Horiguchi, Ayako Tanimura, Keiko Miyoshi, Hiroko Hagita, Hisanori Minami and Takafumi Noma : The Effect of Heterozygous Mutation of Adenylate Kinase 2 Gene on Neutrophil Differentiation., International Journal of Molecular Sciences, 23, 16089, 2022. [EdbClient | EDB] 85.0%
85) 2,022 学術論文 (審査論文) Jin Shengjian, Yasusei Kudo and Taigo Horiguchi : The Role of Deubiquitinating Enzyme in Head and Neck Squamous Cell Carcinoma, International Journal of Molecular Sciences, 24, 552, 2022. [EdbClient | EDB] 85.0%
86) 2,022 学術論文 (審査論文) Keiko Kudoh, Naoyuki Fukuda, Kazuya Akita, Natsumi Takamaru, Naito Kurio, 石川 邦夫 and Youji Miyamoto : Reconstruction of rabbit mandibular bone defects using carbonate apatite honeycomb blocks with an interconnected porous structure., Journal of Materials Science. Materials in Medicine, 34, 1, 2022. [EdbClient | EDB] 79.0%
87) 2,022 学術論文 (審査論文) 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 小野 信二, 東 雅之 : 漢方薬が奏効した特発性first bite syndromeの1例, 痛みと漢方, 32, 120-124, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
88) 2,022 学術論文 (審査論文) 岩﨑 智憲, 猪子 芳美, 鈴木 浩司, 佐藤 光生, 鈴木 善貴 : 睡眠歯科の用語集 第2版 日本睡眠歯科学術用語部会, 睡眠口腔医学, 9, 2, 36-41, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
89) 2,022 学術論文 (審査論文) Yuna Kanamori, Naoko Seki, Richard Foxton, Janelle Moross, Yuriko Komagamine, Koji Mizutani, Keiichi Hosaka, Manabu Kanazawa, Takashi Hatayama, Wataru Komada, Ikuo Yonemitsu, Masako Akiyama, Chiewpattanakul Paramaporn Kaewmanee, Nathawut Kaewsutha, Hiroshi Nitta, Noriyuki Wakabayashi and Ikuko Morio : Fostering globally competent dental students through virtual team-working, problem-solving and person-centred multi-disciplinary care planning., Journal of Dental Sciences, 18, 1, 95-104, 2023. [EdbClient | EDB] 59.0%
90) 2,022 学術論文 (審査論文) Yoshiki Higa, Masahiro Hiasa, Hirofumi Tenshin, Emiko Nakaue, Mariko Tanaka, Sooha Kim, Motosumi Nakagawa, Sou Shimizu, Kotaro Tanimoto, Jumpei Teramachi, Takeshi Harada, Asuka Oda, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Tomoyo Hara, Ryohei Sumitani, Tomoko Maruhashi, Hiroki Yamagami, Itsuro Endo, Toshio Matsumoto, Eiji Tanaka and Masahiro Abe : The Xanthine Oxidase Inhibitor Febuxostat Suppresses Adipogenesis and Activates Nrf2., Antioxidants, 12, 1, 2023. [EdbClient | EDB] 85.0%
91) 2,022 学術論文 (審査論文) Ako Yamashita, Shun Kobayashi, Kiyoka Furusawa, Antonin Tichy, Rena Oguro, Keiichi Hosaka, Yasushi Shimada and Masatoshi Nakajima : Does the thickness of universal-shade composites affect the ability to reflect the color of background dentin?, Dental Materials Journal, 2023. [EdbClient | EDB] 64.0%
92) 2,022 学術論文 (審査論文) Masaki Sawada, Saya Suetake, Hiroshi Yamada, Masaaki Higashino, Susumu Abe and Eiji Tanaka : Orthodontic Treatment Does Not Affect Frontal Sinus Development in Female Adults: A Clinical Study, Journal of Clinical Medicine, 12, 3, 778, 2023. [EdbClient | EDB] 83.0%
93) 2,022 学術論文 (審査論文) Yuehui Zhang, Maki Hosoki, Masamitsu Ohshima, Toyoko Tajima, Mayu Miyagi, S Raman, R Raju and Yoshizo Matsuka : Identification of microRNA signatures in peripheral blood of young women as potential biomarkers for metal allergy, Biomedicines, 11, 2, 277, 2023. [EdbClient | EDB] 52.0%
94) 2,022 学術論文 (審査論文) Naoyuki Fukuda, Keiko Kudoh, Kazuya Akita, Natsumi Takamaru, 石川 邦夫 and Youji Miyamoto : Comparison of bioresorbable bone substitutes, carbonate apatite and β-tricalcium phosphate, for alveolar bone augmentation with simultaneous implant placement., Oral Science International, 20, 2, 1-8, 2023. [EdbClient | EDB] 40.0%
95) 2,022 学術論文 (審査論文) Wenhua Shao, Takaaki Tsunematsu, Masaaki Umeda, Hiroaki Tawara, Natsumi Fujiwara, Yasuhiro Mouri, Rieko Arakaki, Naozumi Ishimaru and Yasusei Kudo : Cancer cell-derived novel periostin isoform promotes invasion in head and neck squamous cell carcinoma., Cancer Medicine, 12, 7, 8510-8525, 2023. [EdbClient | EDB] 86.0%
96) 2,022 学術論文 (審査論文) Koyanagi Kayo, Kosuke Kataoka, Fujihashi Kohtaro and Miyake Tatsuro : Human salivary protein-derived peptides specific-salivary SIgA antibodies enhanced by nasal double DNA adjuvant in mice play an essential role in preventing Porphyromonas gingivalis colonization: an in-vitro study, BMC Oral Health, 23, 2023. [EdbClient | EDB] 67.0%
97) 2,022 学術論文 (審査論文) Kiyoka Furusawa, Shun Kobayashi, Ako Yamashita, Antonin Tichy, Keiichi Hosaka, Yasushi Shimada and Masatoshi Nakajima : Effect of filler load on structural coloration and color adjustment potential of resin composites., Dental Materials Journal, 42, 3, 343-350, 2023. [EdbClient | EDB] 64.0%
98) 2,022 学術論文 (審査論文) Kaoru Yoshinaga, Akihiro Yasue, Silvia Naomi Mitsui Akagi, Yoshiyuki Minegishi, Seiichi Oyadomari, Issei Imoto and Eiji Tanaka : Double Mutations on Tooth Development., Genes, 14, 2, 2023. [EdbClient | EDB] 55.0%
99) 2,022 学術論文 (審査論文) 久保 枝莉, 福井 誠, 坂本 治美, 日野出 大輔 : 妊婦の歯周状態に関連する因子の分析, 口腔衛生学会雑誌, 73, 1, 21-30, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
100) 2,022 学術論文 (審査論文) Harumi Sakamoto, Makoto Fukui, Tokiko Doi, Masami Yoshioka and Daisuke Hinode : Factors influencing dental caries in 3-year-old children: Effectiveness through prenatal oral health examination on the behavioral change, Journal of Dental Health, 73, 1, 31-41, 2023. [EdbClient | EDB] n/a
101) 2,022 学術論文 (審査論文) Toshiyuki Yoneda, Masahiro Hiasa, Tatsuo Okui and Kenji Hata : Cancer-nerve interplay in cancer progression and cancer-induced bone pain., Journal of Bone and Mineral Metabolism, 2023. [EdbClient | EDB] 80.0%
102) 2,022 学術論文 (審査論文) 藤原 奈津美, 瀬山 真莉子, 吉田 佳世, 尾崎 和美 : 口腔体操プログラムは自立高齢者の口腔機能と健康および口腔リテラシーに影響を与える, 日本歯科衛生学会雑誌, 17, 2, 49-59, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
103) 2,022 学術論文 (審査論文) Yohko Kobayashi and Miwa Matsuyama : Oral health status of pregnant women in the Republic of Kiribati, The Journal of Medical Investigation : JMI, 70, 1, 2, 110-114, 2023. [EdbClient | EDB] 37.0%
104) 2,022 学術論文 (審査論文) 吉岡 昌美, 中江 弘美, 篠原 千尋, 十川 悠香, 福井 誠, 日野出 大輔, 中野 雅德 : 経口摂取要介護高齢者の発熱発生と口腔ケアアセスメント項目との関連性, 日本摂食·嚥下リハビリテーション学会雑誌, 27, 1, 16-24, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
105) 2,022 学術論文 (審査論文) Anrizandy Narwidina, Aya Miyazaki, Kokoro Iwata, Rika Kurogoushi, Asuna Sugimoto, Yasusei Kudo, Keita Kawarabayashi, Yoshihito Yamakawa, Yuki Akazawa, Takamasa Kitamura, Hiroshi Nakagawa, Kimiko Ueda Yamaguchi, Tomokazu Hasegawa, Keigo Yoshizaki, Satoshi Fukumoto, Akihito Yamamoto, Naozumi Ishimaru, Tomonori Iwasaki and Tsutomu Iwamoto : Iroquois homeobox 3 regulates odontoblast proliferation and differentiation mediated by Wnt5a expression., Biochemical and Biophysical Research Communications, 650, 47-54, 2023. [EdbClient | EDB] 79.0%
106) 2,022 学術論文 (審査論文) Tadafumi Kurogi, Hiroshi Murata, Erika Yamaguchi, Yasuhiko Kawai, Asako Suzuki, Yasuyo Koide, Suguru Kimoto, Hisatomo Kondo, Taro Nomura, Akito Tsuboi, Guang Hong, Yoshihiko Ito, Shunsuke Minakuchi, Gaku Ohwada, Yusuke Sato, Tetsuya Suzuki, Katsuhiko Kimoto, Noriyuki Hoshi, Makiko Saita, Yoshikazu Yoneyama, Yohei Sato, Masakazu Morokuma, Joji Okazaki, Takeshi Maeda, Kenichiro Nakai, Tetsuo Ichikawa, Kan Nagao, Keiko Fujimoto, Masahiro Nishimura, Yasuhiro Nishi, Mamoru Murakami, Toshio Hosoi and Taizo Hamada : Effects of denture adhesives on denture retention and occlusal forces in complete denture wearers: A multicenter, randomized controlled trial., Journal of Prosthodontic Research, 2023. [EdbClient | EDB] 93.0%
107) 2,022 学術論文 (審査論文) 川上 歩花, 板東 美香, 髙士 友恵, 杉内 美月, Mizusa Hyodo, 三島 優奈, Masashi Kuroda, 森 博康, 黒田 暁生, 湯本 浩通, 松久 宗英, 阪上 浩, 堤 理恵 : Umami taste sensitivity is associated with food intake and oral environment in subjects with diabetes, The Journal of Medical Investigation : JMI, 70, 1.2, 241-250, 2023年. [EdbClient | EDB] 37.0%
108) 2,022 学術論文 (審査論文) Tokiko Doi, Makoto Fukui, Masami Yoshioka, Yoshifumi Okamoto, Manabu Shimomura, Kimi Matsumoto, Miwa Matsuyama and Daisuke Hinode : The relationship between subjective oral frailty and adverse health outcomes or medical and dental expenditures in the latterstage older adult: A 6year longitudinal study., Clinical and Experimental Dental Research, 9, 2, 349-357, 2023. [EdbClient | EDB] 41.0%
109) 2,022 学術論文 (審査論文) Yuka Hiroshima, Jun-ichi Kido, Rie Kido, Kaya Yoshida, Mika Bandou, Kazuaki Kajimoto, Hiromichi Yumoto and Yasuo Shinohara : β-defensin 2 synthesized by a cell-free protein synthesis system and encapsulated in liposomes inhibits adhesion of Porphyromonas gingivalis to oral epithelial cells., Odontology, 111, 830-838, 2023. [EdbClient | EDB] 76.0%
110) 2,022 学術論文 (審査論文) Yasufumi Nishikawa, Yoritoki Tomotake, Hiromichi Kawano, Koji Naruishi, Jun-ichi Kido, Yuka Hiroshima, Akikazu Murakami, Tetsuo Ichikawa and Hiromichi Yumoto : Effects of Candidalysin Derived from Candida albicans on the Expression of Pro-Inflammatory Mediators in Human Gingival Fibroblasts, International Journal of Molecular Sciences, 24, 4, 3256, 2023. [EdbClient | EDB] 85.0%
111) 2,022 学術論文 (審査論文) Keiko Kudoh, Go Ohe, Natsumi Takamaru, Kazuya Akita, Takaharu Kudoh, Akira Takahashi and Youji Miyamoto : Computed tomography-based morphological analysis for intraoral vertical ramus osteotomy in patients with mandibular prognathism, Oral Science International, 21, 1, 37-45, 2023. [EdbClient | EDB] 40.0%
112) 2,022 学術論文 (審査論文) Yoshihiro Tagami, Keiko Fujimoto, Takaharu Goto, Hideki Suito, Kan Nagao and Tetsuo Ichikawa : Can Measurement of Ultrasonic Echo Intensity Predict Physical Frailty in Older Adults?, Diagnostics, 13, 4, 675, 2023. [EdbClient | EDB] 19.0%
113) 2,022 学術論文 (審査論文) Fumiya Kano, Noboru Hashimoto, Yao Liu, Linze Xia, Takaaki Nishihara, Wakana Oki, Keita Kawarabayashi, Noriko Mizusawa, Keiko Aota, Takayoshi Sakai, Masayuki Azuma, Hideharu Hibi, Tomonori Iwasaki, Tsutomu Iwamoto, Nobuyasu Horimai and Akihito Yamamoto : Therapeutic benefits of factors derived from stem cells from human exfoliated deciduous teeth for radiation-induced mouse xerostomia, Scientific Reports, 13, 1, 2706-2719, 2023. [EdbClient | EDB] 91.0%
114) 2,022 学術論文 (審査論文) Tatsuo Okui, Masahiro Hiasa, Kazuaki Hasegawa, Tomoya Nakamura, Kisho Ono, Soichiro Ibaragi, Takahiro Kanno, Akira Sasaki and Toshiyuki Yoneda : Lactate secreted via MCT4 from bone colonizing breast cancer excites sensory neurons via GPR81, International Journal of Oncology, 62, 3, 2023. [EdbClient | EDB] 89.0%
115) 2,022 学術論文 (審査論文) 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 浦田 豊彰, 永井 和弘, 宮本 洋二 : 舌骨近傍に移動した舌内迷入魚骨の1例, 日本口腔外科学会雑誌, 68, 2, 58-62, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
116) 2,022 学術論文 (審査論文) 柳沢 志津子, 高橋 舞, 杉澤 秀博 : 「通いの場」を利用する高齢者のソーシャル・キャピタルが主観的Well-Beingに及ぼす影響, 老年学雑誌, 13, 34-45, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
117) 2,022 学術論文 (審査論文) Linze XIA, Fumiya Kano, Noboru Hashimoto, Cheng DING, Yang XU, Hideharu HIBI, Tomonori Iwasaki, Eiji Tanaka and Akihito Yamamoto : Conditioned Medium from Stem Cells of Human Exfoliated Deciduous Teeth Partially Alters the Expression of Inflammation-associated Molecules of Mouse Condylar Chondrocytes via Secreted Frizzled-related Protein 1, Journal of Oral Health and Biosciences, 35, 2, 52-60, 2023. [EdbClient | EDB] n/a
118) 2,022 学術論文 (審査論文) Jumpei Teramachi, Hirokazu Miki, Shingen Nakamura, Masahiro Hiasa, Takeshi Harada and Masahiro Abe : Myeloma bone disease: pathogenesis and management in the era of new anti-myeloma agents., Journal of Bone and Mineral Metabolism, 1-16, 2023. [EdbClient | EDB] 80.0%
119) 2,022 学術論文 (審査論文) Shintaroh Kusunoki, Takako Fukuda, Saori Maeda, Chenjuan Yao, Takahiro Hasegawa, Tetsuya Akamatsu and Hiroshi Yoshimura : Relationships between feeding behaviors and emotions: An electroencephalogram (EEG) frequency analysis study, The Journal of Physiological Sciences, 73, 1, 2, 2023. [EdbClient | EDB] 59.0%
120) 2,022 学術論文 (審査論文) Toyoaki Takagi and Eiji Tanaka : An adult case of unilateral posterior crossbite caused by maxillary transverse deficiency treated with miniscrew-assisted rapid palatal expansion., Journal of Stomatology, Oral and Maxillofacial Surgery, 124, 6, 101443, 2023. [EdbClient | EDB] 52.0%
121) 2,022 学術論文 (審査論文) S Raman, Daisuke Ikutame, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Targeted therapy for orofacial pain: A novel perspective for precision medicine, Journal of Personalized Medicine, 13, 3, 565, 2023. [EdbClient | EDB] 40.0%
122) 2,022 学術論文 (審査論文) Kan Nagao, Keiko Fujimoto, Hideki Suito, Takaharu Goto, Yuichi Ishida, Megumi Watanabe and Tetsuo Ichikawa : Effect of Palatal Augmentation Prosthesis on Speech and Swallowing in Tongue Dysfunction:A Literature Review, Journal of Oral Health and Biosciences, 35, 2, 39-46, 2023. [EdbClient | EDB] n/a
123) 2,022 学術論文 (審査論文) Toshinori Okawa, Susumu Abe, Keiichiro Watanabe, Kouhei Kamoi, Kenji Oka, Chie Wada -Mihara, Akira Imakiire, Taeko Masuda, Nanoha Matsumoto, Chihiro Shinohara and Fumiaki Kawano : Possibility and Future of Intraoral Scanner Application to Change the Method of Taking Impressions, Journal of Oral Health and Biosciences, 35, 2, 33-38, 2023. [EdbClient | EDB] n/a
124) 2,022 学術論文 (審査論文) 篠原 丈裕, 岩浅 亮彦, 栗林 恭子, 坂巻 拓馬, 田中 栄二 : 過大なポステリアディスクレパンシーと前歯部の反対咬合を伴う骨格性Ⅰ級叢生の一治験例 -長期保定症例-, Journal of Oral Health and Biosciences, 35, 2, 94-104, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
125) 2,022 学術論文 (審査論文) Farhana Yesmin, Keiko Furukawa, Mariko Kambe, Yuhsuke Ohmi, Hasan Robiul Bhuiyan, Abul Mohammad Hasnat, Momoka Mizutani, Orie Tajima, Noboru Hashimoto, Akiko Tsuchida, Kei Kaneko and Koichi Furukawa : Extracellular vesicles released from ganglioside GD2-expressing melanoma cells enhance the malignant properties of GD2-negative melanomas., Scientific Reports, 13, 1, 4987, 2023. [EdbClient | EDB] 91.0%
126) 2,022 学術論文 (審査論文) Takeshi Harada, Hiroto Ohguchi, Asuka Oda, Michiyasu Nakao, Jumpei Teramachi, Masahiro Hiasa, Ryohei Sumitani, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Tomoko Maruhashi, Mamiko Takahashi, Shiroh Fujii, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Kumiko Kagawa, Shuji Ozaki, Shigeki Sano, Teru Hideshima and Masahiro Abe : Novel antimyeloma therapeutic option with inhibition of the HDAC1-IRF4 axis and PIM kinase, Blood Advances, 7, 6, 1019-1032, 2023. [EdbClient | EDB] 86.0%
127) 2,022 学術論文 (審査論文) 坂東 永一, 鈴木 善貴, 藤村 哲也, 田島 登誉子, 大倉 一夫, 吉原 靖智, 小澤 彩, 新開 瑞希, 谷脇 竜弥, 松香 芳三 : 顎運動を攻略するための第一歩 CAD/CAM 時代に向けて―, 日本顎口腔機能学会雑誌, 29, 2, 75-90, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
128) 2,022 学術論文 (審査論文) Atsushi Uesugi, Fumihiko Tsushima, Youji Miyamoto and Hiroyuki Harada : Pollen food allergy syndrome caused by Japanese radish: A case report, Indian Journal of Dermatology, 68, 1, 123, 2023. [EdbClient | EDB] 42.0%
129) 2,022 学術論文 (審査論文) 吉田 みどり, 誉田 栄一, 前田 直樹, 水頭 英樹, 阪間 稔, 細木 秀彦 : デジタル口内法X線撮影検出器(イメージングプレート)を応用した低放射能検出システムの開発, 歯科放射線, 62, 2, 80-85, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
130) 2,022 学術論文 (審査論文) Ryoko Shioyasono, Kaoru Yoshinaga, Atsushi Shioyasono, Ayami Ito, Keiichiro Watanabe, Masahiro Hiasa, Shinya Horiuchi and Eiji Tanaka : Nonsurgical orthodontic treatment for a patient with Sotos syndrome., American Journal of Orthodontics and Dentofacial Orthopedics (AJO-DO), 163, 3, 426-442, 2023. [EdbClient | EDB] 90.0%

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,022 学術論文 (紀要その他) Hirofumi Tenshin, Keiichiro Watanabe, Emiko Nakaue, Tsendsuren Khurel-Ochir, Masahiro Hiasa, Shinya Horiuchi and Eiji Tanaka : Identification of key determinant for predicting feasible mandibular molars distalization, Journal of Dental Sciences, 20, 2, 1236-1241, 2022. [EdbClient | EDB] 59.0%
2) 2,022 学術論文 (紀要その他) 細木 眞紀 : 歯科と金属アレルギー, --- ピアスによる金属アレルギー発症リスクについて ---, 金属, 92, 9, 52-61, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 学術論文 (紀要その他) 宮本 洋二, 福田 直志, 工藤 景子 : 口腔領域における骨補填材としての炭酸アパタイトの現状と今後の展開, 日本口腔インプラント学会誌, 35, 4, 268-275, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 学術論文 (紀要その他) Lipei Liu, Megumi Watanabe and Tetsuo Ichikawa : Robotics in Dentistry: A Narrative Review, Dentistry Journal, 11, 3, 62, 2023. [EdbClient | EDB] 62.0%
5) 2,022 学術論文 (紀要その他) 高野 栄之, 小川 亮, 湯浅 恭史, 桃田 幸弘, 蒋 景彩 : 徳島県における南海トラフ大地震発生後の歯科医院浸水被害等の予測, 人と地域共創センター紀要, 32, 1-6, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 学術レター

1) 2,022 学術レター Keiichiro Watanabe, Sanghee Lee, Damian Lee, Fengyuan Zheng, Moon Hee Kyung, Gyoon Do Kim and Toru Deguchi : Authors' response, American Journal of Orthodontics and Dentofacial Orthopedics (AJO-DO), 162, 3, 288-289, 2022. [EdbClient | EDB] 90.0%

2022年度(令和4年度) / 総説・解説

1) 2,022 総説・解説 保坂 啓一, 田代 浩史, 三木 仁志, 本山 靖治, 長谷川 勇一, 鴨居 浩平 : デジタル技術を融合した次世代CR修復④:クオリティの高い修復を効率化するDigitally-guided Composite Injection Technique(4)デジタルガイドコンポジットレジン修復:テクニックセンシティブな修復のシステム化, 日本歯科評論, 82, 4, 10-13, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 総説・解説 白山 靖彦, 市川 哲雄, 北村 美渚 : 介護報酬加算は歯科にはこない!, 歯界展望, 139, 4, 816-818, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 総説・解説 白山 靖彦 : 歯科医療は認知症予防に有用なのか?, https://www.oralstudio.net/labo/article/6003, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 総説・解説 保坂 啓一, 佐藤 大輔, 長谷川 勇一 : デジタル技術を融合した次世代CR修復⑤:クオリティの高い修復を効率化するDigitally-guided Composite Injection Technique(5)失活歯に対するモノブロックレストレーション(ダイレクトクラウンCR), 日本歯科評論, 82, 5, 10-13, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,022 総説・解説 白山 靖彦, 市川 哲雄 : 加算という入口から介護保険に踏み込む, 歯界展望, 139, 5, 1040-1042, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,022 総説・解説 桃田 幸弘, 高野 栄之 : 若手を戦力にする Z世代イマドキ歯科医師の教え方, デンタルダイヤモンド, 47, 8, 47-59, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,022 総説・解説 保坂 啓一, 鴨居 浩平, 田中 栄二 : デジタル技術を融合した次世代CR修復 : クオリティの高い修復を効率化するDigitally-guided Composite Injection Technique(6)矯正治療とのコンビネーション治療, 日本歯科評論, 82, 6, 10-13, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,022 総説・解説 白山 靖彦, 市川 哲雄 : 「複業」するということ, 歯界展望, 139, 6, 1250-1252, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,022 総説・解説 鮎川 保則, 會田 英紀, 秋山 謙太郎, 大島 正充, 佐藤 洋平, 廣安 一彦, 古屋 純一, 山田 陽一, 澤瀬 隆, 窪木 拓男 : エビデンスに基づいたインプラント治療難易度診断ツールの開発, 日本口腔インプラント学会誌, 35, 2, 83-91, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,022 総説・解説 井内 智貴, 米倉 和秀, 鴨居 浩平, 保坂 啓一 : デジタル技術を融合した次世代CR修復 : クオリティの高い修復を効率化するDigitally-guided Composite Injection Technique(7)臼歯部隣接面の修復, 日本歯科評論, 82, 7, 10-13, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,022 総説・解説 白山 靖彦, 市川 哲雄 : 最終章:あなたが望むことを提供する, 歯界展望, 140, 1, 174-176, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,022 総説・解説 細川 育子, 大山 正弘, 保坂 啓一 : デジタル技術を融合した次世代CR修復 : クオリティの高い修復を効率化するDigitally-guided Composite Injection Technique(8)トゥースウェアに対するダイレクトCRベニア修復, 日本歯科評論, Vol.82, 8, 10-13, 2022年8月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,022 総説・解説 米倉 和秀, 鴨居 浩平, 三枝 克啓, 保坂 啓一 : デジタル技術を融合した次世代CR修復 : クオリティの高い修復を効率化するDigitally-guided Composite Injection Technique(9)非う蝕性歯頸部欠損のCR修復, 日本歯科評論, 82, 9, 10-13, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,022 総説・解説 細川 義隆, 細川 育子 : 歯周病の発症と進行のメカニズム, 診断と治療, 110, 9, 1125-1128, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,022 総説・解説 Kosuke Kataoka : Development of Mucosal Vaccines as Novel Preventive Methods against Infectious and Noncommunicable Diseases (NCDs): Contribution to a Society of Health and Longevity, Journal of Oral Health and Biosciences, 35, 1, 27-32, Sep. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,022 総説・解説 武川 恵美, 浜田 賢一 : MRIアーチファクトフリー生体医療用合金の開発, 日本歯科理工学会誌, 41, 3, 215-218, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,022 総説・解説 保坂 啓一, 大山 正弘 : デジタル技術を融合した次世代CR修復 : クオリティの高い修復を効率化するDigitally-guided Composite Injection Technique(10)デジタルガイドダイレクトブリッジ修復(2)前歯部1歯欠損への対応, 日本歯科評論, 82, 10, 10-13, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,022 総説・解説 蔵本 瞳, 中西 正 : 歯髄炎治療におけるカフェイン酸フェネチルエステル応用の可能性, メディカル・サイエンス・ダイジェスト, 48, 11, 48-49, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,022 総説・解説 武川 大輔, 鴨居 浩平, 保坂 啓一 : デジタル技術を融合した次世代CR修復 : クオリティの高い修復を効率化するDigitally-guided Composite Injection Technique(11)バイレイヤー(2層)クリアインデックスを用いた下顎正中離開の修復, 日本歯科評論, 82, 11, 10-13, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,022 総説・解説 保坂 啓一, 渡邉 佳一郎, 鴨居 浩平 : デジタル技術を融合した次世代CR修復 : クオリティの高い修復を効率化するDigitally-guided Composite Injection Technique(12・完)"フル"デジタルガイドCR修復へ : 疑問に答え,現在の到達点から未来を見据える, 日本歯科評論, 82, 12, 10-13, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,022 総説・解説 西川 美佳, 高田 真里菜, 篠島 理, 高田 香, 藤原 茂樹, 江口 覚, 高石 和美, 川人 伸次 : 機器紹介 インターサージカル個人防護用呼吸マスク「i-Proマスク」, 循環制御, 43, 2, 107-108, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,022 総説・解説 保坂 啓一 : 良好な歯質接着に基づき,デジタルとアナログを融合する新しいコンポジットレジン修復治療, 接着歯学, 40, 4, 126-129, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,022 総説・解説 松山 美和 : 一度にたくさん口に入れて食べる(一口の量が多い)のは,よくないのでしょうか?, 咀嚼の本3―噛むことの大切さを再認識しよう―, 23, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,022 総説・解説 松山 美和 : 青年期になると急いで食べたり(早食い),一度にたくさん口に入れて食べたり(一口の量が多い)しますが,大丈夫でしょうか?, 咀嚼の本3―噛むことの大切さを再認識しよう―, 33, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,022 総説・解説 福井 誠 : 舌清掃の口腔衛生的意義と方法, Journal of Oral Health and Biosciences, 35, 2, 47-51, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,022 総説・解説 片岡 宏介 : 「口腔感染症および非感染性疾患予防を目指した粘膜ワクチンの開発」-新たな経鼻ダブルDNAアジュバントシステムによる健康長寿社会への貢献-, 日本口腔衛生学会雑誌, 73, 1, 13-20, 2023年1月. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,022 総説・解説 市川 哲雄, 小野 高裕, 會田 英紀, 飯沼 利光, 尾澤 昌悟, 中島 純子, 松田 謙一, 水口 一, 長谷川 陽子, 大川 周治, 藤澤 政紀, 西村 正宏, 鬼原 英道, 丸尾 勝一郎, 峯 篤史, 佐藤 雅介, 村上 小夏, 石井 智浩, 佐藤 佑介, 西尾 健介, 西山 雄一郎, 吉岡 文, 吉田 和弘, 渡辺 崇文, 馬場 一美, 松香 芳三, 玉置 勝司, 大倉 一夫, 西山 暁, 大島 正充, 河相 安彦, 水口 俊介, 武部 純, 鱒見 進一, 村田 比呂司, 大久保 力廣, 横山 文典 : 軟質リライン材によるリラインのガイドイン2023, 日本補綴歯科学会雑誌, 1-69, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,022 総説・解説 市川 哲雄, 小野 高裕, 會田 英紀, 飯沼 利光, 尾澤 昌悟, 中島 純子, 松田 謙一, 水口 一, 長谷川 陽子, 大川 周治, 藤澤 政紀, 西村 正宏, 鬼原 英道, 丸尾 勝一郎, 峯 篤史, 佐藤 雅介, 村上 小夏, 馬場 一美, 松香 芳三, 玉置 勝司, 大倉 一夫, 西山 暁, 大島 正充 : リラインとリベースの臨床指針2023, 日本補綴歯科学会雑誌, 1-43, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 国際会議

1) 2,022 国際会議 Yuki Akazawa, Kimiko Ueda Yamaguchi, Hiroshi Nakagawa and Tomonori Iwasaki : A case of using a mouthpiece for bites in perioperative, Oral Care, Apr. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 国際会議 Yoshizo Matsuka : Introduction of orofacial pain, Osaka, Apr. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 国際会議 Keiichi Hosaka : The evolution and harmony of analog and digital in direct composite restorative challenges 2022, The 7th International Congress on Adhesive Dentistry, Jun. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 国際会議 Yang Yi, Inoue Go, Keiichi Hosaka, Ikeda Masaomi and Shimada Yasushi : The effect of deproteinizing pretreatment on bonding performance and acid resistance to eroded dentin, The 7th International Congress on Adhesive Dentistry, Jun. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,022 国際会議 Sato Takaaki, Tashiro Hirofumi, Miki Hitoshi, Otani Kazunori, Nishimura Miho, Takahashi Masahiro, Keiichi Hosaka, Tagami Junji and Shimada Yasushi : Clinical Effectiveness of direct composite vs. zirconia resin-bonded fixed dental prostheses, The 7th International Congress on Adhesive Dentistry, Jun. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,022 国際会議 Miki Hitoshi, Tashiro Hirofumi, Tagami Junji, Takagaki Tomohiro, Keiichi Hosaka, Sato Takaaki, Hatayama Takashi and Shimada Yasushi : Survival of the anterior mono-block direct composite crown, The 7th International Congress on Adhesive Dentistry, Jun. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,022 国際会議 Tashiro Hirofumi, Miki Hitoshi, Tagami Junji, Takagaki Tomohiro, Keiichi Hosaka, Sato Takaaki, Hatayama Takashi and Shimada Yasushi : Clinical performance of mono-block direct composite crown restorations, The 7th International Congress on Adhesive Dentistry, Jun. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,022 国際会議 Kazuhide Yonekura, Yumika Ida, Yu Tokizane, Taka-aki Yano, Iuchi Tomoki, Takeshi Yasui and Keiichi Hosaka : Nondestructive observation of adhesively cemented interface between dentin and indirect composite resin disks using a novel terahertz pulsed imaging technique, The 7th International Congress on Adhesive Dentistry, Jun. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,022 国際会議 Iuchi Tomoki, Kazuhide Yonekura, Yumika Ida, Motoyama Yutaro, Ikeda Masaomi, Kenichi Hamada, Nakajima Masatoshi and Keiichi Hosaka : Are HEMA and 10-MDP necessary in the bonding agent of a 2-SEA?, The 7th International Congress on Adhesive Dentistry, Jun. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,022 国際会議 Makoto Funaki, Akiko Hata, Mitsuteru Yoshida, Naoki Miyamoto, Takahisa Ikuta, Yuta Uemura, MINATO AKIZUKI, Akira Tangoku, Hiromichi Yumoto, Hirohisa Ogawa and Takeshi Oya : Quiescence Abrogates Stress-Induced Senescence-Associated Secretion Phenotype in Adipose-Derived Stem Cells and May Enhance Their Therapeutic Effects on Diabetic Complications, Diabetes, 71, Suppl_1, 305-OR, New Orleans, Jun. 2022. [EdbClient | EDB] 94.0%
11) 2,022 国際会議 Rika Saito, Masatake Akutagawa, Hiromichi Yumoto, Kouji Hirao, Takahiro Emoto, Hiroo Tarao, Tominaga Toshihiko, Toshitaka Ikehara, Emiko Yasuno and Yohsuke Kinouchi : Effect of 500 kHz electric current application on osteoblastic bone regeneration, The 1st Annual Meeting of BioEM (BioEM 2022), Nagoya, Jun. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,022 国際会議 Yusuke Kuroda, Masatake Akutagawa, Takahiro Emoto, Hiroo Tarao, Hiromichi Yumoto, Kouji Hirao, Tominaga Toshihiko, Toshitaka Ikehara, Emiko Yasuno and Yohsuke Kinouchi : A study of electrode arrangement for electromagnetic wave therapy of periapical periodontitis using electro-thermal coupled analysis, The 1st Annual Meeting of BioEM (BioEM 2022), Nagoya, Jun. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,022 国際会議 Takeshi Harada, Asuka Oda, Yosuke Matsushita, Ryohei Sumitani, Yusuke Inoue, Tomoyo Hara, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Tomoko Maruhashi, Mamiko Takahashi, Kiyoe Kurahashi, Shiroh Fujii, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Masahiro Hiasa, Jumpei Teramachi, Toyomasa Katagiri and Masahiro Abe : ADAR1-dsRNA metabolism in myeloma cells with 1q amplification: a novel therapeutic target, 19th International Myeloma Society Annual Meeting, Aug. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,022 国際会議 Katsutoshi Hirose, Kohei Naniwa, Miho Hyodo, Yu Usami, Makoto Abe, Kenji Hata, Toshihiro Inubushi and Satoru Toyosawa : Osteocytic constitutive activation of Gαs activity exerts an anabolic effect on the bone, ASBMR 2022 Annual Meeting, Sep. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,022 国際会議 Yasusei Kudo : The Mechanism on invasion and metastasis of Oral Cancer, International Conference on Craniofacial Pathology & Biology, Oct. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,022 国際会議 Yasuhiro Mouri : Inter-tumor heterogeneity based on EMT state in HNSCC, International Conference on Craniofacial Pathology & Biology, Oct. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,022 国際会議 Yeeun Kim, Kazumitsu Sekine and Kenichi Hamada : Effects of poloxamer additives on strength, injectability of beta-tricalcium phosphate cement, International Dental Materials Congress 2022, Nov. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,022 国際会議 Kenichi Hamada, Yuta Matsuki, Hiroko Sato, 梶本 昇, Emi Takegawa, Shinya Horiuchi, Kazumitsu Sekine and Eiji Tanaka : Shear bond strength change due to current application of resin-modified glass-ionomer-cement immersed in NaCl solutions, International Dental Materials Congress 2022, Nov. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,022 国際会議 Kenichi Hamada, Yuta Matsuki, Hiroko Sato, 梶本 昇, Emi Takegawa, Shinya Horiuchi, Kazumitsu Sekine and Eiji Tanaka : Effects of Immersion in NaCl Solutions on Shear Bond Strength and Electric Conductivity of a Dental Cement, The 7th International Symposium on Biomedical Engineering (ISBE2022), Nov. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,022 国際会議 Yumi Kuwamura, Maki Hosoki, Masuko Sumikawa, Yukihiro Momota and Hiromichi Yumoto : Effectiveness of self-made video educational materials in a nursing skills class on oral care, 4th International Conference on Technology Competency as Caring in Nursing, 57, Web, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,022 国際会議 Raras Ajeng Enggardipta, Minato Akizuki, Kazumitsu Sekine, Kenichi Hamada, Akikazu Murakami and Hiromichi Yumoto : The preliminary study of chitosan nanoparticles as antibacterial agent on Enterococcus faecalis biofilm, 19th Scientific Meeting and Refresher Course in Dentistry (Jakarta, Indonesia), Feb. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,022 国際会議 Keiichi Hosaka : Digitally-guided direct composite restoration reshaping the minimally invasive concept, 19th Scientific Meeting and Refresher Course in Dentistry, Jakarta, Feb. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,022 国際会議 Keiichi Hosaka : Improved composite injection molding technique (Hands-on workshop), 19th Scientific Meeting and Refresher Course in Dentistry, Jakarta, Feb. 2023. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 国内講演発表

