Excel(xlsx) for Microsoft Excel, CSV(UTF-8) for Apple Numbers, TEXT for Text Editor, DOCX for Microsoft Word
期間: 2022.42028.3

2022年度(令和4年度)

article.{@.date="20220400 20230399" @.organization=\E{83112}}

2022年度(令和4年度) / 著書

1) 2,022 著書 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 松香 芳三 : 咬合崩壊リスク因子としての睡眠時ブラキシズム, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 著書 前田 直樹 : 必携 視覚で学ぶ歯科放射線学 Ⅵ章 法歯学, 有限会社 砂書房, 東京, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 著書 渡邉 恵, 市川 哲雄 : Q通常の運動にはエクササイズプログラムというものがありますが,口のエクササイズのプログラムはありませんか?, 一般財団法人 口腔保健協会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 著書 渡邉 恵, 市川 哲雄 : 歯の欠損への対応, 永末書店, 2023年2月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,022 著書 保坂 啓一, 米倉 和秀 : 保存修復学専門用語集(第3版), 医歯薬出版 株式会社, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,022 学術論文 (審査論文) Kittisak Sanon, Antonin Tichy, Ornnicha Thanatvarakorn, Taweesak Prasansuttiporn, Kazuhide Yonekura, Keiichi Hosaka, Masayuki Otsuki and Masatoshi Nakajima : Application of Sulfinate Agent in Conjunction with HOCl Smear -Layer Deproteinization Improves Dentin Bonding Durability of One-step Self-etch Adhesives., The Journal of Adhesive Dentistry, 24, 1, 223-232, 2022. [EdbClient | EDB] 94.0%
2) 2,022 学術論文 (審査論文) S Wahyuni Dwiandhany, Ahmed Abdou, Antonin Tichy, Kazuhide Yonekura, Masaomi Ikeda, Keiichi Hosaka, Junji Tagami and Masatoshi Nakajima : Additive effects of touch-activated polymerization and extended irradiation time on bonding of light-activated adhesives to root canal dentin., The Journal of Prosthetic Dentistry, 2022. [EdbClient | EDB] 89.0%
3) 2,022 学術論文 (審査論文) Adityakrisna Putra Yoshi Wigianto, Yuichi Ishida, Takashi Matsuda, Takaharu Goto, Megumi Watanabe and Tetsuo Ichikawa : Novel Magnetic Attachment System Manufactured Using High-Frequency Heat Treatment and Stamp Technique: Introduction and Basic Performance, Dentistry Journal, 10, 5, 75, 2022. [EdbClient | EDB] 62.0%
4) 2,022 学術論文 (審査論文) S Raman, Arief Waskitho, R Raju, Takuma Iwasa, Daisuke Ikutame, Kazuo Okura, Masamitsu Ohshima and Yoshizo Matsuka : Analgesic effect of tranilast in an animal model of neuropathic pain and its role in the regulation of tetrahydrobiopterin synthesis, International Journal of Molecular Sciences, 23, 11, 5878, 2022. [EdbClient | EDB] 85.0%
5) 2,022 学術論文 (審査論文) Masahiro Shimoyama, Yoshitaka Hosokawa, Ikuko Hosokawa, Kazumi Ozaki and Keiichi Hosaka : 6-(Methylsulfinyl) Hexyl Isothiocyanate Inhibits IL-6 and CXCL10 Production in TNF-α-Stimulated Human Oral Epithelial Cells., Current Issues in Molecular Biology, 44, 7, 2915-2922, 2022. [EdbClient | EDB] 34.0%
6) 2,022 学術論文 (審査論文) Lipei Liu, Megumi Watanabe, Norikazu Minami, Mohammad Fadyl Yunizar and Tetsuo Ichikawa : Dendritic Cells Directly Recognize Nickel Ions as an Antigen during the Development, Journal of Oral Health and Biosciences, 34, 2, 40, 2022. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,022 学術論文 (審査論文) 秋葉 陽介, 細木 眞紀, 原田 章生, 高岡 由梨那, 渡邉 恵 : 歯科金属アレルギー患者への対応∼検査,診断,治療方針と他科連携∼, 日本補綴歯科学会誌, 14, 3, 250-258, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,022 学術論文 (審査論文) 石田 雄一 : 顎関節リウマチに起因した開咬に対して可撤性補綴装置によって機能回復を行った症例, 日本補綴歯科学会誌, 14, 3, 329-332, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,022 学術論文 (審査論文) Lipei Liu, Megumi Watanabe, Norikazu Minami, Mohammad Fadyl Yunizar and Tetsuo Ichikawa : Semaphorin 3A: A potential target for prevention and treatment of nickel allergy, Communications Biology, 5, 1, 671, 2022. [EdbClient | EDB] 89.0%
10) 2,022 学術論文 (審査論文) P Chavan, Sachiko Chikahisa, Tetsuya Shiuchi, Noriyuki Shimizu, Junhel Dalanon, Kazuo Okura, Hiroyoshi Sei and Yoshizo Matsuka : Dual orexin receptor antagonist drug suvorexant can help in amelioration of predictable chronic mild stress-induced hyperalgesia, Brain Research Bulletin, 188, 39-46, 2022. [EdbClient | EDB] 63.0%
11) 2,022 学術論文 (審査論文) 冨田 洋介, 鈴木 善貴, 田中 佑人, 真柄 仁 : 顎口腔機能と姿勢・運動制御との関連性:歯科と理学療法の協働によるエビデンス創出に向けて, 日本顎口腔機能学会雑誌, 29, 1, 1-12, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,022 学術論文 (審査論文) Yuta Uemura, Yuka Hiroshima, Ayano Tada, Keiji Murakami, Kaya Yoshida, Yuji Inagaki, Tomomi Kuwahara, Akikazu Murakami, Hideki Fujii and Hiromichi Yumoto : Porphyromonas gingivalis Outer Membrane Vesicles Stimulate Gingival Epithelial Cells to Induce Pro-Inflammatory Cytokines via the MAPK and STING Pathways, Biomedicines, 10, 10, 2643, 2022. [EdbClient | EDB] 52.0%
13) 2,022 学術論文 (審査論文) Koji Naruishi : Biological Roles of Fibroblasts in Periodontal Diseases., Cells, 11, 21, 3345, 2022. [EdbClient | EDB] 79.0%
14) 2,022 学術論文 (審査論文) Yosuke Tomita, Yoshitaka Suzuki, A Shibagaki, Shingo Takahashi and Yoshizo Matsuka : Physical load while using a tablet at different tilt angles during sitting and standing, Sensors, 22, 21, 8237, 2022. [EdbClient | EDB] 91.0%
15) 2,022 学術論文 (審査論文) Adityakrisna Putra Yoshi Wigianto, Yuichi Ishida, Yuki Iwawaki, Takaharu Goto, Megumi Watanabe, Kazumitsu Sekine, Kenichi Hamada, Keiji Murakami, Hideki Fujii and Tetsuo Ichikawa : 2-methacryloyloxyethyl phosphorylcholine polymer treatment prevents Candida albicans biofilm formation on acrylic resin, Journal of Prosthodontic Research, 67, 3, 384-391, 2022. [EdbClient | EDB] 93.0%
16) 2,022 学術論文 (審査論文) Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura, Yasutomo Yoshihara, Junhel Dalanon, Kazuya Akita, Youji Miyamoto and Yoshizo Matsuka : Survey of oral maxillofacial injury experiences and sports mouthguard use in wakeboarders, International Journal of Sports Dentistry, 15, 1, 17-24, 2022. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,022 学術論文 (審査論文) Hitomi Kuramoto, Tadashi Nakanishi, Daisuke Takegawa, MIEDA Katsuhiro and Keiichi Hosaka : Caffeic Acid Phenethyl Ester Induces Vascular Endothelial Growth Factor Production and Inhibits CXCL10 Production in Human Dental Pulp Cells, Current Issues in Molecular Biology, 44, 11, 5691-5699, 2022. [EdbClient | EDB] 34.0%
18) 2,022 学術論文 (審査論文) Yoshitaka Hosokawa, Ikuko Hosokawa, Masahiro Shimoyama, Ayumi Fujii, Juri Sato, Kimitake Kadena, Kazumi Ozaki and Keiichi Hosaka : The Anti-Inflammatory Effects of Iberin on TNF-α-Stimulated Human Oral Epithelial Cells: In Vitro Research., Biomedicines, 10, 12, 2022. [EdbClient | EDB] 52.0%
19) 2,022 学術論文 (審査論文) 高原 由実子, 三木 浩和, 中村 信元, 林 成樹, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 髙橋 真美子, 丸橋 朋子, 富永 誠記, 岡本 秀樹, 岡田 直人, 矢野 由美子, 高橋 真理, 大坂 朱美, 原田 武志, 藤井 志朗, 菅 俊行, 青田 桂子, 尾崎 修治, 安倍 正博 : 徳島県におけるHIV感染症および後天性免疫不全症候群患者の臨床的特徴と今後の課題, 四国医学雑誌, 78, 5-6, 193-198, 2022年. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,022 学術論文 (審査論文) 岩﨑 智憲, 猪子 芳美, 鈴木 浩司, 佐藤 光生, 鈴木 善貴 : 睡眠歯科の用語集 第2版 日本睡眠歯科学術用語部会, 睡眠口腔医学, 9, 2, 36-41, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,022 学術論文 (審査論文) Yuka Hiroshima, Jun-ichi Kido, Rie Kido, Kaya Yoshida, Mika Bandou, Kazuaki Kajimoto, Hiromichi Yumoto and Yasuo Shinohara : β-defensin 2 synthesized by a cell-free protein synthesis system and encapsulated in liposomes inhibits adhesion of Porphyromonas gingivalis to oral epithelial cells., Odontology, 111, 830-838, 2023. [EdbClient | EDB] 76.0%
22) 2,022 学術論文 (審査論文) Yasufumi Nishikawa, Yoritoki Tomotake, Hiromichi Kawano, Koji Naruishi, Jun-ichi Kido, Yuka Hiroshima, Akikazu Murakami, Tetsuo Ichikawa and Hiromichi Yumoto : Effects of Candidalysin Derived from Candida albicans on the Expression of Pro-Inflammatory Mediators in Human Gingival Fibroblasts, International Journal of Molecular Sciences, 24, 4, 3256, 2023. [EdbClient | EDB] 85.0%
23) 2,022 学術論文 (審査論文) Yoshihiro Tagami, Keiko Fujimoto, Takaharu Goto, Hideki Suito, Kan Nagao and Tetsuo Ichikawa : Can Measurement of Ultrasonic Echo Intensity Predict Physical Frailty in Older Adults?, Diagnostics, 13, 4, 675, 2023. [EdbClient | EDB] 19.0%
24) 2,022 学術論文 (審査論文) S Raman, Daisuke Ikutame, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Targeted therapy for orofacial pain: A novel perspective for precision medicine, Journal of Personalized Medicine, 13, 3, 565, 2023. [EdbClient | EDB] 40.0%
25) 2,022 学術論文 (審査論文) Kan Nagao, Keiko Fujimoto, Hideki Suito, Takaharu Goto, Yuichi Ishida, Megumi Watanabe and Tetsuo Ichikawa : Effect of Palatal Augmentation Prosthesis on Speech and Swallowing in Tongue Dysfunction:A Literature Review, Journal of Oral Health and Biosciences, 35, 2, 39-46, 2023. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,022 学術論文 (審査論文) 坂東 永一, 鈴木 善貴, 藤村 哲也, 田島 登誉子, 大倉 一夫, 吉原 靖智, 小澤 彩, 新開 瑞希, 谷脇 竜弥, 松香 芳三 : 顎運動を攻略するための第一歩 CAD/CAM 時代に向けて―, 日本顎口腔機能学会雑誌, 29, 2, 75-90, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,022 学術論文 (審査論文) 吉田 みどり, 誉田 栄一, 前田 直樹, 水頭 英樹, 阪間 稔, 細木 秀彦 : デジタル口内法X線撮影検出器(イメージングプレート)を応用した低放射能検出システムの開発, 歯科放射線, 62, 2, 80-85, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,022 学術論文 (紀要その他) Lipei Liu, Megumi Watanabe and Tetsuo Ichikawa : Robotics in Dentistry: A Narrative Review, Dentistry Journal, 11, 3, 62, 2023. [EdbClient | EDB] 62.0%

