1) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Arya Adiningrat, Rifkhi Ade Kusnadi, Asyam Syafiq Allam, Erma Sofiani, Ikhsan Maulana and Hiromichi Yumoto : The Effect of Probiotic Lactobacillus acidophilus and Ethanolic Propolis Compound toward Nucleic Acid Deposition in the Extracellular Polymeric Substance of Root Canal Bacteria, European Journal of Dentistry, 2022. [EdbClient | EDB] | 75.0% | |||
2) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Yuta Uemura, Yuka Hiroshima, Ayano Tada, Keiji Murakami, Kaya Yoshida, Yuji Inagaki, Tomomi Kuwahara, Akikazu Murakami, Hideki Fujii and Hiromichi Yumoto : Porphyromonas gingivalis Outer Membrane Vesicles Stimulate Gingival Epithelial Cells to Induce Pro-Inflammatory Cytokines via the MAPK and STING Pathways, Biomedicines, 10, 10, 2643, 2022. [EdbClient | EDB] | 52.0% | |||
3) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 川上 歩花, 板東 美香, 髙士 友恵, 杉内 美月, Mizusa Hyodo, 三島 優奈, Masashi Kuroda, 森 博康, 黒田 暁生, 湯本 浩通, 松久 宗英, 阪上 浩, 堤 理恵 : Umami taste sensitivity is associated with food intake and oral environment in subjects with diabetes, The Journal of Medical Investigation : JMI, 70, 1.2, 241-250, 2023年. [EdbClient | EDB] | 37.0% | |||
4) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Yuka Hiroshima, Jun-ichi Kido, Rie Kido, Kaya Yoshida, Mika Bandou, Kazuaki Kajimoto, Hiromichi Yumoto and Yasuo Shinohara : β-defensin 2 synthesized by a cell-free protein synthesis system and encapsulated in liposomes inhibits adhesion of Porphyromonas gingivalis to oral epithelial cells., Odontology, 111, 830-838, 2023. [EdbClient | EDB] | 76.0% | |||
5) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Yasufumi Nishikawa, Yoritoki Tomotake, Hiromichi Kawano, Koji Naruishi, Jun-ichi Kido, Yuka Hiroshima, Akikazu Murakami, Tetsuo Ichikawa and Hiromichi Yumoto : Effects of Candidalysin Derived from Candida albicans on the Expression of Pro-Inflammatory Mediators in Human Gingival Fibroblasts, International Journal of Molecular Sciences, 24, 4, 3256, 2023. [EdbClient | EDB] | 85.0% |
1) | 2,022 | 国際会議 | Makoto Funaki, Akiko Hata, Mitsuteru Yoshida, Naoki Miyamoto, Takahisa Ikuta, Yuta Uemura, MINATO AKIZUKI, Akira Tangoku, Hiromichi Yumoto, Hirohisa Ogawa and Takeshi Oya : Quiescence Abrogates Stress-Induced Senescence-Associated Secretion Phenotype in Adipose-Derived Stem Cells and May Enhance Their Therapeutic Effects on Diabetic Complications, Diabetes, 71, Suppl_1, 305-OR, New Orleans, Jun. 2022. [EdbClient | EDB] | 94.0% | |||
2) | 2,022 | 国際会議 | Rika Saito, Masatake Akutagawa, Hiromichi Yumoto, Kouji Hirao, Takahiro Emoto, Hiroo Tarao, Tominaga Toshihiko, Toshitaka Ikehara, Emiko Yasuno and Yohsuke Kinouchi : Effect of 500 kHz electric current application on osteoblastic bone regeneration, The 1st Annual Meeting of BioEM (BioEM 2022), Nagoya, Jun. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,022 | 国際会議 | Yusuke Kuroda, Masatake Akutagawa, Takahiro Emoto, Hiroo Tarao, Hiromichi Yumoto, Kouji Hirao, Tominaga Toshihiko, Toshitaka Ikehara, Emiko Yasuno and Yohsuke Kinouchi : A study of electrode arrangement for electromagnetic wave therapy of periapical periodontitis using electro-thermal coupled analysis, The 1st Annual Meeting of BioEM (BioEM 2022), Nagoya, Jun. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,022 | 国際会議 | Yumi Kuwamura, Maki Hosoki, Masuko Sumikawa, Yukihiro Momota and Hiromichi Yumoto : Effectiveness of self-made video educational materials in a nursing skills class on oral care, 4th International Conference on Technology Competency as Caring in Nursing, 57, Web, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,022 | 国際会議 | Raras Ajeng Enggardipta, Minato Akizuki, Kazumitsu Sekine, Kenichi Hamada, Akikazu Murakami and Hiromichi Yumoto : The preliminary study of chitosan nanoparticles as antibacterial agent on Enterococcus faecalis biofilm, 19th Scientific Meeting and Refresher Course in Dentistry (Jakarta, Indonesia), Feb. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 国内講演発表 | 桑村 由美, 澄川 真珠子, 湯本 浩通, 細木 眞紀, 桃田 幸弘, 吉田 守美子, 倉橋 清衛, 上村 浩一 : コロナ禍で実施された糖尿病患者への教育・指導の方法についての文献による検討, 第65回日本糖尿病学会年次学術集会, 65, Supplement, S233, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,022 | 国内講演発表 | 船木 真理, 吉田 光輝, 宮本 直輝, 生田 貴久, 植村 勇太, 秋月 皆人, 秦 明子, 丹黒 章, 湯本 浩通, 小川 博久, 尾矢 剛志 : 休眠状態の導入・維持による脂肪組織由来間葉系幹細 胞の若返りを通じた,糖尿病性合併症治療への応用の可能性, 糖尿病, 65, Suppl.1, S257, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | 3.0% | |||
