1) | 2,022 | 学術論文 (審査論文) | 飯尾 健, 三宅 元子 : インフォグラフィックスを用いた課題の開発と実践 : 授業内容の理解と情報リテラシーの習得の統合的な達成を目指して, 大学教育学会誌, 44, 2, 51-61, 2022年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 総説・解説 | 吉田 博 : これからのFDを支える大学教育学習センターの開発⑦徳島大学高等教育研究センター教育改革推進部門の特徴と課題, 文部科学教育通信, 540, 30-31, 2022年9月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 国際会議 | Kimikazu SUGIMORI, Takero NISHINO, Yoshikazu TAKENAKA and Hiroshi Yoshida : Implementation of POD CTL Matrix for CTL in Japan, ICED (The International Consortium for Educational Development) 2022 Conference, Jun. 2022. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,022 | 国内講演発表 | 飯尾 健, 塩川 奈々美, 吉田 博 : 学生の学習成果に関する自己評価と教員評価の比較, SPODフォーラム2022ポスター発表, 2022年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,022 | 国内講演発表 | 塩川 奈々美, 吉田 博, 飯尾 健, 山﨑 一惠 : 徳島大学における休学者・退学者等に関する現状と課題, SPODフォーラム2022ポスター発表, 2022年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,022 | 国内講演発表 | 吉田 博, 飯尾 健, 塩川 奈々美 : 気軽に参加できるオンラインFDの開発とその成果, SPODフォーラム2022ポスター発表, 2022年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,022 | 国内講演発表 | 仲村 真樹, 吉原 祥, 桐畑 尚真, 中島 由衣, 佐藤 孝之, 國見 裕美, 塩川 奈々美, 吉田 博 : 徳島大学における学習支援Study Support Spaceの存在意義, 第18回 大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 16-17, 2022年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,022 | 国内講演発表 | 杉田 郁代, 吉田 博, 仲道 雅輝, 上月 翔太, 塩川 奈々美, 高畑 貴志, 蝶 慎一 : SPOD-FDマップ作成までのプロセスとその成果, 第18回 大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 46-47, 2022年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,022 | 国内講演発表 | 吉田 博, 西野 毅朗, 杉森 公一, 竹中 喜一 : 日本版CTLアセスメント基準を用いたCTL設立・改善の事例研究, 第29回大学教育研究フォーラム発表論文集, 50, 2023年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 学術論文 (審査論文) | 竹中 喜一, 杉森 公一, 西野 毅朗, 吉田 博 : 日本の大学教育センター等の現状と課題, 高等教育開発, 3, 11-19, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 学術論文 (紀要その他) | 三宅 元子, 飯尾 健 : 消費者教育における論理的思考の育成に向けた課題と提言 : 批判的思考に関する課題からの一考察, 名古屋女子大学紀要, 70, 57-70, 2024年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,023 | 国内講演発表 | 吉田 博, 仲道 雅輝, 杉田 郁代, 飯尾 健, 上月 翔太, 塩川 奈々美, 村田 晋也 : SPOD-FDにおける調査研究の取組と意義, SPODフォーラム2023ポスターセッション, 2023年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,023 | 国内講演発表 | 塩川 奈々美, 吉田 博, 飯尾 健, 山崎 一惠 : 雇用主アンケートと卒業生アンケートにみる成果と課題, SPODフォーラム2023ポスターセッション, 2023年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,023 | 国内講演発表 | 飯尾 健, 塩川 奈々美, 吉田 博 : 徳島大学生の学習成果を規定する要因の探索的分析, SPODフォーラム2023ポスターセッション, 2023年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,023 | 国内講演発表 | 上月 翔太, 飯尾 健, 俣野 秀典, 小坂 有資, 蝶 慎一, 村田 晋也, 吉田 博, 仲道 雅輝 : 四国地方における大学間連携によるプレFDの可能性, SPODフォーラム2023ポスターセッション, 2023年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,023 | 国内講演発表 | 吉田 博, 飯尾 健, 塩川 奈々美, 杉田 郁代, 高畑 貴志 : 2大学で共催するFDセミナーの開発と将来展望, 第19回 大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 