Excel(xlsx) for Microsoft Excel, CSV(UTF-8) for Apple Numbers, TEXT for Text Editor, DOCX for Microsoft Word
期間: 2022.42028.3

2022年度(令和4年度)

article.{@.date="20220400 20230399" @.organization=\E{293297}}

2022年度(令和4年度) / 著書

1) 2,022 著書 安陪 晋, 大川 敏永, 篠原 千尋, 河野 文昭 : 咬合崩壊リスク因子とその種類, 株式会社デンタルダイヤモンド社, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,022 学術論文 (審査論文) 佐原 久美子, 福井 誠, 坂本 治美, 土井 登紀子, 吉岡 昌美, 岡本 好史, 松本 侯, 松山 美和, 河野 文昭, 日野出 大輔 : 後期高齢者の口腔状態と要介護認定または死亡発生との関連性, 口腔衛生学会雑誌, 72, 2, 106-114, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 学術論文 (審査論文) Susumu Abe, NT Huynh, T Kato, PH Rompré, A Landry-Schönbeck, ML Landry, P Grandmont de, Fumiaki Kawano and GJ Lavigne : Oral appliances reduce masticatory muscle activity-sleep bruxism metrics independently of changes in heart rate variability., Clinical Oral Investigations, 26, 9, 5653-5662, 2022. [EdbClient | EDB] 87.0%
3) 2,022 学術論文 (審査論文) Masaki Sawada, Hiroshi Yamada, Masaaki Higashino, Susumu Abe and Eiji Tanaka : Volumetric Assessment of the Frontal Sinus in Female Adolescents and Its Relationship with Craniofacial Morphology and Orthodontic Treatment: A Pilot Study, International Journal of Environmental Research and Public Health, 19, 12, 2022. [EdbClient | EDB] 75.0%
4) 2,022 学術論文 (審査論文) Masaaki Higashino, Susumu Abe, Masaki Sawada, Hiroshi Yamada, Yusuke Ayani, Shin-Ichi Haginomori, Ryo Kawata, Toshihiro Matsuoka, Go Nakai, Keigo Osuga and Eiji Tanaka : Development of the Sphenoid Sinus in Japanese Children: A Retrospective Longitudinal Study Using Three-Dimensional Computed Tomography, Journal of Clinical Medicine, 11, 21, 6311, 2022. [EdbClient | EDB] 83.0%
5) 2,022 学術論文 (審査論文) Susumu Abe, Fumiaki Kawano, Yoshizo Matsuka, Taeko Masuda, Toshinori Okawa and Eiji Tanaka : Relationship between oral parafunctional and postural habits and the symptoms of temporomandibular disorders: A survey-based cross-sectional cohort study using propensity score matching analysis, Journal of Clinical Medicine, 11, 21, 6396, 2022. [EdbClient | EDB] 83.0%
6) 2,022 学術論文 (審査論文) Masaki Sawada, Saya Suetake, Hiroshi Yamada, Masaaki Higashino, Susumu Abe and Eiji Tanaka : Orthodontic Treatment Does Not Affect Frontal Sinus Development in Female Adults: A Clinical Study, Journal of Clinical Medicine, 12, 3, 778, 2023. [EdbClient | EDB] 83.0%
7) 2,022 学術論文 (審査論文) Toshinori Okawa, Susumu Abe, Keiichiro Watanabe, Kouhei Kamoi, Kenji Oka, Chie Wada -Mihara, Akira Imakiire, Taeko Masuda, Nanoha Matsumoto, Chihiro Shinohara and Fumiaki Kawano : Possibility and Future of Intraoral Scanner Application to Change the Method of Taking Impressions, Journal of Oral Health and Biosciences, 35, 2, 33-38, 2023. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2022年度(令和4年度) / 学術レター

(なし)

2022年度(令和4年度) / 総説・解説

(なし)

2022年度(令和4年度) / 国際会議

1) 2,022 国際会議 Katsutoshi Hirose, Kohei Naniwa, Miho Hyodo, Yu Usami, Makoto Abe, Kenji Hata, Toshihiro Inubushi and Satoru Toyosawa : Osteocytic constitutive activation of Gαs activity exerts an anabolic effect on the bone, ASBMR 2022 Annual Meeting, Sep. 2022. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 国内講演発表

