Excel(xlsx) for Microsoft Excel, CSV(UTF-8) for Apple Numbers
期間: 2016.42024.3

集計対象

徳島大学

業績集計 (本務教員)

教員構成: 1627名(983.5人/年) -> 教員業績
年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 合計
教員数 1,056 1,055 1,034 1,010 998 1,009 993 999 8,154
教員数@基準日 1,032 1,032 1,000 967 967 980 967 974 7,919
教員年 1,021.5 1,020.2 991.0 970.8 960.2 975.6 964.4 964.1 7,867.8
著作

(  )内は
欧文数で
内数


リスト
(xlsx)
著書 244
(30)
242
(28)
238
(34)
203
(27)
210
(19)
197
(28)
221
(19)
101
(9)
1,656
(194)
学術論文 (審査論文) 1,117
(900)
1,066
(877)
1,067
(873)
1,040
(850)
988
(798)
1,077
(911)
986
(791)
650
(555)
7,991
(6,555)
学術論文 (紀要その他) 129
(35)
125
(28)
102
(25)
111
(34)
155
(69)
140
(62)
150
(61)
112
(42)
1,024
(356)
学術レター 42
(28)
29
(16)
34
(20)
26
(17)
29
(22)
23
(14)
18
(14)
18
(14)
219
(145)
総説・解説 318
(27)
334
(40)
210
(14)
201
(13)
217
(17)
237
(29)
226
(20)
126
(9)
1,869
(169)
国際会議 972
(961)
988
(966)
929
(923)
895
(890)
337
(334)
416
(413)
550
(545)
374
(372)
5,461
(5,404)
国内講演発表 3,274
(157)
3,091
(183)
2,817
(141)
2,953
(118)
2,006
(111)
2,492
(126)
2,770
(123)
1,850
(75)
21,253
(1,034)
作品等 22
(3)
44
(2)
71
(1)
33
(1)
10
(0)
15
(0)
36
(1)
40
(0)
271
(8)
その他・研究会 528
(113)
664
(245)
686
(290)
419
(85)
288
(55)
297
(40)
343
(55)
232
(32)
3,457
(915)
報告書 60
(11)
55
(2)
40
(4)
25
(1)
31
(0)
27
(1)
32
(1)
16
(0)
286
(20)
合計 6,706
(2,265)
6,638
(2,387)
6,194
(2,325)
5,906
(2,036)
4,271
(1,425)
4,921
(1,624)
5,332
(1,630)
3,519
(1,108)
43,487
(14,800)
(組織別評価用)著作(再集計)
  • 「論文」の対象:学術論文(審査論文), 学術論文(紀要その他),学術レター
  • 「著書」の対象:著書
  • 「作品等」の対象:作品等
  • 「その他」の対象:総説・解説,国際会議,国内講演発表,その他・研究会,報告書
  • 「NatureIndex」「Top?%」の対象:審査論文,学術レター,国際会議(いずれも欧文論文)
  • ジャーナルパーセンタイルは論文発表年度の前年の値,属する分野のうち最高のものを採用.
論文(和文) 325 299 285 276 283 253 288 169 2,178
論文(欧文) 963 921 918 901 889 987 866 611 7,056
著書(和文) 214 214 204 176 191 169 202 92 1,462
著書(欧文) 30 28 34 27 19 28 19 9 194
作品等 22 44 71 33 10 15 36 40 271
その他 5,152 5,132 4,682 4,493 2,879 3,469 3,921 2,598 32,326
論文 in NatureIndex Journal 42 24 36 34 33 31 24 18 242
論文 in Top1% Journal 14 20 9 18 13 9 6 8 97
論文 in Top5% Journal 132 89 69 77 61 86 71 50 635
論文 in Top10% Journal 230 205 191 180 169 180 151 100 1,406
論文 in Top25% Journal 431 377 357 350 354 414 372 240 2,895
論文 in N.I. ∪ Top1% Journal 52 41 42 48 41 40 28 25 317
論文 in N.I. ∪ Top5% Journal 145 92 82 86 75 94 79 56 709
論文 in N.I. ∪ Top10% Journal 242 206 198 184 177 182 154 106 1,449
論文 in N.I. ∪ Top25% Journal 433 378 358 350 354 414 372 240 2,899
Graph0