24-25, 2023年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,023 | 国内講演発表 | 峯松 明日香, 森 稼頭人, 東 穂香, 藤村 沙樹, 岡村 瞭花, 桐畑 尚真, 吉原 祥, 國見 裕美, 長町 裕征, 塩川 奈々美, 吉田 博 : 学生生活をテーマとした交流型学生企画の成果と課題, 第19回 大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 26-27, 2023年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,023 | 国内講演発表 | 吉田 博, 飯尾 健, 塩川 奈々美, 杉田 郁代, 高畑 貴志 : 「気軽に参加できる」オンラインFDセミナーによる参加者の行動変容の検証, 第30回大学教育研究フォーラム発表論文集, 23, 2024年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 著書 | 杉森 公一, 西野 毅朗, 竹中 喜一, 吉田 博 : 日本版CTLアセスメント基準の開発と活用(高等教育開発叢書4), 日本高等教育開発協会, 神戸, 2025年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 学術論文 (審査論文) | 吉田 博, 飯尾 健, 塩川 奈々美, 杉田 郁代, 高畑 貴志 : 気軽に参加できるオンラインFDセミナーの開発とその評価, 高等教育開発, 4, 17-26, 2025年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,024 | 国内講演発表 | 三宅 元子, 飯尾 健 : 消費者教育の授業におけるコラージュ作成活動の検証, --- 学生の振り返りの分析から ---, 日本家政学会76回大会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
2) | 2,024 | 国内講演発表 | 吉田 博, 飯尾 健, 塩川 奈々美 : SPODフォーラム2025に向けた探索的議論, SPODフォーラム2024オンラインポスターセッション(2024.9.24∼2024.10.18web公開), 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
3) | 2,024 | 国内講演発表 | 村田 晋也, 飯尾 健, 塩川 奈々美, 松本 洋明, 高畑 貴志, 仲道 雅輝, 吉田 博 : TA・SA制度に関するSPOD内調査の結果について, SPODフォーラム2024オンラインポスターセッション(2024.9.24∼2024.10.18web公開), 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
4) | 2,024 | 国内講演発表 | 飯尾 健, 吉田 博, 仲道 雅輝, 上月 翔太, 西本 佳代, 杉田 郁代 : SPODオンラインFDプラットフォームサイト(β版)の開発, SPODフォーラム2024オンラインポスターセッション(2024.9.24∼2024.10.18web公開), 2024年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
5) | 2,024 | 国内講演発表 | 岡本 創, 松重 摩耶, 上月 康則, 吉田 博, 塩川 奈々美, 松尾 裕治 : 四国の災害伝承のためのカルタづくりについて∼どのように災害教訓を伝承していけばよいのか?, 第20回大学教育カンファレンスin徳島, 2024年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
6) | 2,024 | 国内講演発表 | 吉田 博, 西野 毅朗, 杉森 公一, 竹中 喜一 : 大学教育センター等の現状把握とアイデアシェアリング, 第20回 大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 12-13, 2024年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
7) | 2,024 | 国内講演発表 | 東 穂香, 峯松 明日香, 森 稼頭人, 木本 実佑, 松尾 優輝, 桐畑 尚真, 近藤 薫, 長町 裕征, 塩川 奈々美, 吉田 博 : 学生による討論会企画の成果と課題, 第20回 大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 32-33, 2024年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
8) | 2,024 | 国内講演発表 | 岡本 創, 松重 摩耶, 上月 康則, 吉田 博, 塩川 奈々美, 松尾 裕治 : 四国の災害伝承のためのカルタづくりについて, 第20回 大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 72-73, 2024年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
9) | 2,024 | 国内講演発表 | 吉田 博, 飯尾 健, 塩川 奈々美, 杉田 郁代, 高畑 貴志, 蝶 慎一 : 「気軽に参加できる」オンラインFDセミナーによる参加者の行動変容の要因, 第31回大学教育研究フォーラム発表論文集, 33, 2025年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | |||
10) | 2,024 | 国内講演発表 | 飯尾 健 : 東京工業大学(現・東京科学大学)リベラルアーツ教育のケーススタディ ―GSAへのインタビューと『教養卒論』の分析にもとづいて― 話題提供, 大学教育研究フォーラム, 2025年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |