Excel(xlsx) for Microsoft Excel, CSV(UTF-8) for Apple Numbers, TEXT for Text Editor, DOCX for Microsoft Word
期間: 2022.42028.3

2022年度(令和4年度)

article.{@.date="20220400 20230399" @.organization=\E{293290}}

2022年度(令和4年度) / 著書

1) 2,022 著書 石川 邦夫, 宮本 洋二 : 第2章口腔インプラント学のための基礎医学,Ⅲ材料学,3骨補填材と遮断膜,1)「骨補填材」, 医歯薬出版 株式会社, 2023年2月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 著書 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : 第5章口腔インプラント学のための基礎医学,Ⅲ外科手術,1「インプラント手術の準備と感染対策」, 医歯薬出版 株式会社, 2023年2月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 著書 工藤 景子, 宮本 洋二 : 第8章手術および上部構造に関連する併発症とその対応,1「手術中の併発症」, 医歯薬出版 株式会社, 2023年2月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 著書 宮本 洋二 : コラム1「インプラントと非可動性角化粘膜」, 医歯薬出版 株式会社, 2023年2月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,022 著書 工藤 景子, 宮本 洋二 : よくわかる口腔インプラント学, 医歯薬出版株式会社, 2023年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,022 学術論文 (審査論文) Masako Fujioka-Kobayashi, Youji Miyamoto, Kunio Ishikawa, Takafumi Satomi and Benoit Schaller : Osteoclast behaviors on the surface of deproteinized bovine bone mineral and carbonate apatite substitutes in vitro, Journal of Biomedical Materials Research. Part A, 110, 8, 1524-1532, 2022. [EdbClient | EDB] 91.0%
2) 2,022 学術論文 (審査論文) Lipei Liu, Megumi Watanabe, Norikazu Minami, Mohammad Fadyl Yunizar and Tetsuo Ichikawa : Dendritic Cells Directly Recognize Nickel Ions as an Antigen during the Development, Journal of Oral Health and Biosciences, 34, 2, 40, 2022. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 学術論文 (審査論文) Lipei Liu, Megumi Watanabe, Norikazu Minami, Mohammad Fadyl Yunizar and Tetsuo Ichikawa : Semaphorin 3A: A potential target for prevention and treatment of nickel allergy, Communications Biology, 5, 1, 671, 2022. [EdbClient | EDB] 89.0%
4) 2,022 学術論文 (審査論文) Tetsuya Nitta, Yoshiko Yamamura, Youji Miyamoto and Hiroshi Kurita : Prevalence of and risk factors for postoperative complications after lower third molar extraction: A multicenter prospective observational study in Japan, Medicine, 101, 32, e29989, 2022. [EdbClient | EDB] 71.0%
5) 2,022 学術論文 (審査論文) 山村 佳子, 福井 誠, 工藤 隆治, 横田 美保, 鎌田 久美子, 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : ピロカルピン塩酸塩を用いた口腔リンス法の有用性と安全性の検討, 日本口腔ケア学会雑誌, 16, 2, 52-56, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,022 学術論文 (審査論文) Yoshiko Yamamura, Keiko Miyoshi, Yasuhiro Mouri, Yasusei Kudo and Youji Miyamoto : miR 155 5p can be involved in acquisition of osseointegration on titanium surface, In Vitro Cellular & Developmental Biology. Animal, 58, 8, 693-701, 2022. [EdbClient | EDB] 29.0%
