1) | 2,022 | 著書 | 田良島 典子 : COVID-19に対する治療薬をいち早くより多くの患者に届けるために, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,022 | 著書 | 田良島 典子, 南川 典昭 : 4'-チオ核酸によるセントラルドグマへの挑戦, 2023年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,022 | 著書 | Noriko Saito-Tarashima and Noriaki Minakawa : Chemistry of Cyclic Dinucleotides and Analogs, Mar. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Noriko Saito-Tarashima, Akiho Murai and Noriaki Minakawa : Rewriting the Central Dogma with Synthetic Genetic Polymers, Chemical & Pharmaceutical Bulletin, 70, 5, 310-315, 2022. [EdbClient | EDB] | 51.0% | |||
2) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Noriko Saito-Tarashima, Mana Ueno, Akiho Murai, Ayako Matsuo and Noriaki Minakawa : Cas9-mediated DNA cleavage guided by enzymatically prepared 4-thio-modified RNA, Organic & Biomolecular Chemistry, 20, 26, 5245-5248, 2022. [EdbClient | EDB] | 78.0% | |||
3) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Masashi Ohta, Hiromi Takahashi, YUHEI Nogi, Yuma Kagotani, Noriko Saito-Tarashima, Jiro Kondo and Noriaki Minakawa : Synthesis and properties of fully-modified 4-selenoRNA, an endonuclease-resistant RNA analog, Bioorganic & Medicinal Chemistry, 76, 15, 117093, 2022. [EdbClient | EDB] | 79.0% | |||
4) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Kou Motani, Noriko Saito-Tarashima, Kohei Nishino, Shunya Yamauchi, Noriaki Minakawa and Hidetaka Kosako : The Golgi-resident protein ACBD3 concentrates STING at ER-Golgi contact sites to drive export from the ER, Cell Reports, 41, 12, 111868, 2022. [EdbClient | EDB] | 93.0% | |||
5) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Jinha Yu, Won Ji Kim, Girish Chandra, Noriko Saito-Tarashima, Yuhei Nogi, Masashi Ohta, Noriaki Minakawa and Shin Lak Jeong : Synthesis of oligonucleotides containing 5-homo-4-selenouridine derivative and its increased resistance against nuclease, Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, 83, 129172, 2023. [EdbClient | EDB] | 63.0% |
1) | 2,022 | 総説・解説 | 田良島 典子, 木下 真緒, 井形 陽佑, 白石 和人, 古川 和寛, 南川 典昭 : 4'-チオRNAにより構成される環状ジヌクレオチドアナログの創製, 日本ケミカルバイオロジー学会誌, 15, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 国際会議 | YUHEI Nogi, Noriko Saito-Tarashima and Noriaki Minakawa : Synthesis and physical/enzymatic behaviors of the DNA oligomer possessing an ambiguous base, 5-aminoimidazole-4-carboxamide, The 49th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry / The 6th Annual Meeting of Japan Society of Nucleic Acids Chemistry (ISNAC2022), Nov. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,022 | 国際会議 | YUHEI Nogi, Noriko Saito-Tarashima and Noriaki Minakawa : Synthesis and evaluation of the DNA oligomer possessing 5-aminoimidazole-4-carboxamide (Z)-base, 15h International Symposium on Nanomedicine (ISNM2022), Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,022 | 国際会議 | YUTA Kashiwabara, Shunya Yamauchi, Noriko Saito-Tarashima and Noriaki Minakawa : Synthesis of the membrane-permeable 2,3-cGAMP type CDN analog, 15h International Symposium on Nanomedicine (ISNM2022), Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,022 | 国際会議 | Shunya