1) | 2,016 | 国内講演発表 | 金 尚永, 長嶋 紘紗子, 田中 直伸, 高石 喜久, 柏田 良樹, 小林 淳一, 高上馬 希重 : ヒトリシズカ(Chloranthus japonicus)地上部より単離したC25テルペノイドの構造, 第58回天然有機化合物討論会, 445-450, 2016年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,016 | 国内講演発表 | 金 尚永, 長嶋 紘紗子, 田中 直伸, 柏田 良樹, 高石 喜久, 小林 淳一, 高上馬 希重 : センリョウ科植物ヒトリシズカ(Chloranthus japonicus)地上部の成分研究, 日本生薬学会第63回年会, 294, 2016年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,016 | 国内講演発表 | 森越 祥太, 金 尚永, 坂井 大地, 増子 ひとみ, 田中 直伸, 柏田 良樹, 高石 喜久, 小林 淳一, 高上馬 希重 : センリョウ科植物フタリシズカ(Chloranthus serratus)地上部の成分研究, 日本生薬学会第63回年会, 295, 2016年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,016 | 国内講演発表 | 森岡 諒, 金 尚永, 長嶋 紘紗子, 田中 直伸, 高石 喜久, 柏田 良樹, 小林 淳一, 高上馬 希重 : 北海道産ヒトリシズカ(Chloranthus japonicus)地上部の成分研究, 日本薬学会第137年会, 2017年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,017 | 著書 | 石丸 善康, 伊藤 伸一, 宇野 剛史, 岡村 康弘, 大平 健司, 小野 公輔, 掛井 秀一, 金西 計英, 澤田 麻衣子, 蓮沼 徹, 古屋 S. 玲, 松浦 健二, 松本 和幸, 土岐 順子, 阿部 香織, 山﨑 紅, 辰巳 丈夫, 勝村 幸博 : 情報科学入門, 日経BP社, 東京, 2017年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,017 | 著書 | 山本 真由美, 金西 計英, 高橋 暁子 : 発達心理学をアクティブに学ぶ, 北大路書房, 2017年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,017 | 著書 | 橋本 勝, 倉部 史記, 金西 計英, 河原 和之, 戸田 由美子, 小林 拓也, 林 透, 久保 卓也 : ライト・アクティブラーニングのすすめ, 株式会社 ナカニシヤ出版, 2017年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,017 | 著書 | 高橋 暁子 : 第14章「課題に合った学び方をする」, 2018年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,017 | 学術論文 (審査論文) | 植野 美彦, 澤田 麻衣子 : 大学入学者選抜改革における「徳島方式」の事例, 大学入試研究ジャーナル, No.28, 215-220, 2018年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,017 | 国際会議 | Satoshi Togawa and Kazuhide Kanenishi : Integrated Crisis Management Framework for e-Learning Environment using Hybrid-Cloud Platform, Proc. of 2017 International Conference for Media in Education (ICoME2017),, 1-4, Honolulu, Aug. 2017. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,017 | 国際会議 | Satoshi Togawa and Kazuhide Kanenishi : Disaster Recovery Framework for e-Learning Environment using Hybrid Cloud Computing and Crisis, Proc. of 10th International Conference of Education, Research and Innovation (iCERi2017), 5672-5677, Seville, Nov. 2017. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,017 | 国内講演発表 | 森岡 諒, 金 尚永, 長嶋 紘紗子, 田中 直伸, 柏田 良樹, 高石 喜久, 小林 淳一, 高上馬 希重 : ヒトリシズカ(Chloranthus japonicus)地上部より単離した新規C25テルペノイドの構造, 日本生薬学会北海道支部第41回例会, 2017年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,017 | 国内講演発表 | 植野 美彦, 澤田 麻衣子 : 大学入学者選抜改革における「徳島方式」の事例, 平成29年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(第12回)研究会, 2017年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,017 | 国内講演発表 | 金西 計英, 高橋 暁子 : 反転授業における学習過程への影響要因についての検討, 大学教育学会第39回大会発表要旨集録, 96-97, 2017年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,017 | 国内講演発表 | 高橋 暁子, 金西 計英, 吉田 博 : 携帯端末用ルーブリック評価ツールを用いた大人数による評価活動の実践, 教育システム情報学会第42回全国大会講演論文集, 305-306, 2017年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,017 | 国内講演発表 | 金西 計英, 高橋 暁子, 戸川 聡 : 反転授業における学習デザインの影響についての分析, 教育システム情報学会第42回全国大会講演論文集, 167-168, 2017年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,017 | 国内講演発表 | 戸川 聡, 金西 計英 : マルチクラウド活用による教育支援環境のための統合的危機管理の枠組み, 教育システム情報学会第42回全国大会講演論文集, 451-452, 2017年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,017 | 国内講演発表 | 金西 計英, 高橋 暁子 : 初年次教育における振り返り学習へのeポートフォリオ活用の実践, Maharaオープンフォーラム2017講演論文集, 6-9, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,017 | 国内講演発表 | 澤田 麻衣子, 佐藤 一 : 大学生の空間認識に関する一考察―大学1年生を対象にした調査結果ー, 数学教育学会 2017年度秋季例会予稿集, 122-124, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,017 | 国内講演発表 | 金西 計英, 高橋 暁子, 戸川 聡 : 反転授業における対面授業による学びの差違について, 日本教育工学会第33回全国大会発表論文集, 849-850, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
10) | 2,017 | 国内講演発表 | 関 陽介, 植野 美彦 : 入学者選抜における分散評価システムの設計, 日本教育工学会第33回全国大会講演論文集, 129-130, 2017年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
11) | 2,017 | 国内講演発表 | 高橋 暁子, 竹岡 篤永, 根本 淳子, 久保田 真一郎, 鈴木 克明 : オンライン大学院におけるコンピテンシーに基づくeポートフォリオの量的な分析, 日本教育工学会研究報告集, Vol.JSET17, No.4, 1-8, 2017年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
12) | 2,017 | 国内講演発表 | 上田 勇仁, 吉田 博 : 初年次教育科目の推進に伴う教員のティーチングに関する意識調査, 大学教育学会2017年度課題研究集会要旨集, 61, 2017年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
13) | 2,017 | 国内講演発表 | 高橋 暁子, 金西 計英, 根本 淳子, 竹岡 篤永 : 大学連携におけるオンライン授業設計ガイドライン準拠確認シートを用いたコース評価;一大学を例に, 情報処理学会研究報告, Vol.2017-CLE-23, No.11, 2017年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
14) | 2,017 | 国内講演発表 | 根本 淳子, 竹岡 篤永, 高橋 暁子, 鈴木 克明 : RMモデルを用いたオンライン学習者コンピテンシーベースの振り返り活動の提案, 情報処理学会研究報告, Vol.2017-CLE-23, No.07, 2017年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
15) | 2,017 | 国内講演発表 | 吉田 博, 上岡 麻衣子 : ティーチング・ポートフォリオの作成意義と普及に向けて, 平成29年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 22-23, 2018年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
16) | 2,017 | 国内講演発表 | 向井 将馬, 新免 歩, 広瀬 壮太, 本田 剛士, 下村 宗央, 畑中 唯菜, 片山 裕之, 亀岡 由佳, 近藤 薫, 上田 勇仁, 吉田 博 : 学生が企画する「レポートの書き方講座」の意義, 平成29年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 24-25, 2018年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
17) | 2,017 | 国内講演発表 | 上田 勇仁, 吉田 博, 川野 卓二 : SIH道場におけるラーニングスキル取得傾向について, 平成29年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 32-33, 2018年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
18) | 2,017 | 国内講演発表 | 畠 一樹 : キャリア形成支援における学生の成長度測定に関する一考察, 平成29年度 全学FD推進プログラム 大学教育カンファレンスin徳島 発表抄録集, 66-67, 2018年1月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
19) | 2,017 | 国内講演発表 | 植野 美彦 : F学部における入学者選抜の過去3年の振り返りとこれから, F学部FD, 2018年2月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
