1) | 2,022 | 著書 | 永尾 寛 : かかりつけ歯科医のための口腔機能低下症入門, --- 2022年保険改定対応 ---, 東京, 2022年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,022 | 著書 | 市川 哲雄, 後藤 崇晴 : 2章 人体の構造と機能 6)口の構造と機能, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,022 | 著書 | 後藤 崇晴, 市川 哲雄 : 咀嚼の本3―噛むことの大切さを再認識しよう―, --- 第4章―1 咀嚼の効能とは∼体との関係∼.Q2 噛むことと認知症の関係はありますか? ---, 口腔保健協会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,022 | 著書 | 渡邉 恵, 市川 哲雄 : Q通常の運動にはエクササイズプログラムというものがありますが,口のエクササイズのプログラムはありませんか?, 一般財団法人 口腔保健協会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,022 | 著書 | 市川 哲雄, 噛むことと認知症の関係はありますか? 口のエクスサイズのプログラムはありますか? : ?, 口腔保健協会, 東京, 2022年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,022 | 著書 | 渡邉 恵, 市川 哲雄 : 歯の欠損への対応, 永末書店, 2023年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,022 | 著書 | 市川 哲雄 : よくわかる高齢者歯科学, 永末書店, 東京, 2023年2月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Adityakrisna Putra Yoshi Wigianto, Yuichi Ishida, Takashi Matsuda, Takaharu Goto, Megumi Watanabe and Tetsuo Ichikawa : Novel Magnetic Attachment System Manufactured Using High-Frequency Heat Treatment and Stamp Technique: Introduction and Basic Performance, Dentistry Journal, 10, 5, 75, 2022. [EdbClient | EDB] | 62.0% | |||
2) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Lipei Liu, Megumi Watanabe, Norikazu Minami, Mohammad Fadyl Yunizar and Tetsuo Ichikawa : Dendritic Cells Directly Recognize Nickel Ions as an Antigen during the Development, Journal of Oral Health and Biosciences, 34, 2, 40, 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Lipei Liu, Megumi Watanabe, Norikazu Minami, Mohammad Fadyl Yunizar and Tetsuo Ichikawa : Semaphorin 3A: A potential target for prevention and treatment of nickel allergy, Communications Biology, 5, 1, 671, 2022. [EdbClient | EDB] | 89.0% | |||
4) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Adityakrisna Putra Yoshi Wigianto, Yuichi Ishida, Yuki Iwawaki, Takaharu Goto, Megumi Watanabe, Kazumitsu Sekine, Kenichi Hamada, Keiji Murakami, Hideki Fujii and Tetsuo Ichikawa : 2-methacryloyloxyethyl phosphorylcholine polymer treatment prevents Candida albicans biofilm formation on acrylic resin, Journal of Prosthodontic Research, 67, 3, 384-391, 2022. [EdbClient | EDB] | 93.0% | |||
5) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Kenji Maekawa, Tomoko Ikeuchi, Shoji Shinkai, Hirohiko Hirano, Masahiro Ryu, Katsushi Tamaki, Hirofumi Yatani, Takuo Kuboki, Aya Kimura-Ono, Takeshi Kikutani, Takashi Suganuma, Yasunori Ayukawa, Tomoya Gonda, Toru Ogawa, Masanori Fujisawa, Shoichi Ishigaki, Yutaka Watanabe, Akihiko Kitamura, Yu Taniguchi, Yoshinori Fujiwara, Ayako Edahiro, Yuki Ohara, Junichi Furuya, Junko Nakajima, Kento Umeki, Kentaro Igarashi, Yasuhiro Horibe, Yoshihiro Kugimiya, Yasuhiko Kawai, Hideo Matsumura, Tetsuo Ichikawa, Shuji Ohkawa and Kazuyoshi Baba : Impact of number of functional teeth on independence of Japanese older adults., Geriatrics & Gerontology International, 22, 12, 1032-1039, 2022. [EdbClient | EDB] | 86.0% | |||
6) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 枡富 由佳子, 後藤 崇晴, 市川 哲雄 : 青年期における姿勢と口腔機能との関連に関する実態調査, 日本全身咬合学会雑誌, 28, 2, 12-15, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 市川 哲雄 : 歯科専門医認定制度の意義と一般社団法人日本歯科医学会連合における役割, 日本歯科医学会連合雑誌, 1, 1, 6-11, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Takahiro Kishimoto, Takaharu Goto and Tetsuo Ichikawa : Stress Reduction Effects during Block-Tapping Task of Jaw in Healthy Participants: Functional Near-Infrared Spectroscopy (fNIRS) Measurements of Prefrontal Cortex Activity, Brain Sciences, 12, 12, 1711, 2022. [EdbClient | EDB] | 34.0% | |||
9) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Tadafumi Kurogi, Hiroshi Murata, Erika Yamaguchi, Yasuhiko Kawai, Asako Suzuki, Yasuyo Koide, Suguru Kimoto, Hisatomo Kondo, Taro Nomura, Akito Tsuboi, Guang Hong, Yoshihiko Ito, Shunsuke Minakuchi, Gaku Ohwada, Yusuke Sato, Tetsuya Suzuki, Katsuhiko Kimoto, Noriyuki Hoshi, Makiko Saita, Yoshikazu Yoneyama, Yohei Sato, Masakazu Morokuma, Joji Okazaki, Takeshi Maeda, Kenichiro Nakai, Tetsuo Ichikawa, Kan Nagao, Keiko Fujimoto, Masahiro Nishimura, Yasuhiro Nishi, Mamoru Murakami, Toshio Hosoi and Taizo Hamada : Effects of denture adhesives on denture retention and occlusal forces in complete denture wearers: A multicenter, randomized controlled trial., Journal of Prosthodontic Research, 2023. [EdbClient | EDB] | 93.0% | |||
10) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Yasufumi Nishikawa, Yoritoki Tomotake, Hiromichi Kawano, Koji Naruishi, Jun-ichi Kido, Yuka Hiroshima, Akikazu Murakami, Tetsuo Ichikawa and Hiromichi Yumoto : Effects of Candidalysin Derived from Candida albicans on the Expression of Pro-Inflammatory Mediators in Human Gingival Fibroblasts, International Journal of Molecular Sciences, 24, 4, 3256, 2023. [EdbClient | EDB] | 85.0% | |||
11) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Yoshihiro Tagami, Keiko Fujimoto, Takaharu Goto, Hideki Suito, Kan Nagao and Tetsuo Ichikawa : Can Measurement of Ultrasonic Echo Intensity Predict Physical Frailty in Older Adults?, Diagnostics, 13, 4, 675, 2023. [EdbClient | EDB] | 19.0% | |||
12) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Kan Nagao, Keiko Fujimoto, Hideki Suito, Takaharu Goto, Yuichi Ishida, Megumi Watanabe and Tetsuo Ichikawa : Effect of Palatal Augmentation Prosthesis on Speech and Swallowing in Tongue Dysfunction:A Literature Review, Journal of Oral Health and Biosciences, 35, 2, 39-46, 2023. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 学術論文 (紀要その他) | Lipei Liu, Megumi Watanabe and Tetsuo Ichikawa : Robotics in Dentistry: A Narrative Review, Dentistry Journal, 11, 3, 62, 2023. [EdbClient | EDB] | 62.0% |
