Excel(xlsx) for Microsoft Excel, CSV(UTF-8) for Apple Numbers, TEXT for Text Editor, DOCX for Microsoft Word
期間: 2016.42025.3

2016年度(平成28年度)

article.{@.date="20160400 20170399" @.organization=\E{147989}}

2016年度(平成28年度) / 著書

(なし)

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,016 学術論文 (審査論文) 四宮 加容, 赤岩 慶, 大串 陽子, 藤原 亜希子, 三田村 佳典 : 結石の処理に16ゲージシースが有用であった涙囊内結石症例, 臨床眼科, Vol.70, No.5, 709-712, 2016年. [EdbClient | EDB] 1.0%
2) 2,016 学術論文 (審査論文) 赤岩 慶, 四宮 加容, 大串 陽子, 影治 照喜, 阿部 彰子, 三田村 佳典 : 激痛を伴いマイラゲルの合併症と鑑別を要した転移性眼窩腫瘍の1例, 臨床眼科, Vol.70, No.8, 1319-1324, 2016年. [EdbClient | EDB] 1.0%
3) 2,016 学術論文 (審査論文) 佐埜 弘樹, 香留 崇, 大串 陽子, 井上 昌幸, 内藤 毅, 三田村 佳典 : 自然閉鎖を認めた黄斑円孔の4症例の検討, 臨床眼科, Vol.70, No.10, 1625-1631, 2016年. [EdbClient | EDB] 1.0%
4) 2,016 学術論文 (審査論文) Khulood Mohammed Sayed, Mahmoud M. Farouk, Takashi Katome, Toshihiko Nagasawa, Takeshi Naito and Yoshinori Mitamura : Corneal topographic changes and surgically induced astigmatism following combined phacoemulsification and 25-gauge vitrectomy., International Journal of Ophthalmology, Vol.10, No.1, 72-76, 2017. [EdbClient | EDB] 43.0%
5) 2,016 学術論文 (審査論文) Takamasa Kinoshita, Yoshinori Mitamura, Kayo Shinomiya, Mariko Egawa, Akiko Iwata, Akiko Fujihara, Kentaro Senba, Yoko Oogushi, Kei Akaiwa, Eisuke Uchino, Taiji Sakamoto and Shozo Sonoda : Diurnal variations in luminal and stromal areas of choroid in normal eyes, The British journal of Ophthalmology, Vol.101, No.3, 360-364, 2017. [EdbClient | EDB] 93.0%

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2016年度(平成28年度) / 学術レター

(なし)

2016年度(平成28年度) / 総説・解説

(なし)

2016年度(平成28年度) / 国際会議

(なし)

2016年度(平成28年度) / 国内講演発表

1) 2,016 国内講演発表 岩田 明子, 四宮 加容, 大串 陽子, 江川 麻理子, 三田村 佳典 : 徳島大学病院における未熟児網膜症の検討, 第41回 日本小児眼科学会総会, 2016年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 国内講演発表 香留 崇, 猪本 尚毅, 仙波 賢太郎, 三田村 佳典, 園田 祥三, 坂本 泰二 : 糖尿病黄斑浮腫に対する抗VEGF治療後の2階調化を用いた脈絡膜構造解析, 第70回日本臨床眼科学会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 作品等

(なし)

2016年度(平成28年度) / その他・研究会

1) 2,016 その他・研究会 園部 智章, 香留 崇, 三田村 佳典 : 硝子体動脈遺残症に合併した裂孔原性網膜剥離に対して硝子体手術を施行した1例, 第78回徳島眼科集談会, 2016年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 報告書

(なし)

2017年度(平成29年度)

article.{@.date="20170400 20180399" @.organization=\E{147989}}

2017年度(平成29年度) / 著書

(なし)

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,017 学術論文 (審査論文) 園部 智章, 香留 崇, 三田村 佳典 : 硝子体動脈遺残症に合併した裂孔原性網膜剥離に対して硝子体手術を施行した1例, 臨床眼科, Vol.10, No.4, 353, 2017年. [EdbClient | EDB] 1.0%
2) 2,017 学術論文 (審査論文) 岩田 明子, 四宮 加容, 大串 陽子, 江川 麻理子, 三田村 佳典 : 徳島大学病院における未熟児網膜症の検討, 眼科臨床紀要, Vol.10, No.6, 486-489, 2017年. [EdbClient | EDB] 2.0%

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2017年度(平成29年度) / 学術レター

(なし)

2017年度(平成29年度) / 総説・解説

(なし)

2017年度(平成29年度) / 国際会議

(なし)