1) 2,022 国内講演発表 渡邉 佳一郎, 天眞 寛文, 吉永 薫, 中上 絵美子, 坂本 幸, 近藤 英司, 島田 亜紀, 峯田 一秀, 石田 創士, 日浅 雅博, 堀内 信也, 岩﨑 智憲, 橋本 一郎, 田中 栄二 : Pre-epiglottic baton plateによる保存的治療で重度気道閉塞の改善がみられたPierre Robin Sequenceの1例, 日本口蓋裂学会雑誌, 47, 2, 116, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 国内講演発表 Wenhua Shao, Yasuhiro Mouri and Yasusei Kudo : The role of Fat1 gene mutation in maxillofacial dysplasia, 第111回 日本病理学会総会, Apr. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 国内講演発表 佐藤 真美, 新垣 理恵子, 常松 貴明, 工藤 保誠, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群疾患モデルにおける肺病変発症へのCCL6の役割, 第111回日本病理学会総会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 国内講演発表 大塚 邦紘, 九十九 伸一, 近藤 博之, 新垣 理恵子, 石丸 直澄, 安友 康二 : シングルセルRNA-seqで紐解くシェーグレン症候群モデルに特徴的に出現するT細胞集団の解析, 第111回 日本病理学会総会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,022 国内講演発表 常松 貴明, 俵 宏彰, 田中 秀卓, 福田 一稀, 佐藤 真美, 大塚 邦紘, 新垣 理恵子, 石丸 直澄 : 口腔扁平上皮癌におけるBorealinの高発現がもたらすSurvivin安定化機構の解明, 第111回日本病理学会総会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,022 国内講演発表 田村 海, 新垣 理恵子, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群モデルマウス鼻腔組織の病態解析, 第111回日本病理学会総会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,022 国内講演発表 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 小野 信二, 松本 文博, 中原 崇道, 大山 博行, 青田 桂子 : 葛根湯が奏効した特発性first bite syndromeの1例-心拍間変異分析と健康関連QOLの評価について-, 第76回日本口腔科学会学術集会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,022 国内講演発表 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイトハニカムブロックの開発と外側性骨造成への応用, 第76回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,022 国内講演発表 青田 桂子, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 石丸 直澄, 東 雅之 : シェーグレン症候群唾液腺におけるJAKsの発現解析, 第76回日本口腔科学会学術集会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,022 国内講演発表 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 小野 信二, 青田 桂子 : Docetaxel・γ-tocotrienol時間差投与による口腔扁平上皮癌細胞株に及ぼす抗腫瘍効果の検討, 第76回日本口腔科学会学術集会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,022 国内講演発表 沖 若奈, 加納 史也, 西原 嵩晃, 橋本 登, 山本 朗仁 : ⻭髄幹細胞培養上清の抗酸化効果による放射線性⼝腔乾燥症の治療メカニズム, 第76回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,022 国内講演発表 猿山 善章, 森岡 莉彩, 加納 史也, 橋本 登, 山本 朗仁 : 分泌型シアル酸認識レクチンを用いた関節リウマチの新規治療法の開発, 第76回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,022 国内講演発表 常松 貴明, 石丸 直澄 : 口腔扁平上皮癌におけるchromosome passenger complex構成因子Borealinが誘導するSurvivin安定化機構の解明, 第76回日本口腔科学会学術集会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,022 国内講演発表 宮本 洋二 : 新規骨補填材としての炭酸アパタイトの現状と顎骨再建・再生医療への展開, 第76回NPO法人日本口腔科学会学術集会,シンポジウム8「骨補填材のSDGsと未来」, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,022 国内講演発表 高野 栄之, 小野 信二, 金川 裕子, 松本 文博, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 中原 崇道, 大山 博行, 青田 桂子 : 当院における緩和ケア患者に対する口腔機能管理について, 第19回日本口腔ケア学会 総会・学術大会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,022 国内講演発表 青田 桂子, 中原 崇道, 金川 裕子, 小野 伸二, 岡本 知美, 真杉 幸江, 大山 博行, 可児 耕一, 松本 文博, 桃田 幸弘 : 周術期口腔機能管理を契機に発見された口腔悪性腫瘍5例の臨床的検討, 第19回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,022 国内講演発表 松香 芳三 : 補綴治療と口腔ケア, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,022 国内講演発表 天眞 寛文, 原田 武志, 井上 雄介, 菊池 次郎, 小田 明日香, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 丸橋 朋子, 高橋 真美子, 藤井 志朗, 中村 信元, 三木 浩和, 日浅 雅博, 寺町 順平, 鈴木 敦, 角川 学士, 峯畑 健一, 古川 雄祐, 安倍 正博 : 破骨細胞はSLAMF7を強発現し可溶性SLAMF7を産生する(Osteoclasts robustly express SLAMF7 and secrete soluble SLAMF7), International Journal of Myeloma, 12, 3, 150, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,022 国内講演発表 中上 絵美子, 天眞 寛文, 寺町 順平, 日浅 雅博, 原田 武志, 谷本 幸多朗, 清水 宗, 比嘉 佳基, 住谷 龍平, 丸橋 朋子, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 中村 信元, 三木 浩和, 遠藤 逸朗, 田中 栄二, 安倍 正博 : プロテアソーム阻害薬のパルス投与の骨代謝への影響, International Journal of Myeloma, 12, 3, 152, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,022 国内講演発表 比嘉 佳基, 日浅 雅博, 天眞 寛文, 谷本 幸多朗, 清水 宗, 寺町 順平, 原田 武志, 小田 明日香, 遠藤 逸朗, 松本 俊夫, 田中 栄二, 安倍 正博 : 骨髄腫骨髄微小環境の変容におけるキサンチンオキシダーゼ-ROS経路の重要な役割, International Journal of Myeloma, 12, 3, 149, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,022 国内講演発表 玉木 直文, 三木 かなめ, 伊藤 博夫 : ヒト歯肉上皮細胞における抗癌剤による有害事象へのレスベラトロールの効果, 日本口腔衛生学会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,022 国内講演発表 高田 真里菜, 西川 美佳, 篠島 理, 藤原 茂樹, 高石 和美, 江口 覚, 箕田 直治, 髙田 香, 曽我 朋宏, 木下 浩之, 川人 伸次 : 複数回の再手術を要した血友病Bの1症例, 日本循環制御医学会総会プログラム・抄録集43回, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,022 国内講演発表 篠島 理, 高田 真里菜, 西川 美佳, 藤原 茂樹, 高石 和美, 江口 覚, 箕田 直治, 髙田 香, 曽我 朋宏, 木下 浩之, 川人 伸次 : 下咽頭梨状窩瘻に対し化学的焼灼術を施行した1症例, 日本循環制御医学会総会プログラム・抄録集43回, 57, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,022 国内講演発表 西川 美佳, 高田 真里菜, 篠島 理, 藤原 茂樹, 高石 和美, 江口 覚, 箕田 直治, 髙田 香, 曽我 朋宏, 木下 浩之, 川人 伸次 : 心肺蘇生時におけるクアドラライト麻酔用マスクの有用性の検討, 日本循環制御医学会総会プログラム・抄録集43回, 51, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,022 国内講演発表 篠島 理, 高田 真里菜, 西川 美佳, 藤原 茂樹, 高石 和美, 江口 覚, 箕田 直治, 高田 香, 曽我 朋宏, 木下 浩之, 川人 伸次 : 下咽頭梨状窩瘻に対し化学的焼灼術を施行した1症例, 日本循環制御医学会総会プログラム・抄録集, 57, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,022 国内講演発表 桑村 由美, 澄川 真珠子, 湯本 浩通, 細木 眞紀, 桃田 幸弘, 吉田 守美子, 倉橋 清衛, 上村 浩一 : コロナ禍で実施された糖尿病患者への教育・指導の方法についての文献による検討, 第65回日本糖尿病学会年次学術集会, 65, Supplement, S233, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,022 国内講演発表 船木 真理, 吉田 光輝, 宮本 直輝, 生田 貴久, 植村 勇太, 秋月 皆人, 秦 明子, 丹黒 章, 湯本 浩通, 小川 博久, 尾矢 剛志 : 休眠状態の導入・維持による脂肪組織由来間葉系幹細 胞の若返りを通じた,糖尿病性合併症治療への応用の可能性, 糖尿病, 65, Suppl.1, S257, 2022年5月. [EdbClient | EDB] 3.0%
28) 2,022 国内講演発表 吉岡 昌美, 川島 友一郎, 福井 誠, 柳沢 志津子, 中江 弘美, 十川 悠香, 日野出 大輔 : 糖尿病外来患者の血糖および体重コントロールに関連する因子の検討―2年間のコホート研究より―, 第70回日本口腔衛生学会総会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
29) 2,022 国内講演発表 久保 枝莉, 坂本 治美, 福井 誠, 日野出 大輔 : 妊婦の口腔環境改善に関する課題の検討, 日本口腔衛生学会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
30) 2,022 国内講演発表 佐々木 泉, 福井 誠, 坂本 治美, 玉谷 香奈子, 日野出 大輔 : 口臭症患者に認められる揮発性硫 黄化合物と口腔環境との関連性, 日本口腔衛生学会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
31) 2,022 国内講演発表 可児 耕一, 中原 崇道, 金川 裕子, 小野 信二, 高野 栄之, 岡本 知美, 真杉 幸江, 大山 博行, 松本 文博, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 周術期口腔機能管理を契機に発見された 口腔悪性腫瘍5例の臨床的検討, 徳島大学病院 Cancer board, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
32) 2,022 国内講演発表 黒厚子 璃佳, 長谷川 智一, 岩﨑 智憲, 岩本 勉 : 両側性に生じた下顎第一大臼歯生歯困難の1例, 日本小児歯科学会, 60, 207, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
33) 2,022 国内講演発表 寺町 順平, 天眞 寛文, 日浅 雅博, 小田 明日香, 清水 宗, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 丸橋 朋子, 藤井 志朗, 中村 信元, 三木 浩和, 遠藤 逸朗, 原田 武志, 安倍 正博 : TAK1 阻害は骨髄腫の細胞間相互作用による骨破壊と薬剤耐性を改善する, 第47回日本骨髄腫学会学術集会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
34) 2,022 国内講演発表 原田 武志, 住谷 龍平, 小田 明日香, 井上 雄介, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 丸橋 朋子, 高橋 真美子, 藤井 志朗, 中村 信元, 三木 浩和, 天眞 寛文, 日浅 雅博, 寺町 順平, 安倍 正博 : RNA編集酵素ADAR1を標的にする1q増幅骨髄腫細胞に対する治療法の開発, 第47回日本骨髄腫学会学術集会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
35) 2,022 国内講演発表 井上 雄介, 原田 武志, 天眞 寛文, 小田 明日香, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 丸橋 朋子, 高橋 真美子, 藤井 志朗, 三木 浩和, 中村 信元, 日浅 雅博, 寺町 順平, 安倍 正博 : 骨髄腫に対する抗体免疫療法へのTh1様γδT細胞の応用, 第47回日本骨髄腫学会学術集会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
36) 2,022 国内講演発表 天眞 寛文, 原田 武志, 井上 雄介, 菊池 次郎, 小田 明日香, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 丸橋 朋子, 高橋 真美子, 藤井 志朗, 中村 信元, 三木 浩和, 日浅 雅博, 寺町 順平, 鈴木 敦, 角川 学士, 峯畑 健一, 古川 雄祐, 安倍 正博 : 破骨細胞はSLAMF7を強発現し可溶性SLAMF7を産生する, 第47回日本骨髄腫学会学術集会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
37) 2,022 国内講演発表 浜田 賢一, 松木 祐太, 佐藤 博子, 梶本 昇, 武川 恵美, 堀内 信也, 関根 一光 : 食塩水に浸漬したレジン添加型グラスアイオノマーセメントの電気伝導性と通電後の接着強度低下量の変化, 第79回日本歯科理工学会 大会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
38) 2,022 国内講演発表 金 秀河, 渡邉 佳一郎, 吉永 薫, 天眞 寛文, 中上 絵美子, 比嘉 佳基, 坂本 幸, 近藤 英司, 島田 亜紀, 峯田 一秀, 石田 創士, 宮嵜 彩, 北村 尚正, 日浅 雅博, 堀内 信也, 岩﨑 智憲, 橋本 一郎, 田中 栄二 : 徳島大学病院における口唇口蓋裂センター設立前後での患者動向の変化 金 秀河(徳島大学 大学院口腔科学教育部口腔顎顔面矯正学分野), 渡邉 佳一郎, 吉永 薫, 天眞 寛文, 中上 絵美子, 比嘉 佳基, 坂本 幸, 近藤 英司, 島田 亜紀, 峯田 一秀, 石田 創士, 宮嵜 彩, 北村 尚正, 日浅 雅博, 堀内 信也, 岩崎 智憲, 橋本 一郎, 田中 栄二 日本口蓋裂学会雑誌(0386-5185)47巻2号 Page135(2022.04), 日本口蓋裂学会雑誌, 47, 2, 135, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
39) 2,022 国内講演発表 花輪 茂己, 日浅 雅博, 岩浅 亮彦, 渡邉 佳一郎, 天眞 寛文, 木内 奈央, 堀内 信也, 田中 栄二 : 上顎左側第二小臼歯先天欠損を伴う片側性唇顎口蓋裂患者に対して下顎左側第二小臼歯を移植した一症例, 日本口蓋裂学会雑誌, 47, 2, 146, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
40) 2,022 国内講演発表 佐藤 真美, 牛尾 綾, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 新垣 理恵子, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群モデルマウス肺病変に対するケモカイン群の機能的解析, 第20回四国免疫フォーラム, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
41) 2,022 国内講演発表 木戸 淳一, 廣島 佑香, 木戸 理恵, 吉田 賀弥, 稲垣 裕司, 成石 浩司, 湯本 浩通 : 人工合成したbeta-defensin 2によるPorphyromonas gingivalisの付着抑制およびリポソーム封入と口腔上皮細胞への送達, 第65回春季日本歯周病学会学術大会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
42) 2,022 国内講演発表 和田 明大, 二宮 雅美, 金崎 伸幸, 植村 勇太, 湯本 浩通 : 垂直的骨欠損に人工骨とリグロスを併用した歯周組織再生療法を行った後,人工骨の分離が生じた1症例, 第65回春季日本歯周病学会学術大会プログラムおよび演題抄録集, 64, 146, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
43) 2,022 国内講演発表 西川 泰史, 植村 勇太, 川野 弘道, 友竹 偉則, 二宮 雅美, 湯本 浩通 : インプラント周囲粘膜に対して歯周形成手術を行いデジタル画像解析により粘膜厚径評価を行った一症例, 第65回春季日本歯周病学会学術大会プログラムおよび演題抄録集, 64, 150, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
44) 2,022 国内講演発表 田中 茉里子, 堀内 信也, 日浅 雅博, 渡邉 佳一郎, 岩浅 亮彦, 髙丸 菜都美, 永井 宏和, 宮本 洋二, 田中 栄二 : 術後に顎関節に変調をきたした顎偏位を伴う骨格性上顎前突症例, 第32回日本顎変形症学会総会・学術大会, 32, 2, 171, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
45) 2,022 国内講演発表 田上 義弘, 藤本 けい子, 水頭 英樹, 岸本 卓大, 岩脇 有軌, 後藤 崇晴, 渡邉 恵, 永尾 寛, 市川 哲雄 : 舌超音波画像の輝度は身体的フレイルと関係する, 日本老年歯科医学会 第33回学術大会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
46) 2,022 国内講演発表 Mami Sato, Aya Ushio, Kazuki FUKUTA, Hiroaki TAWARA, Kunihiro Otsuka, Takaaki Tsunematsu, Rieko Arakaki and Naozumi Ishimaru : Extraglandular lesions in Sjogren's syndorome model mice., 第20回四国免疫フォーラム, Jun. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
47) 2,022 国内講演発表 田上 義弘, 藤本 けい子, 水頭 英樹, 岸本 卓大, 岩脇 有軌, 後藤 崇晴, 渡邉 恵, 永尾 寛, 市川 哲雄 : 舌超音波画像の輝度は,身体的フレイルと関係する, 一般社団法人日本老年歯科医学会第33回学術大会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
48) 2,022 国内講演発表 下山 真弘, 細川 義隆, 細川 育子, 保坂 啓一 : 6-MSITCはTNF-αが誘導するヒト口腔上皮由来細胞のIL-6およびCXCL10産生を抑制する, 日本歯科保存学会 2022年度春季学術大会(156回), 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
49) 2,022 国内講演発表 山上 祐美, 榎本 崇宏, 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 松香 芳三, 七條 文雄 : 成人男性被験者における頭位が嚥下音に与える影響, 生体医工学会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
50) 2,022 国内講演発表 小山 響央, 吉川 峰加, 森 隆浩, 平岡 綾, 吉田 光由, A. Waskitho, 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 小澤 彩, 水口 一, 西山 暁, 津賀 一弘, 松香 芳三 : 超高齢者における顎関節症とオーラルフレイル・フレイルとの関連, 四国歯学会雑誌, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
51) 2,022 国内講演発表 木戸 淳一, 廣島 佑香, 木戸 理恵, 吉田 賀弥, 稲垣 裕司, 成石 浩司, 湯本 浩通 : 人工合成したβ-defensin 2によるPorphyromonas gingivalisの付着抑制およびリポソーム封入と口腔上皮細胞への送達, 四国歯学会第60回例会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
52) 2,022 国内講演発表 大野 由愛, 東郷 隆太郎, 山根 綾子, 守田 剛, 角田 佳折, 馬場 麻人 : マウス象牙質の形成過程におけるFgf18の発現, 四国歯学会第60回例会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
53) 2,022 国内講演発表 西川 泰史, 川野 弘道, 友竹 偉則, 湯本 浩通, 市川 哲雄 : Candidalysinがインプラント周囲炎の病態形成に与える影響について, 四国歯学会第60回例会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
54) 2,022 国内講演発表 Hiroyuki Kanayama, Takako Fukuda, Takashi Tominaga, Yoko Tominaga, Nobuo Kato and Hiroshi Yoshimura : Baclofen attenuates activities of caffeine-induced neural oscillations in the somatosensory cortex of rat, The 45th annual meeting of the Japanese Neuroscience Society, Jul. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
55) 2,022 国内講演発表 金山 宏幸, 福田 崇子, 冨永 貴志, 冨永 洋子, 加藤 伸郎, 吉村 弘 : バクロフェンはラット体性感覚野におけるカフェイン依存性神経オシレーションを弱化する, 第45回日本神経科学大会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
56) 2,022 国内講演発表 岩浅 亮彦, 比嘉 佳基, 中上 絵美子, 清水 宗, 中村 竜也, 藤原 慎視, 堀内 信也, 田中 栄二 : 上顎埋伏犬歯に対して開窓牽引を行った叢生症例-長期保定観察例-, 中·四国矯正歯科学会雑誌, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
57) 2,022 国内講演発表 杉澤 秀博, 原田 謙, 杉原 陽子, 柳沢 志津子, 新名 正弥 : 中高年男性による職場における年齢差別の評価に影響するミクロ・メゾ・マクロ要因, 日本老年社会科学会第64回大会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
58) 2,022 国内講演発表 柳沢 志津子, 高橋 舞, 杉澤 秀博 : 「通いの場」に参加する高齢者の満足感とソーシャル・キャピタルとの関連, 日本老年社会科学会第64回大会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
59) 2,022 国内講演発表 保坂 啓一 : 次世代のCR修復~最高の接着とデジタルガイドAdditive Approach~, 兵庫県歯科医学大会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
60) 2,022 国内講演発表 坂巻 拓馬, 渡邉 佳一郎, 岩浅 亮彦, 金 秀河, 田中 栄二 : 歯科矯正用アンカースクリューの初期安定性に対する皮質骨厚の影響, 中·四国矯正歯科学会雑誌, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
61) 2,022 国内講演発表 中上 絵美子, 渡邉 佳一郎, 天眞 寛文, 吉永 薫, 松木 佑太, 日浅 雅博, 堀内 信也, 田中 栄二 : 実現可能な下顎臼歯遠心移動の予測に必要な決定因子の特定, 中·四国矯正歯科学会雑誌, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
62) 2,022 国内講演発表 大瀧 大地, 赤松 沙友里, 後藤田 茉子, 花輪 茂己, 田中 茉里子, 佐藤 博子, 田中 栄二 : 徳島大学病院矯正歯科に来院した不正咬合患者における顎関節症の実態調査, 中·四国矯正歯科学会雑誌, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
63) 2,022 国内講演発表 毛利 安宏, 工藤 保誠 : 部分上皮間葉転換に基づくHNSCCの予後予測モデルの構築, 第39回分子病理学研究会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
64) 2,022 国内講演発表 Bunka Sho, Yasuhiro Mouri and Yasusei Kudo : The role of Fat1 in maxillofacial development, 第39回分子病理学研究会, Jul. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
65) 2,022 国内講演発表 常松 貴明, 石丸 直澄 : 頭頚部扁平上皮癌における染色体パッセンジャー複合体構成因子Borealinの新たな機能, 第39回分子病理研究会 内灘かほくシンポジウム, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
66) 2,022 国内講演発表 Kohei Naniwa : Fam20C overexpression in odontoblasts regulates dentin mineralization and odontoblast differentiation, 令和3年度大阪大学歯学会優秀海外発表大学院生奨励賞受賞講演, Jul. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
67) 2,022 国内講演発表 大島 正充 : 顎口腔領域と連携機能する生物学的な再生補綴歯科技術の開発, 第131回日本補綴歯科学会学術大会・イブニングセッション4, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
68) 2,022 国内講演発表 大倉 一夫, 葉山 莉香, 大島 正充, 細木 眞紀, 鈴木 善貴, 宮城 麻友, 井上 美穂, 生田目 大介, 田島 登誉子, 吉原 靖智, 小澤 彩, 新開 瑞希, 松香 芳三 : 歯科補綴学におけるアクティブラーニングの学修効果 反転授業とTBL,通常授業の比較, 日本補綴歯科学会雑誌, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
69) 2,022 国内講演発表 新開 瑞希, 細木 眞紀, 鈴木 善貴, 田島 登誉子, 井上 美穂, 小澤 彩, 吉原 靖智, 大島 正充, 織田 英正, 本田 常晴, 松香 芳三 : レジンアレルギーのリスクと歯科治療における対応, 日本補綴歯科学会雑誌, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
70) 2,022 国内講演発表 Adityakrisna Yoshi Putra Wigianto, 岩脇 有軌, 後藤 崇晴, 石田 雄一, 市川 哲雄 : カンジダのバイオフィルム形成を阻害する光反応型 MPC コーティング材の効果と耐久性, 令和4年度 公益社団法人日本補綴歯科学会第131回記念学術大会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
71) 2,022 国内講演発表 田島 登誉子, 細木 眞紀, 井上 美穂, 小澤 彩, 新開 瑞希, 宮城 麻友, 成谷 美緒, 大島 正充, 杉尾 隆夫, 山本 伊一郎, 松香 芳三 : 徳島大学病院における歯科用金属アレルギー患者の臨床統計学的検討, 日本補綴歯科学会雑誌, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
72) 2,022 国内講演発表 藤本 けい子, 水頭 英樹, 永尾 寛, 市川 哲雄, 佐藤 修斎 : 歯科医師の診療および技工における感染意識の変化 COVID-19蔓延の影響, (公社)日本補綴歯科学会第131回学術大会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
73) 2,022 国内講演発表 細木 眞紀, 大倉 一夫, 井上 美穂, 鈴木 善貴, 生田目 大介, 安陪 晋, 河野 文昭, 松香 芳三 : 2021年度歯科補綴学実習の評価, 日本歯科医学教育学会雑誌, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
74) 2,022 国内講演発表 大倉 一夫, 井上 美穂, 鈴木 善貴, 細木 眞紀, 生田目 大介, 安陪 晋, 河野 文昭, 松香 芳三 : アクティブラーニングの学修効果 ―オンライン授業と通常授業,TBL授業の比較―, 日本歯科医学教育学会雑誌, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
75) 2,022 国内講演発表 原田 武志, 天眞 寛文, 井上 雄介, 住谷 龍平, 中上 絵美子, 寺町 順平, 日浅 雅博, 田中 栄二, 松本 俊夫, 安倍 正博 : 破骨細胞によるSLAMF7の産生と骨髄腫関連骨病変に対するSLAMF7標的療法の開発, 第40回日本骨代謝学会学術集会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
76) 2,022 国内講演発表 田中 茉里子, 日浅 雅博, 谷本 幸多朗, 天眞 寛文, 清水 宗, 比嘉 佳基, 中上 絵美子, 金 秀河, 寺町 順平, 原田 武志, 中村 信元, 遠藤 逸朗, 田中 栄二, 松本 俊夫, 安倍 正博 : 不動は骨髄腫骨病変部DPP-4発現増加と骨髄腫の腫瘍進展・髄外播種を加速させる, 第40回日本骨代謝学会学術集会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
77) 2,022 国内講演発表 比嘉 佳基, 日浅 雅博, 天眞 寛文, 寺町 順平, 原田 武志, 小田 明日香, 遠藤 逸朗, 松本 俊夫, 田中 栄二, 安倍 正博 : キサンチンオキシダーゼ(XO)阻害薬febuxostatによる脂肪細胞分化と骨芽細胞分化の制御機構, 第40回日本骨代謝学会学術集会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
78) 2,022 国内講演発表 中上 絵美子, 天眞 寛文, 日浅 雅博, 寺町 順平, 原田 武志, 井上 雄介, 谷本 幸多朗, 清水 宗, 比嘉 佳基, 遠藤 逸朗, 田中 栄二, 松本 俊夫, 安倍 正博 : プロテアソーム阻害薬による骨髄腫骨病変部選択的骨形成誘導活性の検討, 第40回日本骨代謝学会学術集会, 141, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
79) 2,022 国内講演発表 藤本 実玖, 北村 美渚, 白山 靖彦 : 徳島県の人口減少問題における一考察, 徳島県地域包括ケアシステム学会学術集会プログラム・抄録集, 21, 2022年8月. [EdbClient | EDB] n/a
80) 2,022 国内講演発表 吉村 弘 : 軽度認知機能障害期の神経生理, 第3回認知症と口腔機能研究会, 2022年8月. [EdbClient | EDB] n/a
81) 2,022 国内講演発表 篠島 理, 藤原 茂樹, 髙田 真里菜, 西川 美佳, 江口 覚, 髙田 香, 高石 和美, 川人 伸次 : 食物依存性運動アナフィラキシー患者に対する口腔外科手術時の静脈麻酔併用静脈内鎮静法管理の 1 例, 第36回 中国・四国歯科麻酔研究会 プログラム, 2022年8月. [EdbClient | EDB] n/a
82) 2,022 国内講演発表 髙田 真里菜, 藤原 茂樹, 江口 覚, 篠島 理, 西川 美佳, 髙田 香, 斎藤 昌司, 高石 和美, 川人 伸次 : 開口障害を伴う筋突起および側頭筋腱膜過形成症患者の口腔外科手術時にグライドスコープCoreモニターシステム®による気管挿管が有効であった1例, 第36回 中国・四国歯科麻酔研究会 プログラム, 2022年8月. [EdbClient | EDB] n/a
83) 2,022 国内講演発表 西川 美佳, 藤原 茂樹, 篠島 理, 髙田 真里菜, 江口 覚, 髙田 香, 斎藤 昌司, 高石 和美, 川人 伸次 : 遺伝性出血性毛細血管拡張症患者に対する歯科治療時の周術期管理の1例, 第36回 中国・四国歯科麻酔研究会 プログラム, 2022年8月. [EdbClient | EDB] n/a
84) 2,022 国内講演発表 渡辺 朱理, 真鍋 響子, 横田 憲治, 玉木 直文, 松山 美和 : スマートフォンの汚染状況と効果的な清掃方法の検討, 日本歯科衛生学会雑誌, 17, 1, 111, 2022年8月. [EdbClient | EDB] n/a
85) 2,022 国内講演発表 高橋 舞, 柳沢 志津子 : 介護予防事業に参加する高齢者のソーシャル・キャピタルとQOL, 第5回徳島県地域包括ケアシステム学会学術集会, 2022年8月. [EdbClient | EDB] n/a
86) 2,022 国内講演発表 佐藤 真美, 牛尾 綾, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群疾患モデルマウスの肺病変における濾胞B細胞の自己反応性獲得機構の解明, 先端歯学国際教育研究ネットワーク 先端歯学スクール, 2022年8月. [EdbClient | EDB] n/a
87) 2,022 国内講演発表 新開 瑞希, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 加藤 隆史, 宮城 麻友, 柴垣 あかり, 大島 正充, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズムと睡眠嚥下の関連:系統的レビュー, 日本補綴歯科学会中四国支部学術大会, 2022年8月. [EdbClient | EDB] n/a
88) 2,022 国内講演発表 増田 多衣子, 大川 敏永, 安陪 晋, 鴨居 浩平, 岡 謙次, 富永 賢, 河野 文昭 : 口腔内スキャナによる光学印象採得の優位性と可能性, 令和4年度日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会, 2022年8月. [EdbClient | EDB] n/a
89) 2,022 国内講演発表 後藤 匡紀, 後藤 崇晴, 松田 岳, 岸本 卓大, Adityakrisna Yoshi Putra Wigianto, 南 憲一, 石田 雄一, 鴨居 浩平, 市川 哲雄, 今井 守夫 : CAD/CAMを用いた臼歯部人工歯咬合面再形成法の精度に関する検討, 日本補綴歯科学会 令和4年度中国四国支部学術大会, 2022年8月. [EdbClient | EDB] n/a
90) 2,022 国内講演発表 市川 哲雄 : インプラント治療において, 補綴歯科は何を見ているのか, 日本顎顔面インプラント学会, 2022年8月. [EdbClient | EDB] n/a
91) 2,022 国内講演発表 市川 哲雄 : 磁性アタッチメント ー基本的な考え方と臨床術式ー, 日本補綴歯科学会中国四国支部学会, 2022年8月. [EdbClient | EDB] n/a
92) 2,022 国内講演発表 藤原 茂樹, 篠島 理, 高田 真里菜, 西川 美佳, 江口 覚, 高田 香, 高石 和美, 川人 伸次 : 鎮静薬に抵抗を示した過換気症候群患者の口腔外科手術時の麻酔経験, 日本歯科麻酔学会雑誌, 50, 175, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
93) 2,022 国内講演発表 篠島 理, 藤原 茂樹, 高田 真里菜, 西川 美佳, 江口 覚, 髙田 香, 高石 和美, 川人 伸次 : Gilbert症候群患者の口腔外科手術時の全身麻酔経験, 日本歯科麻酔学会雑誌, 50, 152, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
94) 2,022 国内講演発表 植村 勇太, 稲垣 裕司, 廣島 佑香, 仲村 大輔, 木戸 淳一, 湯本 浩通 : Porphyromonas gingivalis由来OMVs (Outer Membrane Vesicles)は破骨細胞の分化に関与する, 第65回秋季日本歯周病学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
95) 2,022 国内講演発表 湯本 浩通 : 歯周病と象牙質知覚過敏症との関連, 第65回秋季日本歯周病学会学術大会(仙台), 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
96) 2,022 国内講演発表 松田 真司, 菅谷 勉, 加藤 幸紀, 根本 英二, 竹内 康雄, 喜田 大智, 沼部 幸博, 西田 哲也, 小方 頼昌, 申 基喆, 長野 孝俊, 両角 俊哉, 小松 康高, 出分 菜々衣, 神谷 洋介, 北村 正博, 田口 洋一郎, 高柴 正悟, 湯本 浩通, 山下 明子, 吉永 泰周, 吉村 篤利, 河口 浩之 : 全身疾患への影響を考慮した新たな歯周病重症度検査項目の策定, 第65回秋季日本歯周病学会学術大会(仙台), 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
97) 2,022 国内講演発表 二宮 雅美 : 歯周組織再生剤「リグロス」で目指す歯の長期保存 ー治験から21年を迎えてー, 第65回秋季日本歯周病学会学術大会, 64, 101, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
98) 2,022 国内講演発表 板東 美香, 稲垣 裕司, 湯本 浩通 : 歯肉退縮に対して根面被覆を行った2症例∼成功症例と失敗症例の考察∼, 第65回秋季日本歯周病学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
99) 2,022 国内講演発表 稲垣 裕司, 板東 美香, 生田 貴久, 木戸 淳一, 湯本 浩通 : 侵襲性歯周炎(ステージIII, グレードC)に対して歯周基本治療と歯周外科治療を行い奏功した一症例, 第65回秋季日本歯周病学会学術大会(仙台), 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
100) 2,022 国内講演発表 湯本 浩通, 二宮 雅美, 木戸 淳一 : 骨格性不正咬合による矯正治療患者に対して包括的歯周治療を行った一症例, 第65回秋季日本歯周病学会学術大会(仙台), 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
101) 2,022 国内講演発表 吉山 昌宏, 保坂 啓一, 妹尾 祐介 : MI歯学とCAD/CAM修復の融合, 第3回象牙質歯髄治療学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
102) 2,022 国内講演発表 浜田 賢一, キム イエウン, 武川 恵美, 関根 一光, 河野 文昭 : 高注入性と高流出抵抗が両立するリン酸カルシウムセメントの開発, 日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
103) 2,022 国内講演発表 宮本 洋二 : 歯科領域における新しいバイオセラミックスのニーズと開発 ―新規骨補填材としての炭酸アパタイトの開発と骨再生医療への応用―, 日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム・招待講演,特定セッションH「先進セラミックバイオマテリアル研究のフロンティア ― SDGs達成を指向した医歯工学における材料機能高度制御技術の開拓と未来展望」, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
104) 2,022 国内講演発表 平田 愛佳, 佐藤 匠, 田中 寛人, 増田 尚輝, 姚 陳娟, 向井 理恵, 長谷川 敬展, 吉村 弘, 渡辺 崇人, 三戸 太郎, 赤松 徹也 : 食品成分が唾液腺機能に及ぼす影響, 第34回唾液腺談話会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
105) 2,022 国内講演発表 松香 芳三 : 口腔顔面部におけるボツリヌス治療, ボツリヌス治療学会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
106) 2,022 国内講演発表 shengjian jin, Takaaki Tsunematsu, Taigo Horiguchi, Naozumi Ishimaru and Yasusei Kudo : 脱ユビキチン化酵素OTUB1の頭頸部扁平上皮癌の進展における役割, 第64回歯科基礎医学会学術大会, Sep. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
107) 2,022 国内講演発表 猿棒 元陽, 邵 文華, 山口 裕太, 毛利 安宏, 工藤 保誠 : 口腔癌の進展におけるTransforming growth factor beta-induced(TGFB1)の役割, 第64回歯科基礎医学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
108) 2,022 国内講演発表 大本 美奈, 寺島 実遥, 三宅 夏穂, 森内 快郁, 卲 文華, 毛利 安宏, 工藤 保誠 : 阻害剤スクリーニングによる多能性制御因子の同定, 第64回歯科基礎医学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
109) 2,022 国内講演発表 佐藤 幹也, 湯本 華帆, 守田 剛, 角田 佳折, 馬場 麻人 : メダカ咽頭歯の形成過程におけるsox遺伝子の関与, 第64回歯科基礎医学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
110) 2,022 国内講演発表 佐藤 真美, 牛尾 綾, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群モデルマウス肺病変におけるケモカインの機能分析, 第64回歯科基礎医学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
111) 2,022 国内講演発表 田村 海, 川人 祐樹, 佐藤 真美, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群モデルマウスにおける鼻腔組織の病態解析, 第64回歯科基礎医学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
112) 2,022 国内講演発表 大塚 邦紘, 九十九 伸一, 近藤 博之, 佐藤 真美, 俵 宏彰, 常松 貴明, 石丸 直澄, 安友 康二 : シングルセルRNA-seqで紐解くシェーグレン症候群モデルに特徴的に出現するT細胞集団の解析, 第64回歯科基礎医学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
113) 2,022 国内講演発表 川人 祐樹, 田村 海, 佐藤 真美, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群モデルマウスであるNFS/sldマウスの変異遺伝子Mucin19の発現解析と病態との関連性, 第64回歯科基礎医学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
114) 2,022 国内講演発表 藤井 亜祐美, 嘉手納 公威, 佐藤 朱里, 下山 真弘, 細川 育子, 細川 義隆 : イベリンがヒト口腔上皮細胞の炎症性メディエーター産生に及ぼす影 響の解析, 第64回歯科基礎医学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
115) 2,022 国内講演発表 Wenhua Shao, Yasuhiro Mouri and Yasusei Kudo : 額顔面形成におけるFat1の役割, 第64回歯科基礎医学会学術大会, Sep. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
116) 2,022 国内講演発表 毛利 安宏, 木曽田 暁, 工藤 保誠 : 頭頸部扁平上皮がんの予後を予測する部分上皮間葉転換リスクモデルの構築, 第64回歯科基礎医学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
117) 2,022 国内講演発表 桑村 由美, 湯本 浩通, 細木 眞紀, 桃田 幸弘, 澄川 真珠子, 吉田 守美子, 倉橋 清衛, 瀧川 稲子 : 糖尿病をもつ人の口腔保健行動のチームでの支援にむけて 第1報 歯科医師による口腔保健行動の支援と看護師への期待, 第27回日本糖尿病教育・看護学会学術集会, 26, 145, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
118) 2,022 国内講演発表 常松 貴明, 俵 宏彰, 佐藤 真美, 新垣 理恵子, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 頭頸部扁平上皮癌における染色体パッセンジャー複合体構成因子Borealinの新たな機能, 第64回歯科基礎医学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
119) 2,022 国内講演発表 坂本 治美, 福井 誠, 土井 登紀子, 久保 枝莉, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 : 3歳児のう蝕発症に関与する1歳6か月児健診時点での要因の分析, 日本歯科衛生学会第17回学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
120) 2,022 国内講演発表 吉田 佳世, 吉田 賀弥, 瀬山 真莉子, 尾崎 和美 : 歯周病原菌の外膜小胞がもたらすアルツハイマー型認知症発症機構の解明, 第64回歯科基礎医学会学術大会 プログラム・抄録集, 263, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
121) 2,022 国内講演発表 福井 かおり, 松村 佑季, 溝江 里美, 弘田 克彦, 吉田 幸子, 湯本 浩通, 岡本 好史 : 歯周病関連細菌の過剰な菌体外DNA結合タンパク質が宿主免疫機構に与える影響, 日本歯科衛生学会第17回学術大会(徳島・WEB), 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
122) 2,022 国内講演発表 湯本 浩通 : ポストコロナ時代の口腔健康管理―口腔感染症と全身疾患の関連性―, 日本歯科衛生学会第17回学術大会(徳島・WEB), 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
123) 2,022 国内講演発表 沖 若奈, 加納 史也, 西原 嵩晃, 橋本 登, 山本 朗仁 : 放射線唾液腺障害に対する歯髄幹細胞由来上清の治療効果の検討, 第64回歯科基礎医学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
124) 2,022 国内講演発表 宮本 洋二 : なぜ,今,口腔がん検診か? -口腔がん・口腔粘膜疾患の診かた・見つけ方-, 日本歯科衛生学会第17回学術大会,教育講演,WEB開催, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
125) 2,022 国内講演発表 工藤 保誠 : 口腔癌の浸潤・転移機構, 第64回歯科基礎医学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
126) 2,022 国内講演発表 三好 圭子, 堀口 大吾, 谷村 綾子 : GBA遺伝子構造の再定義と細胞特異的発現制御機構の解析, 第64回歯科基礎医学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
127) 2,022 国内講演発表 松山 美和 : ポストコロナ時代の口腔健康管理 ―糖尿病改善へのアプローチ― 歯科医師の立場から, 日本歯科衛生学会第17回学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
128) 2,022 国内講演発表 二宮 雅美 : 誰でもできる「リグロス」を用いた歯周組織再生療法, 東京松風歯科クラブ 2022年度オンライン月例会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
129) 2,022 国内講演発表 工藤 保誠 : 口腔病理学の未来~教育・研究・診断 三兎追うべきか?~, 第33回日本臨床口腔病理学会「若手の集い」, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
130) 2,022 国内講演発表 石丸 直澄 : 唾液腺免疫難病研究の最前線, 第33回日本臨床口腔病理学会学術大会シンポジウム, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
131) 2,022 国内講演発表 大塚 邦紘, 近藤 博之, 九十九 伸一, 新垣 理恵子, 佐藤 真美, 常松 貴明, 石丸 直澄, 安友 康二 : シングルセルRNA-seqとマルチプレックスSpatial解析を基盤としたシェーグレン症候群の標的臓器微小環境変化の解明, 第33回日本臨床口腔病理学会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
132) 2,022 国内講演発表 福田 直志, 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイトハニカムブロックによる新規骨造成法の開発, 第52回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
133) 2,022 国内講演発表 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイト顆粒と豚コラーゲンの複合化による新規骨補填材の開発と骨再生, 第52回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
134) 2,022 国内講演発表 西川 泰史, 川野 弘道, 友竹 偉則, 市川 哲雄 : インプラント周囲炎の病態形成におけるCandida albicansの関与に関する検討, 第52回口腔インプラント学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
135) 2,022 国内講演発表 岩脇 有軌, 南 憲一, 渡邉 恵, 友竹 偉則, 市川 哲雄 : 表面処理されたチタン上における骨芽細胞様細胞のmicroRNA発現と細胞増殖への影響, 第52回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
136) 2,022 国内講演発表 大島 正充 : 歯周組織の生物学的結合を介した次世代バイオハイブリッドインプラントの開発, 第52回日本口腔インプラント学会学術大会・シンポジウム10, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
137) 2,022 国内講演発表 松香 芳三 : スプリント・ナイトガードの製作と使用法, 麻布赤坂歯科医師会公衆衛生講演会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
138) 2,022 国内講演発表 工藤 保誠 : FAT1遺伝子変異による顎顔面形成異常, 第81回日本癌学会学術総会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
139) 2,022 国内講演発表 後藤 崇晴 : 咀嚼の効用を再確認する―認知機能の面から―, 特定非営利活動法人 日本咀嚼学会第33回学術大会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
140) 2,022 国内講演発表 枡富 由佳子, 後藤 崇晴, 岸本 卓大, 市川 哲雄 : 青年期における呼吸状態と口腔機能との関連, 特定非営利活動法人 日本咀嚼学会 第33回学術大会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
141) 2,022 国内講演発表 仲村 大輔, 植村 勇太, 廣島 佑香, 村上 圭史, 村上 明一, 湯本 浩通 : Porphyromonas gingivalis 由来OMVsは破骨細胞の分化と歯槽骨吸収に関与する, 第75回日本細菌学会中国・四国支部総会(岡山・WEB), 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
142) 2,022 国内講演発表 岩浅 亮彦, 比嘉 佳基, 中上 絵美子, 吉永 薫, 清水 宗, 松木 佑太, 谷本 幸多朗, 渡邉 佳一郎, 日浅 雅博, 堀内 信也, 田中 栄二 : 特発性下顎頭吸収を呈する矯正患者の下顎頭の形態学的特徴, 第81回日本矯正歯科学会学術大会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
143) 2,022 国内講演発表 松木 佑太, 佐藤 博子, 梶本 昇, 堀内 信也, 関根 一光, 田中 栄二 : 通電によるレジン添加型グラスアイオノマーセメントのせん断強度低下に塩化ナトリウム溶液浸漬が与える影響, 第81回日本矯正歯科学会学術大会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
144) 2,022 国内講演発表 清水 宗, 寺町 順平, 日浅 雅博, 天眞 寛文, 比嘉 佳基, 中上 絵美子, 安倍 正博, 田中 栄二 : 骨髄腫細胞の生存・増殖におけるTAK1-CIP2A経路の重要な役割, 第81回日本矯正歯科学会学術大会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
145) 2,022 国内講演発表 比嘉 佳基, 日浅 雅博, 金 秀河, 田中 茉里子, 中上 絵美子, 清水 宗, 谷本 幸多朗, 天眞 寛文, 田中 栄二, 安倍 正博 : キサンチンオキシダーゼ阻害薬febuxostatはKEAP1-NRF2軸を介し脂肪細胞分化と骨芽細胞分化を制御する, 第81回日本矯正歯科学会学術大会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
146) 2,022 国内講演発表 渡邉 佳一郎, 天眞 寛文, 中上 絵美子, 塩屋園 玲子, 田中 栄二 : 上顎歯列の全体的な圧下を行い骨格的な改善を図った,ガミースマイルを伴う成人骨格性上顎前突症例, 第81回日本矯正歯科学会学術大会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
147) 2,022 国内講演発表 松香 芳三 : 口腔顔面痛に対するボツリヌス毒素治療, 日本口腔顔面痛学会雑誌, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
148) 2,022 国内講演発表 水頭 英樹, 前田 直樹, 笠井 亮佑, 井上 直, 天野 雅史, 藤本 けい子, 市川 哲雄, 細木 秀彦 : ジルコニアインプラントの金属アーチファクト定量評価, 日本歯科放射線学会 第3回秋季学術大会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
149) 2,022 国内講演発表 曽根 一華, 土井 登紀子, 福井 誠, 下村 学, 岡本 好史, 松本 侯, 松山 美和, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 : 高齢者の口腔環境と肺炎発症との関連性, 第33回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
150) 2,022 国内講演発表 天羽 紗生, 福井 誠, 福島 みどり, 佐原 久美子, 武川 香織, 真杉 幸江, 十川 悠香, 玉谷 香奈子, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 : 悪性リンパ腫患者の好中球減少に伴う発熱に関連する口腔環境因子の解明, 第33回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
151) 2,022 国内講演発表 土井 登紀子, 福井 誠, 坂本 治美, 下村 学, 岡本 好史, 松本 侯, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 : 後期高齢者のオーラルフレイル予防を目的とした健口体操の効果, 第33回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
152) 2,022 国内講演発表 吉岡 昌美, 中江 弘美, 福井 誠, 篠原 千尋, 十川 悠香, 坂本 治美, 日野出 大輔 : コモンリスクファクターアプローチのツールとしての口腔保健教育動画の開発, 第33回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
153) 2,022 国内講演発表 井上 直, 笠井 亮佑, 山田 健二, 水頭 英樹, 前田 直樹, 細木 秀彦, 吉田 みどり, 天野 雅史 : 歯科インプラント素材の違いによるCT金属アーチファクトの評価, 第18回中四国放射線医療技術フォーラムCSFRT2022, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
154) 2,022 国内講演発表 髙木 仲人, 髙木 香, 保坂 啓一 : ホワイトスポット病変の程度により治療法を使い分けた2症例, 日本歯科審美学会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
155) 2,022 国内講演発表 椋 由里子, 保坂 啓一 : 正中離開に対する矯正治療とコンポジットレジン修復治療とのコンビネーション治療~7年経過長期症例~, 日本歯科審美学会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
156) 2,022 国内講演発表 三木 仁志, 田代 浩史, 田上 順次, 高垣 智博, 保坂 啓一, 佐藤 隆明, 畑山 貴志, 島田 康史 : コンポジットレジン直接修復による永久歯先天欠如への審美回復症例, 日本歯科審美学会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
157) 2,022 国内講演発表 Takeshi Harada, Ryohei Sumitani, Asuka Oda, Yusuke Inoue, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Tomoko Maruhashi, Mamiko Takahashi, Shiroh Fujii, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Kumiko Kagawa, Shuji Ozaki, Hirofumi Tenshin, Masahiro Hiasa, Jumpei Teramachi and Masahiro Abe : The therapeutic potential targeting ADAR1-dsRNA metabolism in myeloma cells with 1q amplification, The 84th Annual Meeting of the Japanese Society of Hematology, Oct. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
158) 2,022 国内講演発表 藤澤 政紀, 三浦 賞子, 磯貝 知範, 新谷 明一, 前野 雅彦, 小峰 太, 保坂 啓一, 峯 篤史, 佐藤 洋平, 大久保 力廣, 大槻 昌幸 : AI活用による新しい口腔健康管理システム構築に関する研究 予備解析結果について, 日本歯科審美学会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
159) 2,022 国内講演発表 松香 芳三 : インプラント義歯上部構造を成功に導くコツ, 香川県保険医協会講演会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
160) 2,022 国内講演発表 市川 哲雄 : 全部床義歯に与える咬合 何を見て何を判断するのか, 日本顎咬合学会 咬合フォーラム, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
161) 2,022 国内講演発表 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 西田 真理, 大山 博行, 小野 信二, 浪花 耕平, 松本 文博, 青田 桂子 : 徳島県における南海トラフ大地震による歯科医院被害予測と大学歯科に期待される役割, 第69回日本口腔科学会 中国四国地方部会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
162) 2,022 国内講演発表 横田 美保, 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 上杉 篤史, 宮本 洋二 : 翼突鉤切除を行ったPterygoid hamulus bursitisの1例, 第69回(公社)日本口腔科学会 中国四国支部学術集会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
163) 2,022 国内講演発表 浪花 耕平, 西田 真理, 大山 博行, 高野 栄之, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 松本 文博, 青田 桂子 : メトトレキサート休薬により良好な結果が得られた医原性リンパ増殖性疾患の一例, 第69回日本口腔科学会中四国地方部会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
164) 2,022 国内講演発表 松山 美和 : Withコロナ時代の口腔ケアにおける感染対策, 第31回日本口腔感染症学会総会・学術大会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
165) 2,022 国内講演発表 藤原 茂樹 : 鎮静薬に抵抗を示した過換気症候群患者の口腔外科手術時の麻酔経験, 日本歯科麻酔学会雑誌, 50, 4, 152, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
166) 2,022 国内講演発表 篠島 理, 藤原 茂樹, 髙田 真里菜, 西川 美佳, 江口 覚, 髙田 香, 高石 和美, 川人 伸次 : Gilbert 症候群患者の口腔外科手術時の全身麻酔経験, 第50回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
167) 2,022 国内講演発表 藤原 茂樹, 篠島 理, 髙田 真里菜, 西川 美佳, 江口 覚, 髙田 香, 高石 和美, 川人 伸次 : 鎮静薬に抵抗を示した過換気症候群患者の口腔外科手術時の麻酔経験, 第50回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
168) 2,022 国内講演発表 大矢 幸慧, 稲垣 幸司, 増田 麻里, 北村 優依, 日野出 大輔 : 歯科衛生士をめざす学生の加熱式タバコを含めた受動喫煙曝露状況と毛細血管血流速度との関連性の検討, 第16回日本禁煙学会学術総会学会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
169) 2,022 国内講演発表 花輪 茂己, 関根 一光, キム イエウン, 浜田 賢一, 田中 栄二 : in vivo下および疑似in vivo環境下で結晶化させた改質型リン酸カルシウムセメントの生体内硬化挙動に関する評価と解析, 第60回日本人工臓器学会大会, 51, 2, S-181, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
170) 2,022 国内講演発表 工藤 景子, 福田 直志, 秋田 和也, 工藤 隆治, 髙丸 菜都美, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : ハニカム構造を有する炭酸アパタイト多孔体によるウサギ下顎骨再建への応用, 第67回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
171) 2,022 国内講演発表 髙丸 菜都美, 福田 直志, 秋田 和也, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 3次元網状連通気孔を有する炭酸アパタイトブロックの開発, 第67回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
172) 2,022 国内講演発表 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 工藤 景子, 常松 貴明, 石丸 直澄, 宮本 洋二 : 超選択的動脈塞栓術を併用して治療した上顎中心性巨細胞肉芽腫の1例, 第67回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
173) 2,022 国内講演発表 鎌田 久美子, 栗尾 奈愛, 上杉 篤史, 山村 佳子, 宮本 洋二 : 口腔扁平上皮癌細胞株に対するヒアルロン酸合成阻害の抗腫瘍効果, 第67回公益社団法人日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
174) 2,022 国内講演発表 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 隆治, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : 炭酸基量の異なる多孔質炭酸アパタイト顆粒の開発と骨再建, 第67回 日本口腔外科学会総会・学術集会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
175) 2,022 国内講演発表 山村 佳子, 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 工藤 隆治, 高橋 章, 工藤 景子, 宮本 洋二 : チタン製インプラント体のオッセオインテグレーション獲得に関与するmiRNAの検索, 第67回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
176) 2,022 国内講演発表 上杉 篤史, 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 横田 美保, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 機能的スクリーニングによる新規の口腔癌関連癌抑制microRNAの検索, 第67回公益社団法人日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
177) 2,022 国内講演発表 関根 一光, キム イエウン, 花輪 茂己, 浜田 賢一 : 3Dプリンタモデリングを利用した骨補填術へのPVAによる骨膜代替法に関する基礎研究, 第60回日本人工臓器学会大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
178) 2,022 国内講演発表 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 小野 信二, 青田 桂子 : γ-tocotrienol前投与によるdocetaxelの口腔扁平上皮癌細胞株に及ぼす抗腫瘍効果の検討, 第67回日本口腔外科学会総会・学術集会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
179) 2,022 国内講演発表 大川 敏永, 安陪 晋, 岡 謙次, 美原(和田) 智恵, 梅田 雛代, 河野 文昭 : ステロイド短期大量療法により強度象牙質知覚過敏様歯痛を生じた1例, 第15回日本総合歯科学会学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
180) 2,022 国内講演発表 梅田 雛代, 安陪 晋, 大川 敏永, 美原(和田) 智恵, 岡 謙次, 河野 文昭 : 徳島大学歯学部2年生を対象としたシャドウイング実習による学修行動変容の効果, 日本総合歯科学会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
181) 2,022 国内講演発表 三好 瑞希, 月本 準, 堀井 雄登, 竹内 美絵, 加守 虹穂, 福池 凜, 木野 倫子, 石丸 直澄, 伊藤 孝司 : 先天代謝異常症ガラクトシアリドーシスに対するより効果的な遺伝子治療薬開発, 第95回日本生化学会大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
182) 2,022 国内講演発表 西川 泰史, 湯本 浩通 : 予後不良と診断を受けた歯に対して歯根尖切除術を行った3症例, 日本歯科保存学会2022年度秋季学術大会(第157回), 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
183) 2,022 国内講演発表 伊田 百美香, 米倉 和秀, 井内 智貴, Diana Fitri Muslimah, 池田 正臣, 保坂 啓一 : インジェクションモールディング法におけるクリアインデックス厚みがワンステップ接着システムの象牙質接着性能に及ぼす影響, 日本歯科保存学会 2022年秋季学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
184) 2,022 国内講演発表 峯田 一秀, 金 秀河, 渡邉 佳一郎, 山崎 裕行, 山下 雄太郎, 安倍 吉郎, 田中 栄二, 橋本 一郎 : 徳島大学病院口唇口蓋裂センター設立前後での患者動向の検討, 第40回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
185) 2,022 国内講演発表 福田 直志, 秋田 和也, 鎌田 久美子, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイト製骨補填材を用いた上顎洞底挙上術後の長期予後について, 公益社団法人 日本口腔インプラント学会 第42回中国・四国支部学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
186) 2,022 国内講演発表 西川 泰史, 川野 弘道, 友竹 偉則, 市川 哲雄 : インプラント補綴の隣接欠損部に対して延長ポンティック形態を付与したジルコニア製べニアを用いた1症例, 第42回 公益社団法人 日本口腔インプラント学会 中国・四国支部総会・学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
187) 2,022 国内講演発表 南 憲一, 石田 雄一, 渡邉 恵, 岩脇 有軌, 市川 哲雄 : インプラント治療後に顎欠損とインプラント体の破損・脱落が生じた患者に対し,ロケーターを用いた可撤式補綴装置で対応した症例, 日本口腔インプラント学会 第42回中国四国支部学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
188) 2,022 国内講演発表 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 石川 邦夫, 宮本 洋二 : 炭酸含有量を調整した多孔質炭酸アパタイト顆粒による骨形成と吸収能の制御, 第44回 日本バイオマテリアル学会大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
189) 2,022 国内講演発表 吉田 みどり, 細木 秀彦, 前田 直樹, 水頭 英樹, 誉田 栄一, 阪間 稔 : 口内法デジタルX線撮影検出器を用いた放射性セシウム検出システム, 第4回日本保健物理学会 日本放射線安全管理学会 合同大会 講演要旨集, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
190) 2,022 国内講演発表 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 炭酸含有量が多孔質炭酸アパタイト顆粒の骨置換性に及ぼす影響, 第26回 日本顎顔面インプラント学会総会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
191) 2,022 国内講演発表 平田 愛佳, 佐藤 匠, 増田 尚輝, 姚 陳娟, 向井 理恵, 渡辺 崇人, 三戸 太郎, 赤松 徹也 : コオロギ食が唾液腺機能に及ぼす効果の検証, 第1回唾液ケア研究会学術集会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
192) 2,022 国内講演発表 三好 圭子 : 遺伝子構造解析から見えてきたGBA遺伝子発現調節機構の多様性, 第95回日本生化学会大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
193) 2,022 国内講演発表 Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Cell Cycle machinery unravels the molecular mechanism of Cancer cell cannibalism, 第45回日本分子生物学学会年会, Nov. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
194) 2,022 国内講演発表 Wenhua Shao, Yasuhiro Mouri and Yasusei Kudo : The novel function Fat1 in maxillofacial development, 第45回日本分子生物学会年会, Nov. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
195) 2,022 国内講演発表 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 松香 芳三 : 歯科衛生士に必要な摂食嚥下障害の知識, WEB, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
196) 2,022 国内講演発表 Sarubou Motoharu, 卲 文華, 毛利 安宏, 工藤 保誠 : 口腔癌の進展における TGFβ1の役割, 第45回日本分子生物学会年会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
197) 2,022 国内講演発表 俵 宏彰, 常松 貴明, 永尾 瑠佳, 佐藤 真美, 大塚 邦紘, 石丸 直澄 : がんにおける染色体パッセンジャー複合体構成因子Borealinの高発現がもたらす新たな機能, 第45回日本分子生物学学会年会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
198) 2,022 国内講演発表 三好 瑞希, 月本 準, 堀井 雄登, 竹内 美絵, 加守 虹穂, 福池 凜, 木野 倫子, 石丸 直澄, 伊藤 孝司 : 効率的治療を⽬的としたリソソーム性ノイラミニダーゼ1⽋損症に対するAAV5遺伝⼦治療, 第45回日本分子生物学会年会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
199) 2,022 国内講演発表 福池 凜, 月本 準, 堀井 雄登, 竹内 美絵, 加守 虹穂, 三好 瑞希, 木野 倫子, 石丸 直澄, 伊藤 孝司 : AAVPHP.eBベクターの脳室内単回投与によるNEU1⽋損症に対する遺伝⼦治療, 第45回日本分子生物学会年会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
200) 2,022 国内講演発表 Wenhua Shao, Yasuhiro Mouri and Yasusei Kudo : The novel function of Fat1 in maxillofacial development, 第45回日本分子生物学会年会, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
201) 2,022 国内講演発表 橋本 登 : シアル酸結合レクチンSiglec7を介した癌の悪性形質増強と免疫監視逃避機構の解析, 第45回日本分子生物学会年会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
202) 2,022 国内講演発表 浦田 豊彰, 髙丸 菜都美, 福田 直志, 秋田 和也, 宮本 洋二 : 当科におけるメトトレキサート関連リンパ増殖性疾患(MTX-LPD)の臨床的検討, 第51回口腔外科学会中国四国支部学術集会(WEB開催), 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
203) 2,022 国内講演発表 市川 哲雄 : 高齢者の食べる力, 日本咀嚼学会学術講演会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
204) 2,022 国内講演発表 Takaaki Tsunematsu, Rieko Arakaki, Mami Sato, Kunihiro Otsuka and Naozumi Ishimaru : Exposure to Multi-Wall Carbon Nanotubes Promotes Fibrous Proliferation by Production of Matrix Metalloproteinase-12 via NF-κB Activation in Chronic Peritonitis, 第51回日本免疫学会学術集会, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
205) 2,022 国内講演発表 Yuki KAWAHITO, Kai Tamura, Mami Sato, Kunihiro Otsuka, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Role of Mucin 19 in Pathogenesis of a Mouse Model for Sjögren's Syndrome, 第51回日本免疫学会学術集会, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
206) 2,022 国内講演発表 Kai Tamura, Yuki KAWAHITO, Mami Sato, Kunihiro Otsuka, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Pathological analysis of nasal tissue in a murine model of Sjögrens syndrome, 第51回日本免疫学会学術集会, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
207) 2,022 国内講演発表 Kunihiro Otsuka, Shin-ichi Tsukumo, Rieko Arakaki, Mami Sato, 八木田 秀雄, Naozumi Ishimaru and Koji Yasutomo : CD153+ CD4+ T cells exacerbate the autoimmune pathology via the interaction with CD30+ cells in salivary glands in Sjögren's syndrome., 第51回 日本免疫学会学術集会, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
208) 2,022 国内講演発表 Mami Sato, Aya Ushio, Kunihiro Otsuka, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Th2 response enhances the differentiation into follicular B cells to progress the pulmonary autoimmune lesions in a mouse model of Sjögrens syndrome, 第51回日本免疫学会学術集会, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
209) 2,022 国内講演発表 俵 宏彰, 常松 貴明, 永尾 瑠佳, 福田 一稀, 佐藤 真美, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 頭頸部扁平上皮癌における染色体パッセンジャー複合体構成因子Borealinの高発現がもたらす新たな役割, 第58回日本口腔組織培養学会学術大会・総会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
210) 2,022 国内講演発表 常松 貴明, 俵 宏彰, 石丸 直澄 : HPV陽性癌における新規脱ユビキチン化酵素複合体の分子機構の解明, 第58回日本口腔組織培養学会学術大会・総会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
211) 2,022 国内講演発表 浪花 耕平, 廣瀬 勝俊, 宇佐美 悠, 小守 壽文, 豊澤 悟, 青田 桂子 : 象牙質形成におけるFam20Cによるリン酸化の役割について, 第58回日本口腔組織培養学会学術大会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
212) 2,022 国内講演発表 細木 眞紀, 田島 登誉子, 宮城 麻友, 井上 美穂, 久保 宜明, 松香 芳三 : 装飾品に対するニッケル表示の標準化をめざした取り組みについて, 日本皮膚免疫アレルギー学会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
213) 2,022 国内講演発表 木村 慧, 榎本 崇宏, 後藤 祐美, 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 松香 芳三 : 複数の機械学習手法を用いた嚥下音検出システムの提案, 日本顎口腔機能学会雑誌, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
214) 2,022 国内講演発表 後藤 祐美, 鈴木 善貴, 木村 慧, 仲座 海希, 船岡 俊介, 内ヶ崎 一徹, 有安 雄一, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 榎本 崇宏, 松香 芳三 : 咽喉マイクロホンを用いた顎口腔咽頭活動音の音響特性, 日本顎口腔機能学会雑誌, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
215) 2,022 国内講演発表 保坂 啓一 : デジタル技術を応用した次世代の低侵襲白いつめもの治療, 令和4年度徳島大学大学院医歯薬学研究部公開シンポジウム, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
216) 2,022 国内講演発表 細木 眞紀, 生田目 大介, 宮城 麻友, 大倉 一夫, 井上 美穂, 小澤 彩, 柴垣 あかり, 谷脇 竜弥, 鴨居 浩平, 板東 伸幸, Riquelme C., 吉原 靖智, 大島 正充, 鈴木 善貴, 新開 みずき, 松香 芳三 : デジタル化が進む歯科診療の現状紹介と歯科補綴学実習における学習内容の検討, 大学教育カンファレンスin徳島, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
217) 2,022 国内講演発表 細木 眞紀 : 金属(チタン含む)とレジンに対するアレルギーの現状とリスク評価, 第13回 化粧品開発展[東京] 内 アカデミックフォーラム, 2023年1月. [EdbClient | EDB] n/a
218) 2,022 国内講演発表 Adityakrisna Yoshi Putra Wigianto, 後藤 崇晴, 岩脇 有軌, 市川 哲雄 : Germicidal efficacy of portable UV-C light against Candida albicans biofilm on PMMA and SARS-CoV-2, 日本義歯ケア学会第15回学術大会, 2023年1月. [EdbClient | EDB] n/a
219) 2,022 国内講演発表 市川 哲雄 : メタルクラスプデンチャーから ノンクラスプ,ノンメタルクラスプへ, 第16回日本義歯ケア学会学術大会, 2023年1月. [EdbClient | EDB] n/a
220) 2,022 国内講演発表 上田(山口) 公子, 赤澤 友基, 河原林 啓太, 宮嵜 彩, 北村 尚正, 長谷川 智一, 中川 弘, 岩﨑 智憲 : 当院小児摂食嚥下外来における初診時調査, 小児歯科学雑誌, 61, 53-54, 2023年2月. [EdbClient | EDB] n/a
221) 2,022 国内講演発表 篠原 千尋, 吉岡 昌美, 中江 弘美, 十川 悠香, 坂本 治美, 福井 誠, 日野出 大輔, 中野 雅徳 : 経口摂取要介護高齢者の発熱に影響する因子の検討, 令和4年度四国公衆衛生研究発表会, 2023年2月. [EdbClient | EDB] n/a
222) 2,022 国内講演発表 井上 美穂, Swarna Raman, Jaime Jr.M.Fabillar, 蓮池 真由子, Lutfi P.Perdana, 井上 正久, 生田目 大介, 宮城 麻友, 大島 正充, 松香 芳三 : 精油成分による口腔顔面痛モデル動物の痛み軽減とメカニズム, 徳島大学脳科学クラスター・ミニリトリート, 2023年2月. [EdbClient | EDB] n/a
223) 2,022 国内講演発表 Jr.M.Fabillar Jaime, Raman Swarna, P.Perdana Lutfi, Daisuke Ikutame, Kazuo Okura, Masamitsu Ohshima and Yoshizo Matsuka : Bilateral transport of neuronal tracer after unilateral administration, 徳島大学脳科学クラスター・ミニリトリート, Feb. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
224) 2,022 国内講演発表 松香 芳三 : マウスピースの作り方・使い方, GSKセミナー, 2023年2月. [EdbClient | EDB] n/a
225) 2,022 国内講演発表 住友 倫子 : インフルエンザに合併する細菌性肺炎の重症化分子機構, 第2回 日本医学会連合「Rising Star」リトリート, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a
226) 2,022 国内講演発表 井上 暁人, 安田 貴信, 朱 博, 北口 哲也, 村上 明一, 上田 宏 : 酵母細胞表面層提示系を用いたナノ抗体由来 ''nano Q-body" の Trp 変異進化, 化学工学会第88年会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a
227) 2,022 国内講演発表 Takako Fukuda, Takashi Tominaga, Yoko Tominaga, Nobuo Kato and Hiroshi Yoshimura : Alternative strategy of neocortex for driving voltage-oscillator of rats, The 100th Anniversary Annual Meeting of The Physiological Society of Japan, Mar. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
228) 2,022 国内講演発表 大野 誠之, 山口 雅也, 元岡 大祐, 広瀬 雄二郎, 東 孝太郎, 秋山 徹, 住友 倫子, 池辺 忠義, 奥野 ルミ, 川端 重忠 : 侵襲性に関与するemm89型化膿レンサ球菌の因子の探索と分子生物学的解析, 第96回日本細菌学会総会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a
229) 2,022 国内講演発表 福田 崇子, 冨永 貴志, 冨永 洋子, 加藤 伸郎, 吉村 弘 : ラット大脳皮質オシレーションに対するオルタネイティブ駆動戦略, 日本生理学会第100回記念大会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a
230) 2,022 国内講演発表 吉田 賀弥 : 歯科衛生士養成課程における解剖教育, 第128回 日本解剖学会総会・全国学術集会,指定シンポジウム SB7, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a
231) 2,022 国内講演発表 蓮池 真由子, 井上 美穂, Swarna Raman, M.Fabillar Jaime, P.Perdana Lutfi, 宮城 麻友, 生田目 大介, 大島 正充, 松香 芳三 : 口腔顔面痛モデル動物を用いた精油嗅覚刺激の疼痛抑制効果∼ベルガモット,ラベンダーの検討∼, 四国歯学会雑誌, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a
232) 2,022 国内講演発表 猿棒 元陽, 山田 梓紗, 卲 文華, 金 晟劍, 毛利 安宏, 工藤 保誠 : Transforming growth factor beta-induced (TGFBI)の役割, 第61回四国歯学会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a
233) 2,022 国内講演発表 Jin Shengjian, Takaaki Tsunematsu, Taigo Horiguchi, Yasuhiro Mouri, Wenhua Shao, Keiko Miyoshi, Noriko Mizusawa, Hiroko Hagita, YOSHIDA Kayo, Kaya Yoshida, Natsumi Fujiwara, Kazumi Ozaki, Naozumi Ishimaru and Yasusei Kudo : The role of Deubiquitinating enzyme, OTUB1 in head and neck squamous cell carcinoma (HNSCC) progression, 第61回四国歯学会, Mar. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
234) 2,022 国内講演発表 西松 佳苗, 清水 日向, 中村 大輔, 植村 勇太, 稲垣 裕司, 廣島 佑香, 木戸 淳一, 村上 明一, 湯本 浩通 : Porphyromonas gingivalis由来OMVsは破骨細胞の分化と歯槽骨吸収に関与する, 四国歯学会第61回例会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a
235) 2,022 国内講演発表 西川 泰史, 川野 弘道, 友竹 偉則, 湯本 浩通, 市川 哲雄 : 高グルコース負荷を行ったヒト歯肉線維芽細胞における Candidalysinの作用, 四国歯学会第 61回例会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a
236) 2,022 国内講演発表 長田 卓也, 宮生 竜生, 玉木 直文, 三木 かなめ, 伊藤 博夫 : MA-Tを用いた洗口が口臭と口腔細菌に及ぼす効果, 四国歯学会 第61回例会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a
237) 2,022 国内講演発表 廣島 佑香 : Porphyromonas gingivalis由来メンブレンベシクルが歯周組織に及ぼす影響, ダイバーシティ推進研究交流発表会オンライン2022, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a
238) 2,022 国内講演発表 Cheng Ding, Noboru Hashimoto, Fumiya Kano, LINZE XIA, Yang Xu and Akihito Yamamoto : Soluble Siglec-9 attenuated the joint destruction in Collagen Antibody Induced Arthritis mouse model, 第22回日本再生医療学会総会抄録, 168, Mar. 2023. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 作品等

