Excel(xlsx) for Microsoft Excel, CSV(UTF-8) for Apple Numbers, TEXT for Text Editor, DOCX for Microsoft Word
期間: 2016.42025.3

2016年度(平成28年度)

article.{@.date="20160400 20170399" @.organization=\E{147993}}

2016年度(平成28年度) / 著書

1) 2,016 著書 佐藤 豪, 武田 憲昭 : 平衡機能検査, 金原出版 株式会社, 2017年. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,016 学術論文 (審査論文) Hitier Martin, Gou Satou, Zhang Yan-Feng, Zheng Yiwen, Besnard Stephane, Smith F Paul and Curthoys S Ian : Anatomy and surgical approach of rat's vestibular sensors and nerves, Journal of Neuroscience Methods, Vol.270, 1-8, 2016. [EdbClient | EDB] 67.0%
2) 2,016 学術論文 (審査論文) Yoshiro Wada, Suetaka Nishiike, Tadashi Kitahara, Toshiaki Yamanaka, Takao Imai, Taeko Ito, Gou Satou, Kazunori Matsuda, Yoshiaki Kitamura and Noriaki Takeda : Effects of repeated snowboard exercise in virtual reality with time lags of visual scene behind body rotation on head stability and subjective slalom run performance in healthy young subjects, Acta Oto-Laryngologica, Vol.136, No.11, 1121-1124, 2016. [EdbClient | EDB] 56.0%
3) 2,016 学術論文 (審査論文) Sei-ichi. Nakano, Hidetaka Iwasaki, Eiji Kondou, Katsushi Miyazaki, Haruhiko Shizuku, Sei-ichirou Kamimura, Junya Fukuda, Ryou Kanamura and Noriaki Takeda : Efficacy of proton pump inhibitor in combination with rikkunshito in patients complaining of globus pharyngeus, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.63, No.3,4, 227-229, 2016. [EdbClient | EDB] 43.0%
4) 2,016 学術論文 (審査論文) Suzuyo Okazaki, Takao Imai, Kayoko Higashi-Shingai, Kazunori Matsuda, Noriaki Takeda, Tadashi Kitahara, Atsuhiko Uno, Arata Horii, Yumi Ohta, Tetsuo Morihana, Chisako Masumura, Suetaka Nishiike and Hidenori Inohara : Office-based differential diagnosis of transient and persistent geotropic positional nystagmus in patients with horizontal canal type of benign paroxysmal positional vertigo., Acta Oto-Laryngologica, Vol.137, No.3, 265-269, 2017. [EdbClient | EDB] 56.0%

2016年度(平成28年度) / 学術論文 (紀要その他)

1) 2,016 学術論文 (紀要その他) 武田 憲昭, 松田 和徳, 佐藤 豪 : メニエール病診療ガイドライン, 耳鼻咽喉科·頭頸部外科, Vol.89, No.1, 36-40, 2017年. [EdbClient | EDB] 2.0%

2016年度(平成28年度) / 学術レター

(なし)

2016年度(平成28年度) / 総説・解説

1) 2,016 総説・解説 佐藤 豪, 武田 憲昭 : メニエール病, 耳鼻咽喉科·頭頸部外科, Vol.88, No.5, 238-241, 2016年4月. [EdbClient | EDB] 2.0%
2) 2,016 総説・解説 佐藤 豪 : 前庭神経炎, ENTONI, No.200, 22-26, 2016年12月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 総説・解説 島田 亜紀, 宇高 二良, 武田 憲昭 : 軽度中等度難聴児に対する補聴器購入費助成制度は?, JOHNS, Vol.33, No.10, 1479-1490, 2017年. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 国際会議

1) 2,016 国際会議 Takaoka Sho, Gou Satou, Kazunori Matsuda, Kazunori Sekine and Noriaki Takeda : Effects of Head Position in Sleep on Remission of Symptoms in Patients with Benign Paroxysmal Positional Vertigo, 29th Barany Society Meeting 2016, Seoul, Jun. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 国際会議 Gou Satou, Kazunori Matsuda, Matsuoka Momoyo and Noriaki Takeda : Effects of Ethyl Loflazepate on Self-Assessment of Handicap in Patients with Vertigo Associated with Severe Anxiety, 29th Barany Society Meeting 2016, Seoul, Jun. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 国際会議 Kazunori Matsuda, Kitahara Tadashi, Gou Satou and Noriaki Takeda : Examination of the Vestibular Compensation in the Rat By the Fos-Positive Neuronal Pattern of Manifestation, 29th Barany Society Meeting 2016, Seoul, Jun. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,016 国際会議 Okazaki Suzuyo, Imai Takao, Higashi-Shingai Kayoko, Kazunori Matsuda, Noriaki Takeda, KItahara Tadashi, Uno Atsuhiko, Horii Arata, Ohta Yumi, Morihana Tetsuo, Sato Takashi, Masumura Chisako, Nishiike Suetaka and Inohara Hidenori : Differential Diagnosis of Geotropic Positional Nystagmus inPatients with BPPV, 29th Barany Society Meeting 2016, Seoul, Jun. 2016. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,016 国際会議 Eiji Kondou, Noriaki Takeda and Osamu Jinnouchi : Aural stimulation with capsaicin ointment improved the swallowing function patients with dysphagia:A randomized, Placebocontrolled, Double-Blind, Comparative study., Dysphagia Research Society 25thAnniversary Annual Meeting, Portland, Mar. 2017. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 国内講演発表

1) 2,016 国内講演発表 阿部 晃治, 近藤 英司, 松田 和徳, 東 貴弘, 佐藤 豪, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 徳​島​大​学​に​お​け​る​ク​リ​ニ​カ​ル​ア​ナ​ト​ミ​ー​ラ​ボ​の​開​設, 第117回日本耳鼻咽喉科学会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,016 国内講演発表 松田 和徳, 北原 糺, 佐藤 豪, 関根 和教, 東 貴弘, 近藤 英司, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : Fos要請ニューロンの発現様式によるラットにおける静的前庭代償の完成時期の検討, 第117回日本耳鼻咽喉科学会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,016 国内講演発表 佐藤 豪, 武田 憲昭 : 前​庭​電​気​刺​激​に​よ​る​ラ​ッ​ト​海​馬​の​F​o​s​発​現​と​局​所​フ​ィ​ー​ル​ド​電​位​に​対​す​る​影​響, 第117回日本耳鼻咽喉科学会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,016 国内講演発表 近藤 英司, 大西 皓貴, 陣内 自治, 川田 育二, 武田 憲昭 : カプサイシン軟膏による外耳道刺激と嚥下機能改善効果:プラセボ対照ランダム化比較試験, 第117回日本耳鼻咽喉科学会, 2016年5月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,016 国内講演発表 高岡 奨, 佐藤 豪, 高橋 美香, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 長期間の抗生剤投与を要した悪性外耳道炎例, 日本耳鼻咽喉科学会第42回中国四国地方部会連合学会, 2016年6月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,016 国内講演発表 宇高 二良, 坂本 幸, 高原 由衣, 竹山 孝明, 伊藤 美幸, 青木 俊仁, 宇高 良, 近藤 英司, 島田 亜紀, 武田 憲昭 : 徳島県における乳幼児健診の現状, 日本耳鼻咽喉科学会第42回中国四国地方部会連合学会, 2016年6月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,016 国内講演発表 石谷 圭佑, 松田 和徳, 佐藤 豪, 三好 仁美, 武田 憲昭 : video Head Impulse Test による新しい半規管機能検査の取り組み, 日本耳鼻咽喉科学会第42回中国四国地方部会連合学会, 2016年6月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,016 国内講演発表 近藤 英司, 北村 嘉章, 金村 亮, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 頭頸部原発の悪性黒色腫の2例, 日本耳鼻咽喉科学会第42回中国四国地方部会連合学会, 2016年6月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,016 国内講演発表 中野 誠一, 岩﨑 英隆, 近藤 英司, 武田 憲昭 : 難治性扁桃出血で発見されたvon Willebrand病の1例, 第11回日本小児耳鼻咽喉科学会, 2016年6月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,016 国内講演発表 竹山 孝明, 佐藤 公美, 宇高 二良, 島田 亜紀, 近藤 英司, 長嶋 比奈美, 武田 憲昭 : 一側難聴児の言語学習能力の検討, 第11回日本小児耳鼻咽喉科学会, 2016年6月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,016 国内講演発表 近藤 英司, 島田 亜紀, 佐藤 公美, 坂本 幸, 宇高 二良, 武田 憲昭 : 徳島県の難聴児に対する聴覚保障の現状, 第26回日本耳科学会, 2016年10月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,016 国内講演発表 佐藤 公美, 坂本 幸, 島田 亜紀, 近藤 英司, 宇高 二良, 武田 憲昭 : 外来診療における乳幼児聴力検査の重要性, 第26回日本耳科学会, 2016年10月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,016 国内講演発表 北村 嘉章, 松田 和徳, 藤本 知佐, 武田 憲昭 : 視神経管開放術により診断したアスペルギルス症による眼窩先端症候群例, 第55回日本鼻科学会, 2016年10月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,016 国内講演発表 関根 和教, 高岡 奨, 松田 和徳, 佐藤 豪, 武田 憲昭 : 微小眼振を呈した患者における眼振所見とめまいの自覚症状の変化, 第75回日本めまい平衡医学会, 2016年10月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,016 国内講演発表 松岡 百百世, 佐藤 豪, 松田 和徳, 関根 和教, 東 貴弘, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 当科における良性発作性頭位めまい症再発例の臨床的特徴, 第75回日本めまい平衡医学会, 2016年10月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,016 国内講演発表 戸村 美紀, 松田 和徳, 佐藤 豪, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 和田 佳郎, 山中 敏彰, 北原 糺, 武田 憲昭 : 「健常人の姿勢制御に対する傾斜感覚適正化装置(TPAD)の効果 ─ラバー負荷重心動揺検査を用いた検討─, 第75回日本めまい平衡医学会, 2016年10月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,016 国内講演発表 佐藤 豪, 松田 和徳, 和田 佳郎, 阿部 晃治, 山中 敏彰, 北原 糺, 武田 憲昭 : 両側前庭機能低下症例の姿勢制御に対する傾斜感覚適正化装置(TPAD)の効果, 第75回日本めまい平衡医学会, 2016年10月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,016 国内講演発表 戸村 美紀, 佐藤 豪, 松田 和徳, 島田 亜紀, 髙橋 美香, 武田 憲昭 : 傾斜感覚適正化装置(TPAD)が姿勢制に及ぼす効果の検討 ─新しい平衡訓練法の開発に向けて─, 日本耳鼻咽喉科学会第42回四国四県地方部会, 2016年12月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,016 国内講演発表 久保 みゆ, 安井 苑子, 古本 太希, 谷村 真優, 松原 あつみ, 谷 佳子, 松村 晃子, 島田 亜紀, 佐藤 紀, 加藤 真介, 武田 憲昭, 濵田 康弘 : 頭頸部癌患者における化学放射線療法中の体組成変化の検討, 第20回日本病態栄養学会年次学術集会, 2017年1月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,016 国内講演発表 佐藤 豪, 高岡 奨, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 長期間の抗菌薬点滴投与を要した悪性外耳道炎例, 第27回日本頭頸部外科学会, 2017年2月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,016 国内講演発表 松田 和徳, 佐藤 豪, 武田 憲昭 : 両側前庭障害患者に対する傾斜感覚適正化装置(TPAD)を用いた平衡訓練の有効性, 日本医療研究開発機構(AMED)研究費 難治性疾患実用化研究事業 難治性めまい疾患の診療の質を高める研究班 平成28年度 研究成果報告会, 2017年2月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,016 国内講演発表 久保 みゆ, 安井 苑子, 古本 太希, 谷村 真優, 松原 あつみ, 谷 佳子, 松村 晃子, 島田 亜紀, 佐藤 紀, 加藤 真介, 武田 憲昭, 濵田 康弘 : 頭頸部癌化学放射線療法中の体組成及び筋力の変化, 第32回日本静脈経腸栄養学会学術集会, 2017年2月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,016 国内講演発表 陣内 自治, 近藤 英司, 武田 憲昭, 大西 皓貴 : カプサイシン軟膏による外耳道刺激を利用した肺炎予防プロジェクト第1報.高齢者肺炎は減らせるのか?, 第40回日本嚥下医学会, 2017年2月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,016 国内講演発表 近藤 英司, 大西 皓貴, 陣内 自治, 阿河 誠治, 武田 憲昭 : カプサイシン軟膏による外耳道刺激が嚥下障害患者の咳反射を改善する:クエン酸吸入による咳テストでの評価, 第40回日本嚥下医学会, 2017年2月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,016 国内講演発表 戸村 美紀, 三好 仁美, 島田 亜紀, 近藤 英司, 佐藤 豪, 武田 憲昭 : 両側人工内耳埋込術を行った小児例, 第74回日本耳鼻咽喉科学会徳島県地方部会, 2017年3月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,016 国内講演発表 石谷 圭佑, 庄野 仁志, 松田 和徳, 遠藤 亜紀, 北村 嘉章, 武田 憲昭, 棚本 洋文 : Outside-inアプローチで内視鏡下拡大前頭洞手術を行った前頭洞嚢胞症例, 第74回日本耳鼻咽喉科学会徳島県地方部会, 2017年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 作品等

(なし)

2016年度(平成28年度) / その他・研究会

1) 2,016 その他・研究会 佐藤 豪 : 鼻アレルギーについて, 大鵬薬品工業株式会社社内研修会, 2016年11月. [EdbClient | EDB] n/a

2016年度(平成28年度) / 報告書

(なし)

2017年度(平成29年度)

article.{@.date="20170400 20180399" @.organization=\E{147993}}

2017年度(平成29年度) / 著書

(なし)

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,017 学術論文 (審査論文) Eiji Kondou, Osamu Jinnouchi, Seiichi Nakano, Ohnishi Hiroki, Kawata Ikuji, Okamoto Hidehiko and Noriaki Takeda : Aural stimulation with capsaicin ointment improved swallowing function in elderly patients with dysphagia: a randomized, placebo-controlled, double-blind, comparative study., Clinical Interventions in Aging, Vol.12, 1921-1928, 2017. [EdbClient | EDB] 78.0%
2) 2,017 学術論文 (審査論文) 戸田 直紀, 松岡 百百世, 堀 洋二, 髙橋 美香, 東 貴弘, 三好 仁美, 武田 憲昭 : 治療中にハント症候群を発症したHIV感染症例, 耳鼻咽喉科臨床, Vol.111, No.2, 101-104, 2018年. [EdbClient | EDB] 4.0%

2017年度(平成29年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2017年度(平成29年度) / 学術レター

(なし)

2017年度(平成29年度) / 総説・解説

(なし)

2017年度(平成29年度) / 国際会議

1) 2,017 国際会議 Gou Satou, Kazunori Matsuda, Noriaki Takeda and Koji Abe : Theraqeutic effects of ethyl loflazepate and diphenidol on self-assessment of handicap in daily life due to vertigo in patients with vertigo associated with severe anxiety, IFOS ENT World Congress, Paris, Jun. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 国際会議 Koji Abe, Ryo Kanamura, Gou Satou, Yoshiaki Kitamura and Noriaki Takeda : Parapharyngeal tumors of 30 cases and their complication of first bite syndrome., IFOS ENT World Congress, Paris, Jun. 2017. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,017 国際会議 金村 亮, Noriaki Takeda, Koji Abe, Gou Satou and Tatsuya Fujii : The role of PET-CT to diagnosis cervical lymph node metastases., IFOS ENT World Congress, Paris, Jun. 2017. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 国内講演発表