1) | 2,022 | 総説・解説 | 白山 靖彦, 市川 哲雄, 北村 美渚 : 介護報酬加算は歯科にはこない!, 歯界展望, 139, 4, 816-818, 2022年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,022 | 総説・解説 | 白山 靖彦, 市川 哲雄 : 加算という入口から介護保険に踏み込む, 歯界展望, 139, 5, 1040-1042, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,022 | 総説・解説 | 白山 靖彦, 市川 哲雄 : 「複業」するということ, 歯界展望, 139, 6, 1250-1252, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,022 | 総説・解説 | 白山 靖彦, 市川 哲雄 : 最終章:あなたが望むことを提供する, 歯界展望, 140, 1, 174-176, 2022年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,022 | 総説・解説 | 市川 哲雄, 小野 高裕, 會田 英紀, 飯沼 利光, 尾澤 昌悟, 中島 純子, 松田 謙一, 水口 一, 長谷川 陽子, 大川 周治, 藤澤 政紀, 西村 正宏, 鬼原 英道, 丸尾 勝一郎, 峯 篤史, 佐藤 雅介, 村上 小夏, 石井 智浩, 佐藤 佑介, 西尾 健介, 西山 雄一郎, 吉岡 文, 吉田 和弘, 渡辺 崇文, 馬場 一美, 松香 芳三, 玉置 勝司, 大倉 一夫, 西山 暁, 大島 正充, 河相 安彦, 水口 俊介, 武部 純, 鱒見 進一, 村田 比呂司, 大久保 力廣, 横山 文典 : 軟質リライン材によるリラインのガイドイン2023, 日本補綴歯科学会雑誌, 1-69, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,022 | 総説・解説 | 市川 哲雄, 小野 高裕, 會田 英紀, 飯沼 利光, 尾澤 昌悟, 中島 純子, 松田 謙一, 水口 一, 長谷川 陽子, 大川 周治, 藤澤 政紀, 西村 正宏, 鬼原 英道, 丸尾 勝一郎, 峯 篤史, 佐藤 雅介, 村上 小夏, 馬場 一美, 松香 芳三, 玉置 勝司, 大倉 一夫, 西山 暁, 大島 正充 : リラインとリベースの臨床指針2023, 日本補綴歯科学会雑誌, 1-43, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 国内講演発表 | 田上 義弘, 藤本 けい子, 水頭 英樹, 岸本 卓大, 岩脇 有軌, 後藤 崇晴, 渡邉 恵, 永尾 寛, 市川 哲雄 : 舌超音波画像の輝度は身体的フレイルと関係する, 日本老年歯科医学会 第33回学術大会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,022 | 国内講演発表 | 田上 義弘, 藤本 けい子, 水頭 英樹, 岸本 卓大, 岩脇 有軌, 後藤 崇晴, 渡邉 恵, 永尾 寛, 市川 哲雄 : 舌超音波画像の輝度は,身体的フレイルと関係する, 一般社団法人日本老年歯科医学会第33回学術大会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,022 | 国内講演発表 | 西川 泰史, 川野 弘道, 友竹 偉則, 湯本 浩通, 市川 哲雄 : Candidalysinがインプラント周囲炎の病態形成に与える影響について, 四国歯学会第60回例会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,022 | 国内講演発表 | Adityakrisna Yoshi Putra Wigianto, 岩脇 有軌, 後藤 崇晴, 石田 雄一, 市川 哲雄 : カンジダのバイオフィルム形成を阻害する光反応型 MPC コーティング材の効果と耐久性, 令和4年度 公益社団法人日本補綴歯科学会第131回記念学術大会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,022 | 国内講演発表 | 藤本 けい子, 水頭 英樹, 永尾 寛, 市川 哲雄, 佐藤 修斎 : 歯科医師の診療および技工における感染意識の変化 COVID-19蔓延の影響, (公社)日本補綴歯科学会第131回学術大会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,022 | 国内講演発表 | 後藤 匡紀, 後藤 崇晴, 松田 岳, 岸本 卓大, Adityakrisna Yoshi Putra Wigianto, 南 憲一, 石田 雄一, 鴨居 浩平, 市川 哲雄, 今井 守夫 : CAD/CAMを用いた臼歯部人工歯咬合面再形成法の精度に関する検討, 日本補綴歯科学会 令和4年度中国四国支部学術大会, 2022年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,022 | 国内講演発表 | 市川 哲雄 : インプラント治療において, 補綴歯科は何を見ているのか, 日本顎顔面インプラント学会, 2022年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,022 | 国内講演発表 | 市川 哲雄 : 磁性アタッチメント ー基本的な考え方と臨床術式ー, 日本補綴歯科学会中国四国支部学会, 2022年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,022 | 国内講演発表 | 西川 泰史, 川野 弘道, 友竹 偉則, 市川 哲雄 : インプラント周囲炎の病態形成におけるCandida albicansの関与に関する検討, 第52回口腔インプラント学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,022 | 国内講演発表 | 岩脇 有軌, 南 憲一, 渡邉 恵, 友竹 偉則, 市川 哲雄 : 表面処理されたチタン上における骨芽細胞様細胞のmicroRNA発現と細胞増殖への影響, 第52回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,022 | 国内講演発表 | 後藤 崇晴 : 咀嚼の効用を再確認する―認知機能の面から―, 特定非営利活動法人 日本咀嚼学会第33回学術大会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,022 | 国内講演発表 | 枡富 由佳子, 後藤 崇晴, 岸本 卓大, 市川 哲雄 : 青年期における呼吸状態と口腔機能との関連, 特定非営利活動法人 日本咀嚼学会 第33回学術大会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
13) | 2,022 | 国内講演発表 | 水頭 英樹, 前田 直樹, 笠井 亮佑, 井上 直, 天野 雅史, 藤本 けい子, 市川 哲雄, 細木 秀彦 : ジルコニアインプラントの金属アーチファクト定量評価, 日本歯科放射線学会 第3回秋季学術大会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
14) | 2,022 | 国内講演発表 | 市川 哲雄 : 全部床義歯に与える咬合 何を見て何を判断するのか, 日本顎咬合学会 咬合フォーラム, 2022年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