(なし)

2022年度(令和4年度) / その他・研究会

1) 2,022 その他・研究会 村上 明一, 中島 雄介 : 合成ライブラリー法と分子進化法による単ドメイン抗体の産業利用, 酵素工学ニュース, 85, 21-25, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 その他・研究会 保坂 啓一 : 短時間でわかるコンポジットレジン修復メソッド, 東京都足立区歯科医師会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 その他・研究会 松香 芳三 : ナイトガードの作り方・使い方, ワンディー, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 その他・研究会 Hiromichi Yumoto : Current Clinical Techniques in Endodontics, The Expert Lecture of the Conservative Dentistry Specialist Study Program (University of Gadjah Mada, Indonesia/WEB), Sep. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,022 その他・研究会 姚 陳娟, 佐藤 匠, 長谷川 敬展, 赤松 徹也, 吉村 弘 : イソプロパノール反復投与によるマウス唾液腺機能に及ぼす影響, 第34回唾液腺談話会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,022 その他・研究会 湯本 浩通 : 歯周病と象牙質知覚過敏症との関連, GSKヘルスパートナーウェビナー講演会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,022 その他・研究会 田中 栄二, 日浅 雅博 : 歯科矯正用アンカースクリューを用いた安心安全なMTMの実際と注意点, 香川県保険医協会・歯科セミナー, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,022 その他・研究会 湯本 浩通 : 糖尿病と歯周病の関連性, 令和4年度認定歯科衛生士セミナー「糖尿病予防指導」コースプログラム, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,022 その他・研究会 Hiromichi Yumoto : The effects of Climate Change on Oral Health and Dental Practice, Summer Course 2022 on Interprofessional Healthcare Environmental Sustainability for Healthier and Happier Life (Indonesia/WEB), Oct. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,022 その他・研究会 湯本 浩通 : 歯周病の新分類と検査(PISA)について, 香川県歯科衛生士復職支援研修会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,022 その他・研究会 細木 眞紀 : ニッケル含有ピアスの危険性を知っていますか, --- 安価なピアスは特に注意! ---, Medical Tribune, 56, 4, 2023年2月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,022 その他・研究会 湯本 浩通 : 技術革新による歯内療法の新潮流, 2023年日本歯内療法学会(JEA)研修会(大阪), 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,022 その他・研究会 二宮 雅美 : 歯周組織再生剤リグロスの効果的な使用方法と骨補填材との併用効果, 科研製薬株式会社協賛 綾の会特別研修会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,022 その他・研究会 LINZE XIA, Fumiya Kano, Noboru Hashimoto, Eiji Tanaka and Akihito Yamamoto : Conditioned Medium from M2 Macrophages Alleviates Murine Temporomandibular Joint Osteoarthritis, 第22回日本再生医療学会総会抄録, 73, Mar. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,022 その他・研究会 保坂 啓一, 中島 正俊, 渡邉 佳一郎, 田中 栄二, 鴨居 浩平 : MI時代のコンポジットレジン修復戦略∼SLDPによる接着耐久性向上と,フルデジタルガイドインデックス活用∼.Dental Magazine.モリタ 184:30-33.2023.3月号, Dental Magazine, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 報告書

1) 2,022 報告書 杉澤 秀博, 柳沢 志津子, 北島 洋美 : ケアマネジメントに伴う困難に関する調査, 基盤研究A(高齢者における健康の社会階層格差のメカニズムとその制御)報告書, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 報告書 冨士谷 盛興, 保坂 啓一, 吉川 一志, 峯 篤史, 友田 篤臣, 川口 陽子 : 逆転の発想!こうすれば留学は失敗しない ー海外留学体験事例集ー, 日本歯科医学会連合, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 報告書 川﨑 元敬, 森野 忠夫, 松香 芳三, 泉 仁, 川人 伸次, 島原 範芳, 福森 崇貴 : 慢性疼痛診療モデル事業報告会・シンポジウム, 令和4年度厚生労働省 慢性疼痛診療システム均てん化事業四国地区「慢性の痛み診療のための多職種・多診療科・地域との連携」報告書, 40-42, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 報告書 植野 美彦, 関 陽介, 衣川 仁, 森岡 久尚, 髙橋 章, 森 健治, 石丸 直澄, 尾崎 和美, 山﨑 哲男, 高田 篤, 宇都 義浩, 齊藤 隆仁, 上岡 麻衣子 : 令和4年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 令和4年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度)

article.{@.date="20230400 20240399" @.organization=\E{293184}}

2023年度(令和5年度) / 著書

1) 2,023 著書 柳沢 志津子, 他 . : 社会福祉士養成基本テキスト第1巻 クライエント理解と援助技術(第2版), 日総研出版, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 著書 柳沢 志津子, 他 . : 社会福祉士養成基本テキスト第3巻 社会保険制度・社会福祉制度(第2版), 日総研出版, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 著書 柳沢 志津子, 他 . : 社会福祉士養成基本テキスト第4巻 相談援助実習指導・相談援助演習(第3版), 日総研出版, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 著書 白山 靖彦 : 社会福祉士養成基本テキスト第1巻(改定版)監修・執筆, 日総研出版, 名古屋市, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 著書 白山 靖彦 : 社会福祉士養成基本テキスト第4巻(改定版)監修・執筆, 日総研出版, 名古屋市, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,023 著書 北村 美渚, 他 : 社会福祉士養成基本テキスト第1巻 クライエント理解と援助技術, 日総研出版, 名古屋, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,023 著書 片岡 宏介 : チェアサイドQ&A マスク生活が続きますが,口腔の健康にどんな影響がありますか?, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,023 著書 日本ソーシャルワーク教育学校連盟 編, 柳沢 志津子, 他 . : 2024社会福祉士国家試験過去問解説集, 中央法規出版, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,023 著書 二宮 雅美 : 糖尿病患者では歯周病の増悪がみられるか., 特定非営利活動法人 日本歯周病学会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,023 著書 松香 芳三 : 非歯原性歯痛, 口腔顔面痛学会, 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,023 著書 松香 芳三 : 全身疾患と口腔顔面痛, 日本口腔顔面痛学会, 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,023 著書 保坂 啓一 : ワンランク上のコンポジットレジン修復 : ハイエンドなSkill&Knowledgeを活かした, ヒョーロン・パブリッシャーズ, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,023 著書 保坂 啓一 : ハイエンドなSkill&knowledgeを活かした ワンランク上のコンポジットレジン修復, 株式会社ヒョーロン・パブリッシャーズ, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,023 著書 Vilaboa R. Debora, Vilaboa R. Beatriz, Reuss Manuel Jose, Reuss Debora, 田上 順次, 保坂 啓一, 宮崎 真至, 島田 康史, 高橋 真広, 上津原 悟郎, 今村 俊博, 塩田 真, 宮城 和彦, 西村 耕三 : TOOTH WEAR: 保存・修復の真髄を求めて, クインテッセンス出版 株式会社, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,023 著書 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 柴垣 あかり, 松香 芳三 : ブラキシズムの生理学, 医歯薬出版 株式会社, 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,023 著書 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 谷脇 竜弥, 松香 芳三 : ブラキシズムの薬物療法, 医歯薬出版 株式会社, 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,023 著書 市川 哲雄, 後藤 崇晴, 岩脇 有軌 : Part 5 力を診査,診断する.生体に危険な力を理解し,治療に生かす, 医歯薬出版 株式会社, 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,023 著書 後藤 崇晴, 市川 哲雄 : Part 6 力への対応-どう判断し,どう対応したのか-.歯の喪失率の年代変化から探る力の問題, 医歯薬出版 株式会社, 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,023 著書 工藤 保誠 : 現代歯科薬理学第7版, 医歯薬出版 株式会社, 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,023 著書 細木 秀彦, 松本 文博 : 下顎頭と関節円板の変化, 医歯薬出版 株式会社, 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,023 著書 渡邉 恵, 市川 哲雄 : 咀嚼関連検査 評価と検査の使い分けは?, 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,023 著書 細木 秀彦, 水頭 英樹 : X線診断, 医歯薬出版 株式会社, 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,023 著書 安陪 晋 : 咀嚼筋の検査(新 力を診る 臨書と研究の接点), 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,023 著書 高石 和美 : 第2章 患者の診察 4 全身の症候 14) 貧血, 永末書店, 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,023 著書 吉山 昌宏, 宮崎 真至, 保坂 啓一 : 超速でわかる象牙質知覚過敏 : Dr.とDHのための最新知識と製品情報, クインテッセンス出版 株式会社, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,023 著書 吉山 昌宏, 宮崎 真至, 須崎 明, 向井 義晴, 保坂 啓一, 米倉 和秀, 伊田 百美香, 高木 仲人, 大原 直子 : 超速でわかる象牙質知覚過敏 Dr.とDHのための最新知識と製品情報, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,023 著書 二宮 雅美, 湯本 浩通 : 進行した歯周病を治す最新の歯周再生療法, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,023 著書 板東 美香, 湯本 浩通 : 歯周病の治療で健康寿命を伸ばす, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a
29) 2,023 著書 湯本 浩通 : 根尖性歯周炎と歯周病に対する正確かつ緻密な治療, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,023 学術論文 (審査論文) Jun-ichi Kido, Yuka Hiroshima, Rie Kido, Kaya Yoshida, Yuji Inagaki, Koji Naruishi, Kazuaki Kajimoto, Masatoshi Kataoka, Yasuo Shinohara and Hiromichi Yumoto : Lipocalin 2, synthesized using a cell-free protein synthesis system and encapsulated into liposomes, inhibits the adhesion of Porphyromonas gingivalis to human oral epithelial cells., Journal of Periodontal Research, 58, 2, 262-273, 2023. [EdbClient | EDB] 73.0%
2) 2,023 学術論文 (審査論文) Masami Yoshioka, Yoshihiko Noma, Yuichiro Kawashima, Makoto Fukui, Hiromi Nakae, Hiromi Nakae, Shizuko Yanagisawa, Yasuhiko Shirayama and Daisuke Hinode : Factors associated with diabetes control: 2-Year cohort study in outpatients with type 2 diabetes, The Journal of Medical Investigation : JMI, 70, 1,2, 28-33, 2023. [EdbClient | EDB] 39.0%
3) 2,023 学術論文 (審査論文) 市川 哲雄, 石田 雄一, 渡邉 恵 : 補綴歯科はインプラント治療で何を見ているのか., 日本顎顔面インプラント学会誌, 22, 1, 3-9, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 学術論文 (審査論文) Shengjian Jin, Taigo Horiguchi, Xiaolong Ma, Shichao Yuan and Qingguo Liu : Metallic foreign bodies ingestion by schizophrenic patient: a case report, Annals of Medicine and Surgery, 85, 4, 1270-1272, 2023. [EdbClient | EDB] 45.0%
5) 2,023 学術論文 (審査論文) Satoshi Akiya, Kento Sato, Kouta Kibe, Antonin Tichy, Noriko Hiraishi, Taweesak Prasansuttiporn, Keiichi Hosaka, M Richard Foxton, Yasushi Shimada and Masatoshi Nakajima : Polymerization shrinkage of light-cured conventional and bulk-fill composites -The effect of cavity depth and post-curing., Dental Materials Journal, 2023. [EdbClient | EDB] 73.0%
6) 2,023 学術論文 (審査論文) Emiko Nakaue, Jumpei Teramachi, Hirofumi Tenshin, Masahiro Hiasa, Takeshi Harada, Asuka Oda, Yusuke Inoue, Sou Shimizu, Yoshiki Higa, Kimiko Sogabe, Masahiro Oura, Tomoyo Hara, Ryohei Sumitani, Tomoko Maruhashi, Hiroki Yamagami, Itsuro Endo, Eiji Tanaka and Masahiro Abe : Mechanisms of preferential bone formation in myeloma bone lesions by proteasome inhibitors., International Journal of Hematology, 2023. [EdbClient | EDB] 46.0%
7) 2,023 学術論文 (審査論文) Yaqiong Yu, Yoko Uchida-Fukuhara, Yao Weng, Yuhan He, Mika Ikegame, Ziyi Wang, Kaya Yoshida, Hirohiko Okamura and Lihong Qiu : Neuropilin 1 (NRP1) Positively Regulates Adipogenic Differentiation in C3H10T1/2 Cells, International Journal of Molecular Sciences, 17, 24 (8), 7394, 2023. [EdbClient | EDB] 87.0%
8) 2,023 学術論文 (審査論文) Dhaifallah Alqarni, Masatoshi Nakajima, Junji Tagami, S Mohammed Alzahrani, Clara Ana Sá-Pinto, Ali Alghamdi, Keiichi Hosaka, Fouad Alzahrani, A Omar Alsadon, A Raed Alharbi, S Shaia Almalki and H Abdullah Ali Alzahrani : Study of Streptococcus mutans in Early Biofilms at the Surfaces of Various Dental Composite Resins., Curēus, 15, 4, e38090, 2023. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,023 学術論文 (審査論文) Ryoko Shioyasono, Atsushi Shioyasono, Ayami Ito, Kaoru Yoshinaga, Soichiro Kinjo, Keiichiro Watanabe, Masahiro Hiasa, Natsumi Takamaru and Eiji Tanaka : A patient with unilateral posterior crossbite treated with modified unilateral surgically-assisted rapid maxillary expansion., AJO-DO Clinical Companion, 3, 2, 149-162, 2023. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,023 学術論文 (審査論文) 吉岡 昌美, 中江 弘美, 福井 誠, 柳沢 志津子, 十川 悠香, 坂本 治美, 日野出 大輔 : 歯磨き習慣と関連付けたYouTube動画の制作と視聴による教育的効果の検討, 口腔衛生学会雑誌, 73, 3, 205-212, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,023 学術論文 (審査論文) Seiko Kubota, Masanobu Nakata, Yujiro Hirose, Masaya Yamaguchi, Bernd Kreikemeyer, Narikazu Uzawa, Tomoko Sumitomo and Shigetada Kawabata : Involvement of ribonuclease Y in pilus production by M49 Streptococcus pyogenes strain via modulation of messenger RNA level of transcriptional regulator, Microbiology and Immunology, 67, 7, 319-333, 2023. [EdbClient | EDB] 39.0%
12) 2,023 学術論文 (審査論文) Rina-Iwata Sakoda, Tomonori Iwasaki, Toshiya Tsujii, Soujiro Hisagai, Yoichiro Oku, Yusuke Ban, hideo Sato, Hitomi IshiI, Ryuuzo Kanomi and Youchi Yamasaki : Does rapid maxillary expansion improve nasal airway obstruction? A computer fluid dynamics study in patients with nasal mucosa hypertrophy and obstructive adenoids, American Journal of Orthodontics and Dentofacial Orthopedics (AJO-DO), 164, 1, e1-e13, 2023. [EdbClient | EDB] 84.0%
13) 2,023 学術論文 (審査論文) Intan Ruspita, Pragnya Das, Keiko Miyoshi, Takafumi Noma, L Malcolm Snead and Marianna Bei : Enam expression is regulated by Msx2., Developmental Dynamics, 2023. [EdbClient | EDB] 50.0%
14) 2,023 学術論文 (審査論文) Susumu Abe, Nelly T Huynh, Pierre H Rompré, Pierre Grandmont de, Anaïs Landry-Schönbeck, Marie-Lou Landry, Takafumi Kato, Fumiaki Kawano and Gilles J Lavigne : Sleep Quality and Comfort Reported by Sleep Bruxism Individuals Wearing the Occlusal Splint and Mandibular Advancement Splint: Revisiting Two Crossover Studies, The International Journal of Prosthodontics, 36, 2, 138-147, 2023. [EdbClient | EDB] 63.0%
15) 2,023 学術論文 (審査論文) Natsumi Fujiwara, Shohei Yamashita, Motoki Okamoto, A Marion Cooley, Kazumi Ozaki, T Eric Everett and Maiko Suzuki : Perfluorooctanoic acid-induced cell death via the dual roles of ROS-MAPK/ERK signaling in ameloblast-lineage cells., Ecotoxicology and Environmental Safety, 260, 2023. [EdbClient | EDB] 96.0%
16) 2,023 学術論文 (審査論文) Wenhua Shao, Mayuko Shimizu, Hirohisa Ogawa, Shengjian Jin, Mitsuko Sutoh, Satoko Nakamura, Miki Onodera, Hirosuke Tawara, Shunji Toyohara, Ryoji Hokao, Yasusei Kudo, Takeshi Oya and Koichi Tsuneyama : Establishment of repeated liver biopsy technique in experimental mice., Heliyon, 9, 6, e16978, 2023. [EdbClient | EDB] 86.0%
17) 2,023 学術論文 (審査論文) C Heer E de, E C Zois, E Bridges, B der Vegt van, H Sheldon, A W Veldman, C M Zwager, T der Sluis van, S Haider, Tsuyoshi Morita, Otto Baba, P C Schröder, S Jong de, L A Harris and M Jalving : Glycogen synthase 1 targeting reveals a metabolic vulnerability in triple-negative breast cancer., Journal of Experimental & Clinical Cancer Research, 42, 1, 2023. [EdbClient | EDB] 94.0%
18) 2,023 学術論文 (審査論文) Suguru Kimoto, Yasuhiko Kawai, Asako Suzuki, Yasuyo Koide, Hisatomo Kondo, Taro Nomura, Akito Tsuboi, Yoshihiko Ito, Guang Hong, Shunsuke Minakuchi, Gaku Ohwada, Yusuke Sato, Tetsuya Suzuki, Katsuhiko Kimoto, Makiko Saita, Noriyuki Hoshi, Yoshikazu Yoneyama, Yohei Sato, Masakazu Morokuma, Joji Okazaki, Takeshi Maeda, Kenichiro Nakai, Tetsuo Ichikawa, Kan Nagao, Keiko Fujimoto, Tadafumi Kurogi, Hiroshi Murata, Hitomi Okazaki, Masahiro Nishimura, Yasuhiro Nishi, Mamoru Murakami, Toshio Hosoi and Taizo Hamada : Effect of denture adhesives on masticatory performance: Multicenter randomized controlled trial., Journal of Prosthodontic Research, 2023. [EdbClient | EDB] 93.0%
19) 2,023 学術論文 (審査論文) Hideki Suito, Keiko Fujimoto, Takaharu Goto, Kan Nagao, Hidehiko Hosoki and Tetsuo Ichikawa : Effective use of an extraoral vacuum in preventing the dispersal of particulate matter from metal dental materials., Journal of Occupational Health, 65, 1, e12412, 2023. [EdbClient | EDB] 76.0%
20) 2,023 学術論文 (審査論文) Akira Takahashi, Kumiko Kamada, Naoyuki Fukuda, Keiko Kudoh, Natsumi Takamaru, Naito Kurio, Chieko Sugawara and Youji Miyamoto : Analysis of the sublingual artery using contrast-enhanced computed tomography, Clinical Implant Dentistry and Related Research, 25, 3, 532-539, 2023. [EdbClient | EDB] 97.0%
21) 2,023 学術論文 (審査論文) Kohei Naniwa, Katsutoshi Hirose, Yu Usami, Kenji Hata, Rikita Araki, Narikazu Uzawa, Toshihisa Komori and Satoru Toyosawa : Fam20C overexpression in odontoblasts regulates dentin formation and odontoblast differentiation., Journal of Molecular Histology, 54, 4, 329-347, 2023. [EdbClient | EDB] 51.0%
22) 2,023 学術論文 (審査論文) Mami Sato-Fukuba, Rieko Arakaki, Aya Ushio, Kunihiro Otsuka, Ruka Nagao, Shigefumi Matsuzawa, Hiroaki Tawara, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : CD4 T-cell-dependent differentiation of CD23 follicular B cells contributes to the pulmonary pathology in a primary Sjögren's syndrome mouse model., Frontiers in Immunology, 14, 1217492, 2023. [EdbClient | EDB] 77.0%
23) 2,023 学術論文 (審査論文) 柳沢 志津子, 杉澤 秀博, 原田 謙, 杉原 陽子 : 都市在住高齢者の社会経済的地位と口腔健康を媒介する心理社会的要因, 日本公衆衛生雑誌, 70, 7, 433-441, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,023 学術論文 (審査論文) Keiichiro Watanabe, A Tichy, Kouhei Kamoi, Masahiro Hiasa, Kazuhide Yonekura, Eiji Tanaka, M Nakajima and Keiichi Hosaka : Restoration of a Microdont Using the Resin Composite Injection Technique With a Fully Digital Workflow: A Flexible 3D-printed Index With a Holding Clip., Operative Dentistry, 48, 5, 483-489, 2023. [EdbClient | EDB] 77.0%
25) 2,023 学術論文 (審査論文) 佐々木 泉, 福井 誠, 坂本 治美, 玉谷 香奈子, 日野出 大輔 : 口臭症患者に認められる揮発性硫黄化合物と 口腔環境との関連性, 口腔衛生学会雑誌, 73, 3, 197-204, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,023 学術論文 (審査論文) 花輪 茂己, 日浅 雅博, 岩浅 亮彦, 渡邉 佳一郎, 天眞 寛文, 木内 奈央, 堀内 信也, 田中 栄二 : 上顎左側第二小臼歯先天欠如を伴う片側性唇顎口蓋裂患者に対して下顎左側第二小臼歯を移植した一症例., 中·四国矯正歯科学会雑誌, 35, 1, 67-76, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,023 学術論文 (審査論文) 田中 茉里子, 堀内 信也, 日浅 雅博, 渡邉 佳一郎, 岩浅 亮彦, 髙丸 菜都美, 永井 宏和, 宮本 洋二, 田中 栄二 : 術後に顎関節に疼痛を訴えた顎偏位を伴う骨格性上顎前突症例, 中·四国矯正歯科学会雑誌, 35, 1, 77-86, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,023 学術論文 (審査論文) Michiyasu Nakao, Akihito Nakamura, Tomoyuki Takesue, Syuji Kitaike, Hiro-O Ito and Shigeki Sano : Synthesis of Novel Phosphorus-Substituted Stable Isoindoles by a Three-Component Coupling Reaction of ortho-Phthalaldehyde, 9,10-Dihydro-9-oxa-10-phosphaphenanthrene 10-Oxide, and Primary Amines, SynOpen, 7, 3, 394-400, 2023. [EdbClient | EDB] 43.0%
29) 2,023 学術論文 (審査論文) Keiichi Hosaka, Antonin Tichy, Monica Yamauti, Keiichiro Watanabe, Kohei Kamoi, Kazuhide Yonekura, Richard Foxton and Masatoshi Nakajima : Digitally Guided Direct Composite Injection Technique with a Bi-layer Clear Mini-Index for the Management of Extensive Occlusal Caries in a Pediatric Patient: A Case Report., The Journal of Adhesive Dentistry, 25, 1, 211-218, 2023. [EdbClient | EDB] 87.0%
30) 2,023 学術論文 (審査論文) Antonín Tichý, Yi Yang, Mahmoud Sayed, Yasushi Shimada and Keiichi Hosaka : The Effect of Bonding Strategy and Aging on Adhesion to Primary Enamel: An In-Vitro Study., The Journal of Adhesive Dentistry, 25, 1, 187-194, 2023. [EdbClient | EDB] 87.0%
31) 2,023 学術論文 (審査論文) Masahiro Shimoyama, Yoshitaka Hosokawa, Ikuko Hosokawa, Kazumi Ozaki and Keiichi Hosaka : Effects of erucin on inflammatory mediators and antioxidant enzymes' expression in TNF-α-stimulated human oral epithelial cells., Immunopharmacology and Immunotoxicology, 46, 1, 49-54, 2023. [EdbClient | EDB] 51.0%
32) 2,023 学術論文 (審査論文) 江口 覚, 髙田 真里菜, 篠島 理, 西川 美佳, 髙田 香, 藤原 茂樹, 高石 和美, 箕田 直治, 曽我 朋宏, 木下 浩之, 川人 伸次 : QTc延長を認めたクレアチントランスポーター欠撹症患者の全身麻酔経験, 日本小児麻酔学会誌, 29, 69-72, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
33) 2,023 学術論文 (審査論文) Swarnalakshmi Raman, Yumiko Yamamoto, Yoshitaka Suzuki and Yoshizo Matsuka : Mechanism and clinical use of botulinum neurotoxin in head and facial region, Journal of Prosthodontic Research, 67, 4, 493-505, 2023. [EdbClient | EDB] 93.0%
34) 2,023 学術論文 (審査論文) Mika Nishikawa, Kazumi Takaishi, Marina Takata, Osamu Sasajima, Shigeki Fujiwara Joseph Luke, Satoru Eguchi and Shinji Kawahito : Pronounced QTc Prolongation During General Anesthesia in a Child with Left Ventricular Non-Compaction Cardiomyopathy, Anesthesia Progress, 70, 3, 137-139, 2023. [EdbClient | EDB] 32.0%
35) 2,023 学術論文 (審査論文) Shankargouda Patil, Shilpa Bhandi, J Khalid Alzahrani, M Mrim Alnfiai, Luca Testarelli, W Burke Soffe, W Frank Licari, H Kamran Awan and Eiji Tanaka : Efficacy of laser in re-osseointegration of dental implants-a systematic review., Lasers in Medical Science, 38, 1, 2023. [EdbClient | EDB] 80.0%
36) 2,023 学術論文 (審査論文) 中野渡 友香, 白山 靖彦, 山口 佳子, 佐藤 紀, 加藤 真介 : 高次脳機能障害者における持続的反応時間測定と動作特性, 四国医学雑誌, 79, 3,4, 173-180, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
37) 2,023 学術論文 (審査論文) 水頭 英樹, 細木 秀彦, 笠井 亮佑, 久米 芳生, 吉原 穂積, 吉田 みどり, 前田 直樹, 誉田 栄一 : 徳島大学病院歯科放射線科における過去10年間のX線撮影件数・内容の分析, 歯科放射線, 63, 1, 25-34, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
38) 2,023 学術論文 (審査論文) Qianying Li, Kosuke Kataoka, Hideki Yoshimatsu and Tatsuro Miyake : Effects of D-psicose on growth and hyphal development of Candida albicans., ECronicon Microbiology, 19, 9, 1-10, 2023. [EdbClient | EDB] n/a
39) 2,023 学術論文 (審査論文) 富田 満, 小川 博久, 常松 貴明, 佐藤 真美, 山下 貴央, 北村 嘉章, 石丸 直澄, 常山 幸一, 上原 久典, 坂東 良美 : 線維化と腫瘍随伴リンパ組織増生を伴う粘表皮癌の1例, 診断病理, 40, 4, 336-341, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
40) 2,023 学術論文 (審査論文) 江口 覚, 高田 真里菜, 篠島 理, 西川 美佳, 高田 香, 藤原 茂樹, 高石 和美, 箕田 直治, 曽我 朋宏, 木下 浩之, 川人 伸次 : QTc延長を認めたクレアチントランスポーター欠損症患者の全身麻酔経験, 日本小児麻酔学会誌, 29, 1, 69-72, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
41) 2,023 学術論文 (審査論文) Yoshitaka Hosokawa, Ikuko Hosokawa, Masahiro Shimoyama, Risa Okamoto, Kazumi Ozaki and Keiichi Hosaka : The effects of berteroin on inflammatory mediators and antioxidant enzymes expression in human periodontal ligament cells., Naunyn-Schmiedeberg's Archives of Pharmacology, 2023. [EdbClient | EDB] 64.0%
42) 2,023 学術論文 (審査論文) Tsuyoshi Morita, Shin Matsumoto and Otto Baba : Expression of secretory calcium-binding phosphoprotein (scpp) genes in medaka during the formation and replacement of pharyngeal teeth, BMC Oral Health, 23, 1, 744, 2023. [EdbClient | EDB] 72.0%
43) 2,023 学術論文 (審査論文) Eiji Tanaka : Etiology and Diagnosis for Idiopathic Condylar Resorption in Growing Adolescents., Journal of Clinical Medicine, 12, 20, 2023. [EdbClient | EDB] 83.0%
44) 2,023 学術論文 (審査論文) Suriyakul Wongsue, Ornnicha Thanatvarakorn, Taweesak Prasansuttiporn, Piyarat Nimmanpipug, Thanapat Sastraruji, Keiichi Hosaka, M Richard Foxton and Masatoshi Nakajima : Effect of surface topography and wettability on shear bond strength of Y-TZP ceramic., Scientific Reports, 13, 18249, 2023. [EdbClient | EDB] 92.0%
45) 2,023 学術論文 (審査論文) Susumu Abe, Yoshizo Matsuka, Ayu Murakami, Omar Maningo Rodis, Kenji Oka, Toshinori Okawa, Chie Wada -Mihara, Chihiro Shinohara and Fumiaki Kawano : Job shadowing for early undergraduate dental students: Validation of educational effectiveness using structural equation modeling, European Journal of Dental Education, 27, 4, 898-907, 2023. [EdbClient | EDB] 73.0%
46) 2,023 学術論文 (審査論文) Kayo Yoshida, Kaya Yoshida, Mariko Seyama, Yuka Hiroshima, Mana Mekata, Natsumi Fujiwara, Yasusei Kudo and Kazumi Ozaki : Porphyromonas gingivalis outer membrane vesicles in cerebral ventricles activate microglia in mice, Oral Diseases, 29, 8, 3688-3697, 2023. [EdbClient | EDB] 96.0%
47) 2,023 学術論文 (審査論文) Megumi Watanabe, Lipei Liu and Tetsuo Ichikawa : Are Allergy-Induced Implant Failures Actually Hypersensitivity Reactions to Titanium? A Literature Review., Dentistry Journal, 11, 11, 263, 2023. [EdbClient | EDB] 68.0%
48) 2,023 学術論文 (審査論文) Shinji Matsuda, Tomoaki Shintani, Tsuyoshi Miyagawa, Hiromichi Yumoto, Yasutaka Komatsu, Nanae Dewake, Takanori Iwata, Takatoshi Nagano, Toshiya Morozumi, Ryoma Goto, Satsuki Kato, Masahiro Kitamura, Kitetsu Shin, Satoshi Sekino, Akiko Yamashita, Keiko Yamashita, Atsutoshi Yoshimura, Tsutomu Sugaya, Shogo Takashiba, Yoichiro Taguchi, Eiji Nemoto, Hiromi Nishi, Noriyoshi Mizuno, Yukihiro Numabe and Hiroyuki Kawaguchi : Effect of Periodontal Treatment on Reducing Chronic Inflammation in Systemically Healthy Patients With Periodontal Disease, The American Journal of Medicine, 137, 3, 273-279, 2023. [EdbClient | EDB] 85.0%
49) 2,023 学術論文 (審査論文) Shengjian Jin, Takaaki Tsunematsu, Taigo Horiguchi, Yasuhiro Mouri, Wenhua Shao, Keiko Miyoshi, Hiroko Hagita, Motoharu Sarubo, Natsumi Fujiwara, Qi Guangying, Naozumi Ishimaru and Yasusei Kudo : Involvement of the OTUB1-YAP1 axis in driving malignant behaviors of head and neck squamous cell carcinoma., Cancer Medicine, 12, 24, 22156-22169, 2023. [EdbClient | EDB] 87.0%
50) 2,023 学術論文 (審査論文) Katsuki Takebe, Mamoru Suzuki, Takeshi Sangawa, Bernd Kreikemeyer, Masaya Yamaguchi, Narikazu Uzawa, Tomoko Sumitomo, Shigetada Kawabata and Masanobu Nakata : Analysis of FctB3 crystal structure and insight into its structural stabilization and pilin linkage mechanisms, Archives of Microbiology, 206, 1, 4, 2023. [EdbClient | EDB] 29.0%
51) 2,023 学術論文 (審査論文) 冨士谷 盛興, 森尾 郁子, 關 奈央子, 保坂 啓一, 吉川 一志, 峯 篤史, 友田 篤臣, 川口 陽子 : 歯学領域における国際的人材育成に関する調査, 日本歯科医学会連合雑誌, advpub, 0, 36-43, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
52) 2,023 学術論文 (審査論文) Reika Hirata, Tomoyuki Iwata, Tsuyoshi Fujita, Takayoshi Nagahara, Shinji Matsuda, Shinya Sasaki, Yuri Taniguchi, Yuta Hamamoto, Kazuhisa Ouhara, Yasusei Kudo, Hidemi Kurihara and Noriyoshi Mizuno : Periostin regulates integrin expression in gingival epithelial cells., Journal of Oral Biosciences, 66, 1, 170-178, 2023. [EdbClient | EDB] 69.0%
53) 2,023 学術論文 (審査論文) 北島 洋美, 柳沢 志津子, 杉澤 秀博 : 介護支援専門員の貧困観の構造と困窮者への対応に与える影響, 厚生の指標, 70, 15, 9-14, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
54) 2,023 学術論文 (審査論文) 水口 一, 小山 響央, 吉川 峰加, 平岡 綾, 吉田 光由, 西山 暁, 津賀 一弘, 松香 芳三 : 超高齢者における顎関節症症状とオーラルフレイル・フレイルとの関連, 日本顎関節学会雑誌, 35, 3, 144-152, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
55) 2,023 学術論文 (審査論文) Maki Hosoki, Yoshifumi Okamoto, Toyoko Tajima, Mayu Miyagi, Yoshiaki Kubo, Maiko Sogawa, R Raju, S Afroz and Yoshizo Matsuka : Risk of an immediate-type allergy to minocycline hydrochloride ointment, Operative Dentistry, Endodontology and Periodontology, 3, 1, 152-157, 2023. [EdbClient | EDB] n/a
56) 2,023 学術論文 (審査論文) Yochiro Oku, Tomonori Iwasaki, Toshiya Tsujii, Rina Skoda-Iwata, Soujiro Hisagai, Yuusuke Ban, Hido Sato, Hitomi Ishii, Ryuzo Kanmi and Youichi Yamasaki : Effect of palatine tonsil hypertrophy on tongue posture and maxillofacial dentition: A pharyngeal airway computational fluid dynamics study, Pediatric Dental Journal, 33, 42-51, 2023. [EdbClient | EDB] 41.0%
57) 2,023 学術論文 (審査論文) Soujiro HIsagai, Kacey Li, Tomonori Iwasaki, Toshiya tsujii, Rina Sakoda-Iwata, Youichiro Oku, Yuusuke Ban, Hideo Sato and Youichi Yamasaki : Exploring the Widespread Effectiveness of Maxillomandibular Advancement, Journal of Oral Health and Biosciences, 35, 2, 71-79, 2023. [EdbClient | EDB] n/a
58) 2,023 学術論文 (審査論文) 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 上杉 篤史, 常松 貴明, 工藤 保誠 : 頬粘膜に発生した基底細胞腺腫の1例, Journal of Oral Health and Biosciences, 37, 1, 18-23, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a
59) 2,023 学術論文 (審査論文) 田中 栄二 : 特発性下顎頭吸収の早期診断の可能性, 日本顎関節学会雑誌, 36, 2, 55-60, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a
60) 2,023 学術論文 (審査論文) 西川 美佳, 高石 和美, 藤原 茂樹, 江口 覚, 北畑 洋, 川人 伸次 : 歯科口腔外科手術における高齢患者の麻酔方法と術前合併疾患に関する検討, 臨床麻酔, 48, 1, 87-89, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a
61) 2,023 学術論文 (審査論文) 西川 美佳, 藤原 茂樹, 篠島 理, 髙田 真里菜, 江口 覚, 髙田 香, 斎藤 昌司, 高石 和美, 川人 伸次 : 遺伝性出血性毛細血管拡張症患者に対する歯科治療時の周術期管理, 循環制御, 45, 1, 34-38, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a
62) 2,023 学術論文 (審査論文) Maki Hosoki, Toyoko Tajima, Mayu Miyagi and Yoshizo Matsuka : This Report Details a Case of Allergic Contact Dermatitis Resulting From Exposure to Chromium in the Clasp of an Apple Watch Band, Dermatitis®, 2024. [EdbClient | EDB] 83.0%
63) 2,023 学術論文 (審査論文) Masahiro Iwamoto, Michiko Takahashi, Hiromichi Maeda, Hiroaki Takeuchi, Jumpei Uchiyama, Takako Ujihara, Keizo Nagasaki, Kazuhiro Hanazaki, Satoru Seo, Naoya Kitamura, Tetsuya Yamamoto and Shigenobu Matsuzaki : Analysis of the life cycle of Helicobacter pylori bacteriophage KHP40 belonging to the genus Schmidvirus, FEMS Microbiology Letters, 371, fnae082, 2024. [EdbClient | EDB] 79.0%
64) 2,023 学術論文 (審査論文) Yoko Asahi, Katsuaki Naito, Hikaru Kanda, Kazuaki Niwano, Daisuke Takegawa, Hiromichi Yumoto, Yoichiro Noiri and Mikako Hayashi : Clinical investigation of the inhibitory effects of tooth-coating materials on initial active root caries: a pilot randomized controlled trial, Medicina, 60, 1, 150, 2024. [EdbClient | EDB] 72.0%
65) 2,023 学術論文 (審査論文) Mai Murase, Haruka Fujita, Meiko Oki, Fumi Yoshioka, Yuichiro Nishiyama, Tetsuo Ohyama, Matsumoto Chihaya, Satomi Usui, Yuji Sato, Tadashi Sado, Hidekazu Takahashi, Keiichi Sasaki, Miwa Matsuyama and Yuka Sumita : Time-study research on maxillofacial prosthetic treatment, Japanese Dental Science Review, 60, 73-80, 2024. [EdbClient | EDB] 97.0%
66) 2,023 学術論文 (審査論文) Kimiko Sogabe, Shingen Nakamura, Yoshiki Higa, Hirokazu Miki, Asuka Oda, Tomoko Maruhashi, Ryohei Sumitani, Masahiro Oura, Mamiko Takahashi, Masafumi Nakamura, Yusaku Maeda, Tomoyo Hara, Hiroki Yamagami, Shiroh Fujii, Kumiko Kagawa, Shuji Ozaki, Kiyoe Kurahashi, Itsuro Endo, Ken-ichi Aihara, Emiko Nakaue, Masahiro Hiasa, Jumpei Teramachi, Takeshi Harada and Masahiro Abe : Acute accumulation of PIM2 and NRF2 and recovery of β5 subunit activity mitigate multiple myeloma cell susceptibility to proteasome inhibitors., International Journal of Hematology, 119, 3, 303-315, 2024. [EdbClient | EDB] 46.0%
67) 2,023 学術論文 (審査論文) 北村 美渚, 白山 靖彦, 後藤 崇晴, 市川 哲雄, 藤原 真治 : 中山間地域に居住する高齢者の生活行為としての畑作業と身体・認知機能との関連, 日本老年医学会雑誌, 61, 1, 54-60, 2024年. [EdbClient | EDB] 0.0%
68) 2,023 学術論文 (審査論文) Risa Okamoto, Yoshitaka Hosokawa, Ikuko Hosokawa, Kazumi Ozaki and Keiichi Hosaka : Cardamonin decreases inflammatory mediator expression in IL-1β-stimulated human periodontal ligament cells., Molecular Biology Reports, 51, 1, 2024. [EdbClient | EDB] 42.0%
69) 2,023 学術論文 (審査論文) 吉松 英樹, 片岡 宏介, 三宅 達郎 : 天然由来成分ヒノキチオールが Streptococcus mutans の増殖 およびバイオフィルム形成に与える影響, 口腔衛生学会雑誌, 74, 1, 52-58, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a
70) 2,023 学術論文 (審査論文) Ai Sakuma, Makoto Fukui, Yukio Aso and Daisuke Hinode : Association between motivation scale score and oral condition on receiving basic periodontal therapy, Journal of Dental Health, 74, 1, 40-51, 2024. [EdbClient | EDB] n/a
71) 2,023 学術論文 (審査論文) Yuka Hiroshima, Rie Kido, Jun-ichi Kido, Mika Bandou, Kaya Yoshida, Akikazu Murakami and Yasuo Shinohara : Synthesis of secretory leukocyte protease inhibitor using cell-free protein synthesis system, Odontology, 112, 4, 1103-1112, 2024. [EdbClient | EDB] 84.0%
72) 2,023 学術論文 (審査論文) Eiji Tanaka, Hiroshi Yamada, Masaaki Higashino, Masaki Sawada, Saya Suetake and Susumu Abe : Influence of Orthodontic Treatment on Changes in the Maxillary Sinus Dimensions., Curēus, 16, 2, e53363, 2024. [EdbClient | EDB] n/a
73) 2,023 学術論文 (審査論文) Takaharu Goto, Takahiro Kishimoto, Shinji Fujiwara, Yasuhiko Shirayama and Tetsuo Ichikawa : Social frailty as a predictor of all-cause mortality and functional disability: a systematic review and meta-analysis, Scientific Reports, 14, 1, 3410, 2024. [EdbClient | EDB] 92.0%
74) 2,023 学術論文 (審査論文) Yukako Masutomi, Takaharu Goto and Tetsuo Ichikawa : Mouth breathing reduces oral function in adolescence, Scientific Reports, 14, 1, 3810, 2024. [EdbClient | EDB] 92.0%
75) 2,023 学術論文 (審査論文) 上田(山口) 公子, 赤澤 友基, 北村 尚正, 長谷川 智一, 山川允仁 (名), 鈴木結加里 (名), 秋田理沙 (名), 前尾 慶, 幸平若菜 (名), 中川 弘, 岩﨑 智憲 : 当院小児摂食嚥下外来における初診時調査, 小児歯科学雑誌, 62, 2, 39-43, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a
76) 2,023 学術論文 (審査論文) Adityakrisna Putra Yoshi Wigianto, Megumi Watanabe, Yuki Iwawaki, Takaharu Goto, Tamaki Otsuki and Tetsuo Ichikawa : Antimicrobial Efficacy of a Portable UV-C-Based Coating Activation Device against Candida albicans Biofilm and SARS-CoV-2 as an Additional Feature: An In Vitro Study., Hygiene, 4, 1, 93-102, 2024. [EdbClient | EDB] n/a
77) 2,023 学術論文 (審査論文) Hiroki Ishihara, Kazuhide Yonekura, Masaomi Ikeda, Go Inoue, Masatoshi Nakajima, Yasushi Shimada and Keiichi Hosaka : Comparative bonding performance of coronal dentin disks and CAD/CAM resin composite disks for biological restoration: The impact of resin-coating technique., Dental Materials Journal, 43, 2, 303-311, 2024. [EdbClient | EDB] 73.0%
78) 2,023 学術論文 (審査論文) Hiroaki Tawara, Takaaki Tsunematsu, Ruka Nagao, Shigefumi Matsuzawa, Kunihiro Otsuka, Aya Ushio and Naozumi Ishimaru : The noncanonical function of borealin, a component of chromosome passenger complex, promotes glycolysis via stabilization of survivin in squamous cell carcinoma cells., Biochemical and Biophysical Research Communications, 706, 149741, 2024. [EdbClient | EDB] 74.0%
79) 2,023 学術論文 (審査論文) Yanli Li, Yingqi Liu, Yanhong Chen, Chenjuan Yao, Shali Yu, Jianhua Qu, Gang Chen and Haiyan Wei : Combined effects of polystyrene nanoplastics and lipopolysaccharide on testosterone biosynthesis and inflammation in mouse testis., Ecotoxicology and Environmental Safety, 273, 116180, 2024. [EdbClient | EDB] 96.0%
80) 2,023 学術論文 (審査論文) Keiichiro Watanabe, Eiji Tanaka, Kohei Kamoi, Antonin Tichy, Takahiko Shiba, Kazuhide Yonerakura, Masatoshi Nakajima, Ruonan Han and Keiichi Hosaka : A dual composite resin injection molding technique with 3D-printed flexible indices for biomimetic replacement of a missing mandibular lateral incisor., Journal of Prosthodontic Research, 68, 4, 667-671, 2024. [EdbClient | EDB] 93.0%
81) 2,023 学術論文 (審査論文) Motoharu Sarubo, Yasuhiro Mouri, Akira Moromizato, Azusa Yamada, Shengjan Jin, Wenhua Shao, Hiroko Hagita, Keiko Miyoshi and Yasusei Kudo : Involvement of TGFBI-TAGLN axis in cancer stem cell property of head and neck squamous cell carcinoma., Scientific Reports, 14, 1, 6767, 2024. [EdbClient | EDB] 92.0%
82) 2,023 学術論文 (審査論文) Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura, Toyoko Tajima, Junhel Dalanon, Masamitsu Ohshima, Maki Hosoki, Miho Inoue, Mayu Miyagi, Daisuke Ikutame and Yoshizo Matsuka : Essence of diagnosis and management of sleep bruxism, Journal of Oral Health and Biosciences, 36, 2, 22-29, 2024. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,023 学術論文 (紀要その他) C. Heer E. de, E. C. Zois, E. Bridges, B. der Vegt van, H. Sheldon, A. W. Veldman, C. M. Zwager, T. der Sluis van, S. Haider, T. Morita, Otto Baba, P. C. Schröder, S. Jong de, L. A. Harris and M. Jalving : Correction: Glycogen synthase 1 targeting reveals a metabolic vulnerability in triple-negative breast cancer (Journal of Experimental & Clinical Cancer Research, (2023), 42, 1, (143), 10.1186/s13046-023-02715-z), Journal of Experimental & Clinical Cancer Research, 42, 1, 220, 2023. [EdbClient | EDB] 94.0%
2) 2,023 学術論文 (紀要その他) 中川 茉奈美, 土田 佳代, 高石 和美, 川人 伸次 : 歯科衛生士が周術期管理に関与した麻酔管理下歯科治療に関する調査報告, 日本歯科麻酔学会雑誌, 51, 181, 2023年. [EdbClient | EDB] 4.0%
3) 2,023 学術論文 (紀要その他) Yeeun Kim, Kenichi Hamada and Kazumitsu Sekine : The effect of supplementing the calcium phosphate cement containing poloxamer 407 on cellular activities, Journal of Biomedical Materials Research. Part B, Applied Biomaterials, 112, 1, e35335, 2024. [EdbClient | EDB] 72.0%
4) 2,023 学術論文 (紀要その他) Daishiroh Kobayashi, Masaya Denda, JUNYA Hayashi, Kohta Hidaka, Yutaka Kohmura, Takaaki Tsunematsu, Kohei Nishino, Harunori Yoshikawa, OHKAWACHI Kento, Kiyomi Nigorikawa, Tetsuro Yoshimaru, Naozumi Ishimaru, Nomura Wataru, Toyomasa Katagiri, Hidetaka Kosako and Akira Otaka : Sulfoxide-mediated Cys-Trp-selective bioconjugation that enables protein labeling and peptide heterodimerization, ChemRxiv - the preprint server for chemistry, 2024. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 学術論文 (紀要その他) 松香 芳三, 山本 由弥子, Swarnalakshmi Raman, 生田目 大介, 岩浅 匠真, 大倉 一夫 : 口腔顔面痛に対するボツリヌス毒素効果メカニズム, 日本口腔顔面痛学会雑誌, 16, 1, 21-24, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 学術レター

1) 2,023 学術レター 松山 美和 : 新型コロナウイルス感染症対策を再考する Withコロナ時代の口腔衛生管理における感染対策, 日本口腔感染症学会雑誌, 30, 1, 45-47, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 学術レター 鈴木 善貴, 後藤 祐美, 木村 慧, 榎本 崇宏, 仲座 海希, 船岡 俊介, 内ケ崎 一徹, 有安 雄一, 髙橋 優太朗, 松香 芳三 : 部位特異性の顎口腔領域の音を視る, 日本顎口腔機能学会雑誌, 30, 2, 132-135, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 総説・解説

1) 2,023 総説・解説 細川 育子, 保坂 啓一 : 海外ジャーナルWatching 漂白効果を予測するための新規方法の開発, デンタルダイヤモンド, Vol.48, 5, 99, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 総説・解説 湯本 浩通, 山村 佳子, 石丸 直澄, 宮本 洋二 : Dd診断力てすと 歯肉と頬粘膜の白色病変, デンタルダイアモンド, 48, 5, 25-26, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 総説・解説 髙木 仲人, 保坂 啓一 : ホワイトスポット病変(WSL)への対応について, 日本歯科評論, 83, 5, 45-55, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 総説・解説 椋 由理子, 保坂 啓一 : 正中離開に対する矯正治療とコンポジットレジン修復治療とのコンビネーション治療 : 7年経過長期症例, 日本歯科評論, 83, 6, 77-84, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 総説・解説 二宮 雅美 : 有病高齢者に発症した重度薬物性歯肉増殖症の症例, ウェルテックインフォメーション, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,023 総説・解説 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 重本 修伺, 小澤 彩, 松香 芳三 : ブラキシズムの顎運動から顎関節症リスクを考える, 歯界展望, 141, 6, 1104-1118, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,023 総説・解説 白山 靖彦, 北村 美渚, 臼谷 佐和子 : 意思決定能力の判定 医療・介護を要する独居高齢者の事例から, Medicina, 60, 9, 1496-1499, 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,023 総説・解説 Keiichi Hosaka : Advancing Minimal Intervention Dentistry: Emphasizing Digital Enhancement of Direct Composite Restorations with Refined Bonding Strategies and Innovative Non-destructive Terahertz Internal Observation, Journal of Oral Health and Biosciences, 36, 1, 1-7, Sep. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,023 総説・解説 武川 大輔, 米倉 和秀, 蔵本 瞳, 伊田 百美香, 細川 由樹, 細川 育子, 細川 義隆, 菅 俊行, 中西 正, 保坂 啓一 : 2級コンポジットレジン修復のキーポイント, Journal of Oral Health and Biosciences, 36, 1, 8-12, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,023 総説・解説 細川 育子, 保坂 啓一 : 海外ジャーナルWatching 審美的改善のための低粘性レジン浸潤法の有用性, デンタルダイヤモンド, 48, 13, 107, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,023 総説・解説 内海 雄太, 川野 沙織, 松木 優承, 大毛 健一郎, 保坂 啓一 : CR修復におけるコンテンポラリーアート : 審美性に配慮した臨床的アプローチの実際(11)デジタルワークフローを活用したコンポジットレジンインジェクションテクニック, 日本歯科評論, 83, 11, 10-13, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,023 総説・解説 髙木 仲人, 髙木 香, 保坂 啓一 : 歯のホワイトニングを活用したテーラーメイドの審美歯科治療, 日本歯科評論, 83, 12, 43-52, 2023年12月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,023 総説・解説 藤本 けい子, 岩脇 有軌, 後藤 崇晴, 岸本 卓大, 市川 哲雄 : 高齢者の義歯を含む口腔衛生状態の評価 ―ATP 拭き取り検査による評価―, 日本義歯ケア学会誌, 15, 1, 1-8, 2023年12月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,023 総説・解説 保坂 啓一, 渡邉 佳一郎, 田中 栄二, 中島 正俊, 岩﨑 智憲 : 【小児のCR(コンポジットレジン)充填アップデート】接着システムのアップデート, 小児歯科臨床, 28, 12, 15-26, 2023年12月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,023 総説・解説 Keiko Fujimoto, Hideki Suito, Kan Nagao and Tetsuo Ichikawa : Validity of Quantitative and Qualitative Assessments of Skeletal Muscles in the Lower Extremities Using Ultrasound Imaging: A Literature Review, Journal of Oral Health and Biosciences, 36, 2, 30-35, 2024. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,023 総説・解説 長谷川 陽子, 松香 芳三 : 新たに策定された『リラインとリベースの 臨床指針2023』と『軟質リライン材によるリラインのガイドライン2023』, 日本歯科評論, 84, 2, 64-68, 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,023 総説・解説 藤原 奈津美 : 歯科衛生士の研究活動を推進しより高い専門性を持つーこれからの学術大会における専門領域別・研究集会開催のご案内ー, 日本歯科衛生学会雑誌, 18, 2, 67-69, 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,023 総説・解説 湯本 浩通, 弘田 克彦 : Streptococcus anginosus group感染症 ―口腔細菌感染症が全身へ及ぼす影響―, Evolvere, 1, 33-39, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 国際会議