1) 2,017 国内講演発表 佐藤 豪, 島田 亜紀, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 医学教育におけるVOXEL-MAN TempoSurgを用いた側頭骨手術実習の有用性に関する検討, 第118回日本耳鼻咽喉科学会学術講演会, 2017年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 国内講演発表 阿部 晃治, 近藤 英司, 松田 和徳, 佐藤 豪, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 徳島大学における未固定遺体を用いた手術トレーニング, 第118回日本耳鼻咽喉科学会学術講演会, 2017年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,017 国内講演発表 島田 亜紀, 近藤 英司, 中野 誠一, 佐藤 公美, 坂本 幸, 竹山 孝明, 高原 由衣, 青木 俊仁, 宇高 二良, 井本 逸勢, 武田 憲昭 : 両側感音性難聴を来す脂肪委縮症の一例 ─MDPLの一例─, 第12回日本小児耳鼻咽喉科学会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,017 国内講演発表 近藤 英司, 島田 亜紀, 坂本 幸, 宇高 二良, 武田 憲昭 : 徳島県の難聴児に対する聴覚補償について, 第12回日本小児耳鼻咽喉科学会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,017 国内講演発表 佐藤 豪, 松田 和徳, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 和田 佳郎, 山中 敏彰, 北原 糺, 武田 憲昭 : 両側前庭機能低下症例の姿勢制御に対する感覚代行装置の効果, 第33回耳鼻咽喉科情報処理研究会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,017 国内講演発表 䕃山 麻美, 三好 仁美, 松田 和徳, 佐藤 豪, 武田 憲昭 : 当科における脊髄小脳変性症の平衡機能検査所見, 日本耳鼻咽喉科学会第43回中国四国地方部会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,017 国内講演発表 両角 遼太, 髙橋 美香, 神村 盛一郎, 中野 誠一, 北村 嘉章, 武田 憲昭, 戸村 美紀 : フソバクテリウム感染による耳下腺炎症例, 日本耳鼻咽喉科学会第43回中国四国地方部会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,017 国内講演発表 石谷 祐記, 庄野 仁志, 遠藤 亜紀, 近藤 英司, 阿部 晃治, 武田 憲昭, 宇高 二良, 武田 憲昭 : 嚥下障害をきたした胃癌頸部リンパ節転移例, 日本耳鼻咽喉科学会第43回中国四国地方部会, 2017年6月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,017 国内講演発表 陣内 自治, 近藤 英司, 大西 皓貴, 武田 憲昭 : カプサイシン外耳道刺激による高齢者の肺炎予防プロジェクト, 第79回耳鼻咽喉科臨床学会, 2017年7月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,017 国内講演発表 北村 嘉章, 神村 盛一郎, 松田 和徳, 武田 憲昭 : 視神経管に浸透した蝶型骨洞内反性乳頭腫再発例, 第56回日本鼻科学会, 2017年9月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,017 国内講演発表 近藤 英司, 島田 亜紀, 坂本 幸, 宇高 二良, 武田 憲昭 : 徳島県の難聴児に対する聴覚補償の現状とこれまでの経緯, 第27回日本耳科学会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,017 国内講演発表 佐藤 豪, 関根 和教, 松田 和徳, 武田 憲昭 : video Head Impulse TestにおけるHIMPとSHIMPのVORgainおよびsaccadeの関係, 第76回日本めまい平衡医学会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,017 国内講演発表 䕃山 麻美, 三好 仁美, 佐藤 豪, 松田 和徳, 武田 憲昭 : vHITを施行した脊髄小脳変性症患者の神経耳科学的所見, 第76回日本めまい平衡医学会, 2017年11月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,017 国内講演発表 松田 和徳, 北原 糺, 伊藤 妙子, 佐藤 豪, 蔭山 麻美, 東 貴弘, 関根 和教, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 一側内耳破壊ラットにおける免疫組織化学的手法による前庭代償の新しい評価法と前庭代償の進行過程の可視化, 第76回日本めまい平衡医学会, 2017年12月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,017 国内講演発表 松岡 百百世, 松田 和徳, 佐藤 豪, 武田 憲昭 : 当院へめまい,ふらつきを主訴に救急搬送された症例の検討, 第76回日本めまい平衡医学会, 2017年12月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,017 国内講演発表 松田 和徳, 佐藤 豪, 蔭山 麻美, 金村 亮, 神村 盛一郎, 遠藤 亜紀, 武田 憲昭 : 一側内耳破壊術術後のラットにおける免疫組織化学的手法を用いた前庭代償の進行過程の可視化, 日本耳鼻咽喉科学会第43回四国四県地方部会連合学会, 2017年12月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,017 国内講演発表 近藤 英司, 中野 誠一, 坂本 幸, 阿部 晃治, 北村 嘉章, 宇高 二良, 武田 憲昭 : 徳島県の難聴児に対する聴覚補償の現状と経緯, 日本耳鼻咽喉科学会第43回四国四県地方部会連合学会, 2017年12月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,017 国内講演発表 陣内 自治, 近藤 英司, 大西 皓貴, 武田 憲昭 : カプサイシン外耳道刺激療法の長期投与患者について, 第41回日本嚥下医学会, 2018年2月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,017 国内講演発表 近藤 英司, 陣内 自治, 大西 皓貴, 阿河 誠治, 武田 憲昭 : 外耳道へのカプサイシン軟膏刺激を1週間以上行った嚥下障害患者の検討, 第41回日本嚥下医学会, 2018年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 作品等

(なし)

2017年度(平成29年度) / その他・研究会

1) 2,017 その他・研究会 佐藤 豪 : 新しい平衡訓練法の開発, 第29回徳島耳鼻咽喉科治療研究会, 2017年7月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,017 その他・研究会 近藤 英司 : 嚥下機能の評価について, 第7回スキルアップセミナー, 2017年11月. [EdbClient | EDB] n/a

2017年度(平成29年度) / 報告書

(なし)

2018年度(平成30年度)

article.{@.date="20180400 20190399" @.organization=\E{147993}}

2018年度(平成30年度) / 著書

(なし)

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,018 学術論文 (審査論文) Takahiro Azuma, Taketoshi Nogaki, Patricia Schachern, M Michael Paparella and Sebahattin Cureoglu : Structural Analysis of Tensor Tympani Muscle, Tympanic Diaphragm, Epitympanum, and Protympanum in Menière's Disease: a Human Temporal Bone Study., Otology & Neurotology, Vol.39, No.4, 499-505, 2018. [EdbClient | EDB] 83.0%
2) 2,018 学術論文 (審査論文) Martin Hitier, Gou Satou, Yan-Feng Zhang, Stephane Besnard and F Paul Smith : Effects of electrical stimulation of the rat vestibular labyrinth on c-Fos expression in the hippocampus., Neuroscience Letters, Vol.677, 60-64, 2018. [EdbClient | EDB] 49.0%
3) 2,018 学術論文 (審査論文) Aki Shimada, Jiro Udaka, Nagashima Hinami, Izumi Chida, Eiji Kondou, Seiichi Nakano, Okamoto Hidehiko and Noriaki Takeda : Effects of FM system fitted into normal hearing ear on speech-in-noise recognition in Japanese school-aged children with unilateral severe-to-profound hearing loss, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.65, No.3,4, 216-220, 2018. [EdbClient | EDB] 41.0%
4) 2,018 学術論文 (審査論文) Takahiro Azuma, Katsuhiko Nakamura, Mika Takahashi, Hitomi Miyoshi, Naoki Toda, Hidetaka Iwasaki and Noriaki Takeda : Electroneurography in the acute stage of facial palsy as a predictive factor for the development of facial synkinesis sequela., Auris, Nasus, Larynx, Vol.45, No.4, 728-731, 2018. [EdbClient | EDB] 61.0%
5) 2,018 学術論文 (審査論文) Martin Hitier, Gou Satou, Yan-Feng Zhang, Yiwen Zheng, Stephane Besnard and F Paul Smith : Vestibular-related eye movements in the rat following selective electrical stimulation of the vestibular sensors., Journal of Comparative Physiology. A, Neuroethology, Sensory, Neural, and Behavioral Physiology, Vol.204, No.9-10, 835-847, 2018. [EdbClient | EDB] 92.0%
6) 2,018 学術論文 (審査論文) Taketoshi Nogaki, Nevra Keskin, Takahiro Azuma, M Michael Paparella, B Joseph Nadol and Sebahattin Cureoglu : Quantitative assessment of vestibular otopathology in granulomatosis with polyangitis: A temporal bone study., Laryngoscope Investigative Otolaryngology, Vol.3, No.6, 473-477, 2018. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,018 学術論文 (審査論文) 佐藤 豪, 神村 盛一郎, 近藤 英司, 島田 亜紀, 松田 和徳, 東 貴弘, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 医学教育におけるバーチャルリアリティーを用いた側頭骨手術シミュレーション実習の効果, 日本耳鼻咽喉科学会会報, Vol.122, No.11, 1423-1429, 2019年. [EdbClient | EDB] 11.0%
8) 2,018 学術論文 (審査論文) 戸村 美紀, 松田 和徳, 東 貴弘, 合田 正和, 遠藤 亜紀, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 耳前部に巨大な腫瘤を形成した木村病例, 耳鼻咽喉科臨床, Vol.112, No.10, 663-669, 2019年. [EdbClient | EDB] 6.0%

2018年度(平成30年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2018年度(平成30年度) / 学術レター

(なし)

2018年度(平成30年度) / 総説・解説

1) 2,018 総説・解説 佐藤 豪, 武田 憲昭 : めまいの鑑別診断 (特集 めまい・耳鳴りの診療のポイント), 臨床と研究, Vol.95, No.7, 713-718, 2018年7月. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 国際会議

1) 2,018 国際会議 Gou Satou, Kazunori Matsuda and Noriaki Takeda : Differences of VOR gain in the conventional head impulse test and the suppression head impulse test, 30th Barany Society Meeting 2018, Uppsala, Jun. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 国際会議 Kazunori Matsuda, Kitahara Tadashi, Ito T., Fukushima Munehisa, Gou Satou and Noriaki Takeda : Effects of thioperamide on vestibular compensation in rats with immunohistochemistry, 30th Barany Society Meeting 2018, Uppsala, Jun. 2018. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,018 国際会議 Osamu Jinnouchi, Eiji Kondou, Hiroki Ohnishi, Ikuji Kawata, Hiroyasu Bando and Noriaki Takeda : Aural stimulation with capsaicin ointment can prevent pneumonia in elderly dementia patients with a high risk of aspiration, DRS 2019 Annual Meeting, Mar. 2019. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 国内講演発表

1) 2,018 国内講演発表 近藤 英司, 陣内 自治, 大西 皓貴, 武田 憲昭 : カプサイシン軟膏の外耳道刺激による嚥下性肺炎の予防, 第18回日本頭頸部癌学会, 2018年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,018 国内講演発表 松田 和徳, 北原 糺, 伊藤 妙子, 佐藤 豪, 中野 誠一, 近藤 英司, 東 貴弘, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 一側内耳破壊ラットにおける免疫組織化学的手法を用いたThioperamideによる前庭代償の促進効果, 第119回日本耳鼻咽喉科学会総会, 2018年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,018 国内講演発表 陣内 自治, 近藤 英司, 大西 皓貴, 川田 育二, 武田 憲昭 : カプサイシンを使った外耳道刺激による肺炎予防の及ぼす医療経済効果, 第119回日本耳鼻咽喉科学会総会, 2018年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,018 国内講演発表 近藤 英司, 陣内 自治, 大西 皓貴, 阿河 誠治, 武田 憲昭 : カプサイシン軟膏による外耳道刺激を3カ月以上行った嚥下性肺炎既往のある患者の検討, 第119回日本耳鼻咽喉科学会総会, 2018年5月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,018 国内講演発表 北村 嘉章, 中野 誠一, 近藤 英司, 松田 和徳, 東 貴弘, 佐藤 豪, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 鼻副鼻腔乳頭腫の術後再発のマーカーとしての血中SCC抗原の検討, 第119回日本耳鼻咽喉科学会総会, 2018年5月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,018 国内講演発表 東 貴弘, 髙橋 美香, 三好 仁美, 中村 克彦, 戸田 直紀, 武田 憲昭 : 3Dスキャナーを用いた顔面拘縮の評価法, 第41回日本顔面神経学会, 2018年6月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,018 国内講演発表 福原 史拓, 近藤 英司, 神村 盛一郎, 中野 誠一, 佐藤 豪, 武田 憲昭 : 顎下部に結節を生じた外歯瘻の1例, 日本耳鼻咽喉科学会第44回中国四国地方連合学会, 2018年6月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,018 国内講演発表 幸田 裕和, 東 貴弘, 両角 遼太, 金村 亮, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 鼓膜に髄外再発を来した急性前骨髄性白血病の1例, 日本耳鼻咽喉科学会第44回中国四国地方連合学会, 2018年6月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,018 国内講演発表 中野 誠一, 秋月 裕則, 近藤 英司, 岩﨑 英隆, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : PFAPA症候群と習慣性扁桃炎の血中サイトカインの違い, 第80回耳鼻咽喉科臨床学会, 2018年6月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,018 国内講演発表 阿部 晃治, 北村 嘉章, 東 貴弘, 松田 和徳, 近藤 英司, 田村 公一, 武田 憲昭 : 当科における副咽頭間隙腫瘍症例の検討, 第80回耳鼻咽喉科臨床学会, 2018年6月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,018 国内講演発表 伊藤 美幸, 青木 俊仁, 竹山 孝明, 島田 亜紀, 中野 誠一, 宇高 良, 宇高 二良, 武田 憲昭 : 3歳児健診における構音に誤りを持つ子供の構音の誤り方に関する検討, 第13回日本小児耳鼻咽喉科学会, 2018年7月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,018 国内講演発表 近藤 英司, 中野 誠一, 島田 亜紀, 坂本 幸, 武田 憲昭 : 喉頭気管分離術後に気管腕頭動脈瘻を発症した1例, 第13回日本小児耳鼻咽喉科学会, 2018年7月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,018 国内講演発表 竹山 孝明, 青木 俊仁, 伊藤 美幸, 坂本 幸, 島田 亜紀, 近藤 英司, 宇高 二良, 武田 憲昭 : 幼児期における一側性難聴児の知的発達の特徴 WPPSI知能診断検査を用いた検討, 第13回日本小児耳鼻咽喉科学会, 2018年7月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,018 国内講演発表 坂本 幸, 中野 誠一, 近藤 英司, 島田 亜紀, 宇高 二良, 武田 憲昭 : アメリカで出生しソフトバンドで固定したBAHAを装用している一側性外耳道閉鎖症児への対応, 第13回日本小児耳鼻咽喉科学会, 2018年7月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,018 国内講演発表 中野 誠一, 近藤 英司, 坂本 幸, 島田 亜紀, 宇高 二良, 武田 憲昭 : 先天性サイトメガロウイルス感染症により異なる難聴像を来した一卵性双生児, 第13回日本小児耳鼻咽喉科学会, 2018年7月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,018 国内講演発表 宮上 慎司, 小野 広幸, 岸 誠司, 近藤 英司, 内藤 伸仁, 稲垣 太造, 湊 将典, 上田 紗代, 西村 賢二, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 岸 史, 村上 太一, 安部 秀斉, 西岡 安彦, 長井 幸二郎 : ANCA関連血管炎との鑑別を要したIgG4関連疾患の1例, 第257回徳島医学会学術集会, 2018年8月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,018 国内講演発表 松田 和徳, 北原 糺, 伊藤 妙子, 佐藤 豪, 福田 潤弥, 武田 憲昭 : 動物モデルを用いた免疫組織化学的手法による前庭代償の新しい評価法, 第36回耳鼻咽喉科ニューロサイエンス研究会, 2018年8月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,018 国内講演発表 佐藤 豪, 神村 盛一郎, 遠藤 亜紀, 近藤 英司, 東 貴弘, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 医学教育に対するバーチャルリアリティーを用いた側頭骨手術シミュレーション実習の効果, 第28回日本耳科学会, 2018年10月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,018 国内講演発表 東 貴弘, 髙橋 美香, 中村 克彦, 武田 憲昭 : 病的共同運動発症時の顔面神経麻痺の程度とENoG値の関係, 第28回日本耳科学会, 2018年10月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,018 国内講演発表 武田 憲昭, 福嶋 宗久, 北原 糺, 宇野 敦彦, 堀井 新, 今井 貴夫, 大崎 康宏, 佐藤 豪, 松田 和徳 : 内リンパ水腫画像検査からみた内リンパ水腫の病態に関する考察, 第77回日本めまい平衡医学会総会, 2018年10月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,018 国内講演発表 佐藤 豪, 伊藤 八次, 大森 孝一, 北原 糺, 肥塚 泉, 將積 日出夫, 鈴木 衞, 武田 憲昭, 土井 勝美, 松田 和徳, 室伏 利久, 山下 裕司 : 末梢性めまいに対する高用量ベタヒスチンの治療効果―多施設共同臨床試験―, 第77回日本めまい平衡医学会総会, 2018年10月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,018 国内講演発表 松田 和徳, 北原 糺, 伊藤 妙子, 福田 潤弥, 佐藤 豪, 関根 和教, 東 貴弘, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 動物モデルを用いた前庭代償の新しい評価法の開発とヒスタミンH3 受容体拮抗薬による, 第77回日本めまい平衡医学会総会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,018 国内講演発表 福田 潤弥, 佐藤 豪, 松田 和徳, 和田 佳郎, 山中 敏彰, 北原 糺, 武田 憲昭 : 慢性平衡障害患者の自覚症状と重心動揺に対する傾斜感覚適正化装置(TPAD)を用いた, 第77回日本めまい平衡医学会総会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,018 国内講演発表 佐藤 豪, 松田 和徳, 福田 潤弥, 和田 佳郎, 山中 敏彰, 北原 糺, 武田 憲昭 : 慢性平衡障害の歩行に対する傾斜感覚適正化装置(TPAD)を用いた感覚代行の平衡訓練効, 第77回日本めまい平衡医学会総会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,018 国内講演発表 福田 潤弥, 山本 綾香, 松田 和徳, 佐藤 豪, 武田 憲昭 : 慢性めまい患者の静的姿勢制御に対する傾斜感覚適正化装置(TPAD)の効果, 日本耳鼻咽喉科学会第44回四国四県地方部会, 2018年12月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,018 国内講演発表 神村 盛一郎, 北村 嘉章, 中野 誠一, 武田 憲昭, 藤井 達也 : ナローバンドUVB照射のHeLa細胞およびTDIアレルギー性鼻炎モデルラットのヒスタミンH1受容体遺伝子発現亢進への影響, 日本耳鼻咽喉科学会第44回四国四県地方部会, 2018年12月. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,018 国内講演発表 大西 皓貴, 幸田 裕和, 近藤 英司, 東 貴弘, 武田 憲昭, 陣内 自治 : カプサイシン軟膏の外耳道刺激を6ヵ月行った嚥下性肺炎既往のある患者の検討, 日本耳鼻咽喉科学会第44回四国四県地方部会, 2018年12月. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,018 国内講演発表 渕上 輝彦, 中村 克彦, 東 貴弘, 武田 憲昭 : 顔面神経麻痺の客観的評価 ─ハイスピードカメラを用いた自発性瞬目速度の測定─, 第42回日本顔面神経学会, 2019年. [EdbClient | EDB] n/a
29) 2,018 国内講演発表 松田 和徳, 佐藤 豪, 福田 潤弥, 和田 佳郎, 山中 敏彰, 北原 糺, 武田 憲昭 : ウエアラブデバイスによる新しいめまい治療の開発に向けて─傾斜感覚適正化装置(TPAD)を用いた感覚代行による平衡訓練効果─, 第17回姿勢と歩行研究会, 2019年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 作品等