7) 2,022 学術論文 (審査論文) 山村 佳子, 鴨居 耕平, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 横田 美保, 上杉 篤史, 宮本 洋二 : A Case of Ameloblastoma Removed Using a Three-dimensional Transparent Plastic Jaw Model Which Can Visualize Internal Jawbone Structures, Journal of Oral Health and Biosciences, 35, 1, 9-13, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,022 学術論文 (審査論文) Souichi Yanamoto, Yasuyuki Michi, Mitsunobu Otsuru, Toru Inomata, Hideki Nakayama, Takeshi Nomura, Takumi Hasegawa, Yoshiko Yamamura, Shin-Ichi Yamada, Jingo Kusukawa, Nobuhiro Yamakawa, On Hasegawa, Michihiro Ueda, Yoshimasa Kitagawa, Akimitsu Hiraki, Toshihiro Hasegawa, Yoichi Ohiro, Wataru Kobayashi, Seiji Asoda, Takanori Kobayashi, Mitsuyoshi Iino, Masayuki Fukuda, Naomi Ishibashi-Kanno, Koji Kawaguchi, Reona Aijima, Kazuma Noguchi, Masaya Okura, Akira Tanaka, Tsuyoshi Sugiura, Yukari Shintani, Kazuhiro Yagihara, Masashi Yamashiro, Yoshihide Ota, Akihiro Miyazaki, Akinori Takeshita, Hitoshi Kawamata, Iwabuchi Hiroshi, Kenichiro Uchida, Masahiro Umeda, Hiroshi Kurita and Tadaaki Kirita : Protocol for a multicentre, prospective observational study of elective neck dissection for clinically node-negative oral tongue squamous cell carcinoma (END-TC study)., BMJ Open, 12, 9, e059615, 2022. [EdbClient | EDB] 81.0%
9) 2,022 学術論文 (審査論文) Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura, Yasutomo Yoshihara, Junhel Dalanon, Kazuya Akita, Youji Miyamoto and Yoshizo Matsuka : Survey of oral maxillofacial injury experiences and sports mouthguard use in wakeboarders, International Journal of Sports Dentistry, 15, 1, 17-24, 2022. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,022 学術論文 (審査論文) Keiko Kudoh, Naoyuki Fukuda, Kazuya Akita, Natsumi Takamaru, Naito Kurio, 石川 邦夫 and Youji Miyamoto : Reconstruction of rabbit mandibular bone defects using carbonate apatite honeycomb blocks with an interconnected porous structure., Journal of Materials Science. Materials in Medicine, 34, 1, 2022. [EdbClient | EDB] 79.0%
11) 2,022 学術論文 (審査論文) Naoyuki Fukuda, Keiko Kudoh, Kazuya Akita, Natsumi Takamaru, 石川 邦夫 and Youji Miyamoto : Comparison of bioresorbable bone substitutes, carbonate apatite and β-tricalcium phosphate, for alveolar bone augmentation with simultaneous implant placement., Oral Science International, 20, 2, 1-8, 2023. [EdbClient | EDB] 40.0%
12) 2,022 学術論文 (審査論文) Keiko Kudoh, Go Ohe, Natsumi Takamaru, Kazuya Akita, Takaharu Kudoh, Akira Takahashi and Youji Miyamoto : Computed tomography-based morphological analysis for intraoral vertical ramus osteotomy in patients with mandibular prognathism, Oral Science International, 21, 1, 37-45, 2023. [EdbClient | EDB] 40.0%
13) 2,022 学術論文 (審査論文) 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 浦田 豊彰, 永井 和弘, 宮本 洋二 : 舌骨近傍に移動した舌内迷入魚骨の1例, 日本口腔外科学会雑誌, 68, 2, 58-62, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,022 学術論文 (審査論文) Atsushi Uesugi, Fumihiko Tsushima, Youji Miyamoto and Hiroyuki Harada : Pollen food allergy syndrome caused by Japanese radish: A case report, Indian Journal of Dermatology, 68, 1, 123, 2023. [EdbClient | EDB] 42.0%