15) | 2,022 | 国内講演発表 | 西川 泰史, 川野 弘道, 友竹 偉則, 市川 哲雄 : インプラント補綴の隣接欠損部に対して延長ポンティック形態を付与したジルコニア製べニアを用いた1症例, 第42回 公益社団法人 日本口腔インプラント学会 中国・四国支部総会・学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
16) | 2,022 | 国内講演発表 | 南 憲一, 石田 雄一, 渡邉 恵, 岩脇 有軌, 市川 哲雄 : インプラント治療後に顎欠損とインプラント体の破損・脱落が生じた患者に対し,ロケーターを用いた可撤式補綴装置で対応した症例, 日本口腔インプラント学会 第42回中国四国支部学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
17) | 2,022 | 国内講演発表 | 市川 哲雄 : 高齢者の食べる力, 日本咀嚼学会学術講演会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
18) | 2,022 | 国内講演発表 | Adityakrisna Yoshi Putra Wigianto, 後藤 崇晴, 岩脇 有軌, 市川 哲雄 : Germicidal efficacy of portable UV-C light against Candida albicans biofilm on PMMA and SARS-CoV-2, 日本義歯ケア学会第15回学術大会, 2023年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
19) | 2,022 | 国内講演発表 | 市川 哲雄 : メタルクラスプデンチャーから ノンクラスプ,ノンメタルクラスプへ, 第16回日本義歯ケア学会学術大会, 2023年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
20) | 2,022 | 国内講演発表 | 西川 泰史, 川野 弘道, 友竹 偉則, 湯本 浩通, 市川 哲雄 : 高グルコース負荷を行ったヒト歯肉線維芽細胞における Candidalysinの作用, 四国歯学会第 61回例会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 著書 | 市川 哲雄, 後藤 崇晴, 岩脇 有軌 : Part 5 力を診査,診断する.生体に危険な力を理解し,治療に生かす, 医歯薬出版 株式会社, 2024年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 著書 | 後藤 崇晴, 市川 哲雄 : Part 6 力への対応-どう判断し,どう対応したのか-.歯の喪失率の年代変化から探る力の問題, 医歯薬出版 株式会社, 2024年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,023 | 著書 | 渡邉 恵, 市川 哲雄 : 咀嚼関連検査 評価と検査の使い分けは?, 2024年1月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 市川 哲雄, 石田 雄一, 渡邉 恵 : 補綴歯科はインプラント治療で何を見ているのか., 日本顎顔面インプラント学会誌, 22, 1, 3-9, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Suguru Kimoto, Yasuhiko Kawai, Asako Suzuki, Yasuyo Koide, Hisatomo Kondo, Taro Nomura, Akito Tsuboi, Yoshihiko Ito, Guang Hong, Shunsuke Minakuchi, Gaku Ohwada, Yusuke Sato, Tetsuya Suzuki, Katsuhiko Kimoto, Makiko Saita, Noriyuki Hoshi, Yoshikazu Yoneyama, Yohei Sato, Masakazu Morokuma, Joji Okazaki, Takeshi Maeda, Kenichiro Nakai, Tetsuo Ichikawa, Kan Nagao, Keiko Fujimoto, Tadafumi Kurogi, Hiroshi Murata, Hitomi Okazaki, Masahiro Nishimura, Yasuhiro Nishi, Mamoru Murakami, Toshio Hosoi and Taizo Hamada : Effect of denture adhesives on masticatory performance: Multicenter randomized controlled trial., Journal of Prosthodontic Research, 2023. [EdbClient | EDB] | 93.0% | |||
3) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Hideki Suito, Keiko Fujimoto, Takaharu Goto, Kan Nagao, Hidehiko Hosoki and Tetsuo Ichikawa : Effective use of an extraoral vacuum in preventing the dispersal of particulate matter from metal dental materials., Journal of Occupational Health, 65, 1, e12412, 2023. [EdbClient | EDB] | 76.0% | |||
4) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Megumi Watanabe, Lipei Liu and Tetsuo Ichikawa : Are Allergy-Induced Implant Failures Actually Hypersensitivity Reactions to Titanium? A Literature Review., Dentistry Journal, 11, 11, 263, 2023. [EdbClient | EDB] | 68.0% | |||
5) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 北村 美渚, 白山 靖彦, 後藤 崇晴, 市川 哲雄, 藤原 真治 : 中山間地域に居住する高齢者の生活行為としての畑作業と身体・認知機能との関連, 日本老年医学会雑誌, 61, 1, 54-60, 2024年. [EdbClient | EDB] | 0.0% | |||
6) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Takaharu Goto, Takahiro Kishimoto, Shinji Fujiwara, Yasuhiko Shirayama and Tetsuo Ichikawa : Social frailty as a predictor of all-cause mortality and functional disability: a systematic review and meta-analysis, Scientific Reports, 14, 1, 3410, 2024. [EdbClient | EDB] | 92.0% | |||
7) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Yukako Masutomi, Takaharu Goto and Tetsuo Ichikawa : Mouth breathing reduces oral function in adolescence, Scientific Reports, 14, 1, 3810, 2024. [EdbClient | EDB] | 92.0% | |||
8) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Adityakrisna Putra Yoshi Wigianto, Megumi Watanabe, Yuki Iwawaki, Takaharu Goto, Tamaki Otsuki and Tetsuo Ichikawa : Antimicrobial Efficacy of a Portable UV-C-Based Coating Activation Device against Candida albicans Biofilm and SARS-CoV-2 as an Additional Feature: An In Vitro Study., Hygiene, 4, 1, 93-102, 2024. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 総説・解説 | 藤本 けい子, 岩脇 有軌, 後藤 崇晴, 岸本 卓大, 市川 哲雄 : 高齢者の義歯を含む口腔衛生状態の評価 ―ATP 拭き取り検査による評価―, 日本義歯ケア学会誌, 15, 1, 1-8, 2023年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 総説・解説 | Keiko Fujimoto, Hideki Suito, Kan Nagao and Tetsuo Ichikawa : Validity of Quantitative and Qualitative Assessments of Skeletal Muscles in the Lower Extremities Using Ultrasound Imaging: A Literature Review, Journal of Oral Health and Biosciences, 36, 2, 30-35, 2024. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 国際会議 | Takaharu Goto : Oral function assessment using digital technology: Challenges for digital transformation., Symposium of Digital & Magnet Dentistry, Oct. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 国際会議 | Takashi Matsuda : Complete denture fabrication using duplicate denture assisted by digital technology, Symposium digital & magnet dentistry, Oct. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 国内講演発表 | 岩脇 有軌, 園井 厚憲, 千葉 厚子, 半田 拓弥, 中津 晋, 後藤 崇晴, 藤本 けい子, 岸本 卓大, 松田 岳, 水頭 英樹, 小西 晴奈, 永尾 寛, 市川 哲雄 : 泡沫状義歯洗浄剤OC441による部分床義歯の洗浄性の評価, 日本補綴歯科学会第132回学術大会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 国内講演発表 | 後藤 崇晴, 岸本 卓大, 藤本 けい子, 田上 義弘, 市川 哲雄 : におい強度に着目した咀嚼能率,唾液分泌量関連因子の同時推定法の検討, 日本補綴歯科学会第132回学術大会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,023 | 国内講演発表 | 水頭 英樹, 前田 直樹, 笠井 亮佑, 富永 賢, 天野 雅史, 南 憲一, 藤本 けい子, 永尾 寛, 市川 哲雄, 細木 秀彦 : 異なる材料による歯冠補綴物のアーチファクト定量評価, 日本歯科放射線学会 第63回学術大会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,023 | 国内講演発表 | 永尾 寛, 藤本 けい子, 水頭 英樹, 後藤 崇晴, 市川 哲雄, 渡邉 恵 : 嚥下機能を考慮した全部床義歯口蓋形態の形成, 日本老年歯科医学会第34回学術大会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,023 | 国内講演発表 | 北村 美渚, 白山 靖彦, 後藤 崇晴, 柳沢 志津子, 市川 哲雄 : 後期高齢者における健康無関心者の実態把握とナッジ理論を用いた健康意識変容の検討, 第65回日本老年医学会学術集会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,023 | 国内講演発表 | 西川 泰史, 川野 弘道, 友竹 偉則, 湯本 浩通, 市川 哲雄 : ヒト歯肉線維芽細胞におけるCandidalysin誘導性ROSの産生性とその作用について, 四国歯学会 第62回例会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,023 | 国内講演発表 | 北村 美渚, 白山 靖彦, 後藤 崇晴, 市川 哲雄, 藤原 真治 : 中山間地域に居住する高齢者の生活行為としての畑作業と身体・認知機能との関連, 第6回徳島県地域包括ケアシステム学会学術集会, 2023年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,023 | 国内講演発表 | 岸本 卓大, 後藤 崇晴, 堀内 政信, 矢儀 一智, 市川 哲雄 : 口腔周囲への感覚刺激が脳血流量に及ぼす影響, 令和5年度 公益社団法人日本補綴歯科学会 中国・四国支部学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,023 | 国内講演発表 | 奥 由里, 藤本 けい子, 水頭 英樹, 永尾 寛 : 超音波診断装置を用いた舌骨上筋群の評価と口腔機能・嚥下機能との関連, 第29回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,023 | 国内講演発表 | 奥 由里, 藤本 けい子, 水頭 英樹, 永尾 寛 : 超音波診断装置を用いた舌骨上筋群と口腔機能・嚥下機能との関連, 日本摂食嚥下リハビリテーション学会第29回学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,023 | 国内講演発表 | 西川 泰史, 川野 弘道, 友竹 偉則, 市川 哲雄 : 高グルコース負荷がヒト歯肉線維芽細胞における Candidalysin誘導性炎症関連因子の産生に与える影響, 第53回口腔インプラント学会学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,023 | 国内講演発表 | 石田 雄一, 小西 晴奈, 岩脇 有軌, 友竹 偉則, 市川 哲雄 : Z世代と呼ばれる歯学部学生および研修歯科医に対する口腔インプラント治療に関するアンケート調査, 公益社団法人日本口腔インプラント学会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
13) | 2,023 | 国内講演発表 | 後藤 崇晴, 市川 哲雄 : サルコペニア肥満と口腔機能は関連するか, 第33回日本全身咬合学会学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
14) | 2,023 | 国内講演発表 | 後藤 崇晴, 枡富 由佳子, 市川 哲雄 : 青年期における主機能部位の分布と姿勢,顎顔面形態との関連, 第33回日本全身咬合学会学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
15) | 2,023 | 国内講演発表 | 枡富 由佳子, 後藤 崇晴, 市川 哲雄 : 青年期における呼吸様式,顎顔面形態および口腔機能との関連, 特定非営利活動法人 日本咀嚼学会 第34回学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
16) | 2,023 | 国内講演発表 | 川野 弘道, 高野 栄之, 藤田 晶帆, 福本 仁美, 武川 香織, 西川 泰史, 友竹 偉則, 市川 哲雄 : 周術期口腔機能管理対象患者の口腔インプラントに対し適切に治療介入するための取り組み, 第43回中国・四国支部学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
17) | 2,023 | 国内講演発表 | 渡邉 恵, 南 憲一, 友竹 偉則, 市川 哲雄 : 歯科用インプラント患者口腔内の溶出チタンの解析, 第43回日本口腔インプラント学会 中国・四国支部学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
18) | 2,023 | 国内講演発表 | 岩脇 有軌, 園井 厚憲, 千葉 厚子, 半田 拓弥, 中津 晋, 後藤 崇晴, 奥 由里, 藤本 けい子, 岸本 卓大, 水頭 英樹, 市川 哲雄 : 泡沫状義歯洗浄剤OC441による義歯洗浄効果-主観的・客観的評価法による有効性の検討-, 日本義歯ケア学会第16回学術大会, 2024年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
19) | 2,023 | 国内講演発表 | 安陪 晋, 栗尾 奈愛, 友竹 偉則, 鎌田 久美子, 大川 敏永, 山内 英嗣, 宮本 洋二, 市川 哲雄 : 下顎区域切除欠損に対して遊離腓骨皮弁による再建と広範囲顎骨支持型補綴装置を用いて機能回復を図った歯肉癌の1例, 日本口腔インプラント学会誌 第43回関東・甲信越支部学術大会, 105, 2024年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
20) | 2,023 | 国内講演発表 | 天羽 紗生, 武川 香織, 藤田 晶帆, 福本 仁美, 清野 方子, 佐原 久美子, 西川 泰史, 川野 弘道, 友竹 偉則, 市川 哲雄 : 専門的口腔衛生管理によりインプラント周囲粘膜の 違和感が改善した1症例, 四国歯学会第63回例会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
21) | 2,023 | 国内講演発表 | 西川 泰史, 川野 弘道, 友竹 偉則, 湯本 浩通, 市川 哲雄 : 高グルコース培養したヒト歯肉線維芽細胞に Candidalysin誘導性ROSがもたらす影響について, 四国歯学会第63回例会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 市川 哲雄, 松田 岳, 石田 雄一, 渡邉 恵 : DX推進のための対応:義歯治療のデジタル化の現状と今後について, 日本補綴歯科学会誌, 16, 2, 251-257, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Takaharu Goto, Shinji Fujiwara, Tomoya koda, Takashi Matsuda, Mio Kitamura, Yasuhiko Shirayama and Tetsuo Ichikawa : Biopsychosocial consideration of Ikigai in older adults in Japan through a cross-sectional study., Geriatrics, 9, 3, 78, 2024. [EdbClient | EDB] | 61.0% | |||
3) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Takaharu Goto, Yukako Masutomi and Tetsuo Ichikawa : Distribution of main occluding area and associated factors in adolescents, Journal of Oral Science, 66, 4, 237-240, 2024. [EdbClient | EDB] | 64.0% | |||
4) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Mio Kitamura, Takaharu Goto, Tetsuo Ichikawa and Yasuhiko Shirayama : Clarifying the actual situation of old-old adults with unknown health conditions and those indifferent to health using the National Health Insurance Database (KDB) system, Geriatrics, 9, 6, 156, 2024. [EdbClient | EDB] | 61.0% | |||
5) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Hideki Suito, Hozumi Yoshihara, Naoki Maeda, Ryosuke Kasai, Tadashi Inoue, Masafumi Amano, Yuuri Oku, Keiko Fujimoto and Kan Nagao : Evaluation of the effect of reducing metal artifacts in multi-detector CT imaging of zirconia and titanium implants, Oral Radiology, 2025. [EdbClient | EDB] | 87.0% | |||
6) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Hideki Suito, Hozumi Yoshihara, Naoki Maeda, Ryosuke Kasai, Tadashi Inoue, Masafumi Amano, Yuuri Oku, Keiko Fujimoto and Kan Nagao : Evaluation of the effect of reducing metal artifacts in multi-detector CT imaging of zirconia and titanium implants, Oral Radiology, 41, 3, 421-429, 2025. [EdbClient | EDB] | 87.0% | |||
7) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Yuri Oku, Hideki Suito, Keiko Fujimoto, Tetsuo Ichikawa and Kan Nagao : Relationship between vertical hyoid bone position and swallowing function in older adults., Journal of Oral Science, 67, 2, 91-95, 2025. [EdbClient | EDB] | 64.0% |
1) | 2,024 | 総説・解説 | 市川 哲雄, 後藤 崇晴, 中道 敦子 : 高齢者の食べる力:健康寿命延伸の鍵, 日本咀嚼学会雑誌, 34, 2, 42-48, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 国内講演発表 | 藤本 けい子, 奥 由里, 水頭 英樹, 永尾 寛, 市川 哲雄 : 咀嚼能力における主観的評価と客観的評価の相違を食行動とフレイルから検討する, 一般社団法人日本老年歯科医学会第35回学術大会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,024 | 国内講演発表 | 松田 岳, 後藤 崇晴, 岸本 卓大, 永尾 寛, 市川 哲雄, 岡島 雅代 : 全部床義歯形状の口腔内スキャナによるデジタル化:顎堤形態とスキャンパスの影響, 日本補綴歯科学会第133回学術大会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,024 | 国内講演発表 | 後藤 崇晴 : 補綴歯科医が考えるPostコロナ時代のフレイル予防戦略-栄養,精神心理,社会的要因から- 補綴歯科医から見た社会的フレイルの捉え方, 日本補綴歯科学会第133回学術大会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,024 | 国内講演発表 | 後藤 崇晴, 藤原 真治, 松田 岳, 岸本 卓大, 市川 哲雄 : 中山間地域在住高齢者における肥満とフレイル・口腔機能・離村との関連, 日本補綴歯科学会第133回学術大会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,024 | 国内講演発表 | 奥 由里, 水頭 英樹, 藤本 けい子, 永尾 寛, 市川 哲雄 : 歯科診療に起因する歯科医師の職業性・騒音性難聴を予防する, 公益社団法人日本補綴歯科学会第133回学術大会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,024 | 国内講演発表 | 田上 義弘, 藤本 けい子, 水頭 英樹, 岸本 卓大, 岩脇 有軌, 後藤 崇晴, 渡邉 恵, 奥 由里, 永尾 寛, 市川 哲雄 : フレイルに関連する口腔機能評価における音声解析の有用性, 令和6年度 公益社団法人日本補綴歯科学会 中国・四国支部学術大会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,024 | 国内講演発表 | 後藤 崇晴, 松田 岳, 岸本 卓大, 市川 哲雄 : 中山間地域在住高齢者におけるオーラルフレイル関連兆候と味覚識別能との関連, 特定非営利活動法人 日本咀嚼学会 第35回学術大会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,024 | 国内講演発表 | 水頭 英樹, 吉原 穂積, 前田 直樹, 栗尾 奈愛, 青田 桂子, 奥 由里, 藤本 けい子, 永尾 寛 : CBCTを用いた下顎埋伏智歯症例の臼後管・臼後枝の出現率, 日本歯科放射線学会第5回秋季学術大会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,024 | 国内講演発表 | 岩脇 有軌, 川野 弘道, 西川 泰史, 井上 美穂, 安陪 晋, 石田 雄一, 渡邉 