1) 2,023 国際会議 Atsushi Takeya, Keiichiro Watanabe, Taisei Shimomura and Akihiro Haga : Development of an accurate and rapid auto-segmentation method for alveolar bone and teeth using virtual cone-beam computed tomography and artificial intelligence technology, International Conference on Radiological Physics and Technology (ICRPT), 43, Sup1, 153-154, Yokohama, Apr. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 国際会議 Keiko Aota, Tsuruta Mai, Okamoto Tomomi, Masugi Sachie, Shinji Ono, Kanakawa Hiroko, Hideyuki Takano, Makoto Fukui and Daisuke Hinode : Factors associated with the development of oral mucositis in pharyngeal cancer patients receiving chemoradiotherapy, The 3rd Annual Meeting of the International Society of Oral Care, Apr. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 国際会議 Hideyuki Takano, Makoto Fukui, Natsumi Fujiwara, Yukihiro Momota and Keiko Aota : The usefulness of non-face-to-face clinical practice using smart glasses in dental hygiene student education, The 3rd annual meeting of the International Society of Oral Care, Apr. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 国際会議 Takamasa Kitamura, Kei Maeo, Yukari Suzuki, Wakana Kohira and Tomonori Iwasaki : Adverse effects of oral development caused by jawbone destruction lesions in early childhood, Korean Academy of Pediatric Dentistry 2023 Conference, Apr. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 国際会議 Wakana Kohira, Takamasa Kitamura, kei Maeo, Hitomi Ishii, Ryuzo Kanomi and Tomonori Iwasaki : Does Rapid Maxillary Expansion with Lip Traning and Myofunctional Therapy improve nasal airway ventilation obstruction?, Korean Academy of Pediatric Dentistry 2023 Conference, Apr. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,023 国際会議 yukari Suzuki, Takamasa Kitamura, Hitomi Ishii, Ryuzo Kanomi and Tomonori Iwasaki : CBCT study of the muscle composition of lips and the tongue of children with bimaxillary protrusion, Korean Academy of Pediatric Dentistry 2023 Conference, Apr. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,023 国際会議 kei Maeo, Takamasa Kitamura, Hitomi Ishii, Ryuzo Kanomi and Tomonori Iwasaki : Association between low tongue posture, maxillary dentition form, and nasal airway ventilation condition -CFD study-, Korean Academy of Pediatric Dentistry 2023 Conference, Apr. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,023 国際会議 Naozumi Ishimaru : Chronic Immunotoxicity of Multi-Walled Carbon Nanotubes on Macrophages via MMP-12, Inhaled Particles/NanOEHconference2023, Manchester, May 2023. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,023 国際会議 Yusuke Kuroda, Masatake Akutagawa, Takahiro Emoto, Hiromichi Yumoto, Hiroo Tarao, Toshihiko Tominaga, Toshitaka Ikehara, Emiko Yasuno and Yohsuke Kinouchi : A study of Coupled Thermal-Electrical Analysis for Lattice Network Model, THE 2nd Annual Conference of BioEM (BioEM 2023), Oxford, United Kingdom, Jun. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,023 国際会議 Rika Saito, Masatake Akutagawa, Hiromichi Yumoto, Kouji Hirao, Takahiro Emoto, Hiroo Tarao, Toshihiko Tominaga, Toshitaka Ikehara, Emiko Yasuno and Yohsuke Kinouchi : Relationship between current density and osteogenesis-promoting effect of osteoblasts, THE 2nd Annual Conference of BioEM (BioEM 2023), Oxford, United Kingdom, Jun. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,023 国際会議 Makoto Funaki, Akiko Hata, Mitsuteru Yoshida, Naoki Miyamoto, Takahisa Ikuta, Yuta Uemura, Minato Akizuki, Akira Tangoku, Hiromichi Yumoto, Hirohisa Ogawa and Takeshi Oya : Quiescence Recovers Adipose Tissue-Derived Stromal Cells from Senescence-Associated Secretory Phenotype, Leading to Enhanced Angiogenesis and Diabetic Wound Healing, 83nd Scientific Sessions presented by the American Diabetes Association, Jun. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,023 国際会議 Yumi Kuwamura, Kiyoe Kurahashi, Sumiko Yoshida, Hiromichi Yumoto, Maki Hosoki, Yukihiro Momota, Ken-ichi Aihara, Masuko Sumikawa, Hirokazu Uemura, Munehide Matsuhisa and Itsuro Endo : Evaluation of Nursing Educational Material on Oral Health Behavior of Persons with Diabetes: Part 3 -- Physicians' Survey, International Diabetes Federation Western Pacific Congress 2023 /15th Scientific Meeting of Asian Association for the study of Diabetes, Kyoto, Japan, Jul. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,023 国際会議 Kenichi Hamada, Yuta Matsuki, Hiroko Sato, 梶本 昇, Emi Takegawa, Shinya Horiuchi, Kazumitsu Sekine and Eiji Tanaka : DEVELOPMENT OF SMART DENTAL CEMENT ELECTRICALLY DEBONDABLE ON-DEMAND: EFFECTS OF IMMERSION IN SODIUM CHLORIDE SOLUTION, Biomaterials International 2023, Sapporo, Jul. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,023 国際会議 Keiichi Hosaka : Mastering MI Direct Composite Restoration: Exploring Advanced Materials and Techniques through the Shu-Ha-Ri Stages, The 7th International Conference on Sustainable Innovation (ICOSI 2023), Yogyakarta, Indonesia, Aug. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,023 国際会議 Raras Ajeng Enggardipta, Minato Akizuki, Tomoko Sumitomo, Kazumitsu Sekine, Kenichi Hamada and Hiromichi Yumoto : Comparison of Chitosan with Different Molecular Weights as Possible Antibiofilm Materials Against Enterococcus faecalis Biofilms, The 22nd Scientific Congress of the Asian Pacific Endodontic Confederation (APEC) 2023, Aug. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,023 国際会議 Yeeun Kim, Kenichi Hamada and Kazumitsu Sekine : Effects of poloxamer 407 on cytocompatibility of calcium phosphate cement for bone regenereation, 33rd Annual Conference of the European Society for Biomaterials (ESB2023), Davos, Sep. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,023 国際会議 Yeeun Kim, Kenichi Hamada and Kazumitsu Sekine : Effect of poloxamer 407 on cytocompatibility of calcium phosphate cement for bone regeneration, 33rd Annual Conference of the European Society for Biomaterials (ESB2023), Davos, Sep. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,023 国際会議 Kimiko Ueda Yamaguchi, Naoki Shimojima, Yutaro Maeda, Junya Sugihara, Atsushi Harada, Yoshihito Yamakawa, Shinichi Nishibe, Shiroh Isono, Tatsuo Kuroda and Tomonori Iwasaki : Preoperative evaluation of congenital tracheal stenosis using computational fluid dynamics, The 56th Annual Meeting of the Pacific Association of Pediatric Surgeons, Bali Indonesia, Sep. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,023 国際会議 Yutaro Maeda, Naoki Shimojima, Kimiko Ueda Yamaguchi, Shinichi Nishibe, Shiroh Isono, Tomonori Iwasaki and Tatsuo Kuroda : Digitizing and Visualization of airflow alterations by computational fluid dynamics after slide tracheoplasty for congenital tracheal stenosis, The 56th Annual Meeting of the Pacific Association of Pediatric Surgeons, Bali Indonesia, Sep. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,023 国際会議 Eiji Tanaka : Idiopathic Condylar Resorption Etiology, diagnosis, and orthodontic treatment, 16th Indonesian Association of Orthodontists Meeting, Makassar, South Sulawesi, Indonesia., Sep. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,023 国際会議 Takaharu Goto : Oral function assessment using digital technology: Challenges for digital transformation., Symposium of Digital & Magnet Dentistry, Oct. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,023 国際会議 Takashi Matsuda : Complete denture fabrication using duplicate denture assisted by digital technology, Symposium digital & magnet dentistry, Oct. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,023 国際会議 Higashi Kotaro, Yamaguchi Masaya, Takebe Katsuki, Nakata Masanobu, Tomoko Sumitomo, Suzuki Mamoru, Nizet Victor and Kawabata Shigetada : Hyaluronidase in Streptococcus pyogenes analysis based on structural biology and molecular phylogenetics, Society for Glycobiology 2023 Annual meeting, Nov. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,023 国際会議 Fenwick Jemma, Tedla Nicodemus, Raftery Mark, Zhong Ling, Yuka Hiroshima, Geczy Carolyn and Passam Freda : Investigating the role of platelet chemokines in the development of acute lung injury, Blood 2023, 123, Melbourne, Nov. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,023 国際会議 Yoshizo Matsuka : Basic mechanisms and new management strategy for chronic orofacial pain, The Journal of Neuroscience, Hybrid (Washington DC), Nov. 2023. [EdbClient | EDB] 85.0%
26) 2,023 国際会議 Suzuki Satoko, Oyama Taiji, Yamane Ai, Horiguchi Yasuo, Akao Ken-ichi, Akikazu Murakami, Micsonai András, Kardos József, Nagamori Koushi and Tsumoto Kouhei : Higher Order Structure, Stability, and Similarity Assessment of VHH Antibodies Using CD Spectroscopy, Protein and Antibody Engineering Summit, Nov. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,023 国際会議 Yasusei Kudo : Molecular mechanism of Oral cancer progression, 22ST ANNUAL MEETING OF KOREAN ASSOCIATION OF ORAL SCIENCE, Nov. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,023 国際会議 R Prihastuti, Daisuke Hinode, Makoto Fukui, Omar Maningo Rodis and Yoshizo Matsuka : Two different oral hygiene measurements following a theory-based educational intervention, Japanese Association for Dental Research, Sendai, Nov. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
29) 2,023 国際会議 Keiichi Hosaka : Advancing Direct Composite Restoration with Adhesive and Digital Technologies, 2023 Kuraray Noritake Symposium: Celebrating Milestones in Dentistry, Dec. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
30) 2,023 国際会議 Junhel Dalanon, LM Diano, Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Beneath the surface: Investigating the OSA connection to TMJ morphology and orofacial pain, The Journal of the Philippine Dental Association, Ormoc City, Leyte, Philippines, Dec. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
31) 2,023 国際会議 Eiji Tanaka, H Yamada, M Higashino, S Suetake and S Abe : Influence of orthodontic treatment on changes in the maxillary sinus dimensions South Jordan, Utah, USA. (e-Poster), 10th Annual Roseman University Research Symposium, South Jordan, Utah, USA., Feb. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
32) 2,023 国際会議 J Dalanon, LM Diano, Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Solving the sleep puzzle: Strategies for managing OSA in the aging demographic, Philippine Dental Association Bohol Chapter Scientific Session, Tagbilaran City, Philippines, Feb. 2024. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 国内講演発表

1) 2,023 国内講演発表 近藤 英司, 坂本 幸, 島田 亜紀, 吉永 薫, 北村 尚正, 山崎 裕行, 峯田 一秀, 渡邉 佳一郎, 日浅 雅博, 堀内 信也, 岩﨑 智憲, 橋本 一郎, 田中 栄二 : 徳島大学病院における口蓋裂児の滲出性中耳炎と鼓膜チューブ留置術の検討, 日本口蓋裂学会雑誌, 48, 2, 154, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 国内講演発表 坂本 幸, 近藤 英司, 島田 亜紀, 吉永 薫, 北村 尚正, 山崎 裕行, 峯田 一秀, 渡邉 佳一郎, 日浅 雅博, 堀内 信也, 岩﨑 智憲, 橋本 一郎, 田中 栄二 : 徳島大学病院における口蓋裂児の新生児聴覚スクリーニング結果と滲出性中耳炎罹患率, 日本口蓋裂学会雑誌, 48, 2, 153, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 国内講演発表 高田 真里菜, 江口 覚, 篠島 理, 西川 美佳, 高田 香, 藤原 茂樹, 高石 和美, 川人 伸次 : 全身麻酔時の前額部温と直腸温に差異を認めた歯科口腔外科手術の1症例, 臨床モニター, 34, Suppl., 79, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 国内講演発表 Wenhua Shao, Yasuhiro Mouri and Yasusei Kudo : The role of Fat1 in maxillofacial development, 第112回 日本病理学会総会, Apr. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 国内講演発表 大塚 邦紘, 近藤 博之, 九十九 伸一, 新垣 理恵子, 永尾 瑠佳, 佐藤 真美, 牛尾 綾, 石丸 直澄, 安友 康二 : CD153-CD30相互反応を介したシェーグレン症候群の病態形成機構の解明, 第112回 日本病理学会総会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,023 国内講演発表 牛尾 綾, 松田-Lennikov 真実, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄, 高浜 洋介 : 自己免疫疾患発症における多様性胸腺髄質上皮細胞の相乗的制御機構, 第112回日本病理学会総会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,023 国内講演発表 永尾 瑠佳, 山本 安希子, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 俵 宏彰, 田中 秀卓, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄 : T細胞の共抑制性受容体を介したシェーグレン症候群の発症機序の解析, 第112回日本病理学会総会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,023 国内講演発表 俵 宏彰, 常松 貴明, 福田 一稀, 永尾 瑠佳, 佐藤 真美, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 染色体パッセンジャー複合体構成因子Borealin-Survivin相互作用は頭頸部扁平上皮癌の代謝を制御する, 第112回日本病理学会総会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,023 国内講演発表 常松 貴明, 俵 宏彰, 佐藤 真美, 福田 一稀, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : DNA損傷シグナルによって誘導されるがん細胞の新たな機能とその分子機構, 第112回日本病理学会総会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,023 国内講演発表 川人 祐樹, 田村 海, 佐藤 真美, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群疾患モデルマウスにおけるMucin19の異常と病態との関連性の解析, 第112回日本病理学会総会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,023 国内講演発表 田村 海, 川人 祐樹, 佐藤 真美, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群モデルマウスにおける加齢に伴う鼻腔病変の病態解析, 第112回日本病理学会総会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,023 国内講演発表 梶本 昇, 南澤 宏瑚, 佐藤 平, 丸田 道人, 浜田 賢一, 都留 寛治 : 近赤外線照射で脱着可能な歯科用レジンセメントの創製, 第81回日本歯科理工学会 大会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,023 国内講演発表 大塚 邦紘, 石丸 直澄, 安友 康二 : CD153+ CD4+ T cellによるシェーグレン症候群の新たな発症機序の解明, 第5回口腔医科学フロンティア研究会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,023 国内講演発表 青田 桂子, 鶴田 真生, 岡本 知美, 真杉 幸江, 小野 信二, 金川 裕子, 高野 栄之, 福井 誠, 日野出 大輔 : Factors associated with the development of oral mucositis in pharyngeal cancer patients receiving chemoradiotherapy, 第20回日本口腔ケア学会総会・学術集会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,023 国内講演発表 上田(山口) 公子, 赤澤 友基, 中川 弘, 山川 允仁, 鈴木 結加里, 岩﨑 智憲 : 長期管理中の9pトリソミー症候群の1例, 小児歯科学雑誌, 61, 213, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,023 国内講演発表 浪花 耕平, 金川 裕子, 小野 信二, 西田 真理, 大山 博行, 可児 耕一, 松本 文博, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 青田 桂子 : 整形外科インプラント手術における周術期口腔機能管理の有効性の検討, 第20回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,023 国内講演発表 瀬山 真莉子, 藤原 奈津美, 高井 彩有, 芽形 真奈, 吉田 佳世, 吉田 賀弥, 尾崎 和美 : 認知機能評価Webシステムの有用性に関する研究, 第20回日本口腔ケア学会/第3回国際口腔ケア総会・学術大会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,023 国内講演発表 鶴田 真生, 清野 方子, 田倉 幸子, 福島 みどり, 岡本 知美, 真杉 幸江, 小野 信二, 金川 裕子, 高野 栄之, 福井 誠, 日野出 大輔, 青田 桂子 : 咽頭がん化学放射線療法患者の口腔粘膜炎発症に影響を与える因子に関する研究, 第20回日本口腔ケア学会総会・学術集会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,023 国内講演発表 髙田 真里菜, 江口 覚, 篠島 理, 西川 美佳, 髙田 香, 藤原 茂樹, 高石 和美, 川人 伸次 : 全身麻酔時の前額部温と直腸温に差異を認めた歯科口腔外科手術の1症例, 第34回日本臨床モニター学会総会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,023 国内講演発表 山村 佳子, 毛利 安宏, 鎌田 久美子, 栗尾 奈愛, 工藤 景子, 工藤 保誠, 宮本 洋二 : 唾液腺の発達・再生におけるNrepの役割, 第77回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,023 国内講演発表 可児 耕一, 西田 真理, 大山 博行, 浪花 耕平, 桃田 幸弘, 松本 文博, 青田 桂子 : 歯痛を初発症状とした傍咽頭間隙原発悪性リンパ腫の1例, 第77回口腔科学会総会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,023 国内講演発表 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 福田 直志, 浦田 豊彰, 宮本 洋二 : 術後再発をきたしたセメント芽細胞腫の1例, 第77回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,023 国内講演発表 井内 智貴, 米倉 和秀, 伊田 百美香, 元山 祐太郎, 池田 正臣, 浜田 賢一, 中島 正俊, 保坂 啓一 : 2ステップセルフエッチングシステムのボンディング材の接着耐久性に及ぼすHEMAと10-MDPの影響についての検討, 第4回象牙質歯髄治療学会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,023 国内講演発表 大島 正充 : 歯・歯周組織の包括的再生技術の開発と実用化に向けた展開, 第77回日本口腔科学会学術集会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,023 国内講演発表 浜田 賢一 : 強固な接着と容易な除去を両立する歯科用スマートセメントの創製, 第4回象牙質歯髄治療学会学術大会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,023 国内講演発表 桑村 由美, 湯本 浩通, 細木 眞紀, 桃田 幸弘, 澄川 真珠子, 倉橋 清衛, 吉田 守美子 : 糖尿病がある人の口腔保健行動のチームでの支援にむけて 第2報 ブラッシングの継続支援の工夫に焦点をあてた報告, 第66回日本糖尿病学会年次学術集会, 66, Supplement, S-316, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,023 国内講演発表 船木 真理, 秦 明子, 吉田 光輝, 宮本 直輝, 生田 貴久, 植村 勇太, 秋月 皆人, 丹黒 章, 湯本 浩通, 小川 博久, 尾矢 剛志 : 休眠状態の脂肪組織由来間葉系幹細胞による細胞老化随伴分泌現象の解除と糖尿病性合併症治療への応用の可能性, 糖尿病, 66, Suppl.1, S.246, 2023年5月. [EdbClient | EDB] 2.0%
28) 2,023 国内講演発表 三枝 克啓, 中西 正, 蔵本 瞳, 武川 大輔, 保坂 啓一 : Interleukin-22 がヒト歯髄細胞の炎症性メディエーター発現に及ぼす影響, 第4回象牙質歯髄治療学会学術大会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
29) 2,023 国内講演発表 鈴木 結加里, 北村 尚正, 石井 瞳, 嘉ノ海 龍三, 岩﨑 智憲 : 上下顎前突児の口唇ならびに舌のCBCTを用いた筋の組成に関する研究, 小児歯科学雑誌, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
30) 2,023 国内講演発表 柳沢 志津子, 尾崎 和美 : ICTを用いた口腔機能維持管理システムの開発に向けた口腔機能調査, 第72回日本口腔衛生学会総会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
31) 2,023 国内講演発表 吉岡 昌美, 中江 弘美, 福井 誠, 柳沢 志津子, 十川 悠香, 坂本 治美, 日野出 大輔 : 歯磨き習慣とリンクさせた動画視聴の教育的効果の検討, 第72回日本口腔衛生学会総会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
32) 2,023 国内講演発表 三木 かなめ, 玉木 直文, 伊藤 博夫 : ヒト歯肉線維芽細胞を用いた天然ハーブ・キャッツクロー抽出物の創傷治癒に及ぼす効果, 第72回口腔衛生学会総会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
33) 2,023 国内講演発表 武市 真那実, 坂本 治美, 福井 誠, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 : 妊娠期の口腔健康管理の重要性, 第72回日本口腔衛生学会総会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
34) 2,023 国内講演発表 曽根 一華, 土井 登紀子, 福井 誠, 下村 学, 岡本 好史, 松本 侯, 松山 美和, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 : 高齢者の肺炎発症に関連する口腔保健関連因子, 第72回日本口腔衛生学会総会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
35) 2,023 国内講演発表 幸平 若奈, 北村 尚正, 前尾 慶, 石井 瞳, 嘉ノ海 龍三, 岩﨑 智憲 : 上顎洞粘膜肥厚は上顎急速拡大とLip Training・MFTの併用で改善するか?, 小児歯科学雑誌, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
36) 2,023 国内講演発表 前尾 慶, 北村 尚正, 石井 瞳, 嘉ノ海 龍三, 岩﨑 智憲 : 低位舌の筋脂肪組成から見た舌の機能評価 CBCTのグレースケールを用いた研究, 小児歯科学雑誌, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
37) 2,023 国内講演発表 細木 眞紀, 生田目 大介, 宮城 麻友, 大倉 一夫, 井上 美穂, 小澤 彩, 柴垣 あかり, 谷脇 竜弥, 鴨居 浩平, 板東 伸幸, 吉原 靖智, 大島 正充, 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 松香 芳三 : デジタル化に対応したクラウンブリッジ補綴学実習の検討, 日本補綴歯科学会雑誌, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
38) 2,023 国内講演発表 井上 美穂, 大島 正充, 宮城 麻友, 生田目 大介, 松香 芳三 : 口腔顔面痛はアロマテラピーで軽減する∼口腔顔面痛モデル動物での評価∼, 日本補綴歯科学会雑誌, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
39) 2,023 国内講演発表 吉原 靖智, 谷脇 竜弥, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 重本 修伺, 田島 登誉子, 安陪 晋, 大島 正充, 小川 匠, 坂東 永一, 河野 文昭, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズムと意識下における側方滑走運動の水平面顎運動軌跡の比較, 日本補綴歯科学会雑誌, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
40) 2,023 国内講演発表 小澤 彩, 鈴木 善貴, 田島 登誉子, 大川 敏永, 鴨居 浩平, 大倉 一夫, 谷脇 竜弥, 井上 美穂, 吉原 靖智, 大島 正充, 安陪 晋, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズム患者の適応したアプライアンスの変形を長期間観察した症例, 日本補綴歯科学会雑誌, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
41) 2,023 国内講演発表 湯本 華帆, 鈴木 善貴, 鴨居 浩平, 大倉 一夫, 小澤 彩, 新開 瑞希, 谷脇 竜弥, 大川 敏永, 武川 大輔, 大島 正充, 松香 芳三 : デジタルワークフローを用いたミュージックスプリント内面のデザインに関する予備検討, 日本補綴歯科学会雑誌, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
42) 2,023 国内講演発表 岩脇 有軌, 園井 厚憲, 千葉 厚子, 半田 拓弥, 中津 晋, 後藤 崇晴, 藤本 けい子, 岸本 卓大, 松田 岳, 水頭 英樹, 小西 晴奈, 永尾 寛, 市川 哲雄 : 泡沫状義歯洗浄剤OC441による部分床義歯の洗浄性の評価, 日本補綴歯科学会第132回学術大会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
43) 2,023 国内講演発表 後藤 崇晴, 岸本 卓大, 藤本 けい子, 田上 義弘, 市川 哲雄 : におい強度に着目した咀嚼能率,唾液分泌量関連因子の同時推定法の検討, 日本補綴歯科学会第132回学術大会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
44) 2,023 国内講演発表 木戸 理恵, 廣島 佑香, 木戸 淳一, 吉田 賀弥, 生田 貴久, 湯本 浩通 : 人工合成したSecretory leukocyte protease inhibitorの抗菌活性とリポソーム封入, 第66回春季日本歯周病学会学術大会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
45) 2,023 国内講演発表 枡富 健二, 板東 美香, 稲垣 裕司, 木戸 理恵, 植村 勇太, 畑田 祐佳里, 木戸 淳一, 湯本 浩通 : 糖尿病関連歯周炎高齢患者のオーラルフレイルリスクバイオマーカーの探索, 第66回春季日本歯周病学会学術大会(高松), 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
46) 2,023 国内講演発表 近藤 英司, 坂本 幸, 島田 亜紀, 吉永 薫, 北村 尚正, 山崎 裕行, 峯田 一秀, 渡邉 佳一郎, 日浅 雅博, 堀内 信也, 岩﨑 智憲, 橋本 一郎, 田中 栄二 : 徳島大学病院における口蓋裂児の滲出性中耳炎と鼓膜チューブ留置術の検討, 第47回日本口蓋裂学会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
47) 2,023 国内講演発表 和田 涼平, 渡邉 佳一郎, 吉永 薫, 金 秀河, 花輪 茂己, 田中 茉里子, 坂本 幸, 島田 亜紀, 近藤 英司, 北村 尚正, 山崎 裕行, 峯田 一秀, 日浅 雅博, 堀内 信也, 岩﨑 智憲, 橋本 一郎, 田中 栄二 : 徳島大学病院における過去10年間の口唇裂・口蓋裂患者に関する臨床統計調査, 日本口蓋裂学会雑誌, 48, 2, 200, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
48) 2,023 国内講演発表 渡邉 佳一郎, 吉永 薫, 金 秀河, 花輪 茂己, 田中 茉里子, 山崎 裕行, 峯田 一秀, 堀内 信也, 橋本 一郎, 田中 栄二 : 中間顎誘導型NAMの早期装着により,短期間で中間顎の整位を行った両側性唇顎口蓋裂の3, 日本口蓋裂学会雑誌, 48, 2, 133, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
49) 2,023 国内講演発表 瀬山 真莉子, 藤原 奈津美, 高井 彩有, 芽形 真奈, 吉田 佳世, 吉田 賀弥, 尾崎 和美 : 認知・口腔機能管理のためのWebシステムの可用性に関する研究, 第66回春季日本歯周病学会学術大会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
50) 2,023 国内講演発表 吉田 佳世, 吉田 賀弥, 瀬山 真莉子, 芽形 真奈, 藤原 奈津美, 水澤 典子, 毛利 安宏, 工藤 保誠, 尾崎 和美 : 歯周病原菌由来細胞外小胞を介した肺炎発症メカニズムの解明, 第66回春季日本歯周病学会学術大会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
51) 2,023 国内講演発表 吉田 みどり, 阪間 稔, 誉田 栄一, 吉原 穂積, 水頭 英樹, 前田 直樹, 細木 秀彦 : 歯学部新入生における放射線に対する理解度と知識, 歯科放射線, 63, zoukan, 62, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
52) 2,023 国内講演発表 西川 泰史, 植村 勇太, 二宮 雅美, 湯本 浩通 : 遊離歯肉移植術によりインプラント周囲粘膜の清掃性の改善を図った一症例, 第66回春季日本歯周病学会学術大会, 65, April, 164, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
53) 2,023 国内講演発表 武川 香織, 藤田 晶帆, 福本 仁美, 鶴田 真生, 清野 方子, 西川 泰史, 川野 弘道, 友竹 偉則, 湯本 浩通 : 高齢者における各種歯ブラシの歯垢除去効果について, 第66回春季日本歯周病学会学術大会(高松), 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
54) 2,023 国内講演発表 坂東 美和, 二宮 雅美, 安田 勝裕, 湯本 浩通 : 下顎右側第一大臼歯部の根分岐部病変に対してリグロスとサイトランスグラニュールを併用した歯周組織再生療法を行った一症例, 第66回春季日本歯周病学会学術大会, 65, April, 165, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
55) 2,023 国内講演発表 植村 勇太, 二宮 雅美, 植村 友美, 湯本 浩通 : 喫煙歴のある広汎型重度慢性歯周炎患者に対してリグロスとサイトランスグラニュールを併用した歯周組織再生療法を行った一症例, 第66回春季日本歯周病学会学術大会, 65, April, 165, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
56) 2,023 国内講演発表 二宮 雅美 : 難症例から学ぶ歯周病症例作成のポイント, 第66回春季日本歯周病学会学術大会, 65, April, 100, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
57) 2,023 国内講演発表 湯本 浩通 : PCRを用いた歯周病原細菌迅速検出システムの有用性, 第66回春季日本歯周病学会学術大会(高松), 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
58) 2,023 国内講演発表 松田 真司, 菅谷 勉, 加藤 幸紀, 根本 英二, 竹内 康雄, 山下 慶子, 沼部 幸博, 西田 哲也, 小方 頼昌, 申 基喆, 長野 孝俊, 両角 俊哉, 小松 康高, 出分 菜々衣, 後藤 亮真, 北村 正博, 田口 洋一郎, 高柴 正悟, 湯本 浩通, 山下 明子, 吉永 泰周, 吉村 篤利, 河口 浩之 : 全身性疾患への影響を考慮した新たな歯周病重症度検査項目の策定∼学会主導型多施設臨床研究∼ 第二報, 第66回春季日本歯周病学会学術大会(高松), 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
59) 2,023 国内講演発表 水頭 英樹, 前田 直樹, 笠井 亮佑, 富永 賢, 天野 雅史, 南 憲一, 藤本 けい子, 永尾 寛, 市川 哲雄, 細木 秀彦 : 異なる材料による歯冠補綴物のアーチファクト定量評価, 日本歯科放射線学会 第63回学術大会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
60) 2,023 国内講演発表 渡邉 佳一郎, 中上 絵美子, 鎌田 久美子, 髙丸 菜都美, 栗尾 奈愛, 田中 栄二 : 3DシミュレーションとCAD/CAMスプリントを用いて上下顎移動術を施行した顎偏位を伴う骨格性下顎前突の1例, 日本顎変形症学会雑誌, 33, 2, 174, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
61) 2,023 国内講演発表 下山 真弘, 細川 義隆, 細川 育子, 保坂 啓一 : TNF-αで刺激されたヒト口腔上皮細胞の炎症性メディエーター産生ならびに抗酸化タンパク質発現に対するErucinの影響, 日本歯科保存学会 2023年度春季学術大会(第158回), 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
62) 2,023 国内講演発表 髙丸 菜都美, 福田 直志, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : 顎矯正手術患者の術後悪心嘔吐に対するオンダンセトロンの有用性の検討, 第33回特定非営利活動法人 日本顎変形症学会総会・学術大会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
63) 2,023 国内講演発表 柳沢 志津子, 北島 洋美, 杉澤 秀博, 新名 正弥 : 経済的困難を抱える高齢者への支援過程と介護支援専門員の意識変化:経済的困窮者に対する援助観への影響, 日本老年社会科学会第65回大会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
64) 2,023 国内講演発表 杉澤 秀博, 原田 謙, 杉原 陽子, 柳沢 志津子, 新名 正弥 : 60歳以上男性における職業満足度の雇用形態による格差:65歳までの雇用義務化前(1999年)と後(2016年)の比較, 日本老年社会科学会第65回大会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
65) 2,023 国内講演発表 二宮 雅美 : チーム医療で取り組む特殊な歯周病症例への対応, 第46回九州デンタルショー2023 生涯研修セミナー, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
66) 2,023 国内講演発表 永尾 寛, 藤本 けい子, 水頭 英樹, 後藤 崇晴, 市川 哲雄, 渡邉 恵 : 嚥下機能を考慮した全部床義歯口蓋形態の形成, 日本老年歯科医学会第34回学術大会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
67) 2,023 国内講演発表 北村 美渚, 白山 靖彦, 後藤 崇晴, 柳沢 志津子, 市川 哲雄 : 後期高齢者における健康無関心者の実態把握とナッジ理論を用いた健康意識変容の検討, 第65回日本老年医学会学術集会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
68) 2,023 国内講演発表 石原 洋樹, 米倉 和秀, 池田 正臣, 中島 正俊, 大槻 昌幸, 島田 康史, 保坂 啓一 : 各種レジンセメントによる,歯冠象牙質ディスクおよびCAD/CAMコンポジットレジンディスクに対する象牙質微小引張り強さ, 日本歯科保存学会2023年春季学術大会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
69) 2,023 国内講演発表 二宮 雅美, 生田 貴久, 秋月 皆人, 植村 勇太, 湯本 浩通 : PCRを用いたTreponeme denticola, Tannerella forsythia迅速検出システムの有用性, 日本歯科保存学会 2023年度春季学術大会(第158回)プログラムおよび講演抄録集, 142, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
70) 2,023 国内講演発表 蔵本 瞳, 中西 正, 武川 大輔, 三枝 克啓, 保坂 啓一 : Caffeic acid phenethyl ester (CAPE) がマウス骨芽細胞様細胞の組織修復関連因子発現に与える影響, 日本歯科保存学会 2023年度春季学術大会(第158回), 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
71) 2,023 国内講演発表 三枝 克啓, 中西 正, 蔵本 瞳, 細川 義隆, 細川 育子, 武川 大輔, 保坂 啓一 : Sudachitinがヒト歯髄細胞の炎症メディエーター発現に与える影響, 日本歯科保存学会 2023年度春季学術大会(第158回), 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
72) 2,023 国内講演発表 松木 佑太, 岩浅 亮彦, 堀内 信也, 前田 直樹, 田中 栄二 : 特発性下顎頭吸収に起因する著しい前歯部開咬症例に対する歯科矯正学的アプローチ, 日本顎関節学会雑誌, 35, Suppl., 112, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
73) 2,023 国内講演発表 上杉 篤史, 栗尾 奈愛, 赤井 亨輔, 横田 美保, 鎌田 久美子, 宮本 洋二 : High perimandibular approachを用いて摘出した下顎枝に再発したエナメル上皮腫の1例, 第52回日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
74) 2,023 国内講演発表 浪花 耕平, 大山 博行, 西田 真理, 福場 真美, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 多形滲出性紅斑の1例, 第52回口腔外科学会中四国支部学術大会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
75) 2,023 国内講演発表 田中 栄二 : 特発性下顎頭吸収に関する基礎知識, 中·四国矯正歯科学会雑誌, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
76) 2,023 国内講演発表 西山 暁, 日高 怜奈, 水口 一, 湯浅 秀道, 高野 直久, 津賀 一弘, 羽毛田 匡, 川上 哲司, 松香 芳三, 坂本 一郎 : 超高齢者の顎関節症とオーラルフレイル・フレイルとの関連-東京都内の施設調査より-, 日本顎関節学会雑誌, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
77) 2,023 国内講演発表 梅田 雛代, 増田 多衣子, 安陪 晋, 前田 直樹, 松木 祐太, 岩浅 亮彦, 堀内 信也, 田中 栄二 : 下顎頭の器質的変化を伴う顎関節疾患患者の下顎頭の形態学的特徴, 日本顎関節学会雑誌, 35, 36, 120, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
78) 2,023 国内講演発表 安陪 晋 : 顎関節症と咬合因子:症例を通して考える, 日本顎関節学会雑誌, 35, 36, 52, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
79) 2,023 国内講演発表 大石 慶二, 湯本 浩通 : 臼傍結節のある上顎右側第二大臼歯の根尖性歯周炎の一症例, 第43回日本歯内療法学会学術大会& The 21st KAE-JEA Joint Meeting, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
80) 2,023 国内講演発表 湯本 浩通, 三木 隆寛 : 歯根尖切除術後の再発症例に対する高周波通電の応用, 第43回日本歯内療法学会学術大会& The 21st KAE-JEA Joint Meeting, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
81) 2,023 国内講演発表 湯本 華帆, 鈴木 善貴, 武川 大輔, 大川 敏永, 鴨居 浩平, 小澤 彩, 柴垣 あかり, 新開 瑞希, 谷脇 竜弥, 富永 賢, 保坂 啓一, 松香 芳三 : デジタル技術を利用したミュージックスプリントの内面適合性に関する評価法の検討, 四国歯学会雑誌, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
82) 2,023 国内講演発表 柴垣 あかり, 鈴木 善貴, 福田 杏, 神野 青空, 新開 瑞希, 小澤 彩, 青木 映璃, 谷脇 竜弥, 大倉 一夫, 井上 美穂, Lavigne G., 松香 芳三 : 睡眠体位療法の睡眠時ブラキシズムへの効果予測の検討, 四国歯学会雑誌, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
83) 2,023 国内講演発表 西川 泰史, 川野 弘道, 友竹 偉則, 湯本 浩通, 市川 哲雄 : ヒト歯肉線維芽細胞におけるCandidalysin誘導性ROSの産生性とその作用について, 四国歯学会 第62回例会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
84) 2,023 国内講演発表 板東 美香, 枡富 健二, 稲垣 裕司, 木戸 理恵, 植村 勇太, 畑田 祐佳里, 木戸 淳一, 湯本 浩通 : 糖尿病関連歯周炎高齢者患者のオーラルフレイルリスクバイオマーカーの探索, 四国歯学会第62回例会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
85) 2,023 国内講演発表 常松 貴明, 石丸 直澄 : ``がんの共食い''の分子機構とその生物学的意義の解明, 第40回分子病理学研究会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
86) 2,023 国内講演発表 湯本 華帆, 武川 大輔, 鈴木 善貴, 鴨居 浩平, 大倉 一夫, 小澤 彩, 柴垣 あかり, 富永 賢, 保坂 啓一, 松香 芳三 : デジタル技術を用いて製作したミュージックスプリントの内面適合性に関する検討(第一報), 日本演奏芸術医学研究会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
87) 2,023 国内講演発表 大野 誠之, 山口 雅也, 元岡 大祐, 広瀬 雄二郎, 東 孝太郎, 秋山 徹, 住友 倫子, 池辺 忠義, 山口 貴弘, 河原 隆二, 奥野 ルミ, 大塚 仁, 松本 裕子, 賀澤 優, 中西 典子, 川端 重忠 : 日本および世界のemm89型化膿レンサ球菌侵襲性感染症に関与する遺伝因子 の比較, 第53回レンサ球菌研究会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
88) 2,023 国内講演発表 金 秀河, 寺町 順平, 日浅 雅博, 天眞 寛文, 中上 絵美子, 田中 茉里子, 中川 宗純, 遠藤 逸朗, 原田 武志, 田中 栄二, 安倍 正博 : 骨形成誘導による骨髄腫排他的ニッチ形成の分子機序の探索, 日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集, 173, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
89) 2,023 国内講演発表 西田 真衣, 堀内 信也, 清水 宗, 田中 茉里子, 和田 涼平, 谷本 幸多朗, 渡邉 佳一郎, 田中 栄二 : 徳島大学病院矯正歯科における成長ホルモン投与矯正患者に関する実態調査, 中·四国矯正歯科学会雑誌, 35, 1, 115, 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
90) 2,023 国内講演発表 中川 宗純, 日浅 雅博, 花輪 茂己, 金 秀河, 比嘉 佳基, 松木 佑太, 堀内 信也, 田中 栄二 : 上顎骨前方部延長術を行った口唇口蓋裂患者2症例の術後評価, 中·四国矯正歯科学会雑誌, 35, 1, 112-113, 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
91) 2,023 国内講演発表 田中 茉里子, 堀内 信也, 日浅 雅博, 渡邉 佳一郎, 岩浅 亮彦, 田中 栄二 : 術後に顎関節に疼痛を訴えた下顎骨左方偏位を伴う骨格性上顎前突症例, 中·四国矯正歯科学会雑誌, 35, 1, 77-86, 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
92) 2,023 国内講演発表 花輪 茂己, 日浅 雅博, 岩浅 亮彦, 渡邉 佳一郎, 天眞 寛文, 木内 奈央, 堀内 信也, 田中 栄二 : 上顎左側第二小臼歯先天性欠如を伴う片側性唇顎口蓋裂患者に対して下顎左側第二小臼歯を移植した一症例, 中·四国矯正歯科学会雑誌, 35, 1, 67-75, 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
93) 2,023 国内講演発表 金城 聡一郎, 塩屋園 玲子, 吉永 薫, 中上 絵美子, 渡邉 佳一郎, 日浅 雅博, 田中 栄二 : 上顎骨前方部延長術を行った口唇口蓋裂患者2症例の術後評価, 中·四国矯正歯科学会雑誌, 35, 1, 114-115, 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
94) 2,023 国内講演発表 森 仁志, 森 浩喜, 管野 貴浩, 田中 栄二 : 下顎枝矢状分割術とオトガイ形成術にて下顎骨前方移動を施行した著しい下顎後退症患者の長期経過観察, 中·四国矯正歯科学会雑誌, 35, 1, 117-118, 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
95) 2,023 国内講演発表 加山 実優, 藤原 茂樹, 富山 栞, 篠島 理, 髙田 真里菜, 西川 美佳, 髙田 香, 江口 覚, 斎藤 昌司, 高石 和美, 川人 伸次 : 運動誘発性喘息患児に対する口腔外科手術時の静脈麻酔併用静脈内鎮静法管理の 1 例, 第37回 中国・四国歯科麻酔研究会, 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
96) 2,023 国内講演発表 髙田 真里菜, 藤原 茂樹, 篠島 理, 西川 美佳, 加山 美優, 富山 栞, 髙田 香, 江口 覚, 斎藤 昌司, 高石 和美, 川人 伸次 : 開口障害を伴うGorlin症候群患者の口腔外科手術時にGLIDESCOPE Coreモニターシステムによる気管挿管が有効であった1例, 第37回 中国・四国歯科麻酔研究会, 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
97) 2,023 国内講演発表 西川 美佳, 藤原 茂樹, 髙田 真里菜, 加山 実優, 富山 栞, 篠島 理, 髙田 香, 江口 覚, 斎藤 昌司, 高石 和美, 川人 伸次 : 後天性血友病患者の全身管理経験, 第37回 中国・四国歯科麻酔研究会, 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
98) 2,023 国内講演発表 Aya Ushio : Developing the Career Path, Joint Symposium to Promote the Active Participation of Female Researchers, Aug. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
99) 2,023 国内講演発表 桑村 由美, 細木 眞紀, 澄川 真珠子, 湯本 浩通, 桃田 幸弘, 上村 浩一 : 看護大学生の口腔保健行動の一年間の縦断調査:オリジナル動画やデンタルシミュレーターを講義・演習に取入れて, 第267回徳島医学会学術集会(令和5年度夏期), 27, 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
100) 2,023 国内講演発表 藤丸 良, 山下 理子, 常松 貴明, 福田 いずみ, 玉木 克佳, 常山 幸一 : 腫瘍随伴症状としての NICTH を伴う IGF-2 産生性肝細胞癌, 第267回徳島医学会学術集会, 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
101) 2,023 国内講演発表 俵 宏彰, 常松 貴明, 永尾 瑠佳, 松澤 鎮史, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 染色体パッセンジャー複合体構成因子Borealin-Survivin相互作用は頭 頚部扁平上皮癌の代謝を制御する, 第34回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会, 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
102) 2,023 国内講演発表 北村 美渚, 白山 靖彦, 後藤 崇晴, 市川 哲雄, 藤原 真治 : 中山間地域に居住する高齢者の生活行為としての畑作業と身体・認知機能との関連, 第6回徳島県地域包括ケアシステム学会学術集会, 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
103) 2,023 国内講演発表 西川 美佳, 江口 覚, 篠島 理, 髙田 真里菜, 髙田 香, 藤原 茂樹, 高石 和美, 川人 伸次 : QTc 延長を伴ったクレアチントランスポーター欠損症患者の全身麻酔経験, 日本歯科麻酔学会雑誌, 51, 4, 163, 2023年9月. [EdbClient | EDB] 4.0%
104) 2,023 国内講演発表 髙田 真里菜, 藤原 茂樹, 篠島 理, 西川 美佳, 江口 覚, 髙田 香, 富山 栞, 加山 実優, 高石 和美, 川人 伸次 : Ia 型総肺静脈還流異常症術後の口腔外科手術時の全身麻酔経験, 日本歯科麻酔学会雑誌, 51, 4, 172, 2023年9月. [EdbClient | EDB] 4.0%
105) 2,023 国内講演発表 篠島 理, 高石 和美, 西川 美佳, 武川 香織, 福本 仁美, 髙田 真里菜, 髙田 香, 藤原 茂樹, 江口 覚, 川人 伸次 : 歯科治療後に敗血症性肺塞栓症を発症し院内迅速対応システムに基づき早期介入を行った 症例, 日本歯科麻酔学会雑誌, 51, 4, 199, 2023年9月. [EdbClient | EDB] 4.0%
106) 2,023 国内講演発表 松本 愛理, 大貝 悠一, 田端 厚之, 住友 倫子, 中田 匡宣 : ミティス群レンサ球菌における細胞外小胞の産生とその作用特性, 第75回九州微生物研究フォーラム2023, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
107) 2,023 国内講演発表 TAWARA Hiroaki, Takaaki Tsunematsu, RUKA Nagao, MATSUZAWA Shigefumi, Aya Ushio, Kunihiro Otsuka and Naozumi Ishimaru : Novel role of nuclear Survivin in head and neck squamous carcinoma, 2023 Tokushima Bioscience Retreat, Sep. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
108) 2,023 国内講演発表 岸本 卓大, 後藤 崇晴, 堀内 政信, 矢儀 一智, 市川 哲雄 : 口腔周囲への感覚刺激が脳血流量に及ぼす影響, 令和5年度 公益社団法人日本補綴歯科学会 中国・四国支部学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
109) 2,023 国内講演発表 大島 正充, 井上 美穂, 宮城 麻友, 松香 芳三 : 複合組織の立体構築による歯の組織再生技術の開発, 公益社団法人日本補綴歯科学会 令和5年度 中国四国支部学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
110) 2,023 国内講演発表 十川 悠香, 吉岡 昌美, 篠原 千尋, 中江 弘美, 坂本 治美, 日野出 大輔 : 幼稚園児の口腔機能と食の問題や困りごとに関する予備的調査, 摂食嚥下リハビリテーション学会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
111) 2,023 国内講演発表 青木 映璃, 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 小澤 彩, 柴垣 あかり, 谷脇 竜弥, 吉原 靖智, 大倉 一夫, 井上 美穂, 池田 隆志, 大島 正充, 松香 芳三 : 睡眠体位療法による睡眠時ブラキシズムへの効果の検討, 日本補綴学会中国四国支部学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
112) 2,023 国内講演発表 奥 由里, 藤本 けい子, 水頭 英樹, 永尾 寛 : 超音波診断装置を用いた舌骨上筋群の評価と口腔機能・嚥下機能との関連, 第29回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
113) 2,023 国内講演発表 Ito Tomoyuki, Kawada Sakiya, Nakazawa Hikaru, 村上 明一, Umetsu Mitsuo : 微生物発現と構造安定性を考慮した機械学習支援による抗体断片の親和性成熟, 第75回日本生物工学会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
114) 2,023 国内講演発表 奥 由里, 藤本 けい子, 水頭 英樹, 永尾 寛 : 超音波診断装置を用いた舌骨上筋群と口腔機能・嚥下機能との関連, 日本摂食嚥下リハビリテーション学会第29回学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
115) 2,023 国内講演発表 丸山 隼弥, 榎本 崇宏, 木村 慧, 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 松香 芳三, 七條 文雄 : 成人健常者における炭酸水嚥下量が嚥下音の音響特性に与える影響調査, 生体医工学シンポジウム, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
116) 2,023 国内講演発表 植村 勇太, 湯本 浩通 : 上顎大臼歯に生じた歯内歯周病変と上顎洞粘膜肥厚に対して感染根管治療を行った一症例, 西日本歯内療法学会第21回記念研修会(2023年度), 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
117) 2,023 国内講演発表 常松 貴明, 石丸 直澄 : ``がんの共食い``の分子機構とその生物学的意義の解明, 2023年度徳島大学先端酵素学研究所シンポジウム, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
118) 2,023 国内講演発表 近久 幸子, Junhel Dalanon, Parimal Chavan, 志内 哲也, 清水 紀之, 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 松香 芳三, 勢井 宏義 : 睡眠障害を伴う軽度慢性ストレスは痛覚過敏を引き起こす, 日本睡眠学会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
119) 2,023 国内講演発表 武部 克希, 鈴木 守, 東 孝太郎, 山口 雅也, 住友 倫子, 川端 重忠, 中田 匡宣 : Streptococcus sanguinis が産生する線毛タンパク質のX線結晶構造解析, 第65回歯科基礎医学会学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
120) 2,023 国内講演発表 松本 愛理, 大貝 悠一, 住友 倫子, 中田 匡宣 : ミティス群 レンサ球菌が産生する細胞外小胞の作用特性の解明, 第65回歯科基礎医学会学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
121) 2,023 国内講演発表 中田 匡宣, 窪田 星子, 広瀬 雄二郎, 山口 雅也, 住友 倫子, 川端 重忠 : 化膿レンサ球菌のRNase Yによる線毛産生量の調節, 第65回歯科基礎医学会学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
122) 2,023 国内講演発表 住友 倫子, 川端 重忠 : 新規感染制御法の確立に向けた細菌性肺炎の重症化機構の解明, 第65回歯科基礎医学会学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
123) 2,023 国内講演発表 俵 宏彰, 常松 貴明, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 頭頚部扁平上皮癌における染色体パッセンジャー複合体非依存的なBorealin-Survivin相互作用がもたらす新たな機能, 第65回歯科基礎医学会学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
124) 2,023 国内講演発表 福田 直志, 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイトハニカムブロックによる新規骨再建・骨造成法の開発, 第53回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
125) 2,023 国内講演発表 西川 泰史, 川野 弘道, 友竹 偉則, 市川 哲雄 : 高グルコース負荷がヒト歯肉線維芽細胞における Candidalysin誘導性炎症関連因子の産生に与える影響, 第53回口腔インプラント学会学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
126) 2,023 国内講演発表 湯本 浩通 : 口腔バイオフィルム感染症としてのう蝕とその予防・管理―求められる認定歯科衛生士(う蝕予防管理)―, 日本歯科衛生学会第18回学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
127) 2,023 国内講演発表 中野 有生, 渡辺 朱理, 日野出 大輔, 松山 美和 : 高齢入院患者の残根保有の実態と年次推移, 第18回日本歯科衛生学会学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
128) 2,023 国内講演発表 佐久間 愛, 福井 誠, 日野出 大輔 : 歯科臨床現場における歯周治療と管理の重要性-動機づけ評価の活用-, 第18回日本歯科衛生学会学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
129) 2,023 国内講演発表 北村 尚正, 前尾 慶, 幸平 若奈, 鈴木 結加里, 山川 允仁, 上田(山口) 公子, 嶋村 洋介, 池田 このみ, 齋藤 吉紀, 柳原 健一, 清水 清恵, 竜 立雄, 千葉 伸太郎, 岩﨑 智憲 : 肥満OSA患者のHounsfield Unitを用いた舌の筋・脂肪組織の定量的解析, 日本睡眠学会第45回定期学術集会,2023年9月15-17日,横浜, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
130) 2,023 国内講演発表 石田 雄一, 小西 晴奈, 岩脇 有軌, 友竹 偉則, 市川 哲雄 : Z世代と呼ばれる歯学部学生および研修歯科医に対する口腔インプラント治療に関するアンケート調査, 公益社団法人日本口腔インプラント学会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
131) 2,023 国内講演発表 北島 正二朗, 工藤 保誠 : がん幹細胞の代謝特性と幹細胞性維持メカニズム, 第65回歯科基礎医学会学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
132) 2,023 国内講演発表 工藤 保誠 : 口腔がんの発生と進展機構, 第65回歯科基礎医学会学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
133) 2,023 国内講演発表 椋 由理子, 工藤 保誠, 保坂 啓一 : 歯根膜線維芽細胞に対するコンポジットレジンの毒性の検討, 第65回歯科基礎医学会学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
134) 2,023 国内講演発表 猿棒 元陽, 工藤 保誠 : TGFBI-TAGLN axis regulates cancer stem cell properties in head and neck squamous cell carcinoma, 第65回歯科基礎医学会学術集会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
135) 2,023 国内講演発表 牛尾 綾, 松田 真美, 石丸 直澄, 高浜 洋介 : 中枢性自己寛容確立に関わる機能的に異なる髄質胸腺上皮サブセットの相互作用, 第65回歯科基礎医学会学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
136) 2,023 国内講演発表 角田 佳折 : 咽頭周辺の筋と構造の比較解剖, 第65回歯科基礎医学会学術大会 アップデートシンポジウム11, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
137) 2,023 国内講演発表 渡辺 朱理, 川野 ひなた, 横田 憲治, 玉木 直文, 松山 美和 : 手用歯ブラシと電動歯ブラシにおける飛沫飛散検証, 日本歯科衛生学会雑誌, 18, 1, 152, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
138) 2,023 国内講演発表 中野 有生, 日野出 大輔, 渡辺 朱理, 松山 美和 : 高齢入院患者の残根保有の実態と年次推移, 日本歯科衛生学会雑誌, 18, 1, 147, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
139) 2,023 国内講演発表 大野 誠之, 山口 雅也, 元岡 大祐, 広瀬 雄二郎, 東 孝太郎, 秋山 徹, 住友 倫子, 池辺 忠義, 山口 貴弘, 河原 隆二, 奥野 ルミ, 大塚 仁, 松本 裕子, 賀澤 優, 川端 重忠 : オミクス解析 を用いたemm89型化膿レンサ球菌侵襲性感染症の発症に関与する, 第8回口腔微生物研究会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
140) 2,023 国内講演発表 松香 芳三 : Webinar 2月21日 マウスピースについての質問への回答会 マウスピース使用におけるヒント, GSKセミナー, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
141) 2,023 国内講演発表 猿棒 元陽, 諸見里 昭, 山田 梓紗, 卲 文華, Jin Shengjian, 毛利 安宏, 工藤 保誠 : 頸部扁平上皮癌の partial-EMT における TGFBI の役割, 第82回日本癌学会学術総会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
142) 2,023 国内講演発表 Jin Shengjian, 常松 貴明, 堀口 大吾, 毛利 安宏, 卲 文華, 三好 圭子, 水澤 典子, Hagita Hiroko, 猿棒 元陽, 吉田 佳世, 吉田 賀弥, 藤原 奈津美, 尾崎 和美, 石丸 直澄, 工藤 保誠 : 頭頸部扁平上皮癌(HNSCC)の進行における脱ユビキチン化酵素 OTUB1 の役割, 第82回日本癌学会学術集会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
143) 2,023 国内講演発表 可児 耕一, 西田 真理, 渡邊 正彦, 大山 博行, 福場 真美, 浪花 耕平, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 急激な増大を呈した頬粘膜形質芽細胞性リンパ腫の1例, 第33回日本口腔内科学会・4学会合同学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
144) 2,023 国内講演発表 大塚 邦紘, 近藤 博之, 九十九 伸一, 牛尾 綾, 永尾 瑠佳, 青田 桂子, 石丸 直澄, 安友 康二 : シングルセル解析を基盤としたシェーグレン症候群の病態解明, 第31回 日本シェーグレン症候群学会学術集会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
145) 2,023 国内講演発表 松澤 鎮史, 牛尾 綾, 永尾 瑠佳, 大塚 邦紘, 俵 宏彰, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群と胸腺におけるT細胞の分化・成熟の関連についての検討, 第31回日本シェーグレン症候群学会学術集会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
146) 2,023 国内講演発表 黒田 悠介, 芥川 正武, 太良尾 浩生, 榎本 崇宏, 湯本 浩通, 富永 敏彦, 池原 敏孝, 安野 恵実子, 木内 陽介 : 電熱連成解析を用いた高周波根管治療における後継永久歯への影響に関する検討, 令和5年度 電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会 講演論文集, 197, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
147) 2,023 国内講演発表 松岡 敦嗣, 芥川 正武, 木内 陽介, 榎本 崇宏, 湯本 浩通, 秋月 皆人, 富永 敏彦, 太良尾 浩生, 池原 敏孝, 安野 恵実子 : 温度時間積からみたStreptococcus mutansの電気殺菌における非熱的効果について, 令和5年度 電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会 講演論文集, 198, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
148) 2,023 国内講演発表 植村 友美, 植村 勇太, 二宮 雅美, 湯本 浩通 : 長期喫煙歴のある広汎型慢性歯周炎患者に対してリグロスとサイトランスグラニュールを併用した歯周組織再生療法を行った症例, 日本歯周病学会中国四国3大学・日本臨床歯周病学会中国四国支部合同研修会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
149) 2,023 国内講演発表 桑村 由美, 瀧川 稲子, 湯本 浩通, 細木 眞紀, 桃田 幸弘, 澄川 真珠子, 倉橋 清衛, 上村 浩一 : 糖尿病患者への口腔保健行動の看護支援教材の作成に向けて ー第4報 看護師を対象とした調査, 第28回日本糖尿病教育・看護学会学術集会, 27, 149, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
150) 2,023 国内講演発表 二宮 雅美 : リグロスを用いた歯周組織再生療法の実践テクニック -押さえておくべき手術手技と術前術後の管理-, 歯周治療×リグロス 2Days WEBセミナー, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
151) 2,023 国内講演発表 中村 勇紀, 岩田 真奈, 加藤 広介, 住友 倫子, 川口 敦史 : 上気道常在細菌を起因としたA型インフルエンザウイルス感染による二次性細菌性肺炎マウス モデルの開発, 第70回日本ウイルス学会学術集会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
152) 2,023 国内講演発表 Okamura Keekushan, Iwata Mana, Kato Kohsuke, Tomoko Sumitomo and Kawaguchi Atsushi : Activation mechanism of commensal Streptococcus pneumoniae by macrophage differentiation upon influenza A virus infection, 第70回日本ウイルス学会学術集会, Sep. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
153) 2,023 国内講演発表 安陪 晋 : 「医療現場で必要な睡眠情報の適切な理解と活用」歯科臨床, 第14回日本臨床睡眠医学会学術集会, 44, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
154) 2,023 国内講演発表 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 大倉 一夫, G. Lavigne, 松香 芳三 : 睡眠体位療法の睡眠時ブラキシズムへの効果とその予測の検討, 日本睡眠歯科学会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
155) 2,023 国内講演発表 大倉 一夫, 新開 瑞希, 鈴木 善貴, 松香 芳三 : シン・睡眠時ブラキシズムの診査と診断, 日本睡眠歯科学会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
156) 2,023 国内講演発表 野上 幸裕, 福田 直志, 秋田 和也, 浦田 豊彰, 髙丸 菜都美, 工藤 隆治, 高橋 章, 宮本 洋二 : 下顎のエナメル上皮腫と歯原性角化嚢胞のCTによる画像診断学的検討, 第70回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
157) 2,023 国内講演発表 福場 真美, 浪花 耕平, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 不明熱を契機にシェーグレン症候群の診断に至った7歳女児例, 第70回 NPO法人 日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
158) 2,023 国内講演発表 西川 美佳, 江口 覚, 篠島 理, 髙田 真里菜, 髙田 香, 藤原 茂樹, 高石 和美, 川人 伸次 : QTc 延長を伴ったクレアチントランスポーター欠損症患者の全身麻酔経験, 第51回 日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
159) 2,023 国内講演発表 前尾 慶, 北村 尚正, 石井 瞳, 嘉ノ海 龍三, 岩﨑 智憲 : 低位舌の筋脂肪組成から見た舌の機能評価 CBCTのグレースケール値を用いた研究, 日本睡眠歯科学会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
160) 2,023 国内講演発表 髙田 真里菜, 藤原 茂樹, 篠島 理, 西川 美佳, 江口 覚, 髙田 香, 富山 栞, 加山 実優, 高石 和美, 川人 伸次 : Ia型総肺静脈還流異常症術後の口腔外科手術時の全身麻酔経験, 第51回 日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
161) 2,023 国内講演発表 中川 茉奈美, 土田 佳代, 高石 和美, 川人 伸次 : 歯科衛生士が周術期管理に関与した麻酔管理下歯科治療に関する調査報告, 第51回 日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
162) 2,023 国内講演発表 篠島 理, 高石 和美, 西川 美佳, 武川 香織, 福本 仁美, 髙田 真里菜, 髙田 香, 藤原 茂樹, 江口 覚, 川人 伸次 : 歯科治療後に敗血症性肺塞栓症を発症し院内迅速対応システムに基づき早期介入を行った 症例, 第51回 日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
163) 2,023 国内講演発表 畑田 祐佳里, 稲垣 裕司, 仲村 大輔, 植村 勇太, 木戸 理恵, 湯本 浩通 : 藍(タデアイ)に含まれるTryptanthrinは破骨細胞の分化を抑制する, 第66回秋季日本歯周病学会学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
164) 2,023 国内講演発表 枡富 健二, 板東 美香, 稲垣 裕司, 木戸 理恵, 植村 勇太, 畑田 祐佳里, 木戸 淳一, 湯本 浩通 : 歯周病高齢患者のオーラルフレイルと口腔内バイオマーカーとの関連, 第66回秋季日本歯周病学会学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
165) 2,023 国内講演発表 岩田 泰億, 植村 勇太, 秋月 皆人, 仲村 大輔, 稲垣 裕司, 湯本 浩通 : Porphyromonas gingivalis由来OMVsの歯肉上皮細胞におけるE-cadherinおよびclaudin1に及ぼす影響, 第66回秋季日本歯周病学会学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
166) 2,023 国内講演発表 植村 勇太, 二宮 雅美, 植村 友美, 湯本 浩通 : 歯根短小を伴う広汎型侵襲性歯周炎(StageⅣ Grade C)に対して包括的歯周治療を行った一症例, 第66回秋季日本歯周病学会学術大会 プログラムおよび演題抄録集, 178, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
167) 2,023 国内講演発表 湯本 浩通 : 歯肉上皮の役割-バリア・防御機能-, 第66回秋季日本歯周病学会学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
168) 2,023 国内講演発表 細木 眞紀, 田島 登誉子, 宮城 麻衣, 井上 美穂, 仁木 真理子, 久保 宜明, 松香 芳三 : 金属アレルギー患者におけるピアスによる皮膚障害の臨床的検討, 日本アレルギー学会, 72, 6, 871, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
169) 2,023 国内講演発表 小川 けい, 片山 直弥, 谷田 和繁, 雨堤 裕貴, 松山 美和 : 姿勢補助装具装着が廃用症候群患者の嚥下動態に与える影響, 第31回日本慢性期医療学会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
170) 2,023 国内講演発表 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイト骨補填材の歯槽骨造成術への応用, 第43回 日本口腔インプラント学会近畿・北陸支部学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
171) 2,023 国内講演発表 福田 直志, 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 顎骨嚢胞摘出後の骨欠損に使用した炭酸アパタイト骨補填材の長期経過, 第43回 日本口腔インプラント学会近畿・北陸支部学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
172) 2,023 国内講演発表 後藤 崇晴, 市川 哲雄 : サルコペニア肥満と口腔機能は関連するか, 第33回日本全身咬合学会学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
173) 2,023 国内講演発表 後藤 崇晴, 枡富 由佳子, 市川 哲雄 : 青年期における主機能部位の分布と姿勢,顎顔面形態との関連, 第33回日本全身咬合学会学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
174) 2,023 国内講演発表 枡富 由佳子, 後藤 崇晴, 市川 哲雄 : 青年期における呼吸様式,顎顔面形態および口腔機能との関連, 特定非営利活動法人 日本咀嚼学会 第34回学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
175) 2,023 国内講演発表 山本 彩瑛, 岡 謙次, 篠原 千尋, 安陪 晋, 美原(和田) 智恵, 大川 敏永 : 患者ロボットSIMROIDを用いた徳島大学病院2022年度研修歯科医の臨床能力評価, 第16回日本総合歯科学会総会・学術大会, 43, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
176) 2,023 国内講演発表 松浦 あゆみ, 梅田 雛代, 安陪 晋, 大川 敏永, 美原(和田) 智恵, 山本 彩瑛, 岡 謙次 : 上顎前歯部欠損患者に審美を考慮した義歯を装着しQOL向上に貢献した症例, 第16回日本総合歯科学会総会・学術大会, 58, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
177) 2,023 国内講演発表 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : インプラント治療を前提とした炭酸アパタイト骨補填材を用いた骨増生法の提案, 第43回 日本口腔インプラント学会中国・四国支部学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
178) 2,023 国内講演発表 大川 敏永, 安陪 晋, 美原(和田) 智恵, 梅田 雛代, 松浦 あゆみ, 山本 彩瑛, 岡 謙次 : 口腔内スキャナにおける測定精度の検討, 第16回日本総合歯科学会総会・学術大会, 67, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
179) 2,023 国内講演発表 川野 弘道, 高野 栄之, 藤田 晶帆, 福本 仁美, 武川 香織, 西川 泰史, 友竹 偉則, 市川 哲雄 : 周術期口腔機能管理対象患者の口腔インプラントに対し適切に治療介入するための取り組み, 第43回中国・四国支部学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
180) 2,023 国内講演発表 関田 泰子, 村上 圭史, 天羽 崇, 藤原 奈津美, 湯本 浩通 : 南海トラフ地震直後の感染症予防のためのドクダミの有効利用の検討, 第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中四国支部学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
181) 2,023 国内講演発表 関根 一光, 武川 恵美, キム イエウン, 花輪 茂己, 浜田 賢一 : 抗菌性と細胞足場効果の向上を期待したチタン表面修飾の研究, 令和5年度日本歯科理工学会近畿·中四国地方会セミナー, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
182) 2,023 国内講演発表 渡邉 恵, 南 憲一, 友竹 偉則, 市川 哲雄 : 歯科用インプラント患者口腔内の溶出チタンの解析, 第43回日本口腔インプラント学会 中国・四国支部学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
183) 2,023 国内講演発表 堀内 信也, 中上 絵美子, 渡邉 佳一郎, 日浅 雅博, 田中 栄二 : 顎間関係を判断するAIにおける判定根拠に関する検討, 第82回日本矯正歯科学会学術大会抄録集, 208, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
184) 2,023 国内講演発表 渡邉 佳一郎, 竹谷 淳志, 芳賀 昭弘, 田中 栄二 : 仮想コーンビームCT(CBCT)とAI技術を用いたCBCT画像の歯の高精度オートセグメンテーション手法の開発, 第82回日本矯正歯科学会学術大会抄録集, 151, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
185) 2,023 国内講演発表 高木 豊明, 新宅 優子, 相川 友直, 清水 宗, 田中 栄二 : 外科的矯正治療を適用した特発性下顎頭吸収を伴う骨格性II級症例, 第82回日本矯正歯科学会学術大会抄録集, 255, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
186) 2,023 国内講演発表 峰田 眞伍, 中嶋 昭, 中野 泰児, 納村 泰弘, 田中 栄二, 米山 隆之, 本吉 満 : スロット形状の異なるリンガルブラケットにおけるサードオーダーベンド付与時のモーメント値の比較, 第82回日本矯正歯科学会学術大会抄録集, 201, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
187) 2,023 国内講演発表 比嘉 佳基, 日浅 雅博, 中川 宗純, 金 秀河, 田中 茉里子, 中上 絵美子, 清水 宗, 天眞 寛文, 田中 栄二, 安倍 正博 : KEAP1-NRF2軸を介した脂肪細胞分化と骨芽細胞分化の制御機構, 第82回日本矯正歯科学会学術大会抄録集, 194, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
188) 2,023 国内講演発表 中上 絵美子, 寺町 順平, 日浅 雅博, 清水 宗, 比嘉 佳基, 田中 茉里子, 金 秀河, 中川 宗純, 田中 栄二, 安倍 正博 : プロテアソーム阻害薬による骨髄腫骨病変部における骨形成のメカニズム, 第82回日本矯正歯科学会学術大会抄録集, 192, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
189) 2,023 国内講演発表 吉永 薫, 泰江 章博, 田中 栄二 : Wnt10aおよびWnt10bのダブル変異が歯の発生に及ぼす影響, 第82回日本矯正歯科学会学術大会抄録集, 156, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
190) 2,023 国内講演発表 柴垣 あかり, 冨田 洋介, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 新開 瑞希, 石川 輝明, 松香 芳三 : 異なる姿勢制御課題における頭頸部筋活動特性の解明, 日本顎口腔機能学会雑誌, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
191) 2,023 国内講演発表 福田 直志, 秋田 和也, 工藤 景子, 石川 邦夫, 宮本 洋二 : 顎骨欠損に使用した炭酸アパタイト人工骨の長期経過について, 第45回 日本バイオマテリアル学会大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
192) 2,023 国内講演発表 牛尾 綾, 松田 真美, 石丸 直澄, 高浜 洋介 : 機能的に異なる髄質胸腺上皮サブセットが中枢性自己寛容確立にもたらす相互作用, 第69回日本病理学会秋期特別総会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
193) 2,023 国内講演発表 峯田 一秀, 吉永 薫, 渡邉 佳一郎, 山崎 裕行, 美馬 俊介, 安倍 吉郎, 田中 栄二, 橋本 一郎 : ファーラー法による口蓋形成の術直前後と3か月後のにおける硬口蓋の形態評価, 第41回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
194) 2,023 国内講演発表 花輪 茂己, 関根 一光, キム イエウン, 浜田 賢一, 田中 栄二 : ボールミリング法で改質したリン酸カルシウムセメントへのポロキサマー・コラーゲン・クエン酸ゲルの添加効果, 第61回日本人工臓器学会大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
195) 2,023 国内講演発表 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 工藤 隆治, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイト製骨補填材の炭酸基量を変えることによる吸収性と骨新生のコントロール, 第68回 日本口腔外科学会総会・学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
196) 2,023 国内講演発表 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 上杉 篤史, 横田 美保, 赤井 亨輔, 山村 佳子, 高橋 章, 宮本 洋二 : ヒアルロン酸阻害薬による口腔扁平上皮癌細胞の老化誘導とsenolytic therapy, 第68回 日本口腔外科学会総会・学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
197) 2,023 国内講演発表 田中 栄二 : 下顎偏位に起因した顔面非対称症における咬合平面傾斜改善が術後安定性に及ぼす影響, 第41回日本頭蓋顎顔面外科学会,シンポジウム, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
198) 2,023 国内講演発表 二宮 雅美, 植村 勇太, 湯本 浩通 : 歯周歯内病変による重度骨欠損部位に対してリグロスとサイトランスグラニュールを併用した歯周組織再生療法を行った一症例, 特定非営利活動法人 日本歯科保存学会2023年度秋季学術大会(第159回)プログラムおよび講演抄録集, 152, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
199) 2,023 国内講演発表 可児 耕一, 西田 真理, 大山 博行, 福場 真美, 浪花 耕平, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 上唇に発生した嚢胞腺腫の1例, 第68回口腔外科学会総会・学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
200) 2,023 国内講演発表 松木 優承, 伊田 百美香, 井内 智貴, 内海 雄太, 米倉 和秀, 池田 正臣, 保坂 啓一 : 新規ワンステップユニバーサルボンドの象牙質接着性と吸水性および機械的強度の評価, 日本歯科保存学会 2023年秋季学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
201) 2,023 国内講演発表 椋 由理子, 工藤 保誠, 伊田 百美香, 米倉 和秀, 中島 正俊, 保坂 啓一 : 歯根膜繊維芽細胞に対するコンポジットレジンの細胞毒性の検討, 日本歯科保存学会 2023年秋季学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
202) 2,023 国内講演発表 岡本 梨沙, 細川 義隆, 細川 育子, 下山 真弘, 尾崎 和美, 保坂 啓一 : TNF-αで刺激されたヒト歯根膜由来細胞の炎症性メディエーター発現に与えるcardamoninの影響, 日本歯科保存学会2023年度秋季学術大会(第159回), 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
203) 2,023 国内講演発表 中川 茉奈美, 土田 佳代, 三宅 実, 高石 和美, 岩崎 昭憲 : 当院における障害者の全身麻酔下歯科治療の実態調査, 第40回日本障害者歯科学会総会/学術集会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
204) 2,023 国内講演発表 Raras Ajeng Engagardipta, Minato Akizuki and Hiromichi Yumoto : Antibacterial activity of chitosan nanoparticles and trumethyl chitosan on Enterococcus faecalis biofilm, 日本歯科保存学会 2023年度秋季学術大会(第159回), Nov. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
205) 2,023 国内講演発表 朝日 陽子, 内藤 克昭, 神田 ひかる, 庭野 和明, 武川 大輔, 湯本 浩通, 野杁 由一郎, 林 美加子 : 初期活動性根面う蝕患者におけるケアダインZIF-Cのバイオフィルム抑制効果に関する臨床評価, 日本歯科保存学会 2023年度秋季学術大会(第159回), 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
206) 2,023 国内講演発表 秋月 皆人, 板東 美香, 稲垣 裕司, 湯本 浩通 : 2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン(MPC)ポリマーのチタン材料表面へのインプラント周囲炎原因菌の付着抑制効果, 日本歯科保存学会 2023年度秋季学術大会(第159回), 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
207) 2,023 国内講演発表 中川 弘, 上田(山口) 公子, 北村 尚正, 赤澤 友基, 山川 允仁, 前尾 慶, 幸平 若奈, 鈴木 結加里, 兼松 めぐみ, 石川 英子, 岡本 悦子, 森 重代, 横井 久美子, 森本 みどり, 岩﨑 智憲 : Down症候群患者における歯周炎評価指標 (PISA)と歯周病原菌叢の関連, 第40回日本障害者歯科学会総会および学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
208) 2,023 国内講演発表 吉田 みどり, 誉田 栄一, 前田 直樹, 水頭 英樹, 吉原 穂積, 細木 秀彦, 阪間 稔 : 歯科医師および診療放射線技師の放射線に関連する国家試験問題に対するChatGPTの解答からみた難易度の比較, 日本放射線安全管理学会誌, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
209) 2,023 国内講演発表 内海 雄太, 松木 優承, 渡邉 佳一郎, 川野 沙織, 井内 智貴, 大毛 健一郎, 伊田 百美香, 米倉 和秀, 保坂 啓一 : 矯正歯科治療後,デジタルワークフローを活用したコンポジットレジンインジェクションテクニックにより犬歯誘導を獲得した1症例, 日本歯科保存学会 2023年秋季学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
210) 2,023 国内講演発表 浪花 耕平, 福場 真美, 西田 真理, 大山 博行, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 当科における自己免疫性水疱症の臨床的検討, 第68回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
211) 2,023 国内講演発表 生田目 大介, 大倉 一夫, 松香 芳三 : 咀嚼筋痛モデルラットを用いた咀嚼筋痛受容機構の解明, 日本口腔顔面痛学会雑誌, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
212) 2,023 国内講演発表 北村 尚正, 與倉 杏奈, 奥 陽一郎, 前尾 慶, 幸平 若奈, 鈴木 結加里, 山川 允仁, 上田(山口) 公子, 石丸 紘子, 佐藤 秀夫, 嘉ノ海 龍三, 山﨑 要一, 岩﨑 智憲 : アデノイド肥大による鼻咽腔通気状態の流体力学的研究, 第42回日本小児歯科学会中四国地方会大会及び総会,2023年11月19日,米子市,鳥取県, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
213) 2,023 国内講演発表 俵 宏彰, 常松 貴明, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 口腔扁平上皮癌におけるSurvivinの核内蓄積がもたらす新たな機能, 第59回日本口腔組織培養学会総会・学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
214) 2,023 国内講演発表 常松 貴明, 俵 宏彰, 石丸 直澄 : DNA損傷シグナルによってがん細胞が獲得する新たな機能, 第59回日本口腔組織培養学会総会・学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
215) 2,023 国内講演発表 富田 満, 堀口 英久, 常松 貴明, 石丸 直澄, 常山 幸一 : 顎下腺腫瘍, 日本病理学会中国四国支部学術集会(第142回スライドカンファレンス, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
216) 2,023 国内講演発表 青田 桂子, 可児 耕一, 西田 真理, 福場 真美, 浪花 耕平, 桃田 幸弘 : JAK阻害薬バリシチニブは唾液腺導管細胞のIFN-γ誘導性CXCL10発現を抑制する, 第59回日本口腔組織培養学会総会・学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
217) 2,023 国内講演発表 日浅 雅博, 堀内 信也, 渡邉 佳一郎, 田中 栄二 : 歯科矯正用アンカースクリューの初期安定性に対する皮質骨厚の影響, 第3回歯科矯正用アンカースクリュー研究会学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
218) 2,023 国内講演発表 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 操作・保持性を向上した炭酸アパタイト・コラーゲンスポンジの開発と骨再建への応用, 第27回 日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会, 2023年12月. [EdbClient | EDB] n/a
219) 2,023 国内講演発表 福田 直志, 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 顎骨嚢胞摘出後に炭酸アパタイト骨補填材を充填した2例, 第27回 日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会, 2023年12月. [EdbClient | EDB] n/a
220) 2,023 国内講演発表 細木 眞紀, 田島 登誉子, 宮城 麻友, 仁木 真理子, 久保 宜明, 松香 芳三 : 掌蹠膿疱症における金属アレルギーと歯性感染症について, 日本皮膚免疫アレルギー学会, 199, 2023年12月. [EdbClient | EDB] n/a
221) 2,023 国内講演発表 内海 雄太, 川野 沙織, 松木 優承, 渡邉 佳一郎, 大毛 健一郎, 伊田 百美香, 米倉 和秀, 田中 栄二, 保坂 啓一 : 上顎側切歯1歯欠損に対して,デジタルワークフローを活用したインジェクションテクニックにより,2層のダイレクトボンディングブリッジを行った審美修復症例, 日本歯科審美学会, 2023年12月. [EdbClient | EDB] n/a
222) 2,023 国内講演発表 関根 一光, 可児 耕一, 福井 仁美 : 臨床系チュートリアル授業のデジタル化推進における課題, 第19回大学教育カンファレンスin徳島, 2023年12月. [EdbClient | EDB] n/a
223) 2,023 国内講演発表 赤澤 友基, 長谷川 智一, 岩﨑 智憲 : 多数の永久歯に著しい短根を認めた1例, 小児歯科学雑誌, 62, 74, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a
224) 2,023 国内講演発表 岩脇 有軌, 園井 厚憲, 千葉 厚子, 半田 拓弥, 中津 晋, 後藤 崇晴, 奥 由里, 藤本 けい子, 岸本 卓大, 水頭 英樹, 市川 哲雄 : 泡沫状義歯洗浄剤OC441による義歯洗浄効果-主観的・客観的評価法による有効性の検討-, 日本義歯ケア学会第16回学術大会, 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a
225) 2,023 国内講演発表 Kunihiro Otsuka, Hiroyuki Kondo, Shin-ichi Tsukumo, Aya Ushio, Naozumi Ishimaru and Koji Yasutomo : CD153+ CD4+ T cells and CD30+ cells exacerbate the autoimmune pathology in salivary glands of Sjögren's syndrome, 第52回 日本免疫学会学術集会, Jan. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
226) 2,023 国内講演発表 Takaaki Tsunematsu, Ruka Nagao, Shigefumi Matsuzawa, Kunihiro Otsuka, Aya Ushio and Naozumi Ishimaru : The molecular mechanism of Cancer cell cannibalism and its significance in cancer progression, 第52回日本免疫学会総会・学術集会, Jan. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
227) 2,023 国内講演発表 Yuki Kawahito, Kai Tamura, Mami Sato, Kunihiro Otsuka, Aya Ushio, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : The Relation between the Reduction of Mucin 19 and the Onset of Sjögrens syndrome in a Mouse Model, 第52回日本免疫学会総会・学術集会, Jan. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
228) 2,023 国内講演発表 Kai Tamura, Yuki Kawahito, Mami Sato, Kunihiro Otsuka, Aya Ushio, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Pathological analysis of nasal lesions with aging in murine models of Sjögrens syndrome, 第52回日本免疫学会総会・学術集会, Jan. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
229) 2,023 国内講演発表 Ruka Nagao, 山本 安希子, Aya Ushio, Kunihiro Otsuka, Hiroaki Tawara, Shigefumi Matsuzawa, Kai Tamura, Yuki Kawahito, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Analysis of the suppression mechanism for activated T cells via co-inhibitory receptors in Sjogrens syndrome, 第52回日本免疫学会総会・学術集会, Jan. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
230) 2,023 国内講演発表 Shigefumi Matsuzawa, Aya Ushio, Ruka Nagao, Hiroaki Tawara, Kunihiro Otsuka, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Investigation of the relationship between T cell differation and autophagy in the neonatal thymus., 第52回日本免疫学会総会・学術集会, Jan. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
231) 2,023 国内講演発表 北村 直也, 山本 哲也 : 当科における唾液腺腫瘍の臨床的検討, 第42回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会, 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a
232) 2,023 国内講演発表 松澤 鎮史, 牛尾 綾, 永尾 瑠佳, 大塚 邦紘, 俵 宏彰, 常松 貴明, 石丸 直澄 : 新生仔胸腺におけるT細胞の分化・成熟とオートファジーの関連についての検討, 2023年度感染・免疫クラスター・ミニリトリート, 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a
233) 2,023 国内講演発表 松澤 鎮史, 常松 貴明, 永尾 瑠佳, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 尾矢 剛志, 石丸 直澄 : 歯肉腫瘍, 日本病理学会中国四国支部学術集会(第143回スライドカンファレンス), 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a
234) 2,023 国内講演発表 永尾 瑠佳, 常松 貴明, 松澤 鎮史, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 下顎骨腫瘍, 第143回日本病理学会中国四国支部学術集会, 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a
235) 2,023 国内講演発表 坂本 治美, 長濱 太造, 吉岡 昌美, 中江 弘美, 十川 悠香, 篠原 千尋, 福井 誠, 日野出 大輔 : 3 歳児のう蝕に関連する影響因子の検討, 令和4年度四国公衆衛生研究発表会, 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a
236) 2,023 国内講演発表 新開 瑞希, 鈴木 善貴, 笠井 玲緒, 森 祥磨, 柴垣 あかり, 大倉 一夫, 榎本 崇宏, 七條 文雄, 松香 芳三 : 非侵襲性の睡眠時嚥下活動検出システムの構築, 日本嚥下学会, 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a
237) 2,023 国内講演発表 新開 瑞希, 真柄 仁, 板 離子, 相澤 知里, 落合 勇人, 鈴木 善貴, 柴垣 あかり, 井上 誠, 松香 芳三 : 唾液分泌増加がもたらす固形食品摂取時の咀嚼嚥下運動への影響, 日本嚥下学会, 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a
238) 2,023 国内講演発表 Putra Lutfi Perdana, Swarna Lakshmi Raman, Fabillar Jr. Jaime Moreno, Arini Sari Dara, Masamitsu Ohshima, Daisuke Ikutame, Keiko Miyoshi and Yoshizo Matsuka : Pain-relief mechanism of IL-10 in the trigeminal ganglia: insights into trigeminal neuropathic pain management, Brain Science cluster minirtreat, Feb. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
239) 2,023 国内講演発表 安陪 晋, 栗尾 奈愛, 友竹 偉則, 鎌田 久美子, 大川 敏永, 山内 英嗣, 宮本 洋二, 市川 哲雄 : 下顎区域切除欠損に対して遊離腓骨皮弁による再建と広範囲顎骨支持型補綴装置を用いて機能回復を図った歯肉癌の1例, 日本口腔インプラント学会誌 第43回関東・甲信越支部学術大会, 105, 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a
240) 2,023 国内講演発表 北村 直也 : 習慣性顎関節脱臼への対応-関節隆起切除術の術式と周術期管理を中心に-, 第59回・第60回(公社)日本口腔外科学会教育研修会 口腔四学会合同研修会, 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a
241) 2,023 国内講演発表 細川 育子 : 「患者さんの笑顔を引き出すホワイトニングー徳島大学病院むし歯科における取り組みー」, 四国学会第63回例会 臨床指導講演, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a
242) 2,023 国内講演発表 高石 和美, 藤原 茂樹, 西川 美佳, 川人 伸次 : 心肺停止蘇生後の先天性QT延長症候群3型患児に対し歯科治療時の 全身管理を行った1例, 第33回日本有病者歯科医療学会学術大会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a
243) 2,023 国内講演発表 高井 彩有, 吉田 賀弥, 濱江 柚実, 宮倉 よしの, 生田 あゆ, 瀬山 真莉子, 芽形 真奈, 吉田 佳世, 尾崎 和美 : 要介護高齢者の認知機能と口腔機能の関係, 第 268 回徳島医学会学術集会(令和5年度冬期), 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a
244) 2,023 国内講演発表 上田(山口) 公子, 下島 直樹, 前田 悠太郎, 杉原 潤哉, 原田 篤, 山川 允仁, 西部 伸一, 磯野 史朗, 黒田 達夫, 岩﨑 智憲 : 流体解析を用いた先天性気管狭窄症の術前評価, 第268回徳島医学会学術集会,2024年3月10日 徳島大学 大塚講堂 徳島市, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a
245) 2,023 国内講演発表 天羽 紗生, 武川 香織, 藤田 晶帆, 福本 仁美, 清野 方子, 佐原 久美子, 西川 泰史, 川野 弘道, 友竹 偉則, 市川 哲雄 : 専門的口腔衛生管理によりインプラント周囲粘膜の 違和感が改善した1症例, 四国歯学会第63回例会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a
246) 2,023 国内講演発表 西川 泰史, 川野 弘道, 友竹 偉則, 湯本 浩通, 市川 哲雄 : 高グルコース培養したヒト歯肉線維芽細胞に Candidalysin誘導性ROSがもたらす影響について, 四国歯学会第63回例会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a
247) 2,023 国内講演発表 三木 かなめ : 歯科に役立つメディカルアロマセラピー 基礎編, 四国歯学会 第63回例会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a
248) 2,023 国内講演発表 仲村 大輔, 植村 勇太, 岩田 泰億, 稲垣 裕司, 湯本 浩通 : Porphyromonas gingivalis由来外膜小胞(OMVs)が骨芽細胞に及ぼす影響, 四国歯学会第63回例会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a
249) 2,023 国内講演発表 渥美 孝祐ハディ, 武川 恵美, 関根 一光, 浜田 賢一 : The potential electro-chemical reaction through the electric current application to Ti-Cu plates bonded using resin-modified glass ionomer cement, 四国歯学会第65回例会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a
250) 2,023 国内講演発表 安倍 遥乃, 松澤 鎮史, 永尾 瑠佳, 大塚 邦紘, 常松 貴明 : 口腔扁平苔癬及び扁平苔癬様病変の免疫組織化学的検討, 四国歯学会第65回例会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a
251) 2,023 国内講演発表 卲 文華, 毛利 安宏, 尾矢 剛志, 工藤 保誠 : The novel function of Fat1 gene mutation in the development of maxillofacial anomalies, 第129回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a
252) 2,023 国内講演発表 大島 正充 : 歯周組織の解剖学的構造と生理機能を有する次世代型バイオインプラントの開発, 日本再生医療学会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a
253) 2,023 国内講演発表 Sachiko Chikahisa, Dalanon Junhel, Chavan Parimal Ravindra, Tetsuya Shiuchi, Noriyuki Shimizu, Kazuo Okura, Yoshitaka Suzuki, Yoshizo Matsuka and Hiroyoshi Sei : Effects of mild chronic stress on sleep and pain thresholds in mice, 日本生理学会, Mar. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
254) 2,023 国内講演発表 常松 貴明, 𠮷川 治孝, 永尾 瑠, 松澤 鎮史, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : がん特殊化リボソームの同定と機能解析, 第113回日本病理学会総会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a
255) 2,023 国内講演発表 俵 宏彰, 常松 貴明, 永尾 瑠佳, 松澤 鎮史, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : Borealin-Survivin複合体は頭頸部扁平上皮癌の分化を直接的に制御する, 第113回日本病理学会総会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a
256) 2,023 国内講演発表 富田 満, 堀口 英久, 小川 博久, 上原 久典, 坂東 良美, 常松 貴明, 佐藤 真美, 石丸 直澄, 常山 幸一 : CRTC1::MAML2融合遺伝子の検出で確定診断に至った粘表皮癌の2例, 第113回日本病理学会総会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a
257) 2,023 国内講演発表 牛尾 綾, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 高橋 祐次, 菅野 純, 石丸 直澄 : The influence of multi-walled carbon nanotube for immune systems., 第113回日本病理学会総会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a
258) 2,023 国内講演発表 永尾 瑠佳, 山本 安希子, 牛尾 綾, 大塚 邦紘, 松澤 鎮史, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群の病態形成におけるT細胞の共抑制性受容体役割の解析, 第113回日本病理学会総会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a
259) 2,023 国内講演発表 Wenhua Shao, Yasuhiro Mouri, Takeshi Oya and Yasusei Kudo : The role of Fat1 gene mutation in the development of maxillofacial anomalies, 第113回日本病理学会総会, Mar. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
260) 2,023 国内講演発表 藤丸 良, 常松 貴明, 常山 幸一, 山下 理子 : 重症低血糖を呈したIGF-2 産生肝細胞癌の1例, 日本病理学会会誌, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a
261) 2,023 国内講演発表 Shigefumi Matsuzawa, Aya Ushio, Ruka Nagao, Kunihiro Otsuka, Hiroaki Tawara, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : The relationship between autophagy in the neonatal thymus and Sjogren syndrome, 第113回日本病理学会総会, Mar. 2024. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 作品等