3) | 2,022 | 国内講演発表 | 木戸 淳一, 廣島 佑香, 木戸 理恵, 吉田 賀弥, 稲垣 裕司, 成石 浩司, 湯本 浩通 : 人工合成したbeta-defensin 2によるPorphyromonas gingivalisの付着抑制およびリポソーム封入と口腔上皮細胞への送達, 第65回春季日本歯周病学会学術大会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,022 | 国内講演発表 | 和田 明大, 二宮 雅美, 金崎 伸幸, 植村 勇太, 湯本 浩通 : 垂直的骨欠損に人工骨とリグロスを併用した歯周組織再生療法を行った後,人工骨の分離が生じた1症例, 第65回春季日本歯周病学会学術大会プログラムおよび演題抄録集, 64, 146, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,022 | 国内講演発表 | 西川 泰史, 植村 勇太, 川野 弘道, 友竹 偉則, 二宮 雅美, 湯本 浩通 : インプラント周囲粘膜に対して歯周形成手術を行いデジタル画像解析により粘膜厚径評価を行った一症例, 第65回春季日本歯周病学会学術大会プログラムおよび演題抄録集, 64, 150, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,022 | 国内講演発表 | 木戸 淳一, 廣島 佑香, 木戸 理恵, 吉田 賀弥, 稲垣 裕司, 成石 浩司, 湯本 浩通 : 人工合成したβ-defensin 2によるPorphyromonas gingivalisの付着抑制およびリポソーム封入と口腔上皮細胞への送達, 四国歯学会第60回例会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,022 | 国内講演発表 | 西川 泰史, 川野 弘道, 友竹 偉則, 湯本 浩通, 市川 哲雄 : Candidalysinがインプラント周囲炎の病態形成に与える影響について, 四国歯学会第60回例会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,022 | 国内講演発表 | 植村 勇太, 稲垣 裕司, 廣島 佑香, 仲村 大輔, 木戸 淳一, 湯本 浩通 : Porphyromonas gingivalis由来OMVs (Outer Membrane Vesicles)は破骨細胞の分化に関与する, 第65回秋季日本歯周病学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,022 | 国内講演発表 | 湯本 浩通 : 歯周病と象牙質知覚過敏症との関連, 第65回秋季日本歯周病学会学術大会(仙台), 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,022 | 国内講演発表 | 松田 真司, 菅谷 勉, 加藤 幸紀, 根本 英二, 竹内 康雄, 喜田 大智, 沼部 幸博, 西田 哲也, 小方 頼昌, 申 基喆, 長野 孝俊, 両角 俊哉, 小松 康高, 出分 菜々衣, 神谷 洋介, 北村 正博, 田口 洋一郎, 高柴 正悟, 湯本 浩通, 山下 明子, 吉永 泰周, 吉村 篤利, 河口 浩之 : 全身疾患への影響を考慮した新たな歯周病重症度検査項目の策定, 第65回秋季日本歯周病学会学術大会(仙台), 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,022 | 国内講演発表 | 二宮 雅美 : 歯周組織再生剤「リグロス」で目指す歯の長期保存 ー治験から21年を迎えてー, 第65回秋季日本歯周病学会学術大会, 64, 101, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,022 | 国内講演発表 | 板東 美香, 稲垣 裕司, 湯本 浩通 : 歯肉退縮に対して根面被覆を行った2症例∼成功症例と失敗症例の考察∼, 第65回秋季日本歯周病学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
13) | 2,022 | 国内講演発表 | 稲垣 裕司, 板東 美香, 生田 貴久, 木戸 淳一, 湯本 浩通 : 侵襲性歯周炎(ステージIII, グレードC)に対して歯周基本治療と歯周外科治療を行い奏功した一症例, 第65回秋季日本歯周病学会学術大会(仙台), 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
14) | 2,022 | 国内講演発表 | 湯本 浩通, 二宮 雅美, 木戸 淳一 : 骨格性不正咬合による矯正治療患者に対して包括的歯周治療を行った一症例, 第65回秋季日本歯周病学会学術大会(仙台), 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
15) | 2,022 | 国内講演発表 | 桑村 由美, 湯本 浩通, 細木 眞紀, 桃田 幸弘, 澄川 真珠子, 吉田 守美子, 倉橋 清衛, 瀧川 稲子 : 糖尿病をもつ人の口腔保健行動のチームでの支援にむけて 第1報 歯科医師による口腔保健行動の支援と看護師への期待, 第27回日本糖尿病教育・看護学会学術集会, 26, 145, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
16) | 2,022 | 国内講演発表 | 福井 かおり, 松村 佑季, 溝江 里美, 弘田 克彦, 吉田 幸子, 湯本 浩通, 岡本 好史 : 歯周病関連細菌の過剰な菌体外DNA結合タンパク質が宿主免疫機構に与える影響, 日本歯科衛生学会第17回学術大会(徳島・WEB), 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
17) | 2,022 | 国内講演発表 | 湯本 浩通 : ポストコロナ時代の口腔健康管理―口腔感染症と全身疾患の関連性―, 日本歯科衛生学会第17回学術大会(徳島・WEB), 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
18) | 2,022 | 国内講演発表 | 二宮 雅美 : 誰でもできる「リグロス」を用いた歯周組織再生療法, 東京松風歯科クラブ 2022年度オンライン月例会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
19) | 2,022 | 国内講演発表 | 仲村 大輔, 植村 勇太, 廣島 佑香, 村上 圭史, 村上 明一, 湯本 浩通 : Porphyromonas gingivalis 由来OMVsは破骨細胞の分化と歯槽骨吸収に関与する, 第75回日本細菌学会中国・四国支部総会(岡山・WEB), 2022年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
20) | 2,022 | 国内講演発表 | 西川 泰史, 湯本 浩通 : 予後不良と診断を受けた歯に対して歯根尖切除術を行った3症例, 日本歯科保存学会2022年度秋季学術大会(第157回), 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
21) | 2,022 | 国内講演発表 | 西松 佳苗, 清水 日向, 中村 大輔, 植村 勇太, 稲垣 裕司, 廣島 佑香, 木戸 淳一, 村上 明一, 湯本 浩通 : Porphyromonas gingivalis由来OMVsは破骨細胞の分化と歯槽骨吸収に関与する, 四国歯学会第61回例会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
22) | 2,022 | 国内講演発表 | 西川 泰史, 川野 弘道, 友竹 偉則, 湯本 浩通, 市川 哲雄 : 高グルコース負荷を行ったヒト歯肉線維芽細胞における Candidalysinの作用, 四国歯学会第 61回例会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | その他・研究会 | Hiromichi Yumoto : Current Clinical Techniques in Endodontics, The Expert Lecture of the Conservative Dentistry Specialist Study Program (University of Gadjah Mada, Indonesia/WEB), Sep. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,022 | その他・研究会 | 湯本 浩通 : 歯周病と象牙質知覚過敏症との関連, GSKヘルスパートナーウェビナー講演会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,022 | その他・研究会 | 湯本 浩通 : 糖尿病と歯周病の関連性, 令和4年度認定歯科衛生士セミナー「糖尿病予防指導」コースプログラム, 2022年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,022 | その他・研究会 | Hiromichi Yumoto : The effects of Climate Change on Oral Health and Dental Practice, Summer Course 2022 on Interprofessional Healthcare Environmental Sustainability for Healthier and Happier Life (Indonesia/WEB), Oct. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,022 | その他・研究会 | 湯本 浩通 : 歯周病の新分類と検査(PISA)について, 香川県歯科衛生士復職支援研修会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,022 | その他・研究会 | 湯本 浩通 : 技術革新による歯内療法の新潮流, 2023年日本歯内療法学会(JEA)研修会(大阪), 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,022 | その他・研究会 | 二宮 雅美 : 歯周組織再生剤リグロスの効果的な使用方法と骨補填材との併用効果, 科研製薬株式会社協賛 綾の会特別研修会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 著書 | 二宮 雅美 : 糖尿病患者では歯周病の増悪がみられるか., 特定非営利活動法人 日本歯周病学会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 著書 | 二宮 雅美, 湯本 浩通 : 進行した歯周病を治す最新の歯周再生療法, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,023 | 著書 | 板東 美香, 湯本 浩通 : 歯周病の治療で健康寿命を伸ばす, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,023 | 著書 | 湯本 浩通 : 根尖性歯周炎と歯周病に対する正確かつ緻密な治療, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Jun-ichi Kido, Yuka Hiroshima, Rie Kido, Kaya Yoshida, Yuji Inagaki, Koji Naruishi, Kazuaki Kajimoto, Masatoshi Kataoka, Yasuo Shinohara and Hiromichi Yumoto : Lipocalin 2, synthesized using a cell-free protein synthesis system and encapsulated into liposomes, inhibits the adhesion of Porphyromonas gingivalis to human oral epithelial cells., Journal of Periodontal Research, 58, 2, 262-273, 2023. [EdbClient | EDB] | 73.0% | |||
2) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Shinji Matsuda, Tomoaki Shintani, Tsuyoshi Miyagawa, Hiromichi Yumoto, Yasutaka Komatsu, Nanae Dewake, Takanori Iwata, Takatoshi Nagano, Toshiya Morozumi, Ryoma Goto, Satsuki Kato, Masahiro Kitamura, Kitetsu Shin, Satoshi Sekino, Akiko Yamashita, Keiko Yamashita, Atsutoshi Yoshimura, Tsutomu Sugaya, Shogo Takashiba, Yoichiro Taguchi, Eiji Nemoto, Hiromi Nishi, Noriyoshi Mizuno, Yukihiro Numabe and Hiroyuki Kawaguchi : Effect of Periodontal Treatment on Reducing Chronic Inflammation in Systemically Healthy Patients With Periodontal Disease, The American Journal of Medicine, 137, 3, 273-279, 2023. [EdbClient | EDB] | 85.0% | |||
3) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Yoko Asahi, Katsuaki Naito, Hikaru Kanda, Kazuaki Niwano, Daisuke Takegawa, Hiromichi Yumoto, Yoichiro Noiri and Mikako Hayashi : Clinical investigation of the inhibitory effects of tooth-coating materials on initial active root caries: a pilot randomized controlled trial, Medicina, 60, 1, 150, 2024. [EdbClient | EDB] | 72.0% | |||
4) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Yuka Hiroshima, Rie Kido, Jun-ichi Kido, Mika Bandou, Kaya Yoshida, Akikazu Murakami and Yasuo Shinohara : Synthesis of secretory leukocyte protease inhibitor using cell-free protein synthesis system, Odontology, 112, 4, 1103-1112, 2024. [EdbClient | EDB] | 84.0% |
1) | 2,023 | 総説・解説 | 湯本 浩通, 山村 佳子, 石丸 直澄, 宮本 洋二 : Dd診断力てすと 歯肉と頬粘膜の白色病変, デンタルダイアモンド, 48, 5, 25-26, 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 総説・解説 | 二宮 雅美 : 有病高齢者に発症した重度薬物性歯肉増殖症の症例, ウェルテックインフォメーション, 2023年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,023 | 総説・解説 | 湯本 浩通, 弘田 克彦 : Streptococcus anginosus group感染症 ―口腔細菌感染症が全身へ及ぼす影響―, Evolvere, 1, 33-39, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 国際会議 | Yusuke Kuroda, Masatake Akutagawa, Takahiro Emoto, Hiromichi Yumoto, Hiroo Tarao, Toshihiko Tominaga, Toshitaka Ikehara, Emiko Yasuno and Yohsuke Kinouchi : A study of Coupled Thermal-Electrical Analysis for Lattice Network Model, THE 2nd Annual Conference of BioEM (BioEM 2023), Oxford, United Kingdom, Jun. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 国際会議 | Rika Saito, Masatake Akutagawa, Hiromichi Yumoto, Kouji Hirao, Takahiro Emoto, Hiroo Tarao, Toshihiko Tominaga, Toshitaka Ikehara, Emiko Yasuno and Yohsuke Kinouchi : Relationship between current density and osteogenesis-promoting effect of osteoblasts, THE 2nd Annual Conference of BioEM (BioEM 2023), Oxford, United Kingdom, Jun. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,023 | 国際会議 | Makoto Funaki, Akiko Hata, Mitsuteru Yoshida, Naoki Miyamoto, Takahisa Ikuta, Yuta Uemura, Minato Akizuki, Akira Tangoku, Hiromichi Yumoto, Hirohisa Ogawa and Takeshi Oya : Quiescence Recovers Adipose Tissue-Derived Stromal Cells from Senescence-Associated Secretory Phenotype, Leading to Enhanced Angiogenesis and Diabetic Wound Healing, 83nd Scientific Sessions presented by the American Diabetes Association, Jun. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,023 | 国際会議 | Yumi Kuwamura, Kiyoe Kurahashi, Sumiko Yoshida, Hiromichi Yumoto, Maki Hosoki, Yukihiro Momota, Ken-ichi Aihara, Masuko Sumikawa, Hirokazu Uemura, Munehide Matsuhisa and Itsuro Endo : Evaluation of Nursing Educational Material on Oral Health Behavior of Persons with Diabetes: Part 3 -- Physicians' Survey, International Diabetes Federation Western Pacific Congress 2023 /15th Scientific Meeting of Asian Association for the study of Diabetes, Kyoto, Japan, Jul. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,023 | 国際会議 | Raras Ajeng Enggardipta, Minato Akizuki, Tomoko Sumitomo, Kazumitsu Sekine, Kenichi Hamada and Hiromichi Yumoto : Comparison of Chitosan with Different Molecular Weights as Possible Antibiofilm Materials Against Enterococcus faecalis Biofilms, The 22nd Scientific Congress of the Asian Pacific Endodontic Confederation (APEC) 2023, Aug. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 国内講演発表 | 桑村 由美, 湯本 浩通, 細木 眞紀, 桃田 幸弘, 澄川 真珠子, 倉橋 清衛, 吉田 守美子 : 糖尿病がある人の口腔保健行動のチームでの支援にむけて 第2報 ブラッシングの継続支援の工夫に焦点をあてた報告, 第66回日本糖尿病学会年次学術集会, 66, Supplement, S-316, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 国内講演発表 | 船木 真理, 秦 明子, 吉田 光輝, 宮本 直輝, 生田 貴久, 植村 勇太, 秋月 皆人, 丹黒 章, 湯本 浩通, 小川 博久, 尾矢 剛志 : 休眠状態の脂肪組織由来間葉系幹細胞による細胞老化随伴分泌現象の解除と糖尿病性合併症治療への応用の可能性, 糖尿病, 66, Suppl.1, S.246, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | 2.0% | |||
3) | 2,023 | 国内講演発表 | 木戸 理恵, 廣島 佑香, 木戸 淳一, 吉田 賀弥, 生田 貴久, 湯本 浩通 : 人工合成したSecretory leukocyte protease inhibitorの抗菌活性とリポソーム封入, 第66回春季日本歯周病学会学術大会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,023 | 国内講演発表 | 枡富 健二, 板東 美香, 稲垣 裕司, 木戸 理恵, 植村 勇太, 畑田 祐佳里, 木戸 淳一, 湯本 浩通 : 糖尿病関連歯周炎高齢患者のオーラルフレイルリスクバイオマーカーの探索, 第66回春季日本歯周病学会学術大会(高松), 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,023 | 国内講演発表 | 西川 泰史, 植村 勇太, 二宮 雅美, 湯本 浩通 : 遊離歯肉移植術によりインプラント周囲粘膜の清掃性の改善を図った一症例, 第66回春季日本歯周病学会学術大会, 65, April, 164, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,023 | 国内講演発表 | 武川 香織, 藤田 晶帆, 福本 仁美, 鶴田 真生, 清野 方子, 西川 泰史, 川野 弘道, 友竹 偉則, 湯本 浩通 : 高齢者における各種歯ブラシの歯垢除去効果について, 第66回春季日本歯周病学会学術大会(高松), 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,023 | 国内講演発表 | 坂東 美和, 二宮 雅美, 安田 勝裕, 湯本 浩通 : 下顎右側第一大臼歯部の根分岐部病変に対してリグロスとサイトランスグラニュールを併用した歯周組織再生療法を行った一症例, 第66回春季日本歯周病学会学術大会, 65, April, 165, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,023 | 国内講演発表 | 植村 勇太, 二宮 雅美, 植村 友美, 湯本 浩通 : 喫煙歴のある広汎型重度慢性歯周炎患者に対してリグロスとサイトランスグラニュールを併用した歯周組織再生療法を行った一症例, 第66回春季日本歯周病学会学術大会, 65, April, 165, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,023 | 国内講演発表 | 二宮 雅美 : 難症例から学ぶ歯周病症例作成のポイント, 第66回春季日本歯周病学会学術大会, 65, April, 100, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,023 | 国内講演発表 | 湯本 浩通 : PCRを用いた歯周病原細菌迅速検出システムの有用性, 第66回春季日本歯周病学会学術大会(高松), 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,023 | 国内講演発表 | 松田 真司, 菅谷 勉, 加藤 幸紀, 根本 英二, 竹内 康雄, 山下 慶子, 沼部 幸博, 西田 哲也, 小方 頼昌, 申 基喆, 長野 孝俊, 両角 俊哉, 小松 康高, 出分 菜々衣, 後藤 亮真, 北村 正博, 田口 洋一郎, 高柴 正悟, 湯本 浩通, 山下 明子, 吉永 泰周, 吉村 篤利, 河口 浩之 : 全身性疾患への影響を考慮した新たな歯周病重症度検査項目の策定∼学会主導型多施設臨床研究∼ 第二報, 第66回春季日本歯周病学会学術大会(高松), 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,023 | 国内講演発表 | 二宮 雅美 : チーム医療で取り組む特殊な歯周病症例への対応, 第46回九州デンタルショー2023 生涯研修セミナー, 2023年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
13) | 2,023 | 国内講演発表 | 二宮 雅美, 生田 貴久, 秋月 皆人, 植村 勇太, 湯本 浩通 : PCRを用いたTreponeme denticola, Tannerella forsythia迅速検出システムの有用性, 日本歯科保存学会 2023年度春季学術大会(第158回)プログラムおよび講演抄録集, 142, 2023年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
14) | 2,023 | 国内講演発表 | 大石 慶二, 湯本 浩通 : 臼傍結節のある上顎右側第二大臼歯の根尖性歯周炎の一症例, 第43回日本歯内療法学会学術大会& The 21st KAE-JEA Joint Meeting, 2023年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
15) | 2,023 | 国内講演発表 | 湯本 浩通, 三木 隆寛 : 歯根尖切除術後の再発症例に対する高周波通電の応用, 第43回日本歯内療法学会学術大会& The 21st KAE-JEA Joint Meeting, 2023年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
16) | 2,023 | 国内講演発表 | 西川 泰史, 川野 弘道, 友竹 偉則, 湯本 浩通, 市川 哲雄 : ヒト歯肉線維芽細胞におけるCandidalysin誘導性ROSの産生性とその作用について, 四国歯学会 第62回例会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
17) | 2,023 | 国内講演発表 | 板東 美香, 枡富 健二, 稲垣 裕司, 木戸 理恵, 植村 勇太, 畑田 祐佳里, 木戸 淳一, 湯本 浩通 : 糖尿病関連歯周炎高齢者患者のオーラルフレイルリスクバイオマーカーの探索, 四国歯学会第62回例会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
18) | 2,023 | 国内講演発表 | 桑村 由美, 細木 眞紀, 澄川 真珠子, 湯本 浩通, 桃田 幸弘, 上村 浩一 : 看護大学生の口腔保健行動の一年間の縦断調査:オリジナル動画やデンタルシミュレーターを講義・演習に取入れて, 第267回徳島医学会学術集会(令和5年度夏期), 27, 2023年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