1) 2,022 国内講演発表 Kohei Naniwa : Fam20C overexpression in odontoblasts regulates dentin mineralization and odontoblast differentiation, 令和3年度大阪大学歯学会優秀海外発表大学院生奨励賞受賞講演, Jul. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 国内講演発表 細木 眞紀, 大倉 一夫, 井上 美穂, 鈴木 善貴, 生田目 大介, 安陪 晋, 河野 文昭, 松香 芳三 : 2021年度歯科補綴学実習の評価, 日本歯科医学教育学会雑誌, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 国内講演発表 大倉 一夫, 井上 美穂, 鈴木 善貴, 細木 眞紀, 生田目 大介, 安陪 晋, 河野 文昭, 松香 芳三 : アクティブラーニングの学修効果 ―オンライン授業と通常授業,TBL授業の比較―, 日本歯科医学教育学会雑誌, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 国内講演発表 増田 多衣子, 大川 敏永, 安陪 晋, 鴨居 浩平, 岡 謙次, 富永 賢, 河野 文昭 : 口腔内スキャナによる光学印象採得の優位性と可能性, 令和4年度日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会, 2022年8月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,022 国内講演発表 浜田 賢一, キム イエウン, 武川 恵美, 関根 一光, 河野 文昭 : 高注入性と高流出抵抗が両立するリン酸カルシウムセメントの開発, 日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,022 国内講演発表 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 西田 真理, 大山 博行, 小野 信二, 浪花 耕平, 松本 文博, 青田 桂子 : 徳島県における南海トラフ大地震による歯科医院被害予測と大学歯科に期待される役割, 第69回日本口腔科学会 中国四国地方部会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,022 国内講演発表 浪花 耕平, 西田 真理, 大山 博行, 高野 栄之, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 松本 文博, 青田 桂子 : メトトレキサート休薬により良好な結果が得られた医原性リンパ増殖性疾患の一例, 第69回日本口腔科学会中四国地方部会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,022 国内講演発表 大川 敏永, 安陪 晋, 岡 謙次, 美原(和田) 智恵, 梅田 雛代, 河野 文昭 : ステロイド短期大量療法により強度象牙質知覚過敏様歯痛を生じた1例, 第15回日本総合歯科学会学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,022 国内講演発表 梅田 雛代, 安陪 晋, 大川 敏永, 美原(和田) 智恵, 岡 謙次, 河野 文昭 : 徳島大学歯学部2年生を対象としたシャドウイング実習による学修行動変容の効果, 日本総合歯科学会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,022 国内講演発表 浪花 耕平, 廣瀬 勝俊, 宇佐美 悠, 小守 壽文, 豊澤 悟, 青田 桂子 : 象牙質形成におけるFam20Cによるリン酸化の役割について, 第58回日本口腔組織培養学会学術大会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 作品等

(なし)

2022年度(令和4年度) / その他・研究会

(なし)

2022年度(令和4年度) / 報告書

(なし)

2023年度(令和5年度)

article.{@.date="20230400 20240399" @.organization=\E{293297}}

2023年度(令和5年度) / 著書

1) 2,023 著書 安陪 晋 : 咀嚼筋の検査(新 力を診る 臨書と研究の接点), 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,023 学術論文 (審査論文) Susumu Abe, Nelly T Huynh, Pierre H Rompré, Pierre Grandmont de, Anaïs Landry-Schönbeck, Marie-Lou Landry, Takafumi Kato, Fumiaki Kawano and Gilles J Lavigne : Sleep Quality and Comfort Reported by Sleep Bruxism Individuals Wearing the Occlusal Splint and Mandibular Advancement Splint: Revisiting Two Crossover Studies, The International Journal of Prosthodontics, 36, 2, 138-147, 2023. [EdbClient | EDB] 63.0%
2) 2,023 学術論文 (審査論文) Kohei Naniwa, Katsutoshi Hirose, Yu Usami, Kenji Hata, Rikita Araki, Narikazu Uzawa, Toshihisa Komori and Satoru Toyosawa : Fam20C overexpression in odontoblasts regulates dentin formation and odontoblast differentiation., Journal of Molecular Histology, 54, 4, 329-347, 2023. [EdbClient | EDB] 51.0%
3) 2,023 学術論文 (審査論文) Susumu Abe, Yoshizo Matsuka, Ayu Murakami, Omar Maningo Rodis, Kenji Oka, Toshinori Okawa, Chie Wada -Mihara, Chihiro Shinohara and Fumiaki Kawano : Job shadowing for early undergraduate dental students: Validation of educational effectiveness using structural equation modeling, European Journal of Dental Education, 27, 4, 898-907, 2023. [EdbClient | EDB] 73.0%
4) 2,023 学術論文 (審査論文) Masahiro Iwamoto, Michiko Takahashi, Hiromichi Maeda, Hiroaki Takeuchi, Jumpei Uchiyama, Takako Ujihara, Keizo Nagasaki, Kazuhiro Hanazaki, Satoru Seo, Naoya Kitamura, Tetsuya Yamamoto and Shigenobu Matsuzaki : Analysis of the life cycle of Helicobacter pylori bacteriophage KHP40 belonging to the genus Schmidvirus, FEMS Microbiology Letters, 371, fnae082, 2024. [EdbClient | EDB] 79.0%
5) 2,023 学術論文 (審査論文) Eiji Tanaka, Hiroshi Yamada, Masaaki Higashino, Masaki Sawada, Saya Suetake and Susumu Abe : Influence of Orthodontic Treatment on Changes in the Maxillary Sinus Dimensions., Curēus, 16, 2, e53363, 2024. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2023年度(令和5年度) / 学術レター