(なし)

2023年度(令和5年度) / その他・研究会

1) 2,023 その他・研究会 湯本 浩通 : 口腔バイオフィルム感染症-う蝕や歯周病-とその予防法, アークレイSillHa Webセミナー2023 徳島(WEB), 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 その他・研究会 加納 史也, 橋本 登, 山本 朗仁 : ⻭髄幹細胞培養上清の抗酸化効果による放射線性⼝腔乾燥症の治療メカニズム, 四国免疫フォーラム, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 その他・研究会 田中 栄二 : 矯正歯科臨床における医療安全―デジタル歯科医療に向けてー, 香川県保険医協会・医療安全セミナー, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 その他・研究会 工藤 保誠 : 口腔癌の発生・進展機構について, 第4回SGHがん研究者ワークショップ, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 その他・研究会 大野 誠之, 山口 雅也, 元岡 大祐, 広瀬 雄二郎, 東 孝太郎, 秋山 徹, 住友 倫子, 池辺 忠義, 山口 貴弘, 河原 隆二, 奥野 ルミ, 大塚 仁, 松本 裕子, 賀澤 優, 中西 典子, 川端 重忠 : 日本および世界のemm89型化膿レンサ球菌侵襲性感染症に関与する遺伝因子の比較, 第53回レンサ球菌研究会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,023 その他・研究会 湯本 浩通 : PCRを用いた歯周病原細菌迅速検出システムの有用性(WEB), Orcoa.seminar (Doctorbook Academy), 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,023 その他・研究会 保坂 啓一, 渡邉 佳一郎, 田中 栄二, 田代 浩史 : CRインジェクションモールディング法導入セミナー, ASO International Inc., 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,023 その他・研究会 Eiji Tanaka : Integrated Orthodontic Treatment with Temporary Anchorage Device., Lecture and Hands-on Seminar. Mongolian National Univesity of Medical Sciences. Aug 13, 2023. (Ulaanbaartar, Mongolia), Aug. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,023 その他・研究会 Eiji Tanaka and N. Suda : Typodont course. Hands-on Seminar., Hands-on Seminar. Mongolian National Univesity of Medical Sciences. Aug 14-17, 2023. (Ulaanbaatar, Mongolia), Aug. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,023 その他・研究会 村上 明一 : バクテリオファージを利用した抗菌剤・抗体医薬品・ワクチン材料の開発, 第14回日本RNAi研究会, 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,023 その他・研究会 湯本 浩通 : 「P急発」ってなんだ!急性症状に対する抗菌薬使用と切開排膿 症状がイッパツでおさまる対処法,教えます, ワンディーセミナー, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,023 その他・研究会 jian sheng jin and Yasusei Kudo : Involvement of OTUB1-YAP1 axis in driving malignant behaviors of head and neck squamous cell carcinoma, 2023 Tokushima Bioscience Retreat, Sep. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,023 その他・研究会 siqi chen and Yasusei Kudo : Oral cancer microenvironment for the growth of Fusobacteirum nucleatum, 2023 Tokushima Bioscience Retreat, Sep. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,023 その他・研究会 湯本 浩通, 二宮 雅美 : 薬物性歯肉増殖症, 健康と生活, 546, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,023 その他・研究会 湯本 浩通 : 糖尿病と歯周病の関連性, 令和5年度認定歯科衛生士セミナー「糖尿病予防指導」コースプログラム, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,023 その他・研究会 松香 芳三 : 口腔顔面痛の簡単な理解―痛みで困っている患者さんを救うために―, 厚生労働省慢性疼痛診療システム均てん化等事業 新潟リハビリテーション研究会, 2023年12月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,023 その他・研究会 湯本 浩通 : 歯内療法と歯周治療のUpdate, 徳島大学口腔内科同門会, 2023年12月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,023 その他・研究会 湯本 浩通 : 周術期口腔機能管理における歯性感染病巣の治療方針と口腔ケア, 香川県歯科衛生士復職支援研修会, 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,023 その他・研究会 湯本 浩通 : 歯科診療における院内感染対策, 施設基準「歯初診」算定対象講習会 徳島県歯科医師会保健部・医療管理部・学術部合同講演会, 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,023 その他・研究会 Lutfi P. Perdana, Swarnalakshmi Raman, Jaime Jr. Fabillar, Dara S. Arini, Masamitsu Ohshima, Daisuke Ikutame, Keiko Miyoshi and Yoshizo Matsuka : Antinociceptive mechanism of IL-10 in trigeminal ganglia of trigeminal neuropathic pain model, Feb. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,023 その他・研究会 西田 真衣, 夏 霖泽, Khurel-Ochir Tsendsuren, 加納 史也, 田中 栄二, 山本 朗仁 : The therapeutic effect of soluble sialic acid-recognizing immunoglobulin-like lectin 9 on the temporomandibular joint arthritis, 2023年度骨・筋とCaクラスター・ミニリトリート, 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,023 その他・研究会 二宮 雅美 : 歯周病が及ぼすメンタルヘルスへの影響, 科研製薬株式会社, 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,023 その他・研究会 湯本 浩通 : 「P急発」ってなんだ!急性症状に対する抗菌薬使用と切開排膿 「P急発の患者が」きたら, ワンディーセミナー, 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,023 その他・研究会 湯本 浩通 : 学術論文の検索・精読方法と疑問解決のための臨床研究, カナザキ歯科セミナー, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,023 その他・研究会 浪花 耕平, 金川 裕子, 小野 信二, 西田 真理, 大山 博行, 福場 真美, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 青田 桂子 : 整形外科インプラント手術における周術期口腔機能管理の有効性の検討, 四国歯学会第63回例会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 報告書

1) 2,023 報告書 植野 美彦, 関 陽介, 内海 千種, 岩佐 武, 髙橋 章, 安井 敏之, 川人 伸次, 尾崎 和美, 藤野 裕道, 髙栁 俊夫, 服部 武文, 齊藤 隆仁, 上岡 麻衣子 : 令和5年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 令和5年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度)