2017年度(平成29年度) / 国内講演発表

1) 2,017 国内講演発表 香留 崇, 谷 彰浩, 藤本 智子, 山田 将之, 三田村 佳典 : 多血症を合併したステロイド抵抗性の再発性若年性網膜中心静脈閉塞症の1例, 第71回日本臨床眼科学会(2017/10/12-15), 2017年10月. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 作品等

(なし)

2017年度(平成29年度) / その他・研究会

1) 2,017 その他・研究会 山田 将之, 四宮 加容, 大串 陽子, 富山 芳信, 鉄谷 真由, 三田村 佳典 : 全身麻酔手術中にラテックスアレルギーによるアナフィラキシーショックをきたした1例, 第79回徳島眼科集談会(2017/12/10), 2017年12月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 その他・研究会 梶田 敬介, 香留 崇, 仙波 賢太郎, 三田村 佳典 : Pachychoroid neovasculopathyと診断した2例, 第79回徳島眼科集談会(2017/12/10), 2017年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 報告書

(なし)

2018年度(平成30年度)

article.{@.date="20180400 20190399" @.organization=\E{147989}}

2018年度(平成30年度) / 著書

(なし)

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (審査論文)

(なし)

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2018年度(平成30年度) / 学術レター

(なし)

2018年度(平成30年度) / 総説・解説

(なし)

2018年度(平成30年度) / 国際会議

(なし)

2018年度(平成30年度) / 国内講演発表

1) 2,018 国内講演発表 香留 崇, 仙波 賢太郎, 三田村 佳典 : フランジ法による眼内レンズ強膜内固定術の手術成績, 第122回日本眼科学会(2018/4/19∼22), 2018年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 国内講演発表 谷 彰浩, 香留 崇, 仙波 賢太郎, 三田村 佳典 : トリアムシノロンアセトニドテノン嚢下注射により眼球穿孔を生じた一例, 第72回日本臨床眼科学会(2018/10/10∼14), 2018年10月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,018 国内講演発表 香留 崇, 谷 彰浩, 仙波 賢太郎, 三田村 佳典 : バックル手術後に再発したPierre Robin症候群に伴う裂孔原性網膜剥離の1例, 第72回日本臨床眼科学会(2018/10/11∼14), 2018年10月. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 作品等

(なし)

2018年度(平成30年度) / その他・研究会

(なし)

2018年度(平成30年度) / 報告書

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度)

article.{@.date="20190400 20200399" @.organization=\E{147989}}

2019年度(平成31(令和元)年度) / 著書

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,019 学術論文 (審査論文) 谷 彰浩, 香留 崇, 仙波 賢太郎, 三田村 佳典 : トリアムシノロンアセトニドテノン嚢下注射により眼球穿孔を生じた1例, 臨床眼科, Vol.73, No.10, 1308-1312, 2019年. [EdbClient | EDB] 2.0%
2) 2,019 学術論文 (審査論文) Takamasa Kinoshita, Hiroko Imaizumi, Miho Shimizu, Junya Mori, Akira Hatanaka, Shuichiro Aoki, Hirotomo Miyamoto, Masanori Iwasaki, Fumiko Murao, Masanori Niki, Hiroki Sano, Shozo Sonoda, Taiji Sakamoto and Yoshinori Mitamura : Systemic and Ocular Determinants of Choroidal Structures on Optical Coherence Tomography of Eyes with Diabetes and Diabetic Retinopathy., Scientific Reports, Vol.9, No.1, 2019. [EdbClient | EDB] 92.0%
3) 2,019 学術論文 (審査論文) Yuki Maeda, Hiroto Ishikawa, Hiroki Nishikawa, Miho Shimizu, Takamasa Kinoshita, Rie Ogihara, Shigehiko Kitano, Chihiro Yamanaka, Yoshinori Mitamura, Masahiko Sugimoto, Mineo Kondo, Yoshihiro Takamura, Nahoko Ogata, Tomohiro Ikeda and Fumi Gomi : Intraocular pressure elevation after subtenon triamcinolone acetonide injection; Multicentre retrospective cohort study in Japan., PLoS ONE, Vol.14, No.12, 2019. [EdbClient | EDB] 91.0%

