CSV(UTF-8) for Apple Numbers, TEXT for Text Editor, DOCX for Microsoft Word
期間: 2024.122028.3

2024年度(令和6年度)

article.{@.date="20241200 20250399" @.organization=\E{415399}}

2024年度(令和6年度) / 著書

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,024 学術論文 (審査論文) Akari Matsuura, Takeshi Watanabe, Yuka Torii, Kahori Kita, Taichi Unohara, Masashi Ishizu, Jun Otonari, Hiroaki Ikezaki, Megumi Hara, Yuichiro Nishida, Mako Nagayoshi, Kenji Wakai, Yasufumi Kato, Takashi Matsunaga, Yuriko Koyanagi, Isao Oze, Nobuaki Michihata, Yohko Nakamura, Chihaya Koriyama, Daisaku Nishimoto, Sadao Suzuki, Takahiro Otani, Naoyuki Takashima, Naoko Miyagawa, Keiko Kondo, Takashi Tamura and Keitaro Matsuo : Nutrient patterns and mortality: Results from the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort (J-MICC) Study, Research Square, 2025. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 学術論文 (審査論文) Naoko Matsui, Keiko Tanaka, Norito Kokubun, Yuki Hatanaka, Mitsuyo Ishida, Yusuke Osaki, Takeshi Watanabe, Osamu Watanabe, Eiji Matsuura, Hiroshi Takashima, Yasunori Sato, Satoshi Kuwabara and Yuishin Izumi : Prevalence, clinical profiles, and prognosis of Isaacs syndrome: A nationwide survey study in Japan, Journal of the Neurological Sciences, 472, 123442, 2025. [EdbClient | EDB] 75.0%
3) 2,024 学術論文 (審査論文) Sayaka Yamamoto, Yuriko N Koyanagi, Yuji Iwashita, Tomohiro Shinozaki, Yutaka Fujiwara, Noriaki Sakakura, Megumi Hara, Yuichiro Nishida, Jun Otonari, Hiroaki Ikezaki, Shiroh Tanoue, Chihaya Koriyama, Yumiko Kasugai, Isao Oze, Teruhide Koyama, Satomi Tomida, Nobuaki Michihata, Yohko Nakamura, Sadao Suzuki, Hiroko Nakagawa-Senda, Mako Nagayoshi, Yoko Kubo, Yasufumi Kato, Kenji Wakai, Takeshi Watanabe, Masashi Ishizu, Naoyuki Takashima, Aya Kadota, Yukihide Momozawa, Masahiro Nakatochi, Takashi Tamura, Akio Niimi, Hidemi Ito and Keitaro Matsuo : Smoking Behavior-related Genetic Variants and Lung Cancer Risk in Japanese: an Assessment by Mediation Analysis, Carcinogenesis, 2025. [EdbClient | EDB] 70.0%

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,024 学術論文 (紀要その他) Kengo Watanabe, Pflieger Lance, Robinson Max, Lapidus Jodi, Miller Richard, Fiehn Oliver, Moritz Robert and Rappaport Noa : BLOOD MULTIOMIC PROFILES REFLECT SYSTEM STATES OF ORGANS IN MICE, Innovation in Aging, 8, Supplement_1, 1134, 2024. [EdbClient | EDB] 89.0%

2024年度(令和6年度) / 学術レター

(なし)