article.{@.date="20240400 20250399" @.organization=\E{293184}}

2024年度(令和6年度) / 著書

1) 2,024 著書 北村 美渚, 他 : 社会福祉士養成基本テキスト第4巻, 日総研出版, 名古屋, 2024年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 著書 Arya Adiningrat, Yoshizo Matsuka, Maningo Omar Marianito Rodis, Ranjan Chitta Chowdhury, Resmi Raju, Orihuela Rita Cristina Campos and Noor Noor Hisyam Bin Mohamed : Preface: The 1st New Dental Research Exhibition and Meeting - International Conference on Sustainable Innovation 2023 (New DREAM - IcoSI 2023), May 2024. [EdbClient | EDB] 7.0%
3) 2,024 著書 松香 芳三 : 顎関節症の疫学的特徴, 日本顎関節学会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,024 著書 松香 芳三 : 医療面接, 日本顎関節学会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,024 著書 保坂 啓一 : CR修復が速く確実・きれいに行えるクリアインデックステクニック, 医歯薬出版 株式会社, 2024年8月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,024 著書 公益社団法人 日本歯科衛生士会, 松山 美和 : 歯科衛生士のための糖尿病予防指導マニュアル 第2版, 医歯薬出版 株式会社, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,024 著書 湯本 浩通 : MPC-polymerコーティングによる義歯用レジンへのカンジダ付着抑制効果, 株式会社 技術情報協会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,024 著書 馬場 麻人, 伊能秀明 (名) : 人体解剖と骨のミュージアム, 日外アソシエーツ, 2024年12月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,024 著書 Mansjur Qurnia Karima, Nasir Mansjur, Shingo Kuroda and Eiji Tanaka : MINI-SEKRUP ORTHODONTI. PENGGUNAAN AMAN DAN ANDAL BERBASIS BUKTI. BUKTI. (Indonesian translations of the textbook ORTHODONTIC ANCHORSCREW. ITS EVIDENCE-BASED SAFE AND SECURE USAGE, TREND MEDIA, Jakarta, Indonesia., 2024. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,024 著書 日野出 大輔, 福井 誠 : 第4章 歯・口腔の健康と予防にかかわる人間と社会の仕組み, 永末書店, 東京, 2025年1月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,024 著書 中西 正, 松尾 敬志 : 第17章 高齢者・有病者の歯内治療, 医歯薬出版株式会社, 2025年2月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,024 著書 前田 健康, 天野 修, 阿部 伸一, 馬場 麻人 : 口腔解剖学 第3版, 医歯薬出版 株式会社, 東京, 2025年2月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,024 著書 片岡 宏介 : 歯科衛生士テキスト 口腔衛生学-口腔保健統計を含む- 第5版, 2025年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,024 学術論文 (審査論文) Hiroshi Ito, Yukihiro Numabe, Shuichi Hashimoto, Satoshi Sekino, Etsuko Murakashi, Hitomi Ishiguro, Daisuke Sasaki, Takashi Yaegashi, Hideki Takai, Masaru Mezawa, Yorimasa Ogata, Hisashi Watanabe, Yuichi Izumi, Jun-ichi Kido, Yuka Hiroshima and Toshihiko Nagata : Utility of a haemoglobin test of gingival crevicular fluid: A multicentre, observational study., Oral Diseases, 30, 3, 1533-1542, 2024. [EdbClient | EDB] 97.0%
2) 2,024 学術論文 (審査論文) 工藤 隆治, 宮本 洋二 : 片側頸部を標的とした強度変調回転照射における線量制約の検討, 歯科放射線, 63, 2, 47-53, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,024 学術論文 (審査論文) Kayo Yoshida, Kaya Yoshida, Yasuhiro Mouri, Ayu Takai, Mariko Seyama, Mana Mekata, Noriko Mizusawa, Keiko Miyoshi, Yasusei Kudo and Kazumi Ozaki : Porphyromonas gingivalis infection alters microRNA composition in extracellular vesicles., Journal of Oral Biosciences, 66, 2, 365-372, 2024. [EdbClient | EDB] 73.0%
4) 2,024 学術論文 (審査論文) Linze Xia, Fumiya Kano, Noboru Hashimoto, Yao Liu, Tsendsuren Khurel-Ochir, Naoko Ogasawara, Cheng Ding, Yang Xu, Hideharu Hibi, Tomonori Iwasaki, Eiji Tanaka and Akihito Yamamoto : Conditioned Medium From Stem Cells of Human Exfoliated Deciduous Teeth Alleviates Mouse Osteoarthritis by Inducing sFRP1-Expressing M2 Macrophages., Stem Cells Translational Medicine, 13, 4, 399-413, 2024. [EdbClient | EDB] 93.0%
5) 2,024 学術論文 (審査論文) Keiko Aota, Kohichi Kani, Shinji Ono, Kohei Naniwa, Yukihiro Momota, Makoto Fukui, Naozumi Ishimaru and Masayuki Azuma : Activation of Janus kinase 2 contributes to the autoimmune pathology in the salivary glands of patients with Sjögren's syndrome, Oral Science International, 21, 3, 415-424, 2024. [EdbClient | EDB] 37.0%
6) 2,024 学術論文 (審査論文) Takamasa Kitamura, Anna Uegomori-Yokura, Yoichiro Oku, Kei Maeo, Wakana Kohira, Yukari Suzuki, Yoshihito Yamakawa, Kimiko Ueda, Hideo Sato, Hiroko Ishimaru, Ryuzo Kanomi, Youichi Yamasaki and Tomonori Iwasaki : Effects of adenoid hypertrophy on nasopharyngeal airway ventilation: A computational fluid dynamics study., International Journal of Pediatric Otorhinolaryngology, 180, 111961, 2024. [EdbClient | EDB] 65.0%
7) 2,024 学術論文 (審査論文) 市川 哲雄, 松田 岳, 石田 雄一, 渡邉 恵 : DX推進のための対応:義歯治療のデジタル化の現状と今後について, 日本補綴歯科学会誌, 16, 2, 251-257, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,024 学術論文 (審査論文) 曽根 一華, 福井 誠, 土井 登紀子, 下村 学, 岡本 好史, 松本 侯, 松山 美和, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 : 後期高齢者歯科健康診査受診者の肺炎発症に関わる口腔保健関連因子の分析, 口腔衛生学会雑誌, 74, 2, 116-124, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,024 学術論文 (審査論文) Naoya Kitamura, Munefumi Kamamoto, Takeharu Ikoma, Daisuke Takeda, Taiki Suzuki, Haruki Sato, Seiji Asoda, Masatoshi Adachi, Hidemichi Yuasa, Narikazu Uzawa and Hiroshi Kurita : Efficacy and safety of neoadjuvant chemotherapy in resectable oral squamous cell carcinomas: A systematic review and meta-analysis, Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology, 36, 3, 266-272, 2024. [EdbClient | EDB] 33.0%
10) 2,024 学術論文 (審査論文) Yuta Matsuki, Masahiro Hiasa, Shigeki HANAWA, Motosumi NAKAGAWA, Shinya Horiuchi and Eiji Tanaka : A case of anterior open bite associated with idiopathic condylar resorption treated with miniscrew-assisted orthodontics, AJO-DO Clinical Companion, 4, 3, 211-228, 2024. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,024 学術論文 (審査論文) Takafumi Kodama, Seiya Watanabe, Isana Kayanuma, Akira Sasaki, Daisuke Kurokawa, Otto Baba, Mitsuru Jimbo and Fumiya Furukawa : Gluconeogenesis during development of the grass puffer (Takifugu niphobles)., Comparative Biochemistry and Physiology. Part A: Molecular & Integrative Physiology, 295, 2024. [EdbClient | EDB] 88.0%
12) 2,024 学術論文 (審査論文) 丸山 隼弥, 榎本 崇宏, 木村 慧, 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 松香 芳三, 七條 文雄 : 成人健常者における炭酸水嚥下量が嚥下音の音響特性に与える影響, 生体医工学, 62, 2-3, 144-152, 2024年. [EdbClient | EDB] 1.0%
13) 2,024 学術論文 (審査論文) Kazuya Akita, Naoyuki Fukuda, Natsumi Takamaru, Keiko Kudoh, Ishikawa Kunio and Youji Miyamoto : Fabrication of a carbonate apatite granules sponge as a new bone substitute and its histological evaluation at rat calvarial bone defects, Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology, 2024. [EdbClient | EDB] 33.0%
14) 2,024 学術論文 (審査論文) Mai Kanai, Byambasuren Ganbaatar, Itsuro Endo, Yukiyo Ohnishi, Jumpei Teramachi, Hirofumi Tenshin, Yoshiki Higa, Masahiro Hiasa, Yukari Mitsui, Tomoyo Hara, Shiho Masuda, Hiroki Yamagami, Yuki Yamaguchi, Ken-ichi Aihara, Mayu Sebe, Rie Tsutsumi, Hiroshi Sakaue, Toshio Matsumoto and Masahiro Abe : Inflammatory Cytokine-Induced Muscle Atrophy and Weakness Can Be Ameliorated by an Inhibition of TGF-β-Activated Kinase-1, International Journal of Molecular Sciences, 25, 11, 5715, 2024. [EdbClient | EDB] 90.0%
15) 2,024 学術論文 (審査論文) 青田 桂子, 中原 崇道, 金川 裕子, 小野 伸二, 浪花 耕平, 高野 栄之, 可児 耕一, 桃田 幸弘 : 周術期口腔機能管理を契機に発見された口腔悪性腫瘍5例の臨床的検討, 日本口腔ケア学会雑誌, 19, 1, 24-31, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,024 学術論文 (審査論文) 高石 和美, 杉本 明日菜, 北村 尚正, 前尾 慶, 藤原 茂樹, 西川 美佳, 藤田 創詩, 岩本 勉, 川人 伸次 : 先天性QT延長症候群3型患児に対し歯科治療時の全身管理を行った1例, 障害者歯科, 45, 2, 165-171, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,024 学術論文 (審査論文) Atsushi Takeya, Keiichiro Watanabe and Akihiro Haga : Fine structural human phantom in dentistry and instance tooth segmentation, Scientific Reports, 14, 12630, 2024. [EdbClient | EDB] 92.0%
18) 2,024 学術論文 (審査論文) Takaharu Goto, Shinji Fujiwara, Tomoya koda, Takashi Matsuda, Mio Kitamura, Yasuhiko Shirayama and Tetsuo Ichikawa : Biopsychosocial consideration of Ikigai in older adults in Japan through a cross-sectional study., Geriatrics, 9, 3, 78, 2024. [EdbClient | EDB] 61.0%
19) 2,024 学術論文 (審査論文) Yanhong Chen, Yingqi Liu, Yanli Li, Chenjuan Yao, Jianhua Qu, Juan Tang, Gang Chen and Yu Han : Acute exposure to polystyrene nanoplastics induces unfolded protein response and global protein ubiquitination in lungs of mice., Ecotoxicology and Environmental Safety, 280, 116580, 2024. [EdbClient | EDB] 96.0%
20) 2,024 学術論文 (審査論文) Daishiro Kobayashi, Masaya Denda, Junya Hayashi, Kohta Hidaka, Yutaka Kohmura, Takaaki Tsunematsu, Kohei Nishino, Harunori Yoshikawa, OHKAWACHI Kento, Kiyomi Nigorikawa, Tetsuro Yoshimaru, Naozumi Ishimaru, Wataru Nomura, Toyomasa Katagiri, Hidetaka Kosako and Akira Otaka : Sulfoxide-Mediated Cys-Trp-Selective Bioconjugation that Enables Protein Labeling and Peptide Heterodimerization, ChemistryEurope, 2, 3-4, e202400014, 2024. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,024 学術論文 (審査論文) T. Komori, V. Kram, S. Perry, T. H. Pham, P. Jani, M. T. Kilts, Keiichiro Watanabe, G. D. Kim, D. Martin and F. M. Young : Type VI Collagen Deficiency Causes Enhanced Periodontal Tissue Destruction, Journal of Dental Research, 103, 9, 878-888, 2024. [EdbClient | EDB] 98.0%
22) 2,024 学術論文 (審査論文) ODO BAYARSAIKHAN, Munkh-Erdene Ochirbal, Boldbaatar Tungalagtamir, Gantulga Oyundari and Eiji Tanaka : Prevalence of malocclusion and orthodontic treatment need in 9-12 year-old schoolchildren in Ulaanbaatar, Mongolia, Curēus, 16, 7, e65495, 2024. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,024 学術論文 (審査論文) Yuko Tanaka, Miwa Matsuyama, Fumiyo Tamura, Mizukami Miki, Kumi Tanaka and Takeshi Kimutani : Factors involved in picky eating in children with disabilities visiting outpatient clinics to receive feeding therapy, Special Care in Dentistry, 44, 1671-1679, 2024. [EdbClient | EDB] 48.0%
24) 2,024 学術論文 (審査論文) Risa Okamoto, Yoshitaka Hosokawa, Ikuko Hosokawa, Kazumi Ozaki and Keiichi Hosaka : Cardamonin inhibits the expression of inflammatory mediators in TNF-α-stimulated human periodontal ligament cells., Immunopharmacology and Immunotoxicology, 1-8, 2024. [EdbClient | EDB] 56.0%
25) 2,024 学術論文 (審査論文) Eiji Tanaka and Mercuri G. Louis : Current status of the management of idiopathic condylar resorption / progressive condylar resorption - A scoping review, Journal of Clinical Medicine, 13, 13, 3951, 2024. [EdbClient | EDB] 87.0%
26) 2,024 学術論文 (審査論文) Kenji Masutomi, Mika Bando, Yuji Inagaki, Rie Kido, Yuta Uemura, Yukari Hatada, Ichi Jun Kido, Makoto Fukui, Daisuke Hinode and Hiromichi Yumoto : Relationship between oral hypofunction and salivary biomarkers in older adults: a cross-sectional study, BMC Oral Health, 24, 1, 766, 2024. [EdbClient | EDB] 67.0%
27) 2,024 学術論文 (審査論文) Sonoko Okuhashi, Masaru Kobayashi and Eiji Tanaka : Severe Maxillary Protrusion Treated with Surgically Assisted Rapid Maxillary Expansion, Journal of Clinical Medicine, 13, 13, 4149, 2024. [EdbClient | EDB] 87.0%
28) 2,024 学術論文 (審査論文) Abul Mohammad Hasnat, Yuhsuke Ohmi, Farhana Yesmin, Mariko Kambe, Yoshiyuki Kawamoto, H. Robiul Bhuiyan, Momoka Mizutani, Noboru Hashimoto, Akiko Tsuchida, Yuki Ohkawa, Kei Kaneko, Orie Tajima, Keiko Furukawa and Koichi Furukawa : Crucial roles of exosomes secreted from ganglioside GD3/GD2-positive glioma cells in enhancement of the malignant phenotypes and signals of GD3/GD2-negative glioma cells, Nagoya Journal of Medical Science, 86, 3, 435-451, 2024. [EdbClient | EDB] 54.0%
29) 2,024 学術論文 (審査論文) 中川 宗純, 川合 暢彦, 松木 佑太, 渡邉 佳一郎, 日浅 雅博, 堀内 信也, 田中 栄二 : 両側性上顎中切歯巨大歯に対し変則的抜去を行った骨格性上顎前突症例, 中·四国矯正歯科学会雑誌, 36, 1, 57-65, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a
30) 2,024 学術論文 (審査論文) Yukie Oya, Koji Inagaki, Takahiro Nimi, Yohei Yamamoto, Toshiya Tanabe, Makoto Okai, Nobuhiro Segawa, Toshiyuki Watanabe, Noriyasu Uchibori, Tatsuro Koide, Junko Inukai, Hidemichi Yuasa, Akio Mitani, Toru Nagao, Makoto Fukui and Daisuke Hinode : Attitudes toward smoking cessation according to smoking status among dentists in the Aichi Dental Association in Japan, Tobacco Induced Diseases, 22, 142, 2024. [EdbClient | EDB] 82.0%
31) 2,024 学術論文 (審査論文) Ryota Sada, Hideki Yamamoto, Shinji Matsumoto, Akikazu Harada and Akira Kikuchi : Newly developed humanized anti-CKAP4 antibody suppresses pancreatic cancer growth by inhibiting DKK1-CKAP4 signaling., Cancer Science, 115, 10, 3358-3369, 2024. [EdbClient | EDB] 85.0%
32) 2,024 学術論文 (審査論文) Takuya Mino, Aya Kimura-Ono, Hikaru Arakawa, Kana Tokumoto, Yoko Kurosaki, Yoshizo Matsuka, Kenji Maekawa and Takuo Kuboki : A novel brief questionnaire using a face rating scale to assess dental anxiety and fear, The Journal of Advanced Prosthodontics, 16, 4, 244-254, 2024. [EdbClient | EDB] 91.0%
33) 2,024 学術論文 (審査論文) Cantarelli Henrique, Xavier Antonio Costa Fernando, Portella Freitas Fernando, Keiichi Hosaka, Reston Galia Eduardo, Hardan Louis, Bourgi Rim and Klein-Junior Afonso Celso : Influence of Preheating Self-Adhesive Cements on the Degree of Conversion, Cell Migration, and Cell Viability, Applied Mechanics, 5, 3, 553-562, 2024. [EdbClient | EDB] 52.0%
34) 2,024 学術論文 (審査論文) Kazutaka Nakamura, Masayuki Tsukasaki, Takaaki Tsunematsu, Minglu Yan, Yutaro Ando, Nhat Nam Cong Huynh, Kyoko Hashimoto, Qiao Gou, Ryunosuke Muro, Ayumi Itabashi, Takahiro Iguchi, Kazuo Okamoto, Takashi Nakamura, Kenta Nakano, Tadashi Okamura, Tomoya Ueno, Kosei Ito, Naozumi Ishimaru, Kazuto Hoshi and Hiroshi Takayanagi : The periosteum provides a stromal defence against cancer invasion into the bone, Nature, 634, 8033, 474-481, 2024. [EdbClient | EDB] 99.0%
35) 2,024 学術論文 (審査論文) Mikari Asakawa, Shinya Kageyama, Heba Shehta Said, Jiale Ma, Shino Suma, Michiko Furuta and Toru Takeshita : Association of oral fungal profiles with health status and bacterial composition in elderly adults receiving community support and home care service, Applied and Environmental Microbiology, 90, 8, e0085724, 2024. [EdbClient | EDB] 88.0%
36) 2,024 学術論文 (審査論文) Dalia Talat, Tomoko Sumitomo, Mariko Honda-Ogawa, Yuki Takahara, Yasushi Mori, Masaya Yamaguchi, Masanobu Nakata, Madiha S Ibrahim and Shigetada Kawabata : Two-component regulatory system TCS08 of a serotype 4 strain in pneumococcal pneumonia pathogenesis, Journal of Oral Biosciences, 66, 3, 567-574, 2024. [EdbClient | EDB] 73.0%
37) 2,024 学術論文 (審査論文) Megumi Moriya, Miwa Matsuyama and Yasunori Sumi : Removability of a newly developed oral care gel to simulated dry phlegm and debris, Journal of Oral Health and Biosciences, 37, 1, 11-17, 2024. [EdbClient | EDB] n/a
38) 2,024 学術論文 (審査論文) Kumiko Kamada, Naito Kurio, Yasuhiro Mouri and Yasusei Kudo : Combination treatment with hyaluronic acid synthesis and Bcl-2 inhibitors induces senolytic elimination of oral squamous cell carcinoma cells in vitro., Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology, 37, 2, 289-296, 2024. [EdbClient | EDB] 33.0%
39) 2,024 学術論文 (審査論文) Syohei Yamashita, Motoki Okamoto, Melanie Mendonca, Natsumi Fujiwara, Eiko Kitamura, Chang-Sheng Sam Chang, Susanne Brueckner, Satoru Shindo, Nanako Kuriki, Marion A Cooley, Navi Gill Dhillon, Toshihisa Kawai, John D. Bartlett, Eric T. Everett and Maiko Suzuki : Fluoride Alters Gene Expression via Histone H3K27 Acetylation in Ameloblast-like LS8 Cells, International Journal of Molecular Sciences, 25, 17, 2024. [EdbClient | EDB] 90.0%
40) 2,024 学術論文 (審査論文) Yuchao Zhang, Yishan Sun, Jungang Shi, Peng Xu, Yingli Wang, Jianping Liu, Xinyu Gong, Yaru Wang, Yubin Tang, Haobo Liu, Xindi Zhou, Zhiqiao Lin, Otto Baba, Tsuyoshi Morita, Biao Yu and Lifeng Pan : Decoding the molecular mechanism of selective autophagy of glycogen mediated by autophagy receptor STBD1., Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 121, 37, 2024. [EdbClient | EDB] 95.0%
41) 2,024 学術論文 (審査論文) Yamaguchi Yoshihiro, Ooi Kazuhiro, Yuasa Hidemichi, Nishiyama Akira, Yoshizo Matsuka, Abe Takahiro, Matsuda Shinpei, Watanabe Yuki, Yoshitaka Suzuki, Kashiwagi Miki, Kosai Azuma, Sugai Kenichi, Hoshi Keika, Ono Yasuhiro, Fukazawa Toshihiro, Matsumura Hidehisa, Fujihara Yuko and Ishiyama Hiroyuki : Efficacy of initial conservative treatment options for temporomandibular disorders: A network meta-analysis of randomized clinical trials, Journal of Prosthodontic Research, 69, 2, 173-180, 2024. [EdbClient | EDB] 96.0%
42) 2,024 学術論文 (審査論文) Tadashi Nakanishi, Katsuhiro Mieda, Hitomi Kuramoto and Daisuke Takegawa : Effect of interleukin-17A on inflammatory mediator production in interleukin-1β-stimulated human dental pulp fibroblasts, European Journal of Oral Sciences, 132, 5, e13019, 2024. [EdbClient | EDB] 60.0%
43) 2,024 学術論文 (審査論文) Yuki Takahara, Tomoko Sumitomo, Masamitsu Kono, Moe Takemura, Yukako Akamatsu, Yujiro Hirose, Masaya Yamaguchi, Masanobu Nakata, Muneki Hotomi and Shigetada Kawabata : Pneumolysin contributes to dysfunction of nasal epithelial barrier for promotion of pneumococcal dissemination into brain tissue, mSphere, 9, 10, e00655-24, 2024. [EdbClient | EDB] 77.0%
44) 2,024 学術論文 (審査論文) 湯本 浩通, 舞田 健夫, 河野 豊, 植原 治, 安彦 善裕, 青田 桂子, 高山 哲治, 四柳 宏 : 歯科領域におけるウイルス性肝炎に関する動画に対するアンケート調査., 日本歯科保存学雑誌, 67, 5, 276-287, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a
45) 2,024 学術論文 (審査論文) Kosuke Kataoka, Yutaka Kusumoto, Mizuki Ueda, Taiki Moriya and Michio Tomura : Sublingual immune cell clusters and dendritic cell distribution in the oral cavity, JCI Insight, 9, 21, e167373, 2024. [EdbClient | EDB] 95.0%
46) 2,024 学術論文 (審査論文) Keisuke Nishigawa, Yoshizo Matsuka and Shogo Minagi : Development of a novel chewing counter with a bone conduction sound system, Journal of Oral Health and Biosciences, 37, 1, 6-10, 2024. [EdbClient | EDB] n/a
47) 2,024 学術論文 (審査論文) Takaaki Sato, Keiichi Hosaka, Junji Tagami, Hirofumi Tashiro, Hitoshi Miki, Kazunori Otani, Miho Nishimura, Masahiro Takahashi, Yasushi Shimada and Masaomi Ikeda : Clinical evaluation of direct composite versus zirconia resin-bonded fixed dental prostheses for a single missing anterior tooth: A short-term multicenter retrospective study., Journal of Dentistry, 151, 2024. [EdbClient | EDB] 92.0%
48) 2,024 学術論文 (審査論文) Noboru Hashimoto, Shizuka Ito, Akira Harazono, Akiko Tsuchida, Yasuhiro Mouri, Akihito Yamamoto, Tetsuya Okajima, Yuhsuke Ohmi, Keiko Furukawa, Yasusei Kudo, Nana Kawasaki and Koichi Furukawa : Bidirectional signals generated by Siglec-7 and its crucial ligand tri-sialylated T to escape of cancer cells from immune surveillance., iScience, 27, 11, 2024. [EdbClient | EDB] 90.0%
49) 2,024 学術論文 (審査論文) Omar Maningo Rodis : The student-teacher experience as a model for students as partners (SaP) and for enhancing student engagement among Japanese students, International Journal for Students as Partners, 8, 2, 186-198, 2024. [EdbClient | EDB] n/a
50) 2,024 学術論文 (審査論文) Yoko Hasegawa, Hajime Minakuchi, Masahiro Nishimura, Kensuke Nishio, Fumi Yoshioka, Tomohiro Ishii, Takafumi Watanabe, Yuichiro Nishiyama, Yusuke Sato, Kazuhiro Yoshida, TSM Ma, T Iinuma and Yoshizo Matsuka : Effect of soft denture liners on complete denture treatments: A systematic review, Journal of Prosthodontic Research, 68, 4, 493-510, 2024. [EdbClient | EDB] 96.0%
51) 2,024 学術論文 (審査論文) Takaharu Goto, Yukako Masutomi and Tetsuo Ichikawa : Distribution of main occluding area and associated factors in adolescents, Journal of Oral Science, 66, 4, 237-240, 2024. [EdbClient | EDB] 64.0%
52) 2,024 学術論文 (審査論文) Yoichiro Shirogane, Yu Usami, Masashi Okumura, Katsutoshi Hirose, Kohei Naniwa, Kazunori Ikebe and Satoru Toyosawa : Anti-VEGFR2 neutralising antibody slows the progression of multistep oral carcinogenesis, The Journal of Pathology, 264, 4, 423-433, 2024. [EdbClient | EDB] 97.0%
53) 2,024 学術論文 (審査論文) 松香 芳三 : 口腔顔面痛の対応およびトラニラストによる鎮痛効果, 日本歯科医師会雑誌, 77, 8, 18-27, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a
54) 2,024 学術論文 (審査論文) Masato Tagi, Yasuhiro Hamada, Xiao Shan, Kazumi Ozaki, Masanori Kubota, Sosuke Amano, Hiroshi Sakaue, Yoshiko Suzuki, Takeshi Konishi and Jun Hirose : A Food Intake Estimation System Using an Artificial Intelligence-Based Model for Estimating Leftover Hospital Liquid Food in Clinical Environments: Development and Validation Study., JMIR Formative Research, 8, e55218, 2024. [EdbClient | EDB] 54.0%
55) 2,024 学術論文 (審査論文) Yusuke Kondo, Kiyoshi Sakai, Hajime Minakuchi, Takuya Horimai, Takuo Kuboki, Masamitsu Ohshima and .JSOI 19 and Oshima Masamitsu (including collaborators Group Working Guideline Clinical others) : Implant-supported fixed prostheses with cantilever: a systematic review and meta-analysis., International Journal of Implant Dentistry, 10, 1, 57, 2024. [EdbClient | EDB] n/a
56) 2,024 学術論文 (審査論文) Naoyuki Fukuda, Natsumi Takamaru, Kazuya Akita, Keiko Kudoh, Kunio Ishikawa and Youji Miyamoto : Application and evaluation of carbonate apatite granules for mandibular bone defect reconstruction after jawbone cyst enucleation-a retrospective case series, Oral and Maxillofacial Surgery, 29, 1, 14, 2024. [EdbClient | EDB] 69.0%
57) 2,024 学術論文 (審査論文) 鴨居 浩平, 工藤 隆治, 大山 正弘, 富永 賢 : 軟質材料と硬質材料を組み合わせた放射線治療補助装置の考案, 日本口腔顎顔面技工学会会誌, 24, 1, 31-35, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a
58) 2,024 学術論文 (審査論文) Shingo Mineta, Akira Nakajima, Eiji Tanaka, Shigeki Hanawa, Shinya Horiuchi, Kazumitsu Sekine, Tsuyoshi Sasagawa, Yasuhiro Namura, Takayuki Yoneyama and Mitsuru Motoyoshi : Evaluation of torque moment in self-ligation lingual brackets., Dental Materials Journal, 44, 1, 78-85, 2024. [EdbClient | EDB] 76.0%
59) 2,024 学術論文 (審査論文) Noboru Kajimoto, Michito Maruta, Hirogo Minamisawa, Taira Sato, Kenichi Hamada and Kanji Tsuru : Fabrication of resin cements capable of disintegrating by near-infrared radiation intended for cemented prosthesis removal, Dental Materials Journal, 44, 1, 24-33, 2024. [EdbClient | EDB] 76.0%
60) 2,024 学術論文 (審査論文) Kazumi Takaishi, Marina Takata, Mika Nishikawa, Hiroshi Kitahata and Shinji Kawahito : Assessment of Ketamine's Influence on in Vitro Angiogenesis, Anesthesia Progress, 71, 4, 176-181, 2024. [EdbClient | EDB] 29.0%
61) 2,024 学術論文 (審査論文) Mio Kitamura, Takaharu Goto, Tetsuo Ichikawa and Yasuhiko Shirayama : Clarifying the actual situation of old-old adults with unknown health conditions and those indifferent to health using the National Health Insurance Database (KDB) system, Geriatrics, 9, 6, 156, 2024. [EdbClient | EDB] 61.0%
62) 2,024 学術論文 (審査論文) 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 野上 幸裕, 常松 貴明, 栗尾 奈愛 : 超選択的動脈塞栓術を併用して治療した上顎中心性巨細胞肉芽腫の1例, 日本口腔腫瘍学会誌, 36, 4, 97-104, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a
63) 2,024 学術論文 (審査論文) H Kurita, N Uzawa, H Nakayama, T Abe, S Ibaraki, Y Ohyama, K Uchida, H Sato, S Miyabe, T Abé, N Kakimoto, A Kaida, T Sugiura, M Kioi, A Danjo, Naoya Kitamura, O Hasegawa, T Tanaka, N Ueda, T Hasegawa, S Asoda, H Katsuta, S Yanamoto, S Yamada, D Takeda, T Suzuki, Y Ohta and T Kirita : Japanese clinical practice guidelines for oral cancer, International Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, 2024. [EdbClient | EDB] 85.0%
64) 2,024 学術論文 (審査論文) Daisuke Umeda, Akikazu Harada, Daisuke Motooka, Shinichiro Tahara, Masako Kurashige, Kansuke Kido, Tsuyoshi Takashima, Hiroki Kiyokawa, Koto Ukon, Takahiro Matsui, Shinji Matsumoto, Yasushi Shintani, Daisuke Okuzaki, Akira Kikuchi, Satoshi Nojima and Eiichi Morii : Hypoxia drives the formation of lung micropapillary adenocarcinoma-like structure through hypoxia-inducible factor-1α., Scientific Reports, 14, 1, 31642, 2024. [EdbClient | EDB] 92.0%
65) 2,024 学術論文 (審査論文) 西川 美佳, 高石 和美, 大塚 拓, 吉田 雅彦, 加山 実優, 富山 栞, 篠島 理, 髙田 真里菜, 髙田 香, 藤原 茂樹, 江口 覚, 北畑 洋, 川人 伸次 : 歯科処置中にモニター管理を行った高齢患者の併存疾患と循環器系合併症に関する検討, 循環制御, 45, 2, 116-120, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a
66) 2,024 学術論文 (審査論文) Yumika Ida, Kazuhide Yonekura, Sho Obayashi, DIANA FITRI MUSLIMAH, Yuichi Hasegawa, Masatoshi Nakajima and Keiichi Hosaka : A Digitally Enhanced Transparent Silicone Index for the Direct Composite Resin Injection Technique in Premolar Replacement: A Case Report, Operative Dentistry, Endodontology and Periodontology, 4, 1, 62-68, 2024. [EdbClient | EDB] n/a
67) 2,024 学術論文 (審査論文) Tomoki Iuchi, Kazuhide Yonekura, Yumika Ida, Yutaro Motoyama, Masaomi Ikeda, Kenichi Hamada, Masatoshi Nakajima and Keiichi Hosaka : The effect of HEMA and 10-MDP in the bonding agent of a two-step self-etch system on water sorption, elastic modulus, and microtensile bond strength to dentin, Dental Materials Journal, 2025. [EdbClient | EDB] 76.0%
68) 2,024 学術論文 (審査論文) Enggardipta Ajeng Raras, Minato Akizuki, Mika Bandou, Yuji Inagaki, Kazumitsu Sekine, Kenichi Hamada, Tomoko Sumitomo, Sato Kanta and Hiromichi Yumoto : Trimethyl chitosan: antibacterial activity on Enterococcus faecalis biofilm and cytocompatibility on human periodontal ligament fibroblasts cells, Journal of Dental Sciences, 2025. [EdbClient | EDB] 80.0%
69) 2,024 学術論文 (審査論文) 中野 有生, 松山 美和, 渡辺 朱理, 日野出 大輔 : 高齢者医療専門病院における高齢入院患者の有する残根歯の現状と年次推移に関する報告, 口腔衛生学会雑誌, 75, 15-21, 2025年. [EdbClient | EDB] n/a
70) 2,024 学術論文 (審査論文) Yeeun Kim, Kazumitsu Sekine and Kenichi Hamada : Effect of halloysite nanotubes on poloxamer 407-containing calcium phosphate cement for bone repair applications, Ceramics International, 2025. [EdbClient | EDB] 85.0%
71) 2,024 学術論文 (審査論文) Hideki Suito, Hozumi Yoshihara, Naoki Maeda, Ryosuke Kasai, Tadashi Inoue, Masafumi Amano, Yuuri Oku, Keiko Fujimoto and Kan Nagao : Evaluation of the effect of reducing metal artifacts in multi-detector CT imaging of zirconia and titanium implants, Oral Radiology, 2025. [EdbClient | EDB] 87.0%
72) 2,024 学術論文 (審査論文) Hirofumi Tenshin, Keiichiro Watanabe, Emiko Nakaue, Yuichi Ishida and Eiji Tanaka : Anterior open bite treatment with mandibular counterclockwise rotation by miniscrew-anchored molar intrusion, AJO-DO Clinical Companion, 2025. [EdbClient | EDB] n/a
73) 2,024 学術論文 (審査論文) Ajeng Raras Enggardipta, Minato Akizuki, Mika Bando, Yuji Inagaki, Kazumitsu Sekine, Kenichi Hamada, Tomoko Sumitomo, Kanta Sato and Hiromichi Yumoto : Trimethyl chitosan: Antibacterial activity on Enterococcus faecalis biofilm and cytocompatibility on human periodontal ligament fibroblasts cells, Journal of Dental Sciences, 2025. [EdbClient | EDB] 80.0%
74) 2,024 学術論文 (審査論文) Risa Okamoto, Yoshitaka Hosokawa, Ikuko Hosokawa, Kazumi Ozaki and Keiichi Hosaka : Zerumbone modulates the expression of inflammatory mediators and antioxidant enzymes in TNF-α-stimulated human periodontal ligament cells., Immunopharmacology and Immunotoxicology, 1-6, 2025. [EdbClient | EDB] 56.0%
75) 2,024 学術論文 (審査論文) Cheng Ding, Noboru Hashimoto, Fumiya Kano, Hirofumi Tenshin, Takahiro Arai, Linze Xia, Yang Xu, Houjun Lao, Yifei Wang, Tomonori Iwasaki, Hideharu Hibi and Akihito Yamamoto : Factors secreted from the stem cells of human exfoliated deciduous teeth inhibit osteoclastogenesis through the activation of the endogenous antioxidant system, Journal of Oral Biosciences, 67, 1, 100618, 2025. [EdbClient | EDB] 73.0%
76) 2,024 学術論文 (審査論文) SooHa Kim, Jumpei Teramachi, Masahiro Hiasa, Ryota Amachi, Ariunzaya Bat-Erdene, Asuka Oda, Hirofumi Tenshin, Mariko Tanaka, Motosumi Nakagawa, Aiko Seki, Yoshihiko Sawa, Ken-ichi Matsuoka, Eiji Tanaka, Takeshi Harada, Tatsuya Tominaga and Masahiro Abe : Myeloma cell growth suppression by osteoblast-derived extracellular vesicles: the creation of a non-permissive niche for myeloma cells by bone-forming osteoblasts., Haematologica, 110, 6, 1395-1401, 2025. [EdbClient | EDB] 91.0%
77) 2,024 学術論文 (審査論文) 松香 芳三, 鈴木 善貴, 大倉 一夫 : 顎運動検査の意義と今後の方向性, 日本歯科理工学会雑誌, 44, 1, 9-12, 2025年. [EdbClient | EDB] n/a
78) 2,024 学術論文 (審査論文) Rie Kido, Yuka Hiroshima, Jun-ichi Kido, Mika Bandou, Kaya Yoshida, Yuji Inagaki and Hiromichi Yumoto : Lipocalin 2 inhibits the expressions of interleukin-8 and macrophage inflammatory protein-1α in human neutrophil-like cells, Journal of Oral Biosciences, 67, 1, 100624, 2025. [EdbClient | EDB] 73.0%
79) 2,024 学術論文 (審査論文) 坂本 治美, 長濱 太造, 吉岡 昌美, 中江 弘美, 十川 悠香, 篠原 千尋, 武市 真那実, 福井 誠, 日野出 大輔 : 3歳児のう蝕発症に関連する危険因子の検討, 四国公衆衛生学会雑誌, 70, 1, 2025年. [EdbClient | EDB] n/a
80) 2,024 学術論文 (審査論文) 吉岡 昌美, 坂本 治美, 福井 誠, 日野出 大輔 : 徳島県内における1歳6か月児歯科健康診査時のう蝕リスクの判別と保健指導の現状調査, 四国公衆衛生学会雑誌, 70, 1, 2025年. [EdbClient | EDB] n/a
81) 2,024 学術論文 (審査論文) 武市 真那実, 福島 みどり, 藤田 晶帆, 福井 誠, 日野出 大輔 : 徳島大学病院通院妊婦への口腔健康管理推進の取り組み, 四国公衆衛生学会雑誌, 70, 1, 2025年. [EdbClient | EDB] n/a
82) 2,024 学術論文 (審査論文) Yuta Utsumi, Masatsugu Oishi, Kazuhide Yonekura, Masaomi Ikeda, Yusuke Matsuki, Kenichiro Ohge, Tomoki Iuchi and Keiichi Hosaka : Effects of mixing of europium oxide in resin composites on the fluorescence characteristics and mechanical properties, BDJ Open, 11, 1, 9, 2025. [EdbClient | EDB] 64.0%
83) 2,024 学術論文 (審査論文) Minato Akizuki, Keiji Murakami, Kazumitsu Sekine, Akikazu Murakami, Koh Kobayashi, Masaru Matsuda, Haruka Matsumoto, Eiji Harata, Kenichi Hamada, Ajeng Raras Enggardipta, Hideki Fujii and Hiromichi Yumoto : Hydrophobic 2-methacryloyloxyethyl phosphorylcholine polymer inhibits peri-implantitis-causing bacterial adhesion on titanium materials, Journal of Applied Microbiology, 136, 2, 2025. [EdbClient | EDB] 72.0%
84) 2,024 学術論文 (審査論文) Aya Ozawa, Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura, Toshinori Okawa, Susumu Abe, Kohei Kamoi, Emi Uyama, Kenichi Hamada and Yoshizo Matuka : Three-dimensional analysis using a dental model scanner: Morphological changes of occlusal appliances used for sleep bruxism under dry and wet conditions, Plos One, 20, 2 February, e0318551, 2025. [EdbClient | EDB] 89.0%
85) 2,024 学術論文 (審査論文) Aya Ozawa, Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura, Toshinori Okawa, Susumu Abe, Kohei Kamoi, Emi Uyama, Kenichi Hamada and Yoshizo Matuka : Three-dimensional analysis using a dental model scanner: Morphological changes of occlusal appliances used for sleep bruxism under dry and wet conditions, PLoS ONE, 20, 2 February, e0318551, 2025. [EdbClient | EDB] 89.0%
86) 2,024 学術論文 (審査論文) 井上 美穂, 鈴木 善貴, 山田 輝乃, 井上 正久, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズムに対するアロマテラピーの効果 ―無作為化二重盲検クロスオーバー比較試験―, アロマテラピー学雑誌, 26, 1, 24-30, 2025年. [EdbClient | EDB] n/a
87) 2,024 学術論文 (審査論文) Shinohara Takehiro, Keiichiro Watanabe, Daishi Arai, Akihiko Iwasa, KIM SooHa, WADA Ryohei, Shinya Horiuchi and Eiji Tanaka : Scissor bite correction with miniscrew-anchored uprighting: A case report, AJO-DO Clinical Companion, 5, 1, 82-92, 2025. [EdbClient | EDB] n/a
88) 2,024 学術論文 (審査論文) Takaaki Tsunematsu, Yasuhiro Mouri, Wenhua Shao, Rieko Arakaki, Jan G. Ruppert, Kensaku Murano, Naozumi Ishimaru, Daniele Guardavaccaro, Michele Pagano and Yasusei Kudo : Sustained chromosomal passenger complex activity preserves the pluripotency of human embryonic carcinoma cells, Science Signaling, 18, 874, 2025. [EdbClient | EDB] 84.0%
89) 2,024 学術論文 (審査論文) Weichen Gong, Masayuki Ono, Masaya Yamaguchi, Daisuke Motooka, Yujiro Hirose, Kotaro Higashi, Momoko Kobayashi, Eri Ikeda, Tomoko Sumitomo, Rumi Okuno, Takahiro Yamaguchi, Ryuji Kawahara, Hitoshi Otsuka, Noriko Nakanishi, Yu Kazawa, Chikara Nakagawa, Ryo Yamaguchi, Hiroo Sakai, Yuko Matsumoto, Tadayoshi Ikebe and Shigetada Kawabata : A comprehensive analysis of antimicrobial resistance of clinical emm89 Streptococcus pyogenes in Japan, JAC-Antimicrobial Resistance, 7, 1, dlaf017, 2025. [EdbClient | EDB] 61.0%
90) 2,024 学術論文 (審査論文) Andria Theodoulou, Thilo Speckmann, Louiza Potamiti, Otto Baba, Tsuyoshi Morita, Anthi Drousiotou, I Mihalis Panayiotidis, Annette Schürmann and P Petros Petrou : Stbd1 stimulates AMPK signaling and alleviates insulin resistance in an in vitro hepatocyte model., The FEBS Journal, 2025. [EdbClient | EDB] 91.0%
91) 2,024 学術論文 (審査論文) R Prihastuti, Daisuke Hinode, Makoto Fukui, Omar Maningo Rodis and Yoshizo Matsuka : Association between physical function and edentulism in older adults: Findings from the indonesian family life survey 2014, Inquiry : a Journal of Medical Care Organization, Provision, and Financing, 62, 1-9, 2025. [EdbClient | EDB] 43.0%
92) 2,024 学術論文 (審査論文) Ikuko Hosokawa, Hitomi Kuramoto, Yoshitaka Hosokawa and Keiichi Hosaka : Tooth Bleaching to Bring out the Patients Smile -Initiatives in Department of Cariology at Tokushima University Hospital-, Journal of Oral Health and Biosciences, 37, 2, 32-37, 2025. [EdbClient | EDB] n/a
93) 2,024 学術論文 (審査論文) Hideki Suito, Hozumi Yoshihara, Naoki Maeda, Ryosuke Kasai, Tadashi Inoue, Masafumi Amano, Yuuri Oku, Keiko Fujimoto and Kan Nagao : Evaluation of the effect of reducing metal artifacts in multi-detector CT imaging of zirconia and titanium implants, Oral Radiology, 41, 3, 421-429, 2025. [EdbClient | EDB] 87.0%
94) 2,024 学術論文 (審査論文) Yuri Oku, Hideki Suito, Keiko Fujimoto, Tetsuo Ichikawa and Kan Nagao : Relationship between vertical hyoid bone position and swallowing function in older adults., Journal of Oral Science, 67, 2, 91-95, 2025. [EdbClient | EDB] 64.0%
95) 2,024 学術論文 (審査論文) 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 常松 貴明, 工藤 保誠 : Intraoral myeloid sarcoma in a patient with myelodysplastic syndromes: case a report, Journal of Oral Health and Biosciences, 37, 2, 38-43, 2025年. [EdbClient | EDB] n/a
96) 2,024 学術論文 (審査論文) Pacharaporn Pattanasukwasan, Thanasak Rakmanee, Nantawan Krajangta, Keiichi Hosaka and Awiruth Klaisiri : How do CAD/CAM hybrid materials perform under cyclic fatigue and high occlusal loads? A mini-review article, Oral Sciences Reports, 46, 1, 1-4, 2025. [EdbClient | EDB] n/a
97) 2,024 学術論文 (審査論文) Toyoko Tajima, Maki Hosoki, Mayu Miyagi, Miho Inoue, Aya Ozawa, Mizuki Shinkai, Mio Naritani, Yoshiaki Kubo, Raman Lakshmi Swarna, Parimal Chavan, Kazuyuki Koike and Yoshizo Matsuka : Correlation between pierced earrings and metal allergy prevalence in Tokushima University hospital: A 15-year retrospective analysis, Scientific Reports, 15, 1, 10939, 2025. [EdbClient | EDB] 92.0%

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,024 学術論文 (紀要その他) 渡邊 毅, 細川 育子, 工藤 景子, 新嶋 祐一朗 : 歯科治療の不快感を最小化する, メディカル・サイエンス・ダイジェスト, 58, 8, 34-36, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 学術レター

1) 2,024 学術レター Masami Ninomiya and Hiromichi Yumoto : A case of severe necrotizing ulcerative gingivitis with feeding difficulty, Weltec Information, 2024. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 総説・解説

1) 2,024 総説・解説 白山 靖彦 : 相談支援事業所における高次脳機能障害者支援の実態調査報告, 日本高次脳機能学会HP(https://www.higherbrain.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024/04/8a2f14d71991c0448c141d71e8729e51.pdf), 2024年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 総説・解説 細川 育子, 保坂 啓一 : 海外ジャーナルWatching 酸蝕症予防としてのレスベラトールの効果, デンタルダイヤモンド, 49, 5, 97, 2024年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,024 総説・解説 二宮 雅美 : 上顎前歯口蓋歯肉の腫脹と排膿, デンタルダイヤモンド, 49, 8, 17-18, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,024 総説・解説 佐藤 友紀, 村松 裕之, 丹原 惇, 渡邉 佳一郎 : 口唇裂・口蓋裂患者に対する最新治療-3 術前顎矯正, 矯正臨床ジャーナル, 40, 7, 37-66, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,024 総説・解説 湯本 浩通 : 歯周病が全身に及ぼす影響, KAO HEALTH CARE REPORT, 74, 8-9, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,024 総説・解説 細川 育子, 保坂 啓一 : 新規歯科修復材料開発における課題, デンタルダイヤモンド, 49, 13, 107, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,024 総説・解説 市川 哲雄, 後藤 崇晴, 中道 敦子 : 高齢者の食べる力:健康寿命延伸の鍵, 日本咀嚼学会雑誌, 34, 2, 42-48, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,024 総説・解説 安陪 晋 : 第37回一般社団法人日本顎関節学会総会・学術大会を通して, 歯科医展望, 144, 5, 1072, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,024 総説・解説 Tomoko Sumitomo and Shigetada Kawabata : Respiratory tract barrier dysfunction in viral-bacterial co-infection cases, Japanese Dental Science Review, 60, 44-52, Dec. 2024. [EdbClient | EDB] 97.0%
10) 2,024 総説・解説 高木 仲人, 井内 智貴, 伊田 百美香, 保坂 啓一 : ファイバー強化型フロアブルコンポジットレジン「エバーエックスフロー」について, 日本歯科評論, VoL84, 12, 111-116, 2024年12月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,024 総説・解説 松香 芳三 : 歯の痛みについて, いきいきらいふ, 86, 1-2, 2025年1月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,024 総説・解説 Anwer Maaz Memon, Shima Wan Nazatul Shahidan, Rizwan Mahmood, Ponnuraj Thirumulu Kannan, Fadzli Khairul Mohd Mustaffa, Suharni Mohamad and Noriko Mizusawa : Unravelling the role of stem cell-derived exosomes in oral cancer treatment: A review, Biomedical Research and Therapy, 12, 1, 7039-7053, Jan. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,024 総説・解説 渡邉 佳一郎 : デジタル矯正歯科で何が変わる?∼デジタル技術が変えるこれからの矯正歯科治療∼, 別冊the Quintessence X JAO日本版/DIGITAL X ORTHO デジタル矯正歯科フロントライン2025/2026, 24-36, 2025年1月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,024 総説・解説 Yao Liu and Eiji Tanaka : Pathogenesis, Diagnosis, and Management of Trigeminal Neuralgia: A Narrative Review., Journal of Clinical Medicine, 14, 2, Jan. 2025. [EdbClient | EDB] 87.0%
15) 2,024 総説・解説 Koichi Furukawa, Yuhsuke Ohmi, Kazunori Hamamura, Yuki Ohkawa, Noboru Hashimoto, Orie Tajima, Kei Kaneko and Keiko Furukawa : GD2 is a Crucial Ganglioside in the Signal Modulation and Application as a Target of Cancer Therapeutics, Cancer Science, 116, 4, 862-870, Feb. 2025. [EdbClient | EDB] 85.0%

2024年度(令和6年度) / 国際会議

1) 2,024 国際会議 Junhel Dalanon, LM Diano, Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : The bruxism and apnea puzzle, Philippine Dental Association Iloilo Chapter Scientific Session, Iloilo City, Apr. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 国際会議 R Prihastuti, Daisuke Hinode, Omar Maningo Rodis and Yoshizo Matsuka : Edentulism and physical function in the elderly: evidence from the Indonesian family life survey, International Collaborative Symposium on Development of Human Resource in Practical Oral Health and Treatment, Bangkok, May 2024. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,024 国際会議 Atsushi Matsuoka, Masatake Akutagawa, Hiromichi Yumoto, Minato Akizuki, Takahiro Emoto, Hiroo Tarao, Tosihiko Tominaga, Eiichiro Tada, Toshitaka Ikehara, Emiko Yasuno and Yohsuke Kinouchi : Non-thermal electro-sterilization of Streptococcus mutans from temperature-time product point of view, The 3rd Annual Conference of BioEM (BioEM 2024), Crete, Jun. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,024 国際会議 Perdana P Lutfi, Masamitsu Ohshima, Daisuke Ikutame and Yoshizo Matsuka : The potent effect of IL-10 induced β-endorphin on alleviating trigeminal neuropathic pain, Asian Academy of Prosthodontics, Chiba, Jul. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,024 国際会議 R Prihastuti, Daisuke Hinode, Makoto Fukui, Omar Maningo Rodis and Yoshizo Matsuka : Enhancement of oral hygiene behavior and oral health outcomes following the theory-based educational intervention, International Symposium on Dental Hygiene 2024, Seoul, Jul. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,024 国際会議 kumiko Sahara, Tokiko Doi, Makoto Fukui, Masami Yoshioka, Yoshifumi Okamoto, Manabu Shimomura, Kimi Matsumoto, Miwa Matsuyama and Daisuke Hinode : The relationship between the decline in oral function and medical and dental expenditures in the latter-stage older adult, International Symposium on Dental Hygiene 2024, Seoul, Jul. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,024 国際会議 Yuka Sogawa, Masami Yoshioka, Hiromi Nakae, Harumi Sakamoto, Chihiro Shinohara and Daisuke Hinode : Current state of problematic eating behavior and oral function among kindergarten children, International Symposium on Dental Hygiene 2024, Seoul, Jul. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,024 国際会議 Ai Sakuma, Makoto Fukui, Aso Yukio and Daisuke Hinode : Evaluating motivation related to the oral condition on receiving basic periodontal therapy; A case report, International Symposium on Dental Hygiene 2024, Seoul, Jul. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,024 国際会議 Natsumi Fujiwara : Basic research towards achieving evidence-based oral hygiene practice, International Symposium of Dental Hygiene 2024, Jul. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,024 国際会議 Yukio Yoshioka, Takaaki Okanishi, Yuma Ishida, Kanako Sugawara, Kie Nakatani, Jumpei Shirakawa, Eri Sasabe, Naoya Kitamura and Tetsuya Yamamoto : Two cases of mandibular reconstruction using the custom-made plates made in Japan, 16th Asian Congress of Oral & Maxillofacial Surgery, Chennai, India, Jul. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,024 国際会議 Yasusei Kudo : Classification of oral cancer by gene expression pattern and its application for treatment strategy,, Universitas Muhammadiyah Yogyakarta2nd New Dream, Aug. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,024 国際会議 Yamaguchi Masaya, Higashi Kotaro, Takebe Katsuki, Nakata Masanobu, Tomoko Sumitomo and Kawabata Shigetada : Structural analysis of inactive hyaluronidase of Streptococcus pyogenes, The 16th Japan-Korea International Symposium on Microbiology, Aug. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,024 国際会議 Eiji Tanaka : Basic knowledge of temporomandibular joint disorders required in orthodontic practice, 10th Annual meeting of Mongolian Association of Orthodontists, Special presentation, Ulaanbaatar, Mongolia, Aug. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,024 国際会議 Eiji Tanaka : Why necessary to enhance initial stability of orthodontic miniscrews?, 17th Indonesian Association of Orthodontists meeting, Special presentation, Denpasar, Bali, Indonesia., Sep. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,024 国際会議 Eiji Tanaka : Molar distalization and anchorage for correction of maxillary protrusion with temporary anchorage devices, 17th Indonesian Association of Orthodontists meeting, Special presentation, Denpasar, Bali, Indonesia., Sep. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,024 国際会議 Yoshihito Yamakawa, Hiroshi Nakagawa, Kimiko Ueda Yamaguchi, Takamasa Kitamura, Yuki Akazawa, Yumika Ida, Kei Maeo, Wakana Kohira, Yukari Suzuki, Eri Mizumura, Mayu Noda, Megumi Kanematsu, Kasumi Kurio, Masako Tomotake and Tomonori Iwasaki : A systematic review of oral findingsof Tuberous Sclerosis Complex-Review of enamel pit-, International Association for Disability & Oral Health, Sep. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,024 国際会議 KIMU Suha, Jumpei Teramachi, Masahiro Hiasa, A Oda, Hirofumi Tenshin, Sou Shimizu, Emiko Nakaue, Yoshiki Higa, TANAKA Mariko, NAKAGAWA Motosumi, YAMASHITA Akimi, Takeshi Nishino, Itsuro Endo, Eiji Tanaka, Takeshi Harada, T Tominaga and Masahiro Abe : Critical roles of miR-125b-contained EV in formation of an osteoblast-induced non-permissive niche for myeloma cells, ASBMR 2024, Toronto, Sep. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,024 国際会議 Yasusei Kudo : Classification of oral cancer by gene expression pattern and its application for treatment strategy, Head and Neck oncological personalized outcome by artificial intelligence genomic analysis, Oct. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,024 国際会議 Akamatsu Yukako, Tomoko Sumitomo, Akagi Takami, Takahara Yuki, Akiyama Shigehisa, Hirose Yujiro, Yamaguchi Masaya, Nakata Masanobu, Akashi Mitsuru and Kawabata Shigetada : Epithelial barrier dysfunction and inflammatory response analysis using human three-dimensional lung tissue model infected with Streptococcus pneumoniae, IUMS2024, Oct. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,024 国際会議 Kosuke Kataoka, Shino Suma, Misaki Ichinomiya, Tomoko Sumitomo and Kawabata Shigetada : D-psicose, a rare sugar down-regulate development of Candida albicans hyphae, IUMS2024, Oct. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,024 国際会議 Takahara Yuki, Tomoko Sumitomo, Kono Masamitsu, Takemura Moe, Akamatsu Yukako, Hirose Yujiro, Yamaguchi Masaya, Nakata Masanobu, Hotomi Muneki and Kawabata Shigetada : Pneumolysin is involved in dysfunction of nasal epithelial barrier for promotion of pneumococcal dissemination into brain tissue, IUMS2024, Oct. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,024 国際会議 Lutfi Perdana, R Raju, Jaime Fabillar, Dara Arini, S Raman, Masamitsu Ohshima, Daisuke Ikutame, Keiko Miyoshi and Yoshizo Matsuka : Investigating the antinociceptive mechanism of ril-10: a novel therapeutic target for orofacial pain, Asian Academy of Orofacial Pain and Temporomandibular Disorders, Taipei, Nov. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,024 国際会議 Jr J Fabillar, Lutfi Perdana, Dara Arini, R Prihastuti, F Zhang, S Raman and Yoshizo Matsuka : Bilateral behavioral and molecular changes after unilateral nerve injury: Investigation of potential bilateral nerve connectivity, Asian Academy of Orofacial Pain and Temporomandibular Disorders, Taipei, Nov. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,024 国際会議 Daisuke Nakamura, Yuta Uemura, Yoshimune Iwata, Yuji Inagaki and Hiromichi Yumoto : Porphyromonas gingivalis Outer Membrane Vesicles Promotes Alveolar Bone Resorption, American Academy of Periodontology 110th Annual Meeting, Nov. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,024 国際会議 Keiichi Hosaka : Advancing direct composite restoration: present and future with adhesive and digital technologies, Symposium Infuse 2024, Amsterdam, Netherlands, Nov. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,024 国際会議 Matsumoto Airi, Oogai Yuuichi, Tomoko Sumitomo, Atsushi Tabata and Nakata Masanobu : Elucidation of functional characteristics of membrane vesicles produced by Streptococcus mitis, The 72nd Annual Meeting of Japanese Association for Dental, Oral, and Craniofacial Research, Nov. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,024 国際会議 R Prihastuti, Daisuke Hinode, Makoto Fukui, Omar Maningo Rodis and Yoshizo Matsuka : Effect of an educational intervention on oral hygiene behavior: a randomized controlled trial, International Conference of the Asian Academy of Preventive Dentistry, Ho Chi Minh, Nov. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,024 国際会議 Keiichi Hosaka : Composite Injection Technique with a Digital Workflow, Universitas Indonesia Faculty of Dentistry Special Lecture, Dec. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
29) 2,024 国際会議 Emiko Yasuno, Yusuke Kuroda, Masatake Akutagawa, Takahiro Emoto, Hiromichi Yumoto, Hiroo Tarao, Toshihiko Tominaga, Toshitaka Ikehara and Yohsuke Kinouchi : Evaluation of Temperature Volume Histogram for Endodontics using Electro-Magnetic Apical Treatment (EMAT), International Forum on Medical Imaging in Asia 2025, Mar. 2025. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 国内講演発表

