Excel(xlsx) for Microsoft Excel, CSV(UTF-8) for Apple Numbers, TEXT for Text Editor, DOCX for Microsoft Word
期間: 2022.42028.3

2022年度(令和4年度)

article.{@.date="20220400 20230399" @.organization=\E{293316}}

2022年度(令和4年度) / 著書

(なし)

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,022 学術論文 (審査論文) Yuto Horii, Toshiki Iniwa, Masayoshi Onitsuka, Jun Tsukimoto, Yuki Tanaka, Hironobu Ike, Yuri Fukushi, Haruna Andoh, Yoshie Takeuchi, So-ichiro Nishioka, Daisuke Tsuji, Mariko Ikuo, Naoshi Yamazaki, Yoshiharu Takiguchi, Naozumi Ishimaru and Kouji Itou : Reversal of neuroinflammation in novel galactosialidosis model mice by single intracerebroventricular administration of CHO-derived human recombinant cathepsin A precursor protein., Molecular Therapy. Methods & Clinical Development, 25, June, 297-310, 2022. [EdbClient | EDB] 82.0%
2) 2,022 学術論文 (審査論文) Tanaka Hiroki, Daisuke Tsuji, Watanabe Ryosuke, Ohnishi Yukiya, Kitaguchi Shindai, Nakae Ryuto, Teramoto Hiromi, Jun Tsukimoto, Horii Yuto and Kouji Itou : Aberrant autophagy in lysosomal storage disorders marked by a lysosomal SNARE protein shortage due to suppression of endocytosis, Journal of Inherited Metabolic Disease, 45, 6, 1191-1202, 2022. [EdbClient | EDB] 83.0%
3) 2,022 学術論文 (審査論文) OHNISHI Yukiya, Daisuke Tsuji and Kouji Itou : Oxidative Stress Impairs AutophagyviaInhibition of Lysosomal Transport of VAMP8, Biological & Pharmaceutical Bulletin, 45, 11, 1609-1615, 2022. [EdbClient | EDB] 55.0%
4) 2,022 学術論文 (審査論文) Yuki Yoshino, Naonobu Tanaka, Daisuke Tsuji, Kouji Itou and Yoshiki Kashiwada : Communiferulins, farnesylated coumarins from the roots of Ferula communis and their anti-neuroinflammatory activity, Journal of Natural Medicines, 77, 1, 173-179, 2023. [EdbClient | EDB] 83.0%

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2022年度(令和4年度) / 学術レター

(なし)

2022年度(令和4年度) / 総説・解説

1) 2,022 総説・解説 月本 準, 伊藤 孝司 : ライソゾーム病と創薬, 生体の科学, 73, 3, 241-245, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 総説・解説 伊藤 孝司, 西岡 宗一郎, 篠田 知果, 竹内 美絵, 佐々井 優弥, 水野 輝, 桐山 慧, 月本 準 : 遺伝子組換えカイコによるグライコバイオロジクスの開発, Applied Cell Biology Japan, 35, 1-18, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 国際会議

1) 2,022 国際会議 Jun Tsukimoto, Miyoshi Mizuki, Fukuike Rin, Takeuchi Yoshie, Horii Yuto, Iniwa Toshiki, Nishioka So-ichiro and Kouji Itou : Inhibition of in cellulo crystallization of human neuraminidase 1 and application for gene therapy of lysosomal storage disease, Sialoglyco 2022, Sep. 2022. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 国内講演発表