(なし)

2018年度(平成30年度) / その他・研究会

1) 2,018 その他・研究会 近藤 英司 : 耳鼻咽喉科疾患における感染症 中耳炎の治療を中心に, 徳島県薬剤師会板野支部研修会, 2018年11月. [EdbClient | EDB] n/a

2018年度(平成30年度) / 報告書

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度)

article.{@.date="20190400 20200399" @.organization=\E{147993}}

2019年度(平成31(令和元)年度) / 著書

1) 2,019 著書 佐藤 豪, 武田 憲昭 : めまいの薬物療法 ─非特異的な薬物療法─, 2020年. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,019 学術論文 (審査論文) Kazunori Matsuda, Tadashi Kitahara, Taeko Ito, Munehisa Fukushima, Junya Fukuda, Gou Satou, Yoshiaki Kitamura, Koji Abe, Atsuhiko Uno, Koichi Tomita, Hiromi Sakata-Haga, Yoshihiro Fukui and Noriaki Takeda : A new immunohistochemical method to evaluate the development of vestibular compensation after unilateral labyrinthectomy in rats., Acta Oto-Laryngologica, Vol.139, No.6, 505-510, 2019. [EdbClient | EDB] 53.0%
2) 2,019 学術論文 (審査論文) 松田 和徳, 北原 糺, 伊藤 妙子, 佐藤 豪, 福田 潤弥, 武田 憲昭 : 動物モデルを用いた免疫組織化学的手法により前庭代償の新しい評価法, 耳鼻咽喉科ニューロサイエンス, Vol.33, 16-19, 2019年. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,019 学術論文 (審査論文) Gou Satou, Kazunori Matsuda, Momoyo Matsuoka, Junya Fukuda, Yuka Morita, Kuniyuki Takahashi, Arata Horii and Noriaki Takeda : Comparative study of anti-vertiginous and anti-anxious drugs for the treatment of chronic vestibular patients with secondary anxiety., Acta Oto-Laryngologica, Vol.139, No.7, 593-597, 2019. [EdbClient | EDB] 53.0%
4) 2,019 学術論文 (審査論文) Osamu Jinnouchi, Hiroki Ohnishi, Eiji Kondou, Ikuji Kawata, Hiroyasu Bando, Hidehiko Okamoto, Takahiro Azuma, Gou Satou, Yoshiaki Kitamura, Koji Abe and Noriaki Takeda : Aural stimulation with capsaicin prevented pneumonia in dementia patients., Auris, Nasus, Larynx, Vol.47, No.1, 154-157, 2020. [EdbClient | EDB] 58.0%
5) 2,019 学術論文 (審査論文) Takahiro Azuma, Katsuhiko Nakamura, Mika Takahashi, Hitomi Miyoshi, Naoki Toda, Hidetaka Iwasaki, Teruhiko Fuchigami, Gou Satou, Yoshiaki Kitamura, Koji Abe and Noriaki Takeda : Electroneurography cannot predict when facial synkinesis develops in patients with facial palsy., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.67, No.1.2, 87-89, 2020. [EdbClient | EDB] 33.0%
6) 2,019 学術論文 (審査論文) Yuki Sakamoto, Aki Shimada, Seiichi Nakano, Eiji Kondou, Takaaki Takeyama, Junya Fukuda, Jiro Udaka, Hidehiko Okamoto and Noriaki Takeda : Effects of FM system fitted into the normal hearing ear orcartilage conduction hearing aid fitted into the affected ear on speech-in-noise recognition in Japanese children with unilateral congenital aural atresia., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.67, No.1.2, 131-138, 2020. [EdbClient | EDB] 33.0%
7) 2,019 学術論文 (審査論文) Hiroki Ohnishi, Osamu Jinnouchi, Seiji Agawa, Eiji Kondou, Ikuji Kawata, Hidehiko Okamoto, Takahiro Azuma, Gou Satou, Yoshiaki Kitamura, Koji Abe and Noriaki Takeda : Daily auricular stimulation with capsaicin ointment improved cough reflex sensitivity in elderly patients with dysphagia: a pilot study., Acta Oto-Laryngologica, Vol.140, No.3, 249-253, 2020. [EdbClient | EDB] 53.0%
8) 2,019 学術論文 (審査論文) 高岡 奨, 佐藤 豪, 松田 和徳, 福田 潤弥, 今井 貴夫, 武田 憲昭 : 上眼瞼向き自発眼振,方向交代性背地性頭位眼振と低音障害型感音難聴を呈した第四脳室毛様細胞性星細胞腫例, Equilibrium Research, Vol.79, No.1, 50-56, 2020年. [EdbClient | EDB] 13.0%
9) 2,019 学術論文 (審査論文) 渕上 輝彦, 中村 克彦, 東 貴弘, 武田 憲昭 : 顔面神経麻痺程度の客観的評価 ―ハイスピードカメラを用いた自発性瞬目速度の測定―, Facial Nerve Research Japan, Vol.39, 49-51, 2020年. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 学術レター

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 総説・解説

1) 2,019 総説・解説 佐藤 豪, 武田 憲昭 : 非定型例の診断 ─蝸牛型と前庭型─, ENTONI, No.234, 51-56, 2019年7月. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国際会議

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / 国内講演発表

1) 2,019 国内講演発表 佐藤 豪, 松田 和徳, 福田 潤弥, 和田 佳郎, 山中 敏彰, 北原 糺, 武田 憲昭 : 難治性平衡障害に対する前庭感覚代行技術を用いた平衡訓練の効果, 第120回日本耳鼻咽喉科学会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,019 国内講演発表 松田 和徳, 北原 糺, 伊藤 妙子, 福田 潤弥, 佐藤 豪, 中野 誠一, 近藤 英司, 東 貴弘, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : ヒスタミンH3受容体拮抗薬の前庭代償促進効果:動物モデルにおける免疫組織化学的手法を用いた新しい評価, 第120回日本耳鼻咽喉科学会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,019 国内講演発表 東 貴弘 : 顔面神経麻痺の治療と後遺症への対応, 第120回日本耳鼻咽喉科学会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,019 国内講演発表 東 貴弘, 武田 憲昭 : 小児顔面神経麻痺患者に発症した病的共同運動に対するミラーバイオフィードバック療法, 第14回日本小児耳鼻咽喉科学会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,019 国内講演発表 近藤 英司, 中野 誠一, 坂本 幸, 島田 亜紀, 宇高 二良, 武田 憲昭 : 前庭水管拡大症の聴力の長期経過, 第14回日本小児耳鼻咽喉科学会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,019 国内講演発表 坂本 幸, 島田 亜紀, 中野 誠一, 近藤 英司, 竹山 孝明, 宇高 二良, 武田 憲昭 : 先天性一側性外耳道閉鎖症児の騒音下での語音聴取能と聴覚補償の検討, 第14回日本小児耳鼻咽喉科学会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,019 国内講演発表 東 貴弘, 三好 仁美, 髙橋 美香, 渕上 輝彦, 中村 克彦, 戸田 直紀, 武田 憲昭 : 3Dスキャナーを用いた顔面拘縮の評価法の開発, 第42回日本顔面神経学会, 2019年5月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,019 国内講演発表 山下 貴央, 近藤 英司, 東 貴弘, 金村 亮, 武田 憲昭 : 咳嗽,嗄声を主訴とした梅毒の1例, 日本耳鼻咽喉科学会第45回中国四国地方部会, 2019年6月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,019 国内講演発表 山本 綾香, 東 貴弘, 石谷 えみ, 松岡 百百世, 武田 憲昭 : Rosai-Dorfman病の1例, 日本耳鼻咽喉科学会第45回中国四国地方部会, 2019年6月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,019 国内講演発表 藤野 勝也, 佐藤 豪, 松田 和徳, 福田 潤弥, 武田 憲昭 : めまいを訴えた傍腫瘍性オプソクローヌス・ミオクローヌス症候群例, 日本耳鼻咽喉科学会第45回中国四国地方部会, 2019年6月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,019 国内講演発表 佐藤 豪, 武田 貴志, 近藤 英司, 松田 和徳, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 多数の歯科インプラント体が鼻腔内および上顎洞内に貫通した副鼻腔真菌症例, 第81回耳鼻咽喉科臨床学会, 2019年6月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,019 国内講演発表 近藤 英司, 大西 皓貴, 陣内 自治, 佐藤 豪, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : カプサイシン軟膏を用いた外耳道反復刺激による咳反射の亢進と嚥下性肺炎の予防, 第81回耳鼻咽喉科臨床学会, 2019年6月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,019 国内講演発表 福田 潤弥, 佐藤 豪, 松田 和徳, 北原 糺, 冨田 江一, 武田 憲昭 : 一側前庭障害モデルラットの前庭代償に対するベタヒスチンの効果, 第37回耳鼻咽喉科ニューロサイエンス研究会, 2019年8月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,019 国内講演発表 中野 誠一, 北村 嘉章, 神村 盛一郎, 水口 博之, 福井 裕行, 武田 憲昭 : ヒスタミンH1受容体とIL-33遺伝子発現亢進に対する小青竜湯の抑制効果, 第58回日本鼻科学会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,019 国内講演発表 北村 嘉章, 神村 盛一郎, 松田 和徳, 武田 憲昭 : 経鼻内視鏡下に摘出した翼口蓋窩に進展した若年性血管線維腫例, 第58回日本鼻科学会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,019 国内講演発表 神村 盛一郎, 北村 嘉章, 藤井 達也, 武田 憲昭 : 副鼻腔CTによる前・後篩骨動脈の頭蓋底からの距離と走行位置に関する検討, 第58回日本鼻科学会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,019 国内講演発表 藤井 達也, 北村 嘉章, 神村 盛一郎, 武田 憲昭 : 当科におけるスギ花粉症とダニの併用舌下免疫療法の有効性と安全性の検討, 第58回日本鼻科学会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,019 国内講演発表 東 貴弘, 佐藤 豪, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 鼓膜に髄外再発した急性前骨髄球性白血病の1例, 第29回日本耳科学会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,019 国内講演発表 佐藤 豪, 武田 憲昭 : ラット内耳の各平衡受容器への外科的アプローチと選択的前庭電気刺激による眼球運動, 第29回日本耳科学会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,019 国内講演発表 佐藤 豪, 松田 和徳, 福田 潤弥, 和田 佳郎, 山中 敏彰, 北原 糺, 武田 憲昭 : 難治性めまい症例の歩行に対する傾斜感覚適正化装置による平衡訓練効果―光学式3次元動作分析による評価―, 第78回日本めまい平衡医学会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,019 国内講演発表 福田 潤弥, 佐藤 豪, 松田 和徳, 北原 糺, 冨田 江一, 武田 憲昭 : 一側前庭障害ラットの前庭代償過程に対するベタヒスチンの効果, 第78回日本めまい平衡医学会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,019 国内講演発表 松田 和徳, 福田 潤弥, 佐藤 豪, 伊藤 妙子, 関根 和教, 東 貴弘, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 動物モデルを用いた前庭代償の新しい評価法によるDiazepamの前庭代償の促進効果, 第78回日本めまい平衡医学会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,019 国内講演発表 松 岡 百百世, 佐藤 豪, 松田 和徳, 福田 潤弥, 石谷 えみ, 武田 憲昭 : virtual reality によるvisual vestibular conflict 刺激が姿勢制御に与える影響, 第78回日本めまい平衡医学会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,019 国内講演発表 関根 和教, 松田 和徳, 佐藤 豪, 武田 憲昭 : 日本めまい平衡医学会における一般演題のトレンド解析, 第78回日本めまい平衡医学会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,019 国内講演発表 石谷 えみ, 佐藤 豪, 松田 和徳, 福田 潤弥, 戸村 美紀, 武田 憲昭 : 一側性前庭障害患者の姿勢制御に対する視覚依存と体性感覚依存の検討―健常人,メニエール病患者との比較―, 第78回日本めまい平衡医学会, 2019年10月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,019 国内講演発表 近藤 英司, 中野 誠一, 島田 亜紀, 東 貴弘, 坂本 幸, 宇高 二良, 武田 憲昭 : 前庭水管拡大症4例の長期経過, 第64回日本聴覚医学会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,019 国内講演発表 山田 苑子, 古本 太希, 北尾 緑, 和田 京子, 久保 みゆ, 鈴木 佳子, 佐藤 紀, 加藤 真介, 神村 盛一郎, 武田 憲昭, 濵田 康弘 : NST介入例における頭頸部癌化学放射線療法中の体組成変化∼BIA,エコー,メジャーを用いた評価∼, 第9回日本リハビリテーション栄養学会, 2019年11月. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,019 国内講演発表 蔭山 麻美, 山本 綾香, 松田 和徳, 東 貴弘, 神村 盛一郎, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 耳かき外傷により耳小骨離断と顔面神経麻痺を来した小児例, 日本耳鼻咽喉科学会第45回四国四県地方部会連合学会, 2019年12月. [EdbClient | EDB] n/a
29) 2,019 国内講演発表 藤野 勝也, 幸田 裕和, 松岡 百百世, 金村 亮, 近藤 英司, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 当院におけるニボルマブを投与した再発ならびに転移の頭頚部癌20例の検討, 日本耳鼻咽喉科学会第45回四国四県地方部会連合学, 2019年12月. [EdbClient | EDB] n/a
30) 2,019 国内講演発表 山下 貴央, 福原 史拓, 石谷 えみ, 福田 潤弥, 佐藤 豪, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 歯ブラシ外傷により深頸部腫瘍を来した小児症例, 日本耳鼻咽喉科学会第45回四国四県地方部会連合学会, 2019年12月. [EdbClient | EDB] n/a
31) 2,019 国内講演発表 神村 盛一郎, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 副鼻腔CTと未固定遺体による篩骨動脈のfloat症例の検討, 第30回日本頭頸部外科学会, 2020年1月. [EdbClient | EDB] n/a
32) 2,019 国内講演発表 北村 嘉章, 神村 盛一郎, 松田 和徳, 東 貴弘, 佐藤 豪, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 若年性血管線維腫摘出術における翼突管と蝶形骨洞隔壁の検討, 第30回日本頭頸部外科学会, 2020年1月. [EdbClient | EDB] n/a
33) 2,019 国内講演発表 山田 苑子, 古本 太希, 北尾 緑, 和田 京子, 久保 みゆ, 鈴木 佳子, 佐藤 紀, 加藤 真介, 神村 盛一郎, 武田 憲昭, 濵田 康弘 : 頭頸部癌化学放射線療法中の体組成変化 ∼BIA,エコー,メジャーを用いた経時的評価∼, 第35回日本臨床栄養代謝学会学術集会, 2020年2月. [EdbClient | EDB] n/a
34) 2,019 国内講演発表 北尾 緑, 山田 苑子, 和田 京子, 久保 みゆ, 鈴木 佳子, 神村 盛一郎, 武田 憲昭, 濵田 康弘 : 頭頸部癌化学放射線療法中の有害事象の頻度と食事摂取への影響について, 第35回日本臨床栄養代謝学会学術集会, 2020年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 作品等