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,022 学術論文 (紀要その他) 宮本 洋二, 福田 直志, 工藤 景子 : 口腔領域における骨補填材としての炭酸アパタイトの現状と今後の展開, 日本口腔インプラント学会誌, 35, 4, 268-275, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 学術レター

(なし)

2022年度(令和4年度) / 総説・解説

(なし)

2022年度(令和4年度) / 国際会議

(なし)

2022年度(令和4年度) / 国内講演発表

1) 2,022 国内講演発表 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイトハニカムブロックの開発と外側性骨造成への応用, 第76回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 国内講演発表 宮本 洋二 : 新規骨補填材としての炭酸アパタイトの現状と顎骨再建・再生医療への展開, 第76回NPO法人日本口腔科学会学術集会,シンポジウム8「骨補填材のSDGsと未来」, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 国内講演発表 田中 茉里子, 堀内 信也, 日浅 雅博, 渡邉 佳一郎, 岩浅 亮彦, 髙丸 菜都美, 永井 宏和, 宮本 洋二, 田中 栄二 : 術後に顎関節に変調をきたした顎偏位を伴う骨格性上顎前突症例, 第32回日本顎変形症学会総会・学術大会, 32, 2, 171, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 国内講演発表 後藤 匡紀, 後藤 崇晴, 松田 岳, 岸本 卓大, Adityakrisna Yoshi Putra Wigianto, 南 憲一, 石田 雄一, 鴨居 浩平, 市川 哲雄, 今井 守夫 : CAD/CAMを用いた臼歯部人工歯咬合面再形成法の精度に関する検討, 日本補綴歯科学会 令和4年度中国四国支部学術大会, 2022年8月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,022 国内講演発表 宮本 洋二 : 歯科領域における新しいバイオセラミックスのニーズと開発 ―新規骨補填材としての炭酸アパタイトの開発と骨再生医療への応用―, 日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム・招待講演,特定セッションH「先進セラミックバイオマテリアル研究のフロンティア ― SDGs達成を指向した医歯工学における材料機能高度制御技術の開拓と未来展望」, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,022 国内講演発表 宮本 洋二 : なぜ,今,口腔がん検診か? -口腔がん・口腔粘膜疾患の診かた・見つけ方-, 日本歯科衛生学会第17回学術大会,教育講演,WEB開催, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,022 国内講演発表 福田 直志, 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイトハニカムブロックによる新規骨造成法の開発, 第52回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,022 国内講演発表 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイト顆粒と豚コラーゲンの複合化による新規骨補填材の開発と骨再生, 第52回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,022 国内講演発表 岩脇 有軌, 南 憲一, 渡邉 恵, 友竹 偉則, 市川 哲雄 : 表面処理されたチタン上における骨芽細胞様細胞のmicroRNA発現と細胞増殖への影響, 第52回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,022 国内講演発表 横田 美保, 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 上杉 篤史, 宮本 洋二 : 翼突鉤切除を行ったPterygoid hamulus bursitisの1例, 第69回(公社)日本口腔科学会 中国四国支部学術集会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,022 国内講演発表 工藤 景子, 福田 直志, 秋田 和也, 工藤 隆治, 髙丸 菜都美, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : ハニカム構造を有する炭酸アパタイト多孔体によるウサギ下顎骨再建への応用, 第67回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,022 国内講演発表 髙丸 菜都美, 福田 直志, 秋田 和也, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 3次元網状連通気孔を有する炭酸アパタイトブロックの開発, 第67回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,022 国内講演発表 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 工藤 景子, 常松 貴明, 石丸 直澄, 宮本 洋二 : 超選択的動脈塞栓術を併用して治療した上顎中心性巨細胞肉芽腫の1例, 第67回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,022 国内講演発表 鎌田 久美子, 栗尾 奈愛, 上杉 篤史, 山村 佳子, 宮本 洋二 : 口腔扁平上皮癌細胞株に対するヒアルロン酸合成阻害の抗腫瘍効果, 第67回公益社団法人日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,022 国内講演発表 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 隆治, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : 炭酸基量の異なる多孔質炭酸アパタイト顆粒の開発と骨再建, 第67回 日本口腔外科学会総会・学術集会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,022 国内講演発表 山村 佳子, 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 工藤 隆治, 高橋 章, 工藤 景子, 宮本 洋二 : チタン製インプラント体のオッセオインテグレーション獲得に関与するmiRNAの検索, 第67回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,022 国内講演発表 上杉 篤史, 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 横田 美保, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 機能的スクリーニングによる新規の口腔癌関連癌抑制microRNAの検索, 第67回公益社団法人日本口腔外科学会総会・学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,022 国内講演発表 福田 直志, 秋田 和也, 鎌田 久美子, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイト製骨補填材を用いた上顎洞底挙上術後の長期予後について, 公益社団法人 日本口腔インプラント学会 第42回中国・四国支部学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,022 国内講演発表 南 憲一, 石田 雄一, 渡邉 恵, 岩脇 有軌, 市川 哲雄 : インプラント治療後に顎欠損とインプラント体の破損・脱落が生じた患者に対し,ロケーターを用いた可撤式補綴装置で対応した症例, 日本口腔インプラント学会 第42回中国四国支部学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,022 国内講演発表 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 石川 邦夫, 宮本 洋二 : 炭酸含有量を調整した多孔質炭酸アパタイト顆粒による骨形成と吸収能の制御, 第44回 日本バイオマテリアル学会大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,022 国内講演発表 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 炭酸含有量が多孔質炭酸アパタイト顆粒の骨置換性に及ぼす影響, 第26回 日本顎顔面インプラント学会総会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,022 国内講演発表 浦田 豊彰, 髙丸 菜都美, 福田 直志, 秋田 和也, 宮本 洋二 : 当科におけるメトトレキサート関連リンパ増殖性疾患(MTX-LPD)の臨床的検討, 第51回口腔外科学会中国四国支部学術集会(WEB開催), 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 作品等

