1) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 金井 純子, 中野 晋, 蒋 景彩, 徳永 雅彦, 廣瀬 幸佑 : 令和2年7月豪雨による湯浦川の内水氾濫と芦北町の高齢者施設における避難行動, 河川技術論文集, 28, 361-366, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Toshitaka Baba, M. Kamiya, N. Tanaka, Y. Sumida, Ryoichi Yamanaka, Kojiro WATANABE and H. Fujiwara : Probabilistic tsunami hazard assessment based on the Gutenberg Richter law in eastern Shikoku, Earth, Planets and Space, 74, 1, 156, 2022. [EdbClient | EDB] | 80.0% | |||
3) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Masato Kamiya, Yasuhiko Igarashi, Masato Okada and Toshitaka Baba : Numerical experiments on tsunami flow depth prediction for clustered areas using regression and machine learning models, Earth, Planets and Space, 74, 1, 127, 2022. [EdbClient | EDB] | 80.0% | |||
4) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 金井 純子, 中野 晋, 蒋 景彩, 徳永 雅彦, 廣瀬 幸佑 : 令和 2 年 7 月豪雨による芦北町の高齢者施設における避難行動調査, 自然災害科学, 41, S, 37-43, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | K. Sato, M. Yamada, D. Ishimura, T. Ishizawa and Toshitaka Baba : Numerical estimation of a tsunami source at the flexural area of Kuril and Japan Trenches in the fifteenth to seventeenth century based on paleotsunami deposit distributions in northern Japan, Progress in Earth and Planetary Science, 9, 1, 72, 2022. [EdbClient | EDB] | 88.0% | |||
6) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 三好 学, 田村 隆雄, 安芸 浩資, 中村 栗生 : 床上浸水の評価を目指した リアルタイム内水氾濫予測方法の予備的研究, 土木学会論文集B1(水工学), 78, 2, I_199-I_204, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | B. A. Ramirez, T. N. Ramos, P. L. Nawanao, C. I. Narag, Toshitaka Baba, N. Chikasada and K. Satake : An earthquake-triggered submarine mass failure mechanism for the 1994 Mindoro tsunami in the Philippines: Constraints from numerical modeling and submarine geomorphology, Frontiers in Earth Science, 10, 1, 1, 2022. [EdbClient | EDB] | 67.0% | |||
8) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Yokoi Hiiro, Toshitaka Baba, Lin Zhiheng, Minami Takuto, Kamiya Masato, Naitoh Akino and Toh Hiroaki : Simultaneous Inversion of Ocean Bottom Pressure and Electromagnetic Tsunami Records for the 2009 Samoa Earthquake, Journal of Geophysical Research. Solid Earth, 128, e2023JB026956, 2023. [EdbClient | EDB] | ◯ | ◯ | 89.0% | |
9) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | Pranantyo I.R., Cipta A., Shiddiqi H.A., Toshitaka Baba and Imai K. : Source Reconstruction of the 1969 Western Sulawesi, Indonesia, Earthquake and Tsunami, Pure and Applied Geophysics, 180, 1765-1783, 2023. [EdbClient | EDB] | 73.0% | |||
10) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 扶川 巧真, 金井 純子, 白山 敦子, 小川 宏樹 : 特別支援学校における避難所運営計画 の現状と課題に関する研究 ∼徳島県内の特別支援学校をケーススタディとして∼, 土木学会論文集(2023-), 79, 24, 23-24007, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 中野 晋, 山城 新吾, 金井 純子 : 令和元年東日本台風による長野市内の小中学校の浸水被害と教育継続, 土木学会論文集F6(安全問題), 78, 2, I_153-I_164, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 中野 晋, 金井 純子, 長谷川 真之, 小川 隆弘, 蒋 景彩, 徳永 雅彦 : 令和2年7月豪雨による熊本県芦北町の浸水被害と学校及び保育施設の事業継続, 土木学会論文集F6(安全問題), 78, 2, I_165-I_176, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
13) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 櫻井 祥之, 小川 宏樹 : 浸水リスクを考慮した市街化区域外住宅団地の活用に関する研究, 土木学会論文集F6(安全問題), 78, 2, I_123-I_130, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
14) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 西田 和樹, 金井 純子, 小川 宏樹, 白山 敦子, 中野 晋 : 南海トラフ巨⼤地震に備えた⾃治体の事前復興の取組み状況と地域差分析, 土木学会論文集F6(安全問題), 78, 2, I_33-I_42, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 学術論文 (紀要その他) | 中野 晋, 金井 純子, 西村 実穂 : 令和2年7月豪雨による熊本県内の保育所の浸水被害と保育継続, 日本保育学会第75回大会発表論文集, K-215-K-216, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,022 | 学術論文 (紀要その他) | 小川 宏樹 : ウォーカブルシティ視点によるバリアフリー法・道路移動等円滑化基準の評価, 2022年度日本建築学会大会(北海道)都市計画部門研究懇談会資料ウォーカブルシティに向けたアーバンストリートの統合デザイン, 45-46, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,022 | 学術論文 (紀要その他) | 扶川 巧真, 金井 純子, 小川 宏樹, 白山 敦子 : 全国の特別支援学校における災害リスクの検証, 令和4年自然災害フォーラム論文集, 27-32, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,022 | 学術論文 (紀要その他) | 髙井 瞭, 金井 純子, 小川 宏樹, 白山 敦子, 田村 隆雄 : 地震・津波避難支援マップの作成・活用に係る現状と課題, 21世紀の南海地震と防災(第17巻), 1-6, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 総説・解説 | 上野 勝利 : アマチュア無線の防災活動での活用, ジャフマジャーナル, 207, 50-51, 2022年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,022 | 総説・解説 | 田村 隆雄 : 森林の有する多面的機能,森林の水循環, とくしま木育ハンドブック(指導者向け), 13-15, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 国際会議 | Hiroki Ogawa : Induction of Public Housing with the Location Optimization Plan - Case Studies of 42 Cities in Japan -, Proceedings of 2022 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies, Housing and Communities[098], 1-5, Online, Aug. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,022 | 国際会議 | H. Yokoi, Toshitaka Baba, Z. Lin, T. Minami and H. Toh : An Improved Source Model of the 2009 Samoa Earthquake Doublet by Simultaneous Utilization of Ocean-Bottom Pressure and Electromagnetic Tsunami Records, AGU fall meeting 2022, NH22C-0438, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,022 | 国際会議 | Masato Kamiya and Toshitaka Baba : Development of tsunami inundation prediction method assuming the use of seafloor pressure data and machine learning models, AGU fall meeting 2022, NH21B-03, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,022 | 国際会議 | Hiroki Ogawa : Planned Layout of Public Housing Complexes, Proceedings of 13th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia, 1-5, Online, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,022 | 国際会議 | Kazuki Nishida, Junko Kanai, Hiroki Ogawa and Atsuko Shirayama : Evacuation and business continuity issues from the viewpoint of location and building characteristics of nursery schools, Proceedings of 13th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia, 1-4, Online, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,022 | 国際会議 | Nakagawa Kosuke, Ryoichi Yamanaka, Okegawa Hironori, Yasunori Kozuki, Mahito Kamada and Yasunori Muto : WAVE CHARACTERISTICS AT OSATO COAST, KAIYO-CHO, TOKUSHIMA PREFECTURE, JAPAN, DURING TYPHOON NO.19 IN 2019, 37th International Conference on Coastal Engineering (ICCE 2022), Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,022 | 国際会議 | Ryoichi Yamanaka, Taku Mikami, Moe Takino, Toshitaka Baba, Kosuke Nakagawa and Yasunori Kozuki : EFFECTIVENESS OF TSUNAMI MITIGATION STRUCTURES ON UNDERUTILIZED URBAN AREAS: A CASE STUDY ON REDUCING DAMAGE CAUSED BY TSUNAMI TO BUILDINGS, 37th International Conference on Coastal Engineering (ICCE 2022), 37, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,022 | 国際会議 | Ryotaro Endo, Takao TAMURA and Yasunori Muto : Eliminating Fixation of Alternate Bars by Using Impermeable Groynes, Proceedings of the 23th IAHR-APD Congress, IIT Madras, India, 97-106, Chennai, India, Dec. 2022. [EdbClient | EDB] | 17.0% | |||