恵, 友竹 偉則 : 当大学病院口腔インプラント診療部門における10年間の新来患者の動向と治療経過の調査, 第54回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,024 | 国内講演発表 | 小西 晴奈, 石田 雄一, 後藤 崇晴 : 歯冠色の色差の知覚と許容に及ぼす影響因子の検討, 日本歯科審美学会 第35回学術大会, 2024年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,024 | 国内講演発表 | 岸本 卓大, 後藤 崇晴, 岩脇 有軌, 藤本 けい子, 市川 哲雄 : 義歯ケアの情報ツールとしての You Tube の有用性と信頼性, 日本義歯ケア学会第17回学術大会, 2025年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,024 | 国内講演発表 | 野村 太郎, 川西 範繁, 足立 拓也, 米山 喜一, 白井 麻衣, 水口 俊介, 佐藤 佑介, 武部 純, 熊野 弘一, 河相 安彦, 鈴木 亜沙子, 市川 哲雄, 藤本 けい子, 西村 正宏, 末廣 史雄, 木本 統, 星 憲幸, 木本 克彦 : 下顎無歯顎に応用する軟質リライン材の臨床効果(MCORT2)∼患者満足度の検討∼, 日本義歯ケア学会第17回学術大会, 2025年1月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,025 | 学術論文 (審査論文) | Haruna Konishi, Yuichi Ishida, Takaharu Goto and Tetsuo Ichikawa : Assessing discrimination and acceptance for lightness and chroma during shade selection: A comparison of dental and non-dental professionals, Dentistry Journal, 13, 4, 163, 2025. [EdbClient | EDB] | 72.0% | |||
2) | 2,025 | 学術論文 (審査論文) | Tetsuo Ichikawa, Tomoya Koda, Mio Kitamura, Takahiro Kishimoto, Takashi Matsuda, Takaharu Goto, Masayuki Domichi, Akiko Suganuma, Shinji Fujiwara, Yasuhiko Shirayama, Kazuhiko Kotani and Naoki Sakane : Subjective assessment of sensory function and oral function decline in older adults, PLoS ONE, 20, 6, e0326788, 2025. [EdbClient | EDB] | 86.0% | |||
3) | 2,025 | 学術論文 (審査論文) | Yuki Iwawaki, Takaharu Goto, Takahiro Kishimoto, Takashi Matsuda, Keiko Fujimoto, Kan Nagao, Kenji Yoshimura, Teppei Tajikara, Yoshiyuki Eshita, Yoshitaka Yano and Tetsuo Ichikawa : Efficacy evaluation with stratified randomized controlled study of foam dentifrice containing isodecyl galactosides in older adults, Journal of Oral Science, 67, 3, 134-139, 2025. [EdbClient | EDB] | 73.0% | |||
4) | 2,025 | 学術論文 (審査論文) | Wigianto Yoshi Putra Adityakrisna, Yuichi Ishida, Kamoi Kohei, Takaharu Goto, Kazumitsu Sekine, Megumi Watanabe and Tetsuo Ichikawa : Contemporary magnetic removable partial denture utilizing a novel ultra-thin magnetic attachment system, Dentistry Journal, 13, 7, 278, 2025. [EdbClient | EDB] | 72.0% |
1) | 2,025 | 国際会議 | Mio Kitamura, Takaharu Goto, Misaki Ichinomiya, Fujiwara Shinji, Kei Tanaka, Kosuke Kataoka and Yasuhiko Shirayama : Literature Review for the Development of the CIH (Curiosity-IKIGAI-Health) Advancemant Model, Program Booklet The 13th IAGG Master Class on Asing in Asia, 133-134, May 2025. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,025 | 国内講演発表 | 奥 由里, 水頭 英樹, 藤本 けい子, 市場 裕康, 萬好 哲也, 永尾 寛 : 壮年期から高齢期における嚥下機能と舌骨上筋群,舌骨の位置に関する検討, 日本補綴歯科学会第 134 回学術大会, 2025年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,025 | 国内講演発表 | 永尾 寛, 奥 由里, 藤本 けい子, 水頭 英樹, 田上義弘 (名), 渡邉 恵, 後藤 崇晴, 岩脇 有軌, 松田 岳, 岸本 卓大 : 栄養指導と口腔リハビリテーションが口腔機能,食品多様性,栄養状態に及ぼす影響, 日本老年歯科医学会第36回学術大会, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,025 | 国内講演発表 | 北村 美渚, 後藤 崇晴, 一ノ宮 実咲, 吉岡 昌美, 柳沢 志津子, 藤原 真治, 白山 靖彦 : 在宅高齢者における新たな生きがい評価法と社会指標との関連性:通いの場タイプ別分析, 日本老年医学会雑誌, 62, 229-230, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | 2.0% |