2022年度(令和4年度) / 学術レター

(なし)

2022年度(令和4年度) / 総説・解説

1) 2,022 総説・解説 井内 智貴, 米倉 和秀, 鴨居 浩平, 保坂 啓一 : デジタル技術を融合した次世代CR修復 : クオリティの高い修復を効率化するDigitally-guided Composite Injection Technique(7)臼歯部隣接面の修復, 日本歯科評論, 82, 7, 10-13, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 総説・解説 成石 浩司 : 歯周病と慢性腎臓病, 診断と治療, 110, 9, 1155-1158, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 総説・解説 米倉 和秀, 鴨居 浩平, 三枝 克啓, 保坂 啓一 : デジタル技術を融合した次世代CR修復 : クオリティの高い修復を効率化するDigitally-guided Composite Injection Technique(9)非う蝕性歯頸部欠損のCR修復, 日本歯科評論, 82, 9, 10-13, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 総説・解説 細川 義隆, 細川 育子 : 歯周病の発症と進行のメカニズム, 診断と治療, 110, 9, 1125-1128, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,022 総説・解説 蔵本 瞳, 中西 正 : 歯髄炎治療におけるカフェイン酸フェネチルエステル応用の可能性, メディカル・サイエンス・ダイジェスト, 48, 11, 48-49, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,022 総説・解説 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 高野 栄之 : 地域包括ケアシステムにおける多職種・他施設連携に向けて -摂食嚥下障害認定看護師と歯科の連携, 日本歯科評論, 82, 12, 14-15, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,022 総説・解説 市川 哲雄, 小野 高裕, 會田 英紀, 飯沼 利光, 尾澤 昌悟, 中島 純子, 松田 謙一, 水口 一, 長谷川 陽子, 大川 周治, 藤澤 政紀, 西村 正宏, 鬼原 英道, 丸尾 勝一郎, 峯 篤史, 佐藤 雅介, 村上 小夏, 石井 智浩, 佐藤 佑介, 西尾 健介, 西山 雄一郎, 吉岡 文, 吉田 和弘, 渡辺 崇文, 馬場 一美, 松香 芳三, 玉置 勝司, 大倉 一夫, 西山 暁, 大島 正充, 河相 安彦, 水口 俊介, 武部 純, 鱒見 進一, 村田 比呂司, 大久保 力廣, 横山 文典 : 軟質リライン材によるリラインのガイドイン2023, 日本補綴歯科学会雑誌, 1-69, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,022 総説・解説 市川 哲雄, 小野 高裕, 會田 英紀, 飯沼 利光, 尾澤 昌悟, 中島 純子, 松田 謙一, 水口 一, 長谷川 陽子, 大川 周治, 藤澤 政紀, 西村 正宏, 鬼原 英道, 丸尾 勝一郎, 峯 篤史, 佐藤 雅介, 村上 小夏, 馬場 一美, 松香 芳三, 玉置 勝司, 大倉 一夫, 西山 暁, 大島 正充 : リラインとリベースの臨床指針2023, 日本補綴歯科学会雑誌, 1-43, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 国際会議

1) 2,022 国際会議 Kazuhide Yonekura, Yumika Ida, Yu Tokizane, Taka-aki Yano, Iuchi Tomoki, Takeshi Yasui and Keiichi Hosaka : Nondestructive observation of adhesively cemented interface between dentin and indirect composite resin disks using a novel terahertz pulsed imaging technique, The 7th International Congress on Adhesive Dentistry, Jun. 2022. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 国際会議 Iuchi Tomoki, Kazuhide Yonekura, Yumika Ida, Motoyama Yutaro, Ikeda Masaomi, Kenichi Hamada, Nakajima Masatoshi and Keiichi Hosaka : Are HEMA and 10-MDP necessary in the bonding agent of a 2-SEA?, The 7th International Congress on Adhesive Dentistry, Jun. 2022. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 国内講演発表

1) 2,022 国内講演発表 木戸 淳一, 廣島 佑香, 木戸 理恵, 吉田 賀弥, 稲垣 裕司, 成石 浩司, 湯本 浩通 : 人工合成したbeta-defensin 2によるPorphyromonas gingivalisの付着抑制およびリポソーム封入と口腔上皮細胞への送達, 第65回春季日本歯周病学会学術大会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 国内講演発表 田上 義弘, 藤本 けい子, 水頭 英樹, 岸本 卓大, 岩脇 有軌, 後藤 崇晴, 渡邉 恵, 永尾 寛, 市川 哲雄 : 舌超音波画像の輝度は,身体的フレイルと関係する, 一般社団法人日本老年歯科医学会第33回学術大会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 国内講演発表 下山 真弘, 細川 義隆, 細川 育子, 保坂 啓一 : 6-MSITCはTNF-αが誘導するヒト口腔上皮由来細胞のIL-6およびCXCL10産生を抑制する, 日本歯科保存学会 2022年度春季学術大会(156回), 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 国内講演発表 山上 祐美, 榎本 崇宏, 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 松香 芳三, 七條 文雄 : 成人男性被験者における頭位が嚥下音に与える影響, 生体医工学会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,022 国内講演発表 小山 響央, 吉川 峰加, 森 隆浩, 平岡 綾, 吉田 光由, A. Waskitho, 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 小澤 彩, 水口 一, 西山 暁, 津賀 一弘, 松香 芳三 : 超高齢者における顎関節症とオーラルフレイル・フレイルとの関連, 四国歯学会雑誌, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,022 国内講演発表 木戸 淳一, 廣島 佑香, 木戸 理恵, 吉田 賀弥, 稲垣 裕司, 成石 浩司, 湯本 浩通 : 人工合成したβ-defensin 2によるPorphyromonas gingivalisの付着抑制およびリポソーム封入と口腔上皮細胞への送達, 四国歯学会第60回例会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,022 国内講演発表 鈴木 善貴 : ブラキシズムの顎運動から顎関節症リスクを考える, 日本顎関節学会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,022 国内講演発表 大倉 一夫, 葉山 莉香, 大島 正充, 細木 眞紀, 鈴木 善貴, 宮城 麻友, 井上 美穂, 生田目 大介, 田島 登誉子, 吉原 靖智, 小澤 彩, 新開 瑞希, 松香 芳三 : 歯科補綴学におけるアクティブラーニングの学修効果 反転授業とTBL,通常授業の比較, 日本補綴歯科学会雑誌, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,022 国内講演発表 新開 瑞希, 細木 眞紀, 鈴木 善貴, 田島 登誉子, 井上 美穂, 小澤 彩, 吉原 靖智, 大島 正充, 織田 英正, 本田 常晴, 松香 芳三 : レジンアレルギーのリスクと歯科治療における対応, 日本補綴歯科学会雑誌, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,022 国内講演発表 Adityakrisna Yoshi Putra Wigianto, 岩脇 有軌, 後藤 崇晴, 石田 雄一, 市川 哲雄 : カンジダのバイオフィルム形成を阻害する光反応型 MPC コーティング材の効果と耐久性, 令和4年度 公益社団法人日本補綴歯科学会第131回記念学術大会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,022 国内講演発表 鈴木 善貴, 真柄 仁, 服部 麻里子, 奥野 健太郎 : 口腔機能の低下に対する補綴歯科の可能性 ∼嚥下・構音・睡眠時呼吸∼, 日本補綴歯科学会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,022 国内講演発表 藤本 けい子, 水頭 英樹, 永尾 寛, 市川 哲雄, 佐藤 修斎 : 歯科医師の診療および技工における感染意識の変化 COVID-19蔓延の影響, (公社)日本補綴歯科学会第131回学術大会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,022 国内講演発表 細木 眞紀, 大倉 一夫, 井上 美穂, 鈴木 善貴, 生田目 大介, 安陪 晋, 河野 文昭, 松香 芳三 : 2021年度歯科補綴学実習の評価, 日本歯科医学教育学会雑誌, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,022 国内講演発表 大倉 一夫, 井上 美穂, 鈴木 善貴, 細木 眞紀, 生田目 大介, 安陪 晋, 河野 文昭, 松香 芳三 : アクティブラーニングの学修効果 ―オンライン授業と通常授業,TBL授業の比較―, 日本歯科医学教育学会雑誌, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,022 国内講演発表 山口 絵里, 高石 和子, 南 明香, 薦田 茜, 藤倉 みき, 上田 甲奈, 川島 雄一郎, 島 久登, 鈴木 善貴 : 糖尿病患者における舌口唇運動機能低下の要因の検討, 日本歯科衛生学会, 2022年8月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,022 国内講演発表 新開 瑞希, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 加藤 隆史, 宮城 麻友, 柴垣 あかり, 大島 正充, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズムと睡眠嚥下の関連:系統的レビュー, 日本補綴歯科学会中四国支部学術大会, 2022年8月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,022 国内講演発表 後藤 匡紀, 後藤 崇晴, 松田 岳, 岸本 卓大, Adityakrisna Yoshi Putra Wigianto, 南 憲一, 石田 雄一, 鴨居 浩平, 市川 哲雄, 今井 守夫 : CAD/CAMを用いた臼歯部人工歯咬合面再形成法の精度に関する検討, 日本補綴歯科学会 令和4年度中国四国支部学術大会, 2022年8月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,022 国内講演発表 植村 勇太, 稲垣 裕司, 廣島 佑香, 仲村 大輔, 木戸 淳一, 湯本 浩通 : Porphyromonas gingivalis由来OMVs (Outer Membrane Vesicles)は破骨細胞の分化に関与する, 第65回秋季日本歯周病学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,022 国内講演発表 板東 美香, 稲垣 裕司, 湯本 浩通 : 歯肉退縮に対して根面被覆を行った2症例∼成功症例と失敗症例の考察∼, 第65回秋季日本歯周病学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,022 国内講演発表 稲垣 裕司, 板東 美香, 生田 貴久, 木戸 淳一, 湯本 浩通 : 侵襲性歯周炎(ステージIII, グレードC)に対して歯周基本治療と歯周外科治療を行い奏功した一症例, 第65回秋季日本歯周病学会学術大会(仙台), 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,022 国内講演発表 藤井 亜祐美, 嘉手納 公威, 佐藤 朱里, 下山 真弘, 細川 育子, 細川 義隆 : イベリンがヒト口腔上皮細胞の炎症性メディエーター産生に及ぼす影 響の解析, 第64回歯科基礎医学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,022 国内講演発表 岩脇 有軌, 南 憲一, 渡邉 恵, 友竹 偉則, 市川 哲雄 : 表面処理されたチタン上における骨芽細胞様細胞のmicroRNA発現と細胞増殖への影響, 第52回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2022年9月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,022 国内講演発表 鈴木 善貴 : ようこそ 顎口腔機能研究沼へ, 日本顎口腔機能学会 顎口腔機能セミナー, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,022 国内講演発表 鈴木 善貴, 後藤 祐実 : 部位特異性の顎口腔領域の音を視る, 日本顎口腔機能学会 顎口腔機能セミナー, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,022 国内講演発表 水頭 英樹, 前田 直樹, 笠井 亮佑, 井上 直, 天野 雅史, 藤本 けい子, 市川 哲雄, 細木 秀彦 : ジルコニアインプラントの金属アーチファクト定量評価, 日本歯科放射線学会 第3回秋季学術大会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,022 国内講演発表 井上 直, 笠井 亮佑, 山田 健二, 水頭 英樹, 前田 直樹, 細木 秀彦, 吉田 みどり, 天野 雅史 : 歯科インプラント素材の違いによるCT金属アーチファクトの評価, 第18回中四国放射線医療技術フォーラムCSFRT2022, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,022 国内講演発表 伊田 百美香, 米倉 和秀, 井内 智貴, Diana Fitri Muslimah, 池田 正臣, 保坂 啓一 : インジェクションモールディング法におけるクリアインデックス厚みがワンステップ接着システムの象牙質接着性能に及ぼす影響, 日本歯科保存学会 2022年秋季学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,022 国内講演発表 鈴木 善貴 : 睡眠時無呼吸と睡眠時ブラキシズムの併存について考える, 日本睡眠歯科学会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
29) 2,022 国内講演発表 南 憲一, 石田 雄一, 渡邉 恵, 岩脇 有軌, 市川 哲雄 : インプラント治療後に顎欠損とインプラント体の破損・脱落が生じた患者に対し,ロケーターを用いた可撤式補綴装置で対応した症例, 日本口腔インプラント学会 第42回中国四国支部学術大会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
30) 2,022 国内講演発表 吉田 みどり, 細木 秀彦, 前田 直樹, 水頭 英樹, 誉田 栄一, 阪間 稔 : 口内法デジタルX線撮影検出器を用いた放射性セシウム検出システム, 第4回日本保健物理学会 日本放射線安全管理学会 合同大会 講演要旨集, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
31) 2,022 国内講演発表 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 松香 芳三 : 歯科衛生士に必要な摂食嚥下障害の知識, WEB, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
32) 2,022 国内講演発表 木村 慧, 榎本 崇宏, 後藤 祐美, 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 松香 芳三 : 複数の機械学習手法を用いた嚥下音検出システムの提案, 日本顎口腔機能学会雑誌, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
33) 2,022 国内講演発表 後藤 祐美, 鈴木 善貴, 木村 慧, 仲座 海希, 船岡 俊介, 内ヶ崎 一徹, 有安 雄一, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 榎本 崇宏, 松香 芳三 : 咽喉マイクロホンを用いた顎口腔咽頭活動音の音響特性, 日本顎口腔機能学会雑誌, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
34) 2,022 国内講演発表 細木 眞紀, 生田目 大介, 宮城 麻友, 大倉 一夫, 井上 美穂, 小澤 彩, 柴垣 あかり, 谷脇 竜弥, 鴨居 浩平, 板東 伸幸, Riquelme C., 吉原 靖智, 大島 正充, 鈴木 善貴, 新開 みずき, 松香 芳三 : デジタル化が進む歯科診療の現状紹介と歯科補綴学実習における学習内容の検討, 大学教育カンファレンスin徳島, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
35) 2,022 国内講演発表 Jr.M.Fabillar Jaime, Raman Swarna, P.Perdana Lutfi, Daisuke Ikutame, Kazuo Okura, Masamitsu Ohshima and Yoshizo Matsuka : Bilateral transport of neuronal tracer after unilateral administration, 徳島大学脳科学クラスター・ミニリトリート, Feb. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
36) 2,022 国内講演発表 西松 佳苗, 清水 日向, 中村 大輔, 植村 勇太, 稲垣 裕司, 廣島 佑香, 木戸 淳一, 村上 明一, 湯本 浩通 : Porphyromonas gingivalis由来OMVsは破骨細胞の分化と歯槽骨吸収に関与する, 四国歯学会第61回例会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a
37) 2,022 国内講演発表 鈴木 善貴 : 歯ぎしり診断・管理のエッセンス, 四国歯学会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 作品等

(なし)

2022年度(令和4年度) / その他・研究会

1) 2,022 その他・研究会 鈴木 善貴 : 睡眠時ブラキシズムの生理学的特性とマネジメント, 第413回松本歯科大学大学院セミナー, 2023年1月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 報告書

(なし)

2023年度(令和5年度)

article.{@.date="20230400 20240399" @.organization=\E{83112}}

2023年度(令和5年度) / 著書

1) 2,023 著書 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 柴垣 あかり, 松香 芳三 : ブラキシズムの生理学, 医歯薬出版 株式会社, 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 著書 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 谷脇 竜弥, 松香 芳三 : ブラキシズムの薬物療法, 医歯薬出版 株式会社, 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 著書 渡邉 恵, 市川 哲雄 : 咀嚼関連検査 評価と検査の使い分けは?, 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 著書 細木 秀彦, 水頭 英樹 : X線診断, 医歯薬出版 株式会社, 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,023 学術論文 (審査論文) Jun-ichi Kido, Yuka Hiroshima, Rie Kido, Kaya Yoshida, Yuji Inagaki, Koji Naruishi, Kazuaki Kajimoto, Masatoshi Kataoka, Yasuo Shinohara and Hiromichi Yumoto : Lipocalin 2, synthesized using a cell-free protein synthesis system and encapsulated into liposomes, inhibits the adhesion of Porphyromonas gingivalis to human oral epithelial cells., Journal of Periodontal Research, 58, 2, 262-273, 2023. [EdbClient | EDB] 73.0%
2) 2,023 学術論文 (審査論文) 市川 哲雄, 石田 雄一, 渡邉 恵 : 補綴歯科はインプラント治療で何を見ているのか., 日本顎顔面インプラント学会誌, 22, 1, 3-9, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 学術論文 (審査論文) Hideki Suito, Keiko Fujimoto, Takaharu Goto, Kan Nagao, Hidehiko Hosoki and Tetsuo Ichikawa : Effective use of an extraoral vacuum in preventing the dispersal of particulate matter from metal dental materials., Journal of Occupational Health, 65, 1, e12412, 2023. [EdbClient | EDB] 76.0%
4) 2,023 学術論文 (審査論文) Keiichiro Watanabe, A Tichy, Kouhei Kamoi, Masahiro Hiasa, Kazuhide Yonekura, Eiji Tanaka, M Nakajima and Keiichi Hosaka : Restoration of a Microdont Using the Resin Composite Injection Technique With a Fully Digital Workflow: A Flexible 3D-printed Index With a Holding Clip., Operative Dentistry, 48, 5, 483-489, 2023. [EdbClient | EDB] 77.0%
5) 2,023 学術論文 (審査論文) Keiichi Hosaka, Antonin Tichy, Monica Yamauti, Keiichiro Watanabe, Kohei Kamoi, Kazuhide Yonekura, Richard Foxton and Masatoshi Nakajima : Digitally Guided Direct Composite Injection Technique with a Bi-layer Clear Mini-Index for the Management of Extensive Occlusal Caries in a Pediatric Patient: A Case Report., The Journal of Adhesive Dentistry, 25, 1, 211-218, 2023. [EdbClient | EDB] 87.0%
6) 2,023 学術論文 (審査論文) Masahiro Shimoyama, Yoshitaka Hosokawa, Ikuko Hosokawa, Kazumi Ozaki and Keiichi Hosaka : Effects of erucin on inflammatory mediators and antioxidant enzymes' expression in TNF-α-stimulated human oral epithelial cells., Immunopharmacology and Immunotoxicology, 46, 1, 49-54, 2023. [EdbClient | EDB] 51.0%
7) 2,023 学術論文 (審査論文) Swarnalakshmi Raman, Yumiko Yamamoto, Yoshitaka Suzuki and Yoshizo Matsuka : Mechanism and clinical use of botulinum neurotoxin in head and facial region, Journal of Prosthodontic Research, 67, 4, 493-505, 2023. [EdbClient | EDB] 93.0%
8) 2,023 学術論文 (審査論文) 水頭 英樹, 細木 秀彦, 笠井 亮佑, 久米 芳生, 吉原 穂積, 吉田 みどり, 前田 直樹, 誉田 栄一 : 徳島大学病院歯科放射線科における過去10年間のX線撮影件数・内容の分析, 歯科放射線, 63, 1, 25-34, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,023 学術論文 (審査論文) Yoshitaka Hosokawa, Ikuko Hosokawa, Masahiro Shimoyama, Risa Okamoto, Kazumi Ozaki and Keiichi Hosaka : The effects of berteroin on inflammatory mediators and antioxidant enzymes expression in human periodontal ligament cells., Naunyn-Schmiedeberg's Archives of Pharmacology, 2023. [EdbClient | EDB] 64.0%
10) 2,023 学術論文 (審査論文) Megumi Watanabe, Lipei Liu and Tetsuo Ichikawa : Are Allergy-Induced Implant Failures Actually Hypersensitivity Reactions to Titanium? A Literature Review., Dentistry Journal, 11, 11, 263, 2023. [EdbClient | EDB] 68.0%
11) 2,023 学術論文 (審査論文) Risa Okamoto, Yoshitaka Hosokawa, Ikuko Hosokawa, Kazumi Ozaki and Keiichi Hosaka : Cardamonin decreases inflammatory mediator expression in IL-1β-stimulated human periodontal ligament cells., Molecular Biology Reports, 51, 1, 2024. [EdbClient | EDB] 42.0%
12) 2,023 学術論文 (審査論文) Adityakrisna Putra Yoshi Wigianto, Megumi Watanabe, Yuki Iwawaki, Takaharu Goto, Tamaki Otsuki and Tetsuo Ichikawa : Antimicrobial Efficacy of a Portable UV-C-Based Coating Activation Device against Candida albicans Biofilm and SARS-CoV-2 as an Additional Feature: An In Vitro Study., Hygiene, 4, 1, 93-102, 2024. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,023 学術論文 (審査論文) Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura, Toyoko Tajima, Junhel Dalanon, Masamitsu Ohshima, Maki Hosoki, Miho Inoue, Mayu Miyagi, Daisuke Ikutame and Yoshizo Matsuka : Essence of diagnosis and management of sleep bruxism, Journal of Oral Health and Biosciences, 36, 2, 22-29, 2024. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,023 学術論文 (紀要その他) 松香 芳三, 山本 由弥子, Swarnalakshmi Raman, 生田目 大介, 岩浅 匠真, 大倉 一夫 : 口腔顔面痛に対するボツリヌス毒素効果メカニズム, 日本口腔顔面痛学会雑誌, 16, 1, 21-24, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 学術レター