1) 2,022 国内講演発表 月本 準, 竹内 美絵, 五百磐 俊樹, 堀井 雄登, 西岡 宗一郎, 伊藤 孝司 : ヒトノイラミニダーゼ1細胞内結晶化に対する付加N型糖鎖の影響, 第63回 日本生化学会 中国・四国支部例会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 国内講演発表 大西 恭弥, 村松 慎一, 伊藤 孝司 : 神経難病GM2ガングリオシドーシスに対する新規治療薬開発, 第63回日本生化学会中国・四国支部例会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 国内講演発表 川合 開斗, 桐山 慧, 吉岡 由真, 鬼塚 正義, 藤岡 佳祐, 水野 輝, 広川 貴次, 伊藤 孝司 : 昆虫細胞由来リソソーム酵素β-ヘキソサミニダーゼの立体構造予測と糖鎖改変, 第63回日本生化学会中国・四国支部例会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 国内講演発表 三好 瑞希, 月本 準, 堀井 雄登, 竹内 美絵, 加守 虹穂, 福池 凜, 伊藤 孝司 : 細胞内結晶化抑制型NEU1及びCTSA遺伝子同時搭載AAV5を用いたガラクトシアリドーシスモデルマウスに対する遺伝子治療法開発, 第63回日本生化学会中国・四国支部例会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,022 国内講演発表 水野 輝, 月本 準, 堀井 雄登, 竹内 美絵, 伊藤 孝司 : TGカイコ繭由来ヒトCTSA及び人工糖鎖改変体の,CTSA欠損症モデルマウス脳室内及び静脈内への補充効果解析, 第63回日本生化学会中国・四国支部例会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,022 国内講演発表 福池 凜, 月本 準, 堀井 雄登, 竹内 美絵, 加守 虹穂, 三好 瑞希, 伊藤 孝司 : 改変型NEU1/CTSA遺伝子二重搭載AAVPHP.eBベクターよるミオクローヌス発症マウスの遺伝子治療, 第63回日本生化学会中国・四国支部例会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,022 国内講演発表 水野 輝, 月本 準, 堀井 雄登, 竹内 美絵, 伊藤 孝司 : TGカイコ繭由来ヒトCTSA及び人口糖鎖改変体のCTSA欠損症モデルマウス脳室内及び静脈内への補充効果解析, 第63回 日本生化学会 中国・四国支部例会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,022 国内講演発表 福池 凛, 月本 準, 堀井 雄登, 竹内 美絵, 加守 虹穂, 三好 瑞希, 伊藤 孝司 : 改変型NEU1/CTSA遺伝子二重搭載AAVPHP.eBベクターによるミオクローヌス発症マウスの遺伝子治療, 第63回 日本生化学会 中国・四国支部例会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,022 国内講演発表 伊藤 孝司 : 中枢神経症状を伴うライソゾーム病に対する新規遺伝子治療法, 第64回日本小児神経学会学術集会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,022 国内講演発表 伊藤 孝司 : 中枢神経症状を伴うライソゾーム病に対する日本発革新的遺伝子治療法の開発, 第6回神経代謝病研究会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,022 国内講演発表 三好 瑞希, 月本 準, 堀井 雄登, 竹内 美絵, 加守 虹穂, 福池 凜, 伊藤 孝司 : 細胞内結晶化抑制型NEU1とCTSAの二重搭載AAV5ベクターを用いたミオクローヌスモデルマウスの遺伝子治療, 第28回日本遺伝子細胞治療学会学術集会(JSGCT2022), 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,022 国内講演発表 福池 凜, 月本 準, 堀井 雄登, 竹内 美絵, 加守 虹穂, 三好 瑞希, 伊藤 孝司 : 細胞内非結晶性 NEU1 及び CTSA 遺伝子同時搭載 AAVPHP.eB を用いたガラクト