(なし)

2019年度(平成31(令和元)年度) / その他・研究会

1) 2,019 その他・研究会 神村 盛一郎 : アレルギー性鼻炎治療における舌下免疫療法と抗ヒスタミン薬, 高岡郡医師会学術講演会, 2020年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2019年度(平成31(令和元)年度) / 報告書

(なし)

2020年度(令和2年度)

article.{@.date="20200400 20210399" @.organization=\E{147993}}

2020年度(令和2年度) / 著書

(なし)

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,020 学術論文 (審査論文) 中野 誠一, 北村 嘉章, 神村 盛一郎, 水口 博之, 福井 裕行, 武田 憲昭 : ヒスタミンH1受容体とIL-33遺伝子発現亢進に対する小青竜湯の抑制効果, 日本鼻科学会会誌, Vol.59, No.1, 73-74, 2020年. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,020 学術論文 (審査論文) 山本 綾香, 東 貴弘, 神村 盛一郎, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 多発する節外病変を認めたRosai-Dorfman病例, 耳鼻咽喉科臨床, Vol.113, No.5, 323-329, 2020年. [EdbClient | EDB] 4.0%
3) 2,020 学術論文 (審査論文) 福田 潤弥, 松田 和徳, 佐藤 豪, 北原 糺, 冨田 江一, 武田 憲昭 : ベタヒスチンが一側内耳破壊ラットの前庭代償過程に与える影響, 耳鼻咽喉科ニューロサイエンス, Vol.34, 36-39, 2020年. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,020 学術論文 (審査論文) Martin Hitier, Yan-Feng Zhang, Gou Satou, Stephane Besnard, Yiwen Zheng and F Paul Smith : The effects of selective electrical stimulation of the rat cochlea on hippocampal field potentials., Hearing Research, Vol.395, 2020. [EdbClient | EDB] 86.0%
5) 2,020 学術論文 (審査論文) Yoshiaki Kitamura, Seiichiro Kamimura, Tatsuya Fujii, Hiroyuki Mizuguchi, Keisuke Naito, Eiji Kondou, Kazunori Matsuda, Takahiro Azuma, Gou Satou, Hiroyuki Fukui and Noriaki Takeda : Effects of corticosteroid on mRNA levels of histamine H1 receptor in nasal mucosa of healthy participants and HeLa cells., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.67, No.3.4, 311-314, 2020. [EdbClient | EDB] 33.0%
6) 2,020 学術論文 (審査論文) 幸田 裕和, 東 貴弘, 佐藤 豪, 松田 和徳, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 鼓膜に髄外再発した急性前骨髄球性白血病例, 耳鼻咽喉科臨床, Vol.113, No.11, 695-700, 2020年. [EdbClient | EDB] 4.0%
7) 2,020 学術論文 (審査論文) 蔭山 麻美, 北村 嘉章, 幸田 裕和, 中野 誠一, 神村 盛一郎, 松田 和徳, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 経鼻内視鏡手術にて摘出した翼口蓋窩に進展した若年性血管線維腫例, 日本鼻科学会会誌, Vol.59, No.4, 318-324, 2020年. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,020 学術論文 (審査論文) Seiichi Nakano, Eiji Kondou, Hidetaka Iwasaki, Hironori Akizuki, Kazunori Matsuda, Takahiro Azuma, Gou Satou, Yoshiaki Kitamura, Koji Abe and Noriaki Takeda : Differential cytokine profiles in pediatric patients with PFAPA syndrome and recurrent tonsillitis., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.68, No.1.2, 38-41, 2021. [EdbClient | EDB] 33.0%
9) 2,020 学術論文 (審査論文) Seiichiro Kamimura, Yoshiaki Kitamura, Tatsuya Fujii, Kentaro Okamoto, Nanae Sanada, Natsuki Okajima, Tomoharu Wakugawa, Hiroyuki Fukui, Hiroyuki Mizuguchi and Noriaki Takeda : Effects of narrow-band UVB on nasal symptom and upregulation of histamine H1 receptor mRNA in allergic rhinitis model rats, Laryngoscope Investigative Otolaryngology, Vol.6, No.1, 34-41, 2021. [EdbClient | EDB] 91.0%
10) 2,020 学術論文 (審査論文) Martin Hitier, Yan-Feng Zhang, Gou Satou, Stephane Besnard, Yiwen Zheng and F Paul Smith : Stratification of hippocampal electrophysiological activation evoked by selective electrical stimulation of different angular and linear acceleration sensors in the rat peripheral vestibular system., Hearing Research, Vol.403, 108173, 2021. [EdbClient | EDB] 86.0%
11) 2,020 学術論文 (審査論文) Tatsuya Fujii, Yoshiaki Kitamura, Seiichiro Kamimura, Keisuke Naito and Noriaki Takeda : Effects of sublingual immunotherapy on nasal symptoms and sleep disturbance in patients with Japanese cedar pollinosis., Auris, Nasus, Larynx, Vol.48, No.4, 653-658, 2021. [EdbClient | EDB] 64.0%
12) 2,020 学術論文 (審査論文) Junya Fukuda, Kazunori Matsuda, Gou Satou, Tadashi Kitahara, Momoyo Matsuoka, Takahiro Azuma, Yoshiaki Kitamura, Koichi Tomita and Noriaki Takeda : Effects of Betahistine on the Development of Vestibular Compensation after Unilateral Labyrinthectomy in Rats., Brain Sciences, Vol.11, No.3, 360, 2021. [EdbClient | EDB] 37.0%

2020年度(令和2年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2020年度(令和2年度) / 学術レター

(なし)

2020年度(令和2年度) / 総説・解説

1) 2,020 総説・解説 佐藤 豪 : カンファレンスルーム(CASE 4)悪性腫瘍治療中の異常眼球運動を伴うふらつき, Equilibrium Research, Vol.79, No.4, 287-289, 2020年8月. [EdbClient | EDB] 15.0%
2) 2,020 総説・解説 佐藤 豪 : 【エキスパートから学ぶめまい診療】両側前庭機能障害, ENTONI, 70-75, 2020年9月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,020 総説・解説 松田 和徳, 佐藤 豪, 武田 憲昭 : 悪心・嘔吐の病態生理から考える急性期めまいの薬物療法, 耳鼻咽喉科臨床, Vol.114, No.5, 402-403, 2021年. [EdbClient | EDB] 4.0%

2020年度(令和2年度) / 国際会議

(なし)

2020年度(令和2年度) / 国内講演発表

1) 2,020 国内講演発表 近藤 英司, 大西 皓貴, 陣内 自治, 武田 憲昭 : カプサイシン軟膏の外耳道反復刺激による嚥下障害患者の肺炎予防, 第43回日本嚥下医学会, 2020年7月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,020 国内講演発表 大西 皓貴, 近藤 英司, 陣内 自治, 武田 憲昭 : カプサイシン軟膏の外耳道刺激が健常人の喀痰,唾液,血液中のサブスタンスP濃度に与える影響, 第43回日本嚥下医学会, 2020年7月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,020 国内講演発表 徳里 望, 堤 理恵, 黒田 雅士, 升本 早枝子, 庄野 仁志, 阿部 亮, 大西 皓貴, 佐藤 豪, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 阪上 浩, 武田 憲昭 : 食事へのグルタミン酸Na添加が頭頸部癌患者の化学療法による舌粘膜の味覚受容体遺伝子発現に与える影響, 日本耳鼻咽喉科学会会報, Vol.123, No.4, 1065, 2020年9月. [EdbClient | EDB] 11.0%
4) 2,020 国内講演発表 北村 嘉章, 神村 盛一郎, 中野 誠一, 水口 博之, 福井 裕行, 武田 憲昭 : アレルギー性鼻炎のヒスタミンH1受容体遺伝子発現亢進機構に対するステロイドの抑制効果の検討, 第38回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会, 2020年9月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,020 国内講演発表 中野 誠一, 北村 嘉章, 神村 盛一郎, 水口 博之, 福井 裕行, 武田 憲昭 : アレルギー性鼻炎のヒスタミンH1受容体とIL-33遺伝子発現亢進に対する小青竜湯と生薬の抑制効果の検討, 第38回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会, 2020年9月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,020 国内講演発表 神村 盛一郎, 北村 嘉章, 藤井 達也, 水口 博之, 福井 裕行, 武田 憲昭 : ナローバンドUVB光線療法のアレルギー性鼻炎モデルラットの鼻粘膜ヒスタミンH1受容体遺伝子発現と鼻症状に対する効果, 第38回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会, 2020年9月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,020 国内講演発表 Seiichiro Kamimura, Yoshiaki Kitamura, Tatsuya Fujii, Hiroyuki Fukui, Hiroyuki Mizuguchi and Noriaki Takeda : Intranasal irradiation with narrowband-ultraviolet B suppresses nasal symptoms and up-regulation of histamine H1receptor mRNA in the nasal mucosa of rat model of allergic rhinitis, 第69回日本アレルギー学会学術大会, Sep. 2020. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,020 国内講演発表 庄野 仁志, 堤 理恵, 金村 亮, 大西 皓貴, 佐藤 豪, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 阪上 浩, 武田 憲昭 : 食事へのグルタミン酸Na 添加が頭頸部癌患者の化学療法による舌粘膜の味覚受容体遺伝子発現に与える影響, 第121回日本耳鼻咽喉科学会学術講演会, 2020年10月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,020 国内講演発表 福田 潤弥, 松田 和徳, 佐藤 豪, 北原 糺, 武田 憲昭 : 一側内耳破壊後のラットの前庭代償に対するベタヒスチンの効果, 第121回日本耳鼻咽喉科学会学術講演会, 2020年10月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,020 国内講演発表 藤井 達也, 北村 嘉章, 神村 盛一郎, 武田 憲昭 : スギ花粉舌下錠による舌下免疫療法の鼻症状と睡眠障害に対する効果, 第121回日本耳鼻咽喉科学会学術講演会, 2020年10月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,020 国内講演発表 近藤 英司, 大西 皓貴, 阿河 誠治, 陣内 自治, 川田 育二, 武田 憲昭 : カプサイシン軟膏の外耳道刺激による嚥下障害患者の咳反射の亢進と肺炎予防, 第121回日本耳鼻咽喉科学会学術講演会, 2020年10月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,020 国内講演発表 近藤 英司, 東 貴弘, 坂本 幸, 島田 亜紀, 宇高 二良, 武田 憲昭 : 小児前庭水管拡大症 3 例の長期経過, 第65回日本聴覚医学会, 2020年10月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,020 国内講演発表 北村 嘉章, 神村 盛一郎, 藤井 達也, 武田 憲昭 : アレルギー性鼻炎に対するナローバンドUVB 光治療装置の開発, 第121回日本耳鼻咽喉科学会学術講演会, 2020年10月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,020 国内講演発表 神村 盛一郎, 北村 嘉章, 藤井 達也, 中野 誠一, 武田 憲昭 : 当院における好酸球性副鼻腔炎の術後1年以内のステロイド内服薬投与例の検討, 第59回日本鼻科学会, 2020年10月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,020 国内講演発表 北村 嘉章, 神村 盛一郎, 藤井 達也, 武田 憲昭 : 鼻弁狭窄による鼻閉に対するopen septorhinoplasty治療例, 第59回日本鼻科学会, 2020年10月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,020 国内講演発表 佐藤 豪 : 両側前庭障害に対するTPADによる感覚代行治療, 第79回日本めまい平衡医学会 シンポジウム, 2020年11月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,020 国内講演発表 松岡 百百世, 佐藤 豪, 松田 和徳, 福田 潤弥, 武田 憲昭 : virtual realityによるvisual vestibular conflict刺激の反復負荷が姿勢制御に与える影響, 第79回日本めまい平衡医学会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,020 国内講演発表 福田 潤弥, 松田 和徳, 戸村 美紀, 高岡 奨, 松岡 百百世, 佐藤 豪, 武田 憲昭 : 7%NaHCO3が動揺病モデルラットの扁桃体中心核に与える影響, 第79回日本めまい平衡医学会, 2020年11月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,020 国内講演発表 坂本 幸, 島田 亜紀, 近藤 英司, 宇高 二良, 武田 憲昭 : 当院における先天性一側性外耳道閉鎖症児の軟骨伝導補聴器常時装用のための取り組み, 第15回日本小児耳鼻咽喉科学会, 2020年12月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,020 国内講演発表 近藤 英司, 島田 亜紀, 坂本 幸, 武田 憲昭 : 当科での小児の喉頭気管分離術の検討, 第15回日本小児耳鼻咽喉科学会, 2020年12月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,020 国内講演発表 記本 直輝, 福田 潤弥, 山下 貴央, 山本 綾香, 内藤 圭介, 近藤 英司, 武田 憲昭 : 気管切開後に腕頭動脈離断術を要した5例, 日本耳鼻咽喉科学会第46回四国四県地方部会連合学会, 2020年12月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,020 国内講演発表 矢野 流美, 蔭山 麻美, 松岡 百百世, 石谷 えみ, 神村 盛一郎, 東 貴弘, 佐藤 豪, 武田 憲昭 : 舌下神経麻痺をきたした悪性外耳道炎例, 日本耳鼻咽喉科学会第46回四国四県地方部会連合学会, 2020年12月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,020 国内講演発表 蔭山 麻美, 金村 亮, 藤野 勝也, 遠藤 亜紀, 佐藤 豪, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 抗PD-1抗体から抗CTLA-4抗体に変更した後に発症した劇症1型糖尿病の1例, 日本耳鼻咽喉科学会第46回四国四県地方部会連合学会, 2020年12月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,020 国内講演発表 近藤 英司, 山下 貴央, 東 貴弘, 佐藤 豪, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 嗄声と咳嗽を主訴とした口腔咽喉頭梅毒の1例, 第82回日本耳鼻咽喉科臨床学会, 2020年12月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,020 国内講演発表 神村 盛一郎, 阿部 晃治, 藤野 勝也, 松田 和徳, 武田 憲昭 : 舌に生じた髄外性形質細胞腫の1例, 第82回日本耳鼻咽喉科臨床学会, 2020年12月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,020 国内講演発表 近藤 英司, 大西 皓貴, 陣内 自治, 武田 憲昭 : カプサイシン軟膏の外耳道反復刺激による嚥下訓練の促進効果, 第44回日本嚥下学会, 2021年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2020年度(令和2年度) / 作品等