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術レター

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 総説・解説

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国際会議

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国内講演発表

1) 2,019 国内講演発表 香留 崇, 仙波 賢太郎, 三田村 佳典, 猪本 尚毅 : 抗VEGF薬硝子体内注射による1年間の血圧変動の解析, 第123回日本眼科学会総会, 2019年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,019 国内講演発表 村尾 史子, 香留 崇, 木下 貴正, 三田村 佳典 : 硝子体手術後に多発性の網膜血管閉塞を生じた2症例, 第73回日本臨床眼科学会, 2019年9月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,019 国内講演発表 香留 崇, 赤岩 慶, 江川 麻理子, 仙波 賢太郎, 三田村 佳典 : 硝子体手術後に黄斑円孔網膜剥離を合併したサイトメガロウイルス網膜炎の一例, 第73回日本臨床眼科学会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 作品等

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / その他・研究会

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 報告書

(なし)

2020年度(令和2年度)

article.{@.date="20200400 20210399" @.organization=\E{147989}}

2020年度(令和2年度) / 著書

(なし)

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,020 学術論文 (審査論文) Hideki Shiihara, Shozo Sonoda, Hiroto Terasaki, Naoko Kakiuchi, Takehiro Yamashita, Eisuke Uchino, Fumiko Murao, Hiroki Sano, Yoshinori Mitamura and Taiji Sakamoto : Quantitative analyses of diameter and running pattern of choroidal vessels in central serous chorioretinopathy by en face images., Scientific Reports, Vol.10, No.1, 9591, 2020. [EdbClient | EDB] 93.0%
2) 2,020 学術論文 (審査論文) Fumiko Murao, Takamasa Kinoshita, Takashi Katome, Hiroki Sano, Masanori Niki and Yoshinori Mitamura : Suspected Gentamicin-Induced Retinal Vascular Occlusion after Vitrectomy., Case Reports in Ophthalmology, Vol.11, No.2, 473-480, 2020. [EdbClient | EDB] 28.0%
3) 2,020 学術論文 (審査論文) Daisuke Nagasato, Hitoshi Tabuchi, Hiroki Masumoto, Takanori Kusuyama, Yu Kawai, Naofumi Ishitobi, Hiroki Furukawa, Shouto Adachi, Fumiko Murao and Yoshinori Mitamura : Prediction of age and brachial-ankle pulse-wave velocity using ultra-wide-field pseudo-color images by deep learning., Scientific Reports, Vol.10, No.1, 2020. [EdbClient | EDB] 93.0%
4) 2,020 学術論文 (審査論文) Daisuke Nagasato, Yoshinori Mitamura, Mariko Egawa, Fumiko Murao, Toshihiko Nagasawa, Natsumi Komori, Shozo Sonoda, Taiji Sakamoto and Hitoshi Tabuchi : Changes in Choroidal Component Ratio and Circulation After Coffee Intake in Healthy Subjects., Investigative Ophthalmology & Visual Science, Vol.62, No.3, 2021. [EdbClient | EDB] 92.0%
5) 2,020 学術論文 (審査論文) 猪本 尚毅, 村尾 史子, 三田村 佳典 : 広範囲に網膜下索状物を伴う胞状網膜剥離を認めた劇症型中心性漿液性網脈絡膜症の1例, 臨床眼科, Vol.76, No.3, 318-324, 2021年. [EdbClient | EDB] 0.0%

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2020年度(令和2年度) / 学術レター

(なし)

2020年度(令和2年度) / 総説・解説

(なし)

2020年度(令和2年度) / 国際会議

(なし)

2020年度(令和2年度) / 国内講演発表

(なし)

2020年度(令和2年度) / 作品等

(なし)

2020年度(令和2年度) / その他・研究会

(なし)

2020年度(令和2年度) / 報告書

(なし)

2021年度(令和3年度)