1) 2,023 学術レター Yoshitaka Suzuki : The link between prosthodontics and sleep dentistry., Journal of Prosthodontic Research, 68, 2, vii-viii, 2024. [EdbClient | EDB] 93.0%
2) 2,023 学術レター 鈴木 善貴, 後藤 祐美, 木村 慧, 榎本 崇宏, 仲座 海希, 船岡 俊介, 内ケ崎 一徹, 有安 雄一, 髙橋 優太朗, 松香 芳三 : 部位特異性の顎口腔領域の音を視る, 日本顎口腔機能学会雑誌, 30, 2, 132-135, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 総説・解説

1) 2,023 総説・解説 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 重本 修伺, 小澤 彩, 松香 芳三 : ブラキシズムの顎運動から顎関節症リスクを考える, 歯界展望, 141, 6, 1104-1118, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 総説・解説 武川 大輔, 米倉 和秀, 蔵本 瞳, 伊田 百美香, 細川 由樹, 細川 育子, 細川 義隆, 菅 俊行, 中西 正, 保坂 啓一 : 2級コンポジットレジン修復のキーポイント, Journal of Oral Health and Biosciences, 36, 1, 8-12, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 総説・解説 Keiko Fujimoto, Hideki Suito, Kan Nagao and Tetsuo Ichikawa : Validity of Quantitative and Qualitative Assessments of Skeletal Muscles in the Lower Extremities Using Ultrasound Imaging: A Literature Review, Journal of Oral Health and Biosciences, 36, 2, 30-35, 2024. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 総説・解説 鈴木 善貴, 岡田 和樹, 奥野 健太郎 : 第9回 睡眠×ブラキシズム 睡眠時ブラキシズムの臨床, 歯界展望, 143, 3, 522-538, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 国際会議

1) 2,023 国際会議 Makoto Funaki, Akiko Hata, Mitsuteru Yoshida, Naoki Miyamoto, Takahisa Ikuta, Yuta Uemura, Minato Akizuki, Akira Tangoku, Hiromichi Yumoto, Hirohisa Ogawa and Takeshi Oya : Quiescence Recovers Adipose Tissue-Derived Stromal Cells from Senescence-Associated Secretory Phenotype, Leading to Enhanced Angiogenesis and Diabetic Wound Healing, 83nd Scientific Sessions presented by the American Diabetes Association, Jun. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 国際会議 Yuichi Ishida : Magnetic attachment: Basic Principles and Clinical Applications, Bali, Oct. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 国際会議 Megumi Watanabe : Biological reaction to magnetic fields., SYMPOSIUM OF DIGITAL & MAGNET DENTISTRY, Oct. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 国際会議 Junhel Dalanon, LM Diano, Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Beneath the surface: Investigating the OSA connection to TMJ morphology and orofacial pain, The Journal of the Philippine Dental Association, Ormoc City, Leyte, Philippines, Dec. 2023. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 国際会議 J Dalanon, LM Diano, Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Solving the sleep puzzle: Strategies for managing OSA in the aging demographic, Philippine Dental Association Bohol Chapter Scientific Session, Tagbilaran City, Philippines, Feb. 2024. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 国内講演発表