(なし)

2020年度(令和2年度) / その他・研究会

(なし)

2020年度(令和2年度) / 報告書

(なし)

2021年度(令和3年度)

article.{@.date="20210400 20220399" @.organization=\E{147993}}

2021年度(令和3年度) / 著書

1) 2,021 著書 佐藤 豪 : 良性発作性頭位めまい症のエビデンス, 2022年1月. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,021 学術論文 (審査論文) 両角 遼太, 中野 誠一, 戸田 直紀, 近藤 英司, 岩﨑 英隆, 武田 憲昭 : 難治性扁桃出血を契機に診断された家族歴を有するvon Willebrand病例, 耳鼻咽喉科臨床, Vol.114, No.4, 291-296, 2021年. [EdbClient | EDB] 3.0%
2) 2,021 学術論文 (審査論文) 神村 盛一郎, 藤野 勝也, 内藤 圭介, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 全身麻酔下に内視鏡下鼻内副鼻腔手術を行った遺伝性血管性浮腫例, 耳鼻咽喉科臨床, Vol.114, No.5, 391-396, 2021年. [EdbClient | EDB] 3.0%
3) 2,021 学術論文 (審査論文) Mika Takahashi, Gou Satou, Naoki Toda, Takahiro Azuma, Katsuhiko Nakamura, Hidetaka Iwasaki, Hitomi Miyoshi, Kazunori Matsuda, Yoshiaki Kitamura, Koji Abe, Shoichiro Takao, Masafumi Harada and Noriaki Takeda : Vestibular and cochlear nerve enhancement on MRI and its correlation with vestibulocochlear functional deficits in patients with Ramsay Hunt syndrome., Auris, Nasus, Larynx, Vol.48, No.3, 347-352, 2021. [EdbClient | EDB] 68.0%
4) 2,021 学術論文 (審査論文) Toshihito Aoki, Takaaki Takeyama, Yuki Sakamoto, Aki Shimada, Eiji Kondou, Seiichi Nakano, Junya Fukuda, Takahiro Azuma, Gou Satou, Yoshiaki Kitamura, Kiyohito Hosokawa, Jiro Udaka and Noriaki Takeda : Effects of vocal nodules on acoustic characteristics of voice in children : an acoustic analysis of voice., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.68, No.3.4, 276-279, 2021. [EdbClient | EDB] 37.0%
5) 2,021 学術論文 (審査論文) Hitoshi Shono, Rie Tsutsumi, Kana Beppu, Rina Matsushima, Suzuno Watanabe, Chisa Fujimoto, Ryo Kanamura, Hiroki Ohnishi, Eiji Kondou, Takahiro Azuma, Gou Satou, Misako Kawai, Hideki Matsumoto, Yoshiaki Kitamura, Hiroshi Sakaue and Noriaki Takeda : Dietary Supplementation with Monosodium Glutamate Suppresses Chemotherapy-Induced Downregulation of the T1R3 Taste Receptor Subunit in Head and Neck Cancer Patients., Nutrients, Vol.13, No.9, 2921, 2021. [EdbClient | EDB] 87.0%
6) 2,021 学術論文 (審査論文) 陣内 自治, 大西 皓貴, 近藤 英司, 川田 育二, 坂東 弘康, 岡本 秀彦, 東 貴弘, 佐藤 豪, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : カプサイシン軟膏による外耳道刺激は高齢認知症患者の肺炎を予防する, 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報, Vol.124, No.9, 1317-1318, 2021年. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,021 学術論文 (審査論文) Tatsuya Fujii, Yoshiaki Kitamura, Seiichiro Kamimura and Noriaki Takeda : Effects of sublingual immunotherapy with tablets or drops containing Japanese cedar pollen antigens on nasal symptoms and sleep disturbance in patients with Japanese cedar pollinosis., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.69, No.1.2, 97-100, 2022. [EdbClient | EDB] 37.0%
8) 2,021 学術論文 (審査論文) Takaaki Takeyama, Aki Shimada, Yuki Sakamoto, Toshihito Aoki, Eiji Kondou, Seiichi Nakano, Junya Fukuda, Takahiro Azuma, Gou Satou, Hidehiko Okamoto, Yoshiaki Kitamura, Jiro Udaka and Noriaki Takeda : Development of receptive vocabulary and verbal intelligence in Japanese children with unilateral hearing loss., Auris, Nasus, Larynx, Vol.49, No.3, 335-341, 2022. [EdbClient | EDB] 68.0%
9) 2,021 学術論文 (審査論文) Yoshiaki Kitamura, Seiichiro Kamimura, Tatsuya Fujii, Ryo Kanamura, Junya Fukuda, Eiji Kondou, Takahiro Azuma, Gou Satou and Noriaki Takeda : Long-term changes in serum squamous cell carcinoma antigen levels after surgery in patients with sinonasal inverted papilloma., Auris, Nasus, Larynx, Vol.49, No.4, 697-702, 2022. [EdbClient | EDB] 68.0%
10) 2,021 学術論文 (審査論文) Tatsuya Fujii, Yoshiaki Kitamura, Seiichiro Kamimura, Keisuke Ishitani and Noriaki Takeda : Efficacy of dual sublingual immunotherapy with Japanese cedar pollen and house dust mite allergens in patients with allergic rhinitis sensitized to multiple allergens., Laryngoscope Investigative Otolaryngology, Vol.7, No.1, 36-42, 2022. [EdbClient | EDB] 99.0%
11) 2,021 学術論文 (審査論文) Takahiro Azuma, Teruhiko Fuchigami, Katsuhiko Nakamura, Eiji Kondou, Gou Satou, Yoshiaki Kitamura and Noriaki Takeda : New method to evaluate sequelae of static facial asymmetry in patients with facial palsy using three-dimensional scanning analysis., Auris, Nasus, Larynx, Vol.49, No.5, 755-761, 2022. [EdbClient | EDB] 68.0%
12) 2,021 学術論文 (審査論文) 金村 亮, 佐藤 豪, 山下 貴央, 阿部 晃治, 田村 公一, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 当科における喉頭癌の治療成績 (武田憲昭教授退任記念総説集), 耳鼻咽喉科臨床 補冊, Vol.158, No.0, 151-156, 2022年. [EdbClient | EDB] 0.0%
13) 2,021 学術論文 (審査論文) 山本 綾香, 遠藤 亜紀, 東 貴弘, 近藤 英司, 佐藤 豪, 阿部 晃治, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 当科における真珠腫性中耳炎の手術成績 (武田憲昭教授退任記念総説集), 耳鼻咽喉科臨床 補冊, Vol.158, No.0, 171-174, 2022年. [EdbClient | EDB] 0.0%
14) 2,021 学術論文 (審査論文) 石谷 圭佑, 藤野 勝也, 内藤 圭介, 近藤 英司, 阿部 晃治, 田村 公一, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 当科における下咽頭癌の治療成績 (武田憲昭教授退任記念総説集), 耳鼻咽喉科臨床 補冊, Vol.158, No.0, 163-170, 2022年. [EdbClient | EDB] 0.0%
15) 2,021 学術論文 (審査論文) 蔭山 麻美, 福田 潤弥, 東 貴弘, 金村 亮, 近藤 英司, 佐藤 豪, 阿部 晃治, 田村 公一, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 当科における舌癌の治療成績 (武田憲昭教授退任記念総説集), 耳鼻咽喉科臨床 補冊, Vol.158, No.0, 157-162, 2022年. [EdbClient | EDB] 0.0%
16) 2,021 学術論文 (審査論文) 松岡 百百世, 矢野 流美, 福田 潤弥, 松田 和徳, 佐藤 豪, 武田 憲昭 : 当科のめまい外来の臨床統計 (武田憲昭教授退任記念総説集), 耳鼻咽喉科臨床 補冊, Vol.158, No.0, 180-185, 2022年. [EdbClient | EDB] 0.0%
17) 2,021 学術論文 (審査論文) 神村 盛一郎, 北村 嘉章, 藤井 達也, 福井 裕行, 水口 博之, 武田 憲昭 : ナローバンドUVBを発光するLEDを用いたアレルギー性鼻炎の光治療装置の開発, 耳鼻咽喉科臨床 補冊, Vol.158, No.0, 20-28, 2022年. [EdbClient | EDB] 0.0%

2021年度(令和3年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2021年度(令和3年度) / 学術レター

(なし)

2021年度(令和3年度) / 総説・解説

1) 2,021 総説・解説 佐藤 豪 : 両側性前庭障害に対するTPADによる感覚代行を用いた平衡訓練, Equilibrium Research, Vol.80, No.3, 210-215, 2021年6月. [EdbClient | EDB] 13.0%
2) 2,021 総説・解説 佐藤 豪 : メニエール病, JOHNS, Vol.37, No.9, 1075-1079, 2021年9月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,021 総説・解説 佐藤 豪 : メニエール病の周辺疾患の診断・治療 持続性知覚性姿勢誘発めまい, 耳鼻咽喉科・頭頸部外科, Vol.93, No.12, 1000-1003, 2021年11月. [EdbClient | EDB] 2.0%
4) 2,021 総説・解説 佐藤 豪, 関根 和教, 今井 貴夫, 松田 和徳, 武田 憲昭 : 良性発作性頭位めまい症の病態解明 (武田憲昭教授退任記念総説集), 耳鼻咽喉科臨床 補冊, No.158, 29-36, 2022年2月. [EdbClient | EDB] 0.0%
5) 2,021 総説・解説 武田 憲昭, 佐藤 豪, 宇野 敦彦, 松田 和徳, 堀井 新, 西池 季隆 : 前庭情報の中枢処理機構と空間識障害 (武田憲昭教授退任記念総説集), 耳鼻咽喉科臨床 補冊, No.158, 62-71, 2022年2月. [EdbClient | EDB] 0.0%
6) 2,021 総説・解説 阿部 晃治, 北村 嘉章, 近藤 英司, 佐藤 豪, 田村 公一, 武田 憲昭 : 徳島大学病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科における頭頸部手術の進歩と手術手技トレーニング (武田憲昭教授退任記念総説集), 耳鼻咽喉科臨床 補冊, No.158, 142-150, 2022年2月. [EdbClient | EDB] 0.0%
7) 2,021 総説・解説 佐藤 豪, 松田 和徳, 松岡 百百世, 戸村 美紀, 福田 潤弥, 秋月 裕則, 大山 晴三, 西池 季隆, 和田 佳郎, 北原 糺, 武田 憲昭 : 難治性めまい患者に対するデバイスを用いた新しい平衡訓練の開発 (武田憲昭教授退任記念総説集), 耳鼻咽喉科臨床 補冊, No.158, 51-61, 2022年2月. [EdbClient | EDB] 0.0%
8) 2,021 総説・解説 北村 嘉章, 湧川 朝治, 中野 誠一, 神村 盛一郎, 藤井 達也, 水口 博之, 福井 裕行, 武田 憲昭 : アレルギー性鼻炎におけるNFATシグナルの役割とその制御 (武田憲昭教授退任記念総説集), 耳鼻咽喉科臨床 補冊, No.158, 12-19, 2022年2月. [EdbClient | EDB] 0.0%
9) 2,021 総説・解説 松田 和徳, 福田 潤弥, 佐藤 豪, 北原 糺, 福井 義浩, 冨田 江一, 武田 憲昭 : 前庭代償の神経メカニズムの解明と前庭代償促進薬の開発 (武田憲昭教授退任記念総説集), 耳鼻咽喉科臨床 補冊, No.158, 37-50, 2022年2月. [EdbClient | EDB] 0.0%
10) 2,021 総説・解説 宇高 二良, 長嶋 比奈美, 千田 いづみ, 島田 亜紀, 近藤 英司, 中野 誠一, 坂本 幸, 伊藤 美幸, 池田 美穂, 坂崎 弘幸, 岡田 加奈, 佐藤 公美, 井上 由衣, 竹山 孝明, 青木 俊仁, 宇高 良, 武田 憲昭 : 言語障害児の早期発見の重要性 : 乳幼児健診と学校健診における新たな取り組み (武田憲昭教授退任記念総説集), 耳鼻咽喉科臨床 補冊, No.158, 105-109, 2022年2月. [EdbClient | EDB] 0.0%
11) 2,021 総説・解説 庄野 仁志, 堤 理恵, 藤本 知佐, 合田 正和, 金村 亮, 大西 皓貴, 佐藤 豪, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 田村 公一, 阪上 浩, 武田 憲昭 : 頭頸部癌に対する化学療法による味覚障害の分子メカニズムと食事介入による予防 (武田憲昭教授退任記念総説集), 耳鼻咽喉科臨床 補冊, No.158, 138-141, 2022年2月. [EdbClient | EDB] 0.0%
12) 2,021 総説・解説 近藤 英司, 陣内 自治, 大西 皓貴, 川田 育二, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : カプサイシン軟膏による外耳道刺激を用いた誤嚥と嚥下性肺炎の予防法の開発 (武田憲昭教授退任記念総説集), 耳鼻咽喉科臨床 補冊, No.158, 122-129, 2022年2月. [EdbClient | EDB] 0.0%
13) 2,021 総説・解説 武田 憲昭, 佐藤 豪, 宇野 敦彦, 松田 和徳, 堀井 新, 西池 季隆 : 空間識障害とめまい・嘔吐・自律神経症状 (武田憲昭教授退任記念総説集), 耳鼻咽喉科臨床 補冊, No.158, 72-81, 2022年2月. [EdbClient | EDB] 0.0%
14) 2,021 総説・解説 北村 嘉章, 黒田 若奈, 中川 英幸, 藤井 達也, 中野 誠一, 神村 盛一郎, 水口 博之, 福井 裕行, 武田 憲昭 : アレルギー性鼻炎におけるヒスタミンH₁受容体遺伝子発現亢進の分子機構とその制御 (武田憲昭教授退任記念総説集), 耳鼻咽喉科臨床 補冊, No.158, 1-11, 2022年2月. [EdbClient | EDB] 0.0%
15) 2,021 総説・解説 神村 盛一郎, 北村 嘉章, 藤井 達也, 記本 直輝, 武田 憲昭 : 当科におけるアレルギー性鼻炎治療の進歩と治療成績 (武田憲昭教授退任記念総説集), 耳鼻咽喉科臨床 補冊, No.158, 175-179, 2022年2月. [EdbClient | EDB] 0.0%
16) 2,021 総説・解説 近藤 英司, 島田 亜紀, 千田 いづみ, 黒田 若奈, 合田 正和, 藤本 知佐, 中野 誠一, 島谷 美映, 福田 潤弥, 坂本 幸, 長嶋 比奈美, 佐藤 公美, 竹山 孝明, 中村 和己, 宇高 二良, 武田 憲昭 : 徳島県の難聴児を支える連携の構築と難聴児への支援, 耳鼻咽喉科臨床 補冊, Vol.158, No.0, 91-97, 2022年2月. [EdbClient | EDB] 0.0%
17) 2,021 総説・解説 島田 亜紀, 坂本 幸, 竹山 孝明, 佐藤 公美, 長嶋 比奈美, 宇高 二良, 千田 いづみ, 藤本 知佐, 近藤 英司, 中野 誠一, 福田 潤弥, 武田 憲昭 : 一側性難聴が小児の語音聴取能と言語発達に与える影響と聴覚補償の必要性, 耳鼻咽喉科臨床 補冊, Vol.158, No.0, 98-104, 2022年2月. [EdbClient | EDB] 0.0%

2021年度(令和3年度) / 国際会議

1) 2,021 国際会議 Gou Satou : Sensory substitution therapy using tilt perception adjustment device (TPAD) for patients with unilateral and bilateral vestibulopathy, The 5th Joint Session of The Korean Balance Society and Japan Society for Equilibrium Research, Jun. 2021. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 国内講演発表

1) 2,021 国内講演発表 渡邉 佳一郎, 天眞 寛文, 峯田 一秀, 石田 創士, 吉永 薫, 中上 絵美子, 比嘉 佳基, 宮嵜 彩, 北村 尚正, 坂本 幸, 近藤 英司, 島田 亜紀, 日浅 雅博, 堀内 信也, 橋本 一郎, 田中 栄二 : 当院における口腔内スキャナーを活用した哺乳床早期装着のための取り組み, 日本口蓋裂学会雑誌, Vol.46, No.2, 123, 2021年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,021 国内講演発表 髙橋 美香, 佐藤 豪, 戸田 直紀, 東 貴弘, 中村 克彦, 武田 憲昭 : Ramsay Hunt 症候群症例の前庭蝸牛神経MRI造影効果と前庭蝸牛機能障害との関係, 第122回日本耳鼻咽喉科学会, 2021年5月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,021 国内講演発表 福田 潤弥, 佐藤 豪, 松岡 百百世, 松田 和徳, 武田 憲昭 : 7%NaHCO3投与が動揺病モデルラットの扁桃体中心核に発現するFos陽性ニューロンに与える影響, 第122回日本耳鼻咽喉科学会, 2021年5月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,021 国内講演発表 坂本 幸, 島田 亜紀, 近藤 英司, 福田 潤弥, 中野 誠一, 宇高 二良, 武田 憲昭 : 先天性一側性外耳道閉鎖症児への聴覚補償が騒音下での語音聴取能に与える影響, 第122回日本耳鼻咽喉科学会, 2021年5月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,021 国内講演発表 近藤 英司, 神村 盛一郎, 松岡 百百世, 蔭山 麻美, 矢野 流美, 島田 亜紀, 東 貴弘, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 気管弁法を用いた小児の喉頭気管分離術14例の検討, 第122回日本耳鼻咽喉科学会, 2021年5月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,021 国内講演発表 藤井 達也, 北村 嘉章, 神村 盛一郎 : 当科におけるダニ舌下免疫療法の治療効果, 第1回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会, 2021年7月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,021 国内講演発表 北村 嘉章, 神村 盛一郎, 藤井 達也, 水口 博之, 福井 裕行, 武田 憲昭 : 抗ヒスタミン薬のインバースアゴニスト作用とヒスタミンH1受容体遺伝子発現抑制効果の検討, 第1回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会, 2021年7月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,021 国内講演発表 神村 盛一郎, 藤野 勝也, 内藤 圭介, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 上顎洞嚢胞に対して全身麻酔下に内視鏡下鼻内副鼻腔手術を行った遺伝性血管性浮腫例, 第1回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会, 2021年7月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,021 国内講演発表 近藤 英司, 島田 亜紀, 福田 潤弥, 坂本 幸, 宇高 二良, 武田 憲昭 : 小児機能性難聴86例の検討, 第16回日本小児耳鼻咽喉科学会, 2021年7月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,021 国内講演発表 坂本 幸, 島田 亜紀, 近藤 英司, 福田 潤弥, 竹山 孝明, 宇高 二良, 武田 憲昭 : 先天性一側性外耳道閉鎖症児の軟骨伝導補聴器の長期装用後の効果について, 第16回日本小児耳鼻咽喉科学会, 2021年7月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,021 国内講演発表 記本 直輝, 金村 亮, 神村 盛一郎, 蔭山 麻美, 遠藤 亜紀, 東 貴弘, 武田 憲昭 : ニボルマブ投与後に発症したStevens-Jonson syndrome例, 日本耳鼻咽喉科学会第46回中国四国地方部会連合学会, 2021年7月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,021 国内講演発表 矢野 流美, 福田 潤弥, 山本 綾香, 石谷 圭佑, 松岡 百百世, 佐藤 豪, 武田 憲昭 : 当科で経験した耳下腺筋上皮腫例, 日本耳鼻咽喉科学会第46回中国四国地方部会連合学会, 2021年7月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,021 国内講演発表 北村 嘉章, 神村 盛一郎, 蔭山 麻美, 武田 憲昭 : 浸潤性副鼻腔炎の手術症例の検討, 第60回日本鼻科学会, 2021年10月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,021 国内講演発表 神村 盛一郎, 北村 嘉章, 蔭山 麻美, 武田 憲昭 : 医学教育におけるバーチャルリアリティーを用いた内視鏡下副鼻腔手術シミュレーション実習の効果, 第60回日本鼻科学会, 2021年10月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,021 国内講演発表 近藤 英司, 島田 亜紀, 坂本 幸, 宇高 二良, 武田 憲昭 : 当科での小児機能性難聴症例の検討, 第66回日本聴覚医学会, 2021年10月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,021 国内講演発表 小山 智史, 郷司 彩, 森 達夫, 中川 竜二, 渡邉 佳一郎, 鴨居 浩平, 福田 潤弥 : Pre-epiglottic baton plateを用いて上気道狭窄に対応したPierre-Robin Sequenceの1例, 第73回中国四国小児科学会, 2021年11月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,021 国内講演発表 福田 潤弥, 佐藤 豪, 戸村 美紀, 松岡 百百世, 松田 和徳, 武田 憲昭 : 持続性知覚性姿勢誘発めまい(PPPD)22例の検討, 第80回日本めまい平衡医学会, 2021年11月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,021 国内講演発表 松岡 百百世, 矢野 流美, 高岡 奨, 福田 潤弥, 松田 和徳, 佐藤 豪, 武田 憲昭 : 当院のめまい外来の臨床統計, 第80回日本めまい平衡医学会, 2021年11月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,021 国内講演発表 松田 和徳, 佐藤 豪, 福田 潤弥, 高岡 奨, 戸村 美紀, 松岡 百百世, 関根 和教, 雫 治彦, 今井 貴夫, 武田 憲昭 : 中枢前庭障害を呈したカルバマゼピンによる薬物性めまい症例, 第80回日本めまい平衡医学会, 2021年11月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,021 国内講演発表 記本 直輝, 神村 盛一郎, 石谷 圭佑, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : Dupilumab投与後に好酸球性多発血管炎性肉芽腫症を発症した好酸球性副鼻腔炎症例, 日本耳鼻咽喉科学会第47回四国四県地方部会, 2021年12月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,021 国内講演発表 遠藤 亜紀, 福田 潤弥, 矢野 流美, 近藤 英司, 佐藤 豪, 武田 憲昭 : Pierre Robin syndromeにおける上気道狭窄に対してpre-epiglottic baton plateが有効だった症例, 日本耳鼻咽喉科学会第47回四国四県地方部会, 2021年12月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,021 国内講演発表 山下 貴央, 福田 潤弥, 石谷 圭介, 松岡 百百世, 東 貴弘, 武田 憲昭 : CDDP+5-FU+Pembrolizumab初回投与後に発症した肝障害により致命的な経過をたどった症例, 日本耳鼻咽喉科学会第47回四国四県地方部会, 2021年12月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,021 国内講演発表 石谷 えみ, 金村 亮, 記本 直輝, 神村 盛一郎, 北村 嘉章 : 舌癌治療後9年目に発症した原発不明頸部転移腺癌例, 日本耳鼻咽喉科学会第47回四国四県地方部会, 2021年12月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,021 国内講演発表 山中 彩夏, 山田 苑子, 大前 奈央, 和田 京子, 北尾 緑, 林 遼, 久保 みゆ, 黒川 有美子, 鈴木 佳子, 神村 盛一郎, 武田 憲昭, 濵田 康弘 : 頭頸部癌患者における化学放射線療法前のPhase Angleと予後との関連, 第24回・第25回日本病態栄養学会年次学術集会, 2022年1月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,021 国内講演発表 近藤 英司, 大西 皓貴, 陣内 自治, 武田 憲昭 : 外耳道へのカプサイシン軟膏刺激を行った超高齢嚥下障害患者の検討, 第45回日本嚥下医学会, 2022年2月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,021 国内講演発表 石谷 圭佑, 近藤 英司, 金村 亮, 神村 盛一郎, 東 貴弘, 佐藤 豪, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 田村 公一, 武田 憲昭 : 当科での下咽頭癌の臨床統計, 第31回日本頭頸部外科学会, 2022年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 作品等

(なし)

2021年度(令和3年度) / その他・研究会

1) 2,021 その他・研究会 佐藤 豪 : デバイスを用いた新しい前庭リハビリテーションの開発, 第21回四国耳鼻咽喉科・頭頸部外科研究会, 2021年12月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,021 その他・研究会 神村 盛一郎 : アレルギー性鼻炎の診断と治療 Up to date ∼口腔アレルギー症候群の話題も含めて∼, 第149回徳島県耳鼻咽喉科医会研修会, 2022年1月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,021 その他・研究会 神村 盛一郎 : ナローバンドUVBがアレルギー性鼻炎モデルラットの鼻症状とヒスタミンH1受容体mRNAの発現亢進へ与える影響, 第149回徳島県耳鼻咽喉科医会研修会, 2022年1月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,021 その他・研究会 佐藤 豪 : 明日から役立つめまいのプライマリケア ─良性発作性頭位めまい症を中心に─, KowaめまいWebカンファレンス, 2022年2月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,021 その他・研究会 神村 盛一郎 : スギ花粉症の診断と治療, 美馬市医師会学術講演会, 2022年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2021年度(令和3年度) / 報告書

(なし)

2022年度(令和4年度)

article.{@.date="20220400 20230399" @.organization=\E{147993}}

2022年度(令和4年度) / 著書

1) 2,022 著書 佐藤 豪 : 繰り返すめまいの鑑別診断, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 著書 佐藤 豪 : 頸性めまい診断の注意点, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,022 学術論文 (審査論文) Ayaka Yamanaka, Sonoko Yasui-Yamada, Taiki Furumoto, Miyu Kubo, Haruka Hayashi, Midori Kitao, Kyoko Wada, Nao Ohmae, Seiichiro Kamimura, Aki Shimada, Nori Sato, Shinsuke Katoh, Noriaki Takeda and Yasuhiro Hamada : Association of phase angle with muscle function and prognosis in patients with head and neck cancer undergoing chemoradiotherapy, Nutrition, 111798, 2022. [EdbClient | EDB] 79.0%
2) 2,022 学術論文 (審査論文) 佐藤 豪, 神村 盛一郎, 石谷 圭佑, 遠藤 亜紀, 福田 潤弥, 金村 亮, 庄野 仁志, 近藤 英司, 東 貴弘, 北村 嘉章 : バーチャルリアリティーを用いた内視鏡下鼻副鼻腔手術シミュレーターによる医学教育実習の効果, 日本鼻科学会会誌, Vol.62, No.4, 598-604, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 学術論文 (審査論文) Nao Omae, Sonoko Yasui-Yamada, Taiki Furumoto, Kyoko Wada, Haruka Hayashi, Midori Kitao, YAMANAKA Ayaka, Miyu Kubo, Momoyo Matsuoka, Seiichiro Kamimura, Aki Shimada, Nori Sato, Yoshiaki Kitamura, Shinsuke Katoh, Noriaki Takeda and Yasuhiro Hamada : Muscle mass, quality, and strength; physical function and activity; and metabolic status in cachectic patients with head and neck cancer., Clinical Nutrition ESPEN, Vol.53, 113-119, 2023. [EdbClient | EDB] 47.0%
4) 2,022 学術論文 (審査論文) Koji Abe, Atsuhiko Uno, Koichi Tamura, Ryo Kanamura, Hiroki Ohnishi, Yuhki Ishitani, Eiji Kondou, Takahiro Azuma, Gou Satou, Yoshiaki Kitamura and Noriaki Takeda : Risk factors of first bite syndrome after surgical resection of parapharyngeal space tumors., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.70, No.1.2, 150-153, 2023. [EdbClient | EDB] 37.0%

2022年度(令和4年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2022年度(令和4年度) / 学術レター

(なし)

2022年度(令和4年度) / 総説・解説

1) 2,022 総説・解説 佐藤 豪 : ウェアラブルデバイスを用いた平衡訓練の開発, 医学のあゆみ, Vol.282, No.3, 215-218, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 総説・解説 北村 嘉章, 神村 盛一郎, 藤井 達也, 武田 憲昭 : ナローバンドUVB光線療法, アレルギーの臨床, Vol.42, No.13, 1007-1010, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 国際会議

1) 2,022 国際会議 Seiichiro Kamimura, Yoshiaki Kitamura, Tatsuya Fujii, Hiroyuki Mizuguchi, Hiroyuki Fukui and Noriaki Takeda : Development of an intranasal phototherapy device for allergic rhinitis using LEDs emitting narrowband-UVB, 18th Japan-Korea Joint Meeting of Otorhinolaryngology - Head and Neck Surgery (JKJM2022), Apr. 2022. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 国内講演発表