9) | 2,022 | 国際会議 | Takao TAMURA : Improvement of the Flood-Reduction Function on Forest Based on Their Interception Evaporation and Surface Storage Capacities, The 19th Annual Joint Seminar Japan & Korea 2023, 5-1, Feb. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,022 | 国際会議 | Dawood Omar Abdulaleem Abdulaleem and Katsutoshi Ueno : Evaluation of a mountain tunnel stability and interaction with new adjacent tunnel, Int. Conf. on Advances in Structural Geotechnical Engineering, Hurghada, Mar. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 国内講演発表 | 山中 亮一, 瀧野 萌, 三上 卓, 中川 頌将, 上月 康則, 松重 摩耶, 馬場 俊孝, 安田 真哉 : 市街地内における津波多重防護策の提案とその効果について, 土木学会四国支部第28回技術研究発表会概要集, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,022 | 国内講演発表 | 三谷 真帆, 白山 敦子, 小川 宏樹, 金井 純子 : 伝統構法木造住宅の平面形状の違いに着目した限界耐力計算による耐震性能評価, 2022年度日本建築学会四国支部研究報告集, 22, 23-24, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,022 | 国内講演発表 | 池田 壮志, 白山 敦子, 山下 忠道, 小川 宏樹, 金井 純子 : 南海トラフ巨大地震と昭和南海地震における基礎免震建物の応答特性(高減衰ゴム系積層ゴム支承の場合), 2022年度日本建築学会四国支部研究報告集, 22, 33-34, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,022 | 国内講演発表 | 西田 和樹, 金井 純子, 白山 敦子, 小川 宏樹 : 南海トラフ巨大地震に備えた公共施設の高台移転に関する実態調査, 2022年度日本建築学会四国支部研究報告集, 22, 37-38, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,022 | 国内講演発表 | 高井 瞭, 金井 純子, 白山 敦子, 小川 宏樹 : 応急仮設住宅の建設候補地確保に関する研究∼牟岐町をケーススタディとして∼, 2022年度日本建築学会四国支部研究報告集, 22, 39-40, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,022 | 国内講演発表 | 水橋 時生, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 対策地区を指定した空き家解体補助制度に関する研究, 2022年度日本建築学会四国支部研究報告集, 22, 41-42, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,022 | 国内講演発表 | 中村 雅彦, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 感染症流行時の公立図書館の事業継続-新型コロナウイルスに対する感染症対策-, 2022年度日本建築学会四国支部研究報告集, 22, 55-56, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,022 | 国内講演発表 | 山口 恭平, 金井 純子, 白山 敦子, 小川 宏樹 : SD法を用いた避難所空間の印象評価, 2022年度日本建築学会四国支部研究報告集, 22, 59-60, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,022 | 国内講演発表 | 扶川 巧真, 金井 純子, 白山 敦子, 小川 宏樹 : 徳島県内の特別支援学校における避難所運営計画の現状と課題, 2022年度日本建築学会四国支部研究報告集, 22, 61-62, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,022 | 国内講演発表 | 小川 宏樹 : 住宅宿泊事業における届出住宅の課題, 2022年度日本建築学会四国支部研究報告集, 22, 53-54, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,022 | 国内講演発表 | 長谷川 真之, 中野 晋, 湯浅 恭史, 蒋 景彩, 金井 純子, 徳永 雅彦, 西村 実穂 : 令和2年7月豪雨における保育所の災害対応, 土木学会四国支部第28回技術研究発表会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,022 | 国内講演発表 | 石原 和紀, 田村 隆雄, 武藤 裕則 : 風力発電所建設事業が森林の洪水低減機能に及ぼす影響について, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 28, JSCE7-073-2022, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
13) | 2,022 | 国内講演発表 | 末廣 瑞季, 田村 隆雄, 武藤 裕則 : まち歩きやマップ作成からなる防災ワークショップが参加者の防災意識にもたらす効果について, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 28, JSCE7-110-2022, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
14) | 2,022 | 国内講演発表 | 宮本 和樹, 田村 隆雄, 武藤 裕則 : 長安口ダム流域における森林の洪水低減機能の早期向上に向けた複層林化の提案について, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 28, JSCE7-092-2022, 2022年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
15) | 2,022 | 国内講演発表 | 馬場 俊孝, 村田 一城, 石峯 康浩, 戎崎 俊一 : 三角波で近似した気圧波による2022年トンガ噴火津波のシミュレーション, 地球惑星科学連合大会2022, U09-03, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
16) | 2,022 | 国内講演発表 | 岩淵 雄太郎, 馬場 俊孝, 堀 高峰, 岡田 真人, 五十嵐 康彦 : 紀伊半島沖の海底水圧センサにおける最大津波高さと到達時間を用いたガウス過程回帰による沿岸津波高さ予測, 地球惑星科学連合大会2022, HDS10-P03, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
17) | 2,022 | 国内講演発表 | 住田 裕亮, 田中 直樹, 馬場 俊孝 : 四国東部の津波ハザードカーブの感度分析と地震シナリオ数の縮小, 地球惑星科学連合大会2022, HDS10-P05, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
18) | 2,022 | 国内講演発表 | 新見 祐大, 馬場 俊孝 : 南海トラフ巨大地震の津波予測における分散性の影響, 地球惑星科学連合大会2022, HDS10-P06, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
19) | 2,022 | 国内講演発表 | 新本 直子, 馬場 俊孝 : 東北地方太平洋沖地震における津波の減衰過程の評価, 地球惑星科学連合大会2022, HDS10-P08, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
20) | 2,022 | 国内講演発表 | 南 怜奈, 馬場 俊孝 : 安政南海地震時に徳島県と和歌山県で発生した火災の特徴, 地球惑星科学連合大会2022, SSS12-P10, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
21) | 2,022 | 国内講演発表 | 今井 健太郎, 馬場 俊孝, 今任 嘉幸, 上原 均, 加藤 季広, 堀 高峰 : 統合津波解析コードJAGURSのES4向けの最適化, 地球惑星科学連合大会2022, S-TT41-P01, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
22) | 2,022 | 国内講演発表 | 上谷 政人, 馬場 俊孝 : 海底水圧計データのべき乗則の回帰と多層パーセプトロンによる津波浸水予測, 地球惑星科学連合大会2022, SCG51-P04, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
23) | 2,022 | 国内講演発表 | 小平 秀一, 中村 恭之, 野 徹雄, 藤江 剛, 尾鼻 浩一郎, 三浦 誠一, 馬場 俊孝, 近貞 直孝, 今井 健太郎, 谷岡 勇市郎 : 日本海溝-千島海溝域海溝海側における断層マッピングと津波評価, 地球惑星科学連合大会2022, SCG56-05, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
24) | 2,022 | 国内講演発表 | 中野 晋, 金井 純子 : 2回の浸水被害を受けた障害者福祉施設の災害対応, 日本地域福祉学会第36回大会要旨集, 224, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
25) | 2,022 | 国内講演発表 | 金井 純子, 中野 晋 : 新型コロナウィルス等の感染症に対する事業継続対策に関する事例調査と社会実装, 日本地域福祉学会第36回大会要旨集, 195, 2022年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
26) | 2,022 | 国内講演発表 | 村本 菜美, 上野 勝利, 賈 曄 : 損傷した擁壁の住民協働による経過観察について, 令和4年度地盤と防災・環境に関するシンポジウム講演概要・技術論文集, 15, 50-53, 2022年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
27) | 2,022 | 国内講演発表 | 高橋 禎貴, 上野 勝利 : 鳴門市で発生した豪雨による地下空洞について, 令和4年度地盤と防災・環境に関するシンポジウム講演概要・技術論文集, 15, 54-59, 2022年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
28) | 2,022 | 国内講演発表 | 南 怜奈, 馬場 俊孝 : 安政南海地震で発生した火災の延焼範囲推定と焼止まり地点の特定, 第39回歴史地震研究会, O-10, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
29) | 2,022 | 国内講演発表 | 水橋 時生, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 都市計画を援用した空き家解体補助制度に関する研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2022, urban planning, 359-360, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
30) | 2,022 | 国内講演発表 | 西田 和樹, 金井 純子, 白山 敦子, 小川 宏樹 : 南海トラフ巨大地震に備えた自治体の事前復興に関する実態調査, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2022, urban planning, 695-696, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
31) | 2,022 | 国内講演発表 | 小川 宏樹 : 立地適正化計画による公営住宅の立地誘導に関する研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2022, urban planning, 919-920, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
32) | 2,022 | 国内講演発表 | 中村 雅彦, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 新型コロナウイルス流行下における公立図書館の事業継続, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2022, Architectural planning, 729-730, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