シアリドーシスモデルマウスに対する遺伝子治療, 第28回日本遺伝子細胞治療学会学術集会(JSGCT2022), 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,022 国内講演発表 三好 瑞希, 月本 準, 堀井 雄登, 竹内 美絵, 加守 虹穂, 福池 凜, 伊藤 孝司 : リソソーム性ノイラミニダーゼ1欠損症に対する効率的な遺伝子治療, 第21回 次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2022, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,022 国内講演発表 大西 恭弥, 村松 慎一, 伊藤 孝司 : Dynamin依存性エンドサイトーシス阻害はマクロピノサイトーシス活性化を介してAAVベクターの細胞内取り込みを促進する, 第21回 次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2022, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,022 国内講演発表 吉野 悠希, 辻 大輔, 伊藤 孝司, 柏田 良樹, 田中 直伸 : セリ科Ferula communis根の成分研究(7), 日本生薬学会第68回年会, 308, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,022 国内講演発表 川合 開斗, 桐山 慧, 吉岡 由真, 鬼塚 正義, 水野 輝, 藤岡 佳祐, 広川 貴次, 佐藤 あやの, 伊藤 孝司 : 昆虫由来リソソーム酵素の N 型糖鎖改変と細胞内取り込みへの影響, 第41回日本糖質学会年会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,022 国内講演発表 伊藤 孝司 : 神経難病GM2ガングリオシドーシスに対する日本アカデミア発のin vivo遺伝子治療法開発, ACTjapan フォーラム アカデミア臨床開発Update∼遺伝子治療のフロンティア∼, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,022 国内講演発表 高橋 朔良, 瀧澤 伶奈, 辻 大輔, 伊藤 孝司, 冨永 辰也, 柏田 良樹, 田中 直伸 : 神田茶「茶汁」に含まれるカテキン代謝物の構造と生物活性, 第9回食品薬学シンポジウム, 118-120, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,022 国内講演発表 山本 璃子, 長野 秀嗣, 米良 茜, カランジット サンギータ, 中山 淳, 辻 大輔, 伊藤 孝司, 難波 康祐 : 1,3a,6a-トリアザペンタレン類の合成と光応答型細胞毒性の評価, 第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中四国支部学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,022 国内講演発表 柴田 一光, 永田 千明, 田崎 友亮, 辻 大輔, 伊藤 孝司, Xue-Rong Yang, Feng-Lai Lu, Xiao-Jie Yan, Dian-Peng Li, 柏田 良樹, 田中 直伸 : 中国広西壮族自治区の薬用植物に関する研究(5), 第61回日本薬学会中国四国支部学術大会, 202, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,022 国内講演発表 月本 準, 三好 瑞希, 福池 凛, 堀井 雄登, 五百磐 俊樹, 加守 虹穂, 竹内 美絵, 西岡 宗一郎, 伊藤 孝司 : ノイラミニダーゼ1細胞内結晶化抑制とリソソーム病治療応用, 第95回日本生化学会大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,022 国内講演発表 福池 凜, 月本 準, 堀井 雄登, 竹内 美絵, 加守 虹穂, 三好 瑞希, 伊藤 孝司 : 改変型NEU1/CTSA遺伝子二重搭載AAVPHP.eBベクターを用いたNEU1欠損症に対する遺伝子治療, 第95回日本生化学会大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,022 