20) | 2,017 | 国内講演発表 | 植野 美彦 : 高大接続改革における大学入学者選抜改革の方向性と本学の対応, B学科FD, 2018年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
21) | 2,017 | 国内講演発表 | 高橋 暁子, 市川 尚, 根本 淳子, 竹岡 篤永, 鈴木 克明 : レイヤーモデルに基づくIDお悩み解決Q&Aサイトの開発, 日本教育工学会研究報告集(JSET18-1), 181-186, 2018年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
22) | 2,017 | 国内講演発表 | 澤田 麻衣子 : MCTおよびMRTによる中学生の空間認識力関す評価, 数学教育学会2018年度春季年会予稿集, 22-24, 2018年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
23) | 2,017 | 国内講演発表 | 上田 勇仁, 吉田 博, 川野 卓二 : 『教育の内部質保証に関するガイドライン』に基づく 全学初年次教育プログラムの評価体制の検討, 第24回大学教育研究フォーラム発表論文集, 184, 2018年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
24) | 2,017 | 国内講演発表 | 山地 弘起, 丹羽 量久, 金西 計英, 三宮 真智子 : 大学におけるメタ認知の捉えか方, --- 質問紙による測定の可能性と限界 ---, 第24回大学教育研究フォーラム発表論文集, 231, 2018年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,017 | 作品等 | 川野 卓二, 宮田 政徳, 吉田 博, 金西 計英, 井戸 慶治, 齊藤 隆仁, 新原 将義, 上田 勇仁 : 徳島大学SIH道場∼アクティブ・ラーニング入門∼(平成30年度), 2018年2月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,017 | その他・研究会 | 植野 美彦 : 今後の大学入学者選抜改革を見据えて---徳島大学の事例を踏まえながら---, 徳島県立池田高等学校保護者会(高1・2), 2017年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,017 | その他・研究会 | 植野 美彦 : 大学入試改革ってどうなるの?, 徳島大学 大学入試改革・AO入試セミナー ー変わる大学入試とAO入試(医・薬)の紹介を踏まえてー, 2018年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,017 | 報告書 | 赤池 雅史, 川野 卓二, 宮田 政徳, 吉田 博, 新原 将義, 上田 勇仁, 上岡 麻衣子 : 2017年度徳島大学全学FD推進プログラムの実施報告, 大学教育研究ジャーナル, No.15, 77-99, 2018年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,017 | 報告書 | 植野 美彦, 澤田 麻衣子, 荒武 達朗, 橋本 一郎, 二川 健, 安井 敏之, 浜田 賢一, 白山 靖彦, 山田 健一, 北條 昌秀, 音井 威重, 古屋 S. 玲, 関 陽介 : 平成29年度 徳島大学総合教育センターアドミッション部門 報告書, 平成29年度 徳島大学総合教育センターアドミッション部門 報告書, 2018年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,018 | 著書 | 石丸 善康, 伊藤 伸一, 宇野 剛史, 岡村 康弘, 大平 健司, 小野 公輔, 掛井 秀一, 金西 計英, 澤田 麻衣子, 蓮沼 徹, 古屋 S. 玲, 松浦 健二, 松本 和幸, 土岐 順子, 阿部 香織, 山﨑 紅, 辰巳 丈夫, 勝村 幸博 : 情報科学入門, 日経BP社, 東京, 2018年4月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,018 | 著書 | 中島 英博, 山田 剛史, 吉田 博, 久保田 祐歌, 中井 俊樹 : 学習評価(シリーズ大学の教授法4), 玉川大学出版部, 東京都, 2018年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,018 | 著書 | 小林 忠資, 鈴木 玲子, 加地 真弥, 久保田 祐歌, 嶋﨑 和代, 立川 明, 常盤 文枝, 西野 毅朗, 服部 律子, 松岡 真理, 吉田 博 : アクティブラーニングの活用(看護教育実践シリーズ4), 株式会社 医学書院, 東京都, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | 関 陽介, 植野 美彦, 澤田 麻衣子, 石田 竜弘 : 入学者選抜の評価を支援する分散評価システムの開発と導入 ―薬学部AO入試における書類審査での活用事例から―, 大学入試研究ジャーナル, No.29, 217-222, 2019年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,018 | 学術論文 (審査論文) | 植野 美彦, 西郡 大 : 「主体性等」を評価する一般入試の制度設計と成績開示等対応の検討, 大学入試研究ジャーナル, No.29, 169-175, 2019年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,018 | 学術論文 (紀要その他) | 松田 美香, 塩川 奈々美 : 大分県東国東郡姫島村方言における56年間の言語変化, --- 同一話者への追跡調査結果から ---, 別府大学紀要, No.60, 15-29, 2019年. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,018 | 学術論文 (紀要その他) | 金西 計英 : 反転授業における深い学びの検討, 徳島大学大学開放実践センター紀要, Vol.28, 25-33, 2019年. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,018 | 学術レター | Yosuke Seki, Kenji Matsuura, Masahiko Sano and Tetsushi Ueta : A Questionnaire System with An Authentication Framework Considering Online Activities of Users, IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering (TEEE), Vol.13, No.7, 1071-1072, 2018. [EdbClient | EDB] | 42.0% |
1) | 2,018 | 国際会議 | Kenji TOMOSADA, Hiroyuki IWAKI, Mika MATSUDA and Nanami Shiokawa : Study of language change by follow-up survey of The Linguistic Atlas of the Seto Island Sea(LAS), Vilnius, Lithuania, Jul. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,018 | 国際会議 | 川野 卓二 : Engaging in Higher Education Reform as a School Psychologist, ISPA2018 Tokyo Program Proceedings, 57, 東京, 2018年7月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,018 | 国際会議 | Satoshi Togawa and Kazuhide Kanenishi : Prototyping of Integrated Crisis Management Framework for the e-Learning Environment using Emergency Warning,, Proceedings of 2018 International Conference on Business Information Tourism and Economics (BITE2018), Vol.1, No.1, 85-95, Bangkok, Aug. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,018 | 国際会議 | Yosuke Seki and Yoshihiko Ueno : A Dialogue System Recommending Query Sentences in Consideration of User Interest, Proc. of 2018 IEEE 7th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE), 428-430, Nara, Oct. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,018 | 国際会議 | Satoshi Togawa and Kazuhide Kanenishi : Live Migration Control Method for Ensuring Sustainable Development of e-Learning Environment, Proceedings of the 1st International Conference on Human Systems Engineering and Design (IHSED2018), Vol.876, 1120-1125, Reims, Oct. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,018 | 国際会議 | Satoshi Togawa and Kazuhide Kanenishi : Integrated Risk Management Framework for e-Learning Environment using Emergency Warning, Proceedings of 11th International Conference of Education, Research and Innovation (iCERi2018), 515-520, Seville, Nov. 2018. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,018 | 国際会議 | Satoshi Togawa and Kazuhide Kanenishi : Adaptive Risk Management Framework for e-Learning Environment using Multiple Crisis Alert, Proceedings of 13th International Technology, Education and Development Conference (INTED2019), 9789-9794, Valencia, Mar. 2019. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,018 | 国内講演発表 | 植野 美彦, 西郡 大 : 「主体性等」を評価する一般入試の制度設計と成績開示等対応の検討, 平成30年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(第13回)研究会, 2018年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,018 | 国内講演発表 | 関 陽介, 植野 美彦, 澤田 麻衣子, 石田 竜弘 : 分散評価システムの開発と導入ーー薬学部AO入試における書類審査での活用事例からーー, 平成30年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(第13回)研究会, 2018年5月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,018 | 国内講演発表 | 金西 計英, 高橋 暁子 : 反転授業における深い学びの構成についての検討, 大学教育学会第40回大会発表要旨集録, 84-85, 2018年6月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,018 | 国内講演発表 | 上田 勇仁, 塩川 奈々美 : 徳島大学におけるSIH道場の取組:学生の声を教育プログラムの改善に繋げるデザイン, 未来の学びフェス, 2018年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
5) | 2,018 | 国内講演発表 | 上田 勇仁, 塩川 奈々美 : 新入生を対象にした大学に対する価値観に関する調査:徳島大学SIH道場の改善に向けて, SPODフォーラム2018, 2018年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
6) | 2,018 | 国内講演発表 | 畠 一樹 : キャリア形成目標に応じたインターンシップ・プログラム作成に関する提案, 日本インターンシップ学会 第19回 発表要旨集, 66-67, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
7) | 2,018 | 国内講演発表 | 金西 計英, 高橋 暁子, 戸川 聡 : 反転授業における学習デザインとその効果, 教育システム情報学会第43回全国大会講演論文集, 97-98, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
8) | 2,018 | 国内講演発表 | 戸川 聡, 金西 計英 : マルチクラウドによる教育支援環境のための適応的危機管理フレームワーク, 教育システム情報学会第43回全国大会講演論文集, 333-334, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
9) | 2,018 | 国内講演発表 | 高橋 暁子, 根本 淳子, 竹岡 篤永, 仲道 雅輝, 和田 卓人 : リフレクションを促す「学びのスケッチver.2」の開発と形成的評価, 第43回教育システム情報学会全国大会, 267-268, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
10) | 2,018 | 国内講演発表 | 金西 計英, 高橋 暁子 : 徳島大学におけるMaharaの活用事例, Maharaオープンフォーラム2018講演論文集, 6-9, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
11) | 2,018 | 国内講演発表 | 金西 計英, 戸川 聡, 高橋 暁子 : 高等教育機関における適応型学習システムについて, 日本教育工学会第34回全国大会発表論文集, 615-616, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
12) | 2,018 | 国内講演発表 | 高橋 暁子, 根本 淳子, 鈴木 克明 : 日本教育工学会FDワークショップにおける最終レポート添削ルーブリックの改訂, 日本教育工学会第34回全国大会発表論文集, 285-286, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
13) | 2,018 | 国内講演発表 | 喜多 敏博, 金西 計英, 柏原 昭博, 平嶋 宗, 松居 辰則 : SIG-12「人工知能の教育利用」の取り組みと SIG セッションの概要, 日本教育工学会第34回全国大会発表論文集, 27-28, 2018年9月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
14) | 2,018 | 国内講演発表 | 川野 卓二 : 「差」を見る研究と「関係」を見る研究, 中国四国心理学会論文集, Vol.51, 4, 2018年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
15) | 2,018 | 国内講演発表 | 原田 紹臣(三井共同建設コンサルタント株式会社), 三上 卓(エイト日本技術開発株式会社), 畠 一樹 : 地区防災力の向上に向けた取組み及び防災ハザード・マップにおける課題抽出, 安全問題討論会'18資料集, 175-180, 2018年11月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
16) | 2,018 | 国内講演発表 | 北岡 和義, 吉田 博, 伊藤 健太, 金井 純子, , 寺田 賢治, 高石 喜久 : 学生の社会実装を支援する助成金「仁生イノベーショングラント」の実施,課題とその改善, イノベーション教育学会第6回年次大会, 2018年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
17) | 2,018 | 国内講演発表 | 植野 美彦 : 「主体性等」評価の一般選抜への導入方法 ー‟段階選考''の実践と課題についてー, 福島大学 第5回ACフォーラム, 2018年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