33) | 2,022 | 国内講演発表 | 影山 史渡, 白山 敦子, 清水 英, 山下 忠道, 小川 宏樹, 金井 純子 : 地盤との動的相互作用効果を考慮した基礎固定系建物の減衰モデルと減衰定数 その5 構造種別の違いに着目した部分空間法による同定, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2022, structure II, 431-432, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
34) | 2,022 | 国内講演発表 | 清水 英, 山下 忠道, 白山 敦子, 伊藤 真二 : 地盤との動的相互作用効果を考慮した基礎固定系建物の減衰モデルと減衰定数 その4 建物の構造と層数に対する減衰定数の傾向:剛性比例型減衰と仮定した場合, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2022, structure II, 429-430, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
35) | 2,022 | 国内講演発表 | 白山 敦子, 清水 英, 山下 忠道 : 地盤との動的相互作用効果を考慮した基礎固定系建物の減衰モデルと減衰定数 (その6 部分空間法における出力数の違いに着目した推定精度), 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2022, structure II, 433-434, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
36) | 2,022 | 国内講演発表 | 池田 壮志, 白山 敦子, 山下 忠道, 小川 宏樹, 金井 純子 : 長周期地震動に対する鉛プラグ挿入型積層ゴム支承を用い た基礎免震建物の応答特性 その3 累積吸収エネルギ ーに着目した検討, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2022, structure II, 815-816, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
37) | 2,022 | 国内講演発表 | 大濱 萌, 池田 壮志, 白山 敦子, 山下 忠道, 小川 宏樹, 金井 純子 : 長周期地震動に対する鉛プラグ挿入型積層ゴム支承を用い た基礎免震建物の応答特性 その2 2011年東北地方太平洋沖地震の観測記録を用いた場合, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2022, structure II, 813-814, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
38) | 2,022 | 国内講演発表 | 黒瀬 隆斗, 池田 壮志, 白山 敦子, 山下 忠道, 小川 宏樹, 金井 純子 : 長周期地震動に対する鉛プラグ挿入型積層ゴム支承を用いた基礎免震建物の応答特性 その1 南海トラフ巨大地震と昭和南海地震の場合, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2022, structure II, 811-812, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
39) | 2,022 | 国内講演発表 | 亀高 周真, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : ハザードエリアからの住宅移転に向けた立地評価 徳島市におけるケーススタディ, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2022, urban planning, 587-588, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
40) | 2,022 | 国内講演発表 | 三谷 真帆, 白山 敦子, 山下 忠道, 小川 宏樹, 金井 純子 : 伝統構法木造建築物の構造特性の違いに着目した限界耐力計算による耐震性能評価, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2022, structure III, 269-270, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
41) | 2,022 | 国内講演発表 | 横井 陽色, 馬場 俊孝, 林 智恒, 南 拓人, 藤 浩明 : 海底水圧計と海底電位磁力計データの同時インバージョンから推定した2009年サモア地震のすべり量分布, 日本地震学会2022年度秋季大会, S17-04, 2022年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
42) | 2,022 | 国内講演発表 | 上谷 政人, 馬場 俊孝 : 機械学習を用いた津波浸水予測における観測点の寄与度の評価, 日本地震学会2022年度秋季大会, S17-10, 2022年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
43) | 2,022 | 国内講演発表 | 櫻井 祥之, 小川 宏樹 : 浸水リスクを考慮した市街化区域外住宅団地の活用に関する研究, 土木学会安全問題討論会'22資料集, 1-8, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
44) | 2,022 | 国内講演発表 | 玉有 朋子, 片山 哲郎, 小出 静代, 金井 純子, 有廣 悠乃, 石原 佑, 北岡 和義 : 徳島大学i.schoolの取組み- 徳島大学が推進するイノベーション教育の事例紹介 -, 第10回イノベーション教育学会年次大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
45) | 2,022 | 国内講演発表 | 森口 茉梨亜, 亀井 克一郎, 日下 一也, 浮田 浩行, 金井 純子, 寺田 賢治, 玉有 朋子 : 徳島大学イノベーションプラザの学生プロジェクト活動への 支援とその方法の検討, 第10回イノベーション教育学会年次大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
46) | 2,022 | 国内講演発表 | 高橋 禎貴, 上野 勝利 : 静電容量型水位・水分計による現場計測と2022年1月15日フンガ・トンガ火山の噴火について, 地盤工学会四国支部 令和4年度技術研究発表会講演概要集, 17-18, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
47) | 2,022 | 国内講演発表 | 川村 雅彦, 中本 雅祥, 小松 明子, 曽我部 嘉博, 小原 一哉, 上野 勝利 : 土砂災害防止のためのテレメトリーシステムを想定した VHF 帯と UHF 帯の電波の伝搬調査, 地盤工学会四国支部 令和4年度技術研究発表会講演概要集, 11-12, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
48) | 2,022 | 国内講演発表 | Dawood Omar Abdualeem AbdulAleem and Katsutoshi Ueno : Evaluation of a mountain tunnel stability and interaction with new adjacent tunnel construction, 地盤工学会四国支部 令和4年度技術研究発表会講演概要集, 79-80, Nov. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
49) | 2,022 | 国内講演発表 | 村本 菜美, 田邊 禎知, 渡辺 すず香, 森下 あゆみ, 上野 勝利 : 損傷した擁壁の住民協働による経過観察について ―宅地擁壁の健全度評価・予防保全マニュアルによる調査結果―, 地盤工学会四国支部 令和4年度技術研究発表会講演概要集, 51-52, 2022年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
50) | 2,022 | 国内講演発表 | 森口 茉梨亜, 亀井 克一郎, 玉有 朋子, 日下 一也, 浮田 浩行, 金井 純子, 寺田 賢治 : コロナ禍 3 年目を迎えた自主的な学生プロジェクト活動の実態と その支援の実践について, 第 19 回 ものづくり・創造性教育に関するシンポジウム, 4-6, 2022年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
51) | 2,022 | 国内講演発表 | 森口 茉梨亜, 亀井 克一郎, 日下 一也, 浮田 浩行, 金井 純子, 寺田 賢治 : 学生プロジェクト活動における業務負担とその軽減への考察, 第18回 大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 56-57, 2022年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
52) | 2,022 | 国内講演発表 | 金井 純子 : 近年の豪雨災害における要配慮者利用施設の避難行動と課題, 先端工学研究発表会2023, 2023年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
53) | 2,022 | 国内講演発表 | 黒瀬 隆斗, 金井 純子, 中野 晋, 小川 宏樹, 白山 敦子, 鈴江 和好 : 徳島県内における南海トラフ巨大地震臨時情報に関するアンケート調査∼沿岸10市町の場合∼, 日本災害情報学会第26 回学会大会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | その他・研究会 | 田村 隆雄 : 正しい理解と管理が必要な森林の重要性, とくしま木育ハンドブック(初級者向け), 03, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 著書 | 武藤 裕則 : 那賀川における持続的土砂管理へ向けた取り組み, 京都大学学術出版会, 京都, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 著書 | 武田 浩太郎, 鶴田 宏樹, 祇園 景子, 石田 祐, 三上 淳, 松下 正和, 大石 哲, 大路 剛, 友淵 貴之, 加藤 知愛, 阿部 晃成, 金井 純子, 北岡 和義, 齊藤 誠一 : ソーシャルイノベーションの教科書 ー災害に強いレジリエント社会を創るー, 株式会社ミネルバ書房, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 金井 純子, 中野 晋, 北村 晃寿, 樫本 誠一, 西村 実穂 : 令和4年台風第15号による静岡市清水区の 高齢者施設における浸水被害と夜間の 緊急参集の課題, 河川技術論文集, 29, 0, 581-586, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 櫻井 祥之, 小川 宏樹 : 津波浸水想定区域を考慮した居住誘導区域の指定に関する一考察 -和歌山県内5市町を対象としたケーススタディ-, 都市計画論文集, 58, 3, 1431-1438, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 水橋 時生, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 土地利用計画を援用した空き家解体補助制度に関する研究, 日本建築学会技術報告集, 日本建築学会技術報告集, 129, 73, 1542-1547, 2023年. [EdbClient | EDB] | 26.0% | |||
4) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 宮崎 崇文, 中村 優太, 山口 健太郎, 金井 純子, 佐藤 哲ー, 石井 敏 : 浸水被害を受けた高齢者施設における避難・復旧の実態に関する研究- 2018 年以降の大規模水害を事例として, 日本建築学会技術報告集, 29, 73, 1437-1442, 2023年. [EdbClient | EDB] | 26.0% | |||
5) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 三谷 真帆, 白山 敦子 : 大きな床開口や極端に低い階高を有する伝統構法木造住宅の限界耐力計算における評価手法の検討, 構造物の安全性・信頼性に関する国内シンポジウム(JCOSSAR)論文集, 10, 213-218, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | M. Yuhi, S. Umeda, M. Arita, J. Ninomiya, H. Gokon, T. Arikawa, Toshitaka Baba, F. Imamura, K. Kumagai, S. Kure, T. Miyashita, A. Suppasri, A. Kawai, H. Nobuoka, T. Shibayama, S. Koshimura and N. Mori : Dataset of Post-Event Survey of the 2024 Noto Peninsula Earthquake Tsunami in Japan, Scientific Data, 11, 1-8, 2024. [EdbClient | EDB] | 99.0% | |||
7) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | K. Imai, K. Nakai, T. Hirai, T. Noda, N. Arai, H. Iwase and Toshitaka Baba : Tsunami hazard evaluation of river embankment structures incorporating their vulnerability to seismic strong motion, Earthquake Spectra, 40, 2008-2037, 2024. [EdbClient | EDB] | 97.0% | |||
8) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | Toshitaka Baba, T. No, K. Obana, K. Imai, N. Chikasada, Y. Tanioka and S. Kodaira : Authentic fault models and dispersive tsunami simulations for outer-rise normal earthquakes in the southern Kuril Trench, Earth, Planets and Space, 76, 98, 2024. [EdbClient | EDB] | 77.0% | |||
9) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | N. Shinmoto and Toshitaka Baba : A methodology for appropriate withdrawal of tsunami warnings based on numerical simulations, Progress in Earth and Planetary Science, 11, 50, 2024. [EdbClient | EDB] | 87.0% | |||
10) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 南 怜奈, 馬場 俊孝 : 1854年安政南海地震における火災の詳細調査, 歴史地震, 39, 39, 1-11, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 田村 隆雄, 吉田 弘, 端野 道夫, 梅岡 秀博 : 浮遊微細水滴の水平方向輸送を考慮に入れた時間降雨遮断量推定法の提案, 土木学会論文集(2023-), 80, 16, S6_041_1-S6_041_7, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 学術論文 (紀要その他) | 金井 純子, 中野 晋, 西村 実穂 : 令和4年8月豪雨による姥堂川の内水氾濫と高齢者施設における夜間避難の特徴, 令和5年度自然災害フォーラム論文集, 9-14, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 学術論文 (紀要その他) | 蒋 景彩, 中野 晋, 金井 純子, 樫本 誠一 : 久留米市田主丸町竹野地区の土石流被害と土砂災害警戒区域の課題, 令和5年度自然災害フォーラム論文集, 43-48, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,023 | 学術論文 (紀要その他) | 高井 瞭, 金井 純子, 小川 宏樹, 田村 隆雄 : 地域で受け継がれる津波避難マップの作成手法の開発と実践における効果∼津田・新浜地区を対象として∼, 21世紀の南海地震と防災(第18巻), 43-52, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,023 | 学術論文 (紀要その他) | 大畠 涼太郎, 金井 純子, 小川 宏樹 : 道の駅を利用した車中泊避難の可能性, 令和5年度自然災害フォーラム論文集, 35-42, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,023 | 学術論文 (紀要その他) | 平田 力, 金井 純子, 小川 宏樹 : 桜島の大規模噴火時における保育施設の避難と事業継続の課題に関するアンケート調査, 令和5年度自然災害フォーラム論文集, 81-86, 2023年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 総説・解説 | 金井 純子, 金井 純子 : 全地連「創立60周年記念誌」地質調査業に期待すること, 全地連「創立60周年記念誌」, 2023年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 総説・解説 | 武藤 裕則 : 砂レキが復活し清流が流れる川づくり ∼総合土砂管理の取り組み∼, 河川, 928, 37-40, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,023 | 総説・解説 | 西岡 英俊, 上野 勝利 : 講座 地盤工学における模型実験 第4回 模型実験における測定技術, 地盤工学会誌, 71, 12, 56-66, 2023年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,023 | 総説・解説 | 渡邉 健治, 平川 大貴, 上野 勝利 : 講座 地盤工学における模型実験 第6回各論 土構造物, 地盤工学会誌, 72, 2, 45-55, 2024年2月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 国際会議 | DURJOY ARZU, Takumi Okamoto, Takao TAMURA and Yasunori Muto : Relationship between Embankment Strength and Soil Properties Using Small Models, Proc. IAHR2023, Vienna, Austria, Vienna, Austria, Aug. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 国際会議 | Kamiya Masato and Toshitaka Baba : Tsunami Flow Depth Prediction Applying Ocean-bottom Pressure Data to Machine Learning Technique, AOGS2023, IG16-A003, Aug. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,023 | 国際会議 | Shinmoto Naoko and Toshitaka Baba : Long-lasting Tsunami Simulations for Appropriate Withdrawal of Tsunami Warning, AOGS2023, OS06-A013, Aug. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,023 | 国際会議 | Toshitaka Baba, Yokoi Hiiro, Lin Zhiheng, Minami Takuto and Toh Hiroaki : Finite Fault Model of the 2009 Samoa Earthquake Estimated from Simultaneous Inversion of Ocean-bottom Pressure and Electromagnetic Tsunami Records, AOGS2023, OS06-A015, Aug. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,023 | 国際会議 | Niimi Yuta and Toshitaka Baba : Tsunami Simulation of River-run-up Using High-resolution Topographic Data, AOGS2023, OS06-A019, Aug. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,023 | 国際会議 | kamiya masato and Toshitaka Baba : Tsunami Source of the 1946 Showa Nankai Earthquake Estimated by Nonlinear Tsunami Inversion Algorithm, AOGS2023, SE03-A004, Aug. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,023 | 国際会議 | Minami Rena and Toshitaka Baba : Fire Spread Areas and Fire-stopping Points During the 1854 Ansei Nankai Earthquake, Japan, AOGS2023, SE03-A003, Aug. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,023 | 国際会議 | Naitoh Akino and Toshitaka Baba : Comparison of GNSS and InSAR Measurements for Crustal Deformation Caused by the 2021 Alaska Earthquake, AOGS2023, SE10-A004, Aug. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,023 | 国際会議 | Hiroki Ogawa : Characteristics of Urban Space in David Sim's Soft City Theory, Proceedings of 2023 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies, 1584-1588, Danan, Aug. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,023 | 国際会議 | Hiroki Ogawa : Urban Planning for Compactness Based on Elementary School Reorganization, KOREA Urban Inovation International Seminar 2023, Ikusan, Oct. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,023 | 国際会議 | Toshitaka Baba : Dispersive Tsunami Simulations for the 2011 Tohoku Earthquake and Anticipated Outer-rise Earthquakes, The 13rd South China Sea Tsunami Workshop, O26, Nov. 2023. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,023 | 国際会議 | Akihiro Takahashi, Saki Yamagata, Tamaki Inoue and Kauzuki Horikoshi : Shake table tests on levees deteriorated by seepage-induced internal erosion in geotechnical centrifuge, Proceedings of the 8th International Conference on Earthquake Geotechnical Engineering, Mar. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 国内講演発表 | 渡邉 映心, 馬場 俊孝 : 津波ハザードカーブの構築における地震の不均質すべりの重要性, 日本地球惑星科学連合2023年大会, HDS06-P06, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 国内講演発表 | 田中 直樹, 馬場 俊孝 : 紀伊半島西部における津波ハザードカーブと歴史津波の超過頻度の比較, 日本地球惑星科学連合2023年大会, HDS06-P07, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,023 | 国内講演発表 | 新本 直子, 馬場 俊孝 : 2011年東北地方太平洋沖地震における津波の減衰過程, 日本地球惑星科学連合2023年大会, HDS06-P09, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,023 | 国内講演発表 | 上谷 政人, 馬場 俊孝 : 非線形長波式とレーベンバーグ・マーカート法による非線形インバージョン手法の開発, 日本地球惑星科学連合2023年大会, HDS06-P11, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,023 | 国内講演発表 | 柴原 澪, 南 拓人, 馬場 俊孝, 藤 浩明 : 海底圧力データと海底磁場データのジョイントインバージョンによる2007年千島列島地震の津波波源推定, 日本地球惑星科学連合2023年大会, HDS06-P12, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,023 | 国内講演発表 | 三村 達矢, 馬場 俊孝 : 気圧波によって発生する海面変動の一次元計算, 日本地球惑星科学連合2023年大会, HDS06-P13, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,023 | 国内講演発表 | 住田 裕亮, 馬場 俊孝 : 四国南部の津波ハザードカーブから推察する大津波の原因, 日本地球惑星科学連合2023年大会, HDS06-P14, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,023 | 国内講演発表 | 新見 祐大, 馬場 俊孝 : グリーンレーザ測量による超高解像度地形データを用いた河川遡上津波計算, 日本地球惑星科学連合2023年大会, HDS06-P17, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,023 | 国内講演発表 | 前川 蒼太, 馬場 俊孝 : 和歌山県周辺における気象庁震源データを用いたb値変動解析, 日本地球惑星科学連合2023年大会, SSS10-P07, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,023 | 国内講演発表 | 内藤 瑛乃, 馬場 俊孝 : 衛星合成開口レーダー干渉法を用いた2021年アラスカ地震における地殻変動推定, 日本地球惑星科学連合2023年大会, STT39-P07, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,023 | 国内講演発表 | 上谷 政人, 馬場 俊孝 : 機械学習と海底水圧データを用いた南海トラフ地震津波の浸水深分布の予測, 日本地球惑星科学連合2023年大会, SCG55-12, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,023 | 国内講演発表 | 森口 茉梨亜, 日下 一也, 浮田 浩行, 金井 純子, 寺田 賢治 : 自主的な学生プロジェクト活動における 能力自己評価の変化についての考察, 日本教育工学会研究報告集, 2023, 1, 69-76, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