1) 2,023 国内講演発表 井内 智貴, 米倉 和秀, 伊田 百美香, 元山 祐太郎, 池田 正臣, 浜田 賢一, 中島 正俊, 保坂 啓一 : 2ステップセルフエッチングシステムのボンディング材の接着耐久性に及ぼすHEMAと10-MDPの影響についての検討, 第4回象牙質歯髄治療学会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 国内講演発表 細木 眞紀, 生田目 大介, 宮城 麻友, 大倉 一夫, 井上 美穂, 小澤 彩, 柴垣 あかり, 谷脇 竜弥, 鴨居 浩平, 板東 伸幸, 吉原 靖智, 大島 正充, 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 松香 芳三 : デジタル化に対応したクラウンブリッジ補綴学実習の検討, 日本補綴歯科学会雑誌, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 国内講演発表 吉原 靖智, 谷脇 竜弥, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 重本 修伺, 田島 登誉子, 安陪 晋, 大島 正充, 小川 匠, 坂東 永一, 河野 文昭, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズムと意識下における側方滑走運動の水平面顎運動軌跡の比較, 日本補綴歯科学会雑誌, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 国内講演発表 小澤 彩, 鈴木 善貴, 田島 登誉子, 大川 敏永, 鴨居 浩平, 大倉 一夫, 谷脇 竜弥, 井上 美穂, 吉原 靖智, 大島 正充, 安陪 晋, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズム患者の適応したアプライアンスの変形を長期間観察した症例, 日本補綴歯科学会雑誌, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 国内講演発表 湯本 華帆, 鈴木 善貴, 鴨居 浩平, 大倉 一夫, 小澤 彩, 新開 瑞希, 谷脇 竜弥, 大川 敏永, 武川 大輔, 大島 正充, 松香 芳三 : デジタルワークフローを用いたミュージックスプリント内面のデザインに関する予備検討, 日本補綴歯科学会雑誌, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,023 国内講演発表 鈴木 善貴 : 睡眠中の顎運動からオーラルアプライアンスの下顎位を考える, 日本補綴歯科学会誌, 15, 132nd special issue, 126, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,023 国内講演発表 岩脇 有軌, 園井 厚憲, 千葉 厚子, 半田 拓弥, 中津 晋, 後藤 崇晴, 藤本 けい子, 岸本 卓大, 松田 岳, 水頭 英樹, 小西 晴奈, 永尾 寛, 市川 哲雄 : 泡沫状義歯洗浄剤OC441による部分床義歯の洗浄性の評価, 日本補綴歯科学会第132回学術大会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,023 国内講演発表 枡富 健二, 板東 美香, 稲垣 裕司, 木戸 理恵, 植村 勇太, 畑田 祐佳里, 木戸 淳一, 湯本 浩通 : 糖尿病関連歯周炎高齢患者のオーラルフレイルリスクバイオマーカーの探索, 第66回春季日本歯周病学会学術大会(高松), 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,023 国内講演発表 稲垣 裕司 : 歯周病における自然免疫活性化と抗菌ペプチドの果たす役割, 第66回春季日本歯周病学会学術大会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,023 国内講演発表 吉田 みどり, 阪間 稔, 誉田 栄一, 吉原 穂積, 水頭 英樹, 前田 直樹, 細木 秀彦 : 歯学部新入生における放射線に対する理解度と知識, 歯科放射線, 63, zoukan, 62, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,023 国内講演発表 水頭 英樹, 前田 直樹, 笠井 亮佑, 富永 賢, 天野 雅史, 南 憲一, 藤本 けい子, 永尾 寛, 市川 哲雄, 細木 秀彦 : 異なる材料による歯冠補綴物のアーチファクト定量評価, 日本歯科放射線学会 第63回学術大会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,023 国内講演発表 下山 真弘, 細川 義隆, 細川 育子, 保坂 啓一 : TNF-αで刺激されたヒト口腔上皮細胞の炎症性メディエーター産生ならびに抗酸化タンパク質発現に対するErucinの影響, 日本歯科保存学会 2023年度春季学術大会(第158回), 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,023 国内講演発表 永尾 寛, 藤本 けい子, 水頭 英樹, 後藤 崇晴, 市川 哲雄, 渡邉 恵 : 嚥下機能を考慮した全部床義歯口蓋形態の形成, 日本老年歯科医学会第34回学術大会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,023 国内講演発表 石原 洋樹, 米倉 和秀, 池田 正臣, 中島 正俊, 大槻 昌幸, 島田 康史, 保坂 啓一 : 各種レジンセメントによる,歯冠象牙質ディスクおよびCAD/CAMコンポジットレジンディスクに対する象牙質微小引張り強さ, 日本歯科保存学会2023年春季学術大会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,023 国内講演発表 三枝 克啓, 中西 正, 蔵本 瞳, 細川 義隆, 細川 育子, 武川 大輔, 保坂 啓一 : Sudachitinがヒト歯髄細胞の炎症メディエーター発現に与える影響, 日本歯科保存学会 2023年度春季学術大会(第158回), 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,023 国内講演発表 松木 佑太, 岩浅 亮彦, 堀内 信也, 前田 直樹, 田中 栄二 : 特発性下顎頭吸収に起因する著しい前歯部開咬症例に対する歯科矯正学的アプローチ, 日本顎関節学会雑誌, 35, Suppl., 112, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,023 国内講演発表 梅田 雛代, 増田 多衣子, 安陪 晋, 前田 直樹, 松木 祐太, 岩浅 亮彦, 堀内 信也, 田中 栄二 : 下顎頭の器質的変化を伴う顎関節疾患患者の下顎頭の形態学的特徴, 日本顎関節学会雑誌, 35, 36, 120, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,023 国内講演発表 鈴木 善貴 : 顎関節症診療ガイドラインについて1:作成目的からエビデンスの作成まで, 日本顎関節学会雑誌, 35, SUPPLEMENT, 33, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,023 国内講演発表 湯本 華帆, 鈴木 善貴, 武川 大輔, 大川 敏永, 鴨居 浩平, 小澤 彩, 柴垣 あかり, 新開 瑞希, 谷脇 竜弥, 富永 賢, 保坂 啓一, 松香 芳三 : デジタル技術を利用したミュージックスプリントの内面適合性に関する評価法の検討, 四国歯学会雑誌, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,023 国内講演発表 柴垣 あかり, 鈴木 善貴, 福田 杏, 神野 青空, 新開 瑞希, 小澤 彩, 青木 映璃, 谷脇 竜弥, 大倉 一夫, 井上 美穂, Lavigne G., 松香 芳三 : 睡眠体位療法の睡眠時ブラキシズムへの効果予測の検討, 四国歯学会雑誌, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,023 国内講演発表 板東 美香, 枡富 健二, 稲垣 裕司, 木戸 理恵, 植村 勇太, 畑田 祐佳里, 木戸 淳一, 湯本 浩通 : 糖尿病関連歯周炎高齢者患者のオーラルフレイルリスクバイオマーカーの探索, 四国歯学会第62回例会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,023 国内講演発表 湯本 華帆, 武川 大輔, 鈴木 善貴, 鴨居 浩平, 大倉 一夫, 小澤 彩, 柴垣 あかり, 富永 賢, 保坂 啓一, 松香 芳三 : デジタル技術を用いて製作したミュージックスプリントの内面適合性に関する検討(第一報), 日本演奏芸術医学研究会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,023 国内講演発表 青木 映璃, 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 小澤 彩, 柴垣 あかり, 谷脇 竜弥, 吉原 靖智, 大倉 一夫, 井上 美穂, 池田 隆志, 大島 正充, 松香 芳三 : 睡眠体位療法による睡眠時ブラキシズムへの効果の検討, 日本補綴学会中国四国支部学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,023 国内講演発表 奥 由里, 藤本 けい子, 水頭 英樹, 永尾 寛 : 超音波診断装置を用いた舌骨上筋群の評価と口腔機能・嚥下機能との関連, 第29回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,023 国内講演発表 奥 由里, 藤本 けい子, 水頭 英樹, 永尾 寛 : 超音波診断装置を用いた舌骨上筋群と口腔機能・嚥下機能との関連, 日本摂食嚥下リハビリテーション学会第29回学術大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,023 国内講演発表 丸山 隼弥, 榎本 崇宏, 木村 慧, 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 松香 芳三, 七條 文雄 : 成人健常者における炭酸水嚥下量が嚥下音の音響特性に与える影響調査, 生体医工学シンポジウム, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,023 国内講演発表 植村 勇太, 湯本 浩通 : 上顎大臼歯に生じた歯内歯周病変と上顎洞粘膜肥厚に対して感染根管治療を行った一症例, 西日本歯内療法学会第21回記念研修会(2023年度), 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,023 国内講演発表 近久 幸子, Junhel Dalanon, Parimal Chavan, 志内 哲也, 清水 紀之, 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 松香 芳三, 勢井 宏義 : 睡眠障害を伴う軽度慢性ストレスは痛覚過敏を引き起こす, 日本睡眠学会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
29) 2,023 国内講演発表 鈴木 善貴 : 歯の咬耗や顎関節症のリスクファクターとなる睡眠中の歯ぎしりや噛みしめー睡眠時ブラキシズムー, 日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会合同大会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
30) 2,023 国内講演発表 石田 雄一, 小西 晴奈, 岩脇 有軌, 友竹 偉則, 市川 哲雄 : Z世代と呼ばれる歯学部学生および研修歯科医に対する口腔インプラント治療に関するアンケート調査, 公益社団法人日本口腔インプラント学会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
31) 2,023 国内講演発表 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 大倉 一夫, G. Lavigne, 松香 芳三 : 睡眠体位療法の睡眠時ブラキシズムへの効果とその予測の検討, 日本睡眠歯科学会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
32) 2,023 国内講演発表 大倉 一夫, 新開 瑞希, 鈴木 善貴, 松香 芳三 : シン・睡眠時ブラキシズムの診査と診断, 日本睡眠歯科学会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
33) 2,023 国内講演発表 畑田 祐佳里, 稲垣 裕司, 仲村 大輔, 植村 勇太, 木戸 理恵, 湯本 浩通 : 藍(タデアイ)に含まれるTryptanthrinは破骨細胞の分化を抑制する, 第66回秋季日本歯周病学会学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
34) 2,023 国内講演発表 枡富 健二, 板東 美香, 稲垣 裕司, 木戸 理恵, 植村 勇太, 畑田 祐佳里, 木戸 淳一, 湯本 浩通 : 歯周病高齢患者のオーラルフレイルと口腔内バイオマーカーとの関連, 第66回秋季日本歯周病学会学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
35) 2,023 国内講演発表 岩田 泰億, 植村 勇太, 秋月 皆人, 仲村 大輔, 稲垣 裕司, 湯本 浩通 : Porphyromonas gingivalis由来OMVsの歯肉上皮細胞におけるE-cadherinおよびclaudin1に及ぼす影響, 第66回秋季日本歯周病学会学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
36) 2,023 国内講演発表 渡邉 恵, 南 憲一, 友竹 偉則, 市川 哲雄 : 歯科用インプラント患者口腔内の溶出チタンの解析, 第43回日本口腔インプラント学会 中国・四国支部学術大会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
37) 2,023 国内講演発表 柴垣 あかり, 冨田 洋介, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 新開 瑞希, 石川 輝明, 松香 芳三 : 異なる姿勢制御課題における頭頸部筋活動特性の解明, 日本顎口腔機能学会雑誌, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
38) 2,023 国内講演発表 松木 優承, 伊田 百美香, 井内 智貴, 内海 雄太, 米倉 和秀, 池田 正臣, 保坂 啓一 : 新規ワンステップユニバーサルボンドの象牙質接着性と吸水性および機械的強度の評価, 日本歯科保存学会 2023年秋季学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
39) 2,023 国内講演発表 椋 由理子, 工藤 保誠, 伊田 百美香, 米倉 和秀, 中島 正俊, 保坂 啓一 : 歯根膜繊維芽細胞に対するコンポジットレジンの細胞毒性の検討, 日本歯科保存学会 2023年秋季学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
40) 2,023 国内講演発表 岡本 梨沙, 細川 義隆, 細川 育子, 下山 真弘, 尾崎 和美, 保坂 啓一 : TNF-αで刺激されたヒト歯根膜由来細胞の炎症性メディエーター発現に与えるcardamoninの影響, 日本歯科保存学会2023年度秋季学術大会(第159回), 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
41) 2,023 国内講演発表 秋月 皆人, 板東 美香, 稲垣 裕司, 湯本 浩通 : 2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン(MPC)ポリマーのチタン材料表面へのインプラント周囲炎原因菌の付着抑制効果, 日本歯科保存学会 2023年度秋季学術大会(第159回), 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
42) 2,023 国内講演発表 吉田 みどり, 誉田 栄一, 前田 直樹, 水頭 英樹, 吉原 穂積, 細木 秀彦, 阪間 稔 : 歯科医師および診療放射線技師の放射線に関連する国家試験問題に対するChatGPTの解答からみた難易度の比較, 日本放射線安全管理学会誌, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
43) 2,023 国内講演発表 内海 雄太, 松木 優承, 渡邉 佳一郎, 川野 沙織, 井内 智貴, 大毛 健一郎, 伊田 百美香, 米倉 和秀, 保坂 啓一 : 矯正歯科治療後,デジタルワークフローを活用したコンポジットレジンインジェクションテクニックにより犬歯誘導を獲得した1症例, 日本歯科保存学会 2023年秋季学術大会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
44) 2,023 国内講演発表 生田目 大介, 大倉 一夫, 松香 芳三 : 咀嚼筋痛モデルラットを用いた咀嚼筋痛受容機構の解明, 日本口腔顔面痛学会雑誌, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
45) 2,023 国内講演発表 田木 真和, 単 暁, 岸上 雅哉, 境 貴司, 加藤 裕司, 大倉 一夫, 廣瀬 隼 : ランサムウェアによるサイバー攻撃に備えた病院情報システムのバックアップシステムの構築, 医療情報学連合大会論文集 43回, 973-974, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
46) 2,023 国内講演発表 内海 雄太, 川野 沙織, 松木 優承, 渡邉 佳一郎, 大毛 健一郎, 伊田 百美香, 米倉 和秀, 田中 栄二, 保坂 啓一 : 上顎側切歯1歯欠損に対して,デジタルワークフローを活用したインジェクションテクニックにより,2層のダイレクトボンディングブリッジを行った審美修復症例, 日本歯科審美学会, 2023年12月. [EdbClient | EDB] n/a
47) 2,023 国内講演発表 岩脇 有軌, 園井 厚憲, 千葉 厚子, 半田 拓弥, 中津 晋, 後藤 崇晴, 奥 由里, 藤本 けい子, 岸本 卓大, 水頭 英樹, 市川 哲雄 : 泡沫状義歯洗浄剤OC441による義歯洗浄効果-主観的・客観的評価法による有効性の検討-, 日本義歯ケア学会第16回学術大会, 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a
48) 2,023 国内講演発表 新開 瑞希, 鈴木 善貴, 笠井 玲緒, 森 祥磨, 柴垣 あかり, 大倉 一夫, 榎本 崇宏, 七條 文雄, 松香 芳三 : 非侵襲性の睡眠時嚥下活動検出システムの構築, 日本嚥下学会, 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a
49) 2,023 国内講演発表 新開 瑞希, 真柄 仁, 板 離子, 相澤 知里, 落合 勇人, 鈴木 善貴, 柴垣 あかり, 井上 誠, 松香 芳三 : 唾液分泌増加がもたらす固形食品摂取時の咀嚼嚥下運動への影響, 日本嚥下学会, 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a
50) 2,023 国内講演発表 仲村 大輔, 植村 勇太, 岩田 泰億, 稲垣 裕司, 湯本 浩通 : Porphyromonas gingivalis由来外膜小胞(OMVs)が骨芽細胞に及ぼす影響, 四国歯学会第63回例会, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a
51) 2,023 国内講演発表 Sachiko Chikahisa, Dalanon Junhel, Chavan Parimal Ravindra, Tetsuya Shiuchi, Noriyuki Shimizu, Kazuo Okura, Yoshitaka Suzuki, Yoshizo Matsuka and Hiroyoshi Sei : Effects of mild chronic stress on sleep and pain thresholds in mice, 日本生理学会, Mar. 2024. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 作品等

(なし)

2023年度(令和5年度) / その他・研究会

1) 2,023 その他・研究会 鈴木 善貴 : 睡眠中の歯ぎしりから顎口腔を守りたい!!, 令和5年度第4回オンラインびざん会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 その他・研究会 鈴木 善貴 : あごの運動にともなう顔の筋や顎関節の痛み, 一般社団法人日本痛み財団 令和5年度厚生労働省「からだの痛み相談・支援事業」 市民公開講座''歯や顔の痛みを知ろう'', 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 その他・研究会 鈴木 善貴 : ー臨床で使えるブラキシズムのマネージメントテクニックー, 令和5年度徳島大学歯学部同窓会兵庫県支部学術講演会, 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 報告書

(なし)

2024年度(令和6年度)