article.{@.date="20210400 20220399" @.organization=\E{147989}}

2021年度(令和3年度) / 著書

1) 2,021 著書 村尾 史子 : Ⅲ後眼部疾患 ①網膜・硝子体疾患 1.網膜格子状編成(網膜裂孔・円孔), 2022年1月. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,021 学術論文 (審査論文) Yoshinori Mitamura, Tserennadmid Enkhmaa, Hiroki Sano, Masanori Niki, Fumiko Murao, Mariko Egawa, Shozo Sonoda and Taiji Sakamoto : Changes in choroidal structure following intravitreal aflibercept therapy for retinal vein occlusion., The British journal of Ophthalmology, Vol.105, No.5, 704-710, 2021. [EdbClient | EDB] 96.0%
2) 2,021 学術論文 (審査論文) 近藤 広宗, 四宮 加容, 山中 千尋, 香留 崇, 三田村 佳典 : 眼窩内異物摘出に際し外眼角切開が有用であった1例, 臨床眼科, Vol.75, No.8, 1087-1091, 2021年. [EdbClient | EDB] 2.0%
3) 2,021 学術論文 (審査論文) Kayo Shinomiya, Takashi Fujikado, Akiko Kitora, Satoe Okamoto, Akiko Iwata, Yoko Oogushi and Yoshinori Mitamura : Depth Perception with a Newly Developed Microscope Stereotest., Clinical Ophthalmology, Vol.15, 3901-3908, 2021. [EdbClient | EDB] 66.0%
4) 2,021 学術論文 (審査論文) Keisuke Minami, Mariko Egawa, Keisuke Kajita, Fumiko Murao and Yoshinori Mitamura : A Case of Vogt-Koyanagi-Harada Disease-Like Uveitis Induced by Nivolumab and Ipilimumab Combination Therapy., Case Reports in Ophthalmology, Vol.12, No.3, 952-960, 2021. [EdbClient | EDB] 28.0%
5) 2,021 学術論文 (審査論文) 猪本 尚毅, 村尾 史子, 三田村 佳典 : 広範囲に網膜下索状物を伴う胞状網膜剥離を認めた劇症型中心性漿液性網脈絡膜症の1例, 臨床眼科, Vol.76, No.3, 318-324, 2022年. [EdbClient | EDB] 2.0%

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2021年度(令和3年度) / 学術レター

(なし)

2021年度(令和3年度) / 総説・解説

(なし)

2021年度(令和3年度) / 国際会議

(なし)

2021年度(令和3年度) / 国内講演発表

(なし)

2021年度(令和3年度) / 作品等

(なし)

2021年度(令和3年度) / その他・研究会

(なし)

2021年度(令和3年度) / 報告書

(なし)

2022年度(令和4年度)

article.{@.date="20220400 20230399" @.organization=\E{147989}}

2022年度(令和4年度) / 著書

(なし)

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,022 学術論文 (審査論文) Hiroki Sano, Kazuhiko Namekata, Masanori Niki, Kentaro Senba, Fumiko Murao, Takayuki Harada and Yoshinori Mitamura : Ocular expression of cyclin-dependent kinase 5 in patients with proliferative diabetic retinopathy., Journal of Diabetes Investigation, Vol.13, No.4, 628-637, 2022. [EdbClient | EDB] 76.0%

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2022年度(令和4年度) / 学術レター

(なし)

2022年度(令和4年度) / 総説・解説

(なし)

2022年度(令和4年度) / 国際会議

(なし)

2022年度(令和4年度) / 国内講演発表

1) 2,022 国内講演発表 近藤 広宗, 江川 麻理子, 村尾 史子, 三田村 佳典 : 同時期に急性網膜壊死とサイトメガロウイルス網膜炎を併発した1例, 第126回日本眼科学会総会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 国内講演発表 三﨑 貴文, 村尾 史子, 四宮 加容, 三田村 佳典 : 大理石病患者の上顎骨髄炎が原因と思われた眼窩病変, 第76回日本臨床眼科学会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 作品等

(なし)

2022年度(令和4年度) / その他・研究会

1) 2,022 その他・研究会 近藤 広宗, 山中 千尋, 三田村 佳典 : 当院におけるアーメド緑内障バルブを用いた手術の報告, 第82回徳島眼科集談会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 その他・研究会 竹林 亮, 直江 幸美, 森下 恵美子, 岡本 里江, 伊藤 浩太郎, 栗田 斉, 伊月 あゆみ, 北野 優希, 四宮 加容, 村尾 史子 : 円滑な支援を目的とした視覚情報提供書(みるしるレター)の使用経験, 第82回徳島眼科集談会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 報告書

(なし)

2023年度(令和5年度)

article.{@.date="20230400 20240399" @.organization=\E{147989}}

2023年度(令和5年度) / 著書

(なし)