(なし)

2022年度(令和4年度) / その他・研究会

(なし)

2022年度(令和4年度) / 報告書

(なし)

2023年度(令和5年度)

article.{@.date="20230400 20240399" @.organization=\E{293290}}

2023年度(令和5年度) / 著書

(なし)

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,023 学術論文 (審査論文) Akira Takahashi, Kumiko Kamada, Naoyuki Fukuda, Keiko Kudoh, Natsumi Takamaru, Naito Kurio, Chieko Sugawara and Youji Miyamoto : Analysis of the sublingual artery using contrast-enhanced computed tomography, Clinical Implant Dentistry and Related Research, 25, 3, 532-539, 2023. [EdbClient | EDB] 97.0%
2) 2,023 学術論文 (審査論文) 田中 茉里子, 堀内 信也, 日浅 雅博, 渡邉 佳一郎, 岩浅 亮彦, 髙丸 菜都美, 永井 宏和, 宮本 洋二, 田中 栄二 : 術後に顎関節に疼痛を訴えた顎偏位を伴う骨格性上顎前突症例, 中·四国矯正歯科学会雑誌, 35, 1, 77-86, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 学術論文 (審査論文) 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 上杉 篤史, 常松 貴明, 工藤 保誠 : 頬粘膜に発生した基底細胞腺腫の1例, Journal of Oral Health and Biosciences, 37, 1, 18-23, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2023年度(令和5年度) / 学術レター

(なし)

2023年度(令和5年度) / 総説・解説

1) 2,023 総説・解説 湯本 浩通, 山村 佳子, 石丸 直澄, 宮本 洋二 : Dd診断力てすと 歯肉と頬粘膜の白色病変, デンタルダイアモンド, 48, 5, 25-26, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 国際会議

(なし)