Yamauchi, Noriko Saito-Tarashima, Kou Motani, Hidetaka Kosako and Noriaki Minakawa : Synthesis of cyclic dinucleotide analog enhanced membrane permeability, 15h International Symposium on Nanomedicine (ISNM2022), Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,022 | 国際会議 | Noriko Saito-Tarashima and Noriaki Minakawa : Chemical challenge to the central dogma with 4-thionucleotides, 15h International Symposium on Nanomedicine (ISNM2022), Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 国内講演発表 | 田良島 典子 : 環状ジヌクレオチド類のメディシナルケミストリー, 第146回日本薬学会中国四国支部例会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,022 | 国内講演発表 | 南川 典昭 : 核酸医薬品開発の現状と4'-チオ核酸を基盤とした我々の研究の取り組み, 日本プロセス化学会2022サマーシンポジウム, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,022 | 国内講演発表 | 山内 駿弥, 田良島 典子, 茂谷 康, 小迫 英尊, 南川 典昭 : 膜透過性型cyclic dinucleotide analogの創製, 日本核酸医薬学会第7回年会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,022 | 国内講演発表 | Kou Motani, Noriko Saito-Tarashima, K Nishino, Shunya Yamauchi, Noriaki Minakawa and Hidetaka Kosako : ACBD3 forms specialized ER-Golgi contact sites to drive the ER exit of STING., The 17th International Symposium of the Institute Network, Kanazawa, Oct. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,022 | 国内講演発表 | 籠谷 侑真, 田良島 典子, 南川 典昭 : 4'-SelenoRNAから構成される環状ジヌクレオチドの合成研究, 第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,022 | 国内講演発表 | 坂上 祐貴, 田良島 典子, 南川 典昭 : 2'-Deoxy-2'-F-4'-thionucleosideの合成研究, 第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,022 | 国内講演発表 | 白木 優也, 前田 璃音, 宮澤 俊輝, 田良島 典子, 吉村 祐一, 南川 典昭 : 4'-チオBNA/LNAヌクレオシドの合成研究, 第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,022 | 国内講演発表 | 村井 あきほ, 田良島 典子, 南川 典昭 : ZTPの化学合成とRNAポリメラーゼに対する基質認識能の評価, 第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,022 | 国内講演発表 | 上田 直也, 田良島 典子, 南川 典昭 : 2'-置換-N4-ヒドロキシシチジン (NHC) 誘導体の合成および新型コロナウイルス (SARS-CoV-2) に対する活性評価, 第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,022 | 国内講演発表 | 川西 香菜子, 田良島 典子, 南川 典昭 : 光分解性保護基を有するAntibody-Oligonucleotide Conjugateの創製, 第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,022 | 国内講演発表 | 近藤 明希, 木下 真緒, 田良島 典子, 南川 典昭 : 糖部フラノース環4'位に硫黄原子を有するcyclic dinucleotide (CDN) analogsの創薬化学研究, 第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,022 | 国内講演発表 | 近藤 明希, 木下 真緒, 田良島 典子, 南川 典昭 : 糖部4'位を硫黄原子で置換した環状ジヌクレオチド類 (CDNs) は優れたSTINGアゴニスト活性を発揮する, 日本薬学会第143年会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
13) | 2,022 | 国内講演発表 | 野木 悠平, 田良島 典子, 南川 典昭 : DNA二重らせん中におけるZ塩基の塩基対形成能, 日本薬学会第143年会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
14) | 2,022 | 国内講演発表 | 橋本 彩伽, 稲垣 舞, 田良島 典子, 山内 駿弥, 南川 典昭, 立川 正憲 : 環状ジヌクレオチドによるヒト脳微小血管内皮細胞STING経路の活性化, 日本薬学会第143年会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Yuhei Nogi, Noriko Saito-Tarashima, Sangita Karanjit and Noriaki Minakawa : Synthesis and Behavior of DNA Oligomers Containing the Ambiguous Z-Nucleobase 5-Aminoimidazole-4-carboxamide, Molecules, 28, 7, 3265, 2023. [EdbClient | EDB] | 78.0% | |||
2) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Noriko Saito-Tarashima, Yuma Kagotani, Shuya Inoue, Mao Kinoshita and Noriaki Minakawa : Synthesis of 4'-thiomodified c-di-AMP analogs, Current Protocols, 3, 9, 892, 2023. [EdbClient | EDB] | 53.0% | |||
3) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Noriko Saito-Tarashima, Yuma Kagotani, Shuya INOUE, Mao Kinoshita and Noriaki Minakawa : Synthesis of 4-Thiomodified c-di-AMP Analogs, Current Protocols, 3, 9, e892, 2023. [EdbClient | EDB] | 53.0% | |||
4) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Madoka Kurosawa, Fumihiro Kato, Takayuki Hishiki, Saori Ito, Hiroki Fujisawa, Tatsuo Yamaguchi, Misato Moriguchi, Kohei Hosokawa, Tadashi Watanabe, Noriko Saito-Tarashima, Noriaki Minakawa and Masahiro Fujimuro : Sofosbuvir Suppresses the Genome Replication of DENV1 in Human Hepatic Huh7 Cells, International Journal of Molecular Sciences, 25, 4, 2024. [EdbClient | EDB] | 87.0% |
1) | 2,023 | 総説・解説 | Jun Tsukimoto and Kouji Itou : Human neuraminidase 1 and related diseases, Trends in Glycoscience and Glycotechnology, 35, 206, E53-E55, Jul. 2023. [EdbClient | EDB] | 3.0% | |||
2) | 2,023 | 総説・解説 | 月本 準, 伊藤 孝司 : 細胞内結晶化能を持つノイラミニダーゼ1と欠損症の治療法開発, 生化学, 95, 6, 784-791, 2023年12月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 国際会議 | Nogi Yuhei, Noriko Saito-Tarashima, Takaaki Koma, Masako Nomaguchi and Noriaki Minakawa : Development of the 4'-thiomodified siRNAs against SARS-CoV-2, 14th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium, Jun. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 国際会議 | AKIHO Murai, Noriko Saito-Tarashima, OBA Mizuki, Kanako Kawanishi, Jun Tsukimoto and Noriaki Minakawa : Disruption of the cell membrane by G-quadruplex formation on antibody, Supra FIBER International Summit for Nucleic Acids (S-FISNA) 2024, Mar. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,023 | 国際会議 | Noriaki Minakawa, Noriko Saito-Tarashima, Takaaki Koma, NAOTO Hinotani, YOSHIDA Keigo, OGASA Moka, AKIHO Murai, INOUE Shuya, Tomoyuki Kondo, Naoya Doi, Koichi Tsuneyama and Masako Nomaguchi : 3-Deazaguanosine exhibits anti-SARS-CoV-2 activity and blocks the development of COVID-19 pneumonis in hamsters., Supra FIBER International Summit for Nucleic Acids (S-FISNA) 2024, Mar. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,023 | 国際会議 | Noriko Saito-Tarashima : Chemical biology and medicinal chemistry of cyclic dinucleotides, 日本薬学会第144年会, Mar. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,023 | 国際会議 | Noriko Saito-Tarashima : Chemical biology and medicinal chemistry of cyclic dinucleotides, Asia Symposium on Pharmaceutical Sciences for the Next Generation, The 144th Annual Meeting of the Pharmaceutical Society of Japan, Mar. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 国内講演発表 | 南川 典昭 : 4'-チオ核酸を基盤とした創薬化学研究, 日本薬剤学会第38年会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 国内講演発表 | 茂谷 康, 田良島 典子, 西野 耕平, 山内 駿弥, 南川 典昭, 小迫 英尊 : 自然免疫分子STINGのオルガネラ間移行を駆動する小胞体ーゴルジ体コンタクトサイト形成因子の同定, 第75回日本細胞生物学会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,023 | 国内講演発表 | 坂上 祐貴, 田良島 典子, 南川 典昭 : 2′-Fluoro-4′-thiopurine nucleosides の合成研究, 創薬懇話会2023, 2023年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,023 | 国内講演発表 | 野木 悠平, 田良島 典子, 駒 貴明, 野間口 雅子, 南川 典昭 : SARS-CoV-2を標的とした4'-チオ修飾siRNAの創製, 日本核酸医薬学会第8回年会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,023 | 国内講演発表 | 月本 準, 三好 瑞希, 福池 凛, 堀井 雄登, 加守 虹穂, 竹内 美絵, 田良島 典子, 南川 典昭, 伊藤 孝司 : ノイラミニダーゼ1細胞内結晶化の抑制とリソソーム病遺伝子治療への応用, 日本核酸医薬学会第8回年会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,023 | 国内講演発表 | 田良島 典子 : セントラルドグマを化学する創薬化学研究 –新モダリティ医薬品時代の薬学教育–, 第8回日本薬学教育学会大会, 2023年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,023 | 国内講演発表 | 南川 典昭 : ウイルス性肺炎を抑制するヌクレオシドアナログの発見, 核酸化学を基盤とする医薬品化学シンポジウム, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,023 | 国内講演発表 | 山﨑 尚志, 大川 亜衣梨, 山本 汐里, 枇杷谷 有佐, 月本 準, 伊藤 孝司, 小暮 健太朗 : 塩基改変U1 snRNAを用いたカテプシンAスプライス異常の修復, 第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,023 | 国内講演発表 | 河口 愛奈, 山田 真由, 田良島 典子, 南川 典昭 : 抗SARS-CoV-2活性を有する5-hydroxymethyltubercidin (HMTU) の合成, 第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,023 | 国内講演発表 | 三原 菜那, 田良島 典子, 南川 典昭 : 4'-チオレムデシビルの合成研究, 第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,023 | 国内講演発表 | 小笠 萌香, 日野谷 直人, 田良島 典子, 駒 貴明, 野間口 雅子, 南川 典昭 : 抗SARS-CoV-2の活性獲得を目指した3-デアザプリンヌクレオシド類の合成, 第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,023 | 国内講演発表 | 尾崎 里奈, 野木 悠平, 田良島 典子, 駒 貴明, 月本 準, 野間口 雅子, 南川 典昭 : 4'-チオ核酸修飾siRNAの開発 (2), 第62回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
13) | 2,023 | 国内講演発表 | 野木 悠平, 田良島 典子, 駒 貴明, 野間口 雅子, 南川 典昭 : 4'-チオ核酸修飾siRNAの開発 (1), 第62回 日本薬学会·日本薬剤師会·日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
14) | 2,023 | 国内講演発表 | 田良島 典子 : 抗ウイルス剤の開発を指向した小さな核酸創薬化学術, 徳島大学大学院医歯薬学研究部DDS研究センター 徳島大学研究クラスター「次世代DDS拠点形成」 SDGs推進に係る連携創出の場形成支援事業合同シンポジウム, 2023年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
15) | 2,023 | 国内講演発表 | 田良島 典子 : 化学の力で遺伝子(DNA・RNA)を創る, 第13回なでしこScientistトーク(FIBER未来大学 FIBER FUTURE COLLEGE), 2024年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
16) | 2,023 | 国内講演発表 | 野木 悠平, 田良島 典子, 駒 貴明, 月本 準, 野間口 雅子, 南川 典昭 : 抗SARS-CoV-2活性を指標とした4'-チオ修飾siRNAの最適化, 日本薬学会第144年会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
17) | 2,023 | 国内講演発表 | 黒田 知優, 柏原 優太, 月本 準, 田良島 典子, 南川 典昭 : 4'-チオヌクレオチドの導入による化学修飾mRNAの開発, 日本薬学会第144年会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
18) | 2,023 | 国内講演発表 | 吉田 圭吾, 日野谷 直人, 小笠 萌香, 田良島 典子, 駒 貴明, 野間口 雅子, 南川 典昭 : SARS-CoV-2活性を発揮する3-デアザグアノシンの発見と作用メカニズム解明, 日本薬学会第144年会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
19) | 2,023 | 国内講演発表 | 井上 武刀, 田良島 典子, 井上 慎太郎, 野地 澄晴, 三戸 太郎, 南川 典昭 : フタホシコオロギを用いたsiRNAのin vivo活性評価系の検討, 日本薬学会第144年会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
20) | 2,023 | 国内講演発表 | 大場 瑞己, 村井 あきほ, 田良島 典子, 月本 準, 南川 典昭 : Antibody-Ologonucleotide Conjugate (AOC)を利用する光応答性抗体凝集法の開発, 日本薬学会第144年会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
21) | 2,023 | 国内講演発表 | 田良島 典子 : 化学で創造する遺伝情報伝達システムとその創薬応用, 日本薬学会第144年会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
22) | 2,023 | 国内講演発表 | 三原 菜那, 田良島 典子, 南川 典昭 : ホスホフロリダート交換反応を基盤とするDNA化学合成の検討, 日本薬学会第144年会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
23) | 2,023 | 国内講演発表 | 月本 準, 福池 凛, 三好 瑞希, 堀井 雄登, 五百磐 俊樹, 加守 虹穂, 竹内 美絵, 西岡 宗一郎, 田良島 典子, 南川 典昭, 伊藤 孝司 : NEU1欠損症モデルマウスの作製と新規遺伝子治療法開発, 日本薬学会第144年会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