(なし)

2023年度(令和5年度) / 総説・解説

(なし)

2023年度(令和5年度) / 国際会議

(なし)

2023年度(令和5年度) / 国内講演発表

1) 2,023 国内講演発表 浪花 耕平, 金川 裕子, 小野 信二, 西田 真理, 大山 博行, 可児 耕一, 松本 文博, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 青田 桂子 : 整形外科インプラント手術における周術期口腔機能管理の有効性の検討, 第20回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 国内講演発表 可児 耕一, 西田 真理, 大山 博行, 浪花 耕平, 桃田 幸弘, 松本 文博, 青田 桂子 : 歯痛を初発症状とした傍咽頭間隙原発悪性リンパ腫の1例, 第77回口腔科学会総会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 国内講演発表 吉原 靖智, 谷脇 竜弥, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 重本 修伺, 田島 登誉子, 安陪 晋, 大島 正充, 小川 匠, 坂東 永一, 河野 文昭, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズムと意識下における側方滑走運動の水平面顎運動軌跡の比較, 日本補綴歯科学会雑誌, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 国内講演発表 小澤 彩, 鈴木 善貴, 田島 登誉子, 大川 敏永, 鴨居 浩平, 大倉 一夫, 谷脇 竜弥, 井上 美穂, 吉原 靖智, 大島 正充, 安陪 晋, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズム患者の適応したアプライアンスの変形を長期間観察した症例, 日本補綴歯科学会雑誌, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 国内講演発表 湯本 華帆, 鈴木 善貴, 鴨居 浩平, 大倉 一夫, 小澤 彩, 新開 瑞希, 谷脇 竜弥, 大川 敏永, 武川 大輔, 大島 正充, 松香 芳三 : デジタルワークフローを用いたミュージックスプリント内面のデザインに関する予備検討, 日本補綴歯科学会雑誌, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,023 国内講演発表 浪花 耕平, 大山 博行, 西田 真理, 福場 真美, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 多形滲出性紅斑の1例, 第52回口腔外科学会中四国支部学術大会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,023 国内講演発表 梅田 雛代, 増田 多衣子, 安陪 晋, 前田 直樹, 松木 祐太, 岩浅 亮彦, 堀内 信也, 田中 栄二 : 下顎頭の器質的変化を伴う顎関節疾患患者の下顎頭の形態学的特徴, 日本顎関節学会雑誌, 35, 36, 120, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,023 国内講演発表 安陪 晋 : 顎関節症と咬合因子:症例を通して考える, 日本顎関節学会雑誌, 35, 36, 52, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,023 国内講演発表 湯本 華帆, 鈴木 善貴, 武川 大輔, 大川 敏永, 鴨居 浩平, 小澤 彩, 柴垣 あかり, 新開 瑞希, 谷脇 竜弥, 富永 賢, 保坂 啓一, 松香 芳三 : デジタル技術を利用したミュージックスプリントの内面適合性に関する評価法の検討, 四国歯学会雑誌, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,023 国内講演発表 可児 耕一, 西田 真理, 渡邊 正彦, 大山 博行, 福場 真美, 浪花 耕平, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 急激な増大を呈した頬粘膜形質芽細胞性リンパ腫の1例, 第33回日本口腔内科学会・4学会合同学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,023 国内講演発表 安陪 晋 : 「医療現場で必要な睡眠情報の適切な理解と活用」歯科臨床, 第14回日本臨床睡眠医学会学術集会, 44, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,023 国内講演発表 福場 真美, 浪花 耕平, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 不明熱を契機にシェーグレン症候群の診断に至った7歳女児例, 第70回 NPO法人 日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,023 国内講演発表 山本 彩瑛, 岡 謙次, 篠原 千尋, 安陪 晋, 美原(和田) 智恵, 大川 敏永 : 患者ロボットSIMROIDを用いた徳島大学病院2022年度研修歯科医の臨床能力評価, 第16回日本総合歯科学会総会・学術大会, 43, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,023 国内講演発表 松浦 あゆみ, 梅田 雛代, 安陪 晋, 大川 敏永, 美原(和田) 智恵, 山本 彩瑛, 岡 謙次 : 上顎前歯部欠損患者に審美を考慮した義歯を装着しQOL向上に貢献した症例, 第16回日本総合歯科学会総会・学術大会, 58, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,023 国内講演発表 大川 敏永, 安陪 晋, 美原(和田) 智恵, 梅田 雛代, 松浦 あゆみ, 山本 彩瑛, 岡 謙次 : 口腔内スキャナにおける測定精度の検討, 第16回日本総合歯科学会総会・学術大会, 67, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,023 国内講演発表 可児 耕一, 西田 真理, 大山 博行, 福場 真美, 浪花 耕平, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 上唇に発生した嚢胞腺腫の1例, 第68回口腔外科学会総会・学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,023 国内講演発表 浪花 耕平, 福場 真美, 西田 真理, 大山 博行, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 当科における自己免疫性水疱症の臨床的検討, 第68回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,023 国内講演発表 青田 桂子, 可児 耕一, 西田 真理, 福場 真美, 浪花 耕平, 桃田 幸弘 : JAK阻害薬バリシチニブは唾液腺導管細胞のIFN-γ誘導性CXCL10発現を抑制する, 第59回日本口腔組織培養学会総会・学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,023 国内講演発表 北村 直也, 山本 哲也 : 当科における唾液腺腫瘍の臨床的検討, 第42回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会, 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,023 国内講演発表 安陪 晋, 栗尾 奈愛, 友竹 偉則, 鎌田 久美子, 大川 敏永, 山内 英嗣, 宮本 洋二, 市川 哲雄 : 下顎区域切除欠損に対して遊離腓骨皮弁による再建と広範囲顎骨支持型補綴装置を用いて機能回復を図った歯肉癌の1例, 日本口腔インプラント学会誌 第43回関東・甲信越支部学術大会, 105, 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,023 国内講演発表 北村 直也 : 習慣性顎関節脱臼への対応-関節隆起切除術の術式と周術期管理を中心に-, 第59回・第60回(公社)日本口腔外科学会教育研修会 口腔四学会合同研修会, 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 作品等

(なし)

2023年度(令和5年度) / その他・研究会

1) 2,023 その他・研究会 浪花 耕平, 金川 裕子, 小野 信二, 西田 真理, 大山 博行, 福場 真美, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 青田 桂子 : 整形外科インプラント手術における周術期口腔機能管理の有効性の検討, 四国歯学会第63回例会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 報告書

(なし)

2024年度(令和6年度)