1) 2,024 国内講演発表 吉永 薫, 渡邉 佳一郎, 峯田 一秀, 美馬 俊介, 坂本 幸, 近藤 英司, 日浅 雅博, 堀内 信也, 橋本 一郎, 田中 栄二 : 徳島大学病院における5歳唇顎口蓋裂児の特徴Pushback法とFurlow法およびTwo flap法の比較, 日本口蓋裂学会雑誌, 49, 2, 139, 2024年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 国内講演発表 植村 友美, 二宮 雅美, 植村 勇太, 湯本 浩通 : 長期喫煙歴のある広汎型重度慢性歯周炎患者に対してリグロスとサイトランスグラニュールを併用した歯周組織再生療法を行った一症例, 第67回春季日本歯周病学会学術大会 プログラムおよび演題抄録集, 66, 151, 2024年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,024 国内講演発表 植村 勇太, 二宮 雅美, 植村 友美, 湯本 浩通 : 糖尿病と咬合性外傷を有する広汎型慢性歯周炎患者に対して歯周組織再生療法を行った一症例, 第67回春季日本歯周病学会学術大会 プログラムおよび演題抄録集, 66, 56, 2024年4月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,024 国内講演発表 西川 泰史, 二宮 雅美, 川野 弘道, 友竹 偉則, 湯本 浩通 : 臼歯部咬合支持が喪失した広汎型慢性歯周炎患者に対して包括的歯周治療を行った1症例, 第67回春季日本歯周病学会学術大会 プログラムおよび演題抄録集, 66, 146, 2024年4月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,024 国内講演発表 柴垣 あかり, 冨田 洋介, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 新開 瑞希, 谷脇 竜弥, 吉原 靖智, 松香 芳三 : 負荷試験時の重心動揺と頭頸部筋活動, 日本顎口腔機能学会雑誌, 2024年4月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,024 国内講演発表 関根 一光, キム イエウン, 花輪 茂己, 浜田 賢一 : 3Dプリンタで作成したPVAによる骨膜代替法に関する基礎研究, 第82回日本歯科理工学会学術講演会, 2024年4月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,024 国内講演発表 松香 芳三, 鈴木 善貴, 大倉 一夫 : 顎運動検査の意義と今後の方向性, 日本歯科理工学会, 2024年4月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,024 国内講演発表 和田 涼平, 武川 恵美, 堀内 信也, 関根 一光, 田中 栄二, 浜田 賢一 : レジン添加型グラスアイオノマーセメントの接着強度に印加電圧の変動が与える影響, 第82回日本歯科理工学会学術講演会, 2024年4月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,024 国内講演発表 花輪 茂己, 関根 一光, Yeeun Kim, 田中 栄二, 浜田 賢一 : ボールミリング法で改質したリン酸カルシウムセメントへのポロキサマー・コラーゲン・クエン酸ゲルの添加効果, 第82回日本歯科理工学会学術講演会, 2024年4月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,024 国内講演発表 福場 真美, 西田 真理, 渡邊 正彦, 浪花 耕平, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 1型糖尿病モデルマウス唾液腺における 発現遺伝子の網羅的解析, 第21回日本口腔ケア学会総会・学術大会 第4回国際口腔ケア学会総会・学術大会, 2024年4月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,024 国内講演発表 海原 明己, 堀内 信也, 塩屋園 玲子, 清水 宗, 中上 絵美子, 田中 茉里子, 金城 聡一郎, 渡邉 佳一郎, 日浅 雅博, 田中 栄二 : 徳島大学病院矯正歯科にてI期治療を開始し,外科的矯正治療へと移行した患者の実態調査, 日本顎変形症学会雑誌, 34, 2, 125, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,024 国内講演発表 武市 真那実, 坂本 治美, 福井 誠, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 : 妊娠期の口腔状態と3歳児う蝕罹患の関連性, 第73回日本口腔衛生学会総会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,024 国内講演発表 仁木 希美, 曽根 一華, 福井 誠, 片岡 宏介, 竹下 萌乃, 加藤 啓介, 日野出 大輔 : デンタルプラークに対する分岐毛先を活用した歯ブラシの有効性の検討, 第73回日本口腔衛生学会総会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,024 国内講演発表 大矢 幸慧, 稲垣 幸司, 日野出 大輔, 福井 誠, 犬飼 順子 : 歯肉炎症の評価指標としての歯肉血流速度の検討, 第73回日本口腔衛生学会総会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,024 国内講演発表 十川 悠香, 吉岡 昌美, 中江 弘美, 坂本 治美, 福井 誠, 日野出 大輔 : 幼児の食行動の問題と食に対する保護者の意識, 第73回日本口腔衛生学会総会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,024 国内講演発表 保坂 啓一 : 保存修復学領域における臨床研究の最前線, 第160回日本歯科保存学会2024年度春季学術大会学会主導型シンポジウム, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,024 国内講演発表 赤澤 友基, 前尾 慶, 蓮井 義則, 幸平 若奈, 山川 允仁, 鈴木 結加里, 秋田 理沙, 水村 江里, 上田(山口) 公子, 北村 尚正, 伊田 百美香, 長谷川 智一, 岩﨑 智憲 : 下顎側切歯の外部吸収を認めた1例, 第62回日本小児歯科学会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,024 国内講演発表 Raras Ajeng Enggardipta, Kanta Sato, Minato Akizuki and Hiromichi Yumoto : Evaluation of antibacterial activity and cytotoxicity of trimethyl chitosan as a novel root canal irrigation material, 日本歯科保存学会2024年度春季学術大会(第160回), May 2024. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,024 国内講演発表 桑村 由美, 澄川 真珠子, 湯本 浩通, 細木 眞紀, 桃田 幸弘 : 糖尿病がある高齢者のオーラルフレイル/口腔機能低下症に関する研究の動向, 第67回日本糖尿病学会年次学術集会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,024 国内講演発表 岡本 梨沙, 細川 義隆, 細川 育子, 尾崎 和美, 保坂 啓一 : IL-1βが誘導したヒト歯根膜由来細胞の炎症性メディエーター 発現に対するcardamoninの影響, 日本歯科保存学会2024年度春季学術大会(第160回), 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,024 国内講演発表 高井 彩有, 吉田 賀弥, 生田 あゆ, 瀬山 真莉子, 芽形 真奈, 尾崎 和美 : Porphyromonas gingivalis由来OMVsによるアストロサイトのNLRP3インフラマソーム活性化機構, 第67回春季日本歯周病学会学術大会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,024 国内講演発表 芽形 真奈, 吉田 賀弥, 高井 彩有, 瀬山 真莉子, 生田 あゆ, 尾崎 和美 : Porphyromonas gingivalisのOuter membrane vesiclesが血管透過性に与える影響, 第67回春季日本歯周病学会学術大会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,024 国内講演発表 仲村 大輔, 植村 勇太, 岩田 泰億, 稲垣 裕司, 湯本 浩通 : Porphyromonas gingivalis由来外膜小胞(OMVs)が骨芽細胞に及ぼす影響, 第67回春季日本歯周病学会学術大会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,024 国内講演発表 松田 真司, 湯本 浩通, 小松 康高, 出分 菜々衣, 岩田 隆紀, 長野 孝俊, 両角 俊哉, 後藤 亮真, 加藤 幸紀, 山下 元三, 林丈 一郎, 関野 愉, 山下 明子, 山下 慶子, 吉村 篤利, 菅谷 勉, 高柴 正悟, 田口 洋一郎, 根本 英二, 沼部 幸博, 河口 浩之 : 学会主導型多施設共同研究∼全身性疾患への影響を考慮した新たな歯周病重症度検査項目の策定∼口腔内検査データ解析, 第67回春季日本歯周病学会学術大会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,024 国内講演発表 工藤 隆治, 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 高橋 章, 栗尾 奈愛, 外礒 千智, 久保 亜貴子, 川中 崇, 宮本 洋二, 生島 仁史 : 片側頸部を標的とした強度変調回転照射, 日本歯科放射線学会第64回学術大会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,024 国内講演発表 高橋 章, 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 栗尾 奈愛, 菅原 千恵子, 宮本 洋二 : 造影CT検査による舌下動脈走行の解析, 日本歯科放射線学会第64回学術大会, 64, 40, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,024 国内講演発表 高野 栄之, 鳥井 浩平, 桃田 幸弘, 北村 直也, 寺田 賢治 : 大規模災害時の歯科的個人識別において 画像解析や遠隔作業は許容されうるのか?, 日本法歯科医学会第18回学術大会, C-4, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,024 国内講演発表 美馬 俊介, 峯田 一秀, 渡邉 佳一郎, 吉永 薫, 田中 栄二, 橋本 一郎 : Pierre Robin症候群を合併した口蓋裂4例の検討, 第48回日本口蓋裂学会総会・学術集会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
29) 2,024 国内講演発表 金 秀河, 寺町 順平, 日浅 雅博, 清水 宗, 中上 絵美子, 比嘉 佳基, 田中 茉里子, 中川 宗純, 山下 明観, 西野 豪, 田中 栄二, 原田 武志, 安倍 正博 : 骨形成誘導による骨髄腫排他的ニッチ形成の分子機序, 第49回日本骨髄腫学会学術集会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
30) 2,024 国内講演発表 美馬 俊介, 峯田 一秀, 渡邉 佳一郎, 吉永 薫, 田中 栄二, 橋本 一郎 : Pierre Robin症候群を合併した口蓋裂4例の検討, 日本口蓋裂学会雑誌, 49, 1, 181, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
31) 2,024 国内講演発表 二宮 雅美 : 歯科衛生士として知っておくべき慢性腎臓病患者のペリオドンタルメディシン, 日本歯周病学会 第4回四国地区臨床研修会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
32) 2,024 国内講演発表 赤井 享輔, 鎌田 久美子, 上杉 篤史, 栗尾 奈愛 : 咀嚼困難を契機に診断された 重症筋無力症の一例, 第53回口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
33) 2,024 国内講演発表 芳地 浩彰, 可児 耕一, 西田 真理, 大山 博行, 俵 宏彰, 福場 真美, 浪花 耕平, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 含歯性嚢胞の術後出血により判明した後天性凝固因子ⅩⅢ因子欠乏症の1例, 第53回日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
34) 2,024 国内講演発表 河野 豊, 四柳 宏, 江口 有一郎, 湯本 浩通, 舞田 健夫, 高山 哲治 : <特別企画>歯科領域における肝炎対策の実態調査と課題解決について., 第60回日本肝臓学会総会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
35) 2,024 国内講演発表 永尾 瑠佳, 山本 安希子, 牛尾 綾, 大塚 邦紘, 松澤 鎮史, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群におけるT Cell Receptor Associated Transmembrane Adaptor 1 (Trat1)を介した活性化T細胞抑制機構の解明, 第22回四国免疫フォーラム, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
36) 2,024 国内講演発表 湯本 浩通 : 歯肉上皮の生体防御機能―細菌侵襲に対する物理的バリアと免疫応答, 日本臨床歯周病学会第42回年次大会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
37) 2,024 国内講演発表 大浦 雅博, 中村 信元, 住谷 龍平, 原田 武志, 三木 浩和, 福場 真美, 常松 貴明, 安倍 正博 : 悪性リンパ腫化学療法後に発症した侵襲性胃アスペルギルス症の1剖検例, 第130回日本内科学会四国地方会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
38) 2,024 国内講演発表 吉岡 昌美, 坂本 治美, 福井 誠, 日野出 大輔 : 1歳6か月児歯科健康診査時のう蝕罹患型判定基準 保健所設置市を対象とした全国調査, 第9回社会歯科学会総会・学術大会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
39) 2,024 国内講演発表 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 福田 直志, 髙丸 菜都美 : 顎変形症の術後管理中に解離性てんかん発作を発症した一例, 第34回日本顎変形症学会総会・学術大会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
40) 2,024 国内講演発表 藤本 けい子, 奥 由里, 水頭 英樹, 永尾 寛, 市川 哲雄 : 咀嚼能力における主観的評価と客観的評価の相違を食行動とフレイルから検討する, 一般社団法人日本老年歯科医学会第35回学術大会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
41) 2,024 国内講演発表 保坂 啓一 : コンポジットレジン修復におけるインデックステクニックとマイクロスコープの融合:新たな歯科治療法への道, 日本顕微鏡歯科学会サテライトセミナー, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
42) 2,024 国内講演発表 松香 芳三 : PEEKクラウンの製作方法と注意するべき点, 松風オンラインセミナー, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
43) 2,024 国内講演発表 常松 貴明, 北村 直也, 松澤 鎮史, 石丸 直澄 : HPV陽性癌における新規脱ユビキチン化酵素複合体の機能解析, 第78回 日本口腔科学会学術集会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
44) 2,024 国内講演発表 金 秀河, 寺町 順平, 日浅 雅博, 小田 明日香, 清水 宗, 中上 絵美子, 比嘉 佳基, 田中 茉里子, 中川 宗純, 山下 明観, 西野 豪, 田中 栄二, 原田 武志, 冨永 辰也, 安倍 正博 : 骨形成誘導による骨髄腫排他的ニッチ形成の分子機序, 第42回日本骨代謝学会学術集会抄録集, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
45) 2,024 国内講演発表 日浅 雅博, 田中 茉里子, 谷本 幸多朗, 中川 宗純, 西野 豪, 寺町 順平, 田中 栄二, 原田 武志, 安倍 正博 : 多発性骨髄腫の病態形成におけるCD26/DPP4の役割の解明, 第42回日本骨代謝学会学術集会抄録集, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
46) 2,024 国内講演発表 横井 美有希, 安部 倉仁, 森田 晃司, 土井 一矢, 細木 眞紀, 宮城 麻友, 井上 美穂, 生田目 大介, 中川 晋輔, 秋山 謙太郎, 縄稚 久美子, 黒崎 陽子, 松香 芳三, 窪木 拓男, 津賀 一弘 : 最後方大臼歯へのPEEKクラウンの臨床応用についての6ヶ月間の評価, 日本補綴歯科学会雑誌, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
47) 2,024 国内講演発表 細木 眞紀, 田島 登誉子, 宮城 麻友, 松香 芳三 : 掌蹠膿疱症における歯科金属除去の有効性の検討, 日本補綴歯科学会雑誌, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
48) 2,024 国内講演発表 松田 岳, 後藤 崇晴, 岸本 卓大, 永尾 寛, 市川 哲雄, 岡島 雅代 : 全部床義歯形状の口腔内スキャナによるデジタル化:顎堤形態とスキャンパスの影響, 日本補綴歯科学会第133回学術大会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
49) 2,024 国内講演発表 後藤 崇晴 : 補綴歯科医が考えるPostコロナ時代のフレイル予防戦略-栄養,精神心理,社会的要因から- 補綴歯科医から見た社会的フレイルの捉え方, 日本補綴歯科学会第133回学術大会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
50) 2,024 国内講演発表 小澤 彩, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 田島 登誉子, 谷脇 竜弥, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 井上 美穂, 大川 敏永, 安陪 晋, 重本 修伺, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズムはオクルーザルアプライアンスを変形させるのか, 日本補綴歯科学会雑誌, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
51) 2,024 国内講演発表 谷脇 竜弥, 細木 眞紀, 宮城 麻友, 板東 伸幸, 大島 正充, 鈴木 善貴, 井上 美穂, 生田目 大介, 小澤 彩, 青木 映璃, 吉原 靖智, 大倉 一夫, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 松香 芳三 : クラウンブリッジ補綴学模型実習の改善:アンケート調査に基づく分析, 日本補綴歯科学会雑誌, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
52) 2,024 国内講演発表 後藤 崇晴, 藤原 真治, 松田 岳, 岸本 卓大, 市川 哲雄 : 中山間地域在住高齢者における肥満とフレイル・口腔機能・離村との関連, 日本補綴歯科学会第133回学術大会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
53) 2,024 国内講演発表 奥 由里, 水頭 英樹, 藤本 けい子, 永尾 寛, 市川 哲雄 : 歯科診療に起因する歯科医師の職業性・騒音性難聴を予防する, 公益社団法人日本補綴歯科学会第133回学術大会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
54) 2,024 国内講演発表 渡邉 佳一郎 : 下顎前突について., 第67回中・四国矯正歯科学会大会 診断セミナー 矯正歯科治療の診断の基礎, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
55) 2,024 国内講演発表 吉永 薫, 渡邉 佳一郎, 堀内 信也, 日浅 雅博, 田中 栄二 : Ni-Ti---, 第67回中・四国矯正歯科学会大会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
56) 2,024 国内講演発表 大島 正充 : メカニカルストレスが組織形成・器官発生に及ぼす影響と再生医療への応用, 第133回公益社団法人日本補綴歯科学会学術大会・シンポジウム5, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
57) 2,024 国内講演発表 小澤 彩, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 安陪 晋, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズムによるオクルーザルアプライアンスへの三次元的影響の評価, 日本顎関節学会雑誌, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
58) 2,024 国内講演発表 笠井 玲緒, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 小澤 彩, 松香 芳三 : 仰臥位睡眠抑制による睡眠時ブラキシズムへの影響の検討, 日本顎関節学会雑誌, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
59) 2,024 国内講演発表 松香 芳三 : 顎関節症患者などに使用するスプリントの作り方・使い方, 日本顎関節学会ランチョンセミナー, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
60) 2,024 国内講演発表 田中 栄二 : 進行性下顎頭吸収研究のアップデート.進行性下顎頭吸収の臨床updateと研究の現況, 第37回日本顎関節学会総会・学術大会 日本顎関節外科研究会共催シンポジウム, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
61) 2,024 国内講演発表 西山 暁, 坂本 一郎, 川上 哲司, 髙野 直久, 津賀 一弘, 羽毛田 匡, 日高 玲奈, 松香 芳三, 水口 一, 湯浅 秀道 : 日本国民における顎関節症症状保有率に関する調査, 日本顎関節学会雑誌, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
62) 2,024 国内講演発表 生田目 大介, 谷脇 竜弥, 松香 芳三 : 咀嚼障害と筋痛を主訴とする患者へ適切な義歯を装着し症状の改善をみた症例, 日本顎関節学会雑誌, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
63) 2,024 国内講演発表 髙田 一樹, 渡邉 佳一郎, 堀内 信也, 松木 佑太, 安陪 晋, 梅田 雛代, 前田 直樹, 田中 栄二 : CT値を用いた特発性下顎頭吸収の鑑別診断の可能性の検討, 第37回日本顎関節学会総会・学術大会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
64) 2,024 国内講演発表 音成 実佳, 栗林 亜美, 松本 邦史, 伊東 宏和, 小林 馨, 有馬 太郎, 泉 雅浩, 内山 百夏, 柿本 直也, 勝又 明敏, 田中 栄二, 中山 英二, 溝口 到, 森本 泰宏, 谷本 幸太郎 : 日本における変形性顎関節症の画像診断の信頼性の検証(第1報) Pilot study, 第37回日本顎関節学会総会・学術大会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
65) 2,024 国内講演発表 渡邉 佳一郎 : 3Dプリンティング技術を駆使した安全な埋伏歯開窓・牽引法., 第3回日本3Dプリンティング矯正歯科学会学術大会依頼講演, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
66) 2,024 国内講演発表 保坂 啓一 : 接着歯学研究&臨床における最新の取り組み, 鹿児島大学大学院特別講義, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
67) 2,024 国内講演発表 Tomonori Iwasaki : Pharyngeal airway research using computational fluid dynamics, 第48回日本睡眠学会, Jul. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
68) 2,024 国内講演発表 北村 尚正, 柳原 健一, 清水 清恵, 池田 このみ, 竜 立雄, 嶋村 洋介, 前尾 慶, 幸平 若奈, 鈴木 結加里, 山川 允仁, 上田 公子, 千葉 伸太郎, 岩﨑 智憲 : 閉経は女性OSA患者の舌組織に与える影響の検討, 日本睡眠学会第48回定期学術集会, 290, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
69) 2,024 国内講演発表 清水 清恵, 柳原 健一, 竜 立雄, 北村 尚正, 池田 このみ, 嶋村 洋介, 上田(山口) 公子, 前尾 慶, 齊藤 吉紀, 幸平 若奈, 岩﨑 智憲, 千葉 伸太郎 : CPAPアドヒアランスに対する顎顔面形態の影響, 日本睡眠学会第48回定期学術集会, 290, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
70) 2,024 国内講演発表 工藤 保誠 : 遺伝子発現パターンによる口腔癌の分類と治療戦略, 第78回日本口腔科学会学術集会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
71) 2,024 国内講演発表 岩﨑 智憲 : OSA, 48, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
72) 2,024 国内講演発表 松澤 鎮史, 牛尾 綾, 永尾 瑠佳, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄 : 新生仔胸腺におけるT細胞の分化とオートファジーの関係性, 第78回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
73) 2,024 国内講演発表 可児 耕一, 渡邊 正彦, 西田 真理, 大山 博行, 福場 真美, 浪花 耕平, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 便宜抜歯時の抗菌薬予防投与に関する検討 ―抜歯後感染への影響について―, 第78回日本口腔科学会総会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
74) 2,024 国内講演発表 福田 直志 : インプラント埋入時の骨造成に用いた 炭酸アパタイトとβ-TCPの組織学的比較, 第78回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
75) 2,024 国内講演発表 西田 真理, 大塚 邦紘, 福場 真美, 浪花 耕平, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 石丸 直澄, 青田 桂子 : 老化関連B細胞を介したシェーグレン症候群の病態形成機序の解明, 第78回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
76) 2,024 国内講演発表 常松 貴明, 石丸 直澄 : がんの共食いの分子機構とその生物学的意義の検討, 第32回日本Cell Death学会学術集会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
77) 2,024 国内講演発表 河野 地里子, 真田 菫, J.M. Fabillar Jr, L.P. Perdana, D.S. Arini, 松香 芳三 : 三叉神経痛におけるサテライトグリア細胞の活性化とクルクミンの効果, 日本口腔科学会 ヤングサイエンティスト・ミーティング, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
78) 2,024 国内講演発表 斎藤 昌司, 藤原 茂樹, ⻄川 美佳, 髙⽥ 真⾥菜, 篠島 理, 髙⽥ ⾹, 江口 覚, 高石 和美, 川人 伸次 : 術後出⾎の⽌⾎に難渋した第13因⼦⽋乏症の⼀例, 第38回中国・四国⻭科⿇酔研究会プログラム, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
79) 2,024 国内講演発表 藤⽥ 創詩, ⻄川 美佳, 篠島 理, 髙⽥ 真⾥菜, 髙⽥ ⾹, 藤原 茂樹, 江口 覚, 高石 和美, 斎藤 昌司, 川人 伸次 : 全⾝⿇酔導⼊に難渋した注意⽋如・多動症(ADHD)患児の⼀例, 第38回中国・四国⻭科⿇酔研究会プログラム, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
80) 2,024 国内講演発表 髙⽥ 真⾥菜, 江口 覚, 藤⽥ 創詩, 篠島 理, ⻄川 美佳, ⾼⽥ ⾹, 藤原 茂樹, 高石 和美, 斎藤 昌司, 川人 伸次 : 低⼼機能患者に対し静脈内鎮静下に上唇腫瘍切除および⼝唇再建術を施⾏した⼀例, 第38回中国・四国⻭科⿇酔研究会プログラム, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
81) 2,024 国内講演発表 ⻄川 美佳, 高石 和美, 藤⽥ 創詩, 篠島 理, 髙⽥ 真⾥菜, 髙⽥ ⾹, 藤原 茂樹, 江口 覚, 斎藤 昌司, 福本 仁美, 武川 ⾹織, 後藤 凱, 川人 伸次 : 当院⻭科⿇酔科でモニター管理を⾏った⾼齢患者の併存疾患と循環器系合併症に関する検討, 第38回中国・四国⻭科⿇酔研究会プログラム, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
82) 2,024 国内講演発表 松澤 鎮史, 常松 貴明, 永尾 瑠佳, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 口蓋腫瘍の一例, 第35回日本臨床口腔病理学, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
83) 2,024 国内講演発表 小松原 万里奈, 山本 由弥子, 内山 淳平, 松下 治, 後藤 和義, 渡辺 朱理, 横田 憲治 : 胃癌患者の胃内より分離した硝酸塩還元菌のピロリ菌共感染マウスへの影響, 第97回日本細菌学会総会, 43, 2024年8月. [EdbClient | EDB] n/a
84) 2,024 国内講演発表 桑木 星里香, 山本 由弥子, 内山 淳平, 松下 治, 後藤 和義, 渡辺 朱理, 横田 憲治 : 胃炎‐胃癌患者の胃粘膜より分離された硝酸塩還元菌の性状, 第97回日本細菌学会総会, 46, 2024年8月. [EdbClient | EDB] n/a
85) 2,024 国内講演発表 西野 豪志, 日浅 雅博, 花輪 茂己, 中川 宗純, 松木 佑太, 清水 宗, 堀内 信也, 田中 栄二 : 上顎過成長と下顎劣成長を伴う骨格性上顎前突の兄妹症例, 中·四国矯正歯科学会雑誌, 36, 1, 93-94, 2024年8月. [EdbClient | EDB] n/a
86) 2,024 国内講演発表 山下 明観, 渡邉 佳一郎, 和田 涼平, 金 秀河, 田中 茉里子, 中上 絵美子, 吉永 薫, 田中 栄二 : 徳島大学病院矯正歯科における顎偏位症患者の後戻りに関する臨床統計調査, 中·四国矯正歯科学会雑誌, 2024年8月. [EdbClient | EDB] n/a
87) 2,024 国内講演発表 松村 多恵, 鈴木 美里, 湯本 浩通, 田中 保, 粟飯原 睦美 : Development of periodontal disease prevention using ultraviolet light-emitting diodes (紫外線発光ダイオードを用いた歯周病予防の開発), 第97回日本細菌学会総会, 2024年8月. [EdbClient | EDB] n/a
88) 2,024 国内講演発表 福場 真美, 俵 宏彰, 常松 貴明, 青田 桂子 : Association of salivary gland adipocytes and age-related inflammation, 徳島大学先端酵素学研究所シンポジウム, 2024年8月. [EdbClient | EDB] n/a
89) 2,024 国内講演発表 Shigefumi Matsuzawa, Aya Ushio, Ruka Nagao, Kunihiro Otsuka, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Relationship between T cell differentiation and autophagy in the neonatal thymus, 2024年度先端酵素学研究交流シンポジウム, Aug. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
90) 2,024 国内講演発表 常松 貴明 : 多角的アプローチによるがんの本態解明への挑戦, 2024年度徳島大学先端酵素学研究所シンポジウム, 2024年8月. [EdbClient | EDB] n/a
91) 2,024 国内講演発表 俵 宏彰, 常松 貴明, 永尾 瑠佳, 松澤 鎮史, 福場 真美, 大塚 邦紘, 青田 桂子 : 転写因子TCF12による扁平上皮癌の分化制御機構の解明, 2024年度徳島大学先端酵素学研究所シンポジウム, 2024年8月. [EdbClient | EDB] n/a
92) 2,024 国内講演発表 永尾 瑠佳, 山本 安希子, 牛尾 綾, 大塚 邦紘, 松澤 鎮史, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群におけるTrat1を介した活性化T細胞抑制機構の解明, 先端歯学スクール2024, 2024年8月. [EdbClient | EDB] n/a
93) 2,024 国内講演発表 井上 正久, 岡本 果鈴, 川上 隆茂, 阿部 友美, 井上 美穂, 細木 眞紀, 松香 芳三 : チタン及びニッケル誘発アレルギーマウスにおける好酸球局在の免疫組織化学的検討, 硬組織再生生物学会, 2024年8月. [EdbClient | EDB] n/a
94) 2,024 国内講演発表 関田 泰子, 村上 圭史, 天羽 崇, 藤原 奈津美, 湯本 浩通 : 災害時におけるドクダミ茶の口腔ケアへの有効利用, 第20回 日本医療マネジメント学会高知県支部学術集会, 2024年8月. [EdbClient | EDB] n/a
95) 2,024 国内講演発表 二宮 雅美 : 根分岐部病変への歯周治療の取り組み, 歯周組織再生療法WEBセミナー, 2024年8月. [EdbClient | EDB] n/a
96) 2,024 国内講演発表 柴垣 あかり, 真柄 仁, 板 離子, 筒井 雄平, 河野 茜, 坂井 遥, M. Zhang, 松香 芳三, 井上 誠 : 代償嚥下法の継続によって経口摂取を維持した下咽頭癌術後の一例, 日本摂食·嚥下リハビリテーション学会雑誌, 2024年8月. [EdbClient | EDB] n/a
97) 2,024 国内講演発表 清水 朱里, 小澤 彩, 鈴木 善貴, 青木 映璃, 田島 登誉子, 大川 敏永, 安陪 晋, 鴨居 浩平, 谷脇 竜弥, 渡邉 亮友, 大倉 一夫, 坂東 永一, 松香 芳三 : 乾燥によるオクルーザルアプライアンスの三次元形態変化, 日本補綴学会中国四国支部学術大会, 2024年8月. [EdbClient | EDB] n/a
98) 2,024 国内講演発表 小池 一幸, 細木 眞紀, 田島 登誉子, 宮城 麻友, 井上 美穂, 生田目 大介, 吉原 靖智, 谷脇 竜弥, 大島 正充, 松香 芳三 : 掌蹠膿疱症性骨関節炎における歯科金属除去の重要性:症例報告と考察, 日本補綴学会中国四国支部学術大会, 2024年8月. [EdbClient | EDB] n/a
99) 2,024 国内講演発表 渡辺 朱理, 古岩 晴菜, 横田 憲治, 玉木 直文, 松山 美和 : 歯科医療環境清掃におけるオゾン水の有効性, 日本歯科衛生学会雑誌, 19, 1, 125, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
100) 2,024 国内講演発表 田上 義弘, 藤本 けい子, 水頭 英樹, 岸本 卓大, 岩脇 有軌, 後藤 崇晴, 渡邉 恵, 奥 由里, 永尾 寛, 市川 哲雄 : フレイルに関連する口腔機能評価における音声解析の有用性, 令和6年度 公益社団法人日本補綴歯科学会 中国・四国支部学術大会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
101) 2,024 国内講演発表 穐田 蒼太郎, 太良尾 浩生, 芥川 正武, 榎本 崇宏, 湯本 浩通, 富永 敏彦, 池原 敏孝, 安野 恵実子, 木内 陽介 : 熱殺菌による根尖性歯周炎治療における針電極の深さに対する患部内温度の数値解析, 令和6年電気学会基礎・材料・共通部門大会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
102) 2,024 国内講演発表 湯本 浩通 : 歯根尖切除術予後不良症例に対する高周波電流通電の応用, 西日本歯内療法学会第22回研修会(2024年度), 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
103) 2,024 国内講演発表 Fabillar Jr. Jaime Moreno, Swarna Lakshmi Raman, Perdana Lutfi Putra, Masamitsu Ohshima, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Bilateral transport of neuronal tracer after unilateral administration, The 49th Okayama Brain Research Seminar, Sep. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
104) 2,024 国内講演発表 Perdana Lutfi Putra, Swarna Lakshmi Raman, Fabillar Jr. Jaime Moreno, Dara Sari Arini, Masamitsu Ohshima, Daisuke Ikutame, Keiko Miyoshi and Yoshizo Matsuka : β-endorphin induced by rIL-10 serves as a potential target for alleviating trigeminal neuropathic pain, The 49th Okayama Brain Research Seminar, Sep. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
105) 2,024 国内講演発表 後藤 崇晴, 松田 岳, 岸本 卓大, 市川 哲雄 : 中山間地域在住高齢者におけるオーラルフレイル関連兆候と味覚識別能との関連, 特定非営利活動法人 日本咀嚼学会 第35回学術大会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
106) 2,024 国内講演発表 松香 芳三 : 顎口腔機能における感覚の評価, 日本顎口腔機能学会 顎口腔機能セミナー, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
107) 2,024 国内講演発表 siqi chen, Natsumi Fujiwara, Yasuhiro Mouri and Yasusei Kudo : Oral cancer microenvironment for promoting the biofilm formation of Fusobacterium nucleatum, 第83回日本癌学会学術総会, Sep. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
108) 2,024 国内講演発表 松香 芳三 : 口腔顔面痛の基礎メカニズム, 日本顎口腔機能学会 顎口腔機能セミナー, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
109) 2,024 国内講演発表 桑村 由美, 澄川 真珠子, 湯本 浩通, 細木 眞紀, 桃田 幸弘 : 糖尿病がある人の口腔機能の中の発語/構音と表情に着目した研究についての文献検討, 第29回日本糖尿病教育・看護学会学術集会, 28, 152, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
110) 2,024 国内講演発表 北島 秀希, 太良尾 浩生, 北島 博之, 芥川 正武, 榎本 崇宏, 安野 恵実子, 富永 敏彦, 湯本 浩通, 池原 敏孝, 木内 陽介 : 熱殺菌による根尖性歯周炎治療における歯モデルのパラメータ値が 温度上昇へ与える影響, 令和6年度 電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会 講演論文集, 135, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
111) 2,024 国内講演発表 西田 真理, 大塚 邦紘, 福場 真美, 浪花 耕平, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 永尾 瑠佳, 松澤 鎮史, 牛尾 綾, 常松 貴明, 石丸 直澄, 青田 桂子 : シェーグレン症候群における老化関連B細胞の動態と発生機序の検討, 第32回日本シェーグレン症候群学会学術集会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
112) 2,024 国内講演発表 永尾 瑠佳, 山本 安希子, 牛尾 綾, 大塚 邦紘, 松澤 鎮史, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群におけるTrat1を介した活性化T細胞抑制機構の解明, 第32回日本シェーグレン症候群学会学術集会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
113) 2,024 国内講演発表 松澤 鎮史, 牛尾 綾, 永尾 瑠佳, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 石丸 直澄 : 新生仔胸腺におけるT細胞の分化から見たシェーグレン症候群の病態, 第32回日本シェーグレン症候群学会学術集会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
114) 2,024 国内講演発表 上杉 篤史, 鎌田 久美子, 赤井 亨輔, 栗尾 奈愛 : 上顎病変を契機に診断された成人型ランゲルハンス細胞組織球症の1例, 第37 回日本口腔診断学会第34回日本口腔内科学会合同学術大会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
115) 2,024 国内講演発表 Dara S.Arini, 一ノ宮 美咲, 片岡 宏介, 松香 芳三 : ラット三叉神経痛モデルにおけるクルクミン全身投与効果, 近畿・中国・四国口腔衛生学会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
116) 2,024 国内講演発表 須磨 志乃, 三木 かなめ, 片岡 宏介 : 口腔の健康とストレスとの関連に関する予備的研究, 第35回近畿中国四国口腔衛生学会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
117) 2,024 国内講演発表 須磨 紫乃, 三木 かなめ, 片岡 宏介 : 口腔の健康とストレスとの関連に関する予備的研究, 第35回 近畿・中国・四国口腔衛生学会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
118) 2,024 国内講演発表 山路 梨紗, 小松 崎凜, 藤田 真里杏, 松本 望愛, 吉田 沙紀, 須磨 紫乃, 三木 かなめ, 片岡 宏介 : サークル・バイブレーション法による歯垢除去効果の検証のための予備実験, 第35回 近畿・中国・四国口腔衛生学会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
119) 2,024 国内講演発表 武市 真那実, 福井 誠, 仁木 希美, 坂本 治美, 十川 悠香, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 : 3歳児の多数歯う蝕の罹患に関連するリスク要因, 第35回近畿・中国・四国口腔衛生学会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
120) 2,024 国内講演発表 土井 登紀子, 福井 誠, 佐原 久美子, 下村 学, 岡本 好史, 松本 侯, 松山 美和, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 : 高齢者の口腔環境と認知症発症との関連性, 第35回近畿・中国・四国口腔衛生学会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
121) 2,024 国内講演発表 鴨居 浩平, 松香 芳三 : チェックバイト法の実際と注意するべき点, 香川県保険医協会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
122) 2,024 国内講演発表 堀内 信也, 中上 絵美子, 日浅 早紀, 西田 真衣, 海原 明己, 渡邉 佳一郎, 日浅 雅博, 田中 栄二 : 顔面深部組織と顎顔面形態との関連性に関する研究, 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集, 205, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
123) 2,024 国内講演発表 和田 涼平, 武川 恵美, 花輪 茂己, 松木 佑太, 堀内 信也, 田中 栄二, 浜田 賢一 : レジン添加型グラスアイオノマーセメントの接着強度に印加電圧の変動が与える影響, 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集, 201, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
124) 2,024 国内講演発表 花輪 茂己, 関根 一光, 和田 涼平, 松木 佑太, 堀内 信也, 田中 栄二, 浜田 賢一 : ボールミリング法で改質したリン酸カルシウムセメントへのポロキサマー・コラーゲン・クエン酸ゲル添加効果, 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集, 200, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
125) 2,024 国内講演発表 渡邉 佳一郎, 金 秀河, 山下 明観, 坂巻 拓馬, 吉永 薫, 田中 栄二 : 機能性下顎近心咬合を伴う成人骨格性下顎前突症例, 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集, 266, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
126) 2,024 国内講演発表 中務 ゆかり, 高木 豊明, 清水 宗, 田中 栄二 : 上顎狭窄を伴う成人ハイアングルに対してMaxillary Skeletal Expanderを用いた2治療例, 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集, 248, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
127) 2,024 国内講演発表 金 秀河, 寺町 順平, 日浅 雅博, 天眞 寛文, 清水 宗, 中上 絵美子, 中川 宗純, 田中 栄二, 安倍 正博 : 骨芽細胞由来細胞外小胞による骨髄腫排他的ニッチ形成の分子機序の解明, 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集, 246, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
128) 2,024 国内講演発表 田中 茉里子, 日浅 雅博, 日浅 雅博, 谷本 幸多朗, 天眞 寛文, 原田 武志, 田中 栄二, 安倍 正博 : 不動は骨髄腫骨病変部のDPP-4発現増加を介し骨髄腫の骨内外での進展を加速させる, 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集, 245, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
129) 2,024 国内講演発表 天眞 寛文, 渡邉 佳一郎, 中上 絵美子, 髙田 一樹, 天眞 寛文, 田中 栄二 : 哺乳様式が上下顎骨発育および前歯部被蓋関係に及ぼす影響の調査, 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集, 168, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
130) 2,024 国内講演発表 城戸 弘平, 矢納 義高, 後藤 邦之, 二宮 雅美, 湯本 浩通 : 簡易口腔細菌検出装置orcoaを用いた歯周状態と歯周病原関連細菌(Red complex)の関係, 第67回秋季日本歯周病学会学術大会プログラムおよび演題抄録集, 66, 50, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
131) 2,024 国内講演発表 岡本 梨沙, 細川 義隆, 細川 育子, 尾崎 和美, 保坂 啓一 : TNF-αで刺激されたヒト歯根膜由来細胞の炎症性メディエーター発現に与えるzerumboneの影響, 第67回秋季日本歯周病学会学術大会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
132) 2,024 国内講演発表 岩田 泰億, 植村 勇太, 仲村 大輔, 秋月 皆人, 稲垣 裕司, 湯本 浩通 : Porphyromonas gingivalis由来OMVは歯肉上皮細胞において細胞間接着分子の発現を抑制する, 第67回秋季日本歯周病学会学術大会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
133) 2,024 国内講演発表 水澤 典子, 岩田 武男, 小野 信二, 山田 正三, 吉本 勝彦 : 下垂体腺腫組織におけるマイクロRNAの発現解析, 第28回 日本臨床内分泌病理学会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
134) 2,024 国内講演発表 金 秀河, 寺町 順平, 日浅 雅博, 清水 宗, 中上 絵美子, 比嘉 佳基, 田中 茉里子, 中川 宗純, 山下 明観, 西野 豪, 田中 栄二, 原田 武志, 冨永 辰也, 安倍 正博 : 骨芽細胞由来細胞外小胞による骨髄腫排他的ニッチ形成の分子機序の解明, 第86回日本血液学会学術集会抄録集, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
135) 2,024 国内講演発表 柴垣 あかり, 鈴木 善貴, 冨田 洋介, 大倉 一夫, 松香 芳三 : 外乱に対する姿勢制御時の頭頸部筋活動は姿勢動揺の予測可否に依存する, 日本スポーツ歯科医学会, 104, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
136) 2,024 国内講演発表 細木 眞紀, 田島 登誉子, 宮城 麻友, 大島 正充, 仁木 真理子, 久保 宜明, 松香 芳三 : ピアスの金属成分分析と金属アレルギー発症リスクについて, 日本アレルギー学会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
137) 2,024 国内講演発表 水村 江里, 上田(山口) 公子, 北村 尚正, 前尾 慶, 鈴木 結加里, 蔵本 瞳, 石井 瞳, 嘉ノ海 龍三, 岩﨑 智憲 : 骨格性反対咬合児と機能性反対咬合児の咬筋の筋組成に関する研究, 第43回日本小児歯科学会中四国地方会大会及び総会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
138) 2,024 国内講演発表 浪花 耕平, 大山 博行, 福場 真美, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 口腔病変を初発症状とした 多発血管炎性肉芽腫症の1例, 第71回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
139) 2,024 国内講演発表 大山 博行, 可児 耕一, 西田 真理, 芳地 浩彰, 福場 真美, 浪花 耕平, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 原発性肺動脈性肺高血圧の患者の埋伏智歯抜歯を行った1例, 第71回日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
140) 2,024 国内講演発表 中川 茉奈美, 土田 佳代, 高石 和美, 川人 伸次, 岩崎 昭憲 : 全身麻酔下歯科治療時の前投薬に関する後方視的調査報告, 第52回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
141) 2,024 国内講演発表 藤田 創詩, 高石 和美, 高田 真里菜, 篠島 理, 西川 美佳, 高田 香, 藤原 茂樹, 江口 覚, 水野 竜哉, 後藤 凱, 川人 伸次 : ロクロニウムによるアナフィラキシーを発症した小児患者の1 例, 第52回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
142) 2,024 国内講演発表 高田 真里菜, 江口 覚, 藤田 創詩, 篠島 理, 西川 美佳, 高田 香, 藤原 茂樹, 高石 和美, 川人 伸次 : 気管挿管初心者に対するi‒view ビデオ喉頭鏡の有用性に関する検討―シミュレーション研 究―, 第52回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
143) 2,024 国内講演発表 水頭 英樹, 吉原 穂積, 前田 直樹, 栗尾 奈愛, 青田 桂子, 奥 由里, 藤本 けい子, 永尾 寛 : CBCTを用いた下顎埋伏智歯症例の臼後管・臼後枝の出現率, 日本歯科放射線学会第5回秋季学術大会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
144) 2,024 国内講演発表 上杉 篤史, 赤井 亨輔, 鎌田 久美子, 工藤 隆治, 工藤 景子, 栗尾 奈愛 : 上顎病変を契機に診断されたランゲルハンス細胞組織球症の1例, 第71回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
145) 2,024 国内講演発表 松香 芳三 : 顎関節症・口腔顔面痛の診断と治療, 秋季歯科医学大会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
146) 2,024 国内講演発表 篠島 理, 藤原 茂樹, 高田 真里菜, 藤田 創詩, 西川 美佳, 高田 香, 江口 覚, 高石 和美, 斎藤 昌司, 川人 伸次 : Glidescope Core モニターシステムと気管支ファイバースコープの併用が有用であったGorlin症候群の1 症例, 第52回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
147) 2,024 国内講演発表 西川 美佳, 江口 覚, 藤田 創詩, 篠島 理, 高田 真里菜, 高田 香, 藤原 茂樹, 高石 和美, 川人 伸次 : 手術室入室が困難であった,最重度知的能力障害を伴う自閉スペクトラム症患者の歯科処置時の周術期管理, 第52回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
148) 2,024 国内講演発表 福田 直志 : 口腔領域における炭酸アパタイトの実力とその長期経過, 日本バイオマテリアル学会シンポジウム2024, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
149) 2,024 国内講演発表 吉田 賀弥, 廣島 佑香, 髙井 彩有, 生田 あゆ, 吉田 佳世, 尾崎 和美 : 歯周病菌外膜小胞が血管透過性を亢進する機構, 第11回日本細胞外小胞学会学術集会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
150) 2,024 国内講演発表 大川 敏永, 安陪 晋, 岡 謙次, 美原(和田) 智恵, 井崎 博哉, 橋口 萌名, 増田 賢俊, 北村 直也 : 上顎第一大臼歯CAD/CAM冠咬合面における咬耗・摩耗部位に関する臨床的検討, 第17回 日本総合歯科学会総会・学術集会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
151) 2,024 国内講演発表 常松 貴明, 北村 直也, 俵 宏彰, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : HPV 陽性癌における新規脱ユビキチン化酵素複合体の機能解析, 第60回日本口腔口腔組織培養学会・学術集会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
152) 2,024 国内講演発表 工藤 保誠 : 口腔癌微小環境とFusobacterium nucleatum ∼癌の発生・進展予防に対する口腔ケアの重要 性∼, 第67 回秋季日本歯周病学会学術大会サンスター株式会社 ランチョンセミナー, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
153) 2,024 国内講演発表 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛 : 炭酸アパタイト骨補填材のソケットプリザベーションへの応用, 第53回 日本口腔インプラント学会学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
154) 2,024 国内講演発表 東 孝太郎, 山口 雅也, 武部 克希, 中田 匡宣, 住友 倫子, 鈴木 守, 川端 重忠 : 化膿レンサ球菌のヒアルロン酸分解酵素HylAに関する構造生物学を中心とした機能解析, 第66回歯科基礎医学会学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
155) 2,024 国内講演発表 松本 愛理, 大貝 悠一, 住友 倫子, 田端 厚之, 中田 匡宣 : Streptococcus mitisが産生するメンブランベシクルの作用特性, 第66回歯科基礎医学会学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
156) 2,024 国内講演発表 井上 美穂, 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 谷脇 竜弥, 大倉 一夫, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズムに対する各種精油の効果, 日本睡眠歯科学会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
157) 2,024 国内講演発表 谷脇 竜弥, 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 井上 美穂, 新開 瑞希, 松香 芳三 : 糖質制限による睡眠時ブラキシズムへの効果の検討, 中間報告, 日本睡眠歯科学会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
158) 2,024 国内講演発表 新開 瑞希, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 小澤 彩, 柴垣 あかり, 谷脇 竜弥, 井上 美穂, 松香 芳三 : 口腔内湿潤および唾液分泌量と睡眠時ブラキシズムの関連の調査, 日本睡眠歯科学会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
159) 2,024 国内講演発表 吉田 賀弥 : 歯周病菌由来の細胞外小胞と全身疾患, 第66回歯科基礎医学会学術大会・アップデートシンポジウム5「細胞外小胞」, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
160) 2,024 国内講演発表 前尾 慶, 北村 尚正, 幸平 若奈, 石井 瞳, 嘉ノ海 龍三, 岩﨑 智憲 : MFTの有無による低位舌の改善効果の検討, 第23回 日本睡眠歯科学会 総会・学術集会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
161) 2,024 国内講演発表 岩脇 有軌, 川野 弘道, 西川 泰史, 井上 美穂, 安陪 晋, 石田 雄一, 渡邉 恵, 友竹 偉則 : 当大学病院口腔インプラント診療部門における10年間の新来患者の動向と治療経過の調査, 第54回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
162) 2,024 国内講演発表 岡村 ケエクシャーン, 岩田 真奈, 加藤 広介, 川口 敦史, 住友 倫子 : Mechanism of decreased phagocytic activity of alveolar macrophages upon infl uenza A virus infection in pneumococcus-colonized mice model, 第71回日本ウイルス学会学術集会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
163) 2,024 国内講演発表 常松 貴明, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 分子病理学から挑む共食い口腔がん細胞の役割の解明, 第66回日本歯科基礎医学会学術集会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
164) 2,024 国内講演発表 俵 宏彰, 常松 貴明, 松澤 鎮史, 永尾 瑠佳, 浪花 耕平, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 頭頸部扁平上皮癌の分化を決定づける転写ネットワークの解明, 第60回日本口腔組織培養学会総会・学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
165) 2,024 国内講演発表 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛 : 操作・保持性を有する炭酸アパタイト・コラーゲンスポンジの開発と骨再建への応用, 第44回 日本口腔インプラント学会 中国四国支部 学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
166) 2,024 国内講演発表 関根 一光, キム イエウン, 花輪 茂己, 浜田 賢一 : 細胞接着性と抗菌性を向上させた擬ウレタン-チタン表面修飾法の開発研究, 第62回日本人工臓器学会大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
167) 2,024 国内講演発表 保坂 啓一 : コンポジットレジン修復における革新とさらなる発展 ~デジタル技術と接着技術の融合~, 第63回広島県歯科医学会・第108回広島大学歯学会例会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
168) 2,024 国内講演発表 岸本 悠斗, 佐々木 幹治, 川中 崇, 久保 亜貴子, 外礒 千智, 工藤 隆治, 生島 仁史 : F-18 FDG-PETによる子宮頸癌放射線治療後の予後予測, 日本放射線腫瘍学会第37回学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
169) 2,024 国内講演発表 Raras Ajeng Enggardipta, Kanta Sato, Minato Akizuki, Mika Bandou, Yuji Inagaki and Hiromichi Yumoto : N,N,N-Trimethyl chitosan exhibits antibiofilm activity on Enterococcus faecalis biofilm and cytocompatibility on human periodontal ligament fibroblasts, 日本歯科保存学会2024年度秋季学術大会(第161回), Nov. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
170) 2,024 国内講演発表 安藤 沙智子, 木戸 淳一, 篠崎 温子, 関 泰宏, 大廣 義幸, 木戸 理恵, 湯本 浩通 : 歯周病検査における唾液中カルプロテクチン濃度測定の有用性, 日本歯科保存学会2024年度秋季学術大会(第161回), 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
171) 2,024 国内講演発表 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 工藤 景子, 栗尾 奈愛 : 顎骨嚢胞摘出後の骨欠損再建に使用した炭酸アパタイト骨補填材の評価, 第69回 公益社団法人 日本口腔外科学会総会・学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
172) 2,024 国内講演発表 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 工藤 隆治, 上杉 篤史, 福田 直志, 鎌田 久美子, 秋田 和也, 赤井 亨輔, 野上 幸裕, 栗尾 奈愛 : インフリキシマブの関与が疑われた潰瘍性大腸炎患者の下顎骨骨髄炎の1例, 第69回 公益社団法人 日本口腔外科学会総会・学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
173) 2,024 国内講演発表 髙丸 菜都美, 福田 直志, 秋田 和也, 工藤 景子, 栗尾 奈愛 : 3次元網状連通気孔を有する炭酸アパタイトブロックの開発と骨再生への応用, 第69回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
174) 2,024 国内講演発表 可児 耕一, 西田 真理, 大山 博行, 芳地 浩彰, 福場 真美, 浪花 耕平, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 当科外来抜歯における予防抗菌薬使用の現状, 第69回日本口腔外科学会総会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
175) 2,024 国内講演発表 田木 真和, 鈴木 佳子, 単 暁, 刘 瑞青, 濵田 康弘, 尾崎 和美, 阪上 浩, 久保田 雅則, 天野 宗佑, 小西 健史, 廣瀬 隼 : 食事トレイ自動撮影装置を用いたAI食事摂取量測定のユーザビリティ評価, 医療情報学連合大会論文集, 44, 673-675, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
176) 2,024 国内講演発表 川村 明日美, 蛇目 みさき, 佐藤 匠, 平田 愛佳, 姚 陳娟, 向井 理恵, 赤松 徹也 : 食品由来成分による唾液腺機能への影響 ,第3回唾液ケア研究会学術集会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
177) 2,024 国内講演発表 刘 瑞青, 田木 真和, 鈴木 佳子, 単 暁, 濵田 康弘, 尾崎 和美, 阪上 浩, 久保田 雅則, 天野 宗佑, 小西 健史, 廣瀬 隼 : 食事トレイ自動撮影装置を用いた病院流動食におけるAI残量推定の精度検証, 医療情報学連合大会論文集, 44, 1098-1100, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
178) 2,024 国内講演発表 俵 宏彰, 常松 貴明, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 頭頸部扁平上皮癌の分化を決定づける転写因子ネットワークの解明, 第47回日本分子生物学学会年会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
179) 2,024 国内講演発表 大島 正充 : 天然歯と同等の歯周組織構造を有する次世代バイオインプラントの開発, 第40回「歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
180) 2,024 国内講演発表 猿棒 元陽, 毛利 安宏, Guardavaccaro Daniele, 工藤 保誠 : 腸上皮幹細胞におけるRNF32ユビキチンリガーゼの役割, 第47回日本分子生物学会年会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
181) 2,024 国内講演発表 金井 凜, 佐伯 直哉, 立田 咲百合, 住友 倫子, 大庭 伸介, 阿部 真土 : 分子シャペロンGRP94は骨芽細胞分化に関与する, 第47回日本分子生物学会年会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
182) 2,024 国内講演発表 龔 緯辰, 大野 誠之, 小林 桃子, 住友 倫子, 広瀬 雄二郎, 山口 雅也, 川端 重忠 : 宿主血清アミロイドA1が嫌気性代謝に伴う酸性ストレスに対する肺炎球菌の適応を促進する, 第77回日本細菌学会関西支部総会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
183) 2,024 国内講演発表 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛 : 炭酸アパタイト顆粒を用いたソケットプリザベーションの提案, 第28回 日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
184) 2,024 国内講演発表 松木 優承, 伊田 百美香, 井内 智貴, 浜田 賢一, 保坂 啓一 : 多官能ウレタン系モノマーを配合したワンステップセルフエッチングユニバーサルボンドの 象牙質接着性,接着層厚さ,機械的強度,吸水性の評価, 日本接着歯学会, 2024年12月. [EdbClient | EDB] n/a
185) 2,024 国内講演発表 田代 浩史, 三木 仁志, 保坂 啓一, 田上 順次, 畑山 貴志, 島田 康史 : 重度歯周病患者の口腔機能回復治療として直接法コンポジットレジン修復で対応し3年経過した1症例, 第43回接着歯学会, 2024年12月. [EdbClient | EDB] n/a
186) 2,024 国内講演発表 椋 由理子, 樋口 惣, 保坂 啓一 : マイクロスコープ拡大明視野下でセパレーターとフロアブルレジンを用いて行ったマトリックスフリーII級コンポットレジン修復の一例, 第43回接着歯学会, 2024年12月. [EdbClient | EDB] n/a
187) 2,024 国内講演発表 松木 優承, 伊田 百美香, 井内 智貴, 浜田 賢一, 保坂 啓一 : 多官能ウレタン系モノマーを配合したワンステップセルフエッチングユニバーサルボンドの象牙質接着性,接着層厚さ,機械的強度,吸水性の評価, 第43回接着歯学会, 2024年12月. [EdbClient | EDB] n/a
188) 2,024 国内講演発表 Shigefumi Matsuzawa, Aya Ushio, Ruka Nagao, Kunihiro Otsuka, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : A crucial role of autophagy in neonatal thymus in autoimmunity, 第53回日本免疫学会総会・学術集会, Dec. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
189) 2,024 国内講演発表 Ruka Nagao, 山本 安希子, Aya Ushio, Kunihiro Otsuka, Shigefumi Matsuzawa, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Analysis of regulatory mechanism for T cell activation via Trat1 in Sjögren's syndrome, 第53回日本免疫学会総会・学術集会, Dec. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
190) 2,024 国内講演発表 小西 晴奈, 石田 雄一, 後藤 崇晴 : 歯冠色の色差の知覚と許容に及ぼす影響因子の検討, 日本歯科審美学会 第35回学術大会, 2024年12月. [EdbClient | EDB] n/a
191) 2,024 国内講演発表 松木 優承, 沖 若奈, 渡邉 佳一郎, 伊田 百美香, 保坂 啓一 : 新規ユニバーサルシェードCRを用いた前歯部審美修復においてDXクリアインデックスを活用した2症例, 日本歯科審美学会, 2024年12月. [EdbClient | EDB] n/a
192) 2,024 国内講演発表 渥美 孝祐ハディ, 武川 恵美, 浜田 賢一 : レジン添加型グラスアイオノマーセメントで接着したTi–Cu板への通電で生じる反応, 令和6年度日本歯科理工学会近畿·中四国地方会セミナー, 2024年12月. [EdbClient | EDB] n/a
193) 2,024 国内講演発表 田中 栄二 : 矯正歯科臨床におけるフルデジタルガイドインデックスの応用, 日本デジタル歯科学会・日本歯科審美学会共催アドバンストセミナー, 2024年12月. [EdbClient | EDB] n/a
194) 2,024 国内講演発表 渡邉 佳一郎 : AmidexTM:デジタル技術を駆使したクリアインデックスシステム-CR修復の革新と矯正歯科への新たな適用-, 日本歯科審美学会ランチョンセミナー, 2024年12月. [EdbClient | EDB] n/a
195) 2,024 国内講演発表 山川 允仁, 北村 尚正, 中川 弘, 長谷川 智一, 上田(山口) 公子, 赤澤 友基, 伊田 百美香, 前尾 慶, 鈴木 結加里, 野田 万由, 高石 和美, 山村 佳子, 原田 桂子, 岩本 勉, 岩﨑 智憲 : 大学病院小児歯科・障害者歯科外来における過去10年の全身麻酔下歯科治療の実態調査, 第41回日本障害者歯科学会, 195, 2024年12月. [EdbClient | EDB] n/a
196) 2,024 国内講演発表 中川 茉奈美, 高石 和美, 土田 佳代, 山田 真衣, 川人 伸次, 三宅 実, 岩崎 昭憲 : 障害をもつ患者に対する全身麻酔下歯科治療後嘔吐に関する調査, 第41回日本障害者歯科学会, 2024年12月. [EdbClient | EDB] n/a
197) 2,024 国内講演発表 土田 佳代, 中川 茉奈美, 山田 真衣, 高石 和美, 三宅 実, 岩崎 昭憲 : 当院における小児心疾患患者の周術期等口腔機能管理の実態調査, 第41回日本障害者歯科学会, 2024年12月. [EdbClient | EDB] n/a
198) 2,024 国内講演発表 細木 眞紀, 田島 登誉子, 宮城 麻友, 小池 一幸, 久保 宜明, 答島 章公, 仁木 真理子, 廣瀬 憲志, 松香 芳三 : 掌蹠膿疱症性骨関節炎における金属アレルギーの関与と治療効果の検討, 日本皮膚免疫アレルギー学会, 2024年12月. [EdbClient | EDB] n/a
199) 2,024 国内講演発表 谷脇 竜弥, 細木 眞紀, 大島 正充, 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 井上 美穂, 生田目 大介, 宮城 麻友, 板東 伸幸, 小澤 彩, 吉原 靖智, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 青木 映璃, 鴨居 浩平, 松香 芳三 : 徳島大学における補綴学実習の評価と改善, 大学教育カンファレンスin徳島, 2024年12月. [EdbClient | EDB] n/a
200) 2,024 国内講演発表 岸本 卓大, 後藤 崇晴, 岩脇 有軌, 藤本 けい子, 市川 哲雄 : 義歯ケアの情報ツールとしての You Tube の有用性と信頼性, 日本義歯ケア学会第17回学術大会, 2025年1月. [EdbClient | EDB] n/a
201) 2,024 国内講演発表 野村 太郎, 川西 範繁, 足立 拓也, 米山 喜一, 白井 麻衣, 水口 俊介, 佐藤 佑介, 武部 純, 熊野 弘一, 河相 安彦, 鈴木 亜沙子, 市川 哲雄, 藤本 けい子, 西村 正宏, 末廣 史雄, 木本 統, 星 憲幸, 木本 克彦 : 下顎無歯顎に応用する軟質リライン材の臨床効果(MCORT2)∼患者満足度の検討∼, 日本義歯ケア学会第17回学術大会, 2025年1月. [EdbClient | EDB] n/a
202) 2,024 国内講演発表 安野 恵実子, 黒田 悠介, 芥川 正武, 榎本 崇宏, 湯本 浩通, 太良尾 浩生, 富永 敏彦, 池原 敏孝, 木内 陽介 : 電熱練成解析を用いた高周波根尖療法における電極配置の至適条件に関する検討, 次世代光フォーラム2025 in 徳島, 2025年2月. [EdbClient | EDB] n/a
203) 2,024 国内講演発表 Shigefumi Matsuzawa, Aya Ushio, Ruka Nagao, Kunihiro Otsuka, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Contribution of T cell differentiation and autophagy in neonatal thymus to the onset of autoimmunity, Kyudai Oral Bioscience OBT Research Center & DDR Research Center 8th Joint International Symposium 2024, Feb. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
204) 2,024 国内講演発表 須磨 紫乃, 勝浦-釜野 桜子, 片岡 宏介, 渡邊 毅, 石津 将 : 大豆食品摂取量が全死因死亡・死因別死亡に与える影響:J-MICC Study, 第35回日本疫学会学術総会, 2025年2月. [EdbClient | EDB] n/a
205) 2,024 国内講演発表 柴垣 あかり, 真柄 仁, 板 離子, 筒井 雄平, 坂井 遥, Zhang M., 河野 茜, 松香 芳三, 井上 誠 : 病態変化に応じた代償嚥下法の獲得が経口摂取の維持に有効であった下咽頭癌術後の一例, 日本嚥下医学会, 2025年2月. [EdbClient | EDB] n/a
206) 2,024 国内講演発表 保坂 啓一 : 次世代ダイレクトコンポジットレジン修復の最前線, 令和6年度 群馬県歯科医師会学術講演会, 2025年3月. [EdbClient | EDB] n/a
207) 2,024 国内講演発表 松香 芳三 : 口腔顔面痛の対応及びトラニラストによる鎮痛効果, 香川県保険医協会 歯科セミナー, 2025年3月. [EdbClient | EDB] n/a
208) 2,024 国内講演発表 保坂 啓一 : 次世代のダイレクトコンポジットレジン修復:デジタル技術と接着技術を融合したPatient-Centered Approach, 令和6年度大阪府歯科医師会学術講演会, 2025年3月. [EdbClient | EDB] n/a
209) 2,024 国内講演発表 福場 真美, 浪花 耕平, 俵 宏彰, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 常松 貴明, 青田 桂子 : シェーグレン症候群の唾液腺組織における脂肪浸潤の意義の探索, ダイバーシティ推進研究交流発表会2024, 2025年3月. [EdbClient | EDB] n/a
210) 2,024 国内講演発表 細川 育子, 細川 義隆, 岡本 梨沙, 尾崎 和美, 保坂 啓一 : TNF-αで刺激されたヒト歯根膜由来細胞の炎症性メディエー ター発現に与えるalyssinの影響, ダイバーシティ推進研究交流発表会2024, 2025年3月. [EdbClient | EDB] n/a
211) 2,024 国内講演発表 河野 地里子, 真田 菫, Dara Sari Arini, Lutfi Putra Perdana, Jaime Moreno Fabillar Jr., 松香 芳三 : 三叉神経障害性疼痛の基礎メカニズムならびにクルクミンの効果, 四国歯学会雑誌, 2025年3月. [EdbClient | EDB] n/a
212) 2,024 国内講演発表 守田 剛 : メダカ咽頭歯の構造とSCPP(分泌カルシウム結合リンタンパク質)の発現変化, 四国歯学会第65回例会, 2025年3月. [EdbClient | EDB] n/a
213) 2,024 国内講演発表 Yassa Manua Resi, Yasufumi Nishikawa, Yoritoki Tomotake, Yuta Uemura and Hiromichi Yumoto : Candidalysin regulates the expression of Inflammation-associated Factors in THP-1-differentiated Macrophages, 四国歯学会第65回例会, Mar. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
214) 2,024 国内講演発表 渡邉 佳一郎 : 四国歯学会 第65回例会プログラム, 2025年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 作品等