2023年度(令和5年度) / 国内講演発表

1) 2,023 国内講演発表 山村 佳子, 毛利 安宏, 鎌田 久美子, 栗尾 奈愛, 工藤 景子, 工藤 保誠, 宮本 洋二 : 唾液腺の発達・再生におけるNrepの役割, 第77回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 国内講演発表 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 福田 直志, 浦田 豊彰, 宮本 洋二 : 術後再発をきたしたセメント芽細胞腫の1例, 第77回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 国内講演発表 水頭 英樹, 前田 直樹, 笠井 亮佑, 富永 賢, 天野 雅史, 南 憲一, 藤本 けい子, 永尾 寛, 市川 哲雄, 細木 秀彦 : 異なる材料による歯冠補綴物のアーチファクト定量評価, 日本歯科放射線学会 第63回学術大会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 国内講演発表 髙丸 菜都美, 福田 直志, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : 顎矯正手術患者の術後悪心嘔吐に対するオンダンセトロンの有用性の検討, 第33回特定非営利活動法人 日本顎変形症学会総会・学術大会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 国内講演発表 上杉 篤史, 栗尾 奈愛, 赤井 亨輔, 横田 美保, 鎌田 久美子, 宮本 洋二 : High perimandibular approachを用いて摘出した下顎枝に再発したエナメル上皮腫の1例, 第52回日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,023 国内講演発表 福田 直志, 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイトハニカムブロックによる新規骨再建・骨造成法の開発, 第53回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,023 国内講演発表 野上 幸裕, 福田 直志, 秋田 和也, 浦田 豊彰, 髙丸 菜都美, 工藤 隆治, 高橋 章, 宮本 洋二 : 下顎のエナメル上皮腫と歯原性角化嚢胞のCTによる画像診断学的検討, 第70回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,023 国内講演発表 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイト骨補填材の歯槽骨造成術への応用, 第43回 日本口腔インプラント学会近畿・北陸支部学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,023 国内講演発表 福田 直志, 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 顎骨嚢胞摘出後の骨欠損に使用した炭酸アパタイト骨補填材の長期経過, 第43回 日本口腔インプラント学会近畿・北陸支部学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,023 国内講演発表 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : インプラント治療を前提とした炭酸アパタイト骨補填材を用いた骨増生法の提案, 第43回 日本口腔インプラント学会中国・四国支部学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,023 国内講演発表 渡邉 恵, 南 憲一, 友竹 偉則, 市川 哲雄 : 歯科用インプラント患者口腔内の溶出チタンの解析, 第43回日本口腔インプラント学会 中国・四国支部学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,023 国内講演発表 福田 直志, 秋田 和也, 工藤 景子, 石川 邦夫, 宮本 洋二 : 顎骨欠損に使用した炭酸アパタイト人工骨の長期経過について, 第45回 日本バイオマテリアル学会大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,023 国内講演発表 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 工藤 隆治, 栗尾 奈愛, 宮本 洋二 : 炭酸アパタイト製骨補填材の炭酸基量を変えることによる吸収性と骨新生のコントロール, 第68回 日本口腔外科学会総会・学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,023 国内講演発表 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 上杉 篤史, 横田 美保, 赤井 亨輔, 山村 佳子, 高橋 章, 宮本 洋二 : ヒアルロン酸阻害薬による口腔扁平上皮癌細胞の老化誘導とsenolytic therapy, 第68回 日本口腔外科学会総会・学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,023 国内講演発表 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 操作・保持性を向上した炭酸アパタイト・コラーゲンスポンジの開発と骨再建への応用, 第27回 日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会, 2023年12月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,023 国内講演発表 福田 直志, 秋田 和也, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 宮本 洋二 : 顎骨嚢胞摘出後に炭酸アパタイト骨補填材を充填した2例, 第27回 日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会, 2023年12月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,023 国内講演発表 安陪 晋, 栗尾 奈愛, 友竹 偉則, 鎌田 久美子, 大川 敏永, 山内 英嗣, 宮本 洋二, 市川 哲雄 : 下顎区域切除欠損に対して遊離腓骨皮弁による再建と広範囲顎骨支持型補綴装置を用いて機能回復を図った歯肉癌の1例, 日本口腔インプラント学会誌 第43回関東・甲信越支部学術大会, 105, 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 作品等

(なし)

2023年度(令和5年度) / その他・研究会

(なし)

2023年度(令和5年度) / 報告書

(なし)

2024年度(令和6年度)

article.{@.date="20240400 20250399" @.organization=\E{293290}}

2024年度(令和6年度) / 著書

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,024 学術論文 (審査論文) 工藤 隆治, 宮本 洋二 : 片側頸部を標的とした強度変調回転照射における線量制約の検討, 歯科放射線, 63, 2, 47-53, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 学術論文 (審査論文) Kazuya Akita, Naoyuki Fukuda, Natsumi Takamaru, Keiko Kudoh, Ishikawa Kunio and Youji Miyamoto : Fabrication of a carbonate apatite granules sponge as a new bone substitute and its histological evaluation at rat calvarial bone defects, Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology, 2024. [EdbClient | EDB] 33.0%
3) 2,024 学術論文 (審査論文) Naoyuki Fukuda, Natsumi Takamaru, Kazuya Akita, Keiko Kudoh, Kunio Ishikawa and Youji Miyamoto : Application and evaluation of carbonate apatite granules for mandibular bone defect reconstruction after jawbone cyst enucleation-a retrospective case series, Oral and Maxillofacial Surgery, 29, 1, 14, 2024. [EdbClient | EDB] 69.0%
4) 2,024 学術論文 (審査論文) 鴨居 浩平, 工藤 隆治, 大山 正弘, 富永 賢 : 軟質材料と硬質材料を組み合わせた放射線治療補助装置の考案, 日本口腔顎顔面技工学会会誌, 24, 1, 31-35, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,024 学術論文 (審査論文) 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 野上 幸裕, 常松 貴明, 栗尾 奈愛 : 超選択的動脈塞栓術を併用して治療した上顎中心性巨細胞肉芽腫の1例, 日本口腔腫瘍学会誌, 36, 4, 97-104, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術レター