19) | 2,023 | 国内講演発表 | 植村 勇太, 湯本 浩通 : 上顎大臼歯に生じた歯内歯周病変と上顎洞粘膜肥厚に対して感染根管治療を行った一症例, 西日本歯内療法学会第21回記念研修会(2023年度), 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
20) | 2,023 | 国内講演発表 | 湯本 浩通 : 口腔バイオフィルム感染症としてのう蝕とその予防・管理―求められる認定歯科衛生士(う蝕予防管理)―, 日本歯科衛生学会第18回学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
21) | 2,023 | 国内講演発表 | 黒田 悠介, 芥川 正武, 太良尾 浩生, 榎本 崇宏, 湯本 浩通, 富永 敏彦, 池原 敏孝, 安野 恵実子, 木内 陽介 : 電熱連成解析を用いた高周波根管治療における後継永久歯への影響に関する検討, 令和5年度 電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会 講演論文集, 197, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
22) | 2,023 | 国内講演発表 | 松岡 敦嗣, 芥川 正武, 木内 陽介, 榎本 崇宏, 湯本 浩通, 秋月 皆人, 富永 敏彦, 太良尾 浩生, 池原 敏孝, 安野 恵実子 : 温度時間積からみたStreptococcus mutansの電気殺菌における非熱的効果について, 令和5年度 電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会 講演論文集, 198, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
23) | 2,023 | 国内講演発表 | 植村 友美, 植村 勇太, 二宮 雅美, 湯本 浩通 : 長期喫煙歴のある広汎型慢性歯周炎患者に対してリグロスとサイトランスグラニュールを併用した歯周組織再生療法を行った症例, 日本歯周病学会中国四国3大学・日本臨床歯周病学会中国四国支部合同研修会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
24) | 2,023 | 国内講演発表 | 桑村 由美, 瀧川 稲子, 湯本 浩通, 細木 眞紀, 桃田 幸弘, 澄川 真珠子, 倉橋 清衛, 上村 浩一 : 糖尿病患者への口腔保健行動の看護支援教材の作成に向けて ー第4報 看護師を対象とした調査, 第28回日本糖尿病教育・看護学会学術集会, 27, 149, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
25) | 2,023 | 国内講演発表 | 二宮 雅美 : リグロスを用いた歯周組織再生療法の実践テクニック -押さえておくべき手術手技と術前術後の管理-, 歯周治療×リグロス 2Days WEBセミナー, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
26) | 2,023 | 国内講演発表 | 畑田 祐佳里, 稲垣 裕司, 仲村 大輔, 植村 勇太, 木戸 理恵, 湯本 浩通 : 藍(タデアイ)に含まれるTryptanthrinは破骨細胞の分化を抑制する, 第66回秋季日本歯周病学会学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
27) | 2,023 | 国内講演発表 | 枡富 健二, 板東 美香, 稲垣 裕司, 木戸 理恵, 植村 勇太, 畑田 祐佳里, 木戸 淳一, 湯本 浩通 : 歯周病高齢患者のオーラルフレイルと口腔内バイオマーカーとの関連, 第66回秋季日本歯周病学会学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
28) | 2,023 | 国内講演発表 | 岩田 泰億, 植村 勇太, 秋月 皆人, 仲村 大輔, 稲垣 裕司, 湯本 浩通 : Porphyromonas gingivalis由来OMVsの歯肉上皮細胞におけるE-cadherinおよびclaudin1に及ぼす影響, 第66回秋季日本歯周病学会学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
29) | 2,023 | 国内講演発表 | 植村 勇太, 二宮 雅美, 植村 友美, 湯本 浩通 : 歯根短小を伴う広汎型侵襲性歯周炎(StageⅣ Grade C)に対して包括的歯周治療を行った一症例, 第66回秋季日本歯周病学会学術大会 プログラムおよび演題抄録集, 178, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
30) | 2,023 | 国内講演発表 | 湯本 浩通 : 歯肉上皮の役割-バリア・防御機能-, 第66回秋季日本歯周病学会学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
31) | 2,023 | 国内講演発表 | 関田 泰子, 村上 圭史, 天羽 崇, 藤原 奈津美, 湯本 浩通 : 南海トラフ地震直後の感染症予防のためのドクダミの有効利用の検討, 第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中四国支部学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
32) | 2,023 | 国内講演発表 | 二宮 雅美, 植村 勇太, 湯本 浩通 : 歯周歯内病変による重度骨欠損部位に対してリグロスとサイトランスグラニュールを併用した歯周組織再生療法を行った一症例, 特定非営利活動法人 日本歯科保存学会2023年度秋季学術大会(第159回)プログラムおよび講演抄録集, 152, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
33) | 2,023 | 国内講演発表 | Raras Ajeng Engagardipta, Minato Akizuki and Hiromichi Yumoto : Antibacterial activity of chitosan nanoparticles and trumethyl chitosan on Enterococcus faecalis biofilm, 日本歯科保存学会 2023年度秋季学術大会(第159回), Nov. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
34) | 2,023 | 国内講演発表 | 朝日 陽子, 内藤 克昭, 神田 ひかる, 庭野 和明, 武川 大輔, 湯本 浩通, 野杁 由一郎, 林 美加子 : 初期活動性根面う蝕患者におけるケアダインZIF-Cのバイオフィルム抑制効果に関する臨床評価, 日本歯科保存学会 2023年度秋季学術大会(第159回), 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
35) | 2,023 | 国内講演発表 | 秋月 皆人, 板東 美香, 稲垣 裕司, 湯本 浩通 : 2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン(MPC)ポリマーのチタン材料表面へのインプラント周囲炎原因菌の付着抑制効果, 日本歯科保存学会 2023年度秋季学術大会(第159回), 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
36) | 2,023 | 国内講演発表 | 西川 泰史, 川野 弘道, 友竹 偉則, 湯本 浩通, 市川 哲雄 : 高グルコース培養したヒト歯肉線維芽細胞に Candidalysin誘導性ROSがもたらす影響について, 四国歯学会第63回例会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
37) | 2,023 | 国内講演発表 | 仲村 大輔, 植村 勇太, 岩田 泰億, 稲垣 裕司, 湯本 浩通 : Porphyromonas gingivalis由来外膜小胞(OMVs)が骨芽細胞に及ぼす影響, 四国歯学会第63回例会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | その他・研究会 | 湯本 浩通 : 口腔バイオフィルム感染症-う蝕や歯周病-とその予防法, アークレイSillHa Webセミナー2023 徳島(WEB), 2023年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | その他・研究会 | 湯本 浩通 : PCRを用いた歯周病原細菌迅速検出システムの有用性(WEB), Orcoa.seminar (Doctorbook Academy), 2023年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,023 | その他・研究会 | 湯本 浩通 : 「P急発」ってなんだ!