13) | 2,023 | 国内講演発表 | 三谷 真帆, 白山 敦子, 小川 宏樹, 金井 純子 : 大きな床開口を有する伝統木造住宅への限界耐力計算法の適用検討, 2023年度日本建築学会四国支部研究報告集, 23, 23-24, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
14) | 2,023 | 国内講演発表 | 蔵本 和泉, 池田 壮志, 白山 敦子, 山下 忠道, 小川 宏樹, 金井 純子 : 積載荷重の偏在を考慮した免震建物の捩じれ応答性状, 2023年度日本建築学会四国支部研究報告集, 23, 35-36, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
15) | 2,023 | 国内講演発表 | 池田 壮志, 白山 敦子, 山下 忠道, 小川 宏樹, 金井 純子 : 昭和南海想定地震に対する基礎免震建物の累積吸収エネルギーに着目した研究, 2023年度日本建築学会四国支部研究報告集, 23, 37-38, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
16) | 2,023 | 国内講演発表 | 扶川 巧真, 金井 純子, 白山 敦子, 小川 宏樹 : 特別支援学校の災害リスク分析と被災事例からみた被害の特徴, 2023年度日本建築学会四国支部研究報告集, 23, 57-58, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
17) | 2,023 | 国内講演発表 | 中村 雅彦, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 新型コロナウイルス流行下における公立美術館の事業継続 四国の県立美術館の調査から, 2023年度日本建築学会四国支部研究報告集, 23, 59-60, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
18) | 2,023 | 国内講演発表 | 花房 結太, 金井 純子, 白山 敦子, 小川 宏樹 : 旅館・ホテルの空間・設備の特徴を活かした避難所の運営方法, 2023年度日本建築学会四国支部研究報告集, 23, 87-88, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
19) | 2,023 | 国内講演発表 | 高井 瞭, 金井 純子, 白山 敦子, 小川 宏樹, 田村 隆雄 : 徳島市における避難支援マップの作成・活用に係る現状と課題~徳島市津田地区を対象として~, 2023年度日本建築学会四国支部研究報告集, 23, 89-90, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
20) | 2,023 | 国内講演発表 | 関澤 但紘, 田村 隆雄, 武藤 裕則 : 内水氾濫解析を用いた徳島市国府地区洪水災害避難支援マップのフォローアップに関する研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 29, JSCE7-154-2023, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
21) | 2,023 | 国内講演発表 | 湯浅 恭史, 中野 晋, 金井 純子, 林 淳年 : 徳島県の社会福祉施設等へのBCP策定支援から見た災害対策の現状と課題, 地域安全学会 梗概集, 52, 99-102, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
22) | 2,023 | 国内講演発表 | 西本 昇平, 田村 隆雄, 武藤 裕則 : 80mm/h規模の大雨に対する樵木林地の洪水低減機能の定量的評価に関する研究, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 29, JSCE7-120-2023, 2023年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
23) | 2,023 | 国内講演発表 | 中野 晋, 金井 純子 : 自己チェックリストを活用した社会福祉施設のBCP改善, 日本地域福祉学会第37回大会報告要旨集, 255, 2023年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
24) | 2,023 | 国内講演発表 | 金井 純子, 中野 晋 : 高齢者施設における豪雨時の避難のポイント, --- 令和4年8月豪雨で浸水した福島県喜多方市の高齢者施設の事例から ---, 日本地域福祉学会第37回大会報告要旨集, 254, 2023年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
25) | 2,023 | 国内講演発表 | 板東 大生, 馬場 俊孝 : 安政東海地震における静岡県での火災被害, 第40回歴史地震研究会, P-10, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
26) | 2,023 | 国内講演発表 | 渡邉 映心, 馬場 俊孝 : 南海トラフ地震の津波ハザードカーブにおける不均質断層滑りの影響, 第42回日本自然災害学会, -2-3, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
27) | 2,023 | 国内講演発表 | 中野 晋, 蒋 景彩, 白山 敦子, 樫本 誠一 : 令和5年奥能登地震, --- 地場産業と寺社の被害 ---, 地震工学研究発表会講演論文集, 43, 184_1-184_6, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
28) | 2,023 | 国内講演発表 | 蒋 景彩, 中野 晋, 白山 敦子, 樫本 誠一 : 令和5年奥能登地震による地盤・土木構造物の被害, 地震工学研究発表会講演論文集, 43, 204-209, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
29) | 2,023 | 国内講演発表 | 中野 晋, 金井 純子 : 令和4年台風第15号に伴う大雨による静岡市内公立学校の浸水被害と学校再開, 日本安全教育学会第 24 回奈良大会予稿集, 40-41, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
30) | 2,023 | 国内講演発表 | 中村 雅彦, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 新型コロナウイルス流行下における公立図書館の事業継続, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2023, architectural planning, 439-440, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
31) | 2,023 | 国内講演発表 | 池田 壮志, 白山 敦子, 二宮 正行, 山下 忠道 : 剛性差を有する上下梁に挟まれた免震支承周辺の力学性状, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2023, structure II, 673-674, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
32) | 2,023 | 国内講演発表 | 清水 英, 山下 忠道, 白山 敦子, 伊藤 真二 : 地盤との動的相互作用効果を考慮した基礎固定系建物の減衰モデルと減衰定数 その7 D.G.C理論をインピーダンス関数で検討した場合, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2023, structure II, 987-988, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
33) | 2,023 | 国内講演発表 | 白山 敦子, 清水 英, 山下 忠道 : 地盤との動的相互作用効果を考慮した基礎固定系建物の減衰モデルと減衰定数 (その8 部分空間法よる固有周期と減衰定数の同定結果), 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2023, structure II, 989-990, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
34) | 2,023 | 国内講演発表 | 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 土地利用方針に即した公共施設の総合管理に関する研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2023, urban planning, 663-664, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
35) | 2,023 | 国内講演発表 | 狩野 尊弘, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : デイビッド・シムのソフトシティ論における建築空間の特徴, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2023, urban planning, 1085-1086, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
36) | 2,023 | 国内講演発表 | 三谷 真帆, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 階高が極端に低い伝統構法木造住宅における従来の限界耐力計算法に基づく新たな評価法の比較, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2023, structure III, 215-216, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
37) | 2,023 | 国内講演発表 | 伊藤 真二, 山下 忠道, 白山 敦子, 池田 壮志 : 昭和南海地震を想定した免震建物の繰り返し特性変化に関する検討, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2023, structure II, 551-552, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
38) | 2,023 | 国内講演発表 | 金井 純子 : 大学生の防災意識向上に向けた災害図上訓練DIGの教育効果, 日本自然災害学会第42回学術講演会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
39) | 2,023 | 国内講演発表 | 馬場 俊孝, 野 徹雄, 尾鼻 浩一郎, 今井 健太郎, 近貞 直孝, 谷岡 勇市郎, 小平 秀一 : 南部千島海溝沿いのアウターライズ断層のモデル化と津波予測, 日本地震学会2023年度秋季大会, S17P-06, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
40) | 2,023 | 国内講演発表 | 内藤 瑛乃, 馬場 俊孝 : 2020年アラスカサンドポイント地震の津波波形逆解析, 日本地震学会2023年度秋季大会, S17P-07, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
41) | 2,023 | 国内講演発表 | 石村 大輔, 山田 圭太郎, 馬場 俊孝, 近貞 直孝, Noelynna Ramos, 南舘 健太, Ace Cantillep, Clod Punzalan : 深層学習による海岸巨礫マッピングと礫移動計算ーフィリピン・ルソン島イロコスノルテを例にー, 日本地震学会2023年度秋季大会, S17P-08, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
42) | 2,023 | 国内講演発表 | 上谷 政人, 馬場 俊孝 : 非線形インバージョン法による1946年昭和南海地震及び1944年昭和東南海地震の断層モデルの推定, 日本地震学会2023年度秋季大会, S17-03, 2023年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
43) | 2,023 | 国内講演発表 | 堀越 一輝 : 四国における堤防材料の侵食特性に関する検討, 令和5年度 地盤工学会四国支部技術研究発表会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
44) | 2,023 | 国内講演発表 | 坂口 聡汰, 上野 勝利, 堀越 一輝, 畠山 慶吾 : 越流による堤体法面の崩壊に関する遠心模型実験, 地盤工学会四国支部 令和5年度技術研究発表会講演概要集, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
45) | 2,023 | 国内講演発表 | 田邉 禎知, 上野 勝利 : 遠心模型実験における降雨実験装置の開発, 地盤工学会四国支部 令和5年度技術研究発表会講演概要集, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