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,023 学術論文 (審査論文) 森 慶子, 森 健治, 野崎 夏江, 岡本 里恵, 村尾 史子, 髙橋 久美, 橋本 浩子, 田山 貴広, 郷司 彩, 森 達夫 : 個別学習支援を行った限局性学習症を有する子どもの脳機能評価, 小児保健とくしま, No.30, 28-33, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 学術論文 (審査論文) Takafumi Misaki, Fumiko Murao, Kayo Shinomiya, Akihiro Tani, Masayuki Yamada and Yoshinori Mitamura : A Case of Osteopetrosis with Orbital Inflammation Secondary to Maxillary Osteomyelitis., Case Reports in Ophthalmology, Vol.15, No.1, 92-99, 2024. [EdbClient | EDB] 25.0%
3) 2,023 学術論文 (審査論文) 四宮 加容, 直江 幸美, 森下 恵美子, 北野 優希, 伊藤 浩太郎, 篠原 輝実, 藤本 智子, 三田村 佳典 : 後天性内斜視に対する片眼直近後後転術の効果, 眼科臨床紀要, Vol.17, No.3, 230-231, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 学術論文 (審査論文) Yuka Sugihara, Yoshihiro Takamura, Yutaka Yamada, Masakazu Morioka, Makoto Gozawa, Kumiko Kato, Takao Hirano, Fumiko Murao, Miho Shimizu, Sentaro Kusuhara, Tomoya Murakami, Yuki Takenaka, Naoko Okabe, Tatsuya Jujo, Hiroto Terasaki, Daisuke Nagasato, Zhenyu Dong, Shigeo Yoshida, Shuntaro Ogura, Kanako Yasuda, Gaku Ishigooka, Osamu Sawada, Fumiaki Higashijima and Masaru Inatani : Characterization of the visually impaired patients with diabetes mellitus in Japan., Journal of Diabetes Investigation, 2024. [EdbClient | EDB] 77.0%

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,023 学術論文 (紀要その他) 近藤 広宗, 山中 千尋, 三田村 佳典 : 当院におけるアーメド緑内障バルブを用いた手術の報告, 眼科臨床紀要, Vol.16, No.7, 541, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 学術論文 (紀要その他) 竹林 亮, 直江 幸美, 森下 恵美子, 岡本 里江, 伊藤 浩太郎, 栗田 斉, 伊月 あゆみ, 北野 優希, 四宮 加容, 村尾 史子 : 円滑な支援を目的とした視覚情報提供書(みるしるレター)の使用経験, 眼科臨床紀要, Vol.16, No.7, 539, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 学術レター

(なし)

2023年度(令和5年度) / 総説・解説

(なし)

2023年度(令和5年度) / 国際会議

(なし)

2023年度(令和5年度) / 国内講演発表

1) 2,023 国内講演発表 村尾 史子, 直江 幸美, 岡本 里江, 森下 恵美子, 伊藤 浩太郎, 栗田 斉, 伊月 あゆみ, 竹林 亮, 北野 優希, 三田村 佳典 : 徳島大学病院における「視覚認知外来」開設の試み, 第24回日本ロービジョン学会学術総会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 国内講演発表 猪本 尚毅, 宮本 龍郎, 村尾 史子, 四宮 加容, 三田村 佳典 : 鼻涙管閉塞症及び狭窄症に続発した角膜穿孔の3例, 第59回日本眼感染症学会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 国内講演発表 森 慶子, 森 健治, 野崎 夏江, 岡本 里恵, 村尾 史子, 髙橋 久美, 橋本 浩子, 田山 貴広, 郷司 彩, 森 達夫 : 個別学習支援を行った限局性学習症を有する子どもの脳機能評価, 小児保健とくしま, No.30, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 作品等

(なし)

2023年度(令和5年度) / その他・研究会

1) 2,023 その他・研究会 村尾 史子 : 「視覚認知」について ∼ロービジョン外来における「視覚認知外来」開設の試み∼, 第247回高知県眼科集談会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 その他・研究会 村尾 史子 : 児童が抱える「視覚認知」の問題について, 第2回認定学校医研修会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 その他・研究会 篠原 輝実, 四宮 加容, 梶田 敬介, 三田村 佳典 : 外傷性下直筋断裂の一例, 第83回徳島眼科集談会, 2023年12月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 その他・研究会 村尾 史子, 直江 幸美, 岡本 里江, 森下 恵美子, 伊藤 浩太郎, 栗田 斉, 伊月 あゆみ, 竹林 亮, 北野 優希, 三田村 佳典 : 「視覚認知外来」受診患者の検討, 第83回徳島眼科集談会, 2023年12月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 その他・研究会 村尾 史子 : 「視覚認知について」, 徳島県立阿南支援学校研修会, 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,023 その他・研究会 村尾 史子 : 「視覚認知」について ∼ロービジョン外来における「視覚認知外来」開設の試み∼, 第74回湘西眼科医療フォーラム, 2024年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 報告書

(なし)

2024年度(令和6年度)

article.{@.date="20240400 20250399" @.organization=\E{147989}}

2024年度(令和6年度) / 著書

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (審査論文)

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術レター

(なし)

2024年度(令和6年度) / 総説・解説

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国際会議

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国内講演発表

(なし)

2024年度(令和6年度) / 作品等

(なし)

2024年度(令和6年度) / その他・研究会

(なし)

2024年度(令和6年度) / 報告書

(なし)