24) | 2,023 | 国内講演発表 | Noriaki Minakawa : Discovery of nucleoside analog effective for COVOD-19, 日本薬学会第144年会, Mar. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Taketo Inoue, Shintaro Inoue, Yuhei Nogi, Jun Tsukimoto, Noriko Saito-Tarashima, Sumihare Noji, Taro Mito and Noriaki Minakawa : Development of a Gryllus bimaculatus-Based Assay System for Evaluating Chemically Modified siRNAs, Biological & Pharmaceutical Bulletin, 48, 6, 941-950, 2025. [EdbClient | EDB] | 51.0% | |||
2) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Yukino Endo, Kyohei Itoh, Hiroya Kan-No, Hideaki Wakamatsu, Yoshihiro Natori, Yukako Saito, Asako Kaise, Yuhei Nogi, Noriko Saito-Tarashima, Noriaki Minakawa and Yuichi Yoshimura : Synthesis and Resolution of 4'-Substituted Nucleosides with Potential Antiviral and Antisense Strategies, The Journal of Organic Chemistry, 90, 5, 2008-2021, 2025. [EdbClient | EDB] | 69.0% |
1) | 2,024 | 国際会議 | Mihara Nana, Inoue Shuya, Noriko Saito-Tarashima and Noriaki Minakawa : DNA chemical synthesis based on a phosphorofluoridate exchange reaction, XXV International Round Table on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids (IRT 2024), Sep. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 国内講演発表 | 小笠 萌香, 吉田 圭吾, 井上 周也, 日野谷 直人, 村井 あきほ, 田良島 典子, 南川 典昭 : 抗SARS-CoV2活性を示すヌクレオシドアナログの設計・合成と活性評価, 2024年度第1回 (35回) 日本プロセス学会東四国地区フォーラムセミナー, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,024 | 国内講演発表 | 坂上 祐貴, 田良島 典子, 南川 典昭 : 2'-Fluoro-4'-thioRNAの開発研究, 2024年度第1回 (35回) 日本プロセス学会東四国地区フォーラムセミナー, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,024 | 国内講演発表 | 野木 悠平, 尾﨑 里奈, 田良島 典子, 駒 貴明, 月本 準, 野間口 雅子, 南川 典昭 : 4'-チオ核酸修飾siRNAの最適化, 日本核酸医薬学会第9回年会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,024 | 国内講演発表 | 大場 瑞己, 村井 あきほ, 田良島 典子, 月本 準, 南川 典昭 : 光応答性凝集能を有するantibody-oligonucleotide conjugate (AOC) の開発と応用, 日本核酸医薬学会第9回年会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,024 | 国内講演発表 | 白木 優也, 田良島 典子, 前田 凛音, 吉村 祐一, 南川 典昭 : 4'-チオBNA/LNAヌクレオシドの合成研, 第38回若手科学者のための化学道場 in 淡路島, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,024 | 国内講演発表 | 井上 周也, 三原 菜那, 田良島 典子, 南川 典昭 : ホスホフロリダートを基盤とするDNA固相合成法の開発, 第38回若手科学者のための化学道場 in 淡路島, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,024 | 国内講演発表 | 田良島 典子 : 化学の力で遺伝情報をコードする, 第38回若手化学者のための化学道場, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,024 | 国内講演発表 | 吉岡 里紗, 橋本 晴香, 月本 準, 小暮 健太朗, 山﨑 尚志 : トランススプライシングによるヒトカテプシンAスプライス異常の修復, 第45回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,024 | 国内講演発表 | 枇杷谷 有佐, 月本 準, 小暮 健太朗, 山﨑 尚志 : 改変U1 snRNAを用いたカテプシンAスプライス異常の修復, 第45回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,024 | 国内講演発表 | 井上 周也, 三原 菜那, 田良島 典子, 南川 典昭 : ホスホフロリダートを基盤とするDNA固相合成法の開発, 第63回日本薬学会中国四国支部学術大会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,024 | 国内講演発表 | 月本 準, 福池 凛, 三好 瑞希, 堀井 雄登, 五百磐 俊樹, 加守 虹穂, 竹内 美絵, 松田 純子, 田良島 典子, 南川 典昭, 伊藤 孝司 : シアリドーシス/ガラクトシアリドーシスモデルマウスの病態解析と遺伝子治療用AAVベクターの比較研究, 第65回日本先天代謝異常学会学術集会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,024 | 国内講演発表 | 三原 菜那, 井上 周也, 田良島 典子, 南川 典昭 : ホスホフロリダート交換反応を基盤とするDNA化学合成法の検討, 第36回日本プロセス化学会東四国地区フォーラムセミナー, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
13) | 2,024 | 国内講演発表 | 吉田 圭吾, 小笠 萌香, 日野谷 直人, 田良島 典子, 駒 貴明, 野間口 雅子, 南川 典昭 : 3-デアザグアノシン類の抗SARS-CoV2活性とメカニズム解析, 第63回日本薬学会中国四国支部学術大, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