46) | 2,023 | 国内講演発表 | 舟瀬 海斗, 上野 勝利 : 土塊の崩壊による津波の発生に関する模型実験, 地盤工学会四国支部 令和5年度技術研究発表会講演概要集, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
47) | 2,023 | 国内講演発表 | 小川 宏樹, 櫻井 祥之 : 津波浸水想定区域を考慮した居住誘導区域の指定に関する一考察 -和歌山県内5市町を対象としたケーススタディ-, 2023年度(第58回)日本都市計画学会学術研究論文発表会, 58, 3, 1431-1438, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
48) | 2,023 | 国内講演発表 | 堀越 一輝 : 災害に関する遠心模型実験, 令和5年度「地盤と防災・環境に関するシンポジウム」, 2023年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
49) | 2,023 | 国内講演発表 | 山中 亮一, 光原 弘幸, 上月 康則, 松重 摩耶, 馬場 俊孝 : VRインクルーシブ避難訓練システム構築に向けた取り組み, 令和5年度自然災害フォーラム&第18回南海地震四国地域学術シンポジウム, 2023年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
50) | 2,023 | 国内講演発表 | 玉有 朋子, 片山 哲郎, 小出 静代, 金井 純子, 北岡 和義 : 徳島大学 i.school におけるイノベーション教育の試み, 第20回ものづくり・創造性教育に関するシンポジウム講演要旨集, 24-26, 2023年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
51) | 2,023 | 国内講演発表 | 蒋 景彩, 中野 晋, 金井 純子 : 過去の事例から学ぶ事前浸水防止対策, 第29 回日本災害医学会学術集会抄録集, 391, 2024年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
52) | 2,023 | 国内講演発表 | 中野 晋, 湯浅 恭史, 蒋 景彩, 金井 純子 : 洪水浸水想定区域に立地する病院の事前対策と医療継続に関する事例分析, 第29 回日本災害医学会学術集会抄録集, 499, 2024年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
53) | 2,023 | 国内講演発表 | 金井 純子, 中野 晋, 蒋 景彩 : 令和5年7月豪雨で被災した高齢者施設における法人間連携の事例, 第29 回日本災害医学会学術集会抄録集, 508, 2024年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
54) | 2,023 | 国内講演発表 | 花房 結太, 金井 純子, 小川 宏樹 : 応急補修後の旅館・ホテルにおける避難所運営と事業継続の課題 ∼令和2年7月豪雨人吉市の事例から∼, 2024年度日本建築学会四国支部研究報告集, 24, 57-58, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
55) | 2,023 | 国内講演発表 | 古賀 航成, 小川 宏樹, 金井 純子 : 子どもを介した地域のネットワーク化のための集合住宅の計画, 2023年度日本建築学会四国支部研究報告集, 24, 77-78, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
56) | 2,023 | 国内講演発表 | 福地 海都, 小川 宏樹, 金井 純子 : 情報化社会における地方図書館の計画-複合化を踏まえたこども図書館としての空間設計-, 2023年度日本建築学会四国支部研究報告集, 24, 79-80, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
57) | 2,023 | 国内講演発表 | 中井 里沙, 玉有 朋子, 片山 哲郎, 小出 静代, 金井 純子, 北岡 和義 : 失敗感尺度と創造的態度の 相関性-2023年度DP生より-, イノベーション教育学会第11回年次大会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
58) | 2,023 | 国内講演発表 | 高田 太陽, 玉有 朋子, 片山 哲郎, 小出 静代, 金井 純子, 北岡 和義 : 徳島大学 i.school での学びと成長 - 参加学生の視点より ‐, イノベーション教育学会第11回年次大会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 久保 栞, 金井 純子, 磯打 千雅子 : 社会福祉施設における BCP 策定に向けた 群衆シミュレーションの応用可能性に関する検討, AI・データサイエンス論文集, 5, 1, 282-290, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 中村 雅彦, 小川 宏樹, 白山 敦子, 金井 純子 : 新型コロナウイルス流行下における公立図書館の事業継続, 日本建築学会技術報告集, 130, 75, 873-878, 2024年. [EdbClient | EDB] | 30.0% | |||
3) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | M. Yuhi, S. Umeda, M. Arita, J. Ninomiya, H. Gokon, T. Arikawa, Toshitaka Baba and N. Mori : Post-event survey of the 2024 Noto Peninsula earthquake tsunami in Japan, Coastal Engineering Journal, 66, 405-418, 2024. [EdbClient | EDB] | 73.0% | |||
4) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Hideaki Yanagisawa, Ikuo Abe and Toshitaka Baba : What was the source of the nonseismic tsunami that occurred in Toyama Bay during the 2024 Noto Peninsula earthquake, Scientific Reports, 14, 18245, 2024. [EdbClient | EDB] | 92.0% | |||
5) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | ARZU DURJOY, 武藤 裕則, 田村 隆雄, 岡本 拓巳 : Effect of Initial Water Condition and Material Cohesivity on Embankment Erosion, 第12回土砂災害に関するシンポジウム論文集, 119-124, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 高野 和成, 武藤 裕則, 田村 隆雄, 桑原 正人 : 横断工作物を活用した砂州の擾乱と河岸侵食防止に関する検討, 第12回土砂災害に関するシンポジウム論文集, 149-154, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Toshitaka Baba, Zhiheng Lin, Takuto Minami and Hiroaki Toh : Harnessing electromagnetic data for tsunami source estimation: a comprehensive review, Philosophical Transactions. Series A, Mathematical, Physical, and Engineering Sciences, 382, 2286, 20240082, 2024. [EdbClient | EDB] | 99.0% | |||
8) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | A. K. Sementsov, Toshitaka Baba, V. S. Kolesov, Y. Tanioka and A. M. Nosov : The effect of earthquake fault rupture kinematics on tsunami generation: A numerical study of real events, Geophysical Journal International, 240, 2, 920-941, 2025. [EdbClient | EDB] | 80.0% | |||
9) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 馬場 俊孝, 佐竹 健治, CUMMINS R. Phil, ALLGEYER Sébastien, 齊藤 竜彦, 近貞 直孝, 対馬 弘晃, 南 雅晃, 今井 健太郎, 山下 啓, 水谷 歩, 加藤 季広 : 高性能・多機能津波計算コードJAGURSの開発, 地震 第2輯, 77, #, 137-152, 2025年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | Akihiro Takahashi, Tamaki Inoue, Saki Yamagata and Kauzuki Horikoshi : Centrifuge model tests on suffusion-induced deterioration and its consequences in seismic response of levees, Soils and Foundations, 65, 2, 101592, 2025. [EdbClient | EDB] | 79.0% |
1) | 2,024 | 学術論文 (紀要その他) | 中野 晋, 蒋 景彩, 金井 純子, 西村 実穂, 渡辺 一也, 徳永 雅彦, 樫本 誠一 : 令和5年7月豪雨による秋田県五城目町の浸水被害調査, 令和6年度自然災害フォーラム論文集, 11-18, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,024 | 学術論文 (紀要その他) | 中野 晋, 蒋 景彩, 金井 純子, 西村 実穂, 渡辺 一也, 徳永 雅彦, 樫本 誠一 : 令和5年7月豪雨による秋田市内の浸水被害と避難情報発令の課題, 令和6年度自然災害フォーラム論文集, 19-28, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,024 | 学術論文 (紀要その他) | 金井 純子, 中野 晋, 西村 実穂, 山崎 健司 : 令和5年7月豪雨により浸水被害を受けた秋田市内の福祉施設の避難行動, 令和6年度自然災害フォーラム論文集, 29-36, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,024 | 学術論文 (紀要その他) | 宇野 宏司, 中野 晋, 金井 純子, 西村 実穂 : 能登半島地震における公立学校の被害と学校再開, 21世紀の南海地震と防災, 19, 55-58, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,024 | 学術論文 (紀要その他) | 友成 沙綾, 金井 純子, 中野 晋, 小川 宏樹, 宇野 宏司, 西村 実穂 : 令和6年能登半島地震における子どもの居場所(CFS)に関する研究, --- 輪島児童センターを事例にして ---, 21世紀の南海地震と防災, 19, 59-64, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,024 | 学術論文 (紀要その他) | 大畠 涼太郎, 金井 純子, 小川 宏樹 : 令和6年能登半島地震における道の駅の現状と課題について, 21世紀の南海地震と防災, 19, 65-70, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,024 | 学術論文 (紀要その他) | 花房 結太, 金井 純子, 小川 宏樹 : 応急補修後の旅館・ホテルにおける避難所運営と事業継続の課題∼令和2年7月豪雨人吉市の事例から∼, 令和6年度自然災害フォーラム論文集, 1-10, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 総説・解説 | 金井 純子, 中野 晋, 西村 実穂 : 令和6年能登半島地震による高齢者施設の被害, 病院設備, 67, 1, 50-54, 2025年1月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 国際会議 | TORIUMI Sora, Atsuko Shirayama, YAMASHITA Tadamichi and ITO Shinji : Evaluations of Long-period Ground Motions and Response Characteristics of Base-isolation Building by the Large Earthquakes Along the Nankai Trough, AOGS2024, SE04-A025, Jun. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,024 | 国際会議 | MORI Shunei, Atsuko Shirayama, TORIUMI Sora and SASAKI Keito : Characteristics of Long-period Ground Motions and Building Behavior Based on the Strong Motion Records Observed at the 2011 Off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake, AOGS2024, SE04-A026, Jun. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,024 | 国際会議 | Eishin WATANABE and Toshitaka Baba : Probabilistic Tsunami Hazard Assessments by Using Different Tsunami Source Groups, AOGS2024, OS11-A009, Jul. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,024 | 国際会議 | Koshiro KIBATA and Toshitaka Baba : Classification of Tsunami Monuments to Preserve the Disaster Caused by the 1792 Volcanic Tsunami in Kyushu, Japan, AOGS2024, SE02-A004, Jul. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,024 | 国際会議 | Sota MAEGAWA and Toshitaka Baba : Fluctuations of B-value Related to a Magnitude 6.9 Earthquake and a Seismic Swarm in the Noto Peninsula, Japan, AOGS2024, SE02-A006, Jul. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,024 | 国際会議 | Dawood Omar Abdulaleem Abdulaleem, Katsutoshi Ueno, Kauzuki Horikoshi and YAMAGUCHI Koki : Influence of sheet pile on stress distribution in non-invert tunnel: A centrifuge model study, Proc. of the 3rd Int. Conf. on Press-in Engineering 2024, Singapore, 199-206, Singapore, Jul. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,024 | 国際会議 | Hiroki Ogawa : System for Free or Low-cost Transfer of Vacant Houses That Are Difficult to Market, Proceedings of 2024 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies, 1-5, Seoul, Aug. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,024 | 国際会議 | Toshitaka Baba, T. Mimura and A. Mizutani : Simulation of meteotsunami caused by the 2022 Tonga eruption using normal mode theory and shallow water equations, 3rd Meteotsunami Conference, Session-2, Oct. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,024 | 国際会議 | M. Kamiya and Toshitaka Baba : Fault model of the 2024 Noto Peninsula earthquake estimated from nonlinear tsunami inversion for tsunami trace heights, 14th South China Sea Tsunami Workshop, EF312, Dec. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,024 | 国際会議 | A. Naitoh and Toshitaka Baba : Estimation of a Non-seismic tsunami source associated with the 2020 Alaska Sand Point earthquake, 14th South China Sea Tsunami Workshop, F-02, Dec. 2024. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 国内講演発表 | 中野 晋, 西村 実穂, 金井 純子 : 豪雨による幼保施設の被災レベルと再開方法に関する分析, 日本保育学会大会論文集, 77, K-D-5-02, 2024年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,024 | 国内講演発表 | 金井 純子, 中野 晋, 西村 実穂 : 南海トラフ巨大地震に備えた保育園の高台移転の現状, 日本保育学会大会論文集, 77, K-D-5-03, 2024年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,024 | 国内講演発表 | 中野 晋, 西村 実穂, 金井 純子 : 令和5年台風13号による千葉県内の幼保施設の浸水被害と保育継続, 地域安全学会 梗概集, 54, 29-32, 2024年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,024 | 国内講演発表 | 西村 実穂, 中野 晋, 金井 純子 : 令和5年7月豪雨による秋田市内の幼保施設の被災と保育継続, 地域安全学会 梗概集, 54, 33-36, 2024年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,024 | 国内講演発表 | 中野 晋, 西村 実穂, 金井 純子, 蒋 景彩 : 令和5年7月豪雨による久留米市内の浸水被害と学校園の災害対応, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 30, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,024 | 国内講演発表 | 白髪 祐伸, 田村 隆雄, 武藤 裕則 : 全国23流域を対象とした地表面流分離直列二段タンクモデルによる森林の洪水低減機能の相対的評価, 土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 30, JSCE7-073-2024, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,024 | 国内講演発表 | 中野 晋, 金井 純子 : 令和5年7月豪雨で浸水被害を受けた久留米市内の福祉施設の災害対応, 日本地域福祉学会第38回大会資料集, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,024 | 国内講演発表 | 金井 純子, 中野 晋 : 令和5年7月豪雨で浸水被害を受けた秋田市内の福祉施設の災害対応, 日本地域福祉学会第38回大会資料集, 2024年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,024 | 国内講演発表 | 白山 敦子, 伊藤 真二, 佐藤 大樹, 山下 忠道 : 堅剛な地盤に建つ中層建物の地震観測記録を用いた固有周期と減衰定数 (その1 建物概要ならびに解析方法), 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2024, structure II, 167-168, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,024 | 国内講演発表 | 伊藤 真二, 白山 敦子, 佐藤 大樹, 山下 忠道 : 堅剛な地盤に建つ中層建物の地震観測記録を用いた固有周期と減衰定数 その2 部分空間法による同定結果, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2024, structure II, 169-170, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
11) | 2,024 | 国内講演発表 | 清水 英, 山下 忠道, 白山 敦子, 伊藤 真二 : 地盤との動的相互作用効果を考慮した基礎固定系建物の減衰モデルと減衰定数 その9 R.M.S.E.による建物構造毎の減衰モデルと減衰定数の傾向, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2024, structure II, 685-686, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
12) | 2,024 | 国内講演発表 | 狩野 尊弘, 小川 宏樹, 金井 純子 : 都市空間における歩きたくなる心理的要因と建築形態の物理的要因に関する研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2024, urban planning, 1087-1088, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
13) | 2,024 | 国内講演発表 | 古賀 航成, 小川 宏樹, 金井 純子 : 地域子育てを実現する集合住宅団地の計画, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2024, architectural design, 258-259, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
14) | 2,024 | 国内講演発表 | 福地 海都, 小川 宏樹, 金井 純子 : 情報化社会におけるこども図書館の計画, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2024, architectural design, 502-503, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
15) | 2,024 | 国内講演発表 | 森 舜瑛, 白山 敦子, 二宮 正行, 山下 忠道 : 免震物流倉庫の偏在荷重を考慮した捩れ応答性状に関する研究, 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2024, structure II, 909-910, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
16) | 2,024 | 国内講演発表 | 佐々木 恵斗, 鳥海 空, 白山 敦子, 山下 忠道 : 過去の海溝型地震を想定対象とした免震部材の特性変化に関する研究 (その2 2011年東北地方太平洋沖地震の場合), 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2024, structure II, 935-936, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
17) | 2,024 | 国内講演発表 | 鳥海 空, 白山 敦子, 山下 忠道, 伊藤 真二 : 過去の海溝型地震を想定対象とした免震部材の特性変化に関する研究 (その1 1946年昭和南海地震(模擬地震動)の場合), 日本建築学会大会学術講演梗概集, 2024, structure II, 933-934, 2024年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
18) | 2,024 | 国内講演発表 | 中野 晋, 西村 実穂, 金井 純子 : 令和4年台風第15号に伴う大雨による静岡市内の保育施設の浸水被害と災害対応, 令和6年度土木学会第79回全国大会講演概要集, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
19) | 2,024 | 国内講演発表 | 白髪 祐伸, 田村 隆雄, 武藤 裕則 : 洪水低減評価指標等を用いた主要樹種の違いが森林流域の洪水低減機能に与える影響の考察, 令和6年度土木学会全国大会第79回年次学術講演会, 79, 2-126, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
20) | 2,024 | 国内講演発表 | 金井 純子 : 介護施設における階段を使った垂直避難訓練の現状と課題, 日本自然災害学会第43回学術講演会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
21) | 2,024 | 国内講演発表 | 蒋 景彩, 金井 純子 : 豊後水道を震源とする地震による被害の現地調査報告, 第43回日本自然災害学術講演会講演概要集, 191-192, 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
22) | 2,024 | 国内講演発表 | 井上 雄介, 安藤 徹, 柴田 伊廣, 竹本 帝人, 道家 涼介, 殿谷 梓, 中尾 賢一, 西山 賢一, 馬場 俊孝, 日色 知也, 山﨑 新太郎, 山田 芳恵, 横山 光, 長谷川 修一 : 第23回地震火山地質こどもサマースクール in 吉野川「妖怪と探る吉野川 のヒミツ」でこどもたちが発見したこと, 日本地震学会予稿集, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
23) | 2,024 | 国内講演発表 | 前川 蒼太, 馬場 俊孝 : 気象庁震源データを用いた能登半島周辺における長期間のb値変動, 2024年度日本地震学会秋季大会, S09P-09, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
24) | 2,024 | 国内講演発表 | 馬場 俊孝, 佐竹 健治, Phil. Cummins, Allgeyer Sebastien, 齊藤 竜彦, 対馬 弘晃, 今井 健太郎, 山下 啓, 近貞 直孝, 南 雅晃, 水谷 歩, 加藤 季広 : 高性能・多機能津波計算コードJAGURSの開発, 2024年度日本地震学会秋季大会, S20-90, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