1) 2,022 国内講演発表 渡邉 佳一郎, 天眞 寛文, 吉永 薫, 中上 絵美子, 坂本 幸, 近藤 英司, 島田 亜紀, 峯田 一秀, 石田 創士, 日浅 雅博, 堀内 信也, 岩﨑 智憲, 橋本 一郎, 田中 栄二 : Pre-epiglottic baton plateによる保存的治療で重度気道閉塞の改善がみられたPierre Robin Sequenceの1例, 日本口蓋裂学会雑誌, Vol.47, No.2, 116, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 国内講演発表 神村 盛一郎, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : Dupilumab 初回投与後に好酸球性多発血管炎性肉芽腫症を発症した好酸球性副鼻腔炎例, 第2回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 国内講演発表 藤井 達也, 北村 嘉章, 神村 盛一郎, 武田 憲昭 : スギ花粉舌下免疫療法と初期療法のスギ花粉少量飛散年と大量飛散年での効果の比較, 第2回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 国内講演発表 北村 嘉章, 神村 盛一郎, 藤井 達也, 福井 裕行, 水口 博之, 武田 憲昭 : ピロガロールの NFAT シグナルを介した IL-9 遺伝子発現亢進の抑制, 第2回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,022 国内講演発表 近藤 英司, 福田 潤弥, 石谷 えみ, 坂本 幸, 島田 亜紀, 宇高 二良, 武田 憲昭 : 小児機能性難聴の検討, 第123回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会総会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,022 国内講演発表 神村 盛一郎, 北村 嘉章, 蔭山 麻美, 石谷 えみ, 福田 潤弥, 東 貴弘, 佐藤 豪, 武田 憲昭 : バーチャルリアリティーを用いた内視鏡下副鼻腔手術シミュレーターによる医学教育実習の効果, 第123回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会総会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,022 国内講演発表 東 貴弘, 髙橋 美香, 渕上 輝彦, 中村 克彦, 近藤 英司, 佐藤 豪, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 3Dスキャナを用いた顔面拘縮の客観的評価法の開発, 第123回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会総会, 2022年5月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,022 国内講演発表 蔭山 麻美, 松岡 百百世, 遠藤 亜紀, 金村 亮, 神村 盛一郎, 佐藤 豪, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 経鼻内視鏡下に摘出した上顎洞エナメル性上皮腫例, 日本耳鼻咽喉科学会第47回中国四国地方部会連合学会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,022 国内講演発表 記本 直輝, 藤野 勝也, 石谷 圭佑, 松岡 百百世, 近藤 英司, 東 貴弘, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 外視鏡を用いて口内法で摘出した小児類皮嚢胞例, 日本耳鼻咽喉科学会第47回中国四国地方部会連合学会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,022 国内講演発表 石谷 祐記, 山本 綾香, 石谷 えみ, 坂本 幸, 福田 潤弥, 近藤 英司, 東 貴弘, 佐藤 豪, 武田 憲昭 : 人工内耳手術を行った成人 Auditory Neuropathy の一例, 日本耳鼻咽喉科学会第47回中国四国地方部会連合学会, 2022年6月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,022 国内講演発表 石谷 えみ, 記本 直輝, 蔭山 麻美, 神村 盛一郎, 近藤 英司, 佐藤 豪, 北村 嘉章 : 粘膜類天疱瘡による咽喉頭潰瘍を来した2例, 第84回耳鼻咽喉科臨床学会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,022 国内講演発表 近藤 英司, 坂本 幸, 矢野 流美, 石谷 えみ, 福田 潤弥, 東 貴弘, 島田 亜紀, 宇高 二良, 武田 憲昭 : 口蓋裂児の滲出性中耳炎と鼓膜チューブ留置術の検討, 第17回日本小児耳鼻咽喉科学会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,022 国内講演発表 福田 潤弥, 近藤 英司, 石谷 えみ, 矢野 流美, 東 貴弘, 坂本 幸, 島田 亜紀, 宇高 二良, 武田 憲昭 : Pre-epiglottic baton plateが上気道狭窄に有効だったpierre Robin syndromeの乳児例, 第17回日本小児耳鼻咽喉科学会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,022 国内講演発表 坂本 幸, 近藤 英司, 矢野 流美, 石谷 えみ, 福田 潤弥, 東 貴弘, 島田 亜紀, 竹山 孝明, 宇高 二良, 武田 憲昭 : 当院を受診した口唇口蓋裂児の新生児聴覚スクリーニング結果および滲出性中耳炎罹患率に関する検討, 第17回日本小児科学会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,022 国内講演発表 竹山 孝明, 青木 俊仁, 伊藤 美幸, 坂本 幸, 島田 亜紀, 近藤 英司, 福田 潤弥, 宇高 二良, 武田 憲昭 : 就学前の一側性難聴児における理解語彙の発達的特徴, 第17回日本小児耳鼻咽喉科学会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,022 国内講演発表 島田 亜紀, 宇高 二良, 坂本 幸, 矢野 流美, 石谷 えみ, 福田 潤弥, 近藤 英司, 東 貴弘, 武田 憲昭 : 聴覚支援学校における耳鼻科健康相談の役割, 第17回日本小児耳鼻咽喉科学会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,022 国内講演発表 石谷 圭佑, 神村 盛一郎, 金村 亮, 福田 潤弥, 近藤 英司, 東 貴弘, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 当科における好酸球性副鼻腔炎に対するdupilumabの治療効果の検討, 第265回徳島医学会学術集会, 2022年7月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,022 国内講演発表 石谷 えみ, 近藤 英司, 東 貴弘, 坂本 幸, 島田 亜紀 : 聴覚情報処理障害(APD)疑いとして当科を受診した症例の検討, 第67回日本聴覚医学会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,022 国内講演発表 近藤 英司, 東 貴弘, 石谷 えみ, 坂本 幸, 島田 亜紀, 宇高 二良 : 人工内耳植込術を行った思春期発症の Auditory Neuropathy 症例, 第67回日本聴覚医学会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,022 国内講演発表 北村 嘉章, 神村 盛一郎, 蔭山 麻美, 武田 憲昭 : Endoscopic modified medial maxillectomy症例の検討, 第61回日本鼻科学会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,022 国内講演発表 神村 盛一郎, 北村 嘉章, 蔭山 麻美, 武田 憲昭 : Dupilumabを投与した好酸球性副鼻腔炎例の検討, 第61回日本鼻科学会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,022 国内講演発表 藤井 達也, 北村 嘉章, 神村 盛一郎, 武田 憲昭 : スギ花粉舌下免疫療法と初期療法が少量飛散年と大量飛散年にスギ花粉症患者の症状とQOLに与え る影響, 第61回日本鼻科学会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,022 国内講演発表 東 貴弘, 近藤 英司, 神村 盛一郎, 福田 潤弥, 佐藤 豪, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 鼓室形成術後に発症した聴器癌例, 第32回日本耳科学会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,022 国内講演発表 佐藤 豪, 福田 潤弥, 神村 盛一郎, 近藤 英司, 髙橋 美香, 東 貴弘, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : ハント症候群患者のめまいの自覚症状と前庭機能の長期予後, 第32回日本耳科学会, 2022年10月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,022 国内講演発表 古本 太希, 近藤 心, 山田 めぐみ, 佐藤 紀, 神村 盛一郎, 北村 嘉章, 山田 苑子, 濵田 康弘, 加藤 真介, 松浦 哲也 : 化学放射線治療中の頭頚部がん患者に対する理学療法の実施率の違いが筋量,筋力,身体機能に及ぼす影響, 四国理学療法士会学会誌, No.44, 102-103, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,022 国内講演発表 松田 和徳, 佐藤 豪, 福田 潤弥, 高岡 奨, 戸村 美紀, 松岡 百百世, 関根 和教, 雫 治彦, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : めまいで発症した若年者の小脳橋角部放射線誘発性髄膜腫症例, 第81回日本めまい平衡医学会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,022 国内講演発表 佐藤 豪 : 高齢者の末梢前庭障害への対応と難治例に対するTPADによる感覚代行治療, 第81回日本めまい平衡医学会 シンポジウム, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,022 国内講演発表 松岡 百百世, 福田 潤弥, 戸村 美紀, 高岡 奨, 佐藤 豪, 武田 憲昭 : Virtual Realityによる視運動刺激が姿勢制御に与える影響, 第81回日本めまい平衡医学会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
29) 2,022 国内講演発表 福田 潤弥, 佐藤 豪, 松岡 百百世, 高岡 奨, 戸村 美紀, 武田 憲昭 : Virtual Realityを用いた視運動刺激による健常人の姿勢変化に対するTPADの装用効果, 第81回日本めまい平衡医学会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
30) 2,022 国内講演発表 高岡 奨, 合田 正和, 佐藤 豪 : 前庭神経炎後に続発した良性発作性頭位めまい症の検討, 第81回日本めまい平衡医学会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
31) 2,022 国内講演発表 山本 綾香, 蔭山 麻美, 神村 盛一郎, 石谷 祐記, 近藤 英司, 北村 嘉章 : 副甲状腺の同定・温存にORBEYEが有用であった甲状腺全摘術例, 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会第48回四国四県地方部会連合学会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
32) 2,022 国内講演発表 石谷 圭佑, 松岡 百百世, 庄野 仁志, 石谷 えみ : 当科での呼吸上皮腺腫瘍様過誤腫(REAH)例, 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会第48回四国四県地方部会連合学会, 2022年12月. [EdbClient | EDB] n/a
33) 2,022 国内講演発表 大前 奈央, 山田 苑子, 濵宮 菜々子, 山中 彩夏, 松岡 百百世, 神村 盛一郎, 北村 嘉章, 濵田 康弘 : 頭頸部癌化学放射線療法中の体組成変化と化学療法中断・生存率との関連, 第26回日本病態栄養学会年次学術集会, 2023年1月. [EdbClient | EDB] n/a
34) 2,022 国内講演発表 神村 盛一郎, 石谷 祐記, 石谷 圭佑, 金村 亮, 東 貴弘, 佐藤 豪, 北村 嘉章 : 鼻中隔後端に生じたThyroid-like low-grade nasopharyngeal papillary adenocarcinoma 例, 第32回日本頭頸部外科学会, 2023年1月. [EdbClient | EDB] n/a
35) 2,022 国内講演発表 金村 亮, 記本 直輝, 石谷 祐記, 神村 盛一郎, 東 貴弘, 佐藤 豪, 北村 嘉章 : 当科における喉頭癌 89 例の検討, 第32回日本頭頸部外科学会, 2023年1月. [EdbClient | EDB] n/a
36) 2,022 国内講演発表 石谷 祐記, 石谷 圭佑, 記本 直輝, 金村 亮, 神村 盛一郎, 東 貴弘, 佐藤 豪, 北村 嘉章 : 内視鏡下鼻内手術にて摘出した鼻口蓋管嚢胞例, 第32回日本頭頸部外科学会, 2023年1月. [EdbClient | EDB] n/a
37) 2,022 国内講演発表 記本 直輝, 金村 亮, 石谷 祐記, 石谷 圭佑, 神村 盛一郎, 東 貴弘, 佐藤 豪, 北村 嘉章 : 右側頸部に発生した甲状舌管嚢胞に伴う異所性甲状腺癌の2 例, 第32回日本頭頸部外科学会, 2023年1月. [EdbClient | EDB] n/a
38) 2,022 国内講演発表 近藤 英司, 松岡 百百世, 東 貴弘, 大西 皓貴, 陣内 自治, 北村 嘉章 : カプサイシン軟膏の外耳道反復刺激併用による嚥下訓練促進効果, 第46回日本嚥下医学会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 作品等

(なし)

2022年度(令和4年度) / その他・研究会

1) 2,022 その他・研究会 佐藤 豪 : めまい治療の新展開, 第150回徳島県耳鼻咽喉科医会研修会, 2022年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,022 その他・研究会 神村 盛一郎 : 耳鼻咽喉科アレルギー外来での取り組み, 総合アレルギーセンター院内連携カンファレンス, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,022 その他・研究会 近藤 英司 : 小児気管切開・喉頭気管分離術と術後管理について, 令和4年度徳島市医師会小児在宅医療研究会, 2022年11月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,022 その他・研究会 庄野 仁志 : グルタミン酸ナトリウムの職位への転嫁がT1R3味覚受容体遺伝子発現に与える影響, 第152回徳島県耳鼻咽喉科医会研修会, 2023年1月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,022 その他・研究会 神村 盛一郎 : アレルギー性鼻炎の治療について, Meijiアレルギーセミナー in 高知, 2023年1月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,022 その他・研究会 神村 盛一郎 : アレルギー性鼻炎の治療について, どこでもビラノア オンラインセミナー, 2023年2月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,022 その他・研究会 神村 盛一郎 : アレルギー性鼻炎・耳鼻科医が診る咳嗽疾患について, 杏林製薬株式会社 徳島営業所 社内勉強会, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,022 その他・研究会 近藤 英司 : 多職種連携による嚥下チームの取り組み, 徳島つばめサロン ∼多職種で考える摂食嚥下∼, 2023年3月. [EdbClient | EDB] n/a

2022年度(令和4年度) / 報告書

(なし)

2023年度(令和5年度)

article.{@.date="20230400 20240399" @.organization=\E{147993}}

2023年度(令和5年度) / 著書

(なし)

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,023 学術論文 (審査論文) Kazunori Matsuda, Junya Fukuda, Gou Satou, Momoyo Matsuoka, Takefumi Kamakura, Atsuhiko Uno, Eiji Kondou, Takahiro Azuma, Yoshiaki Kitamura, Koichi Tomita, Tadashi Kitahara and Noriaki Takeda : The effects of continuous administration of diazepam on the recovery of lesion-induced nystagmus in unilaterally labyrinthectomised rats., Acta Oto-Laryngologica, Vol.143, No.8, 675-680, 2023. [EdbClient | EDB] 54.0%
2) 2,023 学術論文 (審査論文) 近藤 英司, 東 貴弘, 石谷 えみ, 坂本 幸, 島田 亜紀, 宇高 二良, 北村 嘉章 : 軟骨伝導補聴器が有効であったカルタゲナー症候群例, Audiology Japan, Vol.66, No.5, 433, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 学術論文 (審査論文) 石谷 えみ, 近藤 英司, 東 貴弘, 坂本 幸, 島田 亜紀, 西尾 信哉, 宇佐美 真一, 北村 嘉章 : 当科で難聴の遺伝学的検査を施行した症例の検討, Audiology Japan, Vol.66, No.5, 337, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 学術論文 (審査論文) 神村 盛一郎, 石谷 祐記, 石谷 圭佑, 戸村 美紀, 遠藤 亜紀, 金村 亮, 庄野 仁志, 近藤 英司, 東 貴弘, 佐藤 豪, 北村 嘉章 : 鼻中隔後端に生じたThyroid-like low-grade nasopharyngeal papillary adenocarcinoma例, 頭頸部外科, Vol.33, No.2, 257-261, 2023年. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 学術論文 (審査論文) 神村 盛一郎, 石谷 圭佑, 東 貴弘, 北村 嘉章 : デュピルマブ初回投与後に発症した好酸球性多発血管炎性肉芽腫症例, 耳鼻咽喉科臨床, Vol.116, No.11, 1097-1102, 2023年. [EdbClient | EDB] 3.0%
6) 2,023 学術論文 (審査論文) Miyu Kubo, Sonoko Yasui-Yamada, Haruka Hayashi, Midori Kitao, Kyoko Wada, Ayaka Yamanaka, Nao Ohmae, Momoyo Matsuoka, Seiichiro Kamimura, Aki Shimada, Yoshiaki Kitamura and Yasuhiro Hamada : Development and validation of equations for predicting appendicular skeletal muscle mass in male patients with head and neck cancer and normal hydration status, Nutrition, Vol.116, 112184, 2023. [EdbClient | EDB] 86.0%
7) 2,023 学術論文 (審査論文) 神村 盛一郎, 阿部 晃治, 藤野 勝也, 松田 和徳, 北村 嘉章 : 舌に生じた孤立性形質細胞腫例, 耳鼻咽喉科臨床, Vol.116, No.12, 1211-1216, 2023年. [EdbClient | EDB] 3.0%
8) 2,023 学術論文 (審査論文) Seiichiro Kamimura, Naoki Kimoto, Keisuke Ishitani, Takashi Takeda, Hitoshi Shono, Ryo Kanamura, Tatsuya Fujii, Eiji Kondou, Takahiro Azuma, Gou Satou and Yoshiaki Kitamura : Long-term effect of posterior nasal neurectomy for perennial allergic rhinitis., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.71, No.1.2, 62-65, 2024. [EdbClient | EDB] 39.0%
9) 2,023 学術論文 (審査論文) Sho Takaoka, Hiroki Ohnishi, Keisuke Ishitani, Gou Satou, Takahiro Azuma, Eiji Kondou, Seiichiro Kamimura and Yoshiaki Kitamura : Orbital apex syndrome secondary to acute invasive fungal rhinosinusitis diagnosed by transnasal endoscopic biopsy of the optic canal:A case report., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.71, No.3.4, 310-313, 2024. [EdbClient | EDB] 39.0%
10) 2,023 学術論文 (審査論文) Seiichiro Kamimura, Keisuke Ishitani, Hitoshi Shono, Ryo Kanamura, Tatsuya Fujii, Eiji Kondou, Takahiro Azuma, Gou Satou and Yoshiaki Kitamura : Location of ethmoidal arteries in relation to ethmoid cells and the anterior skull base., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.71, No.3.4, 273-278, 2024. [EdbClient | EDB] 39.0%
11) 2,023 学術論文 (審査論文) 北村 嘉章, 神村 盛一郎, 藤井 達也, 金村 亮, 福田 潤弥, 近藤 英司, 東 貴弘, 佐藤 豪, 武田 憲昭 : 鼻副鼻腔内反性乳頭腫の術後再発に対する血中 SCC 抗原の長期経過の検討, 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報, Vol.127, No.3, 187-188, 2024年. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2023年度(令和5年度) / 学術レター