下位&関連組織

組織 期間 対象 種別 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 合計
徳島大学 2016.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
6,706
(2,265)
6,638
(2,387)
6,194
(2,325)
5,906
(2,036)
4,271
(1,425)
4,921
(1,624)
5,332
(1,630)
3,519
(1,108)
43,487
(14,800)
  総合科学部 2016.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
0
(0)
  医学部 2016.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
0
(0)
  歯学部 2016.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
0
(0)
  薬学部 2016.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
0
(0)
  工学部 2016.42023.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
0
(0)
  理工学部 2016.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
0
(0)
  生物資源産業学部 2016.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
15
(4)
1
(0)
16
(4)
  病院 2016.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
1,430
(438)
1,309
(401)
1,335
(416)
1,265
(329)
989
(316)
1,103
(333)
1,338
(328)
952
(226)
9,721
(2,787)
  創成科学研究科 2020.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
15
(4)
1
(0)
16
(4)
  医学研究科 2016.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
0
(0)
  口腔科学研究科 2016.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
0
(0)
  薬学研究科 2016.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
0
(0)
  医科栄養学研究科 2016.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
0
(0)
  保健科学研究科 2016.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
0
(0)
  先端技術科学教育部 2016.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
0
(0)
  大学院社会産業理工学研究部 2017.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
2,985
(1,092)
2,829
(1,196)
2,654
(1,150)
2,311
(924)
1,610
(580)
1,646
(577)
1,692
(529)
1,043
(354)
16,770
(6,402)
  大学院医歯薬学研究部 2016.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
3,446
(1,067)
3,358
(1,061)
3,046
(1,027)
2,939
(904)
2,153
(684)
2,697
(859)
2,814
(845)
2,155
(643)
22,608
(7,090)
  教養教育院 2016.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
82
(28)
85
(36)
103
(48)
84
(34)
99
(43)
72
(22)
46
(10)
571
(221)
  先端酵素学研究所 2016.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
333
(131)
304
(119)
273
(104)
238
(93)
172
(74)
212
(81)
189
(70)
70
(29)
1,791
(701)
  ポストLEDフォトニクス研究所 2019.32024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
223
(92)
148
(47)
175
(61)
403
(164)
137
(68)
1,086
(432)
  人と地域共創センター 2019.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
12
(5)
10
(4)
16
(6)
12
(1)
11
(1)
22
(1)
13
(1)
96
(19)
  情報センター 2016.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
46
(14)
43
(19)
38
(14)
30
(10)
33
(14)
32
(12)
41
(15)
263
(98)
  放射線総合センター 2016.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
7
(3)
7
(2)
15
(6)
12
(3)
7
(4)
5
(1)
12
(7)
65
(26)
  高等教育研究センター 2019.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
4
(0)
42
(4)
82
(21)
70
(10)
69
(11)
93
(29)
108
(42)
77
(41)
545
(158)
  環境防災研究センター 2016.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
58
(0)
48
(4)
71
(6)
52
(2)
32
(2)
36
(5)
12
(0)
309
(19)
  研究支援・産官学連携センター 2016.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
6
(1)
0
(0)
7
(1)
5
(3)
5
(1)
6
(2)
12
(9)
41
(17)
  AWAサポートセンター 2016.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
29
(6)
39
(8)
8
(5)
0
(0)
0
(0)
3
(1)
79
(20)
  教職教育センター 2016.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
2
(0)
0
(0)
1
(0)
3
(0)
1
(0)
4
(0)
1
(0)
12
(0)
  先端研究推進センター 2019.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
6
(5)
17
(9)
5
(3)
3
(2)
31
(19)
  デザイン型AI教育研究センター 2020.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
0
(0)
3
(2)
8
(2)
5
(1)
16
(5)
  大学産業院 2018.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
0
(0)
0
(0)
  バイオイノベーション研究所 2020.72024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
59
(21)
67
(20)
32
(18)
158
(59)
  埋蔵文化財調査室 2016.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
6
(0)
4
(0)
4
(0)
2
(0)
7
(0)
9
(0)
32
(0)
  四国産学官連携イノベーション共同推進機構 2016.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
10
(0)
16
(1)
13
(1)
8
(1)
2
(0)
4
(2)
1
(0)
54
(5)
  附属図書館 2016.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
0
(0)
  技術支援部 2017.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
0
(0)
  キャンパスライフ健康支援センター 2019.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
20
(1)
19
(4)
14
(2)
12
(1)
29
(10)
33
(13)
22
(9)
149
(40)
  インスティトゥーショナル・リサーチ室 2016.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
0
(0)
1
(0)
1
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
0
(0)
8
(0)
  研究クラスター群 2017.42024.3 本務教員 著作
《(  )内は欧文数で内数》
0
(0)
※…業績の集計は,帰属組織および,著者,発明者,受賞者等の登録を元に全業績を抽出した後,重複するものは除いている.したがって,複数の教員が関与する業績についても1にカウントされている.また,複数の組織およびそれらの所属教員が関与する業績ついても,同様のカウント方法を用いているため,下位組織の業績数の単純な合計が上位組織の業績数になるとは限らない.