article.{@.date="20240400 20250399" @.organization=\E{83112}}

2024年度(令和6年度) / 著書

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,024 学術論文 (審査論文) 市川 哲雄, 松田 岳, 石田 雄一, 渡邉 恵 : DX推進のための対応:義歯治療のデジタル化の現状と今後について, 日本補綴歯科学会誌, 16, 2, 251-257, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 学術論文 (審査論文) Kinmura Satoru, Takahiro Emoto, Yoshitaka Suzuki, Shinkai Mizuki, Shibagaki Akari and Fumio Shichijo : Novel Approach Combining Shallow Learning and Ensemble Learning for the Automated Detection of Swallowing Sounds in a Clinical Database, Sensors, 24, 10, 3057, 2024. [EdbClient | EDB] 83.0%
3) 2,024 学術論文 (審査論文) 丸山 隼弥, 榎本 崇宏, 木村 慧, 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 松香 芳三, 七條 文雄 : 成人健常者における炭酸水嚥下量が嚥下音の音響特性に与える影響, 生体医工学, 62, 2-3, 144-152, 2024年. [EdbClient | EDB] 1.0%
4) 2,024 学術論文 (審査論文) Risa Okamoto, Yoshitaka Hosokawa, Ikuko Hosokawa, Kazumi Ozaki and Keiichi Hosaka : Cardamonin inhibits the expression of inflammatory mediators in TNF-α-stimulated human periodontal ligament cells., Immunopharmacology and Immunotoxicology, 1-8, 2024. [EdbClient | EDB] 56.0%
5) 2,024 学術論文 (審査論文) Yamaguchi Yoshihiro, Ooi Kazuhiro, Yuasa Hidemichi, Nishiyama Akira, Yoshizo Matsuka, Abe Takahiro, Matsuda Shinpei, Watanabe Yuki, Yoshitaka Suzuki, Kashiwagi Miki, Kosai Azuma, Sugai Kenichi, Hoshi Keika, Ono Yasuhiro, Fukazawa Toshihiro, Matsumura Hidehisa, Fujihara Yuko and Ishiyama Hiroyuki : Efficacy of initial conservative treatment options for temporomandibular disorders: A network meta-analysis of randomized clinical trials, Journal of Prosthodontic Research, 69, 2, 173-180, 2024. [EdbClient | EDB] 96.0%
6) 2,024 学術論文 (審査論文) Yumika Ida, Kazuhide Yonekura, Sho Obayashi, DIANA FITRI MUSLIMAH, Yuichi Hasegawa, Masatoshi Nakajima and Keiichi Hosaka : A Digitally Enhanced Transparent Silicone Index for the Direct Composite Resin Injection Technique in Premolar Replacement: A Case Report, Operative Dentistry, Endodontology and Periodontology, 4, 1, 62-68, 2024. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,024 学術論文 (審査論文) Tomoki Iuchi, Kazuhide Yonekura, Yumika Ida, Yutaro Motoyama, Masaomi Ikeda, Kenichi Hamada, Masatoshi Nakajima and Keiichi Hosaka : The effect of HEMA and 10-MDP in the bonding agent of a two-step self-etch system on water sorption, elastic modulus, and microtensile bond strength to dentin, Dental Materials Journal, 2025. [EdbClient | EDB] 76.0%
8) 2,024 学術論文 (審査論文) Enggardipta Ajeng Raras, Minato Akizuki, Mika Bandou, Yuji Inagaki, Kazumitsu Sekine, Kenichi Hamada, Tomoko Sumitomo, Sato Kanta and Hiromichi Yumoto : Trimethyl chitosan: antibacterial activity on Enterococcus faecalis biofilm and cytocompatibility on human periodontal ligament fibroblasts cells, Journal of Dental Sciences, 2025. [EdbClient | EDB] 80.0%
9) 2,024 学術論文 (審査論文) Risa Okamoto, Yoshitaka Hosokawa, Ikuko Hosokawa, Kazumi Ozaki and Keiichi Hosaka : Zerumbone modulates the expression of inflammatory mediators and antioxidant enzymes in TNF-α-stimulated human periodontal ligament cells., Immunopharmacology and Immunotoxicology, 1-6, 2025. [EdbClient | EDB] 56.0%
10) 2,024 学術論文 (審査論文) 松香 芳三, 鈴木 善貴, 大倉 一夫 : 顎運動検査の意義と今後の方向性, 日本歯科理工学会雑誌, 44, 1, 9-12, 2025年. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,024 学術論文 (審査論文) Rie Kido, Yuka Hiroshima, Jun-ichi Kido, Mika Bandou, Kaya Yoshida, Yuji Inagaki and Hiromichi Yumoto : Lipocalin 2 inhibits the expressions of interleukin-8 and macrophage inflammatory protein-1α in human neutrophil-like cells, Journal of Oral Biosciences, 67, 1, 100624, 2025. [EdbClient | EDB] 73.0%
12) 2,024 学術論文 (審査論文) 井上 美穂, 鈴木 善貴, 山田 輝乃, 井上 正久, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズムに対するアロマテラピーの効果 ―無作為化二重盲検クロスオーバー比較試験―, アロマテラピー学雑誌, 26, 1, 24-30, 2025年. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,024 学術論文 (審査論文) Ikuko Hosokawa, Hitomi Kuramoto, Yoshitaka Hosokawa and Keiichi Hosaka : Tooth Bleaching to Bring out the Patients Smile -Initiatives in Department of Cariology at Tokushima University Hospital-, Journal of Oral Health and Biosciences, 37, 2, 32-37, 2025. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,024 学術論文 (審査論文) Hideki Suito, Hozumi Yoshihara, Naoki Maeda, Ryosuke Kasai, Tadashi Inoue, Masafumi Amano, Yuuri Oku, Keiko Fujimoto and Kan Nagao : Evaluation of the effect of reducing metal artifacts in multi-detector CT imaging of zirconia and titanium implants, Oral Radiology, 41, 3, 421-429, 2025. [EdbClient | EDB] 87.0%
15) 2,024 学術論文 (審査論文) Hideki Suito, Hozumi Yoshihara, Naoki Maeda, Ryosuke Kasai, Tadashi Inoue, Masafumi Amano, Yuuri Oku, Keiko Fujimoto and Kan Nagao : Evaluation of the effect of reducing metal artifacts in multi-detector CT imaging of zirconia and titanium implants, Oral Radiology, 41, 3, 421-429, 2025. [EdbClient | EDB] 87.0%
16) 2,024 学術論文 (審査論文) Yuri Oku, Hideki Suito, Keiko Fujimoto, Tetsuo Ichikawa and Kan Nagao : Relationship between vertical hyoid bone position and swallowing function in older adults., Journal of Oral Science, 67, 2, 91-95, 2025. [EdbClient | EDB] 64.0%
17) 2,024 学術論文 (審査論文) 前田 直樹, 吉田 みどり, 誉田 栄一, 𠮷原 穂積, 水頭 英樹, 鳥井 浩平, 阪間 稔, 細木 秀彦 : 歯科用CBCT装置の回転系の品質保証方法, 歯科放射線, 64, 2, 51-56, 2025年. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術レター

(なし)

2024年度(令和6年度) / 総説・解説

1) 2,024 総説・解説 鈴木 善貴 : チェアサイドQ&A 睡眠歯科に関する疑問[第4回] 成人の歯ぎしりと睡眠はどうかかわる?, 歯科衛生士, 48, 4, 17, 2024年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 総説・解説 高木 仲人, 井内 智貴, 伊田 百美香, 保坂 啓一 : ファイバー強化型フロアブルコンポジットレジン「エバーエックスフロー」について, 日本歯科評論, VoL84, 12, 111-116, 2024年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 国際会議

1) 2,024 国際会議 Junhel Dalanon, LM Diano, Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : The bruxism and apnea puzzle, Philippine Dental Association Iloilo Chapter Scientific Session, Iloilo City, Apr. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 国際会議 Megumi Watanabe : Hypersensitivity reactions to dental materials, The 2nd Symposium of Magnetic Dentistry, Jul. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,024 国際会議 Yoshihito Yamakawa, Hiroshi Nakagawa, Kimiko Ueda Yamaguchi, Takamasa Kitamura, Yuki Akazawa, Yumika Ida, Kei Maeo, Wakana Kohira, Yukari Suzuki, Eri Mizumura, Mayu Noda, Megumi Kanematsu, Kasumi Kurio, Masako Tomotake and Tomonori Iwasaki : A systematic review of oral findingsof Tuberous Sclerosis Complex-Review of enamel pit-, International Association for Disability & Oral Health, Sep. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,024 国際会議 Daisuke Nakamura, Yuta Uemura, Yoshimune Iwata, Yuji Inagaki and Hiromichi Yumoto : Porphyromonas gingivalis Outer Membrane Vesicles Promotes Alveolar Bone Resorption, American Academy of Periodontology 110th Annual Meeting, Nov. 2024. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 国内講演発表