2024年度(令和6年度) / 総説・解説

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国際会議

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国内講演発表

1) 2,024 国内講演発表 石津 将, 鈴木 麗子, 黒田 暁生, 松久 宗英 : 心電図異常と糖尿病の関連の検討:徳島県特定健診データを用いた過去起点コホート研究, 日本糖尿病学会中国四国地方会第62回総会, 2024年12月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 国内講演発表 石津 将, 鈴木 麗子, 黒田 暁生, 松久 宗英 : 徳島県市町村国保特定健診・後期高齢者医療健診における心電図異常に関わる因子の 前向き解析, 第9回 日本糖尿病・生活習慣病ヒューマンデータ学会, 2024年12月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,024 国内講演発表 石津 将, 渡邊 毅 : コーヒー摂取量と血清高分子量体アディポネクチン濃度の関連 ー日本多施設共同コーホート研究 徳島地区データー, 令和6年度四国公衆衛生研究発表会, 2025年2月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,024 国内講演発表 卯之原 大治, 渡邊 毅, 松浦 朱里, 北 佳穂里, 鳥居 優花, 石津 将 : 食事酸負荷と死亡率:J-MICC Study, 第35回日本疫学会学術総会, 2025年2月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,024 国内講演発表 須磨 紫乃, 勝浦-釜野 桜子, 片岡 宏介, 渡邊 毅, 石津 将 : 大豆食品摂取量が全死因死亡・死因別死亡に与える影響:J-MICC Study, 第35回日本疫学会学術総会, 2025年2月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,024 国内講演発表 上村 浩一, 釜野 桜子, 石津 将, 渡邊 毅 : 月経状況や生殖歴と慢性炎症,インスリン抵抗性や血中ア ディポネクチン値との関連, 第35回日本疫学会学術総会, 2025年2月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,024 国内講演発表 石津 将, 鈴木 麗子, 黒田 暁生, 松久 宗英 : 徳島県市町村国保特定健診・後期高齢者医療健診における 心電図異常に関わる因子の後向き検討, 第35回日本疫学会学術総会, 2025年2月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,024 国内講演発表 渡邊 毅, 藤井 亮輔, 原 倫世, 松浦 朱里, 鳥居 優花, 北 佳穂里, 卯之原 大治, 石津 将 : KCNQ1遺伝的多型を考慮したコーヒー摂取および栄養素パターンと高血糖との関係, 第35回日本疫学会学術総会, 2025年2月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,024 国内講演発表 渡邊 毅 : がんリスクにおける代謝表現型の意義, 令和6年度コホート・生体試料支援プラットフォーム若手支援研究成果発表会, 2025年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 作品等

(なし)

2024年度(令和6年度) / その他・研究会

(なし)

2024年度(令和6年度) / 報告書

(なし)

2025年度(令和7年度)

article.{@.date="20250400 20260399" @.organization=\E{415399}}

2025年度(令和7年度) / 著書

(なし)

2025年度(令和7年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,025 学術論文 (審査論文) Masashi Ishizu, Takeshi Watanabe, Yuka Torii, Kahori Kita, Akari Matsuura, Taichi Unohara, Sakurako Katsuura-Kamano and Hirokazu Uemura : Association between coffee and adiponectin according to the obesity status: A cross-sectional analysis of the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort Study in Tokushima, Japan, Nutrition, Metabolism, and Cardiovascular Diseases : NMCD, 2025. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,025 学術論文 (審査論文) Takuma Furukawa, Megumi Hara, Yuichiro Nishida, Keitaro Tanaka, Chisato Shimanoe, Chiharu Iwasaka, Jun Otonari, Hiroaki Ikezaki, Mako Nagayoshi, Takashi Tamura, Yudai Tamada, Rieko Okada, Isao Oze, Hidemi Ito, Nobuaki Michihata, Yohko Nakamura, Shiroh Tanoue, Chihaya Koriyama, Sadao Suzuki, Takahiro Otani, Isao Watanabe, Satomi Tomida, Kiyonori Kuriki, Naoyuki Takashima, Aya Kadota, Masashi Ishizu, Takeshi Watanabe, Masahiro Nakatochi, Yukihide Momozawa, Kenji Wakai and Keitaro Matsuo : Comparison of polygenic risk scores for type 2 diabetes developed from different ancestry groups, NPJ Metabolic Health and Disease, 3, 17, 2025. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,025 学術論文 (審査論文) Dylan Ellis, Kengo Watanabe, Tomasz Wilmanski, S. Michael Lustgarten, V.Ardisson Andres Korat, Gwênlyn Glusman, Jennifer Hadlock, Oliver Fiehn, Paola Sebastiani, D. Nathan Price, Leroy Hood, T. Andrew Magis, J. Simon Evans, Lance Pflieger, C. Jennifer Lovejoy, M. Sean Gibbons, C. Cory Funk, Priyanka Baloni and Noa Rappaport : APOE genotype and biological age impact inter-omic associations related to bioenergetics, Aging, 17, 5, 1105-1138, 2025. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,025 学術論文 (審査論文) Mayuko Yamamoto, Yuichi Takashi, Masashi Ishizu, Kyoko Toyokawa, Dai Nagata, Kensuke Makihata, Haruki Koganemaru, Tomoki Sakamoto, Kayoko Teshima, Yuka Urata, Yoshimi Muta, Hisashi Yokomizo, Dan Sekiguchi, Yasutaka Maeda, Masae Minami, Asuka Kato and Daiji Kawanami : Association between self-stigma and diabetic complications in Japanese people with type 2 diabetes: A cross-sectional study, BMJ Open, 15, 6, e095698, 2025. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,025 学術論文 (審査論文) Xiangyu Zhou, Kengo Watanabe, Kazuhiro Morishita, Jun Hamazaki, Shigeo Murata, Isao Naguro and Hidenori Ichijo : Proteasomal regulation of ASK family kinases dictates cell fate under hyperosmotic stress., The Journal of Biological Chemistry, 2025. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,025 学術論文 (審査論文) Wai Zin Htay, Nobuaki Michihata, Yohko Nakamura, Yoshitaka Hippo, Jun Otonari, Hiroaki Ikezaki, Yuichiro Nishida, Chisato Shimanoe, Takashi Tamura, Mako Nagayoshi, Yasufumi Kato, Yudai Tamada, Asahi Hishida, Shiroh Tanoue, Daisaku Nishimoto, Teruhide Koyama, Etsuko Ozaki, Kiyonori Kuriki, Naoyuki Takashima, Naoko Miyagawa, Sakurako Katsuura-Kamano, Takeshi Watanabe, Kenji Wakai and Keitaro Matsuo : Dietary diversity and the risk of metabolic syndrome in a Japanese population: an analysis of baseline cross-sectional data from the J-MICC study., European Journal of Clinical Nutrition, 2025. [EdbClient | EDB] n/a