(なし)

2024年度(令和6年度) / 総説・解説

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国際会議

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国内講演発表

1) 2,024 国内講演発表 工藤 隆治, 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 高橋 章, 栗尾 奈愛, 外礒 千智, 久保 亜貴子, 川中 崇, 宮本 洋二, 生島 仁史 : 片側頸部を標的とした強度変調回転照射, 日本歯科放射線学会第64回学術大会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 国内講演発表 高橋 章, 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 栗尾 奈愛, 菅原 千恵子, 宮本 洋二 : 造影CT検査による舌下動脈走行の解析, 日本歯科放射線学会第64回学術大会, 64, 40, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,024 国内講演発表 赤井 享輔, 鎌田 久美子, 上杉 篤史, 栗尾 奈愛 : 咀嚼困難を契機に診断された 重症筋無力症の一例, 第53回口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,024 国内講演発表 栗尾 奈愛, 鎌田 久美子, 福田 直志, 髙丸 菜都美 : 顎変形症の術後管理中に解離性てんかん発作を発症した一例, 第34回日本顎変形症学会総会・学術大会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,024 国内講演発表 福田 直志 : インプラント埋入時の骨造成に用いた 炭酸アパタイトとβ-TCPの組織学的比較, 第78回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,024 国内講演発表 上杉 篤史, 鎌田 久美子, 赤井 亨輔, 栗尾 奈愛 : 上顎病変を契機に診断された成人型ランゲルハンス細胞組織球症の1例, 第37 回日本口腔診断学会第34回日本口腔内科学会合同学術大会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,024 国内講演発表 上杉 篤史, 赤井 亨輔, 鎌田 久美子, 工藤 隆治, 工藤 景子, 栗尾 奈愛 : 上顎病変を契機に診断されたランゲルハンス細胞組織球症の1例, 第71回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,024 国内講演発表 福田 直志 : 口腔領域における炭酸アパタイトの実力とその長期経過, 日本バイオマテリアル学会シンポジウム2024, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,024 国内講演発表 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛 : 炭酸アパタイト骨補填材のソケットプリザベーションへの応用, 第53回 日本口腔インプラント学会学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,024 国内講演発表 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛 : 操作・保持性を有する炭酸アパタイト・コラーゲンスポンジの開発と骨再建への応用, 第44回 日本口腔インプラント学会 中国四国支部 学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,024 国内講演発表 岸本 悠斗, 佐々木 幹治, 川中 崇, 久保 亜貴子, 外礒 千智, 工藤 隆治, 生島 仁史 : F-18 FDG-PETによる子宮頸癌放射線治療後の予後予測, 日本放射線腫瘍学会第37回学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,024 国内講演発表 福田 直志, 髙丸 菜都美, 秋田 和也, 工藤 景子, 栗尾 奈愛 : 顎骨嚢胞摘出後の骨欠損再建に使用した炭酸アパタイト骨補填材の評価, 第69回 公益社団法人 日本口腔外科学会総会・学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,024 国内講演発表 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 工藤 隆治, 上杉 篤史, 福田 直志, 鎌田 久美子, 秋田 和也, 赤井 亨輔, 野上 幸裕, 栗尾 奈愛 : インフリキシマブの関与が疑われた潰瘍性大腸炎患者の下顎骨骨髄炎の1例, 第69回 公益社団法人 日本口腔外科学会総会・学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,024 国内講演発表 髙丸 菜都美, 福田 直志, 秋田 和也, 工藤 景子, 栗尾 奈愛 : 3次元網状連通気孔を有する炭酸アパタイトブロックの開発と骨再生への応用, 第69回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,024 国内講演発表 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 栗尾 奈愛 : 炭酸アパタイト顆粒を用いたソケットプリザベーションの提案, 第28回 日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 作品等

(なし)

2024年度(令和6年度) / その他・研究会

(なし)

2024年度(令和6年度) / 報告書

(なし)

2025年度(令和7年度)

article.{@.date="20250400 20260399" @.organization=\E{293290}}

2025年度(令和7年度) / 著書

(なし)