25) | 2,024 | 国内講演発表 | 三村 達矢, 馬場 俊孝, 水谷 歩 : 気圧波および地球の弾性変形と波数分散性を考慮した2022年トンガ噴火に伴う津波のシミュレーション, 2024年度日本地震学会秋季大会, S17P-01, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
26) | 2,024 | 国内講演発表 | 渡邉 映心, 馬場 俊孝, 安田 誠宏 : 確率論的津波ハザードカーブにおける波源断層モデル群の違いによる変化, 2024年度日本地震学会秋季大会, S17P-05, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
27) | 2,024 | 国内講演発表 | 内藤 瑛乃, 馬場 俊孝 : 2020年アラスカサンドポイント地震に伴う非地震性津波の波源推定, 2024年度日本地震学会秋季大会, S17P-08, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
28) | 2,024 | 国内講演発表 | 上谷 政人, 馬場 俊孝, 有田 守, 由比 政年, 二宮 順一, 二木 敬右 : 津波痕跡高と非線形津波インバージョン法による2024年能登半島地震の津波波源モデルの推定, 2024年度日本地震学会秋季大会, S17-05, 2024年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
29) | 2,024 | 国内講演発表 | 坂東 大生, 馬場 俊孝 : 安政東海地震における東海地方の火災, 自然災害フォーラム, 11, 2024年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
30) | 2,024 | 国内講演発表 | 元井 弘一郎, 馬場 俊孝 : 2010 年チリ地震における波数分散,地殻の弾性,海水の圧密性,重力のポテンシャル変化を考慮した津波の感度分析, 南海地震四国地域学術シンポジウム, 13, 2024年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
31) | 2,024 | 国内講演発表 | 堀越 一輝 : 液状化被害を考慮した四国地方の道路ネットワークの構造評価に関する基礎的研究, 地盤工学会四国支部 令和6 年度技術研究発表会 講演概要集, 2024年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
32) | 2,024 | 国内講演発表 | 桶川 博教, 中川 頌将, 小林 昌弘, 酒井 孟, 浅木 佑允, 堀越 一輝, 原 忠 : 令和6年能登半島地震における飯田港および蛸島漁港の被害状況(その1), 地盤工学会四国支部 令和6 年度技術研究発表会 講演概要集, 2024年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
33) | 2,024 | 国内講演発表 | 中川 頌将, 桶川 博教, 小林 昌弘, 酒井 孟, 浅木 佑允, 堀越 一輝, 原 忠 : 令和6年能登半島地震における飯田港および蛸島漁港の被害状況(その2), 地盤工学会四国支部 令和6 年度技術研究発表会 講演概要集, 2024年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
34) | 2,024 | 国内講演発表 | 酒井 孟, 中川 頌将, 桶川 博教, 小林 昌弘, 浅木 佑允, 堀越 一輝, 原 忠 : 令和6 年能登半島地震における飯田港および蛸島漁港の被害状況(その3), 地盤工学会四国支部 令和6 年度技術研究発表会 講演概要集, 2024年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
35) | 2,024 | 国内講演発表 | 田邉 禎知, 矢上 祐進, 堀越 一輝, 上野 勝利 : 遠心模型実験装置を用いた降雨による2段擁壁の挙動分析, 地盤工学会四国支部 令和6 年度技術研究発表会 講演概要集, 2024年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
36) | 2,024 | 国内講演発表 | 舟瀬 海斗, 堀越 一輝, 上野 勝利 : 沿岸地すべりによる津波の発生に関する遠心模型実験, 地盤工学会四国支部 令和6 年度技術研究発表会 講演概要集, 2024年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
37) | 2,024 | 国内講演発表 | 山口 弘樹, Abdulaleem Omar Abdulaleem Dawood, 上野 勝利 : 周辺地盤とトンネル覆工の変形挙動に及ぼすインバートの効果に関する遠心模型実験, 地盤工学会四国支部 令和6 年度技術研究発表会 講演概要集, 2024年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
38) | 2,024 | 国内講演発表 | 上野 勝利, 村田 健史, 菊田 和孝 : 静電容量型センサによるリアルタイム波浪うちあげ高計測システムの開発, 地盤工学会四国支部 令和6 年度技術研究発表会 講演概要集, 2024年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
39) | 2,024 | 国内講演発表 | 高田 章徳, 蔭山 有姫, 木村 充宏, 米田 匠, 上野 勝利 : 自立電源と静電容量式センサ(30m計)による地すべり地の地下水位リアルタイム計測, 地盤工学会四国支部 令和6 年度技術研究発表会 講演概要集, 2024年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
40) | 2,024 | 国内講演発表 | 兵頭 知, 森山 仁志, 堀越 一輝 : 学外から見た本学のFD活動, 徳島大学教育シンポジウム2025, 2025年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
41) | 2,024 | 国内講演発表 | 玉有 朋子, 片山 哲郎, 小出 静代, 金井 純子, 石原 佑, 北岡 和義 : 徳島大学i.school 第三期の取組み, イノベーション教育学会第12回年次大会, 2025年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
42) | 2,024 | 国内講演発表 | 高田 太陽, 氏久 菜々美, 玉有 朋子, 片山 哲郎, 小出 静代, 金井 純子, 石原 佑, 北岡 和義 : 徳島大学 i.school生による示唆重視のWSの実施と成果, イノベーション教育学会第12回年次大会, 2025年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
43) | 2,024 | 国内講演発表 | 佐々木 恵斗, 白山 敦子, 山下 忠道 : 2011年東北地方太平洋沖地震の観測記録を用いた免震部材の繰り返し特性変化, 日本建築学会四国支部研究報告集, 25, 39-40, 2025年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
44) | 2,024 | 国内講演発表 | 西村 実穂, 中野 晋, 上白川 沙織, 金井 純子 : 津波浸水エリアに位置する保育施設の南海トラフ地震臨時情報への対応, 日本災害情報学会第 30 回学会大会 大会プログラム, 2025年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,025 | 学術論文 (審査論文) | 金井 純子, 中野 晋, 蒋 景彩, 山﨑 健司, 西村 実穂, 徳永 雅彦, 樫本 誠一, 渡辺 一也 : 令和5年秋田豪雨による五城目町の浸水被害と高齢者施設における法人間連携の有効性, 河川技術論文集, 31, 391-396, 2025年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,025 | 学術論文 (審査論文) | 今井 洋太, 宮津 陽菜, 東山 航, 三橋 正宗, 武藤 裕則 : 小河川に残存する霞及び周辺耕作放棄水田を活用したピーク流量低減手法に関する基礎的検討, 河川技術論文集, 31, 2025年. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,025 | 学術論文 (審査論文) | Dawood Omar Abdulaleem Abdulaleem and Katsutoshi Ueno : Structural and Soil Deformations in Non-Invert and Circular Tunnels: A Centrifuge and Numerical Analysis, Civil Engineering Journal, 11, 6, 2189-2207, 2025. [EdbClient | EDB] | 80.0% |
1) | 2,025 | 国際会議 | Hayashimoto Reita, Yasunori Muto, Takano Kazunari and Takao TAMURA : Experimental study on restoration of sandbar using traditional Japanese river works Hijiri-ushi, Proceedings of the 4th International Civil Engineering & Architecture Conference (ICEARC'25), Trabzon, Turkey, May 2025. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,025 | 国際会議 | Takano Kazunari, Yasunori Muto, Hayashimoto Reita and Takao TAMURA : Study on riverbed evolution in the flow field around Japanese river works Hijiri-ushi, Proceedings of the 4th International Civil Engineering & Architecture Conference (ICEARC'25), Trabzon, Turkey, May 2025. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,025 | 国際会議 | KOGA Kosei, FUKUCHI Kaito and Hiroki Ogawa : Discourse on Affordability by Shane Phillips, Proceedings of 2025 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies, 1-20, 新竹市(台湾), Aug. 2025. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,025 | 国際会議 | FUKUCHI Kaito, KOGA Kosei and Hiroki Ogawa : Comparing Housing Policies in Japan and the U.S. for Building Affordable Cities, Proceedings of 2025 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies, 1-20, 新竹市(台湾), Aug. 2025. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,025 | 国内講演発表 | 金井 純子, 上白川 沙織, 西村 実穂, 中野 晋, 多田 美由貴, 松下 恭子, 岡久 玲子 : 2024 年8 月南海トラフ地震臨時情報の発表を受けて高齢者施設はどうしたか?, 令和7年度土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,025 | 国内講演発表 | 花岡 仁志, 金井 純子, 小川 宏樹 : 四国八十八か所霊場の台風被害の現状と課題に関する研究, 令和7年度土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,025 | 国内講演発表 | 八杉 龍志, 金井 純子, 小川 宏樹 : 避難所運営訓練の取り組み状況から見た避難所DX 導入の課題 ~徳島市を事例として~, 令和7年度土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,025 | 国内講演発表 | 大畠 涼太郎, 金井 純子, 小川 宏樹 : 災害時における道の駅の運営実態とネットワーク構築に向けた研究 ∼令和6 年能登半島地震を事例として∼, 令和7年度土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,025 | 国内講演発表 | 友成 紗綾, 金井 純子, 小川 宏樹 : 児童館を対象にした災害時における子どもの居場所(CFS)に関する研究, 令和7年度土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,025 | 国内講演発表 | 加野 裕人, 田村 隆雄, 武藤 裕則 : 徳島市災害避難支援マップの認知度・理解度の現状把握と改善策の提案に関する研究, 令和7年度土木学会四国支部第31回技術研究発表会, 31, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,025 | 国内講演発表 | 白石 悠喜, 田村 隆雄, 武藤 裕則 : 反復学習が線状降水帯による災害への避難意識にもたらす効果に関する研究, 令和7年度土木学会四国支部第31回技術研究発表会, 31, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,025 | 国内講演発表 | 白髪 祐伸, 中野 聖和, 田村 隆雄, 武藤 裕則 : 森林の洪水低減機能における表層土壌・地表面・樹冠の重要度の比較検討に関する研究, 令和7年度土木学会四国支部第31回技術研究発表会, 31, 2025年6月. [EdbClient | EDB] | n/a |