1) 2,024 国内講演発表 柴垣 あかり, 冨田 洋介, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 新開 瑞希, 谷脇 竜弥, 吉原 靖智, 松香 芳三 : 負荷試験時の重心動揺と頭頸部筋活動, 日本顎口腔機能学会雑誌, 2024年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,024 国内講演発表 松香 芳三, 鈴木 善貴, 大倉 一夫 : 顎運動検査の意義と今後の方向性, 日本歯科理工学会, 2024年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,024 国内講演発表 岡本 梨沙, 細川 義隆, 細川 育子, 尾崎 和美, 保坂 啓一 : IL-1βが誘導したヒト歯根膜由来細胞の炎症性メディエーター 発現に対するcardamoninの影響, 日本歯科保存学会2024年度春季学術大会(第160回), 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,024 国内講演発表 仲村 大輔, 植村 勇太, 岩田 泰億, 稲垣 裕司, 湯本 浩通 : Porphyromonas gingivalis由来外膜小胞(OMVs)が骨芽細胞に及ぼす影響, 第67回春季日本歯周病学会学術大会, 2024年5月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,024 国内講演発表 藤本 けい子, 奥 由里, 水頭 英樹, 永尾 寛, 市川 哲雄 : 咀嚼能力における主観的評価と客観的評価の相違を食行動とフレイルから検討する, 一般社団法人日本老年歯科医学会第35回学術大会, 2024年6月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,024 国内講演発表 鈴木 善貴 : 閉塞性睡眠時無呼吸のオーラルアプライアンス療法による顎関節症への影響-歯科医師と患者はどう対処するか, --- - 閉塞性睡眠時無呼吸のオーラルアプライアンス療法と咀嚼筋への影響 ---, 日本顎関節学会雑誌, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,024 国内講演発表 小澤 彩, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 田島 登誉子, 谷脇 竜弥, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 井上 美穂, 大川 敏永, 安陪 晋, 重本 修伺, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズムはオクルーザルアプライアンスを変形させるのか, 日本補綴歯科学会雑誌, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,024 国内講演発表 谷脇 竜弥, 細木 眞紀, 宮城 麻友, 板東 伸幸, 大島 正充, 鈴木 善貴, 井上 美穂, 生田目 大介, 小澤 彩, 青木 映璃, 吉原 靖智, 大倉 一夫, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 松香 芳三 : クラウンブリッジ補綴学模型実習の改善:アンケート調査に基づく分析, 日本補綴歯科学会雑誌, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,024 国内講演発表 奥 由里, 水頭 英樹, 藤本 けい子, 永尾 寛, 市川 哲雄 : 歯科診療に起因する歯科医師の職業性・騒音性難聴を予防する, 公益社団法人日本補綴歯科学会第133回学術大会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,024 国内講演発表 小澤 彩, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 安陪 晋, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズムによるオクルーザルアプライアンスへの三次元的影響の評価, 日本顎関節学会雑誌, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,024 国内講演発表 笠井 玲緒, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 小澤 彩, 松香 芳三 : 仰臥位睡眠抑制による睡眠時ブラキシズムへの影響の検討, 日本顎関節学会雑誌, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,024 国内講演発表 髙田 一樹, 渡邉 佳一郎, 堀内 信也, 松木 佑太, 安陪 晋, 梅田 雛代, 前田 直樹, 田中 栄二 : CT値を用いた特発性下顎頭吸収の鑑別診断の可能性の検討, 第37回日本顎関節学会総会・学術大会, 2024年7月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,024 国内講演発表 清水 朱里, 小澤 彩, 鈴木 善貴, 青木 映璃, 田島 登誉子, 大川 敏永, 安陪 晋, 鴨居 浩平, 谷脇 竜弥, 渡邉 亮友, 大倉 一夫, 坂東 永一, 松香 芳三 : 乾燥によるオクルーザルアプライアンスの三次元形態変化, 日本補綴学会中国四国支部学術大会, 2024年8月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,024 国内講演発表 田上 義弘, 藤本 けい子, 水頭 英樹, 岸本 卓大, 岩脇 有軌, 後藤 崇晴, 渡邉 恵, 奥 由里, 永尾 寛, 市川 哲雄 : フレイルに関連する口腔機能評価における音声解析の有用性, 令和6年度 公益社団法人日本補綴歯科学会 中国・四国支部学術大会, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,024 国内講演発表 Fabillar Jr. Jaime Moreno, Swarna Lakshmi Raman, Perdana Lutfi Putra, Masamitsu Ohshima, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Bilateral transport of neuronal tracer after unilateral administration, The 49th Okayama Brain Research Seminar, Sep. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,024 国内講演発表 柴垣 あかり, 冨田 洋介, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 新開 瑞希, 小澤 彩, 谷脇 竜弥, 吉原 靖智, 松香 芳三 : 異なる姿勢制御課題における頭頸部筋活動特性の解明, 日本顎口腔機能学会雑誌, 31, 1, 26-27, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,024 国内講演発表 高石 和子, 山口 絵里, 藤倉 みき, 上田 甲奈, 薦田 茜, 川島 友一郎, 鈴木 善貴 : 歯周炎症表面積と腎機能の関連, 日本歯科衛生学会雑誌, 93, 2024年9月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,024 国内講演発表 岡本 梨沙, 細川 義隆, 細川 育子, 尾崎 和美, 保坂 啓一 : TNF-αで刺激されたヒト歯根膜由来細胞の炎症性メディエーター発現に与えるzerumboneの影響, 第67回秋季日本歯周病学会学術大会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,024 国内講演発表 岩田 泰億, 植村 勇太, 仲村 大輔, 秋月 皆人, 稲垣 裕司, 湯本 浩通 : Porphyromonas gingivalis由来OMVは歯肉上皮細胞において細胞間接着分子の発現を抑制する, 第67回秋季日本歯周病学会学術大会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,024 国内講演発表 柴垣 あかり, 鈴木 善貴, 冨田 洋介, 大倉 一夫, 松香 芳三 : 外乱に対する姿勢制御時の頭頸部筋活動は姿勢動揺の予測可否に依存する, 日本スポーツ歯科医学会, 104, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,024 国内講演発表 水頭 英樹, 吉原 穂積, 前田 直樹, 栗尾 奈愛, 青田 桂子, 奥 由里, 藤本 けい子, 永尾 寛 : CBCTを用いた下顎埋伏智歯症例の臼後管・臼後枝の出現率, 日本歯科放射線学会第5回秋季学術大会, 2024年10月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,024 国内講演発表 井上 美穂, 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 谷脇 竜弥, 大倉 一夫, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズムに対する各種精油の効果, 日本睡眠歯科学会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,024 国内講演発表 谷脇 竜弥, 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 井上 美穂, 新開 瑞希, 松香 芳三 : 糖質制限による睡眠時ブラキシズムへの効果の検討, 中間報告, 日本睡眠歯科学会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,024 国内講演発表 新開 瑞希, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 小澤 彩, 柴垣 あかり, 谷脇 竜弥, 井上 美穂, 松香 芳三 : 口腔内湿潤および唾液分泌量と睡眠時ブラキシズムの関連の調査, 日本睡眠歯科学会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,024 国内講演発表 岩脇 有軌, 川野 弘道, 西川 泰史, 井上 美穂, 安陪 晋, 石田 雄一, 渡邉 恵, 友竹 偉則 : 当大学病院口腔インプラント診療部門における10年間の新来患者の動向と治療経過の調査, 第54回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,024 国内講演発表 鈴木 善貴 : 睡眠歯科の未来を考えるための学生アンケート, --- ―いまの学生は何に関心を持っているのか?― ---, 睡眠口腔医学, 61, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,024 国内講演発表 笠井 玲緒, 藤居 朋花, 鈴木 善貴 : 徳島大学歯学部生の声を届ける!学生が考える未来と睡眠歯科に関するアンケートに関する調査, 睡眠口腔医学, 61, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,024 国内講演発表 鈴木 善貴 : 睡眠時ブラキシズムの疑問にこたえます, 睡眠口腔医学, 61, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
29) 2,024 国内講演発表 鈴木 善貴 : これから始める睡眠時歯科筋電図検査, --- ―ウェアラブル筋電計ってどう使うの?― ---, 睡眠口腔医学, 61, 2024年11月. [EdbClient | EDB] n/a
30) 2,024 国内講演発表 Raras Ajeng Enggardipta, Kanta Sato, Minato Akizuki, Mika Bandou, Yuji Inagaki and Hiromichi Yumoto : N,N,N-Trimethyl chitosan exhibits antibiofilm activity on Enterococcus faecalis biofilm and cytocompatibility on human periodontal ligament fibroblasts, 日本歯科保存学会2024年度秋季学術大会(第161回), Nov. 2024. [EdbClient | EDB] n/a
31) 2,024 国内講演発表 松木 優承, 伊田 百美香, 井内 智貴, 浜田 賢一, 保坂 啓一 : 多官能ウレタン系モノマーを配合したワンステップセルフエッチングユニバーサルボンドの 象牙質接着性,接着層厚さ,機械的強度,吸水性の評価, 日本接着歯学会, 2024年12月. [EdbClient | EDB] n/a
32) 2,024 国内講演発表 松木 優承, 伊田 百美香, 井内 智貴, 浜田 賢一, 保坂 啓一 : 多官能ウレタン系モノマーを配合したワンステップセルフエッチングユニバーサルボンドの象牙質接着性,接着層厚さ,機械的強度,吸水性の評価, 第43回接着歯学会, 2024年12月. [EdbClient | EDB] n/a
33) 2,024 国内講演発表 小西 晴奈, 石田 雄一, 後藤 崇晴 : 歯冠色の色差の知覚と許容に及ぼす影響因子の検討, 日本歯科審美学会 第35回学術大会, 2024年12月. [EdbClient | EDB] n/a
34) 2,024 国内講演発表 松木 優承, 沖 若奈, 渡邉 佳一郎, 伊田 百美香, 保坂 啓一 : 新規ユニバーサルシェードCRを用いた前歯部審美修復においてDXクリアインデックスを活用した2症例, 日本歯科審美学会, 2024年12月. [EdbClient | EDB] n/a
35) 2,024 国内講演発表 原田 桂子, 枡富 由佳子, 前野 彩花, 伊田 百美香, 邉見 蓉子, 枡富 健二 : 9番トリソミー症候群患者の成長発育期における口腔管理報告, 日本障害者歯科学会, 2024年12月. [EdbClient | EDB] n/a
36) 2,024 国内講演発表 山川 允仁, 北村 尚正, 中川 弘, 長谷川 智一, 上田(山口) 公子, 赤澤 友基, 伊田 百美香, 前尾 慶, 鈴木 結加里, 野田 万由, 高石 和美, 山村 佳子, 原田 桂子, 岩本 勉, 岩﨑 智憲 : 大学病院小児歯科・障害者歯科外来における過去10年の全身麻酔下歯科治療の実態調査, 第41回日本障害者歯科学会, 195, 2024年12月. [EdbClient | EDB] n/a
37) 2,024 国内講演発表 鈴木 善貴 : 補綴歯科治療の鍵となる睡眠時ブラキシズムのマネジメント戦略, 日本補綴歯科学会誌, 2024年12月. [EdbClient | EDB] n/a
38) 2,024 国内講演発表 谷脇 竜弥, 細木 眞紀, 大島 正充, 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 井上 美穂, 生田目 大介, 宮城 麻友, 板東 伸幸, 小澤 彩, 吉原 靖智, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 青木 映璃, 鴨居 浩平, 松香 芳三 : 徳島大学における補綴学実習の評価と改善, 大学教育カンファレンスin徳島, 2024年12月. [EdbClient | EDB] n/a
39) 2,024 国内講演発表 細川 育子, 細川 義隆, 岡本 梨沙, 尾崎 和美, 保坂 啓一 : TNF-αで刺激されたヒト歯根膜由来細胞の炎症性メディエー ター発現に与えるalyssinの影響, ダイバーシティ推進研究交流発表会2024, 2025年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 作品等

(なし)

2024年度(令和6年度) / その他・研究会

(なし)

2024年度(令和6年度) / 報告書

(なし)

2025年度(令和7年度)

article.{@.date="20250400 20260399" @.organization=\E{83112}}

2025年度(令和7年度) / 著書

1) 2,025 著書 生田目 大介, 大島 正充, 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 松香 芳三 : 咀嚼障害の特徴, 永末書店, 2025年6月. [EdbClient | EDB] n/a