article.{@.date="20240400 20250399" @.organization=\E{293297}}

2024年度(令和6年度) / 著書

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,024 学術論文 (審査論文) Keiko Aota, Kohichi Kani, Shinji Ono, Kohei Naniwa, Yukihiro Momota, Makoto Fukui, Naozumi Ishimaru and Masayuki Azuma : Activation of Janus kinase 2 contributes to the autoimmune pathology in the salivary glands of patients with Sjögren's syndrome, Oral Science International, 21, 3, 415-424, 2024. [EdbClient | EDB] 37.0%
2) 2,024 学術論文 (審査論文) Naoya Kitamura, Munefumi Kamamoto, Takeharu Ikoma, Daisuke Takeda, Taiki Suzuki, Haruki Sato, Seiji Asoda, Masatoshi Adachi, Hidemichi Yuasa, Narikazu Uzawa and Hiroshi Kurita : Efficacy and safety of neoadjuvant chemotherapy in resectable oral squamous cell carcinomas: A systematic review and meta-analysis, Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology, 36, 3, 266-272, 2024. [EdbClient | EDB] 33.0%
3) 2,024 学術論文 (審査論文) 青田 桂子, 中原 崇道, 金川 裕子, 小野 伸二, 浪花 耕平, 高野 栄之, 可児 耕一, 桃田 幸弘 : 周術期口腔機能管理を契機に発見された口腔悪性腫瘍5例の臨床的検討, 日本口腔ケア学会雑誌, 19, 1, 24-31, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,024 学術論文 (審査論文) Yoichiro Shirogane, Yu Usami, Masashi Okumura, Katsutoshi Hirose, Kohei Naniwa, Kazunori Ikebe and Satoru Toyosawa : Anti-VEGFR2 neutralising antibody slows the progression of multistep oral carcinogenesis, The Journal of Pathology, 264, 4, 423-433, 2024. [EdbClient | EDB] 97.0%
5) 2,024 学術論文 (審査論文) H Kurita, N Uzawa, H Nakayama, T Abe, S Ibaraki, Y Ohyama, K Uchida, H Sato, S Miyabe, T Abé, N Kakimoto, A Kaida, T Sugiura, M Kioi, A Danjo, Naoya Kitamura, O Hasegawa, T Tanaka, N Ueda, T Hasegawa, S Asoda, H Katsuta, S Yanamoto, S Yamada, D Takeda, T Suzuki, Y Ohta and T Kirita : Japanese clinical practice guidelines for oral cancer, International Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, 2024. [EdbClient | EDB] 85.0%
6) 2,024 学術論文 (審査論文) Aya Ozawa, Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura, Toshinori Okawa, Susumu Abe, Kohei Kamoi, Emi Uyama, Kenichi Hamada and Yoshizo Matuka : Three-dimensional analysis using a dental model scanner: Morphological changes of occlusal appliances used for sleep bruxism under dry and wet conditions, Plos One, 20, 2 February, e0318551, 2025. [EdbClient | EDB] 89.0%

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術レター

(なし)

2024年度(令和6年度) / 総説・解説

1) 2,024 総説・解説 安陪 晋 : 第37回一般社団法人日本顎関節学会総会・学術大会を通して, 歯科医展望, 144, 5, 1072, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 国際会議

1) 2,024 国際会議 Yukio Yoshioka, Takaaki Okanishi, Yuma Ishida, Kanako Sugawara, Kie Nakatani, Jumpei Shirakawa, Eri Sasabe, Naoya Kitamura and Tetsuya Yamamoto : Two cases of mandibular reconstruction using the custom-made plates made in Japan, 16th Asian Congress of Oral & Maxillofacial Surgery, Chennai, India, Jul. 2024. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 国内講演発表