2025年度(令和7年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2025年度(令和7年度) / 学術レター

(なし)

2025年度(令和7年度) / 総説・解説

(なし)

2025年度(令和7年度) / 国際会議

1) 2,025 国際会議 Takeshi Watanabe, Mette Sieg, Kelly Clemens S., Luana Colloca, Andrew Geers L. and Lene Vase : Nocebo belief and attitudes towards side effect disclosure in Japan: A general population-based online survey, 5th International Conference of the Society for Interdisciplinary Placebo Studies (SIPS), Jun. 2025. [EdbClient | EDB] n/a

2025年度(令和7年度) / 国内講演発表

1) 2,025 国内講演発表 永田 大, 髙士 祐一, 石津 将, 山本 真悠子, 豊川 恭子, 秀島 早紀, 牟田 芳実, 横溝 久, 川浪 大治 : 2型糖尿病合併症に対する血清リン濃度の影響に関する検討, 第68回日本糖尿病学会年次学術集会, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,025 国内講演発表 和喜 遥佳, 高橋 智紀, 渡邊 毅, 石津 将, 清水 真祐子, 早渕 純子, 西尾 よしみ, 武田 早苗, 川口 博美, 曽我部 正弘, 井﨑 ゆみ子, 佐田 政隆 : 大学職員における災害対応マニュアルの認知状況とその関連因子の検討, 第55回中国四国大学保健管理研究集会, 2025年8月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,025 国内講演発表 山本真悠子 (名), 髙士 祐一, 石津 将, 豊川恭子 (名), 永田大 (名), 関口男 (名), 前田泰孝 (名), 南昌江 (名), 加藤明日香 (名), 川浪大治 (名) : 2型糖尿病におけるセルフスティグマと糖尿病合併症の関連, 第25回日本内分泌学会九州地方会, 2025年8月. [EdbClient | EDB] n/a

2025年度(令和7年度) / 作品等

(なし)

2025年度(令和7年度) / その他・研究会

(なし)

2025年度(令和7年度) / 報告書

(なし)

2026年度(令和8年度)

article.{@.date="20260400 20270399" @.organization=\E{415399}}

2026年度(令和8年度) / 著書

(なし)

2026年度(令和8年度) / 学術論文 (審査論文)

(なし)

2026年度(令和8年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2026年度(令和8年度) / 学術レター

(なし)

2026年度(令和8年度) / 総説・解説

(なし)

2026年度(令和8年度) / 国際会議

(なし)

2026年度(令和8年度) / 国内講演発表

(なし)

2026年度(令和8年度) / 作品等

(なし)

2026年度(令和8年度) / その他・研究会

(なし)

2026年度(令和8年度) / 報告書

(なし)

2027年度(令和9年度)

article.{@.date="20270400 20280399" @.organization=\E{415399}}

2027年度(令和9年度) / 著書

(なし)

2027年度(令和9年度) / 学術論文 (審査論文)

(なし)

2027年度(令和9年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2027年度(令和9年度) / 学術レター

(なし)

2027年度(令和9年度) / 総説・解説

(なし)

2027年度(令和9年度) / 国際会議

(なし)

2027年度(令和9年度) / 国内講演発表

(なし)

2027年度(令和9年度) / 作品等

(なし)

2027年度(令和9年度) / その他・研究会

(なし)

2027年度(令和9年度) / 報告書

(なし)