急性症状に対する抗菌薬使用と切開排膿 症状がイッパツでおさまる対処法,教えます, ワンディーセミナー, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,023 | その他・研究会 | 湯本 浩通, 二宮 雅美 : 薬物性歯肉増殖症, 健康と生活, 546, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,023 | その他・研究会 | 湯本 浩通 : 糖尿病と歯周病の関連性, 令和5年度認定歯科衛生士セミナー「糖尿病予防指導」コースプログラム, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,023 | その他・研究会 | 湯本 浩通 : 歯内療法と歯周治療のUpdate, 徳島大学口腔内科同門会, 2023年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,023 | その他・研究会 | 湯本 浩通 : 周術期口腔機能管理における歯性感染病巣の治療方針と口腔ケア, 香川県歯科衛生士復職支援研修会, 2024年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,023 | その他・研究会 | 湯本 浩通 : 歯科診療における院内感染対策, 施設基準「歯初診」算定対象講習会 徳島県歯科医師会保健部・医療管理部・学術部合同講演会, 2024年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,023 | その他・研究会 | 二宮 雅美 : 歯周病が及ぼすメンタルヘルスへの影響, 科研製薬株式会社, 2024年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,023 | その他・研究会 | 湯本 浩通 : 「P急発」ってなんだ!急性症状に対する抗菌薬使用と切開排膿 「P急発の患者が」きたら, ワンディーセミナー, 2024年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,023 | その他・研究会 | 湯本 浩通 : 学術論文の検索・精読方法と疑問解決のための臨床研究, カナザキ歯科セミナー, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 著書 | 湯本 浩通 : MPC-polymerコーティングによる義歯用レジンへのカンジダ付着抑制効果, 株式会社 技術情報協会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Kenji Masutomi, Mika Bando, Yuji Inagaki, Rie Kido, Yuta Uemura, Yukari Hatada, Ichi Jun Kido, Makoto Fukui, Daisuke Hinode and Hiromichi Yumoto : Relationship between oral hypofunction and salivary biomarkers in older adults: a cross-sectional study, BMC Oral Health, 24, 1, 766, 2024. [EdbClient | EDB] | 67.0% | |||
2) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 湯本 浩通, 舞田 健夫, 河野 豊, 植原 治, 安彦 善裕, 青田 桂子, 高山 哲治, 四柳 宏 : 歯科領域におけるウイルス性肝炎に関する動画に対するアンケート調査., 日本歯科保存学雑誌, 67, 5, 276-287, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Enggardipta Ajeng Raras, Minato Akizuki, Mika Bandou, Yuji Inagaki, Kazumitsu Sekine, Kenichi Hamada, Tomoko Sumitomo, Sato Kanta and Hiromichi Yumoto : Trimethyl chitosan: antibacterial activity on Enterococcus faecalis biofilm and cytocompatibility on human periodontal ligament fibroblasts cells, Journal of Dental Sciences, 2025. [EdbClient | EDB] | 80.0% | |||
4) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Ajeng Raras Enggardipta, Minato Akizuki, Mika Bando, Yuji Inagaki, Kazumitsu Sekine, Kenichi Hamada, Tomoko Sumitomo, Kanta Sato and Hiromichi Yumoto : Trimethyl chitosan: Antibacterial activity on Enterococcus faecalis biofilm and cytocompatibility on human periodontal ligament fibroblasts cells, Journal of Dental Sciences, 2025. [EdbClient | EDB] | 80.0% | |||
5) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Rie Kido, Yuka Hiroshima, Jun-ichi Kido, Mika Bandou, Kaya Yoshida, Yuji Inagaki and Hiromichi Yumoto : Lipocalin 2 inhibits the expressions of interleukin-8 and macrophage inflammatory protein-1α in human neutrophil-like cells, Journal of Oral Biosciences, 67, 1, 100624, 2025. [EdbClient | EDB] | 73.0% | |||
6) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Minato Akizuki, Keiji Murakami, Kazumitsu Sekine, Akikazu Murakami, Koh Kobayashi, Masaru Matsuda, Haruka Matsumoto, Eiji Harata, Kenichi Hamada, Ajeng Raras Enggardipta, Hideki Fujii and Hiromichi Yumoto : Hydrophobic 2-methacryloyloxyethyl phosphorylcholine polymer inhibits peri-implantitis-causing bacterial adhesion on titanium materials, Journal of Applied Microbiology, 136, 2, 2025. [EdbClient | EDB] | 72.0% |
1) | 2,024 | 学術レター | Masami Ninomiya and Hiromichi Yumoto : A case of severe necrotizing ulcerative gingivitis with feeding difficulty, Weltec Information, 2024. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 総説・解説 | 二宮 雅美 : 上顎前歯口蓋歯肉の腫脹と排膿, デンタルダイヤモンド, 49, 8, 17-18, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,024 | 総説・解説 | 湯本 浩通 : 歯周病が全身に及ぼす影響, KAO HEALTH CARE REPORT, 74, 8-9, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 国際会議 | Atsushi Matsuoka, Masatake Akutagawa, Hiromichi Yumoto, Minato Akizuki, Takahiro Emoto, Hiroo Tarao, Tosihiko Tominaga, Eiichiro Tada, Toshitaka Ikehara, Emiko Yasuno and Yohsuke Kinouchi : Non-thermal electro-sterilization of Streptococcus mutans from temperature-time product point of view, The 3rd Annual Conference of BioEM (BioEM 2024), Crete, Jun. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,024 | 国際会議 | Daisuke Nakamura, Yuta Uemura, Yoshimune Iwata, Yuji Inagaki and Hiromichi Yumoto : Porphyromonas gingivalis Outer Membrane Vesicles Promotes Alveolar Bone Resorption, American Academy of Periodontology 110th Annual Meeting, Nov. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,024 | 国際会議 | Emiko Yasuno, Yusuke Kuroda, Masatake Akutagawa, Takahiro Emoto, Hiromichi Yumoto, Hiroo Tarao, Toshihiko Tominaga, Toshitaka Ikehara and Yohsuke Kinouchi : Evaluation of Temperature Volume Histogram for Endodontics using Electro-Magnetic Apical Treatment (EMAT), International Forum on Medical Imaging in Asia 2025, Mar. 2025. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 国内講演発表 | 植村 友美, 二宮 雅美, 植村 勇太, 湯本 浩通 : 長期喫煙歴のある広汎型重度慢性歯周炎患者に対してリグロスとサイトランスグラニュールを併用した歯周組織再生療法を行った一症例, 第67回春季日本歯周病学会学術大会 プログラムおよび演題抄録集, 66, 151, 2024年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,024 | 国内講演発表 | 植村 勇太, 二宮 雅美, 植村 友美, 湯本 浩通 : 糖尿病と咬合性外傷を有する広汎型慢性歯周炎患者に対して歯周組織再生療法を行った一症例, 第67回春季日本歯周病学会学術大会 プログラムおよび演題抄録集, 66, 56, 2024年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,024 | 国内講演発表 | 西川 泰史, 二宮 雅美, 川野 弘道, 友竹 偉則, 湯本 浩通 : 臼歯部咬合支持が喪失した広汎型慢性歯周炎患者に対して包括的歯周治療を行った1症例, 第67回春季日本歯周病学会学術大会 プログラムおよび演題抄録集, 66, 146, 2024年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,024 | 国内講演発表 | Raras Ajeng Enggardipta, Kanta Sato, Minato Akizuki and Hiromichi Yumoto : Evaluation of antibacterial activity and cytotoxicity of trimethyl chitosan as a novel root canal irrigation material, 日本歯科保存学会2024年度春季学術大会(第160回), May 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,024 | 国内講演発表 | 桑村 由美, 澄川 真珠子, 湯本 浩通, 細木 眞紀, 桃田 幸弘 : 糖尿病がある高齢者のオーラルフレイル/口腔機能低下症に関する研究の動向, 第67回日本糖尿病学会年次学術集会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,024 | 国内講演発表 | 仲村 大輔, 植村 勇太, 岩田 泰億, 稲垣 裕司, 湯本 浩通 : Porphyromonas gingivalis由来外膜小胞(OMVs)が骨芽細胞に及ぼす影響, 第67回春季日本歯周病学会学術大会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,024 | 国内講演発表 | 松田 真司, 湯本 浩通, 小松 康高, 出分 菜々衣, 岩田 隆紀, 長野 孝俊, 両角 俊哉, 後藤 亮真, 加藤 幸紀, 山下 元三, 林丈 一郎, 関野 愉, 山下 明子, 山下 慶子, 吉村 篤利, 菅谷 勉, 高柴 正悟, 田口 洋一郎, 根本 英二, 沼部 幸博, 河口 浩之 : 学会主導型多施設共同研究∼全身性疾患への影響を考慮した新たな歯周病重症度検査項目の策定∼口腔内検査データ解析, 第67回春季日本歯周病学会学術大会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,024 | 国内講演発表 | 二宮 雅美 : 歯科衛生士として知っておくべき慢性腎臓病患者のペリオドンタルメディシン, 日本歯周病学会 第4回四国地区臨床研修会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,024 | 国内講演発表 | 河野 豊, 四柳 宏, 江口 有一郎, 湯本 浩通, 舞田 健夫, 高山 哲治 : <特別企画>歯科領域における肝炎対策の実態調査と課題解決について., 第60回日本肝臓学会総会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,024 | 国内講演発表 | 湯本 浩通 : 歯肉上皮の生体防御機能―細菌侵襲に対する物理的バリアと免疫応答, 日本臨床歯周病学会第42回年次大会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,024 | 国内講演発表 | 松村 多恵, 鈴木 美里, 湯本 浩通, 田中 保, 粟飯原 睦美 : Development of periodontal disease prevention using ultraviolet light-emitting diodes (紫外線発光ダイオードを用いた歯周病予防の開発), 第97回日本細菌学会総会, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,024 | 国内講演発表 | 関田 泰子, 村上 圭史, 天羽 崇, 藤原 奈津美, 湯本 浩通 : 災害時におけるドクダミ茶の口腔ケアへの有効利用, 第20回 日本医療マネジメント学会高知県支部学術集会, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
13) | 2,024 | 国内講演発表 | 二宮 雅美 : 根分岐部病変への歯周治療の取り組み, 歯周組織再生療法WEBセミナー, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
14) | 2,024 | 国内講演発表 | 穐田 蒼太郎, 太良尾 浩生, 芥川 正武, 榎本 崇宏, 湯本 浩通, 富永 敏彦, 池原 敏孝, 安野 恵実子, 木内 陽介 : 熱殺菌による根尖性歯周炎治療における針電極の深さに対する患部内温度の数値解析, 令和6年電気学会基礎・材料・共通部門大会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
15) | 2,024 | 国内講演発表 | 湯本 浩通 : 歯根尖切除術予後不良症例に対する高周波電流通電の応用, 西日本歯内療法学会第22回研修会(2024年度), 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
16) | 2,024 | 国内講演発表 | 桑村 由美, 澄川 真珠子, 湯本 浩通, 細木 眞紀, 桃田 幸弘 : 糖尿病がある人の口腔機能の中の発語/構音と表情に着目した研究についての文献検討, 第29回日本糖尿病教育・看護学会学術集会, 28, 152, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
17) | 2,024 | 国内講演発表 | 北島 秀希, 太良尾 浩生, 北島 博之, 芥川 正武, 榎本 崇宏, 安野 恵実子, 富永 敏彦, 湯本 浩通, 池原 敏孝, 木内 陽介 : 熱殺菌による根尖性歯周炎治療における歯モデルのパラメータ値が 温度上昇へ与える影響, 令和6年度 電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会 講演論文集, 135, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
18) | 2,024 | 国内講演発表 | 城戸 弘平, 矢納 義高, 後藤 邦之, 二宮 雅美, 湯本 浩通 : 簡易口腔細菌検出装置orcoaを用いた歯周状態と歯周病原関連細菌(Red complex)の関係, 第67回秋季日本歯周病学会学術大会プログラムおよび演題抄録集, 66, 50, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
19) | 2,024 | 国内講演発表 | 岩田 泰億, 植村 勇太, 仲村 大輔, 秋月 皆人, 稲垣 裕司, 湯本 浩通 : Porphyromonas gingivalis由来OMVは歯肉上皮細胞において細胞間接着分子の発現を抑制する, 第67回秋季日本歯周病学会学術大会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
20) | 2,024 | 国内講演発表 | Raras Ajeng Enggardipta, Kanta Sato, Minato Akizuki, Mika Bandou, Yuji Inagaki and Hiromichi Yumoto : N,N,N-Trimethyl chitosan exhibits antibiofilm activity on Enterococcus faecalis biofilm and cytocompatibility on human periodontal ligament fibroblasts, 日本歯科保存学会2024年度秋季学術大会(第161回), Nov. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