国内講演発表 三好 瑞希, 月本 準, 堀井 雄登, 竹内 美絵, 加守 虹穂, 福池 凜, 木野 倫子, 石丸 直澄, 伊藤 孝司 : 先天代謝異常症ガラクトシアリドーシスに対するより効果的な遺伝子治療薬開発, 第95回日本生化学会大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,022 国内講演発表 大西 恭弥, 村松 慎一, 伊藤 孝司 : 小胞輸送系の制御によるAAVベクター細胞内取り込み促進と治療戦略への応用, 第95回日本生化学会大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,022 国内講演発表 川合 開斗, 桐山 慧, 吉岡 由真, 鬼塚 正義, 水野 輝, 藤岡 佳祐, 広川 貴次, 佐藤 あやの, 伊藤 孝司 : 哺乳類細胞を用いた昆虫細胞由来リソソーム酵素β-ヘキソサミニダーゼの発現と糖鎖改変による影響, 第95回日本生化学会大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,022 国内講演発表 月本 準, 三好 瑞希, 福池 凛, 堀井 雄登, 五百磐 俊樹, 加守 虹穂, 竹内 美絵, 西岡 宗一郎, 伊藤 孝司 : ノイラミニダーゼ1(NEU1)細胞内結晶化阻止とNEU1欠損症の治療, 第63回日本先天代謝異常学会学術集会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,022 国内講演発表 大西 恭弥, 村松 慎⼀, 伊藤 孝司 : エンドサイトーシス阻害がアデノ随伴ウイルスベクターの細胞内取り込みを促進するメカニズムの解明, 第45回日本分子生物学会年会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,022 国内講演発表 川合 開斗, 桐山 慧, 吉岡 由真, 鬼塚 正義, 水野 輝, 藤岡 佳祐, 広川 貴次, 佐藤 あやの, 伊藤 孝司 : N型糖鎖改変に基づく昆⾍由来リソソーム酵素の細胞内取り込み制御機構の解析, 第45回日本分子生物学会年会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
29) 2,022 国内講演発表 三好 瑞希, 月本 準, 堀井 雄登, 竹内 美絵, 加守 虹穂, 福池 凜, 木野 倫子, 石丸 直澄, 伊藤 孝司 : 効率的治療を⽬的としたリソソーム性ノイラミニダーゼ1⽋損症に対するAAV5遺伝⼦治療, 第45回日本分子生物学会年会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
30) 2,022 国内講演発表 福池 凜, 月本 準, 堀井 雄登, 竹内 美絵, 加守 虹穂, 三好 瑞希, 木野 倫子, 石丸 直澄, 伊藤 孝司 : AAVPHP.eBベクターの脳室内単回投与によるNEU1⽋損症に対する遺伝⼦治療, 第45回日本分子生物学会年会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
31) 2,022 国内講演発表 伊藤 孝司, 月本 準, 三好 瑞希, 福池 凜 : リソソーム性ノイラミニダーゼ1⽋損症に対する新規in vivo遺伝⼦治療法開発, 第45回日本分子生物学会年会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
32) 2,022 国内講演発表 山本 璃子, 長野 秀嗣, 米良 茜, カランジット サンギータ, 中山 淳, 辻 大輔, 赤木 玲子, 伊藤 孝司, 難波 康祐 : 1,3a,6a-トリアザペンタレン類の合成と光応答型細胞毒性の評価, 日本薬学会第143年会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a
33) 2,022 国内講演発表 瀧澤 伶奈, 下元 悠聖, 今林 潔, 辻 大輔, 伊藤 孝司, 柏田 良樹, 田中 直伸 : オトギリソウ科植物の成分に関する研究(56)-Hypericum sp.花部由来のプレニル化アシルフロログルシノールの構造と生物活性-, 日本薬学会第143年会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 作品等

(なし)

2022年度(令和4年度) / その他・研究会

(なし)

2022年度(令和4年度) / 報告書

(なし)

2024年度(令和6年度)

article.{@.date="20240400 20250399" @.organization=\E{293316}}

2024年度(令和6年度) / 著書

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,024 学術論文 (審査論文) Naoki Hashimoto, Junichi Taguchi, Takumi Kasagi, Norihito Arichi, Shinsuke Inuki and Hiroaki Ohno : Construction of the Akuammiline Alkaloid Core Structure via Stereoselective E-Ring Formation., The Journal of Organic Chemistry, 89, 14, 10388-10392, 2024. [EdbClient | EDB] 69.0%
2) 2,024 学術論文 (審査論文) Keisuke Aoki, Kayuu Maeda, Shinsuke Inuki, Hiroaki Ohno, Motohiro Nonaka and Shinya Oishi : Chemical Synthesis of Interleukin-6 for Mirror-Image Screening., Bioconjugate Chemistry, 35, 8, 1190-1199, 2024. [EdbClient | EDB] 89.0%
3) 2,024 学術論文 (審査論文) Norihito Arichi, Tsuyoshi Amano, Shuhan Wu, Shinsuke Inuki and Hiroaki Ohno : Synthesis of Sulfilimines via Visible-Light-Mediated Triplet Energy Transfer to Sulfonyl Azides., Chemistry - A European Journal, 30, 48, 2024. [EdbClient | EDB] 84.0%
4) 2,024 学術論文 (審査論文) Ryosuke Takasaki, Emi Ito, Masamichi Nagae, Yuki Takahashi, Takuro Matsuoka, Wakana Yasue, Norihito Arichi, Hiroaki Ohno, Sho Yamasaki and Shinsuke Inuki : Development of Ribityllumazine Analogue as Mucosal-Associated Invariant T Cell Ligands., Journal of the American Chemical Society, 146, 43, 29964-29976, 2024. [EdbClient | EDB] 98.0%
5) 2,024 学術論文 (審査論文) Yuki Sakai, Minori Asa, Mika Hirose, Wakana Kusuhara, Nagatoshi Fujiwara, Hiroto Tamashima, Takahiro Ikazaki, Shiori Oka, Kota Kuraba, Kentaro Tanaka, Takashi Yoshiyama, Masamichi Nagae, Yoshihiko Hoshino, Daisuke Motooka, Ildiko Rhijn Van, Xiuyuan Lu, Eri Ishikawa, Branch D Moody, Takayuki Kato, Shinsuke Inuki, Go Hirai and Sho Yamasaki : A conserved human CD4+ T cell subset recognizing the mycobacterial adjuvant trehalose monomycolate., The Journal of Clinical Investigation, 135, 6, 2024. [EdbClient | EDB] 98.0%
6) 2,024 学術論文 (審査論文) Daiki Hasegawa, Atsuhito Tsuji, C Luca Greiner, Norihito Arichi, Shinsuke Inuki and Hiroaki Ohno : Synthesis of Azocine-Fused Indoles via Gold(I)-Catalyzed Cyclization of Azido-alkynes., The Journal of Organic Chemistry, 90, 1, 925-930, 2024. [EdbClient | EDB] 69.0%
7) 2,024 学術論文 (審査論文) Kodai Sueyoshi, Junichiro Kishi, Shinsuke Inuki, Takanori Matsumaru and Yukari Fujimoto : Highly Selective Cytokine Induction of Nitrated Lipid-Modified α-GalCer Derivatives Demonstrating High Binding Affinity to the Lipid Antigen Presenting Molecule CD1d., Chemistry - A European Journal, 31, 6, 2025. [EdbClient | EDB] 84.0%
8) 2,024 学術論文 (審査論文) Hidenori Shimizu, Junki Miyamoto, Keiko Hisa, Ryuji Ohue-Kitano, Hiromi Takada, Mayu Yamano, Akari Nishida, Daiki Sasahara, Yuki Masujima, Keita Watanabe, Shota Nishikawa, Sakura Takahashi, Takako Ikeda, Yuya Nakajima, Naofumi Yoshida, Chiaki Matsuzaki, Takuya Kageyama, Ibuki Hayashi, Akari Matsuki, Ryo Akashi, Seiichi Kitahama, Masako Ueyama, Takumi Murakami, Shinsuke Inuki, Junichiro Irie, Noriko Satoh-Asahara, Hirokazu Toju, Hiroshi Mori, Shinji Nakaoka, Tomoya Yamashita, Atsushi Toyoda, Kenji Yamamoto, Hiroaki Ohno, Takane Katayama, Hiroshi Itoh and Ikuo Kimura : Sucrose-preferring gut microbes prevent host obesity by producing exopolysaccharides., Nature Communications, 16, 1, 2025. [EdbClient | EDB] 97.0%
9) 2,024 学術論文 (審査論文) Aoi Takahara, Toru Nakatsu, Kazushige Hirata, Hironori Hayashi, Kumi Kawaji, Keisuke Aoki, Shinsuke Inuki, Hiroaki Ohno, Hiroaki Kato, Eiichi Kodama and Shinya Oishi : Elucidation of Postfusion Structures of the Measles Virus F Protein for the Structure-Based Design of Fusion Inhibitors., Journal of Medicinal Chemistry, 68, 3, 3123-3133, 2025. [EdbClient | EDB] 92.0%
10) 2,024 学術論文 (審査論文) Keita Watanabe, Mayu Yamano, Junki Miyamoto, Ryuji Ohue-Kitano, Yuki Masujima, Daiki Sasahara, Yuki Mouri, Nozomu Kono, Shinsuke Inuki, Fumitaka Osakada, Kentaro Nagaoka, Junken Aoki, Yuki Sugiura, Hiroaki Ohno, Eiji Kondoh and Ikuo Kimura : Maternal progesterone and adipose mPRϵ in pregnancy regulate the embryonic nutritional state, Cell Reports, 44, 3, 115433, 2025. [EdbClient | EDB] 90.0%

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術レター

(なし)