2025年度(令和7年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,025 学術論文 (審査論文) Haruna Konishi, Yuichi Ishida, Takaharu Goto and Tetsuo Ichikawa : Assessing discrimination and acceptance for lightness and chroma during shade selection: A comparison of dental and non-dental professionals, Dentistry Journal, 13, 4, 163, 2025. [EdbClient | EDB] 72.0%
2) 2,025 学術論文 (審査論文) Yoshihiro Yamaguchi, Kazuhiro Ooi, Hidemichi Yuasa, Akira Nishiyama, Yoshizo Matsuka, Takahiro Abe, Shinpei Matsuda, Yuki Watanabe, Yoshitaka Suzuki, Miki Kashiwagi, Azuma Kosai, Kenichi Sugai, Keika Hoshi, Yasuhiro Ono, Toshihiro Fukazawa, Hidehisa Matsumura, Yuko Fujihara and Hiroyuki Ishiyama : Efficacy of initial conservative treatment options for temporomandibular disorders: A network meta-analysis of randomized clinical trials, Journal of Prosthodontic Research, 69, 2, 173-180, 2025. [EdbClient | EDB] 97.0%
3) 2,025 学術論文 (審査論文) Maki Hosoki, Mayu Miyagi, Kazuo Okura, Miho Inoue, Masamitsu Ohshima, Yoshitaka Suzuki, Aya Ozawa, Akari Shibagaki, Taniwaki Tatsuya, Kouhei Kamoi, Noriyuki Bando, Yasutomo Yoshihara, Mizuki Shinkai, Toyoko Tajima, Jaime Moreno Fabillar and Yoshizo Matsuka : Proposals and evaluations for the enhancement of CAD/CAM education, Journal of Prosthodontic Research, 69, 2, 133-135, 2025. [EdbClient | EDB] 97.0%
4) 2,025 学術論文 (審査論文) Kazuhiro Ooi, Akira Nishiyama, Hidemichi Yuasa, Yoshihiro Yamaguchi, Talahiro Abe, Yasuhiro Ono, Toshihiro Fukazawa, Shinpei Matsuda, Hidehisa Matsumura, Yuki Watanabe, Yoshitaka Suzuki, Miki Kashiwagi, Azuma Kosai, Yuko Fujihara, Hiroyuki Ishiyama and Yoshizo Matsuka : Development of primary treatment for temporomandibular disorders: The Japanese Society for the Temporomandibular Joints evidence-based clinical practice guidelines, 2023 edition, Journal of Prosthodontic Research, (in press)., 2025. [EdbClient | EDB] 97.0%
5) 2,025 学術論文 (審査論文) Katsuhiro Mieda, Tadashi Nakanishi, Hitomi Kuramoto, Yoshitaka Hosokawa, Ikuko Hosokawa, Daisuke Takegawa and Keiichi Hosaka : Sudachitin reduces inflammatory mediator expression in toll-like receptor 2 ligand-stimulated human dental pulp cells, Cell Biochemistry and Biophysics, 83, 2, 2431-2439, 2025. [EdbClient | EDB] 33.0%
6) 2,025 学術論文 (審査論文) Ikuko Hosokawa, Yoshitaka Hosokawa, Risa Okamoto, Kazumi Ozaki and Keiichi Hosaka : Alyssin Modulates Inflammatory Mediators Expression in Interleukin-1β-Stimulated Human Periodontal Ligament Cells., Journal of Biochemical and Molecular Toxicology, 39, 6, 2025. [EdbClient | EDB] 65.0%
7) 2,025 学術論文 (審査論文) Hirofumi Tenshin, Keiichiro Watanabe, Emiko Nakaue, Yuichi Ishida and Eiji Tanaka : Anterior open bite treatment with mandibular counterclockwise rotation by miniscrew-anchored molar intrusion, AJO-DO Clinical Companion, 2025. [EdbClient | EDB] 59.0%
8) 2,025 学術論文 (審査論文) M Shinkai, Yoshitaka Suzuki, A Ozawa, A Shibagaki, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Associations between sleep bruxism, oral wetness, and salivary flow: A quantitative analysis, Journal of Prosthodontic Research, (in press)., 2025. [EdbClient | EDB] 97.0%
9) 2,025 学術論文 (審査論文) A Ozawa, Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura, Toyoko Taiima, Tatsuya Taniwaki, Akari Shibagaki, Jaime Moreno, Toshinori Okawa, Susumu Abe, Shuji Shigemoto and Yoshizo Matsuka : Evaluation of sleep bruxism by three-dimensional analysis of the deformation of acrylic resin occlusal appliances, Journal of Prosthodontic Research, (in press)., 2025. [EdbClient | EDB] 97.0%
10) 2,025 学術論文 (審査論文) Wigianto Yoshi Putra Adityakrisna, Yuichi Ishida, Kamoi Kohei, Takaharu Goto, Kazumitsu Sekine, Megumi Watanabe and Tetsuo Ichikawa : Contemporary magnetic removable partial denture utilizing a novel ultra-thin magnetic attachment system, Dentistry Journal, 13, 7, 278, 2025. [EdbClient | EDB] 72.0%
11) 2,025 学術論文 (審査論文) Aya Ozawa, Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura, Toshinori Okawa, Susumu Abe, Kouhei Kamoi, Emi Takegawa, Kenichi Hamada and Yoshizo Matsuka : Three-dimensional morphological changes in occlusal appliances under dry and wet conditions, PLoS ONE, (in press)., 2025. [EdbClient | EDB] 86.0%
12) 2,025 学術論文 (審査論文) 松香 芳三, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 谷脇 竜弥, Jaime Fabillar : 顎口腔機能における感覚に関する研究手法, 日本顎口腔機能学会雑誌, (in press)., 2025年. [EdbClient | EDB] n/a

2025年度(令和7年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2025年度(令和7年度) / 学術レター

(なし)

2025年度(令和7年度) / 総説・解説

1) 2,025 総説・解説 鈴木 善貴, 小池 一幸, 新開 瑞希, 大倉 一夫, 松香 芳三 : 閉塞性睡眠時無呼吸および口腔内装置療法による咀嚼筋や睡眠時ブラキシズムへの影響, 歯界展望, 145, 5, 4-13, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,025 総説・解説 鈴木 善貴, 小池 一幸, 新開 瑞希, 大倉 一夫, 松香 芳三 : 閉塞性睡眠時無呼吸の口腔内装置(OA)療法による睡眠時ブラキシズムと顎関節症への影響, 歯界展望, 146, 2, 246-155, 2025年8月. [EdbClient | EDB] n/a

2025年度(令和7年度) / 国際会議

1) 2,025 国際会議 Junhel Dalanon, Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Influence of 3D augmented reality model on metal-ceramic crown typodont preparation in pre-clinical dentistry: An experimental study, Panglantaw 3rd International Research Congress, Cebu, Apr. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,025 国際会議 Junhel Dalanon, FJ Cabogoy, A Arcilla, G Los Santos De, BR Daclan, F Jochin, E Nillama, Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Effectiveness of a 3D augmented reality learning adjunct in metal-ceramic crown typodont preparation: An experimental study, 46th Asia Pacific Dental Congress, Manila, May 2025. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,025 国際会議 Junhel Dalanon, Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Augmented reality and academic strand impact on metal-ceramic crown preparation proficiency, Central Visayas Health Research and Innovation Conference, Bohol, May 2025. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,025 国際会議 A Shibagaki, Yosuke Tomita, Yoshitaka Suzuki, Masamitsu Ohshima, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Head and neck muscle activities in response to postural perturbations, International Association for Dental Research, Barcelona, Jun. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,025 国際会議 M Shinkai, Yoshitaka Suzuki, Kazuo Okura, Tatsuya Taniwaki, Jr. J Fabillar and Yoshizo Matsuka : Investigation of the relationship between sleep bruxism and oral dryness in healthy adults, World Sleep, Singapore, Sep. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,025 国際会議 Tatsuya Taniwaki, Kazuo Okura, Yoshitaka Suzuki, M Shinkai and Yoshizo Matsuka : Examination of the relationship between blood glucose levels during sleep and sleep bruxism, World Sleep, Singapore, Sep. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,025 国際会議 Yoshitaka Suzuki, GL Lavigne, M Shinkai, Tatsuya Taniwaki, Kazuo Okura and Yoshizo Matsuka : Effects of sleep position therapy on sleep bruxism and its predictors, World Sleep, Singapore, Sep. 2025. [EdbClient | EDB] n/a

2025年度(令和7年度) / 国内講演発表

1) 2,025 国内講演発表 Jr. Fabillar Jaime, Shibagaki Akari, Shinkai Mizuki, Yoshitaka Suzuki and Yoshizo Matsuka : Investigation of the bilateral trigeminal sensory system, 日本学口腔機能学会, Apr. 2025. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,025 国内講演発表 谷脇 竜弥, 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 吉原 靖智, 新開 瑞希, 小澤 彩, 柴垣 あかり, 渡邊 亮友, 大島 正充, 細木 眞紀, 生田目 大介, 田島 登誉子, 松香 芳三 : 睡眠時の血糖値が睡眠時ブラキシズムに与える影響の検討, 日本補綴歯科学会雑誌, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,025 国内講演発表 笠井 玲緒, 鈴木 善貴, 奥野 健太郎, 大倉 一夫, 小池 一幸, 井上 美穂, 新開 瑞希, 柴垣 あかり, 谷脇 竜弥, 渡邊 亮友, 高橋 一也, 松香 芳三 : 徳島大学・大阪歯科大学歯学科生における睡眠歯科に対する関心の調査, 日本補綴歯科学会雑誌, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,025 国内講演発表 奥 由里, 水頭 英樹, 藤本 けい子, 市場 裕康, 萬好 哲也, 永尾 寛 : 壮年期から高齢期における嚥下機能と舌骨上筋群,舌骨の位置に関する検討, 日本補綴歯科学会第 134 回学術大会, 2025年5月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,025 国内講演発表 永尾 寛, 奥 由里, 藤本 けい子, 水頭 英樹, 田上義弘 (名), 渡邉 恵, 後藤 崇晴, 岩脇 有軌, 松田 岳, 岸本 卓大 : 栄養指導と口腔リハビリテーションが口腔機能,食品多様性,栄養状態に及ぼす影響, 日本老年歯科医学会第36回学術大会, 2025年6月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,025 国内講演発表 笠井 玲緒, 藤居 朋花, 宇津 瑛人, 鈴木 善貴, 奥野 健太郎, 大倉 一夫, 小池 一幸, 髙橋 一也, 岩﨑 智憲, 松香 芳三 : 徳島大学・大阪歯科大学歯学科生の睡眠歯科の関心に関するアンケート調査, 四国歯学会雑誌, 2025年7月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,025 国内講演発表 柴垣 あかり, 鈴木 善貴, 冨田 洋介, 大倉 一夫, 生田目 大介, 松香 芳三 : 外乱刺激に対する姿勢制御時の開閉口咬筋の活動, 日本顎関節学会雑誌, 2025年7月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,025 国内講演発表 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 松香 芳三 : 変遷する睡眠時ブラキシズムに対する捉え方, 日本顎関節学会雑誌, 2025年7月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,025 国内講演発表 武川 大輔, 鈴木 善貴, 鴨居 浩平, 小池 一幸, 大倉 一夫, 小澤 彩, 柴垣 あかり, 保坂 啓一, 松香 芳三 : 3Dプリンターを用いて製作した木管奏者用ミュージックスプリントの形状別主観評価, 日本演奏芸術医学会学術集会, 2025年7月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,025 国内講演発表 鳥井 浩平, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 前田 直樹, 水頭 英樹, 北 研二, 誉田 栄一, 小林 健一郎, 川村 昂輝, 寺田 賢治 : 歯科パノラマX線画像を用いた個人識別システムに対するInstance Discrimination手法の有用性, 情報科学技術フォーラム, 2025年9月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,025 国内講演発表 西口 翔太, 鴨居 浩平, 鈴木 善貴, 谷脇 竜弥, 新開 瑞希, 大倉 一夫, 松香 芳三 : PETGシートと常温重合レジンを用いた易調整性のハイブリッド型オクルーザルアプライアンスの製作法:テクニカルレポート, 日本睡眠歯科学会, 2025年10月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,025 国内講演発表 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 谷脇 竜弥, 松香 芳三 : ウェアラブル筋電計を用いて睡眠時・覚醒時ブラキシズムを鑑別する, 日本睡眠歯科学会, 2025年10月. [EdbClient | EDB] n/a

2025年度(令和7年度) / 作品等

(なし)

2025年度(令和7年度) / その他・研究会

(なし)

2025年度(令和7年度) / 報告書

(なし)

2026年度(令和8年度)

article.{@.date="20260400 20270399" @.organization=\E{83112}}

2026年度(令和8年度) / 著書

(なし)

2026年度(令和8年度) / 学術論文 (審査論文)

(なし)

2026年度(令和8年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2026年度(令和8年度) / 学術レター

(なし)

2026年度(令和8年度) / 総説・解説

(なし)

2026年度(令和8年度) / 国際会議

(なし)

2026年度(令和8年度) / 国内講演発表

(なし)

2026年度(令和8年度) / 作品等

(なし)

2026年度(令和8年度) / その他・研究会

(なし)

2026年度(令和8年度) / 報告書

(なし)

2027年度(令和9年度)

article.{@.date="20270400 20280399" @.organization=\E{83112}}

2027年度(令和9年度) / 著書

(なし)

2027年度(令和9年度) / 学術論文 (審査論文)

(なし)

2027年度(令和9年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2027年度(令和9年度) / 学術レター

(なし)

2027年度(令和9年度) / 総説・解説

(なし)

2027年度(令和9年度) / 国際会議

(なし)

2027年度(令和9年度) / 国内講演発表

(なし)

2027年度(令和9年度) / 作品等

(なし)

2027年度(令和9年度) / その他・研究会

(なし)

2027年度(令和9年度) / 報告書

(なし)