21) | 2,024 | 国内講演発表 | 安藤 沙智子, 木戸 淳一, 篠崎 温子, 関 泰宏, 大廣 義幸, 木戸 理恵, 湯本 浩通 : 歯周病検査における唾液中カルプロテクチン濃度測定の有用性, 日本歯科保存学会2024年度秋季学術大会(第161回), 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
22) | 2,024 | 国内講演発表 | 安野 恵実子, 黒田 悠介, 芥川 正武, 榎本 崇宏, 湯本 浩通, 太良尾 浩生, 富永 敏彦, 池原 敏孝, 木内 陽介 : 電熱練成解析を用いた高周波根尖療法における電極配置の至適条件に関する検討, 次世代光フォーラム2025 in 徳島, 2025年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
23) | 2,024 | 国内講演発表 | Yassa Manua Resi, Yasufumi Nishikawa, Yoritoki Tomotake, Yuta Uemura and Hiromichi Yumoto : Candidalysin regulates the expression of Inflammation-associated Factors in THP-1-differentiated Macrophages, 四国歯学会第65回例会, Mar. 2025. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | その他・研究会 | 湯本 浩通 : 歯肉上皮の生体防御機能と歯周病バイオマーカーの探索, 松本歯科大学第427回大学院セミナー, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,024 | その他・研究会 | 湯本 浩通 : 糖尿病と歯周病の関連性, 令和6年度認定歯科衛生士セミナー「糖尿病予防指導」コースプログラム, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,024 | その他・研究会 | 湯本 浩通 : 人は口から老いる:口の衰え・オーラルフレイルとその予防, 令和6年度 徳島県「運動器の健康・骨と関節の日」 市民公開講座:ロコモティブシンドロームと足腰の痛み, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,024 | その他・研究会 | 湯本 浩通 : PCRによる歯周病原細菌の迅速検出方法と歯周病の病態との関連, 第8回国公立大学歯科臨床研究推進会議, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,024 | その他・研究会 | 二宮 雅美 : 歯周病が及ぼすメンタルヘルスへの影響, リグロスカフェWEBセミナー, 2025年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,024 | その他・研究会 | 二宮 雅美 : 1から始める歯周組織再生療法WEBセミナー, 歯周組織再生療法WEBセミナー, 2025年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,024 | その他・研究会 | 湯本 浩通 : 口腔機能管理‐歯周病とオーラルフレイル・口腔機能低下症の予防と対応-, 2024年度第7回徳島市医師会学術講演会, 2025年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,024 | その他・研究会 | 湯本 浩通 : 口腔ケアでロコモ予防, 第6回徳島市医師会ロコモティブシンドローム市民公開講座―ロコモになる落とし穴―, 2025年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,025 | 学術論文 (審査論文) | Hitomi Kuramoto, Tadashi Nakanishi, Hiromichi Yumoto, Daisuke Takegawa, Katsuhiro Mieda and Keiichi Hosaka : Caffeic Acid Phenethyl Ester Enhances Bone Repair-related Factors in MC3T3-E1 Cells., Cell Biochemistry and Biophysics, 83, 2, 2323-2331, 2025. [EdbClient | EDB] | 33.0% | |||
2) | 2,025 | 学術論文 (審査論文) | Arya Adiningrat, Ikhsan Maulana, Ghitha Ahmad Fadhlurrahman and Hiromichi Yumoto : Probiotic bacteria from asymptomatic necrotic tooth can regulate the microbiome homeostasis, Microbial Pathogenesis, 206, 107791, 2025. [EdbClient | EDB] | 78.0% | |||
3) | 2,025 | 学術論文 (審査論文) | 二宮 雅美, 植村 勇太, 湯本 浩通 : 簡易PCR 装置を用いた歯周病原細菌red complex 迅速検出システムの有用性の検討, 日本臨床歯周病学会会誌, 43, 1, 1-9, 2025年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,025 | 学術論文 (審査論文) | Ajeng Raras Enggardipta, Minato Akizuki, Kazumitsu Sekine, Kenichi Hamada, Tomoko Sumitomo and Hiromichi Yumoto : Antibacterial efficacy of chitosan nanoparticles against Enterococcus faecalis in planktonic and biofilm forms, Journal of Applied Microbiology, 136, 7, 2025. [EdbClient | EDB] | 76.0% | |||
5) | 2,025 | 学術論文 (審査論文) | Shinji Matsuda, Hiromichi Yumoto, Yasutaka Komatsu, Nanae Dewake, Takanori Iwata, Takatoshi Nagano, Toshiya Morozumi, Ryoma Goto, Satsuki Kato, Motozo Yamashita, Joichiro Hayashi, Satoshi Sekino, Akiko Yamashita, Keiko Yamashita, Atsutoshi Yoshimura, Tsutomu Sugaya, Shogo Takashiba, Yoichiro Taguchi, Eiji Nemoto, Tomoaki Shintani, Tsuyoshi Miyagawa, Hiromi Nishi, Noriyoshi Mizuno, Yukihiro Numabe and Hiroyuki Kawaguchi : A cross-sectional interventional study on the effects of periodontal treatment on periodontal inflamed surface area and masticatory efficiency values according to the 2018 periodontal status classification, BMC Oral Health, 25, 1, 1094, 2025. [EdbClient | EDB] | 69.0% |
1) | 2,025 | 国内講演発表 | 湯本 浩通 : 歯内療法におけるイノベーション∼求められる非侵襲的治療∼, 日本顕微鏡歯科学会 第21回学術大会・総会, 2025年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,025 | 国内講演発表 | 和田 明大, 二宮 雅美, 湯本 浩通 : 下顎前歯部の重度骨欠損部位に対して歯周組織再生療法と矯正治療を行った一症例, 第68回春季日本歯周病学会学術大会プログラムおよび演題抄録集, 187, 2025年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,025 | 国内講演発表 | 西川 泰史, 二宮 雅美, 川野 弘道, 友竹 偉則, 湯本 浩通 : 重度慢性歯周炎で咬合崩壊した高齢者に対して包括的歯周治療を行った一症例, 第68回春季日本歯周病学会学術大会プログラムおよび演題抄録集, 67, 185, 2025年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,025 | 国内講演発表 | 桑村 由美, 澄川 真珠子, 湯本 浩通, 細木 眞紀, 桃田 幸弘 : 糖尿病がある方を対象とした口腔機能と口腔体操に関する研究の文献検討, 第68回日本糖尿病学会年次学術集会, 68, Supplement, S288, 2025年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,025 | 国内講演発表 | 二宮 雅美 : 歯周組織再生剤「リグロス」で目指す歯の保存 ーエンド-ペリオ病変への応用ー, 日本歯科保存学会2025年度春季学術大会(第162回)プログラムおよび講演抄録集, 63-64, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a |