2024年度(令和6年度) / 総説・解説

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国際会議

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国内講演発表

1) 2,024 国内講演発表 井貫 晋輔 : 生物的な技術だけじゃないよ,有機合成化学で操る私達の免疫∼MAIT細胞を制御する機能性分子の創製研究∼, 第14回CSJ化学フェスタ2024, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 国内講演発表 井貫 晋輔 : MAIT細胞活性化作用を示すルマジン誘導体の創製とアジュバント開発への応用, 第3回近未来ワクチンフォーラム, 2025年1月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 作品等

(なし)

2024年度(令和6年度) / その他・研究会

(なし)

2024年度(令和6年度) / 報告書

(なし)

2025年度(令和7年度)

article.{@.date="20250400 20260399" @.organization=\E{293316}}

2025年度(令和7年度) / 著書

(なし)

2025年度(令和7年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,025 学術論文 (審査論文) Takuro Matsuoka, Ryosuke Takasaki, Hiroki Akiba, Kosuke Ogata, Akira Hattori, Norihito Arichi, Hideaki Kakeya, Sho Yamasaki, Yasushi Ishihama, Hiroaki Ohno and Shinsuke Inuki : Visible light-mediated photocatalytic coupling between tetrazoles and carboxylic acids for biomolecule labelling., Chemical Communications, 61, 34, 6320-6323, 2025. [EdbClient | EDB] 82.0%
2) 2,025 学術論文 (審査論文) Naoya Iwamoto, Saya Ohno, Kensuke Nakamura, Toshinori Naito, Sayaka Miura, Shinsuke Inuki, Hiroaki Ohno, Gosuke Hayashi, Hiroshi Murakami and Shinya Oishi : Design and Evaluation of Stable Cysteine-Modified Monobody Scaffolds for Mirror-Image Synthesis, Bioconjugate Chemistry, 36, 7, 1504-1515, 2025. [EdbClient | EDB] 81.0%
3) 2,025 学術論文 (審査論文) Hiroaki Ohno, Atsuhito Tsuji, Daiki Hasegawa, Shinsuke Inuki and Norihito Arichi : Synthetic Study of Caulerpin: Construction of the Core Structure through Gold-Catalyzed Cascade Cyclization of Azido-Alkynes, Chemical & Pharmaceutical Bulletin, 73, 7, 645-649, 2025. [EdbClient | EDB] 42.0%

2025年度(令和7年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2025年度(令和7年度) / 学術レター

(なし)

2025年度(令和7年度) / 総説・解説

(なし)

2025年度(令和7年度) / 国際会議

(なし)

2025年度(令和7年度) / 国内講演発表

(なし)

2025年度(令和7年度) / 作品等

(なし)

2025年度(令和7年度) / その他・研究会

(なし)

2025年度(令和7年度) / 報告書

(なし)

2026年度(令和8年度)

article.{@.date="20260400 20270399" @.organization=\E{293316}}

2026年度(令和8年度) / 著書

(なし)

2026年度(令和8年度) / 学術論文 (審査論文)

(なし)

2026年度(令和8年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2026年度(令和8年度) / 学術レター

(なし)

2026年度(令和8年度) / 総説・解説

(なし)

2026年度(令和8年度) / 国際会議

(なし)

2026年度(令和8年度) / 国内講演発表

(なし)

2026年度(令和8年度) / 作品等

(なし)

2026年度(令和8年度) / その他・研究会

(なし)

2026年度(令和8年度) / 報告書

(なし)

2027年度(令和9年度)

article.{@.date="20270400 20280399" @.organization=\E{293316}}

2027年度(令和9年度) / 著書

(なし)

2027年度(令和9年度) / 学術論文 (審査論文)

(なし)

2027年度(令和9年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2027年度(令和9年度) / 学術レター

(なし)

2027年度(令和9年度) / 総説・解説

(なし)

2027年度(令和9年度) / 国際会議

(なし)

2027年度(令和9年度) / 国内講演発表

(なし)

2027年度(令和9年度) / 作品等

(なし)

2027年度(令和9年度) / その他・研究会

(なし)

2027年度(令和9年度) / 報告書

(なし)