1) 2,024 作品等 安陪 晋, 大川 敏永, 梅田 雛代 : 顎関節症と咬合因子 ー症例を通して咬合と顎関節の関係を再考するー, 歯科医展望, 144, 4, 711-725, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / その他・研究会

1) 2,024 その他・研究会 保坂 啓一 : デジタル技術を活用したクリアインデックステクニックによるコンポジットレジン修復, 東北大学大学院歯科保存学分野セミナー, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 その他・研究会 Eiji Tanaka and E Yamano : Typodont course for Mongolian malocclusion., Hands-on Seminar, Aug. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,024 その他・研究会 Eiji Tanaka : Temporomandibular joint disorders course, 10th Mongolian Association of Orthodontists., Aug. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,024 その他・研究会 Eiji Tanaka : Idiopathic Condylar Resorption-Etiology, Diagnosis, and Orthodontic Approach. Visiting Professor Program, Faculty of Dentistry Universitas Brawijaya, Malang, Indonesia, Sep. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,024 その他・研究会 Eiji Tanaka : Therapeutic ultrasound in dentistry - periodontal tissue regeneration, tooth movement acceleration, and prevention of orthodontically-induced root resorption-. Visiting Professor Program, Faculty of Dentistry Universitas Brawijaya, Malang, Indonesia, Sep. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,024 その他・研究会 湯本 浩通 : 歯肉上皮の生体防御機能と歯周病バイオマーカーの探索, 松本歯科大学第427回大学院セミナー, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,024 その他・研究会 Eiji Tanaka : Orthodontic Approach to Temporomandibular Joint Disorders: Long-term Stability., Special lecture in Universitas Mahasaraswati Denpasar. Bali, Indonesia, Sep. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,024 その他・研究会 Eiji Tanaka : Orthodontic Approach to Maxillary Protrusion, Lecture for undergraduate students in UNISSULA, Sep. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,024 その他・研究会 Eiji Tanaka : Miniscrew-assisted orthodontic treatment to establish esthetic smile, Lecture for master course students in UNISSULA, Sep. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,024 その他・研究会 田中 栄二 : 変形性顎関節症および特発性下顎頭吸収に対する歯科矯正学的対応, 奥羽大学Webセミナー, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,024 その他・研究会 湯本 浩通 : 糖尿病と歯周病の関連性, 令和6年度認定歯科衛生士セミナー「糖尿病予防指導」コースプログラム, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,024 その他・研究会 保坂 啓一 : 歯を守る! 光技術を活かした白いつめもの接着治療最前線, 徳島県立脇町高校サイエンスカフェ, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,024 その他・研究会 Eiji Tanaka : Surgical-orthodontic diagnosis and treatment Its indications, aims, treatment goal and procedures-, Mongolian Association of Oral and Maxillofacial Surgeons meeting, Oct. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,024 その他・研究会 湯本 浩通 : 人は口から老いる:口の衰え・オーラルフレイルとその予防, 令和6年度 徳島県「運動器の健康・骨と関節の日」 市民公開講座:ロコモティブシンドロームと足腰の痛み, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,024 その他・研究会 田中 栄二 : 特発性下顎頭吸収に対する歯科矯正学的アプローチ, 東京科学大学大学院講義, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,024 その他・研究会 湯本 浩通 : PCRによる歯周病原細菌の迅速検出方法と歯周病の病態との関連, 第8回国公立大学歯科臨床研究推進会議, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,024 その他・研究会 Perdana Lutfi, Raju Resmi, F.Jr.Moreno Jaime, S.Arini Dara, Raman Swarna, Masamitsu Ohshima, Daisuke Ikutame, Keiko Miyoshi and Yoshizo Matsuka : Gene expression and behavioral changes after intra-ganglionic injection of ril-10 in trigeminal neuropathic pain model, 徳島大学発生・再生・遺伝クラスター ミニリトリート, Dec. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,024 その他・研究会 S.Arini Dara, P.Perdana Lutfi, Jr.Moreno F.Jaime, Kosuke Kataoka and Yoshizo Matsuka : The alleviating effects of curcumin on trigeminal neuropathic pain and elucidation of its molecular mechanism, 徳島大学脳科学クラスター ミニリトリート, Jan. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,024 その他・研究会 Zhang Fangyuan, Daisuke Ikutame, Jr.Moreno F.Jaime, P.Perdana Lutfi, S.Arini Dara and Yoshizo Matsuka : Elucidation of the receptor mechanism of masticatory muscle pain using a rat model, 徳島大学脳科学クラスター ミニリトリート, Jan. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,024 その他・研究会 二宮 雅美 : 歯周病が及ぼすメンタルヘルスへの影響, リグロスカフェWEBセミナー, 2025年2月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,024 その他・研究会 二宮 雅美 : 1から始める歯周組織再生療法WEBセミナー, 歯周組織再生療法WEBセミナー, 2025年3月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,024 その他・研究会 湯本 浩通 : 口腔機能管理‐歯周病とオーラルフレイル・口腔機能低下症の予防と対応-, 2024年度第7回徳島市医師会学術講演会, 2025年3月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,024 その他・研究会 湯本 浩通 : 口腔ケアでロコモ予防, 第6回徳島市医師会ロコモティブシンドローム市民公開講座―ロコモになる落とし穴―, 2025年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 報告書

1) 2,024 報告書 植野 美彦, 中村 豊, 森野 豊之, 酒井 徹, 安井 敏之, 川人 伸次, 尾崎 和美, 藤野 裕道, 一宮 昌司, 浅田 元子, 齊藤 隆仁, 上岡 麻衣子 : 令和6年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 令和6年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 2025年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2025年度(令和7年度)

article.{@.date="20250400 20260399" @.organization=\E{293184}}

2025年度(令和7年度) / 著書

1) 2,025 著書 生田目 大介, 大島 正充, 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 松香 芳三 : 咀嚼障害の特徴, 永末書店, 2025年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,025 著書 松香 芳三, 新開 瑞希, 柴垣 あかり : 咀嚼できることは健康につながる, 永末書店, 2025年6月. [EdbClient | EDB] n/a

2025年度(令和7年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,025 学術論文 (審査論文) Jr. J Fabillar, Perdana Lutfi, Raman Swarna, Dalanon Junhel, Masamitsu Ohshima, Otto Baba and Yoshizo Matsuka : Bilateral transport of neuronal tracer after unilateral administration: Investigation of potential peripheral mechanism, Neuroscience Letters, 854, 138219, 2025. [EdbClient | EDB] 51.0%
2) 2,025 学術論文 (審査論文) Toyoaki Takagi, Yuko Shintaku, Tomonao Aikawa, So Shimizu and Eiji Tanaka : Surgical orthodontic correction of Class II open bite with idiopathic condylar resorption, AJO-DO Clinical Companion, 5, 2, 164-179, 2025. [EdbClient | EDB] 59.0%
3) 2,025 学術論文 (審査論文) Haruna Konishi, Yuichi Ishida, Takaharu Goto and Tetsuo Ichikawa : Assessing discrimination and acceptance for lightness and chroma during shade selection: A comparison of dental and non-dental professionals, Dentistry Journal, 13, 4, 163, 2025. [EdbClient | EDB] 72.0%
4) 2,025 学術論文 (審査論文) Yumi Suenari, Toshiyuki Matsubara, Yuka Hiroshima, Reza Muhammad Pahlevi, Hiroka Shimada, Yuto Ochi, Naoto Okada, Masami Sato, Hideki Fujii, Tomoko Sumitomo, Hidehiro Kishimoto and Akikazu Murakami : Characterization of Lachnoanaerobaculum sanguinis sp. nov., isolated from a blood culture of an acute myeloid leukemia patient with chemotherapy-related bacteremia., Anaerobe, 93, 102961, 2025. [EdbClient | EDB] 66.0%
5) 2,025 学術論文 (審査論文) Yoshihiro Yamaguchi, Kazuhiro Ooi, Hidemichi Yuasa, Akira Nishiyama, Yoshizo Matsuka, Takahiro Abe, Shinpei Matsuda, Yuki Watanabe, Yoshitaka Suzuki, Miki Kashiwagi, Azuma Kosai, Kenichi Sugai, Keika Hoshi, Yasuhiro Ono, Toshihiro Fukazawa, Hidehisa Matsumura, Yuko Fujihara and Hiroyuki Ishiyama : Efficacy of initial conservative treatment options for temporomandibular disorders: A network meta-analysis of randomized clinical trials, Journal of Prosthodontic Research, 69, 2, 173-180, 2025. [EdbClient | EDB] 97.0%
6) 2,025 学術論文 (審査論文) Maki Hosoki, Mayu Miyagi, Kazuo Okura, Miho Inoue, Masamitsu Ohshima, Yoshitaka Suzuki, Aya Ozawa, Akari Shibagaki, Taniwaki Tatsuya, Kouhei Kamoi, Noriyuki Bando, Yasutomo Yoshihara, Mizuki Shinkai, Toyoko Tajima, Jaime Moreno Fabillar and Yoshizo Matsuka : Proposals and evaluations for the enhancement of CAD/CAM education, Journal of Prosthodontic Research, 69, 2, 133-135, 2025. [EdbClient | EDB] 97.0%
7) 2,025 学術論文 (審査論文) Akikazu Harada, Yoshiaki Yasumizu, Takeshi Harada, Katsumi Fumoto, Akira Sato, Natsumi Maehara, Ryota Sada, Shinji Matsumoto, Takashi Nishina, Kiyoshi Takeda, Eiichi Morii, Hisako Kayama and Akira Kikuchi : Hypoxia-induced Wnt5a-secreting fibroblasts promote colon cancer progression., Nature Communications, 16, 1, 3653, 2025. [EdbClient | EDB] 97.0%
8) 2,025 学術論文 (審査論文) Noriko Saito-Tarashima, Takaaki Koma, Naoto Hinotani, Keigo Yoshida, Moka Ogasa, Akiho Murai, Syuya Inoue, Tomoyuki Kondo, Naoya Doi, Koichi Tsuneyama, Masako Nomaguchi and Noriaki Minakawa : 3-Deazaguanosine inhibits SARS-CoV-2 viral replication and reduces the risk of COVID-19 pneumonia in hamster, iScience, 28, 4, 2025. [EdbClient | EDB] 89.0%
9) 2,025 学術論文 (審査論文) Shigeki Hanawa, Kazumitsu Sekine, Yeeun Kim, Shinya Horiuchi, Keiko Miyoshi, Eiji Tanaka and Kenichi Hamada : Effects of adding poloxamer, collagen, and citric acid on mechanical strength, injectability, shape stability, and biocompatibility of mechanochemically modified beta-tricalcium phosphate cement using ball milling., Dental Materials Journal, 44, 3, 355-364, 2025. [EdbClient | EDB] 72.0%
10) 2,025 学術論文 (審査論文) Mana Mekata, Kaya Yoshida, Ayu Takai, Yuka Hiroshima, Ayu Ikuta, Kayo Yoshida and Kazumi Ozaki : Porphyromonas gingivalis outer membrane vesicles increase vascular permeability by inducing stress fiber formation and degrading vascular endothelial-cadherin in endothelial cells., The FEBS Journal, 292, 7, 1696-1709, 2025. [EdbClient | EDB] 92.0%
11) 2,025 学術論文 (審査論文) Tetsuo Ichikawa, Tomoya Koda, Mio Kitamura, Takahiro Kishimoto, Takashi Matsuda, Takaharu Goto, Masayuki Domichi, Akiko Suganuma, Shinji Fujiwara, Yasuhiko Shirayama, Kazuhiko Kotani and Naoki Sakane : Subjective assessment of sensory function and oral function decline in older adults, PLoS ONE, 20, 6, e0326788, 2025. [EdbClient | EDB] 86.0%
12) 2,025 学術論文 (審査論文) Mayuka Asaeda, Rumi Nishimura, Shino Suma, Mineko Tsukamoto, Yuka Kadomatsu, Yoko Kubo, Rieko Okada, Mako Nagayoshi, Takashi Tamura, Asahi Hishida, Kenji Takeuchi, Chiho Goto, Nahomi Imaeda, Kenji Wakai, Nishiki Arimoto, Tomoko Maehara and Mariko Naito : Association of Number of Teeth Present With Nutrient Intake and Food Group Consumption, Journal of Oral Rehabilitation, 2025. [EdbClient | EDB] 87.0%
13) 2,025 学術論文 (審査論文) Kunihiro Otsuka, Aya Ushio, Ruka Nagao, Shigefumi Matsuzawa, Rieko Arakaki, Kazuki Fukuta, Yasuhiro Mouri, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : Regulatory Role of FGL-1 in Interorgan Communication by Controlling T Cell Homeostasis During the Onset of Sjögren Disease., Arthritis & Rheumatology, 2025. [EdbClient | EDB] 95.0%
14) 2,025 学術論文 (審査論文) Kazuhiro Ooi, Akira Nishiyama, Hidemichi Yuasa, Yoshihiro Yamaguchi, Talahiro Abe, Yasuhiro Ono, Toshihiro Fukazawa, Shinpei Matsuda, Hidehisa Matsumura, Yuki Watanabe, Yoshitaka Suzuki, Miki Kashiwagi, Azuma Kosai, Yuko Fujihara, Hiroyuki Ishiyama and Yoshizo Matsuka : Development of primary treatment for temporomandibular disorders: The Japanese Society for the Temporomandibular Joints evidence-based clinical practice guidelines, 2023 edition, Journal of Prosthodontic Research, (in press)., 2025. [EdbClient | EDB] 97.0%
15) 2,025 学術論文 (審査論文) Hitomi Kuramoto, Tadashi Nakanishi, Hiromichi Yumoto, Daisuke Takegawa, Katsuhiro Mieda and Keiichi Hosaka : Caffeic Acid Phenethyl Ester Enhances Bone Repair-related Factors in MC3T3-E1 Cells., Cell Biochemistry and Biophysics, 83, 2, 2323-2331, 2025. [EdbClient | EDB] 33.0%
16) 2,025 学術論文 (審査論文) Katsuhiro Mieda, Tadashi Nakanishi, Hitomi Kuramoto, Yoshitaka Hosokawa, Ikuko Hosokawa, Daisuke Takegawa and Keiichi Hosaka : Sudachitin reduces inflammatory mediator expression in toll-like receptor 2 ligand-stimulated human dental pulp cells, Cell Biochemistry and Biophysics, 83, 2, 2431-2439, 2025. [EdbClient | EDB] 33.0%
17) 2,025 学術論文 (審査論文) Li Yixuan, Masanobu Nakata, Hirono Migita, Airi Matsumoto, Yuichi Oogai, Katsuki Takebe, Masaya Yamaguchi, Nobuo Okahashi, Tomoko Sumitomo and Shigetada Kawabata : Identification of PilX, pilus component of Streptococcus sanguinis, Journal of Oral Biosciences, 67, 2, 100664, 2025. [EdbClient | EDB] 71.0%
18) 2,025 学術論文 (審査論文) 藤澤 政紀, 三浦 賞子, 新谷 明一, 前野 雅彦, 小峰 太, 保坂 啓一, 細川 由樹, 峯 篤史, 佐藤 洋平, 大槻 昌幸, 金子 潤, 山本 一世, 越智 守生, 窪田 佳寛 : 口元の審美意識が全身の健康状態に及ぼす影響, 可視化情報学会誌, 45, 173, 10-12, 2025年. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,025 学術論文 (審査論文) Ikuko Hosokawa, Yoshitaka Hosokawa, Risa Okamoto, Kazumi Ozaki and Keiichi Hosaka : Alyssin Modulates Inflammatory Mediators Expression in Interleukin-1β-Stimulated Human Periodontal Ligament Cells., Journal of Biochemical and Molecular Toxicology, 39, 6, 2025. [EdbClient | EDB] 65.0%
20) 2,025 学術論文 (審査論文) Weichen Gong, Masayuki Ono, Tomoko Sumitomo, Momoko Kobayashi, Yujiro Hirose and Shigetada Kawabata : Host Serum Amyloid A1 Facilitates Streptococcus pneumoniae Adaptation to Acidic Stress Induced by Pneumococcal Anaerobic Metabolism, Microorganisms, 13, 6, 2025. [EdbClient | EDB] 78.0%
21) 2,025 学術論文 (審査論文) Arya Adiningrat, Ikhsan Maulana, Ghitha Ahmad Fadhlurrahman and Hiromichi Yumoto : Probiotic bacteria from asymptomatic necrotic tooth can regulate the microbiome homeostasis, Microbial Pathogenesis, 206, 107791, 2025. [EdbClient | EDB] 78.0%
22) 2,025 学術論文 (審査論文) Hirofumi Tenshin, Keiichiro Watanabe, Emiko Nakaue, Yuichi Ishida and Eiji Tanaka : Anterior open bite treatment with mandibular counterclockwise rotation by miniscrew-anchored molar intrusion, AJO-DO Clinical Companion, 2025. [EdbClient | EDB] 59.0%
23) 2,025 学術論文 (審査論文) Ryo Kato, iuchi tomoki, Yumika Ida, Kazuhide Yonekura, takeichi kentaro, Kawashima Shogo, Takeo Minamikawa, Takuo Tanaka, Taka-aki Yano and Keiichi Hosaka : Sub-micrometer chemical imaging of dental adhesive/dentin interfaces via mid-infrared photothermal microscopy, Optics Communications, 591, 132108, 2025. [EdbClient | EDB] 68.0%
24) 2,025 学術論文 (審査論文) M Shinkai, Yoshitaka Suzuki, A Ozawa, A Shibagaki, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Associations between sleep bruxism, oral wetness, and salivary flow: A quantitative analysis, Journal of Prosthodontic Research, (in press)., 2025. [EdbClient | EDB] 97.0%
25) 2,025 学術論文 (審査論文) Keiko Kudoh, Kazuya Akita, Takaharu Kudoh, Naoyuki Fukuda, Kodama Yoshihiro, Natsumi Takamaru, Naito Kurio, Ishikawa Kunio and Youji Miyamoto : Fabrication and evaluation of carbonate apatite granule sponges using fish-derived collagen for advanced synthetic bone substitutes, Journal of Materials Science. Materials in Medicine, 36, 1, 53, 2025. [EdbClient | EDB] 88.0%
26) 2,025 学術論文 (審査論文) 二宮 雅美, 植村 勇太, 湯本 浩通 : 簡易PCR 装置を用いた歯周病原細菌red complex 迅速検出システムの有用性の検討, 日本臨床歯周病学会会誌, 43, 1, 1-9, 2025年. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,025 学術論文 (審査論文) Ajeng Raras Enggardipta, Minato Akizuki, Kazumitsu Sekine, Kenichi Hamada, Tomoko Sumitomo and Hiromichi Yumoto : Antibacterial efficacy of chitosan nanoparticles against Enterococcus faecalis in planktonic and biofilm forms, Journal of Applied Microbiology, 136, 7, 2025. [EdbClient | EDB] 76.0%
28) 2,025 学術論文 (審査論文) Ajeng Raras Enggardipta, Minato Akizuki, Kazumitsu Sekine, Kenichi Hamada, Tomoko Sumitomo and Hiromichi Yumoto : Antibacterial efficacy of chitosan nanoparticles against Enterococcus faecalis in planktonic and biofilm forms, Journal of Applied Microbiology, 136, 7, 2025. [EdbClient | EDB] 76.0%
29) 2,025 学術論文 (審査論文) Kei Maeo, Takamasa Kitamura, Wakana Kohira, Yukari Suzuki, Yoshihito Yamakawa, Kimiko Ueda Yamaguchi, Hitomi Ishii, Ryuzo Kanomi and Tomonori Iwasaki : Low Tongue Posture Improvement Effect of Orofacial Myofunctional Therapy Comprehensive Study of Nasal Ventilation Condition Using Computational Fluid Dynamics and Dental Arch Morphology., Orthodontics & Craniofacial Research, 2025. [EdbClient | EDB] 90.0%
30) 2,025 学術論文 (審査論文) Shinji Matsuda, Hiromichi Yumoto, Yasutaka Komatsu, Nanae Dewake, Takanori Iwata, Takatoshi Nagano, Toshiya Morozumi, Ryoma Goto, Satsuki Kato, Motozo Yamashita, Joichiro Hayashi, Satoshi Sekino, Akiko Yamashita, Keiko Yamashita, Atsutoshi Yoshimura, Tsutomu Sugaya, Shogo Takashiba, Yoichiro Taguchi, Eiji Nemoto, Tomoaki Shintani, Tsuyoshi Miyagawa, Hiromi Nishi, Noriyoshi Mizuno, Yukihiro Numabe and Hiroyuki Kawaguchi : A cross-sectional interventional study on the effects of periodontal treatment on periodontal inflamed surface area and masticatory efficiency values according to the 2018 periodontal status classification, BMC Oral Health, 25, 1, 1094, 2025. [EdbClient | EDB] 69.0%
31) 2,025 学術論文 (審査論文) Yuriko Mukunoki, Shengjian Jin, Naofumi Tamaki, Yasusei Kudo and Keiichi Hosaka : Cytotoxicity of surface pre-reacted glass-ionomer filler containing composite resin in human periodontal ligament cells., Dental Materials Journal, 44, 4, 456-462, 2025. [EdbClient | EDB] 72.0%
32) 2,025 学術論文 (審査論文) A Ozawa, Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura, Toyoko Taiima, Tatsuya Taniwaki, Akari Shibagaki, Jaime Moreno, Toshinori Okawa, Susumu Abe, Shuji Shigemoto and Yoshizo Matsuka : Evaluation of sleep bruxism by three-dimensional analysis of the deformation of acrylic resin occlusal appliances, Journal of Prosthodontic Research, (in press)., 2025. [EdbClient | EDB] 97.0%
33) 2,025 学術論文 (審査論文) Yuki Iwawaki, Takaharu Goto, Takahiro Kishimoto, Takashi Matsuda, Keiko Fujimoto, Kan Nagao, Kenji Yoshimura, Teppei Tajikara, Yoshiyuki Eshita, Yoshitaka Yano and Tetsuo Ichikawa : Efficacy evaluation with stratified randomized controlled study of foam dentifrice containing isodecyl galactosides in older adults, Journal of Oral Science, 67, 3, 134-139, 2025. [EdbClient | EDB] 73.0%
34) 2,025 学術論文 (審査論文) Ono Masayuki, Yamaguchi Masaya, Motooka Daisuke, Hirose Yujiro, Higashi Kotaro, Tomoko Sumitomo, Miyoshi-Akiyama Tohru, Okuno Rumi, Yamaguchi Takahiro, Kawahara Ryuji, Otsuka Hitoshi, Nakanishi Noriko, Kazawa Yu, Nakagawa Chikara, Yamaguchi Ryo, Sakai Hiroo, Matsumoto Yuko, Ikebe Tadayoshi and Kawabata Shigetada : Identifying genetic variations in emm89 Streptococcus pyogenes associated with severe invasive infections, eLife, 14, RP101938, 2025. [EdbClient | EDB] n/a
35) 2,025 学術論文 (審査論文) Kimiko Ueda, Yuki Akazawa, Hiroshi Nakagawa, Yoshihito Yamakawa, Yukari Suzuki and Tomonori Iwasaki : A case report on long-term management of trisomy 9p syndrome with severe delayed eruption, Pediatric Dental Journal, 35, 2, 2025. [EdbClient | EDB] 71.0%
36) 2,025 学術論文 (審査論文) Wigianto Yoshi Putra Adityakrisna, Yuichi Ishida, Kamoi Kohei, Takaharu Goto, Kazumitsu Sekine, Megumi Watanabe and Tetsuo Ichikawa : Contemporary magnetic removable partial denture utilizing a novel ultra-thin magnetic attachment system, Dentistry Journal, 13, 7, 278, 2025. [EdbClient | EDB] 72.0%
37) 2,025 学術論文 (審査論文) Nozomi Niki, Makoto Fukui, Ichika Sone, Kosuke Kataoka, Moeno Takeshita, Keisuke Kato and Daisuke Hinode : A randomized crossover clinical trial investigating 16-branched filament toothbrush effects on dental plaque removal, Clinical and Experimental Dental Research, 11, e70192, 2025. [EdbClient | EDB] 67.0%
38) 2,025 学術論文 (審査論文) Aya Ozawa, Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura, Toshinori Okawa, Susumu Abe, Kouhei Kamoi, Emi Takegawa, Kenichi Hamada and Yoshizo Matsuka : Three-dimensional morphological changes in occlusal appliances under dry and wet conditions, PLoS ONE, (in press)., 2025. [EdbClient | EDB] 86.0%
39) 2,025 学術論文 (審査論文) 松香 芳三, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 谷脇 竜弥, Jaime Fabillar : 顎口腔機能における感覚に関する研究手法, 日本顎口腔機能学会雑誌, (in press)., 2025年. [EdbClient | EDB] n/a
40) 2,025 学術論文 (審査論文) J Jr. Fabillar, M Noda, Omar Maningo Rodis and Yoshizo Matsuka : Research presentations in yogyakarta, indonesia: academic conference report, Journal of Oral Health and Biosciences, (in press)., 2025. [EdbClient | EDB] n/a
41) 2,025 学術論文 (審査論文) 武市 真那実, 福井 誠, 坂本 治美, 十川 悠香, 吉岡 昌美, 日野出 大輔 : 母親の妊娠期の歯周状態と児の3歳時におけるう蝕罹患との関連, 口腔衛生学会雑誌, 76, 1, 000-000, 2026年. [EdbClient | EDB] n/a

2025年度(令和7年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,025 学術論文 (紀要その他) Roa N. Jinae, Tsuyoshi Morita and Tresguerres Martin : Coordination between glycogen metabolism and pH regulation in stingray gill cells, Biochemical and Biophysical Research Communications, 765, 151851, 2025. [EdbClient | EDB] 58.0%
2) 2,025 学術論文 (紀要その他) Maki Hosoki, Toyoko Tajima, Mayu Miyagi and Yoshizo Matsuka : Allergic contact dermatitis to chromium in an apple watch clasp, Dermatitis, (in press)., 2025. [EdbClient | EDB] n/a

2025年度(令和7年度) / 学術レター

(なし)

2025年度(令和7年度) / 総説・解説

1) 2,025 総説・解説 二宮 雅美 : 歯肉の異常, 診断力アップのための口腔疾患Q&A83, 109-116, 2025年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,025 総説・解説 鈴木 善貴, 小池 一幸, 新開 瑞希, 大倉 一夫, 松香 芳三 : 閉塞性睡眠時無呼吸および口腔内装置療法による咀嚼筋や睡眠時ブラキシズムへの影響, 歯界展望, 145, 5, 4-13, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,025 総説・解説 鴨居 浩平, 細川 育子, 渡邉 佳一郎, 保坂 啓一 : New Techniques & Technology コンポジットレジン修復に用いるクリアインデックスの製作 ーMI治療におけるクリアインデックステクニックへのデジタル技術の革新, 歯科技工, 53, 5, 462-473, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,025 総説・解説 松香 芳三 : 口腔顔面痛の対応及びトラニラストによる鎮痛効果, 香川県保険医協会会報, 478, 3, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,025 総説・解説 鈴木 善貴, 小池 一幸, 新開 瑞希, 大倉 一夫, 松香 芳三 : 閉塞性睡眠時無呼吸の口腔内装置(OA)療法による睡眠時ブラキシズムと顎関節症への影響, 歯界展望, 146, 2, 246-155, 2025年8月. [EdbClient | EDB] n/a

2025年度(令和7年度) / 国際会議

1) 2,025 国際会議 Keiichi Hosaka, Keiichiro Watanabe, Eiji Tanaka and Tagami Junji : Minimally Invasive Direct Composite Injection for Post-Orthodontic Severe Anterior Tooth Wear Using Bi-Layered 3D-Printed Indices, The 12th ConsEuro and the 25th National and 12th International SEOC Congress, Apr. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,025 国際会議 Keiichiro Watanabe : Development of an AI Model for Rapid and Highly Accurate Tooth Automatic Segmentation from CBCT Images, International Conference& Workshop on Recent Advances in Forensic Odontology, Forensic Medicine and Anatomy, Apr. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,025 国際会議 Junhel Dalanon, Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Influence of 3D augmented reality model on metal-ceramic crown typodont preparation in pre-clinical dentistry: An experimental study, Panglantaw 3rd International Research Congress, Cebu, Apr. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,025 国際会議 Lauriola Angela, Steinberg Haydee Enrique Juliana, Sarubo Motoharu, Ross Alejandra Frabiana, Rossi Mario, Santi Spartaco, Yasusei Kudo and Guardavaccaro Daniele : The E3 ligase RNF32 controls NF-kB signaling in intestinal stem cells, Ubiquitin & Friends Symposium 2025, May 2025. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,025 国際会議 Junhel Dalanon, FJ Cabogoy, A Arcilla, G Los Santos De, BR Daclan, F Jochin, E Nillama, Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Effectiveness of a 3D augmented reality learning adjunct in metal-ceramic crown typodont preparation: An experimental study, 46th Asia Pacific Dental Congress, Manila, May 2025. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,025 国際会議 Junhel Dalanon, Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Augmented reality and academic strand impact on metal-ceramic crown preparation proficiency, Central Visayas Health Research and Innovation Conference, Bohol, May 2025. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,025 国際会議 J Jr. Fabillar, L Perdana, D Arini, R Prihastuti, F Zhang, S Raman and Yoshizo Matsuka : Bilateral trigeminal nerve activation after unilateral nerve injury, FDCU International Symposium 2025, Bangkok, May 2025. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,025 国際会議 Mio Kitamura, Takaharu Goto, Misaki Ichinomiya, Fujiwara Shinji, Kei Tanaka, Kosuke Kataoka and Yasuhiko Shirayama : Literature Review for the Development of the CIH (Curiosity-IKIGAI-Health) Advancemant Model, Program Booklet The 13th IAGG Master Class on Asing in Asia, 133-134, May 2025. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,025 国際会議 Niki Hitomi, Daisuke Hinode, Makoto Fukui, Sone Ichika, Kosuke Kataoka, Takeshita Moneno and Kato Keisuke : Effect of toothbrush with branched filament ends on dental plaque, 103th General session and exhibition of the IADR, Jun. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,025 国際会議 Natsumi Fujiwara, Chen Siqi, Yasuhiro Mouri, Yuki Matsumura, Ryo Kanamura, Kumiko Kamada, Yoshiko Yamamura, YAGI Sayaka, Naito Kurio, Yoshiaki Kitamura and Yasusei Kudo : Diversity of Site-Specific Oral Microbiota in Oral Cancer, 2025 IADR/PER General Session (Barcelona, Spain, 6/25~6/28), Jun. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,025 国際会議 Misaki Ichinomiya, Shino Suma, Mio Kitamura, Fujiwara Shinji, Yasuhiko Shirayama and Kosuke Kataoka : Relationship between Oral Health Literacy and Social Frailty, International Association for Dental Research(IADR), Jun. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,025 国際会議 A Shibagaki, Yosuke Tomita, Yoshitaka Suzuki, Masamitsu Ohshima, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Head and neck muscle activities in response to postural perturbations, International Association for Dental Research, Barcelona, Jun. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,025 国際会議 Siqi CHEN, Natsumi Fujiwara, Yasuhiro Mouri and Yasusei Kudo : Oral Cancer Microenvironment Influences Fusobacterium nucleatum Biofilm Formation, 2025 IADR/PER General Session (Barcelona, Spain, 6/25~6/28), Jun. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,025 国際会議 siqi chen, Natsumi Fujiwara, Yasuhiro Mouri and Yasusei Kudo : Oral Cancer Microenvironment Influences Fusobacterium nucleatum Biofilm Formation, 2025 IADR/PER General Session & Exhibition, Jun. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,025 国際会議 Keiichi Hosaka : Mastering Conventional Cavity Preparation to Injection Techniques & Digital Applications, The 3rd Conference of Thai Community Dentists, Aug. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,025 国際会議 Keiichi Hosaka : Advancing Conservative Dentistry: The Clear Index Approach and Digital Innovations (Keynote), The 3rd ConsAsia (The Asian Oceanian Federation of Conservative Dentistry) and 9th ACDI (Academy of Cosmetic Dentistry India), Chennai, India, Aug. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,025 国際会議 M Shinkai, Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura, Tatsuya Taniwaki, Jr. J Fabillar and Yoshizo Matsuka : Investigation of the relationship between sleep bruxism and oral dryness in healthy adults, World Sleep, Singapore, Sep. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,025 国際会議 Tatsuya Taniwaki, Kazuo Okura, Yoshitaka Suzuki, M Shinkai and Yoshizo Matsuka : Examination of the relationship between blood glucose levels during sleep and sleep bruxism, World Sleep, Singapore, Sep. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,025 国際会議 Yoshitaka Suzuki, GL Lavigne, M Shinkai, Tatsuya Taniwaki, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Effects of sleep position therapy on sleep bruxism and its predictors, World Sleep, Singapore, Sep. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,025 国際会議 Rieski Prihastuti, Daisuke Hinode, Makoto Fukui and Yoshizo Matsuka : Functional tooth units and dietary inflammatory index among older adults: a cross-sectional study, Asian Academy of Preventive Dentistry, Bali, Sep. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,025 国際会議 Keiichi Hosaka : Advancing Conservative Dentistry, ICD (International College of Dentists) Region 38 Indonesia Conference, Seminar & Induction, Bali, Indonesia, Sep. 2025. [EdbClient | EDB] n/a

2025年度(令和7年度) / 国内講演発表

1) 2,025 国内講演発表 Jr. Fabillar Jaime, Shibagaki Akari, Shinkai Mizuki, Yoshitaka Suzuki and Yoshizo Matsuka : Investigation of the bilateral trigeminal sensory system, 日本学口腔機能学会, Apr. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,025 国内講演発表 永尾 瑠佳, 山本 安希子, 牛尾 綾, 大塚 邦紘, 松澤 鎮史, 常松 貴明, 石丸 直澄 : シェーグレン症候群モデルマウスにおけるTrat1を介したT細胞活性化抑制機構の解析, 第114回日本病理学会総会, 2025年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,025 国内講演発表 Shigefumi Matsuzawa, Aya Ushio, Kunihiro Otsuka, Ruka Nagao, Takaaki Tsunematsu and Naozumi Ishimaru : T cell differentiation related with autoimmunity via autophagy in neonatal thymus, 第114回日本病理学会総会, Apr. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,025 国内講演発表 牛尾 綾, 布川 裕規, 大塚 邦紘, 常松 貴明, 高橋 祐次, 石丸 直澄 : 二酸化ケイ素曝露が肺胞マクロファージを介して免疫毒性へ与える影響, 第114回日本病理学会総会, 2025年4月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,025 国内講演発表 俵 宏彰, 常松 貴明, 永尾 瑠佳, 松澤 鎮史, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 頭頚部扁平上皮癌の分化を決定づける転写因子ネットワークの解明, 第114回日本病理学会総会, 2025年4月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,025 国内講演発表 大塚 邦紘, 近藤 博之, 常松 貴明, 安友 康二 : T細胞と線維芽細胞の相互作用によるシェーグレン症候群の増悪機構, 第114回 日本病理学会総会, 2025年4月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,025 国内講演発表 保坂 啓一 : 微視的視点から見たダイレクトボンディングの進化と大いなる可能性, 第21回日本顕微鏡歯科学会基調講演, 2025年4月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,025 国内講演発表 常松 貴明, 俵 宏彰, 永尾 瑠佳, 松澤 鎮史, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : HPV陽性癌における新規ユビキチン化酵素複合体の機能解析, 第114回日本病理学会総会, 2025年4月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,025 国内講演発表 湯本 浩通 : 歯内療法におけるイノベーション∼求められる非侵襲的治療∼, 日本顕微鏡歯科学会 第21回学術大会・総会, 2025年4月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,025 国内講演発表 工藤 保誠 : 多能性幹細胞の新しい制御メカニズム ∼染色体パッセンジャー複合体による未分化維持機構∼, 第47回Science Cafe, 2025年4月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,025 国内講演発表 浪花 耕平, 大山 博行, 西田 真理, 芳地 浩彰, 福場 真美, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 当科で経験したAYA世代舌がんの3症例, 第54回日本口腔外科学会 中四国支部学術集会, 2025年4月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,025 国内講演発表 山之内 雄大, 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 工藤 隆治, 上杉 篤史, 福田 直志, 秋田 和也, 鎌田 久美子, 赤井 亨輔, 野上 幸裕, 栗尾 奈愛 : 当科を受診した破傷風4症例の臨床的検討, 第54回(公社)日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2025年4月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,025 国内講演発表 浪花 耕平, 金川 裕子, 小野 信二, 西田 真理, 大山 博行, 福場 真美, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 青田 桂子 : 整形外科インプラント手術術後創部感染症例3例の歯科的検討, 第21回日本口腔ケア学会総会・学術大会/第4回国際口腔ケア学会総会・学術大会, 2025年4月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,025 国内講演発表 加納 史也 : 歯髄幹細胞培養上清の抗酸化効果による 放射線性口腔乾燥症の治療メカニズム, 若手口腔外科医交流会第3回学術集会, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,025 国内講演発表 松澤 鎮史, 常松 貴明, 森山 雅文, 石丸 直澄 : 新生仔期の胸腺微小環境がもたらす自己免疫疾患の病態への影響, 第79回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,025 国内講演発表 鎌田 久美子, 上杉 篤史, 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 工藤 保誠, 栗尾 奈愛 : 口腔扁平上皮癌細胞におけるヒアルロン酸合成阻害剤とBcl-2阻害剤の併用による老化誘導除去療法, 第79回NPO法人日本口腔科学学会学術集会, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,025 国内講演発表 藤原 奈津美, 松村 佑季, 鎌田 久美子, 山村 佳子, 栗尾 奈愛, 工藤 保誠 : 口腔癌局所における口腔細菌叢と臨床分離株としてのFusobacterium単離と病原性の検討, 第79回日本口腔科学会学術集会, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,025 国内講演発表 福場 真美, 浪花 耕平, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 常松 貴明, 青田 桂子 : シェーグレン症候群の唾液腺組織における脂肪浸潤の意義の解明 -唾液を用いたリピドミクス解析を中心に-, 第79回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,025 国内講演発表 大川 敏永, 北村 直也 : CAD/CAM 冠における咬合面の咬耗・摩耗部位の臨床的調査 - 上顎第一大臼歯症例 -, 第79回日本口腔科学会学術集会, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,025 国内講演発表 Perdana Lutfi, Masamitsu Ohshima, Daisuke Ikutame and Yoshizo Matsuka : Intra-trigeminal ganglionic rIL-10 injection relieves orofacial pain via potent β-endorphin release, The Journal of the Japan Prosthodontic Society, May 2025. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,025 国内講演発表 谷脇 竜弥, 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 吉原 靖智, 新開 瑞希, 小澤 彩, 柴垣 あかり, 渡邊 亮友, 大島 正充, 細木 眞紀, 生田目 大介, 田島 登誉子, 松香 芳三 : 睡眠時の血糖値が睡眠時ブラキシズムに与える影響の検討, 日本補綴歯科学会雑誌, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,025 国内講演発表 細木 眞紀, 小池 一幸, 田島 登誉子, 宮城 麻友, 松香 芳三 : パッチテスト陽性金属除去が有効だった掌蹠膿疱症性骨関節炎の1症例, 日本補綴歯科学会雑誌, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,025 国内講演発表 小池 一幸 : 「掌蹠膿疱症歯科診療の手引き」WG報告 金属アレルギーと掌蹠膿疱症, 第79回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,025 国内講演発表 八幡 優梨子, 猿棒 元陽, 毛利 安宏, 工藤 保誠 : INHBAが制御する口腔がんにおけるEMT誘導の分子基盤, 第79回日本口腔科学会学術集会, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,025 国内講演発表 笠井 玲緒, 鈴木 善貴, 奥野 健太郎, 大倉 一夫, 小池 一幸, 井上 美穂, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 谷脇 竜弥, 渡邊 亮友, 高橋 一也, 松香 芳三 : 徳島大学・大阪歯科大学歯学科生における睡眠歯科に対する関心の調査, 日本補綴歯科学会雑誌, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,025 国内講演発表 Arini S. Dara, Misaki Ichinomiya, Kosuke Kataoka and Yoshizo Matsuka : Exploring curcumins role in alleviating trigeminal neuropathic pain, 日本口腔衛生学会, May 2025. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,025 国内講演発表 奥 由里, 水頭 英樹, 藤本 けい子, 市場 裕康, 萬好 哲也, 永尾 寛 : 壮年期から高齢期における嚥下機能と舌骨上筋群,舌骨の位置に関する検討, 日本補綴歯科学会第 134 回学術大会, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,025 国内講演発表 和田 明大, 二宮 雅美, 湯本 浩通 : 下顎前歯部の重度骨欠損部位に対して歯周組織再生療法と矯正治療を行った一症例, 第68回春季日本歯周病学会学術大会プログラムおよび演題抄録集, 187, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
29) 2,025 国内講演発表 西川 泰史, 二宮 雅美, 川野 弘道, 友竹 偉則, 湯本 浩通 : 重度慢性歯周炎で咬合崩壊した高齢者に対して包括的歯周治療を行った一症例, 第68回春季日本歯周病学会学術大会プログラムおよび演題抄録集, 67, 185, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
30) 2,025 国内講演発表 桑村 由美, 澄川 真珠子, 湯本 浩通, 細木 眞紀, 桃田 幸弘 : 糖尿病がある方を対象とした口腔機能と口腔体操に関する研究の文献検討, 第68回日本糖尿病学会年次学術集会, 68, Supplement, S288, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
31) 2,025 国内講演発表 保坂 啓一 : ダイレクトコンポジットレジン修復の最前線 – 成功に導く10の重要ポイント, 和歌山県有田歯科医師会学術講演会, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
32) 2,025 国内講演発表 二宮 雅美 : 歯周組織再生剤「リグロス」で目指す歯の保存 ーエンド-ペリオ病変への応用ー, 日本歯科保存学会2025年度春季学術大会(第162回)プログラムおよび講演抄録集, 63-64, 2025年6月. [EdbClient | EDB] n/a
33) 2,025 国内講演発表 福田 直志, 髙丸 菜都美, 鎌田 久美子, 栗尾 奈愛 : 当科における顎変形症関連手術の 術後感染予防抗菌薬の適正使用調査, 第35回 特定非営利活動法人 日本顎変形症学会総会・学術大会, 2025年6月. [EdbClient | EDB] n/a
34) 2,025 国内講演発表 浪花 耕平, 芳地 浩彰, 大山 博行, 西田 真理, 俵 宏彰, 福場 真美, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 下顎歯肉に転移した肺腺癌の1例, 第53回日本口腔外科学会 中四国支部学術集会, 2025年6月. [EdbClient | EDB] n/a
35) 2,025 国内講演発表 永尾 寛, 奥 由里, 藤本 けい子, 水頭 英樹, 田上義弘 (名), 渡邉 恵, 後藤 崇晴, 岩脇 有軌, 松田 岳, 岸本 卓大 : 栄養指導と口腔リハビリテーションが口腔機能,食品多様性,栄養状態に及ぼす影響, 日本老年歯科医学会第36回学術大会, 2025年6月. [EdbClient | EDB] n/a
36) 2,025 国内講演発表 北村 美渚, 後藤 崇晴, 一ノ宮 実咲, 吉岡 昌美, 柳沢 志津子, 藤原 真治, 白山 靖彦 : 在宅高齢者における新たな生きがい評価法と社会指標との関連性:通いの場タイプ別分析, 日本老年医学会雑誌, 62, 229-230, 2025年6月. [EdbClient | EDB] 2.0%
37) 2,025 国内講演発表 保坂 啓一 : ダイレクトコンポジットレジン修復の最前線, 静岡県三島市歯科医師会学術講演会, 2025年7月. [EdbClient | EDB] n/a
38) 2,025 国内講演発表 石本 由祐, 堀内 信也, 日浅 雅博, 西田 真衣, 西野 豪, 高田 一樹, 細木 眞紀, 松香 芳三, 田中 栄二 : 徳島大学病院矯正歯科受診患者における金属アレルギーに関する実態調査, 中·四国矯正歯科学会大会, 2025年7月. [EdbClient | EDB] n/a
39) 2,025 国内講演発表 笠井 玲緒, 藤居 朋花, 宇津 瑛人, 鈴木 善貴, 奥野 健太郎, 大倉 一夫, 小池 一幸, 髙橋 一也, 岩﨑 智憲, 松香 芳三 : 徳島大学・大阪歯科大学歯学科生の睡眠歯科の関心に関するアンケート調査, 四国歯学会雑誌, 2025年7月. [EdbClient | EDB] n/a
40) 2,025 国内講演発表 Wang Yaozheng, Fabillar Jaime, Shibagaki Akari, Perdana Lutfi, Wu Yue and Yoshizo Matsuka : The dietary index for gut microbiota and ,periodontitis risk in US participants: a comprehensive analysis, Shikoku Dental Research, Jul. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
41) 2,025 国内講演発表 政ヶ谷 恒暉, 須磨 紫乃, 三木 かなめ, 山下 喜久, 片岡 宏介 : サークル・バイブレーション法の歯垢除去効果と疲労感を検証するための予備的研究, 四国歯学会, 2025年7月. [EdbClient | EDB] n/a
42) 2,025 国内講演発表 小野 康寛, 藤原 夕子, 湯浅 秀道, 松香 芳三, 日本顎関節学会診療ガイドライン委員会 : 顎関節症初期治療診療ガイドライン2023改訂版に関するアンケート調査, 日本顎関節学会雑誌, 2025年7月. [EdbClient | EDB] n/a
43) 2,025 国内講演発表 渡邊 友希, 高才 東, 湯浅 秀道, 松香 芳三, 日本顎関節学会診療ガイドライン委員会 : 顎関節症初期治療診療ガイドライン2023改訂版リーフレット作成の取り組み, 日本顎関節学会雑誌, 2025年7月. [EdbClient | EDB] n/a
44) 2,025 国内講演発表 柴垣 あかり, 鈴木 善貴, 冨田 洋介, 大倉 一夫, 生田目 大介, 松香 芳三 : 外乱刺激に対する姿勢制御時の開閉口咬筋の活動, 日本顎関節学会雑誌, 2025年7月. [EdbClient | EDB] n/a
45) 2,025 国内講演発表 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 松香 芳三 : 変遷する睡眠時ブラキシズムに対する捉え方, 日本顎関節学会雑誌, 2025年7月. [EdbClient | EDB] n/a
46) 2,025 国内講演発表 松香 芳三 : ボツリヌス毒素の基礎効果メカニズムならびに頭頸部疾患に対する効果, 日本顎関節学会雑誌, 2025年7月. [EdbClient | EDB] n/a
47) 2,025 国内講演発表 武川 大輔, 鈴木 善貴, 鴨居 浩平, 小池 一幸, 大倉 一夫, 小澤 彩, 柴垣 あかり, 保坂 啓一, 松香 芳三 : 3Dプリンターを用いて製作した木管奏者用ミュージックスプリントの形状別主観評価, 日本演奏芸術医学会学術集会, 2025年7月. [EdbClient | EDB] n/a
48) 2,025 国内講演発表 Xu Yang, Noboru Hashimoto, Fumiya Kano, LAO HOUJUN and (名) YIFEI : Conditionde Medeium from Stem Cells of Human Exfoliated Deciduous Teeth Ameliotates Mouse Atopic Dermatitis, 第46回 日本炎症・再生医学会, Jul. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
49) 2,025 国内講演発表 小池 一幸, 細木 眞紀, 田島 登誉子, 宮城 麻友, 鴨居 浩平, 西口 翔太, 清水 俊也, 清水 さとみ, 松香 芳三 : グラスファイバー強化型レジンを用いた義歯設計 ―金属アレルギー症例への対応―, 日本補綴学会中国四国支部学術大会, 2025年8月. [EdbClient | EDB] n/a
50) 2,025 国内講演発表 鳥井 浩平, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 前田 直樹, 水頭 英樹, 北 研二, 誉田 栄一, 小林 健一郎, 川村 昂輝, 寺田 賢治 : 歯科パノラマX線画像を用いた個人識別システムに対するInstance Discrimination手法の有用性, 情報科学技術フォーラム, 2025年9月. [EdbClient | EDB] n/a
51) 2,025 国内講演発表 藤澤 政紀, 三浦 賞子, 新谷 明一, 前野 雅彦, 小峰 太, 保坂 啓一, 峯 篤史, 佐藤 洋平, 大槻 昌幸, 金子 潤 : 口元の審美意識が全身状態に及ぼす影響に関する経年調査, 第25回日本歯科医学会学術大会, 2025年9月. [EdbClient | EDB] n/a
52) 2,025 国内講演発表 西口 翔太, 鴨居 浩平, 鈴木 善貴, 谷脇 竜弥, 新開 瑞希, 大倉 一夫, 松香 芳三 : PETGシートと常温重合レジンを用いた易調整性のハイブリッド型オクルーザルアプライアンスの製作法:テクニカルレポート, 日本睡眠歯科学会, 2025年10月. [EdbClient | EDB] n/a
53) 2,025 国内講演発表 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 谷脇 竜弥, 松香 芳三 : ウェアラブル筋電計を用いて睡眠時・覚醒時ブラキシズムを鑑別する, 日本睡眠歯科学会, 2025年10月. [EdbClient | EDB] n/a
54) 2,025 国内講演発表 細木 眞紀, 田島 登誉子, 宮城 麻友, 小池 一幸, 久保 宜明, 仁木 真理子, 松香 芳三 : 消費者調査からみえる金属アレルギーの現状と政策提言, 日本アレルギー学会, 2025年10月. [EdbClient | EDB] n/a
55) 2,025 国内講演発表 細木 眞紀, 田島 登誉子, 宮城 麻友, 小池 一幸, 久保 宜明, 仁木 真理子, 松香 芳三 : 金属パッチテストにおける7日目の重要性について, 日本皮膚免疫アレルギー学会, 2025年11月. [EdbClient | EDB] n/a

2025年度(令和7年度) / 作品等

(なし)

2025年度(令和7年度) / その他・研究会

(なし)

2025年度(令和7年度) / 報告書

(なし)

2026年度(令和8年度)

article.{@.date="20260400 20270399" @.organization=\E{293184}}

2026年度(令和8年度) / 著書

(なし)

2026年度(令和8年度) / 学術論文 (審査論文)

(なし)

2026年度(令和8年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2026年度(令和8年度) / 学術レター

(なし)

2026年度(令和8年度) / 総説・解説

(なし)

2026年度(令和8年度) / 国際会議

(なし)

2026年度(令和8年度) / 国内講演発表

(なし)

2026年度(令和8年度) / 作品等

(なし)

2026年度(令和8年度) / その他・研究会

(なし)

2026年度(令和8年度) / 報告書

(なし)

2027年度(令和9年度)

article.{@.date="20270400 20280399" @.organization=\E{293184}}

2027年度(令和9年度) / 著書

(なし)

2027年度(令和9年度) / 学術論文 (審査論文)

(なし)

2027年度(令和9年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2027年度(令和9年度) / 学術レター

(なし)

2027年度(令和9年度) / 総説・解説

(なし)

2027年度(令和9年度) / 国際会議

(なし)

2027年度(令和9年度) / 国内講演発表

(なし)

2027年度(令和9年度) / 作品等

(なし)

2027年度(令和9年度) / その他・研究会

(なし)

2027年度(令和9年度) / 報告書

(なし)