1) 2,024 国内講演発表 福場 真美, 西田 真理, 渡邊 正彦, 浪花 耕平, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 1型糖尿病モデルマウス唾液腺における 発現遺伝子の網羅的解析, 第21回日本口腔ケア学会総会・学術大会 第4回国際口腔ケア学会総会・学術大会, 2024年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 国内講演発表 高野 栄之, 鳥井 浩平, 桃田 幸弘, 北村 直也, 寺田 賢治 : 大規模災害時の歯科的個人識別において 画像解析や遠隔作業は許容されうるのか?, 日本法歯科医学会第18回学術大会, C-4, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,024 国内講演発表 芳地 浩彰, 可児 耕一, 西田 真理, 大山 博行, 俵 宏彰, 福場 真美, 浪花 耕平, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 含歯性嚢胞の術後出血により判明した後天性凝固因子ⅩⅢ因子欠乏症の1例, 第53回日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,024 国内講演発表 常松 貴明, 北村 直也, 松澤 鎮史, 石丸 直澄 : HPV陽性癌における新規脱ユビキチン化酵素複合体の機能解析, 第78回 日本口腔科学会学術集会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,024 国内講演発表 小澤 彩, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 田島 登誉子, 谷脇 竜弥, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 井上 美穂, 大川 敏永, 安陪 晋, 重本 修伺, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズムはオクルーザルアプライアンスを変形させるのか, 日本補綴歯科学会雑誌, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,024 国内講演発表 小澤 彩, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 安陪 晋, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズムによるオクルーザルアプライアンスへの三次元的影響の評価, 日本顎関節学会雑誌, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,024 国内講演発表 髙田 一樹, 渡邉 佳一郎, 堀内 信也, 松木 佑太, 安陪 晋, 梅田 雛代, 前田 直樹, 田中 栄二 : CT値を用いた特発性下顎頭吸収の鑑別診断の可能性の検討, 第37回日本顎関節学会総会・学術大会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,024 国内講演発表 可児 耕一, 渡邊 正彦, 西田 真理, 大山 博行, 福場 真美, 浪花 耕平, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 便宜抜歯時の抗菌薬予防投与に関する検討 ―抜歯後感染への影響について―, 第78回日本口腔科学会総会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,024 国内講演発表 西田 真理, 大塚 邦紘, 福場 真美, 浪花 耕平, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 石丸 直澄, 青田 桂子 : 老化関連B細胞を介したシェーグレン症候群の病態形成機序の解明, 第78回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,024 国内講演発表 清水 朱里, 小澤 彩, 鈴木 善貴, 青木 映璃, 田島 登誉子, 大川 敏永, 安陪 晋, 鴨居 浩平, 谷脇 竜弥, 渡邉 亮友, 大倉 一夫, 坂東 永一, 松香 芳三 : 乾燥によるオクルーザルアプライアンスの三次元形態変化, 日本補綴学会中国四国支部学術大会, 2024年8月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,024 国内講演発表 西田 真理, 大塚 邦紘, 福場 真美, 浪花 耕平, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 永尾 瑠佳, 松澤 鎮史, 牛尾 綾, 常松 貴明, 石丸 直澄, 青田 桂子 : シェーグレン症候群における老化関連B細胞の動態と発生機序の検討, 第32回日本シェーグレン症候群学会学術集会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,024 国内講演発表 浪花 耕平, 大山 博行, 福場 真美, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 口腔病変を初発症状とした 多発血管炎性肉芽腫症の1例, 第71回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,024 国内講演発表 大山 博行, 可児 耕一, 西田 真理, 芳地 浩彰, 福場 真美, 浪花 耕平, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 原発性肺動脈性肺高血圧の患者の埋伏智歯抜歯を行った1例, 第71回日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,024 国内講演発表 大川 敏永, 安陪 晋, 岡 謙次, 美原(和田) 智恵, 井崎 博哉, 橋口 萌名, 増田 賢俊, 北村 直也 : 上顎第一大臼歯CAD/CAM冠咬合面における咬耗・摩耗部位に関する臨床的検討, 第17回 日本総合歯科学会総会・学術集会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,024 国内講演発表 常松 貴明, 北村 直也, 俵 宏彰, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : HPV 陽性癌における新規脱ユビキチン化酵素複合体の機能解析, 第60回日本口腔口腔組織培養学会・学術集会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,024 国内講演発表 岩脇 有軌, 川野 弘道, 西川 泰史, 井上 美穂, 安陪 晋, 石田 雄一, 渡邉 恵, 友竹 偉則 : 当大学病院口腔インプラント診療部門における10年間の新来患者の動向と治療経過の調査, 第54回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,024 国内講演発表 俵 宏彰, 常松 貴明, 松澤 鎮史, 永尾 瑠佳, 浪花 耕平, 大塚 邦紘, 牛尾 綾, 石丸 直澄 : 頭頸部扁平上皮癌の分化を決定づける転写ネットワークの解明, 第60回日本口腔組織培養学会総会・学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,024 国内講演発表 可児 耕一, 西田 真理, 大山 博行, 芳地 浩彰, 福場 真美, 浪花 耕平, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 当科外来抜歯における予防抗菌薬使用の現状, 第69回日本口腔外科学会総会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,024 国内講演発表 福場 真美, 浪花 耕平, 俵 宏彰, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 常松 貴明, 青田 桂子 : シェーグレン症候群の唾液腺組織における脂肪浸潤の意義の探索, ダイバーシティ推進研究交流発表会2024, 2025年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 作品等

1) 2,024 作品等 安陪 晋, 大川 敏永, 梅田 雛代 : 顎関節症と咬合因子 ー症例を通して咬合と顎関節の関係を再考するー, 歯科医展望, 144, 4, 711-725, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / その他・研究会

(なし)