14) | 2,024 | 国内講演発表 | 兼田 莉帆, 井上 周也, 月本 準, 田良島 典子, 南川 典昭 : 4'-チオヌクレオシド類のケモエンザイマティック合成の試み, 第63回日本薬学会中国四国支部学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
15) | 2,024 | 国内講演発表 | 三原 菜那, 井上 周也, 田良島 典子, 南川 典昭 : ホスホフロリダート交換反応を基盤とするDNA化学合成法の検討, 第36回日本プロセス化学会東四国地区フォーラムセミナー, 2024年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
16) | 2,024 | 国内講演発表 | 田良島 典子 : 化学の力で遺伝情報をコードする, 有機合成睦月セミナー, 2025年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
17) | 2,024 | 国内講演発表 | 井上 武刀, 井上 慎太郎, 野木 悠平, 田良島 典子, 野地 澄晴, 三戸 太郎, 南川 典昭 : フタホシコオロギを用いた化学修飾siRNAのin vivo活性評価, 第69回日本応用動物昆虫学会大会, 2025年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
18) | 2,024 | 国内講演発表 | 田良島 典子 : 人工核酸による合成セントラルドグマの創造と創薬展開, 日本化学会第105回春季年会, 2025年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
19) | 2,024 | 国内講演発表 | 月本 準, 田良島 典子, 松田 純子, 伊藤 孝司, 南川 典昭 : シアリドーシス/ガラクトシアリドーシスモデルマウスの病態解析と遺伝子治療研究, 日本薬学会第145回春季年会, 2025年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
20) | 2,024 | 国内講演発表 | 三原 菜那, 井上 周也, 田良島 典子, 南川 典昭 : フッ素–リン結合の活性化を利用するDNA化学合成の試み, 日本化学会第105回春季年会, 2025年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
21) | 2,024 | 国内講演発表 | 兼田 莉帆, 井上 周也, 月本 準, 田良島 典子, 南川 典昭 : 4'-チオヌクレオシド類のケモエンザイマティック合成, 日本薬学会第145回春季年会, 2025年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
22) | 2,024 | 国内講演発表 | 河口 愛奈, 三原 菜那, 西原 鈴音, 田良島 典子, 南川 典昭 : P–F交換反応を利用した環状ヌクレオチド類合成の試み, 日本薬学会第145回春季年会, 2025年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
23) | 2,024 | 国内講演発表 | 井上 武刀, 井上 慎太郎, 野木 悠平, 田良島 典子, 野地 澄晴, 三戸 太郎, 南川 典昭 : フタホシコオロギを活用した化学修飾siRNAのin vivoスクリーニング系の構築, 日本薬学会第145回春季年会, 2025年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,025 | 学術論文 (審査論文) | Noriko Saito-Tarashima, Takaaki Koma, Naoto Hinotani, Keigo Yoshida, Moka Ogasa, Akiho Murai, Syuya Inoue, Tomoyuki Kondo, Naoya Doi, Koichi Tsuneyama, Masako Nomaguchi and Noriaki Minakawa : 3-Deazaguanosine inhibits SARS-CoV-2 viral replication and reduces the risk of COVID-19 pneumonia in hamster, iScience, 28, 4, 2025. [EdbClient | EDB] | 89.0% | |||
2) | 2,025 | 学術論文 (審査論文) | Nana Mihara, Yuhei Nogi, Noriko Saito-Tarashima, Takaaki Koma, Masako Nomaguchi and Noriaki Minakawa : Synthesis of 4'-thiomodified GS-441524, a nucleoside unit of Remdesivir, as an anti-SARS-CoV-2 agent, Chemistry Letters, 54, 5, 2025. [EdbClient | EDB] | 44.0% | |||
3) | 2,025 | 学術論文 (審査論文) | Minjae Kim, Kyu Myoung Lee, Inseong Jo, Yejin Jang, Bong Soo Han, Juyeon Lee, Ayeon Yang, B. Dnyandev Jarhad, Hongseok Choi, Yuhei Nogi, Noriko Saito-Tarashima, Noriaki Minakawa, Meehyein Kim and Shin Lak Jeong : Identification of 4'-Thiouridine as an Orally Available Antiviral Agent Targeting Both RdRp and NiRAN Functions of SARS-CoV-2 Nsp12, Journal of Medicinal Chemistry, 68, 12, 12414-12433, 2025. [EdbClient | EDB] | 91.0% |
1) | 2,025 | 国際会議 | Nana Mihara, INOUE Shuya, OKUNISHI Kazuho, Tsubasa Inokuma, Fuchi Yasufumi, Ito Yuta, Hari Yoshiyuki, Noriko Saito-Tarashima and Noriaki Minakawa : Chemical synthesis of oligonuleotides based on the phosphorus fluoride exchange reaction, change reaction,, Dec. 2025. [EdbClient | EDB] | n/a |