2025年度(令和7年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,025 学術論文 (審査論文) Keiko Kudoh, Kazuya Akita, Takaharu Kudoh, Naoyuki Fukuda, Kodama Yoshihiro, Natsumi Takamaru, Naito Kurio, Ishikawa Kunio and Youji Miyamoto : Fabrication and evaluation of carbonate apatite granule sponges using fish-derived collagen for advanced synthetic bone substitutes, Journal of Materials Science. Materials in Medicine, 36, 1, 53, 2025. [EdbClient | EDB] 88.0%

2025年度(令和7年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2025年度(令和7年度) / 学術レター

(なし)

2025年度(令和7年度) / 総説・解説

(なし)

2025年度(令和7年度) / 国際会議

1) 2,025 国際会議 Natsumi Fujiwara, Chen Siqi, Yasuhiro Mouri, Yuki Matsumura, Ryo Kanamura, Kumiko Kamada, Yoshiko Yamamura, YAGI Sayaka, Naito Kurio, Yoshiaki Kitamura and Yasusei Kudo : Diversity of Site-Specific Oral Microbiota in Oral Cancer, 2025 IADR/PER General Session (Barcelona, Spain, 6/25~6/28), Jun. 2025. [EdbClient | EDB] n/a

2025年度(令和7年度) / 国内講演発表

1) 2,025 国内講演発表 山之内 雄大, 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 工藤 隆治, 上杉 篤史, 福田 直志, 秋田 和也, 鎌田 久美子, 赤井 亨輔, 野上 幸裕, 栗尾 奈愛 : 当科を受診した破傷風4症例の臨床的検討, 第54回(公社)日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2025年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,025 国内講演発表 鎌田 久美子, 上杉 篤史, 秋田 和也, 福田 直志, 髙丸 菜都美, 工藤 景子, 工藤 保誠, 栗尾 奈愛 : 口腔扁平上皮癌細胞におけるヒアルロン酸合成阻害剤とBcl-2阻害剤の併用による老化誘導除去療法, 第79回NPO法人日本口腔科学学会学術集会, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,025 国内講演発表 藤原 奈津美, 松村 佑季, 鎌田 久美子, 山村 佳子, 栗尾 奈愛, 工藤 保誠 : 口腔癌局所における口腔細菌叢と臨床分離株としてのFusobacterium単離と病原性の検討, 第79回日本口腔科学会学術集会, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,025 国内講演発表 福田 直志, 髙丸 菜都美, 鎌田 久美子, 栗尾 奈愛 : 当科における顎変形症関連手術の 術後感染予防抗菌薬の適正使用調査, 第35回 特定非営利活動法人 日本顎変形症学会総会・学術大会, 2025年6月. [EdbClient | EDB] n/a

2025年度(令和7年度) / 作品等

(なし)

2025年度(令和7年度) / その他・研究会

(なし)

2025年度(令和7年度) / 報告書

(なし)

2026年度(令和8年度)

article.{@.date="20260400 20270399" @.organization=\E{293290}}

2026年度(令和8年度) / 著書

(なし)

2026年度(令和8年度) / 学術論文 (審査論文)

(なし)

2026年度(令和8年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2026年度(令和8年度) / 学術レター

(なし)

2026年度(令和8年度) / 総説・解説

(なし)

2026年度(令和8年度) / 国際会議

(なし)

2026年度(令和8年度) / 国内講演発表

(なし)

2026年度(令和8年度) / 作品等

(なし)

2026年度(令和8年度) / その他・研究会

(なし)

2026年度(令和8年度) / 報告書

(なし)

2027年度(令和9年度)

article.{@.date="20270400 20280399" @.organization=\E{293290}}

2027年度(令和9年度) / 著書

(なし)

2027年度(令和9年度) / 学術論文 (審査論文)

(なし)

2027年度(令和9年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2027年度(令和9年度) / 学術レター

(なし)

2027年度(令和9年度) / 総説・解説

(なし)

2027年度(令和9年度) / 国際会議

(なし)

2027年度(令和9年度) / 国内講演発表

(なし)

2027年度(令和9年度) / 作品等

(なし)

2027年度(令和9年度) / その他・研究会

(なし)

2027年度(令和9年度) / 報告書

(なし)