18) | 2,018 | 国内講演発表 | 高橋 暁子, 根本 淳子, 鈴木 克明 : 日本教育工学会FDワークショップにおける添削者養成講座の設計, 日本教育工学会研究報告集(JSET18-5), 183-187, 2018年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
19) | 2,018 | 国内講演発表 | 植野 美彦 : 書類選考の評価方法等の一例と分散評価システム(書類選考の評価方法等の一例), 徳島大学総合教育センターアドミッション部門FD, 2018年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
20) | 2,018 | 国内講演発表 | 畠 一樹, 川崎 克寛 : ジェネリックスキルの教育効果を高める実践力養成型インターンシップに関する一考察, 平成30年度全学FD推進プログラム 大学教育カンファレンスin徳島 発表抄録集, 68-69, 2018年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
21) | 2,018 | 国内講演発表 | 塩川 奈々美 : 徳島大学「SIH道場」改善に向けた新入生調査, 大学教育カンファレンスin徳島, 2018年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
22) | 2,018 | 国内講演発表 | 吉田 博, 榊原 暢久 : 理工系講義形式授業に特化したFDプログラム開発, 平成30年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 32-33, 2018年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
23) | 2,018 | 国内講演発表 | 向井 将馬, 藤原 誠哉, 新免 歩, 亀岡 由佳, 遠藤 博文, 上田 勇仁, 吉田 博 : 学生が企画する「レポートの書き方講座」の効果検証, 平成30年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 20-21, 2018年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
24) | 2,018 | 国内講演発表 | 中井 秀和, 土居 義典, 一居 航平, 廣瀬 壮大, 向井 将馬, 新免 歩, 亀岡 由佳, 遠藤 博文, 上田 勇仁, 吉田 博 : 徳島大学における学習支援に関するニーズ分析, 平成30年度大学教育カンファレンスin徳島発表抄録集, 18-19, 2018年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
25) | 2,018 | 国内講演発表 | 植野 美彦 : アドミッション・スペシャリストによる書類選考・面接担当者の養成と選抜実施運営について, 九州大学基幹教育院 次世代型大学教育開発センター主催 アドミッション・スペシャリスト能力開発研修会(第3回), 2019年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
26) | 2,018 | 国内講演発表 | 金西 計英, 高橋 暁子, 戸川 聡 : 反転授業におけるメタ認知の学習効果に関する検討, 第25回大学教育研究フォーラム発表論文集, 201, 2019年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,018 | その他・研究会 | 関 陽介 : 徳島大学の特色と大学入試について(2018), 総合的な探求の時間・模索講演会,北摂三田高校, 2018年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,018 | その他・研究会 | 植野 美彦 : 主体性等を評価する選抜資料「電子化」の動向, 平成30年度徳島県内高等学校と徳島大学との連絡協議会, 2018年8月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,018 | その他・研究会 | 関 陽介 : 書類選考の評価方法等の一例と分散評価システム(選抜業務を支援する分散評価システムの開発と導入), 総合教育センターFD, 2018年12月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
4) | 2,018 | その他・研究会 | 関 陽介 : 徳島大学の2021年度入試(高1年対応)はどうなるの?, 徳島大学2021年度入試説明会, 2019年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |
1) | 2,018 | 報告書 | 井上 敏憲, 植野 美彦, 綿引 勝美, 岡本 崇宅, 中村 裕行, 大塚 智子 : 四国地区国立大学連合アドミッションセンター事業報告書, 四国地区国立大学連合アドミッションセンター事業報告書, 2018年10月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
2) | 2,018 | 報告書 | 川野 卓二, 吉田 博, 上田 勇仁 : 2018年度徳島大学全学FD推進プログラムの実施報告, 大学教育研究ジャーナル, No.16, 27-45, 2019年3月. [EdbClient | EDB] | n/a | ||
3) | 2,018 | 報告書 | 植野 美彦, 関 陽介, 佐藤 健二, 野間口 雅子, 二川 健, 生島 仁史, 浜田 賢一, 白山 靖彦, 山田 健一, 古部 昭広, 松木 均, 古屋 S. 玲, 上岡 麻衣子 : 平成30年度 徳島大学総合教育センターアドミッション部門 報告書, 平成30年度 徳島大学総合教育センターアドミッション部門 報告書, 徳島, 2019年3月. [EdbClient | EDB] | n/a |