2024年度(令和6年度) / 報告書

(なし)

2025年度(令和7年度)

article.{@.date="20250400 20260399" @.organization=\E{293297}}

2025年度(令和7年度) / 著書

(なし)

2025年度(令和7年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,025 学術論文 (審査論文) A Ozawa, Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura, Toyoko Taiima, Tatsuya Taniwaki, Akari Shibagaki, Jaime Moreno, Toshinori Okawa, Susumu Abe, Shuji Shigemoto and Yoshizo Matsuka : Evaluation of sleep bruxism by three-dimensional analysis of the deformation of acrylic resin occlusal appliances, Journal of Prosthodontic Research, (in press)., 2025. [EdbClient | EDB] 97.0%
2) 2,025 学術論文 (審査論文) Aya Ozawa, Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura, Toshinori Okawa, Susumu Abe, Kouhei Kamoi, Emi Takegawa, Kenichi Hamada and Yoshizo Matsuka : Three-dimensional morphological changes in occlusal appliances under dry and wet conditions, PLoS ONE, (in press)., 2025. [EdbClient | EDB] 86.0%

2025年度(令和7年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2025年度(令和7年度) / 学術レター

(なし)

2025年度(令和7年度) / 総説・解説

(なし)

2025年度(令和7年度) / 国際会議

(なし)

2025年度(令和7年度) / 国内講演発表

1) 2,025 国内講演発表 浪花 耕平, 大山 博行, 西田 真理, 芳地 浩彰, 福場 真美, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 当科で経験したAYA世代舌がんの3症例, 第54回日本口腔外科学会 中四国支部学術集会, 2025年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,025 国内講演発表 浪花 耕平, 金川 裕子, 小野 信二, 西田 真理, 大山 博行, 福場 真美, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 青田 桂子 : 整形外科インプラント手術術後創部感染症例3例の歯科的検討, 第21回日本口腔ケア学会総会・学術大会/第4回国際口腔ケア学会総会・学術大会, 2025年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,025 国内講演発表 福場 真美, 浪花 耕平, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 常松 貴明, 青田 桂子 : シェーグレン症候群の唾液腺組織における脂肪浸潤の意義の解明 -唾液を用いたリピドミクス解析を中心に-, 第79回NPO法人日本口腔科学会学術集会, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,025 国内講演発表 大川 敏永, 北村 直也 : CAD/CAM 冠における咬合面の咬耗・摩耗部位の臨床的調査 - 上顎第一大臼歯症例 -, 第79回日本口腔科学会学術集会, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,025 国内講演発表 浪花 耕平, 芳地 浩彰, 大山 博行, 西田 真理, 俵 宏彰, 福場 真美, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子 : 下顎歯肉に転移した肺腺癌の1例, 第53回日本口腔外科学会 中四国支部学術集会, 2025年6月. [EdbClient | EDB] n/a

2025年度(令和7年度) / 作品等

(なし)

2025年度(令和7年度) / その他・研究会

(なし)

2025年度(令和7年度) / 報告書

(なし)

2026年度(令和8年度)

article.{@.date="20260400 20270399" @.organization=\E{293297}}

2026年度(令和8年度) / 著書

(なし)

2026年度(令和8年度) / 学術論文 (審査論文)

(なし)

2026年度(令和8年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2026年度(令和8年度) / 学術レター

(なし)

2026年度(令和8年度) / 総説・解説

(なし)

2026年度(令和8年度) / 国際会議

(なし)

2026年度(令和8年度) / 国内講演発表

(なし)

2026年度(令和8年度) / 作品等

(なし)

2026年度(令和8年度) / その他・研究会

(なし)

2026年度(令和8年度) / 報告書

(なし)

2027年度(令和9年度)

article.{@.date="20270400 20280399" @.organization=\E{293297}}

2027年度(令和9年度) / 著書

(なし)

2027年度(令和9年度) / 学術論文 (審査論文)

(なし)

2027年度(令和9年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2027年度(令和9年度) / 学術レター

(なし)

2027年度(令和9年度) / 総説・解説

(なし)

2027年度(令和9年度) / 国際会議

(なし)

2027年度(令和9年度) / 国内講演発表

(なし)

2027年度(令和9年度) / 作品等

(なし)

2027年度(令和9年度) / その他・研究会

(なし)

2027年度(令和9年度) / 報告書

(なし)