(なし)

2023年度(令和5年度) / 総説・解説

(なし)

2023年度(令和5年度) / 国際会議

(なし)

2023年度(令和5年度) / 国内講演発表

1) 2,023 国内講演発表 近藤 英司, 坂本 幸, 島田 亜紀, 吉永 薫, 北村 尚正, 山崎 裕行, 峯田 一秀, 渡邉 佳一郎, 日浅 雅博, 堀内 信也, 岩﨑 智憲, 橋本 一郎, 田中 栄二 : 徳島大学病院における口蓋裂児の滲出性中耳炎と鼓膜チューブ留置術の検討, 日本口蓋裂学会雑誌, Vol.48, No.2, 154, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 国内講演発表 坂本 幸, 近藤 英司, 島田 亜紀, 吉永 薫, 北村 尚正, 山崎 裕行, 峯田 一秀, 渡邉 佳一郎, 日浅 雅博, 堀内 信也, 岩﨑 智憲, 橋本 一郎, 田中 栄二 : 徳島大学病院における口蓋裂児の新生児聴覚スクリーニング結果と滲出性中耳炎罹患率, 日本口蓋裂学会雑誌, Vol.48, No.2, 153, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 国内講演発表 石谷 圭佑, 神村 盛一郎, 北村 嘉章 : 好酸球性副鼻腔炎に合併した好酸球性中耳炎に対するデュピルマブの効果の検討, 第3回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
4) 2,023 国内講演発表 藤井 達也, 北村 嘉章, 神村 盛一郎, 武田 憲昭 : スギ花粉舌下免疫療法と初期療法がスギ花粉症患者の症状とQOLに与える影響 ―2020年と2022年の比較―, 第3回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
5) 2,023 国内講演発表 神村 盛一郎, 石谷 圭佑, 藤井 達也, 北村 嘉章 : 後鼻神経切断術の長期効果の検討, 第3回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
6) 2,023 国内講演発表 金村 亮, 庄野 仁志, 神村 盛一郎, 近藤 英司, 東 貴弘, 佐藤 豪, 北村 嘉章 : 当科における頭頸部再建手術75例の検討, 第124回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
7) 2,023 国内講演発表 石谷 圭佑, 神村 盛一郎, 北村 嘉章 : 当科における好酸球性副鼻腔炎に合併した好酸球性 中耳炎に対するデュピルマブの効果の検討, 第124回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
8) 2,023 国内講演発表 庄野 仁志, 金村 亮, 神村 盛一郎, 近藤 英司, 東 貴弘, 佐藤 豪, 北村 嘉章 : 食事へのグルタミン酸Naの添加が健常女性の舌粘膜のT1R3味覚受容体遺伝子発現と食事摂取に与え る影響, 第124回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
9) 2,023 国内講演発表 石谷 祐記, 金村 亮, 神村 盛一郎, 東 貴弘, 佐藤 豪, 北村 嘉章 : 当科における耳下腺手術174例の検討, 第124回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
10) 2,023 国内講演発表 近藤 英司, 坂本 幸, 島田 亜紀, 吉永 薫, 北村 尚正, 山崎 裕行, 峯田 一秀, 渡邉 佳一郎, 日浅 雅博, 堀内 信也, 岩﨑 智憲, 橋本 一郎, 田中 栄二 : 徳島大学病院における口蓋裂児の滲出性中耳炎と鼓膜チューブ留置術の検討, 第47回日本口蓋裂学会, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
11) 2,023 国内講演発表 和田 涼平, 渡邉 佳一郎, 吉永 薫, 金 秀河, 花輪 茂己, 田中 茉里子, 坂本 幸, 島田 亜紀, 近藤 英司, 北村 尚正, 山崎 裕行, 峯田 一秀, 日浅 雅博, 堀内 信也, 岩﨑 智憲, 橋本 一郎, 田中 栄二 : 徳島大学病院における過去10年間の口唇裂・口蓋裂患者に関する臨床統計調査, 日本口蓋裂学会雑誌, Vol.48, No.2, 200, 2023年5月. [EdbClient | EDB] n/a
12) 2,023 国内講演発表 高岡 俊, 石谷 祐記, 戸村 美紀, 庄野 仁志, 東 貴弘, 北村 嘉章 : セクキヌマブ投与後に発症した化膿性胸鎖関節炎の2例, 日耳鼻第48回中国四国地方部会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
13) 2,023 国内講演発表 鈴江 真史, 須賀 健一, 中川 竜二, 近藤 英司, 漆原 真樹 : 鼻腔開通術後のステント留置で良好な経過が得られた先天性後鼻腔閉鎖症の1例, 第159回日本小児科学会徳島地方会, 2023年6月. [EdbClient | EDB] n/a
14) 2,023 国内講演発表 遠藤 亜紀, 記本 直輝, 石谷 圭佑, 神村 盛一郎, 近藤 英司, 北村 嘉章 : 鼻咽腔原発の小児リンパ腫の2例, 日耳鼻第48回中国四国地方部会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
15) 2,023 国内講演発表 武田 貴志, 太原 一彦, 庄野 仁志, 宮崎 かつし : 重篤な鼻出血を来した海面静脈洞部内頸動脈瘤の1例, 日耳鼻第48回中国四国地方部会, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
16) 2,023 国内講演発表 近藤 英司, 大西 皓貴, 東 貴弘, 佐藤 豪, 北村 嘉章 : カプサイシン軟膏による外耳道刺激が寝たきり超高齢嚥下障害患者の嚥下機能と食事に与える影響, 第40回耳鼻咽喉科ニューロサイエンス研究会, 2023年8月. [EdbClient | EDB] n/a
17) 2,023 国内講演発表 庄野 仁志, 北村 嘉章 : アルミノックス治療を施行した中咽頭癌例, 第36回日本口腔・咽頭科学会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
18) 2,023 国内講演発表 神村 盛一郎, 石谷 圭佑, 藤井 達也, 北村 嘉章 : ESS未実施および単洞化が不良な好酸球性副鼻腔炎例に対するデュピルマブの効果, 第62回日本鼻科学会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
19) 2,023 国内講演発表 藤井 達也, 蔭山 麻美, 石谷 圭佑, 神村 盛一郎, 北村 嘉章 : ダニ舌下免疫療法の3年継続例と脱落例の比較検討, 第62回日本鼻科学会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
20) 2,023 国内講演発表 石谷 圭佑, 神村 盛一郎, 藤井 達也, 北村 嘉章 : 経結膜と内視鏡下経鼻のcombined approachにより整復した眼窩底骨折の2例, 第62回日本鼻科学会, 2023年9月. [EdbClient | EDB] n/a
21) 2,023 国内講演発表 石谷 えみ, 近藤 英司, 東 貴弘, 坂本 幸, 島田 亜紀, 西尾 信哉, 宇佐美 真一, 北村 嘉章 : 当科で難聴の遺伝学的検査を施行した症例の検討, 第68回日本聴覚医学会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
22) 2,023 国内講演発表 近藤 英司, 東 貴弘, 石谷 えみ, 坂本 幸, 島田 亜紀, 宇高 二良, 北村 嘉章 : 軟骨伝導補聴器が有効であったカルタゲナー症候群例, 第68回日本聴覚医学会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
23) 2,023 国内講演発表 神村 盛一郎, 石谷 圭佑, 藤井 達也, 北村 嘉章 : 通年性アレルギー性鼻炎に対する後鼻神経切断の長期効果の検討, 第72回日本アレルギー学会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
24) 2,023 国内講演発表 鈴江 真史, 中川 竜二, 須賀 健一, 近藤 英司, 漆原 真樹 : 新生児聴覚スクリーニングで発見に至った難聴のみの先天性CMV感染症の一例, 第75回中国四国小児科学会学術集会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a
25) 2,023 国内講演発表 東 貴弘, 髙橋 美香, 近藤 英司, 神村 盛一郎, 佐藤 豪, 武田 憲昭, 北村 嘉章 : 病的共同運動に対するボツリヌス毒素療法とボツリヌス毒素・ミラーバイオフィードバック併用療法の長期成績, 第33回日本耳科学会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
26) 2,023 国内講演発表 東 貴弘, 庄野 仁志, 石谷 えみ, 近藤 英司, 北村 嘉章 : 小児顔面神経麻痺に対するリハビリテーション, 第18回小児耳鼻咽喉科学会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
27) 2,023 国内講演発表 庄野 仁志, 石谷 えみ, 近藤 英司, 東 貴弘, 坂本 幸, 千田 いづみ : 内視鏡下鼻内手術を行った新生児両側先天性後鼻孔閉鎖症例, 第18回小児耳鼻咽喉科学会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
28) 2,023 国内講演発表 石谷 えみ, 庄野 仁志, 近藤 英司, 東 貴弘, 坂本 幸, 島田 亜紀, 宇高 二良, 北村 嘉章 : 軟骨伝導補聴器が有効であった難治性中耳炎の2例 カルタゲナー症候群とIgG2低値の反復性中耳炎例, 第18回小児耳鼻咽喉科学会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
29) 2,023 国内講演発表 近藤 英司, 石谷 えみ, 庄野 仁志, 東 貴弘, 坂本 幸, 北村 嘉章 : カニューレフリーから人工呼吸器管理が必要になった重症心身障碍児の2例, 第18回小児耳鼻咽喉科学会, 2023年11月. [EdbClient | EDB] n/a
30) 2,023 国内講演発表 遠藤 亜紀, 高岡 奨, 神村 盛一郎, 佐藤 豪, 北村 嘉章 : 当科におけるバーチャルリアリティ(VR)シミュレーターによる側頭骨手術・内視鏡下鼻副鼻腔手術の医学教育実習の効果, 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会第49回四国四県地方部会, 2023年12月. [EdbClient | EDB] n/a
31) 2,023 国内講演発表 藤野 勝也, 高岡 俊, 石谷 圭佑, 庄野 仁志, 近藤 英司, 北村 嘉章 : 内視鏡下鼻内手術を行っ た新生児両側先天性後鼻孔閉鎖症例, 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会第49回四国四県地方部会, 2023年12月. [EdbClient | EDB] n/a
32) 2,023 国内講演発表 山田 苑子, 久保 みゆ, 和泉 優奈, 野村 和弘, 神村 盛一郎, 柏原 秀也, 齋藤 裕, 北村 嘉章, 島田 光生, 濵田 康弘, 阪上 浩 : 簡便に得られるデータから作成した四肢骨格筋量を予測する回帰式の妥当性検証, 第27回 日本病態栄養学会年次学術集会, 2024年1月. [EdbClient | EDB] n/a
33) 2,023 国内講演発表 近藤 英司, 石谷 圭佑, 戸村 美紀, 金村 亮, 神村 盛一郎, 東 貴弘, 北村 嘉章 : 喉頭気管分離術を施行した 重症心身障碍児15例のカニューレ・ 呼吸器管理についての検討喉頭喉頭気管分離術を施行した 重症心身障碍児15例のカニューレ・ 呼吸器管理についての検討, 第47回日本嚥下医学会総会・学術講演会, 2024年2月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 作品等

(なし)

2023年度(令和5年度) / その他・研究会

1) 2,023 その他・研究会 神村 盛一郎 : 好酸球性副鼻腔炎に対するデュピルマブの効果と今後の展開, 2023年4月. [EdbClient | EDB] n/a
2) 2,023 その他・研究会 神村 盛一郎 : 好酸球性副鼻腔炎に対するESS後のマネージメント∼Bio製剤導入の最適なタイミングとは?∼, Meet the surgical Expert in 四国, 2023年7月. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,023 その他・研究会 神村 盛一郎 : 最新のアレルギー性鼻炎の治療について ∼花粉症2024∼, 第154回徳島県耳鼻咽喉科医会研修会, 2023年10月. [EdbClient | EDB] n/a

2023年度(令和5年度) / 報告書

(なし)

2024年度(令和6年度)

article.{@.date="20240400 20250399" @.organization=\E{147993}}

2024年度(令和6年度) / 著書

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (審査論文)

1) 2,024 学術論文 (審査論文) 山本 綾香, 神村 盛一郎, 蔭山 麻美, 石谷 祐記, 金村 亮, 近藤 英司, 北村 嘉章 : 副甲状腺の同定にORBEYE®赤外光観察モードが有用であった甲状腺全摘例, 耳鼻咽喉科臨床 補冊, Vol.117, No.8, 749-753, 2024年. [EdbClient | EDB] 4.0%
2) 2,024 学術論文 (審査論文) Seiichiro Kamimura, Eiji Kondou, Takahiro Azuma, Gou Satou and Yoshiaki Kitamura : SWI/SNF-Related Matrix-Associated Actin-Dependent Regulator of Chromatin Subfamily B Member 1 (SMARCB1)-Deficient Tumor in the Parapharyngeal Space: A Case Report., Curēus, Vol.16, No.9, 2024. [EdbClient | EDB] n/a
3) 2,024 学術論文 (審査論文) 東 貴弘, 石谷 祐記, 金村 亮, 松岡 百百世, 神村 盛一郎, 佐藤 豪, 武田 憲昭, 北村 嘉章 : 鼓室形成術11年後に発症した聴器癌例, 耳鼻咽喉科臨床, Vol.117, No.10, 929-934, 2024年. [EdbClient | EDB] 3.0%
4) 2,024 学術論文 (審査論文) 山下 貴央, 東 貴弘, 神村 盛一郎, 石谷 圭佑, 高岡 奨, 佐藤 豪, 北村 嘉章 : 上顎骨歯原性角化囊胞を内視鏡下鼻内手術で摘出した母斑基底細胞癌症候群例, 耳鼻咽喉科臨床, Vol.118, No.2, 119-126, 2025年. [EdbClient | EDB] 3.0%

2024年度(令和6年度) / 学術論文 (紀要その他)

(なし)

2024年度(令和6年度) / 学術レター

(なし)

2024年度(令和6年度) / 総説・解説

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国際会議

(なし)

2024年度(令和6年度) / 国内講演発表

1) 2,024 国内講演発表 吉永 薫, 渡邉 佳一郎, 峯田 一秀, 美馬 俊介, 坂本 幸, 近藤 英司, 日浅 雅博, 堀内 信也, 橋本 一郎, 田中 栄二 : 徳島大学病院における5歳唇顎口蓋裂児の特徴Pushback法とFurlow法およびTwo flap法の比較, 日本口蓋裂学会雑誌, Vol.49, No.2, 139, 2024年4月. [EdbClient | EDB] n/a

2024年度(令和6年度) / 作品等

(なし)

2024年度(令和6年度) / その他・研究会

(なし)

2024年度(令和6年度) / 報告書

(なし)